2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5804

1 ::2022/11/28(月) 13:52:39.83 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5803
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669550437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:25:14.76 ID:YWs1UyPv0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:25:30.81 ID:YWs1UyPv0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:26:23.49 ID:YWs1UyPv0.net
新作リスト(公開日70館以上)

11/23水~ ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(344館) 母性(340館)
11/25金~ 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(322館)
        銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章(70館) ※3週間限定

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(136館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(251館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(108館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(161館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

2022年予定 渇水

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:27:58.25 ID:YWs1UyPv0.net
2023年1~2月公開予定作品

2023.01   非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(158館) ファミリア(102館) 恋のいばら(74館)
        映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(220館)
        ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(78館 1/6より愛知県6館+岐阜県3館で先行)
        アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 #マンホール(129館) エゴイスト(70館) BLUE GIANT(200館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア シャイロックの子供たち ベネデッタ
        エンパイア・オブ・ライト 湯道

2022年予定 渇水

6 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:30:56.35 ID:YWs1UyPv0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

11/25金~ グリーン・ナイト(48館) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(36館 12/9よりNetflixで配信)
        メイヘムガールズ(25館) 桐島、部活やめるってよ(23館) ※1週間限定
        ナニワ金融道(22館) ※3週間限定、上映作品は週替わり(全3話)
        シスター 夏のわかれ道(21館) 夜明けの詩(13館) ビー・ジーズ 栄光の軌跡(10館)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(25館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(18館) マッドゴッド(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(22館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

7 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:32:05.38 ID:YWs1UyPv0.net
2023年公開 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(3/3) なのに、千輝くんが甘すぎる。(3/3)
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(3/3)
        シャザム!~神々の怒り~(3/17) 長ぐつをはいたネコと9つの命(3/17)
        わたしの幸せな結婚(3/17) グリッドマン ユニバース(3/24)
        シング・フォー・ミー、ライル(3/24) マッシブ・タレント(3/24 29館)
        映画刀剣乱舞 -黎明-(3/31) 映画ネメシス 黄金螺旋の謎(3/31)
        ブラッククローバー 魔法帝の剣(3/31)
        Winny(3月) シン・仮面ライダー(3月) ロストケア(3月)
        仕掛人・藤枝梅安2(4/7) ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        銀河鉄道の父(GW) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        最後まで行く(5/19) 生きる LIVING(春) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春) M3GAN/ミーガン(6/9 97館)
        リトル・マーメイド(初夏) インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏)
        マイ・エレメント(夏) バビロン(207館) Barbie(原題) Bones and All(原題)
        John Wick: Chapter 4(原題) The Fabelmans(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー

8 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:32:30.38 ID:YWs1UyPv0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館) SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        モリコーネ 映画が恋した音楽家(22館)
        ノースマン 導かれし復讐者(43館) まくをおろすな!(34館)
        BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行) エンドロールのつづき(21館)
        キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
        あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        FALL/フォール(30館) すべてうまくいきますように(13館)
        Sin Clock(31館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

9 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:34:07.15 ID:YWs1UyPv0.net
【2022年度 判明分】(1)
185.4 ONE PIECE FILM RED(11/27時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.6 トップガン マーヴェリック(11/27時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*62.7 すずめの戸締まり(11/27時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.5 沈黙のパレード(11/20時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:34:45.75 ID:YWs1UyPv0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.* カラダ探し(11/23時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:37:12.65 ID:YWs1UyPv0.net
>>5の  2022年予定 渇水  はテンプレ>>6に移動したので消去お願いします

テンプレ>>7>>6 になります 順序が逆です  

12 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 18:44:52.00 ID:45BbUliK0.net
>>2-10
テンプレ貼りありがとう

渇水は来年ですね

13 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 19:50:01.98 ID:45BbUliK0.net
こっちにも貼っておきます

2022/11/28 19:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42298(+*191) 477641(.815) *66.1% 63.6% *47412 すずめの戸締まり
*2 *13113(+**37) 194170(.818) ****** 64.8% *15669 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **9088(+**13) 119437(.800) ****** 72.4% *10328 母性
*4 **5612(+***2) *63957(.780) *49.4% 73.7% **6333 ある男
*5 **4576(+*235) *84418(.747) *50.9% 50.9% **5810 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3160(+**30) *42599(.841) *65.5% 58.5% **3512 ONE PIECE FILM…
*7 **2425(+***2) 106512(.871) ****** 61.3% **2565 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2064(+***3) *21220(.798) *46.3% 64.1% **2311 ザリガニの鳴くところ
*9 **1796(+**23) *25047(.723) *46.5% 63.4% **2242 ザ・メニュー
10 **1672(+***0) *16218(.962) *57.5% 78.5% **1682 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:01:38.72 ID:nj/Sbgccd.net
>>1乙です

15 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:03:45.24 ID:t8MLKYGc0.net
RADWIMPS出てるな

16 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:04:14.08 ID:pJRK2OgEp.net
東宝がすずめ150億にのせるために必死になるぜ

17 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:04:52.13 ID:eRml8euDa.net
失速してる状況で特典配ってもキングダムみたいに意味ないんだよなあ。あっちのが豪華だったし。

18 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:05:57.28 ID:bm3A0UYm0.net

君縄に縋ってでも150億乗せたいか

19 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:06:02.77 ID:eRml8euDa.net
>>16
この時点だから70億にのせるためだろ。

20 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:06:57.16 ID:p3axAmd70.net
RAD6曲フルかよ

21 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:07:51.69 ID:pJRK2OgEp.net
ワンピに対抗してきたなw

22 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:07:56.27 ID:DWCQsg2h0.net
>>2 テンプレ乙です

23 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:07:59.98 ID:cGKCJ8Hh0.net
100億円以上のためには手段を択ばない

24 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:09:13.04 ID:eRml8euDa.net
>>21
ベストアーティストには呼んでもらえないRAD

25 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:10:02.02 ID:xSnbOJVur.net
全体的に先週比イマイチなのは
代休が無い時期ってのもあるだろうけどそろそろ期末試験とかじゃねえかな
ただ年齢層高めのもダメだから動く気になれない時期なのか

26 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:11:59.98 ID:p3axAmd70.net
なんやこの曲

27 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:12:12.07 ID:51A9RqHF0.net
「千と千尋を超える」と豪語したアナ雪2のスタートを超えた

   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
金 131315 162974 208996 182189
土 271313 452803 279289 257385
日 287736 433284 285092 274002
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
月 109847 104052 125510 106503
火 *76025 *65760 *97566 *81571
水 124887 110823 139965 110376
木 *70555 *61081 100547 *65982
金 103910 *77296 122720 *90327
土 256171 303762 224049 207873
日 273661 569492 251208 244094
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
月 *90060 *78866 115612 *70914
火 *63330 *44570 *96181 *73836
水 105612 *76200 127208 299463
木 *65885 *42122 135923 *44210
金 *75933 *54601 *96303 *58656
土 228918 219551 152944 158337
日 253822 291364 187227 167374
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

28 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:12:18.64 ID:Zklzs5zoa.net
君の名はではRADがプラスに働いただろうけど…
天気の子でRADを切れたら違ってただろうになぁ

29 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:12:23.93 ID:ZUFn5p9kM.net
ストレンジ・ワールド、土日の数字だけで言ったら夏への扉を下回ってるかもしれん

30 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:13:06.39 ID:eRml8euDa.net
>>27
だからなんでこの先をやらないの?
今週から天気と差がつくから?

31 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:13:10.41 ID:HBthkqLuM.net
>>19
そんな短期間で用意できるもんじゃないよ

32 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:13:28.62 ID:3/i6oAXEM.net
フジはワンピがあるからすずめ取り上げない説が唱えられてたけど別にそんなことはなかったな

めざましテレビエンタメPick Up☝
▽映画「すずめの戸締まり」
原菜乃華&松村北斗&新海誠監督インタビュー🎤
封印&解禁したいもの🚪
☆内容変更の際はご了承下さい
#めざましテレビ
ttps://twitter.com/cx_mezamashi/status/1597186429733699591
(deleted an unsolicited ad)

33 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:13:53.79 ID:51A9RqHF0.net
4週目以降 夏公開の天気はここからお盆興行に突入

   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
月 *76997 *54420 *92934
火 *52610 *36908 *78833
水 *87476 *62802 105491
木 *58330 *35810 *79818
金 *68292 *42875 *87486
土 189097 190449 136276
日 227696 225400 177739
   72.2億  73.4億  75.1億
────────────────
月 *81550 *40699 195126
火 *39597 *32357 152305
水 *65794 *53406 198535
木 *39660 *32403 134808
金 *52636 *37347 134775
土 145925 117334 124680
日 173424 152322 124096
   85.6億  82.8億  96.5億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

34 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:14:08.10 ID:wSsDip//0.net
ストレンジワールドは来週どのくらい座席数減るのか
着席率低くても時期や配給によって意外と席減らない時もあるからよーわからん

35 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:14:32.03 ID:51A9RqHF0.net
>>30
字数制限があるからに決まってるでしょ
本気?

36 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:15:20.74 ID:2W2pMtLV0.net
>>1
乙なんだぜ

37 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:15:25.69 ID:sdqyRqyR0.net
>>29
マジか
特殊ありながら震える数字だな

38 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:15:34.80 ID:aW6+4BWJd.net
>>32
後はNHKだけだな

39 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:16:49.48 ID:Pq6237lC0.net
君の名は。はRADでなきゃだめな作品だったけどすずめは別にRADでなくても良かったな
劇伴もRADらしさとか感じなかったし

40 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:16:51.82 ID:nqsLzA0V0.net
うちの高校生はすずめ観たいけど
12月頭の期末試験終わってからと言ってる
試験済んだら短縮授業になるしね
新海本2貰いに行って欲しかったけど
自分で行ってくるかー

41 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:16:54.80 ID:QxXYocBRM.net
テンプレ乙です

42 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:17:03.47 ID:72Hxx29Qa.net
>>30
低脳すぎワロタw

43 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:17:15.61 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 20:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43859(+1561) 499175(.852) *66.0% 63.6% *47997 すずめの戸締まり
*2 *13454(+*341) 200133(.843) ****** 65.0% *15587 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **9243(+*155) 123691(.828) ****** 72.3% *10257 母性
*4 **5670(+**58) *66125(.807) *49.2% 73.6% **6282 ある男
*5 **5036(+*460) *98115(.868) *54.0% 53.6% **5659 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3206(+**46) *43710(.863) *65.8% 58.2% **3501 ONE PIECE FILM…
*7 **2440(+**15) 108429(.886) ****** 61.5% **2568 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2073(+***9) *21561(.810) *45.9% 63.7% **2308 ザリガニの鳴くところ
*9 **1857(+**61) *25482(.736) *47.3% 64.4% **2297 ザ・メニュー
10 **1672(+***0) *16218(.962) *57.4% 78.5% **1682 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です
貼り遅れました

44 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:18:23.19 ID:eRml8euDa.net
>>42
今週以降の分だけでいいじゃん。

45 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:18:49.80 ID:aHM2Ue4B0.net
ストレンジ着席率は2割カー😇

46 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:18:55.82 ID:QPdFOnw30.net
>>39
なんか君の名はと天気は歌詞もあってるなと思ったけど今回は歌詞もいまいちあってる感じしなかったんだよな
いやそれでもいい曲だとは思うけど

47 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:19:09.02 ID:2qDhXDlq0.net
>>43
全体的に冷え冷え

48 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:19:25.52 ID:7r39vBC00.net
すずめはスラダンに首位獲られるから連続首位途切れるのか
メディアよ宣伝のネタが一つ減るな

49 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:20:01.46 ID:51A9RqHF0.net
>>32
初日舞台挨拶すら1秒も流さず、この2週間、週間映画ランキング以外
いっさい報じないという異様な態度だったのに今さらそう言われてもねえw

君縄の時も公開前後の頃はRAD神木が出ずっぱり、三宅軽部が
これでもかと押していたのが「踊る」の記録に近づいてきた頃から
不自然に触れられなくなったとこのスレで話題になったな、懐かしい

50 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:20:06.89 ID:NDCHxmsS0.net
今日は4万台か
平日はやはり粘りがあまりないな
土日で天気を圧倒したいところだがスラダン砲がどうなるか

51 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:20:32.49 ID:45BbUliK0.net
>>45
ツッコミ待ちかえ?

52 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:21:10.29 ID:NDCHxmsS0.net
RADふたりごともやっちゃってる
ヒットメドレーやりすぎたら雀目立たんくなるだろ

53 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:21:15.57 ID:JMkXd6/Ua.net
>>43
結局すずめ先週比7割行けなかったね

54 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:21:20.65 ID:QPdFOnw30.net
>>49
松村が台詞言ってるところ普通にめざましのエンタメでみたんだけどあれは舞台挨拶じゃなかったのか

55 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:21:32.53 ID:51A9RqHF0.net
>>48
国内興収ランキング1位作品

2001年    国内1位
7月24日 「千と千尋の神隠し」
7月31日 「千と千尋の神隠し」
8月07日 「千と千尋の神隠し」
8月14日 「千と千尋の神隠し」
8月21日 「千と千尋の神隠し」
8月28日 「千と千尋の神隠し」
9月04日 「千と千尋の神隠し」
9月11日 「千と千尋の神隠し」
9月18日 「千と千尋の神隠し」
9月25日 「千と千尋の神隠し」
10月2日 「千と千尋の神隠し」
10月9日 「トゥームレイダー」
10月16日 「千と千尋の神隠し」
10月23日 「千と千尋の神隠し」
10月30日 「千と千尋の神隠し」
11月06日 「千と千尋の神隠し」

2020年
6月28日 「千と千尋の神隠し」
7月05日 「千と千尋の神隠し」
7月12日 「千と千尋の神隠し」

56 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:24:10.35 ID:QxXYocBRM.net
人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版、観てきた
テンプレギリギリ載れない9館上映
TBSのドキュメンタリー拡張番でナレーションは岡田准一
マカルー西壁の話もあるが、わりと近況多めで山野井さんも妙子さんも元気そうで良かった
相変わらず静岡で未踏の壁とか登ってるそうだが
一緒に楽しそうに登ってた山岳ガイドがテロップ転落死とかやっぱり山登りは怖い

57 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:24:56.68 ID:fgpe8jUcd.net
>>55
トゥームレイダーってアンジェリーナジョリー主演だったやつか
調べたらそこそこヒットしたんやな

58 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:25:11.50 ID:NDCHxmsS0.net
サブスク今は髭ドラマとチェンソー米が強すぎて上位に来れない
アドピースもなとりも谷さんもスパイ髭もまだ強いから7位より上がきつい
ルルルは好きよ

59 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:25:30.16 ID:dtOtB7zn0.net
すずめキタ!!

60 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:25:51.01 ID:stXS52+9M.net
ストレンジは使いにくい早朝4Dと小箱それぞれ一回とかでいいな

61 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:26:18.01 ID:45BbUliK0.net
>>56
沢木耕太郎の凍の人でしたっけ?

62 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:26:29.19 ID:Pq6237lC0.net
エンドロールで流れたけど正直ラストの雰囲気には合ってなかった気がしたな「すずめ」
普通にカナタハルカで締めればよかったのに

63 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:26:31.71 ID:51A9RqHF0.net
>>54
それは初日舞台挨拶じゃなくて18日の大ヒット御礼イベント
それも見出しの文字に「すずめ」は無く「北斗生アフレコ」、
芸能ニュースの他のイベントは早朝の「全部見せ」、序盤中盤終盤と
3回見せるのが基本なのにすずめは一回だけという呆れた冷遇ぶりだった

64 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:27:01.27 ID:gYXdfWNb0.net
すずめレイトも弱いからこれまでだな
100億行かないんじゃ新海バブル崩壊だね

65 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:27:26.90 ID:JxMqi30Q0.net
RADWIMPSトレンド入りまくるじゃん

66 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:28:02.16 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 20:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45492(+1633) 520738(.888) *66.7% 63.7% *48545 すずめの戸締まり
*2 *13909(+*455) 209021(.881) ****** 64.9% *15489 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **9481(+*238) 130743(.875) ****** 72.3% *10153 母性
*4 **5744(+**74) *69381(.846) *49.0% 73.5% **6200 ある男
*5 **5241(+*205) 102836(.910) *54.1% 54.4% **5598 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3262(+**56) *45534(.899) *66.0% 57.5% **3469 ONE PIECE FILM…
*7 **2447(+***7) 110598(.904) ****** 61.4% **2567 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2109(+**36) *22547(.847) *45.7% 63.4% **2286 ザリガニの鳴くところ
*9 **1883(+**26) *26538(.766) *47.5% 64.5% **2277 ザ・メニュー
10 **1673(+***1) *16286(.966) *57.3% 78.5% **1681 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

67 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:28:44.13 ID:NDCHxmsS0.net
>>65
ふたりごと1位だね
あの曲ファンからしたら特別でしょ

68 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:21.20 ID:nJa5qgWv0.net
>>25
この時期から年末までは仕事が繁忙期に入る人も多そう
学生は試験期間

69 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:27.16 ID:Vg3Q8IQ20.net
カナタハルカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:38.29 ID:Vg3Q8IQ20.net
神曲


カナタハルカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

71 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:50.42 ID:QxXYocBRM.net
>>61
それです
なんのかんの言って生還してる山野井さんはスゴイです
その後トレーニング中にクマに襲われて鼻をガブりの話も出てきます

72 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:53.47 ID:7/9KGXkya.net
未だにフジテレビに粘着してる人って異様な人しかいない

73 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:29:57.05 ID:6i71ymjj0.net
野田 いいこというねえ 泣ける

74 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:30:05.58 ID:/TAG8krrd.net
今週末1位予想
12/3土SLAM DUNK
12/4日すずめ戸締まり

75 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:30:08.94 ID:QEQfFHRp0.net
すずめは箱の大きさにこだわる層はもうみんな見てるから
冬休みは大箱での席数は問題じゃなく小箱でいいから回数維持が重要
リピーター向けにはドルシネ投入が重要だが
東宝は消極的な上映形態だしそのへんどうなるか

76 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:30:18.20 ID:51A9RqHF0.net
2016年の週末国内興行ランキング1位作品
https://eiga.com/ranking/2016/

07月25日 ONE PIECE FILM GOLD
08月01日 シン・ゴジラ
08月08日 シン・ゴジラ
08月15日 ペット
08月22日 ペット
08月29日 君の名は。
09月05日 君の名は。
09月12日 君の名は。
09月20日 君の名は。
09月26日 君の名は。
10月03日 君の名は。
10月11日 君の名は。
10月17日 君の名は。
10月24日 君の名は。
10月31日 デスノート Light up the NEW world
11月07日 君の名は。
11月14日 君の名は。
11月21日 君の名は。
11月28日 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

参考 2017年
01月23日 君の名は。

77 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:30:18.40 ID:Vg3Q8IQ20.net
RADWIMPS

かっこよすぎる

カナタハルカ良すぎる

78 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:31:06.75 ID:NDCHxmsS0.net
ふたりごと予想通りバズってるしDADAもやってる
ただ洋次郎めっちゃ雀の宣伝するのは偉い

79 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:31:24.95 ID:1s0aQZb/0.net
番組の実況してるやつ、通報済

80 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:32:02.97 ID:ZUFn5p9kM.net
並べてみたらサブタイっぽいの付けてる仲間感がw

土日合算
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*8 24513 346004 2354 241 ****** ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~
11 21131 424368 2371 251 ****** 夏への扉-キミのいる未来へ-
*7 13948 233420 1697 173 ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

3日間6898万2130円 動員5万2741人 ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~
3日間5831万8900円 動員4万3688人 夏への扉 -キミのいる未来へ-
5日間7949万5140円 動員6万2998人 ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

81 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:32:06.12 ID:h1GUXAZO0.net
レイトも弱々しいなぁ

82 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:33:12.31 ID:QxXYocBRM.net
>>80
サブタイトル無いと商標とかひっかかりそうではあるw

83 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:34:31.30 ID:f4Kam9d60.net
>>62
行ってきますPVで使われているやつの伴奏的に、本来東京旅立つシーン(るーるる♪だけのやつが流れてるとこ)で使われる予定だったんだろうなと思ってる。

84 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:34:40.51 ID:QPdFOnw30.net
>>63
それ言い出したらワンピなんか他の局でほぼ宣伝やってないだろ…

85 :名無し:2022/11/28(月) 20:35:09.37 ID:41h8ZV5Wd.net
地元のTOHOシネマ行ったらアバターのポスターが1面飾ってたから冬のヒット作としてアバターに力入れる気満々に感じた

86 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:35:09.56 ID:Vg3Q8IQ20.net
カナタハルカ

名曲すぎない(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)?

87 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:36:23.19 ID:JxMqi30Q0.net
RADWIMPSはもう横綱相撲の域に達してるな

88 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:36:28.54 ID:WAPjVWm0r.net
アバターって今の世でそんなヒットするか?時代変わったと思うよ

89 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:36:37.64 ID:DE8gBgdNr.net
すずめ失速か
やっぱり暗そうな印象がダメだったな

90 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:36:44.12 ID:Zklzs5zoa.net
この気持ち悪い顔文字誰?
奈良の生まれ変わり?

91 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:37:15.48 ID:7r39vBC00.net
あの内容じゃすずめの客入り増にはならないな

92 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:37:15.75 ID:3/i6oAXEM.net
>>80
どれもタイトルが野暮ったい…

93 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:37:59.47 ID:2qDhXDlq0.net
>>88
自分もそう思うけど……トップガン特大ヒットしたし何も言えん

94 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:38:09.83 ID:pJRK2OgEp.net
>>80


95 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:38:21.68 ID:kJLNlXQP0.net
adoも生で歌って欲しいね

96 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:38:36.17 ID:JMkXd6/Ua.net
事務所が出資してるからこんだけ宣伝するのよね

97 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:39:01.57 ID:dyA4p1ZL0.net
井上瑞稀(HiHi Jets)×久間田琳加『おとななじみ』近くて遠い“ムズキュン”な特報&ポスター解禁
https://youtu.be/UZUC1-QoZsI
https://i.imgur.com/cfbYQRK.jpg

2023年5月12日公開、配給:東映

98 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:39:38.23 ID:fgpe8jUcd.net
>>88
アバターは割高3Dのリバイバルでもそこそこ入ったからな
侮れんわ

99 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:39:41.33 ID:DE8gBgdNr.net
新宿駅のスラダン広告めっちゃ熱いじゃん
こりゃ覇権確定だね

https://twitter.com/KIWAMU906/status/1597139958094958592
(deleted an unsolicited ad)

100 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:40:16.22 ID:/C8eLvZKp.net
レイトより夕方の方が強かったな

101 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:41:08.75 ID:NilA43l/d.net
だってすずめ面白くなかったもんな

102 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:41:39.93 ID:XYUP4wnO0.net
スラダン汗かいてる感じがしない

103 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:42:11.86 ID:POnKsgGMM.net
RADWIMPSとかいう新海芸人

104 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:42:31.38 ID:S/y/jR/N0.net
https://twitter.com/KIWAMU906/status/1597139958094958592

1番ポイントガード 宮城 ← ファースト
2番シューティングガード 三井
3番スモールフォワード 流川
4番パワーフォワード 桜木
5番センター 赤木
(deleted an unsolicited ad)

105 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:42:53.19 ID:3AFrSoUTH.net
うーん広告がカッコいいだけ

106 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:43:38.51 ID:GLx3Sj3jd.net
転スラなんかが15~18億か

グリッドマン10億、ブラクロ20億いけるわ

107 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:44:26.05 ID:2qDhXDlq0.net
>>99
あーこういうの見ると懐かしくてたまらなくなるな

108 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:45:08.62 ID:45BbUliK0.net
ado157cmって言ってたな
顔もだしちゃえよ

109 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:45:12.82 ID:PIfJHaKL0.net
今日全体的にひえひえなんは木曜日が1日だから?

110 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:46:09.26 ID:WAPjVWm0r.net
>>93
トップガンはわかりやすいし映像すごいし登場人物の見た目もいいじゃんアバター知らん人たちにとっては怖いだけなんよな(自分含む)

111 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:46:43.22 ID:2eWdwW+0d.net
転スラ18億の可能性もあるのか、、、

112 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:47:15.81 ID:45BbUliK0.net
>>97
こういうの東宝はやらなくなったね

113 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:47:21.99 ID:QPdFOnw30.net
>>110
前作もそう思ってたし言われてたけどヒットしたしな…まあ前は3Dが目新しかったのがでかかったんだろうけど

114 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:47:23.99 ID:Mi9+2/1zr.net
転スラ30億!w

115 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:47:27.76 ID:732OzaDEa.net
イノタケ新規絵の広告なら新宿まで観に行くんだけどなー

116 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:47:45.90 ID:JMkXd6/Ua.net
スラムダンク90年アニメ見てた世代が総スカンだから
どうなるかわからない

117 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:48:35.52 ID:2qDhXDlq0.net
>>110
めちゃくちゃわかる
ポスターとか魚人ぽくて怖い
でもやたらアバター推す人多いからそうなのかな?って良くわからなくなってる

118 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:48:40.71 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 20:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *46997(+1505) 546704(.933) *67.7% 64.4% *47255 すずめの戸締まり
*2 *14239(+*330) 213634(.900) ****** 64.6% *14423 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **9676(+*195) 136375(.913) ****** 72.4% **9826 母性
*4 **5841(+**97) *73325(.894) *49.4% 73.6% **5965 ある男
*5 **5426(+*185) 106086(.938) *54.5% 53.7% **5490 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3400(+*138) *48076(.949) *67.7% 58.8% **3438 ONE PIECE FILM…
*7 **2466(+**19) 113839(.930) ****** 61.1% **2574 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2158(+**49) *23618(.888) *45.9% 63.4% **2212 ザリガニの鳴くところ
*9 **1925(+**42) *28036(.810) *47.1% 64.2% **2033 ザ・メニュー
10 **1673(+***0) *16286(.966) *57.0% 78.5% **1681 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

119 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:48:43.10 ID:SV1/nsWjd.net
仕事や学業のある人間に平日に映画に行け行け何で行かないのと無理難題を強要しそれがなされないと作品を爆死呼ばわりする
本当このスレの住民ゴミすぎる

120 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:49:08.42 ID:QP5gQKRMp.net
>>99
こんな広告で興収上がるんだったら世話ない

121 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:49:35.43 ID:aHM2Ue4B0.net
>>116
アニオタが世代とか笑わせるわw

122 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:49:38.54 ID:JyU0v1ASa.net
>>118
おお、この時間でも4ケタ積めるんかいな

123 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:50:11.76 ID:E+hfWdXX0.net
アバターはトップガンじゃなくてマトリックスパターンになりそうな予感なんやけど…
でも好きな人は好きなのか?わからない

124 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:50:24.16 ID:pduBHST9r.net
トップガンはオリジナルがほどよく古すぎて、思い出補正で美化されて、当時はトムや戦闘機にたいして興味なかった人まで、
あの頃流行った主題歌懐かしいな新作見てみようってなったおっさんおばさんが多くいたように思う
そういう意味でアバターはそんな美化される要素がなくて、むしろ当時見て3Dがスゲえだけで話はつまらんて思った人の記憶が思い出補正で消されるほど古くもなく、よほど宣伝頑張らないとマトリックス レザレクションズコースな気がする

125 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:50:29.39 ID:bTT11GHDM.net
アバターは190分がどれだけ足引っ張るかだな
俺は正直しんどい

126 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:50:45.83 ID:c3ddzM3la.net
>>119
ちょっと心の病院行った方がいい感じ

127 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:50:52.30 ID:Jayzi5eKd.net
転スラ4倍推移したら16億超
冬休みだし5倍推移したら20億だからな
案外馬鹿に出来ない
これならぼっちでもいけるだろ
リコリコならもっといくと

128 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:51:47.63 ID:7qELhTKH0.net
キャメロン、続編作り上手いし結構行くんでないかと
ただ45日ルール適用外なのかは分からない

129 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:52:25.33 ID:PIfJHaKL0.net
>>97
うーんこれはあかん
男の方写り悪すぎない?

130 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:52:36.19 ID:STols8NWx.net
>>127
リコリスとか完全にキモオタ人気だから転スラ以下だよ

131 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:52:37.36 ID:wSsDip//0.net
ワンピースREDのように批判の声だけデカい、アンチがファンのふりしてネガキャンとかあるから分からん
公開後もしばらくは嘘の情報流すやつ出てくるだろうし…というか既にスラダンスレではデマ流されまくってるらしいしなw

132 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:52:37.49 ID:WQBak62v0.net
名曲なのは確かだけどサッカー含めて実況は控えようよ

133 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:52:57.59 ID:45BbUliK0.net
アバターはストーリー次第じゃないかなあ
映像は折り紙付きだけども

134 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:53:21.29 ID:kJLNlXQP0.net
アバターもスラダンもさすがに古すぎるだろうと思うんだがトップガンが売れたからなあ
でもアバターもスラダンもトム・クルーズいないからな

135 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:53:23.63 ID:ICnwatYR0.net
新都心に着いた
ポイント鑑賞で母性にした
連れは今夜はパスだっていうんで
家まで送ってぼっちで来た

136 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:53:57.92 ID:QPdFOnw30.net
>>124
リバイバル上映そこそこ順位よかったからわりといけるんじゃって思うんだよな
まさかあんなに入るとは思わなかったわ席無駄だろとすら思ってた

137 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:06.44 ID:2eWdwW+0d.net
転スラの影響で、
いよいよ深夜アニメ映画の20億円が当たり前の時代が来るのか

138 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:08.26 ID:7qELhTKH0.net
>>128
世界三位くらい稼がないと〜が本当なら適用外な気がする

139 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:23.82 ID:aLbJmpOl0.net
>東京・飯田橋にある創業48年の名画座「ギンレイホール」が27日夜、閉館した。移転して映画興行は続ける意向を示しているが、場所は未定だという。

移転するのか

140 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:40.34 ID:fgpe8jUcd.net
>>127
ええ加減にせえよキモオタ
せめて映画が決まってからにしろアホンダラ!

141 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:42.15 ID:PIfJHaKL0.net
>>93
トップガンはトムクルーズだから見に行った
青い魚にはあんまり興味ないな

142 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:54:57.78 ID:BEb0megud.net
アバターよりマリオの方が興収いきそうに思う
それでも冬の覇権争いはするだろうけど

143 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:55:14.54 ID:hdzkWQKz0.net
リコリコ映画にする程じゃないだろOVAで我慢しろ

144 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:55:59.67 ID:7qELhTKH0.net
まだ数年早い

145 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:56:19.92 ID:ICnwatYR0.net
アバターもトム様呼べばよかったのにね

146 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:56:39.73 ID:j2GMiWwRp.net
アニオタってすぐチェンソーとかSPY×FAMILYとかリコリスとか水星とか映画になってもいないのに話題にしたがるの何なの

147 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:56:47.11 ID:QEQfFHRp0.net
アバターは映像勝負で話は無難なのかな
長いのが問題だろうか

148 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:56:52.19 ID:5xeu5ZX3a.net
目が外にいってて怖い
>>97

149 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:57:25.89 ID:A513VtYy0.net
3DIMAXの予告が凄かったからアバター2見に行くけど見てない人達がどれだけ映画館まで来るか

150 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:57:51.70 ID:luuSeKYfd.net
すずめ特典2弾きてたな
奈良県さん発狂もんだろこれ

151 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:58:03.46 ID:fgpe8jUcd.net
>>131
豊玉でも山王でもないオリジナル校との試合ってのが絶妙に嘘くさいもんな

152 ::2022/11/28(月) 20:58:32.66 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5805
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669636683/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

153 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:59:03.76 ID:2eWdwW+0d.net
>>146
自分の好きな作品の世間人気を気にするからね
円盤より興収の数字の方が派手な殴り合いになる

154 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 20:59:06.06 ID:hVd0pALia.net
>>148
アバターの話しかと思ったw

155 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:00:04.41 ID:nJa5qgWv0.net
アバター3時間が地味にキツい
集中力が途切れそう
配信されたらホームシアターで観るべきか…

156 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:00:19.23 ID:p3axAmd70.net
すずめってなんで失敗したんだろ

157 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:00:26.53 ID:I1qyhVHl0.net
アニオタは円盤で戦ったほうが有利だろ。なんぼジャンプ信者でも、
テレビアニメの勝負なら鬼滅でウマに喧嘩を売ろうとは思わんぞ。

158 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:01:03.20 ID:Qdk0GRc30.net
転スラは読者数や配信とかSAO超えてたから25億以上かなと思ってたんだが
そこまではいかなさそうだな
残念

159 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:01:29.15 ID:r8+l3U9w0.net
>>146
スパイファミリー以外ちいかわにすら届いてないのに

160 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:01:59.46 ID:j2GMiWwRp.net
>>155
3Dじゃないと意味ないんと違う

161 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:02:09.89 ID:hVd0pALia.net
ちいかわ映画やったらすみっこくらいは行くんちゃうか

162 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:02:13.80 ID:1Bu8K8Du0.net
>>99
こんな誰も観てない広告珍しいね

163 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:02:53.89 ID:MZaWSvbD0.net
>>155
IMAX3Dじゃないアバターって意味あるのかな

164 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:02:55.50 ID:bZakkatr0.net
先週木曜と比較すると今日が特別低いって感じはしないな
勤労感謝の日でかなり需要を消化しちゃったんじゃない?

165 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:03:46.22 ID:Qdk0GRc30.net
鬼滅ブームの時、ウマ娘はソシャゲで500億とかだから鬼滅より格上とかほざいてたやついたの思い出したわ
なんとも言えない気持ちになった
どっちが人気か普通考えなくてもわかるだろ

166 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:03:52.95 ID:vagEoWJuS.net
///////// ///////// /////////
  ♡𝗨𝗧𝗔♡
𝗧𝗩 𝗟𝗜𝗩𝗘 𝗧𝗢𝗨𝗥
///////// ///////// /////////

𝗻𝗲𝘄!!
12/19(月)19:00~生放送!
📺TBS系『CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル』

ウタ出演決定✨

#ウタTVライブツアー
#CDTVライブライブ
https://pbs.twimg.com/media/Fipjs3caEAA9XfG.jpg

フジテレビの映画なのに

167 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:04:04.28 ID:aHM2Ue4B0.net
>>158
年間配信ランキング高いけど転スラは36話でゆるキャンとか1クールアニメの3倍やってたからってのあるからそれ差し引いて予想してた

168 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:04:05.44 ID:WAPjVWm0r.net
>>161
1時間制作するのすら無理あの短さが魅力なんだし

169 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:04:23.76 ID:NDCHxmsS0.net
ふたりごとは特別感あったな
オタが歓喜してる

170 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:04:40.17 ID:kJLNlXQP0.net
>>166
生でうたってほしいな
録音だろうけど

171 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:05:16.47 ID:NDCHxmsS0.net
>>166
これは今配ってるリストバンド付けて見ればいいんですか?

172 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:05:18.48 ID:nJa5qgWv0.net
>>160
>>163
そうなんだよねぇ
タイタニックは長さ気にならなかったけど

173 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:05:32.50 ID:8R22Y7ki0.net
>>133
ストーリーよくてもあの長時間キツいっす
駿や新海の最高傑作が同じ時間くらいでも同じくキツいっすってなる

174 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:05:54.42 ID:fgpe8jUcd.net
>>166
NHKにも出るんですよあーた

175 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:06:29.31 ID:I1qyhVHl0.net
鬼滅にウマソシャゲを持ち出すのは土俵が違うんだからそりゃおかしいでしょ。

同じテレビアニメで争ってウマが圧勝したってだけのこと。
ウマ劇場版があれば鬼滅映画が勝つだろ。

176 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:06:31.02 ID:Qdk0GRc30.net
読者数なら転スラのほうが上なんだがな
やっぱアニメだけ見てる層の多さで興行って変わるな
ワンピが半分くらいしか読者がいないコナンに負けてたのもアニメの客の差だったんだろう
配信でそこらへんも獲得できたのがデカかった

177 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:08:07.03 ID:BEb0megud.net
転スラは仮面ライダー戦隊プリキュアと同じで
世界中どこを探しても4つしかないマイナー作品の一つなのか

178 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:08:16.22 ID:ICnwatYR0.net
アバターが大赤字で
キャメロンがタイタニック2に
手を出すまである

179 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:08:19.66 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 21:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47510(+*513) 558803(.953) *67.6% 64.5% *47684 すずめの戸締まり
*2 *14752(+*513) 225335(.949) ****** 65.1% *14840 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **9857(+*181) 140462(.940) ****** 71.9% **9953 母性
*4 **5913(+**72) *75741(.924) *49.4% 73.2% **5993 ある男
*5 **5495(+**69) 107972(.955) *54.9% 54.2% **5533 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3433(+**33) *49134(.970) *67.4% 58.6% **3453 ONE PIECE FILM…
*7 **2505(+**39) 119290(.975) ****** 61.5% **2539 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2205(+**47) *24763(.931) *45.8% 62.9% **2237 ザリガニの鳴くところ
*9 **1967(+**42) *29359(.848) *45.7% 63.7% **2053 ザ・メニュー
10 **1674(+***1) *16461(.976) *57.0% 78.5% **1680 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

180 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:08:40.78 ID:G7n+37Rzd.net
転スラで20億狙えるなら
ぼっちもいけるな
リコリコなら余裕だなと思うのは当然

181 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:08:44.16 ID:Qdk0GRc30.net
ウマ娘って真面目に鬼滅どころかラブライブやまどマギ以下の興行になりそう
ソシャゲだけで一般人気どころかアニオタ人気もないイメージ
円盤最高記録を樹立したのに話題にならず当時の世間は鬼滅呪術一色だったのがその証拠
もうその指標は廃れ今は配信の時代となってる

182 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:09:39.36 ID:45BbUliK0.net
通常版3Dはあるのかな?
リバイバルはあったけど

183 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:09:57.25 ID:QEQfFHRp0.net
>>155
3時間でもRRRのダレなさはすごかったが
トイレ対策が心配な長さだし
本当に面白いのかは重要だねぇ

184 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:10:14.49 ID:3AFrSoUTH.net
>>171
沈んでいなかったって話なら見に行くわ

185 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:10:23.79 ID:c3ddzM3la.net
>>180
ぼっちとか言うのとか見たことないけど、放送が終わった瞬間から旬が終わって忘れられるんちゃうの

186 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:10:43.90 ID:2vk56GRGp.net
そりゃどこの映画館にもIMAXあるわけじゃないし

187 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:10:55.86 ID:fgpe8jUcd.net
ぼっちもリコリコもせいぜいコケキャン程度だ
調子乗んなキモオタ野郎!

188 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:11:07.84 ID:t8MLKYGc0.net
>>101
ここ数年のすべての映画の中でも最高クラスだったな

189 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:11:56.24 ID:WYHbLKzva.net
>>142
マリオとか日本だと名探偵ピカチュウ以下だろ

190 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:12:13.36 ID:I1qyhVHl0.net
一般人って円盤が雑魚すぎるからな。
ウマどころかラブライブの足元にも及ばんし。

191 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:12:18.73 ID:t8MLKYGc0.net
>>180
転すらは知名度高いけど、他の2つは聞いたこともない

192 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:12:20.08 ID:aHM2Ue4B0.net
やっぱり若い人に受けないとダメだよ
SAOはゲームも結構売れてるからそっちからも引っ張ってきてる
ソシャゲ関連は廃課金者がおっさんだから映画館に寄りつかないか来ても広がりがない女性人気がないから

193 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:12:21.12 ID:/Gdkl9XAd.net
>>181
ソシャゲの稼ぎがあれば、映画興行なんて格下
規模が違いすぎますよw

194 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:13:07.13 ID:gk3c/uIBd.net
>>179
終戦

195 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:13:18.48 ID:lmTQfk+Y0.net
>>101←人の心が無い クズ

196 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:13:21.34 ID:BEb0megud.net
ウマ娘はめちゃくちゃ人気あるんだろう
というか世界中どこを探してもマイナー作品は転スラ仮面ライダー戦隊プリキュアの4つしかありません

197 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:13:50.98 ID:p3axAmd70.net
ぼっちざろっくはアニメのクオリティ高いからいけるでしょ

198 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:15:11.99 ID:L4QlfkAIa.net
映画を深夜アニメのゴミ箱にすんなやw

199 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:15:26.57 ID:STols8NWx.net
ソシャゲなんて少数の弱者男性が課金しまくってるだけだからな
映画みたいな大衆に人気ないと稼げない分野だと本当に雑魚
ソシャゲ映画の爆死率の高さよ

200 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:15:37.82 ID:fgpe8jUcd.net
マリオは映画よりそろそろ新しいアクションゲー出してくれと世間は思ってそう
もうオデッセイから5年経ってるからな

201 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:15:40.23 ID:axp6yPwqa.net
>>179
えっ?!今日5万行かないんですか!?
もしかして特典控えってやつですか!?

202 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:15:59.44 ID:p3axAmd70.net
ウマ娘とリコリコは鬼滅遊郭編より円盤売れたから凄いね

203 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:16:00.31 ID:gk3c/uIBd.net
テレビアニメは今人気でも映画化するまでの1〜2年でまったく違う状況になってるから…

204 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:16:13.96 ID:Qdk0GRc30.net
深夜アニメの覇権と呼ばれた作品は映画化されるのが常なのにウマ娘は一向にその情報がないな
やっぱ実際の人気は皆無なのが割れてるんだろ
覇権気取ってたのに興行は10億以下とかだったら笑えないもんな

205 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:16:24.31 ID:2eWdwW+0d.net
そもそも転スラの興収は、アニメ人気ではなく、原作や漫画の人気によるものが大きいと思うけどね

206 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:16:25.25 ID:I1qyhVHl0.net
映画は市場規模2000億ぐらいやろ?ソシャゲは1兆円やぞ。
映画のほうがどう考えても雑魚では……。

207 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:16:32.00 ID:CY7roYr20.net
普通にめざましテレビもすずめ特集組むんかい

208 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:17:31.46 ID:aHM2Ue4B0.net
>>200
1ハード1作品なのかもしれない

209 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:18:03.71 ID:hajzQXmE0.net
ポリコレに屈した分勢いが落ちてる感じ
リピートに微エロって大事よ

210 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:18:22.86 ID:BEb0megud.net
>>191
転スラは仮面ライダー戦隊プリキュアと同じ世界中どこを探しても4つしかマイナー作品の一つだが

211 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:18:24.76 ID:8R22Y7ki0.net
>>196
ウマ娘はちょっと流行り方が変わっててハマった人がリアル競馬に流れる傾向あるからな
Win-Winなんだろうけど

212 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:18:35.95 ID:aHM2Ue4B0.net
>>204
まぁ円盤のアニメ配信されてた頃に配信ランキング擦りもしてないからな

213 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:18:51.26 ID:0mDNv3Mm0.net
>>155
見る前からきついってそもそもそんなに好きではないんだろうな
別に義務感で映画見る必要ないよ?

214 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:19:02.77 ID:Vg3Q8IQ20.net
明日11/29

めざましテレビエンタメPick Up☝
▽映画「すずめの戸締まり」
原菜乃華&松村北斗&新海誠監督インタビュー🎤
封印&解禁したいもの🚪
☆内容変更の際はご了承下さい
#めざましテレビ

https://twitter.com/cx_mezamashi/status/1597186429733699591?t=77TdS-B0bC3OXmUkG558fw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:19:19.68 ID:t8MLKYGc0.net
>>210
ちょっと何言ってるのかわからない

216 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:19:45.50 ID:FxbvMQuq0.net
11月26日 全国映画館着席率ランキング

1位すずめの戸締まり27.5%
2位転生したらスライムだった件27.3%
3位母性14.0%
4位ブラックパンサー14.8%
5位ONE PIECE21.4%
6位ある男13.7%
7位ストレンジ・ワールド5.6%←?!?
8位銀河英雄伝説19.5%
9位ザ・メニュー14.5%
10位カラダ探し19.3%


ストレンジスレより、誰がやったか知らんがP値の座席数と取得数をあたかも実際の動員のようにやるな
観客動員はともかく各映画の上映館の総座席数とかほぼ100%分かんないし

217 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:20:03.47 ID:STols8NWx.net
これ見ると転スラはSAOと似たような推移なんかな?

月曜日
26813 126531 *467 *93 ****** 映画 五等分の花嫁
16204 137173 *540 104 ****** 映画 ゆるキャン△
17218 301681 897 126 ****** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ

※SAOはイオン取得不良、五等分の花嫁は特典切れ多数

218 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:20:05.88 ID:FxbvMQuq0.net
>>215
ほぼbotなんで気にせんでええ

219 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:20:35.72 ID:3/i6oAXEM.net
>>211
ガチャ回すよりリアルのギャンブルの方がより射幸心を強烈に煽ってくれるからなw

220 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:20:49.04 ID:WYHbLKzva.net
スレチ話題が酷すぎだな
スラダンの時はジャンプ作品同士の争いが活発化しそう

221 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:20:57.20 ID:2eWdwW+0d.net
新特典も出るし、すずめ陣営が今週から本気の攻勢を仕掛けてきたね

222 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:21:19.91 ID:ICnwatYR0.net
すげえな、昔のBIGBOX
あれセットなんか

223 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:21:27.50 ID:SwSOp7Nwp.net
>>216
このスレ初めてか?
まあ力抜けよ

224 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:21:43.31 ID:axp6yPwqa.net
>>217
イオン考慮したらゆるキャンが一番雑魚やん

225 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:21:51.08 ID:8R22Y7ki0.net
>>219
そうそう
しかも低確率でリターンあるし推し馬出来たらもうどっぷりよ

226 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:22:15.24 ID:ICnwatYR0.net
あ、母性入場しました
今のところ6名

227 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:22:24.13 ID:SwSOp7Nwp.net
>>220
ワンピ終わるまではずっとこんな感じやろ

228 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:22:27.55 ID:Qdk0GRc30.net
転スラが戦隊や仮面ライダープリキュア と同格とか
もはや転スラ信者だろ
あれ見て育たなかった日本人なんてもはや極小数だぞ

229 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:22:37.56 ID:I1qyhVHl0.net
実績が最強すぎる鬼滅やウマにアンチしてるやつって、何考えてるの?
絶対に負けるだろ。

230 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:23:31.49 ID:FxbvMQuq0.net
>>223
取り合えずすずめだけ計算したらほぼ一致したからやっぱP値の数字から割った奴じゃん
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221126
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 158337 576468 2096 177 *76.2% すずめの戸締まり

概ねではあってるんだろうけど、これを実際の数字のように出さないでほしいって事だ

231 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:23:32.28 ID:STols8NWx.net
>>224
そらゆるキャンが1番雑魚よ
まぁ五等分とゆるキャンは用意された席数自体少ないけど

232 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:23:45.89 ID:axp6yPwqa.net
>>229
失速待ちやろ
どれだけの高みに立とうとも崩れ落ちた時の姿はみっともないからな

233 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:05.44 ID:FxbvMQuq0.net
>>224
ゆるキャン△以上SAO以下かな

234 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:12.27 ID:ICnwatYR0.net
女子2人組×2と
ぽっちのおねえさんかが入場
女性受けいいのかね

235 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:35.21 ID:axp6yPwqa.net
>>231
なんで雑魚持ち出してきたん?
五等分とSAOだけでええよ

236 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:46.72 ID:BEb0megud.net
>>189
マリオはミニオンよりいきそうだけどどうなんだろう

237 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:46.86 ID:bTT11GHDM.net
週末はスラダンがっつり持っていくかと思ったが近くの109では追加無しか
二子玉川はもう1スクリーン追加
ブラックパンサーとストレンジは1日一回まで減少で4Dは一週間打ち切り
容赦無いね

238 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:24:57.45 ID:ICnwatYR0.net
カップルが来て場内が暗くなった

239 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:25:25.17 ID:STols8NWx.net
>>235
ゆるキャンじゃ役不足か
すまんな気を付ける

240 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:26:10.82 ID:ICnwatYR0.net
auシネマ割よりSMTメンバーの方が
お得なんだもん

241 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:27:08.77 ID:w+TxpLGy0.net
ブラックアダムと客層が被りそうなものは仕方ない

242 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:27:45.91 ID:ICnwatYR0.net
ぶぎんが消えてさいしんが
コマーシャルするようになった

243 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:28:25.20 ID:ICnwatYR0.net
映画泥棒が来たから落ちますわい

244 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:28:29.64 ID:FxbvMQuq0.net
ゆるキャン△は初日こそ無茶苦茶埋まったが
土日は然程埋まってなかったから適正館数だったと思う


>>239
細かいけど役不足の意味違う

245 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:28:39.41 ID:i82Fmhbl0.net
日刊興行通信紙面より
今回は趣向を変えて、すずめの戸締まりの各劇場の11/24までの客単価

グランドシネマサンシャイン 1,842
TOHO渋谷 1,494
新宿ピカデリー 1493
新宿バルト9 1,508
チネチッタ 1,372
池袋HUMAX 1,320
TOHO梅田 1,484
大阪ステーションシティシネマ 1,467
TOHOシネマズなんば 1,575
ミッドランドスクエアシネマ 1,540
札幌シネマフロンティア 1,383

246 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:28:55.36 ID:WYHbLKzva.net
>>236
ミニオンよりいくとかナイナイ
かなり昔だけどマリオはアニメも実写も映画爆死したし(内容的に無理もないが)

247 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:28:59.04 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 21:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *47971(+*461) 572101(.976) *67.8% 64.6% *48051 すずめの戸締まり
*2 *15005(+*253) 231144(.974) ****** 65.2% *15049 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10056(+*199) 144291(.966) ****** 72.2% *10108 母性
*4 **5994(+**81) *78543(.958) *49.9% 73.4% **6030 ある男
*5 **5498(+***3) 108297(.958) *54.8% 54.2% **5530 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3483(+**50) *49702(.981) *68.3% 58.5% **3493 ONE PIECE FILM…
*7 **2522(+**17) 120429(.984) ****** 61.7% **2540 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2259(+**54) *25764(.968) *46.8% 63.2% **2271 ザリガニの鳴くところ
*9 **2093(+*126) *31842(.920) *47.6% 64.0% **2135 ザ・メニュー
10 **1675(+***1) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

248 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:30:21.18 ID:I1qyhVHl0.net
転スラ思ったより五等分と良い勝負じゃね?
15億いけそうやな。

249 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:30:37.65 ID:aHH2ZZiUr.net
>>246
今流行ってるの知らない?

250 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:30:58.17 ID:0aLflbswM.net
ストレンジワールド、あまりにもゴミすぎる……

251 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:31:10.33 ID:hdzkWQKz0.net
>>101
人生つまんなそうだな

252 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:31:26.85 ID:n4xqh4pkS.net
最近au割1100円の映画ないな

253 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:31:49.53 ID:fgpe8jUcd.net
>>246
実写の方は主演の人が俺の映画キャリアから抹消したいと言わしめたほどだからなw

254 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:32:00.22 ID:WoMl83Pca.net
『母性』は第一子発表効果あるかな?

255 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:32:53.73 ID:hdzkWQKz0.net
転スラ見たけどあんなもんかよ最後復活すんだもん感動も何もねぇわ
現金じゃなくて鑑賞Pで良かったわ

256 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:33:04.65 ID:I1qyhVHl0.net
きららを雑魚呼ばわりするな!!
けいおん19億じゃないかぁ!

257 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:33:20.14 ID:FxbvMQuq0.net
>>254
得体のしれない物体がお腹の中を破って出て来たか

258 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:33:57.69 ID:YWs1UyPv0.net
>>253
グリーンランタンじゃないんだからw

259 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:34:03.58 ID:sdqyRqyR0.net
姫路はすずめは箱小さくなったが回数あんまり減ってないなと思ったら
転スラ以外の旧作がっつりいってるな
ストレンジワールドは1回だったw

260 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:34:08.94 ID:w+TxpLGy0.net
20年後の松坂夫妻の子供「お父さん暗い映画ばっか出てたんだね…」

261 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:34:48.95 ID:3/i6oAXEM.net
>>259
ストレンジワールドはむしろ公開日から1日1回でも十分だった

262 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:34:51.31 ID:L4QlfkAIa.net
>>255
観てないけどなろうてそんなもんちゃうの

つか、みんな生きとるやんけ、てのは RRRにもいえるw

263 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:35:39.40 ID:aHM2Ue4B0.net
転スラ土曜から1/3か
容赦ねえなぁ

264 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:35:54.85 ID:G6l/EB2r0.net
調べたらアバターって5までやること決まってるのかよwww

265 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:35:57.15 ID:hfL32NPL0.net
母子題材でリアル妊娠ブーストって中々ないなw

266 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:36:15.81 ID:dkelqtO70.net
>>244
ゆるキャンは初日ファーストデーだったからなおさら初日に集中したな

267 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:36:39.03 ID:ZTo5DRhD0.net
>>101
俺は凄く面白かった
来月になったらまた観に行きたい

268 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:37:27.25 ID:I1qyhVHl0.net
転スラ減らされるのきついな。
そこまで爆死スタートってわけでもないのに。

269 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:38:28.86 ID:STols8NWx.net
転スラはfateシリーズの間くらいまで行けるかな?

深夜アニメ興収ランキング
404.3億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編
137.5億 劇場版 呪術廻戦0
*28.6億 ラブライブ!The School Idol Movie
*25.2億 ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-
*25.0億 ガールズ&パンツァー劇場版
*22.4億 映画 五等分の花嫁←
*21.3億 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*20.8億 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語
*20.2億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅲ.spring song
*19.0億 映画 けいおん!
*18.2億 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*16.8億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅱ.lost butterfly
*15.1億 Fate/stay night [Heaven’s Feel]Ⅰ.presage flower
*14.3億 劇場版 ソードアート・オンライン-プログレッシブ-星なき夜のアリア-
*13.0億 ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow
*10.6億 黒子のバスケ LAST GAME
*10.6億 コードギアス 復活のルルーシュ
*10.4億 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
*10.2億 映画 ゆるキャン△
**8.5億 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
**8.2億 涼宮ハルヒの消失
**8.2億 傷物語 Ⅰ 鉄血篇
**8.0億 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~
**7.4億 TIGER & BUNNY-The Rising-
**7.3億 この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
**7.3億 冴えない彼女の育てかた Fine

270 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:08.31 ID:YWs1UyPv0.net
>>256
けいおんは8割京アニ
君縄は5割RAD3割川村 の印象

271 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:13.85 ID:i82Fmhbl0.net
日刊興行通信紙面によると
ストレンジワールド、某関東109系の劇場で初日の客が7人だったそうだ

272 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:19.95 ID:aHH2ZZiUr.net
>>33
何気にアナ雪2を超えてるんだ
順調だな

273 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:29.86 ID:C/gtvz+z0.net
スラダン郊外は予約何か弱いな
何とかすずめV4行けるかもね

274 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:51.88 ID:WYHbLKzva.net
>>261
プリンセス物のミラベルが8億弱
トイストーリーブランド使ってようやく10億越えのバズライトイヤー

この状況でストレンジに客入るわけ無いわな

275 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:39:55.29 ID:akMOiin/a.net
スラムダンクこそ特典効果がものすごい気がするんだが、なんでやらないんだろ。グッズ沢山あるんだからどれか特典にすればいいのに。

276 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:40:19.40 ID:FxbvMQuq0.net
>>271
え、それって1日合計の話?
どんだけ入ってねえんだ・・・

277 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:40:29.70 ID:L4QlfkAIa.net
大宮駅あたり、まだ焦げ臭いな

278 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:40:33.93 ID:toDjxL8l0.net
>>268
今週末はスラダン公開だからどの作品もガッツリ減らされるよ
すずめも例外ではない

279 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:40:39.59 ID:cSAe6JYTd.net
109グランベリーパーク 12/3(土)
THE FIRST SLAM DUNK
(通常上映)216×6
(IMAX)330×1
ブラックアダム
(4DX吹替)72×3
(字幕)169×3
(吹替)92×2
(IMAX字幕)330×1
月の満ち欠け 169×2、92×3
転生したらスライムだった件 169×1、85×3
母性 72×4
ある男 72×2
ザリガニの鳴くところ(字幕)85×1
ストレンジ・ワールド(吹替)158×1
ザ・メニュー(字幕)85×1
ブラックパンサー(字幕)84×1
すずめの戸締まり
(通常上映)215×6、84×4
(IMAX)330×2
ソードアート・オンライン 92×1
ONE PIECE FILM RED 85×1
トップガン マーヴェリック(4DXScreen字幕)72×2

12/4(日)終了予定 トップガン マーヴェリック

280 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:41:06.46 ID:C/gtvz+z0.net
>>33
確実に一旦は差が付くな
冬休み以降の興行が鍵になるか

281 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:41:53.22 ID:cju5+dq30.net
『SNS流行語大賞2022』1位は“ちいかわ構文”「〇〇ってコト!?」 「#silent」「#ちむどんどん」続く【トップ10掲載】
■『SNS流行語大賞2022』TOP10
1位:〇〇ってコト!?
2位:#silent
3位:#ちむどんどん
4位:おハーブですわ
5位:アーニャ語
6位:ジブリパーク
7位:ミャクミャク様
8位:富樫先生
9位:落ち着いて聞いてください
10位:紙ストロー
ttps://www.oricon.co.jp/news/2258530/full/

282 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:41:56.73 ID:3/i6oAXEM.net
>>271
初日から貸し切り上映なんて贅沢だなあw

283 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:42:37.38 ID:YWs1UyPv0.net
>>279
めちゃ冷静な映画館だな

284 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:43:03.55 ID:cju5+dq30.net
元編集長、今日はお休みか?

285 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:43:25.96 ID:STols8NWx.net
SLAM DUNKなんて絶対に成功しないのに…
まぁ初週だけはファンが見に行って埋まるか…

286 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:43:27.53 ID:aHM2Ue4B0.net
>>268
特典ありで土日3割いってないから見切りつけられたのもあるかもだけどそんな事より
スラムダンクとすずめ特典2弾という化け物に囲まれたのがアウト
月の満ち欠けもあるしはっきりいって公開時期が悪い

287 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:43:31.10 ID:FxbvMQuq0.net
>>282
ロンで初日初回貸し切り経験したからちょっと笑えない・・・

288 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:43:36.47 ID:i82Fmhbl0.net
>>276
11/23の1日累計
なおその劇場ではその日のすずめの動員は739人、
RRRもやってて224人入ってる

289 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:44:04.59 ID:C/gtvz+z0.net
>>279
当たり前だけどまだすずめ2スク体制だな
特殊あるとこはもう少し増えるか

スラダンそこまで勢いない感じがするね

290 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:44:47.14 ID:0aSemGIYd.net
最寄りのTOHOシネマズのスケジュールが出たけど
すずめはずっと回数維持してめちゃ多い
スラダンは平日は5回
スラダンは最初だけという判断なのか

291 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:44:48.50 ID:/BymDGCH0.net
今日は母性おかわり、なぜか若い男三人組がいて驚いた 永野芽郁ファンか?
リピートすると多層的な構成がより見えやすくて評価上がったな
さとうほなみどこに出てたんやと思ったら、教員の同僚役だったぽいw

292 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:02.61 ID:7XyqiSwia.net
>>283
今そう書こうとしたら先に書かれてた

293 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:18.42 ID:cju5+dq30.net
>>27
なんだ、まだすずめ>>天気やん
天気が夏休み入ったから逆転されてるかと思った

294 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:34.51 ID:akMOiin/a.net
>>289
Toho新宿とか埋まってきてる気がするし、ミッドランド占いでもヒットしそうだが。

295 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:39.86 ID:CQdZOClPp.net
スラダンはあらすじも分からねーんだから映画館も手探りでしょ
評判次第では箱増やすんだろうけど

296 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:44.91 ID:DwqC6sfvd.net
ディズニーが今年一番稼いだ作品がドクターストレンジの21億て・・

297 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:45:56.86 ID:w2BODoFwd.net
マリオは安倍のコスプレやUSJの盛況ぶりを見ても昔実写版が転けたころに比べるとキャラクタービジネスとして浸透してる感じがするから来年の映画もそれなりに伸びる予感はする

298 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:04.98 ID:w+TxpLGy0.net
転スラは今週末の三人衆のどれとも客層被らない気はするけど
配給会社的にはこんなもんかもしれない

299 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:37.76 ID:akMOiin/a.net
>>293
今日から差がつきだすんだよ。だから4週目以降しかこの表はいらないんではといってるわけだが。

300 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:38.76 ID:L4QlfkAIa.net
スラダン特典ないなら様子見ながらゆっくり行くわ

301 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:41.63 ID:YWs1UyPv0.net
>>292
すずめ1番箱で次ブラックアダムだよな

302 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:44.81 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 21:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48213(+*242) 576386(.983) *68.1% 64.8% *48265 すずめの戸締まり
*2 *15196(+*191) 234789(.989) ****** 65.6% *15210 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10129(+**73) 146354(.980) ****** 72.4% *10151 母性
*4 **6025(+**31) *80120(.977) *50.1% 73.5% **6039 ある男
*5 **5503(+***5) 108643(.961) *54.8% 54.2% **5531 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3500(+**17) *50025(.987) *68.5% 58.7% **3506 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+**15) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2287(+**28) *26190(.984) *47.4% 63.6% **2291 ザリガニの鳴くところ
*9 **2141(+**48) *33189(.959) *48.6% 64.5% **2163 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

303 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:46:54.26 ID:C/gtvz+z0.net
ただすずめは水曜祝日があったからなー
これないと天気が若干優勢とも見て取れるから一概には喜べないがとりあえずは良い流れだと思われる

304 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:47:00.11 ID:77MFkjamd.net
109系列は配給系列じゃないからあんまり変な箱割りはしないな
いつもこんなもんかという感じ
TOHOはすずめ優遇でスラダンはどうなろうが知らんという箱割りしてくるだろうな

305 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:47:22.91 ID:YWs1UyPv0.net
>>298
冬休みにまた増やすんじゃない?
特に対抗がなかったような?

306 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:47:26.35 ID:7qELhTKH0.net
マーベル以外ほぼ全滅しちったディズニー

307 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:47:39.36 ID:i82Fmhbl0.net
>>287
ロン結構好きだったから寂しいw
同時期に似たような映画もあったよーな

308 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:47:44.88 ID:WYHbLKzva.net
>>285
ドラゴンボールは超のアニメやヒーローズ等のゲーム、児童誌で漫画掲載とかしてちびっ子も動員できたがスラダンはな。

309 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:48:02.11 ID:akMOiin/a.net
今日は天気は9万なんだよ。かたやすずめは4万。

310 ::2022/11/28(月) 21:48:39.10 ID:EJzRhxIR0.net
スラダン、まじめにやれば結構いっただけに残念でならないな、。

311 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:48:42.66 ID:3/i6oAXEM.net
スラダンは土日の反響が悪かったら翌週はあっという間に席減らされそう

312 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:48:47.67 ID:CQdZOClPp.net
そもそも木曜ファーストデイなんだからこの3日はどの映画も落とすでしょ

313 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:49:29.53 ID:I1qyhVHl0.net
ウルトラマンとかも売れたし、あの世代がスラダンも見るんじゃねーの?

314 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:49:33.05 ID:WYHbLKzva.net
>>297
とりまここ数年のポケモン映画くらいが目安やな

315 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:49:49.19 ID:C/gtvz+z0.net
>>294
だが郊外はいささか予約弱い気がする
恐らく首位争いは土日6億前後だろうが
意外ときついハードルかもしれんよ
5億前後だと多分スラダン30億行かない

316 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:49:59.17 ID:cju5+dq30.net
土日は未だにずずめ>>天気なんだな

「すずめの戸締まり」
土日2日間で動員61万2000人、興収8億4300万円
累計成績は動員460万人、興収62億6900万円

韓国サイトより ~8/4
順位  週末興収        累計興収    映画名
*1 7億1813万3400円 *59億0846万6600円 天気の子

317 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:50:07.33 ID:FxbvMQuq0.net
いつもの深夜アニメ映画より館数多くても30万人動員とか普通に優秀だしな
バンナムがどんくらい目標値立ててるかは知らんが・・・

>>307
アイ歌ですねw
ちなみに時期大分離れるがタングもロンとアイ歌と通ずるところあったw

318 ::2022/11/28(月) 21:50:26.73 ID:EJzRhxIR0.net
スラムダンクから大怪獣臭がするな。。

319 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:51:03.39 ID:akMOiin/a.net
>>311
反響悪いって、入るイコール好評なんだよ。
ワンピだってレビュー悪いって大騒ぎされたじゃん。入りに関係ない。

320 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:51:10.90 ID:XYUP4wnO0.net
スラダンまだやってないけどやらなきゃよかったな

321 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:51:18.79 ID:dyA4p1ZL0.net
>>312
平日のサービスデー(12/1は映画の日だけど)はさほど影響ないよ
だって行けないし

322 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:51:42.10 ID:hmsSwyRHd.net
>>279
もうちょっとスラダンに席お返しもうすするかと
反響見てなんかなあ

323 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:51:59.49 ID:cju5+dq30.net
ちなみに去年の映画の日の週末

土日上映25分前販売数合計ランキング:20211205
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 218981 1457248 4877 271 ****** ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
*2 *73725 *414183 1773 168 *64.9% ARASHI 5×20 FILM
*3 *70369 *396798 2368 271 *83.0% ミラベルと魔法だらけの家
*4 *40724 *332265 1797 205 *76.3% 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
*5 *29874 *169679 1267 261 *84.8% そして、バトンは渡された
*6 *18420 *140209 1074 240 *75.2% 劇場版「きのう何食べた?」
*7 *16972 *126979 *995 179 *59.7% ディア・エヴァン・ハンセン
*8 *14410 *126859 *664 *66 ****** ARIA The BENEDIZIONE
*9 *13251 **74000 *533 157 *71.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
10 *12351 *261633 1268 140 ****** MANKAI MOVIE「A3!」SPRING&SUMMER

324 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:52:04.91 ID:YWs1UyPv0.net
>>318
東映の香りかあ
タバコ?

325 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:52:31.52 ID:akMOiin/a.net
>>316
夏休みは平日にばらけるからね。

326 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:52:38.90 ID:YWs1UyPv0.net
>>323
コロナ禍でひどく迷走してるなあ

327 ::2022/11/28(月) 21:52:43.24 ID:EJzRhxIR0.net
やはり東映は東映だったのか。ワンピは奇跡みたいもんだな、。

328 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:52:53.77 ID:G6l/EB2r0.net
スラダンは特に大ヒットも大コケもせずに、普通の推移で終わりそう

329 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:53:14.68 ID:YWs1UyPv0.net
>>327
歴代ぶっちぎりもいいところだ

330 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:53:44.11 ID:C/gtvz+z0.net
スラダン30億を目標に頑張ろう
50億とか無茶なことは言いません

331 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:53:53.50 ID:FxbvMQuq0.net
>>319
いや、ワンピはただadoアンチもしくはウタを受け入れれない過激原作深夜が下手すりゃ観てもいないのにレビュー投稿しまくったせいでしょ
実際は少なくとも佳作位の評価だったから良かったけど

332 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:53:53.79 ID:A9wMBAMOx.net
>>322
ほかの109シネマズではスラムダンク優遇して、新しく席追加してるとこあったよ。映画館によるかと。

333 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:53:58.74 ID:JZK3kv7Cd.net
>>302
スライムちゃん1.5万キタ━(゚∀゚)━!
すずめちゃん5万届かずドンマイ( *´艸`)
スラムちゃん頑張れ(o^-')b !

334 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:31.97 ID:aHM2Ue4B0.net
すずめは100億超えるの分かりきってるし特典もあるからスラムダンクの席はこんなもんでしょ

335 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:34.17 ID:hfL32NPL0.net
スラダン今回は30億行くと思うんだ
今回は…

336 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:35.84 ID:i82Fmhbl0.net
>>317
ああw
いまのところマスコットロボものは
多かれ少なかれ草薙素子の後を追いますなw

337 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:37.49 ID:YWs1UyPv0.net
>>333
最近はネカマまで

338 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:52.24 ID:/BymDGCH0.net
>>317
俺もアイうた貸切だったな
吉浦監督推してるから初日初回行ったらある意味プレミアムシアターだったw

339 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:54:56.24 ID:A9wMBAMOx.net
>>331
今回も懐古厨が声優違うってだけで大暴れしてるからなあ。原作者が選んだ声優だろうに。

340 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:55:17.20 ID:sdqyRqyR0.net
>>273
初日に関しては
地方でも今の時点で結構埋まってるから
当日にはいっぱいになると思う

ただ日曜の予約はそこまで勢いがないから
そこは初日の口コミ待ちなんじゃないか

341 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:09.50 ID:A513VtYy0.net
>>277
東口駅前が火事になってたのか

342 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:11.81 ID:sRAE6ppUd.net
>>309
両方イオンぬき?

343 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:18.24 ID:6NmL9RnTd.net
毎日毎日すずめの席は激減される〜wと連呼してたのはなんだったの?
新海アンチは自分の発言に責任を持たない嘘つき犯罪者だな

344 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:22.19 ID:WB9DdeZoa.net
>>339
闇落ち声豚や

345 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:32.25 ID:YWs1UyPv0.net
>>338
サカサマのパテマを見てたので10日くらいあとだったけど
クチコミ民が10人ちょいいた

346 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:33.07 ID:cju5+dq30.net
学園祭の前日を延々とやってたいキモヲタはそれが壊されると暴れるからなぁ

347 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:41.49 ID:FxbvMQuq0.net
>>339
スラダンはCGがあれでもバスケがちゃんとしてて脚本がよっぽど原作レイプ(と言っても監督脚本原作者だが・・・)してなければ概ね受け入れられると思う

348 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:49.50 ID:hfL32NPL0.net
イノタケこそ正に「原作と声が違う」だったんだろう

349 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:56:53.75 ID:cDonEPFxd.net
アイうたの監督なんか実績あったか
むしろ脚本の大河内の方に目がいくが

350 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:57:01.03 ID:WB9DdeZoa.net
>>341
マクドナルドひとつ消滅したわ

351 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:57:04.74 ID:3/i6oAXEM.net
>>340
あまりにもプロモーションで地雷踏みまくってるから人柱レビュー待ち勢が相当いるだろうね

352 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:57:35.56 ID:aHM2Ue4B0.net
>>339
あいつらの意味わからんのは切られてるのは声優だけじゃないのにそれを無視してリスペクトとかほざいて原作者叩いてるからなw

353 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:57:57.76 ID:YWs1UyPv0.net
>>351
くそうwwそう言われると初日に行きたくなっちゃう

354 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:58:01.79 ID:A9wMBAMOx.net
CGガーとかも、鬼滅遊郭編の静止画像の雑踏は最初は気になったが、見てるうちに気にならなくなったし、そんなもんじゃないの?

355 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:58:51.37 ID:aHM2Ue4B0.net
日曜の予約というが他の大作映画でも月曜に埋まるのかよw

356 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:58:51.85 ID:YWs1UyPv0.net
>>354
国産フルCGへのアレルギーがものすごいんだよ
ドラゴボとかあんまり気にならなかったけど

357 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:59:06.94 ID:WB9DdeZoa.net
>>354
観客席の顔ガーとかただの難癖や

358 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:59:17.45 ID:wSsDip//0.net
>>353
興味あるなら行って来てこのスレの人柱になってこいw

359 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:59:22.27 ID:lV+UtFoMM.net
>>288
お一人様なら贅沢だし楽しめる気もするけど親子で貸切だったらなんか寂しいというか上映中不安になりそう

360 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 21:59:49.82 ID:YWs1UyPv0.net
総論 ヤマザキとスタドラ2のせい!

361 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:00:30.71 ID:YWs1UyPv0.net
>>358
ルールもう忘れてる気がするけど行くか~

362 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:00:31.07 ID:FxbvMQuq0.net
>>357
けど他アニメ映画と比べりゃあまりにも雑過ぎるって言うのは事実だと思う

363 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:00:49.01 ID:45BbUliK0.net
スラムダンク、原作は面白いの?

364 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:01:25.39 ID:A9wMBAMOx.net
>>355
すずめも日曜日埋まったの土曜日だよ。
スラダンの場合期待値が下がりまくってるから賛否両論くらいでも見にいく人どっと増えそう。
庵野じゃなく本業声優だし、そこまで大事故は起きてないと思うんだな。

365 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:01:42.24 ID:cju5+dq30.net
マンネリは三日で飽きる
変化は三日で慣れる

366 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:01:43.51 ID:i82Fmhbl0.net
スラムダンク、IMAXの意味あるんだろうか
背景の観客がよく見えたら悲しくね?

367 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:01:56.56 ID:FxbvMQuq0.net
>>363
そもそもおもんなきゃアニメ化すらされません

368 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:02:27.82 ID:sdqyRqyR0.net
>>347
同じくそんな感じで大丈夫だと思うけどな
30億われることなんてなかろ

369 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:02:36.44 ID:i82Fmhbl0.net
>>359
それでゲイの話とか知らなかったら
超気まずくなるな・・

370 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:03:33.54 ID:7tKCADs/0.net
スラダンがコケたら井上監督激怒するやろうな

371 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:04:14.05 ID:wSsDip//0.net
>>363
面白いよじゃなかったらあんなに売れてない
炎上も期待の裏返しではあるし

372 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:04:20.54 ID:A9wMBAMOx.net
>>366
やだから静止画像雑踏も気にならなくなるように、ストーリーとプレイヤーの作画がよければ許される範囲。

373 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:04:30.28 ID:aHH2ZZiUr.net
やっぱりRADWIMPS紅白に出れたら良かったのにもったいなかったな

374 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:04:44.89 ID:A513VtYy0.net
>>350
マツキヨも全焼か
未だに木造密集地があるからか大宮はここ数年火事多いや

375 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:04:54.63 ID:EnqZ+Si10.net
>>309
天気は夏休みだからな

376 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:05.70 ID:Vp44UibBd.net
>>363
おもろいよw映画化向きの話もあるし
でも今回は
やりたいことはわかるけどねえ...って感じ
今んとこ視覚的に見える部分では全部失敗してる感じw

377 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:20.89 ID:mBX2+K1ma.net
>>373
ヒットしてないのに出れるわけないだろ。アホか。

378 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:22.99 ID:cju5+dq30.net
自分で作ってコケたんなら自分の責任やん

379 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:24.16 ID:45BbUliK0.net
ストレンジ、ゲイの話というわけでなく、主人公の息子の
好きな相手が男の子ってだけ
声は鈴木福があててたようだ

380 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:51.78 ID:YWs1UyPv0.net
>>363
水島節にもほどがあって6巻くらいで読めなくなっちゃった
ドカベンもキャプ翼も踏んでない人だと絵がうまくて面白く見えると思う

381 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:05:55.46 ID:WB9DdeZoa.net
>>374
大宮はいきなりステーキも店焼いたしな

382 :名無し:2022/11/28(月) 22:06:17.64 ID:pdcIZGFN0.net
大作 すずめ アバター
中堅 転スラ ブラックアダム コトー 月満
未知数 スラムダンク
特典&TV ワンピ
12月公開(公開中作品含む)作品だけで映画館戦争状態

383 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:06:32.38 ID:A513VtYy0.net
>>366
ドルシネでも上映するんだよスラムダンク
あのぼんやり燻んだ画面でどうすんだろ

384 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:06:43.28 ID:E+hfWdXX0.net
株主試写会あったんならその反応見てじゃない?席割
スラダンは出来がどうか初日からレビュー回るだろうし

385 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:06:53.28 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 22:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48286(+**73) 578599(.987) *68.1% 64.8% *48324 すずめの戸締まり
*2 *15237(+**41) 235451(.992) ****** 65.6% *15245 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10159(+**30) 147604(.988) ****** 72.4% *10167 母性
*4 **6042(+**17) *80854(.986) *50.3% 73.6% **6044 ある男
*5 **5519(+**16) 108817(.963) *54.9% 54.3% **5543 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+**14) *50356(.994) *68.8% 58.8% **3516 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2294(+***7) *26342(.990) *47.5% 63.7% **2296 ザリガニの鳴くところ
*9 **2181(+**40) *33999(.982) *49.3% 65.2% **2191 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

386 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:07:22.23 ID:EnqZ+Si10.net
スラムダンクって花道が主役じゃないのか

387 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:07:24.54 ID:/BymDGCH0.net
>>349
イヴの時間がニコニコ動画で配信されて人気でたのはあったかな
同人で終わらない配信アニメのはしりみたいなところはある

388 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:07:39.29 ID:i82Fmhbl0.net
>>379
まあメインはソレじゃないのはわかるけど
他の話題も無いよなあ

389 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:06.94 ID:WB9DdeZoa.net
>>386
漫画はそうだけど今回の映画はわからない

390 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:09.17 ID:toDjxL8l0.net
RADはあと1ヶ月公開が早ければ紅白出られただろうな

391 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:16.29 ID:hfL32NPL0.net
>>363
ジャンプ黄金期の3本柱のひとつですから

392 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:21.17 ID:ZTo5DRhD0.net
進撃だって原作は超面白い

393 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:33.47 ID:wSsDip//0.net
>>301
ブラックアダムってそんなに入るのか?

394 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:08:41.79 ID:nJa5qgWv0.net
>>352
声オタはそんなもんだよ
声優さえ変わらなければいいの
最近も某10年既婚隠し不倫声優いるけど、ファンが熱心に声は変えないでと言ってる
不倫は犯罪じゃないからと言ってるけど、仮に犯罪冒して捕まった声優がいたとしても声は変えてほしくないと言うと思うよ
エゴしかないし

395 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:05.29 ID:FxbvMQuq0.net
https://assets.st-note.com/img/1661089510167-cIntrvvy6f.png?width=2000&height=2000&fit=bounds&format=jpg&quality=85

んでも、個人ブログから勝手に拝借したけどハイキュー(TV1期)の観客席描写がこんな感じだったから実際はこの程度のもんかぁ・・・?

396 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:07.48 ID:eqh1wZhLd.net
すずめの岡山舞台挨拶で岡山に前のりしてるんだが全国旅行支援やべぇなこれwww
ホテルに払ったの1000円でクーポン3000円分くれたwww
こりゃ麻薬だなwww
旅行やめらんなくなるはwww

397 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:10.95 ID:mBX2+K1ma.net
>>390
だから今もヒットしてないだろって。

398 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:12.12 ID:cSAe6JYTd.net
109二子玉川 12/3(土)
ブラックアダム
(字幕)134×3
(吹替)123×2
(IMAX字幕)224×1
月の満ち欠け 156×4、123×1
THE FIRST SLAM DUNK
(通常上映・先行販売)386×6
(通常上映・12/1販売開始)155×3、101×2
(IMAX)224×1
シネマ歌舞伎 春興鏡獅子 84×1
転生したらスライムだった件 156×1、123×2、84×1
母性 101×2、84×1、56×1
ストレンジ・ワールド(吹替)134×1
ある男 56×2
刀剣乱舞 維伝 56×1
ザリガニの鳴くところ 56×1
ザ・メニュー(字幕)84×1
ミセス・ハリス、パリへ行く(字幕)84×1
ブラックパンサー(字幕)101×1
すずめの戸締まり
(通常上映)246×5、155×2、134×2、123×1
(IMAX)224×2
ソードアート・オンライン 156×1
ONE PIECE FILM RED 84×1

12/8(木)終了予定 刀剣乱舞、シネマ歌舞伎 春興鏡獅子

399 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:24.00 ID:I1qyhVHl0.net
スラダンは転スラと同じで、爆死予測と成功予測が両方ある。
ただしすずめには負け確だから、転スラ以上に叩かれる。

400 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:09:26.04 ID:A513VtYy0.net
>>381
いきなりステーキ今西口に店出してるよね
ビルの持ち主よく貸したよな

夏に畳屋も周辺巻き込んで全焼したな

401 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:10:36.54 ID:S/y/jR/N0.net
スラムダンクは予想不能

402 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:11:06.01 ID:ZTo5DRhD0.net
RADは十明と一緒に紅白出れたけど間に合わなかったな

403 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:11:22.77 ID:LFhtd6ANa.net
>>217
SAOは土曜スタートだから月曜が3日目だからというのもある

404 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:11:39.06 ID:aHH2ZZiUr.net
>>390
勿体なかったよね
今日のCDTV見て思ったわ

405 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:11:51.65 ID:eqh1wZhLd.net
スラムダンクは40億と予想しとくかな
冬休みシンウルくらいは行きそうな気がする

406 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:11:59.22 ID:gcurx23o0.net
スラダンって席どれくらい持っていくの?

407 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:12:10.81 ID:aHM2Ue4B0.net
>>395
黒子の映画でも同じ
ぶっちゃけ観客なんか映しても誰も見ない 
特にキャラにフォーカスして動かすのに観客が見えたり視線が動くのが見えたら邪魔だし怖い

408 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:12:15.40 ID:eqh1wZhLd.net
十明ちゃん紅白出るの?

409 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:12:43.97 ID:FxbvMQuq0.net
>>396
なお12/2から始まるムビチケ映画割引は1200円
もっと大盤振る舞いしろや、国がある程度保証するんだろ

410 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:03.06 ID:RBjlbDnEd.net
イノタケって芸術家だしあまり興行収入に執着してなさそう。

411 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:21.39 ID:45BbUliK0.net
ニコ玉見た感じ、ややスラムダンクがすずめより多いのか
週末1位取れないとボコられそう

412 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:34.05 ID:w+TxpLGy0.net
客席のモブはともかく要チェックや!の人もCGなんだろうか

413 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:46.42 ID:i82Fmhbl0.net
>>410
賞狙い作品クルー?

414 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:49.59 ID:Vg3Q8IQ20.net
RADWIMPS紅白でれてたら

完全に主役だったね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

415 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:13:50.32 ID:7r39vBC00.net
すずめはスラダン来るから案の定箱縮小されてるな
流行ってる感無くなるとそのぶん客入りも悪くなるんだよな

416 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:14:00.68 ID:bQTq8I4sa.net
>>398
ここはスラムダンク優遇だね。

417 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:14:17.16 ID:aHH2ZZiUr.net
週末一位はスラダン取れると思うな
ジャンプバブルをなめてはいけない

418 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:14:58.59 ID:Vp44UibBd.net
今の予約だと土日10億はくだらないと思うけどねえw
アバ週にはもしかしたら好きスズメに啄まれてるかもなwww

419 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:15:04.54 ID:lxD/+logd.net
スラダンは絵柄自体は原作漫画のカラーページそのままって感じだから
アクションアニメ的な派手さ期待せずにカラー漫画に音ついて動くみたいな感じだと思えば普通に楽しめそう

420 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:15:18.21 ID:I1qyhVHl0.net
ジャンプアニメはいくら売れてもアニメ化本数少なすぎだからな。
映画となったらスパイの次がないだろ。

421 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:15:18.85 ID:gk3c/uIBd.net
ここでは転すらみたいに跳ねないとわかってる作品は持ち上げられる傾向があるので
スラムダンクは初週すずめに土付けるくらいは入るんでしょう

422 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:15:43.25 ID:bQTq8I4sa.net
109よりもtohoのがスラムダンクのimax優遇大きくない?新宿も日比谷も3回やってる。
アダムもやるならすずめは2回になるよ。

423 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:15:46.59 ID:/BymDGCH0.net
RADWIMPSと十明は今年流行ったコンテンツ枠で出る可能性あるんじゃない?
今の確定メンバーが内輪多すぎて一般人ドン引きだし

424 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:16:05.95 ID:xr1VbT3z0.net
漫画原作→TVアニメ→劇場版アニメ
*46.2|107.5|158.0|204.8|233.5|259.1|275.1|288.5|302.9|311.7|324.8|346.4|357.9|361.8|365.5・最終404.3 鬼滅
*22.5|*64.7|*92.8|114.5|129.5|138.7|147.6|157.0|162.5|167.8|171.0|173.6|177.4|180.4|182.5・最終190.? ワンピ
*26.9|*54.7|*74.3|*85.8|*93.1│*98.4│104.6│110.9│116.2│121.1│123.9│127.1│129.6│131.6│***.*・最終138.0 呪術
*18.9|*35.9|**.**|*72.7|*79.5|*83.2|*85.8|*87.9|*89.1|*89.9|*90.4|*90.8|*91.0|***.*|***.*・最終*97.4 コナン

新海オリジナル作品
*12.8|*38.7|*62.9|*85.3|111.7|128.6|142.1|154.1|164.1|171.9|179.6|184.9|189.7|194.2|199.9・最終250.3 君縄
*16.4|*39.9|*59.1|*75.1|*96.5|107.3|116.6|121.8|126.0|129.8|132.9|135.1|136.2|137.4|138.3・最終141.9 天気
*18.8|*41.5|*62.7 すずめ

425 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:16:43.82 ID:bQTq8I4sa.net
>>423
ないない。今年別に流行ってないし。

426 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:16:53.09 ID:5ujNaPDX0.net
>>420
今度怪獣8号がアニメ化するからうまくいけば劇場版で派手なアクションできそう

427 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:17:10.78 ID:Vp44UibBd.net
スズメ、IMAXプロテクトあんの??wwwxw

428 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:17:17.57 ID:eqh1wZhLd.net
>>409
それ使うのアバターの初日くらいかなー
あんま使わなさそう

429 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:17:31.65 ID:y67x1olyd.net
109のスラダンIMAXの扱い1日1回朝一だけとかむごくないか
一応二子玉川は夕方IMAXポコッと空いてる時間あるからそこにまだ突っ込むんだろうか

430 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:18:09.80 ID:A9wMBAMOx.net
>>424
ワンピまだ終わってないし。紅白あるからそんなに簡単には終わらない。

431 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:18:27.10 ID:Di4b4hwm0.net
No.1:YOASOBI / 祝福
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ
AAC 320kbps:¥262(単曲買い) 、FLAC 96.0kHz/24bit:¥550(単曲買い)
◆No.2:米津玄師 / KICK BACK
TVアニメ「チェンソーマン」オープニングテーマ
AAC 320kbps:¥261(単曲買い) 、FLAC 48.0kHz/24bit:¥550(単曲買い)
◆No.3:結束バンド / ギターと孤独と蒼い惑星
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中歌
AAC 320kbps:¥261(単曲買い)
◆No.4:BUMP OF CHICKEN / SOUVENIR
『SPY×FAMILY』第2クールオープニング主題歌
AAC 320kbps:¥261(単曲買い)
◆No.5:シーズ / Fashionable
アイドルマスター シャイニーカラーズ
AAC 320kbps:¥261(単曲買い) 、FLAC 96.0kHz/24bit:¥550(単曲買い)
◆No.6:RADWIMPS, 陣内一真 / すずめ (feat. 十明)
映画『すずめの戸締まり』主題歌
AAC 320kbps:¥2,138(まとめ買い)/¥261(単曲買い) 、FLAC 48.0kHz/24bit:¥3,870(まとめ買い)/¥550(単曲買い)
◆No.7:RADWIMPS, 陣内一真 / カナタハルカ
映画『すずめの戸締まり』主題歌
AAC 320kbps:¥2,138(まとめ買い)/¥261(単曲買い) 、FLAC 48.0kHz/24bit:¥3,870(まとめ買い)/¥550(単曲買い)
◆No.8:結束バンド / カラカラ
TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』劇中歌
AAC 320kbps:¥261(単曲買い)

売れてないのにRADの紅白なんて無理でしょ
アニオタから袋叩きにあうよ
売れてないのに何の枠で出るのかと

432 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:18:43.64 ID:luBLoQ5w0.net
>>422
TOHOが自社よりも優遇するのも不思議な気がするよね

433 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:19:26.78 ID:ltRPoazva.net
今日も朝から晩まで1日中アンチ活動とかニートかよ...

(東京都) (アウアウウー Sa15-Tatu )

434 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:19:35.72 ID:I1qyhVHl0.net
紅白はヨアソビ米津で決定やなこれは。

435 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:19:54.84 ID:ZTo5DRhD0.net
CDTV見たら紅白関係者もRADと十明出したくなっただろう

436 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:02.36 ID:WB9DdeZoa.net
アニオタてなんでそんな紅白好きなんだw

437 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:10.78 ID:i82Fmhbl0.net
>>432
簡単なこと
ショバ代払って大箱おさえてる

438 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:16.88 ID:45BbUliK0.net
とりあえずイベント割は5枚おさえておきたい
アバター使えなかったらガッカリだ

439 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:24.24 ID:/BymDGCH0.net
>>425
仮にトップガンで誰かだすとしたら、それに見合うコンテンツが必要かなと
シンウルの米津はご立腹というゴシップはあるけどw

440 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:33.33 ID:I1qyhVHl0.net
新海もなぜRADにこだわるんだ?
次からはAdoにしとけ。

441 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:39.12 ID:Vp44UibBd.net
この低クオリティなアニメでIMAXとか
黒歴史確定やろねw

442 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:20:59.36 ID:FxbvMQuq0.net
>>436
そりゃ天下のNHK様に認められるからですよ
まあNHKは普通にアニメ好きだけどw

443 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:21:00.83 ID:A9wMBAMOx.net
>>435
今年はワンピとコラボ。

444 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:21:23.20 ID:D2t//QqAd.net
ぼっちメンバー紅白に出せば大受だろ

445 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:21:36.93 ID:luBLoQ5w0.net
二子玉川は箱の小ささもあってかやたら印つきやすい印象あるけど
TOHOのIMAX以外はスラダン朝一のみで何故か冷遇な感じなのよね

446 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:21:46.55 ID:cju5+dq30.net
いまだに紅白に価値あると思ってる年寄も多いんだな

447 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:22:01.87 ID:7fqQWAmJ0.net
アークセークセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

448 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:22:18.98 ID:l45SiIkFd.net
>>441
まだスラダン公開されてないのに分からないだろ!

449 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:22:55.39 ID:cju5+dq30.net
すずめに親でも殺されたか

450 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:23:06.35 ID:sfNFfOjga.net
>>443
この静岡も
>>433
こいつ -Tatu

451 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:23:11.45 ID:FxbvMQuq0.net
>>448

452 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:23:20.27 ID:A9wMBAMOx.net
紅白は
ワンピは今年興行収入一位の映画です。
新時代がグローバルチャートで一位になりました。
が言いたいんだろ。
すずめはどっちも違うし。

453 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:23:24.79 ID:w+TxpLGy0.net
すずめ嫌いと言えば毛沢東

454 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:23:39.48 ID:FxbvMQuq0.net
すまんミス

>>448
ID追うとすずめの事言ってるかもしれないし・・・

455 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:24:20.91 ID:Di4b4hwm0.net
RADのすずめの曲は1ヵ月先行のYOASOBI、米津より売れてないどころか
オタアニメのぼっちざろっく以下
どこからどうみても紅白に出る資格はない

456 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:24:26.40 ID:l45SiIkFd.net
>>454
すずめはハイクオリティだから違うだろ流石に

457 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:24:45.01 ID:sRAE6ppUd.net
>>445
二子玉とTOHO日比谷は女客が多いとか?
二子玉はファミリーのイメージも強い

458 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:25:02.98 ID:3jOwRbTvd.net
イオンエンタまた妖怪ウォッチ配給するのか
前作は2週間で打ちきりになったのに

459 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:25:10.76 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 22:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48290(+***4) 578798(.987) *68.1% 64.8% *48326 すずめの戸締まり
*2 *15252(+**15) 236192(.995) ****** 65.7% *15254 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10159(+***0) 147604(.988) ****** 72.4% *10167 母性
*4 **6042(+***0) *81002(.988) *50.3% 73.6% **6042 ある男
*5 **5523(+***4) 108817(.963) *55.0% 54.4% **5547 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+***0) *50356(.994) *68.8% 58.8% **3516 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2297(+***3) *26420(.993) *47.6% 63.7% **2297 ザリガニの鳴くところ
*9 **2185(+***4) *34195(.988) *49.4% 65.3% **2191 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

460 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:25:40.62 ID:aHM2Ue4B0.net
>>445
決めてないだけじゃない
明らかに抜けてる時間がある

461 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:26:18.64 ID:JHkMOwVo0.net
スラダンはこういうケースだと原作レイプの可能性が特大

462 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:26:26.58 ID:eqh1wZhLd.net
紅白に名塚と田中真弓も出そうな予感してきた

463 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:26:39.33 ID:B3Hn/sSVa.net
紅白あるとしてもradはむしろ余命10年の歌の方だよね
11月11日公開は今年の顔となるには遅すぎるわ

464 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:27:24.46 ID:y67x1olyd.net
ブラックアダムはIMAX上映させてもらえるのかという心配あったけど
新作は契約あるから上映ゼロにはできんかったようだな
というかむしろいい時間もらえてるから案外期待されてるのか

465 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:27:52.44 ID:WB9DdeZoa.net
>>461
イノタケがやるなら和姦や

466 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:04.52 ID:A9wMBAMOx.net
>>459
すずめ4万終了か。大失速。

467 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:17.56 ID:3/i6oAXEM.net
>>465
クスッと来た

468 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:23.30 ID:zSt7T4pma.net
スラダンさん、あらすじ載せ忘れてますよ
秘密のまま公開する気かな
あらすじ=ネタバレしゃないよ
バスケすると見せかけてサッカー始めたら怒りますよ

469 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:35.01 ID:Vp44UibBd.net
>>464
日比谷さんの華麗なスルーあるぞ

470 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:45.68 ID:I1qyhVHl0.net
転スラはライト層だったな。
本物のオタクアニメっていうのはラブライブみたいなものを言う。

転スラはサンシャインぐらいだろうけど、あっちは円盤8万枚とかだからな。

471 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:28:56.26 ID:A9wMBAMOx.net
>>462
大泉洋とかけあいやるからな。

472 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:29:11.86 ID:t8MLKYGc0.net
すずめ5回目観たくなってきた

473 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:29:15.25 ID:luBLoQ5w0.net
見るとグランベリーもレイト時間帯空いてるな
これ朝一に予約させる為にわざと表示させてないんとちゃうか
夜に空いてるならそっち入れるだろう

474 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:29:28.23 ID:t7DwRLvP0.net
>>465
オナニーやろ

475 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:29:37.55 ID:7qELhTKH0.net
>>464
土曜から一日一回の所有らしく

476 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:30:53.61 ID:ZuwhFu010.net
すずめ平日の先週比がんがん下がっていくな

477 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:31:30.43 ID:r8+l3U9w0.net
TVアニメでは語られなかった全国大会を原作者である井上雄彦が監修し現代バスケに沿って完全映画化!

これがあるだけでも違うのにな

478 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:31:41.19 ID:A9wMBAMOx.net
Tohoシネマズはimaxでスラムダンク優遇してるし、スラムダンク優遇の映画館ありそうだな。東京は縛りが厳しくなさそう。

479 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:32:06.45 ID:/BymDGCH0.net
>>463
その可能性はあるね、ギターの人はともかく、映画のテーマ的にNHKウケはよさそうだし

480 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:32:16.07 ID:eqh1wZhLd.net
>>464
IMAX画角なしのブレトレと同じやろ?

481 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:32:16.76 ID:STols8NWx.net
すずめの曲普通に人気やんけ
https://i.imgur.com/ItuGNUP.jpg

482 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:32:20.11 ID:I1qyhVHl0.net
すずめは天気越えは無理だろうな。
天気もまた大作だからな。越えるのは簡単ではないだろう。

483 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:32:45.76 ID:ZTo5DRhD0.net
明日のめざましテレビ

めざましテレビエンタメPick Up
▽映画「すずめの戸締まり」
原菜乃華&松村北斗&新海誠監督インタビュー
封印&解禁したいもの
☆内容変更の際はご了承下さい

484 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:33:05.05 ID:eqh1wZhLd.net
和姦ダフォーエバー

485 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:33:35.21 ID:eqh1wZhLd.net
やっとめざましすずめ解禁かよ~

486 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:33:52.76 ID:3/i6oAXEM.net
>>477
その一言があれば安心感がだいぶ違うなw

487 :アム :2022/11/28(月) 22:35:35.00 ID:tJUiqR860.net
109名古屋の箱割りでたけどやはり予想通り
IMAXはすずめ2回ブラックアダム1回スラダン1回か
スラダンは土曜→日曜の予約の減り方が顕著だから
初動型になりそうな気がする

488 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:35:41.48 ID:YRRxSk8S0.net
ツイットレンドにRAD関連と口噛み酒入ってるけど、なんかあったんか?

489 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:35:46.92 ID:FxbvMQuq0.net
>>477
そういえばバスケのルール連載当時と今とでは全然ルール違うけどその辺すらどうなってるか分かんないんだっけな
バスケガチ勢は予告の映像とかでその辺分かりそう?

490 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:35:49.89 ID:5fyndk/90.net
スラダン始まってもすずめの席ほとんど減ってないw
スラダンより席多いよw

491 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:36:40.89 ID:A9wMBAMOx.net
>>490
箱が小さくなったから席は減ってる

492 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:36:44.64 ID:QPdFOnw30.net
>>481
普通に人気だけど7位と10位って前のと比べると…

493 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:05.61 ID:OqDY8c0f0.net
ブレトレIMAXなんかまだええよ...
モータルコンバットさんもクワイエットプレイスさんもアンビュランスさんも悲惨でしたから...

494 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:12.78 ID:5fyndk/90.net
特典もあるし余裕のV4だわ
スラダンは初日だけ

495 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:18.45 ID:hdzkWQKz0.net
>>483
朝何時だよ

496 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:25.16 ID:lAmL5oWup.net
>>488
RADはCDTV
口噛み酒はクレージージャーニー

497 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:30.46 ID:Vg3Q8IQ20.net
>>488
RADWIMPSはCDTVスペシャルライブ

口噛み酒はクレイジージャーニー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

498 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:37:44.26 ID:I1qyhVHl0.net
鬼滅は映画は面白かったけど、アニメ円盤売れてないところ見ると、
テレビアニメはやっぱり不評だったんやろな。俺も正直そう思うし。

499 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:38:09.19 ID:tFQJWT0HM.net
>>481
新作なんだから新時代より上に来ないとダメだろ

500 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:38:25.14 ID:A9wMBAMOx.net
>>494
だから日曜日の予約は土曜日に入るんだよ。すずめもそうだったし。

501 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:39:07.21 ID:E+hfWdXX0.net
初動型というか初日型の可能性でてきてちょっとワロタ

502 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:40:01.76 ID:3/i6oAXEM.net
>>501
初日の人柱たちのレビューに懸かってるなw

503 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:40:05.89 ID:CY7roYr20.net
>>455
すずめの先行リリース無い世界からやってきたのかな?元の世界へお返し申す

504 :アム :2022/11/28(月) 22:40:13.89 ID:tJUiqR860.net
>>500
すずめをみる客層とスラムダンクを見る客層が同じとは
到底思えないから直前で埋まるかどうかはちょっと疑問

505 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:40:27.97 ID:w+TxpLGy0.net
スラダンの場合はムビチケ消化組とグッズ購入組がいるから本当に初日型だと思う

506 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:40:32.85 ID:hrkzWaihp.net
スラダンTOHO新宿と日比谷のIMAX初日はほぼ埋まってて
次の日まで埋まり出してるから回数足りてないよね
でもこれくらいの方が超初動にならなくて良い感じで次週とかにばらけてくのかな

507 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:40:56.72 ID:luBLoQ5w0.net
この埋まり方で初日型は無いと思うがなあ
月曜の段階でこれだけ埋まるのはそうそう無いぞ

508 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:41:17.97 ID:NDCHxmsS0.net
初動に関してはスラダンを見くびらない方がいいかもね
客層的にオタク層ではないし気になってるパイが多い
その後の伸びは知りません内容次第

509 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:41:22.35 ID:I1qyhVHl0.net
ウマはさっさと映画化すべきだったな。
そしたら30億の壁をぶち抜けたのに。

510 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:41:36.43 ID:zdsppVPk0.net
>>410
続編考えているなら興収大前提

511 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:41:47.60 ID:aHM2Ue4B0.net
>>504
そりゃ客層は違うけど
日曜の席を月曜に埋めるなんてどんな大作でも無理やろw

512 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:42:12.01 ID:I1qyhVHl0.net
さすがにスラダンはオタク層では?
この時代まで好きで居続けるってオタクじゃないと無理だろ。

513 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:42:14.97 ID:F7c56XQCa.net
ブラパン10億超えたって

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』日本、興収10億突破
https://theriver.jp/bp-wf-jp-1-billion/
>マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は2022年11月27日までに国内興行収入10億8,701万円、延べ700,593名を動員した。同週末の興収ランキングでも洋画1位を維持している。
全世界では、興行収入6億7,550万ドル(日本円で約938億円)を超えた。

514 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:42:15.38 ID:FxbvMQuq0.net
>>505
グッズだけ買って帰るのって無理?

515 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:42:25.23 ID:5fyndk/90.net
特典あったら流石にスラダン1位だと思うがね
特典無しは強気すぎるわ

516 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:42:55.41 ID:JHkMOwVo0.net
だって今のイノタケは芸術家思考でエンタメなんて考えないもん

517 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:43:03.79 ID:NDCHxmsS0.net
スラダンは圧倒的ライト層で雀はややオタク層かな

518 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:43:39.30 ID:NDCHxmsS0.net
スラダン好きなやつはミスチル好きそう

519 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:43:51.74 ID:A9wMBAMOx.net
>>506
Toho新宿、最大箱も早朝と深夜以外埋まりそうだし、すずめがなければスクリーン追加したんだろうなあ。勿体ない。

520 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:43:52.87 ID:I1qyhVHl0.net
君の名はと天気はオタク層。
すずめは一般層な気がする。

521 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:43:56.09 ID:FxbvMQuq0.net
>>512
連載放送当時ハマってて今はアニメとか殆ど観ないけど「お、やるのか」と観る層は割といると思う
シンエヴァ100億行けたのそういう層が大量にいたからだと思うよ

522 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:14.20 ID:kkugngjba.net
もしかしてすずめ一番箱剥奪で半減まであるんかな
40万席あれば着席率3割くらいでいけそうだけど難しいかも…

523 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:21.30 ID:tFQJWT0HM.net
>>518
スラダン好きはビーイング好きだよ

524 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:26.84 ID:OqDY8c0f0.net
>>517
なわけw

525 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:33.91 ID:7qELhTKH0.net
アメコミ層はアダムへ移動

526 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:34.96 ID:5fyndk/90.net
すずめはファミリー層だよ

527 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:44:44.56 ID:S1zh4GOCa.net
>>512
ガチ勢ほどではないけど、一度ハマったものなら、それが学生時代だったりしたら懐かしいと思う

528 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:45:25.93 ID:ZuwhFu010.net
>>506
ほんとだ。すげえ埋まってるな
即失速とかなさそうだな

529 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:45:27.98 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48308(+**18) 579322(.988) *68.1% 64.8% *48340 すずめの戸締まり
*2 *15252(+***0) 236192(.995) ****** 65.7% *15254 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10159(+***0) 147604(.988) ****** 72.4% *10167 母性
*4 **6042(+***0) *81002(.988) *50.3% 73.6% **6042 ある男
*5 **5523(+***0) 108817(.963) *55.0% 54.4% **5547 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+***0) *50356(.994) *68.8% 58.8% **3516 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2297(+***0) *26420(.993) *47.6% 63.7% **2297 ザリガニの鳴くところ
*9 **2185(+***0) *34195(.988) *49.4% 65.3% **2191 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

530 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:45:42.79 ID:5fyndk/90.net
すずめはオタク受けするセクハラ描写全部削ってまでファミリー層に媚びてる

531 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:46:27.04 ID:cju5+dq30.net
ワンピが前作の3倍入ったのも
新規を呼び込んだと言うより
何年も前にいったん卒業した層を呼び戻したんでしょ

532 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:46:30.39 ID:NDCHxmsS0.net
>>523
ZARDかな?

533 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:46:40.20 ID:wSsDip//0.net
5日前にこれだけ入ってるのだから初動の良さは約束されてるだろスラダン
予約は前日に入れる人だっているだろうしまだまだ入る
スラダンは非オタのオッさん層もかなりいるからな

534 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:47:04.36 ID:b2MsHNLga.net
>>517
イオン見に行った時子連れファミリーや学生ばっかだったし
流石にややオタク層でもないね

535 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:47:15.48 ID:A9wMBAMOx.net
すずめは今まで一番箱二番箱両方もらってたのが二番箱+中箱になるから、回数変わらなくても全国的に減る。

536 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:47:18.47 ID:8p/u1TEkd.net
>>516
イノタケって実写邦画の人みたい
気位が高いのか

537 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:47:50.38 ID:NDCHxmsS0.net
>>534
でもここの新海信者はオタクくさいよw

538 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:47:50.47 ID:cju5+dq30.net
>>530
新海自身が「今の時代、君縄みたいな乳揉みはもうやれない」と言ってる

539 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:48:10.75 ID:YRRxSk8S0.net
8090年代のジャンプ漫画、家にあるけど、子供が一番ハマったのはドラゴンボールとマサルさんだな
スラダンとジョジョは読む前から敬遠してた

540 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:48:36.68 ID:NDCHxmsS0.net
ここスラダン信者全然いないよねw
おじさん多いのになぜや

541 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:49:14.86 ID:8p/u1TEkd.net
個人的には箱の大きさより回数の方が重要
物足りなければIMAXに行く

542 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:49:18.56 ID:S1zh4GOCa.net
>>540
お前の目は節穴だw

543 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:49:23.78 ID:5fyndk/90.net
人気の109二子玉川は普通にすずめが一番箱継続か

544 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:49:26.83 ID:onFmu5Yad.net
そもそも映画オリジナル作品にオタクも何もないよな
原作のオタクが押し寄せるとかじゃないんだし

545 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:49:34.56 ID:b2MsHNLga.net
>>537
それは否定しないけど
こんな掲示板を知らない層の大半がすずめのメイン客でしょw

546 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:04.98 ID:FxbvMQuq0.net
>>544
すずめの事言ってるなら
新海のオタクは普通にいると思うが

547 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:05.60 ID:S1zh4GOCa.net
>>536
見た目は坊さんみたいになっとるな

548 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:09.32 ID:OqDY8c0f0.net
>>537
ここ基準とか世界セマッ

549 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:23.43 ID:cSAe6JYTd.net
109湘南 12/3(土)
THE FIRST SLAM DUNK
(通常上映)429×6
(IMAX)312×1
ブラックアダム
(字幕)170×3
(吹替)170×2
(IMAX字幕)312×1
月の満ち欠け 176×6
シネマ歌舞伎 春興鏡獅子 84×1
転生したらスライムだった件 149×4、84×1
母性 136×3、84×1
ストレンジ・ワールド(吹替)84×1
ある男 95×3
ザリガニの鳴くところ(字幕)95×1
ザ・メニュー(字幕)84×1
土を喰らう十二ヵ月 95×1
ブラックパンサー(字幕)149×2
すずめの戸締まり
(通常上映)265×6、170×1、136×3
(IMAX)312×2
ソードアート・オンライン 84×2
ONE PIECE FILM RED 95×1

550 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:38.15 ID:YRRxSk8S0.net
>>540
スラダン信者なんていないよ
スラダンを棍棒にして新海を叩くやたはいるけど

551 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:41.91 ID:hfL32NPL0.net
スラダン、予約をほとんどしない地方の地元でも既に各回20〜30人は入ってるから当日はもっと入る

552 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:50:47.71 ID:NDCHxmsS0.net
スラダン実は韓国で大人気らしい
30歳くらいだと知らない人いないって聞いた
あとクレしんも人気の模様

553 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:51:06.12 ID:NbUNpN3+0.net
ジャンプ600万部時代の看板だから普段はネットもあまりやらない超ライト層も多いんでしょうねスラダンの読者

554 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:51:14.08 ID:hBH0KLFF0.net
大阪の郊外は正直スラダン全然埋まってない
地域差があるんだろうか?

555 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:51:36.84 ID:I1qyhVHl0.net
すずめにオタクいるか?
どちらかというとオタクアニメである君の名はと天気ならいるだろうけど。

556 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:51:42.85 ID:S1zh4GOCa.net
>>552
韓国は1月公開らしい

557 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:52:20.82 ID:LrnCQHvNM.net
韓国、キャラとか韓国人になってるからな
そのうちスラダンは韓国が起源とか言い出すぞ

558 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:52:21.19 ID:XYUP4wnO0.net
>>552
中高生女子がスラダンに興味もったとしたら
BTSのジョングクの影響と思っていい

559 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:52:37.89 ID:S1zh4GOCa.net
>>555
オタクの定義を教えてほしい

560 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:52:50.66 ID:LY1AAtMOa.net
>>498
これで不評はあり得ない

<定額制動画配信サービス マンスリーランキング(2022年2月度)>
『鬼滅の刃』5カ月連続1位 (2022年3月4日)
https://gemranking.club/2022/03/04/monthly_202202/
2月14日(月)に最新シリーズ「遊郭編」の最終話が配信された『鬼滅の刃』が2月の月間1位となりました。これで2021年10月以降、5カ月連続の1位獲得となったほか、月を追うごとに2位との差を広げ、まさに独走態勢が続いています。

561 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:53:05.47 ID:RfKI9o84M.net
>>555
少なくともこのスレにいるようなすずめ信者はオタクだろうな

562 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:53:23.03 ID:FxbvMQuq0.net
このスレの平均年齢的に言うと
スラダン全盛期は多分20代だろうから「ジャンプとか子供が読むもんじゃんwスピルバーグとかすげーぞ!」とか思ってそう(偏見)

563 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:53:56.19 ID:NDCHxmsS0.net
>>558
そうなんだ
江ノ島行ったら外国人が大量に群がってるんだよね
何か聞いたらスラダンって言ってた

564 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:54:19.48 ID:A9wMBAMOx.net
それより明日のすずめがマジでガラガラだ。3万いくのか?

565 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:54:43.91 ID:aHM2Ue4B0.net
スラダン1番人気あるの中国でしょ

566 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:55:08.81 ID:S1zh4GOCa.net
>>564
映画の日待ちやろ

567 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:55:12.10 ID:NDCHxmsS0.net
オタクの特徴は場所わきまえず考察始めちゃうとこかな
やたら自分の好きな作品の良さを周りに広めたがって批評されるとキレるw

568 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:55:30.16 ID:LrnCQHvNM.net
>>560
鬼滅アンチに何言っても無駄やぞ
そいつらの頭の中では鬼滅は全く流行ってない事になってる

569 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:55:53.11 ID:KhR8x+PPd.net
大阪民
スラダンIMAXの為にエキスポ行くとか
四條畷か郡山とかいってるな

570 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:56:19.51 ID:LeA9vBrTp.net
>>536
ガウディとシンクロよ
https://s.cinemacafe.net/article/2014/07/11/24613.html

571 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:56:23.45 ID:Pq6237lC0.net
>>520
250億も稼いだ君の名は。がオタク層しかいないわけないだろ
映画館はあらゆる世代で埋まってたわ

572 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:56:25.79 ID:NDCHxmsS0.net
>>565
知り合いの20代後半の韓国人は教科書って言ってたよw
自分は一切見たことないけど
今の日本でどのくらいの人気があるかは全く知らん

573 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:57:02.14 ID:Yu6Q1xmY0.net
スラダンほど興収予想が難しい映画が今まであったかな
事前情報がほとんど公開されてないし映画館も箱割困ってるだろうなあ

574 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:57:03.62 ID:S1zh4GOCa.net
>>565
例え韓国のが人気あっても人口差で中国に負けるわな

575 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:57:31.03 ID:mba0gwhld.net
>>549
スラダンIMAX朝8時の1回って素晴らしい待遇ですね

576 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:58:26.74 ID:LeA9vBrTp.net
スラムダンクの踏切といえば中国とか台湾の観光客が多かった

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO32426380Z20C18A6H91A00/

577 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:58:27.39 ID:FxbvMQuq0.net
>>573
ほぼ情報公開されてないのに東映から「事前に箱用意しててよ、1か月前にな!」って言われてるしな

578 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:58:41.08 ID:eeQHq+kma.net
>>575
最大箱もらえてるからいいんじゃ。

579 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:59:10.47 ID:luBLoQ5w0.net
>>575
これ普通入らない朝一の予約埋める為に予定隠して予約させてるよ絶対

580 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 22:59:51.25 ID:YRRxSk8S0.net
すごいかもしれないっていう雰囲気だけで箱いっぱいになるなら東映も笑いが止まらんやろな

581 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:00:23.49 ID:w+TxpLGy0.net
映画館「昼は女性とカップルのためにすずめ流すからな。氷河期のおっさん達は朝来いよ」

582 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:00:27.07 ID:U5jmG/940.net
>>318
お前の人生は大怪獣より更に上の失敗してるといつ気づくの?
頭悪いから永久に無理かな?

583 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:00:42.89 ID:LY1AAtMOa.net
>>568
生き辛そうだな

584 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:00:48.96 ID:CY7roYr20.net
すずめは土曜まで5回ある梅田のベーダーが日曜は3回になってるのに他の作品にも使われてない
日曜LVか何かあるのかな

585 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:01:08.39 ID:KhR8x+PPd.net
すずめは東宝回数プロテクトかもしれん
流石に初週だけはスラダンが入るからな
土曜日公開だし
東宝と東映なら配給力が違いすぎるし

586 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:01:24.01 ID:I1qyhVHl0.net
鬼滅映画は良かったよ。面白かったし、千尋1位とかよりはマシ。
でもテレビアニメはちょっとな。

587 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:01:34.45 ID:Pq6237lC0.net
スラダンはいろんなやらかしなくてももともと30億がMAXだろうと思ってた
まあここまでくると10億くらいしか行かない気もするが

588 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:01:47.86 ID:3/i6oAXEM.net
>>580
これで内容が期待に応えるものじゃなかったら一気に信用を失うだろうに大丈夫なんだろうか
プロデューサーの過去の仕事見てると不安しかない


185 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-jX0e [106.128.107.209])[] 2022/11/25(金) 00:02:07.98 ID:Cmkab1QXa

スラダンは始まる前から爆死が分かるぞ

スラダンプロデューサー松井俊之の関わった映画作品


THE FIRST SLAM DUNK

実写デビルマン
実写最終兵器彼女
実写エコエコアザラク
実写シャカリキ!
クリスマス・イヴ(2000)
実写のぞき屋
ロックンロールミシン
アイノカラダ
花のあと
ポッピンQ

589 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:02:35.67 ID:aHM2Ue4B0.net
>>573
ムビチケ売れてるし40億以上は狙ってるでしょ
アニオタと違って映画館は普通に分かってるから1ヶ月前から予約受け付けてる
東映に無理矢理東宝に言う事聞かせる力はねーと思う

590 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:02:46.28 ID:LeA9vBrTp.net
>>588
シャカリキの実写とか知らん

591 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:02:48.35 ID:0hz0TcTU0.net
>>512
ベルばらと同じで世代の女性が懐古的に行くと思う
行くって30代知人はスラダン関係ないけどアニオタじゃなくてドルヲタやってる。丁度スラダン世代の30代はオタ活に抵抗ないしフットワーク軽いから、とりあえず行くって人多そう

592 ::2022/11/28(月) 23:03:00.50 ID:EJzRhxIR0.net
しかしまともにやったらもっといけただろうに、スラダン。

593 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:03:42.54 ID:I1qyhVHl0.net
10億爆死はないと思う。
20億が妥当やな。でも転スラと争ってほしい気持ちもある。

594 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:04:39.22 ID:I1qyhVHl0.net
週末は荒れるよ。
すずめ、ジャンプアニメ、転スラなど、いろいろ競う相手がいるからなスラダンは。

595 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:04:59.02 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 23:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48315(+***7) 579322(.988) *68.2% 64.9% *48347 すずめの戸締まり
*2 *15259(+***7) 236192(.995) ****** 65.7% *15261 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10159(+***0) 147604(.988) ****** 72.4% *10167 母性
*4 **6042(+***0) *81002(.988) *50.3% 73.6% **6042 ある男
*5 **5523(+***0) 108817(.963) *55.0% 54.4% **5547 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+***0) *50356(.994) *68.8% 58.8% **3516 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2297(+***0) *26420(.993) *47.6% 63.7% **2297 ザリガニの鳴くところ
*9 **2185(+***0) *34195(.988) *49.4% 65.3% **2191 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

596 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:05:26.14 ID:Di4b4hwm0.net
オタクアニメ150館ならともかく
370館で月曜日この予約の埋まり方なら20億なわけがないかと

597 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:07:04.85 ID:zdsppVPk0.net
スラダン超初動型かな
ライト層がどう動くかが鍵

598 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:07:25.88 ID:45BbUliK0.net
映画の日、見るもんがねえ

599 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:07:42.84 ID:eeQHq+kma.net
Toho日比谷、ワンピ12月1日終了ってしてたのが今見たら消えてた。都心のtohoシネマズは全部続行かな。

600 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:07:55.84 ID:wSsDip//0.net
>>579
よく見たらIMAXの箱13:00〜16:00あたりが空いてて笑う
1番いい時間帯をわざわざ空ける必要ないしそういうことだろうなw

601 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:07:59.91 ID:Pq6237lC0.net
スラダンは1作目の今回は期待できる内容ではないだろう
だがラストに「次回から全国大会編!」って引きで終わればわりと客が来てくれるかも

602 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:08:02.27 ID:hBH0KLFF0.net
>>593
郊外は今の時点で転スラの予約と似たようなもんだから
転スラの1.5倍にはなると思う

603 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:08:03.67 ID:WKwNipyva.net
スラムダンク見てたのって40代くらいでしょ?大黒摩季、VANS、T-bolanとかもその世代だし

604 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:09:04.86 ID:aHM2Ue4B0.net
>>579
商売うまいなーと思うけど印象悪くねーかw

605 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:09:10.10 ID:an+Mkgtpa.net
>>603
アニメと漫画ではズレがあるんちゃう

606 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:09:11.36 ID:7qELhTKH0.net
>>7>>5
バビロン(207館) 2月10日公開
https://youtu.be/s8SmyeYTXZQ

607 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:09:23.99 ID:I1qyhVHl0.net
第二のエヴァになるか、
第二のモンストになるか、楽しみだな。

608 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:10:08.70 ID:phHy+kXF0.net
スラダンなんか頭文字Dを思い出すな、原作の知名度も人気も別物だけど
しかしCG映画ってスクリーンで見ると余計ごまかし効かないんだよな
日本のCGは端的にいってしょぼいしそこだけが心配だわ

609 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:10:12.83 ID:dyA4p1ZL0.net
>>606
お、公開日決まった
これは見たい

610 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:10:46.12 ID:XYUP4wnO0.net
>>601
そういうめんどくさいのはちょっと
でもスラダン世代は律儀にスターウォーズも全部見ただろうから
やるならちゃんと全部行きそう

611 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:10:50.20 ID:aHM2Ue4B0.net
モンストになるとかいうのは流石にどうかと思う
そもそもいい前例があるでしょ?
復活のFっていう映画
どー転んでも30億は超えるよ

612 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:12:11.44 ID:45BbUliK0.net
>>606
アカデミー賞、3/12らしいね
ウェストサイドも同じような公開日だったかな

613 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:12:17.04 ID:GQjB+7ra0.net
>>557
まあキャラの顔やスタイルは日本人と言うより美形の韓国人っぽいからね

614 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:12:32.95 ID:cSAe6JYTd.net
>>606
上映時間188分ですね

615 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:12:36.88 ID:Pq6237lC0.net
>>611
ドラゴンボールで比較するなら1作目の神と神では

616 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:13:29.68 ID:IHTQUApdd.net
ベルばらも映画化するんだっけ
さすがにあの「バラはバラは~♪」の歌が変わったら嫌だなぁ

617 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:13:35.01 ID:M7pVLMPX0.net
>>613
つまり整形顔か

618 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:15:12.10 ID:aHM2Ue4B0.net
>>615
復活のFは評判悪くてもいったからどう転んでもって話
それに上映規模が神と神の頃は控えめだったと思うから外した

619 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:16:05.12 ID:NzmKYYPYd.net
>>604
予約状況見ながら流動的に箱割するのなんて別に普通だし通常の予約開始の2日前までにスケジュール出せば印象悪いも何もない

620 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:17:09.93 ID:8p/u1TEkd.net
スラダン高度な情報戦なのか

621 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:18:45.68 ID:65/wnN8qp.net
スラダンの背景の客ってボヤけてるけど
よく見ると水戸洋平とか桜木軍団がいたり細かく描き分けられてるんだよね
そしてただの張りぼてじゃなくて動いたりするから
背景の客一人一人に3Dのモデル作ってるのかな
そう考えると手が込んでるのでは?

622 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:19:16.95 ID:1lKHICnL0.net
カンバッチの猫映画期待してるの自分だけかもしれない
上映館数少なすぎぃ

623 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:20:31.50 ID:luuSeKYfd.net
ドラゴボは再放送やらゲームやら定期的なやってたけどスラダンはなんもしとらんぞ
比較してもあまり意味がない
シティーハンターとかセーラームーンとかで良いんでない?

624 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:20:53.25 ID:uI6PMlWga.net
>>622
マジ少ない
新宿まで行かなならん

625 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:22:29.72 ID:f4Kam9d60.net
予約状況的に今週末はスラダンが取りそう。
それより気になるのは初回組の感想が投稿される頃の反応だな。
拍手喝采かそれとも地獄絵図か。

626 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:23:41.42 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48315(+***0) 579322(.988) *68.2% 64.9% *48347 すずめの戸締まり
*2 *15259(+***0) 236192(.995) ****** 65.7% *15261 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10159(+***0) 147741(.989) ****** 72.4% *10165 母性
*4 **6042(+***0) *81002(.988) *50.3% 73.6% **6042 ある男
*5 **5523(+***0) 108817(.963) *55.0% 54.4% **5547 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+***0) *50436(.995) *68.8% 58.8% **3514 ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% **2541 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2297(+***0) *26420(.993) *47.6% 63.7% **2297 ザリガニの鳴くところ
*9 **2185(+***0) *34195(.988) *49.4% 65.3% **2191 ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% **1679 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です
止まった

627 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:24:03.37 ID:f4Kam9d60.net
>>588
どことなく漂うポッ臭の正体はこれか

628 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:25:55.49 ID:Pq6237lC0.net
>>625
1時間くらいで収まる内容を2時間くらいに引き伸ばしてダラダラやりそうで心配

629 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:26:14.48 ID:zdsppVPk0.net
>>623
シティーハンターはヒットしたがセラムンは大コケ

630 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:26:26.02 ID:I1qyhVHl0.net
すずめこれは失速

631 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:27:07.59 ID:1lKHICnL0.net
>>624
池袋にもあって欲しかった
都内でも3つだけはびびる

632 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:27:29.74 ID:uI6PMlWga.net
セラムンは原作者がしゃしゃったんだっけ
はいからさんが通るもコケたな

633 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:28:11.90 ID:I1qyhVHl0.net
新海は千尋越えは無理そうやな。

634 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:28:24.55 ID:Pq6237lC0.net
ただシティーハンターこそ神谷明が生きてるうちに原作の終盤をアニメ化すべきじゃないのかねえ

635 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:29:01.98 ID:lzXiv4ppd.net
>>623
セーラームーンも映画だけじゃなく新規テレビアニメとかコラボやったりで結構露出はしてたんだよ
コケたけど

636 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:29:05.64 ID:aHM2Ue4B0.net
toho新宿の印増えたな
IMAX3 △
ドルビー 3◯ 2△

CMの効果出てきたかな

637 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:29:26.34 ID:uI6PMlWga.net
>>631
ほんそれ

638 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:30:03.29 ID:lC0rSMkb0.net
今週末の転スラは席数が半減以下になりそう
この席数減ってことは今週は新規特典が無いって感じだね
漫画特典が80万だから、もしかしたら来週もないのか?

639 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:32:29.73 ID:HKlGe95v.net
転スラは先週比15%~20%減少は覚悟しとかないとアカン

640 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:33:34.87 ID:XpjGKRPVa.net
スラダンのグッズ評判いいし、群がりそうだし、映画館まで買いに来たら見たくなるかもしれんね。

641 ::2022/11/28(月) 23:34:16.36 ID:EJzRhxIR0.net
^まあ、スラダンは近年1番映画に行ってた層の30代は抑えてるよ。つくづく真面目にやれば。、

642 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:34:26.13 ID:I1qyhVHl0.net
それにしても、ウマにかみつく鬼滅信者がいるのは驚き。

映画成績では圧勝してるのに、アニメではオタクに大敗してて悔しいんだろなw
テレビアニメの円盤でジャンプが勝てるわけないだろ。現実見たほうがいいよ。

643 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:34:36.12 ID:aHM2Ue4B0.net
転スラはそもそも特典効果あるのかな
今やってる特典が最強の特典のはずだし

644 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:35:02.40 ID:C/gtvz+z0.net
流石に今週は接戦となりそうだな
面白いバトルが見れそう
スラダン土曜公開はいかにも東映さんの
やり口だよな

645 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:35:32.97 ID:I1qyhVHl0.net
今週はスラダンが勝つだろ。

646 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:35:34.93 ID:Yu6Q1xmY0.net
スラダンはあらすじすら未公開のまま押し切るつもりなのかなあ
このSNS時代にこういう手法はどうなんだろう

647 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:37:07.54 ID:XpjGKRPVa.net
スラダングッズのがすずめ新特典よりずっと早くなくなりそうだし、再入手不可能な価格で転売されそう。

648 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:37:33.17 ID:fLpNwNd0d.net
君縄も天気も面白く観れたのに
すずめは何かダメだった何でか知らんけど
途中でもうダレたし長いし変な宗教映画かと思った
何だろうあの違和感

649 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:37:42.37 ID:E+hfWdXX0.net
>>641
そうは言っても当時のスタッフは全部東映から逃げるか引退してるから、バスケのルールも知らない20代と作らないかんのよ
東映のリメイクに元スタッフがいたことなんて一度もないはず

650 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:37:44.60 ID:nSxP+39hr.net
スラダンCMやってるの?

651 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:39:50.79 ID:Pq6237lC0.net
>>649
当時のほうがバスケのルール知らないスタッフがほとんどでは

652 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:40:12.69 ID:9jQh/K4L0.net
アニメは50億どころか30億の壁すら高いな
100億超えるアニメって凄いんだなぁ

653 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:41:09.65 ID:uI6PMlWga.net
スラダングッズは普通に高額転売されるやろな

654 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:41:26.91 ID:LY1AAtMOa.net
>>642
お前が悔しいのは良く分かったよ

655 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:41:58.92 ID:C/gtvz+z0.net
30億越えるアニメも年数本しかない
寧ろ実写の方が多いのかもしれない
今年は呪術ワンピ新海がいるから
レベルが高いだけのことだ

656 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:43:07.94 ID:zSt7T4pma.net
映画を見るドキドキを体験してもらうため、あらすじは非公開にしてくれるのが、スラダン様やで

あらすじ
オッスおら桜木花道!高校生!バスケ始めたぜ!終了

657 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:43:28.89 ID:I1qyhVHl0.net
現実見ろよ鬼滅信者w

658 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:43:35.81 ID:XYUP4wnO0.net
スラダンわからんなー
酷評も絶賛もありそうだし、まあ良かったよくらいの無風もあり得る

659 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:43:44.51 ID:45BbUliK0.net
2022/11/28 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48315(+***0) 579322(.988) *68.1% 64.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *15259(+***0) 236192(.995) ****** 65.7% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10165(+***6) 147741(.989) ****** 72.5% ****** 母性
*4 **6042(+***0) *81002(.988) *50.3% 73.6% ****** ある男
*5 **5523(+***0) 108817(.963) *55.0% 54.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3514(+***0) *50436(.995) *68.8% 58.8% ****** ONE PIECE FILM…
*7 **2537(+***0) 121357(.992) ****** 61.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **2297(+***0) *26420(.993) *47.6% 63.7% ****** ザリガニの鳴くところ
*9 **2185(+***0) *34195(.988) *49.4% 65.3% ****** ザ・メニュー
10 **1675(+***0) *16574(.983) *56.9% 78.5% ****** 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です
本日最終 寝る

660 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:44:03.70 ID:PIfJHaKL0.net
>>653
映画見ない中国人とかに狙われてそう

661 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:44:19.73 ID:ICnwatYR0.net
母性終わった
これはなかなかクレバーな怪作
いわゆる団塊世代に向けられた刃は鋭い
まあ、話題になることは難しいでしょうが…
オチは読めてしまったね
でも、それもチャームポイントかな
今年は実写邦画も健闘してるんじゃないかなあ

662 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:44:28.47 ID:VaJpVmMC0.net
スラムダンクはスラダンジャンプというジャンプ別冊みたいなB5版コミックスが2週間で17万部を超える売上を出している。
そんなに宣伝もしてなかったのでオレが考えている以上に本屋さんの店頭で見てレジに持っていくような潜在的なファンがいるようでその層を引き込めれば予想以上のヒットを見込めそう。

663 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:44:37.52 ID:s7GKSqhza.net
チャイナは買い占めそうだなスラダングッズ

664 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:44:46.13 ID:dyA4p1ZL0.net
>>659
お疲れさまでした

665 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:45:05.59 ID:0hz0TcTU0.net
>>629
原作寄りの絵柄にしたら昔のセル画の方が圧倒的人気でコケたセーラームーンリメイクと似た香りではあるよねスラダン

666 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:45:15.27 ID:ICnwatYR0.net
こういうの見ると
ますますシスターが気になってくるw

667 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:46:32.48 ID:C/gtvz+z0.net
スラダンはとりあえず30億だな
50億ならば少なくとも今週のすずめには
圧勝しなければならない
にしても今年冬はファミリー層向けアニメがない
ポケモンはもう冬公開でいいんじゃないかね?

668 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:46:42.84 ID:fLpNwNd0d.net
>>665
スラダンはともかく
セラムンってアニメが人気だったのに
原作者が勘違いしたってコト?

669 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:46:47.18 ID:uI6PMlWga.net
>>665
イノタケ絵は求められてるけど武内絵はそうでもないやろな、とは思ったが

670 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:47:02.28 ID:cGKCJ8Hh0.net
2022/11/28 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48315(+***0) 579322(.988) *68.1% 64.9% ****** すずめの戸締まり

大失速だな

671 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:48:19.38 ID:aHM2Ue4B0.net
スラダングッズの高額転売無理だと思う
元から高いしオンラインストアで受付もやるからメルカリで買うアホはそんなおらん
最初は転売屋同士で値釣り上げはあるかもしれんけど

672 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:49:28.03 ID:C/gtvz+z0.net
母性10億狙えるのかな?
日→月の落ち方が少ない
戸田の妊娠もブーストになるのか?

673 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:50:05.54 ID:fLpNwNd0d.net
ジャンプ連載してた頃のスラダンのガチャポン
クローゼットにそのまま大量にあるけどメルカリで売れるかなw

674 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:50:26.57 ID:5zaZJ0y0a.net
>>671
チャイナの購入代行屋が買い占めそう

675 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:51:41.50 ID:WDf0ze6pa.net
>>673
換金したいんなら話題になってる時が狙い目やぞ

676 ::2022/11/28(月) 23:51:43.23 ID:EJzRhxIR0.net
>>661
いや、全然。。。崩壊のはじまりの年って感じだな!

677 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:52:30.57 ID:FA8/ULgK0.net
そっかスラダン東映なのか。なら30億いきゃ特大ヒットだなw

678 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:52:53.58 ID:E+hfWdXX0.net
90年代当時は東映に良アニメーターが集中してたんよ、一人原画やる人まで数人いたし
セーラームーンは昔と新のやつ比べるとうわぁ…てなる

679 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:52:55.66 ID:sFkeXWK3d.net
スラダンは内容に自信あるならとっくに事前情報出してるよ
いまだに隠してるってことはつまりそういうことなんだろう

680 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:53:03.65 ID:fLpNwNd0d.net
>>675
たし蟹
捨てるのも忍びなくてずっと置いたままだったんだ
メルカリデビューするか

681 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:53:28.44 ID:C/gtvz+z0.net
12月は実写そこそこ頑張りそう
月の満ち欠けはキャスト豪華だな
大泉有村柴崎ってすげーなー
目黒も大分知られてきたしな

682 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:53:48.08 ID:7qELhTKH0.net
試写やったのか?そういや

683 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:53:48.52 ID:fLpNwNd0d.net
スラダン大コケしたら面白いなぁと思ってるw

684 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:53:52.65 ID:zdsppVPk0.net
>>668
自分の描いた漫画もヒットするに違いない思ってたがストライク世代からはコレジャナイ
原作をアニメ化するのは悲願だったが予想通り失敗した

685 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:54:57.88 ID:aHM2Ue4B0.net
>>682
100%ガセ
株主にはそんな情報きてないし告知もなかった

686 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:55:15.61 ID:WDf0ze6pa.net
>>680
自分もなんとなく家にあった競走馬のカード、ウマ娘の時に売ったらいい小遣いになったw

687 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:55:57.46 ID:LrnCQHvNM.net
セラムンはまた映画やるんやろ?

688 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:56:16.12 ID:cSAe6JYTd.net
MOVIXさいたま 12/3(土)
THE FIRST SLAM DUNK
(通常上映)
07:55- 210/502
10:40- 238/502
13:25- 238/502
16:10- 188/502
18:55- 148/502
21:40- 110/502
(Dolby Atmos)
09:55- 222/292
15:10- 196/292

689 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:56:16.51 ID:PsEfdM+rd.net
たった今始まった鬼滅の刃無限列車の新宿バルトの埋まり方が素敵

https://i.imgur.com/j12SaV1.png

690 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:56:23.48 ID:fLpNwNd0d.net
>>684
まぁそうだろうね…
昔ってあんま漫画読まないから
アニメしか知らないってパターン多かったよね

691 :名無シネマさん:2022/11/28(月) 23:59:14.97 ID:DqD25PZ3a.net
>>688
なんか意外とまだ空いてるな
転スラがめちゃ入ってたからスラダンなら瞬殺と思ってた

692 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:00:07.14 ID:RwUpR/zYa.net
>>691
まだ月曜日だし。

693 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:00:15.42 ID:I4rU3iDRd.net
>>688
スラダンすげえええ
すずめちゃんこれ負けるわ

694 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:00:15.59 ID:FlUFPvU5d.net
>>689
平日深夜なのに凄い

695 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:00:35.02 ID:Da2qb8Dj0.net
>>688
さいたま悪くはないね
でも流山とか見ると弱いからファミリー受けはしないのかもしれんが

696 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:01:31.80 ID:RwUpR/zYa.net
スラムダンクのミッドランド占いは?
ミッドランドは結構日曜日も入ってるよね。

697 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:01:58.46 ID:lOtQrVU7d.net
正月アニメはかがみの孤城がある
原作有名だし主題歌も人気アーティスト

698 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:03:48.82 ID:RNGhl7u/d.net
スラダンくんあらすじも出さない特典もつけないとかどういうことなんだい?

699 ::2022/11/29(火) 00:03:51.76 ID:TuKq3FS10.net
月の満ち欠けとかどうなんだ?あーん?w

700 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:04:28.38 ID:YuN09Sgm0.net
すずめアンチって韓国人みたいだな

701 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:05:37.42 ID:GS6z9rnJM.net
>>700
実際スラダンは韓国で人気らしいからな

702 ::2022/11/29(火) 00:06:05.04 ID:TuKq3FS10.net
順当にいけば初動のスラムダンクはぜったいすずめに勝てるコンテンツなんだよ。ただ不安要素がこんなに増えるのは想定外すぎて。。 

703 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:06:07.21 ID:AE/FysEnd.net
アニメだと金の国、水の国の予告は好き

704 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:07:19.92 ID:Da2qb8Dj0.net
>>689
明日は完売してるね(笑)
鬼滅やはり映画しかけてくるかねー

705 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:07:33.56 ID:KgMUIit5d.net
スラダンの箱は湯気が立ち込めていそうなイメージ

706 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:07:59.39 ID:b6p1zKxVa.net
>>689
12月1日の予約1分経たずに完売か

707 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:09:04.11 ID:RNGhl7u/d.net
余程内容に自信ニキなのかスラダン
でも1作目は序章で人気試合をするわけでもなさそうだからとてもそうは思えないのだが

708 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:09:21.20 ID:zvWDYlDRa.net
アニメで正月とか情けないな
渋い洋画で一年の口開けを
モヤモヤ終わるフランス映画が
トレビアン

709 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:10:17.55 ID:TKFZNArqd.net
因みに昔井上雄彦にファンレターを送ったのは黒歴史だ
返事にハガキがきたw

710 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:10:17.73 ID:CBu11udea.net
>>688
スラダンすげぇえええ!!!

711 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:11:04.28 ID:0XhXusEFa.net
月の満ち欠けはあの展開を
キモいと取るか健気と取るかってとこなんだよな
小説だと文章うまいから素直に感心したけど

712 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:11:16.45 ID:5KFiAyNk0.net
>>707
イノタケはつまらんものは出さんよ

713 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:11:54.68 ID:Da2qb8Dj0.net
スラダン続編は出来そうだな

714 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:12:27.62 ID:wJrsHLMOd.net
>>700
すずめの高評価を3.11ネタで震災「ボーナス」がついてるだけなどとほざいていたからな
新海誠を貶めたいがために災害まで小馬鹿にするアンチ
ドン引きっすわ

715 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:12:41.17 ID:zvWDYlDRa.net
スラムダンク2st

716 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:13:22.82 ID:TKFZNArqd.net
>>714
でも面白くなかったのは本当だよね…

717 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:14:23.27 ID:KgMUIit5d.net
スラダンはこれで出来が良ければ凄いことになる

718 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:14:45.56 ID:9fuivFdyd.net
>>716
個人の感想の押し付けやめて
キモっ

719 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:14:58.99 ID:zvWDYlDRa.net
災害なんてガンガン忘れるべきもの、いつまで東日本橋大震災を
引きずるのか

720 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:15:27.06 ID:vBrw4nBX0.net
>>697
あれはキャラデザがなんか無理
原作好きだけど見に行く気になれない

721 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:17:14.75 ID:TKFZNArqd.net
スラダン原作好きだったけど
今更アニメ観たいと思わんのよなぁ
シティーハンターみたいな止めてからのGET WILDみたいな
そんなお約束とかもないし

722 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:17:24.48 ID:UR0ObcQNM.net
>>717
土曜最速勢から好評が広まったら日曜は凄いことになりそう

723 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:17:31.33 ID:b6p1zKxVa.net
>>719
ごめん
それ知らんわ

724 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:17:51.26 ID:qrbbREyGa.net
そうだよな
災害みたいなもんだし戦争も忘れるべきだよな

725 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:17:57.78 ID:T9OZ5izKd.net
【悲惨】ゲイを初めて主人公にしたディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が大爆死!推定204億円の赤字になりそう・・
http://yurukuyaru.com/archives/89508907.html

> ディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る爆死をした。
> 製作費1億8,000万ドル(約250億円)と言われる本作だが、公開初日の興行収入は420万ドル(5.8億円)。
> 評判は微妙でPRも消極的なことから、公開後も客足は伸び悩み、11月27日時点での世界興行収入は
> 2,780万ドル(約38億円)に留まっている。
>
> 海外メディアVarietyは「壊滅的な結果」と表現。最終的に推定1億4700万ドル(約204億円)の損失に
> なると海外メディアDeadlineは見積もっている。

726 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:18:16.86 ID:VbKfmhxD0.net
>>719
東日本橋の震災って何だよ
おもんねーし冗談でもタチわりーよ
気持ち悪い

727 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:18:48.98 ID:Da2qb8Dj0.net
今週もそうだけど再来週も一気に席入れ替わりそうだよな
アバターとコトーが同日って結構すずめにとってはきついかもな
コトーは化けそうだしな

728 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:18:51.93 ID:vBrw4nBX0.net
>>711
あれやっぱりキモいよね
自分は駄目だった

729 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:19:14.87 ID:od4xdbXIa.net
季節の変わり目はうーんなのが湧く

730 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:19:21.22 ID:CBu11udea.net
戦争や震災を忘れないようにしてるのに現在進行形のコロナ災害は忘れようとしてて草生える

731 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:19:44.69 ID:bjXY0w5Oa.net
スラムダンクの肌
気持ち悪いほど暗いな

732 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:19:44.88 ID:TjXOwc3K0.net
自称40女の茸か
天気を140億にしたのはハードリピーターのおかげなのに切り捨てやがってと怨嗟振りまいてたキモオタもいたし天気オタって闇深い

733 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:20:19.07 ID:FlUFPvU5d.net
12月気になるやつだとチーム・ジンバブエのソムリエたちかな
カンバーバッチの猫と同じ位館数少ないのがキツイ

734 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:20:30.96 ID:93e9THF80.net
>>719
それはなんかすずめだけじゃなくて関東大震災での虐殺を通してある男にも刺さるあれだな…

735 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:20:39.17 ID:zvWDYlDRa.net
災害を忘れないのと
引きずるのは違うからな

736 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:21:51.02 ID:+5M2F4dU0.net
親からの無償の愛しか知らずに育った
母性の戸田恵梨香は
他人からの贈与に対し返礼をすることを
忌避しており、要はドケチなのであるw
我が子に対し
「むやみに他人からモノを受け取るな」と
したり顔で説いていたが
受け取ったらお返しをする必要が生じ
それが面倒なのである

子どもの持ち物についても同様で
ハローキティという資本主義か生み出した
キャラクターを拒絶し、手作りの品に
こだわったのは、その方が安上がりに済む
からであろう

737 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:21:57.48 ID:iZoNy5290.net
すずめ200億いけますね

738 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:22:18.67 ID:TKFZNArqd.net
つかすずめって全部が中途半端すぎて何も残らん
震災もなーんか入れてみましたって感じで半端だし

739 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:22:25.17 ID:5KFiAyNk0.net
https://m.youtube.com/watch?v=719yY_xSOfQ

ゴリCMきたわ
これは試合相手確定しましたな

740 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:24:01.55 ID:Da2qb8Dj0.net
銀の龍は今聞いてもいい曲なんだよなー

741 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:24:21.66 ID:aqZo92ib0.net
スラダンってひょっとして、初週特典なし?

>>21
新海「ワンピさんのおかげで、特典だしても文句言われずにすみますわw」

742 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:24:58.49 ID:AxG3Lh05d.net
古藤なんて中年以上の需要しか無い

743 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:25:15.23 ID:zvWDYlDRa.net
コトーもラーゲリも
ヒットしそうにない

744 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:26:59.18 ID:93e9THF80.net
>>738
君縄天気と違うのは隕石や雨と違ってみみずが正体不明なのが一番大きいと思う
みみずが一匹の神でこれを封じるのが目的だとわかるまで、キリのないもぐらたたきを見せられてるみたいな単調さが考察めんどくさい勢を飽きさせるとは思った
だから2回目は面白いとか何回か見たいって意見が多いのかもね

745 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:27:29.25 ID:0XhXusEFa.net
コトーはみんな生存する
ハッピーな終わり方であってほしい

746 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:28:34.37 ID:zvWDYlDRa.net
ミミズよりナマズのほうが
分かりやすかった

747 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:28:50.54 ID:5cFMCIj70.net
コトーは正月あたりに急にしぶとさを見せつけてきたりしそう

748 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:29:55.84 ID:h07Cfu9Dd.net
>>742
興収読みのセンス無さすぎわろた
スライム100億!スラダン200億!すずめ70億終了でコケっwとか言ってそう

749 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:30:08.23 ID:kQEkWtfla.net
>>746
笑てしまうわw

750 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:30:29.28 ID:Da2qb8Dj0.net
コトーは多分泣けると思うわ

751 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:30:38.34 ID:0XhXusEFa.net
そういえばやっと中島みゆきサブスク解禁なんよな

752 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:31:18.56 ID:kcrTatIaa.net
>>670
平日とはいえ52万席も空いてんの?
違う映画5個はできるじゃない…ガラガラってレベルじゃねーよ

753 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:32:26.03 ID:fmZ3RwESp.net
>>739
声はめちゃくちゃ合ってるな
顔の造形は原作とはちょい違う気もするが
これが新装版ゴリか

754 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:34:07.87 ID:TbqhGQ7vM.net
やはり山王戦やるのか

755 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:34:08.19 ID:+5M2F4dU0.net
一方、団塊世代はどうかといえば
たまたまその時代に生まれついたという
運のよさに恵まれただけであり
戦後の繁栄の恩恵に浴しながら
親世代に楯突いたあげく
バブルの後始末をのちの世代に押しつけて
逃げ切りを図ろうというみっともなさである

「じふんたちは巨大なものと戦った」と
去勢を張る父親「とその不倫相手)に対し
永野芽郁がぶつける言葉は痛烈であり
原作者・湊かなえの本音が透けて見える

756 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:35:00.10 ID:aqZo92ib0.net
山王のシューズが映ってるそうだが、回想の可能性もあるから
今回の対戦相手とは限らないよな

757 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:35:34.61 ID:fmZ3RwESp.net
>>739
造形違うと感じたのは丸坊主だからだ
これは高1ゴリか

758 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:35:55.57 ID:hSQwDhEkp.net
>>746
すずめはミミズ食うからやろ

759 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:37:29.66 ID:lNlGkbY9M.net
すずめは新海誠本2で起死回生を狙えるか
これで先週比100%超えないようなら終映は近い

760 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:41:02.48 ID:1L4iB/R70.net
スラダンっずっと特典一切ないの?

761 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:43:21.62 ID:RNGhl7u/d.net
スラダン先々山王やるの確定か
こりゃ序章の内容がまずまずでも次からも入るぞ
赤木、お前武士かよお前とバスケするの苦しいよ

762 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:45:49.52 ID:5mzOq6Bw0.net
スラダン特典やった方がいいタイプと思うけど
まあ後々あるならブーストになるけど内容次第やな

763 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:47:00.48 ID:VbKfmhxD0.net
>>759
週末8億で終映が近いとわ
お先短い方ですか?

764 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:47:09.56 ID:+5M2F4dU0.net
高畑淳子の役柄こそが
戦中~戦後の混乱をくぐり抜けた世代であり
作中でのふるまいは決して褒められたものでは
なかったが、ああでもならなければ生き延びて
こられなかったという悲哀を感じさせる
名演である

出奔した娘がひもじい思いをしてはいないかと
心配するシーンは
まさしく母性そのものであり見る者の胸を打つ

765 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:48:36.16 ID:Da2qb8Dj0.net
>>759
アホタレ
少なくとも来年のドラえもん公開まではやるだろ

766 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:51:55.42 ID:5KFiAyNk0.net
観客席に魚住座ってるよなコレ

767 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:54:02.04 ID:ifqysKE70.net
>>579
うちの地元も大作来る度にそのやり方で朝がある程度埋まるか近くならないと予約始まらない

768 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:55:52.78 ID:lvw3AFed0.net
スラダン地元の東宝系の回数めっちゃ増えたw

769 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:57:29.40 ID:Pm0TtEmZM.net
特典商法のすずめvs純粋に映画で勝負してるスラダン

これでスラダンが勝ったらすごいけど、どうなるか...

770 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:57:59.27 ID:UR0ObcQNM.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
月 *76997 *54420 *92934 *48334
火 *52610 *36908 *78833
水 *87476 *62802 105491
木 *58330 *35810 *79818
金 *68292 *42875 *87486
土 189097 190449 136276
日 227696 225400 177739
   72.2億  73.4億  75.1億
────────────────
月 *81550 *40699 195126
火 *39597 *32357 152305
水 *65794 *53406 198535
木 *39660 *32403 134808
金 *52636 *37347 134775
土 145925 117334 124680
日 173424 152322 124096
   85.6億  82.8億  96.5億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

771 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:58:27.15 ID:Da2qb8Dj0.net
スラダン日比谷の回数増やしたか(笑)

772 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:58:45.98 ID:zvWDYlDRa.net
母性は面白いんだがリピートには
至らないな。なんでか、

773 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:59:04.61 ID:DmaNIv620.net
>>711
キモいと言うか
自分の勝手な都合で娘の人格乗っ取りやがって
と、とにかく腹がたった
娘を持つ身としては

774 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:59:19.58 ID:5KFiAyNk0.net
日比谷増やしすぎだろwww

775 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 00:59:26.75 ID:7oxpM+uDd.net
>>739
声は今までで一番良いけど
CGの違和感が今までで一番だな

776 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:00:12.46 ID:xoqt3GpRa.net
>>769
すずめ負けたらかっこ悪くね?
自分が公開時は容赦なく独占したくせに、他の映画公開時には特典商法で席を減らさないようにして、転スラやら他の映画から席削って、負けましたとか。翌週は席半減させてほしいわ。

777 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:01:12.50 ID:7oxpM+uDd.net
>>760
不自然に早朝の回を2回用意してる劇場が多いのだが特典対策なんじゃないか

778 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:01:53.47 ID:Yf0yzSWa0.net
>>731
これでも良くなった。昔はもっと
酷かった。

779 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:02:07.87 ID:zvWDYlDRa.net
すずめセコいなあ

780 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:04:42.71 ID:etWCOigW0.net
>>773
娘の人格乗っ取るの?東野圭吾の「秘密」みたいな物語なんかな

781 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:05:28.46 ID:g/yaBKK0a.net
Tohoシネマズが裏切ってスラダンに席増やしてきたー!

782 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:05:30.45 ID:I4rU3iDRd.net
>>770
天気のオール10万週はお盆期間か?
すずめちゃん厳しいなこりゃ

783 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:05:47.90 ID:+5M2F4dU0.net
>>772
自分は途中から非常にスリリングに見た
ポイント鑑賞したのが申し訳ないくらい
父親の前で啖呵を切る永野芽郁が痛快だった
反応してくれてありがとう😊

784 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:07:05.59 ID:zvWDYlDRa.net
母性は落井実結子ちゃんを
観るだけで値打ちありまんがな
永野芽郁とか屁
高畑淳子と落井実結子

785 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:08:13.78 ID:qp1QG9UQd.net
勝ちとか負けとか気持ち悪いし
すずめは4?週目?
こんだけデカい顔して1ヶ月も前から箱も抑えて首位取れなかったらそれこそ未曾有の爆死やんけ

786 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:09:01.21 ID:PDVPg6Ie0.net
109はスズメの一斉先行予約もIMAXに限らず朝一の回だけだった

787 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:09:11.60 ID:h2D0GRJoa.net
>>773
大阪上級国民に同意するのも何だけど色んな家庭壊して突き進むのが無理だしキモい

788 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:09:38.82 ID:hfJpzcPt0.net
>>162
www

789 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:11:01.48 ID:+5M2F4dU0.net
>>784
永野は愚鈍なだけの役かと思ったら
そうではなかった
戸田は母親の庇護から一歩でも抜け出す
勇気がなかったヘタレの役で
主演ながら損をしているのはお気の毒さま

790 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:11:05.91 ID:pgx9vWqia.net
>>785
勝ち負けにこだわり特典をスラダンにぶつけたのは新海。

791 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:13:33.70 ID:Da2qb8Dj0.net
>>781
日比谷は18回体制まで増やしてきた(笑)
これが全国に波及するのかね?
東映もワンピ大ヒットで力付けてきたね

792 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:15:41.06 ID:1L4iB/R70.net
スラダン週末は余裕で圧勝だなこれ

793 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:16:01.66 ID:pgx9vWqia.net
Toho日比谷はすずめに特典効果なしと踏んだね( ̄▽ ̄)

794 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:16:55.02 ID:zvWDYlDRa.net
戸田は弁当箱を落とす・叩きつける。
あのシーンと落井実結子ちゃんの
神演技。母性の白眉なりわ

795 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:19:12.43 ID:030N9Raf0.net
とりあえず山王戦は確定か?

796 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:19:29.24 ID:+5M2F4dU0.net
>>672
母性に反応するのは
どっちかというとヘソ曲がりの
映画ファンだと思う
人情というより、苦労知らずの鈍感さを
描いた映画なので、伝わらない人には
とことん伝わらなさそう

797 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:20:26.03 ID:+5M2F4dU0.net
>>794
別撮りでなければ
変にトラウマにならないか
心配ですわ

798 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:20:47.39 ID:bFLp9195a.net
日比谷は元々のキャパに加えて月の満ち欠け上映ないから余裕あったってことか
スカラ座をすずめとブラックアダムのどっちに回すかやな

799 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:21:55.13 ID:zvWDYlDRa.net
>>796
あんちやん、あんちゃをわゆう
ほぞの、勾田ゃ欄映画なゎの
いゎねんふてぬ

800 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:22:39.08 ID:5KFiAyNk0.net
>>795
今までのCMも山王戦を示唆するシーンはあった
今回のゴリのCMで観客に魚住座ってるから山王戦確定と見ていいかと

801 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:24:13.11 ID:+5M2F4dU0.net
>>799
ワカリマス、ワカリマス

802 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:26:08.97 ID:PQI591C6r.net
山王戦なら見に行くぞただし一応元叉にあった掘り下げ以外はキャラの掘り下げ要らんから心配ではある
短編の入れるより沢北の過去話しに力入れてくれた方がいい

803 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:30:48.98 ID:Da2qb8Dj0.net
東映は夏も冬も春も大暴れするのか?
あと埼玉続編も控えてるな
で死んでるのは松竹

804 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:35:39.51 ID:zvWDYlDRa.net
松竹は歌舞伎が好調なら
それでいいのだ。映画は
余技ということ

805 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:44:46.12 ID:+5M2F4dU0.net
花道=コンビニ店員
流川=売れないモデル
三井=貧乏ホスト
宮城=宅配ドライバー
赤木=高校教員兼バスケ部顧問
木暮=地方公務員

居酒屋に集まって昔話開始

806 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:45:11.96 ID:SZCmA6+U0.net
山王戦って2時間くらいで終わるか?
結構長かった記憶があるんだが

807 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:45:56.39 ID:3GG4PJqC0.net
>>711
相当な問題作なんだな……

808 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:46:57.16 ID:5KFiAyNk0.net
ファーストだから前後半で分けるか? 
うーん🤔😫😴

809 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 01:53:04.48 ID:3GG4PJqC0.net
>>800
回想で飛び飛びにならない事を祈ってるよ

810 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:05:08.18 ID:fiIu20h30.net
>>805
社会人になった元バスケ部のメンバーがバスケコートを作る話
すらダン○

811 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:06:42.29 ID:sZkAVIi7M.net
TOHOシネマズもすずめに見切りを付け始めたか?

812 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:34:28.95 ID:8rID9h5Ma.net
特典配るかもわからん内容もわからんだと初日に見に行くのはガチファンだけだからそういう戦略もありかもな
特典目当ての転売ヤーが座席を押さえる事が出来ないしのはいいな
殿様商売できるブランドにじゃないと出来ない技だけど

813 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:54:15.19 ID:z+bJWOG+M.net
>>499
とんでもない理論だな
じゃあ新時代よりも新作の私は最強や逆光が一度も新時代より上位に上がれなかったのは何でだ?w

814 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:54:38.45 ID:nqQ1vhC+0.net
すずめは失速か
宣伝に金かけまくったから、100億でも収益微妙だろうね

815 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 02:58:36.02 ID:jssXXzrNa.net
鬼滅のドルビーシネマ見てきたけどさ
映画の前に三代目jsbのライブ映像が流れたんだがあっちの方がかなり臨場感が凄かった
ファンはたまらんだろうなと思う

アニメの音声だとライブ映像のような音響は難しいものなのかねー
あれならIMAXの音響とも遜色ないような気がする

816 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 03:02:13.06 ID:vpD/3Rbux.net
>>811
一番箱が早朝深夜以外埋まりそうになってるんだから、普通は二番箱も投入したいはずだよね。特典きくか未知数の失速映画よりは確実に埋まるから。

817 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 03:05:36.39 ID:z+bJWOG+M.net
>>812
IMAX限定特典とかやらなければ通常箱は余ってるからむしろ転売屋に埋めてほしいくらいだろう
今見たら初日のIMAXは結構埋まってる
でも通常は1割も埋まってないな
なんだかんだで4日後には公開するのかー

818 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 03:08:17.96 ID:vpD/3Rbux.net
>>817
新海本は最低価格300円でもメルカリで余りまくってるから転売ヤーはつかないよ。

819 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 03:13:20.08 ID:93e9THF80.net
>>499
そんなこと言ったら私の大好きなマクロスΔの挿入歌とかもオリコン1位とか取ったことあるんですよ…今だって映画曲のライブ円盤はAmazonアニメDVDでは1位だし…
規模のわりに興収は5億も行ってなさそうなんですが

820 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 03:20:51.79 ID:UR0ObcQNM.net
>>819
打ち上げ花火みたいな主題歌再生回数5.9億回
興行収入15.9億円みたいな作品もあるからな…

821 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:10:33.86 ID:kshlqWoL0.net
すずめって割と女客に媚びてて内容も(ネットでは)好評なのにボロカス叩かれた天気超えも厳しそうなの謎だな

822 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:18:24.05 ID:z+bJWOG+M.net
>>818
スラダンの話してんだが

って思ったらいつものアークセか
今日は埼玉かよ

823 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:23:05.19 ID:jYIBLpHBa.net
スラダンって乳プレないの?

824 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:35:16.04 ID:9R81Z85e0.net
>>821
単純に天気の力で興収が伸びたと言うより、君の名は。の期待で見たけど、天気を観て合わなかった人まで興収に入ってる。
すずめの場合、天気で脱落した後を受けての好評さだし、君の名は。直後の前作と興行条件も違うからね。
採点も前作よりことごとく批評サイトで上だし(レビュー数が一番多いフィルマでは新海作過去最高の評価)、
まあ、最終的には君の名は。の後の天気より、興収はやや落ちるかも知れないが、
君の名は。後も大衆向けの作品を継続的に作れる信頼を得た事は、今後に生きるだろうね。

825 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:38:41.44 ID:os243And0.net
【公開18日目】
「#すずめの戸締まり 」興収概算
本日…1.23億円
累計…63.92億円(※推定値)

引き続き平日は2位に約3倍の差をつけて首位をキープしており累計興収も64億円間近に!
今週末は新作が多いものの「新海誠本2」の配布開始もあり、大混戦になる見込みです…!
#すずめの興収速報

826 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:42:59.01 ID:9R81Z85e0.net
天気の場合、君の名は。以前の狭い範囲だけ受けるマニアックな層だけに刺さる作りに戻っちゃった所があって、
100億映画としての満遍なく程々受ける作りにはなってなかった事も評価を落とした原因の一つ。
個人的には好きだけどね。

827 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:46:55.65 ID:kshlqWoL0.net
>>824
天気って最終興収が初動の十数倍って言う超累計型やで
前作の期待って言うならもっと初動によるはずだし、評判が良くなかったらこの推移にはならないよ
ネットのオタクには嫌われても一般客からは好評だと思うよ

828 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:52:22.48 ID:C7+pwOmo0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 48334 579751 2084 177 *68.2% すずめの戸締まり
*2 15259 236192 *990 172 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 10165 147741 *899 177 ****** 母性
*4 *6042 *81002 *642 170 *50.3% ある男
*5 *5523 108817 *748 180 *55.0% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *3514 *50436 *396 174 *68.8% ONE PIECE FILM RED
*7 *2537 121357 *871 173 ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*8 *2297 *26420 *246 122 *47.6% ザリガニの鳴くところ
*9 *2185 *34195 *281 121 *49.4% ザ・メニュー
10 *1675 *16574 *145 *99 *56.9% 土を喰らう十二ヵ月
11 *1479 *26321 *192 *48 ****** 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
12 *1377 *22311 *179 124 *57.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
13 *1338 **7649 **64 *42 *66.3% ミセス・ハリス、パリへ行く
14 *1220 *13122 **83 *60 *83.8% RRR
15 *1118 **7639 **40 *29 *63.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 *1093 *22444 *174 141 *58.0% カラダ探し
17 **882 *12447 **97 *27 ****** グリーン・ナイト
18 **731 *10422 **90 *79 *48.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
19 **573 *11335 **89 *84 *58.6% チケット・トゥ・パラダイス
20 **511 **4494 **40 *34 *82.0% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
21 **491 **7486 **59 *14 ****** シスター 夏のわかれ道
22 **343 *14563 *128 128 *64.4% 沈黙のパレード
23 **336 **2639 **25 *23 *76.7% トップガン マーヴェリック
24 **276 **2316 **12 *10 ****** フィッシャーマンズソング コーンウォールから愛をこめて
25 **257 **1156 ***2 **1 ****** ガヨとカルマンテスの日々

829 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:52:53.72 ID:C7+pwOmo0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221128
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 59093 648630 2350 198 *71.7% すずめの戸締まり
*2 16236 255386 1075 187 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 10801 165727 *999 197 ****** 母性
*4 *6339 *94508 *722 190 *50.5% ある男
*5 *5690 125471 *837 197 *55.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *3615 *54710 *420 192 *68.8% ONE PIECE FILM RED
*7 *2610 140810 *982 192 ****** ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*8 *2414 *28387 *260 128 *47.4% ザリガニの鳴くところ
*9 *2299 *35910 *297 128 *49.4% ザ・メニュー
10 *1762 *17980 *154 108 *57.2% 土を喰らう十二ヵ月
11 *1507 *28106 *204 *51 ****** 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
12 *1438 *26055 *199 141 *57.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
13 *1391 **8280 **69 *46 *66.6% ミセス・ハリス、パリへ行く
14 *1324 *26573 *195 158 *63.0% カラダ探し
15 *1304 *11428 **58 *38 *70.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 *1244 *13382 **85 *62 *84.5% RRR
17 **882 *12447 **97 *27 ****** グリーン・ナイト
18 **748 *12234 *100 *90 *48.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
19 **632 *11863 **94 *89 *61.5% チケット・トゥ・パラダイス
20 **516 **4583 **41 *35 *80.4% 劇場版 舞台「刀剣乱舞」維伝 朧の志士たち
21 **512 **8150 **64 *15 ****** シスター 夏のわかれ道
22 **362 *17531 *148 148 *63.2% 沈黙のパレード
23 **336 **2639 **25 *23 *75.8% トップガン マーヴェリック
24 **276 **2316 **12 *10 ****** フィッシャーマンズソング コーンウォールから愛をこめて
25 **257 **1156 ***2 **1 ****** ガヨとカルマンテスの日々

830 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:58:26.52 ID:C7+pwOmo0.net
>>828
下の方に謎なのがいますが
24位はMOVIXのみ
25位はUNITEDのみでした

すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 24,322 / 228,908
KINEZO 5,780 / 66,469
109 4,847 / 59,851
MOVIX 7,721 / 93,609
UNITED 5,664 / 130,914

831 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 04:59:01.40 ID:xgSm0Lsjd.net
今夜も相変わらず
個人的な好き嫌いを世間一般に敷衍しようとする
狭量なキモヲタの論評が垂れ流されてるな

832 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:01:24.11 ID:C7+pwOmo0.net
文化通信 ~11/27(日)まで
https://www.bunkatsushin.com/images/news/217169/1_b.jpg

833 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:18:45.46 ID:C7+pwOmo0.net
>>832
文化通信補足です

・『転スラ』大ヒット発進、3日間興収4億円超

25日から27日までの3日間で動員31万3094人・興収4億1620万8200円を記録した。
9日開催の完成披露試写分、188万8400円を含む。

・ディズニー『ストレンジ・ワールド』堅調発進

25日(金)~27日(日)の3日間の成績は、動員2万8449人、興収3797万7730円を計上。
初日から27日までの5日間では、動員6万2998人、興収7949万5140円を記録した。

▼23日(水・祝)=動員3万1161人、興収3702万5160円、▼24日(木)=動員3388人、興収451万2250円

・プレコグ「座席数シェア」(11月26~27日)

https://www.bunkatsushin.com/images/news/217180/1_b.jpg

・パルコ『MONDAYS~』興収6千万円突破

10月14日からの2週間先行(3館)と、10月28日から11月27日までの45日間累計成績は、動員4万1688人、興収6172万2660円を記録した。


新作では転スラが大ヒット、ストレンジワールド堅調発進、
母性実写1位発進、人生クライマー好調出足、となっています

834 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:19:16.25 ID:z+bJWOG+M.net
>>830
いつもありがとう
毎度のことながらTOHOシネマズの頑張りをブチ壊すユナイテッドシネマw

1128
10.62%TOHO 24322/228908
*8.69% KINEZO 5780/66469
*8.09% 109 4847/59851
*8.24% MOVIX 7721/93609
*4.32% UNITED 5664/130914

835 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:26:28.27 ID:2Lm5F/+td.net
転スラは冬休みも上手く利用出来れば15億以上も可能か
20億は厳しいだろうが
とりあえず今回の初映画は大成功だな
書籍や漫画の売り上げ人気は、本物だったわ

836 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:28:42.93 ID:qtzxGgS+M.net
ストレンジワールドの堅調さに震えが止まらない、そして輝くヒノマルソウル

837 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:32:11.75 ID:PrZaJtUja.net
>>756
三井の劇場グッズのCDネタが山王戦なんだよな
とは言え名台詞ではあるので関係なく作ったも有り得る
でもPVにいくつかある要素も含めると山王戦が入り込んでくる可能性は強いと思う
とりあえずはPVの靴と応援席の魚住等であの試合シーンは劇中の回想かもしれないが山王戦だろう

838 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:35:11.81 ID:PrZaJtUja.net
>>835
転スラは頑張ってると思うんだが最近の1部のアニメバブルのお陰で低く見えるのが可哀想だよな
以前ならアニメで10億超えて15に手が届くようならヒットという認識だったのに

839 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 05:36:30.18 ID:YuN09Sgm0.net
アウアウとアークセーって24時間すずめアンチやってるな
よっぽど時間があるんだな

840 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:09:44.16 ID:Ha8KRyYk0.net
>>832
起きたぁ
ありがとう

841 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:10:56.78 ID:1/WYiBVZ0.net
>>827
いやあ天気の評判は微妙だよ

842 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:15:03.23 ID:xgSm0Lsjd.net
微妙な作品が150億稼ぐわけないだろ
お前の好き嫌いと世間の評判は関係ないんだよ

843 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:18:05.54 ID:UR0ObcQNM.net
ストレンジワールドは堅調なのか…?

844 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:22:31.67 ID:kshlqWoL0.net
>>841
だから、それはネットの評判であって、現実の見た大多数の一般客の評価じゃないんだよ
個人的に竜そばはとんでもない駄作だと思ってるけど66億も稼げてるから一般客からは評判がいいんだろ

845 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:23:35.28 ID:rBAT8+Vc0.net
スラダンの内容隠しはここまできたら
話題ひっぱるって感じでよかったんじゃね?
考察が楽しそうじゃないか
後はそれなりの内容を提供できればあたるだろ
初動の入りみたらコケはなくなったからな

846 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:25:11.77 ID:rBAT8+Vc0.net
すずめ取り上げが少ないとかいってたのがいたが
舞台挨拶が東京にきたからか今朝は結構とりあげてたよ

847 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:25:24.75 ID:v1ibzGW6M.net
>>842
(100億超えの作品のみで比較すると)微妙
ってことだろ流石に

848 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:26:53.19 ID:xgSm0Lsjd.net
個人の好き嫌いを世間に敷衍する馬鹿はタヒねよ

鬱陶しい

お前が嫌いなら
お前の責任において
嫌いって言えば良いんだよ

世間を巻き込むな

849 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:30:03.18 ID:lZbngD0c0.net
いや天気の評判は微妙だろw
興収伸びたのはネットレビューとか気にせず見るライト層が多いから
一度見てつまらなかったから円盤売上や視聴率は君の名はから興収以上に落ち込んで半減以下になってるしな

850 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:30:05.57 ID:v1ibzGW6M.net
唐突な自分語りは草
お前の自分語りにスレを巻き込まないでくれ^^;

851 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:30:33.73 ID:+t8sw1sYd.net
>>843
とんかつロードを堅調に走ってる

852 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:34:42.60 ID:ZfePomSnM.net
水曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 574105 2037 281.8 2.9 172 378 45.5% すずめの戸締まり
*2 234080 *964 242.8 3.1 167 322 51.9% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 146262 *872 167.7 5.2 171 340 50.3% 母性
*4 119397 *842 141.8 6.3 168 344 48.8% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*5 110384 *732 150.8 6.3 174 363 47.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *80142 *620 129.3 7.2 164 337 48.7% ある男
*7 *49321 *383 128.8 6.7 168 376 44.7% ONE PIECE FILM RED
*8 *33600 *272 123.5 8.1 117 199 58.8% ザ・メニュー
*9 *26566 *192 138.4 7.4 *48 *70 68.6% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
10 *25891 *236 109.7 8.5 119 193 61.7% ザリガニの鳴くところ
11 *21930 *166 132.1 7.2 136 320 42.5% カラダ探し
12 *21749 *171 127.2 6.7 120 224 53.6% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
13 *15850 *136 116.5 8.2 *93 194 47.9% 土を喰らう十二ヵ月
14 *14242 *124 114.9 7.9 124 300 41.3% 沈黙のパレード
15 *12606 **78 161.6 7.1 *57 *95 60.0% RRR
16 *12237 **93 131.6 7.8 *26 *49 53.1% グリーン・ナイト
17 *11178 **89 125.6 7.4 *84 133 63.2% チケット・トゥ・パラダイス
18 **9579 **80 119.7 8.3 *72 157 45.9% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
19 **9277 **78 118.9 8.1 *40 **0 ***** 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ドン・キホーテ」 in Cinema
20 **8435 **72 117.2 7.7 *71 132 53.8% 窓辺にて
21 **7603 **62 122.6 7.9 *41 *90 45.6% ミセス・ハリス、パリへ行く
22 **7501 **59 127.1 8.4 *14 *21 66.7% シスター 夏のわかれ道
23 **7434 **38 195.6 5.0 *28 *64 43.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
24 **6570 **45 146.0 7.0 *19 *21 90.5% ナニワ金融道~灰原、帝国金融の門を叩く!~
25 **5532 **37 149.5 7.4 *26 **0 ***** サイレント・トーキョー

853 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:35:28.00 ID:ZfePomSnM.net
>>852
ヘッダーが飛んだw

座席数・上映回数・館数前日集計:20221130
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 574105 2037 281.8 2.9 172 378 45.5% すずめの戸締まり

854 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:35:59.71 ID:bjXY0w5Oa.net
>>845
でも地方はガラガラだぞ

855 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:40:20.77 ID:PR6YPeVtM.net
天気以下の円盤売上にすずめがなると円盤の時代じゃないからと言い始めるからな

856 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:42:37.48 ID:A9I7X9AM0.net
堅調に草
いろんな表現があるもんだなあ

857 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:44:15.47 ID:Ha8KRyYk0.net
細野氏ツイ、ずっと止まったままだね

858 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:45:56.77 ID:mkCGdbmO0.net
>>857
ミライで止まってるんだっけ
まあ作品ごとの公式Twitterがあるなら映画の宣伝は別に大丈夫だしな
監督ファンは寂しいだろうけど

859 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:46:30.72 ID:mkCGdbmO0.net
ごめん細田と細野を空目した
朝食食べて目覚まそ

860 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:48:15.39 ID:rBAT8+Vc0.net
>>854
予約しない地方で現時点であれだけ埋まってりゃ
当日は大入りだよ
大半の人は先行予約できることなんて知らないからな

861 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:48:47.35 ID:Ha8KRyYk0.net
次スレテンプレ貼っておきます

862 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:49:28.88 ID:vh0F2oGTa.net
>>106
ブラクロ20億はない

863 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:49:49.47 ID:Odnn2R3Ka.net
>>106
ブラクロ20億はない

864 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:50:11.44 ID:ZfePomSnM.net
>>861
よろしくお願いします

865 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:53:53.64 ID:n+imfLq80.net
>>860
そんなに映画に頻繁に行かない人でも予約先行できるのは知ってると思うけど
地方だと人気作品の初週でも予約しなくてもたいてい普通に入れるからわざわざ予約しないだけでは?

866 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:55:05.78 ID:vBrw4nBX0.net
スラダンはやっぱり土>日かな?
グッズ付き前売りは売れてるから初動はそこそこ出そうだけど

867 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 06:57:12.77 ID:Odnn2R3Ka.net
>>833
実写1位って
最近、全く勝てないからってなんか情けなく
見えるぞ実写連中

868 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:00:32.97 ID:Odnn2R3Ka.net
>>866
セル画でファン納得のキャストだったら
絶対にすずめに勝てると断言できるんだけど
内容隠したり不安要素有りすぎて言い切れない

869 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:02:22.81 ID:JcXITHCQ0.net
>>866
予約見ると土>日だろうね
土曜日はスラダン>すずめかなあ
日曜のすずめは強いからすずめ>スラダンになるのかね
スラダンは土曜日以降が口コミ次第すぎる……

870 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:06:19.65 ID:vBrw4nBX0.net
>>869
土日のすずめの先週比で初めて特典効果がどのくらいあるかわかりそうやね

871 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:07:16.40 ID:Ha8KRyYk0.net
次スレテンプレ貼り終わりました

興行収入を見守るスレ5805
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669636683/

872 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:10:11.83 ID:tsm87D7W0.net
セル画とかTV版総集編かよ

873 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:11:13.59 ID:JcXITHCQ0.net
>>870
あっ新海本2を考慮してなかったわ
でも特典あっても土曜日はスラダンが取りそう

874 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:11:24.36 ID:Zi2mOEqWd.net
土曜はスラダンと席数が減ったすずめでぐちゃぐちゃになりそうだな
しばらく土日は避けるしかないな

875 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:11:36.30 ID:xgSm0Lsjd.net
セル画で老人声とか
映画館が介護老人保健施設になるだろ

876 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:13:19.68 ID:U+alKa2M0.net
>>871
テンプレ乙です!

877 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:13:51.15 ID:JcXITHCQ0.net
>>871
ありがとうございます

878 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:18:13.75 ID:VwSMMZ1ba.net
>>871
乙ありです

879 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:18:47.77 ID:qUp+MKzV0.net
ワンピの時も思ったけど東映の土曜公開って初日動員数嵩ましで席を多く取れるって狙いなんだろうけど映画館的には無駄に混んで嫌がられてたりするのかな

880 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:21:22.69 ID:oUiHjIA90.net
↓『天気の子』公開の頃の話

新海アンチ発言の不思議な所は、過去のデータや現在の推移から
近未来を推測するのではなく、

「今日10万行かなければ70億止まり」
「今回100億行かなければその次は半減」
「その次も失敗すれば笑いもの」 
「女性に受けなければ右肩下がり」
「年寄りが関心を持たなければ」
「もしオタク臭いと気味悪がられば」

…などと、現実には大した兆候もない妄想をいきなり大前提にした話しかできず、
その妄想が実現したら、と言ってまたさらなる妄想に八艘跳びする話を
まるでデータに基づいた分析みたいに語りだすこと

最初の一週間なんか、アンチは連日
「今日は10万切る!」
「今日10万切ったら100億割る!」
「100億割ったら次回作(※すずめのこと)は30億割る!」
とまだ見ぬ未来にすがってばかりいて、そのうち自己暗示にかかったのか
「天気はすでに大コケしてる」という妄想から出られなくなった奇怪な発言を
連発していたからな

何の作品の信者でもアンチでもいいけど、地に足のついた話が見たい

881 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:21:22.88 ID:xgSm0Lsjd.net
>>879
何でそんなどうでもいいこと気にすんの?

882 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:21:43.29 ID:D+zpPB+8a.net
前からいるけど映画館側に配慮入れる人なんなんだろ
仕事なんだからそれこなすだけでしょ
混むのが嫌なら人気作品基本的に嫌だろ

883 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:21:43.63 ID:2Lm5F/+td.net
金曜公開は映画館への配慮か 
混みすぎると現場の人達は大変だからな

884 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:22:08.63 ID:VwSMMZ1ba.net
>>879
客としても無駄に混んで嫌だ

885 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:24:41.43 ID:2Lm5F/+td.net
とはいえ土日に満席出さないと、次の週末はバッサリ切られるからなあ

886 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:24:56.24 ID:tsm87D7W0.net
>>882
映画館がかわいそうっていう建て前で叩きたいだけだと思う

887 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:25:54.00 ID:5KFiAyNk0.net
配慮じゃなくて洋画が金曜公開だからか
それに東宝と松竹が合わせただけでしょ
ジャンプアニメは子供見るんだから東映は普通にやってるだけ

888 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:27:32.49 ID:xgSm0Lsjd.net
>>886
どうでもいい質問って
基本的に難癖つける前振りだよな

889 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:27:51.61 ID:ndvi9z6Sa.net
>>886
それが透けて見えるからその主張してくるやつ嫌い

890 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:27:53.33 ID:Cef5qVnP0.net
天気の子は君の名は。の瀧や三葉太刀が出てるってのが話題になって稼げたのが大きかったんだよな
だから最初の1ヶ月は君の名は。と同じくらいで100億近かったがそこからは伸びなかった
そして内容が知れ渡ったら視聴率は君の名は。から半減、円盤は10分の1近い大爆死

まあ客は正直だよ

891 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:28:23.52 ID:rBAT8+Vc0.net
働き方改革っていってなかったか
まあ大人がみるやつは金曜レイトに入るから分散した方がいいんだろ
初日舞台挨拶からの宣伝もできるしな

892 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:29:49.65 ID:5KFiAyNk0.net
月曜公開とか客に配慮する気ねーだろ案件もあったし考えるだけ無駄😤

893 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:29:57.19 ID:xgSm0Lsjd.net
土日が混んで嫌なら月曜日以降に行けば良いだけだからな

894 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:30:57.26 ID:UivdlMqM0.net
今は東映も実写は金曜公開だな

895 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:31:10.24 ID:qX0RtyqLa.net
>>879
北米とタイムラグないように洋画配給が始めた金曜公開を東宝とか日本の配給会社が追従したって流れなのにこんなアホみたいな事言い出すヤツがいる事にビックリ

896 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:31:47.69 ID:Ot2mrI+5a.net
>>893
さすニー

897 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:32:20.06 ID:AGfd5kmK0.net
『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』は映画の日に公開です
おトクな値段で大きめのスクリーンで観られるまたとないチャンス!

898 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:33:49.76 ID:xgSm0Lsjd.net
>>897
予約したけど小箱ばかりな気がする

899 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:35:37.94 ID:vZJHXtEka.net
>>895
それがポピュラーになったってことは、普通に都合が良かったからだと思うが

900 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:36:33.54 ID:AaL/o+wR0.net
みんなすずめとスラダンに夢中でストレンジワールドが歴史的な大コケをしている事実に気づいていない

901 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:36:36.59 ID:xgSm0Lsjd.net
猫が1000円なのはいいとして
満ち欠けが1900円だから
結局平均1450円で
ムビチケ使うのと大差ないというね

あ、満ち欠けムビチケ使えたんだろうか…

902 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:37:14.15 ID:2Lm5F/+td.net
転スラは来週末には特典第二弾が欲しいところだな 
新たな漫画本を

903 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:37:14.23 ID:vZJHXtEka.net
>>898
かけてくれかだけありがたいレベル

904 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:38:32.12 ID:PpELejN10.net
すずめの特典で成程と思ったのは新海自体がブランド化してるとこに注目した点だな
そうきたかと思った

905 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:38:56.12 ID:vBrw4nBX0.net
>>887
いやそれもあるけど、もともとの金曜公開の導入きっかけは働き方改革もあった
過去記事にあるよ

906 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:40:03.27 ID:LLMvs8dM0.net
スラダンは結局山王なのな
なんで意地になって隠してたんだか

907 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:40:15.34 ID:xgSm0Lsjd.net
>>903
満ち欠けLV予約してたシアターでやってなくて
移動するのに映画1本分くらいかかってしまうというね

908 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:40:20.49 ID:U+alKa2M0.net
>>900
いや何度も話題になったでしょ
まあリアル劇場冷遇のディズニーだし
もはや興味を失ってどうなろうが気にしない人も多いのでは
好きな人は+入ればいい

909 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:41:18.32 ID:lvAQ/Fxya.net
>>900
笑われる段階が過ぎてスルーされて話題にもならない段階に入った

910 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:43:46.71 ID:5poADGtKd.net
すずめは君の名はの250億を超えることが出来るのか?注目です!だって
いまテレ朝でやってた

911 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:44:21.20 ID:AGfd5kmK0.net
かいけつゾロリのゲストのカバ女は生田絵梨花なのか、コトーにも出るらしい

>>898
まじかー、まあ熊本はミニシアターで来年公開なんだけどね👶

912 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:44:48.54 ID:Cef5qVnP0.net
>>910
無理に決まってるだろ
天気超えも怪しいのに

913 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:44:56.81 ID:Zi2mOEqWd.net
戸田がリアルに母性を感じて行きます

914 :名無し:2022/11/29(火) 07:46:50.34 ID:hvvVeDA20.net
すずめとスラダンのバチバチで12月はスタートか
この2週間後に今年最後のラスボスアバターが参戦するから楽しみだな

915 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:48:19.45 ID:CV+eoqsQ0.net
スーパーマリオブラザーズムービー
予告第二弾は明日
https://youtu.be/6RxyliJ2nrI

916 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:49:22.14 ID:q+bIiyG0M.net
>>890
適当な事ばっかり言ってんな

917 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:49:44.95 ID:8PZwkksPa.net
>>906
それソースどっかにある?山王ならリアタイしてた知り合いが見たがってるんだよね

918 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:51:18.70 ID:rNfIqB+Gd.net
地方の小さなミニシアターでも混雑にはならない程度に動員してくれる塩子が最強ってことだね

>>917
客席に魚住がいるらしい

919 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:52:22.02 ID:v1NUnaDv0.net
山王戦って魚住客席にいた?

920 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:53:16.24 ID:xgSm0Lsjd.net
>>911
大阪付近のTOHOは
なんば、西宮、京都二条だけで
中箱は西宮の2130回のみという状況

ステシネもやってるけど小箱だな

ていうか
満ち欠けのLVスゲー@ステシネ
https://i.imgur.com/6IPe8FZ.jpg

921 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:53:22.64 ID:ZfePomSnM.net
>>871
ありがとうございました

922 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:53:54.72 ID:yjX3xjKk0.net
>>918
それだけだと全国大会完全リメイク説を否定できないような

923 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:54:27.46 ID:/NrXSaXYa.net
>>918
板前の格好してたんかw

924 ::2022/11/29(火) 07:55:10.44 ID:TuKq3FS10.net
実写邦画はいつまで負け続けるのか。

925 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:55:42.70 ID:rYN5SUqEa.net
>>899
だから映画館の負担より配給が1円でも儲かるためでしょ

926 ::2022/11/29(火) 07:56:06.42 ID:TuKq3FS10.net
今年の実写邦画の土日一位の回数って3回くらい?w

927 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:58:17.24 ID:WnKJPx7Xp.net
スラダンの公開日は12月3日だけど
「1、2、3勝ーつ」って言う掛け声と合わせてるのもあるだろうな

928 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 07:59:15.28 ID:zYp0sHRka.net
スラダンは5ちゃんで評価高いけど興収はいまいちというオジサン推移を辿ると思う

929 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:00:51.71 ID:+t8sw1sYd.net
>>927
1億、2億、とんかーつ!?

930 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:01:19.94 ID:t81k3AbS0.net
スラダンは予約めっちゃ入ってるぞ

931 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:03:24.19 ID:ax3SrWdN0.net
土曜公開は劇場の迷惑になるとは思わない
けどよっぽど一位になりたいんだなぁとは思う
動員が金曜に分散しないから有利

ただ他の映画と一緒の条件で戦わないのはなんかモヤる

932 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:03:51.49 ID:CwKLUP5hd.net
満ち欠けはムビチケ凄いからな
かなり入る

933 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:04:04.05 ID:pVH9z8R50.net
>>832
トップガンあ先週1千万円しか積めず134.6億円かぁ
呪術の138億円抜きは厳しそう
去年に続きアニメが興行収入のNO1NO2NO3独占するかも

934 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:05:46.31 ID:OrW1PAqI0.net
>>917
記事あったよ

『THE FIRST SLAM DUNK』赤木剛憲の新CMに「山王戦確定演出、来た!」 “魚住”“36点”など原作と一致
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bdc0e624a0b2e910edbd86a4b945da0ec7b93a

>ゴリのフリースロー
>ベンチに山王のバッシュ(みんなアシックス)
>山王カラーのジャージの裾
>ゴリのエンドスロー時の後ろに映るスコア36点、かつタイムアウト一回消費は、もうまさに山王戦の後半でしかない
>観客席に魚住あぐらかいて見てる
>高宮のTシャツも山王戦の時のもの

935 ::2022/11/29(火) 08:06:03.01 ID:TuKq3FS10.net
月の満ち欠けみたいな豆鉄砲でどうスラダンとすずめに対抗しろというのか。転スラにも勝てるという確証はない。
せめて転スラを目標に頑張れw

936 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:08:01.73 ID:c3OrkUt90.net
月の満ち欠けのムビチケってジャニヲタが何枚も買ってるのとちゃうの?

937 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:08:09.52 ID:Ykcz2Q6oa.net
>>931
一緒の条件で〜とかここの数字争いに支配されすぎだろw

938 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:08:25.64 ID:xxQIC1uvr.net
転スラ特典ダダあまりかw

939 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:09:01.93 ID:cw662mV6a.net
スラダン(旧ジャンプ) vs 転スラ(新なろう)

940 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:10:23.12 ID:IvC4xHcr0.net
>>934
逆にどこやるんだよw

おはー!

941 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:12:27.53 ID:f5ffClDDa.net
>>934
ありがとう!

942 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:12:31.31 ID:LnwTwmNJ0.net
>>933
トップガンの問題は席数だけだから
年末年始で特別興行でもやればわからない。

943 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:13:51.98 ID:AGfd5kmK0.net
>>938
80万部だから10億いかないとはけない計算だからなあ
第2弾つくってしまってたら抱き合わせで処分もありうるな

944 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:16:07.85 ID:JcXITHCQ0.net
初日に観るこだわりが無いなら口コミ待ちが確実
>>934
コメント欄がなかなか酷い
反転アンチ?声オタ?っぽい人達の負け惜しみっぽいコメントばっか
観る前からネガキャン頑張ってるな

945 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:17:52.68 ID:l7lrN86Xa.net
>>944
逆に興味をひく仕様

946 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:18:00.55 ID:mr7B7Fys0.net
12月27日ごろ発売 雑誌 ペン 次々号
特集 戦国武将

947 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:18:17.44 ID:piS8GBsnd.net
スラダン一番箱当ててるところそこそこあるように思えるけどそんな入るのかなぁ
かと言って月の満ち欠けも爆発力はないだろうけど

948 ::2022/11/29(火) 08:18:22.54 ID:TuKq3FS10.net
実写邦画って話題性も本当ないよな。、。話題にしようとテレビでは必死だが。。

949 ::2022/11/29(火) 08:19:35.56 ID:TuKq3FS10.net
土曜ほ月の満ち欠けの3倍は軽くいくだろ、スラダン。以降は知らんが。

950 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:20:54.45 ID:+EatZE7WM.net
>>804,924,935
>松竹は歌舞伎が好調ならそれでいいのだ。
>映画は余技ということ
紅白を南座の顔見世興行と同等に考えている松竹はともかく、東宝も東京宝塚劇場や日劇、新宿コマ劇場を会場に提供して来た縁で紅白とはズブズブだし、月の満ち欠け・ラーゲリ・ブラナイは紅白での宣伝前提だろうな。

951 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:23:08.36 ID:ZfePomSnM.net
>>934
確定演出ってパチかよw

952 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:23:52.47 ID:ZfePomSnM.net
次スレありますー

興行収入を見守るスレ5805
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669636683/

953 ::2022/11/29(火) 08:23:58.42 ID:TuKq3FS10.net
もう実写邦画はイメージ悪いんだから、まずこれどうにかしないと。
是枝あたりはここをわかってないよな。俺たちが中心みたく思い込んでる。

954 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:24:33.17 ID:cl5Pu4m60.net
アバターめっちゃ楽しみ

955 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:24:39.55 ID:pVH9z8R50.net
>>942
席数云々の割には着席率も大したことないし
販売数に応じて席数が減らされてるだけのような
先週の土日も25位までのランキング外だし
先週の土日までに打ち切り館がほとんど


デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221125
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 58656 513782 2089 177 *64.9% すずめの戸締まり
*2 50242 334388 1058 172 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 13144 146721 *911 177 ****** 母性


24 **381 **2747 **26 *24 *80.4% トップガン マーヴェリック
25 **365 **1972 **30 *31 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -7th Allied Worlds

956 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:25:13.92 ID:L3ei8m0Kd.net
スラダンって絵古く感じないっていう意見多いけどそうかな。凄く古く感じると思うが

957 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:25:16.19 ID:AGfd5kmK0.net
ラーゲリ関係者って誰か紅白出るの確定してたっけ

958 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:26:04.22 ID:l7lrN86Xa.net
>>956
黒子のバスケでも観とけ

959 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:26:58.05 ID:pVH9z8R50.net
アバターが100億逝けば
2022年の100億越は5本となかなか優秀
年度でいくと来年なんだろうけど

960 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:27:24.04 ID:jssXXzrNa.net
月の満ち欠けって109シネマズ木場ガラガラよ

961 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:29:39.65 ID:cl5Pu4m60.net
アバター、ミーガンはよ観たい

962 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:30:36.37 ID:AGfd5kmK0.net
>>960
LVの話よね、木場って人がいないのかな?
熊本は今で15%ぐらいの予約

963 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:34:12.32 ID:OrW1PAqI0.net
>>961
ミーガンは6/9に延期になったからまだかなり先だな…

964 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:37:43.68 ID:R3xTrpyMa.net
新海3つも当てるなんてすごいな
一発屋の鬼滅や妖怪とは違うわ

965 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:40:41.78 ID:jssXXzrNa.net
>>962
LV以外っすよ

966 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:40:48.42 ID:l7lrN86Xa.net
ジャンプアニメで特典無しとは思わんかったな
ワンピと足して2で割れw

967 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:41:59.94 ID:yTpGEOwtd.net
>>919
いたぞ
大根の皮剥いてた

968 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:42:40.37 ID:l7lrN86Xa.net
ちょっと盛り上がってきた
どうせグッズは瞬コロで買えないだろうから今日ムビチケ買いに行こうかな

969 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:44:46.20 ID:AGfd5kmK0.net
>>965
まあ前日になってもガラガラなら叩き始めていいんじゃないかな

970 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:46:53.96 ID:KXQQYRDvd.net
>>963
そんな先になったんか

ショックだ

971 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:47:47.98 ID:fshWFGMZ0.net
>>966
初動は確実に入ると分かる映画は初回特典はいらんと思う
新海もエヴァも初回特典は別になくても興行は関係なかったと思う

972 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:48:22.38 ID:jjRgi5i60.net
月の満ち欠けって直木賞受賞の小説が原作かぁ
最近の邦画実写って漫画原作でないと大ヒットしないイメージあるけど
20億台目指せる弾なのかな?

973 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:50:18.14 ID:rNfIqB+Gd.net
逆に特典つけないと思われたすずめは冊子第2弾だからな
奈良も泡吹いて倒れてるよ
まあスラダンは初動型だとは思うが

974 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:50:24.36 ID:e3KTHcYG0.net
>>969
ガラガラだったら叩くという価値観が意味不明

975 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:53:07.38 ID:iUD6P7YXa.net
>>959
逆じゃね。年度としてじゃなく西暦的にはでしょ

976 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:53:59.90 ID:qOzThMcL0.net
スラダンは来週以降もすずめを喰うでしょ

977 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:54:13.32 ID:l7lrN86Xa.net
貰った特典がSNSにアップされて二次宣伝はあると思う
広告は届かない、気にしない人も多いから

978 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:54:25.99 ID:kiteWPlod.net
>>973
いや新海リバイバルの特典の時点ですずめにも付くだろうなと予想出来たし
頑なに否定してた奈良あたりがアホ過ぎただけ

979 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:54:41.32 ID:rBAT8+Vc0.net
>>972
この時期は10億こえたら合格なんでは
去年のそして、バトンは渡された17億は良ヒット

980 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:55:07.69 ID:KmhZeHXLd.net
>>929
とんかつさんが言ってました。ひき逃げたら一つ、キメれば二つ、手に入るって

981 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:55:53.45 ID:fshWFGMZ0.net
>>975
年度だと外れるのがアバターで
西暦だと外れるのが呪術になるのでは

982 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:57:15.05 ID:AGfd5kmK0.net
>>975
映画の場合の年度は11月半ばが区切りという意味かな

983 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:57:55.67 ID:jjRgi5i60.net
>>975
ん?
アバター2022/12/16金公開だけど
映画の興行収入ランキングとしては2023年って話

984 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 08:59:21.19 ID:/mFA2YPLa.net
>>725
恋愛や結婚は「何をやったか」の言動より「誰がどうか」の本人自体の方が重要、と言われていたのを急に思い出した
やっぱり普通以下の見た目の主人公達は映画としては需要ないよな

985 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:00:29.79 ID:VBKJI2iU0.net
>>982
アナ雪2は2019年で処理したような、11/22公開で

986 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:00:31.74 ID:jjRgi5i60.net
>>979
まぁ、そんな感じなんだろうねぇ
邦画実写ってイメージ的には人気漫画原作で30億越
人気ドラマの劇場版で30億
小説原作で10~20億かなぁ

987 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:01:26.02 ID:fshWFGMZ0.net
>>985
その辺の時期は流動的に区切られるからね

988 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:01:31.20 ID:OrW1PAqI0.net
2022/11/29 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 ***820(+****) *30088(.051) *34.0% 24.8% *23751 すずめの戸締まり
*2 ***584(+****) *17536(.074) ****** 43.7% **8310 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 ***320(+****) **7182(.048) ****** 34.4% **7735 母性
*4 ***291(+****) **6618(.081) *45.5% 51.5% **3799 ある男
*5 ***155(+****) **2242(.293) 110.7% 18.7% **2097 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 ***126(+****) **2536(.150) *41.4% 65.1% **1598 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***120(+****) **5341(.047) *21.6% 35.8% **5137 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*8 ***101(+****) ***546(.071) *60.5% 33.7% **1944 ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ****98(+****) **2606(.075) *35.5% 51.0% **2132 ザ・メニュー
10 ****93(+****) **2431(.091) ****** 23.7% ***681 銀河英雄伝説 Die Neu…

※AEON系取得不良中です

989 ::2022/11/29(火) 09:03:47.28 ID:TuKq3FS10.net
実写邦画こそ失速してるんだから本当なんとかしろや。
イメージが悪すぎる。

990 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:04:07.24 ID:1bQ7DP750.net
スラムダンクは初動10億以上が目標かな

991 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:04:19.87 ID:LSot/Taca.net
冷え冷え火曜日

992 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:04:48.44 ID:OrW1PAqI0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5805
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669636683/

993 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:05:04.73 ID:l7lrN86Xa.net
今日は数字がしょっぱいから、また対立煽りが湧きそうやな

994 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:05:22.20 ID:nIdCnUPz0.net
すずめは席もっていかれまくったら
平日まったく稼げなくなるな

995 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:05:58.59 ID:Q5C0RfgJd.net
今日"失速"というワードを一番はじめに使ったのは親殺でした

996 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:06:38.09 ID:5KFiAyNk0.net
すずめとスラダンは共存できる
スラダン見た後にすずめ見たくなるやろ
動線って奴だ

997 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:06:44.82 ID:v1NUnaDv0.net
アークセーアウアウスタンバイOK

998 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:09:50.53 ID:EJs0xieN0.net
スラダンが持っていって、さらにアバターが席大量に持っていくからな

999 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:10:43.34 ID:/OfZBpKId.net
999

1000 :名無シネマさん:2022/11/29(火) 09:10:49.26 ID:/OfZBpKId.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200