2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5809

1 :(公衆) :2022/11/30(水) 16:54:20.29 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5808
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669760992/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:09:15.72 ID:dzeYCDHS0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:09:33.60 ID:dzeYCDHS0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:10:01.05 ID:dzeYCDHS0.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(336館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(136館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(251館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)

01/06金~ 非常宣言(219館) 嘘八百 なにわ夢の陣(158館) ファミリア(102館) 恋のいばら(80館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(224館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(78館 1/6より愛知県6館+岐阜県3館で先行)
        ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) イニシェリン島の精霊 金の国 水の国

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:10:19.28 ID:dzeYCDHS0.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   仕掛人・藤枝梅安 バビロン(210館) #マンホール(129館) エゴイスト(70館)
        BLUE GIANT(200館) アントマン&ワスプ:クアントマニア
        シャイロックの子供たち ベネデッタ ボーンズ アンド オール
        エンパイア・オブ・ライト 湯道

2023.03   映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス フェイブルマンズ
        シャザム!~神々の怒り~ 長ぐつをはいたネコと9つの命 わたしの幸せな結婚
        グリッドマン ユニバース シング・フォー・ミー、ライル
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー ロストケア

6 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:10:36.89 ID:dzeYCDHS0.net
2023年公開 仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 名探偵コナン 黒鉄の魚影(4/14)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        銀河鉄道の父(GW) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        おとななじみ(5/12) 最後まで行く(5/19) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        生きる LIVING(春) デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(春)
        M3GAN/ミーガン(6/9 97館) リトル・マーメイド(初夏)
        インディ・ジョーンズ5(仮題 夏) Gメン(夏) マイ・エレメント(夏)
        Barbie(原題) John Wick: Chapter 4(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー 渇水(2022年予定から延期)

7 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:10:54.25 ID:dzeYCDHS0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/02金~ ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(25館)※1日木曜公開
        公開40周年記念 特別4K上映 スペースアドベンチャー コブラ(24館) ※2週間限定
        あのこと(18館) マッドゴッド(10館) ワイルド・ロード(10館)
12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(18館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(47館 12/30よりNetflixで配信) 夜、鳥たちが啼く(38館)
        ハッピーニューイヤー(24館) 天上の花(15館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) そばかす(10館)
        Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定

2022.12   ほの蒼き瞳(Netflix配信 一部劇場で公開予定)

8 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:11:11.54 ID:dzeYCDHS0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.01   ドリーム・ホース(38館) SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        モリコーネ 映画が恋した音楽家(22館)
        ノースマン 導かれし復讐者(46館) まくをおろすな!(34館)
        BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行) エンドロールのつづき(21館)
        キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
        あつい胸さわぎ(32館)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(41館)
        FALL/フォール(30館) すべてうまくいきますように(13館)
        Sin Clock(31館) 崖上のスパイ(25館) 映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館)

2023.03   マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:11:29.42 ID:dzeYCDHS0.net
【2022年度 判明分】(1)
185.4 ONE PIECE FILM RED(11/27時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.6 トップガン マーヴェリック(11/27時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*62.7 すずめの戸締まり(11/27時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.6 沈黙のパレード(11/27時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 01:11:47.11 ID:dzeYCDHS0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.4 カラダ探し(11/27時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.9 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(11/27時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)
*10.4 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(11/27時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 04:43:34.93 ID:RdsdZlMe0.net
テンプレ乙です

12 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 05:30:02.96 ID:YkTTyXrH0.net
テンプレ貼りありがとう

13 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 07:47:01.54 ID:zy027WSR0.net
>>5
2023.02 別れる決心
https://youtu.be/wdIXPHE3SGA
パク・チャヌク監督最新作

14 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:14:54.57 ID:zy027WSR0.net
>>6
2023 Cocaine Bear(原題)
https://twitter.com/macgyjp/status/1581953004353515520?t=lU-XSqXPNXgtDIV07_OCYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無し:2022/12/01(木) 08:18:26.62 ID:+NwrAbNb0.net
冬休みはやっぱすずめとアバターの二大巨頭かな
スラダンが冬休みまで勢い保つか未知数だしどこが背中追いかけるやら

16 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:25:05.96 ID:zy027WSR0.net
>>14
クマがコカイン飲み込んじゃった実話
https://youtu.be/DuWEEKeJLMI

17 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:26:50.88 ID:dO9tN+2X0.net
救うために殺すことは、正義か罪か。松山ケンイチ×長澤まさみ『ロストケア』
観る者の“正義感”を揺さぶる衝撃の本予告解禁
https://youtu.be/DKCSn3Y6QAQ
https://i.imgur.com/gUg4fGH.jpg

公開日は2023年3月24日に決定、配給:日活、東京テアトル

18 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:27:08.88 ID:dO9tN+2X0.net
>>5
2023.03 ロストケア(3月→3/24 107館)

12/9よりムビチケ発売
https://i.imgur.com/sALUeLw.jpg

19 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:42:24.00 ID:P5B1v5rj0.net
乙です

20 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:43:54.62 ID:BlnbFzFp0.net
コナンの特報見て思ったのは
100億は再来年に持ち越し

21 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:44:41.06 ID:BzEuIMe8d.net
>>1乙です

22 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:45:36.59 ID:rR0QA4znd.net
新スレ乙

>>18
少ないなと思ったらテアトルか
攻めるねテアトル

23 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:46:37.98 ID:iD8C57Xr0.net
テンプレ乙ぎょえ~

24 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:46:39.70 ID:+/GS4iy5H.net
コナンの新作情報見るたびに歳とったなって思うわ

25 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:49:38.81 ID:YwjXXQeVd.net
アゲるためにキメることは、正義か罪か。北村×長澤まさみの元カレの『ロスとんかつ』

公開日は2023年2月29日に決定、配給:日活ロマンポルノ

26 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:51:02.74 ID:exdVyJOD0.net
ブラックアダムはDC映画の定番の5億ぐらいか?
ドウェイン・ジョンソンの知名度でもうちょい上乗せできる?
ジュマンジも9億ぐらいいったし

27 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:53:02.45 ID:wf19nG78d.net
>>25
またとんかつ食べて応援する作品か

28 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:53:02.64 ID:BlnbFzFp0.net
月満LVは特典もらえないのかな?
じゃあ土曜にもらいに行くか

29 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:53:13.31 ID:P5B1v5rj0.net
コナンの予告面白そうとは思ったけど
絵柄がなあ~

30 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:53:56.24 ID:wf19nG78d.net
コナン念願の100億ダメそうか?

31 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:54:09.27 ID:fQrZkxIAd.net
>>25
またかよwww

32 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:54:37.13 ID:ZXFVvs4lp.net
俺はスラダンがトップ行っちゃいそうな気がするけどな
作品の良し悪しとか好き嫌いは別として今のヒット作ってSNSの大喜利感想とか勢いある感想に引っ張られる気がして
スラダンはその辺がぶっちぎりで強そうな気がするのよ
逆にすずめはそっちはかなり弱いかな

33 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:55:15.68 ID:P5B1v5rj0.net
アンチがスラダン盛り上げてくれたってことかな?

34 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:55:27.25 ID:BlnbFzFp0.net
マリオ宮野かよw

35 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:55:35.10 ID:QMeNCEvbM.net
参考 木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221201
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 525683 1960 268.2 3.2 170 378 45.0% すずめの戸締まり
*2 212355 *934 227.4 3.4 165 322 51.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*3 142389 *853 166.9 5.3 169 340 49.7% 母性
*4 111028 *788 140.9 6.4 166 344 48.3% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
*5 106364 *709 150.0 6.3 172 363 47.4% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *79055 *594 133.1 7.2 162 337 48.1% ある男
*7 *47388 *143 331.4 1.9 143 325 44.0% 「月の満ち欠け」前夜祭ライブビューイング
*8 *45901 *359 127.9 6.7 165 376 43.9% ONE PIECE FILM RED
*9 *32099 *255 125.9 8.1 116 200 58.0% ザ・メニュー
10 *28255 *192 147.2 7.2 *48 *70 68.6% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
11 *24272 *217 111.9 8.4 117 193 60.6% ザリガニの鳴くところ
12 *21899 *162 135.2 7.1 134 320 41.9% カラダ探し
13 *21810 *171 127.5 6.7 120 225 53.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
14 *15422 *129 119.6 8.2 *91 194 46.9% 土を喰らう十二ヵ月
15 *14438 *122 118.3 7.8 122 301 40.5% 沈黙のパレード
16 *11855 **88 134.7 7.2 *83 133 62.4% チケット・トゥ・パラダイス
17 *11320 **87 130.1 7.7 *26 *49 53.1% グリーン・ナイト
18 *11220 **71 158.0 7.2 *55 *96 57.3% RRR
19 **9279 **77 120.5 8.4 *70 159 44.0% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
20 **9106 **76 119.8 8.1 *39 **0 ***** 熊川哲也 Kバレエ カンパニー 「ドン・キホーテ」 in Cinema
21 **8080 **71 113.8 7.9 *70 133 52.6% 窓辺にて
22 **7929 **57 139.1 7.4 *15 *23 65.2% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
23 **7797 **36 216.6 4.8 *28 *64 43.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
24 **7460 **59 126.4 8.5 *14 *21 66.7% シスター 夏のわかれ道
25 **7457 **58 128.6 7.8 *40 *90 44.4% ミセス・ハリス、パリへ行く

36 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:56:18.74 ID:goO/6ryma.net
>>32
本気で言ってる?
スラダン好きな回顧勢の年齢考えろよ

37 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:56:41.48 ID:tZYO9wBdd.net
スラムちゃんはネタ枠なんだね(о´∀`о)

38 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:56:57.60 ID:iD8C57Xr0.net
今日のLV
「月の満ち欠け」前夜祭 舞台挨拶&全国ライブビューイング付き上映

【時間】18:10の回(上映前)
【本会場】丸の内ピカデリー
【登壇者】大泉洋、有村架純、目黒蓮 (Snow Man)、柴咲コウ、廣木隆一監督
【料金】1,900円均一
※特別興行につきムビチケ・前売券、各種割引(『映画の日』を含む)、招待券はご利用いただけません

39 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:56:59.61 ID:BlnbFzFp0.net
マリカまでやるとかてんこ盛りだな

40 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:57:29.70 ID:exdVyJOD0.net
>>18
原作は「凍てつく太陽」の人なんだね
凍てつく太陽は名作だけど映画化は無理そう

41 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:57:49.43 ID:BlnbFzFp0.net
月まんLV定価だからスラダンの後で見るわぁ

42 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:59:13.11 ID:JESVsm590.net
SLAM DUNKは旬を過ぎてると思う

43 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 08:59:14.68 ID:P5B1v5rj0.net
ネットのノイジーマイノリティの声は
あてにならんからなあー
荒れてたのは確かだけどじゃあ誰なら
いいんだよってことになるしな

ドラえもんの声優交代時なんてさこれの
10倍は荒れたけど結局わさドラ定着したからね

44 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:00:58.18 ID:fQrZkxIAd.net
>>32
あと10年早ければ可能性あったかもな

45 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:01:53.28 ID:/YvgJaxFr.net
いや定着はしてないからね?
受け入れるしかなかっただけで今でも旧世代は違和感あるわ

46 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:02:13.43 ID:yGUsLVuEa.net
コナンは満を持して特典つけるんでは
コナン0巻とか
すずめでやるならコナンもやって100億狙うだろ
安室また出すとか本気っぽいし

47 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:03:55.71 ID:BlnbFzFp0.net
そろそろ大山AIできねえかなぁ

48 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:04:02.33 ID:bSoPZE2Jd.net
>>43
まあそれこそジャイアンも叩かれてたなw

49 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:04:11.13 ID:UqUZYvAS0.net
>>43
のぶ代だと思って前売り券買ったら実はわさびでした、みたいなケースじゃないと該当しない
ドラえもんは新旧声優でいわゆる引き継ぎ式をちゃんもテレビのドラえもん特番でやってるからね

50 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:04:34.73 ID:onI23fMf0.net
すずめの座席数一位は今日が最後かな

51 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:05:38.21 ID:6OTN4lms0.net
確かに予約は強めだけどスラダンの箱が増えてんのって試写会終わったタイミングからなんだよな
もしかしたら手応え感じた東映が猛プッシュしてるか映画館の経営陣がイケると踏んだ可能性がある

52 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:06:21.01 ID:rR0QA4znd.net
>>46
コナンが0巻商法しないのって映画を毎年公開してるからだろ
ワンピもヒロアカも一度でも0巻付けた映画は毎回付けるのがならわしになってしまってる

53 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:08:13.49 ID:pnEA6zY8a.net
>>46
毎年公開のコナンに0巻は悪手

54 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:09:21.14 ID:bSoPZE2Jd.net
青山「尾田くん置いてかないでくれよお」

55 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:09:25.68 ID:hhgtFOk40.net
新ドラになってからも映画の興収堅調だったしな
口だけの厄介オタクが沢山いたって事
んでその層は金落とさないから無視で正解

56 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:10:41.86 ID:yGUsLVuEa.net
>>49
そもそも勝手に四半世紀前に終わったアニメの声優続投と思い込んでた連中だろそれは
リメイク作品なんてどれも声優変更してるのにスラダンだけ例外と思うのが悪い

57 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:10:47.43 ID:U5lwbyCk0.net
コナンはマリオに席削られるのと来年のGWの休みが今年より1日少ないと
条件が今年より悪くなるな

58 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:11:13.56 ID:goO/6ryma.net
>>51
試写会そもそもやったの?

59 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:11:37.12 ID:BlnbFzFp0.net
2022/12/01 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1530(+****) *27182(.050) *87.7% *3.3% ****** すずめの戸締まり
*2 ***696(+****) *15832(.073) ****** 38.9% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 ***543(+****) **7602(.051) *75.8% 29.5% ****** 母性
*4 ***509(+****) **6384(.077) *75.4% 37.7% ****** ある男
*5 ***330(+****) **2709(.338) 220.0% 15.5% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 ***199(+****) **5905(.054) *51.4% 21.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 ***157(+****) **2224(.136) *56.3% 55.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 ***136(+****) **1641(.065) *66.0% 11.0% ****** ザリガニの鳴くところ
*9 ***136(+****) ***617(.081) 160.0% 29.4% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 ***133(+****) **2382(.072) *76.0% 47.4% ****** ザ・メニュー


代打
あとよろしく

60 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:11:39.00 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1530(+****) *27182(.050) *87.7% *3.3% ****** すずめの戸締まり
*2 ***696(+****) *15832(.073) ****** 38.9% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 ***543(+****) **7602(.051) *75.8% 29.5% ****** 母性
*4 ***509(+****) **6384(.077) *75.4% 37.7% ****** ある男
*5 ***330(+****) **2709(.338) 220.0% 15.5% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*6 ***199(+****) **5905(.054) *51.4% 21.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 ***157(+****) **2224(.136) *56.3% 55.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 ***136(+****) **1641(.065) *66.0% 11.0% ****** ザリガニの鳴くところ
*9 ***136(+****) ***617(.081) 160.0% 29.4% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 ***133(+****) **2382(.072) *76.0% 47.4% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

61 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:11:57.77 ID:U5lwbyCk0.net
スラムダンクはやっぱ映像あれは期待外れ感あると思うけどな
キャラ自体は原作絵だけど
映画館で観る映像としては貧相

62 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/12/01(木) 09:12:28.76 ID:mUHhsBUCM.net
江戸川特報神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はあん楽しみすぎてイッちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

63 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:12:50.87 ID:zhcr3bEr0.net
あ、株売ってしまったw
今日はたぶんやれます
ようやく、年末調整の書類渡してきた

64 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:13:00.35 ID:yGUsLVuEa.net
映画の日なのにすずめ100%割ってるのか
やばいな

65 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:13:03.09 ID:A14hrtEs0.net
>>43
誰がよかったってそら元の声優のままやろ
亡くなった人とかは交代せざるを得ないけど

66 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/12/01(木) 09:13:15.45 ID:mUHhsBUCM.net
ここ何年か冷めかけてたコナン熱が来年一気に沸騰しそうだわ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:13:29.00 ID:zhcr3bEr0.net
>>62
夕べ何回したの?

68 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:13:34.66 ID:+/vGP9Ms0.net
>>58
株主試写会はやったそうだけどレビューは今の所見掛けない
一般人が観れると言えども株主だからかなり限られてるだろうしなあ

69 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:14:02.64 ID:Gx0LtQNO0.net
ずっと続いてたドラやしんちゃんの声優が変わるのに違和感はあって当然だし自然に慣れるしか無いのは分かる
終わって10年以上経つスラダンで声優変更に文句言うのは言ってる方がおかしく見える

70 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/12/01(木) 09:14:04.42 ID:mUHhsBUCM.net
>>67
寝る前に2回と起きて1回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:14:27.40 ID:yGUsLVuEa.net
>>65
それ言ってる連中は当時の声優の加齢による劣化をわかってない
メガネ君やリョータの人は若い声なんてもう出ないぞ

72 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:14:54.58 ID:P5B1v5rj0.net
流石映画の日だな
出だしからいいね

73 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:15:00.38 ID:goO/6ryma.net
声優は別に変更はいいけどわざわざ無名下手くそにする必要ないだろとは思う
流川とか酷いぞ

74 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/12/01(木) 09:15:12.00 ID:mUHhsBUCM.net
今年割と枯れてたのに年の瀬に来てSEX依存に陥りそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ど変態な彼だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:15:25.26 ID:0SSX4UVNa.net
スラダン箱増えたのは単にそういう契約じゃないの?

76 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:15:28.90 ID:jaBkYyhG0.net
割引日とはいえ、
こんな寒い日は映画館まで行きたくならんな。

77 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:15:46.43 ID:A14hrtEs0.net
>>71
そういうのは交代でもしゃーないなってなるやろ
一線級でやってる声優まで変えるから批判が出る

78 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:16:24.44 ID:P5B1v5rj0.net
>>65
高齢化して若いときの声でねーだろ(笑)

79 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:16:32.77 ID:bSoPZE2Jd.net
メガネ君の人はテリーマンの頃からオッサン声やぞ

80 :officialベル♪ (^∀^) たんdism :2022/12/01(木) 09:16:50.19 ID:mUHhsBUCM.net
チー



チンコ〜〜〜〜〜!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:17:29.83 ID:yGUsLVuEa.net
>>77
一線でやってるのなんて置鮎とグリリバくらいだわ
その二人にしても仕事は減ってる

82 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:17:38.49 ID:6OTN4lms0.net
>>61
ただイノタケだから話と演出が良い可能性があるんだよね

83 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:17:54.35 ID:A14hrtEs0.net
>>78
昔の声優がPVに声当ててる動画あるやん

84 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:18:30.36 ID:FmNVr5+Jx.net
>>69
うん。テレビアニメと今回の声優、思い入れ無い自分が聞き比べたら、別に今回悪く無いし、原作者のイメージする声は今回の声優なんだよね。
あと自分はチェンソーマンの予告の短いセリフだけだとデンジやマキマに違和感あったが、まとまったセリフ聞いたら違和感ないから、予告だけで判断するの早すぎると思った。

85 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:18:37.06 ID:goO/6ryma.net
>>82
漫画家の才能と映画のストーリー&演出は違う

86 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:18:37.57 ID:91ZJ+W2yd.net
>>76
寒いからこそ映画館で暖とって誰にも邪魔されずぬくぬくするという手もある

87 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:18:48.51 ID:jy5ud/3ea.net
後から箱増えると
オタ箱と一般箱にわかれていいね

88 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:18:52.07 ID:A14hrtEs0.net
>>81
少なくとも桜木流川三井の人気あるところは変える必要ないレベル

89 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:19:30.20 ID:+/vGP9Ms0.net
・CGクオリティ
・声優変更
・監督脚本イノタケ
・スタッフの発言
・情報隠蔽

ファンが一番不安・怒ってる要素はどれだ

90 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:19:58.25 ID:goO/6ryma.net
>>84
自分も思い入れないけど流石にどあほうがドアーに聞こえるのは問題

91 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:20:18.04 ID:hhgtFOk40.net
>>71
メガネくんの声は当時から老けすぎていいんかなー?と思ってた

赤木役桜木役の人も当時無理して声作ってたからなおさら当時の声なんて出すの無理
トランクスだってもうきつそうだし

92 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:20:38.65 ID:6OTN4lms0.net
>>85
漫画家で監督してる人も結構おるし
結局はセンスでしょ

93 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:03.90 ID:hhgtFOk40.net
>>83
昔の声抽出して当ててるだけだろw

94 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:27.83 ID:UqUZYvAS0.net
https://youtu.be/KA-y_dmIo1w

草尾毅、緑川光、置鮎龍太郎はまだイケる
去年の地上波で、スラムダンク風の演技をしてる三人

95 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:28.18 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2913(+1383) *45004(.083) 101.3% 18.6% ****** すずめの戸締まり
*2 **1005(+*309) *21786(.100) ****** 47.4% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 ***998(+*455) *10975(.074) *92.4% 49.7% ****** 母性
*4 ***795(+*286) **8693(.105) *81.2% 41.9% ****** ある男
*5 ***404(+*205) **9993(.091) *68.6% 20.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 ***340(+**10) **2883(.359) 226.7% 10.9% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 ***296(+*139) **3268(.200) *88.6% 67.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 ***264(+*128) **2842(.113) *98.1% 40.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*9 ***245(+*109) **1108(.145) 266.3% 46.9% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 ***206(+**77) *13241(.116) *93.6% 45.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

96 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:41.95 ID:bSoPZE2Jd.net
前に巨人の星のキャラを使ったCMとかあったけど声優は当時のままなんだけど花形なんてお爺ちゃんが無理矢理絞り出してる感あったなあ

97 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:46.94 ID:A14hrtEs0.net
>>93
2021年のだぞ

98 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:51.29 ID:FJMZaWYBd.net
>>95
すずめちゃん

先週比100パーきたああああああああああああああああ

(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

99 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:21:54.33 ID:pc24TVgWd.net
この前のワンピ見てたら花道でてた
デレシシシシ😬

100 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:22:05.44 ID:EAgX0ZXMa.net
>>83
それ今の声か?笑

101 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:22:19.90 ID:A14hrtEs0.net
>>100
>>94

102 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:22:37.36 ID:BlnbFzFp0.net
事前予約してたのに全然席が増えなかった転生したスライムさん・・・

103 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:23:42.75 ID:+/vGP9Ms0.net
今の技術なら割とマジで昔の声優下手すりゃ既に引退・亡くなった人の声を喋らせるソフトとか出来ると思うけどなあ
既におしゃべりひろゆきメーカーとかお遊びレベルでここまでのクオリティのが出来てるし

104 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:23:50.27 ID:dO9tN+2X0.net
>>8
2023.01 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(1/27 68館)
https://i.imgur.com/enPayN2.jpg

105 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:23:50.55 ID:BlnbFzFp0.net
先週が最弱木曜日で前日祝日サービスデー
100%とかじゃ物足りない2000%超えていけ

106 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:24:28.66 ID:ZbXds2wEM.net
>>90
聞こえないけどなあ…

107 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:24:38.71 ID:bSoPZE2Jd.net
>>99
花道の人はワンピキャラには事欠かないな
他にもコーザと革命軍幹部の役やってるし

108 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:25:17.20 ID:U5lwbyCk0.net
今日はレイト観てW杯へって流れで
レイトいつもより入らんかな

109 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:25:20.44 ID:hhgtFOk40.net
>>103
出来るかもしれんけどコストに見合わないんだろうな 
編集諸々で

110 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:26:41.02 ID:UqUZYvAS0.net
>>90
ドアホン…

111 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:26:41.73 ID:vpswx249r.net
>>75
まぁ追加されて期待されてるってはしゃぎたいんだろ
ほっとけ

112 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:26:46.55 ID:TDXk8HHad.net
ここ最近月初めは数値が狂うこと多かったけど今日は大丈夫そうか

113 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:27:27.12 ID:hhgtFOk40.net
>>94
劣化してるようにしか聞こえんし抑揚のある演技は無理だろ
これなら一新したほうがいいよ先を考えてもな、

114 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:27:53.21 ID:BC2z+Jvx0.net
スラダンは、土曜日>日曜日になるか注目している

115 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:28:29.62 ID:Gkr595eg0.net
超超初動型だろうとはいえスラダンがこれだけ埋まるのは直撃世代としては胸熱なものがあるわ(´・ω・`)

116 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:28:34.02 ID:jy5ud/3ea.net
転スラと母性は面白いほど競い合うな

117 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:28:58.23 ID:3ArCG/Zf0.net
>>103
それ倫理観的にアウトになりそう
少なくとも別にそこまでするなら代役でいい

118 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:29:12.04 ID:VxvTSNAKM.net
今朝のさいたまは曇天で
なんとなーく雨が降ってる感じ
今のところ傘を差すほどではないけど
気温も含め一日こんな感じかも

午後に時間が空くようだったら
土喰を見に行きたいがまだ流動的

119 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:30:29.67 ID:U5lwbyCk0.net
>>114
土曜公開だしそうなる可能性の方が高かそう

120 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:30:44.28 ID:+/vGP9Ms0.net
>>117
NHKがAIひばりとかやってたし今更なんだよなあ
流石に本人や既に亡くなっていれば遺族とか関係者にはちゃんと許可取るでしょ

121 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:30:46.06 ID:cxg9Ux5wd.net
超第一線級でやっている神谷さんですら、冴羽リョウの声を聞いて老けたなぁ、と思ったのに。。。
30年たった声優に高校生の声やらせろとかファーストスラダンアンチはめちゃめちゃすぎた

30年たっても声出るのって、野沢雅子とか田中真弓くらいやろ

122 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:31:19.25 ID:wf19nG78d.net
>>114
なるんじゃない?
土曜公開だしさ

123 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:32:12.35 ID:jaBkYyhG0.net
スラダンがファミリー層に人気あるわけでもないし
土曜がそりゃ1番人入るでしょ。

124 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:32:54.91 ID:aXoq31yh0.net
ワンピの時は土曜日の方が上だっけ

125 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:33:17.32 ID:BlnbFzFp0.net
これはすずめ公開週にも言えることだけど
スラダンは回数追加したのに土曜の時点で席が十分すぎるくらいに足りちゃってるのが痛いな
エキスポIMAXも追加された2回とも今週公開が終わりそうな作品レベルでしか予約入ってない
これならすずめの黒帯に返せって思うね

126 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:33:19.76 ID:hhgtFOk40.net
土曜公開で日曜上回ったら
100億期待できるレベルじゃないか?
わざわざ日曜のレイトに飛び込む程の反響って事になるし…

127 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:33:23.65 ID:JESVsm590.net
押井守いわく「全ての映画はアニメになる」
極端な話、CGが今以上に発達すれば俳優すら必要なくなるかもな

128 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:34:05.72 ID:F8gQGqola.net
ガンダム声優の新旧聴き比べをすると新の人達も全員キャラの声質に合っていて感心する
声優は声質イメージの合う上手い人達が凄くたくさんいるので心配いらない世界

129 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:35:18.34 ID:BlnbFzFp0.net
日本に二か所しかないIMAXレーザーGTだぞ?
初回だけ70%埋まらせておいてこれは酷い
超初動特化型なのは確定した

130 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:36:57.54 ID:rR0QA4znd.net
>>85
大友克洋……………

131 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:37:00.15 ID:BlnbFzFp0.net
あれだけスラダンは意味深予告流しまくったんだから入ってくれるだろ
これでキングダム以下ならダム一族が黙ってない

132 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:37:39.61 ID:6OTN4lms0.net
>>125
追加分だから当たり前だろ…追加して即予約埋まったら難民でるわボケがw
ガラガラすずめに返す席なんてねーよ

133 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:37:47.09 ID:0SSX4UVNa.net
ブラックアダムにも少し分けてあげてください><

134 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:38:07.78 ID:U5lwbyCk0.net
>>130
スチームボーイつまらなかったな

135 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:38:50.59 ID:go+0qhPbd.net
映画デーなのにすずめいまいちだな

136 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:39:08.84 ID:BlnbFzFp0.net
エキスポなんかは追加された席のほうが多いんだが
すずめちゃんかわいそうすぎるだろ

137 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:39:30.22 ID:goO/6ryma.net
>>132
まともな話してるかとおもったら結局すずめアンチか

138 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:39:45.48 ID:zy027WSR0.net
2,3回くらいしかないアダム

139 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:39:52.16 ID:BlnbFzFp0.net
あ、10個100円の卵買いに行かなきゃだわ

140 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:40:47.41 ID:6yorv6xjd.net
>>121
神谷が一線級っていつの時代だよ
干されて全然出てないだろ

141 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:41:03.91 ID:rR0QA4znd.net
人気作品の声優交代て声質似せた人材あてる傾向があるが
スラダンはゴリ以外ほぼ別物だからドラとかより星矢に近い

142 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:41:16.05 ID:6OTN4lms0.net
>>130
そもそも!今まで数多の名作、ヒットした漫画や小説がアニメや映画、実写で糞みたいなストーリー構成や演出、作画、原作レイプでボロボロにされてきたが
専門職の彼らにセンスや才能ガあったんかとw

143 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:41:21.22 ID:b63zhNUn0.net
>>127
ネイモアの股間のもっこりを修正する労力考えると全部CGの方が楽そう

144 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:41:57.06 ID:wf19nG78d.net
まぁスラダンはある意味宣伝されまくったから今月からって知れ渡ってるだろう
悪名は無名に勝るだしな
あと土曜勢の感想次第で伸びるかもなーくらい?

145 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:41:58.12 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5071(+2158) *70147(.130) 141.5% 40.2% ****** すずめの戸締まり
*2 **1422(+*424) *14714(.100) 110.1% 50.8% ****** 母性
*3 **1343(+*338) *28479(.131) ****** 53.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **1292(+*497) *11863(.144) 113.7% 58.2% ****** ある男
*5 ***622(+*218) *15393(.141) *81.2% 40.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 ***441(+*177) **4006(.160) 140.9% 62.4% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 ***431(+*135) **4330(.265) 126.4% 69.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 ***375(+**35) **3102(.386) 250.0% 19.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 ***342(+**97) **1572(.206) 242.6% 50.3% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 ***258(+**52) *16989(.149) 104.5% 51.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

146 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:42:00.82 ID:BlnbFzFp0.net
ドアホンのイノタケ信は予約の現実見な?
NOPEやRRRですらIMAXのエグゼセンターは埋まってたっていうのに
こんなのIMAXレーザーGTの無駄使いじゃんね

147 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:42:05.87 ID:VxvTSNAKM.net
>>130
大友は映画マニアで
双葉社あたりで描いてた頃に
次第に白くなっていく原稿を見た編集者に
「小津安だね」なんて言われて
照れ笑いしてたという話がある

その時期「映画はカット割りだ」と断言し
「相米なんてクソですよ。ヒッチコックを
見ればわかる通り、ちゃんと割れる人が
撮るから長回しも生きてくる」とも

148 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:42:25.89 ID:6yorv6xjd.net
>>141
ドラえもんもまったく別物やろ

149 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:42:51.78 ID:BlnbFzFp0.net
神谷とか俺の中じゃリヴァイの一発屋なんだが

150 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:43:14.30 ID:UqUZYvAS0.net
>>121
小学生江戸川コナンを26年やってる高山みなみ58歳は?
人や役によるとしか言いようがない
スラムダンクなんて元々高校生らしからぬ声の奴らばっかだったんだから

151 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:43:21.44 ID:zh/K1/bia.net
どちらかと言うとスラダンアンチのすずめ信者が突っかかてるじゃん

152 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:43:53.48 ID:FJMZaWYBd.net
>>145
すずめちゃん

この時間に2000積み!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

153 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:44:16.47 ID:QXgjVF2xa.net
>>145
先週比どこまで上げるんかね

154 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:44:31.55 ID:Inwkm38pa.net
>>127
まあでも「安く!早く!」の邦画には当てはまらない気もする

155 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:44:36.65 ID:AyVVKBfRd.net
>>114
それはさすがにそう

156 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:45:10.61 ID:QXgjVF2xa.net
>>149
その神谷じゃないだろ

157 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:45:13.67 ID:wf19nG78d.net
>>149
冴羽獠とかケンシロウとかあるだろと思ったら違う神谷だった

158 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:45:57.69 ID:GoIVIOFz0.net
スラダンはそもそもIMAX規格で作ってないし
映像的にはかなりショボそうだから特殊上映は埋まらんだろ

159 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:46:04.26 ID:VxvTSNAKM.net
>>149
ケンシロウとかキン肉スグルとか
いっぱいあるやろ!💪

160 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:46:36.37 ID:b63zhNUn0.net
キン肉マンも神谷明だっけ?芸達者な人だな

161 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:46:45.85 ID:QXgjVF2xa.net
>>158
オタクはとりあえず特殊上映観に行くから埋まってる

162 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:46:57.70 ID:6OTN4lms0.net
>>146
ドアホンはそっちやろw今まであれだけ席独占してたんだから十分だろ
客は入らんけどこの先もよこせとか意味が分からん

163 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:47:46.39 ID:BlnbFzFp0.net
じゃあここに追加すっか?

   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ スラムダ
────────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────────
月 *76997 *54420 *92934 *48334
火 *52610 *36908 *78833 *41068
水 *87476 *62802 105491
木 *58330 *35810 *79818
金 *68292 *42875 *87486
土 189097 190449 136276
日 227696 225400 177739
   72.2億  73.4億  75.1億
────────────────────
月 *81550 *40699 195126
火 *39597 *32357 152305
水 *65794 *53406 198535
木 *39660 *32403 134808
金 *52636 *37347 134775
土 145925 117334 124680
日 173424 152322 124096
   85.6億  82.8億  96.5億
────────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめスラムダはイオン抜き

164 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:48:47.90 ID:qcV/Nqwb0.net
安く早くだから今後はアニメなんじゃないの?
昔と違って撮影は金も時間もかかるから金かけられないとチープになる。

165 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:48:51.14 ID:nGsXGRL7d.net
面堂終太郎の父親は神谷さんにやってほしい

166 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:48:52.75 ID:A4p8Kt4Ya.net
流川の声が色々言われてるが、個人的には鬼滅のいのすけはビジュアルと声あってない気がするけど(まだ慣れない)、他とのバランス考えてあの声と理解している。緑川さんだと声細めだから新しいリョータやミッチーの声と混じったら誰が誰がわからなくなる気がするんだよね。短くぼそっとしゃべるから太めの声のが合ってる気もする。

167 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:49:45.64 ID:WlA5apTA0.net
>>149
そっちの人もローとか人気じゃないの?

168 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:50:20.55 ID:AyVVKBfRd.net
席返せっていうかスラダンが初週稼げないといつ稼ぐんだって話だからな
2週目で先週比8割9割なんて到底無理だし

169 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:50:28.88 ID:6OTN4lms0.net
>>163
すずめの失速恥晒し表やん

170 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:50:32.34 ID:qcV/Nqwb0.net
>>158
アニメや邦画にとってIMAXは大スクリーン箱扱い。

171 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:50:33.48 ID:h6aOExL+d.net
昨日と同じくらいはでそうねすずめ

172 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:50:58.82 ID:jy5ud/3ea.net
>>164
アニメも安く早くで作ると
深夜の低クオリティなろうアニメみたいになるよ
なろうの二軍アニメは本当に酷いからな

173 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:51:16.60 ID:j2+ql8BBp.net
すずめちゃん特典追加してまでスラムダンクの邪魔するなんて卑しか女ばい

174 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:52:10.35 ID:3Q0XNxdO0.net
>>159
懐かしいボケだw

175 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:52:13.61 ID:cxg9Ux5wd.net
アンチのテンプレ
1 こんなん入る訳ない
2 予約全然入っていない
3 初日だけ。すぐに失速する
4 平日はガラガラ
5 明日から失速する
6 製作費が高い。これだと大赤字

スラダンは3の段階やなw
追加上映あったから追加上映会が埋まっていない!という特殊なシチュエーションだが

176 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:52:19.71 ID:vdZG6mtsa.net
今日は7万弱

177 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:52:48.04 ID:A4p8Kt4Ya.net
>>168
すずめはスクリーンの半分以上独占してたのに比べると、スラダンは控えめに見えるが。着席率3割くらいしかなかったし。すずめこそバトンタッチさせてあげるべき。

178 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:53:22.75 ID:zhcr3bEr0.net
暗いよ狭いよ怖いよの回は傑作

179 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:54:17.92 ID:wf19nG78d.net
まだあわてるような時間じゃない

180 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:54:35.73 ID:9m/GjAHhr.net
土曜公開って特典なくても土>日になるんかな

181 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:54:43.08 ID:5oTWKBT5d.net
金ロー感謝の日以外は
すずめちゃんの席が多すぎたんだよね
すずめちゃん席お返し申してね(´▽`)

182 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:55:05.26 ID:m5U6E6+L0.net
腐っても三鷹瞬やで?
まあ二枚目半なんだけどw

183 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:55:56.07 ID:FPFr3PHcp.net
スラダンてIMAXフルサイズだと思ってたんだけど違うのか
すずめの先行上映の時に流れた予告は床まであったんだけど他だと違った気がしてちょっと不思議だったんだが

184 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:57:02.61 ID:3Q0XNxdO0.net
>>182
最近たまたまその名前検索」したんだけどよく覚えてるなあ

185 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:57:20.59 ID:6OTN4lms0.net
>>177
というか何で席だけ欲しがるか意味が分からん
スラダンに文句言ってるひまあったら100席位買い占めたら良いんじゃね?そしたら席も増えるだろうさ

186 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:58:08.59 ID:UqUZYvAS0.net
>>175
1ヶ月前予約開始分はしっかり入ってるけど、昨晩からの追加分が片手で数えるくらいしか埋まってないガラガラで、熱意のあるファンは少ないんだなぁという印象
6番の制作費は、たたき台になるパイロット版で映画一本分の金を使ってると発表されてるからマジ

187 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 09:59:23.26 ID:0u2BG3dw0.net
映画の日高価は絶大だね。
金土日でどこまで伸ばせれるかな。すずめ

188 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:00:17.52 ID:FbpxpQm20.net
すずめの先週比がどんどん上がっていくぅー

189 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:00:31.80 ID:9AhPUsGBa.net
>>169
正体現したね

190 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:01:01.50 ID:goO/6ryma.net
>>185
スラダンの席がほしいんじゃなくてすずめの席へらしたいだけでしょ

191 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:01:50.92 ID:1WzRRGj/0.net
昨晩から予約した客が追加の回に行くとは限らないと思うけど
貸切が好きな客もいれば
逆にある程度埋まってる方が好きな客もいるだろうし

192 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:01:56.06 ID:qcV/Nqwb0.net
>>172
どっちも金かけなければ低品質になるのは当然として
上映技術の進歩にあわせてIMAXだのでトップガンで製作費200億円だからね。
青天井すぎるなと思う。

193 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:02:05.14 ID:N5CXpXCpa.net
>>186
映画みる人の半分以上は当日予約。
95分率見てみな。
予約してみるタイプの人は既に予約済みだろ。

194 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:02:27.20 ID:hhgtFOk40.net
すずめといいスラダンといいアンチは病気だな😮‍💨
やれやれだわ

195 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:02:32.38 ID:U5lwbyCk0.net
スラムダンクは情報がないせいで
土曜に行くネタバレ回避勢が多いと思う

196 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:02:49.28 ID:rR0QA4znd.net
>>172
たとえばカメ止めクラスの予算でアニメ作れと言われても
FLASHアニメしか作れない

197 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:03:54.22 ID:Gx0LtQNO0.net
>>145
良いね〜
先週比どんどん上げてこう

198 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:05:40.88 ID:BC2z+Jvx0.net
>>119
それだと初動型が確定なんだよな

199 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:05:55.32 ID:6OTN4lms0.net
>>190
俺スラダンの席欲しいとか言ったか?席返せとか意味不明な話してる奴の相手してただけだが…
これ以上意味不明な事言ってる奴を相手すんのも疲れるんだがw

200 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:06:36.24 ID:OAXea7LJ0.net
2日前の段階で追加分も予約で埋まってたら200億は余裕で超えるレベルw

201 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:06:50.27 ID:pYwivMnDd.net
ストレンジワールドが記録的大爆死みたいだけど、今年はバズも大爆死したんだよな
5年前のリメンバーミーを最後にまるで世間に刺さる物を出せてないしディズニー/ピクサーの凋落っぷりが酷過ぎるね
キングダムハーツ4の選出はSWとかマーベルにまで手を広げざるを得ないだろうし苦労しそうだ

202 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:07:12.15 ID:QXgjVF2xa.net
>>163
4週目の数字と比較!?斬新だなおい

203 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:07:15.77 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 09:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6744(+1673) *91615(.170) 169.8% 49.2% ****** すずめの戸締まり
*2 **2115(+*693) *20680(.140) 135.0% 63.1% ****** 母性
*3 **1653(+*361) *15023(.182) 138.2% 64.2% ****** ある男
*4 **1629(+*286) *33619(.154) ****** 57.2% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 ***850(+*228) *19438(.178) 103.8% 52.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 ***611(+*180) **5242(.321) 172.6% 72.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***489(+**48) **4727(.189) 125.4% 56.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***480(+*138) **2489(.326) 305.7% 64.6% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***375(+***0) **3102(.386) 250.0% 15.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***320(+**63) **4315(.130) 127.5% 50.3% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

204 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:08:09.59 ID:cxg9Ux5wd.net
>>195
土曜日に行くやつはネタバレ回避勢。
日曜日以降に行くやつは土曜日に予定あったか、もしくは評判待ち勢やな〜

前情報なかったので、評判待ち勢も多そうではある

205 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:08:13.23 ID:ypj3ery8a.net
席返せだの欲しいとか言ってるのってすずめ信者だけじゃね?

206 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:08:52.66 ID:FJMZaWYBd.net
すずめちゃん

今週中に75億いこうね!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

エイエイオー(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

207 ::2022/12/01(木) 10:09:19.74 .net
月の満ち欠けは今日の分も初動興収に入るの?

208 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:10:02.99 ID:QXgjVF2xa.net
ブラックアダムはブラパンよりヤバそうだな

209 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:10:03.87 ID:N5CXpXCpa.net
すずめは明日で席が47万に減るから、席減るのスラダンだけのせいではないと思うが。すずめはスラダン後は35万もない気がする。

座席数・上映回数・館数前日集計:20221202
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 476116 1903 250.2 3.5 172 377 45.6% すずめの戸締まり

210 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:10:31.25 ID:gcTkUJ7g0.net
ストレンジくんどこ行っちゃったん

211 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:11:01.01 ID:hhgtFOk40.net
>>163
追加して1週目入れると文字数制限引っかかるだろw
別々にしないと無理

212 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:11:19.52 ID:KlIHLEk4a.net
>>193
それはわかってるつもり
エヴァとか鬼滅の熱心なファンによる予約争奪戦を見てるから、スラダンにはそんなに熱心なファンがいないという話に過ぎない
浅く広くなんだろうな

213 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:11:33.24 ID:Inwkm38pa.net
押井の発言の意味は「実写の制作を全てやめてアニメに行く」じゃないよw

214 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:11:36.97 ID:1WzRRGj/0.net
スラダンが上映回数追加されたのは
声優変更発表後に予約した客が結構いたって事ですかね
発表前のムビチケ購入者数で最初の上映回数を確保して
追加分はそれ以降の予約の伸び率を見て決めたとか

215 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:12:52.84 ID:ECh5a/69d.net
>>208
そりゃMCUとDCで基礎票が2倍か3倍違うし。。。

MCU見てる奴も何だかんだマニアだと思うが、DCはもっとマニア感がある。

216 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:13:46.07 ID:y1SO5UU2d.net
>>209
先週末期待値より着席率低かったからイオン抜き30万席切っても問題ないと判断されたんだろうな
同じく着席率低い転スラなんか2週目なのにもっと露骨に席減らされてるしまぁ妥当

217 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:13:59.41 ID:QXgjVF2xa.net
>>215
というか座席数

218 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:14:40.83 ID:gcTkUJ7g0.net
>>163
スラムダって略称新鮮だな

219 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:15:04.66 ID:zy027WSR0.net
スラダンじゃないのか

220 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:15:39.46 ID:rR0QA4znd.net
>>212
特典情報もないのに先行予約が続々埋まってるんだから熱心なファンはいるでしょう

221 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:18:09.84 ID:exdVyJOD0.net
先行予約が好調なら
スライムも席増えてたのかな
初日だけ大きくしとくわ!みたいな映画館多かったけど

222 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:18:14.91 ID:1p5S9aI70.net
すずめ30万台でも問題なさげな気がする
結構回数はまだあるしな

223 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:18:40.24 ID:QXgjVF2xa.net
初日40万ぐらい出そうだな
埋まり方だけ見れば

224 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:18:57.14 ID:YXd0VPII0.net
漫画家のイノタケ監督がもし興収100億超えを達成したら、実写監督勢の批判は避けられないな

225 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:19:16.33 ID:weN0VdbAd.net
声優変更発覚後に予約が伸びたって事は新規の若いオタクが入ってきたって事で
老オタと若オタの対立構造を作り出せばスラムダンクは意外と初日以降も伸びるかもしれんね

226 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:19:56.41 ID:ohL1M6KSr.net
発狂アンチ「す、すずめ失速!」

  アナ雪2  天気  すずめ
─────────────
 19.4億  16.4億  18.8億─────────────
 43.1億  39.9億  41.5億
─────────────
 60.1億  59.1億  62.6億
─────────────
月 *54420 *92934 *48334
火 *36908 *78833 *41068

※すずめスラムダはイオン抜き
 天気だけ夏休み

227 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:20:19.42 ID:9m/GjAHhr.net
スラダンがおじさんだけって言ってるのはワンピのときと同じ

228 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:21:25.01 ID:UNPjgRMwM.net
でもワンピと違って現在進行形のコンテンツ無いからやっぱり不安
33歳の自分は兄弟いないし世代じゃないからアニメも漫画も読んだことない

229 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:21:36.78 ID:VxvTSNAKM.net
>>184
まっけんろーなんてネーミングに
時代を感じますなw
現在、テレビ埼玉で夕方にシリーズを
放送中なんです
毎回は見られないけど、この前見たら
八神が出てきてた

230 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:22:19.57 ID:U5lwbyCk0.net
>>227
すずめのときに流れてたスラムダンクの予告で
近くにいた小学生グループがポカンとしてたで

231 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:22:30.08 ID:KlIHLEk4a.net
>>220
「少ない」「そんなにいない」と言ってるのであって、皆無とは言ってないでしょ
これは期待度合いに対してのものだから、俺の思い描いてたビジョンが高すぎたんだろうな

232 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:22:38.43 ID:0SSX4UVNa.net
>>227
継続中のワンピともう終わってるスラダンとでは随分違うと思うが

233 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:22:41.36 ID:9m/GjAHhr.net
>>228
ワンピのときと同じだよ
ワンピは持続してたから若者が増えたんじゃなくて無料配信しだしたからだよ
スラダンもやってるから若い人は映画直前にさらーって観るだけで食いつくわけ

234 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:22:44.58 ID:RjDWCeb3p.net
>>219
普通はスラダンだよね
ムダとかただの蔑称
半コテでNGしやすいからそのまま使い続けて欲しいが

235 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:23:32.12 ID:cxg9Ux5wd.net
>>225
ヲタっていうかライト層は声優あんまり気にしていないのよ

自分は原作漫画のライトファンだが、30年前のアニメ見ていないしなぁ。
元のアニメが大好き、その声優があってのスラダンだ、みたいな人はそんなに多くない(ノイジーマイノリティ)だと思うわ。その層を切り捨てたら10億も入らない!みたいに大騒ぎしていたけどさ。

236 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:24:16.36 ID:1p5S9aI70.net
スラムダは酷い呼ばれ方だな
普通にスラダンでいいでしょ

237 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:24:55.29 ID:U5lwbyCk0.net
スラムダンクはマンガの無料配信をやってないからな

238 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:25:54.08 ID:UNPjgRMwM.net
>>233
スラダンは漫画の無料配信してないんだから結局ワンピとは違うんじゃないか
無料配信あったら読みたかったわ

239 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:26:37.06 ID:KlIHLEk4a.net
スラダン映画の企画は2003年の9万円DVD-BOXの好調が元なんだけど、9万円のDVD-BOX買うタイプの少数かつ熱烈なファンはたまったもんじゃないよな
アニメの円盤とは無縁なライトファンには声優変更は気にならないだろうってのはよくわかってるつもり

240 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:27:00.65 ID:Z8IjgClOa.net
>>222
TOHOのツートップ
新宿はかなり減りそうだが、梅田はむしろ大箱3館体制で全盛期なのが面白い。

241 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:27:29.46 ID:9m/GjAHhr.net
>>238
アニメやってるでしょ

242 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:27:47.22 ID:pYwivMnDd.net
>>239
それスラムダンクじゃなくてそこまで莫大な金落とした自分が否定された気になってるだけじゃん
相手しねーわそんなの何処も

243 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:28:41.60 ID:QXgjVF2xa.net
>>240
梅田はブルクがあるからな

244 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:28:54.79 ID:BC2z+Jvx0.net
>>204
評判待ち勢は一週間後です

245 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:29:16.64 ID:1p5S9aI70.net
>>240
梅田はスラダンやらないからな
他は基本スラダンやるから結構削ってるなまあすずめはもう4週目だしな

246 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:30:16.21 ID:3Q0XNxdO0.net
>>229
映画しか出ないのが二階堂くんか
三と瞬は覚えてたんだけど三村だか三好だか覚えてなかったw

247 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:30:17.22 ID:U5lwbyCk0.net
>>241
アニメでやるからまた声がって言われる

248 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:30:51.55 ID:UNPjgRMwM.net
>>241
今見たら1話と100話と101話しかないやんw
100日前からちゃんと追ってる人はもともとスラムダンク好きな人でしょう

249 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:30:53.28 ID:EDFsBhpK0.net
ブラックアダムとかいう空気

250 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:31:30.93 ID:VxvTSNAKM.net
THE FIRST=初めてのスラムダンクで
初見者も安心や!

251 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:32:19.32 ID:EDFsBhpK0.net
スラダンの原作はそもそも電子書籍化すらいまだにしてない
無料配信なんかするわけない
井上雄彦死ぬまで紙で売るレベル

252 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:32:42.22 ID:KlIHLEk4a.net
>>242
上客に唾吐いたらそりゃ上客はキレるっしょ

253 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:32:44.10 ID:VxvTSNAKM.net
>>246
見たか、五代! なんて
ダジャレが付いた単行本もありましたw

254 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:33:39.62 ID:98QB59030.net
結局スラダンはどういう形式で映画化なんだ
IHまでの話を数分のダイジェストで振り返るのか?

255 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:33:48.20 ID:/j9G+dE4a.net
すずめはスクリーン独占したとき着席率3割だったからな。着席率半分はありそうなスラダンが文句言われる筋合いない。すずめは特典配布を1週前にすればよかっただけの自己責任。

256 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:35:06.48 ID:siCzSMtw0.net
>>252
19年前に9万払ったコアファンを向いて作る映画なんてウケなさそうじゃん

257 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:37:23.45 ID:VxvTSNAKM.net
>>254
ギターサウンドに乗せて
名場面が連続して映されます
エンディング後にQRコードがデカデカと表示され
「本編が見たかったらクラウドファウンディングに
ご協力を」となります

258 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:38:10.68 ID:U5lwbyCk0.net
東映が中途半端ななんだよな
旧アニメと切り離した映画作って
宣伝は旧アニメの配信に頼るのが

259 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:38:52.20 ID:RDjFcUv5M.net
>>251
浦沢直樹でさえ電子解禁したのにな

260 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:38:53.03 ID:0u2BG3dw0.net
若者とファミリー層がみる4週目すずめは大箱より
小箱で回数が多い方がベスト

261 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:40:39.27 ID:rR0QA4znd.net
過去に似た事例が山程あってそのどれにも当てはまらないから
公開後どうなるかは現時点ではわからん<スラダン

262 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:41:13.72 ID:0TCmVwVF0.net
>>259
浦沢はなんか映像化すりゃいいのにな
やり方次第で原作ともども海外にも売りやすそうな気がするのに

263 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:41:18.17 ID:pYwivMnDd.net
リアルは電子書籍解禁してるんだけどな
一番需要あるスラムダンクはいつまで経っても電子書籍やってくれないね

264 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:41:52.38 ID:fzJlU0CEa.net
アバターって7部構想なのか

265 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:41:58.62 ID:KlIHLEk4a.net
>>256
鬼リピートする熱心な客まで手放してるよなって話だよ
声優を気にしない、CGを気にしない層相手にどこまでやれるのか様子を見たい

266 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:42:21.71 ID:0TCmVwVF0.net
>>258
というかそのやり方以外知らない会社ですので…

267 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:42:30.13 ID:/jwyHus+0.net
スラダンは制作、広報としては意図してないだろうけど
結果的に炎上で新作映画やることの周知はされたよね
内容が真っ当に山王戦やるならかなりの数字出ると思うよ

268 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:42:41.97 ID:U5lwbyCk0.net
>>262
MONSTERは昔海外でドラマ化とか噂あったけどね

269 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:44:16.34 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8758(+*847) 108969(.202) 158.8% 50.7% ****** すずめの戸締まり
*2 **2980(+*427) *26820(.181) 132.8% 62.0% ****** 母性
*3 **2125(+*289) *40638(.186) ****** 53.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **1988(+**58) *17818(.216) 112.9% 63.9% ****** ある男
*5 **1020(+*124) *22596(.207) 103.8% 51.9% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 ***722(+**27) **5738(.351) 120.1% 72.3% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***610(+**39) **5202(.208) 128.7% 59.7% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***578(+**98) **2894(.379) 197.9% 60.2% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***396(+***0) **3312(.413) 226.3% 19.7% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***376(+**50) **4742(.142) 102.2% 48.7% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

すみません 一回飛びました

270 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:44:36.94 ID:siCzSMtw0.net
>>265
スラムダンクは鬼リピート層に頼らなきゃいけないようなコンテンツじゃないってのが東映の見立てなんでしょ
クオリティさえ伴ってればその通りだと思うし
クオリティさえ伴ってればな…

271 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:44:56.65 ID:zhcr3bEr0.net
とんでもない請求書が来て、原因調べてた

272 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:46:00.21 ID:ScTbhpvvd.net
流石に今のすずめならここまで席要らんからな
アバターコトーの時は更にきついか?
コトーは東宝フジ連合が力入れてそう

273 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:46:10.57 ID:fjde6i/ra.net
鬼リピートする層て結局特典回収でリピしてるだけちゃうの
基地縄さんみたいのは極マレだし

274 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:47:23.32 ID:VxvTSNAKM.net
>>271
誰かがDVD-BOX買ったんですよ!
岩手さんが予習できるように!

275 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:48:16.46 ID:b63zhNUn0.net
浦沢直樹は起承転まではいいのに結でがっくりするからマスターキートンみたいのがいいよ
相方とのごたごたで映像化無理なんだろうけど
パイナップルアーミーもいいけど戦争物だから厳しいな

276 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:48:35.99 ID:4nrsUIZja.net
>>265
気にしない人多いから予約入ってるんじゃ無いの?Twitterに毒されすぎ。ワンピのAdoアンチみたいなもんで拡散してわーわー騒ぐが影響力ないんだよ。

277 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:49:48.27 ID:/A0BU6Og0.net
すずめ加速

278 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:51:26.67 ID:KlIHLEk4a.net
>>270
シンプルに金儲けしたいなら旧キャストで釣るか集客力ある人気声優にすればいいのに、どちらでもないしょぼい声優にして意識高い()作品にしてるからなぁ
もし55歳前後の旧声優が若い子にウケないなら、古谷徹69歳の安室透なんて若い子にウケるはずない
ライト層が声優気にしないなら、旧声優据え置きで気にする層も気にしない層も両取りすればいいじゃん
「声優交代してくれてありがとうございます!見に行く気になりました!」って人いないじゃん
二者択一迫られてるわけじゃないのに、わざわざ片方切り捨てるのは単純に悪手

279 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:51:49.80 ID:rR0QA4znd.net
>>275
マスターキートンは一度アニメ化されてるね

280 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:53:38.12 ID:zhcr3bEr0.net
>>274
なんのBOXセットですか!!
86万円ですよ!

281 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:53:48.24 ID:b63zhNUn0.net
>>279
ごめん今後の話ね

282 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:53:55.28 ID:rR0QA4znd.net
>>276
今のスラダン映画アンチってAdoアンチとかより
進撃実写やハガレン実写の公開前のアンチに近いよ

283 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:54:11.58 ID:/A0BU6Og0.net
コナン特報かっこいいなあー
BGMでいかにも本気なのがわかる、音楽ハロ嫁の人続投だからなー

284 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:54:30.41 ID:c+iNuC5r0.net
うたプリの先週比w
相変わらず元気だな

285 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:55:18.07 ID:siCzSMtw0.net
>>278
旧キャスト声優より井上雄彦のほうが集客力あると踏んでるんでしょ
井上雄彦を引っ張ってくるからには声優も一から選び直しだし意識も高くなるしそれはファンならわかってるんじゃね

286 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:55:21.66 ID:fjde6i/ra.net
>>278
声に出して言わないだけちゃうか
前のアニメ化はひどかったな
全く新しいなら観に行くか、て思っててもわざわざTwitterなんかで言わないし

287 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:58:34.45 ID:sPo9Fvnk0.net
>>57
紺青より連休少なかったハロウィンがシリーズ最高いったし、美女と野獣、ワイスピが被った2017とエンドゲーム、キングダムが被った2019でさえシリーズ最高記録してるから正直競合作はあんま関係ないと思う。地力ある作品はどんな環境下でも入るし、コナン自身がどれだけ前年から力を伸ばせるかってだけの話。

288 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 10:59:34.05 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9600(+*842) 116173(.215) 158.8% 51.7% ****** すずめの戸締まり
*2 **3561(+*581) *30021(.203) 123.4% 57.5% ****** 母性
*3 **2606(+*481) *46611(.214) ****** 55.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **2260(+*272) *19068(.231) 107.5% 61.2% ****** ある男
*5 **1058(+**38) *23093(.211) *93.4% 50.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 ***977(+*255) **6690(.409) 155.8% 69.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***688(+**78) **5501(.219) 117.2% 54.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***606(+**28) **3035(.398) 147.8% 62.0% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***449(+**92) *24493(.214) *92.8% 48.8% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***427(+**51) **4972(.149) *85.6% 46.1% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

289 ::2022/12/01(木) 11:00:41.67 ID:90p+TuSg0.net
実写邦画がアニメに勝つためにはまずコナンに勝たないとおけないのはいろいろ辛すぎるな

290 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:02:19.20 ID:cxg9Ux5wd.net
>>265
ソシャゲの運営している人に聞いたのだが、1番熱心に課金している重課金勢は、クソだクソだと言いながらも中毒だからどうせ課金する。
そいつらに言うことは100%無視して、ライト層をどう課金させるかのを考えるのが正解、どの運営もそうしている、とのことw

9万のDVD買う奴は文句言いながらどうせ映画観に来るやろ、ということではw。で、文句言いながら2回目3回目も見るw
こんだけ気になっているのに、声優気に入らないから1回も見ない、ってヲタには無理やろw

291 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:03:44.85 ID:rCA5T8EEM.net
スラムダンクは11月入ったくらいから漫画の方がぼちぼち売れてるな
転スラは公開前も公開後もさっぱりだからスラムダンクの方が新規多そう

292 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:06:06.98 ID:jPi8WcyT0.net
>>287
紺青より動員は落ち込んでるし
料金も紺青前より百円値上がりしてるのに100億行かなかったのはなんとも残念
大人気安室さんに警察学校組まで付けたからもっと行くと思ってたのに
来年は本当に行くのかな?と思ってる

293 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:07:06.77 ID:m5U6E6+L0.net
>>280
ゴチになります!😂

円盤のBOXセットというと
昔のうる星やつらのLD-BOXが
始祖なんですね
全話収録で無謀と言われた高額商品が
完売して…再販もされたはずです
押井守の罪は大きい

294 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:07:12.79 ID:KlIHLEk4a.net
>>290
納得できる理屈だ
通用するかどうか見ていこうと思う

295 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:07:49.81 ID:UIa3K2hs0.net
極力各方面脱落者出さないやり方で400億行った鬼滅が1番ベストなのはわかる
テレビで無限列車編アニオリやりだし賛否出してるあたり今後はわからんが

296 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:10:12.65 ID:/A0BU6Og0.net
来年のコナンは純黒、ゼロの様に大きく上げるな
100億〜120億予想で

297 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:12:08.48 ID:siCzSMtw0.net
>>295
スラムダンクも原作者が真っ先に旧作から脱落したという悲しい過去さえなければもっと早くに上手い形で新しい映画が作られてたかもな
コンテンツ力からしたら随分もったいない話ではある

298 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:12:11.68 ID:j5DF2CGxd.net
>>284
今日で終了するところが多いから
最後に行っとこうって声聞く

299 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:13:33.88 ID:Az2SSM7vd.net
スラダンは映像があのままならとんでもない初動型になる気がする

300 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:13:45.85 ID:/A0BU6Og0.net
あー来年のコナンが楽しみだ

301 ::2022/12/01(木) 11:14:59.82 ID:90p+TuSg0.net
コナンは100億いけそうかな。
実写邦画は50億行けなそうだな、。

302 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:16:22.94 ID:3Ua1pVMna.net
>>265
実際にbox購入してユニフォームゲットしている人はむしろ見に行くし楽しみにしている人が多く
円盤も買っていない自称急に湧いたスラムダンク好きがやたら文句言ってるぞTwitterだとな
一生懸命否定的な発言繰り返してる人の発言辿れるから見てくと本当にスラムダンク好きなの??って人が多い

303 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:16:26.68 ID:hhgtFOk40.net
そもそも映像はだいぶ前に出してるからなw
あれでいいというファンが多いんだよ😁
声オタアニオタは声デカいだけ

304 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:16:35.26 ID:b63zhNUn0.net
コナンのヒロインが主人公に助けを求める宣伝は今の時代だと新鮮かも知れない
マリオはどうなのかね

305 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:18:12.27 ID:onI23fMf0.net
>>201
俺はズートピア2までは待つ

306 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:19:06.20 ID:7/8WEtC0d.net
赤井安室黒の組織出しつつも灰原メインで男を呼び戻そうとしてるから今回コナンはマジで100億狙ってるよ
これで無理ならもう原作最終回直前ブーストでも起きない限り諦めろ
懸念点は子供とファミリーがマリオに根こそぎ取られそうな点だが

307 ::2022/12/01(木) 11:19:32.59 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5810
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669861142/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

308 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:20:23.55 ID:ECh5a/69d.net
出ている情報多いかもだが、元編集長が呟いていたので一応

11/27までの累計数字です。
『ストレンジ・ワールド』は3日間で動員6万2998人&興収7949万5140円
『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』は3日間で動員31万3094人&興収4億1620万8200円
『母性』は3日間で動員17万2391人&興収2億2628万1210円

『人生クライマー』は3日間で動員2561人&興収401万160円
『ザ・メニュー』は10日間で動員8万2828人&興収1億1401万9380円
『ザリガニの鳴くところ』は10日間で動員7万8738人&興収1億386万2950円
『ある男』は10日間で動員25万人&興収3億2100万5310円

『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』は17日間で動員70万592人&興収10億8701万3200円
『ドント・ウォーリー・ダーリン』は17日間で動員2万4664人&興収3417万3320円
『すずめの戸締まり』は17日間(+IMAX先行)で動員460万3925人&興収62億6931万6300円

309 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:20:52.67 ID:ECh5a/69d.net
『チケット・トゥ・パラダイス』は25日間で動員12万5302人&興収1億7125万5160円
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』は37日間(+IMAX先行)で興収10億3969万5503円
『RRR』は38日間で興収3億3670万9530円

『カラダ探し』は45日間で動員94万7470人&興収11億3664万9980円
『沈黙のパレード』は75日間で動員214万8528人&興収29億5939万9500円
『ONE PIECE FILM RED』は116日間で興収185億3835万7240円
『トップガン マーヴェリック』は185日間で動員833万8008人&興収134億6185万7770円

310 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:21:14.73 ID:xrK7xatUa.net
>>302
いわゆる自分に酔う状態やな
正義を訴えてるということでエンドルフィン出てそう

311 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:21:56.87 ID:7/8WEtC0d.net
>>309
ディズニーの長編アニメがなろうアニメにボロ負けとか…
時代変わったな…ディズニーが落ちぶれ過ぎってだけなのもあるが

312 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:22:34.82 ID:7/8WEtC0d.net
>>308だわ

313 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:22:38.74 ID:MPHN935Sr.net
スラダンの映像は一般層向けなら十分だと思うぜ
9割の観客はそこまで細かく見ない

314 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:23:45.66 ID:xrK7xatUa.net
>>311
金払って説教くさいもの観たくないわな
来年の駿もそこが懸案事項

315 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:24:10.24 ID:ufwJciM10.net
>>290
文句言うために観に行くとかあるもんね
阪神ファンみたいなもん
本当に興味なくしたら話題にもしなくなる
熱心に執着してアンチ活動してる時点で気になってしょうがないんだよね

316 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:24:56.22 ID:9j6sIhI00.net
映画の日が木曜とか勿体ねえなぁ

317 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:25:48.78 ID:KlIHLEk4a.net
>>302
俺が検索で見てるツイートとまるで逆だな
多いとか言うなら根拠となるURLとかスクショくれよ

318 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:25:50.18 ID:sBj8Nx+l0.net
文句言うために嫌いな映画に金落とすやつはおらんやろー
阪神ファンが阪神ボロカスに言うのは愛ゆえにやん

319 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:26:44.76 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10222(+*622) 122595(.227) 151.5% 51.4% ****** すずめの戸締まり
*2 **4275(+*714) *33396(.226) 124.1% 55.4% ****** 母性
*3 **3028(+*422) *52578(.241) ****** 53.7% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **2559(+*299) *20289(.246) 102.6% 60.5% ****** ある男
*5 **1208(+*150) *24544(.225) *92.0% 48.5% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1170(+*193) **7729(.473) 147.9% 70.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 ***917(+*229) **6664(.266) 137.9% 54.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***606(+***0) **3035(.398) 123.9% 62.0% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***568(+*119) *27665(.242) *94.4% 52.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***521(+*149) **9122(.194) 169.2% 46.6% ****** ONE PIECE FILM…

*AEON系取得不良中です

320 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:28:29.40 ID:/XtXDQDR0.net
>>290
まぁコア層なんて数少ないからな
スラダンがライト層に刺さる出来なのかは微妙だが

321 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:28:34.23 ID:sBj8Nx+l0.net
5.6│14.3│19.6│23.1│25.7│27.1│28.1│28.9│29.3│29.5│29.6│沈黙のパレード(364)
2.1│*4.8│*7.0│*8.9│10.0│10.7│11.4│カラダ探し(351)
1.0│*2.3│*3.1│*3.5│*3.7│線は、僕を描く(255)
1.1│*2.2│*2.7│*2.9│貞子DX
0.5│*1.2│*1.7│土を喰らう十二ヵ月(194)
1.3│*3.2│ある男(337)
2.2│母性
(参考)
0.3│窓辺にて(165)
1.6│*3.1│*4.1│*4.5│*4.7│*4.8│“それ”がいる森(354)
*.*│*4.1│*5.3│*6.0│*6.5│*6.6│七人の秘書 THE MOVIE(311)
1.5│*3.2│*4.3│*5.0│*5.3│耳をすませば(352)
0.4│もっと超越したところへ(173)
10.2│22.8│29.9│34.8│40.5│44.8│47.0│48.4│49.3│50.0│50.5│50.8│**.*│51.2│キングダム2 遥かなる大地へ(498)
2.7│*4.7│*6.4│*7.3│*7.8│*8.2│HiGH&LOW THE WORST X(342)
1.2│*3.0│*4.0│*4.9│**.*│*5.6│百花(256)
1.7│*4.2│*5.4│*6.0│ヘルドッグス(360)
1.9│*4.3│*5.8│*6.6│*7.2│*7.5│**.*│アキラとあきら(338)
0.4│マイ・ブロークン・マリコ(138)
*.*│*1.7│アイ・アム まきもと
2.6│*5.1│*6.3│*7.1│*7.5│**.*│*7.8│TANG タング(356) ※木曜公開
2.3│*5.4│*8.3│10.7│12.2│13.2│13.9│**.*│14.8│今夜、世界からこの恋が消えても(312)
1.2│*2.7│異動辞令は音楽隊!(266)
0.6│*1.4│さかなのこ(282) ※木曜公開
0.5│この子は邪悪(127) ※木曜公開
0.9│*2.1│*3.0│*3.7│*4.1│*4.4│ゴーストブック おばけずかん(331)
2.4│*4.1│*5.5│*6.3│*6.8│*7.2│*7.5│モエカレはオレンジ色(223)
9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│**.*│43.4│43.7│43.9│シン・ウルトラマン(401)
1.0│*1.3│*1.8│*2.1│*2.3│*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(346)
1.4│*3.2│*4.2│*4.7│バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(334)
1.2│*2.9│*3.9│*4.4│峠 最後のサムライ(341)
0.5│**.*│*1.3│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│**.*│*3.1│PLAN75(91)
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)
1.8│*4.3│*5.9│*6.9│*7.7│流浪の月(324)
1.2│*3.0│*4.0│*4.6│*4.9│大河への道(334)
1.3│*3.0│*3.9│*4.4│極主夫道 ザ・シネマ(347)
1.0│*1.9│*2.3│*2.6│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)
*.*│*1.3│*1.6│*1.8│ハケンアニメ!
2.5│*6.0│*7.5│*8.3│*8.8│*9.0│*9.2│劇場版 ラジエーションハウス(336)
1.8│*3.8│*4.5│*5.0│*5.2│ホリックxxxHOLiC(335)
0.3│・・23週・・│*3.5│*4.5│*5.6│*6.5│**.*│*7.6│*8.2│*8.9│10.6│11.7│12.4│12.8│13.2│13.5│ドライブ・マイ・カー(115→354)
3.1│*9.4│14.9│19,8│23.6│25.9│27.1│27.9│28.6│29.3│29.5│余命10年(350)
6.4│10.4│12.3│13.6│14.4│15.0│15.5│15.7│15.8│映画おそ松さん(200)
*.*│*2.1│*2.7│*3.0│*3.1│KAPPEI カッペイ(325)
1.1│*2.1│*3.0│チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~(166)
0.8│*2.2│*3.1│*3.8│とんび(342)

322 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:29:15.09 ID:wxT3+OdEa.net
>>318
闇落ちアンチならこれまでかけた金の分、文句言うのかもね

323 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:30:00.50 ID:ECh5a/69d.net
>>318
ガンダムヲタとか文句言うために、課金してると聞いたw

SW古参ヲタも文句言うために7-9とか配信を見ている説あるw

324 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:30:11.22 ID:sBj8Nx+l0.net
母性、平日の入り見ると死刑化するかも

2.2│母性
1.7│*4.0│*5.8│*7.3│*8.4│*9.3│*9.9│10.4│10.6│死刑にいたる病(236)

325 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:30:43.18 ID:MLeU9P8Ua.net
>>320
ライト層が来ないであの予約なら凄すぎるだろ。ライト層がきたら100億超える。

326 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:31:13.15 ID:3Ua1pVMna.net
>>317
そうかそうか必死だなぁ
ちょっと前スラムダンク本スレでも自分boxかったユニフォームどれにしたって話になった時ちゃんbox買った内容についいけた人らは好感触な人ばかりだったけど自分も含め
で自分は熱心にアンチしてるけどbox買ってんのん?

327 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:31:56.88 ID:sBj8Nx+l0.net
>>323
あー、旧ヲタが新作に文句言うために見続けてるのはあるな

昔はよかったって言う懐古爺

328 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:33:10.88 ID:/XtXDQDR0.net
>>325
あの予約ってほど凄いか?
まぁそらライトも見るだろうけど

329 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:33:35.86 ID:5Il/3rIg0.net
さすが一年に一度の映画の日

330 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:33:50.79 ID:wxT3+OdEa.net
>>327
それはもう愛やんw
鬱陶しいから新規がこない地獄だけど

331 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:33:52.05 ID:sBj8Nx+l0.net
最近、どこかの調査で日本のアニヲタは300万人って言うのを見た
ヲタがヲタが2回リピートしたら余裕で100億超えるやん

332 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:34:23.57 ID:0TCmVwVF0.net
スラダンアンチではないんだけど
東映はアニヲタではなくかつての少年少女相手に商売してることを肝に命じてほしいと毎回毎回思う
愛と批判をいつもぶつけられてるんだし受け止めて改善してほしいもんだよ

333 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:34:30.23 ID:MLeU9P8Ua.net
スラムダンクはファミリー層うけしそうだがな。基本スポ根だし、チームプレイ素晴らしいって方向性だから、親も子供を連れて行きたくなる。

334 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:34:45.06 ID:7/8WEtC0d.net
今はサブスクで無料で見れるし倍速視聴もあるから叩く為に見るのもコストが掛からないんだよ
映画に関しても年に何回も観に行かないなら大して高くも無いし、極力金削ぎたいなら割引とかレイトを使えばいい

335 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:34:51.29 ID:sBj8Nx+l0.net
なっちやゴマキがいたころのモー娘はよかった、みたいな

336 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:35:16.52 ID:TGM5+Bzfa.net
>>331
全てのアニメを網羅するオタクなんて見たことないわw

337 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:35:37.26 ID:aXoq31yh0.net
スラダンは電通絡んでなさそう
広告のやり方下手すぎる

338 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:36:25.13 ID:ufwJciM10.net
>>318
コアな阪神ファンはわざわざお金払って文句言うために球場に行くんですよ
阪神は強くても弱くても球場にファンがやってくる
by元大阪府民

339 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:36:30.08 ID:jv35kJD10.net
20から30の間が濃厚だろスラダン

340 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:36:47.23 ID:KlIHLEk4a.net
>>297
2003年には企画出てるからね
2014年にもBlu-ray発売でイベントやってるし、2022年まで実現しなかったのがおかしい

341 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:36:52.42 ID:q+KEGBIi0.net
コナンって毎年映画やれるの地味にすごくね
毎年やってる、特典無しであのクラスの興行収入安定して稼げる作品は他にない

342 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:37:47.57 ID:B7P/kI4K0.net
東宝梅田はスラダン上映しないからってすずめに700超えのスクリーンなんていらんだろ
ガラガラだぞ

343 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:37:47.77 ID:6vZ8JaIW0.net
>>332
かつての少年少女に向いて作るとどういう作品になるの?
子供心にスラダンアニメ糞だから見るの辞めた当時の子供としては
イノタケ絵でアニメ化する今回の方がまだ興味持ったよ
少なくとも旧アニメの続きだったら見に行かないと思う

344 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:39:12.43 ID:/XtXDQDR0.net
>>343
そら画を当時のままなんてガイジはおらんやろ

345 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:39:15.17 ID:3Ua1pVMna.net
スラムダンクのboxが売れたから=アニメ至高な金持ってるファンが多いのではなく
あの時boxが売れたのは特典の話題性だろう
当時買いもしなかった当時は興味がなかった自称急に湧いてるスラムダンクファンは知らんだろうけどさ
あれですら原作スラムダンクがあって金払いかいい客層なんだよ
連載終了後のイノタケ追って各種展示に各地にでてくバッチ屋にとこまめに調べて金萬に支えてる層をわかってないだろ
急に沸いた自称元スラムダンクファンの現アンチ状態じゃ

346 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:40:00.21 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 11:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11308(+1086) 131031(.243) 139.8% 49.3% ****** すずめの戸締まり
*2 **5062(+*787) *37310(.252) 134.4% 59.3% ****** 母性
*3 **3660(+*632) *59878(.274) ****** 58.9% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **2966(+*407) *22296(.270) 105.8% 61.1% ****** ある男
*5 **1384(+*214) **8548(.523) 143.0% 74.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 **1362(+*154) *26401(.242) *90.0% 48.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **1086(+*169) **7415(.296) 149.8% 59.5% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***699(+*131) *32392(.283) *98.7% 55.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
*9 ***651(+*130) *11429(.243) 173.6% 43.5% ****** ONE PIECE FILM…
10 ***629(+*146) **6527(.196) *86.4% 46.7% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

347 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:40:12.58 ID:hSzug6r60.net
>>342
ここは立地的に若い世代の買い物ついでの駆け込み客拾いやすいからすずめが無難かと

348 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:40:54.61 ID:tm7SkB/Mr.net
バガボンドのほうが数字出る気がする

349 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:42:17.62 ID:6vZ8JaIW0.net
>>344
でも旧アニメの続きなら絵ががらっと変わったらおかしいだろ
声優が変わったのを文句轟轟なのにそこはいいのかよ都合良すぎ
それに懐古に絶賛されてるシティハンターが
スラダン映画の叩き棒として引き合いにだされてるの見るけど
あれだって古臭い絵のまんまだよね
それで絶賛されて15億程度だし懐古に媚売っても大したことないなと思ったわ

350 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:42:28.47 ID:7/8WEtC0d.net
かつての少年少女に向けて作るならククルスドアンみたいに昭和の層を狙った古臭い作風に敢えて落として、尚且つ採算取る為に固定料金にせざるを得ないと思うけど
今読むと女性観やギャグが古臭いから時代には耐えられないシティーハンターならともかく、スラムダンククラスの未だに褪せない金字塔漫画にそんなの配給が求めないだろ
しかもジャンプ映画は今乗りに乗ってるのに

351 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:43:11.05 ID:Un7BpzOF0.net
コナンは来年かなり力入れてるだろうから原作の方も何らかの展開を用意してそうだな
ワンピみたいに相乗効果出せればいきなり150億とか出てもおかしくはない
元々のポテンシャルがでかいだけに

352 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:43:31.85 ID:ECh5a/69d.net
>>349
旧ファン中心なら10-15億だろうね。

それを超えなかったら失敗だ!とか言われているのを見たが、予約を見る感じでは、余裕で超えそうではある

353 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:44:12.84 ID:ZRxRcc6ha.net
>>341
そろそろそれ言い出すヤツ出てくる頃だと思ってたわw

354 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:47:05.81 ID:0TCmVwVF0.net
>>343
今まで見た例(セラムンデジモンあたり)では

リメイク大発表で昔見てた層大歓喜
  ↓
全く知らないスタッフと親しみのない絵柄のキービジュアルやトレーラー公開で炎上
  ↓
リメイク作品(何章もあり)の最初だけ様子見て後のは見ない

おじゃ魔女リメイクだけ当時のPがいたんで炎上してなかった
優れたものと需要を満たすものは違うので、マーケティング大事にしてほしいといつも思う

355 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:47:39.33 ID:FZzgTeBI0.net
>>324
もともと各ポータルのお気に入り数は高かったからね
年末に出歩く女性層を捕まえられたら、って感じか(満ち欠けとやや競合する気はするけど

356 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:47:40.16 ID:/XtXDQDR0.net
>>349
おかしいもクソもアニメなんて大昔の話やし
絵のクオリティは今と昔で全然違うけど声は主要3キャラは行けるレベルだからな
シティハンターも画は当然今風よ
昔のと比べてみりゃ全然違う

357 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:48:23.25 ID:6vZ8JaIW0.net
>>352
そうそれ
アンチに叩かれまくってるスラダンは初動で見限られて崖ったとしても
15億は普通に超えそうだし懐古なんかほんとあてにならんわ

358 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:49:02.72 ID:h6aOExL+d.net
シティーハンターとスラダンって元々の人気が違うくない?
スラダンってジャンプ史上4番目くらいの作品じゃね?

359 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:50:20.77 ID:q+KEGBIi0.net
>>353
逆にいうとそれ以外で褒めれる所はw
まぁでもジャンプとは区別ついてるし、コナンはコナンで初100億目指せば良いんじゃねって思う

360 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:50:36.57 ID:Un7BpzOF0.net
>>324
原作の文庫も売れてるしあるかもな

361 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:50:39.94 ID:EizCPGNaM.net
>>199
アウアウなの?

362 ::2022/12/01(木) 11:50:44.08 ID:uYcXdNgRp.net
スラダンは普通にやれば今週末のすずめくらいは簡単に勝てるくらいのコンテンツだよ、普通にやれば

363 ::2022/12/01(木) 11:50:44.47 .net
スラムダンクの当時のアニメはリアルタイム世代だけど、なんか見てて恥ずかしかった
アニヲタなのに見てて恥ずかしいアニメってなんだろう?ってなったよ
だから別に声優はどうでもいい
スラムダンクは漫画が至高だし

364 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:51:11.40 ID:KlIHLEk4a.net
>>349
そう?
旧作の続きで更に支持されてる原作寄りの絵ならアニメファンも原作ファンも両取りじゃね?
シティーハンターも旧作の絵じゃなく新しくなってる
もっとも、91年にTVシリーズが終わってから、TVスペシャル時代は毎回絵が違った

365 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:51:17.53 ID:/XtXDQDR0.net
さすがにスラダン40億は行くやろ

366 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:52:06.04 ID:ECh5a/69d.net
固定ファン向けに手堅く収入を狙うか、固定ファン以外の獲得に冒険するかやな。
後者の方が成功したら大きいが、失敗したら悲惨。

ガンダムでいうとククルスドアンが前者、ハサウェイが成功した後者?

ドラえもんでいうと普段の春アニメが前者。3Dドラが後者で1回目大成功、2回目はコケ。

367 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:53:30.39 ID:Z5T19h1ea.net
すずめはtoho海老名とか郊外いくと土曜日予約ガラガラだから、席数30万くらいになってたら都心の人気シネコンで稼げないぶんかなりさげそうだ。

368 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:54:10.40 ID:rR0QA4znd.net
>>342
月の満ち欠けもやらんしブラックアダムは2番箱でも全然埋まってないし妥当

369 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:54:19.36 ID:6vZ8JaIW0.net
>>356
絵のクオリティと今風かどうかって別じゃん
シティハンター映画は今風の絵ではないし
シティハンター後期の原作絵やエンジェルハートとかの北条司の絵でもない
テレビシリーズの絵をベースとした劇場版高クオリティの絵でしょ

370 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:54:38.18 ID:onI23fMf0.net
スラダンは漫画のみだったから今回は楽しみにしてる
って言うのは少数派なんだな
当時スラダンアニメまで見てる人は周りにあまり居なかったんだけど

371 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:54:53.79 ID:7/8WEtC0d.net
今時電子書籍も出して無いのに全31巻で1億2000万部とか正真の化け物漫画だからね

372 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:55:08.75 ID:BdYL7y/hd.net
ワンピの先週比一番たけえw

373 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:55:10.32 ID:RYmJs8f+a.net
>>369
今風の定義が分からん

374 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:55:38.27 ID:6vZ8JaIW0.net
>>373
今風の定義はまず>>356に言ってくれ

375 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:06.94 ID:RYmJs8f+a.net
>>370
普通におるやろ
自分はほぼ原作しか見てない
ちらっと観たアニメは花道の肌ピンク色と声がイメージと違ったからそっ閉じした

376 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:13.03 ID:9PSgVtRsa.net
スラムダンク予約すげー

377 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:31.46 ID:Gx0LtQNO0.net
>>372
リピるなら今日がチャンスだよね安いし特典も貰えるし

378 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:36.75 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12656(+1348) 144227(.267) 131.1% 46.2% ****** すずめの戸締まり
*2 **5490(+*428) *39603(.268) 134.0% 60.3% ****** 母性
*3 **3817(+*157) *63768(.292) ****** 58.2% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **3221(+*255) *23616(.286) 102.8% 60.6% ****** ある男
*5 **1488(+*104) **9192(.562) 144.5% 71.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 **1486(+*124) *28008(.256) *80.6% 46.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **1224(+*138) **8041(.321) 136.3% 54.5% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 ***853(+*247) **3480(.456) 106.9% 37.2% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***805(+*106) *36873(.323) 107.8% 57.1% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***760(+*131) **7519(.226) *98.7% 45.5% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

379 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:43.03 ID:7/8WEtC0d.net
アニメは見てないけど比較動画見ると主人公っぽい宮城に関しては明らかに映画の方が合ってるわ
桜木はちょっと次回作あるならそっちでもう少し磨きをかけて欲しいけど
余りにもジャイアン過ぎる

380 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:57:50.80 ID:KlIHLEk4a.net
>>369
https://youtu.be/CRFrmaZa1OY

この予告の映像を見て今風に見えないなら話は平行線だから決着つかない

381 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:58:42.15 ID:rR0QA4znd.net
>>354
セラムンはスラダンと状況が酷似してて
新作アンチはスラダンより更に執拗に重箱の隅つつき過ぎで正直うざいなとおもっていたが
メディア展開としては大失敗してたな
スラダンとの唯一の違いは作品人気の主体がアニメのみだったことか

382 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:58:42.26 ID:6vZ8JaIW0.net
>>380
予告も何もシティハンターの映画見たよw

383 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:58:42.77 ID:/XtXDQDR0.net
>>369
今風とかいい出したの自分なんだから自分で処理しろよw

384 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:59:31.31 ID:y1SO5UU2d.net
>>370
大黒摩季の原作ガン無視EDにムカつきすぎてアニメ1話で切ったからわかる
イノタケにとって当時のTVアニメは鳥山にとってのハリウッドDBみたいな黒歴史だったんだろうな

385 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 11:59:43.90 ID:h6aOExL+d.net
シティーハンターって5000万部か
らんま1/2と同じくらいのコンテンツやね

386 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:00:01.29 ID:Gx0LtQNO0.net
>>380
映像云々吹き飛ばす勢いで曲が強すぎる〜

387 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:00:03.35 ID:6vZ8JaIW0.net
>>383
今風とか言い出したのは>>356だろ
頭おかしいのか?

388 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:00:27.36 ID:MoCZyusF0.net
>>354
スラムダンクは旧作アニメ打ち切りで原作人気だったから今回の原作者監修+キャラデザが受けてるんだよね
セラムンの新作は漫画原作基準で作者が関わっててキャラデザも原作だった
ただあっちはアニメが人気だったから爆死した

389 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:00:35.02 ID:RYmJs8f+a.net
>>381
セラムンは元々アニメが人気やん
スラダンとは違う

390 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:00:49.64 ID:KlIHLEk4a.net
>>382
それなら話は早いけど、なおさら話は平行線だから合わない
他の人がどう言うかは知らんけど、俺としては今風にアレンジされてると思う
押し付けるつもりはないよ

391 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:01:18.25 ID:/XtXDQDR0.net
>>387
いやすまん古い絵のままとか言ってシティハンター出してきたの自分なんだから今風かどうかはお前が処理しろってことな

392 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:02:21.02 ID:5BCtgale0.net
DB、ワンピ、鬼滅、北斗の拳よりは下で、
こち亀、NARUTO、剣心、キャプテン翼、ヒロアカあたりとどっこいどっこいじゃね

393 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:02:23.38 ID:IPNCz0pta.net
トップガン朝イチで見に行ってきたけど
まだ半分以上埋まるのな
やっぱりテレビじゃ駄目か

394 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:02:33.98 ID:h6aOExL+d.net
>>384
サッカー好きになったとこは今見たらお料理になってた

395 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:02:42.58 ID:KlIHLEk4a.net
>>388
法的には原作者だけど、旧セーラームーンのヒットってアニメスタッフの手柄だしね…
アニメスタッフがこれ言って原作者がブチギレたんだけど

396 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:03:44.77 ID:7/8WEtC0d.net
>>392
スラダンは普通に上四つに並ぶ
あと海外視点だとナルトがそこにいるのは間違い

397 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:04:45.76 ID:h6aOExL+d.net
北斗の拳よりスラダン下って想像がつかないw
北斗の拳っておっさん以外に人気あったの?

398 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:05:44.44 ID:6vZ8JaIW0.net
>>391
処理とか意味が分からん
旧アニメの古い絵のままというのは原作や北条司の絵と比較してだよ
今回のスラダン映画がイノタケ絵のアニメ化だのと感じるが
シティハンター映画は北条司の原作絵のアニメ化とは全く思わない
絵のベースはテレビシリーズで劇場版の高クオリティの絵だなって事

399 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:05:52.09 ID:ECh5a/69d.net
>>392
るろ剣は自分は分からんが、その辺になるとレジェンドすぎて比較が難しい

400 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:05:55.52 ID:h6aOExL+d.net
キン肉マン聖闘士星矢北斗の拳キャプテン翼

これら全部同じくらいのイメージ

401 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:06:25.70 ID:/XtXDQDR0.net
>>392
単行本の売上だとワンピ>DB>ナルト>こち亀>鬼滅>ブリーチ>スラダン
巻割で言えばトップ4

402 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:06:38.98 ID:h6aOExL+d.net
るろ剣とスラダン被ってるが人気はスラダンかなり上のイメージ

403 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:06:54.74 ID:RYmJs8f+a.net
>>397
むかしはアニメなんて本当に子どもしか見なかったしなー
オッさんがジャンプ読んでたらバカにされた

404 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:07:33.69 ID:goO/6ryma.net
スラダン電子書籍化してるの?
してなきゃまじで客は当時の読者しかいないぞ

405 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:07:37.12 ID:h6aOExL+d.net
ドラゴンボール最強時代に唯一対抗できたのがスラダンってイメージ
歴代1巻売り上げ更新してなかったっけ?

406 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:07:54.45 ID:aB+EKRamd.net
正直ドアンは爆死だし
ハサウェイも手堅い小遣い稼ぎ程度
冒険した水星はバズりまくり社会現象化

407 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:08:44.72 ID:onI23fMf0.net
>>393
今年見た中ではトップガンとRRRは映画館じゃないと物足りなくなると思う
それ以外はテレビで充分かな

408 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:08:50.56 ID:UNPjgRMwM.net
>>404
してない
だから言われてる

409 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:09:03.86 ID:7/8WEtC0d.net
キャプ翼も日本にサッカーブーム巻き起こしてメジャースポーツに引き上げた立役者だから別格だよ
安倍マリオのオリンピック引き継ぎ式でもドラえもんやハローキティと並んで翼が映像に出てたでしょ

410 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:10:06.37 ID:MoCZyusF0.net
>>403
中学でドラゴンボール見てた男子虐められてたわ
まあその子筆箱もドラゴンボールだったしちょっと障害入ってるっぽかったけど・・・

411 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:11:48.72 ID:U5lwbyCk0.net
>>410
いつの時代の中学生の話だか分からんと意味が分からない

412 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:12:10.61 ID:ECh5a/69d.net
>>404
それが、高校生が好きなスポーツ漫画の3位がスラダン、体育会系大学生の好きなスポーツ漫画の2位がスラダンなのよ

どこで読んだか知らんが、高校生、大学生でも結構読んでいるみたい

413 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:13:15.88 ID:/XtXDQDR0.net
>>404
漫画村とかで読んでるんじゃね?

414 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:13:53.62 ID:fWjn9c3Fd.net
>>412
大学の購買で新装版普通に売ってるからな
スラダンくらい名作だと親が全巻持っててそのままハマるってパターンもある

415 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:14:40.96 ID:KlIHLEk4a.net
>>404
多いか少ないかはわからないけど、読者の子供世代で読んでる人はいる

416 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:14:47.95 ID:18lhk3fIr.net
スラムダンクは年齢いってても読んでて恥ずかしくない的な流れはあったな
中高生だとドラゴンボールはもういいかなって空気も

417 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:14:51.14 ID:/WtTSotqH.net
>>395
あれって原作というよりも原案っていう方が合ってると思う
不思議の海のナディアレベルまではいかんが

418 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:15:24.38 ID:5TcfAUETa.net
シティーハンターとスラダンじゃ目指してる方向性違うだろうしCHはCHで成功だったと思う
スラダンは本当にどうなるか読めないね

419 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:16:02.63 ID:VYhdguWUd.net
>>416
スラダンは劇画だしな

420 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:16:37.88 ID:MoCZyusF0.net
>>395
それで原作基準の新アニメ始まったら旧作ファンから文句言われてたのは滑稽だわ
漫画基準だと暗いだけでコミカル要素0だしキャラも差別化出来てないから特徴無いんだよね
新声優の人たちが「無個性だ」って叩かれまくってたけどそもそも漫画のキャラが無個性だからかわいそうだった
旧アニメのセラムンはリアリティラインが絶妙だった

421 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:16:51.81 ID:VYhdguWUd.net
スラダンは子供に受けるかが鍵だと思う

422 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:17:29.22 ID:KlIHLEk4a.net
>>417
そうそう
流行る要素を肉付けしたのは東映アニメーション側
緒方恵美も相当アレなんだけど、原作者武内が作詞したキャラソンを「私の演じたキャラクターとは違う」って言って決まってた歌唱から降りたり結構仲違いしてる

423 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:17:42.92 ID:h6aOExL+d.net
バカボンドもかなり売れてるんだね
一時期人気あったイメージ

424 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:17:46.17 ID:VYhdguWUd.net
スラダンはスタドラ2と同じような推移たどりそう
あれも27.8億だったし

425 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:17:54.31 ID:m5U6E6+L0.net
まあ、しょうがないんだよ
当時の東映動画のテレビシリーズなんて
放送したらおしまいで円盤化とかCS放送とか
前提にしてなかったんだから
ましてネット配信で旧作が見られるなんて
発想すらなかった

セーラームーンはレーザーディスクが発売されたが
半分以上キャラ人気であって
佐藤や幾原の演出は楽しめたものの、グッズの延長
という一面が強かった
(ジャケットは毎回只野和子の描き下ろし)

幾原邦彦さえ、Supersの最終話だったかで
「俺はあの回で動画2000枚しか使わなかった、偉い!」
とか自慢してたくらいで、クオリティは二の次だった

426 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:18:06.52 ID:U5lwbyCk0.net
>>421
現状受けている転スラがあの程度だしな

427 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:18:32.72 ID:j6Q9DLnfp.net
ジャンプ歴代最高初版

ONE PIECE(67巻)  405万部
鬼滅の刃        395万部くらい?
SLAM DUNK(21,22,23巻)  250万部
Dr.スランプ(6巻)  220万部
DRAGON BALL(35巻)  220万部
幽遊白書(15巻)  170万部
NARUTO-ナルト-(27,31巻)  162万部
HUNTER×HUNTER(13巻)  160万部
キン肉マン(17巻)  160万部
るろうに剣心(17巻)  133万部
BLEACH(25巻)  133万部
DEATH NOTE(7巻)  127万部
テニスの王子様(16,18巻)  111万部
ダイの大冒険(17巻)  105万部

北斗の拳(巻数不明)  100万部以上
キャプテン翼(巻数不明)  100万部以上
聖闘士星矢(巻数不明)  100万部以上
暗殺教室(6巻)  100万部
黒子のバスケ(24巻)  100万部
ろくでなしBLUES(25巻)  100万部

こち亀(84,100,101巻)  80万部
ハイキュー!!(19,20巻)  78万部
CITY HUNTER(23巻)  65万部
僕のヒーローアカデミア(5巻)  64万部


古いデータだから鬼滅とヒロアカは最新だと違うかも

428 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:18:34.29 ID:h6aOExL+d.net
>>424
ありそうで怖いw

429 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:18:56.08 ID:5TcfAUETa.net
どちらかを貶す意図はないけど個人的にDBは幼児~小学生向けでスラダンは中高生以上ってイメージある
絵もストーリーも

430 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:19:26.68 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 12:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15560(+2904) 173616(.322) 143.1% 51.0% ****** すずめの戸締まり
*2 **5846(+*356) *42191(.285) 131.0% 59.4% ****** 母性
*3 **4081(+*264) *67010(.307) ****** 59.7% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **3689(+*468) *26051(.316) 105.7% 62.2% ****** ある男
*5 **1654(+*168) *30398(.278) *86.3% 49.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1588(+*100) **9681(.592) 150.5% 70.8% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1394(+*170) **8876(.354) 125.8% 57.8% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1031(+*178) **3981(.522) 121.0% 44.0% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 ***967(+*207) **8729(.262) 122.3% 52.8% ****** ザ・メニュー
10 ***868(+**63) *39295(.344) 111.1% 57.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

431 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:20:37.23 ID:MoCZyusF0.net
以前TVで極楽加藤がスラ?ダンクで例え話したら20代は勿論30代前後でもポカーンとしてて
「読んだことないんで知りません」って言われてたしそんな浸透してる感じはしないけどね
スラダンハラスメントとかって話題になってた

432 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:21:22.02 ID:NNomhkr5a.net
>>431
キメハラの次はスラハラですか⁉︎w

433 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:21:45.03 ID:aLsoU1vea.net
>>430
「あんたは今、大事な人を積んでる気がするんよ」

434 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:21:54.84 ID:/XtXDQDR0.net
>>429
あれだけ殴り合ってる漫画が幼児向けはちょっと

435 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:22:00.96 ID:CWp1omwHa.net
>>409
翼は日本どころか海外でも大爆発した世界的社会現象作品だからな
2000年代くらいにはスーパースターと呼ばれる選手の大半が翼アニメの影響受けてると語ってたくらいだ

436 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:22:19.39 ID:Y3s4PrR10.net
スラムダンクは中年以上だな
若い層はバスケ好きくらいだろう
特典効果もリピートも期待出来んし
20億行けばいい方じゃないか

437 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:22:54.98 ID:U5lwbyCk0.net
>>431
下の世代もそうだけど上の世代もズレてると読んでない
30後半から40代半ばくらいが中心だろ

438 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:23:07.81 ID:CX49Byxud.net
>>412
親がもってる漫画読んでるんじゃない?

439 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:23:27.18 ID:j2gFdL0Gr.net
>>434
プリキュアや戦隊を前にしてその発言できるか考えろ

440 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:23:46.27 ID:h6aOExL+d.net
スラダンはどちらに転んでもこのスレ的には面白そう

441 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:23:50.78 ID:5TcfAUETa.net
>>434
いやいや自分は直撃世代じゃないけど園児とかがかめはめ波ごっこみたいなのやりまくってたよ
先生たちに矛先向くから可哀想だった

442 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:23:55.58 ID:IfYC5SNld.net
>>429
スラダンって今だったら普通に青年誌に連載されてるよな
今は本当に中高生向けの漫画ジャンプにはないような気がする

443 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:24:23.08 ID:D64ZVBB7a.net
>>406
ロボアニメとしちゃドアンは高い方でハサウェイは大ヒットだぞ

バズったギアスだって10億なんだから

444 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:24:41.53 ID:CWp1omwHa.net
>>436
当時はNBA人気すごくてバッシュかりとか起きるくらいだったもんな
今はバスケ人気は普通レベルかねえ

445 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:25:02.11 ID:m5U6E6+L0.net
>>433
賽の河原…🪨

446 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:25:16.94 ID:1Y2e5ilca.net
>>438
学校に誰か持ってきて回し読みとかしてそう。

447 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:25:25.82 ID:/XtXDQDR0.net
>>439
さすがにレベルがちゃうやろ
腹貫かれて血反吐はいて死ぬんか?

448 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:25:43.21 ID:zhcr3bEr0.net
銀行まわりしてきます
スマホ持って出るけど、抜けてたらデイリーお願いします

449 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:25:45.69 ID:/U/XqEmXa.net
>>406
アナザーガンダムの方が新規層開拓でバズりやすいんじゃない?
SEEDとかWとか

450 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:03.05 ID:/XtXDQDR0.net
>>441
いや見てる子はいるだろうけどメイン層ではないやろ
例外で言えばそれこそプリキュア見てる大人もいるし

451 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:08.05 ID:h6aOExL+d.net
>>447
鬼滅も似たようなものかと

452 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:22.43 ID:CWp1omwHa.net
すずめ土曜は30万席割るかな?

453 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:34.73 ID:/U/XqEmXa.net
>>447
ちなみにセーラームーンはそうだよ
それで転生して次クールに繋がる

454 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:40.16 ID:KlIHLEk4a.net
>>434
天津飯の腕もげたりフリーザが真っ二つになったりみたいな残酷表現がなくなって、低年齢が見ても大丈夫でごっこ遊びもしやすい
イオンのゲームコーナーとかで幼稚園や小学校低学年の子どもが親同伴でゲームやってるよ

455 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:26:49.10 ID:MoCZyusF0.net
>>432
ブームじゃなくても発生してきた「押し付け行為」
2018年頃にはウェブメディアの記事などをきっかけに、「ドラゴンボールハラスメント」「スラムダンクハラスメント」「ガンダムハラスメント」といった、主に、職場の先輩社員から若手社員に対し、まるで、「必須の教養」と言わんばかりに、「えー、知らないの?」「これぐらい知っとけよ!」といったなじり文句と共に行われるハラスメントが話題になっていた。

寧ろキメハラは後から出来た言葉だよ
先にハラスメントで話題になったのはこの3作

456 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:27:35.74 ID:j2gFdL0Gr.net
>>450
ドラゴンボールのグッズ展開見れば分かるよ
幼稚園入園グッズのうちのひとつにあるからさ

457 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:27:54.30 ID:sB31duHbr.net
初動見るに50億は必ず行くと思うけどな
スタドラ2は最初からコケてたし

458 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:28:00.52 ID:/XtXDQDR0.net
>>451
鬼滅って映画に年齢制限なかったっけ?

459 :アム :2022/12/01(木) 12:28:52.18 ID:aLsoU1vea.net
ミッドランド映画の日のすずめ、平日閑散期and
最弱木曜日にしてはまぁまぁ
埋まっててレイトはかなり積みそうで楽しみだね

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/schedule/sp/top/0201/index.html
https://i.imgur.com/RNYsT8E.jpg

460 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:02.09 ID:BlnbFzFp0.net
ワンピ土曜から上映1回のとこもあるな
ブックカバーは来週まで持つかな?

461 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:05.57 ID:CX49Byxud.net
ネットの○○で例えてみたいな感じをリアルでやっちゃうおじさんも痛いね

462 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:09.79 ID:5TcfAUETa.net
>>450
メイン層だったよ
今ほど暴力的だなんだって騒がれなかったし玩具も出てた

463 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:14.85 ID:m5U6E6+L0.net
>>453
あれは当時、物議を醸した
ショックで泣き出したり、吐いたり
うなされたりするお子さんが続出して
読売新聞のラテ欄にあった読者欄(放送塔)でも
取り上げられた
後年のポケモンショックとは原因が異なるけど
同じくらい影響が大きかったと思われる

464 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:53.16 ID:b63zhNUn0.net
>>458
鬼滅はPG12
アメリカだとR

465 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:29:54.79 ID:aB+EKRamd.net
ユニコーンはバズりまくって円盤30万
ハサウェイぐらいの規模なら40億は確実
Wは2億の超絶爆死だから論外
ギアス劇場版は放映後10年経って冷え冷え
弱小配給120館で10億
全盛期に松竹180館なら30億近くいってる

466 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:30:00.25 ID:1Y2e5ilca.net
>>457
情報出さず事前に大宣伝してないから、中身がそこそこ良かった場合の口コミ効果はすずめよりずっと大きい。様子見勢たくさんいるし。

467 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:30:19.88 ID:h6aOExL+d.net
大昔の子供アニメって今なんかより残虐なイメージw

468 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:30:22.05 ID:Gx0LtQNO0.net
>>459
平日でも△付くのか

469 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:32:48.79 ID:1Y2e5ilca.net
>>460
ワンピは上映館が全く減らなかっただけで御の字。来週のウタバルーン配布タイミングで上映増やす映画館もあるだろう。

470 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:03.76 ID:m5U6E6+L0.net
>>467
サブカル系がトラウマアニメとかいって
茶化すくらいだからのう
ドロロンえん魔くん、セーラームーン、
ザンボット3…

471 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:27.37 ID:Z8IjgClOa.net
>>466
仮に中身が良くても初動に寄せ過ぎちゃったせいで、高推移型30億の映画に10億の初道くっつけた滅茶苦茶歪な形になりそう。

472 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:33.69 ID:0wXNLiSNr.net
>>447
死ぬキャラもいるよ

473 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:47.47 ID:D64ZVBB7a.net
>>465
取らぬ狸の皮算用やめろ

474 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:49.46 ID:/XtXDQDR0.net
>>464
対象ってこういうことだよな~
そら見てる子もいるだろうけど

475 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:33:59.06 ID:CX49Byxud.net
ゲゲゲの鬼太郎とかめちゃめちゃ怖くて見れなかったわ

476 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:34:11.90 ID:b63zhNUn0.net
永井豪を子供向けとするなら反則だなw

477 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:34:29.21 ID:h6aOExL+d.net
妖怪人間ベムって子供向けだよね
主人公たちが怖すぎるんだが

478 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:35:36.32 ID:rnOj1bqYM.net
新海監督のすごいところは
これだけ有名になっても地方巡業で映画館各社への営業をきっちりするところ
東宝プロテクトに加えて、昔から地方の映画館を味方につけてるから
全国的にロングランができるんだよな

479 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:35:38.84 ID:KlIHLEk4a.net
>>467
それはある
北斗の拳が普通に夕方放送してたし

480 :アム :2022/12/01(木) 12:35:49.88 ID:aLsoU1vea.net
>>468
特典配布日の土曜も一昨日→昨日→今日と予約状況
みてると今まで通り日が近づくにつれ、埋まり方のスピード
も上がってるから良くも悪くもこれまでのすずめの堅固な推移
は維持しそうだね

481 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:35:56.01 ID:Z8IjgClOa.net
>>470
イデオン子供向けに入りますか?

482 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:35:56.40 ID:CJdxySa70.net
映画の日でいくら割引になっても
どれも休日並にはならんのね

483 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:36:11.55 ID:79LPh8VJd.net
>>477
当時オープニングがめちゃくちゃ怖かったわ

484 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:36:12.07 ID:m5U6E6+L0.net
>>476
あと、ナースエンジェルりりかSOSなんかもか…
あの最終話は今見ても壮絶に見えると思う

「生きてる…」

485 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:36:59.64 ID:mEbdHPiC0.net
昔のテレビアニメはいかに安く上げるかみたいなとこあったからな
庵野秀明も絵を動かすと金かかるから止め絵で場を持たせるために構図をひたすら工夫したとか言ってたような

486 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:37:08.67 ID:m5U6E6+L0.net
>>481
そりゃそうだよ!
子どもにはソッポ向かれて
玩具はさっぱりだったみたいだけど!

487 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:37:58.98 ID:h6aOExL+d.net
>>478
プペル思い出したw

488 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:38:23.37 ID:1Y2e5ilca.net
>>471
冒頭公開や過去作地上波や試写と先行上映に先着特典やってるすずめのが初動によりそうだが。
スラダンは特典もやってない、あらすじすら出してない。

489 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:38:51.66 ID:Uzrah5Owp.net ?PLT(14345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
>>479
北斗の拳は19時の放送やろ
夕方か?

490 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:39:49.99 ID:0nn+2Zft0.net
コナンの黒鉄の魚影のあらすじみたけど


世界中の防犯カメラ映像共有とかさりげなくヤバいことしてて草生える
絶対よその国に悪用されるだろw

491 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:39:58.57 ID:c8a6ae0wr.net
>>482
サービスデーとたいしてかわらんし

492 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:39:58.57 ID:U5lwbyCk0.net
>>488
エヴァのオタ規模が小さい版みたいな感じ

493 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:40:13.97 ID:Z8IjgClOa.net
>>478
なら健康ランドがなければ、今の地位はないからな。

494 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:40:27.58 ID:KlIHLEk4a.net
>>489
夕方に見てた記憶しかないな…

495 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:41:36.16 ID:/A0BU6Og0.net
日曜日の予約の下落率ドラゴンボール並だからな今のスラダン
評判も変わらない場合面白い初動型になるぞ

496 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:41:43.72 ID:Uzrah5Owp.net
>>494
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/北斗の拳_(テレビアニメ)

調べたら関東関西は19時だな
田舎がだいたい遅れて夕方

497 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:42:31.30 ID:euKZxthfa.net
>>494
晩御飯時分だった気がする
レイ?がしぬシーンだかで、母親がこの人らホモ?て言ったの今でも覚えてるw

498 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:42:37.36 ID:dpX+i2m7d.net
>>51
調べたら増えたのも株が堅調なのも関係者試写会(先週金曜)から

>>94
流川こんなほそくて軽かった?なんか声なよっちくね
イケメンぽさはこっちだろうが原作絵みたら低いほうがあってる気がする

499 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:42:46.56 ID:1Y2e5ilca.net
>>495
すずめの最初の土日もそうだったが?

500 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:43:19.83 ID:MoCZyusF0.net
ドラゴンボールとスラムダンクは同じハラスメント仲間らしい推移になったら凄いけどどうだろうね
ガンダムもそうだけど20億ちょいしか行かないのよね

501 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:46:30.14 ID:1Y2e5ilca.net
>>498
流川はひくい方があってるよな。この動画の「見えん」とか声ほそって思う。

https://m.youtube.com/watch?v=APqwBkKolAo&t=6s

502 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:46:34.16 ID:B1YyNBUQd.net
>>262
つ20世紀少年

503 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:46:57.21 ID:Z8IjgClOa.net
>>488
その代わり1ヶ月前から初動分だけ売ってたから。
内容問わずに行きたい層は、かなりここで取り込んでしまっている。
あと、さすがに2周目9割推移のすずめより初動に寄らないってどうなのよ。

504 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:47:20.93 ID:aB+EKRamd.net
DBの映画としてのポテンシャルは
最大値40億 平均30億前後だろう
ガンダムは一度も大作公開やってない
シリーズ毎で人気の幅も相当あるしな
勢いある水星を330館クラスでやらないと

505 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:47:32.87 ID:Gx0LtQNO0.net
>>480
今日は地元の田舎シネコンも午後すずめの予約結構入ってるから期待できそうだね
今後も堅実に積んでいけそうなら良かった

506 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:47:52.37 ID:QMeNCEvbM.net
ムビチケオンライン 観たい登録数 (※購入数ではない)

◆数字の見方
観たい人:ムビチケ販売サイトで、そのタイトルの「観たい」チェックを押した人の数。要アカウント登録
<+>:暫定の販売最終週観たい増加分。公開直前になって「観たい」を押した人の数 ← 重要。多ければ多いほど、勢いが良い
【】:MWみたいの統合値。ムビチケサイト以外からの観たい加算分。できれば除きたい
→【-】は統合値が総数に含まれている。旧【+】は統合前で総数には統合値は含まれていない
[ ] :そのタイトルの登録第1週時の観たい数。熱烈ファンならすぐに押す。8/30統合日以降発売のモノは【】分控除済
( ) : 1,000越えにかかった週数。大ヒット狙うなら 1~3 が理想

12/1、2公開作品 ※ 基本¥1,500。

ブラックアダム 販売 11週 1,627人 【-119】 <+234> [323] (8)
月の満ち欠け 販売 11週 5,010人 【-263】 <+702> [1,452] (1)
「スペースアドベンチャー コブラ」 特別4K上映 販売 2週 203人 【-2】 <+61> [140]
あのこと 販売 6週 336人 【-13】 <+62> [74]
マッドゴッド 販売 9週 368人 【-0】 <+47> [72]
泣いたり笑ったり 販売 7週 205人 【-11】 <+27> [54]
ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ 販売 5週 503人 【-44】 (+124)[121] ※12/1公開 数値確定済

※オマケ ◆旧は統合前の数値。総数に【+】を足すと統合後の現在値になる
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 販売 18週 4,658人 【-856】(+681) [161] (6)
シャザム! 販売 10週 2,298人 (+427) (2019年) 旧【+434】
騙し絵の牙 販売 16週 2,282人 (+535) [172] (11) 旧【+1,323】
ハニーレモンソーダ 販売 13週 2,686人 (+684) [1,076] (1) 旧【+479】
モエカレはオレンジ色 販売 10週 1,599人 (+310) [439] (7) 旧【+553】

月の満ち欠け は 騙し絵のハニーオレンジ 目黒風 松竹仕立て な味わいのある数値
第1週が最終週にダブルスコア以上なのが少々不安材料だが、ジャニ系は大体前がかりwだし全体的に数値は高め

507 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:48:06.44 ID:AEo6xdxI0.net
ドラゴンボールって結局は海外興収もブロリー以下だったんだね
海外狙いだから日本でコケても問題ないって擁護もあったが

508 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:48:22.10 ID:7zyzWYgfa.net
2022/12/01 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17353(+1793) 191889(.356) 151.2% 53.8% ****** すずめの戸締まり
*2 **6603(+*757) *48172(.326) 142.6% 62.6% ****** 母性
*3 **4327(+*246) *71513(.328) ****** 60.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **4226(+*537) *28575(.347) 118.6% 64.3% ****** ある男
*5 **1781(+*193) *10930(.669) 168.8% 73.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*6 **1772(+*118) *32047(.293) *89.1% 46.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **1489(+**95) **9437(.377) 124.2% 60.5% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1160(+*129) **4140(.542) 128.6% 50.3% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1025(+**58) **9460(.284) 119.9% 54.9% ****** ザ・メニュー
10 ***954(+*153) *15523(.330) 186.7% 51.4% ****** ONE PIECE FILM…

509 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:48:30.59 ID:QMeNCEvbM.net
>>506
今週のムビチケオンライン観たい登録数が多かったモノ ( 今週分 / 総登録数 【統合値】)

月の満ち欠け 702 / 5,010 【-263】 販売 11週
ラーゲリより愛をこめて 460 / 2,956【-173】 販売 7/8週目
Dr.コトー診療所 408 / 2,998 【-199】 販売 6/8週目
イチケイのカラス 262 / 777【-151】 販売 2/8週目
ブラックアダム 234 / 1,627 【-119】 販売 11週

これら以外では ブラックナイト、かがみの孤城、ASTRO、仮面ライダー、BLUE GIANT が多め
参考までにこの後は D&D、NCT、シャザム2、佐々木と宮野、金の国、ルイス・ウェイン、かぐや様、ホイットニー と続き、
ここまでが週間+100以上


※オマケ2 ムビチケ売らない、ムービーウォーカー側のみたい数
(+)は今週増加分

THE FIRST SLAM DUNK 観察 13週 3,003 → 5,148 (+215)週平均:165 ←MWでは超絶多い方
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 観察 11週 1,328 → 1,647(+82)

スラムダンク のここ5週の積みは
+218、417、287、224、215 (土曜0時まで増える)

+417 は例の声優が発表されたりしてよく燃えて盛り上がった週w
発売日目指して増加していく ムビチケ観たい に対して、
ニュースが出ると増える ムービーウォーカーみたい の特徴がよく出てます

510 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:48:40.71 ID:D64ZVBB7a.net
仙道の声優って大塚芳忠だったんだな
信じられねー

バリバリの現役声優ではあるが今やらせたら違和感しかないだろうな

511 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:49:24.55 ID:Gx0LtQNO0.net
>>508
ワンピとストレンジがぽこぽこ入れ替わるの正直面白い

512 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:49:50.54 ID:j2gFdL0Gr.net
別にこけたってほどではないし実際好評だったよ
スラダンもCG評価する人海外には多いよ
なんであちらは違和感を感じないのか不思議だ

513 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:50:02.92 ID:U5lwbyCk0.net
>>510
芳忠は当時から一番違和感あると言われてたと思うが

514 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:51:03.73 ID:9PSgVtRsa.net
スラムダンク予約圧倒的
これは100億行けそうな

515 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:52:40.03 ID:bSoPZE2Jd.net
この前までつべでやってたスラダンアニメ見て思った事は仙道と福スケの声逆だったかもしれねえ…

516 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 12:57:02.05 ID:jy5ud/3ea.net
スラダンは追加箱全然予約入らないね
予約する奴はすでに先行予約でほぼ終了してたぽい

517 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr1d-XQOJ [126.33.109.196]):2022/12/01(木) 12:57:55.22 ID:x5WftWfMr.net
スラダンは知名度も固定ファン数もかなり上位なんだから中身が良ければヒットするよね
超初動型になってしまうか100億超えるか本当に出来次第
煽り系の宣伝が自分は好きじゃないじゃないから行かないけど結果は気になるよ

518 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr1d-J0r1 [126.166.247.253]):2022/12/01(木) 12:58:52.22 ID:sB31duHbr.net
向こうはリミテッドアニメよりもCGで動いてた方が合うんじゃないか
京アニのぬるぬる作画は神格化されてるだろ

519 :名無シネマさん(茸) (スーップ Sd33-/N2T [49.106.121.8 [上級国民]]):2022/12/01(木) 12:58:58.98 ID:aB+EKRamd.net
スラダン100億クラスの予約じゃないな
ヒロアカ、DBに近い
25~50億か

520 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ eb00-rzij [153.156.203.84]):2022/12/01(木) 12:59:29.34 ID:qcV/Nqwb0.net
>>469
ラバーバンド特典で前週を上回らなかったからバルーン特典でも席増やしたりはしないだろう。
本来の予定では12月1日で大半が終わる予定だったし、終わるに相応しい成績だったから
多くの映画館で小箱1日1回でも残しているのも結構な待遇で、これ以上席寄越せはさすがに無理。

521 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd73-9M1O [1.75.217.139]):2022/12/01(木) 13:00:21.25 ID:AyVVKBfRd.net
スラダンは当日予約がどれだけ入るかだよな
それと日曜日

522 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:01:52.43 ID:yMAC1zNC0.net
今の時期公開作品は初動型でいいから初動ガッツリ入る方がいい

523 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:02:06.32 ID:7zyzWYgfa.net
2022/12/01 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19498(+2145) 214048(.397) 153.3% 55.5% ****** すずめの戸締まり
*2 **7106(+*503) *52381(.354) 140.9% 62.7% ****** 母性
*3 **4679(+*453) *30970(.376) 128.2% 65.4% ****** ある男
*4 **4591(+*264) *75293(.345) ****** 59.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **2084(+*312) *35457(.325) *89.6% 44.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1844(+**63) *11146(.682) 155.9% 73.4% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1504(+**15) **9657(.385) 112.7% 53.3% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1178(+**18) **4237(.555) 112.2% 49.6% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1081(+**56) **9993(.300) 114.3% 56.9% ****** ザ・メニュー
10 **1027(+**73) *16728(.355) 179.2% 49.1% ****** ONE PIECE FILM…

524 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:02:12.86 ID:x5WftWfMr.net
スラダンは評判待ち組が一定数いる筈
あんな宣伝されたら信用できないよ

525 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:02:57.87 ID:gUcl210u0.net
>>523
すずめ上げてきたな

526 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:03:31.74 ID:byWZf0Gw0.net
スラダンは普通に20億台くらいのフィニッシュだろ
特に大ヒットも大コケもしない中途半端な推移になると思うよ

527 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:03:58.15 ID:n0IDKTY4p.net
スラダンは回想かどうかともかくどうせ山王戦やし見る必要ない
問題はSecondで何やってくれるかや

528 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:04:31.79 ID:5w9h9qJKa.net
ワンピースさんは今日が最後のランクイン?

529 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:04:38.22 ID:bSoPZE2Jd.net
ブラパンさんだけ100パー割ってるやんけ

530 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:04:43.01 ID:/U/XqEmXa.net
ワンピのラバーバンドはウタというかAdo寄りな特典過ぎて効果薄そうと思った
ラババンはライブ会場で付けたり音楽好きが収集するのが楽しいグッズだし

531 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:04:53.04 ID:0SSX4UVNa.net
この規模で20億止まりは無いでしょ

532 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:04:55.25 ID:h0+mhCzZ0.net
>>510
当時俺の好きな子が原作仙道推しでアニメ登場楽しみにしてたのに声渋すぎて落ち込んでたの思い出したわ

533 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:05:24.17 ID:jy5ud/3ea.net
しかし,先行予約と追加箱でこれだけ格差あると
先行予約で隅っこ予約した奴ショックだろうな

534 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:06:09.57 ID:1Y2e5ilca.net
>>520
ラバーバンドは水曜夜の告知だから遅すぎて効果なかった。あと女子に限られるし、ウタバルーンと一緒にもらえそうだし。
大きいのは、今週末にベストアーティストAdo、来週FNS第一弾の曲提供者歌唱があるし、紅白コラボも始まるんじゃないかな。

535 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:06:38.08 ID:bSoPZE2Jd.net
スーパーヒーローは超えられそうか

536 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:08:17.76 ID:h0+mhCzZ0.net
地元MOVIXスラダン先行が6回追加で8回
先行が結構埋まっていたから強気で回数増やしてきたな

537 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:08:50.05 ID:0SSX4UVNa.net
>>533
朝イチのIMAX箱にギュウギュウ詰めにされてるからな
ちょっと悪質にすら思える

538 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:09:28.86 ID:sB31duHbr.net
1日一回だと思ってグラシネの最前列端っことか取っちゃった人は気の毒に

539 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:09:46.11 ID:PS4clvLsM.net
>>534
今どき女性限定とかやってるのか
レディースデーもなくなってきてるのに

540 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:10:38.58 ID:gUcl210u0.net
声優変わることも知らされずムビチケ買った奴が
朝一ギュウギュウ詰めでスラダン見させられるの草
これで内容が良ければいいんだが

541 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:11:36.89 ID:jy5ud/3ea.net
>>537
VIP(一般客)のためにいい席をリザーブしておきました
(オタは養分)
といってもいいくらいの酷さではあるな

542 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:16:39.82 ID:mEbdHPiC0.net
声優なんて気にすんのはよっぽどのオタクだけ

543 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:16:40.50 ID:rR0QA4znd.net
>>539
来場者は全員もらえるが

544 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:19:22.66 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 13:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20586(+1088) 222235(.412) 150.6% 56.5% ****** すずめの戸締まり
*2 **7693(+*587) *55616(.376) 140.6% 61.9% ****** 母性
*3 **5101(+*510) *81076(.372) ****** 58.9% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **4990(+*311) *32659(.396) 116.6% 63.9% ****** ある男
*5 **2543(+*459) *40505(.371) 102.3% 50.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1913(+**69) *11626(.711) 148.3% 70.5% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **1798(+*294) *10204(.407) 118.9% 51.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1235(+**57) **4389(.575) 103.2% 51.9% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1138(+*111) *18084(.384) 189.7% 52.6% ****** ONE PIECE FILM…
10 **1100(+**19) *10220(.307) 100.0% 57.5% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

545 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:25:35.18 ID:uDqMDJdd0.net
ブラックアダムが酷い事になりそう

546 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:25:54.72 ID:zhcr3bEr0.net
朝イチで見るヲタにはそこらへんの糞席にでも座らせておけ

547 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:26:33.00 ID:hJ582847d.net
>>541
まぁオタはどんな環境でも見に来るんだから間違ってはいないなw

548 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:27:57.07 ID:FJMZaWYBd.net
>>544
すずめちゃん2万締まりきたああ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

549 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:28:39.23 ID:4EOKylrqd.net
当時のドラえもんの声優交代拒否はオタクだけじゃなかった
国民的キャラだから仕方ないけど

550 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:28:57.62 ID:qa5VwpWIr.net
ブラックアダムはまあいつものアメコミ推移だろう
2日目から即削られるからさらに弱そうだが

551 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:29:02.21 ID:Inwkm38pa.net
アメコミヒーローて顔はそのまんまでピチピチタイツを着込んだのばかり…

552 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:31:33.54 ID:rlJPbpZWr.net
黒子好きな層がスラダン見るとは思えんがな…

553 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:31:57.72 ID:EbkU2SBMd.net
久しぶりにきた
ストレンジもういないんだな

554 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:32:40.01 ID:h0+mhCzZ0.net
ヲタなら次は良い席でリピートするし問題ないな

555 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:33:47.94 ID:U5lwbyCk0.net
マッケンユーの聖闘士星矢も海外はどうか分からんが
日本では大コケしそう

556 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:33:50.00 ID:pNwl3v2md.net
来年はドラえもんとしんちゃんが覚醒しそう

557 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:34:05.81 ID:DjbANn/dd.net
>>553
このスレではあんまり話題にすら上がらないけど、損失200億円の世界的大コケってひどすぎるわ

558 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:34:35.89 ID:Inwkm38pa.net
ここ何年かで最大級の爆死映画かも、ストレンジ
ディズニーじゃなかったら会社が傾くレベルの

559 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:34:38.10 ID:KlIHLEk4a.net
>>555
聖闘士星矢はコケることに慣れてるからな
面構えが違う

560 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:34:39.52 ID:ick54/Hz0.net
>>553
海外も含め歴史的爆死と決まったね
これで目が覚めるが客の意識が低すぎると客のせいにするのかディズニーの判断が待たれる

561 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:36:26.47 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21568(+*982) 228739(.424) 147.0% 56.2% ****** すずめの戸締まり
*2 **8425(+*732) *59160(.400) 139.6% 60.5% ****** 母性
*3 **5721(+*620) *89257(.409) ****** 59.1% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **5620(+*630) *35099(.426) 113.4% 63.3% ****** ある男
*5 **2886(+*343) *42842(.392) 103.4% 50.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2110(+*197) *12143(.743) 141.7% 71.9% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2046(+*248) *11027(.440) 124.5% 53.6% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1235(+***0) **4389(.575) 103.2% 42.5% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1202(+**64) *19058(.405) 164.4% 47.7% ****** ONE PIECE FILM…
10 **1176(+*123) *48367(.423) 110.1% 53.6% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

562 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:36:47.82 ID:b63zhNUn0.net
ストレンジ宣伝してないのは日本だけじゃないっぽいからディズニー最初から試合放棄してるだろ

563 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:36:55.65 ID:EbkU2SBMd.net
ストレンジ出てきたw

564 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:36:58.51 ID:VMpimZ8/0.net
るろ剣声優騒動のときも思ったけど原作派とアニメ派じゃ受け取り方全然違うよな
初代アニメの剣心の声聴いてイメージ違いすぎて見なくなった自分みたいなのからしたら次の変更大歓迎だし
ドラえもんも当初のぶ代のダミ声にショック受けるちびっ子とかいたんだろうか

565 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:37:14.14 ID:Inwkm38pa.net
天国の門ていうその筋じゃ有名な爆死映画があったけど、それに匹敵するかも!

566 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:37:39.81 ID:ick54/Hz0.net
噂をすればストレンジw

567 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:40:14.31 ID:AEo6xdxI0.net
>>562
フランスでは劇場公開すらされてない

568 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:40:37.25 ID:gUcl210u0.net
ストレンジがコケたのは福くんのせい

569 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:41:30.72 ID:uDqMDJdd0.net
ロック様本人は割と人気なのに日本だと映画がやべぇ

>>552
スラムダンクは若い世代に断絶してるのが凄くヤバいわ

>>559
聖闘士星矢はこけなかった外伝とかほぼないよな

570 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:41:58.92 ID:Bv6C0pl0a.net
お前ら見に行ってやれよ?

『アバター2』の製作費が超高額!元を取るためのノルマがきつすぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b710001e16f28d0693372d02fbe41baab386bc11
> 3億5,000万ドル~4億ドル(約490億円~560億円)

> キャメロン監督は興行成績によっては、第3弾で打ち切る覚悟

571 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:43:00.59 ID:uUuI660m0.net
>>562
普通の宣伝費をかけてれば200億円の赤字だ、と書いている記事があるのだが、どの国でも殆ど宣伝していないみたいなんだよな。

最初から全くやる気がない

572 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:44:09.06 ID:U5lwbyCk0.net
ディズニーはアナ雪2以降は全敗だしな
もう一度アナ雪かトイストーリーレベルのシリーズ作品じゃないと復活できないでしょ

573 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:44:58.25 ID:yMAC1zNC0.net
>>570
10億ドルは売らないとマズいか

574 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:45:01.05 ID:b63zhNUn0.net
>>570
20億ドル超えないと利益が出ないといことは製作費4億ドルどころじゃない気がする

575 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:46:37.35 ID:Inwkm38pa.net
宣伝費をかけてなくても普通に200億ぐらい赤字が出そうだけどなぁ
全世界合わせても莫大な製作費の半分もいかないだろうし、劇場側の取り分とか考えたらさー

576 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:48:02.16 ID:uDqMDJdd0.net
さすがにアバターは複数撮りながらのノルマだろう?(白目
でもターミネーターのダークフェイトのコケがちらついてしまう

577 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:50:07.30 ID:Je6dtDo/a.net
ストレンジは主人公達が団子鼻のブサ寄りだしな
イケメンは1000円のペラペラTシャツ着てもカッコいいがブサは50万円のアルマーニ着てもカッコ悪い、を思い出した
まず興味惹くようないいキャラデザしてないとどんな冒険しても興味持たれないんや

578 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:50:16.37 ID:IVXXuSHb0.net
スラダン、土日だけの打ち上げ花火で終わりそう

579 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:50:17.29 ID:byWZf0Gw0.net
アバターはここまで金かけちゃったら、結局中国での興行成績次第なんだろうな

580 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:51:21.21 ID:Inwkm38pa.net
ディズニーはストレンジを作る予算でインクレディブル3をやってたら安牌だったのに
前作はアメリカだけで6億ドルも稼ぐほどの大人気シリーズだよ

581 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:51:50.92 ID:dpX+i2m7d.net
>>239
それ買ったのはアンチ化してるアニメファンじゃなくスラムダンクファンだろ
ユニフォームとかがついてたし選べたらしい
旧アニメ主義派(声オタク?)は思い上がりがすぎるな
人気だったタイアップが切られてもそっちで炎上しないのだからそういうことだろ

582 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:54:14.03 ID:UqUZYvAS0.net
>>569
映画天界編死亡
アニメ冥王ハーデス編の続き、声優交代して円盤売り上げ死亡(フィギュアは売れてる)
外伝ロストキャンバスアニメ版未完結、死亡
新TVアニメΩ死亡
CG映画レジェンドオブサンクチュアリ死亡
外伝アニメ黄金魂、クオリティ死亡(フィギュアは売れてる)
外伝セインティア翔、アニメ版中途半端な内容で死亡

ネトフリ版CGアニメ、ポリコレに屈すしつつ来年十二宮
原作の続きネクストディメンション、16年前から牛歩連載中未完結

ひどすぎる
フィギュアが好調なのと、外伝マンガが細々と完結してるくらいか

583 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:54:28.36 ID:tKIkx/P9M.net
>>577
残酷だけどその通りの真理で草

ストレンジワールドの作品スレ見に行ったら
1スレ目で38レスしかないのにどん引きした
と思ったらアニメ映画と映画作品板で分かれてるのな
ただどっちも1スレ目で書き込み少ないけど

584 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:55:10.40 ID:Un7BpzOF0.net
ムビチケイベント割の効果はどれくらい出るかな
1200円で観られるしおそらく1500円で計上されて興収的にもお得だけど
買うのがちょっと面倒と思われたら大して跳ねない

585 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:56:32.87 ID:Inwkm38pa.net
>>584
明日からだっけ
とりあえず3枚買っとくかなー

586 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 13:59:35.45 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23044(+1476) 237375(.440) 145.3% 56.6% ****** すずめの戸締まり
*2 **9318(+*893) *63216(.428) 142.3% 60.5% ****** 母性
*3 **6289(+*568) *95704(.439) ****** 59.5% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **6056(+*436) *37082(.450) 113.0% 63.6% ****** ある男
*5 **3108(+*222) *45044(.412) 100.7% 50.6% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2185(+**75) *12457(.762) 136.5% 70.7% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2167(+*121) *11506(.459) 116.9% 56.1% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1446(+*211) **4659(.610) 116.7% 49.3% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1439(+*296) *11452(.344) 103.2% 53.7% ****** ザ・メニュー
10 **1366(+*190) *53980(.472) 113.1% 55.2% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

587 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:00:01.15 ID:XUTRlIPMM.net
予約見ると明日の月の満ち欠けはすずめ超えて1位になるんじゃないかな
土曜でスラダン圧倒的な数字出すからすぐ落ちるだろうが

588 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa15-Tatu [106.146.42.85]):2022/12/01(木) 14:03:09.91 ID:BAd5sRfCa.net
>>587
来週平日も満ち欠け>すずめの可能性結構ある。

589 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0b8d-ETmy [49.250.182.163 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:05:11.76 ID:sBj8Nx+l0.net
月の満ち欠け、初日はジャニタレ需要として
その後はそんなに入るかなぁ
直木賞受賞作とは言え

590 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 919d-JCR4 [60.117.234.69 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:05:21.16 ID:3Q0XNxdO0.net
>>585
明日だ どうやって買うんだろ?

まあ映画好きもいるというアピールに買うか

591 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0b8d-ETmy [49.250.182.163 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:06:24.58 ID:sBj8Nx+l0.net
>>578
下から見るか横から見るか

592 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 21e2-RPwI [180.1.255.109]):2022/12/01(木) 14:06:35.27 ID:zhcr3bEr0.net
*AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221201(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 23335 240149 865 177 151.3% すずめの戸締まり
*2 *9657 *65062 388 177 152.2% 母性
*3 *6636 100329 432 172 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*4 *6198 *38048 298 170 120.5% ある男
*5 *3116 *45225 303 180 103.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *2185 *12457 106 *98 140.7% 土を喰らう十二ヵ月
*7 *2174 *11587 106 122 123.7% ザリガニの鳴くところ
*8 *1488 **4908 *39 *42 124.3% ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 *1439 *11452 101 121 112.8% ザ・メニュー
10 *1427 *55856 402 173 125.3% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
11 *1413 *21239 164 173 181.9% ONE PIECE FILM RED
12 *1316 **5683 *35 *58 402.4% RRR
13 **838 **7121 *63 *79 100.5% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 **810 **3589 *28 *16 ****** ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
15 **600 **5172 *41 *84 171.9% チケット・トゥ・パラダイス
16 **572 **4997 *38 *27 ****** グリーン・ナイト
17 **453 *10665 *77 *50 ****** 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
18 **423 **3764 *30 *14 ****** シスター 夏のわかれ道
19 **411 **5686 *52 123 104.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
20 **396 **3312 *13 *29 226.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
21 **356 **4655 *35 128 254.3% 沈黙のパレード
22 **327 **1107 **9 *21 305.6% トップガン マーヴェリック
23 **263 ***574 **1 **1 ****** ガヨとカルマンテスの日々
24 **212 **3305 *29 *71 160.6% 窓辺にて
25 **193 **6851 *51 141 *78.5% カラダ探し

593 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0b8d-ETmy [49.250.182.163 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:07:52.94 ID:sBj8Nx+l0.net
元編集長まとめ

元編集長の映画便り
『カラダ探し』は45日間で動員94万7470人&興収11億3664万9980円
『沈黙のパレード』は75日間で動員214万8528人&興収29億5939万9500円
『ONE PIECE FILM RED』は116日間で興収185億3835万7240円
『トップガン マーヴェリック』は185日間で動員833万8008人&興収134億6185万7770円

元編集長の映画便り
『チケット・トゥ・パラダイス』は25日間で動員12万5302人&興収1億7125万5160円
『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』は37日間(+IMAX先行)で興収10億3969万5503円
『RRR』は38日間で興収3億3670万9530円

元編集長の映画便り
『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』は17日間で動員70万592人&興収10億8701万3200円
『ドント・ウォーリー・ダーリン』は17日間で動員2万4664人&興収3417万3320円
『すずめの戸締まり』は17日間(+IMAX先行)で動員460万3925人&興収62億6931万6300円

594 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8d-gSKw [220.156.14.32 [上級国民]]):2022/12/01(木) 14:08:50.91 ID:QMeNCEvbM.net
>>590
3回目の接種券の画像うpが必要だって

595 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 21e2-RPwI [180.1.255.109]):2022/12/01(木) 14:09:16.85 ID:zhcr3bEr0.net
>>590
接種証明のうpとクレカしか使えないくらいじゃないかな?
支払い終われば、メールでコードが送られてくるのは、
ムビチケと同じでしょうかね

596 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr1d-1GaV [126.253.176.185]):2022/12/01(木) 14:09:44.33 ID:j2gFdL0Gr.net
>>577
イケメンだから冒険するなんてそんなルッキズム許せません!でブサメン出したら誰もついてこなかったのパターンか
現実の方が残酷

597 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:10:19.06 ID:/WtTSotqH.net
>>582
外伝ロストキャンバスの漫画版は非常に面白かった
蟹と魚が特にカッコよくて車田の罪の軽減をしてくれたのも良かった

598 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:10:20.54 ID:zhcr3bEr0.net
*AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221201(木)
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 27615 269077 972 198 140.4% すずめの戸締まり
*2 10119 *72542 429 197 151.1% 母性
*3 *6996 107652 466 187 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*4 *6484 *44383 334 190 117.4% ある男
*5 *3219 *52842 344 199 102.6% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*6 *2320 *13671 114 107 138.8% 土を喰らう十二ヵ月
*7 *2288 *12505 112 128 118.4% ザリガニの鳴くところ
*8 *1554 **5404 *43 *46 122.7% ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 *1517 *11957 105 128 106.2% ザ・メニュー
10 *1467 *22976 173 191 183.4% ONE PIECE FILM RED
11 *1443 *64634 452 192 120.5% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
12 *1316 **5683 *35 *60 402.4% RRR
13 **856 **8784 *72 *90 *99.9% あちらにいる鬼 <有料先行上映>
14 **831 **3841 *29 *17 ****** ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
15 **654 **5312 *43 *89 165.6% チケット・トゥ・パラダイス
16 **572 **4997 *38 *27 ****** グリーン・ナイト
17 **466 *11464 *83 *53 ****** 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
18 **445 **4192 *33 *15 ****** シスター 夏のわかれ道
19 **429 **6643 *57 140 103.1% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
20 **384 **4557 *19 *38 158.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
21 **381 **5798 *42 148 241.1% 沈黙のパレード
22 **327 **1107 **9 *21 305.6% トップガン マーヴェリック
23 **263 ***574 **1 **1 ****** ガヨとカルマンテスの日々
24 **212 **3469 *30 *77 146.2% 窓辺にて
25 **193 **7400 *54 158 *74.2% カラダ探し

599 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:10:36.29 ID:3Q0XNxdO0.net
>>594>>595
ありがとう
喘息持ちでモデルナを好んで打ってたら5回目終わったとこ

600 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:10:41.97 ID:OAzNBquq0.net
ま、ディズニーはアバターに全振りだから・・・

601 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:11:56.70 ID:Inwkm38pa.net
>>590
ほいっ
https://eventwari.movieticket.jp/

602 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:12:34.91 ID:ick54/Hz0.net
>>600
うーん
どうしようディズニー破産したら

603 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:13:32.74 ID:sBj8Nx+l0.net
星野鉄郎に謝れ

604 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:16:03.35 ID:rR0QA4znd.net
>>595
現金どころか電子マネーも使えんのだな
案外興収に影響ないなこりゃ

605 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:17:19.94 ID:Inwkm38pa.net
>購入時にワクチン接種証明書を
提出(アップロード)

これって向かう側で人がいちいちチェックするのかな??

606 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:17:35.61 ID:Ja9y7CNd0.net
1200円ならもう水曜のサービスデーでいいわ

607 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:17:51.54 ID:gUcl210u0.net
ワクチン接種の仕事してるけど5回目打ちに来る人
全員ジジイかババアなんだけど

608 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:18:03.67 ID:HAJaSGt2p.net
>>602
SWがディズニーの手から離れたら最高やん

609 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:19:12.37 ID:gMGsYqorr.net
スラダンてどういう層が観るの?
連載中に読んでた年齢層は今更見たいと思えん。

610 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:19:13.19 ID:Inwkm38pa.net
>>606
公開初日や続く週末に使えるのがデカい!

611 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:19:13.53 ID:Qc56v/v+M.net
MOVIXさいたまへ向かう
1505~の土を喰らう何とかを目指す
MOVIXは1000円みたいだけど…

612 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:19:25.36 ID:Ja9y7CNd0.net
>>607
若者は一回目のモデルナでこりごりしてるからな

613 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:21:50.29 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 14:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23820(+*776) 243846(.452) 138.4% 55.4% ****** すずめの戸締まり
*2 **9990(+*672) *66663(.451) 149.6% 62.2% ****** 母性
*3 **6872(+*583) 102840(.471) ****** 61.8% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **6343(+*287) *38637(.469) 116.4% 64.2% ****** ある男
*5 **3255(+*147) *47088(.431) *99.1% 51.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2276(+**91) *12956(.792) 133.7% 71.6% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2174(+***7) *11587(.462) 115.8% 56.0% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1565(+*126) *11957(.359) 106.7% 51.2% ****** ザ・メニュー
*9 **1550(+*187) *22712(.483) 173.4% 51.3% ****** ONE PIECE FILM…
10 **1522(+*156) *59456(.520) 121.0% 57.8% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

614 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:22:57.80 ID:Qc56v/v+M.net
トレンチコート着てきちゃったけど
トイレが心配🧥

615 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:24:12.98 ID:U5lwbyCk0.net
>>607
5回目打つのは年齢的に年寄りしかいないの当たり前じゃね
期間的に

616 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:25:37.05 ID:ick54/Hz0.net
>>605
なんのための接種証明アプリなんや
二次元コード発行できんだから読み込んで買えるようにしとけや

617 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:25:39.41 ID:vAMhEvEid.net
>>607
自分は2回目のモデルナで40℃出て3回目以降打ってないけど
実際こんな熱出るならコロナなっても変わんねえやって思った若者は多いと思うw

618 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:26:59.46 ID:OWALnkBmM.net
若者はまだ5回目打てないだろ
ワクチン接種の仕事しててそんな事も分からないのかよ

619 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:26:59.67 ID:kXG87Hfg0.net
>>611>>614
自分語りはSNSでやれ

620 :アム :2022/12/01(木) 14:27:13.90 ID:YseHfIwma.net
このあとのミッドランドシネマ映画の日すずめ
15時最大箱はもうすぐ印つく勢い
このあと夕方〜特にレイトはあげてくるね

https://ticket.online-midland-sq-cinema.jp/sp/f0100.do?th=0201&mo=59820&sd=20221201&pe=4&sc=01&fl=0
https://i.imgur.com/Le94Aqu.jpg

621 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:28:14.96 ID:ZQYDZ05+0.net
4回目は最近まで65歳以上or基礎疾患持ちじゃないと打てなかったし

622 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:29:06.06 ID:+JL53w1F0.net
スラダンは音楽さえ今の惹かれる人使ってくれてたら絶対行くけど今は様子見
音楽で昔のは自分の世代でも振り返ること好きでない
成長した常に新しいの聴いていたい今はアニメ界隈に新しい音楽集約されてる

623 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:30:50.92 ID:FJMZaWYBd.net
>>620
うわあ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

楽しみです

624 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:32:30.85 ID:Qc56v/v+M.net
>>619
あと30分しかないよ~🕝

625 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:33:44.06 ID:rR0QA4znd.net
>>622
スラダンは旧の音楽がビーイングの中でも90年代の徒花を煮詰めたようなもので
新の音楽はアラフォー以上がピンとくるバンドサウンドだから我が道を行き過ぎ

626 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:33:56.76 ID:j2gFdL0Gr.net
医療従事者は半強制で三回目以上ほとんどやってるからな
実質医療従事者のための割引よ

627 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:34:05.60 ID:IDOxU7ez0.net
すずめが詰む時間帯か

628 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:34:46.77 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26043(+2223) 258162(.478) 131.5% 52.6% ****** すずめの戸締まり
*2 *10249(+*259) *68210(.461) 147.4% 62.0% ****** 母性
*3 **7078(+*206) 105916(.486) ****** 61.4% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **6521(+*178) *39422(.478) 116.9% 63.0% ****** ある男
*5 **3524(+*269) *50522(.463) 101.5% 48.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2294(+**18) *13190(.807) 134.5% 71.6% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*7 **2235(+**61) *11888(.474) 116.1% 55.3% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **1673(+*123) *24084(.512) 175.9% 53.7% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **1673(+*185) **5180(.679) 124.7% 44.7% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1663(+**98) *12154(.365) 106.1% 52.1% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

629 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:34:50.11 ID:OAzNBquq0.net
ムービーウォーカーでアバターの特設サイト「みんなの没入アバ体験」

630 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:35:11.13 ID:+JL53w1F0.net
ガンダムはコンテンツ古くてもハサウェイの音楽と映像のスタイリッシュは見事だった
あんな驚きがスラダンにあると聞けば絶対行きますよ

631 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:37:19.28 ID:U5lwbyCk0.net
>>630
映像の方は期待薄じゃね

632 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:37:42.60 ID:gMGsYqorr.net
スライム「座席をお返しします!」

633 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:39:17.25 ID:S+2J1bGn0.net
>>564
大山のぶ代は実は3代目

ドラえもんには日テレ版の旧作があって子供の頃見た
初代は富田耕生でもっさりしたおっさん声だった
2クール目から野沢雅子に変更になってシャキシャキした感じになった
旧版は2クールで打ち切りになってフィルムが現存してないらしい
幻の黒歴史となっている

その後の再アニメ化で現在に至るが
野沢版が記憶に残っていたので大山版は最初はなんか変な声だと思った

634 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:41:47.59 ID:pFy5n+oua.net
>>504
ガンダムは映画という媒体が子供に玩具を宣伝する場として不向きなせいでたまにやっても総集編とか他でやるはずだった企画の流用とかの手抜きで済ましてたもんな
ハサウェイから急に完全新作の3部作とガチりだしたけど、プロデューサー曰くこれからはMCUみたく毎年新作公開は難しくても出来るだけ映画での展開も切らさずやっていきたいそうな
実際去年ハサウェイ1部、今年ドアンときて多分来年はSEED、再来年はハサウェイ2部があるはずだから言った通りになりそうだし

635 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:42:01.65 ID:+JL53w1F0.net
>>625
かつてのバンドの音ー
最後は映像に合えば良いんだろうが汗臭い感じに良いと思ったのかな

636 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:43:30.70 ID:U5lwbyCk0.net
>>634
ハサウェイ2部は次のオリンピックの年でも無理かもってPが言ってた

637 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:47:41.60 ID:tKIkx/P9M.net
ハサウェイは1部公開時に次のモデルの場所の海外取材行けてないから
いつになるか分からんみたいな事言ってた時点で
早く公開するのは望み薄だよな

638 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:47:58.78 ID:+JL53w1F0.net
>>631
井上雅彦氏の筆致はアートの域のはずだからそれが少しでも表現されてたら
まだ望み捨ててません
て言うか昔のスラダンアニメ見てないので(絵みてスルー)そっちに思い入れはないから
わりとフラットに様子見してるつもり

639 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:51:01.45 ID:+JL53w1F0.net
ハサウェイこそ勢い大事で間空けたらダメでしょうにと思うけどあのクオリティだからか

640 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:51:25.08 ID:3Q0XNxdO0.net
>>607
ファイザーより効くというのでモデルナ打ってたら高齢者抜いちゃったのよ

641 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:52:47.59 ID:8Cn5vccM0.net
ハサウェイは「エヴァほどは待たせないんで」とPが言ってたのがなんとも

642 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:54:28.87 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 14:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30561(+4518) 286379(.531) 139.4% 55.0% ****** すずめの戸締まり
*2 *10734(+*485) *72684(.492) 150.5% 62.1% ****** 母性
*3 **7351(+*273) 108887(.499) ****** 62.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **6993(+*472) *41944(.509) 119.9% 63.5% ****** ある男
*5 **3905(+*381) *54541(.499) 105.5% 50.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2357(+*122) *12739(.508) 119.6% 57.0% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2294(+***0) *13190(.807) 132.4% 70.6% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1882(+*209) **5605(.734) 137.0% 46.5% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
*9 **1785(+*112) *25372(.539) 181.2% 50.4% ****** ONE PIECE FILM…
10 **1752(+**89) *12875(.387) 106.0% 54.3% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

643 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:55:12.91 ID:pFy5n+oua.net
>>636
まあパリ五輪までには厳しいかもと言ってたけど五輪は2024年の夏だから…
当分先だよってことを発言時の時事ネタに絡めた軽口で言ってただけだからあんまり厳密に考えても意味はないんだろうけどね

644 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:55:18.48 ID:3Q0XNxdO0.net
>>641
3年?

645 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:55:52.79 ID:SPx60Xyc0.net
>>642
一気に積んだな

646 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:58:03.73 ID:Qc56v/v+M.net
土を喰らう十二ヶ月@さいたま入場した
続々入ってくる
年齢層は高い…アバターやスラダンの予告に
反応するかいな?

647 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:58:50.42 ID:FJMZaWYBd.net
>>642
すずめちゃん

4000積みアンド3万キタ━━━━(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)━━━━!!

648 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 14:59:40.83 ID:Qc56v/v+M.net
ロビーはそんなに混んでなかった
入れ替え時ではなかったのかな?
場内はザワザワ

649 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:01:07.65 ID:XyLrEhX+S.net
すずめつえー

650 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:01:14.49 ID:Qc56v/v+M.net
ケンメリとかSA22が走ってるな

651 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:01:19.35 ID:Inwkm38pa.net
大友克洋監督の新作映画は発表から3年以上たっても全く音沙汰なし
同時に発表されたリメイクAKIRAに至っては「制作は進んでるかって?そんなの私が知りたいw」なんてのたまう始末

652 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:01:34.55 ID:hhgtFOk40.net
ギリギリで映画館についたせいで駐車券差し込むの忘れて駐車料金取られて映画の日の意味なかったわ

すずめの駐車料金お返し申す

653 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:01:42.35 ID:NIprDLH8F.net
>>609
連載中に読んでた年齢層だが普通に見たいけど?

654 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:02:16.45 ID:+JL53w1F0.net
すずめはホントに学生層主体w
だけどうちにいる学生はいまいちの反応だったな

655 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:02:22.26 ID:uDqMDJdd0.net
>>582,597
ロストキャンバスは良かったのにな……

656 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:03:49.46 ID:Qc56v/v+M.net
>>651
あらら、ご愁傷様…

マリオの予告は以前のまま

657 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:04:40.22 ID:IVXXuSHb0.net
>>642
デッカイの来たな!

658 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:04:50.51 ID:UqUZYvAS0.net
>>641
8年ならセーフとか思ってたら笑う
それなら声優交代してよかったな

659 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:05:18.98 ID:O+TEcI300.net
スラムダンク 12/3 イオンシネマ分
1114回 290777席(平時)

比較対象
すずめの戸締り 11/11 イオンシネマ分
1964回 453092席(平時)

660 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:05:38.34 ID:7O9mL+cw.net
転スラ普通に弱くね?座席減らされても文句言えないだろこれ
初動良かったのにそれ以降が期待はずれだし典型的な初動だけ頑張っちゃったパターンだな

661 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:05:41.03 ID:Qc56v/v+M.net
暗くなったので落ちますわい

662 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:07:04.10 ID:ick54/Hz0.net
>>639
取材全然で来てないんだってさ
クオリティ重視してほしいファンがメインだからそこは我慢してもらうしかないな

663 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:09:30.77 ID:Inwkm38pa.net
君たちはどう生きるかにキムタクが出るのかも
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172019.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172020.jpg

664 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:09:55.50 ID:hhgtFOk40.net
>>660
逆だよ初動が最強特典つけたのに土日3割いかず
予約率も悪かった
リピートもないと見て劇場は既に判断して箱割してる

665 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:11:04.68 ID:IDOxU7ez0.net
>>641
30年前に小説出た当時10代20代だったらこれから20年でも待てるが
当時のおっさんファンはそろそろ年齢的に待てないだろうに

666 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:11:08.51 ID:7O9mL+cw.net
明日から座席激減するんだから、平日も大して入らないし、こんなことなら23日祝日公開にして座席多い時に少しでも稼いでおいた方が遥かにマシだったな
土日集中で1位狙ったのかもしれんがスズメに阻まれたわけだし全く無意味に祝日サービスデーの恩恵を逃してるわ
やり方が母性の方が1枚上手だなこりゃ

667 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:12:35.00 ID:7O9mL+cw.net
>>664
初動すら大したことないって判断されたのか
もうお終いだね、地道に10億目指すしかないけど更に特典ブーストかけないと力尽きそう

668 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:12:36.06 ID:8Cn5vccM0.net
ハサウェイはシナリオは出来てるんだよ
Pがブライトさん役の成田剣に脚本をわたすと言ってたから
オーストラリアのロケハンが出来ないと愚痴ってたけどさすがにロケハンは終わっただろう

669 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:14:45.61 ID:aXoq31yh0.net
>>663
タイトルの枠組み短くね?こんなものなのかな

670 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:15:12.14 ID:8Cn5vccM0.net
ジャンプ映画の真似して初っ端に特典0巻は悪手だったのか?

671 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:16:19.14 ID:+JL53w1F0.net
ハサウェイはとにかく2と最終3の間は空けないで

672 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:17:20.61 ID:8pBI0EGr0.net
>>490
> 世界中の防犯カメラ映像共有とかさりげなくヤバいことしてて草生える

ウチの国の製品なら、世界で集めたデータを政府に差し出すのは当然アル

673 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:17:36.79 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 15:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *33384(+2823) 312141(.578) 139.1% 55.5% ****** すずめの戸締まり
*2 *11191(+*457) *77405(.524) 151.0% 62.4% ****** 母性
*3 **7571(+*220) 113171(.519) ****** 61.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **7271(+*278) *45171(.548) 122.5% 63.9% ****** ある男
*5 **4075(+*170) *57089(.523) 106.6% 51.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2424(+**67) *13051(.521) 114.6% 56.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2357(+**63) *13302(.814) 135.9% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **1955(+*170) *26978(.573) 180.7% 52.1% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **1882(+***0) **5605(.734) 130.1% 46.5% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く
10 **1801(+**49) *13217(.397) 105.5% 52.6% ****** ザ・メニュー

*AEON系取得不良中です

674 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:18:17.02 ID:ZeOlvWgx0.net
池袋グラシネ17時ののRRRimax、残り9席
ここまで埋まってると気持ちいいよな
買ったの後の方だったので席あんま良くないけど、これはこれでワクワクだわ

675 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:19:35.27 ID:JalMaudl0.net
>>674
今日で最後だっけ
そんなことになってるとは

676 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:20:05.41 ID:+JL53w1F0.net
たたみかけて怒濤の終わりをむかえるのが似合ってる
なんといっても「閃光」だしね

677 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:20:12.25 ID:tKIkx/P9M.net
>>668
ようやく最近日本から海外行く人も出てくるかって感じなのに?
その前の日本の入国時コロナ検疫は相当厳しかった
ようやくそれが緩和されて外国人観光客が来出したのがつい最近だぞ
しかも戦争で航空ルートとかが滅茶苦茶になって混乱した時期もあり
その前だと海外もまだコロナ入国の制限とかあった
これからロケハン行くかという段階でも不思議じゃない

678 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:20:48.08 ID:/Lq+vv/7a.net
ハサウェイは監督の村瀬がクオリティの高いものは作れるけどこだわり強くて仕事の遅い典型的なアーティスト肌だからそこもうどうしょうもない
ハサウェイの前の虐殺器官でもやらかしてたし
そういうところは端からわかってて依頼してるんだからそこはもう織り込み済みで気長にやるつもりの企画だったんだろうな

679 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:25:15.26 ID:3Q0XNxdO0.net
>>651
正直でいいなあ

680 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:26:18.96 ID:ZeOlvWgx0.net
ハサウェイ出版当時に「お、富野のガンダム新作小説やん」と買って読んで絶望したクチだけど
自分も回りのオタもハサウェイに関しては映像化やらんで良いよって話してた記憶
なので自分の周りでは、なんで今更?だったし今でもそんなに肯定的ではないなあ
Ξもペーネロペーもかっこいいし、ギギはギギでなるほどと思うんだけど、ブライトさんが可哀相すぎてなあ…

681 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:33:35.08 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35995(+2611) 334869(.620) 142.9% 57.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *11650(+*459) *82472(.558) 151.8% 62.8% ****** 母性
*3 **8013(+*442) 119305(.547) ****** 61.8% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **7512(+*241) *47433(.575) 124.6% 64.6% ****** ある男
*5 **4168(+**93) *58675(.537) 106.7% 50.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2476(+**52) *13301(.531) 112.2% 50.8% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2392(+**35) *13794(.844) 133.0% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2098(+*143) *28592(.608) 178.2% 52.9% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **1918(+*117) *14073(.423) 102.7% 54.3% ****** ザ・メニュー
10 **1882(+***0) **5605(.734) 121.6% 46.5% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く

*AEON系取得不良中です

682 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:36:30.94 ID:zhcr3bEr0.net
>>680
死刑囚の子を持った父親の心境?
ミライさんは出て来ないの?

683 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:39:24.52 ID:K107ZomAa.net
すずめ昨日より消化はやいな

684 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:40:01.96 ID:06eMXJH3d.net
クマ映画楽しみだ

コカインを大量摂取したクマが狂暴化する「事実を基にした」映画『Cocaine Bear』がヤバすぎる
https://front-row.jp/_ct/17588485

685 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:41:55.40 ID:uUuI660m0.net
>>684
100億確定やなw

686 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:42:27.15 ID:RwPHlkSia.net
RRRは若い女性客が多かった
なんだかんだ言ってこういうの好きなんだな

687 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:42:51.52 ID:Gx0LtQNO0.net
この時間昨日と思った程差が出て無いけどこれからかな??

2022/11/30 15:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
*1 *32590(+2611) 331704(.569) *13.8% 63.3% *47422 すずめの戸締まり

688 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:44:02.85 ID:3Ua1pVMna.net
>>514
懐古アニメのリバイバルで30を超えてったら驚きだから100億はないと思うが
予約は好調で出足は未だかつて無いロケットスタートを切ると思う
なぜかスラダン予約爆死スレがたって
よく分かっていない高尚な人らが上目線で爆死すると思ったフルボッコ大会してるけどあれワンピースの時もやってたけどロケットスタートの儀式なのかあれ?
数日後には解散になる予定調和が見れるの面白い

689 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:44:55.69 ID:hhgtFOk40.net
スラムダンク追加上映分もポツポツ埋まり始めたな
😊よきよき

690 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:46:01.17 ID:4TntJWrNM.net
>>684
吹き替え頼む

691 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:48:12.14 ID:+Z64U9vx0.net
>>684
何これ気になる

692 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:48:24.10 ID:ZeOlvWgx0.net
>>682
それとその知らされ方その他がツラい
ミライさんはその辺のとこで出てきたかはさすがに忘れてるわ、最後に読んだのも30年くらい前なもんで

693 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:53:06.30 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 15:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *36790(+*795) 342529(.635) 139.1% 57.7% ****** すずめの戸締まり
*2 *12209(+*559) *87308(.591) 151.3% 62.3% ****** 母性
*3 **8406(+*393) 127313(.584) ****** 60.7% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **7729(+*217) *49136(.596) 122.4% 63.7% ****** ある男
*5 **4311(+*143) *60427(.553) 109.7% 51.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2701(+*225) *13912(.555) 119.7% 53.0% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2411(+**19) *14122(.864) 133.3% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2183(+**85) *29589(.629) 180.6% 53.6% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **1977(+**59) *15074(.453) 102.9% 50.6% ****** ザ・メニュー
10 **1882(+***0) **5605(.734) 118.7% 43.9% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く

*AEON系取得不良中です

694 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:56:00.30 ID:BHy31GOWp.net
ストレンジワールド地味にヤバいな
公開からまだ1週間だぞ

695 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 15:57:31.81 ID:T6TTKTpC0.net
胸糞系好きだからザメニュー面白かったな
題材は料理だけど映画にも当然言える内容だったな
これを進撃の巨人に関わった町山くんがしたり顔で語ってるのホント笑える

696 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:00:03.21 ID:ick54/Hz0.net
>>669
気みたちはが副題ならありうるとは思うが
だとしてもジブリがここまで秘密にしてるのにキムタクが匂わせなんてするか?
他の人は一切してないのにやったらモラルが…って話になるじゃん

697 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:05:07.46 ID:U5lwbyCk0.net
>>696
キムタクは教場の連ドラの撮影やってるんじゃないの

698 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:05:28.43 ID:uUuI660m0.net
>>696
もし本当に君たちアフレコなら、キムタクは鈴木の許可を取って上げてるかと。
鈴木ならそういう匂わせ戦術とっておかしくない

まぁ違うアフレコかもしんないけどさ。分からん

699 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:06:31.20 ID:gcTkUJ7g0.net
>>693
母性は平日強いなあ

700 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:07:36.14 ID:exdVyJOD0.net
>>694
映画の日でもまだ高い
ディズニープラスで十分なんだろう

701 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:08:00.83 ID:Inwkm38pa.net
>>694
地元TOHOはもう朝9時からの1回上映

702 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:09:29.76 ID:vHjp/HXG0.net
スラダンは転スラと同じく、ロケットスタートですげぇと思わせて…………という初動型になる

703 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:14:24.12 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *38022(+1232) 349063(.647) 138.6% 57.0% ****** すずめの戸締まり
*2 *12568(+*359) *89508(.605) 150.5% 62.0% ****** 母性
*3 **8855(+*449) 133740(.613) ****** 61.4% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **7979(+*250) *50974(.618) 122.8% 63.2% ****** ある男
*5 **4396(+**85) *61237(.561) 105.5% 50.5% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2801(+*100) *14532(.580) 119.1% 54.4% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2412(+***1) *14206(.869) 132.9% 71.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2349(+*166) *31684(.673) 188.1% 53.6% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **2129(+*152) *15862(.477) 109.3% 49.3% ****** ザ・メニュー
10 **1982(+*100) **5989(.785) 119.8% 46.3% ****** ミセス・ハリス、パリへ行く

*AEON系取得不良中です

704 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:15:17.99 ID:YH+0gLB40.net
スラダンはコンビニ受付のムビチケの2/3はお渡し期間前だからもう少し積むのでは?
どれくらい売れてるか知らんけど

705 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:15:45.39 ID:zhcr3bEr0.net
新語大賞またやきうかよ 全く聞いたこともないわw
映画関連ひとつもなし

706 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:16:31.53 ID:exdVyJOD0.net
>>701
それぐらい割り切ったらいいのに
最寄りのTOHOは2回残すんだよなあ
映画の日でも朝から予約数えるほどでほぼ貸切っぽいのに

707 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:16:58.90 ID:RHmPjeOVd.net
>>705
もう世間一般の流行語とはかけ離れてるよな
今更だけどさ

708 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:17:21.75 ID:ick54/Hz0.net
>>705
映画関連てそもそも何があった?

709 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:18:13.17 ID:+JL53w1F0.net
流行語 新時代くらい入っても良いと思ったけどな

710 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:18:59.93 ID:piUEzpKA0.net
サッカーも無かったな時期的にJリーグが頑張らないと入らないけど

711 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:19:34.00 ID:RHmPjeOVd.net
決める人がよほど野球好きなんだろうな
聞いたこともない野球関連の言葉が毎年入ってる

712 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:19:55.55 ID:U5lwbyCk0.net
村上は久しぶりの三冠王だし王の記録抜いたしで
世間のニュース的には妥当

713 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:20:00.22 ID:piUEzpKA0.net
>>709
ノミネートには有ったんだっけ

714 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:20:20.75 ID:Un7BpzOF0.net
>>708
ない
アニメ関連でもスパイファミリーくらい
あえて言えばルッキズム

715 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:20:47.14 ID:VGrEuAtGa.net
ガジェット通信のアニメ流行語大賞2022なら入ってた
だからなんだと言われたそれまでだけど
https://getnews.jp/archives/3362188

716 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:20:51.66 ID:vHjp/HXG0.net
野球ってそんなに盛り上がってる?
大谷くらいじゃないの

717 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:21:52.71 ID:JA0bYu6Er.net
>>709
新時代って別に流行してはないからな
それこそ忖度

718 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:22:06.45 ID:tKIkx/P9M.net
映画関係で流行語なんてあるかと思ったけど間引きとか?
でも間引きは去年かおととしかな
追いトップガンなんかはそういう言葉流行らせたるみたいな
感じがしてあまり好きではないし
トップガン自体は好きなのだが

719 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:22:13.48 ID:0hAlmb81r.net
他のタイトルもそうだけど映画の日でも昼間動けるのは主婦層だから水曜とあまり差がつかねえな

720 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:22:33.32 ID:ick54/Hz0.net
>>716
ここにいる奴やら一般的とは言えんから何とも言えん

721 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:22:35.12 ID:RHmPjeOVd.net
>>716
野球好きからしたら世間は野球で大盛りあがりしてるように見えるし
映画好きからしたら世間は映画で大盛りあがりしてるように見える
実際はどちらもそんなに盛り上がってない

722 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:23:08.43 ID:JalMaudl0.net
>>686
自分も驚いた
女6ぐらいだった先週

723 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:23:28.50 ID:U5lwbyCk0.net
村上は流石にネットニュースでもトップ記事きたし
ニュース速報うたれるほどだったし
そんなの知らないは逆に情弱のレベルじゃないか

724 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:23:38.66 ID:Un7BpzOF0.net
また流行語大賞の野球贔屓が出たねってだけであまり気にしてない
もう何年も前から内輪受けだけで影響力を無くしていくだけの賞と諦めてる

725 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:24:41.19 ID:exdVyJOD0.net
>>721
テレビの影響力が弱くなったから
そんな一律の時代じゃないんだろうな
SNSなら興味あるワードを拾うだけだし

726 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:24:55.70 ID:qcV/Nqwb0.net
>>718
追いトップガンは流行らせるというか流行りに名前つけたくらいの印象

727 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:25:24.66 ID:+JL53w1F0.net
>>713
わからない村上選手の活躍はそりゃ知ってるけど
ちまたで少しもじってネタにしてるの見かけたのって新時代くらいなんだよね
何であれポジティブだし

728 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:25:56.23 ID:ick54/Hz0.net
>>721
とはいえ若い奴も中にも差があるから
もはやどの世代のどの人も共通する流行なんて存在しないんだろうな
Z世代の流行りを流行だの言ってもそれ以外や同じ世代の中でも不満があるように

729 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:27:16.83 ID:RHmPjeOVd.net
>>725
そうなんだよね
だから自分の興味のある分野のことばかりが目に入るようになる
テレビなんて見てると馬鹿になるとか言う人がたまにいるけど全く逆で
わざわざ情報チャネルを狭めるメリットなんてないんだよな

730 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:28:31.90 ID:Un7BpzOF0.net
流行語大賞に関しては属性の差で片付かないレベルの野球偏重がもうほとんど暗黙の了解としてある
なにせ選考委員がアレだから
まともに考えるだけ無駄

731 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:29:10.69 ID:zhcr3bEr0.net
村神様は初めて聞いた

732 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:31:35.40 ID:uUuI660m0.net
今年一番の大ニュースは統一協会と壺。そのインパクトには野球なんて敵わないし、映画も全く敵わない
まぁ、それは政治的すぎるから避けたんだろうが、野球なんて一切見ない人からしたら、何これ感があるな。

他方、映画やアニメを余り見ない人からしたら新時代とかが流行語大賞だと、それはそれでアホか、と思うやろうが。。。

733 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:31:59.90 ID:ohL1M6KSr.net
◆ プロ野球最高峰・日本シリーズ

過去3年間の視聴率ひとケタ試合率 .786
シリーズ平均のひとケタ率  1.000
  ↓
過去4年間の視聴率ひとケタ試合率 .714
シリーズ平均のひとケタ率  1.000


2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3 *9.7 11.8  平均 *9.3%

2020 巨人.×福岡 12.3 *8.6 *9.5 *9.0  平均 *9.9%

2021 ヤク..×大阪 *8.6 *6.5 *9.3 *7.2 *8.1 12.4  平均*8.7%

2022 ヤク..×大阪 10.3 *9.1 *7.4 11.4 *8.4 *9.8 13.4  平均9.9%※


単純平均
(10.3+9.1+7.4+11.4+8.4+9.8+13.4)÷7=9.971%

加重平均
(10.3%×144分+9.1%×278分+7.4%×219分+11.4%×215分+8.4%×234分+9.8%×199+13.4%×203)÷(144+278+219+215+234+199+203)=9.866%

734 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:32:36.98 ID:ohL1M6KSr.net
NHKがアメリカに放映権料 3 2 5 億 円 も貢いでいるMLB中継の惨状 

いくらマスゴミが連日ゴリ押ししても、誰も野球に、オオダニになんか関心がない
これが日本の、日本人の現実 (野球とサッカー、どうしてここまで差がついた)


◆2018年 メジャーリーグ中継 大谷・田中出場試合 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*1.6 **.* **.* | **.* *1.1 *1.0 | **.* **.* *1.3 18/08/02(木) NHK MLB・エンジェルス×レイズ
*1.0 *0.6 *0.4 | **.* *1.1 *0.8 | **.* *0.4 *0.3 18/08/05(日) TBS MLB・エンゼルス×インディアンス
*1.1 **.* **.* | **.* *0.4 *0.9 | *0.3 **.* *0.6 18/08/12(日) NHK MLB・レンジャース×ヤンキース
*0.9 **.* **.* | *0.7 *0.1 *0.9 | **.* **.* *0.3 18/07/15(日) TBS MLB・ヤンキース×インディアンス


◇2018年 サッカーワールドカップ日本戦 世代別視聴率 (関東地区)

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) NHK FIFAワールドカップ・日本×コロンビア
44.2 *5.9 23.2 | 26.9 37.7 28.1 | 22.5 34.0 25.4 18/06/28(木) CX_ FIFAワールドカップ・日本×ポーランド
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) NHK FIFAワールドカップ・日本×ベルギー

735 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:32:38.85 ID:qh7dq/uUd.net
RRR見たら隣の女性が号泣してた
おそらくラーマ推し

736 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:32:44.02 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 16:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *39463(+1441) 355952(.660) 141.3% 57.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *13044(+*476) *93142(.630) 154.1% 62.3% ****** 母性
*3 **9332(+*477) 139979(.642) ****** 62.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **8199(+*220) *51999(.631) 125.2% 64.0% ****** ある男
*5 **4616(+*220) *64341(.589) 107.1% 50.3% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2810(+***9) *14628(.584) 119.3% 54.6% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2447(+**35) *14709(.900) 133.2% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*8 **2387(+**38) *32148(.683) 185.2% 52.7% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **2334(+*205) *17329(.521) 112.7% 51.3% ****** ザ・メニュー
10 **2076(+**97) *82250(.720) 126.5% 59.2% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

737 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:33:03.14 ID:U5lwbyCk0.net
新時代とか選んでもワンピの着ぐるみが受け取りに来たところでな
村上にゲストで来てもらう方がメディアも喜ぶし

738 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:34:00.51 ID:ohL1M6KSr.net
野球信者いわく 「自国開催の五輪で男女金メダル&ベーブ・ルース以来の
二刀流でメジャーMVPという過去と全然条件違う前提条件」のもとで
「野球が人気爆発する素地は着実にできてる」はずだった今年のプロ野球

2022年

巨人以外のチームの開幕戦   全国地上波中継なし
セパ交流戦優勝決定試合  全国地上波中継なし
セリーグ優勝決定試合   全国地上波中継なし
パリーグ優勝決定試合   全国地上波中継なし
クライマックス・パ優勝決定試合  全国地上波中継なし

大谷MLB公式戦 開幕戦    7.2% (5.6% + 8.4%) 昼のニュースに負ける
大谷MLBオールスター戦   8.5%  サッカーE1、相撲、世界陸上に負ける
新庄ビッグボス&巨人戦二元中継  5.8%  以後この種の二元中継なし
セパ交流戦 巨人×パ覇者オリックス  5.8%  交流戦優勝決定戦放送されず
ロッテ佐々木公式戦(完全試合継続中) 5.9%  以後全国地上波中継なし
オールスター戦  9.7%・9.3%   第二戦は裏のサッカー5軍戦に敗北 

ドラフト会議  7.7%
クライマックス・セ1st最終戦  視聴率発表されず
クライマックス・セ優勝決定試合  3.8%
日本シリーズ平均視聴率  9.9% 4年連続ひとケタ

739 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:34:20.84 ID:wXNWihzG0.net
私の好きな言葉です
が入ってないのか
あんまり売れなかったがネットスラング的にはよく見た気がするんだけどな

740 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:34:57.56 ID:ohL1M6KSr.net
「野球が深刻なのは、視聴者が超高齢化している点」

◆「スポーツ中継戦国時代!~野球は地盤沈下から挽回できるか?~」
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191108-00150052/

野球が深刻なのは、視聴者が超高齢化している点。
野球で一番多いのは、M3-(男50~64歳)・M3+(男65歳以上)・無職層。
要は年金生活の高齢者が、一人あるいは老夫婦のみで見ている場合が多い。

そして心配なのはFT~F3-(女13~64歳)での含有率が一番低い点。
若い女性に人気がなく、子供と一緒にお母さんが見ているケースも少ない。
一方ラグビーやバレーボールは、C層(男女4~12歳)やT層(男女13~19歳)と、
F2やF3-(女35~64歳)が多い。
子供と母親が一緒に楽しんでいる家庭が多いと推測される。

しかも世界野球プレミアは、4年前に比べ明らかに世帯視聴率が下がった。
このままでは、野球人気は今後も低落しかねない。

全体状況を再び俯瞰してみよう。
今回3番組が激突したように、テレビでのスポーツ中継が増えている。
背景には、録画再生やネットでの動画再生など、タイムシフト視聴が増えている
現実がある。リアルタイムで見ることに意義のあるスポーツが重用される所以である。
ラグビーがにわかに脚光を浴びたように、スポーツ中継が増えると、本物の
迫力、スリリングな展開、気持ちの良いテンポ、感動を呼ぶストーリーなど、
新たな要素が中継番組にも求められるようになる。
この意味で、過去の栄光の時代と変わり映えしない野球が、苦戦を強いられ
地盤沈下しているのは納得できる。

741 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:35:14.87 ID:Un7BpzOF0.net
>>732
政治避けるのもどうかと思うけど、仕方なく避けるならもうヤクルト1000しかないな
ヒット番付と被ってもいいから

742 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:35:51.00 ID:U5lwbyCk0.net
>>741
どっちにしてもヤクルト

743 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:35:54.23 ID:JA0bYu6Er.net
ヤクルトとR1はマジですごいわ

744 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:35:58.01 ID:ohL1M6KSr.net
まったく売れない有料野球チャンネルwww
これはコロナ騒動以前の話


◆ 放映権料2240億円のJリーグに対して、閉店ワゴンセールのプロ野球…

352 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 09:56:22.64
野球安すぎ

「楽天TVがパリーグ2020年シーズン年間パックを1000円で販売する早割キャンペーン」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573691813/


354 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:01:24.33
閉店最終売りつくしセールかな?

395 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:37:38.98
馬鹿にされてた月額150円(年額1800円)よりも44%オフw
そりゃ月額500円のスポナビも潰れますわwwww
これでも安すぎると言われていたパ・リーグTVの¥150/月
https://i.imgur.com/uE4oU9K.jpg

444 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 12:06:34.32
芸スポにパ・リーグTVの月額150円の時の画像を貼ったら、焼き豚に画像を加工した捏造だと言われたんだがw

408 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 10:53:42.89
正直JFLでその値段なら買うぞ。年間2000円なら安いわ
まあNPBは4~9月までしかやってないのがコンテンツとして弱いところだな

419 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:14:08.07
貧乏人の娯楽

421 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:19:12.11
月100円以下かよ。1000÷12=83.3円か。
よし、今からコンビニ等行って探してくるか。同じような値段の品を。

435 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/11/14(木) 11:42:34.95
80円じゃセブンイレブンの唐揚げ棒も買えねーぞw

745 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:36:01.54 ID:Un7BpzOF0.net
>>739
ネット流行語大賞では10位に入ってたな
まあリアルでは聞いたことない

746 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:36:15.64 ID:Un7BpzOF0.net
>>742
たしかに

747 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:36:29.85 ID:+QOMYlNoa.net
これ荒らし?

748 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:37:02.01 ID:+JL53w1F0.net
そうね村神様は知らないな言うて野球は結果をニュースダイジェストで見るだけだが
新時代はなんか新商品の紹介にこれぞ新時代の味! だとか
バラエティでも新時代芸人!だとかMステ特番でトシが歌う歌が新時代だとか
まあちらほら見かけたから

749 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:37:05.23 ID:qbszqqKSa.net
残念ながら新時代とかadoとか村上の50分の1くらいの知名度だし

750 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:37:05.91 ID:4EOKylrqd.net
今年の流行語そもそも映画関連ゼロだろ

751 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:37:23.81 ID:8ASTwtHna.net
私の好きな言葉です
たしかにネットでは見たな
映画からひとつ出すならこれかな

752 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:37:34.70 ID:gcTkUJ7g0.net
去年の大谷関連は納得だけど村神様はマジで分からんかった
映画関連用語のノミネートってここ数年あったっけ?
鬼滅と君の名は関連の聖地巡礼しか思い出せんけど映画に括るのも少し違うし

753 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:38:06.57 ID:U5lwbyCk0.net
村上は紅白で審査員の席に今年座ってそう

754 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:38:36.10 ID:/A0BU6Og0.net
審査員、野球流行語大賞やめなよw

755 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:38:39.01 ID:Un7BpzOF0.net
>>736
次で4万かな

756 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:39:01.45 ID:JA0bYu6Er.net
>>748
ま、きのせいだよ
歌は確かに流行ったが新時代という言葉自体はそんなに聞いてないね
そんなに流行ったことにしたいのかよ

757 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:39:20.46 ID:piUEzpKA0.net
野球アンチ虚しいなちなみに去年の一般アンケ1位は
年間大賞通りリアル二刀流だったぞ、今年はきんに君のが
人気有ったみたいだけど村神様も上位だから知らないレベルでは無い

758 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:40:10.31 ID:+JL53w1F0.net
>>739
うわそれ今年か
もはや懐かしいわ上期のものは弱くなるな

759 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:40:17.78 ID:gUcl210u0.net
>>753
座ってそうではなく既に審査員やるのは決定してる

760 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:41:17.09 ID:qwmF3W1gd.net
サッカーがとかスポーツ熱がとか
馬鹿馬鹿しい
サッカーオタが多いのかこのスレは

761 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:41:31.06 ID:QpWafmHGa.net
>>641
GUNDAM EXPO U.S.A. 2022
―ハサウェイ第二部は?
小形P: いきなり来ましたね(笑)。鋭意制作中です
―第二部のコメント何かないの
村瀬監督:皆さんが期待してる部分ではないところがかなり細かく描かれるんじゃないかなと。1部よりも戦闘シーンは大変なことになると思います

村瀬監督:これまでのガンダムはTVシリーズでしたが、ハサウェイは最初から映画ということで、SFとしての世界観を今まで以上に細かなディティールで描きたいと思いまして。今まで以上にビルドアップできたんじゃないかと

小形P:僕自身も楽しみなんですが、ギギが今回どんな描かれ方になるのかが、2本目の一番ベースになるテーマだと思います



多分この感じやと2025年やな

762 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:42:16.19 ID:piUEzpKA0.net
アメリカのサッカーリーグはあまり儲かってないらしいな

763 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:43:32.14 ID:/U3qKKE00.net
月の満ち欠け18時のランキングに入るかな?

764 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:43:58.52 ID:ECh5a/69d.net
40代だが、自分と同年代以下で野球の話している奴、ほぼゼロやわ。三冠王のニュースは見たけど、自分の周りでは誰も話題にしてなかった。

安倍首相暗殺はその日、全員話題にしてたし、ドイツ戦勝利もサッカーに興味のない人でも話題にしてた。
それくらいインパクトのある話題じゃないと本当は流行語とは言えないのでは、と思うが、まぁ流行語ではない流行語大賞はずっとだしな。

流行語対象、権威は下がりまくってるが、とはいえ話題にされるだけ、まだ権威があるのかな?

765 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:44:28.66 ID:gUcl210u0.net
ヤンキース ジャッジに8年414億円提示か

766 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:45:21.21 ID:/A0BU6Og0.net
神ってるの時だっていやそんなの陽キャなら当たり前に使うだろって言葉だからな
まあ流行語大賞に映画が入ったところでブーストは起こらないけど

767 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:45:59.93 ID:Un7BpzOF0.net
>>757
一般アンケって何?
yahooのこれのこと言ってる?
受賞時は「リアル二刀流 ショータイム」で括られてたな
https://news.yahoo.co.jp/polls/42765
去年の大谷関連は納得感あるね

768 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:46:05.73 ID:EbkU2SBMd.net
鬼滅は流行語とったような

769 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:46:43.08 ID:Un7BpzOF0.net
>>763
前夜祭だっけか
どうなんだろ

770 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:46:52.26 ID:iD8C57Xr0.net
今週末からの特典
12/2(金)~
・月の満ち欠け:「オリジナルフォトカード」(12/4までの3日間限定)
(・ブラックアダム:
IMAX/「IMAXエクスクルーシブ・ビジュアル ミニポスター」A3サイズ
T・ジョイ系IMAX/「スマホステッカー」① T・ジョイ系ドルシネ/「スマホステッカー」②)
・スペースアドベンチャーコブラ4K版:「公開時キービジュアルクリアファイル」A4サイズ
・マッドゴット:「ロカルノ映画祭版ビジュアルステッカー」週替わり1週目(6館のみ)
・銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章:週替わり「本編コマフィルム 銀河の記録」 ※ランダム 2週目/3週間
・夜明けの詩:「映画オリジナル生写真」 2週目/3週間
・劇場版 舞台 刀剣乱舞 維伝 朧の志士たち:「ステージショット フォトカード」 A6サイズ 全3種 ※ランダム 3週目/3週間
(+特典映像:週替わり撮りおろしキャストコメント映像)

12/3(土)~
・すずめの戸締り「新海誠本2」20P ◇150万冊
・ソードアート・オンライン:「”裏”攻略本」週替り7週目

12/6(火)~
・NCT DREAM THE MOVIE In A DREAM:「オリジナルトレカ」全7種 ※ランダム(2D、4DX、SxreenX、4DXScreen共通)

THE FIRST SLAM DUNKは無し?

771 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:46:58.57 ID:ohL1M6KSr.net
年間大賞が設けられた91年以降の老害「新語・流行語野球枠」

91年 川崎劇場
92年
93年 フリーエージェント
    親分
94年 【大賞】イチロー(効果)
95年 【大賞】NOMO
    【大賞】がんばろうKOBE
96年 【大賞】メークドラマ
97年
98年 【大賞】ハマの大魔神
99年 【大賞】雑草魂
    【大賞】リベンジ
00年
01年 【語録賞】ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます
02年 【特別賞】Godzilla
03年 勝ちたいんや!
04年 新規参入
05年 ボビーマジック
06年 シンジラレナ~イ
    ハンカチ王子
07年
08年 【特別賞】上野の413球
09年 ぼやき
10年 【特別賞】何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました…それは仲間です。
11年
12年
13年 【特別賞】被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう
14年 カープ女子
    レジェンド
15年 【大賞】トリプルスリー
16年 【大賞】神ってる


やっぱり野球の視聴率低下とともに選出が苦しくなってると思うね

772 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:47:33.16 ID:Un7BpzOF0.net
>>770
箱割見て特典あり説出てたけどさすがに今発表されてなけりゃないかなー

773 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:48:02.30 ID:gUcl210u0.net
ここの人って流行語とかそういう時代遅れのものに食いつくよな

774 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:48:17.32 ID:mEbdHPiC0.net
流行語大賞ってやくみつるの趣味で決めてるだけだろ
なんの意味もねえ

775 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:48:31.06 ID:ohL1M6KSr.net
【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543827647/

◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらしwww

146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw

150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw

154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
すえちゃ@suezulover13分13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?

サジュ@sO9O738分38分前
翔タイムって何??????????????????????????

かおり@1024サイダガ大阪!!!@kaori_o7o347分47分前
翔タイムって何?!

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない

157 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:17:01.28
野球用語はここに来てるから知ってるけど
一般人はどこで知るのか謎の用語ばかりだもんな

159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw

160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ

171 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:31:59.26
結果的に無理だったけど半端ないをまた野球界が盗もうとしてたよね

776 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:48:52.14 ID:ytGKfAqT0.net
ガンダムSEEDって公開してもそんなに興収稼げないだろ
ギアス超えられるかすら怪しいと思うぞ

777 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:50:26.33 ID:4t/9ZqL60.net
>>767
1位はショータイムの方だったな今年のも2位から4位まで野球用語

778 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:50:31.03 ID:PBLCeM0Ja.net
>>773
ここ、どんだけ紅白の話題が出ると思ってるねんw

779 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:05.36 ID:Un7BpzOF0.net
>>764
メディアが取り上げるのが強いな
今年の漢字なんかと同じく報道される限りはそれなりに生き残る賞だろうね

780 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:15.71 ID:ohL1M6KSr.net
>>774
943 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/12/01(木) 16:41:32.59 ID:V1sy4Cv50
今年もキレてる能町みね子😁

https://twitter.com/nmcmnc/status/1598213824255262720?s=46&t=Ccn9eO97mFbCJUa0-j9Tnw

@流行語大賞はただの野球好きのおじさん説をずっと唱えておもしろがってる私としても、
まだその感じでやっとるんか!とガチギレするレベルの今年の流行語大賞の野球偏重
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:25.96 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 16:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *40253(+*790) 359703(.667) 139.8% 57.7% ****** すずめの戸締まり
*2 *13331(+*287) *94794(.641) 156.0% 62.8% ****** 母性
*3 **9524(+*192) 142957(.655) ****** 62.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **8247(+**48) *52608(.638) 125.3% 63.5% ****** ある男
*5 **4909(+*293) *68595(.628) 109.6% 52.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2836(+**26) *14828(.592) 118.7% 53.6% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2465(+**78) *32446(.689) 188.7% 52.9% ****** ONE PIECE FILM…
*8 **2447(+***0) *14709(.900) 133.2% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
*9 **2400(+**66) *17983(.540) 115.0% 52.3% ****** ザ・メニュー
10 **2112(+**36) *83886(.734) 126.2% 59.3% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

782 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:26.52 ID:N7S9Dycq0.net
>>770
転スラは2周目は無しって強気だな
金曜日は先週比30%、土日は50%くらいになるかも

783 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:39.84 ID:79LPh8VJd.net
そもそも二刀流のイメージが今や宮本武蔵より大谷翔平の方を連想してしまう時点で凄いよ

784 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:51:50.81 ID:4t/9ZqL60.net
去年のはアンケで1位だっただけに貶すのは苦しい

785 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:54:01.97 ID:FJMZaWYBd.net
>>781
すずめちゃん

4万きたああああああああああ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

786 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:54:09.69 ID:3Q0XNxdO0.net
>>764
我が家は弟がバファローズファンで1ヶ月位小躍りしてるw

787 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:54:15.28 ID:GEQqkD9Ua.net
>>783
ポリコレ的に両方いける人にならんのかなw

788 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:55:44.78 ID:zhcr3bEr0.net
バイ、ね

789 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:56:43.26 ID:Un7BpzOF0.net
>>781
4万超えたな
ワンピも相変わらず先週比高いね
母性はロングヒットコース乗せられるか今後をみたい

790 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:58:22.04 ID:+JL53w1F0.net
言うて映画100億クラスから流行語ノミネートさえ無いというのもおかしなもんだわって思うよ
音楽でもCDミリオン取ろうがサブスクで数億回再生しようが浸透無いってのも
スポーツよりも趣味エンタメ寄りの自分からしたらね

791 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:58:59.16 ID:gUcl210u0.net
ワンピは箱数見てると200億いかないまま終わりそうだな

792 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:59:15.21 ID:sBj8Nx+l0.net
また発狂し始めたのか

793 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:59:41.07 ID:YyhplWtgM.net
>>788
バイの隠語は「両刀遣い」だった記憶が…

794 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 16:59:52.86 ID:mEbdHPiC0.net
流行語大賞はそんなもん流行してねえってツッコミが入るのが芸風になってる時点で存在価値無くなった

795 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:01:05.57 ID:UqUZYvAS0.net
ネット流行語大賞の方が馴染みある
そんな装備で大丈夫か?

796 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:01:09.46 ID:iHgtyahna.net
>>791
上映館は一館も減らなかったし、今週末はスラダンすずめだからともかく、来週の特典タイミングで増やすとかありそうだが。歌謡祭やウタライブ、紅白、gold地上波があるし。

797 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:01:34.15 ID:cxg9Ux5wd.net
>>787
二刀流の有名人
宮本武蔵、フレディマーキュリー、レディーガガ、大谷翔平

映画版的にはフレディかなw

798 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:02:38.77 ID:+JL53w1F0.net
そういえば芸人から芸風とか流行りもでなくなったって事だね

799 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:02:47.11 ID:sBj8Nx+l0.net
ったく、世間に縁のない奴ほど世間の評価を気にするんだな

800 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:03:30.92 ID:4EOKylrqd.net
まあトップガンか新時代は入れて欲しかった

801 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:04:25.90 ID:h/wtkt7ga.net
城北ドリンクホルダー一会計に5個までて、コンプしろってことかw

802 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:04:31.11 ID:sBj8Nx+l0.net
これからは二股男も二刀流って呼んでくれるのかな

803 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:05:46.98 ID:h/wtkt7ga.net
>>801
城北じゃなくて湘北
城北は信金やw

804 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:06:08.52 ID:Un7BpzOF0.net
>>796
早速明後日のベストアーティストから出てくるね
どの程度効果あるか
たぶん目立ってジャンプアップするようなことはないだろうけど
先週比を維持できればいいかな

805 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:06:10.50 ID:QOkouGhcp.net
結局世間はワンピが新時代って言っても響いてへんのやろ
新参漫画ならともかく長期漫画なんやし

806 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:06:20.09 ID:hhgtFOk40.net
>>801
湘北高校のスタメン5人分

コンプしろ→✖︎
コンプしてもいいよ→◯

優しさだぞ😤

807 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:08:50.13 ID:CZpDPRnvM.net
>>801
そもそもあれドリンク入りだからw

808 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:10:10.57 ID:+JL53w1F0.net
城北中高一貫で受験時期話題にならなくもない学校だから誤爆か思ったわ
湘北ね

809 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:10:46.63 ID:002qXZ2sa.net
>>782
初回特典余りまくってるし

810 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:10:49.92 ID:kQz4ioj2M.net
映画全く見ない人が世間では圧倒的多数派だからな
流行語とかは縁無いよね
鬼滅の刃とかはあくまで無料で見れるテレビ版あってのブームだから

811 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:11:14.12 ID:4t/9ZqL60.net
ワンピは作中で経った時間は3年くらいだったかな

812 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:11:23.76 ID:X+jdBhuKa.net
日本人の忘れっぽさは異常
今年ロシアウクライナの戦争 元首相の暗殺があった事を既に忘れてる
今はW杯で隣国をずっと叩いてるけど、その隣国の宗教に国1つ明け渡してた事は忘れてしまった模様

813 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:11:59.23 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41235(+*982) 365151(.677) 132.8% 55.6% ****** すずめの戸締まり
*2 *13426(+**95) *95689(.647) 155.2% 62.6% ****** 母性
*3 **9699(+*175) 144825(.664) ****** 62.5% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **8328(+**81) *53259(.646) 126.1% 63.6% ****** ある男
*5 **4974(+**65) *69986(.641) 108.2% 51.1% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2889(+**53) *15148(.604) 118.1% 53.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2520(+**55) *33353(.709) 187.5% 51.7% ****** ONE PIECE FILM…
*8 **2482(+**82) *18223(.548) 118.7% 52.9% ****** ザ・メニュー
*9 **2472(+**25) *14871(.910) 133.5% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
10 **2167(+**55) *85006(.744) 127.9% 60.4% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

814 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:12:50.77 ID:4t/9ZqL60.net
今年の漢字は何になるかな

815 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:14:14.62 ID:Tc12hx5Qa.net
ユーキャン日本死ね流行語大賞は7人の選考委員が自分たちの好みで選ぶ昭和な賞だから流行ってもいなかった言葉が平気で入賞するシステム

ネットでその年よく使われた言葉をAIが抽出して統計ランキングにしてくれるネット流行語系の方がまだ正確

816 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:14:41.24 ID:Un7BpzOF0.net
>>814
どうせ安でしょうな
映画代もしばらく安くなるから動員増えればいいがなあ

817 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:15:19.61 ID:ECh5a/69d.net
>>814


にはならんやろなw

818 ::2022/12/01(木) 17:15:51.14 ID:j8VaMgjQ0.net
実写邦画で語られたのってせいぜいシンウルトラマンだけだもんな

819 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:16:04.66 ID:+JL53w1F0.net
国葬や菅さん追悼文から何か来てもおかしくないなとは思ってたよ

820 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:16:40.47 ID:exdVyJOD0.net
>>739
日テレあんまり見ないから知らん
じゃあ日テレみてるような
ファミリー層には知られてるんかい?

821 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:16:58.94 ID:3Q0XNxdO0.net
>>814
映画は豊作だったけどなんかあったっけ?

822 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:17:52.48 ID:AHT0k4s10.net
>>812
何かあったっけ?

戦後日本じゃタブー扱いの宗教全般の話しか。
現に叩かれているのは明らかに落ち目の所だけだし。

823 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:18:03.63 ID:WGWmYlwPd.net
ルイスウェイン鑑賞終了

ピーターが初めて飼った仔に似てたので
それだけで満足した奴

中盤くらいまでは優しさで出来てるけど
後半は苦味成分あるかも

ラストは綺麗にまとまるけど
優しいだけのお話ではないので念のため

さて
次は満ち欠け

824 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:18:11.04 ID:/A0BU6Og0.net
>>814
5chだと壺って言う人沢山いそう

825 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:18:45.71 ID:egtGgVtZa.net
>>776
ガンダムは特別料金商法を習得したから今ならギアスの10億は難しくないと思う
特典を駆使するなりして50万人ちょっと動員すれば届くし実際パッとしない評判だったドアンでもいけたし

826 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:19:10.91 ID:zhcr3bEr0.net
次スレテンプレ貼ってきます

827 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:19:26.79 ID:CZpDPRnvM.net
>814
安倍・円安・堂安

828 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:19:32.18 ID:FlpV04+xa.net
来年注目の実写邦画は今のところ
レジェンド&バタフライ
シン仮面ライダー
怪物

かな?

829 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:20:10.74 ID:UqUZYvAS0.net
>>776
DVDめっちゃ売れてるし、アンチ寄りでも叩くために見る作品だからガンダム史上では最高の成績になる可能性はある

830 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:20:11.21 ID:FlpV04+xa.net
>>828
あとゴジラもあったわ

831 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:21:50.77 ID:+JL53w1F0.net
印象として「高」かな
物価高いから
でも円安の「安」もあるな
こっちは安倍さんも少しかけて
我ながら閃いたw

832 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:21:59.59 ID:rR0QA4znd.net
>>798
ミルクボーイのネタ流行ってるように見えたけど初出数年前なのか

833 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:22:27.95 ID:/A0BU6Og0.net
実写で話題になるシンシリーズもアニメ監督の庵野だからなぁ
集客も庵野ブランドがデカいし、純粋に邦画実写が話題になってるかというとちょっと微妙

834 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:23:03.25 ID:ECh5a/69d.net
>>821
映画だと、新(シンウルトラと新世界と新海)が1番良さそう。

後は歌、飛(トップガン)、呪、扉、とかだろうかど、まぁ選ばれることはありえないw

835 ::2022/12/01(木) 17:23:23.59 ID:2roYonhyp.net
まあ、シンウルトラマンは認定非実写邦画だしな。

836 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:24:23.75 ID:Un7BpzOF0.net
>>828
韓国リメイクの「最後まで行く」は余命30年と新聞記者の監督らしいけどまあそんなに数字は出ないか

837 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:24:52.14 ID:YyhplWtgM.net
>>832
やっぱりテレビ自体が一部番組以外オワコンなんだろうな

838 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:25:10.22 ID:b/Q7cVBlM.net
>>825
ドアンよりはSEEDの方が普通に入るだろと思ってる
ドアンなんてテレビでやったとこの一部を引き伸ばしただけの話だし
間がだいぶ空いているって所がネックではあるものの
完全新作のSEEDと比較するのも違うやろと
つうかテレビアニメの円盤売上もSEED>ギアスだし
ガンプラもSEEDは売れてるのにちょっと舐められすぎでは

839 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:25:44.43 ID:AEo6xdxI0.net
ギアスよりは人気あったよSEED

840 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:26:23.53 ID:iD8C57Xr0.net
>>772
とりあえず一週目は何も無さそうですね
>>823
やっぱり優しいだけの話ではないか🐈

841 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:26:27.35 ID:GqNjeFjA0.net
来年の邦画実写は人気漫画原作がないから期待薄だなぁ
どれも30億前後で終わりそうな気ガスる

842 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:27:48.41 ID:hhgtFOk40.net
スラダンはイラスト付きムビチケが特典みたいなもんだからね
1週目はそれ使うから特典なくても人はくる

843 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:29:17.30 ID:RVms72aXa.net
ガンダムSEEDと1期ハガレンは時代が時代なら映画化したらマジで100億レベルだったと思う
それくらいアニメが革新的ヒットしてた

844 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:29:59.35 ID:ick54/Hz0.net
>>839
SEEDは人気あったけど色々なゴタゴタでミソついてるイメージだな
バンダイ的にもギアスとは比較にならんくらいの稼ぎ頭なことは変わらないけど

845 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:30:16.17 ID:+JL53w1F0.net
バタフライわりと楽しみ
それからミステリと言うなかれ

846 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:30:30.14 ID:zhcr3bEr0.net
次スレあります テンプレ貼りおわりました

興行収入を見守るスレ5810
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669861142/

>>900さん、スレ立て不要です

847 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:31:34.14 ID:+JL53w1F0.net
月の満ち欠けも気になってる

848 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:31:43.49 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 17:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43885(+2650) 384154(.712) 137.0% 56.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *13648(+*222) *99389(.672) 155.6% 62.9% ****** 母性
*3 **9873(+*174) 147948(.678) ****** 62.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **8431(+*103) *55009(.667) 127.1% 63.9% ****** ある男
*5 **5242(+*268) *73766(.675) 111.5% 52.0% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **2967(+**78) *16132(.644) 119.8% 53.9% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2645(+*125) *33974(.722) 191.9% 53.7% ****** ONE PIECE FILM…
*8 **2570(+**88) *18793(.565) 122.6% 53.6% ****** ザ・メニュー
*9 **2475(+***3) *14951(.914) 133.7% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
10 **2179(+**12) *85762(.751) 127.5% 60.2% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です

849 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:32:24.18 ID:+JL53w1F0.net
>>846
乙ありですー
では

850 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:32:33.84 ID:jy5ud/3ea.net
>>838
SEEDはおじさんのガンダムオタに不人気なだけだよな

851 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:33:09.50 ID:WGWmYlwPd.net
>>840
人との繋がりに救われた感じかな
ゴッホみたいにならなくて良かった🐈

852 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:34:52.96 ID:0hAlmb81r.net
月の満ち欠けは軽くレビュー見たらサイコホラーとか言われてるんだけど

853 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:35:28.51 ID:WsRaTqPS0.net
ゆとり世代だがシードは見てたがギアスはリアタイでは見てないしタイトルすら知らなかった
数年前に見てみたが、俺はギアスの方が好きだ

854 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:35:37.25 ID:E9POnvbwM.net
>>850
SEEDはオタとアンチもおじさんでしょ

855 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:35:56.23 ID:MoCZyusF0.net
死種と種のファンって今40前後らしいから今でもガンダム観てくれるか分からないからね
ガンダムなら今流行ってる水星の劇場やった方が入りそう

856 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:37:18.20 ID:UDtIOyJIM.net
>>846
乙おつ!

土を喰らう十二ヶ月終わりました
ま、大人向けのすずめの戸締りですね
死線をさまよい、生還し、女には去られる
そこが10代と老境との違いか
最初と最後を車載カメラ風の映像でまとめる
最後の栗の心付けも受け取ってもらえず
よりが戻らないことを示唆する
十分、映画らしい一本です

857 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:37:26.39 ID:b/Q7cVBlM.net
>>850
不人気っていうかアンチもしくは1st原理主義のガノタだろ
でもアンチも見るからな
SEEDって当時の2chの新シャア板占拠して放送の度に
新シャア板あるサーバー落として運営に名指しされてたからな
信者もアンチも凄い勢いがあった
アンチが多いのは人気の証拠を地で行ってた

>>855
水星見てるのもいつものガンダムの客層と同じ
中年中心だって配信ランキングとかでバレてるので…

858 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:38:38.50 ID:79AuNf6qd.net
SEEDならハサウェイの倍は固いだろ
2000年代アニメの最大ヒット作だし
ワンピのアラバスタとか空気だった
それよりいきそうなのが水星
単純に今期アニメで勢いがあるから

859 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:38:54.08 ID:dT+rL9dVa.net
関係ないけど俺もう30歳だし来年宮崎駿監督のラスト作品見終わったら映画観賞は引退しようと思ってる

860 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:39:21.26 ID:ztrgBX6D0.net
>>749
それはない

861 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:41:12.86 ID:WL7pXyS4p.net
>>828
パヤオの新作

862 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:41:44.40 ID:WL7pXyS4p.net
ああ実写か
すまん

863 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:41:45.85 ID:pfZfU2Twd.net
>>859
そのまま人生も引退してくれませんか?

864 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:42:17.50 ID:zhcr3bEr0.net
満ち欠けLV、18:10~か
この田舎でも8割の入りで△

865 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:43:02.05 ID:QX4f/AYb0.net
ギアスと比べるのはSEEDでなくてほぼ同時期だった00では

866 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:44:58.96 ID:UDtIOyJIM.net
117席の小箱に3割くらいの入りでしょうか
アラ還が中心で、若い女性もチラホラ
何が目当てだったんだろう?
場内が一番反応したのはお通夜のシーンだった

しかし、今年は葬式の場面がある映画に
よくぶち当たるなあ

867 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:45:20.72 ID:MoCZyusF0.net
人気+知名度
水星>種シリーズ>>鉄血>>UC>00>>>>マクF>>>ギアス
ギアスはアニオタ以外知らないって程度の作品だと思う

868 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:45:54.23 ID:p3M1c+CnM.net
>>858
今期覇権程度なら10億行けば良い方だろう

869 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:47:03.22 ID:5SMDZUmIa.net
映画の日よえええええ

870 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:47:14.42 ID:zhcr3bEr0.net
>>866
土を喰らうですね?
奈良岡朋子がすっかりババアになっててびっくりした

今日は転スラ入れたけど、夕べあんまり寝てないから値落ちしそう

871 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:47:59.94 ID:HybVzxty0.net
>>867
イヤなんでそこにサンライズ関係ないマクFが入ってんの?

しかも鉄血はギアス以下だろ知名度

872 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:49:20.64 ID:M0poHuGyd.net
スラダン埋まってるのっていうけど都心だけでしょ
地方はガラガラだよ

873 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:03.25 ID:RHmPjeOVd.net
>>872
さいたまとかも結構入ってるぞ

874 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:14.74 ID:zhcr3bEr0.net
2022/12/01 17:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *46025(+2140) 397027(.736) 136.2% 56.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *13871(+*223) 103123(.697) 155.5% 62.5% ****** 母性
*3 *10033(+*160) 150767(.691) ****** 62.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*4 **8517(+**86) *55942(.679) 126.8% 63.8% ****** ある男
*5 **5357(+*115) *75011(.687) 109.0% 52.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3023(+**56) *16631(.664) 118.6% 53.2% ****** ザリガニの鳴くところ
*7 **2697(+**52) *35040(.745) 194.4% 53.3% ****** ONE PIECE FILM…
*8 **2580(+**10) *18886(.567) 121.4% 53.7% ****** ザ・メニュー
*9 **2475(+***0) *14951(.914) 133.1% 71.2% ****** 土を喰らう十二ヵ月
10 **2212(+**33) *87055(.762) 127.9% 60.4% ****** ストレンジ・ワールド/もうひ…

*AEON系取得不良中です
仕事場からはここまで

875 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:30.53 ID:M0poHuGyd.net
>>873
じゃあ都会だけなんだな

876 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:36.14 ID:ytGKfAqT0.net
>>867
マクロスFは00以上鉄血未満
マクロスF興収も円盤売上も上だよ

877 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:47.38 ID:MoCZyusF0.net
>>858
ここの人はSNSの人気を低く見る傾向にある気がする
呪術も公開前大半の人がコケるって言ってたし100億なんて無理に決まってるって笑ってた

878 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:50:52.48 ID:FJMZaWYBd.net
>>874
すずめちゃん
頑張ってる(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

879 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:51:48.88 ID:RHmPjeOVd.net
>>875
さいたまって都会だったのか

880 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:52:31.86 ID:cDgmquOWd.net
水星はトレンド埋め尽くすのがヤバい
アニメ板書き込みの1/3との勢いで
スパイチェンソーが空気になってるからな
それでもSEEDの方が上だったな
ハルヒまどマギとかギアスもあったが
格が違う騒がれかただった

881 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:52:33.37 ID:hhgtFOk40.net
>>872
そう?こっちは明日には印つきそうだけど
地方なのに予約絶好調としか思えないがw

882 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:52:41.59 ID:5SMDZUmIa.net
>>877
ぶっちゃけ今でも何で100億もいったのかわからん
なんとなく鬼滅に釣られて感

883 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:52:41.68 ID:M0poHuGyd.net
>>879
さいたまは都会だろ

884 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:53:09.30 ID:RHmPjeOVd.net
>>883
まじかよ
地方の代表格としてさいたまを挙げたのに

885 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:53:30.35 ID:k+WX/WKFa.net
>>883
すごい田舎に住んでそう

886 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:53:36.40 ID:IXBxiY2Ma.net
秩父とか言われたら田舎だけどもさ

887 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:53:52.04 ID:UDtIOyJIM.net
>>870
上手く化けたなって感じでしたがw
西田尚美とか檀れいとか
何気に豪華な顔ぶれでした
レイト、お気をつけて!

888 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:55:43.59 ID:lBC3ifz1d.net
さいたまって言うほど地方か...?
死ぬ程人多いやんけあの辺

889 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:56:15.62 ID:ECh5a/69d.net
>>872
海老名9:50でこれは入ってる
https://i.imgur.com/zd8tzoB.jpg

岐阜とか下田とか秋田はチェックしてないけど、多分予約は入ってないが、そこまで予約が入ってると余裕で100億コース
と思ったが、チェックすると下田や秋田もそこそこ予約入ってるな。。。

890 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:57:09.79 ID:002qXZ2sa.net
おっさんの懐古主義はいいよ
ロボアニメなんて頂点のファーストガンダムが1番のブームの時に興行20億がやっとの世界だ

891 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:57:16.34 ID:z4ApytGVr.net
>>867
大丈夫どれも全部アニオタの域超えてないよ

892 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:57:57.26 ID:jG3B4tq+d.net
進撃も全盛期に原作順でやってりゃ
100億どころじゃなかっただろ

893 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:57:59.71 ID:muI9uCCca.net
>>872
すずめも地方ガラガラだから誰も困らない。

894 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:58:12.38 ID:93tPMZf7d.net
ここでロボアニメの争いすな

895 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:58:17.52 ID:lBC3ifz1d.net
海老名のあの箱は
ドラえもんクラスでも満席になるよ

896 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:58:24.82 ID:vHjp/HXG0.net
>>892
原作者たっての希望ですし

897 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:58:53.67 ID:MoCZyusF0.net
大阪府、愛知県、埼玉県この辺り人口数似てるしね
埼玉は人口増加し続けてるから2つ共いずれ抜くと思う

898 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:59:02.49 ID:RHmPjeOVd.net
>>888
とはいえ本当の過疎地域とかになると映画館自体がないからなあ
都心か地方かと言われたら間違いなく地方だろう
まあ埼玉でも浦和大宮川口あたりと、鴻巣羽生熊谷あたりでは全然違うけど

899 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:59:31.54 ID:vHjp/HXG0.net
呪術は鬼滅大ヒットの恩恵受けた
さすがネクスト鬼滅

900 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 17:59:36.31 ID:UDtIOyJIM.net
土を喰らう…のハイライトは
終盤、沢田と松の思いが交錯するシーンの
両者の顔のクロースアップでしょう
あれはアニメじゃ無理だ
生身の役者が演じてこそ
見ごたえ十分です

901 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:00:49.54 ID:Vek9Cvei0.net
浦和でも車で10分ぐらい走れば広大な田園地帯に出てしまうからなぁ
埼玉スタジアムがあるあの辺

902 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:00:57.90 ID:MoCZyusF0.net
>>892
進撃の全盛期ってアニメ1期放送中だし制作期間的にどうせ無理だったよ
2期とか人気なさ過ぎて空気でコケたからWitが捨ててバブル制作に移ったんだしね

903 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:01:28.17 ID:HybVzxty0.net
東京・千葉・神奈川「埼玉は海ないから田舎」

904 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:01:44.75 ID:YkTTyXrH0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5810
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669861142/

905 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:01:55.62 ID:36ozBKz4a.net
23区でも畑あるし、そんなん言い出したらキリがない

906 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:01:57.66 ID:ECh5a/69d.net
下田9:50
https://i.imgur.com/2VmTUzR.jpg

907 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:03:44.21 ID:muI9uCCca.net
>>895
特典すずめが海老名中箱ガラガラだが、すずめに特典効果ゼロってこと?

908 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:03:52.84 ID:RHmPjeOVd.net
>>901
基本的に駅前以外は全く発展してないからな埼玉県
多分他県の人の想像以上に田舎だよ

909 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:04:32.59 ID:S+2J1bGn0.net
本当の田舎になったら映画館自体がなくて
一番近い館に行くだけで小旅行になってしまうからなぁ

910 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:04:45.00 ID:dPGJq10Ed.net
架純ちゃんLV期待
すずめちゃんはジャニ需要を架純ちゃんにとられちゃったね
声だけの不人気SixTONESメンバーと
容姿を拝める大人気Snowmanメンバーとでは勝負にならないよ
でも頑張ってすずめちゃんo(^o^)o

911 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:05:10.35 ID:ql7+3AJy0.net
>>1
>>901
板橋区練馬区「さすが埼玉田園地帯あって草www」

912 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:05:22.00 ID:M0poHuGyd.net
スラダンは平日も1位キープできるのだろうか

913 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:05:42.67 ID:b/Q7cVBlM.net
地方なんて大抵ガラガラじゃんね
地方でも埋まってるようなのは100億超えコースだろ

914 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:06:25.10 ID:xZIQXF9nM.net
Twitterのトレンドなんてオタク人気の指標でしかないからな
実際映画化したらスパイファミリー、チェンソーマンの方がヒットするだろう

915 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:06:35.02 ID:UDtIOyJIM.net
>>901
市政が歪なんです
三枝合併の折、現職の市長は新市長選には
出馬しないという紳士協定を破って
旧浦和の市長が出馬し当選してしまった

以来、浦和と大宮の間にしこりが生じ
市議会が空転しているのです

916 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:06:58.36 ID:aVLYjTvpa.net
このスレって
トップガン10億〜20億くらい→100億
ワンピ70億くらい→180億
って外してるから
アバター100億いきそう

917 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:07:38.10 ID:U76kwddfM.net
>>879
大都会だろ

田舎のMOVIXなら伊勢崎あたりを挙げろ

918 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:07:43.71 ID:M0poHuGyd.net
>>916
まあアバターは100億は行くでしょ
前作超えるかはわからんが

919 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:08:04.69 ID:exdVyJOD0.net
以前プログラマーさんの区別があったろ
立地別の集計
都心、郊外、地方でわけてるやつ
あれが特徴はっきりでてておもしろかったよ

グレショーが都心だけはいってるのがはっきりわかったし

920 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:08:07.93 ID:HybVzxty0.net
>>914
チェンソーマンはない(キッパリ)

921 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:02.67 ID:b/Q7cVBlM.net
>>916
ジュラワ3 80億くらい→60億
ミニオンズ 60~80億くらい→40億
低い方にも外すのであまり意味はない

922 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:13.85 ID:yoEq6c7V0.net
海老名とかスラダンの地元神奈川でサンプルしてもしょうがないのでは。。。

923 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:31.41 ID:UsUb8HLXa.net
>>888
埼玉県民の日にすずめめちゃくちゃ入ったからな

924 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:34.77 ID:HsZVnE/s0.net
少なくともMOVIXさいたまがあるさいたま副都心は
スーパーアリーナや複数の高層ビルがあるから都会に見えるな
繁華街じゃないから夜は人がいなくてゴーストタウンみたいだけどw

925 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:43.60 ID:O8obaRWKr.net
ワンピすごいな映画の日で安いからってまだ客入ってくるのか

926 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:09:45.61 ID:Vek9Cvei0.net
>>905
浦和を例に出したんだから千代田区で比較してくれませんかね

927 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:10:00.88 ID:WGWmYlwPd.net
満ち欠けLV入場

ほぼ女性

928 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:10:13.01 ID:7NFfAj2za.net
>>907
というか東宝新宿すら印付いてんの1箱ってヤバくね?
地方は全然埋まって無いし
特典日やぞ?w

929 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:10:22.76 ID:YkTTyXrH0.net
2022/12/01 18:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48830(+2805) 413836(.767) 139.1% 55.9% ****** すずめの戸締まり
*2 *15720(13693) *47179(.965) ****** *1.4% ****** 月の満ち欠け
*3 *14325(+*454) 107815(.729) 155.1% 62.4% ****** 母性
*4 *10731(+*698) 157970(.724) ****** 60.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **8626(+*109) *57317(.695) 126.6% 64.0% ****** ある男
*6 **5532(+*175) *76395(.699) 109.0% 51.8% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **3161(+*138) *17469(.697) 121.2% 50.6% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **2762(+**65) *36205(.769) 190.9% 52.5% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **2645(+**65) *19455(.585) 120.5% 53.2% ****** ザ・メニュー
10 **2488(+**13) *15031(.919) 132.3% 71.1% ****** 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

930 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:10:36.47 ID:YyhplWtgM.net
>>914
スパイファミリーは旬の今映画化すれば小学生呼べるだろうけど時期外したらコケそう
チェンソーはオタク人気しかないから深夜アニメレベルにしか稼げないと思う

931 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:10:36.64 ID:M0poHuGyd.net
アバター2スラダンに食われるとか言ってる人いるけどそうかな

932 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:11:03.74 ID:BlnbFzFp0.net
くずは
スラダンはガラガラwww

933 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:11:30.76 ID:M0poHuGyd.net
>>929
なんかバグってる

934 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:11:39.05 ID:BlnbFzFp0.net
ジャニLV動員かよw
まーたこいつら団扇持ってきてるのか?w

935 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:11:46.95 ID:yoEq6c7V0.net
今は学生が期末試験だから入りは悪いだろ

936 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:11:59.95 ID:dPGJq10Ed.net
架純ちゃん万積みキタ━(゚∀゚)━!

937 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:12:07.29 ID:BlnbFzFp0.net
月の満積み

938 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:12:30.40 ID:iD8C57Xr0.net
>>929
月の積み上げw

939 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:13:20.93 ID:8A4ZHymSa.net
ジェームズキャメロンはエイリアン2もターミネーター2も大ヒットさせてる
多分アバター2も大ヒットして冬の映画界を席巻する むしろ他の冬新作にとって危険な存在になるかも

940 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:13:23.15 ID:2NhmX3oP0.net
県庁所在地は都会

941 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:13:53.63 ID:6OTN4lms0.net
ワンピって割引の日や祝日にダントツの先週比出すけどまだ観てない人が試しに見とるんかの?

942 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:13:55.64 ID:BlnbFzFp0.net
ファーストデーでも特別興行料金の月満は3割ならいい方だろ

943 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:13:57.94 ID:HO1hdX6ld.net
万月

944 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:20.16 ID:MoCZyusF0.net
すずめの特典とかプレミア付かないから転売屋こないし仕方ない
ファンがちゃんと手にすることができるんだから良心的だよ

945 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:22.30 ID:M0poHuGyd.net
>>939
年末年始でどれだけ稼げるかだな

946 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:34.64 ID:RHmPjeOVd.net
東京と隣接する草加八潮や浦和って駅前以外はこんなだぞ


https://i.imgur.com/7gfcUZp.jpg
https://i.imgur.com/THXKA0R.jpg
https://i.imgur.com/ZXCBZFy.jpg

947 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:42.88 ID:aXoq31yh0.net
>>941
かもね
ここのスレでも見に行こうか悩んでる人いたし

948 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:45.75 ID:ITAT/bziF.net
>>925
安い日はワンピース!今なら特典2個配布で更にお得。

949 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:14:59.00 ID:2qYleMnzp.net
県庁所在地だけが人が多い場所は田舎なんよ
都会はどこでも人が多い

950 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:16:53.43 ID:0hAlmb81r.net
転売屋といえばすずめコラボカフェのダイジングッズは10分で売り切れたらしい
まあ転売屋と決まったわけでは無いが

951 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:17:06.34 ID:NUN4asBLx.net
>>914
てかTwitterより配信人気のが指標としてあてになる

952 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:17:23.69 ID:ha/2DJx+a.net
関係ないけどハリウッドはそろそろ
エクソシスト バックトゥザフューチャー
とかを今の技術でリメイクしてみたらどうだろう

953 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:17:27.78 ID:RHmPjeOVd.net
え?月の満ち欠けってもうやってんの?

954 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:17:31.81 ID:ITAT/bziF.net
>>941
真面目に答えると特典回収だと思う。席が減ってカバー以降は簡単になくならないから。

955 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:17:53.21 ID:U76kwddfM.net
>>928
平日に夢見すぎやろ

956 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:18:09.93 ID:A4XYw1xG0.net
箕面もスラダンガラガラ

957 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:18:54.67 ID:8Cn5vccM0.net
>>914
チェンソーマンはグロ過ぎて一般には無理

958 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:18:59.08 ID:KVq0AfSud.net
>>953
前夜祭LV

959 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:19:02.82 ID:YkTTyXrH0.net
>>953
明日本公開だけど、今日は1回だけLV

960 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:19:23.65 ID:YkTTyXrH0.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5810
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669861142/

961 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:19:27.72 ID:3/yHUixWa.net
>>913
スラダンは地方でも印つきはじめてるんだよね
東北だが印ついて今日4箱さらに増えてた
こういうとこはブランドのネームバリューだと思う
田舎でも平たく人を集める

962 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:19:31.96 ID:MoCZyusF0.net
>>952
主人公が女かオカマになりそう

963 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:19:37.16 ID:xpnLSq04d.net
>>907
特典終了後に観に行って知ってたら欲しかったなと思ったから特典効果が無いとは思わないが公開前からの濃いファンがついてる原作アリの映画の特典効果ほどではないんじゃね?

964 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:20:59.81 ID:hfGd99g/M.net
ブックカバーまだ余ってんのか
意外と需要なかったんだね

965 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:21:15.93 ID:MoCZyusF0.net
そもそも雀や鬼滅ですらそんな埋まらなかったド田舎で印付いてないからって言われてもそらそうだよって感想しかないわ

966 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:22:03.21 ID:HXltr2BLd.net
>>954
それなら別に祝日じゃなくていいから話題になってるから見てる新規層でしょ

967 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:22:20.16 ID:U76kwddfM.net
新海誠本は正月ぐらいの特典にして初回特典はマックの絵本にしたほうが良かったろうな

968 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:22:44.23 ID:Zi5VbJGga.net
前夜祭LVで着席率3割ちょいだと明日のすずめ超えは流石に難しいかな
明日のトップはブラックアダムか

969 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:22:59.21 ID:J9mCqfXXM.net
>>478
だから独立系の着席率が高いんだな
昨日は独立系含む数字だと先週比20%超えてた

970 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:23:51.62 ID:IbrPiq/va.net
満ち欠けって詳しくは知らないけど、キャスト凄い豪華だから20億いきそう

971 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:24:04.87 ID:m0XTeigR0.net
映画の日といっても休日みたいに人入らないんだな
サービスデイよりより少し多いくらいか

972 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:25:21.98 ID:t2vM9Rwcd.net
新海誠本より
新海誠母による
新海誠の育て方
のほうが欲しがるひと
多そう。

973 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:25:35.76 ID:rR0QA4znd.net
>>968
ブラックアダムトップはないない
初動勝負のアメコミ映画とは思えない客入りだぞ

974 ::2022/12/01(木) 18:25:53.73 .net
1000円だからと
見る気のなかったストレンジワールドはいったら俺だけ

975 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:26:10.20 ID:MoCZyusF0.net
暇な爺婆は映画の日の恩恵無いからね
お得な層は働いてて映画どころじゃないしそら増えないよ

976 ::2022/12/01(木) 18:26:37.67 .net
>>973
DCらしいが知らん
シャザム友だちらしいがシャザムでるのかね?ぐらい

977 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:27:04.52 ID:mDEYoTPza.net
>>972
ビリギャルとかの特典ならそうだろうけど

978 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:27:08.54 ID:wekbmCkVa.net
>>973
ほんとだ、レイトでさえ洋画大作の初日とは思えない入りだな
ロック様日本じゃ人気ないね

979 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:27:45.99 ID:Gx0LtQNO0.net
>>916
マトリックスはわりと的確じゃなかったっけw

980 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:28:07.35 ID:RHmPjeOVd.net
>>974
館長「ストレンジ客いないから電源落としちゃって良いよ」
バイト「あ、客一人来ちゃいました!」
館長「チッ」

981 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:28:58.48 ID:aXoq31yh0.net
>>972
きも

982 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:29:16.93 ID:J9mCqfXXM.net
>>534
先週のワンピ木金の数字
木 1830/42482
金 2530/51258
最低値を更新→特典控え連呼

特典効果無い→水曜告知が遅くて効果無い

どういうこっちゃ
告知遅くて特典知れ渡ってないなら特典控えも起きんだろ

983 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:29:29.44 ID:YkTTyXrH0.net
『新海誠監督作品 すずめの戸締まり 公式ビジュアルガイド』が2023年1月16日(月)に刊行!
発売日:2023年1月16日(月)予定
判型:A4変形
頁数:128ページ/オールカラー
定価:1,870円(本体1,700円+税)

複製原画は19,800円だって

984 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:30:36.44 ID:YkTTyXrH0.net
2022/12/01 18:27更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *50948(+2118) 425472(.788) 140.9% 56.4% ****** すずめの戸締まり
*2 *16291(+*571) *48748(.997) ****** *4.8% ****** 月の満ち欠け
*3 *14682(+*357) 110912(.750) 156.1% 61.2% ****** 母性
*4 *11397(+*666) 164408(.754) ****** 61.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **8758(+*132) *59222(.718) 125.9% 63.4% ****** ある男
*6 **5609(+**77) *77209(.707) 107.6% 52.4% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
*7 **3361(+*200) *18219(.727) 123.9% 48.7% ****** ザリガニの鳴くところ
*8 **2877(+*115) *37444(.796) 197.6% 51.8% ****** ONE PIECE FILM…
*9 **2708(+**63) *20340(.611) 121.5% 48.6% ****** ザ・メニュー
10 **2488(+***0) *15031(.919) 130.6% 70.0% ****** 土を喰らう十二ヵ月

*AEON系取得不良中です

985 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:30:43.11 ID:8mbqLC100.net
>>983
ふうむ

986 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:30:52.82 ID:U76kwddfM.net
ブラックアダムは金曜P値3万目標ぐらい
さすがに満ち欠けが勝つ

987 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:31:18.68 ID:Gx0LtQNO0.net
>>984
5万〜

988 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:31:26.29 ID:u140nyfZa.net
ストレンジ、二桁入ってる箱のが少なそう
自分の時は3人

989 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:31:48.29 ID:b/Q7cVBlM.net
>>980


990 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:26.53 ID:CGOJxTrra.net
>>907
すずめ今は特典無いよ
新海本2は3日から

991 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:28.67 ID:8mbqLC100.net
>>984
すずめ5万越えーーー
6万は無理かな

992 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:30.89 ID:rR0QA4znd.net
>>979
コケるぞって言ってたの自分だけだと思う

993 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:44.71 ID:r5nnMXxGa.net
ワンピが一番先週比高いのか
これ冬休み入っても人入るんじゃないか

994 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:46.18 ID:MoCZyusF0.net
>>979
マトリックスはコケるって人も居たけど当時のファンの人は100億って言ってた

995 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:32:47.54 ID:GqNjeFjA0.net
>>983
監督的には映画よりコッチ売れた方が実入りいいんだろうねぇ

996 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:33:17.75 ID:DTvrB7Fxa.net
>>990
特典日の話をしてる

997 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:33:19.43 ID:hN5FnsXpM.net
ワンピはウタバルーン控えがあるし、その後は紅白控え、更には日アカ控えがあるぞ

998 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:33:30.98 ID:AHT0k4s10.net
>>984
お、五万超え

999 ::2022/12/01(木) 18:33:32.04 .net
>>980
画面明かりだけ消すらしいよ
音は流す

なぜなら広告収入のために
ローカル宣伝は流した記録必要だから

1000 :名無シネマさん:2022/12/01(木) 18:33:57.07 ID:YkTTyXrH0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5810
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1669861142/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200