2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5840

1 ::2022/12/10(土) 21:37:35.30 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5839
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670669214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:11:48.94 ID:5kb/UVo70.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:12:02.39 ID:5kb/UVo70.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:12:19.32 ID:5kb/UVo70.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(136館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(251館)
12/16金~ アバター:ウェイ・オブ・ウォーター Dr.コトー診療所(347館)
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
        Mr.Children「GIFT for you」(101館) 近江商人、走る!(99館)

01/06金~ 非常宣言(240館) 名探偵コナン 灰原哀物語 ~黒鉄のミステリートレイン~(180館)
        嘘八百 なにわ夢の陣(169館) ファミリア(110館) 恋のいばら(89館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(248館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(81館 1/6より愛知県6館+岐阜県4館で先行)
        ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(90館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) 金の国 水の国(309館) イニシェリン島の精霊

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:16:56.27 ID:5kb/UVo70.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 
        仕掛人・藤枝梅安(252館)
        バビロン(210館) #マンホール(151館) エゴイスト(70館) バンバン!
        シャイロックの子供たち(334館) BLUE GIANT(200館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア ボーンズ アンド オール 別れる決心
        エンパイア・オブ・ライト 湯道 ワース 命の値段

2023.03   映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス フェイブルマンズ
        シャザム!~神々の怒り~(前269館) 長ぐつをはいたネコと9つの命(171館)
        わたしの幸せな結婚 ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース
        シング・フォー・ミー、ライル デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
        ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(225館) 生きる LIVING
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー

6 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:17:08.45 ID:5kb/UVo70.net
2023年公開 仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 名探偵コナン 黒鉄の魚影(4/14)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3) 銀河鉄道の父(GW)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW) おとななじみ(5/12)
        レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(5/12)
        最後まで行く(5/19) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        M3GAN/ミーガン(6/9 97館) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30)
        リトル・マーメイド(初夏)
        しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
        Gメン(夏) トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏) マイ・エレメント(夏)
        マッチング Barbie(原題) Cocaine Bear(原題) John Wick: Chapter 4(原題)
        Kraven the Hunter(原題) Mission: Impossible: Dead Reckoning Part One(原題)
        Spider-Man: Across the Spider-Verse(原題) The Expendables 4(原題)

公開延期  屋根裏のラジャー 渇水(2022年予定から延期)

7 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:17:21.28 ID:5kb/UVo70.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(20館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(49館 12/30よりNetflixで配信)
        夜、鳥たちが啼く(38館) ハッピーニューイヤー(24館)
        天上の花(17館) 散歩時間 ~その日を待ちながら~(14館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        そばかす(10館) チーム・ジンバブエのソムリエたち(10館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) ほの蒼き瞳(23館 1/6よりNetflixで配信)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        離ればなれになっても(13館) AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定

01/06金~ カンフースタントマン 龍虎武師(55館) ドリーム・ホース(38館)
        とべない風船(11館 広島県6館で12/1より順次先行)
01/13金~ SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(52館) モリコーネ 映画が恋した音楽家(43館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
01/20金~ まくをおろすな!(50館) ノースマン 導かれし復讐者(46館)
        BAD CITY(31館 12/9より福岡県3館で先行)
        蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
        野獣の血(16館) キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
01/27金~ ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(69館)
        あつい胸さわぎ(32館)

8 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:17:34.91 ID:5kb/UVo70.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(45館)
        バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(31館)
        すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館)
        Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(61館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) ベネデッタ(11館) 少女は卒業しない(46館)

2023.03   マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:17:47.89 ID:5kb/UVo70.net
【2022年度 判明分】(1)
186.1 ONE PIECE FILM RED(12/4時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.7 トップガン マーヴェリック(12/4時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*76.0 すずめの戸締まり(12/4時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.6 沈黙のパレード(11/27時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:17:59.91 ID:5kb/UVo70.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(12/4時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.6 カラダ探し(12/4時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.8 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/4時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

【2023年度 判明分】
*13.0 THE FIRST SLAM DUNK(12/4時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:21:04.03 ID:5kb/UVo70.net
鬼滅418館はIMAX別カウントじゃね派なので入れてませんw
急ぐものでもありますまい

12 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:22:41.90 ID:nrpvQs5Ua.net
映画人「アニメ続編映画ばっかりズルいて」

13 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:46:34.38 ID:5kb/UVo70.net
前スレから

2022/12/10 22:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 151312(+**71) 476998(.985) *56.5% 37.4% 151356 THE FIRST SLAM…
*2 100918(+***0) 335229(.979) *74.1% 46.2% 100964 すずめの戸締まり
*3 *48850(+***0) 185251(.991) ****** 46.5% *48862 ラーゲリより愛を込めて
*4 *25507(+***0) 109713(.986) *59.7% 43.9% *25515 月の満ち欠け
*5 *22305(+***0) *65849(.988) *75.3% 46.6% *22313 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 *12160(+***3) *79965(.984) *48.3% 43.9% *12170 ブラックアダム
*7 **7313(+***0) *28056(.991) 127.6% 44.1% **7315 ONE PIECE FILM…
*8 **6651(+***0) *40468(.979) *57.0% 51.4% **6659 母性
*9 **6498(+**10) *43296(.972) ****** 46.8% **6510 MEN 同じ顔の男たち
10 **3947(+***0) *20907(.983) ****** 14.4% **3949 NCT DREAM THE …
※AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:54:34.36 ID:nWc7Txdo0.net
>>12
はよ1%恵んでもらわなな

15 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:55:45.57 ID:Ar1ejkLd0.net
すずめ
*2週目       *41.54億
*3週目       *62.69億
*4週目       *75.95億
12/*5月  *35919  (0.89)
12/*6火  *28929  (0.72)
12/*7水  *44745  (1.04)
12/*8木  *27428  (0.68)
12/*9金  *35258  (0.87)
12/10土  100918〜 (2.56)
累計予測       (*82.71億)

16 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:56:15.06 ID:nWc7Txdo0.net
>>11

テンプレに入れなくてもこのスレは鬼滅で埋まりそうだしね

17 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:57:34.97 ID:VLpfmDM7a.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
月 *81550 *40699 195126 *35914
火 *39597 *32357 152305 *28929
水 *65794 *53406 198535 *44745
木 *39660 *32403 134808 *27421
金 *52636 *37347 134775 *35245
土 145925 117334 124680 100918
日 173424 152322 124096
   85.6億  82.8億  96.5億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785
火 *35794 *53027 *57826
水 *58837 110306 *70988
木 *36116 *88930 *49540
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 163671 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

18 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:57:37.88 ID:Po13p9Ze0.net
>>11
昔にもそんなんあったなあ?なんだっけ?天気の子?

19 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:57:45.71 ID:jW0tEBWMH.net
無限列車の1%稼げただけで興行としては御の字なんよな
東宝なら3%くらいほしいけど

20 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:57:48.63 ID:nWc7Txdo0.net
>>15
明日にも85億超え濃厚かな
まずは100億目標とすれば冬休みにいい形で入れるか

21 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:58:09.87 ID:Po13p9Ze0.net
>>10
貼り乙です

22 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:58:42.38 ID:XLMD/y8q0.net
すずめが本格的に失速してきたあたりで鬼滅にバトンを渡し、
鬼滅が衰退してきたころにコナンにバトンを渡すのだ。

23 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:04.15 ID:nWc7Txdo0.net
>>22
ドラちゃんにもあげてー

24 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:07.98 ID:VIBZlrc/0.net
>>11

一応、鬼滅の内訳は全国418館(通常版:377館+IMAX版:41館)な
ソースは公式HP

25 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:12.35 ID:EsaEM7QX0.net
テンプレ乙

>>15
明日は3億行けるといいね

26 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:35.92 ID:Wyh4Vutnd.net
すずめちゃん

10万きてたああああああああああああああああああああ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

27 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:37.16 ID:ESYZdnRya.net
王者の帰還に興奮して裸で外回ってきた

28 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 22:59:48.68 ID:aC9J0nKL0.net
鬼滅の上映館数が普通の新作と変わらねえのが狂気(誉めてる)
2/3朝からまた劇場で人があふれかえりそう

29 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:00:01.27 ID:SeAxlL2Da.net
鬼滅ってそもそも小規模な先行上映からはじまったアニメなんだよな

30 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:00:26.66 ID:5kb/UVo70.net
>>24
カウント乙です
377館ですな

31 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:00:33.30 ID:AqBoyhVjx.net
>>22
すでに失速してるし、アバターがトドメだと思うが。

32 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:00:44.60 ID:tVqfPqyu0.net
是枝怒りの是枝税w

33 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:01:10.00 ID:HRaeTMML0.net
>>29
そん時はどっちかというとufoオタメインだな

34 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:01:30.34 ID:kz98Zc4Q0.net
>>24
先行上映の規模じゃねえな

35 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:01:31.50 ID:DeL/7Uztr.net
まさかここで隠し玉の爆弾が出てくるとはなw

36 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:11.33 ID:lTdyoAMJ0.net
累計でワンピが鬼滅超えたけどまた鬼滅が超えちゃう感じ?
まあワンピはあと十年続くから最終的にはワンピのが上になりそう

37 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:27.06 ID:IwEwMF4ld.net
さすがだな、日本一のコンテンツはw
規模が違いすぎる

38 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:35.49 ID:5Q/D/SEJ0.net
まさかの鬼滅劇場参戦ですか
来年のトップ10入ったら笑う

39 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:39.73 ID:rp5Y0b/Ua.net
>>17
本日分確定してから数字入れろやカス

40 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:47.46 ID:W+ocnm140.net
IMAX上映ある時点で総集編とか先行上映の規模ではないw

41 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:02:55.89 ID:aC9J0nKL0.net
個人的には仕事が繁忙期なので有休がとりづらい
早朝5時上映の復活を望む
なんなら0時からでも構わん

42 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:03:22.88 ID:DFkoEIVn0.net
まあグッズ展開はすごそうだな
ただ派手柱グッズが人気あるのかはしらんが

43 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:03:26.43 ID:aC9J0nKL0.net
>>40
それ思ったw

44 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:03:46.63 ID:XLMD/y8q0.net
でも刀鍛冶のほうはウマと当たっちまうな……
映画覇権を狙うしかないね。

45 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:04:35.99 ID:+L9ynn2V0.net
>>24
おお情報出たのね

46 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:00.64 ID:qVcZRSZw0.net
鬼滅はコロナ特需もあってああいう数字だから
コロナが終わってからどれだけ入るか見てみたい

47 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:08.38 ID:5kb/UVo70.net
2022/12/10 23:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 151419(+*107) 477735(.986) *56.5% 37.5% 151459 THE FIRST SLAM…
*2 100946(+**28) 336198(.981) *74.1% 46.2% 100984 すずめの戸締まり
*3 *48860(+**10) 185609(.992) ****** 46.5% *48868 ラーゲリより愛を込めて
*4 *25507(+***0) 109713(.986) *59.7% 43.9% *25515 月の満ち欠け
*5 *22319(+**14) *66026(.991) *75.3% 46.6% *22325 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 *12160(+***0) *79965(.984) *48.2% 43.9% *12170 ブラックアダム
*7 **7315(+***2) *28177(.995) 127.6% 44.1% **7315 ONE PIECE FILM…
*8 **6651(+***0) *40468(.979) *57.0% 51.4% **6659 母性
*9 **6498(+***0) *43296(.972) ****** 46.8% **6510 MEN 同じ顔の男たち
10 **3947(+***0) *20907(.983) ****** 14.4% **3949 NCT DREAM THE …
※AEON系取得不良中です

48 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:27.74 ID:US6X5CLka.net
遊郭編はIMAXのために4K、5.1と7.1にリマスターしてるらしいから気になるわ

49 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:29.46 ID:BL/hcHv4p.net
15万ダンク!

50 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:38.83 ID:Z/cLjXpl0.net
まずは今日の視聴率だな
どのくらいファンが残ってるか

51 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:05:50.90 ID:FICpPCfb0.net
鬼滅のTV版2話+新作1話がコナン完全新作劇場版より興行収入上になったら笑えん
ないとは思うけど…

52 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:06:04.57 ID:AhCrWh7F0.net
ワンピが何気に100パー超えたのは一応風船効果あったのか

53 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:06:42.12 ID:QnZ2o1nF0.net
>>27
パンツはきなさい

54 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:07:03.82 ID:nWc7Txdo0.net
>>52
みたいね
前の特典と2つもらえるとこもそこそこありそうだし

55 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:07:16.92 ID:YbHTorKi0.net
また鬼滅が映画館のサーバー落とすのかw

イオンシネマとユナイテッドシネマはいい加減強化しろよ
ワンピでも繋がらなくて大変だったわ

56 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:07:38.03 ID:1aosjVop0.net
>>51
さすがにコナンのが上でしょ

57 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:08:09.31 ID:5Q/D/SEJ0.net
結局、今日は先週比5割で終了っぽい
日曜は先週時点で落ち込んでたから7割推移出来るかも

58 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:08:12.86 ID:OwcDFINEd.net
>>36
ワンピは10年もやらんよ
作者はあと3年で終わらせたいみたいだし

59 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:08:53.14 ID:1aosjVop0.net
>>29
1期の先行上映見に行った時は埋まってたのは半分よりちょっと多いくらいだったのを思い出した

60 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:06.57 ID:QnZ2o1nF0.net
>>51
そうなったらコナンは最終回商法で次回150億目指すと思うわ

61 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:13.52 ID:DXjrbSCWa.net
鬼滅はグラシネIMAXで観るか

62 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:23.38 ID:SeAxlL2Da.net
鬼滅の刃 兄妹の絆 11館
鬼滅の刃 遊郭+刀鍛冶先行 418館+世界

63 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:35.76 ID:0Yowyegt0.net
天プレの乙

>>51
絶対にないと思いますよw

64 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:36.58 ID:YbHTorKi0.net
>>54
掛け替えカバー残ってるとこあるから3つ貰えるとこありそう

65 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:09:40.88 ID:eMTDolEk0.net
総集編とか言ってる頭の悪いやつなんなのさ

66 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:10:24.53 ID:mPXJXIix0.net
ワンピは原作終わってもロジャーや海軍のスピンオフの映画やる可能性はありそう
ただそれで売れるかは分からん

67 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:10:36.03 ID:8fxK+Y+/0.net
他のアニメの先行上映は何億なんだ?
20億超えた作品とかある?

68 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:10:58.89 ID:nWc7Txdo0.net
総集編ではないな
冒頭に一瞬でもダイジェストついてたら無理矢理そう呼ぶことは可能かもしれないが……

69 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:11:04.19 ID:DFkoEIVn0.net
取りあえず無限列車の視聴率とムビチケの動向が予想材料になるかね
あとは特典内容

70 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:11:23.46 ID:/3Tfv02E0.net
ここの住民から見てなんか数字に影響与えそうな特典を配る映画って今のところ何かある?

71 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:11:46.39 ID:gmjLsFpl0.net
22年度興収東映に抜かれそうな東宝の反則技だな>鬼滅
だから年度末に間に合う2月にやるわけだ

72 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:12:23.15 ID:B1Gu2X/Z0.net
>>71
それでもワンピ超えは無理やで
多分レジェバタ封じ込めにきた

73 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:12:26.30 ID:IoNACGttr.net
先行上映って映画としてはカウントされるの?

74 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:12:49.19 ID:lYuJhYIm0.net
4月からアニメスタートで長々と上映するとは思わんし
せいぜい2ヶ月くらいじゃなかろうか

75 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:12:59.50 ID:iCeEsw6Ua.net
東宝からリストラされて他の配給に拾われて見事再生果たした映画あるか

76 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:13:08.36 ID:Z44lVUreM.net
>>15
アンチが失速連呼してるからついついそんな気でいたけど
1ヶ月で85億は普通に超えるんだな
冬休みもあるしあと半月で15億は余裕だろう
年内に100億は行けるな
年末の100億ニュースで正月興行へのブーストに繋がるか
2ヶ月で110億は行けると見てるがどうなるかな

77 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:13:27.92 ID:HsZKn2LP0.net
2月3日はアンチが勝利しても信者が勝利してもこのスレの瞬間風速エグそうで楽しみだわ

78 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:13:39.17 ID:oEYMLDjN0.net
なんで前スレ3時間で埋まってんだ?

ラーゲリ 20:00~盛岡フォーラム152席が3割ほど埋まってた
ファミリー、若いカップル、老夫婦と客層幅広く、10億は確実、
20億もあるかなという手応え

いい映画でしたよ 1席空けた隣のおねーちゃん、リフィルタイプのティッシュ開けて後半ずっとグスグスやってた
いとしのクレメンタインは、すでに昭和初期に京大山岳部が歌っていたようで、
戦後公開された荒野の決闘経由ではないはずですが、いつ頃日本に入ってたのかしら
この冬はウシャンカ帽で乗り切りたい

79 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:13:53.86 ID:/IGLXWUU0.net
>>57
スラダンは明日は7割はめざしたいね
あまり先週比が低いと来週末も低くなると思われて席が大幅に減る

80 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:14:03.91 ID:I5F8nXQl0.net
4月から始まるアニメ第1話を2月にIMAXで見ることが出来る
しかも遊郭編ラスト2話のオマケ付き

これは大変なことになるな
総集編とか言ってる奴はアホなの?

81 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:14:07.44 ID:Z44lVUreM.net
>>17
ズレてんぞ
無理すんなよすずめアンチのアークセ

82 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:14:14.82 ID:B1Gu2X/Z0.net
>>78
早漏がスレめっちゃ早く立てただけで
実質2時間弱で埋まってる

83 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:14:59.06 ID:tVqfPqyu0.net
レジェバタどうすんだろ、なんとしても初動をなんとかしなお限り、ぼろぼろに。。

84 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:15:41.69 ID:iCeEsw6Ua.net
ワーナーはアニメ強化する気ないのかね
オリジナルにこだわり過ぎ

85 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:15:48.04 ID:IZYLPRb80.net
シアターリスト

ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/kimetsu_worldtour2023.html

86 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:15:50.92 ID:lGTgbDbO0.net
先行上映だから50億いけばいい方じゃね?

87 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:15:55.83 ID:HRaeTMML0.net
>>67
普通は30舘規模くらいだよ
来月はファフナーがあるけどそんなもん

88 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:16:23.74 ID:YbHTorKi0.net
とりあえず鬼滅は24日ムビチケ購入で映画館に並んでみる
MOVIXさいたまはジャニーズ系ムビチケ販売で慣れてるだろうしw
どんな状況になるか楽しみだ

89 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:17:05.68 ID:rp5Y0b/Ua.net
レイト強いスラダンは明日落とす可能性高いから先週比7割は厳しそう
6割推移でも悪いわけではないんだけどな

90 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:17:15.03 ID:oEYMLDjN0.net
ん? 遊郭編劇場公開?
+刀鍛冶の1話か

91 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:17:27.84 ID:8fxK+Y+/0.net
全世界累計150億くらいかな

92 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:17:55.61 ID:RS3fCiPi0.net
鬼滅の公開館数400館越えと見えた気がする
全力だな

93 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:18:05.73 ID:+LukVf6S0.net
鬼滅遊郭ラスト&刀鍛冶先行上映がいい感じの興収なら今後毎回やりそうだな
刀鍛冶ラスト&柱稽古先行上映
柱稽古ラスト&無限城先行上映

94 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:18:12.68 ID:eMTDolEk0.net
あのPV見て「総集編!」って言っちゃうような人って、なんの映画観てもちゃんと理解出来なさそう…

95 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:18:21.78 ID:F+x8wmNx0.net
刀鍛冶1話ってせいぜい上限の声優くらいしか話題に上がらなさそうだけどなあ
遊郭編の神作画を劇場で見たい人の方が多そう

96 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:18:23.39 ID:nJiRP+7t0.net
>>90
遊郭の10話11話と刀鍛冶の1話

97 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:18:55.31 ID:kz98Zc4Q0.net
>>77
前例がない試みすぎて勝利ラインが可変式になりそう
50億でも先行上映としては異例だし、前作興行収入からマイナス350億とも言い換えられる
双方が勝利宣言して荒れまくるぞ

98 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:19:08.89 ID:IZYLPRb80.net
>>85
377館

99 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:19:27.44 ID:lYuJhYIm0.net
内容は既に放送済み+2ヶ月後にテレビ放送される
今も人気だけど全盛期は過ぎてる
長期間上映はされない
30億〜50億くらいかねぇ

100 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:19:50.67 ID:5Wt5i51y0.net
>>94
総集編じゃないなら何なの?

101 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:20:07.43 ID:IZYLPRb80.net
>>92
377館+IMAX41館=418館

102 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:20:43.53 ID:5kb/UVo70.net
ムビチケ観たい登録の鬼滅先行、111人とかになってるなw

103 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:20:46.35 ID:GS/5y1vy0.net
前後何もないかと思ったらレジェバタいたのかよ
1週間の命とはご愁傷様すぎる

104 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:21:14.43 ID:RS3fCiPi0.net
>>101
通常は377館か それでも凄いけど

105 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:21:33.97 ID:dxx1TArKM.net
>>85
ワールドツアー上映ってのがダサいな
こんなタイトルで歴代ランキングに食いこんで来たら笑う

106 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:21:54.54 ID:YbHTorKi0.net
ワンピのせいwで東映に負けたから東宝は全力出してくるだろ
優秀なアニプレは特典攻撃で荒稼ぎ目論むだろうしな

2月は仁義なき戦い勃発よ

107 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:21:56.32 ID:5kb/UVo70.net
>>103
人生一週間
まあ客層は違うだろうしw

108 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:22:25.96 ID:Z44lVUreM.net
>>47
ラーゲリは平日強そうだけど週末に5万超えないのは痛いな
カラダ超えるかこれ
てかいつの間にかカラダ終わってたんだな

109 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:22:51.41 ID:eyJlVqDX0.net
沈パレの初日にワンピの特典ぶつけられた件の意趣返しもなくもないか

110 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:23:26.65 ID:YbHTorKi0.net
>>103
蝉かよw
レジェバタのセミファイナルが見られるのか!?

111 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:23:34.15 ID:B1Gu2X/Z0.net
396 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7be3-Yb7O [111.97.172.76])[sage]:2022/12/10(土) 21:50:00.36 ID:L4/VC8J60
期間にもよるけど簡単に150億とかいきそうで草

いかねーよタコw

112 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:23:53.76 ID:oEYMLDjN0.net
でもレジェバタ50億行くんじゃないかなあ
その辺がブレイクイーブンポイントっぽいし

113 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:24:44.62 ID:5kb/UVo70.net
2022/12/10 23:23更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 151471(+**52) 478334(.988) *56.4% 37.5% 151507 THE FIRST SLAM…
*2 100973(+**27) 336489(.982) *74.0% 46.2% 101009 すずめの戸締まり
*3 *48869(+***9) 185880(.994) ****** 46.5% *48875 ラーゲリより愛を込めて
*4 *25511(+***4) 109946(.988) *59.6% 43.9% *25517 月の満ち欠け
*5 *22331(+**12) *66147(.992) *75.3% 46.6% *22335 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 *12162(+***2) *80071(.985) *48.1% 43.9% *12170 ブラックアダム
*7 **7315(+***0) *28177(.995) 127.6% 44.1% **7315 ONE PIECE FILM…
*8 **6665(+**14) *40554(.981) *57.1% 51.5% **6671 母性
*9 **6511(+**13) *43889(.985) ****** 46.8% **6517 MEN 同じ顔の男たち
10 **3947(+***0) *20907(.983) ****** 14.4% **3949 NCT DREAM THE …
※AEON系取得不良中です

114 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:24:55.58 ID:Z44lVUreM.net
>>62
アニメ一期の先行?も海外でやってたみたいだよ
フランスで上映したとき「監督はもっと作画頑張れ」って言われたってラジオで言ってた

115 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:24:57.38 ID:0VszAIvL0.net
>>109
スラダンの初日にすずめの特典ぶつけて足りないというのか

116 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:25:15.47 ID:wyP/TiWb.net
ラーゲリ大入りだな!

117 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:25:21.14 ID:AqBoyhVjx.net
>>109
チンパレにはぶつけてないぞ。

118 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:25:32.43 ID:xsnTIirH0.net
鬼滅遊郭ラスト2話+4月からの1話60分で2時間?
音の呼吸のすごい作画と上弦パワハラが入ってんだよね

119 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:25:38.98 ID:Bw2aoD4Jd.net
無限の住人は三池が悪かったってことで

120 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:25:45.73 ID:7NAlbejTa.net
キメアンの言ってたみたいに
次作40億以下が現実になるような
最悪の映画化してて草
もうコンテンツを吸い尽くす方向にシフトしてるな

121 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:26:04.29 ID:zN+qpOCFd.net
待ちに待った山王戦の映画化なのに、ワンピのぽっと出キャラの映画の興収半分も行かないってのは
正直納得できない人も多いのではないかな
やっぱりプロモーションに問題あったのでは?

122 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:26:41.41 ID:sk1NJzh6d.net
MEN鑑賞終了

終盤のマトリョーシカ2回目くらいで主役の女が
(あと何回これやるんだろう…ʅ(◞‿◟)ʃ)みたいな
呆れ顔でやれやれって表情してたのが斬新で

ラーゲリで何度も知らない男が現れて
遺書を朗読するのに付き合って感動するフリしてた
北川景子に付けてほしかった演技だと思ったw

ラストはそんな感じだったけど
終盤まではカントリーサイドの描写が美しくて
その辺は映画館のスクリーンで観る価値あると思う

被写界深度が浅くて好みの画だった

123 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:27:10.58 ID:HRaeTMML0.net
転スラ入るのに実写邦画と比べて席少ないのは
バンナム弱いからだな

124 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:27:31.30 ID:5kb/UVo70.net
>>112
まあちょっと宣伝力入れてやらんとですね
大河が追い風になるといいですが

125 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:28:04.95 ID:wyP/TiWb.net
ラーゲリ爺婆需要で安定して稼げそうだしコトーと食い合わなければ20億も十分狙えるな
現実的には15億前後に落ち着くと思うが

126 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:28:14.90 ID:BL/hcHv4p.net
レイト3回目終了。3回目が1番宮城に感情移入出来た。この作品は凄いわ。見る度に印象も変わるし見方も変わる。映像がコートにいる選手のプレーそのものがストーリーなんだよな。
そこにいっぱいドラマがある。満席のレイトでした。

127 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:28:44.94 ID:ZAHYEEfg0.net
ムビチケバカ売れでまた時刻表ですか
2月頭とかライバル不在だろうし

アバターすずめスラダン全部弱ってる

128 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:29:04.52 ID:y0o+cwnPp.net
アニメの総集編の映画って随分前からあるような気がする
初代ガンダムの映画も総集編じゃなかったっけ?

129 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:29:07.91 ID:0VszAIvL0.net
>>126
乙( ^ω^ )b

130 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:29:26.24 ID:75WRfYP90.net
転すら深夜アニメなのにこんな検討するとは思わんかった

131 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:29:29.09 ID:wyP/TiWb.net
転スラ特典効果出てるな
これなら13億も十分狙える

132 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:30:06.17 ID:7NAlbejTa.net
>>128
春の旧エヴァもほぼ総集編だった

133 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:30:16.54 ID:+3YIekpOa.net
スラダンスゲーわ
宮城主人公でここまで入るなんて

134 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:30:42.42 ID:tdDDCgjdx.net
去年のSAOが14億だからそれくらいで終わりそうだね転スラ

135 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:30:56.47 ID:QdJ2GX2Da.net
正直ここが盛り上がるほど派手な数字になるとは思えないけど…
ここではそうは考えてないのか

136 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:31:36.11 ID:PvGnUEzW0.net
>>80
一度放送された物をもう一度劇場で観たいってのは相当なオタクだけだよ
それでも並のアニメよりは入るだろうけど

137 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:32:22.43 ID:wyP/TiWb.net
満ち欠けは土曜60%か
先週が土曜>日曜だったから、今週も土曜>日曜の推移だと完全に初動型推移だな
クリスマスで先週比100%越えることを加味しても12億にたどり着けるかな推移って感じか

138 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:32:26.64 ID:dCADjowW0.net
ムビチケ躊躇なく2枚買う人多そうなのが鬼滅

139 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:32:47.84 ID:jlFVX9vXd.net
アダモがんがえ

140 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:33:06.11 ID:5kb/UVo70.net
>>138
続き柄だしねえ

141 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:33:36.34 ID:BL/hcHv4p.net
スラダンは今まで見てきたどの映画とも違う。スポーツを題材にした映画全て考えてもエポックメイクな作品じゃないか?と思う。あの臨場感を得られるスポーツ映画は見たことがない。
この歳になって全く価値観が変わるものを見せつけられるとは思わなかった。

142 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:33:42.62 ID:uPUHjIj+0.net
上映が2月3日からで、舞台挨拶が土日の2月4日と5日か。
とりあえずムビチケを5枚ぐらい買っとくかな。

143 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:33:49.01 ID:bfOmSGjC0.net
ジブリの再上映でも8億とかだろ
鬼滅のごく一部の再編集なんて2~3億稼いだら御の字だろ

144 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:33:59.67 ID:idD4Iimap.net
>>135
逆の意味で盛り上がる可能性はありそう
あくまで放送済みの内容とテレビアニメ先行だし

145 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:35:35.81 ID:bfOmSGjC0.net
>>144
1/100の大暴落wwwって盛り上がりそうで楽しみ

146 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:35:39.52 ID:8fxK+Y+/0.net
再放送と1話先行だから鬼滅の知名度考えても50億くらいが限界じゃない?
10億〜20億とかは流石に無いと思うけど

147 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:35:41.00 ID:Z44lVUreM.net
>>93
たぶん鬼滅で一番面白いところって柱稽古終わって無限城の間の産屋敷ドッカンのシーンじゃないかね
あそこの初見は映画で見たいけど
テレビシリーズ最終回で最高に盛り上げて劇場版前後編って流れになりそう
そして無限城分けたら前後編がるろ剣のファイナル→ビギニングみたいに下がるだろうな

148 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:35:56.38 ID:IZYLPRb80.net
>>138
ここには書いてないですけど、1人6枚までの制限があるみたいですね
https://i.imgur.com/k7nW3jq.jpg

【前売券発売あり】
12/24(土)より、前売券を発売いたします。
※前売券は、お一人様一会計につき、6枚までとさせていただきます。
※詳細は作品HPをご確認ください。

149 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:35:57.16 ID:SeAxlL2Da.net
あー確かに今回の鬼滅は旧エヴァのシト新生が一番近いかも
総集編+先行映像だから

150 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:36:05.43 ID:nWc7Txdo0.net
>>143
鬼滅憎しでメガネ曇りすぎてて草

151 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:36:40.85 ID:XLMD/y8q0.net
100億はいく。鬼滅ってだけで見に行くからみんな。

152 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:36:52.86 ID:qBcQj/JX0.net
スラムダンクCG日本映画最大のヒットということは確かなんだろうか?

シンゴジラや千と千尋の神隠しがCG映画と言うなら違うんだろうけど

153 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:37:00.46 ID:+q6/m2xB0.net
ただの先行上映だったらIMAXまで巻き込まないと思う
絶対何か仕掛けてくるはず

154 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:37:11.67 ID:IZYLPRb80.net
総集編じゃないのにいつまでも総集編言ってる奴らはなんなんだよ…

155 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:37:13.02 ID:BTivFN2oa.net
>>80
無編集のラスト2話だけとか総集編より酷いような
サブスクで見放題な訳だし
実質先行の1話しか価値無くね?

156 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:37:34.65 ID:7tAbJ5Mi0.net
『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1670677658/

「鬼滅の刃 無限列車編」放送は「見たくない」の声!? その理由とは… 「無限列車に乗らないで」 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1670677169/

【NHK】新海誠「すずめの戸締まり」に込めた震災への思い語る、「クローズアップ現代」で12日放送  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670653978/

【元とらのあな】 中央通り沿いに「アニメイト秋葉原 2号館」が新規オープン! [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670636685/

157 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:38:03.10 ID:US6X5CLka.net
先行上映で100億とかいかねーよ
50億だとしても異常

158 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:38:15.28 ID:ZAHYEEfg0.net
鬼滅の上映は3月いっぱいで終わるでしょう
特典が楽しみ

159 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:38:22.88 ID:0VszAIvL0.net
>>152
スタドラ「私をここまでコケにしたお馬鹿さんは貴方が初めてですよ」

160 :アム :2022/12/10(土) 23:38:34.73 ID:ZZTSeX8F0.net
鬼滅、これアニメ化→アニメラスト話+新作先行上映分劇場版
の流れをずっと続けてると考えても5年先までは確定で
鬼滅の話題は尽きないよね

161 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:38:55.56 ID:yAMQ5Sy2a.net
鬼滅を映画館で体感した人は遊郭編の神バトルと無限城を体感しに行くと思うわ

162 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:38:59.83 ID:tEjt+arbd.net
今後はアバターがコナン総集編まで1位でその次にアイカツが1位その次がバタフライその次が鬼滅で多分ドラえもんまで1位だろう
規格外のモンスターコンテンツだから遊郭最終と刀鍛冶の1話先行でも100億はいくと予想してる

163 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:02.57 ID:QqlXdlFa0.net
館数は多いけど上映回数自体はそれほどでもないのでは?ただの先行上映で一日何回もぶん回すなんてことするんだろうか

164 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:08.00 ID:Z44lVUreM.net
>>109
沈パレにもすずめにもぶつけてきてるからなw

165 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:13.92 ID:dCADjowW0.net
TV放送の時に映画館で上映して欲しいって声は多かった

166 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:24.74 ID:r1d1x+CHM.net
ラーゲリ見てきたけど残念ながら自分には合わず。
お客さんは夕方の回で2割弱。まあまあの入りだ。

口直しに来週の予習を兼ねてコトーのドラマをtverで見ている。
皆、若いねー。
あと、柴崎コウの目つき鋭い。
バトルロワイヤルの鎌女を思い出させる。

tverで見れるのは映画公開前日の12/15までとのことで興味ある人はお早めに。

コトーとアバターの公開日が被るけど、興収20億届くかな?

167 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:24.95 ID:SeAxlL2Da.net
盛り上げて刀鍛冶放送に弾みつけるための先行上映だしな
興行収入はオマケみたいなもんだろ
30~50億くらいじゃないのか

168 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:55.34 ID:6grv6fIw0.net
スラダンのCGには不安あったけど見たらこれはCGで正解だったなってなったわ
もうちょっと宣伝うまくやればよかったのに

169 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:39:56.60 ID:AqBoyhVjx.net
ちょっと待ったらテレビでただで見れるからなあ。

170 :アム :2022/12/10(土) 23:40:25.37 ID:ZZTSeX8F0.net
アニメラスト+先行上映で50億でもとんでもない数字だわw

171 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:40:28.72 ID:tEjt+arbd.net
>>123
転スラは仮面ライダー戦隊プリキュアと同じで世界中どこを探しても4つしかないマイナー作品のひとつだからさ

172 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:40:36.36 ID:lTdyoAMJ0.net
何週間やるかで変わりそう
最初の劇場版鬼滅の刃兄妹の絆は2週間限定公開だった気がする

173 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:40:43.44 ID:PE8Qo1pd0.net
冷静に考えると遊郭はTVや配信で1回見たし刀の1話はどうせ4月から放送されるしで
コスパ悪いからわざわざ映画館で見ないって流れになるかもね
特に若者は

174 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:40:48.57 ID:7NAlbejTa.net
映画に出来ないのは
ストーリーがぶつ切りになるからって理由だけど
結局ぶつ切りにするなら
全部映画にしたら良かったんじゃね?
ファンもその方が嬉しいだろ

175 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:40:59.75 ID:R+AFF/qe0.net
無限の住人は三池が悪かったってことで

176 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:05.13 ID:anVkfkRY0.net
>>94
映画だーって言ってる馬鹿もいるし
ただの先行上映なのに

177 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:17.38 ID:hff26jPD0.net
正直PV見てわくわくしてしまった>鬼滅
原作読んでないけどTVアニメは見てた人間として
結構入るかもね

178 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:28.00 ID:ElNjTbQy0.net
>>163
スラダンみたいに先行予約で様子見て、勢いよかったら時刻表並に回数追加するとか?

179 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:29.67 ID:ZJVliUyU0.net
鬼滅映画は100億行くかな?

180 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:53.34 ID:anVkfkRY0.net
>>122
こいついつまで誰も読まない感想書いてんだろ

181 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:41:56.16 ID:BL/hcHv4p.net
>>168
音響も凄い。体と体のぶつかり合い、押し合いに重みがある。そこに今までに無い臨場感が生まれる。

182 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:42:15.28 ID:7NAlbejTa.net
>>162
ん?なんかゴミが一個混じってないか

183 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:42:17.24 ID:XLMD/y8q0.net
一般人が無理やり友人を同調圧力で見に行かせるだろ。
100億いくに決まってる

184 :アム :2022/12/10(土) 23:42:34.61 ID:ZZTSeX8F0.net
>>172
IMAX上映枠は
2/3 刀鍛冶IMAX→2/17 アントマンIMAX

と2週間後でもめぼしいのはアントマンしかないから
1ヶ月以上はやりそう

185 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:42:36.52 ID:eeYtalLL0.net
>>85
山梨と高知は1館だけなのか

186 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:09.84 ID:ElNjTbQy0.net
>>173
最近の若者のオタクってジャンプ映画リピートしまくってる層が多いんじゃないの
コスパとか考えなさそう
特典もつくだろうし

187 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:12.88 ID:8fxK+Y+/0.net
100億はハードル上げすぎだろ...
全世界累計なら多分超えると思うけど日本だけじゃ無理そう

188 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:13.29 ID:Z44lVUreM.net
>>151
庵野「100億を舐めるな」

189 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:39.39 ID:tVqfPqyu0.net
実写邦画。。。
話題といえば不祥事だけw

190 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:40.97 ID:oEYMLDjN0.net
2種類から選べるといいながら、どっちも買えの売り方w

191 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:41.41 ID:5kb/UVo70.net
本日最終

2022/12/10 23:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 151545(+**74) 479133(.989) *56.2% 37.5% ****** THE FIRST SLAM…
*2 101006(+**33) 336798(.983) *74.0% 46.2% ****** すずめの戸締まり
*3 *48872(+***3) 186122(.995) ****** 46.5% ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 *25511(+***0) 109946(.988) *59.6% 43.9% ****** 月の満ち欠け
*5 *22331(+***0) *66147(.992) *75.3% 46.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 *12180(+**18) *80179(.986) *48.2% 44.0% ****** ブラックアダム
*7 **7315(+***0) *28177(.995) 127.2% 44.1% ****** ONE PIECE FILM…
*8 **6665(+***0) *40554(.981) *57.1% 51.5% ****** 母性
*9 **6513(+***2) *43889(.985) ****** 46.7% ****** MEN 同じ顔の男たち
10 **3947(+***0) *20907(.983) ****** 14.4% ****** NCT DREAM THE …
※AEON系取得不良中です

192 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:43:41.78 ID:1aosjVop0.net
映画自体コスパ悪い趣味だしな

193 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:44:19.68 ID:czd+J+bu0.net
>>62
なんで遊郭編は先行上映やらなかったのかな

194 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:44:40.62 ID:oEYMLDjN0.net
>>191
お疲れ様でした

195 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:44:45.00 ID:+q6/m2xB0.net
スラダンは冒頭10分公開とかしないのかな
いまだに山王戦の映像化って知らない人多いと思う

196 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:12.85 ID:sk1NJzh6d.net
なんかあぼーんが増えてきたw
https://i.imgur.com/Z3NyrdS.jpg

197 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:15.91 ID:/6asYsig0.net
40億だとしてもウハウハだろ
400億から一桁減っても言い訳がたつし、アニプレにしたらいいことづくめだ

198 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:33.50 ID:IoNACGttr.net
>>173
いやいや鬼滅は連載も終わってるので新作に飢えてる人が多いから4月まで待てない人絶対多いと思う
遊郭だけならそんな入らなかったと思うけど

199 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:33.68 ID:ZJVliUyU0.net
刀鍛冶先行上映だし事実上の新作映画では?

200 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:49.51 ID:2ZYyd5A50.net
ムビチケにオタクと転売ヤーが並んで大混乱になってニュースになる
すごい人気らしいよって聞いた一般が詰めかけて大ヒットって流れが見える

201 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:45:55.68 ID:R+AFF/qe0.net
きめつ
新海と同じで
別に大ファンとかそんなんじゃなくても恒例行事としてみんな見に行くんじゃね

202 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:46:09.96 ID:RS3fCiPi0.net
>>192
体験を買うのはコスパどうこうは言えない
金払ってジェットコースターとかバンジージャンプとか

203 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:46:13.69 ID:ZJVliUyU0.net
鬼滅はキービジュアルと予告、声優と主題歌次第で100億は狙えると思う

204 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:46:29.55 ID:64dzIZiWM.net
ハッピーニューイヤー、エンディング
なかなかおもしろい
本国では1年前の作品らしく
作中の新年は2022年だが…
最近なかなか見ないロマンチックコメディで
この季節らしい一作を探してる向きにおすすめ

205 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:47:16.42 ID:8fxK+Y+/0.net
>>201
1回見た+2ヶ月後に見れるものを家族連れが見にくるか?
オタクしか行かないと思うけど

206 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:47:26.37 ID:7NAlbejTa.net
3年前のコンテンツなんて小中からしたら懐アニの部類だろ
未だに見てたら笑われる部類

207 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:47:33.33 ID:ZAHYEEfg0.net
鬼滅の刀鍛冶、また中国だけ上映されないんじゃ

208 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:48:03.66 ID:sFgd7bhE0.net
>>203
例えばどの声優が来たら凄いの?

209 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:48:08.26 ID:Z44lVUreM.net
>>190
非ヲタ映画でも東リベ、呪術、スラダンに比べたらムビチケ種類少ないなーと思った
リベ呪スラダンがヲタ映画の売り方と言った方が正しいのかも知れんが

210 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:48:25.11 ID:5kb/UVo70.net
>>204
レポ乙です
面白かったですか
鳥パスしてこっちにしようかなあ

211 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:48:34.45 ID:fB9IkUji0.net
スラダンのCGって試合シーンだけで
回想とかは普通のアニメと同じだから全編CGアニメではないんだよな

212 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:49:11.93 ID:7NAlbejTa.net
>>201
恒例行事の安売りやめろ

213 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:49:48.29 ID:AIiLDmyIM.net
>>207
中国映画の年間世界1位を阻止した憎しみは大きいね

214 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:51:09.66 ID:IoNACGttr.net
>>206
そりゃ甘い
当時幼稚園児で禁止されてた子達が小学生になってちょっと解禁されて見始めるんだよ
だからなんか低学年で人気なんだよな

215 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:51:18.33 ID:oEYMLDjN0.net
>>204
猟奇的な彼女の監督でしたよね
当地はやや遅れて始まるのですが、楽しみ

216 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:51:26.03 ID:sk1NJzh6d.net
>>204
明日1950観たあと気が向いたら
観てみるかな…と思ったら接続が悪かった

日を改めて検討しよう

韓国映画といえばMENの前の予告で流れた
別れる決心が気になってる

217 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:51:59.72 ID:E5fetXZM0.net
そういえば2月3日って節分なのか
今更気づいたわ

218 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:52:22.50 ID:oSHQAXuK0.net
アンチとアタオカ信者のハードル上げが昇り炎天

219 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:53:04.07 ID:XLMD/y8q0.net
120億ぐらいと予想しておこう。
すずめぐらいは入るだろ。

220 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:53:05.92 ID:2ZYyd5A50.net
主題歌に緑黄色社会とかきたら宣伝効果高いよな
各局の音楽番組出れるし

221 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:53:23.50 ID:B1Gu2X/Z0.net
>>219
その半分行けば上出来

222 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:53:35.49 ID:B1Gu2X/Z0.net
前スレの勢いはどこに行ったんだ笑

223 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:54:19.62 ID:OwcDFINEd.net
>>217
縁起が良いですな

224 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:54:49.22 ID:7NAlbejTa.net
>>217
呪術みたいにファンはその日に見ないとダメなパターンか
初日だけすごいかもな

225 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:55:11.47 ID:Uf5hzvded.net
ラーゲリ20億いけるのかな?
土日初動2.3億くらいで

226 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:55:33.08 ID:itLkK3F9d.net
>>217
天才

227 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:55:42.01 ID:1aosjVop0.net
>>221
まず50億もいかないと予想

228 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:56:12.23 ID:cl4+vHPCa.net
前作403億、世界興収1位を舐めすぎだろ
100億は堅いわ

229 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:56:32.32 ID:wPuy4HPU0.net
新海信者では無く君の名は信者が
世間的に多い気がする

230 :アム :2022/12/10(土) 23:56:43.96 ID:ZZTSeX8F0.net
2/3→節分→鬼退治かw

231 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:56:56.98 ID:cl4+vHPCa.net
>>217
まさに鬼「滅」だな

232 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:57:01.62 ID:12zJp74z0.net
鬼滅はかつての盛り上がりはないのは確かだから興収は全く読めない
30億~120億まであると思う

233 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:57:32.49 ID:BL/hcHv4p.net
>>228
こと日本ではハリウッドの大ヒット関係なくなってきたからなぁ
あまり有り難がらなくなってきたと言うか…
まぁ俺もその1人

234 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:58:39.97 ID:0xhFt/UP0.net
鬼滅どうなるのかな
でも100億は行くんじゃないのか?

235 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:58:41.27 ID:oEYMLDjN0.net
節分公開でテレビ本放送前にスパッと終わるのかな

236 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:59:02.76 ID:hff26jPD0.net
アバターはきもいからなぁ
あと昨今の洋画大作は日本の漫画アニメゲームのパクリも多いからな

237 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:59:22.25 ID:64dzIZiWM.net
>>210
群像劇で、捌くだけで一苦労じゃないかと
疑っていたけど、うまく料理してる
ロマンスありスリルありで飽きさせないし、
大勢いる人物もチャーミングに描かれてる

男女の機微が横糸、親子兄弟のつながりが
縦糸を成していて、重層的である
結婚がゴールみたいに描かれるのは
どうかなー?

回転扉のカットはなかなかだと思った

238 :名無シネマさん:2022/12/10(土) 23:59:28.96 ID:MVrpwrUZd.net
一人で映画作りたいから漫画家になるって誰だっけ
鬼滅以降漫画発の創作力に圧倒され続けてる

239 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:00:43.53 ID:uQov+jac0.net
>>235
こんな大規模でやるのに短期間で上映終了させるかな
客が入るうちはずっとやってそう

240 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:00:44.24 ID:oO9v66da0.net
>>185
その1箇所しかないからね...

241 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:00:44.98 ID:wn6sqv6kM.net
これから移動しますー

242 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:00:48.30 ID:2tPTSKE00.net
>>229
天気が論外な場合は君すず信者?

243 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:01:22.85 ID:qrQUBTFBa.net
20億30億または40億から80億状況によっては90億100億越えて150億さらには200億さらにさらには前作に迫ると予想しとくわ

244 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:01:47.70 ID:boP4Pf5U0.net
そんなの予想じゃない

245 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:02:20.35 ID:R1DyjMD40.net
>>243
そんな犯人は20代から30代もしくは40代から50代の男性みたいな

246 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:03:40.32 ID:I3O2Qrblr.net
>>217
もってるわ

247 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:04:14.97 ID:epapF9V30.net
>>243
田宮さん?

248 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:04:19.35 ID:EnkLhw8g0.net
>>243
犯人は10代から30代、もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女みたいな雑なプロファイリングみたいな予想だなw

249 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:04:47.10 ID:sVIO9+6I0.net
>>239
むしろ閑散期だからこんだけ取ったとも言える

250 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:05:34.59 ID:MyhpFFS40.net
鬼滅でAdo使ったらどうなるか気になる

251 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:06:06.59 ID:epapF9V30.net
>>250
100%ないから

252 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:06:16.14 ID:ztN7CgxN0.net
鬼滅はドラまででしょう
鬼滅→ドラの良い流れを作りたいはず

253 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:06:31.62 ID:tJJYGzgS0.net
鬼滅映画のヤフコメ見てると他映画のニュースと比べて勢いすごいし絶対観たいってコメへのグッド数もすごいし
これは簡単に100億ポーンといきそうだな
公開期間にもよるだろうけど一か月もすれば余裕かもしれん

254 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:06:47.61 ID:76nVk8K80.net
言うほど100%か?King Gnuは色々やってるぞ

255 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:06:59.27 ID:uQov+jac0.net
>>250
Adoだと音楽番組出れないから使わないと思うよ
ソニーじゃないし

256 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:07:57.36 ID:+DfZ4HSFa.net
1月灰原2月鬼滅先行3月ドラえもん4月コナンの華麗な東宝バトン
鬼滅は刀鍛冶本放送前に恐らく3月にゴールデンで遊郭の総集編やるだろうから2月だけと考えて良さそう

257 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:08:05.56 ID:ztN7CgxN0.net
100億は行けると思うね

258 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:08:08.54 ID:gl7FOxzq0.net
>>243
たかが先行上映だし
20-30億いったら凄いんでない

259 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:08:19.85 ID:WKYEm/9V0.net
鬼滅もウマも舐められすぎだからなぁ。
歴代最強の王者とは何なのか?来年見せてやればよい。

260 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:09:08.74 ID:vFzwrsryr.net
先行上映&前の章の高画質最終バトルを流用して興行とかよー考えるわ
鬼滅以外なら死ぬだろうけど

261 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:09:40.32 ID:Qga48fpS0.net
100憶も舐められたものだな

262 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:09:59.08 ID:EnkLhw8g0.net
>>260
400億は偉大だな
企画立てても黙らせる力持ってる

263 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:11:02.42 ID:76nVk8K80.net
Adoって音楽番組は映像で出てるだろ?」

264 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:12:12.26 ID:a5Epd8gP0.net
全く読めん
流石に30くらいはいくだろうけど100行くかって言われると行かなさそう
前例を…前例をくれ

265 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:12:25.23 ID:opSU3txS0.net
>>232
前作の映画の時は本当に日本中が鬼滅一色な感じで子どもたちもグッズ持ってたり
女子も着物の柄の小物持ってたりしたのよく見たけど今じゃまったく見かけないしね

266 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:12:40.16 ID:zdPPksgBd.net
アバター凄そうだなあ

トップガンマーヴェリックのレベルになるか?

267 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:12:45.41 ID:K4imMS5D0.net
キムタクは東宝じゃなくて東映だったのか
今年好調だったとはいえ東映の配給力じゃ50億は厳しいかな

268 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:12:52.31 ID:1B7bYtuo0.net
わざわざ映画館にお金払ってみに行かなくても二ヶ月後には無料でテレビで見れちゃうからな。
先行で見たいっていうコアなファンと絶対に映画館で見たいっていうコアなファンだけで50億なんていくんかね

269 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:14:17.98 ID:vFzwrsryr.net
>>262
3日で46億、10日で100億だからなあ
短期だとしても映画側も旨味が凄いと踏んだか

270 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:14:21.42 ID:opSU3txS0.net
>>266
ならない
現役の俳優じゃないんだし
むしろアリスの2作目みたいになると予想

271 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:14:40.99 ID:EnkLhw8g0.net
>>268
誰も分からんから手本を鬼滅に見せてもらいたい

272 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:14:43.93 ID:Mc4S/u7U0.net
>>225
宣伝1年前からしてたし20億じゃ全然ダメ
そして今のベースなら10億やっと

273 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:14:46.40 ID:qrQUBTFBa.net
>>264
前例はシト新生らしい
そのときのエヴァより少しブームに陰りがあるが
ビッグネームの既存映像+新規映像
確か40億近くだったはず

274 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:16:15.99 ID:mw031L9b0.net
>>205
確かに家族連れは厳しいかも
主婦の紐は硬いし
遊郭編は配信で見れるし刀鍛冶1話は4月にTVで見れるし
でもコアなファンは行くだろうね
鬼滅の場合、コアなファンの数が桁違いな気がする

275 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:16:51.34 ID:76nVk8K80.net
米津も髭もジャンプタイアップ複数

276 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:17:02.08 ID:/PPNl+4vr.net
>>253
だけどYouTube再生回数全然大したこと無さそうだけど
やっぱ10億くらいじゃない

277 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:17:19.01 ID:OkwU4LCd0.net
>>237
丸ピカやってるんだな
今週なら時間も良さげなので行ってみる
トンクス

278 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:17:32.01 ID:Btk0XnaD0.net
リピーターになるぐらいのファンなら再編集でも観にいくでしょ
リピーターが1割ぐらいらしいからな鬼滅の400億の内40億分ぐらいは確実に稼げるんじゃない?
まあ200はいかずとも100は余裕やろ

279 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:18:05.22 ID:7hyHp1ytd.net
明日の予約数
西宮 伊丹 橿原
すずめ>スラムタング

二条 鳳
スラムタング>すずめ

280 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:18:24.17 ID:jQ7LPTOk0.net
刀鍛冶編よりも遊郭編を大画面&高音質で観たい
今日の無限列車も炭治郎と弟妹たちのお焼きの食べる係〜あたりの会話ほとんど聞こえなかったし
映画館ならではの迫力を堪能したいし祭りに参加したい

281 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:19:10.02 ID:YfEvRrqEp.net
>>279
多分スラダンの方が50000多く積むと予測

282 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:19:29.84 ID:Mc4S/u7U0.net
>>280
みんなそうでしょ
遊郭篇作画凄かったからね

283 :アム :2022/12/11(日) 00:20:48.67 ID:7VfjihLD0.net
ある程度のブランドを確立できてるコンテンツは
YouTubeの再生回数なんかもうアテにならないと
つい最近すずめが証明したばっかりだから10億予想
は流石にナイな

284 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:21:00.58 ID:uQov+jac0.net
今でも鬼滅のスピンオフ漫画がめちゃめちゃ売れてるくらいには人気あるからな
テレビシリーズも視聴率良かったし100億はかたいと思う

285 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:21:19.17 ID:sVIO9+6I0.net
>>273
シト新生は配収11億

286 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:22:02.94 ID:a6ap9clk0.net
鬼滅の刃がついに動いたか
しかも映画

287 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:22:32.36 ID:jQ7LPTOk0.net
明日のスラダン都内であちこち印ついててすでに満席になってる回もある
完全に席足りてないから95分率も低そう

288 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:22:53.79 ID:GSYI5AXq0.net
スラダンこの落ち方じゃ50億くらいだろうな

289 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:24:03.02 ID:a6ap9clk0.net
鬼滅の刃w 2つの前売り券を合わせると一つの絵になるのかw
最低でも二回見なきゃw

290 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:24:17.11 ID:WKKgv4udM.net
>>287
残念だけど来週はアバターが来るから更に席が減る

291 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:26:27.49 ID:epapF9V30.net
>>285
興収は25億くらいか

292 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:26:42.61 ID:7UqqnkyX0.net
鬼滅のブランド力が試されるな
80億超えたら大成功、30億切ったらオワコンって感じかな

293 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:26:57.56 ID:EnkLhw8g0.net
>>289
それ保存用も買うやつじゃん

294 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:27:40.04 ID:a6ap9clk0.net
歴代興行収入ナンバーワンがついに動いたか

295 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:27:57.72 ID:a9qX2UKx0.net
鬼滅の舞台挨拶は土曜日はかまぼこ隊で日曜日は柱と分けてるのかよ
全国でLVやるそうだから両日行きたいけどサーバーがどうなるのか

296 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:28:27.78 ID:U/QioBqs0.net
鬼滅何月までやるんかな
4月くらい?

297 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:28:29.91 ID:GyqrCwMy0.net
おいおい
2週目で56%はしょぼすぎだろスラムダンク。(笑)

298 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:28:43.84 ID:3l760sgI0.net
鬼滅は子供のブーム去ったから正直厳しいかも

299 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:29:06.23 ID:OkwU4LCd0.net
>>296
コナンの邪魔はしないんじゃない?

300 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:29:24.49 ID:1xU9lZA00.net
>>152
普通にドラえもん3Dに負けるだろ

301 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:30:26.81 ID:CBeE8HiG0.net
>>296
4月から新シリーズ始まるから春休み中くらいじゃない?

302 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:30:45.31 ID:7UqqnkyX0.net
>>298
元から中年ファンの方が多いからセーフ

303 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:31:06.11 ID:BgKKWMPRM.net
鬼滅は2週間位しかやらないんじゃないかな
だいたい先行上映でやるやつって短期間でやってるじゃん

304 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:31:19.00 ID:U/QioBqs0.net
遊郭編の神作画をIMAXで見れるだけでありがたい

305 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:31:24.91 ID:qAEbCDimH.net
>>272
1年前ってクランクインのお知らせだけよ
宣伝は8月下旬に完成報告会見してから

306 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:31:40.76 ID:lXxLf3Wk0.net
よくわかんねー改造車で全国ねり歩いて映画再放送で次の章放送日発表とかよくわかんねープロモしてんなと思ったら
先行上映映画とはな、ン十億稼ごうってんだから金も手間もかけるかw

307 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:31:52.86 ID:mw031L9b0.net
>>298
どうなるんだろうね
うちの子も今はヨルさんとウタちゃんとダイジンだわ

308 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:33:07.71 ID:xJGcAJe1d.net
明日の予約数 関東

ニッケコルトン 船橋
スラムタング>すずぬ

宇都宮 海老名
すすめ>スラムタンク

おもしろそう

309 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:33:15.79 ID:keiqzDkRd.net
初日の客層は
てんがらもんと見分けつかないかもしれないな

310 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:33:17.78 ID:dte+ij+e0.net
>>268
1年待たされたのにさらに2ヶ月待つかな
映画館行けばやってるのに

311 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:33:37.36 ID:a5Epd8gP0.net
スパイバブルすずめてジャンプ2作品強いな

312 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:00.83 ID:Jcxhoz8Na.net
>>304
特に第10話はキレッキレ演出の神作画回だったからね
https://i.imgur.com/nE5oV98.jpg

313 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:01.23 ID:WKKgv4udM.net
>>303
だいたいの先行上映はIMAXやらないじゃん

314 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:16.46 ID:Qy8cFV620.net
すずめちゃん

また万積みがみたいな(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

まだまだやれるのよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

315 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:41.67 ID:U/QioBqs0.net
鬼滅の情報解禁は毎度情報過多で頭混乱するわ

316 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:44.78 ID:uQov+jac0.net
>>303
2週間限定上映なら事前にそう告知するよ
短くても春休みまではやるでしょ

317 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:34:48.22 ID:r/BkRBzk0.net
別にアニメ版の編集だからそこまで稼ごうと思ってないだろうし、別にキッズ来なくてもいいのでは

318 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:35:06.85 ID:sVIO9+6I0.net
>>291
ソースすぐ見つからんかったから省いたけど興収18.7億という数字はある

319 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:35:25.21 ID:U/QioBqs0.net
>>312
遊郭10話は立志編19話ヒノカミの白井さんの演出だからね

320 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:35:55.73 ID:iqH1BoVG0.net
普通に100億は超えると思っている
前作見てる人多いから映画館に見に行くハードルがあまり高くないし祭りに参加したい層がめっちゃいそう
あと映画直前に遊郭編?の途中までテレビ放送して続きは映画館で!とか確実にやる

321 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:36:49.90 ID:uQov+jac0.net
稼ぐつもりがない作品なんてないよ

322 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:37:09.17 ID:Ec3BYGx70.net
>>85
やっぱり丸ピカドルシネ無しなのか
アニメドルシネ相性良いのに
毎度横浜さいたまになってしまう

323 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:37:13.66 ID:Jcxhoz8Na.net
>>319
ですね!
白井回だけクオリティが全然違ってた
1期も2期も

324 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:37:18.48 ID:6FRwRP/Da.net
仮に鬼滅はこけたしても言い訳立つな、総集編みたいなもんだし

325 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:37:24.75 ID:DrcyYWnz0.net
すずめ特番 メ~テレ 12/20(火) 25:40-26:12

326 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:38:15.43 ID:6FRwRP/Da.net
>>323
鬼滅は勝負回は白井演出でいくよねぇ
19話はあの富野監督も絶賛してたね

327 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:38:29.39 ID:c5UTe97ja.net
アバター2の評判が海外の先行組と変わらん好評っぷり
期待しても良さそう?

328 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:39:30.34 ID:GSYI5AXq0.net
>>292
ぶっちゃけ先行公開の所ってつまんねぇから原作ファンは惹かれないと思うんよ
バトル入るのって多分4話からくらいっしょ

329 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:39:47.38 ID:OkwU4LCd0.net
>>318
シト新生なら映連にあるだろ、
と思ったが配収しかなったな

330 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:40:21.11 ID:6FRwRP/Da.net
>>320
フジならやりそうw

331 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:40:52.97 ID:0U/m3ufx0.net
>>327
なら期待できるね日本もヒットするね

332 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:41:14.60 ID:6FRwRP/Da.net
鬼滅は固定された女性ファンが多いからある程度は行くの確定してるからな

333 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:41:48.62 ID:c5UTe97ja.net
>>331
ただ上映時間がね…

334 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:41:49.90 ID:gl7FOxzq0.net
>>328
上弦勢ぞろいの無残パワハラは一番見たい気がするw

335 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:00.68 ID:76nVk8K80.net
スラダンはマイナスプロモーションが無ければ
もっと行ったんじゃないの?

336 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:17.07 ID:OkwU4LCd0.net
>>322
ドルシネやるん?
バルト9ができたぜ?

337 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:17.60 ID:uQov+jac0.net
アバターは3時間超えがネックだよね
ファミリー層が避けそう

338 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:26.53 ID:7UqqnkyX0.net
>>328
そもそも原作自体が大して面白くないからセーフ
CG調の無限城に声付きの上限が集結するのが壮観な訳だから

339 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:32.22 ID:9KyiC89Wd.net
むしろ一番盛り上がるところだろうがパワハラ会議

340 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:44.75 ID:e/lV8vQ60.net
鬼滅先行上映の情報みんな雑すぎるからまとめとく

今度の先行上映
遊郭編10話(23分)+11話(32分)+刀鍛冶の里編1話(46分)101分
冒頭に数分まとめを入れるのか、1話のOPとEDをどう作るのか分からんので数分は変わる可能性

参考までに
1期先行上映「兄妹の絆」105分
内容は1話~5話で、OPとED部分編集約10分カット
上映館数が少なかったからか、アニメ開始までの2週間限定予定だったが
アニメが始まって3話あたりまで放映されてる時期にも首都圏は上映延長されてまだ劇場で客が入ってた

341 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:42:56.47 ID:WKKgv4udM.net
アバターはイオンシネマでもぼちぼち予約入ってるし大コケは無さそう

342 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:43:17.94 ID:0U/m3ufx0.net
>>333
上映時間長くてもヒットはするでしょ回転率は悪いけど

343 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:43:23.38 ID:GSYI5AXq0.net
>>334
女性ファンならまぁ
兄上の声優を知りたいのはあるけど
パワハラ会議で映画館には行かないなぁ
1時間じゃ糞ガキとの修行シーンも終わらないだろうし

344 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:44:16.94 ID:6FRwRP/Da.net
来年は
鬼滅、ジブリ、コナン、スパイ、チェンソーが100億狙えそうだな
ダークホースの洋画やアニメ映画もあるかもしれんし5本以上100億作品が出そう

345 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:44:26.80 ID:GSYI5AXq0.net
1時間つーか2話分か

346 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:45:46.25 ID:+DfZ4HSFa.net
遊郭の10話の劇場上映は望まれてたし映像としてきっちり仕上げてくるみたいだからIMAX相当強いだろうな
ドルシネもやるべき

347 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:45:55.53 ID:9KyiC89Wd.net
壺の声がフリーザ様になることを祈って観に行くわ

348 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:46:36.00 ID:a9qX2UKx0.net
>>347
共に祈ろう

349 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:46:55.15 ID:HLUoOvjF0.net
実写邦画。。。

350 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:47:00.22 ID:qrQUBTFBa.net
18億なんか
流行ってたように見えて一部だったんだな
この25年でアニメへの慣用度別次元だな

351 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:47:13.12 ID:Ec3BYGx70.net
>>336
うぉーマジかしらなかった
木場レーザー日比谷レーザーにつづき
新宿熱いな歌舞伎町タワーもできるし

https://i.imgur.com/Q3RvrqS.jpg

352 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:48:13.02 ID:l6WPqRmWd.net
>>344
チェンソーは無理
スラダン以下

353 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:48:13.49 ID:Jcxhoz8Na.net
フムフム
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172388.jpg

354 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:48:15.80 ID:5rcJ1Zmqa.net
>>340
まとめありがとう
これ見る限り遊郭編の尺のほうが若干長いのかな

355 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:48:29.26 ID:uQov+jac0.net
トップガンみたいな爽快感がある話でもないしぬるぬる動く青い人3時間きつい

356 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:48:30.00 ID:gl7FOxzq0.net
>>347
ちょ 想像しただけで笑うからダメw
あるかなー

357 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:49:14.33 ID:5rcJ1Zmqa.net
>>352
チェンソー、動画の再生回数やツイッターのフォロワー数はめちゃくちゃ凄いからな分からんな

358 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:49:23.82 ID:r/BkRBzk0.net
バタフライはドンマイだな
まあ鬼滅はアニメ版の編集だから、そこまで席数取らないとは思うけど

359 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:49:42.66 ID:Ya5BpKojd.net
>>353
単価バカ高いしトップガン超えるな

360 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:50:33.38 ID:HLUoOvjF0.net
生意気に信長も3時間近いと聞いたが。。

361 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:51:06.36 ID:Jcxhoz8Na.net
>>340
またパンフを作りそうだよね
最初の総集編映画の時みたく

362 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:51:33.85 ID:l6WPqRmWd.net
アバターは間違いなくヒットする
このスレの逆神共がコケる言うてるから

363 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:51:39.54 ID:gl7FOxzq0.net
>>353
アバター192分なんだ
そうなんだ

364 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:52:43.71 ID:5rcJ1Zmqa.net
>>344
UFOTABLEってFateでもよくやってたけど、放送版と円盤版で微妙に作画変えてくることが多いんだよ
円盤は完成形だからかなり色域高くてブラッシュアップされた作画になってることが多い
もしかしたらIMAX用に追加カット入れたり作画の修正・パワーアップしてくるかもしれん

365 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:53:16.05 ID:OkwU4LCd0.net
>>360
キムタクが岐阜まつりで2時間48分あると言うとった

366 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:53:44.08 ID:uQov+jac0.net
スパイもチェンソーマンも劇場版やるならさっさとやらないとあっという間にブーム過ぎる

367 :アム :2022/12/11(日) 00:53:45.84 ID:7VfjihLD0.net
公開前からワイはすずめ&アバター100億超えは確実と
言ってたから楽しみすぎるwww
アバター4Kリマスター3Dリバイバルみたらそう思う他なかったからな

368 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:54:04.93 ID:OkwU4LCd0.net
>>363
予告編ついたら余裕で200分行くなw

369 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:54:37.63 ID:N2vHj/eiM.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
月 *81550 *40699 195126 *35914
火 *39597 *32357 152305 *28929
水 *65794 *53406 198535 *44745
木 *39660 *32403 134808 *27428
金 *52636 *37347 134775 *35258
土 145925 117334 124680 101032
日 173424 152322 124096
   85.6億  82.8億  96.5億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785
火 *35794 *53027 *57826
水 *58837 110306 *70988
木 *36116 *88930 *49540
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 163671 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億

※すずめはイオン抜き

370 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:54:44.94 ID:sVIO9+6I0.net
>>350
アニメっていうか90年代は映画自体やべー時代なので

371 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:55:21.06 ID:rAzwNlYB0.net
>>364
映倫的にそれは無いんじゃ?

372 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:55:31.21 ID:51JmVWod0.net
チェンソーはあのエロと日常シーンに異常にこだわりのある監督すげ替えない限り
映画になってもヒットは望めないでしょう
グッズも売れてないから特典商法も使えないし

373 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:55:32.24 ID:8Glm9e+l0.net
ヒットの基準の問題だな
前作156億に対してどうなるかという

374 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:56:02.25 ID:e/lV8vQ60.net
>>354
遊郭編は1話と11話がイレギュラー編成だったんで
46分+23分が9話分+32分なんで実質通常の1クール12話分くらいあった

375 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:56:04.11 ID:sVIO9+6I0.net
>>369
天気は時期エグいな

376 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:56:12.69 ID:OgxKa/WD0.net
>>372
邦画の悪魔って言われてるからなw

377 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:57:40.22 ID:Ec3BYGx70.net
>>353
連続上映4時間半何回も見たから平気と思ったけど
インターミッションあったから
タイタニック以来の長い視聴になりそう

378 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 00:57:56.81 ID:5rcJ1Zmqa.net
>>372
チェンソーの実写的な演出、アニメ的な演出とはかけ離れてるから評判悪いけど個人的には大人っぽくて好きなんだけどな
まあアニメでやるなって意見も分かるけど

379 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:01:02.73 ID:sVIO9+6I0.net
>>378
アニメファンは意外とアニメっぽいもの以外への忌避感強いからな

380 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:01:46.01 ID:mw031L9b0.net
原作派はどうしても原作の印象と比べるから多かれ少なかれアニメに不満点が出るのは仕方ない
アニメに限らず実写もそうだし
耳すまも原作派からは文句言われてた

381 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:02:46.18 ID:r/BkRBzk0.net
チェンソーはセリフが聞き取りづらいのが度々あるのがな
作画はいいけど、音響のセンスがいまいち

382 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:03:01.87 ID:9kU8TBLXa.net
遊郭は劇場で観たいって声結構あったと思うし、おまけの刀鍛冶1話で本当にファンに向けてって感じだろうね
そもそも無限列車も当初はファン向けだったんだろうけどw

383 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:03:04.54 ID:5rcJ1Zmqa.net
チェンソーの原作は作者の独特なセンスで成り立ってるところがあるからアニメ化難しそうなのは分かる
コミカルで軽いノリでやってもなんか違うし

384 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:03:26.08 ID:l6WPqRmWd.net
チェンソーの映画がヒットしないとは言わんよ
でも100億は無理でしょ
チェンソー如きがさあ

385 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:03:54.02 ID:altzcGKNa.net
興行収入のスレでチェンソーの話は
気が早いというか…

386 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:04:02.77 ID:7UqqnkyX0.net
チェンソーは映画化しても五等分と同じくらいだな

387 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:04:10.00 ID:epapF9V30.net
>>365
なげーな

388 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:05:45.76 ID:8DwqStZ+0.net
>>385
スパイだのチェンソーだの
その程度のこともわからんおかしな奴が多すぎるんよこのスレ

389 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:06:49.28 ID:altzcGKNa.net
鬼滅は400億なんていかないし
オワコンって煽られまくるから無限城まで劇場やらないでほしかった
フジになってから残念すぎるな

390 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:08:23.18 ID:SUfF8YZz0.net
ブラックナイトパレードはどうなりそう?
玉木宏が声だけって勿体無い

391 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:08:45.59 ID:8DwqStZ+0.net
>>390
いいんだけど公開日が残念すぎるよね……

392 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:09:04.67 ID:sVIO9+6I0.net
>>389
煽られるからやらないなんてありえんだろ
商売なんだから

393 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:09:47.62 ID:kS4Xmx17a.net
>>365
170分近くあるってこと?

見る予定だったが考えたくなる

394 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:09:53.61 ID:U/QioBqs0.net
鬼滅は19話とかも映画館で見たかったかな
まあ遊郭編やってくれるからいいか

395 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:10:50.91 ID:a5Epd8gP0.net
煽られようが100億取れるならいくらでも煽られて構わんだろうしな
商売である以上

396 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:11:35.86 ID:mw031L9b0.net
パヤオの新作もまだ公開日わからないしゴールデンカムイも公開日わかってないよね
来年どうなるか楽しみ

397 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:12:03.71 ID:U/QioBqs0.net
>>389
別に先行上映みたいなもんだし興収落ちてもいいでしょ

398 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:12:36.58 ID:tJJYGzgS0.net
>>369
イオン分が分からないけどアナ雪に放されていきそうな感じ?
まあアバターの成績と冬休みの座席次第かな

399 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:12:45.38 ID:U/QioBqs0.net
>>396
ジブリの新作は少なくとも来年冬ではないだろうね

400 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:12:57.40 ID:mYSw8Zd70.net
ラーゲリ、少なくとも女にはツイで絶賛されてるな
男の感想は見かけないけど

401 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:03.73 ID:OkwU4LCd0.net
>>396
ゴールデンカムイはそもそも誰が主演なのか?w

402 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:10.74 ID:SUfF8YZz0.net
>>391
何で23日にしたんだろうね
食い合いそうな何かを避けた?

403 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:11.15 ID:r/BkRBzk0.net
鬼滅前のアニプレなんて、自社制作で30億超えたことなかったんだからな
鬼滅からのアニメ映画バブルで感覚麻痺してる

404 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:12.22 ID:altzcGKNa.net
100億取れるなら良いけど…
取れるの?

405 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:17.61 ID:8a8o3ai4M.net
>>215,216
ハッピーニューイヤーって映画は
ベタなことしかやってないですよ
考えようによっては
こんなのを劇場で見せられるのか、
テレビドラマでいいじゃないか
となりかねないくらいにベッタベタ😅

でも、メディアの使い方一つとっても
たとえばラジオDJのトークが
そのまま第三の壁を突き破って
映画の観客へのメッセージになってたり
あるいは客室からフロントにつながる
電話の扱いだったり…
センスのいい監督ですよね

時節柄も相まって、楽しめる一本だと
思いました
ただし、賞味期限は短そうなのでご注意を!

406 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:51.78 ID:l6WPqRmWd.net
>>401
賢人じゃないの?
やっぱガセか

407 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:13:57.78 ID:kS4Xmx17a.net
>>307
へー
鬼滅のしのぶさんはヨルさんと同じ声だと言ったら鬼滅にも戻るかも

408 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:14:26.05 ID:cysOxp6ua.net
何気に鬼滅とジブリが同じ年に公開するってことでジブリ側がプレッシャー感じてそう

409 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:05.91 ID:SUfF8YZz0.net
賢人はガセだと思うな

410 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:17.35 ID:N2vHj/eiM.net
>>398
イオンありは推定1.2倍くらいだと思われるから
今はギリギリアナ雪2を上回ってる感じかな

411 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:22.76 ID:Eh+kD3E5a.net
さすがにテレビの一部と先行で400億煽りしてたらそっちのがヤバい奴だろ
でも形は特殊になってもやっぱり無限城は劇場版でやりそうだな

412 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:33.31 ID:mw031L9b0.net
>>399
たぶんもうオフレコ開始してるだろうしね

>>401
キャスト発表されたらまた原作ファンが荒れそうw

413 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:38.24 ID:kS4Xmx17a.net
>>408
イヤイヤ
ジブリの新作とアニメ本編の最終章ではカテゴリが違うよ

414 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:15:48.36 ID:Jcxhoz8Na.net
>>396
>>399
来年の夏休みに公開するって関係者がお漏らししてたよ
7月中旬の金曜かな

415 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:16:51.74 ID:bhkSubGha.net
>>413
そうはいっても無限列車と千尋はあんだけ比較されたんだし…

416 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:17:01.11 ID:sVIO9+6I0.net
>>402
単にラーゲリやらコトーやらが詰まってた可能性

417 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:17:14.24 ID:8a8o3ai4M.net
予告で流れた非常宣言は
韓国映画だったか…
片や邦画は#マンホールだったりするw

閉所恐怖的な映画が来年のトレンドか?

418 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:18:06.42 ID:bhkSubGha.net
鬼滅の公開時期は大学はずっと冬休みだね
高校生以下も3月は冬休みか

419 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:18:23.94 ID:kS4Xmx17a.net
>>402
まあラーゲリにコトーに一応ある種ジャニ案件ではあるし
なかなか調整は難しそう
でもラーゲリはちょっと期待外れじゃね?
機能の数字見るとさ

420 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:18:43.27 ID:r/BkRBzk0.net
ゴールデンカムイの杉元は、中の声優がかっこいいからそのまま実写やればって思ってしまう
絶対ないけどw

421 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:18:56.19 ID:l6WPqRmWd.net
>>418
春休みだろ

422 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:19:04.67 ID:ed88FwVu0.net
ラーゲリと月の満ち欠けは冬休みまで持たないかも

423 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:19:51.38 ID:bhkSubGha.net
>>411
遊郭や刀鍛冶でさえ一部とは言え映画化するんだから、一番盛り上がる無限城をテレビアニメで終わらせるわけないわな

424 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:20:06.70 ID:lRJpWoQY0.net
鬼滅は作画や声優など年齢層高めの人は食い付くけど所謂キッズとその親層はそこまで今回のじゃ取り込めないだろうから初週にだいぶ偏る感じになるんかね
鬼滅だけはもうどうなっても驚かんが

425 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:21:07.88 ID:7UqqnkyX0.net
>>415
互いの信者はヒリつくだろうけど製作側からしたら信者同士競わせられるからラッキーくらいに思ってそう

426 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:21:26.65 ID:kS4Xmx17a.net
>>415
いやだって無限列車はまさに映画用に制作された完全新作じゃん
今回発表されたのは違う
まあ420館くらいで上映されるらしいからそこそこおさえてはいるようだね

427 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:22:08.47 ID:MrQWXSZO0.net
鬼滅は無限列車のギャグシーンとかつまらな過ぎて観るのが苦痛だったんだけど遊郭編って大丈夫なのか?
無限列車観るためにテレビでやってた総集編で予習したときもギャグのところで辛くなったから結局映画以降見てないんだけど

428 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:22:11.04 ID:altzcGKNa.net
100億 さすが鬼滅
70億 なかなかやるじゃん
50億 まあそんなもんだよね
30億 完全新作のヒロアカと互角だ!

429 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:22:25.14 ID:tJJYGzgS0.net
>>410
なるほどありがとう

430 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:23:17.20 ID:kS4Xmx17a.net
>>427
そもそもギャグシーンなんてものはファン以外にはあまり需要がないでしょう
そういうつもりで見ろ

431 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:23:25.34 ID:lRJpWoQY0.net
>>427
少なくとも映画でやるところは大丈夫じゃないの
そこからいきなり観て楽しめるのかは知らんが

432 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:23:46.91 ID:CAlrg2420.net
>>393
レジェバタは148分

433 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:24:40.68 ID:kS4Xmx17a.net
遊郭編の最後ならギャグシーンはあんまりないと思うしファン以外でも見れるんじゃない
刀鍛冶の初回はしらないけど

434 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:24:46.24 ID:SUfF8YZz0.net
ブラパレは山田も出るから夜鳥と鉢合わせしたくなかった可能性も?

コトーは時間空きすぎた
もっと前なら見に行ってたのに

435 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:24:55.65 ID:CAlrg2420.net
>>426
377館+IMAX41館=418館、だから映画館が420館くらいあるわけじゃない

436 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:24:56.40 ID:HLUoOvjF0.net
東映はアニメで儲けた金が実写邦画に溶かされるのか。。

437 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:25:47.59 ID:KwxBYUij0.net
ラー下痢、夜に失速したが月の満ち欠けは上回ったかか
爺婆多そうだから平日の方が期待できるか

438 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:25:59.49 ID:mw031L9b0.net
>>414
そうなんだ!楽しみ

439 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:26:11.21 ID:kS4Xmx17a.net
>>432
2時間(120分)+48分なら168分だがw
タイプミスか

440 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:27:53.90 ID:uQov+jac0.net
また時刻表やるのかな

441 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:28:34.72 ID:MrQWXSZO0.net
>>430
そういうもんか
滑りまくってる芸人見てるようでまじでキツかったからギャグなしのとこならいけるか
まじで劇場で共感生羞恥心で死ぬかと思ったわ

442 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:29:40.36 ID:sVIO9+6I0.net
>>434
山田は被るのか
でもブラパレは主要キャストってほどかというと…

443 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:30:00.65 ID:/xVl43bQ0.net
それにしてもわざわざ2/3の節分公開とか
相変わらず持ってるな鬼滅

444 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:30:24.85 ID:KY/KwtiN0.net
>>364
無限列車もそうだったっけ?
テレビ版の演出が抑えられてるのはあったけど

445 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:31:20.25 ID:6Kj2OBM70.net
無限城はやるならやるでテンポよく締めて欲しい
一年に一作の三部作で3年計画とかだとダレる

446 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:31:42.50 ID:kS4Xmx17a.net
>>364
鬼滅の映画もcgの演出が地上波では不完全なところあったな

447 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:32:02.44 ID:OkwU4LCd0.net
>>439
岐阜まつりで映画について聞かれて、

この作品は夢でも幻でもなく、映画という作品の中に登場することが出来た2時間48分という現実になっていると思うので、その現実を体感して欲しい」とアピールした。

文化通信よりw

448 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:32:22.82 ID:KwxBYUij0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221210
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 *22331 *66147 *508 172 *75.3% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220604
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*4 *39941 124003 *474 *93 *56.9% 映画 五等分の花嫁

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220716
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*5 *16028 *43609 *288 *84 *47.6% 映画 ゆるキャン△

449 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:32:55.51 ID:kS4Xmx17a.net
>>443
そうかな
祝日でもないし動員しにくい2月公開だし

450 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:33:19.90 ID:KwxBYUij0.net
鬼滅、ファン意外に誰か見るねん

451 ::2022/12/11(日) 01:36:27.10 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5841
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670690145/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

452 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:36:47.67 ID:s8vX76Sra.net
遊郭編は若年層に人気あったしそこそこいくのでは

子供に人気のアニメランキング
https://gokkoland.com/articles/361

【3~6歳】幼児に人気のアニメランキングTOP10
第1位はなんと深夜帯の放送にも関わらず「鬼滅の刃」でした!

小学校に人気のアニメランキングTOP10
小学生に人気のアニメ1位も「鬼滅の刃」と、放送時間が変わっても勢いは止まらず…!

いま、高校生がハマっているアニメや好きな声優は?(2021年12月22日)
https://research-platform.line.me/archives/39330313.html
アニメTOPは男女ともに「鬼滅の刃」

若年流行調査(2022年01月18日)
https://research-platform.line.me/archives/39496906.html
「鬼滅の刃」が再び1位に

453 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:40:30.31 ID:jSNuGKPVa.net
邦画で168分の作品やる度胸はないやろな

454 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:41:01.53 ID:qrQUBTFBa.net
鬼滅に閑散期は存在しないからな
鬼滅を公開するその時点でそこは繁忙期

455 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:41:37.50 ID:HLUoOvjF0.net
レジェバタ大ピンチだな、まあ金銭的な面はアニメ映画の金吸えばいいだけだが、実写邦画の尊厳に関わってくるな。。、

456 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:49:48.16 ID:fkzQ1xwy0.net
チェンソーマンを映画化したらR15になるんじゃないか?
今地上波でやってるTVアニメもかなり際どいと思うし

457 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:51:18.86 ID:a9qX2UKx0.net
>>441
そんなにダメならやめた方がいい
遊郭編の終盤と刀鍛冶の里編の序盤にギャグがあるから

458 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:51:34.15 ID:t0N1Kibn0.net
>>427
そういうのが気になるってことは
いい加減アニメ卒業しろっていう自分の内なる心からの警告でしょ
素直にに実写だけ見てればよろしいかと

459 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 01:56:07.02 ID:lXxLf3Wk0.net
>>454
初期コロナの流行期&閑散期に映画館パンクさせやがったからな・・・

460 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:03:50.33 ID:s8vX76Sra.net
待ちに待ったブレイド4が2024年に延期されてガッカリな自分にとってはたとえ総集編でも鬼滅の上映はご褒美だ

461 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:06:20.44 ID:Kxl14JQX0.net
>>427
めっちゃわかる
全体的な話は面白いと思うんだけどテンポの悪い謎に長いギャグシーンがかなり苦痛だった
これは合わないんだなと思って映画までで終わりにしたよ

462 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:10:29.55 ID:rAaX3TvD0.net
閑散期で時刻表やったら一月で100億可能性あるだろうな
2月1日の予約争奪戦がどうなるか
個人的には楽しみだ

463 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:18:30.29 ID:aHXDyVBh0.net
新作なのは半分だし100億とか後々叩くためのハードル上げにしか思えん
いって20、30億だろう

464 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:20:31.40 ID:gf8Ktsc0M.net
チェンソーマンは監督のエゴで台無しにされたと思ってる原作至上派なので同じ監督で映画化したら絶対観に行かない

465 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:24:48.53 ID:tJJYGzgS0.net
たしかに鬼滅のギャグシーンで笑ったことないかもしれん
少数派だろうけど一期終盤の修行や日常的な話もテンポやらが苦手だったな

466 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:26:13.92 ID:RVo4HpkT0.net
>>461
アニメ化の宿命といったらしょうがないけど
原作じゃコマのスミでやってるようなシーンまで律儀に再現するから変なテンポになるんだよね

467 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:28:53.75 ID:H8rq8nMQ0.net
鬼滅ムビチケのみたい登録数、現在230人
これでなんか占える?

468 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:32:53.45 ID:G48Y8MAf0.net
>>463
コナンの総集編ですら12.4億なのに
新作ありの鬼滅が30億なんて弱気でも程があるだろ

469 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:42:05.81 ID:kS4Xmx17a.net
>>463
100億狙えるような期間で上映されんのかな
そもそも

470 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:48:03.81 ID:G48Y8MAf0.net
>>469
10日間で100億だったでしょ

471 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:50:06.65 ID:VGg/cqmGa.net
ほらきた
>>470みたいに完全新作、テレビ放映予定もなかった
無限列車と同じに考えるバカがいくらでも湧く
もうウンザリす

472 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:52:12.29 ID:OkwU4LCd0.net
>>467
まだ数時間だぞw
ムビチケ占いは基本週単位の数字をみる

473 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:53:42.32 ID:G48Y8MAf0.net
>>471
同じなんて一言も言ってない
だたその実績があるから例え25%て考えても40日間だろ?
それに初動が25%なわけないじゃん

474 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:54:51.54 ID:AaXtGk/x0.net
スラダンYahoo映画3.7に上昇
観る人が増えるたびにどんどん上がってるね

475 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:56:55.41 ID:OkwU4LCd0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221210
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 151618 479315 1793 178 *56.2% THE FIRST SLAM DUNK
*2 101032 336924 1460 177 *74.0% すずめの戸締まり
*3 *48892 186320 *892 174 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 *25511 109946 *795 172 *59.6% 月の満ち欠け
*5 *22331 *66147 *508 172 *75.3% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *12180 *80179 *657 177 *48.2% ブラックアダム
*7 **7315 *28177 *236 161 127.2% ONE PIECE FILM RED
*8 **6665 *40554 *354 177 *57.1% 母性
*9 **6527 *44004 *373 102 ****** MEN 同じ顔の男たち
10 **3947 *20907 *196 *53 ****** NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
11 **3872 *64291 *485 123 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
12 **3784 *21358 *178 160 *57.3% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
13 **2617 **6331 **40 *37 *97.8% RRR
14 **2525 *21674 *175 152 *53.4% ある男
15 **2324 **6306 **45 *42 ****** チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
16 **2191 *12336 *102 *94 *71.7% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **1741 *10043 **78 *78 ****** HiGH&LOW THE WORST X
18 **1660 **3439 **17 *14 *91.0% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
19 **1428 **8200 **54 *44 *58.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
20 **1304 **1668 **11 *10 ****** モーニング娘。′22 CONCERT TOUR
21 **1172 **8865 **65 *17 ****** ハッピーニューイヤー
22 **1055 *15751 *128 *29 ****** 夜、鳥たちが啼く
23 **1045 **4024 **42 *40 *60.5% ザリガニの鳴くところ
24 ***939 *17823 *145 140 *41.1% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
25 ***932 **4462 **40 *38 *45.6% ザ・メニュー

476 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:57:27.39 ID:OkwU4LCd0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221210
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 166134 532776 2003 198 *57.2% THE FIRST SLAM DUNK
*2 110355 387419 1673 198 *75.1% すずめの戸締まり
*3 *51771 209456 1008 194 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 *27120 127219 *892 192 *59.3% 月の満ち欠け
*5 *23410 *77409 *570 187 *75.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *12711 100478 *766 196 *48.3% ブラックアダム
*7 **7669 *31634 *256 179 127.7% ONE PIECE FILM RED
*8 **7104 *49370 *404 197 *56.8% 母性
*9 **6533 *44369 *376 104 ****** MEN 同じ顔の男たち
10 **4052 *69809 *517 132 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
11 **3956 *29720 *239 *63 ****** NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
12 **3865 *26681 *208 179 *56.6% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
13 **2785 *28051 *210 172 *53.8% ある男
14 **2709 **6439 **41 *39 *97.6% RRR
15 **2542 **6867 **48 *45 ****** チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
16 **2376 *13820 *112 103 *73.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **1933 *12821 **92 *92 ****** HiGH&LOW THE WORST X
18 **1660 **3439 **17 *14 *88.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
19 **1476 **9135 **58 *47 *59.7% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
20 **1302 **1878 **12 *11 ****** モーニング娘。′22 CONCERT TOUR
21 **1217 **9307 **69 *18 ****** ハッピーニューイヤー
22 **1108 *16586 *133 *30 ****** 夜、鳥たちが啼く
23 **1104 **4699 **47 *45 *60.7% ザリガニの鳴くところ
24 **1062 **4914 **44 *45 *49.8% ザ・メニュー
25 **1033 *21504 *166 159 *44.7% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界

477 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 02:58:00.34 ID:G48Y8MAf0.net
>>471
あと言っとくけど100億という予想はしていない
広いと突っ込まれるけど期間も分からない現時点は50億~80億と予想

478 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:01:27.10 ID:OkwU4LCd0.net
>>475
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 47,724 / 140,600
KINEZO 12,919 / 35,792
109 10,219 / 35,039
MOVIX 16,658 / 51,087
UNITED 13,512 / 74,406

479 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:07:31.80 ID:QCmlsy3p0.net
>>474
スラダン観てきたけど良かったよ

まさか主役を花道じゃなくて宮城にするとは意外だったし
山王戦の描き方も取捨選択されてて良かった

それにしても作画が原作そのままやね
原作の画力が高いからだろうな

480 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:19:17.49 ID:SxAgwbF40.net
>>344
その中で確定してるのはコナンだけ

481 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:41:48.66 ID:z0HFqKjs0.net
>>455
レジェパタ陣営想定外だろうけど、アバターやすずめもピンチだな

482 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:43:10.28 ID:z0HFqKjs0.net
準々決勝 イングランドvsフランス 4:00キックオフ
https://abema.tv/live-event/0a703393-14fa-420b-839a-82f12560fe63

483 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 03:50:08.02 ID:Btk0XnaD0.net
>>480
どう考えてもパヤオだろ

484 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 04:01:25.50 ID:QCmlsy3p0.net
>>482
ナイス
そのリンクで今サッカー観てる

485 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 04:28:46.99 ID:kfk525nO0.net
>>127
あと1ヶ月くらいでまたここも祭りが来そうで楽しみ

486 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 04:55:20.52 ID:z0HFqKjs0.net
どうせなら宇髄零巻配ってほしい

487 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:05:55.54 ID:keiqzDkRd.net
>>405
了解
次の木曜日までに観てくるw

488 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:06:43.45 ID:SJ4fmtPp0.net
火野正平って嫁が同時に複数人
いたことで有名だったな。

489 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:12:37.19 ID:keiqzDkRd.net
400から△360くらい?
減速王とか右肩下がり王とか呼ばれそうだな

490 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:34:30.08 ID:ckAHfuh/d.net
>>422
月は厳しいかもね
多分来週末には転スラに抜かれる 

491 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:35:50.04 ID:OL1xpLEtM.net
今日の海老名の予約は、
現時点でスラダン662、すずめ695ですな
昨日は8:00くらいで、スラダン810、すずめ569だった 

492 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:39:14.99 ID:ckAHfuh/d.net
>>491
今日もしスラダンがすずめに負けたら祭りすな
まあ、流れ見てると来週末には、すずめがスラダンより上に来そうだけど

493 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:43:23.74 ID:a9qX2UKx0.net
金の国水の国見に行く予定だけど公開週に見に行かないと
速攻で上映回数1〜2回に減らされそうだ

494 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:50:36.95 ID:kfk525nO0.net
>>486
そういえば特典は何になるかな
無限列車の時のスペシャルブックみたいなのと予想

495 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 05:54:23.57 ID:Bd69AQpM0.net
>>155
映画用に音響とかリミックスしてるつて高橋めが言ってた

496 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:09:20.33 ID:z0HFqKjs0.net
>>492
スラダンのファン層はアラフォーアラフィフに集中してるから限界がある

497 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:10:27.29 ID:ebcjj67+M.net
>>493
埼玉なら試写会応募してみたら?

498 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:11:15.34 ID:z0HFqKjs0.net
サッカー面白かったけど徹夜はつらいw

499 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:13:33.34 ID:0aiggfGpp.net
今日だけでも五万以上差があったからな。今日も結果は同じでしょ?

500 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:24:05.84 ID:a9qX2UKx0.net
>>497
教えてくれてありがとう!
早速申し込んでみた

501 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:24:11.24 ID:vqr0bPLp0.net
今日は天外者上映日か

502 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:30:04.55 ID:2BBwdRQid.net
>>492
今日はスラダンVSすずめイイ勝負しそうだなw

503 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:31:02.90 ID:vSU4spnw0.net
>>236
the鬼滅キッズのアニヲタってレスだなw

504 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:31:46.00 ID:TaiKHgeR0.net
>>492
日中競り合ってレイトでスラダンかなー

505 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:34:29.47 ID:OL1xpLEtM.net
>>499
確実なのは、スラダンは土曜日>日曜日

506 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:37:33.83 ID:3jTfg21vd.net
鬼滅の所為で気持ちが一気に2023年に切り替わっちゃった
一位はどのみちワンピで確定だしスラダンもずずめももうどうでもいいかな…

507 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:40:45.59 ID:2BBwdRQid.net
>>483
君たち…は夏公開?で7/14か7/21金曜になるかな?

508 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:41:07.70 ID:iMJxRiB00.net
>>506
公開時期ですずめは2022年度扱い、スラダンは2023年度扱いだから、
すずめが興収上位を争うのはワンピ(1位確定)以外じゃ、
呪術・トップガンとの争いだから、年度が違う。

509 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:42:27.46 ID:rqISMzRA0.net
>>486
ほしい

510 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:53:10.19 ID:0aiggfGpp.net
>>505
それは公開初日だからだよ。ネタバレ恐れた人は真っ先に見る。だから初回に集中したんだよ。

511 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 06:54:44.95 ID:OL1xpLEtM.net
>>510
日曜日はスラダンが得意のレイトが伸びないから

512 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:00:50.39 ID:OkwU4LCd0.net
月曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221212
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 475754 1798 264.6 3.2 178 379 47.0% THE FIRST SLAM DUNK
*2 342874 1484 231.0 3.7 177 379 46.7% すずめの戸締まり
*3 197258 *894 220.6 3.5 174 352 49.4% ラーゲリより愛を込めて
*4 115619 *812 142.4 6.3 172 336 51.2% 月の満ち欠け
*5 *81570 *667 122.3 7.3 177 338 52.4% ブラックアダム
*6 *64437 *485 132.9 7.2 123 251 49.0% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
*7 *63690 *503 126.6 7.2 172 322 53.4% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*8 *46428 *385 120.6 7.5 103 136 75.7% MEN 同じ顔の男たち
*9 *43904 *377 116.5 8.0 174 340 51.2% 母性
10 *27838 *234 119.0 7.1 163 381 42.8% ONE PIECE FILM RED
11 *24438 *198 123.4 7.9 152 337 45.1% ある男
12 *23689 *203 116.7 6.4 *53 *86 61.6% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
13 *21863 *184 118.8 7.8 160 342 46.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
14 *18189 *145 125.4 7.6 139 325 42.8% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
15 *16552 *131 126.4 8.1 *29 *38 76.3% 夜、鳥たちが啼く
16 *12490 *102 122.5 7.5 *94 200 47.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **9045 **65 139.2 8.6 *17 *24 70.8% ハッピーニューイヤー
18 **8441 **60 140.7 7.1 *44 *70 62.9% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
19 **6864 **44 156.0 7.5 *38 *67 56.7% RRR
20 **5164 **47 109.9 8.6 *41 104 39.4% ザ・メニュー
21 **4937 **48 102.9 8.5 *43 106 40.6% ザリガニの鳴くところ
22 **4291 **24 178.8 5.5 *15 *28 53.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
23 **4212 **36 117.0 8.3 *36 *76 47.4% 土を喰らう十二ヵ月
24 **3949 **31 127.4 7.9 *25 *42 59.5% グリーン・ナイト
25 **3375 **25 135.0 7.1 *20 *46 43.5% ミセス・ハリス、パリへ行く

513 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:05:50.13 ID:EvkOc6260.net
今年度もアニメが興行収入NO3まで独占するのかなぁ
すずめが135億?くらいのトップガンをぬけるかどうか?
だけど

2021年 1 シン・エヴァ  102.8億円
      2 コナン 緋色の 76.5億円
      3 竜とそば    66.0億円
2022年 1 ワンピース  186.1億
      2 呪術廻戦0  138.0 億円
      3 トップガン  134.7億円

514 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:07:00.27 ID:T33X3aK/0.net
まだすずめがスラダン抜くと妄想抱いてるすずめファンがいるのね
まあ今日も負けたら来週は座席大幅削減確定だから必死になる気持ちはわかるがw

515 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:08:08.12 ID:rAzwNlYB0.net
またダブルスコアだと大喜びするのかな。朝だけなのに

516 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:08:51.27 ID:iMJxRiB00.net
>>513
と言うか、近年の趨勢的に、
洋画は全体的に衰退気味(ハリポタやディズニーが強かった頃はブランド感あったけど)、
実写邦画は漫画原作もテレビドラマ原作も数十億がせいぜいだし、両方弱くなってるからね。

517 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:10:21.73 ID:jQ7LPTOk0.net
スラダンすずめどちらも健闘してるのに来週には席ガッツリ減らされちゃうのもったいないな
転スラも着席率高いのにどこまで減らされることやら

518 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:12:38.94 ID:0aiggfGpp.net
まぁしょうがないね。スラダンはIMAXアトモスでもう一度見たい、

519 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:15:34.52 ID:ak5kO1xH0.net
鬼滅で流れたスラすず煽りが戻ってくるのか…
来週はアバターがどれぐらいいくかだなあ

520 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:16:08.48 ID:iMJxRiB00.net
>>517
でも、いくらアバターやコトーが席を来週持っていくとしても、
すずめやスラダンが来週の着席率が50%は超えないような席数は残すんじゃないかな?
来週に想定されるすずめとスラダンの週末土日のピーク日時のP値を考えると、
すずめはおそらく日曜に10万、スラダンは土曜に12万ぐらいだろうし、
それを考えると、すずめは20万席、スラダンは25万席程度は最低限あるんだろうと思う。

521 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:18:26.48 ID:1if2K94tp.net
ラスボスがアバターだと思ってたら
もっと強い隠しボスがいた感じですかね

522 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:21:28.86 ID:0aiggfGpp.net
スラダン山王の沢北に残り10秒切った所で逆転プレーされてそこから低音の鼓動と時計の音だけになるんだけどゴリがパス出し最初ガードの宮城に出そうとするだけど宮城は目線で流川に出せと指示する原作にない追加カット入れるんだけどここ鳥肌たったよ。

523 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:22:21.30 ID:2BBwdRQid.net
ワンピレッドは1/12(木)か1/19(木)辺り迄かな?
丁度半年後の2/2(木)とか

524 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:23:45.53 ID:S4Mm1hiG0.net
>>522
円陣のときに宮城が指示出してるしね
その通りなるのは草だけど

525 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:25:32.00 ID:2BBwdRQid.net
>>508
すずめは12/25(日)時点で100億行けかは微妙なとこかな?
年明け1/9(月)時点なら100億以上確実だろうけど

526 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:26:01.88 ID:j7p7CV/i0.net
来年の2月の閑散期
また鬼滅が映画館を救ってしまうのか

527 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:27:06.90 ID:kfk525nO0.net
24日発売鬼滅の前売り券、どっちもカッコいいな
蜜璃ちゃんがかわいいから、刀鍛冶タイプにしよう
コンビニとかで買えるやつだっけ?
制限ありならまたメルカリが鬼滅祭りか?

528 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:27:38.02 ID:HHqNMoCNa.net
今年のラスボス→ワンピース 裏ボス→アバター
来年のラスボス→鬼滅or君生 裏ボス→マリオ
って印象

529 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:28:16.58 ID:j7p7CV/i0.net
深夜アニメの先行上映で418館公開
100億超え確実

鬼滅はまた伝説を作ってしまうのか

530 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:30:37.49 ID:FgdYLE7/a.net
刀鍛冶の1話はパワハラ会議だと話題になってるけど
蜜璃の入浴シーンも1話なんだよな
スクリーンで見れるとは

531 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:31:18.76 ID:KY/KwtiN0.net
>>529
アンチのハードル上げうざいな
100億とか有り得ないのみんな分かってる

532 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:32:24.22 ID:FBlldfL70.net
>>517
転スラ入ると言っても小箱だし
ピークタイムに他の競合の箱奪える力はないからそんなもんだよ

533 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:34:27.23 ID:kfk525nO0.net
>>517
それが「持ってる鬼滅」との違いなんだよ
鬼滅は公開後、丸3ヶ月ほぼゼロの洋画はもちろん
邦画も大した作品なくスクリーン独占
で国内だけで400億超

534 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:35:42.56 ID:iMJxRiB00.net
転スラは今は6万席だけど、来週は今のワンピの席並みの3万席ぐらいなんだろうな。
冬休み中も3万席ぐらいで過ごすんだろう。

535 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:36:10.90 ID:Jqh8q9Wza.net
またジャンプスレ継続か…

536 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:36:47.33 ID:gk5cjB4q0.net
>>528
公開順的にはそうかもしれんけど当初の予想からすると今年の裏ボスはワンピな気がするな

537 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:37:28.63 ID:T33X3aK/0.net
4年連続でジャンプ映画が大ヒット
ジブリやディズニーがオワコンと化した今はジャンプ映画の時代だな

538 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:38:27.97 ID:RLLYAaJed.net
鬼滅信者が散々今までイキっといていざとなったら弱気なのワロス

539 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:38:43.38 ID:HxawGFg6M.net
すずめは大して箱減らされないだろ
デカい箱は召し上げられても回数は維持
それが東宝の新海プロテクト

540 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:39:39.31 ID:RyQuuD2Pd.net
2019年のトイストは最初の週は座席数がしっかりあって翌週大幅に減らしてライオンキングは最初の週から結構抑えた座席数だった記憶
アバターだけなら何とか座席の調整できるがコトーもあるから難しそう

541 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:40:02.18 ID:uAg3Y+LO0.net
>>533
嘘はよくないスタドラと三國志と銀魂
だったら閑散期といわれている10月に公開すればいいだけたろ

542 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:43:05.39 ID:dzwEKTBW0.net
>>539
すずめも休日で10万がやっとのレベルだから席はアバターの方を優先して減らされるよ

543 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:43:15.06 ID:B+XcAKrB0.net
>>539
飛び込みで観に行けますね
スラムダンクもそうなるのかな?

544 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:44:10.82 ID:9x8yGAp30.net
テレビ放映済み&放映予定とはいえ閑散期にビッグタイトルは劇場もありがたいね
レジェバタとは客層も被らないだろうし

545 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:44:44.45 ID:vSU4spnw0.net
100億ってさすがにアンチのハードル上げだよな?
それともファンはマジで100億いけると思ってるの?

546 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:45:57.96 ID:j7p7CV/i0.net
しかし先行上映に418館は草

東宝がだいぶ暴れた臭いな笑

547 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:46:01.77 ID:iMJxRiB00.net
ジャンプ映画関係の100億の安売り感が凄くなったなぁ、近年。

548 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:46:18.10 ID:j7p7CV/i0.net
>>545
余裕余裕

549 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:47:15.73 ID:UnWqYTN0d.net
>>536
100億行くんですよね?煽りされまくってたしね

550 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:47:26.81 ID:PuANfw+aa.net
>>400
多くの人が見てる映画って、必ず賛否半々なんだよね
見れば見るほど「酷かった」が沸く

絶賛が多い時点で「見られてない映画」だと思うよ

551 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:47:40.95 ID:dPSJc6gZa.net
映画監督はなぜ口だけで次の400億作品を作れないのか
流行り物つめたら400億行くんだろ

552 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:48:44.90 ID:rAzwNlYB0.net
流行で鬼滅を観に行った層が劇場版以降のTVアニメ観てると思ってるのか?

553 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:50:52.64 ID:X2oY1ZXt0.net
>>545
スラムダンクか?冬休みに20万席残って毎日2億前後稼げばあり得るんじゃないの?
5週目位だしすずめより大分恩恵受けると思うわ

554 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:51:32.43 ID:lqMkgjkO0.net
よくスラダン画力高いっていうけどさあ
今のジャンプでああいう劇画みたいな漫画載せたら受けるのかな

555 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:51:55.02 ID:LwnffFUe0.net
>>550
「でんでん現象」ってもっと一般にも伝わる表現なんて言うんだろう

556 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:52:31.70 ID:ALpcgbMUa.net
YouTubeやアマプラ限定配信で実績積んだクリエイターによる劇場アニメ来るか

557 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:53:34.57 ID:uAg3Y+LO0.net
>>545
400億越えの時もムリムリ言われてたけどファンもアンチも
鬼滅に関してはどうなるのかが不明が大多数だと思う

558 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:54:29.12 ID:fRTR69Hv0.net
>>486
忍びの兄弟で殺し合いさせる過去の話を詳しく描いてほしいなぁ

559 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:54:58.93 ID:keiqzDkRd.net
>>550
そんなことはない
https://i.imgur.com/sAKf6Fs.jpg

560 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:55:55.00 ID:keiqzDkRd.net
400億から40億に爆下げして
右肩下がり王の名を不動のものにするのが楽しみw

561 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:57:43.91 ID:Vm3S8i5Pa.net
くだらない楽しみしか無い人生で哀れ

562 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:58:18.15 ID:j7p7CV/i0.net
40億とか草
そんなの下手すりゃ初動で超えるよ

418館で時刻表やれば余裕余裕

563 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:58:50.94 ID:HxawGFg6M.net
鬼滅はTVでやる部分を垂れ流すだけで特に盛り上がる場面も無いから興収は20億も行けば超万々歳だろ
無限列車が特異点中の特異点過ぎただけだよ

564 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:59:35.11 ID:CJnjSnNxa.net
>>555
片隅現象?
あれも持ち上げられ方だけだと君の名は。と同じくらいヒットしたように錯覚するが実際はオタアニメの限界の30億程度のしょぼい興収だし

565 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 07:59:36.83 ID:ZdhX7+jC0.net
月の満ち欠けが泣かせ映画かと思ったらホラーだったみたいだし
ラーゲリは泣かせ映画ってことで平日には地道に積んで
15億ぐらいは目指すのかな
でも単純な泣かせ映画のコトーがくるから客層食われそうだな

566 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:00:46.86 ID:epapF9V30.net
>>486
無限列車編特典の煉獄零巻は既に本誌に掲載済を単行本化したものだろ?
宇髄零巻は新たに吾峠呼先生にお願いしなければならない
まぁ無理だろうな

567 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:01:52.72 ID:LwnffFUe0.net
>>564
それ両方アニオタにしか伝わらない表現…
エコチェンバー現象とかかな

568 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:03:00.83 ID:USXtpqgDa.net
すずめが予想以上にウンコで東映のジャンプ陣にボコボコにされたから
東宝が鬼滅に縋ったんだろジャンプにはジャンプや

569 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:03:57.31 ID:NJVXL15B0.net
>>562
総集編で時刻表なんてしたら大爆死よ

570 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:05:25.23 ID:chuvtSyk0.net
100億が無理だとしても20億は予防線張りすぎでは
初週でそれくらい行ってもおかしくないのに

571 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:07:06.39 ID:VaUWlxXzp.net
でも20億も入ったら制作費回収出来そうだなw

572 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:07:48.04 ID:keiqzDkRd.net
仮に100億でも300億減だしw

573 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:09:08.46 ID:keiqzDkRd.net
何億叩き出したとしても
絶対前作超えられないんだから
失速の呼吸と煽られる運命だよw

574 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:09:24.48 ID:iMJxRiB00.net
最近はジャンプ、ジャンプで100億のハードル低くなったように見えるが、
そのハードルが簡単なのは、事前から圧倒的に知名度がある作品だけで、他はせいぜい数十億で大ヒットなのは変わって無いんよね。
知名度の上下の差が大きくなった近年。

575 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:09:34.72 ID:NJVXL15B0.net
遊郭編放送時ですらピークに比べたら全然騒がれなかったのに
いまだに絶大な人気があると思っているんだろうか

576 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:10:16.78 ID:keiqzDkRd.net
普通は7掛けだから
280億割ったらコケ認定だなww

577 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:10:55.77 ID:keiqzDkRd.net
爆死確定してるから
公開が楽しみだww

578 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:11:06.35 ID:eEstBNJV0.net
先行上映の特典、2月生まれの冨岡としのぶのバースデーカードつけよう
煉獄のときもやってたはず

579 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:11:31.01 ID:BjxxcyBx0.net
遊郭編毎週泣きながら放送見てたし劇場で見たかったが、そんなに行くかなあ
特典次第じゃないの?

580 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:11:59.88 ID:CJnjSnNxa.net
今って鬼滅の視聴率どれくらい?
前作のときは直前の総集編が16%くらい叩き出して社会現象予感させたが

581 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:12:43.62 ID:+Sg/M1la0.net
フィギュア買うぐらいだった癖に何で狂信的アンチになってんだ

582 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:12:57.09 ID:epapF9V30.net
40億くらいと予想

583 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:13:30.10 ID:HxawGFg6M.net
TVの先行上映でしかないからな鬼滅
上弦会議と恋入浴くらいしか見所が無く地味なとこで劇場でやる意味がわからない
東宝が無理やり頼み込んだ感

584 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:14:38.47 ID:epapF9V30.net
>>580
月曜日に分かるから待て

585 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:14:57.17 ID:trzNmmmz0.net
総集編+先行って、普通ならどれくらい?10くらい?
人気のアニメ例えばワンピとかコナンだったらどれくらい?30くらい?

586 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:15:47.63 ID:r/BkRBzk0.net
閑散期の穴埋め要員としては、超優秀コンテンツだからな

587 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:16:32.13 ID:jQ7LPTOk0.net
宇髄0巻出すなら抜け忍〜お館様と出会って鬼殺隊に入った流れを描いてほしいな
やっても後日Vジャンかジャン+あたりに再掲載しそうだけど

588 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:16:33.32 ID:VjerHPoap.net
ふたばとかの実況スレの勢いが全然無かったなとは思うけど
そういった場所にいるのとは違う層が見てるからな

589 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:16:46.58 ID:w2mpB3Z9p.net
>>554
呪術とか割と近いと言うか遠くはない気がするからギリ行けるんじゃない?

590 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:16:54.10 ID:ckAHfuh/d.net
進撃の巨人の総集編はコケた記憶があるが、、、

591 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:16:58.68 ID:y9CAEcbEr.net
何気に花澤香菜凄いなw

592 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:18:37.19 ID:CJnjSnNxa.net
コナンの総集編が10億稼いだから鬼滅は単純計算で40~50億と予想

593 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:18:47.93 ID:r/BkRBzk0.net
今回の無限列車はたいして視聴率取れないだろ
去年もやったし、配信でアニメ見れるから飽きた人多い
最後の新情報公開で盛り上がったくらい

594 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:19:04.28 ID:Hs2VQYZJa.net
そこらの映画が総編集に負けるって悲しいね

595 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:19:37.31 ID:0pg7IMm5d.net
鬼滅はやっぱり凄いな
ここも鬼滅の話題で持ち切り出し

596 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:19:49.99 ID:41yVs/2bp.net
もう大ヒットはアニメしか出ないのかもしれない…実写邦画オワコン。役者も酷いし制作費もショボいし少女漫画原作の学園ものばかり作ってた時点でおしまいだったのかもしれない。
まぁ金出してどころが地上波タダでも見たいとは思わない。

597 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:20:54.47 ID:O6HGo/3ud.net
来週以降
アバター→コナン総集編→アイカツ→バタフライ→鬼滅→ドラえもん
といった感じの週末1位推移するだろう
2月は鬼滅は無敵だな

598 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:21:00.99 ID:y9CAEcbEr.net
とりあえずスラダンは2週連続1位であれ初動だけの映画では無い?→なんか炎上していた記憶があるけど評価高い面白いのかな?のフェーズに入るかな

599 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:21:45.12 ID:VgC0/cNld.net
遊郭編の最後の方アニメーションが凄かったから映画館で観れるのは嬉しい
でも普通そんなこと気にしないだろうし50億行ったら凄いなって感じ

600 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:22:41.09 ID:sLRPBmAP0.net
なぜ総集編ということで話が進んでるんだ…

601 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:23:28.60 ID:iMJxRiB00.net
>>596
実写の役者って、映画がヒットしようがしまいがどうでも良くて、
ひたすら演技の仕事取って、露出しまくれば、CMスポンサー取れるし、それがメインだしな。
映画の中味はテレビドラマの安い制作費でも構わんのよ。
おかげで10億行かないものが乱発されてる。

602 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:24:12.43 ID:KA2ZmU40a.net
>>600
短くまとめられる言葉がないからだろ
放映済み二話と先行上映一話いちいち説明が面倒

603 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:24:17.86 ID:0pg7IMm5d.net
TVアニメを映画館で流すだけで50億稼ぐ作品があるのに
20億も稼げない映画って

604 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:24:41.28 ID:mFexeukOa.net
昨日の放送
ツイッターのトレンドもランクインの数は多いけどツイート数自体はTHE Wとかいうわけわからんお笑い番組と大差なかったし
俺ピクセラだから視聴pt見てたけどTHE Wが600くらいで鬼滅は800くらいだったな
もうあんま熱残ってないでしょ

605 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 08:24:46.36 ID:BjxxcyBx0.net
今日は蜘蛛巣城から鳥啼きにするか

606 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-EIgF [49.98.151.185]):2022/12/11(日) 08:25:15.81 ID:HGpMC2abd.net
>>598
日曜の今日が昨日より入るか弱まるかで世間の評価わかるかも
いきなりあからさまに弱まるのは無いとは思うけどわからん

607 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-XIDy [106.155.5.131]):2022/12/11(日) 08:25:26.71 ID:jSNuGKPVa.net
今日はスラダン14万すずめ12万くらいだろう
逆転するのは冬休みも始まる再来週かな
まあ一位はアバターなんだけど

608 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:25:50.33 ID:y9CAEcbEr.net
刀鍛冶1話はパワハラ会議か〜確かにそこだと先行でも見てもいいかなとは思えるねネタ的にクチコミ広まるかもだし
まあただあの頃見に行ったジジババとかは行かなさそうはある

609 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ 1325-2i5C [61.87.25.67]):2022/12/11(日) 08:25:59.73 ID:wmP6fqJV0.net
>>602
今年のモルカー形式だな

610 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.27.97]):2022/12/11(日) 08:26:08.88 ID:CJnjSnNxa.net
>>598
まずは山王戦だってことわかる新予告出さないとどうにもならない

611 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JlYD [49.96.25.42]):2022/12/11(日) 08:26:18.86 ID:0pg7IMm5d.net
>>607
すずめ1位返り咲きはもしあるなら正月かな?

612 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.27.97]):2022/12/11(日) 08:27:43.98 ID:CJnjSnNxa.net
>>611
さすがにもうすずめが1位とることはないかと

613 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:27:58.51 ID:keiqzDkRd.net
他作品を叩き
貶めまくってた400億棒で
まさか自身の続編が叩かれるとは
運命の皮肉を感じるなw

614 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JlYD [49.96.25.42]):2022/12/11(日) 08:28:06.07 ID:0pg7IMm5d.net
>>610
山王戦って言われて解る人はもう観ただろう
あとはスラダンってタイトルは聞いたことあるけど山王って何?くらいの人だから
そのcmは無意味

615 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1332-EIgF [61.118.79.19]):2022/12/11(日) 08:28:17.42 ID:trzNmmmz0.net
>>592
コナンで10ならけっこういい予想なのかな

616 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:29:10.92 ID:y9CAEcbEr.net
>>610
もうそれと宮城主役は気になってる層には知られてるだろうそこではなくなんか流行ってる映画見に行く層は山王とか関係ないからリアル試合観戦映画だと言うのが広まる方がいい

617 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JlYD [49.96.25.42]):2022/12/11(日) 08:29:54.14 ID:0pg7IMm5d.net
>>613
必死だなw

618 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 13e2-jCWB [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/12/11(日) 08:30:17.79 ID:BjxxcyBx0.net
>>581
熱に浮かされてた過去の自分に腹が立つとか?

619 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-9IgK [106.155.0.55]):2022/12/11(日) 08:30:23.08 ID:AH8IP4wLa.net
今度の鬼滅ってテレビでやるの決まってるから熱心なの以外わざわざ劇場にはこんだろ
その熱心なのどれぐらい残ってるのか測るのにはよさそう

620 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:30:44.38 ID:keiqzDkRd.net
280億より下ならコケ
240億より下なら爆死
200億より下なら超新星クラスの爆死

信者の言い訳が楽しみだw

621 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd33-RY6i [49.98.15.79]):2022/12/11(日) 08:30:49.66 ID:YGX2n7Ocd.net
下手すりゃ200億いくだろ鬼滅

622 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:31:37.50 ID:y9CAEcbEr.net
宇多丸はミリしらで見に行って絶賛しててトップガンのように知らなくても楽しめる映画だと言ってたけど自分も試合終盤の感動は知らない人の方がやばいもん見たってなる思うわりと羨ましくある

623 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JlYD [49.96.25.42]):2022/12/11(日) 08:32:15.03 ID:0pg7IMm5d.net
>>620
ただの先行上映だぞ?
30億で大成功、80億で奇跡レベルだろ

624 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-YtO8 [60.83.222.158]):2022/12/11(日) 08:32:25.24 ID:chuvtSyk0.net
完全新作じゃないのに前作と比べても意味ないよ

625 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa5-ANdG [126.35.182.133]):2022/12/11(日) 08:32:32.14 ID:3WfavT9zp.net
鬼滅100億とか言ってるのは後で叩くためのハードル上げだろうね
放送済みのアニメと先行公開でそこまで伸びるとは思えないし

626 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:32:46.03 ID:keiqzDkRd.net
まぁ取り敢えず
続編の基準の7掛け目指して頑張れw

627 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7be3-O/Tx [111.105.24.33]):2022/12/11(日) 08:32:58.78 ID:MVNYQYgY0.net
TVでやるからファミリー層は行かないだろうな
もうじきTVでやるよと言われても終了

628 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:34:10.59 ID:keiqzDkRd.net
>>623
320億も下げたら
銀河系が消滅するくらいの無量大数爆死だろw

629 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 0996-c/qL [14.13.232.225]):2022/12/11(日) 08:34:15.76 ID:r3PzlSU/0.net
>>604
それお笑い番組じゃなくてお笑い賞レースお笑いファンはみんなそっちみるよ

630 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-sTpn [49.105.83.75]):2022/12/11(日) 08:34:27.44 ID:KbLIh3fFd.net
id:keiqzDkRd

鬼滅に粘着して、朝から発狂やめてもらっていいですか?

631 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:34:56.95 ID:y9CAEcbEr.net
それより子供が見たいと言えば見に行くよファミリー層は閑散期の娯楽だし

632 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 132d-ilyC [123.48.36.19]):2022/12/11(日) 08:35:02.10 ID:gk5cjB4q0.net
>>627
ライト層やファミリー層はそういう所まで情報入れるのか疑問
鬼滅の映画がやってるってだけで細かい内容知らずに観に行く人もそれなりにいるんじゃね

633 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JlYD [49.96.25.42]):2022/12/11(日) 08:35:21.24 ID:0pg7IMm5d.net
>>628
お前痛すぎて見てらんないわ

634 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5129-3npV [128.53.107.113]):2022/12/11(日) 08:35:29.16 ID:9x8yGAp30.net
アバターはファミリー向けとしてはとにかく長すぎるし
需要は特殊に集中して通常はそんなに入らなそうだし
前作の頃ほどの目新しさもないし初動はかなり入りそうだが粘りはそれほどでもなさそう
特殊だけは入り続けるだろうけど

635 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0996-3TNT [14.13.130.97]):2022/12/11(日) 08:35:30.24 ID:ZdhX7+jC0.net
コナンの総集編が10億こえるんだし
それの2-3倍はいかんの?

636 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-YtO8 [60.83.222.158]):2022/12/11(日) 08:35:54.00 ID:chuvtSyk0.net
>>619
熱心なファン以外はテレビの先行上映だと知らずに観に行きそうではある

637 :名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM6b-KKgq [133.106.132.130]):2022/12/11(日) 08:36:03.58 ID:ebcjj67+M.net
次の鬼滅もPG12かな?

638 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spa5-ANdG [126.245.30.73]):2022/12/11(日) 08:36:06.62 ID:TjsnnSFnp.net
>>630
その茸の人はほとんど鬼滅のことしか話してないな
鬼滅に頭を支配されちゃってる

639 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:36:26.42 ID:keiqzDkRd.net
>>623
予防線張るとか情け無いなw

640 :名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM6b-KKgq [133.106.132.130]):2022/12/11(日) 08:37:16.88 ID:ebcjj67+M.net
>>635
コナンと違って特典付けるだろうから転売屋も巻き込んで初動10億コースもありうる

641 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1156-wLMU [160.86.192.50]):2022/12/11(日) 08:37:35.16 ID:976Co7q80.net
鬼滅を叩こうとしてるのはワンピ信者さんかな
やっぱり頭悪そう…

642 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7be3-O/Tx [111.105.24.33]):2022/12/11(日) 08:37:57.85 ID:MVNYQYgY0.net
>>637
切ったり刺したりするとすぐつくから
PG12じゃね

643 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0996-3TNT [14.13.130.97]):2022/12/11(日) 08:38:28.04 ID:ZdhX7+jC0.net
特典ありなのか
じゃあもっといくだろうな
まあなんにしろ閑散期にやってくれるのは
映画館にとっていいことだろ

644 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-sTpn [49.105.83.75]):2022/12/11(日) 08:38:56.53 ID:KbLIh3fFd.net
>>595
Twitterトレンド30位以内に関連ワードが14つ入り、Yahoo記事には1200コメント数。いまだに大人気ですからね。

645 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM6b-BAGA [133.159.151.230]):2022/12/11(日) 08:39:00.90 ID:HxawGFg6M.net
奈良婆みたいに無限列車に喧嘩売って惨めに敗走
トラウマで怨念こじらせた奴がいるんだろう

646 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd33-RY6i [49.98.15.79]):2022/12/11(日) 08:39:23.69 ID:YGX2n7Ocd.net
前作400億でこんな上映規模で100億いかなきゃおかしいよ

647 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:40:04.65 ID:keiqzDkRd.net
400億棒を手にして2月を待とうなw

648 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 1300-+t5f [219.100.37.236 [上級国民]]):2022/12/11(日) 08:40:05.38 ID:EIBa+BtB0.net
ジャンプ漫画関連で100億連発されてたら、オリジナル作ろうとしてる監督は全く報われないな
駿新海細田庵野もそうだし、若手の監督は全く出てこれなくなるんじゃないのか?

649 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-YtO8 [60.83.222.158]):2022/12/11(日) 08:40:38.66 ID:chuvtSyk0.net
トップガンはリピーター多かったけどアバターはどうだろな

650 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 0996-c/qL [14.13.232.225]):2022/12/11(日) 08:41:13.57 ID:r3PzlSU/0.net
ムビチケにカード型前売り券つくみたい

https://i.imgur.com/dLWjIi0.jpg

651 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 398a-qvTG [220.144.110.43]):2022/12/11(日) 08:41:54.07 ID:4H1wh3/d0.net
>>650
この券面デザインずるいよなあw
2枚買うしかない

652 :名無シネマさん(東京都) (ソラノイロ MM6d-bv8O [18.183.62.244 [上級国民]]):2022/12/11(日) 08:42:08.27 ID:2W4yMmPCM.net
鬼滅の再編成+α編の公開が来年2月3日か。
スケジュール見たら大作ないし、映画館もかなり優遇してくれそう。

1週前公開のキムタク+綾瀬の「レジェンド ~」に多少影響あるかな。
同じく1週間前公開の「金の国 水の国」には影響大きそう。もとから客入らんとかいうツッコミはなしで。

653 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:42:23.88 ID:keiqzDkRd.net
前作から歴史に残る爆下げが見られるなw

654 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 799d-T+k4 [60.87.243.97]):2022/12/11(日) 08:43:10.39 ID:r/BkRBzk0.net
ジャンプっていっても強いのは鬼滅ワンピ呪術だけだからな
あとスパイチェンソーがどうかくらい

655 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 715d-ci5R [122.215.186.85]):2022/12/11(日) 08:43:10.58 ID:epapF9V30.net
>>649
長時間を忘れさせてくれるくらい面白ければね

656 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 39d1-/I1M [220.146.75.73]):2022/12/11(日) 08:43:14.03 ID:LwnffFUe0.net
スラムダンク話題だから見てみたい気持ちはあるけど
スラムダンクの登場人物まったく知らないしバスケのルールも知らないし
宣伝からも初見お断りの雰囲気がして躊躇する

657 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ d1e3-V/kh [106.163.239.106]):2022/12/11(日) 08:43:33.51 ID:EnkLhw8g0.net
>>648
むしろ今まで出なかったのかおかしいのでは?
普通映画まで行くなんて売れてる作品だしオリジナル作家より圧倒的に有利なのに

658 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7be3-O/Tx [111.105.24.33]):2022/12/11(日) 08:44:12.08 ID:MVNYQYgY0.net
>>652
金の国は鬼滅の前売り券の動向次第で
転スラのように二週間目でも小箱送りにされるかもな

659 :名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 4983-6GWF [116.90.199.118]):2022/12/11(日) 08:44:48.21 ID:ZjnTLLap0.net
前作TV版最終盤+次作TV版1話先行上映でこの盛り上がり
100億行くとか言ってる人もいるし完全新作劇場版ならどうなっちまうんだよ

660 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d196-z6gY [106.73.32.162]):2022/12/11(日) 08:44:48.45 ID:xkKOr1dM0.net
ここの鬼滅の話にうんざりしてたのにまたやることになるのか…

661 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:46:22.79 ID:y9CAEcbEr.net
>>656
ちゃんと映画を見る必要はあるけどセリフやシーンで何気に人物紹介というか関係性を描けてるから知らなくても見れるよ観戦好きなら言って損はない

662 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 3942-EG3a [92.203.33.213]):2022/12/11(日) 08:46:34.25 ID:iMJxRiB00.net
>>648
近年の知名度の高いジャンプ映画の100億連発で、
メッセージ性を入れ込むオリジナルの有名作家にも、
(メッセージ性などどうでも良いから、皆に好まれるエンタメ200億映画を作れ)と言う東宝側の圧力が強まると思う。

663 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-NtuG [126.182.144.190]):2022/12/11(日) 08:47:08.86 ID:41yVs/2bp.net
>>656
初見感想

https://anchor.fm/after6junction/episodes/OP-e1ruqp9

664 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:47:36.81 ID:keiqzDkRd.net
>>659
100億とか爆死もいいところだろ
前作から300億減とか有り得ないw

665 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b08-H4XE [223.29.190.32]):2022/12/11(日) 08:48:23.81 ID:8Glm9e+l0.net
金の国は公開規模がイメージよりも多過ぎる
一昔前なら50館程度だろ…

666 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-Fsiz [60.102.239.65]):2022/12/11(日) 08:48:38.10 ID:0oFkSfdA0.net
>>656
オリンピックとかでよく知らないスポーツも見れば楽しめたりしない?
つかサッカーすら細かいルール知らん人結構いると思うが
ワールドカップ見れるもんじゃん?

667 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5969-FUlb [118.109.209.62]):2022/12/11(日) 08:48:50.26 ID:wr86SGf20.net
>>663
こいつは周りのお友達が褒めている映画は貶せない

668 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 3158-7soy [144.91.173.63]):2022/12/11(日) 08:49:30.14 ID:AIz2xmjj0.net
>>648
バブルや漂流団地みたいに劇場で売れないのは配信サイトでやっていくんじゃないか?

669 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.131.145]):2022/12/11(日) 08:49:42.62 ID:8OlWmSdHd.net
楽しみだなぁ鬼滅
信者がイキリまくってたもんなぁ

670 :名無シネマさん(東京都) (ソラノイロ MM6d-bv8O [18.183.62.244 [上級国民]]):2022/12/11(日) 08:49:48.03 ID:2W4yMmPCM.net
参考までに昨日の着席率です(イオン抜き)
条件の違う作品比較ではなく、今後の席割予想や興収占いにどうぞ。
上位作品の箱割うまいですね。来週は大変でしょうが。

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221210
  販売数  座席数 着席率 作品名
*1 151618  479315  31.6% THE FIRST SLAM DUNK
*2 101032  336924  30.0% すずめの戸締まり
*3 *48892  186320  26.2% ラーゲリより愛を込めて
*4 *25511  109946  23.2% 月の満ち欠け
*5 *22331  *66147  33.8% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮
*6 *12180  *80179  15.2% ブラックアダム
*7 **7315  *28177  26.0% ONE PIECE FILM RED
*8 **6665  *40554  16.4% 母性
*9 **6527  *44004  14.8% MEN 同じ顔の男たち
10 **3947  *20907  18.9% NCT DREAM THE MOVIE
11 **3872  *64291   6.0% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじ
12 **3784  *21358  17.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
13 **2617  **6331  41.3% RRR
14 **2525  *21674  11.6% ある男
15 **2324  **6306  36.9% チェリまほ THE MOVIE 30歳ま
16 **2191  *12336  17.8% 劇場版 ソードアート・オンライン プログ
17 **1741  *10043  17.3% HiGH&LOW THE WORST X
18 **1660  **3439  48.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジL
19 **1428  **8200  17.4% 銀河英雄伝説 Die Neue Thes
20 **1304  **1668  78.2% モーニング娘。′22 CONCERT T
21 **1172  **8865  13.2% ハッピーニューイヤー
22 **1055  *15751   6.7% 夜、鳥たちが啼く
23 **1045  **4024  26.0% ザリガニの鳴くところ
24 ***939  *17823   5.3% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
25 ***932  **4462  20.9% ザ・メニュー
計 414,607 1,599,044 25.9%

671 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 71e1-aMGr [122.197.244.64]):2022/12/11(日) 08:49:59.22 ID:jQ7LPTOk0.net
>>658
金の国むしろ最初から小箱の可能性高そうなんだけど
爆死の匂いしかしない

672 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 132d-ilyC [123.48.36.19]):2022/12/11(日) 08:50:06.02 ID:gk5cjB4q0.net
今日のすずめは良くて13万って所かな
対するスラダンがレイトの弱い日曜にどこまで伸ばせるか

673 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 3158-7soy [144.91.173.63]):2022/12/11(日) 08:50:28.37 ID:AIz2xmjj0.net
>>656
むしろ原作やアニメ知らなかったから差異や改変が気にならなくて新鮮に楽しめたわ

674 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-XIDy [106.155.5.131]):2022/12/11(日) 08:50:45.33 ID:jSNuGKPVa.net
初見でもいけるって言ってるのみんな初見じゃないんだけどな

675 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-sTpn [49.105.82.213]):2022/12/11(日) 08:50:58.83 ID:BrpvOoj8d.net
鬼滅の刃アンチが朝から発狂するほど、昨日は鬼滅の刃祭りでしたからね。来年も鬼滅の刃の年になりそうなので、一年中またアンチさん発狂お疲れ様ですw

676 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 08:51:12.82 ID:keiqzDkRd.net
バブルや漂流団地に
メッセージ性なんて無かったと思う

677 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.63.178]):2022/12/11(日) 08:51:23.56 ID:cMNPAq4Ma.net
>>674
初見の人何人もおったやん

678 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b08-H4XE [223.29.190.32]):2022/12/11(日) 08:51:34.18 ID:8Glm9e+l0.net
>>670
最近の着席率見てると本当にコントロール上手くなったと思う
ビッグデータが活用されてるんだろうな

679 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 61c5-Y1s7 [210.254.121.193]):2022/12/11(日) 08:52:13.04 ID:dzwEKTBW0.net
>>656
初見にすずめとの二択ならスラダン勧められるくらいには面白いよ
原作未読でも試合だけでも観る価値ある

680 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5969-FUlb [118.109.209.62]):2022/12/11(日) 08:52:13.92 ID:wr86SGf20.net
>>672
スラダンは朝が動きが遅くて
レイトの伸びがない日曜だとな

681 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-Fsiz [60.102.239.65]):2022/12/11(日) 08:52:14.50 ID:0oFkSfdA0.net
金の国~ってメインの男も女もモブっぽくて
それで客来ると思ってんのかと言いたくなる

682 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 39d1-/I1M [220.146.75.73]):2022/12/11(日) 08:52:30.21 ID:LwnffFUe0.net
>>666
それはある
ヒカルの碁、碁に興味ないし最終巻まで読んでも碁のルール全く理解しなかったけど表情や心理描写が上手いから楽しめた
スラムダンク映画は宣伝が硬派気取ってる感じがするから初心者にはなんか不安なんだよ

683 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-EIgF [49.98.151.185]):2022/12/11(日) 08:53:00.46 ID:HGpMC2abd.net
>>674
初見がたのしめたはよく見かけるよ

684 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-8Mg9 [126.254.222.196]):2022/12/11(日) 08:53:16.97 ID:GOl/V4jgr.net
>>650
無限列車のときはこういうのあったっけ?

685 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-YtO8 [60.83.222.158]):2022/12/11(日) 08:53:22.33 ID:chuvtSyk0.net
タイトルのせいか金の国はニノ国レベルで終わる気しかしない

686 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0996-3TNT [14.13.130.97]):2022/12/11(日) 08:53:40.91 ID:ZdhX7+jC0.net
>>665
今はディズニーアニメ死んでるし
洋画のヒット数も限られてるし
ドラマ映画だからといってヒットするとも限らないし
邦画実写も泣けるばっかりだし
単純に駒が足りないんでは
アニメは特典つけるとはいったりするから大きくやるようになったんじゃね

687 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7be3-O/Tx [111.105.24.33]):2022/12/11(日) 08:54:23.66 ID:MVNYQYgY0.net
>>671
最初は中箱じゃないかな
鏡は松竹は最初は大箱なので
初週に行かないと

688 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 3158-7soy [144.91.173.63]):2022/12/11(日) 08:54:53.94 ID:AIz2xmjj0.net
>>685
二ノ国まで行けたら拍手もんだわ

689 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.27.97]):2022/12/11(日) 08:55:11.46 ID:CJnjSnNxa.net
>>648
ディズニーやジブリがあんだけヒットしてたし今度はジャンプの時代が来たというだけだろ

690 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5969-FUlb [118.109.209.62]):2022/12/11(日) 08:56:07.05 ID:wr86SGf20.net
ジャンプの時代はブラッククローバーで一旦止まるから安心せよ

691 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 0b7b-p0Wt [153.208.151.173]):2022/12/11(日) 08:56:09.44 ID:k1XJuUvP0.net
>>678
プログラマさんのデータ収集が活かされてるのかね
現実を正しく観察して数値に置き換えることで、人間はあいまいで偏った見方から解放されるってほんとだな

692 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-JQ7K [49.98.150.218]):2022/12/11(日) 08:56:19.87 ID:msj2b/Gyd.net
>>565
まだコトー見てないから分からないけど最終的にラーゲリの方が伸ばす可能性あると思ってる

693 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-XIDy [106.155.5.131]):2022/12/11(日) 08:57:20.22 ID:jSNuGKPVa.net
>>677>>683
素直なんだね

694 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 132d-ilyC [123.48.36.19]):2022/12/11(日) 08:58:19.36 ID:gk5cjB4q0.net
今日ってすずめが1位取るラストチャンスなんだろうか

695 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 08:58:40.51 ID:y9CAEcbEr.net
ルールを見せるシーンも何気に上手いので受動的に理解できると思うけどね
ゴールに入れたらOK位でもいい思う

696 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 71a4-YBiX [122.145.255.94]):2022/12/11(日) 08:58:45.18 ID:vSU4spnw0.net
>>600
じゃあお前はなんて言えば納得するんだよ
自分で呼び方提示しろよ

697 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 99da-JXnx [150.249.180.159]):2022/12/11(日) 08:59:26.81 ID:ItaKhiOk0.net
>>694
そうなるね

698 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 715d-ci5R [122.215.186.85]):2022/12/11(日) 08:59:27.33 ID:epapF9V30.net
>>692
自分はコトー派だわ

699 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-Fsiz [60.102.239.65]):2022/12/11(日) 08:59:44.17 ID:0oFkSfdA0.net
>>693
逆にこういう奴こそ陰謀論にはまりがちじゃない?ってなるわ
話題になってる映画は見にいく人もいるのに
アムもwikiで予習した程度で見に行ってたぞ

700 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.27.97]):2022/12/11(日) 08:59:46.44 ID:CJnjSnNxa.net
すずめは75%を超えることはないだろうから良くて115000くらいだろうな
スラダンは今日からほんとの2週目と言っていいので先週比どうなるか興味深い

701 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 7be3-O/Tx [111.105.24.33]):2022/12/11(日) 08:59:57.75 ID:MVNYQYgY0.net
>>694
アバターがこけない限りそうなる

702 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 5129-3npV [128.53.107.113]):2022/12/11(日) 09:00:02.19 ID:9x8yGAp30.net
>>665
オタク向けじゃない単発アニメは配給が小さくないところで
原作が相当売れてる場合でなければ200館台のイメージかな

703 :名無シネマさん(東京都) (ソラノイロ MM6d-bv8O [18.183.62.244 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:00:13.48 ID:2W4yMmPCM.net
金の国~、予告編見て自分の好みだったので期待しているけど、ここだとあまり評判良くない・・
ヒロイン、ブチャだから人気ないんかもしれんけど、ブチャだから不仲の隣国に嫁がされる王女さまなので、
綺麗だったら話が成り立たん(予告編見てから原作読んだ)。

冒険活劇で話のスケール大きいし浜辺美波の声もいいと思うけど、興収はやっぱり駄目かなあ・・

704 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 99da-JXnx [150.249.180.159]):2022/12/11(日) 09:00:46.24 ID:ItaKhiOk0.net
>>692
自分もコトーの方が入ると思う
ドラマからのファン根強いし景色も音楽も客呼びそう

705 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:01:14.85 ID:LhfDm6CNa.net
そういやアバターは転生済みだったな色々忘れてるな

706 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:01:15.44 ID:O6HGo/3ud.net
世界中から笑いものされバカにされ赤っ恥をかいた哀れな作品
転スラ仮面ライダー戦隊プリキュア
世界中から評価された素晴らしい作品
これら以外全部
このように指差してはっはっはっはーといわれた作品もあるんです

707 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:01:41.56 ID:ALpcgbMUa.net
>>668
この二つ作ったスタジオはポケモン映画作ればいいよ

708 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:02:28.43 ID:y9CAEcbEr.net
>>703
かがみの孤城よりは絵に惹かれたし気になったけどああいう作品こそ声優は本職でやるべきだと思った

709 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:02:32.99 ID:/lRws/pVd.net
ラーゲリは思ったより…だな
明日クローズアップ現代ですずめ特集されるから爺婆もそっちいくかも
今回はオタク要素薄目だし

710 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:02:48.82 ID:0oFkSfdA0.net
>>703
とにかく評判が良ければワンチャンあるかもだけど
まず入り口の予告とかキャラデザの時点で惹かれるものがないとな
ふくよかなヒロインはうーん
男も脇役っぽい見た目だし

711 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:03:24.44 ID:O6HGo/3ud.net
ポケモンはもう映画やらないでしょう
やるとしたらまたリバイバル上映かな
ゲームとか関連グッズが売れるからな

712 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:03:35.74 ID:CJnjSnNxa.net
>>709
すずめはこんだけ全力で番宣してるわりに世間の反応薄いよな

713 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:04:11.61 ID:41yVs/2bp.net
逆に全くCMやってないスラダン。東映chですらやらないw

714 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:04:36.81 ID:y9CAEcbEr.net
昨日も8000積みしたし薄いは無い

715 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:05:23.56 ID:Ms33BwHF0.net
アバター2もうちょいちょいテレビで取り上げてるね

716 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:05:28.56 ID:ALpcgbMUa.net
>>711
漂流団地やバブル作ったスタジオがポケモンのwebアニメ作っているけど逆にすれば売れたろうに

717 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:05:40.47 ID:9x8yGAp30.net
>>703
予告見た感じかがみよりは惹かれるものはあるけど
広く一般に売れるかはわからないねぇ

718 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:06:52.82 ID:dzwEKTBW0.net
>>709
震災テーマと言ってるのに実際はファンタジー要素モリモリだから爺婆の反応は良くないでしょ

719 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:06:57.44 ID:epapF9V30.net
ポケモンはシワシワモフモフ版でお願い

720 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:07:45.72 ID:oyb+RxyBx.net
アバターが全部持っていくからその前に稼いどかないとな

721 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:08:16.62 ID:y9CAEcbEr.net
新海は新海のブランド力の方が勝つので芸能人起用はわかるけどその他の作品で使うメリットが全くわからん
ぶっちゃけ声に出演しますという宣伝なんてあまり効果ないし

722 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:08:37.48 ID:OL1xpLEtM.net
>>718
そもそも、知られてない

723 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:08:47.15 ID:keiqzDkRd.net
金の国はビジュアルに引きがないからな
更に手抜きのイスラム風の意匠をそのまま使うとか
志が低い原作デザインをそのまま踏襲してるし

マンガなら話を進めるためのコスプレで成立しても
動きがあるアニメでは既に破綻してる気がする

724 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:08:49.84 ID:T4j9PU25d.net
>>703
自分は元々原作好きだが、地味な良作なのでアニメ映画化発表された時に採算とれるのか心配になった
昨日劇場で予告見て、声優芸能人起用、泣ける映画宣伝でますますダメな予感しかしない
作画は良かったし、原作は好きだから1回は見に行くけど

725 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:09:50.58 ID:iMJxRiB00.net
>>720
どちらにしても、アバターの大量席持って行きで、他の作品は一気に席数が圧縮されるから、
そこから以降の各作品の興収獲得差はそんなに無くなる。

726 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:10:01.59 ID:r3PzlSU/0.net
世間の反応薄くて100億って新海化け物コンテンツだな

727 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:10:03.55 ID:ebcjj67+M.net
女性向けで新海・スイーツ以外の泣ける系劇場アニメって実績どんなもんだろう?
何を期待すれば金の国300館超えになるんだ

728 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:10:07.79 ID:ALpcgbMUa.net
>>719
ワーナーもファンタビに代わるブランドとして名ピカで繋がりのあるポケモンに食指が動いているかもね
ワーナーのエドシーランと組んだのはつまり
来年は名ピカとリベでワーナーのツートップになるといいな

729 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:10:33.59 ID:MVNYQYgY0.net
>>707
こういうスタジオはすでに権利がガチガチで
下請けとなる仕事はやらないでしょ

730 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:10:58.50 ID:HGpMC2abd.net
金の国原作は好きだけど大ヒットする題材ではないと思う
スラダン先週比昨日よりいいね

731 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:11:07.72 ID:Frc7rQYGd.net
ツイート
ぼっちざろっく 19万

ぼっちも20億いけるな

732 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:11:35.68 ID:0oFkSfdA0.net
金の国~原作が評判いいから映画化されたんなら
さすがにニノ国ほどにはならないのかもしれないけど
ファンが口コミ広げるしかないんでは
ニノ国て内容ひどくてネタにされてたよな?w

733 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:11:48.44 ID:k1XJuUvP0.net
最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
2022/12/11 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9921(+****) *35483(.074) *40.3% *1.5% 170542 THE FIRST SLAM…
*2 **5361(+****) *22186(.065) *49.7% *1.8% 127443 すずめの戸締まり
*3 **3238(+****) *13349(.074) ****** *9.8% 106199 ラーゲリより愛を込めて
*4 **2525(+****) **8986(.138) *79.7% 28.2% *23709 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **1227(+****) **7031(.063) *31.2% 15.3% *21201 月の満ち欠け
*6 ***821(+****) **7953(.098) *39.8% 43.7% **9927 ブラックアダム
*7 ***447(+****) **5646(.134) *52.4% 33.3% **7614 母性
*8 ***399(+****) **8910(.487) *98.8% 18.5% **1849 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*9 ***383(+****) *12060(.185) ****** *8.4% **9142 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
10 ***377(+****) **1096(.270) 166.8% 27.1% ***446 劇場版 うたの☆プリンスさま…

734 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:12:02.17 ID:IRTA+O9sM.net
ダブルスコアじゃないじゃん

735 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:12:12.87 ID:FBlldfL70.net
>>733
つっよw

736 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:12:52.95 ID:Q5QEmHWy0.net
>>721
プロメアの時は堺雅人の悪役演技が話題になってアフレコすごい各種ツイートが割とバズってた

737 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:13:19.96 ID:dzwEKTBW0.net
>>726
すずめは東宝が明らかに天気超えさせようとしてたけどな

738 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:13:36.37 ID:ALpcgbMUa.net
>>729
アニポケじゃないwebアニメ作ったよ
いっそのことこのスタッフで映画作ればバブルや漂流団地よりヒットしたぞ

739 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:13:54.02 ID:a9qX2UKx0.net
>>681
原作の少女漫画はそれで良かった
そういう作風の漫画家だし
それが劇場アニメだとどうなるかだよね
大画面に耐えられるのか
かといって完全に描きかえると原作ファンはソッポ向くしな

原作の良いとこを増幅出来てるアニメだといいんだけど

740 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:14:08.79 ID:GOl/V4jgr.net
>>709
ラーゲリのCMを見てた人たち、戦争ものか、暗いね…って呟いてる人多かった
もう敗戦決まった収容所からスタートだからかね

741 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:14:43.96 ID:ZiEIXVipd.net
>>636
418館ってことはテレビで見たやつ+2か月後にテレビでやるやつと知らない人や知ってるけど子どもにせがまれたり人付き合いで見る人もいるのが前提だろうな

742 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:14:51.31 ID:0oFkSfdA0.net
すずめ平日昼間は弱いから実際爺婆はあまりいないんだろうな
うちの親もテレビはほぼNHKしか見ないタイプなので
クロ現で注目されるかどうか

743 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:14:54.83 ID:8gT1/DKGd.net
すずめ相変わらず弱い

744 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:15:02.18 ID:XztIKVu5d.net
>>732
金の国のお姫様が異世界に転生したら痩せてモテモテになりましたみたいな話だから脚本は全く評価されてないねw

745 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:15:19.97 ID:r3PzlSU/0.net
>>737
超えさようとして100億稼げるならどの作品も苦労しない新海ブランドあってこそでしょ

746 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:15:47.92 ID:FBlldfL70.net
>>733
朝いい感じだね

2022/12/10 09:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7772(+****) *37200(.077) *22.2% 12.2% 119844 THE FIRST SLAM…
*2 **3214(+****) *23118(.067) *43.0% 16.0% *77530 すずめの戸締まり
*3 **2673(+****) *14687(.079) ****** 17.8% *71502 ラーゲリより愛を込めて
*4 **1707(+****) **8835(.133) *84.2% 30.8% *18400 劇場版 転生したらスライムだ…

747 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:16:04.24 ID:QaCM/mQe0.net
>>570
あんなに時刻表やってた鬼滅最盛期の無限列車でこれなんだから流石に1回テレビで放送したのがそんな数字出すの無理でしょ
それと音柱は炎柱と比べて映像化されても人気出なかったからキャラだから難しい…人気ある霞柱も1話じゃそんな出ないだろうし


公開  呪術 鬼滅. 君名. 天気. エヴァ ワンピ すずめ スラダン

1週目 *26.9 *46.2 *12.8 *16.4 *33.4※ *22.5 *18.8 *12.9
2週目 *58.7 107.5 *38.7 *39.9 *49.3  *64.7 *41.5 ***.*
3週目 *74.3 158.0 *62.9 *59.1 *60.8  *92.8 *62.6 ***.*
4週目 *85.8 204.8 *85.3 *75.1 *69.0  114.5 *76.0 ***.*
5週目 *93.1 233.5 111.7 *96.5 *74.3  129.5 ***.* ***.*
6週目 *98.4 259.2 128.6 107.3 *78.0  138.7 ***.* ***.*
7週目 104.5 275.1 142.1 116.6 *80.1  149.4 ***.* ***.*
8週目 108.3 288.5 154.1 121.8 *82.8  156.9 ***.* ***.*
9週目 116.0 302.9 164.1 126.0 *83.5  162.4 ***.* ***.*

最終.  137.5 404.3 250.3 141.9 102.8  186.1 ***.* ***.*

※シンエヴァは月曜公開
※呪術12/24、鬼滅10/16、君名8/26、エヴァ3/8、ワンピ8/6、すずめ11/11、スラダン12/3

748 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:16:06.07 ID:keiqzDkRd.net
プロメアは実写だと暑苦しい松山ケンイチも
あのキャラなら許容できるとして好感だったしな

堺雅人もそうだけど
舞台経験豊富な役者は
声優がやってる仕事を理解してる

749 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:17:41.87 ID:T4j9PU25d.net
金の国が好きな層って少女漫画が好きであって、アニメ好きとはまた違うんだよなあ
同じ作者の町でうわさの天狗の子も小学館漫画賞少女漫画部門獲った人気作だったけどアニメ化されてないし、アニメに向かないんだよね

750 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:17:43.81 ID:ebcjj67+M.net
今日は夕方にかがみ特番あるで

751 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:18:18.60 ID:boP4Pf5U0.net
宇髄零巻あるなら初日に行きたい

752 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:18:51.58 ID:CJnjSnNxa.net
>>721
スラダンは宮城の母親は女優のほうが良かった気がするな

753 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:19:15.35 ID:ijsVlKQB0.net
すずめエキスポIMAXエグゼですら埋まらなくなってる
こりゃアバターにIMAX全渡しだな
すずめのIMAXは15日で終わるとこ多そう

754 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:20:02.63 ID:5F66i45q0.net
ストレンジの消化率高すぎるだろw

755 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:20:25.59 ID:2COg1v6f0.net
>>736
堺雅人はアフレコもうまい
興収は爆死したけど、手塚治虫のブッタでチャプラ演じた時もうまいと評判だった

756 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:20:41.31 ID:y9CAEcbEr.net
>>752
ないわ

757 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:20:43.53 ID:k1XJuUvP0.net
2022/12/11 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15419(+5498) *51700(.108) *55.9% 15.7% 169223 THE FIRST SLAM…
*2 **8662(+3301) *33052(.097) *60.9% 22.2% 121047 すずめの戸締まり
*3 **5850(+2612) *23496(.130) ****** 34.8% *91692 ラーゲリより愛を込めて
*4 **3120(+*595) *10589(.163) *85.5% 40.4% *22739 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **1961(+*734) *11199(.100) *36.2% 26.7% *20212 月の満ち欠け
*6 **1072(+*251) *10451(.129) *44.3% 48.9% **9153 ブラックアダム
*7 ***733(+*286) **7842(.187) *82.9% 56.1% **7068 母性
*8 ***602(+*219) *14769(.226) ****** 30.9%=@*11189 映画bゥいけつゾロリ ラララ♪…
*9 ***520(+*121) *10762(.588) 115.6% 28.8% **1658 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***426(+*195) **2685(.095) *55.5% 30.3% **7321 ONE PIECE FILM…

758 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:21:19.52 ID:y9CAEcbEr.net
>>755
堺さんは上手いけどどれも全部堺雅人だから合わない役だときつくなる

759 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:21:33.65 ID:59wr1S8za.net
>>736
堺はこち亀の白鳥で声優経験してたしまあ

760 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:21:36.05 ID:XztIKVu5d.net
>>754
次の回でほぼ今日の上映終了w

761 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:21:40.69 ID:K68CiDgw0.net
>>755
上手いって言うか売れてない頃色々やってた人だからな
https://youtu.be/NE6FJe-qfuo

762 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:21:43.14 ID:ZdhX7+jC0.net
>>754
ストレンジはもう朝1回のところが多いからなあ

763 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:20.47 ID:y9CAEcbEr.net
スラダン予約日曜の方がと言っる人いたけどそうぽいな

764 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:30.62 ID:CJnjSnNxa.net
>>757
スラダン期待出来そうだな

765 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:35.42 ID:41yVs/2bp.net
アニメ2つが強過ぎるw

766 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:38.01 ID:jNJfwyZva.net
すずめ信者「ダブルスコアじゃないから勝ち!」

767 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:48.40 ID:dzwEKTBW0.net
>>745
あれだけ席独占して宣伝やコラボしまってたの見るとなぁ

768 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:22:55.63 ID:2W4yMmPCM.net
かいけつゾロリ、客入り見込める日曜朝で着席率3%か。
配給見ると弱小テアトルだ。
来週以降はバッサリ切られそう。
ただ、上映時間は短いので冬休み中も細々続くかな。

769 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:23:03.33 ID:9BbqVFlTd.net
スラダン先週比55.9か

770 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:23:35.29 ID:ijsVlKQB0.net
>>754
アンパンマン見たい

771 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:23:42.93 ID:0U/m3ufx0.net
>>757
朝5000強い

772 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:24:11.40 ID:g6lnkvHuM.net
ラーゲリ今日は4万目標
3日間で144000ぐらい、まずまずのスタート、やはり最終15億コース

773 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:24:17.39 ID:59wr1S8za.net
すずめ今日勝てなかったずっと負け続けるぞいいのか?

774 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:24:42.59 ID:gk5cjB4q0.net
スラダンは土>日型の可能性出てきたか

775 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:25:05.04 ID:9BbqVFlTd.net
ワンピの先週比が低いな

776 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:25:13.13 ID:41yVs/2bp.net
スズメは昼間強いからな。でも夜でちぎられるパターン

777 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:25:19.73 ID:ijsVlKQB0.net
ワンピさすがに10回以上リピしてると途中がだるい
バトルシーンと曲シーンはいいんだけど
逆光からウタカタララバイの前まですごく眠たくなる

778 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.17.214]):2022/12/11(日) 09:25:30.78 ID:eObUAQJSa.net
>>773
今日勝てると信じてたのはすずめ信者だけだしな
昨日5万も差をつけられたの見たら普通に今日もスラダンが勝つに決まってる

779 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 59d2-mENd [118.241.250.195]):2022/12/11(日) 09:25:47.39 ID:N+GuYAds0.net
>>775
席がないからじゃない?

780 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b08-H4XE [223.29.190.32]):2022/12/11(日) 09:26:35.16 ID:8Glm9e+l0.net
昨日よりは朝昼強くなるけどレイトは少し弱くなるからちょっと上ぐらいになるのでは
先週比75%ぐらいになりそう

781 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:26:43.70 ID:ijsVlKQB0.net
>>768
高校生以下にしか特典配らないからね

782 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 09:26:48.70 ID:y9CAEcbEr.net
>>774
昨日より朝イチ入っててスラダン見るレイト層がそこまで弱まるとは思えない

783 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-it3b [1.75.238.214]):2022/12/11(日) 09:26:49.08 ID:ZiEIXVipd.net
アバターとレジェバタの宣伝担当、緊急会議開いてそう

784 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:27:56.35 ID:ijsVlKQB0.net
日曜朝弱いのは興行的には致命的だな
ムビチケ割全然浸透してなさそう

785 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 599b-lxYe [118.87.61.15]):2022/12/11(日) 09:28:03.90 ID:0U/m3ufx0.net
>>774
既に昨日よりも高いのに?

786 :名無シネマさん(ジパング) (テテンテンテン MM6b-KKgq [133.106.136.97]):2022/12/11(日) 09:28:24.72 ID:g6lnkvHuM.net
>>768
ゾロリは完全にターゲット見誤ってるから…

あらすじ:町で弾き語りしてたアイドル志望のカバ娘をゾロリがプロデュース!
いやいやいや、ゾロリがカバオやんけ!

入場者特典の絵本は高校生以下までもらえる

787 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-jxuj [126.156.105.126]):2022/12/11(日) 09:28:29.61 ID:FYbWVQSRp.net
スラダン弱すぎて草

788 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 09:28:48.35 ID:y9CAEcbEr.net
>>784
サッカーやってるから朝起きれない説w

789 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 116d-qSwb [160.237.110.210]):2022/12/11(日) 09:29:15.42 ID:+U0yon++0.net
>>779
特典目的で昨日に集中したんじゃない?
先週比でいえば席数は維持されてるから半分に減るほど席なくはない。

790 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 0996-dysR [14.8.129.128]):2022/12/11(日) 09:29:28.08 ID:Q5QEmHWy0.net
>>721
プロメアの時は堺雅人の悪役演技が話題になってアフレコすごい各種ツイートが割とバズってた

791 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-qFhK [49.96.7.242]):2022/12/11(日) 09:29:38.78 ID:XztIKVu5d.net
>>783
アバターは45日縛りの可能性すらあるから2月3日だとちょうど終わりの時期だな
信長は1週間で無事脂肪

792 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-lxYe [106.130.187.207]):2022/12/11(日) 09:30:07.02 ID:CGnIYTE+a.net
>>783
こういう妄想キモいし該当の作品に失礼だしで嫌いだわ

793 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-dysR [49.97.92.110]):2022/12/11(日) 09:30:51.81 ID:HZ0ENM47d.net
>>783
木村お気にのジュリーが鬼滅のネガキャン記事出させそう

794 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.17.168]):2022/12/11(日) 09:31:17.31 ID:ZwVYjh8La.net
声優なんて知名度ないから誰が出演しようが一般人は興味持たないからな

795 :名無シネマさん(大阪府) (アークセー Sxa5-6co1 [126.189.62.63]):2022/12/11(日) 09:31:49.98 ID:oyb+RxyBx.net
すずめの1位はもう厳しそうか
アバターも評判良いみたいだし
時期が悪かったなぁすずめ

796 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 09:31:54.86 ID:y9CAEcbEr.net
>>790
プロメアってめちゃくちゃ劇団新幹線であの起用だし
松ケンもまあまあ良かったけどでも結局プロ使った方が上手いし興行的には変わらないプラスギャラ安くなる

797 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 09:32:28.23 ID:keiqzDkRd.net
>>783
爆死確定作品ヲタが何だって?

798 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 799d-h6SE [60.112.122.159]):2022/12/11(日) 09:32:44.66 ID:5F66i45q0.net
レジェバタは2週間延期して鬼滅の後にした方が席多く取れそうw
というか大作の前週だと次週から席取られすぎるんだよな

799 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.17.168]):2022/12/11(日) 09:33:10.25 ID:ZwVYjh8La.net
>>796
必要なのは演技のプロであって声優のプロではないからな

800 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-tTUb [49.98.231.222]):2022/12/11(日) 09:33:14.50 ID:keiqzDkRd.net
堺雅人と松山ケンイチでなければ
あそこまでヒットしてないよ

801 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 5908-mENd [118.241.248.252]):2022/12/11(日) 09:33:19.78 ID:amAcnImz0.net
>>795
夏のが良かっただろうなって思った
寒い時期に寒い時に起きた震災関係の話はあんまり観たくないし…
作中すずめがずっと夏服着てるし本来は夏公開予定だったのかな?

802 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:34:14.10 ID:ijsVlKQB0.net
レジェバタ
土日興行で着席率30%割ると大幅に減らされそう

803 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd0b-6wbo [27.230.97.154]):2022/12/11(日) 09:34:14.75 ID:rGO+/pQud.net
>>801
関係無い
的外れ

804 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fbc6-o8ja [119.150.77.209 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:35:00.80 ID:Ms33BwHF0.net
スラダン日曜のほうが強くなってるじゃん

805 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 61c5-Y1s7 [210.254.121.193]):2022/12/11(日) 09:35:31.03 ID:dzwEKTBW0.net
すずめはワンピ呪術だけでなくスラダンにまでボコられるとは想像してなかったな

806 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.17.168]):2022/12/11(日) 09:35:43.54 ID:ZwVYjh8La.net
ここ数年10~12月に大ヒット作が出てるから戦略は正しいよ
すずめは期待されたほどの作品力なかったが

807 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-NtuG [126.182.144.190]):2022/12/11(日) 09:35:58.82 ID:41yVs/2bp.net
>>804
だって土曜日は初日やからネタバレ恐れた人がこぞって行ったはずだし比較対象にならんよ。今日からが本当のデータ。

808 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-pzGP [60.102.70.228]):2022/12/11(日) 09:36:30.46 ID:HLUoOvjF0.net
実写邦画。。。

809 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-EIgF [49.98.155.117]):2022/12/11(日) 09:37:40.55 ID:9BbqVFlTd.net
>>807
昨日わらわら失速失速出てたわ

810 :名無シネマさん(大阪府) (アークセー Sxa5-6co1 [126.189.62.63]):2022/12/11(日) 09:37:48.88 ID:oyb+RxyBx.net
>>801
夏休みと盆休みあったら天気並には稼げただろうねすずめ
勿体ないわ

811 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd0b-6wbo [27.230.97.154]):2022/12/11(日) 09:38:10.13 ID:rGO+/pQud.net
一位でなくてもヒットはする
テレビばっか見てるバカにはわからんね

812 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:38:17.88 ID:ijsVlKQB0.net
鬼滅ムビチケなんで一枚に納めないの?

813 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:38:55.35 ID:ijsVlKQB0.net
先週比も低い
サッカーあると映画は朝弱いなぁ

814 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-lxYe [106.130.186.63]):2022/12/11(日) 09:39:00.29 ID:KH7cZv9ia.net
>>812
そういう商法
まあまあ汚いなと思う

815 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7117-G5C8 [122.19.30.235]):2022/12/11(日) 09:39:07.83 ID:FBlldfL70.net
日>土だったら一般映画かファミリー映画だったかな

816 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c989-+aoU [180.12.141.12]):2022/12/11(日) 09:39:19.88 ID:kfk525nO0.net
多分、1月にフジは遊郭編の1話から9話までの総集編をゴールデンでやるだろうな
無限列車の公開前や、映画のテレビ放送の直前に炭治郎編のスペシャルやったように。
何回かに分けるか、2度くらいに編集するか分からんが。
で、2月3日の直前にあの「集結」シリーズを放送するだろう

817 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-it3b [49.97.104.98]):2022/12/11(日) 09:39:28.10 ID:cQ1DCjbqd.net
家来「ナヴィ族と鬼殺隊にはさまれました」
信長「ちょ待てよ」

818 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:39:45.58 ID:ijsVlKQB0.net
鬼滅ブロッコリーかよ

819 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-ZKN0 [106.133.21.24]):2022/12/11(日) 09:40:07.33 ID:KZmA6IxLa.net
すずめってやっぱり地震描写がキツイから伸びないのかな
東北の人達は避けてるって話だし万人受けは難しいのだろうか
テレビ放送できるのかも心配になってきた

820 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 0b7b-p0Wt [153.208.151.173]):2022/12/11(日) 09:40:19.94 ID:k1XJuUvP0.net
2022/12/11 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20445(+5026) *67358(.141) *53.2% 20.8% 165870 THE FIRST SLAM…
*2 *12142(+3480) *43729(.128) *69.3% 26.7% 118919 すずめの戸締まり
*3 **7903(+2053) *30987(.171) ****** 39.8% *86396 ラーゲリより愛を込めて
*4 **3297(+*177) *11654(.179) *80.0% 43.3% *20917 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **2908(+*947) *16907(.150) *48.3% 40.4% *18922 月の満ち欠け
*6 **1424(+*352) *12708(.156) *49.7% 49.6% **9664 ブラックアダム
*7 ***758(+**25) **8279(.197) *70.0% 52.1% **6483 母性
*8 ***749(+*147) *16424(.252) ****** 32.0% *12047 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
*9 ***605(+**85) *11674(.638) 129.6% 25.1% **1536 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***503(+**77) **3360(.119) *54.7% 36.2% **6670 ONE PIECE FILM…

821 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 09:40:31.42 ID:y9CAEcbEr.net
鬼滅の夢ふたたびで東宝がこの時期にかけたんだろうけど稼ぎ方のタイプが違うからね

822 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-NtuG [126.182.144.190]):2022/12/11(日) 09:40:54.64 ID:41yVs/2bp.net
まあ年間一位になるようなものは2位とかで粘れる作品だと思うよ。

823 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-YtO8 [60.83.222.158]):2022/12/11(日) 09:41:15.74 ID:chuvtSyk0.net
すずめは夏休み映画と座席の奪い合いになるのを避けて閑散期を狙ったんだろうけどな
どっちが良かったのかはわからない

824 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 0996-c/qL [14.13.232.225]):2022/12/11(日) 09:41:16.77 ID:r3PzlSU/0.net
先週の日曜ってスラダンお昼に凄い勢いで万積みしてなかった?

825 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-whsf [126.211.45.154]):2022/12/11(日) 09:41:28.79 ID:y9CAEcbEr.net
>>822
年間1位はもう無理だよ

826 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-eeqw [49.105.69.106]):2022/12/11(日) 09:41:42.73 ID:qRAdEd30d.net
>>819
クロ現

827 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 0b2e-JcnF [153.132.58.77]):2022/12/11(日) 09:41:57.14 ID:lqMkgjkO0.net
スラダンって今のジャンプでやったらヒットするのかな
画力凄いっていうけどなにが凄いのかわからん

828 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.17.168]):2022/12/11(日) 09:42:10.75 ID:ZwVYjh8La.net
>>820
じわじわダブルスコアに近づいてるな

829 :名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM63-rQmf [119.238.245.57 [上級国民]]):2022/12/11(日) 09:42:17.45 ID:OL1xpLEtM.net
>>823
制作が間に合わなかったんだろ

830 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 61c5-Y1s7 [210.254.121.193]):2022/12/11(日) 09:42:57.41 ID:dzwEKTBW0.net
すずめは11月ならライバルもいないからって舐めてたかもな

831 :名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 0996-c/qL [14.13.232.225]):2022/12/11(日) 09:43:14.50 ID:r3PzlSU/0.net
ダブルスコア民まだいたのかw土日は絶対無理だから言うだけ恥かくぞw

832 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:43:38.05 ID:gk5cjB4q0.net
すずめは時期が悪いってよく言われるけど閑散期に公開したおかげで3週間独壇場に出来た所もあるしなあ
時刻表も平時なら無理だし

833 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:45:04.67 ID:iMJxRiB00.net
>>829
天気は制作が間に合わず、外注しまくりでコスト跳ね上がった事を知ってる人は、
すずめの夏公開が間に合わなかった事を知ってる。
それと11月公開でも良いと思ったのは君の名は。鬼滅のこの時期の成功が関係してると思う。

834 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:45:12.57 ID:9BbqVFlTd.net
>>828
すずめは昼から伸びるから差は縮まる時間帯出るよ

835 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:45:23.90 ID:FBlldfL70.net
すずめの公開時期は悪くないかな
スラダンとは客層被らんし
強いていうならアバターだけどこれも公開するまでは分からんし年末なら競合の一つや二つは当たり前

836 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:45:38.59 ID:12z8K2glr.net
すずめ時刻表で鬼滅の夢をもう一度と思ったんだろうけどこの結果なら普通に夏休み興行のほうが稼げてそう

837 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:46:17.91 ID:41yVs/2bp.net
スラダンはストーリーどうこうでなく今までに体感した事が無い全く新しいタイプのスポーツ映画だから頭の中で情報整理がなかなか追いつかない。結果結構大事な演出見落としでたりする。

838 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:46:26.44 ID:ijsVlKQB0.net
ただ今後の鬼滅の求心力が測れるのがいいな
一時のバブル期ほど遊郭編は人気なかったし

839 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:46:28.72 ID:0U/m3ufx0.net
夏休みギツギツだったのにそこにすずめ入れるの無理でしょ

840 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:46:30.59 ID:4H1wh3/d0.net
ttps://collider.com/stephen-lang-avatar-2-interview/

『アバター5の脚本を読み終わった後涙を流した』
もう5の脚本終わってたんか

841 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:46:35.43 ID:OL1xpLEtM.net
>>830
正月に積むから気が早い

842 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:47:06.87 ID:vKJ3awyh0.net
まだすずめが鬼滅と縄の影響で秋になったと勘違いしてる人がいるのか…

843 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:47:08.45 ID:iMJxRiB00.net
>>836
宮崎も11月公開のハウル以降は、7月公開に戻してるしな。
思った程稼げなかったんだろう。
千尋より110億落としたし。

844 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:47:14.61 ID:AaXtGk/x0.net
スラダン普通に日曜も強かったね
先週比も7割行きそうだし良き良き

845 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:47:32.00 ID:zh427L43d.net
東宝的にはラーゲリは20億をねらってるんだっけ?
糸と比較してたよな

846 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:47:37.92 ID:5F66i45q0.net
制作が明らかに間に合ってなかったのはわかるから今年の夏はダメでも来年の夏にすればよかったのでは…と思わんでもない
今年公開なのは東宝の都合とかもあるのかな

847 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:48:30.67 ID:OL1xpLEtM.net
>>846
パヤオの新作があるじゃん

848 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:48:43.92 ID:TaiKHgeR0.net
来年は君生きくるし……

849 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:49:05.90 ID:fpdihyuMd.net
ラーゲリも実は昨日よりちょっと良い

850 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:49:19.41 ID:UuKln7eHd.net
Eテレで岡本太郎展とタローマンやってる

851 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:49:27.91 ID:t7IXJ9jpa.net
鬼滅が閑散期にやってくるのは映画館的に良いのか悪いのかw

852 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:49:34.35 ID:lqMkgjkO0.net
スラダンって宮城の過去が凄い余計だと思うんだが本当に受けてるのか?

853 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:49:46.28 ID:AaXtGk/x0.net
V2とってからのアバターはいいね
席の減りをできるだけ抑えたいし

854 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:50:30.18 ID:MVNYQYgY0.net
土日は転スラが少しもったいないな

855 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:51:00.42 ID:ijsVlKQB0.net
ワンピはコトーアバター来たら弾き飛ばされそう

856 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:51:09.98 ID:Qckv+4KVr.net
ホント日曜だけは朝からすずめもスラダンも入るねえ…

857 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:51:28.65 ID:ALpcgbMUa.net
>>711
アニポケの制作会社変更予定だし
体制建て直して新たに映画制作ってのはありだね

858 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:51:50.66 ID:ny9mb9DOa.net
鬼滅はまた100億超えそうだなぁ

859 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:51:55.55 ID:fpdihyuMd.net
ワンピは最後にやりたいことやって終了じゃない?
十分がんばった

860 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:52:35.97 ID:kfk525nO0.net
鬼滅の映画が決まってから、スレの速度が5倍くらいになってるのが笑える
2月3日なんてすぐだもんな

東宝もワンピースやスラムダンク、キムタク信長の東映に対抗するのはやはり鬼滅なんだろう

やられてたまるか!世界上映だぞ!441館だ!
年末年始、社をあげて宣伝広報するだろうね
言ってみれば、映画の半分はまだ公開されてない上弦集結だから、ある意味新作とも言えるだろうし、無一郎や蜜璃グッズも山ほど出るだろう。楽しみです

861 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:52:53.63 ID:dzwEKTBW0.net
>>836
すずめは鬼滅にはなれなかったの…

862 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:53:17.14 ID:2W4yMmPCM.net
ラーゲリは昨日見たけど、口コミで内容が広がるにつれて客足鈍りそうな作品だった。
土日p値計10万位なら初動が2.5億円くらい。
初動倍率4倍で最終10億円、5倍で12.5億円。
ここらあたりに落ち着くんじゃないかな。

863 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:53:40.12 ID:iMJxRiB00.net
ワンピは年末まで何をやろうと、この席数の圧迫じゃどうにもならないな。
最終興収も僅かな積みで終了か。

864 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:54:12.86 ID:qzF9147Wa.net
鬼滅でまた5万積み見れますか

865 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:54:30.98 ID:ijsVlKQB0.net
サッカー
日曜0時3位決定戦
月曜0時決勝

866 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:55:27.44 ID:qrVWZLtV0.net
>>838
根強いファンは残っていると思うけど、浮動層はもうスパイファミリーとかに流れちゃってる気がする
スパイファミリーもやりそうだけど、いまだ映画化の話は聞こえてこないが

867 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:55:44.22 ID:QMuGVM7Id.net
スラダン、日曜日からが勝負とか言ってたけど
先週比はちっともスズメに及ばなそうだし
昨日からの伸びも及ばない
口コミがまわってるとかそんなんでも無さそうやね
元から熱意のある人が順番に見ていって終了

868 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:55:44.57 ID:0oFkSfdA0.net
>>827
イノタケの絵が動くが売りになる位には原作絵にファンがついてる
好みの問題は置いといて週間連載であのクオリティなのは凄いと思うよ
連載初期はまだ荒削りだけど終盤はクオリティ高いよ
鬼滅とかアニメの絵の方が綺麗だし
週間連載だとどうしても雑さがあるのは仕方ない面もあるし

869 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:55:46.41 ID:TDeyLeJ30.net
すずめ夏やってもREDにあらゆる面でKOだったろうし秋にやって3週TOP取れただけ良いと思うが

870 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:55:50.64 ID:ijsVlKQB0.net
>>864
418館だからモーニング一発目に18万積みまである

871 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:57:36.35 ID:KBuwBpiMa.net
スズメの興行収入が伸びない事について
公開時期が悪かったとか、震災描写がきついからだとか
的外れなトンチンカンなことばかり言ってるアホが多いので
辛辣なことを言わせてもらう
世間を舐めてはいけない、世間はみんな解ってる
映画として駄作だらかだ
猫がしゃべるとか、椅子が走り回るとか
バカバカしくて途中退場しようかと思ったくらい、くだらなかった

872 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:57:55.19 ID:ijsVlKQB0.net
スパイチェンソーに流れた客が返ってくるかどうか
そもそも遊郭編で視聴率おちた上に紅蓮華・炎みたいな曲のヒットもなかった

873 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:58:06.67 ID:fpdihyuMd.net
すずめ10月くらいに来れてたらちょっと変わったかもしれない
ワンピの席も余ってた頃

874 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:58:28.76 ID:ijsVlKQB0.net
最近誰も縦読みさせてくれないな

875 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:58:48.67 ID:y9CAEcbEr.net
>>832
累計型で独占できるうちにドカンと稼ぐタイプでも無いからなそれより休みが続く夏の方が向いてるのは確かだと
でも鬼滅のあれで試してみたかったんだと思う

876 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:59:18.41 ID:Mfs3PNyh0.net
無理だろ
鬼滅総集編は館数は多くてもどの映画館も回数そんなに振り分けないだろ
普通の映画より時間が短いから切り替えの隙間埋めに使われるのが関山

877 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:59:33.20 ID:ijsVlKQB0.net
俺が見たかったベスト4
ブラジル
アルゼンチン
フランス
日本

878 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:59:53.21 ID:PJizh1m9a.net
それってあなたの感想でしょ

879 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 09:59:54.30 ID:y9CAEcbEr.net
>>837
それでリピしたくなるし原作欲しくなる

880 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:00:35.60 ID:ij37jkkjM.net
>>871
新海が飽きられてるというのが一番では
どうせクライマックスでは高校生がなんか叫びながら走ってRADが流れるんだろ的な

881 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:00:37.15 ID:4ABWjyOvd.net
ラーゲリは正月休みも積みそうだから
15億以上いけそうな感じしてきた

882 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:00:47.23 ID:qrVWZLtV0.net
>>856
週休2日制社会とは言うても、意外と土曜半日出勤の職場は多い
小さめのクリニックとか

883 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:01:15.84 ID:HLUoOvjF0.net
とりあえずレジェバタは終わったな。。追加でキャストとかなにも話題にならなかったし。、

884 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:01:17.21 ID:k1XJuUvP0.net
2022/12/11 09:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24281(+3836) *79976(.167) *55.4% 27.9% 164964 THE FIRST SLAM…
*2 *15518(+3376) *53208(.156) *68.8% 32.2% 118566 すずめの戸締まり
*3 **9290(+1387) *34774(.192) ****** 44.9% *86516 ラーゲリより愛を込めて
*4 **3558(+*261) *12422(.191) *62.0% 42.5% *20354 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **3362(+*454) *19245(.171) *49.9% 43.1% *18649 月の満ち欠け
*6 **1496(+**72) *13402(.165) *44.6% 46.3% **9138 ブラックアダム
*7 ***869(+*111) **9200(.219) *58.8% 56.5% **6240 母性
*8 ***852(+*103) *17587(.269) ****** 31.8% *13270 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
*9 ***692(+**87) *12126(.663) *95.7% 30.8% **1465 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 ***557(+*245) **1065(.074) ****** ****** ****** 天外者

885 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:01:55.67 ID:AaXtGk/x0.net
スラダンじわじわ先週比上げてきた
当たり前だけど

886 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:01:58.84 ID:Mfs3PNyh0.net
>>872
曲に関してはビルボードの2022年トップの曲が遊郭編のOP
今年一番売れた曲がヒットしてないってなら今年は何も売れなかったってのと同じだな

887 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:03.49 ID:O6HGo/3ud.net
これから
アバター→コナン総集編→アイカツ→バタフライ→鬼滅→ドラえもん
と1位推移になるだろう

888 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:06.19 ID:7V+3Frb30.net
おはー

次スレ貼ります?まだだったらいきまーす

889 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:08.78 ID:y9CAEcbEr.net
>>867
この人もはや可哀想すずめアンチもだけど

890 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:18.78 ID:9Ct3nHbw0.net
>>766
スラダン信者「5週目のすずめに勝ったから勝ち」

891 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:19.80 ID:pmx82Pa+d.net
4週76億を興収伸びてないことにしたいアタオカはとっとと水風呂でも入ってこい

892 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:52.96 ID:r3PzlSU/0.net
>>872
いやAimerの残響散歌今年で1番再生された曲なのにそれは釣りすぎる

893 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:02:59.51 ID:ijsVlKQB0.net
せっかくノーギャラキムで岐阜で町おこしできたのにな
ほんとキメツさんやることえげつないわ~

894 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:03:28.53 ID:41yVs/2bp.net
上2つは活気があって宜しい

895 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:04:05.42 ID:9Ct3nHbw0.net
>>871
ジブリとかディズニーの世界観じゃん

896 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:04:09.33 ID:ijsVlKQB0.net
>>886
そうだよ

897 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:04:22.03 ID:AaXtGk/x0.net
スラダンは昨日と同じくらい積むことができれば先週は71%程度になる
ただそれだけなんだけどね
レイトないからやや不安だが今のところ土曜上回る通常ペース

898 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:05:17.95 ID:qrVWZLtV0.net
>>872
チェーンソーって本当に流行ってるの?
たまたま、自分の近くに誰も見ている人がいないだけかもしれないが、熱気が伝わってこない

899 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:05:31.09 ID:f3/rYNR5a.net
>>871
すずめの興行収入スレでも同じような事書いてんのな
必死だねw

900 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:05:46.31 ID:vFMIb+kmM.net
>>779
これでも先週より席は二割増えてるんだぞw

901 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:05:57.81 ID:ijsVlKQB0.net
比較にならないくらいセールス落ちてるのに現実逃避するのやめようね?

902 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:06:01.51 ID:Jcxhoz8Na.net
>>866
4日後(?)に東宝新作発表会があるから、そこで明かされる可能性はあるかも

903 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:06:23.97 ID:L9WQKQuf0.net
>>838
ピクセラだと去年の無限列車の1/4くらいの視聴者数になってたな

904 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:06:31.55 ID:jQ7LPTOk0.net
bc
>>876
閑散期だし鬼滅席数はムビチケの販売数と今回のスラダンみたいな1ヶ月前予約で観測されそうな気がする

905 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:06:32.15 ID:7V+3Frb30.net
次スレ >>900

テンプレ更新なし 作業終わり

興行収入を見守るスレ5841
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670690145/

906 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:12.91 ID:ijsVlKQB0.net
スパイ映画化確定
毎日イオンに間違い探ししにいってるレベル

907 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:21.70 ID:TaiKHgeR0.net
>>905
ありがとうございます

908 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:22.89 ID:vFMIb+kmM.net
>>812
1キャラごと5種以上販売してた呪術やスラダンはどうなるんだ?

909 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:24.06 ID:uKdey6PZr.net
ワンピさっきたまたま見たけど最近のアニメって全部すごいのかと思ったけどやっぱそうでもないんだね
REDは映画だからまだよかったのか

910 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:30.06 ID:0U/m3ufx0.net
>>905


911 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:55.22 ID:vBEE7juvd.net
すずめ5回目観ようかスラダンにチャレンジしようか迷うわ

912 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:07:55.39 ID:7V+3Frb30.net
>>909
東映ふざけてるんだよなあ
あんまり書くとあれなので言わないけど

913 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:08:12.60 ID:ox8aogeX0.net
>>884
すずめすごーい!

914 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:08:40.44 ID:sLRPBmAP0.net
>>871
パンダが戦う映画は130億ですけど?

915 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:08:47.00 ID:/lRws/pVd.net
>>898
ここでチェンソーマン押してる人は前評判とジャンプだからって事で押してアニメも見てないんじゃないか
従来の作品と比較したら米津以外は人気もない評価もされてないし
アニメは原作関係者やファンに見捨てられて先暗いの知らないんだよ

916 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:08:51.81 ID:KS8L8Dl6a.net
すずめはなんで鬼滅みたいになれなかったのか
公開時期や上映館数は十分なのに

917 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:08:56.30 ID:chuvtSyk0.net
>>905
おつです
スラダンはヒロアカよりヒットすることはないと思ってたわ

918 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:01.83 ID:FBlldfL70.net
>>905
乙ありです

919 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:08.47 ID:OL1xpLEtM.net
>>871
トイ・ストーリーとか全否定か

920 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:17.37 ID:FYbWVQSRp.net
スラダン雑魚すぎて草

921 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:28.95 ID:ijsVlKQB0.net
水星ぼざろチェンソーが覇権

922 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:35.44 ID:ALpcgbMUa.net
>>902
何が来るかな
他社の新作発表会も楽しみ

923 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:39.94 ID:DfhmDkZ/p.net
すずめ信者ってスラダンに対してはトータルの成績持ち出してマウント取る割にはもうほぼ稼ぎ切ってるワンピを積極的に煽るよね

924 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:42.70 ID:7iIa9YXi0.net
>>871
そこか?

925 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:09:53.55 ID:vBEE7juvd.net
>>916
鬼滅になれる作品なんてあとにも先にも出てこないよ

926 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:10:06.13 ID:KKdfu5zg0.net
すずめの週末の強さは本物だな

927 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:10:27.08 ID:41yVs/2bp.net
>>926
確かに強いな。

928 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:10:35.05 ID:mDTqtFfWx.net
>>911
スラダン見るべき。今までにないアニメ映画。

929 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:10:47.38 ID:7iIa9YXi0.net
>>884
スラムダンク今日は8割行けるか?

930 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:04.33 ID:0XSzujws0.net
>>917
むしろヒロアカが作画が良くてゲストキャラに人気俳優呼んで金ローで前々作流してってやったのにあのくらいしか伸びなかったのが謎
視聴率もコナンの恩恵受けてるとしても今のジャンプ作品で一番良いのに

931 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:25.07 ID:vFMIb+kmM.net
>>873
誰もがそう思ってたけど東宝としては沈パレが稼ぐ期間が必要だから難しかったのかもな

932 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:25.88 ID:TaiKHgeR0.net
>>884
てんがら居た!

933 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:45.19 ID:FBlldfL70.net
冬休みすずめスラダンアバターコトーと夏休み程じゃないけど賑わいそうで何より

934 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:46.69 ID:9Ct3nHbw0.net
鬼滅は良くコロナで娯楽に飢えてたとか言われてんじゃん

935 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:11:49.67 ID:lqMkgjkO0.net
>>906
やるとしたら豪華客船編しかなくね?

936 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:12:12.67 ID:mDTqtFfWx.net
>>926
平日弱すぎるだけでは?
特典使ってもスラダンに勝てないし

937 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:12:21.44 ID:jfDV6SXlM.net
>>905
テンプレ貼りお疲れ様でした

938 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:12:24.53 ID:7ZN1iMbX0.net
>>935
むしろそれやる為に本編伸ばしてるのかと思った

939 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:12:33.29 ID:AaXtGk/x0.net
スラダンアンチがダメなのは数字分析放棄して叩くとこやぞw

940 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:01.15 ID:TaiKHgeR0.net
>>936
スラダンも特典あるんだよなぁ

941 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:19.95 ID:l6WPqRmWd.net
すずめの当初の予定じゃスラダンなんて軽く捻りアバターにも負けないはずだったんだがこりゃキツいな

942 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:32.53 ID:9Ct3nHbw0.net
スラダンも特典有るだろ?

943 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:44.21 ID:vFMIb+kmM.net
>>905
900踏みました
乙ありです

944 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:44.61 ID:FBlldfL70.net
>>930
ヒロアカは痛々しくてモヤっとして後に引き摺る描写多いから子供人気足りないのかもな
微妙にテンポ悪いのもある

945 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:50.52 ID:7iIa9YXi0.net
>>917
スラムダンク舐めすぎやろ

946 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:13:59.25 ID:ijsVlKQB0.net
スラダン公開当日まで特典煽りしなかったじゃん

947 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:10.77 ID:ulqTo4+rd.net
ワンピはまああれじゃね
あまりにも特典ありき過ぎたからじゃね
色々豪華だったし
特典否定派でわない

948 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:17.92 ID:jfDV6SXlM.net
盛岡中劇蜘蛛巣城入ってる

949 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:17.97 ID:xkKOr1dM0.net
>>939
スラダンに限らずこのスレのアンチでまともに数字分析してるやついねー

950 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:19.46 ID:KKdfu5zg0.net
>>911
4回も観てるなら他の観たら?

951 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:28.24 ID:sbxsi7ukd.net
新作発表会でいよいよ君生きの公開日が発表されるのか

952 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:31.54 ID:wFnsA8Ced.net
ワンピが恥を捨てて特典出しまくったこの興行を遊郭編と刀鍛冶の鬼滅の映画がサッと抜いていくのか…

953 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:14:41.45 ID:r3PzlSU/0.net
そりゃスラダンの特典あるのわかったの公開初日だしな

954 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:15:09.53 ID:g5YDPnFbp.net
>>940 >>942
初回特典と第2回以降の特典は比較にならないでしょ

955 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:15:18.41 ID:VgoUKMGQd.net
>>851
いいんじゃね

956 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:15:31.64 ID:KS8L8Dl6a.net
>>934
コロナ禍でもスタドラ2はコケたけど

957 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:15:38.36 ID:7V+3Frb30.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5841
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670690145/

958 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:15:44.59 ID:VgoUKMGQd.net
で、スラダンは最終どのくらい行く予定なん

959 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:16:29.68 ID:zdA5xHpEa.net
すずめは休日と平日に差があったり、休日も午後の一定時間に集中する。
スラムダンクは平日も強いし、一日中レイトまで入る。
映画館が優遇したいのはスラダンみたいな作品だよね。
だって休日の午後コアタイムはどの映画も満席になるから。

960 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:16:31.75 ID:7iIa9YXi0.net
>>934
エヴァガとかもあの頃やろ?
割りといくらでも他に映画あったぞ

961 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:16:53.41 ID:AaXtGk/x0.net
土→日上昇率
スラダン1.34倍
雀1.56倍
ラーゲリ1.16倍

スラダンが先週土>日から日>土に
雀は日曜相変わらず強い

962 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:17:00.23 ID:0oFkSfdA0.net
>>930
ヒロアカは一般層というかあんまり詳しく知らないけど
見に行こうかって客があまりいないように思う
原作アニメファンが見に行って満足で終了
その数自体が多いからそれなりの立派な数字は出すけど
固定ファン以外に波及してないんじゃないかな
アメコミに近い感じがする

963 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:17:05.33 ID:KS8L8Dl6a.net
来年ジブリと鬼滅とか冷静に考えてやばいな
対立煽りが最高潮になりそう
スパイチェンソー公開しても荒れそう

964 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:17:11.39 ID:l6WPqRmWd.net
>>952
言うて鬼滅も特典結構あったし今回も付くでしょ

965 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:17:55.08 ID:7iIa9YXi0.net
>>959
平日強いってなにとくらべてだよ?

966 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:18:32.95 ID:ZHzonq6wa.net
>>911
スラダンはアバター来る前に見ておけ
ラフ画が動き出す最強にカッコいいオープニングと、最後の接戦は見る価値ある

967 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:18:39.71 ID:epapF9V30.net
>>934
皆その時期に狙って上映すれば良かったのにw

968 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:14.57 ID:k1XJuUvP0.net
2022/12/11 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27033(+2752) *87170(.182) *55.1% 30.3% 167691 THE FIRST SLAM…
*2 *18709(+3191) *59855(.175) *69.2% 32.9% 123097 すずめの戸締まり
*3 **9935(+*645) *36281(.200) ****** 44.3% *85950 ラーゲリより愛を込めて
*4 **3759(+*201) *13002(.200) *50.3% 30.3% *20275 劇場版 転生したらスライムだ…
*5 **3684(+*322) *20079(.179) *46.6% 37.6% *19119 月の満ち欠け
*6 **1629(+*133) *14154(.174) *39.9% 43.0% **9175 ブラックアダム
*7 **1047(+*195) *19551(.299) ****** 37.8% *14623 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
*8 ***935(+**66) **9465(.225) *55.1% 52.7% **6169 母性
*9 ***861(+*304) **1792(.124) ****** 12.3% ****** 天外者
10 ***771(+**79) *12702(.694) *92.4% 35.5% **1453 ストレンジ・ワールド/もうひ…

いつもデイリー貼ってる人たち、そろそろ起きてきたかな

969 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:18.16 ID:zdA5xHpEa.net
>>965
ラーゲリみたいな新作初日LV砲を3発食らっても勝てた。すずめはボロ負けだった。

970 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:20.79 ID:AaXtGk/x0.net
>>958
50億確実で60~70億が現実的なライン
冬と特典次第ではまさかの100億も!?

971 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:37.07 ID:sLRPBmAP0.net
スラダン50億は余裕で80億は無理なくらい
同じ世代に流行った映画としてシンゴジラの時ほどは話題になってない気がするのでそのへん

972 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:42.41 ID:g5YDPnFbp.net
>>958
予定は知らん
前例のある作品でも無いから具体的な推移がわからんしざっくり50~60億とか予想してる人が多い印象

973 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:45.74 ID:wFnsA8Ced.net
>>964
塗り絵やキーホルダーなんかの普通の鬼滅の特典と比べたらワンピ必死すぎ

974 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:19:46.46 ID:r3PzlSU/0.net
>>959
まだ1週しか平日回してないのに平日強いはなにと比べてるのだろうか

975 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:20:04.91 ID:0+QJQkpxd.net
>>959
スラダン?強いよね
平日休日朝昼夜隙がないと思うよ(^-^)v

976 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:20:07.58 ID:OkwU4LCd0.net
>>957
誘導乙です

977 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:20:19.23 ID:tTpePhhNd.net
鬼滅公開時期はまだいつ映画館閉まってもおかしくなかった
鬼滅はリスク負って買ったのさ
天カスみたいなパターンだってあり得た

978 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:21:03.49 ID:r3PzlSU/0.net
俺も50~70億予想かな

979 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:21:08.25 ID:aYHxXuaXa.net
>>973
特典をつけた事実変わらないんで

980 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:21:51.47 ID:Plqf4W9X0.net
鬼滅の興行収入とか興味ないな
俺としてはドラえもん映画と同じカテゴリー
ドラえもん映画の興行収入とか興味ないのと同じ
ワンピースとかコナンとかも同じだな
興味ない

981 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:21:55.35 ID:7iIa9YXi0.net
>>969
金曜だけかよ
他の曜日はたいしたことないぞ

982 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:22:00.59 ID:KS8L8Dl6a.net
アニプレufoは宣伝が上手いよな
プロモーションリールとかめっちゃかっこいいし主題歌や声優がまだ発表されてないのも作戦かな

983 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:22:27.25 ID:HgodKF1N0.net
>>968
すずめは日曜強いから今日も昼間は入りそう
その分朝夜が弱いねな

984 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:22:42.27 ID:/lRws/pVd.net
>>973
風船バンドと塗り絵キーホルダーだったら…
どれもいらんな…

985 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:22:46.68 ID:FBlldfL70.net
>>968
ラーゲリの伸びが微妙かな?

2022/12/10 10:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *18801(+1745) *86470(.179) *30.3% 31.4% 118426 THE FIRST SLAM…
*2 *10743(+1544) *59116(.173) *59.1% 35.3% *79212 すずめの戸締まり
*3 **8288(+*933) *37289(.199) ****** 46.8% *64725 ラーゲリより愛を込めて
*4 **3054(+*238) *20359(.183) *42.0% 37.5% *16246 月の満ち欠け
*5 **2769(+*235) *13193(.198) *62.7% 37.7% *16238 劇場版 転生したらスライムだ…

986 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:22:48.10 ID:OkwU4LCd0.net
>>968
おはようw
暫く代わります?

987 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:23:37.45 ID:xgJdbFQj0.net
>>911
すずめ似たような回数観てて、昨日スラダンをドルシネで観た

良い試合だった熱くたぎったよ、観る価値ある
ちな原作未読

988 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:24:10.67 ID:TaiKHgeR0.net
>>968
てんがらの埋まり方相変わらずだわ
顔見知りの人とか出来てそう

989 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:24:13.16 ID:VgoUKMGQd.net
ほーんスラダンがんばったね
ワイも観にいかんとだめやろか昔のファンとしては

990 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:25:04.21 ID:KS8L8Dl6a.net
映画「バブル」がアジアン・アカデミー・クリエイティブ・アワードで最優秀アニメーション作品賞を受賞して話題になってるな
これ凄いの?

991 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:25:20.01 ID:AaXtGk/x0.net
>>989
昔のライトファンなら熱くなれると思うよ

992 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:25:32.15 ID:k1XJuUvP0.net
>>986
何年も見てるけどデイリー貼ったの初めてで ドキドキする だったw
次から交代お願いします

993 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:25:59.47 ID:aAZzbimw0.net
>>968
ストレンジワールドどうなってるのこれ
朝に上映回りまくってるのか

994 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:26:33.61 ID:R+y48CVMa.net
>>982
劇場で解禁だろうしマジで商売上手すぎだわ

995 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:26:47.40 ID:Jcxhoz8Na.net
>>951
公開日よりまずは10秒でいいから映像見せて欲しいー
なんなら1枚絵でも構わない!

996 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:26:58.10 ID:9Ct3nHbw0.net
>>954
初週と5週目自体が比較にならないし
それもどういう意味で言ってるかわからん

997 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:27:04.06 ID:epapF9V30.net
>>993
劇場の怒りが感じられる

998 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:27:07.57 ID:0oFkSfdA0.net
>>993
もう席削られて朝一とか一日一回しか残ってない所が多数なんだろう

999 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:28:38.84 ID:OkwU4LCd0.net
>>992
初デイリーおめw
次から代わります

1000 :名無シネマさん:2022/12/11(日) 10:30:36.12 ID:oO9v66da0.net
>>350
今みたいにネットで事前予約できて気軽に行けるようなところでもなかったしな
地方だと風俗街の中に子ども向け作品やる映画館が立地していて行きづらかった所も多かったし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200