2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆投票★ 今年のベスト映画&ワースト映画 2022

1 ::2022/12/13(火) 04:00:09.94 ID:N/edAkIr0.net
恒例の年末企画!今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された映画(2021/12/3~2022/12/31公開作品)、
ならびに、DVD化や配信された劇場未公開作品(2021年12月~2022年12月リリース)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

<投票ルール>  (対象作品、得点、次点についての細則は>>2-4あたり)
・投票期間は12月31日まで!
・複数の作品(ベスト作品を必ず1つ以上含む)を選んでください。ワースト作品は未記入でも結構です。
・ベストとワーストに同じ作品を挙げるのはOKですが、それぞれの中で同じ作品を何度も選ぶのは禁止です。
・順位は決めても決めなくてもいいです。
・作品名は邦題で、なるべく省略しないでご記入ねがいます。
📽😊映画の趣味は人それぞれ。他の人の投票・感想への文句や煽りは無しでマターリと行きましょう😎🍿
 (雑談スレはこちら)  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1586803861/
===========【投票用テンプレ】===========
(ベ ス ト)
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 ::2022/12/13(火) 04:15:01.21 ID:N/edAkIr0.net
<対象作品について>
・原則として、2022年に日本国内の映画館で上映された新作映画を対象とします。
 上映時期や公開日は↓などでどうぞ。
  https://eiga.com/movie/
  https://moviewalker.jp/list/year/
・以下の作品は対象外とさせてください。
  映画祭や試写会で上映されても、2022年年内に日本国内で劇場公開/DVD発売/動画配信されなかった作品
  リバイバル上映や再編集した作品(2021年12月以前に公開された作品のデジタルリマスター版やIMAX版など)
  2021年12月以前に日本国内でDVDソフトが発売されていた作品
  ピンク映画(ただし、一般映画館で上映された場合は対象とします)
・シリーズ作品が対象期間に複数公開されたものは、それぞれ個別の作品として集計します。
 作品名の指定がない場合は、指定が無いものとして集計します。
 複数選ぶ場合、混在しないようお願いします。
 混在した場合は、上の順位にあるものだけ集計対象とします。
  OK例 (ベスト2位) 東京2020オリンピック SIDE:A
       (ベスト3位) 東京2020オリンピック SIDE:B
  NG例 (ベスト1位) 鋼の錬金術師 完結編
       (ベスト3位) 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
・オムニバス作品については、各エピソードに映倫で個別の番号が振られていない場合、同一の作品として集計します。
  審査作品検索 https://www.eirin.jp/list/index.php
・劇場未公開の作品も日本国内でのDVDの発売日やレンタル開始日や配信開始日を基準として集計します。
 ※1 対象期間中にDVD未発売でもレンタルや配信で観られるようになった劇場未公開作品は集計対象とします。
 ※2 NetflixやAmazon Prime VideoやDisney+やApple TV+などのオリジナル作品として配信されているものは、
    配信開始日が判らない場合は集計しないかもしれません。(配信開始日はeiga.comなどを参考にします)
 ※3 IMDbでTVムービー扱いになっている劇場未公開作品は集計対象外とします。
・2D版も3D版も4D版も同じ作品として集計します。
・期間内に上映時間が異なるものや吹き替えの音声が異なるものが公開/配信された場合も同じ作品とみなします。

3 ::2022/12/13(火) 04:20:03.41 ID:N/edAkIr0.net
<得点について>
・順位ごとに以下のように得点します。
 ベスト (1位)20点 (2位)18点 (3位)16点 (4位)14点 (5位)12点 (6位)10点 (7位)8点 (8位)6点 (9位)4点 (10位)2点
 ワースト(1位)-5点 (2位)-3点 (3位)-1点
  ベスト10作品未満、ワースト3作品未満でも指定されている順位を反映して得点します。
・順位未記入の場合は以下のように得点します。
 ベスト (10作品選んだ場合)それぞれ11点 (9作品)12点 (8作品)13点 (7作品)14点 (6作品)15点
      (5作品)16点 (4作品)17点 (3作品)18点 (2作品)19点 (1作品だけ)20点
 ワースト(3作品)それぞれ-3点 (2作品)-4点 (1つだけ)-5点
・1レスの中でベスト10作品、ワースト3作品を越える場合、
 順位がある場合は上位からベストは10位まで、ワーストは3位までを有効とします。
 順位の記載がない場合『そのレス内で先頭から』ベスト10作品、ワースト3作品までを有効とします。
 超過したものについては「次点」として集計します。  
・同じ順位の作品が複数ある場合は、そうでない場合の平均をそれぞれの得点とします。
   例: 1位に3作品 → それぞれに1位~3位の平均、(20+18+16)÷3=18点
・1レスの中で洋画邦画別に順位をつけている場合、ベストはそれぞれ上位から5位までを有効とします。
 超過したものについては「次点」として集計します。ワーストはそれぞれ1作品のみ集計します。
 ベスト (洋画・邦画1位)19点 (2位)15 (3位)11 (4位)7 (5位)3点
 ワースト(洋画・邦画1位)-4点
・順位を決めたものと決めていないものが混じっている場合は、全て順位未記入と判断する場合があります。

<次点について>
・複数選んでいただいて結構です。
・得点はありませんが、得票数を集計します。
・ワースト作品については集計しません。

4 ::2022/12/13(火) 04:23:01.20 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2001年) https://tv.5ch.net/test/read.cgi/movie/1006258261/
1位 ムーラン・ルージュ
2位 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
3位 千と千尋の神隠し
4位 アメリ
5位 ダンサーインザダーク
ワースト パールハーバー
(2002年) https://tv.5ch.net/test/read.cgi/movie/1036217411/
1位 少林サッカー
2位 ロード・オブ・ザ・リング
3位 たそがれ清兵衛
4位 スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
5位 ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
※ 2002年はワースト投票なし
(2003年) https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/movie/1070063755/
1位 キル・ビル Vol.1
2位 ロード・オブ・ザ・リング~二つの塔~
3位 ボウリング・フォー・コロンバイン
4位 シティ・オブ・ゴッド
5位 めぐり会う時間たち
ワースト パイレーツ・オブ・カリビアン
(2004年) https://tv8.5ch.net/test/read.cgi/movie/1101572111/
1位 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
2位 スパイダーマン2
3位 下妻物語
4位 スクール・オブ・ロック
5位 ビッグ・フィッシュ
ワースト デビルマン

5 ::2022/12/13(火) 04:26:01.14 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2005年) https://tv11.5ch.net/test/read.cgi/movie/1133713581/
1位 ALWAYS 三丁目の夕日
2位 ミリオンダラー・ベイビー
3位 チャーリーとチョコレート工場
4位 スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
5位 宇宙戦争
ワースト 宇宙戦争
(2006年) https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1165176249/
1位 硫黄島からの手紙
2位 嫌われ松子の一生
3位 ユナイテッド93
4位 フラガール
5位 ホテル・ルワンダ
ワースト ゲド戦記
(2007年) https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1197053976/
1位 パンズ・ラビリンス
2位 ブラッド・ダイヤモンド
3位 善き人のためのソナタ
4位 ボーン・アルティメイタム
5位 それでもボクはやってない
ワースト 大日本人
(2008年) https://toki.5ch.net/test/read.cgi/movie/1228759204/
1位 ダークナイト
2位 ノーカントリー
3位 WALL・E/ウォーリー
4位 ミスト
5位 おくりびと
ワースト 崖の上のポニョ

6 ::2022/12/13(火) 04:29:01.17 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2009年) https://toki.5ch.net/test/read.cgi/movie/1260377130/
1位 グラン・トリノ
2位 スラムドッグ$ミリオネア
3位 チェンジリング
4位 レスラー
5位 母なる証明
ワースト DRAGONBALL EVOLUTION
(2010年) https://toki.5ch.net/test/read.cgi/movie/1291996812/
1位 第9地区
2位 アバター
3位 インセプション
4位 トイ・ストーリー3
5位 告白
ワースト SPACE BATTLESHIP ヤマト
(2011年) https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1324062005/
1位 ソーシャル・ネットワーク
2位 ブラック・スワン
3位 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
4位 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
5位 X-MEN:ファースト・ジェネレーション
ワースト SUPER 8/スーパーエイト
(2012年) https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1355166001/
1位 桐島、部活やめるってよ
2位 ダークナイト ライジング
3位 ドライヴ
4位 別離
5位 アルゴ
ワースト ダークナイト ライジング

7 ::2022/12/13(火) 04:32:01.14 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2013年) https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1386698404/
1位 ゼロ・グラビティ
2位 ジャンゴ 繋がれざる者
3位 パシフィック・リム
4位 ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
5位 きっと、うまくいく
ワースト ダイ・ハード/ラスト・デイ
(2014年) https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/movie/1418407203/
1位 インターステラー
2位 ゴーン・ガール
3位 ジャージー・ボーイズ
4位 ウルフ・オブ・ウォールストリート
5位 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
ワースト 渇き。
(2015年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1449943204/
1位 マッドマックス 怒りのデス・ロード
2位 セッション
3位 キングスマン
4位 ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
5位 スター・ウォーズ/フォースの覚醒
ワースト ギャラクシー街道
(2016年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1481475602/
1位 この世界の片隅に
2位 シン・ゴジラ
3位 ズートピア
4位 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
5位 君の名は。
ワースト スーサイド・スクワッド

8 ::2022/12/13(火) 04:35:01.05 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2017年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1513018813/
1位 ラ・ラ・ランド
2位 メッセージ
3位 ベイビー・ドライバー
4位 沈黙-サイレンス-
5位 ブレードランナー 2049
ワースト スター・ウォーズ/最後のジェダイ
(2018年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1544637621/
1位 ボヘミアン・ラプソディ
2位 カメラを止めるな!
3位 スリー・ビルボード
4位 レディ・プレイヤー1
5位 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ワースト 未来のミライ
(2019年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1576170029/
1位 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
2位 ジョーカー
3位 アベンジャーズ/エンドゲーム
4位 スパイダーマン:スパイダーバース
5位 グリーンブック
ワースト ドラゴンクエスト ユア・ストーリー
(2020年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1607799636/
1位 パラサイト 半地下の家族
2位 TENET テネット
3位 ミッドサマー
4位 1917 命をかけた伝令
5位 フォードvsフェラーリ
ワースト ワンダーウーマン 1984

9 ::2022/12/13(火) 04:38:02.12 ID:N/edAkIr0.net
過去ログ
(2021年) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1639407607/
1位 ドライブ・マイ・カー
2位 ノマドランド
3位 ファーザー
4位 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇
5位 すばらしき世界
6位 プロミシング・ヤング・ウーマン
7位 ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
8位 アイの歌声を聴かせて
9位 DUNE/デューン 砂の惑星
10位 JUNK HEAD
ワースト
1位 竜とそばかすの姫
2位 CUBE 一度入ったら、最後
3位 マトリックス レザレクションズ

10 ::2022/12/13(火) 05:00:01.38 ID:N/edAkIr0.net
2021年12月 https://moviewalker.jp/list/2021/12/

12月3日  「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」 「ARIA The BENEDIZIONE」 「フラ・フラダンス」 「189」
     「彼女が好きなものは」 「MANKAI MOVIE『A3!』~SPRING & SUMMER~」
     「パーフェクト・ケア」 「The Hand of God」 「悪なき殺人」 「グロリア 永遠の青春」 「ショップリフターズ・オブ・ザ・ワールド」
     「スティール・レイン」 「天才ヴァイオリニストと消えた旋律」 「ナチス・バスターズ」 「成れの果て」
     「ベロゴリア戦記 第2章:劣等勇者と暗黒の魔術師」 「吾輩は猫である!」
     「劇場版 総集編 マジカパーティ」
     「ジョン・コルトレーン/チェイシング・トレーン」
12月4日  「アリスの住人」
     「クナシリ」
12月10日  「あなたの番です 劇場版」 「ラストナイト・イン・ソーホー」 「さよなら、ティラノ」
     「ドント・ルック・アップ」 「軍艦少年」 「衝動」 「ニューイヤー・ブルース」 「ローラとふたりの兄」
     「GUNDA/グンダ」
12月11日  「ジャネット」 「ジャンヌ(2019)」
     「東洋の魔女」 「街は誰のもの?」
12月13日  「降霊会 ―血塗られた女子寮―」
12月17日  「マトリックス レザレクションズ」 「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」
     「偶然と想像」 「ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男」 「雨とあなたの物語」 「偽りのないhappy end」
     「GLIDE」 「POP!」 「私はいったい、何と闘っているのか」
     「ジョンとレジナの物語」 「デーヴィド 二つの物語」 「無職の大卒 ゼネコン対決編」
     「世界で一番美しい少年」 「BELUSHI ベルーシ」
12月18日  「逆光(2021)」
     「心のままに」 「鼓動を高鳴らせ」 「バジラーオとマスターニー」
     「なれのはて」
12月19日  「リモート探偵」

11 ::2022/12/13(火) 05:03:01.53 ID:N/edAkIr0.net
2021年12月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2021/12/

12月24日  「劇場版 呪術廻戦 0」 「キングスマン:ファースト・エージェント」
     「ただ悪より救いたまえ」 「レイジング・ファイア」 「パーフェクト・ノーマル・ファミリー」 「恋愛リアリティーショー」
     「モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ」
     「マイクロプラスチック・ストーリー ~ぼくらが作る2050年~」
12月25日  「エッシャー通りの赤いポスト」 「灯せ」
     「夫とちょっと離れて島暮らし」
12月30日  「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」
12月31日  「マクベス(2021)」 「明け方の若者たち」
     「ヴォイス・オブ・ラブ」 「映画演劇 サクセス荘 ~侵略者Sと西荻窪の奇跡~」 「君といた108日」

12 ::2022/12/13(火) 05:07:01.44 ID:N/edAkIr0.net
2022年1月 https://moviewalker.jp/list/2022/01/

1月1日  「BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!」
1月2日  「コレクターズ ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~」
     「帆花」
1月3日  「バトル・オブ・ザ・リバー 金剛川決戦」
1月6日  「ザ・ボーイ 鹿になった少年」
1月7日  「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 「日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』」 「ネビュラ75 特別版」
     「決戦は日曜日」 「映画 文豪ストレイドッグス BEAST」 「マークスマン」
     「弟とアンドロイドと僕」 「こんにちは、私のお母さん」 「truth~姦しき弔いの果て~」
     「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-」 「マニアック・ドライバー」 「ユンヒへ」
1月8日  「春原さんのうた」 「静謐と夕暮」 「ひとつぼっち」
1月14日  「コンフィデンスマンJP 英雄編」 「ハウス・オブ・グッチ」 「クライ・マッチョ」
     「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 「シチリアを征服したクマ王国の物語」 「スティルウォーター」
     「フタリノセカイ」 「エル プラネタ」 「ポプラン」 「無聲 The Silent Forest」 「MONSOON/モンスーン」
     「MONK モンク」 「モンク・イン・ヨーロッパ」
1月15日  「安魂」 「異物-完全版-」 「サイキッカーZ」 「なん・なんだ」 「ひかり探して」 「相対性浪漫飛行」
     「ゼロ・ウェイストPLUS 持続可能な暮らし」

13 ::2022/12/13(火) 05:11:01.24 ID:N/edAkIr0.net
2022年1月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/01/

1月21日  「コーダ あいのうた」 「真夜中乙女戦争」 「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」
     「さがす」 「グレート・インディアン・キッチン」 「ゲームボーイズ THE MOVIE ~僕らの恋のかたち~」
     「声もなく」 「シークレット・マツシタ/怨霊屋敷」 「シルクロード.com―史上最大の闇サイト―」
     「桃源郷的娘」 「ブラックボックス: 音声分析捜査」 「ホラーちゃんねる 事故物件」 「ザ・ミスフィッツ」
     「ライダーズ・オブ・ジャスティス」
     「中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会」
     「香川1区」
1月22日  「おじドル,ヤクザ」 「三度目の、正直」
1月28日  「バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」 「ノイズ(2022)」 「前科者」
     「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」 「アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!」
     「きみは愛せ」 「クレッシェンド 音楽の架け橋」 「ゴッドスレイヤー 神殺しの剣」 「殺すな」 「戦慄せしめよ」
     「地球外少年少女 前編「地球外からの使者」」 「Pure Japanese」 「ホラーちゃんねる 樹海」
     「名付けようのない踊り」 「ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ」
1月29日  「麻希のいる世界」 「修羅の世界」 「誰かの花」
     「アウトサイダー(1981・ハンガリー)」 「ダムネーション/天罰」 「ファミリー・ネスト」
     「テレビで会えない芸人」

14 :◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 47e2-iWSo):2022/12/13(火) 05:18:02.27 ID:N/edAkIr0.net
2022年2月 https://moviewalker.jp/list/2022/02/

2月4日  「大怪獣のあとしまつ」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 「鹿の王 ユナと約束の旅」 「355」
     「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」 「ギャング・オブ・アメリカ」 「再会の奈良」 「鈴木さん」
     「パイプライン」 「ミラクルシティコザ」 「夕方のおともだち」
     「Still Dreamin’ ―布袋寅泰 情熱と栄光のギタリズム―」 「夢みる小学校」
2月9日  「ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート」
2月11日  「ウエスト・サイド・ストーリー」 「嘘喰い」 「ちょっと思い出しただけ」
     「ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ」 「北風アウトサイダー」 「高津川」 「地球外少年少女 後編「はじまりの物語」」
     「ティル・デス」 「ブルー・バイユー」 「ロスバンド」
     「劇場版ほんとうにあった怖い話~事故物件芸人~」
     「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」 「国境の夜想曲」 「オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険」
2月12日  「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」 「西成ゴローの四億円」
     「標的」
2月18日  「愛国女子―紅武士道」 「アンチャーテッド」 「牛首村」 「君が落とした青空」 「グッバイ、ドン・グリーズ!」
     「オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―」 「白い牛のバラッド」 「怪猫狂騒曲」 「真・事故物件/本当に怖い住民たち」
     「フルーツバスケット-prelude-」 「ホテルアイリス」 「マヤの秘密」 「私、アイドル辞めます」 「MIRRORLIAR FILMS Season2」
     「白いトリュフの宿る森」
2月19日  「西成ゴローの四億円 死闘篇」 「リング・ワンダリング」 「犬ころたちの唄」
     「銀鏡 SHIROMI」

15 :◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 47e2-iWSo):2022/12/13(火) 05:22:00.97 ID:N/edAkIr0.net
2022年2月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/02/

2月23日  「ドリームプラン」
2月25日  「ナイル殺人事件(2020)」
     「シラノ」 「劇場版「DEEMO サクラノオト ―あなたの奏でた音が、今も響く―」」
     「愛なのに」 「選ばなかったみち」 「GAGARINE/ガガーリン」 「コネクション」 「この日々が凪いだら」
     「ゴヤの名画と優しい泥棒」 「その消失、」 「灰色の壁 大宮ノトーリアス」 「ハード・ヒット 発信制限」
     「ボブという名の猫2 幸せのギフト」 「ライフ・ウィズ・ミュージック」 「Ribbon」
     「少年と戦車」 「遠くへいきたいわ」 「なっちゃんの家族」 「LONG-TERM COFFEE BREAK」
     「焼け跡クロニクル」
2月26日  「金の糸」
     「牛久」 「チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー」

16 ::2022/12/13(火) 06:30:01.61 ID:N/edAkIr0.net
2022年3月 https://moviewalker.jp/list/2022/03/

3月4日  「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」 「余命10年」 「あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-」
     「ブルーサーマル」 「MANKAI MOVIE『A3!』~AUTUMN & WINTER~」
     「MEMORIA メモリア」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章」 「あしやのきゅうしょく」 「永遠の1分。」
     「ポゼッサー」 「霞立つ」 「くさいけど「愛してる」」 「この街と私」
     「ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師」
3月5日  「ある職場」 「CODE-D魔女たちの消えた家」 「親密な他人」 「ムーンライト・ダイナー」
     「ストリートを探偵してみた」
3月11日  「THE BATMAN-ザ・バットマン-」 「JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-」
     「映画しまじろう「しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま」」
     「アンネ・フランクと旅する日記」 「#アリスの裁き」 「ハングリー/湖畔の謝肉祭」 「林檎とポラロイド」
     「私だってするんです1」
     「ヴィム・ヴェンダース プロデュース/ブルーノート・ストーリー」 「むんじゅる笠 瀬底島の笠」
3月12日  「ウェディング・ハイ」
     「スターフィッシュ」 「私だってするんです2」 「DEATH DAYS」 「生まれゆく日々」
3月15日  「Adam by Eve: A Live in Animation」
3月18日  「SING/シング:ネクストステージ」 「KAPPEI カッペイ」
     「映画おしりたんてい シリアーティ」 「映画おしりたんてい 夢のジャンボスイートポテトまつり」
     「ガンパウダー・ミルクシェイク」 「猫は逃げた」 「永遠の831」 「ウルトラマントリガー エピソードZ」
     「あしたのわたしへ 私の卒業 第3期」 「プレゼント・パーフェクト」 「ペルセポネーの泪」 「中村屋酒店の兄弟」
     「ストレイ 犬が見た世界」
3月19日  「階段の先には踊り場がある」 「たまらん坂」 「ちくび神!」 「虹が落ちる前に」
     「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」

17 ::2022/12/13(火) 06:35:03.32 ID:N/edAkIr0.net
2022年3月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/03/
 
3月25日  「映画「おそ松さん」」 「ナイトメア・アリー」 「アンビュランス」 「映画 きかんしゃトーマス オールスター☆パレード」
     「ベルファスト」 「ニトラム/NITRAM」 「オートクチュール」 「吟ずる者たち」 「ツーアウトフルベース」
     「Phantom Pain」 「ヴォイジャー」 「人生の着替えかた」 「yes,yes,yes」 「賑やか Neon City」
     「ダイナソーJr./フリークシーン」 「ぼけますから、よろしくお願いいたします。~おかえり お母さん~」
3月26日  「HARD BLUE 蒼穹」
     「劇場版 おうちでキャノンボール2020」

18 ::2022/12/13(火) 06:50:05.70 ID:N/edAkIr0.net
2022年4月 https://moviewalker.jp/list/2022/04/

4月1日  「モービウス」 「東西ジャニーズ Jr. ぼくらのサバイバルウォーズ」 「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」
     「やがて海へと届く」 「女子高生に殺されたい」
     「TITANE チタン」 「アネット」 「英雄の証明」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章」
     「劇場版 1979 はじまりの物語~はんだ山車まつり誕生秘話~」 「永遠が通り過ぎていく」 「カルマカルト」
     「最初の恋、最後の恋人」 「シャドウ・イン・クラウド」 「スピリットウォーカー」 「pinto」
     「プレゼント・スティル・パーフェクト」 「マイライフ、ママライフ」 「世の中にたえて桜のなかりせば」
     「私はヴァレンティナ」
4月2日  「鶏の墳丘」 「猿ノ王国」 「スペースクライングフリーセックス」
     「キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性」
4月8日  「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」 「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」
     「とんび」 「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」
     「親愛なる同志たちへ」 「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」 「今はちょっと、ついてないだけ」
     「クルーガー 絶滅危惧種」 「THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~」 「潜水艦クルスクの生存者たち」
     「連鎖」「旧グッゲンハイム邸裏長屋」 「クレマチスの窓辺」 「デュエル」 「ノロワ」
     「スパークス・ブラザーズ」 「旅のはじまり」
4月9日  「Kay」 「終点は海」 「メリー・ゴー・ラウンド(1981)」
     「見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界」
4月15日  「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
     「ハッチング―孵化―」 「ニワトリ☆フェニックス」 「バーニング・ダウン 爆発都市」
     「味噌カレー牛乳ラーメンってめぇ~の?」
     「いのち見つめて~高次脳機能障害と現代社会~」 「杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦」
4月16日  「遠吠え」 「メイド・イン・バングラデシュ」 「あした、授業参観いくから。」 「白骨街道 ACT1」

19 ::2022/12/13(火) 06:55:00.80 ID:N/edAkIr0.net
2022年4月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/04/

4月22日  「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」 「「劇場版 Free!-the Final Stroke-」後編」
     「カモン カモン」 「パリ13区」 「マリー・ミー」 「KKKをぶっ飛ばせ!」 「山歌」 「ビューティフル・ヴァンパイア」
     「ベルイマン島にて」
     「ZAPPA」 「リンダ・ロンシュタットサウンド・オブ・マイ・ヴォイス」
4月23日  「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版」 「インフル病みのペトロフ家」
     「小川貴之短編集『3つのとりこ』」
4月29日  「劇場版ラジエーションハウス」 「ホリック xxxHOLiC」
     「ツユクサ」 「N号棟」 「Sexual Drive」 「手紙と線路と小さな奇跡」 「不都合な理想の夫婦」
     「雄獅少年 少年とそらに舞う獅子」 「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編]君の列車は生存戦略」
     「オルメイヤーの阿房宮」 「囚われの女(2000)」 「私、あなた、彼、彼女」
     「SEVENTEEN POWER OF LOVE : THE MOVIE」
     「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」
4月30日  「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」 「to...」 「僕の一番好きだった人」
     「わが青春つきるとも 伊藤千代子の生涯」
     「チロンヌプカムイ イオマンテ」

20 ::2022/12/13(火) 07:15:07.92 ID:N/edAkIr0.net
2022年5月 https://moviewalker.jp/list/2022/05/

5月1日  「ピアノ ―ウクライナの尊厳を守る闘い―」
5月2日  「アンナの出会い」
5月4日  「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」
5月6日  「死刑にいたる病」
     「マイスモールランド」 「IDOL NEVER DiES」 「明日になれば~アフガニスタン、女たちの決断~」
     「チェルノブイリ1986」 「パティシエさんとお嬢さん」 「ファーストミッション」 「僕と彼女のファースト・ハグ」
     「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」 「MIRRORLIAR FILMS Season3」
     「オードリー・ヘプバーン」 「スージーQ」 「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」
5月7日  「神様のいるところ」 「まっぱだか」 「ヤマト探偵日記 マドカとマホロ」
     「ばちらぬん」 「ヨナグニ 旅立ちの島
5月13日  「シン・ウルトラマン」 「流浪の月」 「バブル」
     「グロリアス 世界を動かした女たち」 「劇場版 おいしい給食 卒業」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章」
     「生きててよかった」 「バニシング: 未解決事件」 「二つの光」 「夜を走る」
     「教育と愛国」
5月14日  「距ててて」
5月20日  「映画 五等分の花嫁」 「大河への道」 「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」 「ハケンアニメ!」
     「特『刀剣乱舞-花丸-』~雪ノ巻~」
     「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」 「ミューン 月の守護者の伝説」 「さよなら グッド・バイ」
     「シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~」 「タヌキ社長」 「フォーエバー・パージ」 「映画護り屋「願い」」
     「a-ha THE MOVIE」 「クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち」
5月21日  「ドンバス」 「辻占恋慕」 「MAYONAKA」
     「人生ドライブ」 「私のはなし 部落のはなし」

21 ::2022/12/13(火) 07:20:14.59 ID:N/edAkIr0.net
2022年5月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/05/

5月27日  「トップガン マーヴェリック」 「20歳のソウル」
     「息子の面影」 「ウォーハント 魔界戦線」 「狼たちの墓標」 「終わりが始まり」 「帰らない日曜日」
     「恋い焦れ歌え」 「HE-LOW THE FINAL」 「劇場版ブルーバースデー」
     「エコー・イン・ザ・キャニオン」 「瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと」
5月28日  「犬王」 「MADE IN YAMATO」
     「ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇」 「私だけ聴こえる」 「おれらの多度祭」

22 ::2022/12/13(火) 07:40:01.25 ID:N/edAkIr0.net
2022年6月 https://moviewalker.jp/list/2022/06/

6月3日  「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 「極主夫道 ザ・シネマ」 「太陽とボレロ」 「きさらぎ駅」
     「オフィサー・アンド・スパイ」 「冬薔薇」 「君を想い、バスに乗る」 「頭痛が痛い」 「空と山と緑~遥かなる旅路~」
     「とんがり頭のごん太 ~2つの名前を生きた福島被災犬の物語~」 「鋼音色の空の彼方へ」
     「東京2020オリンピック SIDE:A」 「シェイン 世界が愛する厄介者のうた」
6月4日  「ニューオーダー」 「ある惑星の散文」 「レッドブリッジ」 「レッドブリッジ ビギニング」
     「歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡」
6月10日  「劇場版 からかい上手の高木さん」 「はい、泳げません」 「ALIVEHOON アライブフーン」
     「FLEE フリー」 「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」 「ウェイ・ダウン」 「義足のボクサー GENSAN PUNCH」
     「クラウディ・マウンテン」 「さよなら、ベルリン またはファビアンの選択について」 「ぼくの歌が聴こえたら」
     「わたし達はおとな」 「泥棒日記」 「BiSH presents PCR is PAiPAi CHiNCHiN ROCK'N'ROLL」
     「ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行」
6月11日  「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 「有吉の壁 カベデミー賞 THE MOVIE」
     「スープとイデオロギー」 「僕とケアニンと島のおばあちゃんたちと。」 「アカマタの歌 海南小記序説/西表島・古見」
6月17日  「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」 「峠 最後のサムライ」 「映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―」
     「PLAN 75」 「メタモルフォーゼの縁側」 「恋は光」
     「三姉妹」 「鬼が笑う」 「怪盗クイーンはサーカスがお好き」 「君たちはまだ長いトンネルの中」 「京都カマロ探偵」
     「クリーチャーズ/宇宙から来た食人族」 「炎の少女チャーリー(2022)」
     「エリザベス 女王陛下の微笑み」 「ナワリヌイ」
6月18日  「ここ以外のどこかへ」 「マタインディオス、聖なる村」 「マカリス」
     「百年と希望」 「ポーランドへ行った子どもたち」

23 ::2022/12/13(火) 07:50:09.09 ID:N/edAkIr0.net
2022年6月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/06/

6月24日  「ベイビー・ブローカー」 「それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル」 「ザ・ロストシティ」
     「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」 「神は見返りを求める」
     「あなたの顔の前に」 「イントロダクション」 「劇場版IDOL舞SHOW」 「愛に奉仕せよ」 「運命のマッチアップ」
     「彼女たちの革命前夜」 「きみの正義 ぼくの正義」 「漆黒天 -終の語り-」 「母へ捧げる僕たちのアリア」
     「二つ目物語」 「ルッツ 海に生きる」
     「東京2020オリンピック SIDE:B」
6月25日  「アトランティス(2019・ウクライナ)」 「リフレクション」 「生き霊怪談 ~全部ホントの話~」 「(Instrumental)」
     「どうしようもない僕のちっぽけな世界は、」 「鍵(2022)」 「人でなしの恋(2022)」 「ザ・オーディション(2021)」
     「ヘィ!ティーチャーズ!」

24 ::2022/12/13(火) 23:30:38.23 ID:N/edAkIr0.net
2022年7月 https://moviewalker.jp/list/2022/07/

7月1日  「バズ・ライトイヤー」 「映画「ゆるキャン△」」 「エルヴィス」
     「リコリス・ピザ」 「わたしは最悪。」 「モガディシュ 脱出までの14日間」 「ブラック・フォン」
     「アフター・エブリシング」 「哭悲/THE SADNESS」 「ダミー男子」 「ヘタな二人の恋の話」 「マーベラス」
     「ラストサマーウォーズ」
7月2日  「マルケータ・ラザロヴァー」 「映画 バクテン!!」 「宇宙人の画家」 「初仕事」 「話したりない夜の果て」
     「HANNORA」
     「ガザ 素顔の日常」 「パレスチナのピアニスト」 「シネマスコーレを解剖する。~コロナなんかぶっ飛ばせ~」
7月8日  「ソー:ラブ&サンダー」 「モエカレはオレンジ色」
     「X エックス」 「映画ざんねんないきもの事典」 「特『刀剣乱舞-花丸-』~月ノ巻~」
     「神々の山嶺」 「ビリーバーズ」 「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」 「こちらあみ子」 「ディスコーズハイ」
     「TELL ME ~hide と見た景色~」 「破戒(2022)」 「恋愛の抜けたロマンス」
     「アルピニスト」 「希望と絶望 その涙を誰も知らない」 「ジョージ・マイケル:フリーダム <アンカット完全版>」
7月9日  「WANDA/ワンダ」 「掟の門」 「幻の蛍」
     「ゆめパのじかん」
7月10日  「続・掟の門」
7月15日  「キングダム2 遥かなる大地へ」 「ミニオンズ フィーバー」
     「キャメラを止めるな!」 「劇場版アイカツプラネット!」 「アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~」
     「ボイリング・ポイント/沸騰」 「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」 「グレイマン」
     「さよなら、バンドアパート」 「スウィートビターキャンディ」 「戦争と女の顔」 「魂のまなざし」
     「炎のデス・ポリス」 「マスターオブスキル 栄耀のために」
7月16日  「恋するボクとゾンビの呪い」 「ほとぼりメルトサウンズ」 「Eternal of link~未来へ~」 「OLD DAYS」
     「Blue Island 憂鬱之島」

25 ::2022/12/13(火) 23:37:01.29 ID:N/edAkIr0.net
2022年7月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/07/

7月20日  「あなたと過ごした日に」
7月22日  「ゴーストブック おばけずかん」
     「劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」」 「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編]僕は君を愛してる」
     「パトニー・スウォープ」 「アウシュヴィッツのチャンピオン」 「あなたがここにいてほしい」
     「海上48hours ―悪夢のバカンス―」 「島守の塔」 「夜明けの夫婦」 「もうひとつのことば」
     「映画はアリスから始まった」 「こどもかいぎ」
7月23日  「猫と塩、または砂糖」
     「荒野に希望の灯をともす」 「食草園が誘う昆虫と植物のかけひきの妙」
7月29日  「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 「今夜、世界からこの恋が消えても」
     「女神の継承」 「C.R.A.Z.Y.」 「愛ちゃん物語♡」 「アドレノクロム」 「アプローズ、アプローズ!囚人たちの大舞台」
     「1640日の家族」 「なまず」 「ハーティー 森の神」
     「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」
7月30日  「雨の方舟」 「アンデス、ふたりぼっち」 「太陽の夢」
     「沖縄久高島のイザイホー」 「北のともしび」

26 ::2022/12/13(火) 23:50:01.70 ID:N/edAkIr0.net
2022年8月 https://moviewalker.jp/list/2022/08/

8月2日  「乙女たちの沖縄戦~白梅学徒の記録~」
8月5日  「劇場版『Gのレコンギスタ V』「死線を越えて」」 「コンビニエンス・ストーリー」 「劇場版 ねこ物件」
     「ウラギリ」 「L.A.コールドケース」 「怪奇タクシー 風の夜道に気をつけろ!」 「きっと地上には満天の星」
     「甲州街道から愛を込めて」 「プアン/友だちと呼ばせて」
     「長崎の郵便配達」 「for you 人のために」 「ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言」 「地獄(2009・フランス)」
8月6日  「ONE PIECE FILM RED」
     「明けない夜とリバーサイド」 「とら男」 「裸足で鳴らしてみせろ」 「雪道」 「零へ」
     「ウクライナから平和を叫ぶ」 「掘る女 縄文人の落とし物」
8月7日  「日曜日とマーメイド」
8月11日  「TANG タング」 「野球部に花束を」 「ぜんぶ、ボクのせい」
8月12日  「パウ・パトロール 大空のミッション・パウ ロイヤルストーンをとりもどせ!」
     「キングメーカー 大統領を作った男」 「ストーリー・オブ・マイ・ワイフ」 「カカリ-憑-」
     「ブライアン・ウィルソン/約束の旅路」
8月13日  「あいたくて あいたくて あいたくて」 「遠くへ,もっと遠くへ」 「3653の旅」 「彼女たちの話」
     「時代革命」
8月19日  「バイオレンスアクション」 「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」 「ハウ」
     「サバカン SABAKAN」 「劇場版ツルネ -はじまりの一射-」
     「セイント・フランシス」 「ウルフハンターが行く! アメリカ南北戦争編」 「超伝合体ゴッドヒコザ」 「凪の島」
     「ももいろクローバーZ ~アイドルの向こう側~〈特別上映版〉」
     「生きる FROM NAGASAKI」 「Okagesama de ハワイ日系女性の軌跡」 「東京流氷~COOL IT DOWN~」 「ワタシタチハニンゲンダ!」
8月20日  「みんなのヴァカンス」 「翼の生えた虎」 「復讐は私にまかせて」 「おっさんずぶるーす」
     「アートなんかいらない!Session1 惰性の王国」 「アートなんかいらない!Session2 46億年の孤独」 「失われた時の中で」
     「雲旅」

27 ::2022/12/13(火) 23:55:14.32 ID:N/edAkIr0.net
2022年8月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/08/

8月26日  「アキラとあきら」 「異動辞令は音楽隊!」 「NOPE/ノープ」 「DC がんばれ!スーパーペット」
     「彼女のいない部屋」 「グリーンバレット」 「激怒」 「シーフォーミー」 「シャーク 覚醒」 「スワンソング」
     「Zola ゾラ」 「でくの空」 「人」
     「サハラのカフェのマリカ」
8月27日  「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」 「とおいらいめい」 「なれたら」 「バグマティ リバー」
     「ムイト・プラゼール」
     「ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して」

28 ::2022/12/14(水) 00:16:02.71 ID:CTKHrUWN0.net
2022年9月 https://moviewalker.jp/list/2022/09/

9月1日  「ブレット・トレイン」 「さかなのこ」 「この子は邪悪」 「特『刀剣乱舞-花丸-』~華ノ巻~」
     「スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免」
9月2日  「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」
     「ギャング・カルテット 世紀の怪盗アンサンブル」 「アウトロダブル」 「俺と○○○すれば売れる」
     「神田川のふたり」 「地下室のヘンな穴」 「てぃだ~いつか太陽の下を歩きたい~」 「デリシュ!」
     「犯人は吉田だっ!」 「MIRRORLIAR FILMS Season4」
     「HYODO/八潮秘宝館ラブドール戦記」
9月3日  「オルガの翼」 「俺を早く死刑にしろ!」 「消えない虹」 「ほどけそうな息」
     「紅花の守人 いのちを染める」 「重力の光: 祈りの記録篇」
9月9日  「HIGH&LOW THE WORST X」 「百花」 「グッバイ・クルエル・ワールド」
     「夏へのトンネル、さよならの出口」 「ビースト」
     「LOVE LIFE」 「靴ひものロンド」 「なんくるないさぁ劇場版 生きてるかぎり死なないさぁ」 「ザ・ミソジニー」
     「人質 韓国トップスター誘拐事件」  「私を判ってくれない」
     「AKAI」
9月10日  「ダイナマイト・ソウル・バンビ」 「ナナメのろうか」
     「アザー・ミュージック」 「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」 「空へ ふたたび」
9月16日  「沈黙のパレード」 「ヘルドッグス」 「川っぺりムコリッタ」 「雨を告げる漂流団地」
     「3つの鍵」 「クリーン ある殺し屋の献身」 「ザ・シスト/凶悪性新怪物」 「劇場版 人生いろいろ」 「手」
     「ザ・ディープ・ハウス」 「よだかの片想い」
     「うむい獅子 -仲宗根正廣の獅子づくり-」
9月17日  「ある役者達の風景」 「よく晴れた日のこと」 「NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ -発明中毒篇-」
     「日本原 牛と人の大地」
9月18日  「逝く夏の歌」

29 ::2022/12/14(水) 00:25:01.52 ID:CTKHrUWN0.net
2022年9月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/09/

9月23日  「犬も食わねどチャーリーは笑う」
     「LAMB/ラム」 「秘密の森の、その向こう」 「あの娘は知らない」 「COLOR CROW-緋彩之翼-」 「渇きと偽り」
     「空気殺人~TOXIC~」 「スーパー30 アーナンド先生の教室」 「リ、ライト」
     「a-ha:トゥルー・ノース」
     「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」
9月24日  「IF I STAY OUT OF LIFE...?」 「チビハム・ジューシー・アンド・ミー」 「とどのつまり」
     「DEAD OR ZOMBIE ゾンビが発生しようとも、ボクたちは自己評価を変えない」
     「鈴木竜也短篇集 三人の男 MEAN ANIMATION」
     「バビ・ヤール」 「暴力をめぐる対話」 「丸木舟とUFO」
9月25日  「Funny」
9月30日  「“それ”がいる森」 「アイ・アム まきもと」 「マイ・ブロークン・マリコ」 「四畳半タイムマシンブルース」
     「1950 鋼の第7中隊」 「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章」
     「愛してる!」 「最強殺し屋伝説国岡外伝 国岡ツアーズ大阪編 ~蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲~」
     「ドライビング・バニー」 「虎の流儀 旅の始まりは尾張 東海死闘編」 「ハロウィン・ナイト」 「Bridal, my Song」
     「紅い服の少女 第一章 神隠し」 「紅い服の少女 第二章 真実」
     「プリンセス・ダイアナ」 「劇場版 にゃん旅鉄道」 「その声のあなたへ」

30 ::2022/12/14(水) 00:40:01.95 ID:CTKHrUWN0.net
2022年10月 https://moviewalker.jp/list/2022/10/

10月1日  「響け!情熱のムリダンガム」 「透子のセカイ」 「ファンタスマゴリー ザ・ゴーストショー」
     「ボーダレス アイランド」 「わかりません」 「オジキタザワ」 「優しさのすべて」 「HAKUSHI PROJECT」
10月7日  「呪い返し師 ―塩子誕生」 「七人の秘書 THE MOVIE」 「バッドガイズ」
     「僕が愛したすべての君へ」 「君を愛したひとりの僕へ」
     「PIG/ピッグ」 「七人樂隊」 「愛する人に伝える言葉」 「声/姿なき犯罪者」 「ザ・コントラクター」
     「サポート・ザ・ガールズ」 「千夜、一夜」 「ソングバード」 「デュアル」 「虎の流儀 ~激突! 燃える嵐の関門編~」
     「バビロン(1980)」 「42-50火光」
10月8日  「夜明けまでバス停で」 「アメリカから来た少女」 「ささくれ」 「誰のための日」
     「裸のムラ」 「背 吉増剛造×空間現代」 「オレの記念日」
10月14日  「カラダ探し」 「耳をすませば(2022)」 「スペンサー ダイアナの決意」
     「もっと超越した所へ。」 「いつか、いつも……いつまでも。」
     「キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱」 「オカムロさん」 「ガディガルズ」 「向田理髪店」 「百合の雨音」
     「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」
     「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークイン・ストーリー」 「木樵」
10月15日  「N・P」 「ミドリムシの姫」
     「素晴らしき日々も狼狽える」 「役者として生きる~無名塾第31期生の4人」

31 ::2022/12/14(水) 00:45:03.86 ID:CTKHrUWN0.net
2022年10月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/10/

10月21日  「線は、僕を描く」 「RRR」
     「グッド・ナース」 「アフター・ヤン」 「a20153の青春」 「クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~」
     「空のない世界から」 「大事なことほど小声でささやく」 「ぼくらのよあけ」 「窓辺のテーブル 彼女たちの選択」
     「MISS OSAKA/ミス・オオサカ」 「劇場版 山崎一門~日本統一~」 「夜を越える旅」
     「All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合」
     「時には昔の話を/森山周一郎 声優と呼ばれた俳優」
10月22日  「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」
     「こころの通訳者たち What a Wonderful World」
10月28日  「貞子DX」 「天間荘の三姉妹」 「アムステルダム」
     「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章」
     「あの庭の扉をあけたとき」 「カメの甲羅はあばら骨」 「君だけが知らない」 「グッドバイ、バッドマガジンズ」
     「グランギニョール」 「警官の血」 「月下香」 「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」 「人生は二度とない」
     「不倫ウイルス」 「写真家たちのショートフィルム」
     「ウンチク/うんこが地球を救う」
10月29日  「さすらいのボンボンキャンディ」 「背中」 「ノベンバー」

32 ::2022/12/14(水) 01:00:02.80 ID:CTKHrUWN0.net
2022年11月 https://moviewalker.jp/list/2022/11/

11月3日  「チケット・トゥ・パラダイス」 「犯罪都市 THE ROUNDUP」
     「パラレル・マザーズ」 「ヒューマン・ボイス」 「恋人はアンバー」
     「デュラン・デュラン: ハリウッド・ハイ」
11月4日  「窓辺にて」
     「桜色の風が咲く」 「炎上シンデレラ」 「君の唇を噛みたい」 「シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~」
     「死刑」 「それぞれの花」 「手紙 オモニの願い」 「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」 「ハッピーエンディングス」
     「ソウル・オブ・ワイン」
11月5日  「やまぶき」 「人に非ず」 「脳天気」 「穴を掘る」
     「たまねこ、たまびと」 「百姓の百の声」 「Yokosuka 1953」
11月11日  「すずめの戸締まり」 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」 「土を喰らう十二ヵ月」 「あちらにいる鬼」
     「ドント・ウォーリー・ダーリン」 「奈落のマイホーム」 「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」 「左様なら今晩は」
     「ステラ SEOUL MISSION」 「追想ジャーニー」 「渚に咲く花」 「わたしのお母さん」
     「ランディ・ローズ」 「ブリティッシュ・ロック誕生の地下室」 「RIGHTS!パンクに愛された男」
11月12日  「あなたの微笑み」 「退屈なかもめたち(パート1&2)」 「夢半ば」 「ゆめのまにまに」 「雨の詩」
11月18日  「ある男」 「ザ・メニュー」 「ザリガニの鳴くところ」 「ミセス・ハリス、パリへ行く」
     「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 「サイレント・ナイト」 「愚か者のブルース」 「奇蹟の人/ホセ・アリゴー」
     「銀河 2072」 「死神遣いの事件帖 -月花奇譚-」 「少女(2017・韓国)」 「NIGHTRIDE 時間は嗤う」
     「ファイブ・デビルズ」 「マスター 先生が来る!」 「宮松と山下」
     「戦地で生まれた奇跡のレバノンワイン」 「麻雀最強戦 the movie」
11月19日  「シャーマンの娘」 「ボクらのホームパーティー」 「間借り屋の恋」 「森の中のレストラン」
     「擬音 A FOLEY ARTIST」 「愛国の告白 ─沈黙を破るPart2─」

33 ::2022/12/14(水) 01:05:01.79 ID:CTKHrUWN0.net
2022年11月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/11/

11月21日  「リアム・ギャラガー:ネブワース22」
11月23日  「母性」 「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」
11月25日  「劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編」
     「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」 「グリーン・ナイト」 「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章」
     「川のながれに」 「シスター 夏のわかれ道」 「ナニワ金融道~灰原、帝国金融の門を叩く!~」 「メイヘムガールズ」
     「夜明けの詩」 「はだかのゆめ」
     「ビー・ジーズ 栄光の軌跡」 「ジェラール・フィリップ 最後の冬」 「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」
     「Vin Japonais ヴァン・ジャポネ」
11月26日  「ガヨとカルマンテスの日々」 「ダラダラ」 「の方へ、流れる」 「ワタシの中の彼女」
     「マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説」 「グレイ・ガーデンズ」 「セールスマン(1969)」
11月28日  「緊急事態宣言の夜明け」

11月18日  「アメリカン・エピック エピソード1 ザ・ビッグ・バン 元祖ルーツ・ミュージックの誕生」
     「アメリカン・エピック エピソード2 「血と土」過酷な労働から生まれたブラック・ミュージック」
     「アメリカン・エピック エピソード3 多民族音楽国家アメリカ」
     「アメリカン・エピック エピソード4 セッションズ」

34 ::2022/12/14(水) 01:30:39.16 ID:CTKHrUWN0.net
2022年12月 https://moviewalker.jp/list/2022/12/

12月1日  「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
     「アングリーバードとバナナ合唱団」
12月2日  「月の満ち欠け」 「ブラックアダム」
     「あのこと」 「マッドゴッド」 「海岸通りのネコミミ探偵」 「泥の子と狭い家の物語」 「泣いたり笑ったり」
     「ナニワ金融道~銭と泪と権利と女~」 「ワイルド・ロード」 「私の知らないあなたについて」 「ドーナツもり」
     「夜のスカート」
12月3日  「THE FIRST SLAM DUNK」
     「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」 「光の指す方へ」 「静かなる夜」 「我らは眠らない」
     「宇賀那健一監督短編集 未知との交流」 「SAD CHAIN~探偵は夜に蠢く~」
     「ミスター・ランズベルギス」 「肉態問答」
12月4日  「甘い夏」
12月6日  「NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM」
12月8日  「JOHN LENNON 音楽で世界を変えた男の真実」
12月9日  「ラーゲリより愛を込めて」 「映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう」 「MEN 同じ顔の男たち」
     「ホワイト・ノイズ」 「夜、鳥たちが啼く」 「1950 水門橋決戦」 「光復」 「散歩時間~その日を待ちながら~」
     「特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦」 「天上の花」 「ナニワ金融道~大蛇市マネーウォーズ~」
     「ハッピーニューイヤー(2021・韓国)」 「道草(2022)」
12月10日  「少年たちの時代革命」 「渇いた鉢」 「北風だったり、太陽だったり」 「啄む嘴」 「にわのすなば GARDEN SANDBOX」
     「指先から宇宙まで 素晴らしき短編アニメーションの世界」
12月13日  「眩暈 VERTIGO」

35 ::2022/12/14(水) 01:35:30.02 ID:CTKHrUWN0.net
2022年12月(つづき) https://moviewalker.jp/list/2022/12/

12月16日  「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 「Dr.コトー診療所」 「ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!」
     「ケイコ 目を澄ませて」 「Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック」 「終末の探偵」 「そばかす」
     「トゥモロー・モーニング」 「僕らはみーんな生きている」 「[窓]MADO」 「大きな古時計 劇場版」
     「ストレージマン」
     「戦場記者」 「チーム・ジンバブエのソムリエたち」
12月17日  「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」 「EROSION」 「マニブスの種」 「ペットショップ」
     「理大囲城」 「浦安魚市場のこと」
12月23日  「ブラックナイトパレード」 「かがみの孤城」 「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」
     「ほの蒼き瞳」 「フラッグ・デイ 父を想う日」 「狼 ラストスタントマン」 「ジャパニーズ スタイル/Japanese Style」
     「死を告げる女」 「真・事故物件パート2/全滅」 「戦慄のリンク」 「群山」 「福岡」
     「モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ」 「STARGAZER: ASTROSCOPE」
     「猫たちのアパートメント」
12月24日  「餓鬼が笑う」 「プレイヤーズ・トーク」 地「REVOLUTION+1」
     「ベイウォーク」
12月30日  「近江商人、走る!」 「離ればなれになっても」 「柳川」
     「中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2」 「Mr.Children「GIFT for you」」 「AB6IX:TAKE A CHANCE」

36 ::2022/12/14(水) 01:40:01.20 ID:CTKHrUWN0.net
スーパー戦隊 仮面ライダー プリキュア

2021年12月17日 「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」
2022年1月28日... 「仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏」
.    3月12日... 「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル」
.    4月29日... 「機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー」
.    7月22日... 「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」
.           「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」
.           「お昼のショッカーさん THE ムービィー」
.    9月23日... 「映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!」
.           「わたしだけのお子さまランチ」
..   12月23日... 「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」

37 ::2022/12/14(水) 02:00:01.58 ID:CTKHrUWN0.net
未体験ゾーンの映画たち2022 https://ttcg.jp/movie/0816900.html

     「特捜部Q 知りすぎたマルコ」 「アクセル・フォール」 「キラー・セラピー」 「クラッシュ・オブ・ゴッド 神と神」
     「クリフハンガー/フォールアウト」 「サバイバル・シティ」 「人狼ゲーム 夜になったら、最後」
     「スリングショット」 「TUBE チューブ 死の脱出」 「超 西遊記」 「ディストピア 2043」 「デモニック」
     「ドント・ストップ」 「ザ・ビーチ(2020)」 「プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星」 「プロジェクト: ユリシーズ」
     「ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス」 「マザーズ」 「マーシー・ブラック」 「マジック・ロード 空飛ぶ仔馬と天空の花嫁」
     「マーズ」 「ヤクザプリンセス」 「優しき罪人」 「レッド・ブレイク」 「私たちの偽装結婚」

カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2022 http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2022/

     「キャット・シック・ブルース」 「デイ・オブ・クライシス ヨーロッパが震撼した日」 「デウス/侵略」 「トジコメ」
     「バッド・トレジャー」 「ハロウィン 悪魔のウイルス」 「ザ・フィクション」 「ペーパー・タイガース」
     「魅惑のマネー哲学」 「レッド・グラビティ」 「ワーニング 地球最期の日」

のむコレ6 https://www.cinemart.co.jp/dc/o/nomucolle6.html

     「インテグリティ/煙幕」 「オーディン 斬鉄剣」 「鬼と獣」 「クレイジー・デートナイト」
     「殺人美容師 頭の皮を剥ぎ取ります」 「刺客」 「事故物件 歪んだ家」 「スネークヘッド」
     「ドント・サレンダー 進撃の要塞」 「ノー・セインツ 報復の果て」 「覗き屋」 「バトル・クルーズ」
     「ハッピー・トゥゲザー」 「僕の特別な兄弟」 「ホット・シート」 「ワン セカンド チャンピオン」

38 ::2022/12/14(水) 04:05:01.43 ID:CTKHrUWN0.net
Kino Festival 2022 https://kinocinema.jp/lp/kinofes2022/

     「バーデン」 「イントゥ・ザ・ラビリンス」 「シックス・ミニッツ・トゥ・ミッドナイト」 「シークレット・ガーデン」
     「スモール・カントリー」 「チルドレン・アクト」 「パーフェクト・ナニー」 「パラダイス・ヒルズ」
     「ブレイキング・ニュース・イン・ユバ・カウンティ」 「マイ・ドッグ・ステューピッド」 「ロスト・プリンス」
     「ワンダー・ボーイ」

イスラーム映画祭7 http://islamicff.com/

     「アジムの母、ロナ」 「ソフィアの願い」 「天国と大地の間で」 「時の終わりまで」 「泣けない男たち」
     「ヌーラは光を追う」

シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2022 https://www.shochiku.co.jp/sitgesfanta/

     「ゾンビ・サステナブル」 「呪われた息子の母 ローラ」 「パラミドロ」 「ヴィーガンズ・ハム」
     「ビハインド・ザ・ドア 誘拐」 「ぼくのデコ 23歳のヴァンパイア兄貴」

絶叫!コンポヨンファフェスティバル2022 https://www.humax-cinema.co.jp/news_archive/430024/

     「コ死 デスロワイアル」 「ヒプノシス 催眠」 「ホワイトデー 壊れた結界」 「ヨガ学院 死のクンダリニー」 「0.0MHz」

インディアンムービーウィーク2022 https://imwjapan.com/

     「兄貴の嫁取物語」 「アリーガル」 「カクテル 友情のトライアングル」 「キ&カ 彼女と彼」 「結婚は大変」
     「至高の奉仕」 「シャンカラーバラナム 不滅のメロディ」 「進めクマール! 恋愛必勝法」 「ディシューム」
     「デーヴダース」 「途中のページが抜けている」 「ピザ 死霊館へのデリバリー」 「ボクサーの愛」
     「マドラス 我らが街」

ラテンビート映画祭 presents「フラメンコ!フラメンコ!フラメンコ!」 https://www.lbff.jp/

     「アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~」 「ファルキート in テアトロ・レアル」

39 ::2022/12/14(水) 04:10:28.45 ID:CTKHrUWN0.net
田辺・弁慶映画祭セレクション2022 https://tbff.jp/bensere2022/

     「ミューズは溺れない」 「魚の目」 「煙とウララ」 「B/B」 「A CHAOS CONTROL」 「PARALLEL」
     「情動」 「海の夜明けから真昼まで」 「そこにいようとおもう」

OP PICTURES+フェス2022 http://www.okura-movie.co.jp/op_pictures_plus/

     「おもてなしのおかえし」 「かわいいオリカ」 「さあやとこはる」 「しゃぼん玉の詩」
     「新橋探偵物語2 ダブルリボルバーラヴ」 「背中合わせのふたり」 「たすけびと」 「バーミリオン」
     「ほんの少し遠く」 「胸騒ぎがする! ~ヒールズ・フォーエバー~」 「ものの怪病院」

40 ::2022/12/14(水) 06:00:01.52 ID:CTKHrUWN0.net
このレスは投票例です。集計の対象にはしません。
>>1-3のルールもご覧下さい。

(ベ ス ト)
1位:コーダ あいのうた
2位:ドリームプラン
3位:タミー・フェイの瞳
4位:ウエスト・サイド・ストーリー
5位:ベルファスト
6位:ロスト・ドーター
7位:TITANE/チタン
8位:アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版
9位:あのこと
10位:キングダム2 遥かなる大地へ
次点:おやすみ オポチュニティ
   ナイブズ・アウト: グラスオニオン
(ワースト)
   わたしは最悪。
   この子は邪悪
   バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
( 感 想 )
==========================
・ベスト10作品まで、ワースト3作品まで選んでください。
・ベスト作品を必ず1つ選んでください。
・ベストとワーストに同じ作品を選んでもOKです。
・「次点」は複数選んでいただいて結構です。(>>3
・順位は決めなくても結構です。配点は(>>3
・ネット配信作品も配信開始日がわかる作品は集計対象とします。(>>2
・2021年にDVDで発売またはレンタル開始された劇場未公開作品も集計します。

41 ::2022/12/14(水) 06:30:01.98 ID:CTKHrUWN0.net
●月別公開作品一覧(不完全版)
  あれ?載って無いなあという場合は、お手数ですが、
  各月毎にリンクしている公開日のページもご参照ください。

  2021年12月公開作品  >>10-11
  2022年1月~3月公開作品 >>12-17
  2022年4月~6月公開作品 >>18-23
  2022年7月~9月公開作品 >>24-29
  2022年10月~12月公開作品 >>30-35
  スーパー戦隊、仮面ライダー、プリキュア >>36
  その他企画上映など >>37-38

●投票例 >>40
  >>1-3のルールもご覧下さい。

●雑談は↓もどうぞ
今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1586803861/

42 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 479d-KKgq):2022/12/14(水) 07:17:53.49 ID:ViXMlzZq0.net
>>1
スレ立て乙です
ことしもこの季節がやってきたか

とりあえずアバターみるまでは投票できないなぁ

43 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 21:21:12.08 ID:kgfD81RB0.net
毎年映画板に書き込んでるけど今年のベストはトップガンでしょうがないな
それほどワイ的には不作だった

44 :名無シネマさん(茸) (スップー Sd7f-oIEv):2022/12/16(金) 03:01:21.66 ID:t0xBLSimd.net
トップガンしか観てないとか

45 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 18:52:07.31 ID:ypIllUpy0.net
>>1
毎年集計ありがとうございます。

(ベスト)順位無し
偶然と想像
さがす 
流浪の月
PLAN75
神は見返りを求める
恋人はアンバー
ある男
ザリガニの鳴くところ
ボクらのホームパーティー
夜、鳥たちが啼く

(ワースト)
毎年選んでません

(感想)
飛び抜けた作品は少なかったけど、良作は多くて10作品に絞るのに苦労しました。

46 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 20:16:36.65 ID:63sypqGHd.net
今年は食指が動く映画が少ないな。

47 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 10:31:51.62 ID:Mi6UsicB0.net
偶然と想像って、今年の投票対象になるんだ。
上の公開リストを見ると、12月公開は今年と来年の2年間投票対象になるという理解でOK?

48 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 11:04:04.99 ID:x71RcI44a.net
>>47
OK

49 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 20:15:16.56 ID:oN+J9+b+0.net
>>1さん、毎年ありがとうございます。
今年も投票させていただきます。

(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:RRR
3位:トップガン マーヴェリック
4位:コーダ あいのうた
5位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
6位:愛なのに
7位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
8位:さがす
9位:NOPE/ノープ
10位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
次点:THE BATMAN−ザ・バットマン−、アンビュランス、シン・ウルトラマン、恋は光、エルヴィス
(ワースト)
1位:バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
2位:アネット
3位:モービウス
( 感 想 )
劇場鑑賞年間50本を切ってしまった。原因は配信ドラマの一気見やるからかな。

50 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 21:40:38.67 ID:8VJhdezn0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:ブレット・トレイン
3位:ONE PIECE FILM RED
4位:機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
5位:劇場版 呪術廻戦 0
6位:KAPPEI カッペイ
7位:名探偵コナン ハロウィンの花嫁
8位:映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
9位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
10位:ナワリヌイ
次点:サマリタン
(ワースト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
3位:クライ・マッチョ
( 感 想 )
映画見るの飽きたんで来年はやりません。

51 :名無シネマさん:2022/12/18(日) 23:30:20.97 ID:8D7klzIw0.net
(ベ ス ト)
1位:チタン    
2位:リコリス・ピザ   
3位:ドント・ルック・アップ 
4位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター  
5位:線は、僕を描く   
6位:RRR
7位:彼女のいない部屋    
8位:コーダ あいのうた   
9位:プラン75       
10位:すずめの戸締り      
次点:パラレル・マザーズ        

(ワースト)

( 感 想 )
1位の神話性と2位の多幸感、共に最高。今年の傑作。
3位の躍動するスター軍団、6位の圧倒的な個の力もすばらしい。
特筆は5位。白スクリーンに映える墨絵&刺さるセリフ場面が多く感動。
次点は・・途中までは傑作候補。終盤でまとまりに疑問が。テーマがパラレル。
比較的邦画をたくさん観た1年。例年にもまして良作名作が多かった印象。
来年は最近おとなしめの韓国映画の名作をそろそろ観てみたい。1さん生存乙!

52 :名無シネマさん:2022/12/20(火) 18:17:54.33 ID:sNPxYOe30.net
(ベスト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:ブラックアダム
3位:アンビュランス
4位:ブレット・トレイン
5位:NОPE/ノープ
6位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
7位:グレイマン
8位:ビースト
最近テレビで映画見るのがほとんどだから8本しか観てなくてトップ10はできなかった
ワーストは無い。ハズレ映画を1本も見てないのがちょっとした自慢
RRRとかアバター、スパイダーマンなどの超大作見れなかったの悔しい
マークスマン、マーベラス、ザ・コントラクターなどの中堅アクション映画はいずれ午後ローで放送されるからいいか

53 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ eaf0-MOKG):2022/12/20(火) 22:18:44.13 ID:hiZwBQUE0.net
>>1
毎年ありがとうございます。
今年も参加させていただきます。

(ベ ス ト)
1位:愛なのに
2位:夜を走る
3位:ケイコ 目を澄ませて
4位:X エックス
5位:よだかの片想い
6位:流浪の月
7位:女神の継承
8位:グッバイ・クルエル・ワールド
9位:夜、鳥たちが啼く
10位:猫は逃げた
次点:ちょっと思い出しただけ、桜のような僕の恋人、シャドウ・イン・クラウド、きさらぎ駅、ザリガニの鳴くところ、マイ・ブロークン・マリコ、ヴィーガンズ・ハム、悪魔のいけにえ -レザーフェイス・リターンズ-
(ワースト)
1位:ハングリー/湖畔の謝肉祭
2位:大怪獣のあとしまつ
3位:KKKをぶっ飛ばせ!
次点:俺と○○○すれば売れる、“それ”がいる森、海上48hours -悪夢のバカンス-、すずめの戸締まり、Ribbon、犬も食わねどチャーリーは笑う、ザ・メニュー、やがて海へと届く
( 感 想 )
今泉と城定が量産する作品の出来不出来には言いたいことが多少。
エックスは前日譚と続編にも期待、考察系なら女神の継承が出色。悪評のグッバイ~は星の子や竜二と比較して観れば味が。
クロエのもバカ映画として楽しめたけれど、観たらもれなくワーストに挙げるしかないトカナは正直除外したかった。

54 :名無シネマさん:2022/12/24(土) 14:15:55.94 ID:EK2zwJpU0.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:トップガン マーヴェリック
3位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
4位:すずめの戸締り
5位:ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
6位:RRR
7位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
8位:THE BATMAN-ザ・バットマンー
9位:コーダ あいのうた
10位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
次点:THE FIRST SLAM DUNK
(ワースト)
1位:ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
2位:バズ・ライトイヤー
3位:ブレット・トレイン
( 感 想 )
トップガンも良かったがスパイダーマンのほうが興奮した
トム・クルーズはMIの予告が良かったので来年も期待できそう

ファンタスティック・ビーストは回を重ねるごとに駄作になっていく
続編がでてももう観ません

55 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 00:38:53.82 ID:vmc8/xp60.net
(ベスト)
ウエスト・サイド・ストーリー
マイスモールランド
スープとイデオロギー
今夜、世界からこの恋が消えても
ビリーバーズ
アイ・アム まきもと
さかなのこ
ラーゲリより愛を込めて
そばかす
ケイコ 目を澄ませて

次点
PLAN75
の方へ、流れる
宮松と山下

(ワースト)
天間荘の三姉妹

( 感 想 )
結果として日本映画ばっかりみていた一年。12月に見たラーゲリ・そばかす・ケイコどれも素晴らしかった

ベストおばあちゃん:倍賞千恵子(PLAN75)・オモニ(スープとイデオロギー)・聖火ランナーのおばあちゃん(東京2020オリンピック SIDE:B)
ベストオープニング:東京2020オリンピック SIDE:A
ベストエンディング:そばかす・ケイコ 目を澄ませて
ベストバディ:芦田愛菜/高橋恭平(メタモルフォーゼの縁側)
ベストスコア:大友良英(土を喰らう十二ヶ月)
ベストアクト:香川照之(宮松と山下)
監督賞:城定秀夫(愛なのに ビリーバーズ)
主演男優賞:阿部サダヲ(死刑に至る病 アイ・アム まきもと)
主演女優賞:のん(さかなのこ)
助演男優賞:江口洋介(線は、僕を描く)
助演女優賞:広末涼子(あちらにいる鬼)
撮影賞:今村圭佑(余命10年)

56 :名無シネマさん:2022/12/25(日) 22:41:12.97 ID:yoTwQshi0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:RRR
3位:アルピニスト
4位:ゴヤの名画と優しい泥棒
5位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
6位:エルヴィス
7位:すずめの戸締まり
8位:線は、僕を描く
9位:死刑にいたる病
10位:コーダ あいのうた
次点:
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:リコリス・ピザ
3位:犬も食わねどチャーリーは笑う
( 感 想 )
リピートした映画はマーヴェリックのみ

57 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 15:47:06.56 ID:zLSYy0rOa.net
(ベ ス ト)
1位:神は見返りを求める
2位:ニューオーダー
3位:夕方のおともだち
4位:THE BATMAN
5位:女神の継承
6位:スクリーム
7位:TITANE/チタン
8位:エルヴィス
9位:哭悲
10位:トップガンマーヴェリック
(ワースト)
3位:牛首村
2位:グリーンバレット
1位:シン・ウルトラマン
( 感 想 )
ミニシアター系が健闘気味だったイメージ。
ベスト1は自分のあーいう系が嫌いって部分もあるが
ムロツヨシと岸井ゆきのSNS系界隈でのリアルさが加算された。

ワーストに関しては牛首村は相変わらずで
グリーンバレットは今までこの監督の作品は好きだったがただのアイドル推し映画に堕ちたのを見て酷く失望した。
1位は誰か言うから良いでしょう
==========================

58 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 17:41:57.96 ID:4RuvsIb/0.net
1位:スパイダーマンノーウェイホーム
2位:犯罪都市2
3位:ザ・バットマン
4位:コーダ あいのうた
5位:クライ・マッチョ
6位:シン・ウルトラマン
7位:君を想い、バスに乗る
8位:トップ・ガンマーベリック
9位:エリザベス 女王陛下の秘密
10位:女神の継承
次点:名探偵コナン ハロウィンの花嫁
(ワースト)
なし

興味なかったがなぜか観たくなった『エリザベス 女王陛下の秘密』。
その後しばらくして女王が崩御。なにかの虫の知らせだったか。

59 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 20:33:10.79 ID:7FoghayAa.net
(ベ ス ト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:カモン カモン
3位:ポゼッサー
4位:ニトラム/NITRAM
5位:THE BATMAN―ザ・バットマン―
6位:プレデター:ザ・プレイ
7位:TITANE チタン
8位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ウェイ
9位:すずめの戸締まり
10位:NOPE/ノープ
次点:アトランティス
(ワースト)
なし
( 感 想 )
>>1乙です
今年は満足な映画が多くて数年ぶりに次点までかなり悩んだランキング
ワーストになりそうな映画は観ないようにしてたので該当なし

60 :名無シネマさん:2022/12/26(月) 20:37:41.90 ID:7FoghayAa.net
>>59
訂正
ノー・ウェイ・ウェイ☓
ノー・ウェイ・ホーム○

61 :名無シネマさん:2022/12/27(火) 21:03:20.02 ID:mP4WOlNX0.net
(ベ ス ト)
1位: ちょっと思い出しただけ
2位: トップガン マーヴェリック
3位: 恋は光
4位: グリーン・ナイト
5位: ブロンド
6位: 窓辺にて
7位: ウエスト・サイド・ストーリー
8位: 流浪の月
9位: 底知れぬ愛の闇
10位: PIG/ピッグ
次点: 13人の命、ビリーバーズ
(ワースト)
1位: 大怪獣のあとしまつ
2位: アンビュランス
3位: ノイズ
( 感 想 )
カムバック賞 ニコラス・ケイジ
新人賞 北村優衣
115本中

62 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Saed-ueOm):2022/12/27(火) 22:56:57.01 ID:yIptiGmga.net
(ベ ス ト)
1位:地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
2位:地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
3位:トップガン マーヴェリック
4位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
5位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
6位:こんにちは、私のお母さん
7位:LOVE LIFE
8位:NOPE
9位:RRR
10位:神は見返りを求める

次点:さがす,アバターWOW,ボイリング・ポイント/沸騰,女神の継承,すずめの戸締まり,ミセス・ハリス、パリへ行く,ニューオーダー,劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~

(ワースト)
1位:映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ
2位:真夜中乙女戦争
3位:犬も食わねどチャーリーは笑う

( 感 想 )
全体的には今年はエンタメ大作の当たり年って印象でした
只、止まらない長尺化は正直食傷気味
映画じゃない作品が1、2位なのは
自分でもどうかと思うが
ありのままランキングにしたらこうなった
ワースト1位は元が傑作な作品が台無し
TV版見ずにこれから見始めるのだけは
絶対にやめましょう

63 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3f2d-PSBO):2022/12/27(火) 23:43:08.29 ID:g31+0j4I0.net
(ベ ス ト)
1位:映画「ゆるキャン△」
2位:夏へのトンネル、さよならの出口
3位:決戦は日曜日
4位:かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
5位:ぼくらのよあけ
6位:でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード
7位:アンビュランス
8位:KAPPEI カッペイ
9位:君が落とした青空
10位:ある男
次点:ラーゲリより愛を込めて さかなのこ ハケンアニメ! さがす 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
(ワースト)
1位:東京2020オリンピック SIDE:B
2位:永遠の831
3位:ハウ
( 感 想 )
劇場鑑賞68本+ネトフリ新作鑑賞6本の名から選出、内容の完成度というより自分が純粋に「良かった」とか「面白い」とか「好き」と思ったのを最優先に選びました。
邦画だらけだが、改めて数えたら今年は洋画7本しか観てなかった始末・・・別に意図して避けてる訳じゃないんだがなあ・・・
そしてどうしてもアニメに固まった、深夜アニメはあまり観ないし映画もそのTVのを観た奴以外は観ないが
毎年ランクインするのはやはり思い入れとかあるからだろうか。

ワーストは、純粋にダメだと思ったもの
オリンピックは正直どっちも自分が観たかったドキュメントではなかったが
Aサイドはまだ興味深い題材だったらマシだけどBが本命だと思った分、全然期待違いな事掘り下げられてかなり印象悪い。

64 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 10:32:02.28 ID:UgatNU7Ed.net
(ベ ス ト)
1位: RRR
2位: トップガン マーヴェリック
3位: スパイダーマン ノーウェイホーム
4位: コーダ あいのうた
5位: バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
6位: シン・ウルトラマン
7位: THE FIRST SLUMDANK
8位: ブレット・トレイン
9位: NOPE
10位: ブラックアダム

(ワースト) なし

期待してた(好きだった)作品の続編がどれも期待はずれだったのが残念

65 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 21:05:47.21 ID:+xBE7KdJ0.net
(ベ ス ト)
1位:レイジング・ファイア
2位:三姉妹
3位:グレート・インディアン・キッチン
4位:国境の夜想曲
5位:秘密の森の、その向こう
6位:ケイコ 目を澄ませて
7位:ベルファスト
8位:ある男
9位:ふたつの部屋、ふたりの暮らし
10位:リンダ・ロンシュタットサウンド・オブ・マイ・ヴォイス
次点:RRR,LOVE LIFE、神は見返りを求める、カモンカモン、あのこと、ハケンアニメ、FLEE フリー、ミセス・ハリス、パリへ行く、テレビで会えない芸人
(ワースト)
1位:ブラックアダム
2位:ボイリング・ポイント/沸騰
3位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
( 感 想 )
延べ128本鑑賞。香港映画の楽しさが全て詰まった1位が文句なしのベスト。以下はある男まで同率2位。パッと見で盛り上がってない順。2位は公開期間が短過ぎた韓国映画。とにかく演技がヤバい。愛の不時着のあの人がベストアクト。3位はダンスシーンがお約束ではなく物語の核になっている点に感心。4位は映像の美しさと不条理に言葉にならない感動。5位、セリーヌシアマはクロエジャオと同水準。日本映画は8位が完成度で図抜けていたが22年は岸井ゆきのがすべて持って行った。ワースト1位は確定。他は世間の評価と自分のズレが大きかった作品。

66 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 21:55:41.77 ID:o9WbyK710.net
(ベ ス ト)
1位:秘密の森のその向こう
2位:地下室のヘンな穴
3位:きさらぎ駅
4位:NOPE/ノープ
5位:シャドウ・イン・クラウド

67 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 22:12:56.97 ID:bT/uEfIz0.net
(ベ ス ト)
1位:やがて海へと届く
2位:ケイコ 目を澄ませて
3位:THE FIRST SLAM DUNK
4位:よだかの片想い
5位:映画 ゆるキャン△
6位:トップガン マーヴェリック
7位:私のはなし 部落のはなし
8位:ちょっと思い出しただけ
9位:コーダ あいのうた
10位:カモン カモン
次点:ぼけますから、よろしくお願いします。/君を想い、バスに乗る/メタモルフォーゼの縁側/荒野に希望の灯をともす/あの娘は知らない
(ワースト)
いつも選んでいません。
( 感 想 )
今年は間に合いました、集計お世話になります。
アニメ16、邦画53、洋画30 3ケタまであと一歩だったけど充実していました
特に邦画はコロナ禍を印象づける作品が多かった。あとドキュメンタリーに良作が多かった。
邦画だけでも岸井ゆきのの年の印象が強い。トップ2の位置づけは本当に好みってだけ
個人的嗜好としてエンタメ色が薄い作品ばかりですが、一意見としてよろしくお願いします

68 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 22:27:05.60 ID:opkLzzUM0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:トップガン マーヴェリック
3位:映画「ゆるキャン△」
4位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
5位:すずめの戸締まり
6位:フラ・フラダンス
7位:地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
8位:地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
9位:コーダ あいのうた
10位:かがみの孤城
次点:THE BATMAN-ザ・バットマン-
(ワースト)
1位:鹿の王 ユナと約束の旅
2位:グッバイ、ドン・グリーズ!
3位:ブルーサーマル
( 感 想 )
ベストもワーストもアニメばかりになった
RRRは今年どころかここ10年のベストだった

69 :名無シネマさん:2022/12/28(水) 22:42:32.74 ID:QRsMWkUnd.net
>>1
スレ建てありがとうございます

(ベ ス ト)
1位:さがす
2位:四畳半タイムマシンブルース
3位:ケイコ目を澄まして
4位:ある男
5位:トップガンマーヴェリック
6位:ベルファスト
7位:愛なのに
8位:ニトラム
9位:スパイダーマンノーウェイホーム 
10位:ハウスオブグッチ
次点:ベイビーブローカー
(ワースト)
1位:メモリア
2位:アネット
3位:明け方の若者たち
( 感 想 )
 日本映画39本外国映画37本合計76本の中から選びました。全体的には邦画が頑張ってた印象です。洋画のアクション大作が復活してるのも嬉しいです。

70 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 05:00:09.63 ID:KKsfN1190.net
1位 コーダ あいのうた
2位 RRR
3位 シンウルトラマン
4位 トップガン マーヴェリック

5位 マイスモールランド
6位 THE BATMAN-ザ・バットマン
7位 ある男
8位 ハケンアニメ
9位 LOVE LIFE
10位 KAPPEI カッペイ

(ワースト)
1位 カモンカモン
2位 アンビュランス
3位 ソー:ラブ&サンダー

(感想)
1位~4位は他の年なら1位でもおかしくないレベルで複数回鑑賞
逆に5位は素晴らしい作品だが2度と観たくないw
ワーストにも入れようかと思った位
KAPPEIは本来ならベスト10には入らないけどコメディーを1本は入れたかった

ワースト1位は酷すぎる
なにもない映画
白人知識層の子育てにおける悩みとかどこに響くのかと
凄まじい演技力のホアキンがただただ虚しい

71 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 11:17:45.23 ID:E0D1alNPa.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:RRR
3位:NOPE
4位:THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク
5位:さかなのこ
6位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
7位:コーダ あいのうた
8位:ブラック・フォン
9位:ケイコ 目を澄ませて
10位:THE BATMAN-ザ・バットマン-
次点:ブレットトレイン
(ワースト)
1位:すずめの戸締り
2位:バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
3位:ヘルドッグス
( 感 想 )
正直ベスト3は甲乙つけ難いからリピート回数でこれ
NOPEはusで萎えた為食わず嫌いした事を
後悔する程の快作
もっと早くIMAXで観てればリピートできたのに…

ワースト1位2位は悩んだ
どうしようもなくつまらないのは共通してるが
観た後災害の扱いに腹立たしくなるので
すずめに決定
後から新海が碌に取材もしてない事が判明したのでこれも追い風
ヘルドッグスは悪い意味で厨二
アクションの撮り方も下手くそで観てられなかった

72 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 17:36:02.22 ID:hmHj+7TRM.net
(ベスト)※順不同
英雄の証明
トップガン マーヴェリック
死刑にいたる病
恋は光
セイント・フランシス
NOPE/ノープ
画家と泥棒
ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦
パラレル・マザーズ
THE FIRST SLAM DUNK

(ワースト)※2本のみ
ブラック・パンサー/ワカンダ・フォーエバー
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

73 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 17:42:58.25 ID:cGxRR9iRa.net
(ベ ス ト)
1位:NOPE/ノープ
2位:RRR
3位:かがみの孤城
4位:トップガン マーヴェリック
5位:さかなのこ
6位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
7位:ブレット・トレイン
(ワースト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:すずめの戸締まり
3位:大怪獣のあとしまつ
( 感 想 )
NOPEは全てにおいて日本を意識した上で映像で追い抜いた作品だと感じた。過去の日本コンテンツの強さと、今の日本コンテンツの危ぶみを本気で覚えた。
ワースト1.2は単に過去作の超劣化でしかなかった奴を。3位はつまらない。

74 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 21:18:43.62 ID:lVLr1hOx0.net
1.あなたの顔の前に
2.ウエストサイドストーリー
3.リコリス・ピザ
4.ロスト・ドーター(netflix)
5.ケイコ 目を澄ませて
6.ドント・ルック・アップ(netflix)
7.RRR
8.LOVE LIFE
9.さがす
10.すずめの戸締まり

75 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 5b6a-aFb8):2022/12/29(木) 21:48:31.43 ID:k8jNKHf40.net
(ベ ス ト)
1位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2位:トップガン マーベリック
3位:コーダ あいのうた
4位:すずめの戸締まり
5位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
6位:シン・ウルトラマン
7位:かがみの孤城
8位:ウエスト・サイド・ストーリー
9位:THE FIRST SLAM DUNK
10位:余命10年
次点:NOPE/ノープ

76 :名無シネマさん:2022/12/29(木) 23:46:11.29 ID:dzDxUzXGd.net
(ベ ス ト)
1位:さがす
2位:すずめの戸締まり
3位:トップガン マーヴェリック
4位:シンウルトラマン
5位:MEN

( 感 想 )
「さがす」が飛び抜けて良かった。
他は二番煎じの印象だが、楽しめたよ。
新トップガンの演出が冴えているのは
トムクルーズの影響だと今更ながら気づいた。
深海誠はやっぱり秒速5センチメートルの人なのよね。
ウルトラマンは爆発シーンがないからねぇ。斎藤工はなかなか男前な役者だね。
MENに関してはミッドサマーとやり口がほぼ同じじゃねぇか?不安の煽り方は鉄板とはいえおなか一杯ですよ。リングやサムライミのコメディホラーみたいに音でビビらすという安易な方法を取らないのはOKだけど。
妄想に取り付かれて助けに来た女友達をナイフで刺すというオチが真っ先に浮かんだがそうならなくて良かったが。

77 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 00:15:13.86 ID:rDK1dg2Wa.net
【邦画】
(ベスト)
1位:神は見返りを求める
2位:キングダム2遥かなる大地へ
3位:とんび
4位:今夜、世界からこの恋が消えても
5位:ちょっと思い出しただけ
6位:コンフィデンスマンJP 英雄編
7位:恋は光
8位:ヘルドッグス
9位:マイ・ブロークン・マリコ
10位:もっと超越したところへ。
(ワースト)
1位:"それ"がいる森
2位:KAPPEI
3位:今はちょっと、ついてないだけ
【洋画】
(ベスト)
1位:RRR
2位:モガディシュ 脱出までの14日間
3位:トップガン マーヴェリック
4位:THE BATMAN
5位:コーダ あいのうた
6位:ドクター・ストレンジ MoM
7位:ブラックパンサーワカンダフォーエバー
8位:女神の継承
9位:ザリガニが鳴くところ
10位:NOPE
(ワースト)
1位:LAMB
2位:シーフォーミー
3位:Zola

78 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 00:15:34.21 ID:rDK1dg2Wa.net
>>77
( 感 想 )
劇場鑑賞本数215本、アニメもよい映画が多かったけどランキングには含めず。今年は妥協せずそれぞれ10位まで選べた。

79 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 00:57:11.26 ID:3Lp+f2WMp.net
>>1さん毎年ありがとう
(ベ ス ト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:ちょっと思い出しただけ
3位:女神の継承
4位:ザ・バットマン
5位:ハケンアニメ
6位:ウエスト・サイド・ストーリー
7 位:ナイトメア・アリー
8位:ベイビー・ブローカー
9位:トップガン マーヴェリック
10位:偶然と想像
次点:人質 韓国トップスター誘拐事件
(ワースト)
1位:あなたの番です 劇場版
2位:大怪獣のあとしまつ
3位:ソードアート・オンライン
冥き夕闇のスケルツォ
( 感 想 )
ベスト 
初代ウルトラマンを最新のCG技術で製作
した時どんな作品が出来上るのだろ、そう
思っていた特撮ファンの念願が叶ったかな
ちょっとは1年前に似た展開の映画が公開
され好評だったからスタッフ焦っただろな
結末は全く違うけど両方とも面白かった
女神は見てくれとしか言えんな凄いから
ワースト
大怪獣のあとしまつは酷評の嵐でそんな酷
くないだろって言い過ぎだよって観たけど
本当に酷かった、それより酷い映画がこれ
冥き⇽読めない

80 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 01:57:50.45 ID:5zdIG0E10.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:トップガン・マーヴェリック
3位:とおいらいめい
4位:かがみの孤城
5位:モガディシュ 脱出までの14日間
6位:ケイコ 目を澄ませて
7位:マイスモールランド
8位:三姉妹
9位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
10位:ふたつの部屋、ふたりの暮らし
次点:ブラックアダム、春原さんのうた、シスター 夏のわかれ道
(ワースト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:さがす
3位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
( 感 想 )
今年はRRRの年かな
こうやって並べてみると邦画を観ることが多かったんだなぁと思う
ワーストは個人的な期待値との乖離があっただけで好きな人がいるのはわかります
NOPEとか大画面で見逃してしまったのが残念

81 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 04:57:28.46 ID:XUqPoGCyd.net
大怪獣よりあな番が上とかはないわー

82 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 08:00:05.85 ID:7msOvjCCa.net
>>81
そういうのは雑談スレで

今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1586803861/

83 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 08:11:11.70 ID:JgvDDawf0.net
1さん、今年もありがとうございます。
映画は娯楽。というのが観る映画の選択と評価の絶対的基準です。
今年は邦画6本、外国映画12本鑑賞。
1位 マルケータラザロヴァー
2位 WANDAワンダ
3位 パラレルマザーズ
4位 あのこと
5位 ダムネーション天罰
6位 ベルファスト
7位 TITANEチタン
8位 リコリスピザ
9位 ある男
10位 コーダあいのうた
次点 ケイコ目を澄ませて
   クライマッチョ
1、2位は半世紀前制作の日本初公開映画。歴史に残るだけの作品の力がある。
ワンダの主演監督の人はエリアカザンの奥さんだそうだが、アメリカの女性監督の魁の1人として、もっと評価されていい。

ワースト 峠最後のサムライ
時代劇好きなんで観たが、この原作、このキャストなら、もっと水準の高い作品にしてもらいたかった。という気持ちでワースト。

84 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 08:15:52.40 ID:Cnno4RC2M.net
再上映も含めていいなら今年は花様年華がダントツだったな

85 :そんなことより恋をしろ:2022/12/30(金) 09:34:23.31 ID:SeD77iucd.net
>>1さん、毎年ありがとうございます。
今年も投票させていただきます。

(ベスト)
 1位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
 2位:トップガン マーヴェリック
 3位:シン・ウルトラマン
 4位:さがす
 5位:ある男
 6位:哭悲 THE SADNESS
 7位:キングダム2 遥かなる大地へ
 8位:MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
 9位:ザ・バットマン
10位:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー
 次点:ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス
    アバター ウェイ・オブ・ウォーター
    パラレル 多次元世界
     
(ワースト)
 1位:あなたの番です 劇場版
 2位:牛首村
 3位:真夜中乙女戦争

(コメント)
2022年度は92本鑑賞。100本超えられませんでした。
ベストはパッと見ヒーロー系が多くなっちゃいましたが、その中でも今年一発目に鑑賞したスパイダーマンが1位。
よくぞこれを実現させたというサービス精神に感服です。
そういった意味では2位のトップガンもしかり、トム・クルーズは凄い映画人です。
ギリギリ滑り込みで鑑賞した6位の哭悲は久しぶりの強烈なグロムービーでしたし、
次点のパラレルも劇場未公開ながらなかなかに楽しめました。
ワースト1位は昨年12月の映画なので範囲内ではあるものの若干時期ズレで入れようかどうか迷ったのですが
やっぱりこれがワーストだと思い入れました。

86 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 5760-bi75):2022/12/30(金) 10:42:43.17 ID:UuJPFwdf0.net
>>1さん、毎年ありがとう!

(ベ ス ト)
1位: ちょっと思い出しただけ
2位: わたし達はおとな
3位: ケイコ 目を澄ませて
4位: RRR
5位: THE FIRST SLUM DUNK
6位: ハケンアニメ!
7位: ハウス・オブ・グッチ
8位: 英雄の証明
9位: コーダ あいのうた
10位: ザリガニの鳴くところ
次点: 人生は二度とない  ボイリング・ポイント/沸騰

( 感 想 )
今でも思い出深い邦画3本がベスト3になりました

来年もいい映画が観れますように!

87 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 10:54:09.42 ID:Q2n9sg890.net
やっぱノープは悪く選びさえしない人が多いな
あれマジでイミフだったわ

アメリカ人だと理解できるのか知らんけど

88 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 14:00:19.34 ID:1cYgID+FF.net
>>1
今年も宜しくお願いします
(ベ ス ト)
1位:アライブフーン
2位:ボイリング・ポイント/沸騰
3位:KAPPEI/カッペイ
4位:トップガン:マーヴェリック
5位:シラノ
6位:恋は光
7位:ゴーストバスターズ/アフターライフ
8位:線は、僕を描く
9位:近江商人、走る!
10位:かがみの孤城
次点:ハウス・オブ・グッチ
(ワースト)
1位:ハウ
2位:真夜中乙女戦争
3位:太陽とボレロ
( 感 想 )
製作予算が潤沢でなく配給・公開規模も大きくない中で、これだけ意欲的且つ野心的な作品<陸のトップガン>を年間1位とせずにはいられない

89 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 15:13:42.33 ID:b6xn/jul0.net
(ベ ス ト)
1位:ニトラム NITRAM
2位:トップガン マーヴェリック
3位:神は見返りを求める
4位:すずめの戸締まり
5位:さがす
6位:死刑にいたる病
7位:LOVE LIFE
8位:エルヴィス
9位:かがみの孤城
10位:RRR
次点:サバカン SABAKAN

(ワースト)
1位:ある男
2位:ベイビー・ブローカー
3位:ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー

( 感 想 )
個人的に他人事とは思えない題材を扱った作品が上位に来ていることに気付いた。
洋画がポリコレの影響でどんどん詰まらなくなっていく中、トップガンは傑出していた。
アニメは新海が安定の横綱相撲を見せた中、原恵一も安定感があった。

ワーストは扱ってる題材からヒョーロンカが絶賛するんだろうなって思ってたら案の定だった。
長い上につまらない映画は拷問に等しい。

90 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ a19d-dxp0):2022/12/30(金) 16:14:10.93 ID:oTfwFcHQ0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:流浪の月
3位:ベルファスト
4位:死刑にいたる病
5位:THE BATMAN-ザ・バットマン-
6位:ブラック・フォン
7位:ナイトメア・アリー
8位:NOPE/ノープ
9位:ポゼッサー
10位:窓辺にて
(ワースト)
1位:MEN 同じ顔の男たち
2位:
3位:
( 感 想 )
今年は映画館で44本鑑賞
10本選ぶのに苦労したわ
例年なら8位以下は次点レベル
ワーストのMEN 同じ顔の男たちはA24お得意のヘンテコ映画ラストはほんと意味不明

91 :90です訂正します(東京都) (ワッチョイ a19d-dxp0):2022/12/30(金) 16:20:42.48 ID:oTfwFcHQ0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:流浪の月
3位:ベルファスト
4位:死刑にいたる病
5位:THE BATMAN-ザ・バットマン-
6位:ブラック・フォン
7位:ナイトメア・アリー
8位:NOPE/ノープ
9位:林檎とポラロイド
10位:窓辺にて
(ワースト)
1位:MEN 同じ顔の男たち
2位:
3位:
( 感 想 )
今年は映画館で44本鑑賞
10本選ぶのに苦労したわ
例年なら8位以下は次点レベル
ワーストのMEN 同じ顔の男たちはA24お得意のヘンテコ映画ラストはほんと意味不明

92 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 16:41:00.24 ID:jF1Qt19lp.net
今年もお疲れ様です&ありがとうございます。

(ベ ス ト)
1位: トップガン マーヴェリック
2位: スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位: RRR
4位: ゴーストバスターズ/アフターライフ
5位: ゆるキャン△
6位: ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
7位: THE FIRST SLAM DUNK
8位: ウエスト・サイド・ストーリー
9位: 四畳半タイムマシンブルース
10位: ブレット・トレイン

(ワースト)
1位: ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
2位: モービウス
( 感 想 )
スパイダーマンへの思い入れをトップガンのエンタメ作品としての完成度が僅差で上回った。RRRはインド映画らしいパワーで押し切り型で良い。
ワーストのファンタビ。このシリーズはもう見なくていいかなくらいにはガッカリした。

93 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 19:06:24.77 ID:p+zRXyi60.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:恋は光
3位:すずめの戸締まり
4位:トップガン マーヴェリック
5位:犯罪都市 THE ROUNDUP
6位:ハケンアニメ!
7位:RRR
8位:夏へのトンネル、さよならの出口
9位:THE FIRST SLAM DUNK
10位:ALIVEHOON アライブフーン
次点:かがみの孤城 シン・ウルトラマン

(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ

( 感 想 )
年72本鑑賞
ベストは本当に悩んだ特に上から4つはどれも1位に挙げたかった
その中でも年初に見たあの衝撃が他を抑え切ったかなという感じ
逆にワーストは1択
いまいちまあまあは他にあれど明確に悪感情抱いたのはこれだけなので

94 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 19:42:52.53 ID:DHsr0drC0.net
今年も企画&スレ立て、ありがとうございます!

(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:トップガン・マーヴェリック
3位:アネット
4位:THE FIRST SLAM DUNK
5位:みんなのヴァカンス
6位:ウエスト・サイド・ストーリー
7位:コーダ あいのうた
8位:こんにちは、私のお母さん
9位:バッドガイズ
10位:スパークス・ブラザーズ

次点:LOVE LIFE、ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート、ブレット・トレイン、猫は逃げた、THE BATMAN-ザ・バットマン-、DC がんばれ!スーパーペット、PIG/ピッグ、ザ・メニュー

(ワースト)
1位:LAMB/ラム
2位:MEN 同じ顔の男たち
3位:呪い返し師 ―塩子誕生

( 感 想 )
2022年1月末で岡山メルパとジョリー東宝が統廃合でスクリーン数が減った為、小規模公開作品を岡山で観る機会が少なくなりましたが、
それでも遠征覚悟していた小規模作品や、ファン・ジョンミン、ガメラのオールナイト上映とかしてくれた岡山メルパに感謝!

ワースト1位2位は予告編で過度に期待してしまった。ハッピーサイエンス作品は楽曲以外のクオリティが落ちている気がする。
(但し愛国女子―紅武士道のエンドロールは素晴らしかった)

95 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 22:01:44.91 ID:2GbDnX9hd.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:劇場版 からかい上手の高木さん
3位:TITANE チタン
4位:ちょっと思い出しただけ
5位:機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )
今年は新作を10本しか観ていない。
1位はオープニングで震えが来た。
2位は何故かおっさんの琴線に触れるものがあるのか客にけっこうおっさんがいた。

96 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 22:25:57.95 ID:Q73sMXDI0.net
>>1さん、ありがとうございます。

(ベ ス ト)
1位:TITANE/チタン
2位:LOVE LIFE
3位:トップガン マーベリック
4位:RRR
5位:ビリーバーズ
6位:すずめの戸締り
7位:モガディシュ 脱出までの14日間
8位:プアン/友だちと呼ばせて
9位:ドライビング・バニー
10位:シン・ウルトラマン
次点:あのこと、わたしは最悪、3つの鍵、PLAN75、さがす

( 感 想 )
コロナ禍が一段落して、世界中の作品が大挙公開された年でした。
洋画・邦画とも充実していて、選ぶのに苦労しました。

97 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 22:27:31.19 ID:XABRJROT0.net
(ベ ス ト)
1位:かがみの孤城
2位:名探偵コナン ハロウィンの花嫁
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:

98 :名無シネマさん:2022/12/30(金) 22:45:00.33 ID:+a8mK7QM0.net
(ベ ス ト)
1位:ブレット・トレイン
2位:英雄の証明
3位:フェルナンド・ボテロ 豊満な人生
4位:ザリガニの鳴くところ
5位:ワンピース フィルム レッド
6位:シン・ウルトラマン
7位:ザ・バットマン
8位:チタン
9位:トロール
10位:アンチャーテッド
次点:トップガン マーヴェリック
(ワースト)
1位:スラムダンク
2位:ガンパウダー・ミルクシェイク
3位:バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ

99 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1d04-vaxx):2022/12/30(金) 23:04:07.95 ID:KdX38Nhr0.net
アライブフーンとか哭悲とかかがみの狐城とかノープ等全て観た人の順位は参考になる
あとしまつまで観ているかも

100 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e3f0-BYjz):2022/12/30(金) 23:14:50.78 ID:0faggqg10.net
ちょっとわかる部分はあるけど、大怪獣にはどうしても手が伸びんのや。

101 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8f96-K3OV):2022/12/30(金) 23:21:02.13 ID:o5noC0EO0.net
(ベ ス ト)
1位:かがみの孤城
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:コーダ あいのうた
4位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
5位:呪術廻戦0
6位:すずめの戸締まり
7位:ブルーサーマル
8位:ドリームプラン
9位:SING/シング:ネクストステージ
10位:ブラック・フォン
次点:ハウス・オブ・グッチ
(ワースト)
1位:グッバイ・ドングリーズ!
2位:トップガン マーヴェリック
3位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
( 感 想 )
今年上映された作品は30本程度鑑賞したが、その中でも『かがみの孤城』が2位以下を大きく引き離しての文句なしの1位。長く愛される作品になると思う。アニメ作品は上映時間が短く、全体的に上手くまとまっていたので、高評価の作品が多くランクインした。ワーストは自身の期待や世間の高評価に反して、特に楽しめなかった作品を選んだ。

102 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cd31-dxp0):2022/12/30(金) 23:39:37.04 ID:FQGMs61/0.net
(ベ ス ト)
1位:さがす
2位:チームジンバブエのソムリエたち
3位:シークレット・マツシタ/怨霊屋敷
4位:ニューオーダー
5位:女神の継承
6位:グリーンバレット
7位:神は見返りを求める
8位:ちょっと思い出しただけ
9位:オカルトの森へようこそ THE MOVIE
10位:ビリーバーズ
次点:オカムロさん
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:バイオレンスアクション
3位:さよなら、バンドアパート
( 感 想 )
1位が圧倒的、予告で想像してたのと全然違ったけどとても面白かった
2位はドキュメンタリーなんだけど漫画みたいな話で面白かった
3位はPOV好きなので楽しかった尺も短いし何も考えずに観られるっていい
ワースト1位はぶっちぎりでした人生ワーストでもいいレベル
例年100本は新作観てたのに今年は60本しか観られず、来年はもっと減りそう
選ぶの(悪い意味で)大変だったけど映画のチョイスがいけなかったなと反省

103 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 93e3-dxp0):2022/12/30(金) 23:44:25.69 ID:oIVFHu/y0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:THE FIRST SLAM DUNK
4位:RRR
5位:THE BATMAN-ザ・バットマン-
6位:ブレット・トレイン
7位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
8位:ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
9位:アンチャーテッド
10位:エルヴィス
次点:ソー:ラブ&サンダー

( 感 想 )
アメコミ好きなので偏りひどいけどそんな中でもトップガン断トツでした
まさに映画館で観るべき映画を体験できて感動

104 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Saed-39Fx):2022/12/30(金) 23:45:10.34 ID:Dx7Igjxoa.net
>>82
雑談でもアカンやろ。
他人のランキングにケチつけるなよ。

105 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ f35b-M6KM):2022/12/30(金) 23:47:12.56 ID:qseWQltA0.net
(ベ ス ト)
1位:パワー・オブ・ザ・ドッグ
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:ブレット・トレイン
4位:ジュラシック・ワールド新たなる支配者
5位:NOPE ノープ
6位:ちょっと思い出しただけ
7位:すずめの戸締り
8位:ハケンアニメ!
9位:神は見返りを求める
10位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
次点:RRR

106 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 00:14:26.14 ID:e6j5Jxp4a.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:すずめの戸締まり
3位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
4位:ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
5位:コーダ あいのうた
6位:ブレット・トレイン
7位:シラノ
8位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
9位:ナイブズ・アウト: グラスオニオン
10位:エルヴィス
次点:ソー/ラブ&サンダー、ジュラシック・ワールド/新たなる支配者、ヴェノム:レットゼアビーカーネイジ、ベルファスト、アンビュランス、グレイマン、THE BATMAN - ザ・バットマン -
(ワースト)
1位:ムーンフォール
2位:バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
3位:バブル
1位はやっぱりこれだと思う、続編ものとしては完璧だった
ワースト1位は見たことあるような展開、雑な話でガッカリ
どうしたエメリッヒ
2位は雑編集とかで期待外れ
3位は内容全く覚えておらず

107 :105:2022/12/31(土) 00:22:01.31 ID:S1t7esFT0.net
>>105です。

1位のパワー・オブ・ザ・ドッグ、今年の作品には入ってないのですね。
2位から次点までを1位から10位まで繰り下げでお願いします。ぷ
新たな次点を「PLAN75」で

108 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 00:53:05.39 ID:DwXdJD760.net
>>99-100
>>82

109 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 01:44:35.34 ID:0nFnaTETa.net
今年もありがとうございます!

(ベ ス ト)
1位:ハケンアニメ!
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:ザリガニの鳴くところ
4位:手紙と線路と小さな奇跡
5位:ガンパウダー・ミルクシェイク
6位:天間荘の三姉妹
7位:月の満ち欠け
8位:RRR
9位:こんにちは、私のお母さん
10位:ゴーストブック おばけずかん
次点:○トップガン マーヴェリック ○神は見返りを求める ○コンフィデンスマンJP 英雄編 ○MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない ○ブルーサーマル ○ウェディング・ハイ ○チケット・トゥ・パラダイス ○アキラとあきら ○劇場版 からかい上手の高木さん ○母性 ○今夜、世界からこの恋が消えても ○バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー ○メタモルフォーゼの縁側 ○マイ・ブロークン・マリコ ○さかなのこ ○もっと超越した所へ。 ○アイ・アム まきもと ○はい、泳げません ○サバカン SABAKAN ○ゴーストバスターズ/アフターライフ 

110 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 01:45:48.37 ID:0nFnaTETa.net
(ワースト)
1位:百花
2位:夜明けまでバス停で
3位:プアン/友だちと呼ばせて
次点:○オカルトの森へようこそ THE MOVIE ○たまらん坂 ○ブルー・バイユー ○LOVE LIFE

( 感 想 )
約200本鑑賞。今年も良い作品が多くて幸せな一年だった。1位はスパイダーマンで決まりかと思ったが、ハケンアニメ!の完成度の高さに軍配を上げた。職種問わず一生懸命働いてる人に元気を与える素晴らしい作品。伏線回収も見事!未見の人はぜひ見てほしい。とはいえ、スパイダーマンの過去作をリスペクトする心、作品への愛に泣けた。未完のまま終わった過去2種類のスパイダーマンたち、本当に良かったなあと心から思えた。

ワーストは…つまらなそうな作品は予め回避したつもりだったが、それでもたくさんあるもんだ。その中でもここに挙げた作品は、いずれも見ていて怒りを覚えるほど、理屈に合わない作品ばかり。

111 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 02:23:59.44 ID:Ve4oNoiS0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン・マーヴェリック
2位:RRR
3位:THE FIRST SLAM DUNK
4位:死刑にいたる病
5位:PLAN75
6位:ザリガニの鳴くところ
7位:ONE PIECE FILM RED
8位:シン・ウルトラマン
9位:ヘルドッグス
10位:スーパー30 アーナンド先生の教室
次点:ブレット・トレイン
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:クライ・マッチョ
3位:KAPPEI
( 感 想 )
53本鑑賞。上位3本は出会えて楽しかった。豊作の年

112 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 06:10:24.48 ID:qWCS2BGL0.net
(ベ ス ト)
1位:コーダ あいのうた
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:トップガン マーヴェリック
4位:THE FIRST SLAM DUNK
5位:ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
6位:犬王
7位:NOPE/ノープ
8位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
9位:バルド、偽りの記録と一握りの真実
10位:かがみの孤城

113 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 07:31:21.71 ID:FYQmYsqQ0.net
(ベ ス ト)
1位:コーダ あいのうた
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:シン・ウルトラマン
4位:トップガン マーヴェリック
5位:NOPE/ノープ
6位:ソー:ラブ&サンダー
7位:ブレット・トレイン
8位:アンチャーテッド
9位:ゆるキャン△
10位:THE FIRST SLAM DUNK
( 感 想 )
個人的にはコーダが断トツで好きでした
あんまり見れなかったので皆のおすすめいっぱい見る(・ω・)/

114 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 07:45:50.55 ID:EH8PGGyX0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:ブレット・トレイン
3位:マーベラス
4位:SING/シング: ネクストステージ
5位:コーダ あいのうた
6位:トップガン マーヴェリック
7位:バッドガイズ
8位:オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―
9位:スティルウォーター
10位:シャドウ・イン・クラウド

(ワースト)
1位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
2位:アンチャーテッド
3位:ザリガニの鳴くところ

( 感 想 )
トータル53本鑑賞
今年は今一つパッとした作品がないと思っていたら
終わり近くでRRRが出てきて助かった気分です

115 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 08:57:23.99 ID:6gZ6CHgB0.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイホーム
2位:今夜、世界からこの恋が消えても
3位:SING/シング:ネクストステージ
4位:トップガン マーヴェリック
5位:シン・ウルトラマン
6位:ザリガニが鳴くところ
7位:RRR
8位:ウエスト・サイド・ストーリー
9位:すずめの戸締まり
10位:カラダ探し
次点:

116 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 09:01:50.08 ID:RZJh1oVD0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン・マーヴェリック
2位:RRR
3位:THE FIRST SLAM DUNK
4位:ブレット・トレイン
5位:すずめの戸締り
6位:サバカン SABAKAN
7位:ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY
8位:シン・ウルトラマン
9位:ゴーストバスターズ/アフターライフ
10位:ブラックアダム
次点:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

(ワースト)
1位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
2位:エルヴィス
3位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者、キングダム2遥かなる大地へ

( 感 想 )
今年はマーヴェリックに始まりRRRでインド映画の凄さを初めて知った。30回も同じ映画を映画館で観るのは人生初だった。
映画は映画館で観るべきだ。
サバカン。草なぎをもっと観たかった。あの年代の景色が心に刺さった。

アバターは映像は凄い、スゴすぎるけど内容が残念。
エルヴィス、トム・ハンクスは凄いんだけど、観たかったのはもっとポラプのような内容だったので。

117 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 09:34:38.74 ID:QTpj5ex30.net
(ベ ス ト)
1位:恋は光
2位:かがみの孤城
3位:トップガン マーヴェリック
4位:犯罪都市 THE ROUNDUP
5位:女神の継承
6位:バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー
7位:RRR
8位:メタモルフォーゼの縁側
9位:さがす
10位:MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
次点:さかなのこ SABAKAN すずめの戸締まり
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:モービウス
3位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
( 感 想 )
売り上げはそこまでだけど口コミはよく聞くという作品に印象的なのが多くて
売れ線はまあまあ止まりが多かった

118 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 09:59:04.42 ID:BaTYD6WOd.net
(ベ ス ト)
1位:そばかす
2位:流浪の月
3位:恋は光
4位:マイスモールランド
5位:かがみの孤城
6位:人生は二度とない
7位:哭悲
8位:ガガーリン
9位:ニューオーダー
10位:オカルトの森へようこそ
次点:グリーンバレット
(ワースト)
1位:劇場版ラジエーションハウス
2位:耳をすませば
3位:月の満ち欠け
( 感 想 )
毎年ありがとうございます。
劇場で354本鑑賞。邦画が豊作でした。どうしても年末に観た作品のほうが
印象が強くなります。

119 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 11:16:35.42 ID:tUpGqvri0.net
(ベ ス ト)
1位: ウエストサイドストーリー
2位: トップガンマーヴェリック
3位: スペンサー ダイアナの決意
4位: コーダ あいのうた
5位: ナイトメアアリー
6位: ベルファスト
7位: ドント・ルック・アップ
8位: RRR
9位: アバター ウェイ・オブ・ウォーター
10位: ハケンアニメ!
次点: ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
(ワースト)
1位: NOPE
2位: チックチック…ブーン!
3位: シンウルトラマン
( 感 想 )
映画館で38本鑑賞。年々本数が少なくなってゆく。
今年は大ハズレ作は少なかった印象。
みなさんよいお年を!!!

120 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 11:39:32.70 ID:XambwKkc0.net
は?

121 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 11:57:03.43 ID:T/hbjRf90.net
トップガン、RRR、コーダで三強という感じですかね。
年初の毎日、キネ旬、日本アカデミーでは、
日本映画が、ある男、Plan75、ケイコ目を澄まして、
外国映画が、トップガン、コーダ、リコリスピザあたりが上位かな。

122 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 12:07:36.41 ID:+55587u70.net
やはり迫力から言ったらトップガンだね
最新鋭ジェット戦闘機は最高だよ

123 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 12:57:42.24 ID:DwXdJD760.net
>>120-122
ここは投票及び集計専用スレ
>>82

124 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 13:06:10.39 ID:5maWM2eRd.net
最新鋭じゃないしなw

125 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 13:13:55.92 ID:OuscsQ7d0.net
(ベ ス ト)
1位:バンドリぽっぴん'どりーむ!
2位:トップガンマーベリック
3位:ブルーサーマル
4位:ザバットマン
5位:すずめの戸締まり
6位:スラムダンク
7位:かがみの孤城
8位:あとしまつ
9位:夏へのトンネル
10位:SAOスケルツォ
次点:かぐや様
(ワースト)
1位:ククルス・ドアンの島
2位:シンウルトラマン
3位:DEEMO サクラノオト
( 感 想 )
14本しか見てません。ガンダムとウルトラマンは原作へのリスペクト不足を感じ、DEEMOは予習無しだと無理でした

126 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 13:22:04.06 ID:Cqn1asHK0.net
ベスト10本も選べないので…
ベスト1位 トップガン・マーヴェリック
2位 ザ・ビートルズ Get Back ルーフトップコンサート(IMAX)
3位 からかい上手の木さん
4位 ちょっと思い出しただけ
5位 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

ワースト1位 おそ松さん ヒピポ族と輝く果実
2位 ONE PIECE FILM RED
3位 天間荘の三姉妹
ワースト1位はアニメ版だけど駄作。実写版は見ていない
2位は個人的に聴覚過敏なので歌唱シーンがキツかった
3位は2011年3月に関する描写が、ちょっと…。
のん(能年玲奈)主演『Ribbon』は、まあまあ良かった

127 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-7Tgb):2022/12/31(土) 13:37:25.28 ID:kPdbs6cDr.net
(ベ ス ト)
1位:かがみの孤城
2位:スラムダンク
3位:
4位:
5位:
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:
2位:
3位:

128 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ bb96-ChaJ):2022/12/31(土) 13:39:22.88 ID:36JT+XMR0.net
(ベ ス ト)
1位:冬薔薇
2位:ちょっと思い出しただけ
3位:LOVE LIFE
4位:宮松と山下
5位:PLAN 75
6位:愛なのに
7位:ベイビー・ブローカー
8位:ケイコ 目を澄ませて
9位:犬王
10位:スープとイデオロギー
次点:さかなのこ、エッシャー通りの赤いポスト、川っぺりムコリッタ
(ワースト)
1位:シン・ウルトラマン
2位:大怪獣のあとしまつ
3位:永遠の831
( 感 想 )
ベス1位は、主役をはじめとする登場人物たちの繊細で複雑な心情がひしひしと伝わってきて、終始感情移入しながら観ることができた。
ワースト1位は、台詞による説明を聞き逃すまいと必死で楽しめなかった。いくら「シン」でも、こんなのはウルトラマンじゃない気がする。

129 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:05:30.36 ID:K07Frd+Z0.net
>>101
ワーストトップガンは草

130 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:10:34.06 ID:wypm48La0.net
よろしくお願いいたします。
(ベ ス ト)
1位:NOPE/ノープ
2位:リコリス・ピザ
3位:モービウス
4位:シン・ウルトラマン
5位:ソー:ラブ&サンダー
6位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
7位:犯罪都市 THE ROUNDUP
8位:ライダーズ・オブ・ジャスティス

131 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:21:29.02 ID:Krl3bxdC0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:ちょっと思い出しただけ
4位:コーダ あいのうた
5位:モガディシュ 脱出までの14日間
6位:RRR
7位:SING/シング:ネクストステージ
8位:ブラックアダム
9位:ウエスト・サイド・ストーリー
10位:シャドウ・イン・クラウド
次点:ドリームプラン、恋人はアンバー、ベルファスト 、
   ソー:ラブ&サンダー、キングダム2 遥かなる大地へ
(ワースト)
1位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
( 感 想 )
エキスポIMAXで観たトップガンは最高の映画体験だった。
>>1さん今年もありがとうございます!

132 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:25:04.55 ID:DwXdJD760.net
>>129
>>123

133 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:27:30.29 ID:3MAXy5eOM.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:トップガン・マーヴェリック
4位:さかなのこ
5位:SING/シング:ネクストステージ

( 感 想 )
あまり観てないので5本だけ
トップ3は全て続編のようなものだけどおっさんの胸に熱く突き刺さるものでした 熱く泣ける映画最高です

134 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:32:24.94 ID:LnIbWBv0d.net
>>74
74ですけど、ワースト追加で

ワースト
「トップガン、マーベリック」
前作は、劇中で明らかに敵が攻撃してきたから反撃するというのがあったけど。
今作は、ならずもの的な説明があるだけで、勝手に不法侵入して攻撃するロシアを見ているみたいで不快だった。

135 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:35:08.04 ID:kZPPSqhq0.net
ベスト すずめ トップガン

136 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-dUWc):2022/12/31(土) 14:45:39.43 ID:R5cYTwDfa.net
(ベスト)
1位 ザリガニの鳴くところ
2位 トップガン・マーベリック
3位 グッドナース
4位 神々の山領
5位 シン・ウルトラマン
6位 流浪の月
7位 マイブロークンマリコ 
8位 百合の雨音
9位 きさらぎ駅
10位 ウェストサイドストーリ
(ワースト)
1位 東京オリンピックSIDEA
2位 死刑にいたる病
3位 ある男
(コメント)
ここに上げてる人が少ないのが不思議なのですが
ベスト1位にあげた「ザリガニの鳴くところ」は桁違いの完全1位でした

137 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:56:34.04 ID:KWXDz4K/M.net
おつです

(ベ ス ト)
1位:やがて海へと届く
2位:かがみの孤城
3位:今夜、世界からこの恋が消えても
4位:メタモルフォーゼの縁側
5位:マイ・ブロークン・マリコ
6位:ハケンアニメ!
7位:前科者
8位:MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
9位:マイスモールランド
10位:ALIVEHOON アライブフーン
次点:RRR、トップガン マーヴェリック
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:真夜中乙女戦争
3位:ザ・メニュー
( 感 想 )
今年視聴した74作品中の個人的なベスト•ワーストです。
トップガン、RRRなど重厚で盛り上がる作品は多かったですが、個人的にじわっと胸に刺さった作品を優先しました。
ベストを選ぶのはわりと楽でしたが、ワーストが悩みました。
他にも、ホリック、バスカヴィル家の犬、この子は邪悪、などワースト3位候補はありましたが。

138 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 14:59:02.27 ID:9kSjvAQH0.net
(ベ ス ト)
1位:NOPE/ノープ
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:トップガン マーヴェリック
4位:リコリス・ピザ
5位:フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
6位:ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
7位:ザリガニの鳴くところ
8位:ちょっと思い出しただけ
9位:さがす
10位:恋は光
次点:死刑にいたる病、コーダ あいのうた、ナイトメア・アリー、私ときどきレッサーパンダ、さかなのこ
(ワースト)
1位:バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティ
2位:ソー:ラブ&サンダー
( 感 想 )
個人的には不作年だった
昨年末公開で21年投票済のため入れなかった数作品はどれも今年の上位より良かった

139 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:02:02.14 ID:t2CpVSO6d.net
(ベ ス ト)
1位:マイ・ブロークン・マリコ

(ワースト)
1位:流浪の月

( 感 想 )
今年は映画館で3本しか見てないけど投票。ベストはまあまあ位の期待値で見たら凄く良かったので。ワーストは期待して見たのに自分の好みに全く合わない演出で残念だったから。もう1本はベイビー・ブローカーを見た

140 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:04:49.98 ID:tiQdB7QG0.net
(ベ ス ト)
1位:コーダ あいのうた
2位:LOVE LIFE
3位:レイジング・ファイア
4位:無聲 The Silent Forest
5位:TITANE/チタン
6位:春原さんのうた
7位:女神の継承
8位:THE FIRST SLAM DUNK
9位:親愛なる同志たちへ
10位:Never Goin’ Back / ネバ―・ゴーイン・バック
次点:ポゼッサー
人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版
(ワースト)
1位:ある男
2位:夜明けまでバス停で
3位:大怪獣のあとしまつ

感想は次レスへ

141 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:05:05.01 ID:tiQdB7QG0.net
( 感 想 )
1位は自分の中では問答無用で他はあり得ないのです。
2位はこんなすごい脚本をかけて感心したので入れた。天才的だと思う。これが無ければ偶然と想像を入れてたと思う
3位はアクション系エンタメ系映画全部の代表として今年はこれにしたい。トップガンとかアバター2とかそういうのも入れれたら入れたかった。マドンソクの犯罪都市もよかった。
4位は誰も知らないとは思うが台湾の聾学校で起きた事件で特に刺さったので入れる。映画を作られなかったら日本人に知られることはなかっただろう。地獄っぷりがすごい。
5位はヨーロッパのアート系の代表として。パリ13区とかも好きです。あのこと、は痛くて嫌いです
6位はなんか最近よく見るあまり説明をしないけど淡々と個人の心情を表現する映画の一本としてこれ。邦画には似たような手法の映画があふれてますよね。PIG/ピッグもよかった。
7位はホラー映画で一番面白かったやつ。哭悲は未見。
8位はアニメ、スポーツ系の映画の今年の一本ならこれ。でも実は次点の山野井泰史さんのドキュメンタリーがスポーツものでは一番好き。
9位は今年ウクライナロシアの戦争がありドンバスとか映画もあったのだけど質が一番良かったこの映画を入れて、今年戦争があったんだなとこれを見て思い出すとおもう。
10位は、ダークホース的に入れた。くだらないくて下品。この映画のバックボーンにある現実は笑えないのでしょうし結末はそんな人たちへの応援の意味なのでしょう。でも今年の下らないバカ映画としてこれを入れたい。皆この映画見てくだらねーって笑いながら映画見たら幸せになれると思う
ワーストの1位は在日外国人をどう思ってるのかなと思って。
2位は妄想で国会議事堂が爆発して、だから何なんだとしか思いませんでした。
3位は説明不要ですかね。
そんなことでスレ立てありがとうございます。集計よろしくお願いします。皆さんいい年を迎えてください

142 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:07:34.40 ID:WjeSrdl50.net
ここまでワーストRRRなし

143 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:15:35.86 ID:eztTq2Ad0.net
1位 RRR
2位 トップガンマーベリック
3位 スパイダーマン・ノーウェイホーム
4位 ハケンアニメ!
5位 SING ネクストステージ
6位 シン・ウルトラマン
7位 夏へのトンネル さよならの出口
8位 犬王
9位 メタモルフォーゼの縁側
10位 THE FIRST SLAM DUNK

ワースト
1位 THE BATMAN
2位 鹿の王
3位 ブラックアダム

アニオタなのにアニメを上位に出来ない残念な年でした
来年に期待
夏くらいにはトップガンの上にする作品が出るとは思わなかったわ

144 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:20:19.51 ID:WjeSrdl50.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:RRR
3位:名探偵コナン ハロウィンの花嫁
4位:THE FIRST SLAM DUNK
5位:ONE PIECE FILM RED
6位:キングダム2 遥かなる大地へ
7位:すずめの戸締り
8位:ブレット•トレイン
9位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
10位:シン•ウルトラマン
次点:アバターウェイオブウォーター 
ジュラシックワールド新たなる支配者
ワーストなし
( 感 想 )
20作ぐらいしかみてないので参考程度に

145 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:33:01.37 ID:0KJUy2LWd.net
(ベ ス ト)
1位: モガディシュ 脱出までの14日間
2位: 女神の継承
3位: スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
4位: 犯罪都市 THE ROUNDUP
5位: RRR
6位: ハウス・オブ・グッチ
7位: ポゼッサー
8位: シャドウ・イン・クラウド
9位: HIGH&LOW THE WORST X
10位: ブレット・トレイン
次点: アンビュランス
(ワースト)
 無し
( 感 想 )
新旧合わせて95本観れました。必ず観る予定のスラムダンクとアバター2は来年に。
とにかく「モガディシュ」の総合的なレベルの高さに度肝を抜かれました…。面白かった…。
やはり気になった韓国映画は劇場で観なければ、と思いを新たにしました。
1様今年も宜しくお願いいたします。

146 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 15:50:55.59 ID:0A+/AjW0r.net
(ベ ス ト)
1位:THE FIRST SLAM DUNK
2位:ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
3位:ブレット・トレイン
4位:ナイトメア・アリー
5位:ハケンアニメ
6位:線は、僕を描く
7位:すずめの戸締まり
8位:ある男
9位:犬も食わねどチャーリーは笑う
10位:ちょっと思い出しただけ
次点:RRR

今年も洋画・邦画ともに豊作でいい映画をたくさん観られて嬉しかったです!
来年にも期待します。

147 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 16:01:53.47 ID:st4x6+Apa.net
(ベ ス ト)
1位:NOPE/ノープ
2位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
4位:トップガン マーヴェリック
5位:コーダ あいのうた
6位:ヘルドッグス
7位:英雄の証明
8位:THE FIRST SLAM DUNK
9位:レイジング・ファイア
10位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
次点:すずめの戸締まり

(ワースト)
1位:アネット
2位:ぼくらのよあけ

( 感 想 )
NOPEはストーリーがどこにどう転がっていくか分からない不思議な面白さだった。

以前実際の聾者が、健常者が聾者を演じてする手話を評して
「ちっとも話してない」と言っていたが、
コーダを見てそれがどういう意味がよく分かった。

集計人さんいつもありがとうございます。
それでは皆さん良いお年を。

148 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 16:03:27.88 ID:wohphZMP0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:トップガン マーヴェリック
3位:エルヴィス
4位:THE BATMAN -ザ・バットマン-
5位:コーダ あいのうた
6位:ユンヒへ
7位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
8位:LAMB/ラム
9位:シン・ウルトラマン
10位:マイスモールランド
次点:NOPE/ノープ
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:貞子DX
3位:耳をすませば

149 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 16:08:18.44 ID:4XajvnG70.net
(ベ ス ト)
1位:レイジング・ファイア
2位:RRR
3位:トップガン マーヴェリック
4位:呪詛
5位:プレデター:ザ・プレイ
6位:アテナ
7位:バーバリアン
8位:ただ悪より救いたまえ
9位:NOPE
10位:シャドウ・イン・クラウド
次点:
(ワースト)
1位:ザ・バブル

150 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 17:11:40.63 ID:WRgT5gyMd.net
(ベ ス ト)
1位:ラストナイト・イン・ソーホー
2位:愛なのに
3位:PLAN75
4位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
5位:すずめの戸締り
6位:余命10年
7位:さがす
8位:白い牛のバラッド
9位:スパークス1・ブラザーズ
10位:窓辺にて
次点:ONE PIECE FILM RED
こんにちは、私のお母さん
親愛なる同志たちへ
流浪の月
映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ
大怪獣のあとしまつ
RRR
アムステルダム
ある男
ザ・メニュー
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
かがみの孤城
神は見返りを求める
メタモルフォーゼの縁側
(ワースト)
1位:THE FIRST SLAM DUNK
2位:ケイコ 目を澄ませて
3位:TITANE チタン
( 感 想 )
その他のワースト候補作品を次レスに記します。

151 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 17:11:58.67 ID:WRgT5gyMd.net
>>150

その他のワースト候補

パリ13区
ブレット・トレイン
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
“それ”がいる森
鹿の王 ユナと約束の旅
日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』
あなたの番です 劇場版
劇場版 からかい上手の高木さん
バイオレンスアクション
犬も食わねどチャーリーは笑う
TANG タング
グッバイ・クルエル・ワールド
ブラックナイトパレード

152 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 17:16:39.44 ID:fYT0Nahwa.net
(ベ ス ト)
1位:トップガンマーヴェリック
2位:RRR
3位:さかなのこ
4位:神々の山嶺
5位:かがみの孤城
6位:ファーストスラムダンク
7位:LOVE LIFE
8位:さがす
9位:PLAN75
10位:ゴーストバスターズアフターライフ
次点:
(ワースト)
1位∶ブレットトレイン
2位:ハケンアニメ
3位:すずめの戸締まり

153 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 17:32:30.45 ID:bbEqrycP0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:あのこと
3位:アンネ・フランクと旅する日記
4位:無聲 The Silent Forest
5位:とら男
6位:あなたの微笑み
7位:ケイコ 目を澄ませて
8位:東京2020オリンピック SIDE:B
9位:PLAN 75
10位:NOPE/ノープ

(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ
3位:フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

154 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 17:51:15.30 ID:ZvxuIrN3M.net
(ベ ス ト)
1位:HiGH&LOW THE WORST X
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:ONE PIECE FILM RED
4位:リング・ワンダリング
5位:大怪獣のあとしまつ
6位:バイオレンスアクション
7位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
8位:ホリック xxxHOLiC
9位:トップガン マーヴェリック
10位:島守の塔
次点:
ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(吹替)
ゴーストバスターズ/アフターライフ(吹替)
SING/シング:ネクストステージ(吹替)
(ワースト)
1位:ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
2位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター 3D(吹替)
3位:すずめの戸締まり

( 感 想 )
他の人が挙げないような映画に敢えて投票したわけではないが自然そうなった。
ただ、これらの映画特に邦画(アニメを含む)のスタッフキャストがこれからの日本映画を
引っ張っていくのだと確信している。
ワースト特に1位は俺たちご立派なものを作っている臭がひどく、客を楽しませようという
視点が欠けすぎている気がした。

155 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:14:57.21 ID:RmZjSH5p0.net
(ベ ス ト)
1位:恋は光
2位:トップガン マーヴェリック
3位:わたし達はおとな
4位:愛なのに
5位:神は見返りを求める
6位:きさらぎ駅
7位:アライブフーン
8位:女子高生に殺されたい
9位:野球部に花束を
10位:ウェディングハイ
次点:パティシエさんとお嬢さん
(ワースト)
1位:ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
2位:ジュラシックワールド 新たなる支配者
3位:嘘喰い
( 感 想 )
2TOP以外は大差無し次点は誰も選ばないと思うのを
洋画大作はどうしても厳し目に

156 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:20:38.95 ID:O9MvvVW7d.net
>>150
次点に追加

きさらぎ駅
アライブフーン

157 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:25:30.79 ID:bO1VxkuMa.net
(ベ ス ト)
1位: スパイダーマン: ノー·ウェイ·ホーム
2位: ドリームプラン
3位: アバター: ウェイ· オブ ·ウォーター
4位: THE BATMAN- ザ ·バットマン
5位: トップガン マーヴェリック
6位: ドクター·ストレンジ/マルチバース· オブ· マッドネス
7位: エルヴィス
8位: すずめの戸締まり
9位: ヘルドッグス
10位: ホイットニー ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY

(ワースト)
1位: 大怪獣のあとしまつ

158 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:30:09.23 ID:4qgkcmHpa.net
>>125
省略せずに書けよ。

159 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:30:52.20 ID:Inqsmk0g0.net
(ベ ス ト)
1位:ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート
1位:ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム … ♪3 That's The Magic Number
4位:
5位:RRR
5位:NOPE/ノープ
7位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
8位:マイスモールランド
8位:FLEE フリー
10位:ゴーストバスターズ/アフター・ライフ
次点:レイジング・ファイア … 今年になってから観たので😅
   フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
   チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ
   アルゼンチン1985~歴史を変えた裁判~
   ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地
(ワースト)
1位:
2位:
3位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者 … 蛇足
( 感 想 )
1位 スパイダーマンNWHを“3”番目に置きたかったので1位は3つ!!!
4位の空欄は対象外の『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』👀🐯❤‍🔥

IMAX®やDolby Cinema™の劇場で上映されてる作品を優先(両バージョン観たり)して、
気になってても通常上映の作品は後回しにしがち(結果、見逃す)で、申し訳ないなあと思ったり

IMAX®といえば、スクリーンは大きくないんだけど、座席両サイドにひじ掛けとパーテーション装備した
快適なIMAX®シアターに生まれ変わったイオンシネマ市川妙典スクリーン6にカムバック賞を🏆

160 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:33:25.23 ID:Ts6L7kxBM.net
ベスト
1位catch the fair one
2位ブルドーザーに乗った少女
3位さがす
4位劇場版からかい上手の高木さん
5位FALLフォール
6位デシベル
7位悪魔のいけにえレザーフェイスリターンズ
8位フレッシュ
9位空気殺人
10位ブラックアダム
次点チタン カーター パイレーツ失われた王家の秘宝
ワースト
1位 グッバイクルエルワールド
2位ツーアウトフルベース
3位ザロストシティ
次点 ウェディングハイ バイオレンスアクション 桜のような僕の恋人 ノースマン導かれし復讐者

161 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 18:35:57.93 ID:ybq4Go6o0.net
よろしくお願いします

(ベスト)順位無し
香川1区
神は見返りを求める
みんなのヴァカンス
FLEE フリー
ケイコ 目を澄ませて
あのこと
リコリス・ピザ
トップガン マーヴェリック  
あなたの顔の前に
秘密の森の、その向こう

162 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 19:11:00.33 ID:bKPSkpGtV
コッチから参加
(ベ ス ト)
1位: RRR
2位: バブル
3位: トップガン マーヴェリック
4位: ビリーバーズ
5位: 四畳半タイムマシンブルース
6位: すずめの戸締まり
7位: 余命10年
8位: 劇場版 おうちでキャノンボール2020
9位: ほとぼりメルトサウンズ
10位: 映画 五等分の花嫁

(ワースト)
夕方のおともだち

(番外)
死ぬほどセックスしてみたかった

( 感 想 )
今年一番は 死ぬほどセックスしてみたかった キチAVを見れたこと。ヤベーものを見た。

大画面のバブルのパルクールはトップガン マーヴェリック4DX最前列中央より迫力あった。
夕方のおともだちは出てくる女の子の可愛さが 一般人>ちょい役のSM嬢>SM嬢 で
世の中もこんなものだとは思ったが、SEXシーンはあかん。

163 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 8b9d-TwI4):2022/12/31(土) 18:52:11.06 ID:HI8SY+1c0.net
(ベ ス ト)
1位:四畳半タイムマシンブルース
2位:コーダ あいのうた
3位:さがす
4位:RRR
5位:トップガン マーヴェリック
6位:NOPE/ノープ
7位:英雄の証明
8位:ベイビー・ブローカー
9位:流浪の月
10位:恋は光
次点:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
(ワースト)
1位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
2位:バズ・ライトイヤー
3位:名探偵コナン ハロウィンの花嫁

164 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 975d-JAc6):2022/12/31(土) 18:52:39.93 ID:uSMb6rCO0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:ケイコ 目を澄まして
4位:RRR
5位:コーダ あいのうた

あまり見てないので5位まで
どれも同じ位好きです

165 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 19:22:27.81 ID:/d6yEecia.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:RRR
3位:ゴーストバスターズ/アフターライフ
4位:すずめの戸締まり
5位:THE BATNAN
6位:ロッキーvsドラゴ
7位:ブレット・トレイン
8位:クレヨンしんちゃん2022
9位:ブラックボックス音声分析捜査
10位:ハケンアニメ

166 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 19:39:13.90 ID:O4QAJ43Z0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:サバカン SABAKAN
3位:アザー・ミュージック
4位:SING/シング:ネクストステージ
5位:真夜中乙女戦争
6位:キャメラをとめるな!
7位:ハウス・オブ・グッチ
8位:NOPE/ノープ
9位:神は見返りを求める
10位:アイ・アム まきもと
(ワースト)
1位:コンビニエンス・ストーリー
2位:映画 五等分の花嫁
( 感 想 )
新トップガンは3回見に行きました!素晴らしかった!
あと、最近の吉田恵輔監督作はハズレが無いな〜と。

167 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 19:56:19.29 ID:2UqHMjLza.net
>>1
今年もありがとうございます!
(ベ ス ト)
1位:恋は光
2位:コーダ・あいのうた
3位:トップガン マーヴェリック
4位:流浪の月
5位:モガディシュ 脱出までの14日間
6位:離ればなれになっても
7位:かがみの孤城
8位:ビリーバーズ
9位:死に至る病
10位:アンネ・フランクと旅する日記

168 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 19:56:39.33 ID:lBLNHbSq0.net
(ベ ス ト)
1位:さがす
2位:ある男
3位:マイスモールランド
4位:ザリガニの鳴くところ
5位:コーダ
6位:ゆめパ時間
7位:ナイトメアアリー
8位:そばかす
9位:流浪の月
10位:PLAN75

(ワースト)
1位:Dr.コトー診療所

(感想)
今までマイノリティーだと思われていた人達が主人公で色々あるけど肯定される作品が多く心に残った

ワーストはフジテレビでうぇ~い系の制作陣が輝いていた時よ、もう1度的な脚本の作りがいちいちダメだった

169 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:01:12.03 ID:lBLNHbSq0.net
>>168
誤字すみません
○→6位:ゆめパのじかん

170 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:08:27.38 ID:fZmlWofv0.net
(ベ ス ト)
1位:ベルファスト
2位:カモン カモン
3位:窓辺にて
4位:ドライビング・バニー
5位:マイスモールランド
6位:神は見返りを求める
7位:ワン・セカンド 永遠の24フレーム
8位:エルヴィス
9位:ウエスト・サイド・ストーリー
10位:そばかす
(ワースト)
1位:SING/シング:ネクストステージ

171 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:14:25.26 ID:i7vKRO7r0.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:アンネ・フランクと旅する日記
3位:コーダ あいのうた
4位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
5位:スーパー30 アーナンド先生の教室
6位:オカルトの森へようこそ
7位:X エックス
8位:鬼が笑う
9位:神は見返りを求める
10位:ブラックボックス:音声分析捜査
(ワースト)
1位:バッドガイズ
2位:地下室のヘンな穴
3位:すずめの戸締まり

172 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:16:45.33 ID:r3+l37CY0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位: 血の抗争part1
3位:ウエスト・サイド・ストーリー
4位:炎
5位: ベルファスト
6位: ルーシーとデジ〜知られざる真実〜
7位: パラレル・マザーズ
8位:トップガン マーヴェリック
9位: 人生は二度とない
10位: ムンナー兄貴、ガーンディーと出会う
次点:ムンナー兄貴、医者になる、 愛しのモニカ
(ワースト)
ワーストと言えるほどのインパクトを感じる作品はありませんでした。
( 感 想 )
今年も劇場に足を運ぶ機会は少なく、サブスク中心だったのですが、劇場で見た映画に珍しく傑作が多かったのでラッキーでした。
2、4、10位、次点一本目はJAIHOにて、6位、次点2本目はNetflixの配信スルー作品。

173 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:25:18.07 ID:Achf7Oh40.net
(ベ ス ト)
1位:ミニオンズ フィーバー
2位:ONE PIECE FILM RED
3位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
4位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
5位:トップガン マーヴェリック
6位:RRR
7位:NOPE/ノープ
8位:シン・ウルトラマン
9位:女神の継承
10位:きさらぎ駅
次点:貞子DX
(ワースト)
1位:東京2020オリンピック SIDE:A
2位:劇場版 ねこ物件
3位:Pure Japanese
( 感 想 )
集計お疲れ様です
リピート回数が多かったものを選びました
見ていて楽しい、日頃の疲れを癒やしてくれたミニオンズ大好きです

174 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 20:39:00.17 ID:VvvJ1asEd.net
(ベ ス ト)
1位:ネバーゴーインバック
2位:ピッグ
3位:ライフウィズミュージック
4位:シング2
5位:マリーミー
6位:女子高生に殺されたい
7位:ザリガニの鳴くところ
8位:神は見返りを求める
9位:ファイブデビルズ
10位:デュアル
次点:この子は邪悪、サイレントナイト、チケットトゥパラダイス、モガディシュ、ホイットニーヒューストン、アライブフーン、きさらぎ駅、渇きと偽り、オッドタクシーインザウッズ、うたのプリンスさま
(ワースト)
1位:マイスモールランド
2位:近江商人走る
3位:ザバカン
次点 それがいる森、月の満ち欠け、貞子DX、嘘喰い、アプローズアプローズ、カラダ探し、永遠の1分

175 :1 :2022/12/31(土) 21:01:39.25 ID:NZcpKJWG0.net
ここまで集計しました

>>125さん
ベスト8位「あとしまつ」は「大怪獣のあとしまつ」でしょうか??
>>167さん
ベスト9位「死に至る病」は「死刑にいたる病」でしょうか??
>>174さん
次点「ホイットニーヒューストン」、「うたのプリンスさま」は今年公開の作品と判断します

176 :1 :2022/12/31(土) 21:02:36.02 ID:NZcpKJWG0.net
●月別公開作品一覧(不完全版)
  あれ?載って無いなあという場合は、お手数ですが、
  各月毎にリンクしている公開日のページもご参照ください。

  2021年12月公開作品  >>10-11
  2022年1月~3月公開作品 >>12-17
  2022年4月~6月公開作品 >>18-23
  2022年7月~9月公開作品 >>24-29
  2022年10月~12月公開作品 >>30-35
  スーパー戦隊、仮面ライダー、プリキュア >>36
  その他企画上映など >>37-38

●投票例 >>40
  >>1-3のルールもご覧下さい。

●雑談は↓もどうぞ
今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1586803861/

177 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 21:24:49.19 ID:KIRXX7XK0.net
1さん毎年ありがとうございます。

(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:すずめの戸締まり
3位:LOVE LIFE
4位:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
5位:トップガン マーヴェリック
6位:コーダ あいのうた
7位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
8位:シン・ウルトラマン
9位:ウエスト・サイド・ストーリー
10位:ブレット・トレイン
次点:THE FIRST SLAM DUNK
(ワースト)
1位:嘘喰い
2位:グリーンバレット
3位:余命10年
( 感 想 )
劇場鑑賞62本。
一番心に残ったのは3位のLOVE LIFE。
洋画の大作中心に、ロードオブザリング三部作のIMAX、
アバター3Dリマスター含めて、
映画館での体験の素晴らしさを感じた1年でした。

178 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 21:25:08.87 ID:JxD/7ONva.net
>>175
今年もお疲れ様です!引き続きよろしくお願いします。

179 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 21:32:27.26 ID:tLupXkdN0.net
(ベ ス ト)
1位:ぼけますからよろしくお願いします~お帰りお母さん
2位:四畳半タイムマシンブルース
3位:おうちでキャノンボール
4位:偶然と想像
5位:破戒
6位:からかい上手の高木さん
7位:テレビで会えない芸人
8位︰シスター夏のわかれ道
9位:ロスバンド
10位:光復
次点:
(ワースト)
1位:猫と塩、または砂糖
2位:マニアックドライバー
3位:フレンチディスパッチ
( 感 想 )
ワースト1位のエンドロールにはキネ旬レビューでいつも辛口のIさんの名が。
この人は★★★★☆をつけていたので期待していましたが、公私混同はやめなさい。
そのせいか、脚本担当のRevolution+1もそれほど楽しめなかった。

180 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 21:37:48.27 ID:1FIN1VEU0.net
(ベ ス ト)
1位: グリーンバレット
2位: シャドウ・イン・クラウド
3位: MONDAYS /このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
4位: コーダ あいのうた
5位: さがす
6位: NOPE
7位: きさらぎ駅
8位: X エックス
9位: ドントウォーリー・ダーリン
10位: ザ・バットマン
次点: 完黙 中村喜四郎
(ワースト)
1位: ハロウィン・ナイト
2位: ハウス・オブ・グッチ
3位: フレンチ・デスパッチ
( 感 想 )
1はまた阪元監督が期待に応えてくれた
2はクロエ・モレッツの筋肉が最高
6と9は劇伴が素晴らしかったです!

ワースト1は怖くないから、2はジャレット・レトの演技が故人に対してやりすぎだから

181 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 21:40:48.75 ID:UHv70G1L0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:偶然と想像
3位:トップガン マーヴェリック
4位:ハケンアニメ
5位:コーダ あいのうた
6位:スープとイデオロギー
7位:ニトラム
8位:マイスモールランド
9位:ドント・ルック・アップ
10位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
次点:ベイビーブローカー、さかなのこ、ザ・バットマン
(ワースト)
1位:すずめの戸締まり
2位:HOMESTAY
3位:もっと超越した所へ。
( 感 想 )
対象作は46本観れました。邦画の最新作を観る機会がかなり増えました。

1位、3位はパワフルさが凄かった。特にRRRは終始秀ていた。
2位は最終話のカタルシスが良く、会話の素晴らしさ気付かされた。
ワースト1位は震災の扱い方、選曲、演出などほとんど全ての要素に浅はかさを感じて不快だった。

182 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8a25-4iz0):2022/12/31(土) 22:03:59.98 ID:99KTK+dx0.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:ブレット・トレイン
3位:RRR
4位:トップガン マーベリック
5位:ハケンアニメ!
6位:やがて海へと届く
7位:コーダ あいのうた
8位:かがみの孤城
9位:余命10年
10位:線は、僕を描く
( 感 想 )
初参加。順位を付けるのは難しい
次点はきりがないので止めた
よろしくお願いします

183 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MMe3-X4B2):2022/12/31(土) 22:08:24.00 ID:N5+yCX4sM.net
(ベ ス ト)
1位:コーダ あいのうた
2位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
3位:トップガン マーヴェリック
4位:ソー:ラブ&サンダー
5位:さがす
6位:THE BATMAN-ザ・バットマン-
7位:流浪の月
8位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
9位:THE FIRST SLAM DUNK
10位:SING/シング:ネクストステージ

184 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-MkwV):2022/12/31(土) 22:08:34.37 ID:4vON5AEUa.net
(ベ ス ト)
1位:トップガン マーヴェリック
2位:すずめの戸締まり
3位:NOPE
4位:コーダ あいのうた
5位:ブラックアダム
6位:スパイダーマン ノーウェイホーム
7位:グレイマン
8位:ソー ラブ&サンダー
(ワースト)
1位:ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
(感想)
見る作品が偏ってますが比較的どの作品も楽しめました。年内にRRRを見に行けなかったのが心残りです。年明けたら見に行きます。

185 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 339b-Rtxj):2022/12/31(土) 22:13:12.65 ID:ywS5Fy6l0.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン ノーウェイホーム
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:ルイスウェイン
4位:シンウルトラマン
5位:ONE PIECE FILM RED

(ワースト)
1位:ジュラシックワールド
2位:ファンタスティックビースト
3位:ブレットトレイン
( 感 想 )
スパイダーマンは正直反則技を使ったとは思うけど何回もリピートしたくなる要素しかなかった最高の作品
ワーストに入れたブレトレは見る前に期待値高くしすぎた

186 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 27e3-bSHU):2022/12/31(土) 22:14:52.25 ID:/KUhtHF60.net
(ベ ス ト)
1位:THE BATMAN−ザ・バットマン−
2位:トップガン マーヴェリック
3位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
4位:RRR
5位:線は、僕を描く
6位:犯罪都市 THE ROUNDUP
7位:シン・ウルトラマン
8位:グレイマン
9位:僕が愛したすべての君へ
10位:君を愛したひとりの僕へ
次点:ブレット・トレイン
ザ・メニュー、MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
(ワースト)
1位:大怪獣のあとしまつ
2位:バズ・ライトイヤー
( 感 想 )
個人的に今年一番好きなのは『ザ・バットマン』ではあるけど、2022年の映画をひとつ人に薦めるなら『線は、僕を描く』かもしれない。
爽やかで、終わり方も好き。最後は主題歌聴きながら&エンドロール観ながら「良い映画観たなぁ」となれた。
基本、MCUに甘めだけど今年のは『スパイダーマン』以外の3作品はTOP10にも次点にも入る感じじゃなかった。

187 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:01:20.95 ID:uA+tJNU6d.net
集計お疲れ様です

(ベ ス ト)
1位:スティルウォーター
2位:LOVE LIFE
3位:白い牛のバラッド
4位:帰らない日曜日
5位:ある男
6位:ボイリング・ポイント/沸騰
7位:女子高生に殺されたい
8位:偶然と想像
9位:ケイコ 目を澄ませて
10位:リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス
次点:英雄の証明、マイスモールランド、C.R.A.Z.Y、冬薔薇 ふゆそうび、こんにちは、私のお母さん
(ワースト)なし
( 感 想 )
1位と2位が洋画と邦画のベストです。自分としては今までで一番邦画を見る機会がありました。話題作や大作があまり心に響かなかったので、こんな感じになりました

188 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:24:50.19 ID:eDV0l8yN0.net
(ベスト)
1位:RRR
2位:THE FIRST SLAM DUNK
3位:さかなの子
4位:シンウルトラマン
5位:トップガンマーベリック

189 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:25:36.04 ID:ruKuj9dnd.net
■ベスト
1. 三姉妹
2. FLEE フリー
3. モガディシュ 脱出までの14日間
4. ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
5. メタモルフォーゼの縁側
6. スペンサー ダイアナの決意
7. ナイブズ・アウト:グラス・オニオン
8. ブラックボックス:音声分析班
9. なまず
10. ドライビング・バニー
次点:[PIG/ピッグ][ふたりの部屋、ふたつの暮らし]
[アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド][さかなのこ]
[ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス]

毎年やろうと思って間に合わないことが多かったけど今年は間に合った
2ちゃんでベスト投票するのはかなり久々
今年は韓国映画が当たり年で3本も入った
2〜4位は他の年なら1位でも全然いいくらいで
この3本にほぼ順位の差はないので気分次第で変動する感じ

■ワースト
1. KAPPEI/カッペイ
2. バイオハザード/ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
3. ライフ・ウィズ・ミュージック

1位は監督としての経験がない素人プロデューサーが撮った到底映画のテイを成してなかった代物
そういう意味では3位も同じような代物ではある

190 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:27:03.10 ID:SSLGl+8Fa.net
(ベ ス ト)
1位:NOPE/ノープ
2位:かがみの孤城
3位:トップガン マーヴェリック
4位:REVOLUTION+1
5位:RRR
6位:ブラックアダム
7位:グレイマン
8位:ビリーバーズ
9位:エルヴィス
10位:あのこと
(ワースト)
1位:すずめの戸締まり
2位:シン・ウルトラマン

191 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:28:29.64 ID:7lGXXFIj0.net
今年もよろしくお願いします

(ベ ス ト)
1位: チタン
2位: セイントフランシス
3位: NOPE
4位: RRR
5位: トップガンマーヴェリック
6位: ナイブズ・アウト:グラス・オニオン
7位: Pig
8位: 西部戦線異常なし
9位: クロティルダの子孫たち −最後の奴隷船を探して−
10位:こちらあみ子
次点: おやすみオポチュニティ、声もなく、ナワリヌイ、ギレルモデルトロのピノッキオ、アルゼンチン1985、ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して
(ワースト)
1位: ブロンド
2位:
3位:
( 感 想 )
劇場公開と配信限定合わせて100本くらい
上位5作品は心情的には同率1位ですが、思い浮かんだ順でつけました
ワーストは何のために作られた映画なのか理解に苦しんだ…本当に趣味の悪い作品

192 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:29:04.42 ID:JvPrbBRp0.net
(ベ ス ト)
1位:川っぺりムコリッタ
2位:夏へのトンネル、さよならの出口
3位:RRR
4位:バブル
5位:ブレット・トレイン
6位:NOPE/ノープ
7位:メタモルフォーゼの縁側
8位:ブラック・フォン
9位:ゴヤの名画と優しい泥棒
10位:犯罪都市 THE ROUNDUP
次点:ケイコ 目を澄まして、ハケンアニメ!、FLEE フリー、女神の継承、モガディシュ、恋は光
(ワースト)
1位:永遠の831
2位:すずめの戸締まり
3位:この子は邪悪
( 感 想 )
4位のバブルはドルビーシネマでまた見たいアニメ

193 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ df74-Cmg/):2022/12/31(土) 23:49:41.59 ID:FScsLHIV0.net
(ベ ス ト)
1位:RRR
2位:フレンチディスパッチ カンザスイブニングサン別冊
3位:FLEEフリー
4位:スパイダーマン ノーウェイホーム
5位:神は見返りを求める
6位:エルヴィス
7位:トップガン マーヴェリック
8位:私は最悪。
9位:ザ・バットマン
10位:メタモルフォーゼの縁側
(ワースト)
1位:バブル
2位:シン・ウルトラマン
3位:ジュラシックワールド 新たなる支配者

194 :名無シネマさん:2022/12/31(土) 23:54:52.38 ID:W50OqrdY0.net
(ベ ス ト)
1位:スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
2位:RRR
3位:THE FIRST SLAM DUNK
4位:トップガン マーヴェリック
5位:NOPE
6位:シン・ウルトラマン
7位:ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
8位:ゴーストバスターズ/アフターライフ
9位:ウエスト・サイド・ストーリー
10位:すずめの戸締まり
次点:かがみの孤城
(ワースト)
1位:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
2位:グッバイ・ドングリーズ!
3位:アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
( 感 想 )
一応順位をつけたけど、1~4位はどれもすごくよかった。
特にスパイダーマン、
ライミ版1作目から見てきた自分にとって最高のご褒美映画だった
ワーストは客観的な出来よりも
自分の中での期待外れが大きかったもので選出した

195 : 【666等】 【303円】 1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 00:10:04.03 ID:he0aaT050.net
あけましておめでとうございます

>>194さんの投票レスまでを集計します

196 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 00:20:10.78 ID:IgV5y/Mb0.net
こりゃトップガン首位決まったか

197 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 00:52:14.20 ID:PqxcWSm3d.net
>>195
おめでとうございます。
宜しくお願いします。

198 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 06:00:01.25 ID:he0aaT050.net
ベスト1位~20位

1位. (1228点 78票) トップガン マーヴェリック
2位 (748点 51票) RRR
3位 (664点 45票) スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム

4位 (429点 36票) コーダ あいのうた
5位 (389点 31票) THE FIRST SLAM DUNK
6位 (314点 28票) NOPE/ノープ
7位 (285点 26票) すずめの戸締まり
8位 (268点 25票) シン・ウルトラマン
9位 (210点 19票) ブレット・トレイン
10位 (208点 18票) かがみの孤城

11位 (207点 20票) THE BATMAN-ザ・バットマン-
12位 (205点 17票) さがす
13位 (158点 14票) ケイコ 目を澄ませて
14位 (155点 13票) ちょっと思い出しただけ
15位 (141点 14票) 神は見返りを求める
16位 (136点 13票) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
17位 (135点 10票) 恋は光
18位 (132点 13票) ハケンアニメ!
19位 (129点 15票) ウエスト・サイド・ストーリー
20位 (120点 10票) LOVE LIFE

199 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 06:03:00.84 ID:he0aaT050.net
ベスト21位~45位(47)

21位 (118点 *9票) TITANE チタン
22位 (113点 10票) ザリガニの鳴くところ
23位 (104点 10票) ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
24位 (103点 10票) 流浪の月
25位 (*96点 *9票) SING/シング:ネクストステージ
26位 (*95点 *7票) モガディシュ 脱出までの14日間
27位 (*94点 *7票) ONE PIECE FILM RED
28位 (*93点 10票) ある男
29位 (*92点 *9票) 女神の継承
30位 (*90点 10票) マイスモールランド
31位 (*86点 *7票) ベルファスト
32位 (*83点 *6票) リコリス・ピザ
33位 (*81点 *6票) さかなのこ
34位 (*80点 *6票) 愛なのに
35位 (*78点 *7票) 犯罪都市 THE ROUNDUP
36位 (*70点 10票) エルヴィス
37位 (*65点 *8票) PLAN 75
38位 (*64点 *5票) 映画「ゆるキャン△」
39位 (*60点 *4票) レイジング・ファイア
    (*60点 *4票) 四畳半タイムマシンブルース
41位 (*58点 *4票) 劇場版 からかい上手の高木さん
42位 (*57点 *6票) 死刑にいたる病
43位 (*54点 *5票) 夏へのトンネル、さよならの出口
    (*54点 *8票) MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない
45位 (*52点 *4票) 今夜、世界からこの恋が消えても
    (*52点 *7票) ゴーストバスターズ/アフターライフ
    (*52点 *7票) ブラックアダム

200 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 06:06:00.74 ID:he0aaT050.net
ベスト48位~74位(75)

48位 (51点 5票) 偶然と想像
    (51点 5票) 英雄の証明
50位 (50点 3票) やがて海へと届く
    (50点 4票) FLEE フリー
    (50点 4票) ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
    (50点 5票) ナイトメア・アリー
54位 (48点 4票) ニトラム/NITRAM
    (48点 6票) 線は、僕を描く
56位 (46点 4票) ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
    (46点 6票) メタモルフォーゼの縁側
58位 (45点 4票) あのこと
59位 (44点 3票) 三姉妹
60位 (43点 3票) 秘密の森の、その向こう
61位 (42点 3票) 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
    (42点 4票) ソー:ラブ&サンダー
    (42点 6票) シャドウ・イン・クラウド
64位 (40点 3票) マイ・ブロークン・マリコ
    (40点 5票) きさらぎ駅
66位 (39点 4票) そばかす
67位 (38点 3票) カモン カモン
    (38点 4票) ドント・ルック・アップ
69位 (37点 5票) ビリーバーズ
70位 (36点 2票) ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート
    (36点 3票) アンネ・フランクと旅する日
    (36点 3票) ニューオーダー
73位 (35点 3票) パラレル・マザーズ
74位 (34点 2票) わたし達はおとな
    (34点 4票) KAPPEI カッペイ

201 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 06:09:01.04 ID:he0aaT050.net
ベスト76位~96位(104)

76位 (33点 3票) キングダム2 遥かなる大地へ
77位 (32点 4票) ALIVEHOON アライブフーン
78位 (31点 2票) あなたの顔の前に
79位 (30点 2票) フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊
    (30点 2票) グリーンバレット
    (30点 4票)  グレイマン
    (30点 4票)  窓辺にて
83位 (29点 2票)  セイント・フランシス
84位 (28点 2票)  無聲 The Silent Forest
    (28点 2票)  神々の山嶺
    (28点 2票)  ボイリング・ポイント/沸騰
    (28点 2票)  サバカン SABAKAN
    (28点 3票)  X エックス
    (28点 3票)  PIG/ピッグ
    (28点 4票) ハウス・オブ・グッチ
91位 (26点 2票) 地球外少年少女 前編「地球外からの使者」
    (26点 2票) 地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
    (26点 2票) 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
    (26点 2票) よだかの片想い
    (26点 2票) スペンサー ダイアナの決意
96位 (24点 2票) 劇場版 呪術廻戦 0
    (24点 2票) スティルウォーター
    (24点 2票) ドリームプラン
    (24点 2票) ブルーサーマル
    (24点 2票) ポゼッサー
    (24点 2票) アンビュランス
    (24点 2票) HiGH&LOW THE WORST X
    (24点 3票) 女子高生に殺されたい
    (24点 4票) ブラック・フォン

202 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ 03e2-6fxR):2023/01/01(日) 06:12:00.74 ID:he0aaT050.net
ワースト1位~19位(22)

1位 (-66点 16票) 大怪獣のあとしまつ
2位 (-35点 *9票) シン・ウルトラマン
3位 (-33点 11票) ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

4位 (-24点 *8票) すずめの戸締まり
5位 (-20点 *6票) バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ
6位 (-15点 *4票) ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
7位 (-14点 *5票) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
8位 (-13点 *3票) ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
9位 (-11点 *3票) グッバイ、ドン・グリーズ!
    (-11点 *3票) アネット
    (-11点 *3票) ある男

12位..(-10点 *2票) あなたの番です 劇場版
    (-10点 *2票) 東京2020オリンピック SIDE:A
    (-10点 *2票) THE FIRST SLAM DUNK
    (-10点 *4票) 真夜中乙女戦争
16位. (-9点 *2票) LAMB/ラム
.    (-9点 *3票) 永遠の831
.    (-9点 *3票) バズ・ライトイヤー
19位. (-8点 *2票) 鹿の王 ユナと約束の旅
.    (-8点 *2票) 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ
.    (-8点 *2票) トップガン マーヴェリック
.    (-8点 *2票) MEN 同じ顔の男たち

203 :1 :2023/01/01(日) 06:30:00.91 ID:he0aaT050.net
ベスト
 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201

ワースト
 1位-19位(22):>>202

204 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 07:17:40.29 ID:uDnx03WW0.net
>>198
お疲れさま(・ω・)/
トップガン圧巻だったね。コーダノープブレトレが高くて嬉しい

205 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 07:26:09.45 ID:4H8IxO+na.net
>>198
集計お疲れ様でした。納得の結果です!
このラインナップの中でNOPE強い
そして邦画が大健闘

206 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 07:26:14.78 ID:k8wo5t1uM.net
映画を沢山観てる映画マニアによるランキングだな
自分は10個も挙げられない

207 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 08:40:43.01 ID:rw68tgDI0.net
>>203
ありがとう&お疲れさまでした

208 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 08:42:53.11 ID:VzBCS8aQ0.net
>>198
集計乙でした!
今年ほど上位&ワーストが予想しやすかった年も珍しいのでは
その中で、かがみの孤城、さがす辺りは健闘したね
邦画は地味だけど良作が多かった印象

209 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 08:58:28.40 ID:SdbALJSt0.net
>>198
集計お疲れさまでした。
休みの間に『かがみの孤城』『ケイコ 目を澄ませて』見に行きます。
あと、『地球外少年少女』は気になったのでNetflixで見てみます。

210 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sac7-NYmv):2023/01/01(日) 09:43:10.09 ID:sPcF+Ziqa.net
去年のアイ歌・今年のかがみの孤城といい、いぶし銀のアニメ映画をこのスレは拾い上げるよなあ

211 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 332d-Tm3L):2023/01/01(日) 09:44:31.59 ID:UdqE/zWF0.net
>>210
そこら辺普通にTwitterの映画好きにも大受けしてるけどな
軽く調べたけどランキングの傾向はここと大体同じだった

212 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 10:25:37.21 ID:ulPBPXMoa.net
>>211
違うのがシン・ウルトラマンがワースト2に入ってくることだな
すずめもワースト4

213 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 10:36:19.44 ID:7zZZCTp9a.net
>>175
死刑に至る病の誤りです。失礼しました。

214 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 10:49:26.57 ID:zgbuANO+0.net
>>212
頭の固い奴がここには多いってことだ思うよ

215 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 11:06:41.33 ID:DOfmRYySM.net
>>198
お疲れ様です
Lovelifeが評判よさそうなので観ます

216 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 11:43:42.25 ID:cBJfSgHO0.net
>>198
お疲れ様でした。

マニアックでもなくかといってミーハーでもない、かなり妥当な結果に収まったと思います。
チタンとかは観てないのでいずれみたいです。

217 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 12:40:09.48 ID:rr3kKZhg0.net
かがみの孤城年内に観れなかったのが心残り
今日観に行ってきます

218 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 12:41:02.79 ID:rr3kKZhg0.net
>>198
今年も集計ありがとうございました!

219 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 13:11:18.97 ID:LlVLuvmO0.net
>>198
集計お疲れ様です
去年は新作ほとんど見れなかったから投票不参加…
今年はたくさん見たいなぁ

220 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 14:59:18.90 ID:TMxj4lMX0.net
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス、日本では1年遅れで公開なのね
取り敢えず今年はこれが楽しみ

221 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 15:54:25.62 ID:OK8UNrYR0.net
23日公開で10位に食い込んだのは素直に凄いな、かがみの孤城

222 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 16:00:09.55 ID:klqAawAE0.net
むしろ最近の映画のほうが覚えてるから有利

223 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 16:15:11.83 ID:j3/7/F56r.net
>>221
投票したあとみたから入れられなかった
原監督なめてたな自分

224 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 16:20:36.33 ID:OK8UNrYR0.net
久々のメジャー商業映画復帰作の「バースデーワンダーランド」があんなんだったから
もう原恵一はメジャーから遠ざかってる内に勘所を忘れてしまったのか…と嘆いてたので
かがみの孤城は見事に復調してて良かった
(原作の完成度に助けられてる部分はあるが)

225 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 16:34:59.06 ID:eN7U/Wr6r.net
かがみの狐城はオオカミ様のヒントありきでさえ年代が違うことに気づくのに半年かかる登場鈍さがどうしても気になってしまった

まぁ刺さる人が多いのも良作なのも否定はしないんだけどベストに入るかと言えばね…

アニ映板は否定するととんでもないからこっちにw

226 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 16:44:41.01 ID:j3/7/F56r.net
>>224
原恵一、渡辺歩、湯浅政明
シンエイ動画育ちが席巻してるよな(興行につながってるかはともかく)
考えて見ればジブリもこの系譜か

227 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdba-N1EM):2023/01/01(日) 18:38:26.99 ID:NWkUFnMmd.net
高木さん4票入って41位ムネアツ。

228 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 19:41:04.92 ID:klqAawAE0.net
母性0票悲しい…

229 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 19:45:11.60 ID:+Bi8afNua.net
自由投票だからなんだかんだエンタメ作品が上位に来るこのスレで
ドラカーとノマドランドの2021年は異例な年だったと改めて思う

230 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 19:52:25.41 ID:5NqooW8PF.net
シンウルトラマンは
バルタン星人、ゴモラ、ジャミラを出さないで
宇宙人と対話とか地球はねらわれているとか自己犠牲とかやりだしたから偽物認定したわ
シンウルトラセブンというタイトルなら許したけどな

231 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 19:54:21.46 ID:zgbuANO+0.net
>>229
アカデミー賞じゃなかったら全然票入らなかった思うよ

232 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 19:59:40.47 ID:5NqooW8PF.net
初代のテーマは、人が生きる為に他者を排除するしかないという、生の宿業の悲しみだと思うんだよね

233 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 20:38:40.19 ID:GUXL0RAN0.net
セブンやろが80やろがティガやろうが面白ければええやん

セブンがSF、ティガが古代文明位の認識しかない

234 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 21:40:43.95 ID:NWkUFnMmd.net
今年はこれやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=nYFXoOikY1U

235 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 21:41:44.16 ID:UdqE/zWF0.net
>>225
めっちゃネタバレしますね・・・
まあ自分もそこが一番気になった

236 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 21:43:01.99 ID:N5OmH+CVd.net
>>229
ドラカーは、アメリカの批評家賞バカバカ受賞し続け出して、業界シネフィル間で大騒ぎになってたからなぁ

237 :名無シネマさん:2023/01/01(日) 22:54:43.25 ID:FLzfnQXH0.net
>>228
母性は悪くはなかったんですけどね
ただサスペンスを誘い水にしていて、かなり情緒的な見せ方だったのが
なんならもっと淡々と描いた方が、印象に残ったかもしれない

238 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 8a60-bewU):2023/01/01(日) 23:19:37.62 ID:Uy+r9hhz0.net
英NMEが選ぶ2022年のベスト映画20本 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672551087/

239 :名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ 8a08-ChaJ):2023/01/02(月) 00:19:23.10 ID:pAKbTbt10.net
プレデター入れるの忘れてた

240 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 639d-EtRK):2023/01/02(月) 00:31:30.62 ID:XhxYCint0.net
>>228
今回は投票を見送ったけど、もし投票していたら間違いなくベスト10には入っていた

こちらあみ子の票が少ないのも残念

241 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 00:40:28.17 ID:0Xwx+qesM.net
「母性」は悪くなかったけど、これがベストにならないくらいには2022は良作が多かった。まさに湊かなえという作品だった。
あと、年内は見送っていたが、このスレを見て、「ケイコ 目を澄ませて」を観に行くことにした。

242 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 01:54:03.58 ID:yrPJFFex0.net
コーダはオスカーとってなければ圏外だろうね。

243 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 639d-EtRK):2023/01/02(月) 08:34:20.72 ID:XhxYCint0.net
>>242
同意
受賞して注目を集めたのが大きいだろうし、以下自粛

244 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 08:41:37.63 ID:UgsJlw1Td.net
タラレバは無意味

245 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:05:19.66 ID:MlEmPu2Sr.net
オスカー取る前の公開だしTOHOがものすごいロングランしてたな

逆にTOHOがRRRの公開そのものを見送ったのは失望した

246 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:42:03.21 ID:dsRhrZTgd.net
コーダは、日本の配給会社が劇場公開で行けると見込んでAppleTVから権利買って劇場公開した作品。
アメリカではアップル配信作品だつたけど、日本のアップルでは見れなかったんだよな。

247 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:42:17.65 ID:V3viDMHQ0.net
見送ったんじゃなくて配給が東宝系選ばなかったんじゃ

248 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:43:40.09 ID:V3viDMHQ0.net
>>246
ギャガが配信の権利売れと言われたが断ったと言ってた

249 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:48:04.98 ID:cz+phc1Md.net
>>246
逆だよ
アップルが買う前の制作開始前のマーケットで勝ってる
カンヌ映画祭とかにまだ制作前の権利買うマーケットがあるのは知ってる?
アップルは制作終わってサンダンス映画祭で賞とってからの買い付け
まだ配給権売れてない国はそのままかえるし、売れてる国は交渉で独占したかったが日本の配給は拒否したから買えなかっただけ

250 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:49:27.82 ID:XYTDu5dLr.net
>>247
そうなんだ
まぁそのおかげでシネマサンシャインの12階が素晴らしい劇場だとという気づきがあったのは良かった

ミールクーポンいらんけどw


>>246
あれをサブスクで見るとかアメリカ人は意味わからんな
劇場で観てこそやろ

251 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:51:54.82 ID:dsRhrZTgd.net
>>249
そうなんだ。
てっきり、アップルから買ったんだと思った。

252 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 09:53:39.29 ID:XYTDu5dLr.net
まぁ劇場で観られた日本人はラッキーだったのに変わりない

253 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 10:52:13.00 ID:0bRzI42H0.net
アカデミー賞受賞作「コーダ あいのうた」アマプラで見放題独占配信

これは見放題だったけど
近年劇場公開終了からすぐ有料配信のが増えたから損した気と得した気も
DVDまで半年待つというのにならされすぎてた
上映終了、即配信は資金回収ちょうどいいのかも
もうDVD売れないし

254 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:20:02.98 ID:XUuZdpTG0.net
ケイコ目を澄ませて評判いいっすね

255 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:21:07.56 ID:XUuZdpTG0.net
>>231
オスカー取る前から映画ファンに評判良かったよ

256 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:22:26.01 ID:XUuZdpTG0.net
>>234
正味ベイより面白そう

257 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:28:40.90 ID:XUuZdpTG0.net
来年は
オッペンハイマー
デッドレコニング
ガーディアンズ
ビーストウォーズ
フェイブルマンズ
スパイダーバース
バビロン
エブリシングなんちゃら
君たちはどう生きるか
怪物(是枝✕坂元裕二)

次点
シン仮面ライダー
ワンチャン山崎ゴジラ

辺りがベスト候補かな?

258 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:30:39.72 ID:vS/4pqjgr.net
>>257
なんかどれもワーストに振れそうでもある
次点は特にw

259 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:31:39.74 ID:XUuZdpTG0.net
>>258
それは確かに期待値とのギャップも低評価に繋がるからね

260 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:32:54.11 ID:Duzspvxtr.net
ゴジラがベストになる未来見えないなあ

261 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 20:33:41.85 ID:XUuZdpTG0.net
山崎ゴジラはシン・ゴジラの時みたいにみんな期待薄めで行ったら結構よくて高評価みたいなのが理想だろうけど
普通にダメそうな感じもビンビンする
でも多分ヒットはするだろうな
みんな確かめたいだろうし

262 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 21:26:26.84 ID:YE/x7PE7d.net
>>198
みんなトップガンとスパイディー好きね

263 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 21:53:35.35 ID:UgsJlw1Td.net
>>254
岸井ゆきのファンが盲目的にアゲてるだけ

264 :名無シネマさん:2023/01/02(月) 23:11:13.52 ID:FoW+OcOh0.net
>>261
ダメそうな気もするし、『アルキメデスの大戦』のように良い化学反応が起きる可能性もある
今の所は半々だな

265 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 00:11:18.73 ID:qmw3FLwdp.net
>>1さん乙

ベスト10に邦画アニメが3本ランクインって
感慨深いな

266 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 00:43:07.28 ID:M7C26iX7a.net
山崎は外れの方が多いんだから期待するな

267 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 01:21:15.38 ID:dWJifLUs0.net
ミッションインポッシブルが最有力じゃねーの?

268 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 01:55:54.02 ID:b+Kx7oII0.net
>>267
ベストには高確率で入るだろうな

269 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 02:10:46.06 ID:JWHlGHKt0.net
>>77
オレはこれはいかんと思うんだ

270 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 06:52:25.29 ID:O5y/BsXt0.net
>>269
思いっきりレギュレーション違反だよな
どう集計したんだろ

271 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 07:03:41.24 ID:HUsjqXzNa.net
・1レスの中で洋画邦画別に順位をつけている場合、ベストはそれぞれ上位から5位までを有効とします。

272 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 07:26:51.24 ID:2KGWAOfja.net
>>269
>>270
ルールをちゃんと読んでから投票してください

273 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 07:38:18.58 ID:sHl1oaLwd.net
ミッチョンインポは、前半だからそれだけで判断するのもなあ

274 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 07:47:10.86 ID:VgzfUBWQ0.net
でもこのルール最初から
全部あったとは思えんな
ルール守らない自己満当投票が
後を立たなくてこうなったんだろうな

275 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 07:58:30.53 ID:2KGWAOfja.net
>>274
それは確かにあるだろうね
このスレかなり昔からあるけど少なくとも
2013年の見ると↑のルール含めあまり変わってないね
だから何って話ではないけど

276 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 09:42:56.39 ID:7r6YcfBS0.net
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1672706127

277 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 09:47:29.90 ID:xW34iNgsd.net
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1672706770

278 :名無シネマさん:2023/01/03(火) 09:54:38.93 ID:mot1BDutr.net
ファミリア
恋のいばら
非常宣言

恋のいばらはスルー予定
他の二本はムビチケ買った
でもケイコが気になる

279 :名無シネマさん:2023/01/04(水) 18:36:51.23 ID:6xe9+Fa90.net
>>263
それはそんなことないっしょ 
批評家も絶賛してるし

280 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 11:29:04.91 ID:GQ/QaBcQ0.net
年末締切なの忘れてた
去年はRRRにすべて持ってかれたから、他に語るべき作品ないからいいか

281 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 12:01:58.94 ID:Q1rzTS9jF.net
>>280
シラン・ガナ

282 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 14:35:06.25 ID:GEwpJ3z50.net
チョマテヨ

283 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 18:50:37.09 ID:FTinOh8wp.net
>>263
ボーッと見てると良さがわからない映画ではある

284 :名無シネマさん:2023/01/06(金) 21:33:37.17 ID:0OP4ydyPr.net
>>215
好き嫌いがはっきり分かれるみたいだけどオレはベストに入れた

主演3人とも最悪w

285 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 00:13:38.35 ID:8PDRgGLfd.net
意見を異にする相手の
人格攻撃に走る信者に限って
崇拝対象の良さを言語化できないのは
何の因果なのか

286 :1 :2023/01/07(土) 03:00:01.29 ID:MgkVuIfB0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201

105位 23点 2票 「みんなのヴァカンス」
..        3票 「スープとイデオロギー」
107位 22点 2票 「白い牛のバラッド」 「Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック」 「バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー」
...           「プレデター:ザ・プレイ」
..        3票 「哭悲/THE SADNESS」 「ナイブズ・アウト: グラス・オニオン」
113位 20点 1票 「川っぺりムコリッタ」 「BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!」 「冬薔薇」
...           「ぼけますから、よろしくお願いいたします。~おかえり お母さん~」 「マルケータ・ラザロヴァー」
...           「ミニオンズ フィーバー」 「ラストナイト・イン・ソーホー」
..        2票 「シラノ」
..        3票 「犬王」 「こんにちは、私のお母さん」 「ドライビング・バニー」 「ベイビー・ブローカー」
125位 18点 1票 「地下室のヘンな穴」 「血の抗争 Part1」 「チーム・ジンバブエのソムリエたち」 「夜を走る」
...           「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち(Disney+題:ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡)」 「WANDA/ワンダ」
..        2票 「ゴヤの名画と優しい泥棒」 「大怪獣のあとしまつ」
..        3票 「ヘルドッグス」
134位 16点 1票 「アネット」 「アルピニスト」 「アザー・ミュージック」 「劇場版 おうちでキャノンボール2020」
...           「グッド・ナース」 「グレート・インディアン・キッチン」 「決戦は日曜日」 「シークレット・マツシタ/怨霊屋敷」
...           「とおいらいめい」 「フェルナンド・ボテロ 豊満な人生」 「マーベラス」 「モービウス」
...           「夕方のおともだち」 「ライフ・ウィズ・ミュージック」 「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
..        3票 「オカルトの森へようこそ THE MOVIE」 「余命10年」

287 :1 :2023/01/07(土) 03:05:01.12 ID:MgkVuIfB0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201
 105位-134位(150):>>286

151位 15点 2票 「夜、鳥たちが啼く」
152位 14点 1票 「帰らない日曜日」 「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」 「グリーン・ナイト」
...           「国境の夜想曲」 「呪詛」 「手紙と線路と小さな奇跡」 「バブル」 「炎(1975・インド)」
...           「宮松と山下」 「リング・ワンダリング」 「REVOLUTION+1」 「ロスト・ドーター」
..        2票 「スーパー30 アーナンド先生の教室」 「人生は二度とない」 「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
167位 13点 2票 「アイ・アム まきもと」
168位 12点 1票 「ガンパウダー・ミルクシェイク」 「クライ・マッチョ」 「ダムネーション/天罰」 「とら男」 「破戒(2022)」
...           「ブロンド」 「ぼくらのよあけ」 「真夜中乙女戦争」 「マリー・ミー」 「MEN 同じ顔の男たち」
..        2票 「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」 「バッドガイズ」
..        3票 「アンチャーテッド」 「ブラックボックス: 音声分析捜査」
182位 11点 1票 「画家と泥棒」 「香川1区」 「恋人はアンバー」 「とんび」 「ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦」
...           「ボクらのホームパーティー」 「ラーゲリより愛を込めて」
189位 10点 1票 「アテナ」 「あなたの微笑み」 「キャメラを止めるな!」 「スクリーム(2022)」
...           「でっかくなっちゃった赤い子犬 僕はクリフォード」 「天間荘の三姉妹」 「バイオレンスアクション」
...           「離ればなれになっても」 「春原さんのうた」 「フラ・フラダンス」 「ゆめパのじかん」 「ユンヒへ」
...           「ルーシーとデジ ~知られざる真実~」
..        2票 「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」

288 :1 :2023/01/07(土) 03:10:00.98 ID:MgkVuIfB0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201
 105位-134位(150):>>286  151位-189位(202):>>287

203位 8点 1票 「悪魔のいけにえ -レザーフェイス・リターンズ-」 「彼女のいない部屋」 「君を想い、バスに乗る」
           「前科者」 「月の満ち欠け」 「テレビで会えない芸人」 「バーバリアン」 「私のはなし 部落のはなし」
           「ワン・セカンド 永遠の24フレーム」
212位 6点 1票 「鬼が笑う」 「オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―」 「GAGARINE/ガガーリン」
           「グッバイ・クルエル・ワールド」 「シスター 夏のわかれ道」 「西部戦線異状なし(2022)」
           「ただ悪より救いたまえ」 「東京2020オリンピック SIDE:B」 「ビースト」
           「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」 「プアン/友だちと呼ばせて」 「フレッシュ」
           「ホリック xxxHOLiC」 「LAMB/ラム」 「百合の雨音」 「わたしは最悪。」
...       2票 「スパークス・ブラザーズ」 「ふたつの部屋、ふたりの暮らし」
231位 4点 1票 「犬も食わねどチャーリーは笑う」 「エリザベス 女王陛下の微笑み」 「近江商人、走る!」
           「君が落とした青空」 「空気殺人~TOXIC~」 「クロティルダの子孫たち -最後の奴隷船を探して-」
           「親愛なる同志たちへ」 「底知れぬ愛の闇」 「トロール」 「ドント・ウォーリー・ダーリン」 「なまず」
           「バルド、偽りの記録と一握りの真実」 「ファイブ・デビルズ」 「僕が愛したすべての君へ」
           「野球部に花束を」 「林檎とポラロイド」 「ロスバンド」
...       2票 「リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス」

289 :1 :2023/01/07(土) 03:15:01.03 ID:MgkVuIfB0.net
ベストつづき
 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201
 105位-134位(150):>>286  151位-189位(202):>>287  203位-231位(248):>>288

249位 2点 1票 「ウェディング・ハイ」 「カラダ探し」 「君を愛したひとりの僕へ」 「光復」 「ゴーストブック おばけずかん」
           「こちらあみ子」 「島守の塔」 「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」
           「デュアル」 「ナワリヌイ」 「猫は逃げた」 「ムンナー兄貴、ガンディーと出会う」

           計260作品 投票者数116名 合計1072票

290 :1 :2023/01/07(土) 03:20:15.90 ID:MgkVuIfB0.net
次点

7票 「さかなのこ」
5票 「THE BATMAN-ザ・バットマン-」
4票 「RRR」 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」 「ブレット・トレイン」
3票 「アンビュランス」 「かがみの孤城」 「神は見返りを求める」 「きさらぎ駅」 「恋は光」
.   「さがす」 「サバカン SABAKAN」 「すずめの戸締まり」 「ソー:ラブ&サンダー」
.   「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」 「トップガン マーヴェリック」 「NOPE/ノープ」
.   「ハケンアニメ!」 「PLAN 75」 「マイ・ブロークン・マリコ」 「女神の継承」 「メタモルフォーゼの縁側」
.   「ザ・メニュー」
2票 「あのこと」 「ALIVEHOON アライブフーン」 「アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~」
.   「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」 「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」 「ケイコ 目を澄ませて」
.   「ゴーストバスターズ/アフターライフ」 「こんにちは、私のお母さん」 「コンフィデンスマンJP 英雄編」
.   「ザリガニの鳴くところ」 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」 「シン・ウルトラマン」
.   「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」 「チケット・トゥ・パラダイス」 「ハウス・オブ・グッチ」
.   「PIG/ピッグ」 「THE FIRST SLAM DUNK」 「FLEE フリー」 「ベイビー・ブローカー」 「ベルファスト」
.   「ボイリング・ポイント/沸騰」 「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」
.   「ミセス・ハリス、パリへ行く」 「モガディシュ 脱出までの14日間」 「もっと超越した所へ。」 「LOVE LIFE」
1票 (97作品)

   計146作品 投票者数69名 合計227票

291 :1 :2023/01/07(土) 03:25:13.21 ID:MgkVuIfB0.net
次点のみ得票

2票 「アルゼンチン1985 ~歴史を変えた裁判~」 「コンフィデンスマンJP 英雄編」 「チケット・トゥ・パラダイス」
.   「ミセス・ハリス、パリへ行く」
1票 「アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド」 「アキラとあきら」 「アトランティス(2019)」 「あの娘は知らない」
.   「アムステルダム」 「愛しのモニカ」 「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」 
.   「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」 「エッシャー通りの赤いポスト」
.   「オカムロさん」 「おやすみ オポチュニティ」 「カーター」 「渇きと偽り」 「完黙 中村喜四郎~逮捕と選挙」
.   「C.R.A.Z.Y.」 「荒野に希望の灯をともす」 「声もなく」 「サイレント・ナイト」 「桜のような僕の恋人」
.   「サマリタン」 「ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地」 「13人の命」
.   「人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版」 「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」
.   「DC がんばれ!スーパーペット」 「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021」 「の方へ、流れる」
.   「はい、泳げません」 「パイレーツ: 失われた王家の秘宝」 「パティシエさんとお嬢さん」 「パラレル 多次元世界」
.   「ヴィーガンズ・ハム」 「人質 韓国トップスター誘拐事件」 「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」
.   「ベルベット・クイーン ユキヒョウを探して」 「ボス・ベイビー ファミリー・ミッション」 「母性」 「3つの鍵」
.   「ムンナー兄貴、医者になる」 「私ときどきレッサーパンダ」

292 :1 :2023/01/07(土) 03:30:01.16 ID:MgkVuIfB0.net
10票以上獲得した作品の平均点

1位 (15.74点 78票) トップガン マーヴェリック
2位 (14.76点 45票) スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
3位 (14.67点 51票) RRR
4位 (13.50点 10票) 恋は光
5位 (12.55点 31票) THE FIRST SLAM DUNK
6位 (12.06点 17票) さがす
7位 (12.00点 10票) LOVE LIFE
8位 (11.92点 13票) ちょっと思い出しただけ
9位 (11.92点 36票) コーダ あいのうた
10位..(11.56点 18票) かがみの孤城
11位..(11.30点 10票) ザリガニの鳴くところ
12位..(11.29点 14票) ケイコ 目を澄ませて
13位..(11.21点 28票) NOPE/ノープ
14位..(11.05点 19票) ブレット・トレイン
15位..(10.96点 26票) すずめの戸締まり
16位..(10.72点 25票) シン・ウルトラマン
17位..(10.46点 13票) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
18位..(10.40点 10票) ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
19位..(10.35点 20票) THE BATMAN-ザ・バットマン-
20位..(10.30点 10票) 流浪の月
21位..(10.15点 13票) ハケンアニメ!
22位..(10.07点 14票) 神は見返りを求める
23位..(*9.30点 10票) ある男
24位..(*9.00点 10票) マイスモールランド
25位..(*8.60点 15票) ウエスト・サイド・ストーリー
26位..(*7.00点 10票) エルヴィス

293 :1 :2023/01/07(土) 03:35:05.76 ID:MgkVuIfB0.net
ワーストつづき
 1位-19位(22):>>202

23位 -7点 3票 「ブレット・トレイン」 「モービウス」
25位 -6点 2票 「アンビュランス」 「嘘喰い」 「KAPPEI カッペイ」 「グリーンバレット」 「天間荘の三姉妹」
           「ハウ」 「バブル」 「ブラックアダム」 「夜明けまでバス停で」
34位 -5点 1票 「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」 「カモン カモン」 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
           「グッバイ・クルエル・ワールド」 「コンビニエンス・ストーリー」 「SING/シング:ネクストステージ」
           「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」 「東京2020オリンピック SIDE:B」 「峠 最後のサムライ」
           「Dr.コトー診療所」 「猫と塩、または砂糖」 「NOPE/ノープ」 「バッドガイズ」 「THE BATMAN-ザ・バットマン-」
           「ザ・バブル」 「ハロウィン・ナイト」 「ハングリー/湖畔の謝肉祭」 「百花」 「ブロンド」
           「マイスモールランド」 「ムーンフォール」 「MEMORIA メモリア」 「劇場版ラジエーションハウス」 「流浪の月」
58位 -4点 1票 「“それ”がいる森」
...       2票 「牛首村」 「クライ・マッチョ」 「ソー:ラブ&サンダー」 「耳をすませば(2022)」
63位 -3点 1票 「アンチャーテッド」 「エルヴィス」 「近江商人、走る!」 「ガンパウダー・ミルクシェイク」
           「ケイコ 目を澄ませて」 「映画 五等分の花嫁」 「さがす」 「貞子DX」 「死刑にいたる病」
           「地下室のヘンな穴」 「ツーアウトフルベース」 「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 「劇場版 ねこ物件」
           「バイオレンスアクション」 「ハウス・オブ・グッチ」 「ハケンアニメ!」 「ベイビー・ブローカー」
           「ボイリング・ポイント/沸騰」 「ぼくらのよあけ」 「HOMESTAY」 「マニアック・ドライバー」
           「リコリス・ピザ」 「ONE PIECE FILM RED」
...       3票 「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」

294 :1 :2023/01/07(土) 03:40:10.93 ID:MgkVuIfB0.net
ワーストつづき
 1位-19位(22):>>202 23位-63位(86):>>293

87位 -2点 2票 「犬も食わねどチャーリーは笑う」
88位 -1点 1票 「明け方の若者たち」 「KKKをぶっ飛ばせ!」 「この子は邪悪」 「サバカン SABAKAN」 「さよなら、バンドアパート」
           「ザリガニの鳴くところ」 「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ」 「太陽とボレロ」
           「TITANE チタン」 「月の満ち欠け」 「劇場版「DEEMO サクラノオト ―あなたの奏でた音が、今も響く―」」
           「ノイズ(2022)」 「呪い返し師―塩子誕生」 「Pure Japanese」 「プアン/友だちと呼ばせて」 「ブルーサーマル」
           「ヘルドッグス」 「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
           「ザ・メニュー」 「もっと超越した所へ。」 「余命10年」 「ライフ・ウィズ・ミュージック」 「ザ・ロストシティ」

           計111作品 投票者数80名 合計206票

295 :1 :2023/01/07(土) 03:45:01.34 ID:MgkVuIfB0.net
ワーストのみ得票

得票数
6票 「バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」
3票 「永遠の831」 「グッバイ、ドン・グリーズ!」 「バズ・ライトイヤー」 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」
2票 「あなたの番です 劇場版」 「牛首村」 「嘘喰い」 「鹿の王 ユナと約束の旅」 「東京2020オリンピック SIDE:A」
.   「ハウ」 「耳をすませば」 「夜明けまでバス停で」
1票 「明け方の若者たち」 「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」 「KKKをぶっ飛ばせ!」 「映画 五等分の花嫁」
.   「コンビニエンス・ストーリー」 「さよなら、バンドアパート」 「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」  「“それ”がいる森」
.   「太陽とボレロ」 「ツーアウトフルベース」 「劇場版「DEEMO サクラノオト ―あなたの奏でた音が、今も響く―」」
.   「峠 最後のサムライ」 「Dr.コトー診療所」 「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」 「猫と塩、または砂糖」
.   「劇場版 ねこ物件」 「ノイズ(2022)」 「呪い返し師―塩子誕生」 「ザ・バブル」 「ハロウィン・ナイト」
.   「ハングリー/湖畔の謝肉祭」 「百花」 「Pure Japanese」 「HOMESTAY」 「マニアック・ドライバー」
.   「ムーンフォール」 「MEMORIA メモリア」 「劇場版ラジエーションハウス」 「ザ・ロストシティ」

296 :1 ◆ETqpM3EhdI (千葉県) (ワッチョイ c1e2-e0Sm):2023/01/07(土) 05:00:01.30 ID:MgkVuIfB0.net
ベスト

 1位-20位:>>198  21位-45位(47):>>199  48位-74位(75):>>200  76位-96位(104):>>201
 105位-189位(202):>>286-287
 203位-249位(260):>>288-289

 10票以上獲得した作品の平均点:>>292

次点
 >>290-291

ワースト

 1位-19位(24):>>202  23位-87位(111):>>293-294
 ワーストのみ得票:>>295

297 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 08:46:35.96 ID:IS4sj4Ooa.net
>>292
恋は光、このジャンルでは珍しいほど高評価
自分も上位に入れたけどなんでこんなに評価高いんだろ

298 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 11:02:56.32 ID:muW7cAW3d.net
つまらんよ>恋は光

299 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 16:08:06.33 ID:Wj6C2oQNa.net
>>298
人それぞれだけど各種レビューサイト等含め高評価ということは少なくとも一般的に面白いと言えるのでは

300 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 17:07:34.35 ID:pAhzl0jK0.net
>>299
こいつ多分、映画板の有名なやつだよ

301 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 17:58:17.41 ID:sMtD2GQ1a.net
主観に依存するレビューサイトで高評価でも
客観的な指標である興収が低いということは
面白くなさそうと判断されて
面白くないと判断したであろう人たちから
面白くないという評価を下されることを
免れたということでしかない

世間一般的に「面白くなさそう」として忌避された作品を
敢えて見に行く人には元々何らかのバイアスがかかっているので
その評価なんて割り引いて判断されるべき

302 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 18:06:26.54 ID:K352kbCVd.net
●2022年映画興収トップ10発表
https://eiga.com/news/20221230/5/

1位「ONE PIECE FILM RED」187.8億
2位「劇場版 呪術廻戦 0」138億
3位「すずめの戸締まり」100億
4位「名探偵コナンハロウィンの花嫁」97.8億円
5位劇場板「キングダム2 遥かなる大地へ」51.6億円
6位「シン・ウルトラマン」44.4億円
7位「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」30.1億円
8位「余命10年」30億円
9位「沈黙のパレード」29.7億円(12/11時点)
10位「コンフィデンスマンJP 英雄編」28.9億円

303 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 18:27:17.71 ID:dIeb7qQfd.net
>>302
新海どんどん落ちて行ってるなw

304 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 18:56:16.43 ID:626eQFi70.net
>>303
最終じゃなくてまだ興行中だから

305 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 19:04:15.64 ID:dIeb7qQfd.net
君縄:251.7億→天気:141.9億→すずめ:100+α

306 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 19:19:03.38 ID:1fhacWXo0.net
>>292
ブレットトレインの評価高いな
見てみるか

307 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 20:46:44.81 ID:yeong7tE0.net
落ちるというか、「君の名は。」の251億がそもそも頭おかしい数字なので
落ち着くとこに落ち着いた感
毎回オリジナル新作で当たり前のように100億超えしてるだけで
異常だけどな

308 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 21:10:52.04 ID:eoGn3xzir.net
>>301
興収が客観的な指標ならジュラシック・ワールド新たなる支配者は今年の洋画でトップガンに次ぐ傑作ということになるな

309 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 21:36:25.40 ID:dIeb7qQfd.net
>>307
客側も君縄のことがあって期待して観るけど、3作全て災害という内容が知れ渡ってドン引きしてるんじゃねえの?w

310 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 21:54:28.06 ID:lBCQOCU+a.net
やっぱりパヤオは凄かったんだなと思う
新海と違って、全く別の映画を出してきて毎回ヒットだもの

311 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 21:55:05.90 ID:Q9pPHn200.net
今年の映画で真骨頂が見えるな

312 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 22:10:21.24 ID:xLwVJwoUr.net
>>307
ほしのこえからのファンだけど
今の状況は異常としか言いようが無い
右肩下がり~wみたいな輩も
こういうのが出てきたってのが
ドメジャーになった証だよなと
微笑ましい気分になるw

313 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 22:18:07.79 ID:yeong7tE0.net
>>310
正確には毎回ヒットでは無いけどな
駿映画が明確にヒットし始めたのは「魔女の宅急便」以降で
それまではジリ貧だった ラピュタ・トトロですら11億だし…

鈴木Pが徹底的に女性向けをアピールしてタイアップや主題歌でパッケージングして
やっと30億超のヒットになった

314 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 22:50:08.80 ID:TJIPc2dPd.net
>>308
シリーズものバイアスを追加すれば整合性取れるのでは

315 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:39:08.68 ID:1x0TUd6Z0.net
>>308
興行収入=評価だとすると
ゲド戦記は傑作
打ち上げ花火ですらそこそこの良作になってしまうな

ってそんなわけあるかい

316 :名無シネマさん:2023/01/07(土) 23:58:47.41 ID:TJIPc2dPd.net
>>315
ジブリバイアスと有名俳優起用バイアスを追加すれば整合性取れるのでは
打ち上げは15億だから実写邦画はもっと売れるもの作らなきゃね

317 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 00:03:39.76 ID:mBbau2sX0.net
世界中でさんざんぶっ叩かれたエメリッヒ版ゴジラやインディ4も興行的には大ヒットだからなw

318 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 00:09:34.05 ID:XlZMEQ+bM.net
>>315
そんなことあるんじゃないか?

自分の評価とはズレているが、多くの客が足を運んだ、金を落とした、という客観的な事実ではある。
誰も観にいかなければワーストの評価を受ける事もないわけでね。

319 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 00:36:44.95 ID:mBbau2sX0.net
>>318
何をわけのわからん事言ってんだ
客が劇場に足を運ぶ理由=映画の出来
じゃないぞ

客が足を運ぶ理由は出来じゃなくてブランドの有無・キャッチーさ・知名度が大部分

320 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sdb3-Vss4):2023/01/08(日) 01:35:12.40 ID:Z4Ob2Td2d.net
逆に庵野、樋口はゴジラがダメでウルトラマンで挽回した。

321 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 01:53:26.04 ID:WQRrdnBr0.net
観にいったのと作品の評価は別だろ
売豚って日常生活も困難そうな頭の出来だよな

322 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:05:41.72 ID:C25NZIcAd.net
>>321
≒じゃないかな
観て貰えなければ評価のしようがない
興収低くて評価の高いやつは大概 身内かマニアで盛り上がっている印象
そんな芸術作品ばかり作ってどうすんのかね

323 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:13:16.60 ID:3goTs4PC0.net
いうて一般人はブランドがない作品なんて視界にすら入ってないからねぇ
作る側より観る側の問題だと思う

324 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:15:33.02 ID:XlZMEQ+bM.net
>>319
ではその「映画の出来」の評価基準とは?
お前が面白いと思うかどうか?
それこそ不遜だよ。

325 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:43:16.40 ID:C25NZIcAd.net
>>323
是枝監督がこんなとこ言ってる

https://gendai.media/articles/-/50258?page=1&imp=0

作る側にも問題があるんじゃないかな
客がみたいモノより自分が作りたいモノを優先してしまうのはなんでだろう
実写邦画も当たる要素を詰め込んでヒットさせればいいのでは

326 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 02:49:27.06 ID:3goTs4PC0.net
>>325
作る側には問題はないと思うよ
あるとすれば売る側(宣伝)の問題
一般的な客に見たいものなんてない、あるとすれば話題になってる作品を観て感想を共有したいだけ

327 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:16:53.07 ID:C25NZIcAd.net
>>326
いくら宣伝頑張ったって、作品が一般大衆を無視したエゴの塊だったのなら受けないんじゃないかな
漫画原作の作品だって原作の持ち味スポイルして失敗してる印象
これじゃ共有以前の問題なんじゃないかな

328 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 03:42:56.37 ID:3goTs4PC0.net
>>327
適当な屁理屈で反論したいだけならわざわざ返事するのもだるいんだけど…

内容の良し悪しを判定をしてもらうためにもまず見てもらう必要があって
大半の作品はそこにすらたどり着けてないという話

的を射ないレスだったら返事しないからね

329 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 04:00:56.08 ID:C25NZIcAd.net
>>328
レスはいらないよチラ裏に書いているだけだから
作品に惹きつける力がないのを宣伝を理由に言い訳してるだけじゃないかな
その宣伝ってのも無意味にワイドショーに役者が出てるのが関の山
本当に面白いならSNSや口コミで人は集まってくるし、恥も外聞もなくアニメ映画のように週替りのオマケでもつければいいのにそれもやらない
なぜアニメ映画ばかりヒットしてるのに是枝監督は現状を批判するけど、当たる要素を入れた映画撮らないんだろう
興収関係ない芸術家的監督が多いんだね

330 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 07:06:25.79 ID:ex6gr5CPa.net
>>325
是枝は映画と映画ファンのことを語らないでほしい。
こいつは最高の食材を活かしきれない三流シェフ。
取り上げる題材は面白そうなのに、消化不良なクソつまらん映画しか作れないやんけ。
この問題は、こんなことがあります!こんな不都合も出てきますよ、どうすればいいか皆さんで考えて下さい。以上。
って、こんなんばっかり。作品にする意味あんの?

万引き家族なんかは、問題提起にすらなってない。
役者の演技に助けられてるだけ。

331 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 07:09:08.95 ID:ex6gr5CPa.net
>>329
当たる要素入れてないのにヒットしたよ、俺!って自慢したいだけやろ。是枝。
どこがやねん。人気のある役者をこれでもかってたくさん起用してるやないか。
是枝はしょせん、有名な役者がいないと作品を作れない実力不足の監督。

332 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 07:21:41.46 ID:NXHVnuCdM.net
>>309
ドン引きして120億以上
新海はどれだけ凄いんだ

333 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 08:19:12.56 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>332
期待して観に行ってるからな。出来や内容が悪ければ、評価を見てから行く人は今回は止めとこうかとかもうええわってなる。

334 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 08:28:20.83 ID:Y6X4qlBkr.net
>>320
もはや何の話なんだかw

335 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 08:31:01.82 ID:4RZM2Wl8r.net
自分の主観がさも世間一般の
認識のように話すやつの
事は無視した方がいいよ

336 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 09:24:20.69 ID:3U2MZ5o8a.net
ハンバーガーコーラ理論ささか出せないアニヲタは巣に帰れよ

337 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:07:00.17 ID:Bxs+WAAG0.net
落ち着けよジジィ誰もそんな理論語ってないよ

338 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 10:22:22.95 ID:NXHVnuCdM.net
>>333
それで120億以上は超人的な凄さだな

339 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 11:55:20.72 ID:bwVMfD5V0.net
>>305
しかし
すずめは天気の子超えなそうじゃない?

340 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 11:56:13.32 ID:bwVMfD5V0.net
>>298
また荒らしに来てるのか君

341 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:15:05.05 ID:7IPg4gMHr.net
少しはの天間荘の三姉妹にも触れてやれやw
同じ問題を扱った意欲作やで




オレの感想:長すぎや…とにかく冗長

342 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:29:25.33 ID:mBbau2sX0.net
>>341
北村龍平だしなあ…
貴方は『ダウンレンジ』みたいなのだけ撮ってなさいよとしか

343 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:32:40.29 ID:Hh3jqLPdd.net
>>341
忘れ過ぎててワーストに入れるのも忘れてた奴

344 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 12:35:38.73 ID:KM+S0tek0.net
のんと門脇麦つかっといて大島優子よかったねという感想になる映画ってなんだ天間荘

345 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 13:49:17.48 ID:MIN6DvxZa.net
新海の三作
すずめ天気君は超能力映画なんだよな
あの吐息のサントラはいいんだが内容はイマイチ感ある
なんちゅうかねー
イマイチ神秘さが足りないんだよね
ひと昔前のゲゲゲの鬼太郎だったらとりあえずは妖怪の世界なんてのは現代社会では非科学的な架空の世界なんだが
その世界観というのは怖さがある
そのへんなんだよね新海に足らないのは

346 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 14:22:20.64 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>334
最初に大風呂敷をひいて後は落ちる一方か最初はそこそこにして徐々に面白くして行くという手法の違い。
すずめは3.11の話でフラッシュバックした人もいるらしいがな。
その3.11の話であることをはじめは公表してなかったそうだな。

347 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 14:51:19.38 ID:NXHVnuCdM.net
>>346
始めはというより、311であることを大体的に宣伝しないというのは今も公開前も同じだよ
公開前に出版したノベライズには311が書いてあって読んだ人は知ってた。今も広告では311は出してない

348 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 14:53:41.67 ID:NXHVnuCdM.net
誤変換
大々的だ

349 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 15:27:57.91 ID:Mn/9u8jO0.net
>>347
映画館前のポスターでは地震関連と分かるように
ワープロの文章貼ってるぜ。
それで見る気削がれた人もいるだろうなぁ

350 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 16:14:37.23 ID:NXHVnuCdM.net
地震関連だと見ないという人は極少数だろ
だから興収120億円なわけで

351 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 16:30:14.88 ID:mBbau2sX0.net
いつも思うんだけど、あの手の震災の描写で観る気が無くなりましたとかギャアギャア騒いでるの
たいてい311の頃に暴れまわった不謹慎厨だろ
当然、当事者でも何でもない鼻ホジで震災のニュース観てただけの奴

352 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 16:43:28.64 ID:BPMtcqwNa.net
まあ震災を扱う必然性を感じない程浅薄な扱いだからな
あの程度の物しか出せないなら扱うなよ

353 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:14:28.13 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>352
ドキュメンタリーなら批判はあんま出ないだろうけど、エンタメに利用されたんじゃな。
新海は内容ほとんどいっしょだろ?

250 名無しさん@恐縮です 2022/11/15(火) 01:17:21.07 ID:Usbsk35p0
男女が出会う

お互い惹かれ合う

どちらかが居なくなる

頑張って助けるが離れ離れに…

再開

全部このパターン

354 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:29:24.67 ID:NXHVnuCdM.net
>>352
何も生み出せなくて生きてるだけで害悪なやつが何か言ってる

355 :名無シネマさん(大阪府) (ドコグロ MM6b-R/w3):2023/01/08(日) 17:35:34.89 ID:NXHVnuCdM.net
>>353
同じがいけないなら水戸黄門や男はつらいよはどうなる
同じで安心という層もいる
というか、そういう点ならカリオストロやラピュタや千と千尋も基本は同じやん

356 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:43:29.38 ID:hgYcEa5V0.net
>>352
すずめの戸締まりは、君の名は、震災を軽く扱ったと批判してる人が評価してるんだが…

357 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:43:31.20 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>355
あまりに酷似してるんだろ。しかも災害ばっかり扱ってるとか日本を潰したいの?って下衆な勘繰りしてしまうわ。

358 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:49:34.76 ID:hgYcEa5V0.net
>>301

面白いって主観なんだから、主観に依存するレビューサイトで高評価なら面白いって事じゃないのか?

359 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:51:36.60 ID:NXHVnuCdM.net
>>357
だからワンパターンで何が悪いのか

360 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:54:32.95 ID:hgYcEa5V0.net
>>357
巻き込まれ型のファンタジーってそのパターン多いぞ。

361 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:56:54.04 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>359
それしか言えなくなったか?まあ、それでいいならそれでいいけど。
他に話が思い浮かばないとかしれてるなって思うけど、似てる話ならもうちょっと上手いことやれよと。

362 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 17:57:55.26 ID:Z4Ob2Td2d.net
てか、ワンピースのほうが凄いな。歌もヒットしてるしw

363 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:37:57.23 ID:NXHVnuCdM.net
>>361
何が悪いのかには全然答えられないのか

364 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 18:40:41.72 ID:XntD0Puf0.net
ハガレン実写版の続編も誰も見てないからワーストにすら挙がらないやつか

365 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:19:11.05 ID:6NFM5BkBr.net
>>364
そういえば1は観たな
原作が神なのも考えものよね…

逆にドラゴンボール超とスラムダンクのCGにはアニメーションの未来を感じたな
ベストに入れてないけどね

東映は原作の取捨選択さえ間違えなければ数年は安泰だと思う

幽遊白書の暗黒武術会決勝
るろうに剣心の志々雄編

366 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:26:23.48 ID:mFe8a7Sqr.net
ベストとワーストを合算して
総合点でランク付けして
上位をベスト、下位をワーストに
した方がいいと思うんだよなあ

367 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:29:00.27 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>363
とっくに答えてると思うが?

368 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:34:12.11 ID:NXHVnuCdM.net
>>367
答えてない
というかどこまで行っても作り手の自由

369 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:39:09.57 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>368
そもそも悪いとは言ってないんだが?w
連続して始めっから最後まで全く同じパターンでやんな。少しは間ぐらい変えろつってんだよ。

370 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 19:48:49.66 ID:Z4Ob2Td2d.net
だから興収落ちてんじゃねえの?天気で見限ったやつが多いんじゃねえかな?
てか、興収の話だったよな?w

371 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 21:56:53.92 ID:fNEFBV0S0.net
いい歳してアニメ映画に夢中なり

372 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:07:51.86 ID:AxLtuuOZF.net
昭和じゃねーんだからアニメは子供向けって発想やめたほういいぞ
じいさん

373 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:24:18.54 ID:NXHVnuCdM.net
>>369
それ、悪いと言ってるのと同じだよ、能無し

374 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:24:56.81 ID:fNEFBV0S0.net
10もレスするような映画じゃねぇw

375 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:26:06.90 ID:NXHVnuCdM.net
>>370
天気がリードしてたのは夏休みのおかげ
見限られたら120億なんてならない

376 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:27:01.99 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>373
とうとう人を罵倒し始めたか。盲目なヲタはこれだからw

377 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:27:30.81 ID:NXHVnuCdM.net
>>371
日本は逆だろ
アニメ、漫画に人材が集まってる

378 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:28:02.15 ID:fNEFBV0S0.net
>>375
いい加減にしろ
こっちでやれ


今年のベスト映画&ワースト映画 雑談、繋ぎスレ 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1586803861/

379 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:28:33.48 ID:NXHVnuCdM.net
>>376
悪いと言ってるのと同じには反論できずに人格攻撃か
分かりやすい

380 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:28:44.58 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>375
なら、君縄と同レベルの興収になるはずだよな?w

381 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:30:04.08 ID:fNEFBV0S0.net
バカにつける薬

382 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 22:30:30.43 ID:Z4Ob2Td2d.net
>>379
ヲタのいちゃもんに反論する気なんてないわ。流石にキモいw

383 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:06:35.63 ID:NXHVnuCdM.net
>>380
単に君縄は奇跡だろ

384 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:45:19.04 ID:Z4Ob2Td2d.net
奇跡?SNSで拡散されまくったからやろ。もうその客が付いてないってことや。

385 :名無シネマさん:2023/01/08(日) 23:52:33.89 ID:Mn/9u8jO0.net
バランス良くなきゃ

386 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 00:12:36.48 ID:z1UgcDps0.net
君の名は。はヒットさせるためにできることを全部やった上で運を掴んだイメージ
配給会社の力もあるだろうけどね
ここ数年のヒットしなかった名作はその辺が弱いし運もなかった

387 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 03:41:52.63 ID:LDTgkdoe0.net
このスレもだんだんレスが減っていってて2ちゃんそのものがオワコンになっていってるのをひしひしと感じるなぁ
Twitterの映画ファンは映画より「映画観てる自分」が好きな奴多くて嫌い
ここも痛いのは多いけどちゃんと映画観てる人ばっかだからいいんだよな

388 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 05:05:44.64 ID:5LX7P0bVM.net
>>384
>SNSで拡散されまくったからやろ

それが奇跡だろ
それがどの作品でも出来るならみんな250億だわな

389 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 10:16:59.76 ID:t7CEy3tZd.net
>>388
しつけえなあ。奇跡、奇跡うるせえんだよ。
君縄が奇跡なら鬼滅はなんだっていうんだw

390 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:00:35.49 ID:DkYJavlqa.net
>>355
えっ?その3作品共通点ないんだけど
見たことあるのかい^^

391 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:12:25.39 ID:4MJXEag1a.net
>>372
もう子供だけの物ではないが
いい歳といてアニメアニメ言ってる奴は子供だよ
という話だと思うんだがwww

392 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 12:18:31.83 ID:1x4bGA+T0.net
>>389
奇跡Ver400

393 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:25:04.10 ID:brgsXEzSM.net
>>390 
君縄と天気とすずめは大筋が同じという話だろ
主人公にとって大切な人を救うというのはカリ城もラピュタも千と千尋も同じやん

394 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:27:49.60 ID:1x4bGA+T0.net
アヴァターも
(ほぼ全裸の金髪スパイダー姫…

395 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:28:27.33 ID:brgsXEzSM.net
>>389
しつこいのはお前だろ

396 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:34:02.52 ID:t7CEy3tZd.net
>>395
構ってちゃんのおめえだろ。雑談スレでもフルボッコになってるじゃねえかw

397 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:49:18.38 ID:brgsXEzSM.net
>>396
内容がないよう

398 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:56:02.43 ID:CTBR0+KMr.net
日本のアニメが子供向けに見えないのは日本人がガキの集まりだからだよw

399 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 13:57:24.06 ID:t7CEy3tZd.net
>>397
おまえがな。もう何も言えんようななっとるやないかw

400 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 14:02:20.15 ID:brgsXEzSM.net
>>398
日本は優秀な人材がアニメ、漫画に集まってるからだよ

401 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 14:12:52.28 ID:CTBR0+KMr.net
>>400
日本に優秀な人材なんて存在しないんだけどねw

402 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 14:26:00.29 ID:brgsXEzSM.net
>>401
朝鮮人だとそういう事にしたいんだろうな
新海を叩いているのがどういう勢力かも見えてくるな

403 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 14:38:07.73 ID:t7CEy3tZd.net
日本に災害ばっかり扱った映画作ってるとかどういう勢力なんだろうなw

404 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 16:37:08.32 ID:Ol4f5i8t0.net
なんで投票終わって十日近くになるのに伸びてんの

405 :名無シネマさん:2023/01/09(月) 19:02:02.42 ID:i6TWQogcr.net
>>404
茸と大阪の暴れん坊が指パッチンやったんや…

406 :名無シネマさん:2023/01/11(水) 13:46:15.37 ID:bAo7NFF2r.net
しかしシータと言えばこっちだったのに上書きされるとは思わなんだw



https://i.imgur.com/NUkx7V3.jpg

https://i.imgur.com/RT0E1KM.jpg

407 :名無シネマさん:2023/01/12(木) 23:13:22.83 ID:uM4Gm3d60.net
去年は新作2つしか見なかったから投票にも参加しなかったが
トップガンは良くできていたね
ただやっぱりトップガンを含め上位に目新しさがないし
個人的に以前関連作を見ていて今度も見ようと思えた作品があまりなかった。それで殆ど新作を見なかった
逆に好きな作品の関連作を見ようという動機もめっちゃ分かる
結局のところアニメやヒーローは殆ど無尽蔵に関連作を作り続けられるのが強い

408 :名無シネマさん:2023/01/12(木) 23:58:42.26 ID:V5ZWy1fjd.net
https://i.imgur.com/45m1dLI.jpg

409 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 00:30:53.28 ID:9ODxXRau0.net
>>406
上書きされるほど映画の中で存在感あったかなあ
オッサン2人が濃すぎて

410 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 06:40:22.37 ID:chcNVfCy0.net
>>408
実際は家庭人になり、その子供たちがサブカルチャーを楽しんでる、そうじゃなきゃ産業として大きくなっていかないでしょ。

411 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 12:22:38.03 ID:AR6zc14sa.net
なろうとか新海アニメは正にこれだよなあ

412 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 81f0-yTuw):2023/01/13(金) 13:20:12.63 ID:+Rp6V1ay0.net
…某少年誌アニメ?

413 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 16:33:06.12 ID:HrO6qcDO0.net
新海は学生が多く
コナンなんかは子供連れてファミリーできてるだろうに

414 :名無シネマさん(福岡県) (アウアウウー Sa85-v5DS):2023/01/13(金) 20:28:49.71 ID:bjIp2LNTa.net
マジレスすると別に日本に限った話でも今に始まった話でもないので真に受けない方がいい

415 :名無シネマさん:2023/01/13(金) 21:54:44.63 ID:+Rp6V1ay0.net
画像分けたバージョンがこれか

139 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3f-3fub [106.180.12.104]) sage 2023/01/11(水) 12:37:25.45 ID:tp5AyyVra
なるほどねぇ
http://iup.2ch-library.com/i/i022646655615874511265.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i022646666615874611266.jpg

>>313
まだ伸びてる?

416 :名無シネマさん:2023/01/15(日) 22:03:33.86 ID:iftT1sGqr.net
ケイコようやく観てきた

個人的にはベストにいれる類の作品ではなかったから順位に変動なし

27日かはさがすの凱旋上映@テアトル新宿

417 :名無シネマさん:2023/01/16(月) 00:48:13.44 ID:3s2OTZqSr.net
少しはマイブロークン永野にも触れてやれよ
永野ガイジが発狂すんぞ!

418 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-RqK3):2023/01/22(日) 22:32:33.59 ID:Ko9vWwQLr.net
>>417
あいつ散々、発狂したからもうええわ

芽郁ちゃんの演技に引き込まれて我を忘れて鑑賞しましただろ?

母性とマイブロークンマリコ同時に入れてる人はいないからここにはいないんだろうね

419 :名無シネマさん:2023/01/29(日) 09:10:28.77 ID:VPIqt+YIr.net
去年は1月の段階でスパイダーマンとコーダやってたんだな

今年は不作の予感
ノースマンとイニシェリンが…

420 :名無シネマさん:2023/02/09(木) 22:14:37.05 ID:05HhCLRld.net
https://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/akb48/1675946040/l50

421 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ e308-YZBA):2023/02/22(水) 12:33:32.38 ID:BDUG6Rkh0.net
>>257
とりあえずバビロンはワースト入りだな

422 :名無シネマさん:2023/02/22(水) 13:04:54.89 ID:Lzs8xQI4r.net
期待してただけにワーストに入れる人も多いだろうね

423 :名無シネマさん:2023/02/28(火) 12:22:48.75 ID:r7B84PqEH.net
バビロンは客を選ぶからな

俺は面白かったが世の中一般は違うだろうなとも思う

424 :名無シネマさん:2023/02/28(火) 12:30:31.82 ID:Zv/j0G5tr.net
逆転のトライアングルもゲロ映画だった…

総レス数 424
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200