2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5850

1 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:04:11.07 ID:zssPYGtQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5849
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670909164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:21:54.93 ID:Mcs+dpXA0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:22:08.75 ID:Mcs+dpXA0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:22:23.49 ID:Mcs+dpXA0.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/06火~ NCT DREAM THE MOVIE: In A DREAM(86館)
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) MEN 同じ顔の男たち(136館)
        映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(251館)
12/16金~ アバター:ウェイ・オブ・ウォーター Dr.コトー診療所(347館)
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
        Mr.Children「GIFT for you」(101館) 近江商人、走る!(99館)

01/06金~ 非常宣言(240館) 名探偵コナン 灰原哀物語 ~黒鉄のミステリートレイン~(180館)
        嘘八百 なにわ夢の陣(179館) ファミリア(110館) 恋のいばら(89館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(248館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(81館 1/6より愛知県6館+岐阜県4館で先行)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(72館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(90館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) 金の国 水の国(309館) イニシェリン島の精霊

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:22:39.24 ID:Mcs+dpXA0.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(377館)
        仕掛人・藤枝梅安(252館)
        バビロン(210館) #マンホール(151館) エゴイスト(70館) バンバン!
        シャイロックの子供たち(334館) BLUE GIANT(200館) 別れる決心(108館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア ボーンズ アンド オール
        エンパイア・オブ・ライト 湯道 ワース 命の値段 逆転のトライアングル

2023.03   映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス フェイブルマンズ
        シャザム!~神々の怒り~(前269館) 長ぐつをはいたネコと9つの命(171館)
        わたしの幸せな結婚 ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース
        シング・フォー・ミー、ライル デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
        ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(225館) 生きる LIVING
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー

6 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:22:55.08 ID:Mcs+dpXA0.net
2023年公開 仕掛人・藤枝梅安2(4/7) 名探偵コナン 黒鉄の魚影(4/14)
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(4/28 346館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(4/28) ハロウィン THE END(4月)
        ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3) 銀河鉄道の父(GW)
        東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW) おとななじみ(5/12)
        レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(5/12)
        最後まで行く(5/19) TÀR(原題 5月) らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館)
        怪物(6/2) M3GAN/ミーガン(6/9 97館) 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(6/16)
        インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30) リトル・マーメイド(初夏)
        君たちはどう生きるか(7/14) ゴジラ最新作(仮 11/3)
        キングダム3(仮題 夏) Gメン(夏) トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏) マイ・エレメント(夏)
        しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
        ミステリと言う勿れ(秋) きみの色(秋)
        屋根裏のラジャー(冬)
        マッチング Barbie(原題) Blue Beetle(原題) Cocaine Bear(原題)
        John Wick: Chapter 4(原題) Kraven the Hunter(原題)
        Mission: Impossible: Dead Reckoning Part One(原題) The Flash(原題)
        Spider-Man: Across the Spider-Verse(原題) The Expendables 4(原題)
        The Whale(原題 春) The Son(原題 春) ウーマン・トーキング 私たちの選択(初夏)

公開延期   渇水(2022年予定から延期)

7 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:23:11.44 ID:Mcs+dpXA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/09金~ ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~(20館)※8日木曜公開
        ホワイト・ノイズ(49館 12/30よりNetflixで配信)
        夜、鳥たちが啼く(38館) ハッピーニューイヤー(24館)
        天上の花(17館) 散歩時間 ~その日を待ちながら~(14館)
12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        そばかす(10館) チーム・ジンバブエのソムリエたち(10館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) ほの蒼き瞳(23館 1/6よりNetflixで配信)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        離ればなれになっても(13館) AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定

01/06金~ カンフースタントマン 龍虎武師(55館) ドリーム・ホース(38館)
        とべない風船(11館 広島県6館で12/1より順次先行)
01/13金~ 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        モリコーネ 映画が恋した音楽家(43館)
01/20金~ まくをおろすな!(50館) ノースマン 導かれし復讐者(46館)
        BAD CITY(44館 12/9より福岡県3館で先行)
        蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
        野獣の血(16館) キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
01/27金~ ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(69館)
        あつい胸さわぎ(32館) ピンク・クラウド(15館)

8 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:23:30.45 ID:Mcs+dpXA0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(45館)
        バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(31館)
        すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館)
        Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(61館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) ベネデッタ(11館) 少女は卒業しない(46館)

2023.03   マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:23:49.76 ID:Mcs+dpXA0.net
【2022年度 判明分】(1)
186.7 ONE PIECE FILM RED(12/11時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.8 トップガン マーヴェリック(12/11時点)
*97.4 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(11/7時点)
*85.9 すずめの戸締まり(12/11時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.2 キングダム2 遙かなる大地へ(10/16時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*44.0 シン・ウルトラマン(10/12付東宝決算説明資料より)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.6 沈黙のパレード(11/27時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.1 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(7/3時点)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:24:09.74 ID:Mcs+dpXA0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.* 今夜、世界からこの恋が消えても(10/10時点)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.2 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(12/11時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.7 カラダ探し(12/11時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.8 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/4時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

【2023年度 判明分】
*30.4 THE FIRST SLAM DUNK(12/11時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 21:24:42.67 ID:Mcs+dpXA0.net
韓国サイト~12/11(日) 

2022/12/13 09:00:00
1 First Slam Dunk, The 2022-12-03 ? 825,038,420 ? 3,035,492,950 Toei
2 Suzume 2022-11-11 ? 574,671,440 ? 8,592,509,010 Toho
3 Phases of the Moon 2022-12-02 ? 126,977,220 ? 677,872,030 Shochiku
4 That Time I Got Reincarnated as a Slime The Movie: Scarlet Bond 2022-11-25 ? 120,417,800 ? 923,109,670 Bandai Namco Arts
5 Black Adam 2022-12-02 ? 57,269,360 ? 310,932,480 Warner Bros Int'l
6 One Piece Film Red 2022-08-06 ? 43,654,510 ? 18,671,552,390 Toei
7 Motherhood 2022-11-23 ? 34,857,150 ? 510,524,610 Warner Bros Int'l
8 Black Panther: Wakanda Forever 2022-11-11 ? 18,375,670 ? 1,219,499,660 Walt Disney Int'l
9 RRR 2022-10-21 ? 14,017,680 ? 403,406,680 Twin
10 Man, A 2022-11-18 ? 12,808,040 ? 464,752,070 Shochiku

12 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-eWj/ [126.193.55.161]):2022/12/13(火) 21:47:02.50 ID:TbOp94P8p.net
>>2
テンプレおつです

13 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:27:49.42 ID:vgMjKac60.net
最寄りの映画館だと
すずめちゃんとスラダンの回数同じだ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

土日は勝てるかも(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

https://i.imgur.com/76OMXgO.jpg
https://i.imgur.com/jZrVCNx.jpg

14 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:31:58.80 ID:ykTIzCAHd.net
来年はパヤオの年かぁ〜

15 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:35:14.18 ID:Mcs+dpXA0.net
宮崎駿新作 「君たちはどう生きるか」7月14日公開決定!
https://i.imgur.com/qp42giO.jpg

16 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:43:00.97 ID:g8wOxbjYd.net
>>2
テンプレおつです

17 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:43:19.44 ID:g8wOxbjYd.net
前スレより

2022/12/13 22:42更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42254(+**11) 454944(.992) *65.9% 60.8% *42272 THE FIRST SLAM…
*2 *25472(+***0) 196342(.995) ****** 68.1% *25474 ラーゲリより愛を込めて
*3 *24878(+***0) 318693(.984) *86.0% 66.0% *24910 すずめの戸締まり
*4 *10920(+***0) 111140(.988) *71.3% 63.2% *10924 月の満ち欠け
*5 **4451(+***0) *61699(.994) *83.9% 62.8% **4453 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **4026(+***0) *79488(.990) *49.2% 59.9% **4030 ブラックアダム
*7 **3029(+***0) *46624(.988) ****** 64.8% **3033 MEN 同じ顔の男たち
*8 **2919(+***0) *43229(.989) *59.9% 65.1% **2921 母性
*9 **2681(+***0) *13602(.998) ****** *8.9% ****** 2022年劇団☆新感線42周…
10 **1653(+***0) *22187(.978) *32.2% 27.3% **1655 NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

18 ::2022/12/13(火) 22:51:42.51 ID:4PIoqONH0.net
実写邦画はぺんぺん草も生えない状態になりそう

19 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:52:08.63 ID:J9bOsUXD0.net
ラーゲリすずめに勝ったのか

20 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:53:12.88 ID:VqXEPzth0.net
>>15
ファンアートかw
2020年公開になってる

21 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:55:48.48 ID:VqXEPzth0.net
インディ最終作?にパヤオ遺作かあ
それまで死ねないわ

22 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:56:33.57 ID:g7hW+Klv0.net
ラーゲリ頑張ってるけど来週からコトーが来るのがなあ
東宝もうちょいバラしてやれ

23 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 22:59:19.83 ID:CRm83W630.net
日刊興行通信紙面見てたら
12/7水のあべのアポロシネマのストレンジワールドの動員が2人だった
こりゃ大変やな、と思ったら
12/8木の動員も2人だった
なお公開16日の累計動員は468人らしい

24 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:00:53.31 ID:Jn80YM8O0.net
そろそろ新予告の気配
https://twitter.com/SonyPicsEiga/status/1602664648607768578?t=k5tYzXBZUKG6YmoowAP9Qw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:00:59.66 ID:g7hW+Klv0.net
ストレンジワールドはヒットしたら冬休みファミリー層の選択肢になったんじゃないかな
冬休み始まる前に終わりそうだが

26 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:01:52.96 ID:EucRLhvid.net
>>22
コトーは今週金曜日から公開だよ
いくつかの劇場を見ると、予約が結構入り始めている
相対的にラーゲリはサッパリ

27 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:02:09.01 ID:g8wOxbjYd.net
2022/12/13 23:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42258(+***4) 454944(.992) *65.9% 60.8% *42276 THE FIRST SLAM…
*2 *25472(+***0) 196342(.995) ****** 68.1% *25474 ラーゲリより愛を込めて
*3 *24878(+***0) 318693(.984) *86.0% 66.0% *24910 すずめの戸締まり
*4 *10920(+***0) 111140(.988) *71.3% 63.2% *10924 月の満ち欠け
*5 **4451(+***0) *61699(.994) *83.9% 62.8% **4453 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **4026(+***0) *79488(.990) *49.2% 59.9% **4030 ブラックアダム
*7 **3029(+***0) *46624(.988) ****** 64.8% **3033 MEN 同じ顔の男たち
*8 **2919(+***0) *43229(.989) *59.9% 65.1% **2921 母性
*9 **2681(+***0) *13602(.998) ****** *8.9% ****** 2022年劇団☆新感線42周…
10 **1653(+***0) *22187(.978) *32.2% 27.3% **1655 NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

28 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:02:34.78 ID:CGIR0mUY0.net
鬼滅、4Kアップコンバート版もやるのか

29 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:02:44.80 ID:+s30AcZd0.net
インディ続編とかニーズあるのかな
老けたハリソンフォードが頑張ってる姿はなかなかに痛々しい

30 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:04:44.99 ID:Ab1//spv0.net
一週間ごとに新しい邦画がきてところてん式に押し出されていくのは最悪としか言えないが
後ろにずらすと鬼滅ドラコナン駿じゃあ逃げ場が無いな

31 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:05:11.64 ID:VrQAre0id.net
二子玉川みる限りコトーはEXE既に埋まってるので中々良さそう
ってかしれっと7.1ch対応なのかw

アバターはIMAXは流石にEXE埋まってるけど他は微妙かな
当日までに埋まれば良いが

32 ::2022/12/13(火) 23:07:24.53 ID:4PIoqONH0.net
ただでさえ少ない実写邦画の客を奪い合うわけだからなあ。月の満ち欠けとか本当10億いけるのだろうか。。
本来なら20奥いかないとだめなんどろうけど。。

33 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:07:51.95 ID:EucRLhvid.net
コトーはテレビドラマの評価が高いから、やっぱり強いよ

34 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:08:33.12 ID:gcGFI86P0.net
30代以下はコトー知らんだろ

35 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:12:44.24 ID:kjX4rl4w0.net
>>34
ちょっと気になればTVerで全話観れる

36 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:12:52.67 ID:XoFZa2Ew0.net
コト―はみゆきファン囲ってるのが強味

37 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:13:05.44 ID:MQDqSpHD0.net
今更だけど何でインディは今回(最終作)に限ってインディ「と」サブタイみたいになってるんだ?

38 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:14:57.08 ID:/BJ7i5rGp.net
コトー気になったから配信で見たけど、いいドラマだった。
子役に神木隆之介がいたんだな。
立派な声優になったもんだ。

39 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:15:44.19 ID:g8wOxbjYd.net
>>35
15日までなんだよなあ
いま急いで観てるわ
せめて公開後1か月くらいやってくれれば

40 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:16:22.05 ID:+KE6QJPEd.net
109シネマズ二子玉川 12/16(金)
Dr.コトー診療所
09:15~ 66/246
12:05~ 70/246
14:55~ 42/246
17:45~ 50/246
20:35~ 50/246

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
(字幕)
08:35~ 13/386
12:25~ 33/386
16:15~ 23/386
20:05~ 22/386
(3D吹替)
14:15~ 11/123
(IMAXレーザー3D字幕)
09:00~ 73/198
15:50~ 80/198
19:50~ 140/198

41 ::2022/12/13(火) 23:17:41.23 ID:4PIoqONH0.net
コトー強いな!

42 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:18:04.37 ID:R6vKohUw0.net
コトードラマ見てなかったけど予告の中島みゆきで感動したわ曲の力よ
ラーゲリも頑張ってるとこだったのに木曜までとは残念だね

43 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:19:24.70 ID:fkkNaout0.net
コトーがまさかの1位あるかもか

44 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:19:30.62 ID:JEf4vlMza.net
109シネマズ二子玉川が22日ですずめ終了と出てるね。

45 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:20:07.97 ID:cHGlfS1Q0.net
終わるわけないだろアホかw

46 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:20:42.65 ID:c92lFWuk0.net
>>44
直前になったら延びてるパターンかな
それにしてもこんなタイミングでその表示出すとこもあるんだねえ

47 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:21:20.47 ID:sNkwgTBdM.net
>>44
釣り乙と思ったら本当で草

48 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:21:23.69 ID:g8wOxbjYd.net
2022/12/13 23:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42258(+***0) 454944(.992) *65.9% 60.8% *42276 THE FIRST SLAM…
*2 *25472(+***0) 196342(.995) ****** 68.1% *25474 ラーゲリより愛を込めて
*3 *24878(+***0) 318693(.984) *86.0% 66.0% *24910 すずめの戸締まり
*4 *10920(+***0) 111140(.988) *71.3% 63.2% *10924 月の満ち欠け
*5 **4451(+***0) *61699(.994) *83.9% 62.8% **4453 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **4026(+***0) *79488(.990) *49.1% 59.9% **4030 ブラックアダム
*7 **3029(+***0) *46624(.988) ****** 64.8% **3033 MEN 同じ顔の男たち
*8 **2919(+***0) *43229(.989) *59.8% 65.1% **2921 母性
*9 **2681(+***0) *13602(.998) ****** *8.9% ****** 2022年劇団☆新感線42周…
10 **1653(+***0) *22187(.978) *32.2% 27.3% **1655 NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

49 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:21:32.97 ID:+KE6QJPEd.net
多分巻き込みミス

50 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:22:01.95 ID:tOEKY1FE0.net
コトーとラーゲリは客層もろ被りっぽくてもったいないな
もう少し時期ずらせんかったんか

51 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:22:18.76 ID:ILNkWqW9d.net
金曜日は

アバター
コトー
スラダン
すずめ
ラーゲリ

の順位になるのかな(?_?)
入れ替わり激しそうで楽しみo(^o^)o

52 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:22:35.00 ID:n5OMNeRsa.net
>>38
神木キュンは超ヒット作品に出まくってるからな

踊る2
大日本人
千と千尋
ハウル
君の名は
天気の子
すずめ
100ワニ

興行収入全部で何億だよ

53 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:22:37.41 ID:4C+KMaa5M.net
コトーすごっ
でもコトーみる層って40代後半~だろうから爆発的に人がはいるとは思えないんだがな

54 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:22:42.96 ID:EucRLhvid.net
>>40
コトー、年齢層高めのはずなのに予約早いなあ
久々に邦画実写の良さと強さを見せてくれるかも

55 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:23:02.85 ID:eVjiCHQHd.net
>>1

56 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:23:20.76 ID:n5OMNeRsa.net
>>44
特典第三弾どうすんだろ
いきなりやりますとかいって持って来れねーよな

57 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:23:35.83 ID:4C+KMaa5M.net
>>52
100ワニいれるならxxxHOLiCもw

58 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:25:30.52 ID:a7hSEuDux.net
環本の買取価格が高くて採算が合わなかった説

59 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:25:58.50 ID:5seQ53Ij0.net
ひさびさに見た吉岡さんが老けすぎて映画に集中できなさそう

60 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:26:09.57 ID:g7hW+Klv0.net
>>35
「ちょっと気になる」くらいの人にワンクール視聴はハードル高いw

61 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:26:54.53 ID:oHF8NsXf0.net
コトーは30億固いと思うけど初週1位取るには席数が足らなさそうなんだよなあ

62 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:28:12.38 ID:fkkNaout0.net
アバターはマトリックスクラスはさすがになさそうか
トップガン級は厳しいとは思うが

63 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:28:54.70 ID:TK2Z3VqJ0.net
当然ながら大量の旧作上映終了のお知らせが
ストレンジワールドは3週で打ち切り
ブラックアダムは2週で1回に

64 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:29:47.49 ID:tOEKY1FE0.net
>>61
アバターあるから席あっても1位は流石にキツいでしょ
アバターの単価めちゃくちゃ高いだろうから1.5倍ぐらい動員しないと勝てない

65 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:30:43.43 ID:HkbSv1ENM.net
レーゲリから愛を込めて
エンディング

これは令和の戦場のメリークリスマスかな
かつてビートたけしが演じたのも
ハラ軍曹だったからね
明るくなったら移動しますわい

66 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:30:52.43 ID:/0Z9PyNp0.net
>>52
るろ剣は!?

67 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:32:08.96 ID:Ab1//spv0.net
シネマサンシャインは2月上旬終了予定とか書いてあるけど
あそこで書かれている通りに終わったことほとんど無いわ

68 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:32:58.26 ID:oHF8NsXf0.net
>>64
アバターはあまり突き放さずゆるゆるとスタートしそう

69 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:33:57.52 ID:g7hW+Klv0.net
>>64
週末ランキングって動員数じゃなかったっけ

70 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:34:25.20 ID:PeTtamLs0.net
さっきニュース番組でアバターの特集してた

71 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:34:30.72 ID:TK2Z3VqJ0.net
>>64
表にでるのは動員ランキングだから
単価は関係ないけどな

72 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:34:49.20 ID:oHF8NsXf0.net
>>69
動員数だね

73 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:34:53.64 ID:KiY7e5UQ0.net
「すずめの戸締まり」のどのキャラクターたちも、二時間の映画中では描ききれない人生を背負っています。その中でも、環の過去をまず最初に観客の皆さんと共有したいのです。
環がどのような想いで鈴芽を育ててきたのか──思い出をたぐるような気持ちで掌編小説を描きました。ぜひもらってください。


「まず最初に」って、
これ小説の第二弾、第三弾あるでしょ

74 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:35:09.28 ID:VrQAre0id.net
まぁマトリックスは約20年ぶりの続編のくせに初見殺し&大して技術進歩がなかった&内容がアレ…という役満ぶりだったからねぇ

75 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:35:45.44 ID:KiY7e5UQ0.net
間違いなく小説の芹澤版はありそうだな
かなり人気出そう

76 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:36:28.55 ID:KiY7e5UQ0.net
>>74
最も好きな映画としてマトリックスを挙げるおれも
あまりの評判の悪さに観てないからな

77 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:36:36.85 ID:iU6nOAzMa.net
>>73
小説第二弾、ドスケベ丸眼鏡と草太の出会いで腐ったの大喜びやろな

78 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:36:40.16 ID:pNaWQJJTr.net
>>40
コトーすげーー
今日通勤で使う駅がアバター仕様になってたんだけど女の子がキモッって行っててやっぱ女子受けしなさそー
と思ってしまった

79 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:38:03.00 ID:zkhfxi8ga.net
ノーランの新作IMAX限定予告が観れるっぽい!



>「オッペンハイマー」予告編は、「アバター」IMAXで世界的にデビューしますがオンラインでは公開されず、IMAX以外で表示される予告編とも異なります。
>ノーランは「世界を永遠に変えた人物の心に引き込むには、IMAXの没入感が重要だ」と述べています。

80 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:38:41.51 ID:5jbbxarQa.net
>>44
あれだけ空席出して映画館に迷惑かけたんだからしょうがないよな

81 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:38:49.19 ID:EucRLhvid.net
アバターには間違いなく負けるけど、
個人的には、コトーの興収と推移の方が気になるかな

82 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:41:09.35 ID:g8wOxbjYd.net
2022/12/13 23:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *42258(+***0) 454944(.992) *65.9% 60.8% ****** THE FIRST SLAM…
*2 *25472(+***0) 196342(.995) ****** 68.1% ****** ラーゲリより愛を込めて
*3 *24878(+***0) 318693(.984) *86.0% 66.0% ****** すずめの戸締まり
*4 *10920(+***0) 111140(.988) *71.3% 63.2% ****** 月の満ち欠け
*5 **4451(+***0) *61699(.994) *83.9% 62.8% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **4026(+***0) *79488(.990) *49.1% 59.9% ****** ブラックアダム
*7 **3029(+***0) *46624(.988) ****** 64.8% ****** MEN 同じ顔の男たち
*8 **2919(+***0) *43229(.989) *59.8% 65.1% ****** 母性
*9 **2681(+***0) *13602(.998) ****** *8.9% ****** 2022年劇団☆新感線42周…
10 **1653(+***0) *22187(.978) *32.2% 27.3% ****** NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

本日最終

83 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:41:41.79 ID:oHF8NsXf0.net
>>82
乙でした

84 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:41:46.36 ID:zkhfxi8ga.net
>>24
ペニーパーカーちゃんは出るのだろうか

85 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:41:49.80 ID:T+AXwJuv0.net
スラダン4回目のレイト見てきたけど今日でも7割埋まってたわ。凄え…

86 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:42:01.35 ID:KiY7e5UQ0.net
>>77
第二弾として1月14日あたりから
芹沢版、千果版、ルミ版のランダム配布とかやって欲しいな

87 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:44:34.73 ID:/0Z9PyNp0.net
>>82
乙でした

88 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:45:13.27 ID:+s30AcZd0.net
子供受けとか考えると小説よりダイジンや草太椅子のキャラグッズの方がいいと思うんだけどな

89 :アム :2022/12/13(火) 23:45:14.02 ID:KlFcAQii0.net
>>86
個人的には芹澤本とダイジン本が欲しいw
とくにダイジンが要石になったバックストーリーが
めちゃ気になる

90 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:45:46.18 ID:Jn80YM8O0.net
…???

クリストファー・ノーランは新作映画『Oppenheimer』でCGIを使わずに核爆発を再現した
https://jp.ign.com/christopher-nolan-j-robert-oppenheimer-film/64556/news/oppenheimercgi

91 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:49:45.66 ID:zkhfxi8ga.net
>>90
巨神兵東京に現わるみたく特撮でやったのかなw

92 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:52:59.71 ID:MET5Cl0Xd.net
公開決定でアニオタ好みの映画少ないな
グリッドマンぐらいだわ
ハイキュー!!は腐だしジャンプだし違うな

93 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:54:29.20 ID:T+AXwJuv0.net
いやCGなんかでやっても何の緊張感も実物感も無く嘘っぽい映像になるから正解だと思う。CGは使い方次第。
これCGだろ?とちょっとでも思われたらダメなんだと思う。
少なくとも俺はそう思う。
CGかと思ったら実写だった。実写だと思ったらCGだった。これが理想

94 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:54:38.92 ID:KiY7e5UQ0.net
>>90
ノーランはなあ
当たり外れが激しいからなあ

95 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:54:43.69 ID:0E1KH2oba.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
   85.6億  82.8億  96.5億  85.9億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785 *28349
火 *35794 *57287 *57826 *24878
水 *58837 110306 *70988
木 *36116 *88930 *49540
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 158918 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
月 141072 183263 *54586
火 *27194 *85004 *39318
水 *40555 125521 *53525
木 *26399 120140 *36780
金 *26588 150399 *41391
土 *64265 130228 *82772
日 *69776 110561 143008
  104.2億 112.9億 116.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き

96 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:57:17.79 ID:D8xu8XFja.net
ノーランの新作は来年か
原爆の話は震災以上に日本では…となるだろうが

97 :名無シネマさん:2022/12/13(火) 23:58:42.85 ID:x9kMTkV30.net
>>34
放送は16年前

98 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:01:46.29 ID:mSrxWkY70.net
>>82
お疲れさまでした

99 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:02:38.74 ID:C3nY/O1na.net
テレビでチェンソーマンやっているが
なにが面白いんだ

100 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:02:59.08 ID:46rOVu100.net
スラダン今週は何位かな?俺の予想2位

101 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:03:33.46 ID:mtdhxSW70.net
倫理観無い所

102 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:03:58.72 ID:6SQznpFva.net
>>52
サミュエルLジャクソンとかもっとヤバいぞ

103 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:04:22.56 ID:jdNPzimM0.net
オッペンハイマーを美化して悲劇のヒーローにする映画なんて、胸糞でしかないな。

104 :アム :2022/12/14(水) 00:07:20.19 ID:/yFzdOPh0.net
友人分含めた土曜アバターのIMAXレーザー3席分
の良席なんとか確保できたわwww
予約完了してからすぐに覗いたらあっという間にかなり
埋まってきて凄いな

105 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:07:48.01 ID:MqFo2sW50.net
土曜のアバターIMAX予約完了
寝る!

106 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:08:28.90 ID:7S+PA7an0.net
>>93
ノーランは実写に拘り過ぎて迫力ないんよ

107 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:09:41.27 ID:JO+qsNze0.net
バルトはスラダンドルシネ残してくれたな

108 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:13:36.17 ID:2nmn+T0w0.net
土曜のエキスポ、予約開始数分で良席は埋まったね

109 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:22:10.39 ID:aBE8ECCbd.net
確かに東宝は乱打しまくりやな
ドラマ映画とか訳分からん事になってるんやが
まぁ来年は駿を全力プッシュだな

110 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:22:27.90 ID:ZKFjZQxV0.net
>>82
スラムより愛を込めたのは初めて?

111 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:27:34.38 ID:5TIgTx2gM.net
ラーゲリより愛を込めて

今作で瀬々監督が関心を寄せるのは
徹底して言葉の問題である
日本語とロシア語の対立
話し言葉と書き言葉の対立
読み書きができる者とできない者の対立
語彙が豊富な者と貧弱な者の対立…
作中で希少なバイリンガルである二宮が
板挟みとなって苦しめられるのは当然である

112 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:29:48.23 ID:owFA17dca.net
>>82
テレビ効果だの8割推移だのイキってて3位は笑ったwww

113 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:33:55.16 ID:qw7aI+Hc0.net
アバター特殊は良い席埋まってるが新宿ですら通常はうーん…
今は直前に埋まるタイプと信じよう

114 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:34:24.93 ID:VgruUwRd0.net
ラーゲリ20億ぐらいいくんかね
というか公開初週か

115 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:34:39.19 ID:VvU+3n43x.net
コトーvsすずめは、平日はコトーの圧勝だが、休日もいい勝負しそうな気がする。

116 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:35:49.00 ID:QwzQjMn4d.net
チェンソーは始まる前あんなに盛り上がってこのスレにもよく信者が出張に来てたのに
蓋開けてみたら微妙すぎて最早アニメスレは監督とMAPPA叩きだらけだからな
秋アニメの大本命だったのに分からんもんだな
スラダンは良い方に前評判と違った結果になったが

117 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:35:53.65 ID:N1rGRtusa.net
下痢がんばってて臭い

118 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:35:55.52 ID:5TIgTx2gM.net
人間愛、夫婦愛、同胞愛…
映画ではさまざまな位相の愛が描かれるが
いずれも言葉と断ち難く結びついている
シンボリックなのが山本が仲間に託すアレで
まるで焚書に抗う者たちが
口伝で書物の内容を残そうとした行為の
反復のように
祖国で山本を待つ家族のもとへと届けられる
極限状況において考えられる究極の贈与である

119 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:36:54.21 ID:mSrxWkY70.net
新宿バルト9 12/16(金)箱割 ※ド深夜は24時以降の開演
※土曜箱割まだ不明ですが、かぐや様がそこそこ持っていくと思われます

アバター ウェイ・オブ・ウォーター 字幕 ドルシネ3D 387x4(最速込み)
アバター ウェイ・オブ・ウォーター 字幕 3D 226x2 通常 148x4、226x1
Dr.コトー診療所 251x6(ド深夜1)
THE FIRST SLAM DUNK ドルシネ 387x3(ド深夜1)
THE FIRST SLAM DUNK 通常 429x7、80x5(ド深夜1)
ラーゲリより愛をこめて 69x6(ド深夜1)
NCT DREAM THE MOVIE 字幕 137x4、226x1
ブラックアダム 字幕 137x1、80x1(ド深夜1)
劇場版 転生したらスライムだった件 226x1、137x2(ド深夜1)
母性 69x1
死神遣いの事件帖 80x1(ド深夜1)
すずめの戸締り 137x1、80x6、226x1、148x1(ド深夜1)
劇場版 SAO 80x1、148x1(ド深夜1)
ONE PIECE FILM RED 80x1

アバター は意外と通常が多め。ラーゲリは最小箱収容。死神遣い は丑三つ時開催のみ
ナニワ金融道、ブラックアダム ドルシネ、ザ・メニュー、ブラックパンサー が12/15で終了

120 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:37:11.85 ID:G2E1ImeHd.net
いよいよ「本物」のコトーがエセ懐古騙し討ちド卑怯チンピラスポーツてれびまんが映画スラダンを駆逐してくれる
楽しみ^^

121 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:37:14.35 ID:2FI4Y5S3d.net
チェンソーやばいな
トレンドに入らなくなった
完全なオワコン

122 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:39:16.95 ID:F4VX3BP4a.net
>>119
すずめをコトーより減らしてるな。
まあ、東宝シネマズも本音はそうしたいが、縛りがうるさいんだろうな。

123 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:44:22.22 ID:ZDzg2epL0.net
>>121
今はガンダム水星が完全にトレンドだね

124 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:48:49.80 ID:k49+6QuQa.net
>>89
監督の受け答えからダイジンについては神様みたいなものとだけで詳細は決めていない気がする
ダイジンが元人間説だったもあれは発言の切り取りデマみたいなもので全部を聞くと新海はそういう意味では言っていない

125 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:50:14.80 ID:PDJ9mwQYd.net
新宿ピカデリー 12/16(金)
ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
08:10- 0/232
12:00- 7/232
13:30- 8/232
17:25- 2/232
21:50- 6/232

ヴェルディ『椿姫』(METライブ)
10:00- 3/127

Dr.コトー診療所
08:30- 7/157
11:35- 22/157
14:40- 17/157
18:35- 18/580
21:35- 5/157

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
(字幕)
14:05- 7/301
17:55- 7/301
(ハイ・フレーム・レート3D字幕)
08:15- 9/287
16:15- 6/287
20:10- 11/287
(ハイ・フレーム・レート3D吹替)
12:20- 11/287

126 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:50:29.71 ID:PDJ9mwQYd.net
MOVIXさいたま 12/16(金)
ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
07:20- 1/120
10:25- 2/297
12:30- 1/120
17:30- 1/117

ヴェルディ『椿姫』(METライブ)
09:40- 5/117

Dr.コトー診療所
07:35- 9/339
10:20- 29/339
13:10- 25/339
15:55- 11/339
18:40- 23/339
21:25- 15/339

127 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:50:34.56 ID:2FI4Y5S3d.net
アニオタが騒がなくなったら終わるよな
オタクの熱量落ちた作品は
ライト層も寄り付かなくなるし
そうなったら一気にオワコンになる
スパイはオタ層が飽きて離れたが
ライト層一般層までいったから暫くは持つ

128 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:50:39.43 ID:PDJ9mwQYd.net
MOVIXさいたま 12/16(金)
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
(字幕)
08:45- 3/120
10:00- 2/179
13:05- 6/169
19:35- 2/169
20:30- 6/502
(吹替)
09:00- 3/502
12:50- 0/502
16:40- 0/502
20:00- 7/297
(Dolby Cinemaハイ・フレーム・レート3D字幕)
17:55- 22/292
(Dolby Cinemaハイ・フレーム・レート3D吹替)
07:50- 17/292
14:10- 13/292

129 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:50:44.47 ID:YOG7ojaI0.net
>>119
スラムダンク、ここはアバターから大箱を死守したいね

130 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:51:55.01 ID:/kBk6yF20.net
>>119
なにこのすずめ冷遇

131 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:52:07.05 ID:SJu4Czh30.net
週末はすずめ>>ラーゲリ

132 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:52:57.00 ID:5TIgTx2gM.net
その一方で、抑留された日本兵たちが
心の支えとするのが、野球という競技であり
愛しのクレメンタインというアメリカ発祥の
民謡であるのはとうしたことなのだろうか?
どうして彼らは、もっと母国や郷里を想起させる
文化に思いを寄ようとしなかったのか?

ここに、アメリカという戦勝国の庇護のもと
戦後復興を成し遂げた国家に対する
するどい眼差しと批評性がある

敗戦は、軍部の無謬や戦闘員のだらしなさに
起因するのではなく
その国の文化や制度、言語といった上部構造の
敗北であり、資源の乏しい国家の経済的な
脆弱さまで視野に入っているのだとしたら
単に反戦を訴えるだけの映画にとどまらない
きわめて今日的な映画といえるのかもしれない

ユナイテッド浦和のレイト回
135席の小箱に7~8人くらい
カップルが数組いましたね
連れに見せたほうがいいんだか悪いんだか…

133 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:53:18.67 ID:YOG7ojaI0.net
>>130
東映系

134 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 00:57:10.22 ID:XoV+eCzFd.net
アバターは席ドロボーになるかもね
逆にコトーが予想以上に優秀かも

135 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:00:55.33 ID:46LUz2l2d.net
パヤオの新作説教臭くないといいなあ
まあ無理か…

136 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:04:49.83 ID:LKL9e+dd0.net
アバターのコラボコスメのパレットが凄い
https://www.nyxcosmetics.com/eye/color-palettes/the-color-palette/NYX_1059.html

137 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:05:04.81 ID:lX9yXoKZM.net
>>134
ラーゲリだって平日は優秀だけど、土日は弱いわけだから何とも言えんね

138 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:06:56.09 ID:l6J32afz0.net
アバター吹き替えなくね?

139 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:10:12.32 ID:eUMLsEcIa.net
バルトを東映系と言っていいんか?

140 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:10:53.12 ID:9x8Hw4w4d.net
コトーはパンパンになるかもな

141 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:10:54.52 ID:mSrxWkY70.net
>>139
東映は東映じゃね
東宝資本も入ってるが

142 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:11:25.93 ID:5TIgTx2gM.net
物干し場ではためく敷布の陰から
とある人物が現れたときには
あまりのダサさにハハハ…と
笑いを漏らしてしまったが
そこでのセリフはまたしてもアレであるw
シンウル以来、何度目だあんなのは?
密かに流行ってるんだろうか?

この秋以来、何度も葬式の場面のある映画に
遭遇してきたが、今回は婚礼の場面が二度もあった
くわばら、くわばら

143 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:12:02.25 ID:YOG7ojaI0.net
>>139
だから「東映館」とは言わなかった

144 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:12:44.69 ID:mtdhxSW70.net
>>115
圧勝?昨日勝ってるし今日も僅差だろ

145 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:13:16.00 ID:mSrxWkY70.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221213
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 42277 455373 1731 178 *65.9% THE FIRST SLAM DUNK
*2 25475 196479 *892 174 ****** ラーゲリより愛を込めて
*3 24878 318693 1394 177 *86.0% すずめの戸締まり
*4 10920 111140 *792 172 *71.3% 月の満ち欠け
*5 *4451 *61699 *482 172 *83.9% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *4026 *79568 *654 177 *49.1% ブラックアダム
*7 *3029 *46624 *382 103 ****** MEN 同じ顔の男たち
*8 *2919 *43229 *372 177 *59.8% 母性
*9 *2681 *13602 **56 *37 ****** 2022年劇団☆新感線42周年春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」
10 *1653 *22438 *198 *53 *32.2% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
11 *1320 *26403 *219 162 130.4% ONE PIECE FILM RED
12 *1301 *21007 *181 160 *70.8% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
13 *1257 *23508 *191 152 *56.8% ある男
14 *1232 **3766 **21 *19 ****** 劇団☆新感線「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」ライブビューイング
15 **894 **8484 **56 *44 123.8% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
16 **879 **4440 **21 *14 *99.4% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
17 **662 **6741 **43 *38 *85.5% RRR
18 **633 **3408 **26 *21 *73.3% ミセス・ハリス、パリへ行く
19 **603 **5078 **46 *41 *65.4% ザ・メニュー
20 **601 *12617 *103 *94 *81.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
21 **550 **2199 **42 *42 ****** 宝塚歌劇 星組宝塚大劇場公演「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」ライブ中継
22 **533 **9567 **65 *17 ****** ハッピーニューイヤー
23 **529 *16188 *130 *29 ****** 夜、鳥たちが啼く
24 **478 **4523 **44 *43 *50.2% ザリガニの鳴くところ
25 **417 **4181 **37 *37 *55.8% 土を喰らう十二ヵ月

146 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:13:54.11 ID:mSrxWkY70.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221213
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 49794 496108 1891 198 *66.7% THE FIRST SLAM DUNK
*2 27694 357524 1560 198 *87.0% すずめの戸締まり
*3 27577 220183 1005 194 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 11500 127296 *881 192 *71.2% 月の満ち欠け
*5 *4649 *70056 *529 187 *84.3% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *4178 *96679 *748 196 *49.0% ブラックアダム
*7 *3120 *51572 *419 197 *60.7% 母性
*8 *3032 *46967 *385 105 ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 *2681 *13602 **56 *37 ****** 2022年劇団☆新感線42周年春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」
10 *1644 *31286 *242 *63 *31.7% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
11 *1555 *29694 *237 180 150.2% ONE PIECE FILM RED
12 *1338 **3952 **22 *20 ****** 劇団☆新感線「薔薇とサムライ2-海賊女王の帰還-」ライブビューイング
13 *1323 *26228 *210 179 *69.3% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
14 *1316 *29384 *223 172 *55.9% ある男
15 **909 **8999 **60 *47 124.2% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
16 **879 **4440 **21 *14 *94.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
17 **687 **7001 **45 *40 *85.4% RRR
18 **670 **5604 **50 *46 *68.2% ザ・メニュー
19 **661 **3738 **29 *23 *72.6% ミセス・ハリス、パリへ行く
20 **646 *13879 *112 103 *81.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
21 **551 *10056 **69 *18 ****** ハッピーニューイヤー
22 **550 **2199 **42 *42 ****** 宝塚歌劇 星組宝塚大劇場公演「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」ライブ中継
23 **546 *17023 *135 *30 ****** 夜、鳥たちが啼く
24 **531 **5455 **50 *48 *51.9% ザリガニの鳴くところ
25 **452 **4462 **39 *40 *57.4% 土を喰らう十二ヵ月

147 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:14:43.30 ID:ylC9UlCK0.net
>>144
ラーゲリと混同してない?

148 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:15:02.33 ID:FFuNN19P0.net
>>145
ゾロリいないな?

149 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:15:06.27 ID:3QAxwko30.net
>>133
新宿にはほかに2つシネコンあるもんな
わざわざバルトでやらなくても棲み分けかな

150 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:16:09.93 ID:L+BHqK+ga.net
109シネマズのすずめIMAXにLASTマークが
ないけど金曜からアバター3スラダン1になってるのは
翌週以降からまた復活する意図なのかな

151 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:16:56.62 ID:mSrxWkY70.net
>>145
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 12,229 / 136,102
KINEZO 3,257 / 30,333
109 2,748 / 33,090
MOVIX 3,855 / 46,513
UNITED 2,789 / 72,655

152 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:21:21.91 ID:mSrxWkY70.net
>>148
ゾロリ19次中間の内訳です
TOHO 188 / 30,946
KINEZO 12 / 3,061
109 65 / 3,206
MOVIX 85 / 12,827
UNITED 39 / 11,497
これで389、全日25位の土喰が417なので・・

153 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:21:27.04 ID:2/6NexOT0.net
すずめは初期と比べて客入りがTOHO系にかなり偏ってきてる感ある
今日出してもらってる数字でもTOHO系=他4シネコン合計になっとる
バルトなんてTOHO新宿あるからすずめの客入りかなり悪そうだな
TOHO館がそれだけ営業頑張ってるっとことなんだろうけど

154 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:23:08.44 ID:3oLjdzSV0.net
貸切体験できそう

155 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:23:21.11 ID:FFuNN19P0.net
>>152
これは席大分減らされるな

156 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:24:14.43 ID:ZDzg2epL0.net
ゾロリはトンカツや100ワニのように弄られないな

157 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:24:58.99 ID:3oLjdzSV0.net
>>153
すずめはピカデリーでもかかるしね
ここは金曜も大箱充ててるし

158 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:29:55.87 ID:F4VX3BP4a.net
>>153
Tohoシネマズの着席率より、バルトが含まれるKINEZOの着席率のがいいからそれはない。

159 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:31:59.11 ID:F4VX3BP4a.net
むしろKINEZOより、こっちのがすずめの着席率いまいちだし、今後減らしてきそう。特にunitedは酷い。
109 2,748 / 33,090
MOVIX 3,855 / 46,513
UNITED 2,789 / 72,655

160 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:39:23.00 ID:3oLjdzSV0.net
週末の入り次第でしょう

161 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:41:19.40 ID:5TIgTx2gM.net
もっとこう、スズメにとって
都合のいいデータはねえのか!?
すずめのお客さんのほうが
でかいサイズのポップコーンを注文する
傾向にあるとか!

162 ::2022/12/14(水) 01:41:43.86 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

163 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:45:36.92 ID:HT9lHBCH0.net
>>161
物販はスラダンが勢いあるな。

164 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:52:43.69 ID:5TIgTx2gM.net
>>163
さいたまも浦和も
スラダンのグッズなんて影も形もないけどね!

あ、それだったらアレだな
すずめをご鑑賞のお客様には
希望に応じてポップコーンを
ワンサイズアップするとかだな!
これで集客できるで!

165 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:54:21.80 ID:aoW3iUY+M.net
すずめ、TOHO橿原は一番箱に戻ってるな
レイトは小箱にしてる
ここにしては、うまく箱割りしてると思う

166 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:56:19.65 ID:Y0tVPaAB0.net
>>44
消えてる?
IMAXは15で終了とあるけどさすがに全終は何かのミスだったんじゃ

167 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 01:56:43.99 ID:G5AZor+va.net
すずめには悪いけど12月はライバルが想定より強力だな

168 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 02:05:56.67 ID:At9z4wgj0.net
>>6
>>6
2023 Spider-Man: Across the Spider-Verse→スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
https://twitter.com/SonyPicsEiga/status/1602709940849631232?t=ppIOwudPMnOPJ73Uv2ikzQ&s=19
後編も24年公開
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 02:06:01.07 ID:AIi/NVUA0.net
今日ラーゲリ2位だったんだびっくり

170 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 03:10:22.58 ID:1Hg1jI1zd.net
>>169
最寄りの映画館、今の時点では明日のラーゲリの予約がスラダンすずめより入ってる
あんまり人いなくて安心かなと思ったのにおかげで希望の席取れんかった

171 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 03:13:37.15 ID:MG1CWcKbd.net
>>90
atomcentral をチャンネル登録してる俺を
歓喜させてくれる映像を見せてくれるのか

楽しみすぎるな

172 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 03:18:55.32 ID:+sDNWhEB0.net
ゴールデングローブ賞
犬王がノミネートされてた!

173 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 03:21:57.64 ID:aRq5C7StM.net
誰にも気づかれずいつの間にかフェードアウトしてた犬王かよ・・
選考基準がわからんな

174 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:04:23.68 ID:bQBEeCCia.net
選考委員の好みですな

175 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:10:43.99 ID:N8g6OOfs0.net
準決勝 アルゼンチンvsクロアチア
4:00 テレ朝とアベマhttps://abema.app/RE6D

176 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:25:09.73 ID:x0QnZ9+0d.net
>>65
メリークリスマス、ミスター・ロースとんかつ

177 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:37:37.82 ID:Qursv3O/a.net
>>127
ヲタは離れるというか色々好みの作品を複数ファンを兼任していって、その中の作品にアクションがあれば出てくるイメージ

178 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:38:07.72 ID:Qursv3O/a.net
>>136
コスメなんだ
絵の具じゃないのか

179 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 04:45:30.45 ID:3oLjdzSV0.net
>>173
まあ興行で決まるわけじゃないから

180 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 05:08:47.63 ID:mSrxWkY70.net
・第80回GG賞、配給会社別のノミネート状況

https://www.bunkatsushin.com/images/news/217890/1_b.jpg

文化通信より

181 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 05:19:37.14 ID:Z5FnPzBx0.net
https://toyokeizai.net/articles/-/637240

この記事読むとほんと日本でのIMAX需要高いんだから田舎にも増やして欲しい
アバターとかRRRみたいな三時間あるやつなんて遠征するにも時間がきつい
田舎の映画館も客増えるだろうに

182 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 05:23:29.20 ID:nvtOpZMfr.net
すずめオタが嫌いだから、すずめは早く終わって欲しい

183 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:09:23.81 ID:KJFIijZt0.net
韓国サイトそのままコピペ ~12/11(日) 今朝更新分

2022/12/14 06:00:00

1 First Slam Dunk, The 2022-12-03 Ұ 825,038,420 Ұ 3,035,492,950 Toei
2 Suzume 2022-11-11 Ұ 574,671,440 Ұ 8,592,509,010 Toho
3 Fragments of the Last Will 2022-12-09 Ұ 242,657,180 Ұ 373,829,420 Toho
4 Phases of the Moon 2022-12-02 Ұ 126,977,220 Ұ 677,872,030 Shochiku
5 That Time I Got Reincarnated as a Slime The Movie: Scarlet Bond 2022-11-25 Ұ 120,417,800 Ұ 923,109,670 Bandai Namco Arts
6 Black Adam 2022-12-02 Ұ 57,269,360 Ұ 310,932,480 Warner Bros Int'l
7 One Piece Film Red 2022-08-06 Ұ 43,654,510 Ұ 18,671,552,390 Toei
8 Motherhood 2022-11-23 Ұ 34,857,150 Ұ 510,524,610 Warner Bros Int'l
9 NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM 2022-12-06 Ұ 30,659,600 Ұ 77,623,900 Avex Entertainment
10 Kaiketsu Zorori 5 2022-12-09 Ұ 23,335,700 Ұ 24,799,740 Tokyo Theaters Co.

184 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:09:32.98 ID:auTCvROod.net
アバターコケはなさそうだな
100億いくかはしらないけど
後コトーも20億くらいはいくかな

185 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:12:51.80 ID:xqT6c7CP0.net
すずめはMV演出やめたのがやはり伸びの悪さにつながってるな
2回観るほどじゃないと何度も指摘されてたのが数字になって表れてる

186 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:14:33.18 ID:nvtOpZMfr.net
アバター、スラダン、コトー、ラーゲリ頑張れ!

187 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:14:37.20 ID:CZqvkx9Vd.net
アバちゃん!
こんままじゃアカンで!

188 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:14:38.89 ID:bhFkJ0fVM.net
冒頭10分があんまり面白そうに感じないんだよね
すずめのあたおか振りに感情移入できない

189 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:15:10.71 ID:mtdhxSW70.net
連休じゃないだけじゃね?

190 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:19:58.04 ID:xqT6c7CP0.net
>>188
君の名は。みたいにOP復活させればいいのにな
あれがあるのとないのじゃ話への入って行き方が全然違うと思うわ

191 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:23:58.97 ID:ebyXCK4P0.net
>>181
ヒット作でもキングダム2はシンウルトラマンみたいな実写は
都心以外はあんまりIMAX需要なかったな
MCUがあんまりヒットしない日本だと
今年みたいにトップガンアバターある年が異例で
IMAX一番活用してるのはアニメだよなあ

192 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:24:54.80 ID:e1EJQxYXa.net
すずめのスピンオフ環と芹澤だけなんかよ
露骨に芹澤人気で稼ぎたいだけって感じで萎えまくった
すずめもういいわ

193 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:32:51.35 ID:mtdhxSW70.net
環しか確定して無くね?

194 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:33:02.88 ID:iuFMGdKHd.net
このスレいてすずめ観てないとか人権ないから黙っとけ

195 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:33:20.61 ID:HXW24HX20.net
アニメや実写でアマプラやネトフリ限定配信から劇場公開へとステップアップしていった監督ってあるのかな
お笑いでいや地下芸人が実績積んでM1の決勝に進出するような感じというか
ミニシアターにとって変わる存在がアマプラやネトフリ

196 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:33:57.80 ID:iSiGAl3Fa.net
環本しか確定してないのに捏造してまで叩いてて虚しい

197 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:34:13.27 ID:WVTGsCm0M.net
木曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221215
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 459568 1706 269.4 3.2 172 379 45.4% THE FIRST SLAM DUNK
*2 330802 1411 234.4 3.7 172 379 45.4% すずめの戸締まり
*3 189393 *868 218.2 3.7 169 352 48.0% ラーゲリより愛を込めて
*4 109468 *763 143.5 6.4 166 336 49.4% 月の満ち欠け
*5 *78980 *634 124.6 7.3 171 337 50.7% ブラックアダム
*6 *62700 *465 134.8 7.1 120 251 47.8% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
*7 *61208 *475 128.9 7.2 167 322 51.9% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*8 *46547 *379 122.8 7.6 101 136 74.3% MEN 同じ顔の男たち
*9 *41442 *358 115.8 8.1 171 340 50.3% 母性
10 *25487 *210 121.4 7.0 156 381 40.9% ONE PIECE FILM RED
11 *22888 *184 124.4 8.0 146 338 43.2% ある男
12 *22649 *194 116.7 6.4 *51 *86 59.3% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
13 *21221 *176 120.6 7.8 154 341 45.2% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
14 *18033 *139 129.7 7.5 134 322 41.6% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
15 *16552 *131 126.4 8.1 *29 *38 76.3% 夜、鳥たちが啼く
16 *12160 **97 125.4 7.3 *91 200 45.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **9086 **65 139.8 8.5 *17 *24 70.8% ハッピーニューイヤー
18 **8406 **58 144.9 7.1 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
19 **6778 **43 157.6 7.5 *37 *65 56.9% RRR
20 **5382 **37 145.5 6.3 *37 **0 ***** (抱っこdeシネマ)22年目の告白-私が殺人犯です-
21 **4884 **42 116.3 8.7 *37 104 35.6% ザ・メニュー
22 **4704 **44 106.9 8.5 *40 106 37.7% ザリガニの鳴くところ
23 **4554 **36 126.5 7.1 *36 **0 ***** <Glory>リョーマ!四天宝寺day-3rd 無発声応援上映
24 **4089 **23 177.8 6.1 *14 *27 51.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
25 **4058 **31 130.9 7.8 *25 *42 59.5% グリーン・ナイト

198 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:36:41.13 ID:sWGtS4L50.net
>>112
効果はあったよ
先週比86%だからな
素直にラーゲリの健闘を讃えようよ

199 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:37:33.22 ID:iuFMGdKHd.net
クロ現効果凄かったよな

200 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:39:16.83 ID:HXW24HX20.net
限定配信で人気出たコンテンツを劇場公開というパターンはそろそろ出て来ないかな
大きいスクリーンで見られるんだよ

201 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:39:27.81 ID:iuFMGdKHd.net
田舎に作ってもペイしないから仕方ない

202 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:40:23.97 ID:WVTGsCm0M.net
>>183
いつもありがとうございます

203 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:40:29.35 ID:R19rUQPFM.net
都心ですら中々作らないのに田舎で作ったら収支どうなっちゃうんだ

204 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:40:50.69 ID:JL/TLPmWM.net
>>183
ゾロリの初日ヤベーw

205 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:42:28.10 ID:G97eAUHT0.net
アバター入ってほしいけど前作から半減以上になりそうで悲しい

206 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:43:28.34 ID:WVTGsCm0M.net
○○観てないとこのスレでは人権無い、って言うの止めない?
最初の数回はギャグよかったかもしれないが
軽々しく使っていい言い回しではないし最近多いお客さんにも勘違いされる
そういう文化持ってた別箇所も炎上したし

207 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:46:06.61 ID:iuFMGdKHd.net
観ないで叩いたりdisる馬鹿が多過ぎるから仕方ない
特定作品ヲタは消えるべき

208 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:47:22.33 ID:JL/TLPmWM.net
>>200
最近のトレンド見ると”大きいスクリーン”だけじゃ付加価値になってない気がするんだ
ストーリーよりもライブ感

アーティストのMVだったり生の舞台を遠征しなくても割安で体験できる場に活路がある

209 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:49:58.73 ID:WVTGsCm0M.net
ラクッペかw

210 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:50:08.88 ID:e1EJQxYXa.net
>>193
舞台挨拶で環と芹澤の前日譚は考えてると発言あったらしい
だからこの2人は確定
というかこの2人しか出ない可能性もあるから萎えてんだよ
他のキャラも期待してフルコンプする気満々だったのにマジでクソ萎えた

211 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:50:27.69 ID:AA9iH5Dza.net
コトー初週から小箱送り
クリスマスに行くからなんとか回数は維持するよう頑張ってくれ

212 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:51:54.79 ID:iuFMGdKHd.net
>>210
そういうアクロバティックな難癖は

要らない

213 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:53:44.99 ID:iuFMGdKHd.net
コトーも長いから
中箱のプレミアムシート取った

214 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:54:46.13 ID:/y3HAuyDd.net
コトー135分か

215 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 06:56:02.58 ID:o5cOkLHJr.net
>>112
効果は明らかだったよ
午前が8割超えなんて初めてじゃないかくらいだし
そしてその効果が表れる層がいつ動くかも本当に分かりやすかったな

216 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:04:35.44 ID:JpRRUt9f0.net
アバターとコトーは地上波ゴールデン放送の宣伝がないんだよね
アバターなら前作、コトーなら特別編の新作や昔の2時間ドラマを放送しようと思わなかったのかね

217 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:04:51.55 ID:tc1YJPkba.net
>>192みたいなファンを装った巧妙なすずめsage
を結局したいがために特典内容云々言ってるんだろうなw

218 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:05:10.08 ID:GAyLmX9Ma.net
田舎はIMAXよりMOVIX系みたいにコンパクトで快適な座席のドルシネとかのほうが良いかも

219 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:08:10.65 ID:KJFIijZt0.net
コトーはTverで見れる状態ではあったらしいけど、それも公開日前までらしい
コードブルーは公開後もやってたんだけどね

220 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 0996-dysR [14.8.129.128]):2022/12/14(水) 07:08:51.35 ID:U855F2O90.net
コトーは想定外の入りの良さだったら席増えたりするかな?

221 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-oIEv [49.98.229.222]):2022/12/14(水) 07:08:54.29 ID:iuFMGdKHd.net
>>217
ファンを装って難癖つけるとか
頭悪いにも程があるとしか思えないけど
本人としては頭使った気になってるんだろうな

222 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-lxYe [106.130.187.223]):2022/12/14(水) 07:08:59.85 ID:qzWUCcYwa.net
すずめ信者ってお花畑なんか
ワンピの先週比の高さとかも無視して視聴率も高くない番組で効果出てると思ってる

223 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-oIEv [49.98.229.222]):2022/12/14(水) 07:10:35.31 ID:iuFMGdKHd.net
行動力のない貧乏人が大勢見ても動員に影響与えないけど
アクティブな小金持ちが見れば動員に影響するんだよ

224 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 71e1-aMGr [122.197.244.64]):2022/12/14(水) 07:13:26.82 ID:jQo5FzyD0.net
>>219
評判聞いてから見に行く勢ほど前作見せた方がいいのにね

225 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-bOG4 [163.49.208.137 [上級国民]]):2022/12/14(水) 07:15:35.37 ID:WVTGsCm0M.net
>>218
バルトのドルシネ換装みると
結構いい気がするw
ちょっと高級感出るしw

226 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 0b6a-rQmf [153.246.231.133 [上級国民]]):2022/12/14(水) 07:16:27.19 ID:sWGtS4L50.net
>>222
実際に数字に現れたからな
といっても一日一割程度だろうからそんなにカッカしなくてもいいだろ
深呼吸しろよ
すずめを憎むのが生き甲斐なのか

227 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 13e2-jCWB [219.165.30.212 [上級国民]]):2022/12/14(水) 07:16:59.83 ID:KJFIijZt0.net
>>6
大名倒産 6/23公開
主演神木 監督前田哲 配給松竹
https://eiga.com/news/20221214/1/

228 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13e3-/du4 [59.138.172.206]):2022/12/14(水) 07:17:04.53 ID:iACsGKP50.net
今週平日がおそらく一番動員少ない時期かな
来週から上がっていきそう

229 :名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM4b-bOG4 [163.49.208.137 [上級国民]]):2022/12/14(水) 07:18:23.36 ID:WVTGsCm0M.net
>>227
引っ越し大名路線かw

230 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 7b65-FUlb [207.65.229.54]):2022/12/14(水) 07:18:24.18 ID:mtdhxSW70.net
ワンピはずっと先週比悪いわけじゃないだろ

231 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7117-G5C8 [122.19.30.235]):2022/12/14(水) 07:18:31.21 ID:JO+qsNze0.net
田舎はドルアトモスでいいと思うな

232 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-oIEv [49.98.229.222]):2022/12/14(水) 07:19:13.95 ID:iuFMGdKHd.net
地上波ゴールデンなんか
逆に効果が観測されたことなんてないし

233 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1332-3npV [219.161.108.229]):2022/12/14(水) 07:19:55.62 ID:d1dbJmWp0.net
>>227
柳の下にどじょうは何匹いるのやら
と思えるぐらい次々と出てくるな

234 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:22:02.56 ID:qzWUCcYwa.net
>>226
実際に効果としては微妙なラインだから突っ込んでるだけなんだけど

235 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:23:10.46 ID:05md4O1ZM.net
>>234
気色ばむ事でもない

236 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:23:22.32 ID:KJFIijZt0.net
雪降ってるが仕事行く支度するか

237 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:23:46.73 ID:9x8Hw4w4d.net
>>227
宮崎あおいは神木くんの育ての母だよね

238 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:26:27.07 ID:OtGaOrMNd.net
クロ現で映画館行った人が他の映画見たんじゃない

239 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:28:32.42 ID:/y3HAuyDd.net
>>5
2023.02 バビロン(210→241館)

2023.03 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(215館)
     ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(225→244館)

240 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:28:53.51 ID:WVTGsCm0M.net
>>238
ええことやw

241 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:32:50.68 ID:iACsGKP50.net
効果なんか出ても出てなくても86%推移は優秀や

242 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:34:17.57 ID:nkPjnb9n0.net
アウアウはアウアウだなあ

243 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:34:43.66 ID:iuFMGdKHd.net
7割切ってる作品だらけだからな

244 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:35:03.08 ID:28lQIENOd.net
>>227
タイトルがもう

245 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:39:07.72 ID:4ayyeLtS0.net
>>227
いかにも松竹

246 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:48:20.37 ID:xs2FzNpe0.net
コトーは夕方再放送やってるな

247 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:49:59.70 ID:n6qRLJSX0.net
>>227
神木君働きすぎや
朝ドラにコトーにすずめにゴジラて

248 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:50:59.36 ID:PU0/xJZmd.net
すずめちゃん

席お返しもうすされてるかな?(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

249 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:54:05.09 ID:9ZIz71pIp.net
>>238
それもう軽く認知症入ってるのでは…

250 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:57:34.89 ID:nkPjnb9n0.net
最寄りシネコン週末最大箱コトーに当ててるw
コトーへの期待が大きい
特殊はアバター全振りかと思いきやIMAXスラダンとすずめにも一回ずつ残してくれた

251 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:57:38.09 ID:4+I1Nf8Oa.net
>>248
デイリー3位に落ちたから座席たくさん返さないとねw

252 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:58:12.59 ID:OtGaOrMNd.net
>>249
すずめ気になって映画館に行ったけどどうしてもラーゲリ見たくなったとか

253 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:59:44.80 ID:WpFyLoYd0.net
スパイダーバース新作の予告きたけど、なんで前作は日本でウケなかったんだろうな

254 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:59:46.90 ID:LLF1x6oL0.net
>>250
アバター3回の間にスラダンすずめ入れて5回回しが効率よさそうね

255 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 07:59:49.81 ID:4+I1Nf8Oa.net
>>252
クロ現気になる世代ならむしろラーゲリのほうに惹かれるかもね

256 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:03:38.15 ID:yFjYkfZb0.net
>>253
スパイダーマンは実写で見てなんぼっていう人が多いんじゃね

257 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:03:55.13 ID:1muOZGzsH.net
>>255
ラーゲリはガッツリTBS映画だからなー
ラストレシピと母と暮せばと検察側の罪人はNHKでかなりしっかりめに番宣させてもらえたけど

258 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:04:00.12 ID:XH82f4HW0.net
スラダンはもう最近は19時から最終で先週比を上げることはなくなったな

259 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:04:08.25 ID:JL/TLPmWM.net
>>253
アニメだから

260 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:05:38.58 ID:V/ilbyuH0.net
>>255
映画館行って気になる映画見つけたら変えるってのはあるね。

261 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:10:09.52 ID:ZDzg2epL0.net
NHK朝ドラ、ポリコレ脚本で女が男に水ぶっかけ演出
案の定炎上してて草

262 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:10:27.22 ID:iv8uqcb1M.net
近所のTジョイ、金曜からスラダンもすずめも席半減してるけど、スラダンの方を多く削ったのは驚いた。結構アバターに席振ってるけど大丈夫なんかな。最速上映、346席中まだ20席くらいだけど。

263 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:10:35.72 ID:WVTGsCm0M.net
>>260
丁度いい時間がなくて作品変更はよくあるw

264 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:12:47.19 ID:tSgrFisva.net
こりゃ順位でもすずめ>スラダンになるのは時間の問題か?

265 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:12:55.76 ID:gBhjRPbpa.net
>>253
マイルズが主役だから
ピーターパーカーならもっと入ったかもね

266 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:13:37.22 ID:j5eWiGw10.net
>>258
アメコミの最たる物だから

267 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:13:50.19 ID:PU0/xJZmd.net
土日はすずめちゃんが2位浮上だと思う(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

スラダンと席が大差なければ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

268 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:14:40.49 ID:4+I1Nf8Oa.net
顔文字ばかり使うすずめ信者はほんと気持ち悪いな

269 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:15:02.58 ID:+FZ9fGuda.net
この茸が奈良婆の別人格なの?
きんも

270 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:15:11.87 ID:WVTGsCm0M.net
参考 水曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221214
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 463511 1742 266.1 3.3 171 379 45.1% THE FIRST SLAM DUNK
*2 337100 1439 234.3 3.7 171 379 45.1% すずめの戸締まり
*3 192006 *865 222.0 3.6 168 352 47.7% ラーゲリより愛を込めて
*4 112560 *783 143.8 6.4 165 336 49.1% 月の満ち欠け
*5 *79268 *639 124.1 7.3 170 337 50.4% ブラックアダム
*6 *63557 *473 134.4 7.1 120 251 47.8% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
*7 *62333 *485 128.5 7.2 166 322 51.6% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*8 *45665 *379 120.5 7.6 101 136 74.3% MEN 同じ顔の男たち
*9 *42248 *364 116.1 8.1 170 339 50.1% 母性
10 *26889 *225 119.5 7.1 156 380 41.1% ONE PIECE FILM RED
11 *23531 *189 124.5 8.0 145 337 43.0% ある男
12 *22682 *193 117.5 6.5 *50 *86 58.1% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
13 *21090 *176 119.8 7.9 153 341 44.9% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
14 *17835 *139 128.3 7.6 133 322 41.3% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
15 *16552 *131 126.4 8.1 *29 *38 76.3% 夜、鳥たちが啼く
16 *12030 **99 121.5 7.5 *91 200 45.5% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **9045 **65 139.2 8.6 *17 *24 70.8% ハッピーニューイヤー
18 **8365 **58 144.2 7.1 *42 *70 60.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
19 **6599 **42 157.1 7.5 *36 *65 55.4% RRR
20 **4695 **44 106.7 8.5 *40 106 37.7% ザリガニの鳴くところ
21 **4569 **41 111.4 9.0 *36 104 34.6% ザ・メニュー
22 **4062 **22 184.6 5.5 *14 *27 51.9% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
23 **4033 **34 118.6 8.4 *34 *76 44.7% 土を喰らう十二ヵ月
24 **3949 **31 127.4 7.9 *25 *42 59.5% グリーン・ナイト
25 **3309 **25 132.4 8.0 *13 *22 59.1% ナニワ金融道~大蛇市マネーウォーズ~

271 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:16:12.58 ID:28lQIENOd.net
>>261
NHKの朝ドラってほとんど知らんけどヒロインもの固定なのかな
それ自体が時代錯誤感あるわ
男メインは需要ないのか

272 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:16:20.39 ID:icTq+ooC0.net
そういえば
すずめの興行収入がシン・ゴジラ抜いてたんだね
シンゴジおじさん息してるぅ?

273 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:16:48.26 ID:9x8Hw4w4d.net
奈良婆はもっと謎理論で武装していなかったか

274 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:17:17.33 ID:4ayyeLtS0.net
>>271
次の主役は神木くんだよ

275 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:17:46.42 ID:+FZ9fGuda.net
>>270
こんなに席数に差があって昨日ラーゲリに負けたんかw

276 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:18:37.94 ID:iuFMGdKHd.net
>>275
席数は土日基準だからな

277 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:18:45.57 ID:uQm7X0ep0.net
>>271
男メインの話も近年はあるよ
エールは主人公は明確に男だった

278 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:20:32.96 ID:icTq+ooC0.net
アバターは予算デカ過ぎて
今作で歴代4位ぐらい稼がないと5部作完走出来ないんだって

日本だと宣伝もイマイチだけどどうなることやら
100億届くかどうか
そもそも前作と時間経ってるから
若い層は前作観てない可能性もあるよね

279 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:25:18.16 ID:MKVsrosWa.net
>>272
「商業的成功を収めること」「大衆に受けること」が作品の絶対価値だと考えている人が信じられないほど多い。
相手にするのもバカバカしいのだけれど、いちいち反論もしていられないので書いておく。
商業的成功は価値の1つに過ぎないよ。作品の価値はもっと多様だ。だから文化なんじゃん。

280 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:28:30.88 ID:WNAgBJVpd.net
>>271
主婦層がメイン視聴者だから男主人公は需要ないらしい

281 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:28:33.89 ID:LLF1x6oL0.net
>>271
男性主人公もあるけど一応男女二人主人公という形にはしている
マッサンもそうだった
男性単独主人公は視聴率が悪いという朝ドラジンクスで
95年の走らんか以降ないね

282 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:28:59.25 ID:WNAgBJVpd.net
>>281
エールは?

283 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:30:06.94 ID:xXtFtFlbd.net
商業的成功なら興行とかどうでもいいしな
ポケモンガンダムDBは興行へっぽこだし

284 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:30:27.11 ID:FKyTane8d.net
公開前から続編作りたいから見てねーアピールは痛々しいな
具体的な勝算ラインをちらつかせる辺りも客の尻を叩いてるし

285 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:31:02.63 ID:WNAgBJVpd.net
スパイダーバースbdで見たけどそんな面白く感じなかったなあ
確かに映像はすごいけどストーリーはよくわからん
日本人って基本的にcgアニメに嫌悪感あるよね

286 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:31:48.19 ID:1muOZGzsH.net
>>281
田中実も主演してたな
走らんかより前なのか

287 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:32:37.61 ID:LLF1x6oL0.net
>>282
上で挙がってるから挙げなかっただけ
やはり男女2人主人公という形

288 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:33:15.03 ID:o5cOkLHJr.net
>>285
面白かったな自分は
日本のアニメ顔を上手くCGに落としたなと感心してたわ

289 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:33:18.09 ID:WNAgBJVpd.net
>>287
エールってヒロインいたっけ?

290 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:34:25.21 ID:o5cOkLHJr.net
>>280
今これ見てるのって50代以上の主婦か定年退職組くらいじゃないのかな

291 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:36:14.66 ID:0mZOfflo0.net
今週やっとアバターか
もういい加減キモオタ向けJAPアニメにはうんざりしてたから
ここまで長かったわ

292 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:37:51.90 ID:G97eAUHT0.net
アバター観ちゃったらレジェバタまで観るのないな

293 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:38:58.52 ID:WNAgBJVpd.net
日本ってオリジナルのcgアニメには手出さないよな
爆死ばかりだし

294 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:39:07.12 ID:0mZOfflo0.net
マンガ映画とジャニの学芸会は大箱ぜんぶ空けて
さっさと消えてどうぞ

295 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:39:08.35 ID:/TqpcBLxd.net
日本で成功しようがコケようがアバターの興収にはあんま影響ないと思うよ
プラパンとか世界興収1800億のうち日本で稼げたのは10億ちょいだからな
ガラパゴス過ぎてアメリカ人の眼中に入ってない感じ

296 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:39:19.02 ID:wDYN2hyEd.net
ワンピ以降一度も実写がトップを取ってないのは草
アニメは強いなフハハハ

297 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:39:28.34 ID:1muOZGzsH.net
>>289
二階堂ふみってヒロインじゃないの?

298 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:40:27.55 ID:0mZOfflo0.net
>>295
せやな
低俗低脳でおまけに貧乏にもなったJAP市場の未来は果てしなく暗い

299 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:40:41.22 ID:XH82f4HW0.net
>>295
前作150億稼いだ国に期待しないはないわ

300 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:40:52.69 ID:cwOtGDtgr.net
>>295
天下のユニクロ様も日本の水準に合わせなくても無問題って値上げしたからな

301 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:41:47.45 ID:n6qRLJSX0.net
来日したキャメロンが日本は恋人とか言っててコロナにかかってんのクソワロタ

302 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:43:43.69 ID:ebyXCK4P0.net
>>278
アバターは中国に頑張ってもらおう
ディズニー傘下になった20世紀スタジオは
日本の公式サイトのやる気のなさといったら

303 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:43:58.41 ID:JO+qsNze0.net
恋の病…😫

304 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:44:00.33 ID:OK6KE/+Z0.net
IMAXの宣伝動画がパチンコのリーチアクションに見えてきた

305 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:46:39.04 ID:XQ7I3bOQd.net
>>302
公式サイト、ビビるくらいやる気ないよなw。公開予定劇場とか、フォーマット調べに行ったが、当然?そんな情報なかったw

306 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:48:52.67 ID:LLF1x6oL0.net
アバターは特殊だけは入り続けるだろうが通常上映は粘らないだろうね
3時間超という長さで敬遠する層はかなりいそうでリピーターもトップガンほど期待できない

307 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:49:44.07 ID:wDYN2hyEd.net
アバターの目標
とりますずめちゃん超え

308 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:50:15.80 ID:At9z4wgj0.net
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
https://www.metacritic.com/movie/avatar-the-way-of-water

309 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:53:20.88 ID:XH82f4HW0.net
ジュラシックワールドは本国、中国に次いで日本が稼いだからな
世界興収が10億ドルにギリ届いたのは日本での最後の一稼ぎのおかげ

310 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:53:49.86 ID:h9j536+d0.net
ファイナルファンタジーが壮絶にコケたから誰もやりたがらないのも無理はない

311 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:56:18.39 ID:XQ7I3bOQd.net
>>308
71はかなり高いけど、マーヴェリック(78)よりは低いな

トマトも84%
https://www.rottentomatoes.com/m/avatar_the_way_of_water

70-80億くらい目指す感じになるかねぇ

312 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:57:35.44 ID:d1dbJmWp0.net
>>309
イギリスだめだったのか
ハリウッド作品(日本が極端に入らないアメコミとかを除く)の興収って
大体中国と日本の間にイギリスが入ってるイメージだが

313 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:58:20.96 ID:4ayyeLtS0.net
>>311
絶賛って言われてたからもう少し高いかと思った

314 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 08:58:27.26 ID:d1dbJmWp0.net
>>311
単価高そうだし100億は目指せそうな

315 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:02:30.64 ID:46rOVu100.net
作品が好きなら長さ関係ないけどそうでもない作品だとキツイ

316 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:03:56.70 ID:MYxilwAUd.net
>>134
コトーが予約数好調なのライブ中継がないのもあるんでは?
ジャニヲタは初日~土日にかけてくるだろうし

317 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:04:45.18 ID:9AN1qx2o0.net
神木くんの大名倒産
時代劇コメディはどういう層をターゲットにしてるのかよくわからん

318 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:04:50.83 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 09:00更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2061(+****) *23201(.049) *32.4% *6.1% *57572 THE FIRST SLAM…
*2 **1286(+****) **9565(.049) ****** *9.2% *36534 ラーゲリより愛を込めて
*3 ***772(+****) *17293(.050) *43.7% 10.6% *34811 すずめの戸締まり
*4 ***597(+****) **4479(.039) *33.1% 10.1% *15386 月の満ち欠け
*5 ***225(+****) **4522(.103) *33.3% 35.1% **4994 母性
*6 ***195(+****) **5276(.083) *40.3% 35.9% **4117 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 ***186(+****) **6241(.076) *30.3% 58.6% **4420 ブラックアダム
*8 ****96(+****) **1137(.126) ****** 56.2% ***306 ハッピーニューイヤー
*9 ****64(+****) ***816(.190) *27.7% 46.9% ***104 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ****63(+****) **1097(.039) 157.5% 15.9% **2779 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

319 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:05:01.94 ID:d1dbJmWp0.net
コトーってジャニ案件なん?

320 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:05:13.28 ID:XQ7I3bOQd.net
>>317
笑いたいジジババ

321 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:05:29.72 ID:iRVCkZ8Z0.net
84%ってかなり厳しめの評価では

322 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:06:41.13 ID:MYxilwAUd.net
>>319
診療所で働くメインキャストでキンプリ出てる

323 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:07:25.99 ID:cwOtGDtgr.net
>>311
今見たら69になってた…

324 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:07:40.88 ID:OtGaOrMNd.net
久々に朝はワンピ見た

325 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:11:31.31 ID:OK6KE/+Z0.net
日本のワンピース以外の先週比が死んでるな

326 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:11:36.17 ID:E2flb+jCr.net
8位で2桁か、流石に寒いわな今日は

327 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:15:24.60 ID:cwOtGDtgr.net
>>325
まぁ実数が低すぎるからね…
一応特典効果あったんやね

328 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:16:25.06 ID:9O/DpTsD0.net
モーニングトリプルスコアダーンク!!!

329 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:17:56.46 ID:46rOVu100.net
特典で釣る映画と頑なに特典に拘らない映画と2つあるな

330 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:18:15.50 ID:wDYN2hyEd.net
すずめちゃんまさか土曜日までラーゲリに勝てないんじゃ…

331 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:19:02.34 ID:46rOVu100.net
明らかに失速してるのは誰の目にも明らかだからな

332 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:20:07.82 ID:hbrd4RvId.net
>>321
マトリックスシリーズ
88、73、34、63
だから84%は低くはない。
エンドゲームやマーヴェリックのように95%以上誰もが大絶賛、というよりは低いね。

キャメロン
ターミネーター100、ターミネーター2 93 タイタニック87、アバター82
とか。
まぁ、タイタニックと前作アバターの間のスコアか。。。。って全く参考にならないw

333 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:20:12.41 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4301(+2240) *39670(.083) *47.1% 32.0% *63177 THE FIRST SLAM…
*2 **3072(+1786) *19322(.098) ****** 38.4% *36437 ラーゲリより愛を込めて
*3 **1579(+*807) *29201(.085) *63.4% 42.6% *33312 すずめの戸締まり
*4 **1232(+*635) **9168(.079) *34.2% 30.4% *16058 月の満ち欠け
*5 ***387(+*162) **6924(.158) *49.9% 48.8% **4678 母性
*6 ***304(+*109) **7281(.114) *55.2% 52.0% **4490 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 ***277(+**91) **8714(.107) *29.4% 58.1% **4445 ブラックアダム
*8 ***118(+**62) **2854(.117) *26.6% 46.6% **1520 ある男
*9 ***116(+**68) **4272(.092) ****** 41.4% **2487 MEN 同じ顔の男たち
10 ***110(+**14) **1455(.161) ****** 60.9% ***294 ハッピーニューイヤー

※AEON系取得不良中です

334 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:20:27.53 ID:XH82f4HW0.net
>>330
金曜にはラーゲリは減らされて
すずめには勝てんだろ

335 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:20:30.40 ID:9O/DpTsD0.net
冬休み興行は成人の日までだから
そこまでが勝負だからアバターは24日間でできれば55億は積んでおきたいところ

336 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:20:49.00 ID:ebyXCK4P0.net
ラーゲリは土日であがらんし
それに負けるためならすずめ6割減ぐらいにならんと

337 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:21:01.36 ID:5EAN5u3Ra.net
>>279
その価値観の一つを見守り語るスレなんだが?
作品の良し悪しなら作品スレや
賞レーススレで語れるよ雑魚

338 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:21:50.41 ID:9O/DpTsD0.net
クロ現+サービスデーでこれって

339 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:22:16.67 ID:qw7aI+Hc0.net
海老名だとアバターよりコトーの方が入ってるかもしれない

340 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:22:46.64 ID:ACSxhzns0.net
>>334
ひでえ話だ…邦画が冷遇されてるとか文句言うのも一理あるわな

341 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:23:07.26 ID:46rOVu100.net
アバターは俺も楽しみ。興行がって意味でね。
俺の持論だと世界的にCGベースの超大作ってもう完全に絵に描いた餅だと気づきはじめてると思うんだ。
そんな冷めた環境下でどんな興行が見れるか?
俺の考えがが間違っていて一般的にはまだまだ求められてるのか?

そこら辺を見極めたい。

因みに50億程度なら大失敗。100億で微妙。前作並なら考えを改める。150億以上なら俺の完全敗北。

謝罪します。

342 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:24:04.42 ID:ebyXCK4P0.net
アバターの評判そんなんでもないんだな
トップガンはあらゆる人が絶賛だったからなあ

343 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:24:24.77 ID:V2Fe6A6i0.net
ラーゲリめっちゃ順調なのにこんしゅ

344 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:24:33.45 ID:DIZrXXSDd.net
>>310
でもあれ一応原作あるのにな
コケたのが不思議なんだが

345 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:25:06.73 ID:w4NQ0k7vd.net
コトーが、週末にスラダンとすずめに勝ったら邦画実写では久々に明るいニュースになるな

346 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:26:41.15 ID:V2Fe6A6i0.net
コトーも漫画原作のドラマ映画だから邦画界の光感しない

347 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:26:58.76 ID:cwOtGDtgr.net
>>341
自分もそう思う
流行って何十年かけて回るもんだと思っててCGは今溢れすぎててどれも似たようなものだと思われてそう
だから逆に実写にこだわったマーヴェリックが新鮮に見えて若者にもウケたのだろう

348 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:28:35.56 ID:OtGaOrMNd.net
ワンピもう下がったか

349 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:28:37.67 ID:ebyXCK4P0.net
>>343
平日積むタイプは席足りないわけじゃないからな
先週金>土>日だったからそこまで席はいらんのよ

350 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:29:19.62 ID:46rOVu100.net
>>347
その前のマッドマックスも同じ。極力実写スタントにこだわったからこその反響。だいたいアクション映画でCGってもうそんなもの見る価値すら無いからね。これが俺の偽りない気持ち。

351 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:29:31.69 ID:gxXaAh5K0.net
すずめこれ100億行くかどうかも怪しくなってきたな

352 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:29:46.45 ID:n6qRLJSX0.net
前回のアバター公開されたころはYouTubeでもゲームでも糞画質しかなくて、今はCGの中で自力で動けて体験ができてる訳だしなぁ

353 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:29:57.78 ID:ebyXCK4P0.net
別に日本基準にして成功も失敗もなにもないだろ
MCU日本入らなくて失敗というわけじゃないんだし
スパインダーマンの方がトップガンより稼いでるんだから

354 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:31:31.11 ID:46rOVu100.net
>>351
100はいくでしょ?でも前作割れは確定。3作連続で売上は落とすは確定。

355 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:32:21.70 ID:kvBzV/0F0.net
>>347
アバターはあの時代にあれをやったから新しさで大ヒットしたんだし
今の時代もう無料のオンラインゲームでもあのくらいのCG普通になっちゃってるから
珍しさはないしなぁ
3Dが劇場向きでも売りはそのくらいだから
ストーリーがめちゃくちゃ良くて評価高いとかじゃないと制作費ペイ出来なそう

356 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:32:43.65 ID:siwa2eH0M.net
眼鏡マスクだけでも鬱陶しいのにさらに3Dメガネはしんどいわ
裸眼民もここで初めてマスクしながらメガネかけたらどうなるのかを知るんだろうな

357 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:33:46.03 ID:HSxGrVIBd.net
すずめは今週で90億確定だから100億は余裕で超えるでしょ

358 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:34:25.65 ID:1TdsARtF0.net
ラーゲリが雀にダブルスコア?

359 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:34:46.53 ID:9ryVte0B0.net
スパイダーバースはスパイダーマン映画で一番内容良かった気がするな
アメコミ原作知らない俺でも実写でもマイルズ見たくなったし

360 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:34:50.07 ID:w4NQ0k7vd.net
すずめは12/24,25やお正月辺りで、先週比100%超えを何度か出しそうだけどね

361 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:34:53.81 ID:9n2QXZVFa.net
すずめ、まだ100億行かないと頑張ってる人おるんかw

362 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:35:36.42 ID:DrmNkCF00.net
アバターは夏に見たら涼しそうでいいと思うw

363 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:35:52.70 ID:90u9FP3ga.net
アバターはメガネ曇り止めを特典で配布してくれ

364 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:37:23.10 ID:46rOVu100.net
下痢に棒のバトンは渡された

365 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:37:34.29 ID:w4NQ0k7vd.net
12/24.25は、土日、クリスマス、冬休み突入と全てが重なるから、どの映画も満席ラッシュになりそうだね

366 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:38:24.44 ID:hbrd4RvId.net
>>355
アメリカでも日本でも映画を年間100本とか200本見ている批評家の殆ど全員がこれまでに見たことがない映像、と言っている作品が、無料オンラインゲームと同じ映像の訳ないやんw。
他の映画(日本でいうとすずめやスラダン)は無料オンラインゲーム以下かよw。

見た人の全員が素晴らしい映像、と言っている。ただストーリーも誉めている人とストーリー新しいことないよね、と言っている人がいる。(前者の方が多いと思われる)

367 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:39:19.18 ID:Bdq8IQk3a.net
皆絶賛てわけでもないのか…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172522.jpg

368 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:39:44.09 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 09:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6596(+2295) *56874(.120) *49.5% 40.4% *64086 THE FIRST SLAM…
*2 **5231(+2159) *30456(.155) ****** 53.5% *38991 ラーゲリより愛を込めて
*3 **2370(+1138) *15320(.132) *59.1% 56.7% *17309 月の満ち欠け
*4 **2271(+*692) *40343(.117) *68.8% 46.1% *30791 すずめの戸締まり
*5 ***565(+*178) **8799(.201) *59.8% 60.9% **4451 母性
*6 ***443(+*166) *12278(.150) *38.7% 63.7% **3767 ブラックアダム
*7 ***427(+*123) **8813(.138) *70.2% 57.4% **4988 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***216(+*100) **6056(.131) ****** 63.9% **3289 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***207(+**89) **3819(.156) *43.8% 67.6% **1753 ある男
10 ***125(+**20) **2608(.094) 198.4% 52.0% **1911 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

369 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:40:49.79 ID:mfjdiwV+a.net
すずめは12/24から新特典だから一回しゃがんでる感じか
スラダンはもう新しい特典なしでいくのかな

370 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:41:07.41 ID:YxYBcXnv0.net
テニスの国枝慎吾や女優の西田尚美もスラムダンク絶賛か
この人たちのファンも近いうちに見に行くかもしれん

371 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:41:12.18 ID:rjgiL3Jk0.net
>>355
アバターだったかはわからんが
目の前をタンポポの綿毛が飛ぶのは
家庭用の機材じゃ
まだ無理だろ。

372 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:41:13.78 ID:XH82f4HW0.net
月の満ち欠けが上ってくるところが
サービスデーらしいな

373 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:41:59.27 ID:XH82f4HW0.net
>>370
西田尚美のファンかあ

374 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:42:32.60 ID:9AN1qx2o0.net
すずめちゃん月を仰ぎ見る

375 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:42:41.65 ID:JO+qsNze0.net
>>354
三作連続って君縄含むのかよ
クソわろた

376 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:42:49.80 ID:YxYBcXnv0.net
ラーゲリは午前中つええな

377 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:42:55.82 ID:hqKoDTlPa.net
>>349
そりゃラーゲリは金曜22万席から土日は18万席まで減らされて某席ドロ映画に献上してんだから下がるに決まってんだろ…

378 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:42:58.31 ID:4IEwsFQk0.net
ラーゲリが朝から入るのはわかるんだけどスラダンも朝から入るんだよね
主婦層もスラダン観に来てそう

379 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:43:24.16 ID:VK/rQEdrd.net
>>359
でも興行収入9億だぞ

380 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:44:10.74 ID:w4NQ0k7vd.net
転スラは今週末も座席を減らされるだろうが、
それでも頑張って先週比70%以上を出せるかどうかだな
12/23にはまた新特典が来るだろうし

381 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:44:12.24 ID:YxYBcXnv0.net
よく見たら月の満ち欠けが3位なのか

382 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:44:17.77 ID:VK/rQEdrd.net
スパイダーバース内容いいっていう意見多いけど興行収入に結びつかなかったのは宣伝が足りなかったんだろうか

383 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:44:53.55 ID:gz32cazqp.net
ラーゲリ強いな
スラダンに追いつく勢いじゃん

384 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:44:54.14 ID:HSxGrVIBd.net
サービスデー待ちが満ち欠けなのはなんかわかる

385 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:45:17.82 ID:46rOVu100.net
>>383
昨日もそうだったけど終わったら2万くらい離されてたw

386 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:45:40.73 ID:JO+qsNze0.net
>>368
実写作品が粘るねぇ
本当に激戦区になってきた
スライムも週末頑張るけど平日含めたら普通に劣る
ピークタイムにはすずめスラダン居座ってるし
まじで来る時期間違えてるよスライム

387 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:47:26.84 ID:HSxGrVIBd.net
ルフィさん出たりはいったりだけと先週比はすごいな

388 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:47:30.09 ID:7n770hwta.net
ワンピの先週比えぐ

389 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:47:34.47 ID:XH82f4HW0.net
>>382
MCU好きは翌週のキャプテンマーベルに興味が行ってたんだろうな
これ観ないとエンドゲームに支障をきたすし

390 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:47:35.81 ID:HT4lJwKz0.net
昼休み4時間しかないのに、アバターなんて見に行けないわ
夕方の仕事に間に合わない

391 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:48:09.03 ID:hbrd4RvId.net
>>382
スパイダーバース、わいは2010年台のベストアニメと思っているが、ここでめっちゃ評判になったから見に行ったかんじで、宣伝は自分のアンテナには入ってこなかったな。

その当時はディズニー(とイルミネーション)以外の洋アニはあんまり客入らないし、宣伝とか予算も割けないし、あまりしないかんじだった記憶。今はディズニーアニメも宣伝しないけどw

392 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:48:18.24 ID:9D/zBMK6a.net
>>369
すずめはトレンドになった新海本2すら8割効果しかなかったの忘れた?今回はトレンドにすらならなかったけど。

393 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:49:02.98 ID:At9z4wgj0.net
スパイダーバースはそろそろ地上波でやってもいいと思う

394 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:49:04.66 ID:uK62p85O0.net
ここにアバターコトーが割り込んでくるのか
大激戦だな

395 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:49:19.02 ID:upHE1eoVM.net
>>392
効果があってもなくても叩くやつ

396 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:49:30.33 ID:e7c9W7v4d.net
ワンピは冬休み需要絶対あるから席残したほうがいいだろうな

397 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:49:31.08 ID:9D/zBMK6a.net
>>368
箱泥すずめ4位か。どんどん堕ちていくね。

398 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:50:35.32 ID:HSxGrVIBd.net
スパイダーバースはディズニープラスに入ってるのに驚いたわ
評判いいから取り込んだか

399 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:51:28.01 ID:d1dbJmWp0.net
>>376
まあリタイア組が主力なんだろうね
専業主婦が動き出すのは昼前後のイメージ

400 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:51:45.89 ID:s+Niu4tsd.net
ワンピはどうせなら特典2つ貰おうみたいな考えの人が多かったのかな

401 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:51:54.64 ID:Y5o+jz140.net
ワンピ先週日高いの特典もあるだろうけどテスト明けの学生とかが見に行ってんのかな
ウタが歌番組に出て年配が見に行ってるって可能性も僅かにあるけど

402 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:51:55.53 ID:j5eWiGw10.net
>>333
すずめ以外、先週比死んでるな
昼前になると落ち着くか?

403 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:52:09.24 ID:cwOtGDtgr.net
>>399
リタイア組の主婦はもっと早いと思うよ

404 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:52:30.67 ID:9D/zBMK6a.net
>>395
効果ないだろ。新海本2はジャニヲタ釣れたが、環本とかジャニヲタも来ないぞ。

405 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:53:40.36 ID:XH82f4HW0.net
スラダンは昨日の方がスタートの先週比が高かったから
今日の最終での先週比は昨日以上にはならんかな

406 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:54:09.25 ID:9D/zBMK6a.net
>>402
すずめは着席率が死んでる。

407 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:54:14.37 ID:ACSxhzns0.net
もしTV効果なんてもんが本当にあるならワンピは明日から調子上がるんじゃない?
ウタイベントは今日のFNS歌謡祭からスタートだし

408 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:54:40.76 ID:rjgiL3Jk0.net
>>404
天気越えないと
天気コンビより不人気
言われるジャニ。

409 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:55:02.44 ID:l6luR0JaM.net
こないだの土曜にワンピ行った時は特典の性質か中学生くらいまでの女の子が多かったな

410 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:56:10.95 ID:ZI8/B8V/0.net
>>370
アイうたの吉浦監督も絶賛やで、今フランスに行ってるらしい

411 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:56:22.17 ID:oV5PmzIt0.net
スラダン先週比どうした?これから上げる?

412 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:56:35.02 ID:iACsGKP50.net
>>400
それやね
特典どうせなくならんしまとめて安いサービスデイにもらおうと
あんな特典でも集客できるのすごいわ

413 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:58:20.09 ID:9D/zBMK6a.net
先週比の話ばかりするすずめ信者はワンピと転スラが見えないのかな🤔

414 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:58:33.42 ID:1unSase4p.net
スラダン先週比酷いな

415 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:59:12.36 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 09:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8680(+2084) *73446(.155) *59.8% 50.6% *63954 THE FIRST SLAM…
*2 **6685(+1454) *37286(.190) ****** 60.2% *39149 ラーゲリより愛を込めて
*3 **3112(+*841) *51526(.150) *77.0% 54.0% *30357 すずめの戸締まり
*4 **2817(+*447) *19045(.165) *67.3% 59.4% *16458 月の満ち欠け
*5 ***658(+**93) *10246(.234) *63.5% 60.3% **3988 母性
*6 ***618(+*175) *14134(.173) *46.3% 53.2% **4262 ブラックアダム
*7 ***498(+**71) **9867(.155) *71.3% 55.4% **4744 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***230(+**14) **6522(.141) ****** 63.0% **2704 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***222(+**15) **4102(.168) *39.8% 65.8% **1484 ある男
10 ***170(+**52) **2726(.126) *88.1% 68.2% **2527 ブラックパンサー/ワカンダ・…

※AEON系取得不良中です

416 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 09:59:14.29 ID:mnzL+Msg0.net
>>402
皆すぐに忘れるがデイリー詳細の先週比はコロナ以降不正確で放置されてる
14時19時最終の先週比を待つべき

417 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:00:15.91 ID:At9z4wgj0.net
>>6
2023 Beau is Afraid(原題)
https://twitter.com/Happinetphantom/status/1602666069868433408?t=27I-T45QoBkn-YdIFGpgDQ&s=19
アリ・アスター(ミッドサマー)×ホアキン・フェニックス(ジョーカー)
(deleted an unsolicited ad)

418 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:00:33.14 ID:YxYBcXnv0.net
3位4位の入れ替わりが激しい

419 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:01:17.11 ID:46rOVu100.net
月とすずめのデッドヒートに戻ってきた。懐かしい。

420 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:01:29.26 ID:9D/zBMK6a.net
>>412
ウタ本初日は先週比184%p値24万。
尾田っちのウタ衣装デザイン画を集めて画集にして特典にすればいいのに。

421 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:01:35.30 ID:rx7O5mjZp.net
朝一の回とかでスラダン見てるのは夜勤明けの職業の人か?

422 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:02:31.41 ID:Cl5m0R1n0.net
>>372
逆にいうとウケる客層が割と限定的なのがイマイチ伸びなかった理由だなぁ
高齢層ティーン層男性支持が少ない

423 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:02:45.29 ID:/y3HAuyDd.net
>>416
適当言うな

デイリーの先週比はサイトの右下にある「前週同時刻ランキング」の数値を参照してる
「20分デイリー詳細速報」と「前週同時刻ランキング」の数値が違う理由はわからん

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *14525 THE FIRST SLAM…
 *2 **4183 月の満ち欠け
 *3 **4041 すずめの戸締まり
 *4 **1335 ブラックアダム
 *5 **1036 母性
 *6 ***698 劇場版 転生したらスライムだ…
 *7 ***558 ある男
 *8 ***231 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *9 ***224 ミセス・ハリス、パリへ行く
 10 ***193 ブラックパンサー/ワカンダ・…
[2022/12/07 09:58 時点]

424 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:02:48.03 ID:/Nj+vv4Kd.net
スラダンは席が確保出来てるのもでかいんだろうけど午前結構入るね

425 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:02:53.33 ID:xAL7vINzr.net
アバター2は、前作観て3Dが受けただけで内容はクソって思ってる人の評価をひっくり返すほどじゃないけど、
ベタなハリウッド娯楽大作として難しいこと考えず楽しめたよって人の期待には応えられてるって感じじゃないかなあ
今楽しみにしてる人ならハズレではないみたいな

426 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:03:04.02 ID:XoYSPs1Rx.net
実写邦画席少ないのに頑張ってんな

427 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:04:49.55 ID:f7aLtNpJx.net
>>424
スラダンは席数は先週より2割減ってる。
席数が先週より増えてるのはすずめ。

428 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:05:33.71 ID:mnzL+Msg0.net
>>423
そのP値を1週間前のデイリー詳細と比較してみればいい
午前はたいていずっと大きい数値になってる

429 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:05:47.37 ID:46rOVu100.net
もうアメコミ映画は諦め論。日本では絶対ウケないから。ワンピースやスラムダンクが大ヒットする国なんだからさ。
日本人は漫画いわゆるコミックに対しては独自の文化がありアメコミより遥かに優れたものを見てる自覚もあるわけだしいくら金かけようが凝ったCG使おうが勝ち目なんてないんだよ。

430 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:06:13.25 ID:ebyXCK4P0.net
>>382
ファンしかみないから評価が下がらない
日本ではもともとみたいという人が少ない

431 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:06:17.42 ID:oV5PmzIt0.net
予告しか見てないけど満ち欠けみたいなのを男性や高齢層が率先して見に行くことはそう無いわな
セカチューとかいま思うとよく流行ったな

432 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:07:19.60 ID:N8g6OOfs0.net
新海誠作品から「思春期の少年」が消えた"なぜ"
大ヒットアニメ「すずめの戸締まり」にみる進化
https://toyokeizai.net/articles/-/635426

433 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:08:43.08 ID:f7aLtNpJx.net
すずめはラーゲリにまでダブルスコアだが、クロ現効果とやらは1日で終わり?

434 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:09:04.39 ID:NMUPBtX3d.net
満ち欠けラーゲリコトーは待遇酷いよな
コトーなんて公開週で小箱5回とかあるし
流石にすずめは優遇され過ぎ
23日冬休み前の特典開始週はわかるけど
それまでは邦画勢に譲ってもよかったな

435 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:10:04.14 ID:V/ilbyuH0.net
>>412
TV LIVE TOURはじまるからじゃない?
応援グッズ貰いに映画館いくかって動機。

なんとなくRED打ち切ってLIVE TOURのLVを映画館で実施して応援上映リベンジ狙ってる感じがある。

436 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:11:04.49 ID:oV5PmzIt0.net
>>434
コトーはわかるけど土日見る限りラーゲリ満ち欠けにこれ以上席いらないでしょ

437 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:11:35.89 ID:/y3HAuyDd.net
>>428
うん
この現象は「コロナ以降」とか関係なくずっとそうだから、と言いたかった

午前中大きい数値になる理由とか、そういうところはわからん

438 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:11:59.03 ID:1TdsARtF0.net
雀は結局特典待ちなの?
特典効果ないのかあるのかはっきりせい

439 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:12:37.45 ID:XoYSPs1Rx.net
>>436
平日はすずめは人入らんから席譲ったれやって話じゃない?
冬休みだと話は変わってくるけどさ

440 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:13:30.12 ID:ebyXCK4P0.net
>>439
閑散期の平日に席足りなくないだろ
数字みてみ

441 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:13:37.64 ID:atuggRKCd.net
>>429
アメコミって、日本でいう仮面ライダーや、なんちゃらレンジャーの特撮ヒーローものですよね。日本の漫画というより、その下の世代の印象あります

442 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:13:51.74 ID:fInKdTzRa.net
すずめ席泥しすぎ

443 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:14:22.84 ID:w4NQ0k7vd.net
アメリカ人の描く正義とはガキ向けの底の浅さを感じるが、
日本人の描く正義は、大人も納得の出来るリアルで深い話に基づく正義観を感じる

こういう違いではないかな?

444 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:14:49.12 ID:oV5PmzIt0.net
>>439
平日はどこも席間に合ってる

445 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:15:29.61 ID:XoYSPs1Rx.net
>>440
でも平日ならすずめ流すよりは実写邦画のが人入るでしょ
ラーゲリ、満ち欠けなんて冬休みになったら席一気に無くなるの分かり切ってるしその前くらいは少しでも稼がせてあげてもええやん

446 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:16:00.74 ID:upHE1eoVM.net
>>439
平日は難民が出ないから意味がない

447 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:16:45.63 ID:upHE1eoVM.net
>>442
平日は難民が出ないからドロもくそもない

448 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:17:31.06 ID:upHE1eoVM.net
>>445
難民が出ないので席を増やしても関係ない

449 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:18:25.32 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9800(+1120) *81026(.170) *60.9% 51.4% *64604 THE FIRST SLAM…
*2 **7177(+*492) *38759(.197) ****** 60.3% *39148 ラーゲリより愛を込めて
*3 **3778(+*666) *59035(.171) *80.1% 54.3% *31058 すずめの戸締まり
*4 **3085(+*268) *20615(.178) *62.9% 56.3% *15798 月の満ち欠け
*5 ***703(+**45) *10628(.242) *60.9% 58.7% **3844 母性
*6 ***656(+**38) *15104(.185) *44.3% 54.9% **3927 ブラックアダム
*7 ***539(+**41) *10612(.166) *65.7% 53.1% **4456 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***256(+**26) **6981(.151) ****** 66.8% **2623 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***251(+**29) **4465(.183) *35.4% 64.5% **1458 ある男
10 ***172(+**33) **3435(.124) 229.3% 54.7% **2468 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

450 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:20:10.00 ID:V2Fe6A6i0.net
せめて初週くらいもうちょっと席譲って欲しかったけど時期が悪かったと諦めるしかないね邦画

451 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:20:16.72 ID:/Nj+vv4Kd.net
スラダン6割いってよかった
ワンピは今日子供のために母親が特典もらいに行ってんのかな

452 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:21:03.47 ID:JO+qsNze0.net
激戦区に実写ぶち込んだのは東宝で席割りしてるのも東宝なんでw

453 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:21:05.81 ID:FaIhqUOmd.net
すずめは土日強くでるから平日がらがらでも特に問題ない
他の映画も難民でてないし

454 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:22:19.88 ID:1TdsARtF0.net
スラダン6割
クリスマスには50億突破して冬休み終わったら70億いってそう
そのあとは知らんけど特典出したら80億はいく推移

455 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:22:51.21 ID:2uuzsUDop.net
すずめ先週比はいいんだけどなぁ
いまいち伸びない

456 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:23:14.70 ID:46rOVu100.net
>>454
出さんよ。どこかで特典で釣ってるのと物が違う

457 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:23:45.73 ID:1TdsARtF0.net
雀は特典効果で土曜スラダンに勝てるかかな
日曜は可能性高いが
てかコトー2位かも

458 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:24:20.68 ID:46rOVu100.net
>>457
スラダン公開してから一度も上に出た事ないからな

459 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:24:40.92 ID:JO+qsNze0.net
スラダン4dこないかなー
無音シーンの所は動かすか悩むけど

460 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:25:13.14 ID:hbrd4RvId.net
土日合算でスラダンとすずめは3割超えているので、都心部はあ時間によってはギチギチのはず。
ラーゲリ満ち欠けも悪くないけどさ。減らすとしたらブラックアダムだなw。もともと少ないので削ってもしれてるけど。

土日上映25分前販売数合計ランキング:20221211
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 300950 953923 3568 178 *62.0% THE FIRST SLAM DUNK
*2 224108 672221 2922 177 *77.1% すずめの戸締まり
*3 *97015 367024 1781 174 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 *51000 220712 1590 172 *61.6% 月の満ち欠け
*5 *47191 130664 1002 172 *75.7% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *22966 160333 1314 177 *48.9% ブラックアダム
*7 *15380 *56232 *467 162 113.3% ONE PIECE FILM RED
*8 *13695 *81977 *713 177 *60.3% 母性
*9 *11679 *88282 *744 103 ****** MEN 同じ顔の男たち
10 **9335 128885 *967 123 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

461 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:25:20.92 ID:f7aLtNpJx.net
Toho新宿、スラダンは△や○だらけなのに、すずめは全部◎。imaxも1回なのに。学生はもうテスト終わってるはずだが。

462 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:26:06.31 ID:ek1jnVlsM.net
>>452
やっぱり、東宝自体が12月以降は
すずめを全面的に信頼していたわけでは
ないっぽいよね
賞味期限が短かったというか…

冬休みに入ればすずめが盛り返すとは
思うけど、年末年始の王者には
なれないっぽい
晩秋の雰囲気には合ってたと思う

463 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:27:16.30 ID:DrmNkCF00.net
スラダンはオープニングの一部だけでも大ヒット御礼CMにしたらインパクトでかいと思う
湘北のところだけならネタバレにならないから上手く編集すればいいのに

464 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:27:37.56 ID:xSR9HTfa0.net
ワンピ特典週とはいえ昨日の先週比爆上げしてるあたりいまだ高校生が観にきてるんだな

465 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:27:45.36 ID:46rOVu100.net
>>463
もう今更ネタバレも何もないとは思う。

466 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:27:49.60 ID:f7aLtNpJx.net
>>457
特典は23日だし、特典効果はトレンドになっても8割しかなかったし、今回は環本とか誰も釣れない内容なんだが

467 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:27:51.14 ID:ACSxhzns0.net
すずめは信者すら平日ガラガラなのを認めはじめたのか…まあ席が圧倒的に少ないラーゲリに負けたらそうなるか

468 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:29:42.26 ID:JO+qsNze0.net
>>463
初見インパクト重視だからやらんでしょ
最初から宣伝の仕方は一貫してるから今更ないない

469 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:29:55.54 ID:ek1jnVlsM.net
>>463
真俯瞰のタイトルから
カメラがグーッと水平に降りていって
ホイッスルが鳴るまで
ひと繋がりになってるから
なかなか難しいと思うで

470 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:30:42.39 ID:1TdsARtF0.net
>>460
これを見るに
スラダンが7割推移で21万雀8割推移で18万
スラダン6割推移で18万雀9割推移で20万

スラダンが7割推移すると土日雀が勝つには9割以上の推移が必要って感じかな
どっちも席減ってるからわからんね

471 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:30:59.67 ID:f7aLtNpJx.net
>>467
冬休み効果とかいうが、週末は平日にばらけるからちょっと下がって、平日が1.5倍になる。すずめの場合、1.5倍になっても….だが。

472 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:31:12.90 ID:qw7aI+Hc0.net
東映の宣伝や特典はワンピに集中させて、スラダンはその真逆で行く方針なんだろう

473 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:31:13.32 ID:ACSxhzns0.net
折角特典出すんだから芹沢と草太の日常とか番外小説にしたら良いのにな
何を考えてるのかよー分からん

474 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:31:39.99 ID:tP5M8d3Gp.net
スラダンが7割も維持できるはずがないので大丈夫
無論すずめが8割もおそらく無理な話だが

475 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:31:46.94 ID:nip28YEWa.net
ラーゲリ順調
スラダン倒せ

476 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:32:01.89 ID:iACsGKP50.net
>>464
サービスデイに上がってくるというのは高校生ではなくて大人では?
高校生はいつでも千円だしまだ午前は授業ありそう

477 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:32:08.53 ID:1TdsARtF0.net
>>466
24からでしょ特典
週末狙い撃ち

478 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:33:58.75 ID:Bdq8IQk3a.net
ワンピース年間1位は東映32年ぶりの快挙。スラダン、シン・仮面ライダー、キムタクで来年も快進撃?
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20221214-00328084

479 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:34:11.41 ID:iRVCkZ8Z0.net
日曜はスラダンが6割すずめ7割でだいぶ近い数字になるな
アバターの影響が大きいのはどっちだろうね

480 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:34:18.25 ID:f7aLtNpJx.net
>>473
芹澤はスタッフに言われて女子向けに作ったキャラだろうし、草太も最初は新海は女二人を考えてたらしいからこだわりキャラではない。環は新海が生み出したキャラなんだろう。

481 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:34:44.85 ID:/Nj+vv4Kd.net
すずめは冬休み入ったら強化されるとは思うけどスラダンも同じくらい強化されるんかな

482 : :2022/12/14(水) 10:35:09.83 ID:K3GQO+wCa.net
レジェバタはどうかな
鬼滅に殺されそう
ついでにアントマンも死にそう

483 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:35:25.65 ID:HxLIBFXUr.net
そういえばスラダン舞台挨拶とかのイベント系も一切やってないな

484 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:35:40.92 ID:TsXhU0H5a.net
>>432
今後、『すずめの戸締まり』(現在、85億円)が数字を伸ばしたとしても、1位には届きそうにない。

485 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:35:42.80 ID:nvtOpZMfr.net
すずめって信者が評価しすぎなんだよなぁ
目新しい所は何もなく無難にまとまってるだけだし、スラダンの方が画期的で後年にはずっと評価されるよ

486 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:36:20.48 ID:90u9FP3ga.net
スラダンは沖縄?ってなってから、オープニングのラフ画で湘北メンバー来たーーーの展開が熱いな
メインの曲のイントロもノリノリで良い
父と息子、学生も増えてきたし客層変わってきた

487 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:37:12.54 ID:TsXhU0H5a.net
こっちだった。
>>478
今後、『すずめの戸締まり』(現在、85億円)が数字を伸ばしたとしても、1位には届きそうにない。

488 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:37:59.77 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10608(+*808) *84901(.179) *61.7% 52.4% *66770 THE FIRST SLAM…
*2 **7531(+*354) *40222(.204) ****** 60.5% *38280 ラーゲリより愛を込めて
*3 **4251(+*473) *63782(.185) *78.8% 55.4% *31218 すずめの戸締まり
*4 **3418(+*333) *21808(.188) *63.7% 56.8% *16000 月の満ち欠け
*5 ***862(+*159) *11606(.265) *67.6% 60.6% **4147 母性
*6 ***673(+**17) *15683(.192) *38.4% 53.8% **3703 ブラックアダム
*7 ***648(+*109) *11918(.187) *63.7% 53.4% **4599 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***284(+**28) **7637(.165) ****** 63.4% **2235 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***272(+**21) **4734(.194) *33.8% 51.5% **1319 ある男
10 ***197(+**48) **3960(.168) *62.7% 23.4% **1482 NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

489 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:38:28.29 ID:/Nj+vv4Kd.net
女性向けすずめ男性向けスラダンで上手くやれるといいんだけどアバターコトーが入るからなあ

490 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:39:25.68 ID:qw7aI+Hc0.net
学生若者メインのすずめはアバターコトーとは被らないだろうが、スラダンのおっさん層は被るだろうな

まあスラダン熱心に好きな層がアバター見るイメージは無いが

491 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:39:48.31 ID:uCJzmXoea.net
すずめが興収を稼げば、他の映画製作者が儲かると勘違いしている人がいるな

492 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:39:50.68 ID:xHuoSHTPa.net
>>488
今日もラーゲリに負けてる

493 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:40:09.82 ID:ebyXCK4P0.net
アバター洋画オタ
コトー年配以上のドラマ好き層
コトーで食いあうのはどうみてもラーゲリ

494 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:40:32.27 ID:TsXhU0H5a.net
>>490
スラダン見に行った?レイトだったからか20代だらけだったよ。

495 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:40:54.16 ID:1TdsARtF0.net
アバターはアニメとかゲームとか好きな層も見そう

496 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:41:06.71 ID:XH82f4HW0.net
>>485
スラダン信者もそれは同じだろ

497 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:41:41.23 ID:w4NQ0k7vd.net
東日本大震災で心に傷を受けた人達に、すずめを観て生きる気力を持ってくれ!
、というのが新海さんからのメッセージでしょ

498 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:41:44.10 ID:JO+qsNze0.net
すずめもスラダンもいい映画なのにアンチ同士で荒れてんなぁ😅

499 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:42:23.96 ID:xCxvdSped.net
アバターは家族連れも見るんじゃない
子どもゲームみたいで好きそう

500 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:43:13.74 ID:ebyXCK4P0.net
>>499
長時間の洋画なんてムリってもんだ

501 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:43:57.06 ID:USMTkKwNd.net
アバターは三時間だから小学生くらいの子供にはきつそう
中学ならなんとかいけるか

502 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:44:19.34 ID:iRVCkZ8Z0.net
アバターは批評ちょっと読んだ限りではまあ批判も賞賛も予想通りかな
批判側は1時間で済むシナリオを192分かける映像は素晴らしいがくど過ぎてすぐに慣れてしまう
賞賛側は映像体験として素晴らしい映画館で見る価値はあるって感じ
期待が大きい分厳しめにいう人も多いだろうね

503 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:44:45.42 ID:Cam0kyXv0.net
>>498
邦画実写大好き、アニメ嫌いのジジババが
アニヲタの振りしてdisりあってるだけのような

504 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:44:59.63 ID:TsXhU0H5a.net
>>497
すずめは地震にトラウマなさそうだし、イケメンのために要石外そうとしてるのに?

505 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:45:40.61 ID:hbrd4RvId.net
>>499
9歳の娘がアバター見たい、と言い出したわ。びっくりした。TikTokか何かで興味持ったらしい。
えっ難しいかもよ、長いし、って言ったら、翌日にはやっぱり面白いかわからないからいいや、と言ったので自分ひとりで行くが。

ファミリー入るんやろか。。。長いしな。

506 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:46:31.23 ID:/y3HAuyDd.net
>すずめは地震にトラウマなさそう

えー、映画観てないのか…

507 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:46:52.52 ID:xSR9HTfa0.net
アバターは前作がそうであったように映像による口コミが全てだよ
内容は無難であればそれでいい

508 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:47:19.99 ID:qw7aI+Hc0.net
>>494
初日だったから古参ファンばかりだった

509 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:48:43.49 ID:lKNeecyka.net
4DXって途中でトイレいけるん?

510 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:49:06.10 ID:uCJzmXoea.net
アリスも映像による口コミがあったのかな

511 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:49:17.43 ID:TsXhU0H5a.net
>>506
ノートを黒くしてるの昔の話だし、竜そばみたいに母の死とか引きずってないし、地震起こっても元気に走ってたし。

512 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:49:36.24 ID:XH82f4HW0.net
アバターは映像凄くても
前作のストーリーを知らない人は行きにくいよ

513 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:49:46.15 ID:N8g6OOfs0.net
>>443
前に山田五郎とデーブ・スペクターが日米のヒーローの違いについて戦争に勝った国と負けた国の違いだみたいなこと話してたな
アメリカもベトナム戦争、911とかで段階的に変化してるとは思うけど

514 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:49:59.17 ID:3oLjdzSV0.net
>>382
そもそも評判と興行収入に結びつかないなんてのはザラだぞ

515 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:50:38.22 ID:fInKdTzRa.net
アバターのあのビジュアル3時間とか地獄すぎる

516 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:50:51.22 ID:HT4lJwKz0.net
アバターって真ん中くらいでトイレいってもいいシーンとかあるんかね

517 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:51:14.97 ID:iRVCkZ8Z0.net
アリスはアバター見に行った時の予告が集客力の全て
本編はダメダメ

518 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:51:24.44 ID:90u9FP3ga.net
>>505
通路側の席取って見せてやったらええがね
それか前作を試しに見せるか

519 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:51:51.73 ID:hbrd4RvId.net
>>516
キャメロンいわく、いつトイレ行ってもいいよ、どうせみんなリピートするし、とのことw

本当かよw

520 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:51:57.72 ID:GJEcWAGl0.net
>>509
いつも揺れてるわけじゃないしベルトもないから行ける
JWを見に来てた親子連れがトイレに立ってた

521 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:52:00.78 ID:3oLjdzSV0.net
>>503
ここまで言い出すと統失始まりそうだからやめとけ

522 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:52:20.24 ID:xSR9HTfa0.net
>>510
飛び出す絵本ってだけで3Dの意味が全くなかった
当時まだジョニーデップの人気があったのも大きかったんじゃないの

523 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:53:46.03 ID:ebyXCK4P0.net
>>509
タイミング見計らって揺れてないシーンでおりれよw
前の席とのスペースは広いから普通よりは抜け出しやすいだろ

524 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:55:05.19 ID:ACSxhzns0.net
>>497
その人達はとっくに立ち直ってるだろ…

525 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:55:53.86 ID:N8g6OOfs0.net
>>505
嘘松じゃないのなら連れていってあげなよ
難しくても子どもは子どもなりに感じるものがあるし親といっしょに大人向けの映画を観た思い出は一生の宝物だぞ

526 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:57:12.46 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11143(+*535) *88978(.187) *59.4% 51.2% *67746 THE FIRST SLAM…
*2 **7994(+*463) *41199(.209) ****** 60.5% *37406 ラーゲリより愛を込めて
*3 **4744(+*493) *68499(.199) *79.3% 56.5% *31839 すずめの戸締まり
*4 **3944(+*526) *23636(.204) *63.4% 58.3% *16583 月の満ち欠け
*5 ***997(+*135) *12381(.282) *68.7% 59.2% **4339 母性
*6 ***791(+*143) *13170(.206) *63.3% 53.2% **4762 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 ***763(+**90) *16779(.206) *38.0% 54.7% **3886 ブラックアダム
*8 ***363(+**91) **5060(.207) *31.3% 56.7% **1680 ある男
*9 ***326(+**42) **8255(.179) ****** 62.0% **2319 MEN 同じ顔の男たち
10 ***246(+**64) **2224(.521) *72.1% 64.6% ***447 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

527 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:57:42.56 ID:sLMNU5ASa.net
>>525
小学生の頃007とかアガサクリスティ?とか連れて行かれたの覚えてるわw

528 :名無し募集中。。。:2022/12/14(水) 10:58:02.13 ID:MnpY4Zf0a.net
ラーゲリゼゼ監督だから評判もいいしロングラン狙えそうなのに
コトーに席取られるとしたらもったいないなあ

529 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:58:53.64 ID:Tkyh8V3yM.net
>>507
内容が無難なら時間も無難な方が良かったろ
上の批評も1時間ですむシナリオを192分でやるって
そこはなんとか2時間で纏めた方が色々な面で良かったろうに

530 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 10:59:37.16 ID:USMTkKwNd.net
ラーゲリとコトーは食い合いそう

531 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:00:43.10 ID:JO+qsNze0.net
転スラは公開1週間以外はドラえもんクレしん推移してんなぁ
今度やるならどっかと組んで春休み辺りにやれば良さそう

532 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:02:29.28 ID:sLMNU5ASa.net
>>531
最初からスライムボールだしたら良かったんちゃうか

533 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:05:25.38 ID:8zVfpYqhr.net
>>525
小学生の時タイタニック観たけど案外精神が成熟してる子供は見れる

534 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:07:19.69 ID:uFrhxfMG0.net
だって、ラーゲリなんて東宝はラーゲリ→Dr.コトー→ブラパレと3連ちゃんで毎週公開するんだよ
東宝だけで、席の取り合いが

535 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:07:46.97 ID:60hWqAzEa.net
アバターは初のスクリーンX4Dの3Dらしいね(´・ω・`)
どんな感じかちょっと気になる
まあグラシネ限定の話だが

536 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:07:55.36 ID:V/ilbyuH0.net
>>532
子供が休みに入るタイミングで子供向け(ファミリー含む)の集客を強化する策だろう。
学生やファン向けなら冊子やソシャゲのアイテム引換券の方が効果あるだろうし
公開時期的にそちらを先に配布するのは正しいと思う。

537 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:08:14.58 ID:TsXhU0H5a.net
アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
   85.6億  82.8億  96.5億  85.9億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785 *28349
火 *35794 *57287 *57826 *24848
水 *58837 110306 *70988
木 *36116 *88930 *49540
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 158918 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
月 141072 183263 *54586
火 *27194 *85004 *39318
水 *40555 125521 *53525
木 *26399 120140 *36780
金 *26588 150399 *41391
土 *64265 130228 *82772
日 *69776 110561 143008
  104.2億 112.9億 116.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き

538 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:10:47.78 ID:V/ilbyuH0.net
>>519
トップガンと同じ映画館でしか味わえない映像体験が訴求ポイントだから
どうせリピートするからいつでもトイレ行けばいいは間違っちゃいねえ。

539 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:11:23.06 ID:Dar0zDV3d.net
>>433
最終興収でスラダンより酷い数字になる
ラーゲリを棍棒にするのは止めて差し上げろ

540 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:11:34.67 ID:0MnmML8+0.net
こんー

>>528
瀬々監督漢字変換できないの勘弁してほしいよなあ

541 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:12:37.91 ID:GJEcWAGl0.net
>>533
凄いな
小学生のころ見た時はタイタニックが沈むところしかスゲーと思わんかった
恋愛のシーンがエロくて気まずい感じだった記憶

542 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:13:01.13 ID:XRle3mSK0.net
>>537
すずめさん!?

543 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:13:52.45 ID:xAL7vINzr.net
>>525
小学生のとき友だちが、八つ墓村を家族で観てきたそうで、めちゃくちゃ怖かったって興奮気味に話してたのを思い出した

544 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:15:13.55 ID:rm3B27kKr.net
東映ワンピスラダンで飛躍しすぎだろ
プリキュアとかライダーではこうならない

545 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:16:00.70 ID:yWw1wR6G0.net
>>505
子供のやりたい行きたい言ったことに否定が癖なってない?
そういうの続いたら子供のやる気削ぐと思うよ

546 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:16:26.50 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 11:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12338(+1195) *95343(.201) *60.8% 51.3% *71339 THE FIRST SLAM…
*2 **8198(+*204) *41506(.211) ****** 60.6% *36386 ラーゲリより愛を込めて
*3 **5210(+*466) *73291(.213) *76.2% 56.6% *32097 すずめの戸締まり
*4 **4324(+*380) *25127(.217) *64.7% 58.0% *16599 月の満ち欠け
*5 **1196(+*199) *13690(.312) *63.6% 56.9% **4453 母性
*6 ***991(+*200) *14590(.229) *63.5% 57.9% **5200 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 ***846(+**83) *18020(.221) *36.4% 52.4% **3925 ブラックアダム
*8 ***427(+**64) **5856(.240) *32.0% 60.0% **1615 ある男
*9 ***408(+**82) **9338(.202) ****** 48.0% **2419 MEN 同じ顔の男たち
10 ***306(+*178) **1166(.166) 152.2% 28.1% ***838 RRR

※AEON系取得不良中です

547 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:16:44.02 ID:+hp46tcdp.net
アバターは映像は凄そうなんだけど、
敵が攻めて来た→団結してやっつけた→ハッピーエンドって言う
シナリオが予告で丸わかりなのがなぁ。
3時間寝ないでいられるかどうか。

548 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:17:23.55 ID:f7aLtNpJx.net
アバターは映像体験アトラクション感覚でファミリー層需要ありそうだけど。4DXとかお手軽にいけるUSJだと思うわ。映像は間違いなくUSJのアトラクション超える。

549 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:17:56.46 ID:46rOVu100.net
アトラクション的映画こそ短くまとめるべきよな

550 ::2022/12/14(水) 11:18:19.62 ID:F/Bn3rf+0.net
実写邦画くらいだろ、子どもが見ない映画って。、

551 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:18:44.99 ID:s+ChXQhba.net
>>528
シベリア抑留の史実を盛り込んだヒューマンドラマって感じで思ってたよりずっとよかったから勿体無い

552 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:18:48.47 ID:90u9FP3ga.net
>>546
RRR駆け込みキター

553 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:19:02.47 ID:Dar0zDV3d.net
>>505
ポンコツな親の子が
ポンコツに育つ
負のスパイラルだな

554 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:20:30.80 ID:ljmMmh9P0.net
グレショーの監督だかプロデューサーだかが
人間の集中力が続くのは100分って言ってたのが印象深い(105分)

555 ::2022/12/14(水) 11:20:36.03 ID:F/Bn3rf+0.net
これで観客を育てるとか是枝軍団はほざいてるんだから
絶望しかないよ、実写邦画は。

556 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:21:10.96 ID:3LsA1isT0.net
今わかる範囲
イオン福島12/16金 1回目6:00上映開始
イオン大曲コトー上映せず

557 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:21:17.27 ID:90u9FP3ga.net
アバター4DXは3時間水が降り注ぎ続けたら笑う

558 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:21:25.61 ID:HT9lHBCH0.net
>>505
リトルマーメイドでOK

559 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:21:36.68 ID:w4NQ0k7vd.net
転スラは頑張っていると思うが、やはり300館を超える大規模公開がネックになっているなとは感じる
先週末現在で転スラの興収は9.2億とのことだが、公開規模を最初から200館前後に絞っていたら単館の客入りも良くなり、
その分、座席数の確保に成功して、今頃10億は余裕で超えていたと思う


教訓としては、ジャンプ以外の深夜アニメは、公開規模を縮小した方が、座席数の確保に成功して興行収入は伸びるということ

560 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:21:57.98 ID:Dar0zDV3d.net
>>547
ナルコレプシーのデブは
無理して観なくていいから
観ない言い訳をしつこく書き込むな

561 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:22:12.80 ID:Kzgdvq2dM.net
>>554
大学の講義が90分なのも同じ理由だと言ってる人が居るな

562 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:22:21.52 ID:sLMNU5ASa.net
以前カレンダーやスケジュール帳を売ってる催事場で、子どもに欲しいものを持ってきてと言いながら、それはダメこれはダメと全否定してた母親を思い出してしまった
側で見ていただけだが一言いいたくなったわ

563 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:23:01.06 ID:46rOVu100.net
実写邦画で期待してる人は矢口史靖だけだわ。ここ最近は不調だけどね。サバイバルファミリーは良かった。最後まで楽しめた。

564 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:23:18.00 ID:9/UMQVm1a.net
連載が終了して25年たつのにこれだけ人が入るのはスラダンの人気は本物だってこと
ウマ娘みたいに萌え豚しか見ない物とは格が違う
てか、abemaであれだけ宣伝しても
たいして人気が出ないってことはその程度の人気だってこと
ウマ娘って本物じゃなかったんだな

565 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:24:02.10 ID:5AhiqNYjF.net
突然のウマ娘dis

566 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:24:12.51 ID:46rOVu100.net
>>564
ブームとかは乗り越えてるからね。

567 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:25:07.29 ID:Dar0zDV3d.net
ノンストップアクションなら90分も集中出来ないが
緩急付けてうまく構成してたら2時間超えでも
どうってことない

568 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:25:18.58 ID:+/eF3Os10.net
>>531
客層もキッズ+20~40代がメインだしね
中高大学生があんまり居ない不思議なアニメだから、なんでだろ?

569 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:25:26.52 ID:3oLjdzSV0.net
>>559
配給バンナムピクチャーだからノウハウにはなったんじゃないか

570 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:25:51.06 ID:f7aLtNpJx.net
2時間映画でも時々クライマックス前にトイレ行く人いる。アバターも早めに見た人にトイレタイミング聞きたい。

571 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:26:06.45 ID:Dar0zDV3d.net
>>568
その世代が気恥ずかしくなるくらい
幼稚だからじゃね?

572 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:27:12.50 ID:ZM6LIx+DH.net
は??????

573 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:27:13.40 ID:46rOVu100.net
東映動画の3DCG技術は凄えな。日本でこれやれるの東映動画だけだろうな。アニメーションの歴史が変わるだろう。これだけのもの見せられたらと素直に思った。

574 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:28:00.56 ID:iUQ2KqM+0.net
ポンポさん、グレショーのプロデュースもしていた

575 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:28:54.78 ID:Dar0zDV3d.net
ポンポは体感2時間半

576 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:30:16.68 ID:iUQ2KqM+0.net
ポンポさんこそアバター(化身)なんだよ!
あれ、実写でやってみ?
ポンポさん役はジョンランドーさんになるから!

577 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:30:24.87 ID:ZImRKULV0.net
スラダンはいまだに書店に並んでるからな
連載が終了して20年以上立って書店に並ぶのは名作

ラノベとかなろう系とか世に発表して20年後とか30年後に書店に並ぶ作品とかないだろ
いくら売れても価値がないってこと

578 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:30:45.36 ID:eAX2KbDF0.net
学校の授業でスラムダンクに行った、というのがチラホラ呟かれてるけど
他の今上映中の映画でも授業で観に行ってるものあるのかな?
昔何者を授業で観に行ったというのがあってそれも不思議だったけど
SNSとの付き合い方的な意味で選んでたのかな

579 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:30:45.77 ID:+/eF3Os10.net
>>571
確かに中高生あたりは、本当のアニオタ以外は中二病と言われたくないから
一旦は手を引く系のアニメではあるからね。。。

580 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:32:14.22 ID:V/ilbyuH0.net
>>562
親からして子供に使わせてもいいと思える前提条件があるから、そこを学ばなきゃ。
欲しいものを持ってきてと言ったからなんでもいいわけじゃないと学ぶのはここよ。
子供の持ってきたものを何でもOKしちゃうのもどうかと思う。
どこまで許してどこを締めるかバランス難しいけどね。
本当になんでもいいよは親が無責任だと思う。

581 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:33:42.30 ID:9AN1qx2o0.net
>>580
ゴミつきお母さん、育児板でやってよ

582 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:33:56.58 ID:iUQ2KqM+0.net
>>578
シネコンのWebサイト見ると
団体割引についてのQ&Aが載ってるところもあるので
常時引き合いはあるんでしょう
何者は、就職活動の疑似体験として
生徒さんに見せたんじゃないのかね
学校の教師ににありがちな近視眼的な発想だけどw

583 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:34:03.85 ID:KOXsrHcSd.net
酒飲んでるわけでもなし見る前にトイレ行って3時間我慢できないって高齢者多いのかなここ

584 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:34:09.68 ID:JO+qsNze0.net
>>559
それはないかな
初動の弱さか一気に削られてより悲惨になる
今回は競合が強すぎてどの道無理
そもそも近くに映画館ないとこない層が多そうだから客入りよくなる訳もない

585 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:35:27.05 ID:Dar0zDV3d.net
>>583
水分摂りまくりのデブとか糖尿も多そう

586 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:35:39.22 ID:/y3HAuyDd.net
>>583
単なる話のネタだと思ってる
始まる前に行っておけばいい話

587 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:36:16.70 ID:yWw1wR6G0.net
>>578
授業の一環映画と言えば銀河鉄道の夜に海と毒薬に細雪だったが随分なちがい

でも何者はみたけど就活の厳しさや人生の選択に友達とつるむな は感じた

588 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:36:48.88 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 11:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13248(+*910) 102948(.217) *57.8% 49.5% *71930 THE FIRST SLAM…
*2 **8753(+*555) *44216(.225) ****** 57.5% *35293 ラーゲリより愛を込めて
*3 **5766(+*556) *79013(.229) *69.3% 56.7% *32974 すずめの戸締まり
*4 **4696(+*372) *26106(.226) *61.3% 53.5% *16971 月の満ち欠け
*5 **1378(+*182) *15047(.343) *67.0% 60.4% **4548 母性
*6 **1110(+*119) *15969(.250) *61.7% 56.8% **5269 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 ***989(+*143) *19663(.241) *35.5% 56.2% **4122 ブラックアダム
*8 ***504(+**96) *10752(.233) ****** 43.1% **2691 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***474(+**47) **6370(.261) *31.3% 56.5% **1610 ある男
10 ***347(+*101) **2897(.679) *61.2% 63.1% ***475 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

589 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:36:57.60 ID:0MnmML8+0.net
>>578
スラムダンク→悪人が出ないタイプ
何者→悪い人も世の中にいるよーなタイプ

エッチなシーンとかまずいので1回見るはず

590 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:37:02.78 ID:ljmMmh9P0.net
マイルスとグウェンが大人になってるー
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/1214/spiderverse2_202212_07.jpg

591 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:37:05.31 ID:JO+qsNze0.net
3時間水分とらないのはちょっときついかもしれぬ
まー人それぞれだよ

592 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:37:17.80 ID:GcQs+xqGa.net
>>583
ネタか行かない言い訳やろな

593 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:38:10.13 ID:Dar0zDV3d.net
>>579
テレビや配信で見るならまだしも
金払って映画館で観てたら後ろ指差されそう

SAOとかすずめは許容されそうだけど

594 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:39:17.45 ID:9O/DpTsD0.net
やっぱ映画は予告くらいの事前情報だけで見るのが一番だな
原作読んじゃうと結果がわかっててちょっと白けちゃう

595 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:39:42.97 ID:N9jiDqvx.net
ところで先日の東宝の会見で>>1の興行収入不明分が出てるから修正した方がいいな
https://www.oricon.co.jp/news/2260549/full/

■興行収入10億円以上の東宝配給作品

『劇場版 呪術廻戦0』 138.0億円
『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』 97.8億円
『すずめの戸締まり』 86.6億円※上映中 12月13日時点
『キングダム2 遥かなる大地へ』 51.6億円
『シン・ウルトラマン』 44.4億円
『沈黙のパレード』 29.7億円※上映中 12月11日時点
『コンフィデンスマンJP 英雄編』 28.9億円
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021』 26.9億円
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』 20.4億円
『あなたの番です 劇場版』 20.0億円
映画『おそ松さん』 16.7億円
『今夜、世界からこの恋が消えても』 15.3億円

596 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:39:48.85 ID:Dar0zDV3d.net
虫じゃないんだから
飲んだらすぐに出るとかないから

597 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:40:00.81 ID:f7aLtNpJx.net
>>588
すずめ自慢の先週比が😱

598 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:41:05.07 ID:ylZZMnI/a.net
>>546
RRRどこでやっとるんや

599 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:41:31.68 ID:0MnmML8+0.net
>>590
恋が始まるムードがないねえ

600 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:43:09.67 ID:yWw1wR6G0.net
今だったらハケンアニメと大河への道を推すな
閉じていては駄目で苦手でも人にやりたいこと伝える勇気持てって

601 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:45:08.16 ID:ljmMmh9P0.net
>>599
あるよ!
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/1214/spiderverse2_202212_08.jpg

602 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:45:29.66 ID:VmmxUnun0.net
3時間ってずっと椅子に座ってるの普通に考えても長くて疲れるじゃん
作品の大ファンっていうならまだしもちょっと観てみたい程度だと結局止める
感動よりも疲れた~って感想になりそうRRRも時間がネックで観なかった

603 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:46:27.87 ID:hf5EKme0a.net
>>598
近所のユナイテッドはまだやってるわ

604 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:46:49.07 ID:7muy6DuRa.net
かいけつゾロリの人の創作術がバズってるな
愛の不時着を分刻みに分解とか、こんなん見せられたら映画もちょっと気になる

605 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 11:46:59.43 ID:424SrB+jd.net
物によるんでねえか
アベンジャーズとかは意外と大丈夫だったけどアバターは前作のような大した内容のなさで同じノリならキツそう

606 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0996-DDnY [14.10.120.32]):2022/12/14(水) 11:47:17.40 ID:HT4lJwKz0.net
若いうちは尿意がでてもしばらく我慢できるけど、40超えたらそうもいかなくなる

607 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Safd-qY1Y [106.146.100.251]):2022/12/14(水) 11:47:21.38 ID:dCAM/4wCa.net
子供の頃にタイタニックみて長さに耐えられんかったが、アバターも同じくらいなんだよな

608 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.56]):2022/12/14(水) 11:47:47.82 ID:7muy6DuRa.net
>>606
人によるわ

609 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ a153-7JAz [114.157.64.37]):2022/12/14(水) 11:48:17.31 ID:ZI8/B8V/0.net
RRRは松竹系が続映してるからそこで入ってるな
年末年始あたりにミニシアターでセカンドランするところが結構ある

610 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0996-3TNT [14.13.130.97]):2022/12/14(水) 11:48:37.25 ID:ebyXCK4P0.net
>>578
情操教育とかの名目でなんか鑑賞させられたりしないか?
映画とか演劇とか歌舞伎とか
校外学習として外にいくこともあれば、体育館に招くこともある
何を選ぶかは完全に校長や先生たちの趣味じゃね
SLAM DUNKは映画選定する上で先生方が世代だし内容が健全だから選びやすいんじゃね

関西の高校は宝塚の観劇させるところがちょこちょこある

611 :名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-zCUp [49.98.66.202]):2022/12/14(水) 11:49:58.81 ID:NawK+P2od.net
転スラはキャラデザの人にポスターとか特典イラストを描かせるのをやめればそれだけで数億増えそう
アニメ初期からのメインスタッフでキービジュアルも担当してるけど、売り物としてのイラストやソシャゲからは大体ハブられてる

612 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ c9e2-AuP5 [180.1.255.109]):2022/12/14(水) 11:50:28.73 ID:Ut5hTZbK0.net
PC調子悪いなあと思ったら、またステルス更新来てた

613 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-8Mg9 [126.205.193.87]):2022/12/14(水) 11:50:44.55 ID:8zVfpYqhr.net
>>610
内容が健全という理由でわざわざスラムダンクを見せる意味が和からんわ
片隅なんかなら理解できるが先生たちが観たかっただけだろこれ

614 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f930-+W8E [124.18.47.205]):2022/12/14(水) 11:50:59.05 ID:V17NIujj0.net
来年の年間1位は鬼滅?ジブリ?

615 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.253]):2022/12/14(水) 11:51:09.56 ID:nMfT5uima.net
>>610
京都だから南座で歌舞伎だった
映画は洋画の冒険モノを観た記憶

616 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 799d-NtuG [60.70.85.62]):2022/12/14(水) 11:51:28.01 ID:46rOVu100.net
>>610
諦めないから成功するわけではないけど諦めないか人しか成功出来ないのも事実やし良いと思う。
それから大きいことをするのは基本、基礎の反復練習しかないってのも生きていく上で必須項目。
スラダンのテーマは主にこの二つだから子供には良いでしょう。
しかも今回のアニメはバスケの動きも良いからバスケこれ見て始める人にとっても良いと思います。参考にすると上手くなります。

617 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-EtSZ [49.105.74.74]):2022/12/14(水) 11:51:34.02 ID:0ikFnFzZd.net
>>511
高校生すずめちゃんは
トラウマ抱えてるように見えなかったね
竜そばのすずちゃんみたいに
分かりやすくゲロ吐かせたら
今ごろ軽く100億超えてたかも(|||´Д`)

618 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.253]):2022/12/14(水) 11:52:26.44 ID:nMfT5uima.net
>>613
ラブシーン入りの洋画(冒険モノ)だったから、なんでもええんちゃうの

619 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-EIgF [1.75.197.136]):2022/12/14(水) 11:53:20.27 ID:0AnC4RK5d.net
>>590
マイルズすげー育ってる

620 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.253]):2022/12/14(水) 11:54:01.67 ID:nMfT5uima.net
>>617
なんで70億行ってない作品が100億の行き方指南に?

621 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd33-AjBJ [49.98.9.55]):2022/12/14(水) 11:54:02.28 ID:ET2HVOUzd.net
>>617
トラウマは記憶の底に押し込めてることもあるんやで
だから治療が難しい

622 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-8Mg9 [126.205.193.87]):2022/12/14(水) 11:54:22.38 ID:8zVfpYqhr.net
>>618
自分のときはサウンド・オブ・ミュージックだったな
特別上映してた

623 :名無シネマさん(福島県) (ワッチョイ a159-jFCA [216.171.120.75]):2022/12/14(水) 11:54:50.97 ID:ZImRKULV0.net
アニメの弱点はヒットすれば100億か20億の世界で
50億前後の作品がないのが弱点だな
テレビもそうなんだけど
大人向きで50億前後稼げる作品がない

しいて言えば細田が50億前後稼いでるくらいで

大人向きの絵柄・内容で世間一般とオタク向きの間の中間層に受ける作品がはない

624 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ f9f0-XL/K [124.145.217.55]):2022/12/14(水) 11:56:04.11 ID:eAX2KbDF0.net
>>582
なるほど、就活の前にちょっと辛い映像見ときなさい的な意味ね
>>587
コピー機は自分で買いましょう、だよね
>>589
先生がチェックして授業になるまで結構な速さだよねスラムダンク
>>610
宝塚あるね、文楽に行く学校もあるよね

625 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.212]):2022/12/14(水) 11:56:14.83 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 11:55更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15037(+1789) 116851(.246) *56.6% 48.5% *70130 THE FIRST SLAM…
*2 *10587(+1834) *49765(.253) ****** 55.1% *37851 ラーゲリより愛を込めて
*3 **6551(+*785) *86517(.251) *67.0% 54.0% *32765 すずめの戸締まり
*4 **5535(+*839) *29870(.258) *57.8% 54.2% *17116 月の満ち欠け
*5 **1541(+*163) *16170(.369) *67.8% 63.1% **4396 母性
*6 **1297(+*187) *17437(.273) *69.1% 62.4% **5402 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 **1094(+*105) *21690(.266) *33.4% 53.6% **3973 ブラックアダム
*8 ***768(+*264) *12862(.278) ****** 62.2% **3310 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***544(+**70) **7163(.294) *35.0% 53.3% **1490 ある男
10 ***417(+**82) **1453(.207) 137.2% 38.6% ***869 RRR

※AEON系取得不良中です

626 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 799d-NtuG [60.70.85.62]):2022/12/14(水) 11:56:40.63 ID:46rOVu100.net
すずめの失速がやばい。

627 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-csxt [106.132.235.34]):2022/12/14(水) 11:57:12.10 ID:90u9FP3ga.net
すずめちゃんのタフなところ好きです
泥だらけになろうが、靴が脱げようが、高所から落ちてシにかけようが、ひたすら猛ダッシュ
バスケしたらダンク決めそうなパワフルさ

628 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ fbe3-rJ5D [119.106.100.3]):2022/12/14(水) 11:58:02.28 ID:3oLjdzSV0.net
>>610
観劇とか演奏会だったなあ
映画の学校もあるんだな

629 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa5-FFNn [126.233.117.181]):2022/12/14(水) 11:58:30.20 ID:vsLbwjlSp.net
言うほど健全とは思えないけどねスラダンw
学校の行事ですずめを観に行った話も見かけたし
時期的に今多めに上映されてる映画が選ばれる頻度が高いだけじゃないかな

630 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 499c-WsNX [116.83.105.34]):2022/12/14(水) 11:58:39.21 ID:iUQ2KqM+0.net
>>627
スーパーマリオみたいw

631 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vUPq [106.180.5.125]):2022/12/14(水) 11:59:02.41 ID:NeDr6Kjna.net
>>625
すずめ今週までだな

632 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-EIgF [1.75.197.136]):2022/12/14(水) 11:59:18.11 ID:0AnC4RK5d.net
マイルスだった
全体的に冷えてるのは寒いせいか

633 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ c9e2-AuP5 [180.1.255.109]):2022/12/14(水) 11:59:24.57 ID:Ut5hTZbK0.net
アバター、コトーに負けたらヤヴァいね

634 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b41-hGPk [175.177.40.23]):2022/12/14(水) 11:59:39.71 ID:yWw1wR6G0.net
>>624
うち文楽だったわ
宝塚の方が良かったなw

635 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-YMFw [59.166.213.114]):2022/12/14(水) 11:59:52.77 ID:5iwrL4Mw0.net
すずめは駄作

636 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1332-3npV [219.161.108.229]):2022/12/14(水) 12:00:13.70 ID:d1dbJmWp0.net
>>598
グラシネとか?
と思って見てみたら朝一と19時しかないな

637 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-XO+F [106.154.140.211]):2022/12/14(水) 12:01:04.66 ID:eUMLsEcIa.net
>>630
すずめの動き思い出すと言い得て妙な気がする

638 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1332-3npV [219.161.108.229]):2022/12/14(水) 12:01:14.49 ID:d1dbJmWp0.net
RRRは正月明けにIMAXに戻ってきてほしいところ

639 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.253]):2022/12/14(水) 12:02:58.45 ID:nMfT5uima.net
>>638
昨年だったらトラが飛び出すのは正月の幕開けにふさわしかったな

640 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b41-hGPk [175.177.40.23]):2022/12/14(水) 12:03:03.33 ID:yWw1wR6G0.net
>>627
あれそういわれると細田さんの映画みたい
時をかける少女や竜とそばかす思い出すな

641 :名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 39de-3npV [220.104.114.195]):2022/12/14(水) 12:03:17.66 ID:ljmMmh9P0.net
RRRチネチッタのザウンドレボリューションでやるよ

642 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-EtSZ [49.105.74.74]):2022/12/14(水) 12:04:05.94 ID:0ikFnFzZd.net
すずめちゃんがバスケしたら
超人的なプレーしそうだね
晴子さんより絶対上手いと思う(^∇^)

643 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ c9e2-AuP5 [180.1.255.109]):2022/12/14(水) 12:04:22.52 ID:Ut5hTZbK0.net
すずめは戦闘美少女の系譜だからね
斎藤環も喜んでそう

644 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 499c-WsNX [116.83.105.34]):2022/12/14(水) 12:04:39.09 ID:iUQ2KqM+0.net
>>633
地元の廃墟が1面やな
飛んだり走ったり扉を閉めたり
クリアのための基本的な動作を学んでる
ミミズがステージボス
椅子と仲間になってパーティ結成
宿屋やスナックは回復ポイントやw

645 :名無シネマさん(東京都):2022/12/14(水) 12:05:20.62 ID:vRpmbjcaS.net
\12/17(土)~配布決定!!/

🎄UTA HAPPY XMASカード🎄

#OP_FILMRED をご鑑賞いただいた方へ
12/25(日)までの期間限定配布!
ウタサンタからのプレゼントをゲットしよう❣

全国合計20万枚限定です🔥

#OP_FILMRED
#ONEPIECE 
https://pbs.twimg.com/media/Fj5-E3nVEAA_oF7.jpg

646 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 499c-WsNX [116.83.105.34]):2022/12/14(水) 12:06:08.31 ID:iUQ2KqM+0.net
あら、アンカー間違ってた>>644
正しくは>>637

647 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.61.253]):2022/12/14(水) 12:06:28.57 ID:nMfT5uima.net
>>643
最終局面に当たって初期装備(制服)に戻るのは胸熱

648 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 13f0-eWj/ [61.24.73.57]):2022/12/14(水) 12:06:30.22 ID:uQm7X0ep0.net
今回の映画だと暴力的なシーンって宮城vs三井集団と
桜木の回想シーンくらいだし
前者にしても今はそれを乗り越えてチームメイトとして一緒に戦ってるから
映画の範囲内ではかなり健全な気もする
敗者側のフォローも沢北の回想と涙でしてるし

649 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa5-FFNn [126.233.117.181]):2022/12/14(水) 12:06:46.38 ID:vsLbwjlSp.net
>>642
そーたinすずめが1番上手い

650 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-EIgF [1.75.197.136]):2022/12/14(水) 12:07:03.49 ID:0AnC4RK5d.net
>>645
かわいいけど席あるのかね

651 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0996-ZQJW [14.10.97.64 [上級国民]]):2022/12/14(水) 12:07:21.48 ID:9O/DpTsD0.net
>>645
きた

652 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b41-hGPk [175.177.40.23]):2022/12/14(水) 12:07:22.08 ID:yWw1wR6G0.net
>>642
もしかして斎藤瞳 監督?

653 :名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FF33-eeqw [49.106.192.197]):2022/12/14(水) 12:07:30.45 ID:5AhiqNYjF.net
>>645
これで数も鬼滅を超えたから堂々と特典王名乗れるな

654 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d1e3-ibf8 [106.167.26.5]):2022/12/14(水) 12:08:06.19 ID:oV5PmzIt0.net
学校で観劇はあっても映画鑑賞なんてなかったな羨ましい
日本史でるろ剣見たり世界史でラストエンペラー見たりしたけど

655 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ f117-1zXK [58.3.38.158]):2022/12/14(水) 12:08:41.81 ID:SPpZV1KM0.net
>>645
特典王に俺はなる!

656 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ f1e9-AjBJ [58.1.122.67]):2022/12/14(水) 12:08:45.79 ID:9AN1qx2o0.net
ワンピの特典20万は妥当な数なのか

657 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a189-KKgq [114.150.217.7]):2022/12/14(水) 12:08:51.13 ID:GJEcWAGl0.net
特典王におれはなる
何事もトップは大切

658 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.5.186]):2022/12/14(水) 12:08:51.42 ID:jrgawqsha.net
今日もすずめはラーゲリに負けそうだなw
席泥棒すぎんだろ

659 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-maYJ [59.168.170.7]):2022/12/14(水) 12:09:14.90 ID:UyHisB7S0.net
近くのT-joy、木曜まではスラダン16回ぶん回しだけど金曜から8回に半減、アバターに取られてる
すずめはずっと10回のまま行くみたい

660 :名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxa5-6wbo [126.165.142.216]):2022/12/14(水) 12:09:16.36 ID:f7aLtNpJx.net
>>645
次週は紅白バージョン特典ですね、わかります。

661 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-lDJ2 [60.105.35.155 [上級国民]]):2022/12/14(水) 12:09:51.36 ID:0MnmML8+0.net
>>654
うちの学校全部体育館でだった
埼玉だから近所にないのか

662 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.60.216]):2022/12/14(水) 12:10:22.16 ID:BlGDjLrKa.net
>>654
視聴覚室とかいう今はないらしいスペースでかぜが吹くときを見せられたのはきつかった

663 :名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Safd-cV5P [106.146.80.21]):2022/12/14(水) 12:10:33.93 ID:wPeif2Qta.net
>>659
順当な箱割りだな
劇場支配人はできる人やね

664 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ a189-KKgq [114.150.217.7]):2022/12/14(水) 12:11:32.75 ID:GJEcWAGl0.net
>>659
すずめは冬休みに入ってからが本番だな
今だって平日で70%~80%維持してんだから

665 :名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxa5-6wbo [126.165.142.216]):2022/12/14(水) 12:12:19.04 ID:f7aLtNpJx.net
>>659
すずめと心中だな。まあそこで大火傷してスラムダンクに戻ったほうがおいしい。

666 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd73-EIgF [1.75.244.5]):2022/12/14(水) 12:12:36.12 ID:/6UY+/Axd.net
ラーゲリは昨日のが入ってるな

667 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-H4XE [126.33.86.226]):2022/12/14(水) 12:13:08.70 ID:PSR696i0r.net
T-JOYなのにそれでいいんか

668 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:13:11.19 ID:+ua2svFla.net
>>664
席増やして今日6割だが、目が悪くなった?

669 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 7117-G5C8 [122.19.30.235]):2022/12/14(水) 12:13:13.13 ID:JO+qsNze0.net
>>656
妥当な数というか印刷所押さえる為に多めにしてるんじゃろ
予定決めたのはもっと前だろうし

670 :名無シネマさん(愛媛県) (ドコグロ MM63-rQmf [119.241.103.223 [上級国民]]):2022/12/14(水) 12:13:23.25 ID:upHE1eoVM.net
>>658
平日は難民が出るわけではないので席は関係ない

671 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-csxt [106.132.235.34]):2022/12/14(水) 12:14:00.08 ID:90u9FP3ga.net
>>645
ウタちゃんクリスマスバージョンちょっと欲しい
17〜25日限定か

672 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:14:17.27 ID:+ua2svFla.net
>>670
冬休みは休日はむしろちょっと減って平日が1.5倍になると何億回いえば。

673 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-H4XE [126.33.86.226]):2022/12/14(水) 12:14:45.01 ID:PSR696i0r.net
ラーゲリは月曜火曜の差もだけどサービスデイとか普段増えやすい日の影響が感じられない

674 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-vM+O [106.128.60.216]):2022/12/14(水) 12:15:05.37 ID:BlGDjLrKa.net
ワンピ、年賀状は絶対くるやろw

675 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.212]):2022/12/14(水) 12:15:11.06 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 12:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17741(+2704) 140168(.295) *62.3% 53.5% *67469 THE FIRST SLAM…
*2 *13669(+3082) *62390(.317) ****** 60.4% *38850 ラーゲリより愛を込めて
*3 **7935(+1384) 102799(.298) *76.3% 58.9% *31803 すずめの戸締まり
*4 **6268(+*733) *33672(.291) *57.8% 56.6% *16787 月の満ち欠け
*5 **1609(+**68) *16641(.379) *66.1% 62.9% **4203 母性
*6 **1355(+**58) *17855(.280) *70.2% 61.0% **5281 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 **1323(+*229) *24155(.296) *35.7% 57.5% **4225 ブラックアダム
*8 ***837(+**69) *13781(.298) ****** 64.3% **3215 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***704(+*160) **8397(.344) *43.7% 61.9% **1615 ある男
10 ***421(+**59) **3331(.780) *63.3% 65.6% ***503 土を喰らう十二ヵ月

※AEON系取得不良中です

676 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-EtSZ [49.105.74.74]):2022/12/14(水) 12:15:52.87 ID:0ikFnFzZd.net
>>645
ウタちゃん特典時代つくってる(^-^;
次は
ウタ年賀状かな
ウタポチ袋かな
晴れ着ウタかな( ´∀`)

677 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d1e3-ibf8 [106.167.26.5]):2022/12/14(水) 12:15:58.62 ID:oV5PmzIt0.net
>>672
まだ冬休みじゃないだろ

678 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-F6vs [106.146.5.186]):2022/12/14(水) 12:16:27.52 ID:jrgawqsha.net
>>667
逆に本丸のTOHO新宿はすずめを小箱送りにしてスラダン以下の扱いにしてるから面白いw

さてどちらが有能かな?

679 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa5-NtuG [126.156.86.161]):2022/12/14(水) 12:16:34.07 ID:7h8WMxWRp.net
昼は下痢強いよね
スラダンのわずか上行く
すずめは問題外

680 :名無シネマさん(愛媛県) (ドコグロ MM63-rQmf [119.241.103.223 [上級国民]]):2022/12/14(水) 12:17:20.34 ID:upHE1eoVM.net
>>672
今日の事を言ってるんだが

681 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Safd-cV5P [106.146.82.18]):2022/12/14(水) 12:17:22.63 ID:Knj9dkAoa.net
午前中→先週比6割だが。失速。

からの

*3 **7935(+1384) 102799(.298) *76.3% 58.9% *31803 すずめの戸締まり

いい加減真鍋

682 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-8Mg9 [126.161.3.174]):2022/12/14(水) 12:18:15.57 ID:TxnMwUwmr.net
>>674
カレンダー
手帳
まだまだ出せそうだな

683 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:18:19.40 ID:+ua2svFla.net
>>677
冬休みの前週の平日×1.5倍。
アラジン見てみな、同じタイミングで夏休み入ったが失速と他の映画に席とられてほとんど稼げなかった。

684 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Safd-yZyX [106.129.115.3]):2022/12/14(水) 12:18:55.32 ID:vrrbUwl3a.net
>>675
すずめ失速、、、月の満ち欠けにすら負けそう、、、

685 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd73-30Ze [1.72.2.156]):2022/12/14(水) 12:19:36.15 ID:424SrB+jd.net
>>659
スラダンが脱落するという判断か
TOHOが東宝作品の扱い悪いのは屡々あるけど東映系なのに思い切ったね
まぁ確かにこのままの推移でいけば何れはすずめが上回りそうやけど如何に

686 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 799d-lDJ2 [60.105.35.155 [上級国民]]):2022/12/14(水) 12:19:36.27 ID:0MnmML8+0.net
>>674
くそ!そっちのほうが欲しいw

687 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd0b-eeqw [27.230.95.173]):2022/12/14(水) 12:19:37.71 ID:WyL6m+pod.net
どの作品も気狂いアンチって似たようなことばっか書き込むね
アンチ発言しかしないやつはすぐ消しちゃうから良いけど

688 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:19:44.93 ID:+ua2svFla.net
>>681
スラダンにダブルスコア以上、席半分のラーゲリに大敗しててよくイキれるなあ。

689 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:20:45.07 ID:+ua2svFla.net
>>685
すずめは先週より席増やしてこの推移なんだが。

690 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b41-hGPk [175.177.40.23]):2022/12/14(水) 12:21:00.53 ID:yWw1wR6G0.net
あーサービスデー関係ない割引ある60才か65才以上がラーゲリの主力かな

691 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ d196-rD4b [106.73.166.0]):2022/12/14(水) 12:21:03.67 ID:Cqp6ihfC0.net
>>688
週数が全く違うのによくイキれるなぁ

692 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sra5-6wbo [126.156.158.112]):2022/12/14(水) 12:22:20.21 ID:pfYxvG9Lr.net
>>620
このスレで言うのもなんだけど興行収入が全てではないよ

693 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Safd-6wbo [106.133.26.44]):2022/12/14(水) 12:22:31.05 ID:+ua2svFla.net
>>691
旧作のくせして着席率が酷い箱泥だからね。旧作なら席をスラダンとラーゲリに渡せよ。

694 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd0b-eeqw [27.230.95.173]):2022/12/14(水) 12:22:33.28 ID:WyL6m+pod.net
学校の授業でスラダンやらすずめやら羨ましい
自分のときはあたおか教師にプラトーンと今探しても何だか良くわからないB級グロホラー観せられたわ
今なら問題になってるわ

695 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:22:53.78 ID:ipiX+ghHp.net
人間の集中力とか大学の講義時間とか有意義なレスする人もいれば
やれナルコプレシーだの糖尿病だの病気を揶揄するガチクズも湧いてて
カオスだなw

696 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:23:30.82 ID:upHE1eoVM.net
>>688
すずめは既に80億以上稼いでいるのを忘れてるぞw

697 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:23:41.40 ID:jrgawqsha.net
すずめはスラダンだけじゃなくラーゲリにもダブルスコアされそうな気配w

698 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:23:57.12 ID:slzB0yIc0.net
>>656
席押さえるために多めに刷ってるのはあるだろうがそもそも印刷って多ければ多いほど単価安くなるから印刷数が5万でも10万でも20万でもあまり費用変わらないんじゃないかな
ポストカード1枚なら劇場への輸送も箱1つで済むし

699 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:24:38.40 ID:vrrbUwl3a.net
すずめはミミズのフィギュアを特典に付けたらブーストかかると思うのよね

700 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:24:50.31 ID:Wq8s4Vj+M.net
>>627
スラダンはすずめと違って疲れるのがいいってコメあったけどスタミナ枯れるミッチーもスタミナ無尽蔵すずめちゃんも好きw

701 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:25:16.39 ID:+ua2svFla.net
>>696
80万席以上でスクリーン独占して、今も新作邪魔してるのにまだ?

702 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:25:28.13 ID:GJEcWAGl0.net
>>690
そりゃそう でも若い子も結構ラーゲリを見てるね
まだコトーの評判聞かないから勝手な予想だけど
コトーよりラーゲリの方が正月需要ありそう

703 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:25:40.16 ID:/6UY+/Axd.net
>>676
髪の毛がご祝儀袋の紐そっくりなの活かして欲しい

704 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:25:49.53 ID:YxYBcXnv0.net
音楽の授業でアマデウス見たわ

705 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:26:00.46 ID:Cqp6ihfC0.net
>>693
そんなことしても譲渡先の着席率下がるだけだろ
どこで空席を稼ぐかだけの話でしかない

706 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:26:10.27 ID:auTCvROod.net
>>614
普通にいけば鬼滅かな
でも新作映画じゃないからジブリかもしれないけど

707 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:26:27.47 ID:WVTGsCm0M.net
>>694
学校でバンデットQ観たわw
よくあんなモノ見せたなと思うがw
何気にミニシアターも好きになった原因かもしれん

708 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:26:39.24 ID:+ua2svFla.net
すずめ80億の犠牲になった空席と新作は鬼滅も超えて日本史上最高だな。箱泥王。

709 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:27:16.72 ID:a7ddvUuTp.net
すずめ失速か
まあでも100億いかなくても十分稼いでる方だろうしいいんじゃない?

710 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:27:38.88 ID:ebyXCK4P0.net
>>690
火→水ののびだと月の満ち欠けの方がのびてたな
ラーゲリはサービスデーがあまり関係ないシニア層が多いんやろね
もっと俳優ファン層がいるのかなと思ってた

711 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:27:52.71 ID:PSR696i0r.net
イベント割りあるからサービスデイの効果は普段より下がってそうだけど
タイトルごとにイベント割りの使用率はかなり違いがありそうだ

712 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:27:59.41 ID:fno2dHZoa.net
>>709
まだ行かないよう祈ってるのかw

713 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:28:02.70 ID:eUMLsEcIa.net
ラーゲリ月と火であんま変わらんかったし若い客皆無に近いんやろな

714 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:28:20.79 ID:UyHisB7S0.net
>>708
頭大丈夫か?
この前難民出てたのはむしろすずめだろ

715 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:28:23.85 ID:0MnmML8+0.net
アバターローカルな地元の時刻表が出たけど
吹き替えと字幕と3Dとそうでないのと特殊音響でカオスだな

716 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:29:16.88 ID:K0ifpAOgr.net
鬼滅に負けたら意地で宮崎駿もう一作作りそうだ

717 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:29:36.30 ID:jrgawqsha.net
こっからすずめ150億とかどうする気なんだよ
つーかTOHOはそんな無茶な要求するなら新宿で小箱送りにすんなよw

718 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:29:52.34 ID:/6UY+/Axd.net
学校で鑑賞はジブリ中心だったな
授業で映画館行くのはなかったから羨ましい

719 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:29:53.76 ID:fno2dHZoa.net
>>716
意地で寿命が伸ばせるなら頑張ってほしい

720 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:30:25.74 ID:28lQIENOd.net
クロ現効果なら今日の方が出ると思った

721 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:30:41.74 ID:a7ddvUuTp.net
>>716
言ってもまだ81歳とかだし頑張ればいけそう

722 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:30:57.11 ID:Cqp6ihfC0.net
鬼滅が1位だったらパヤオ首吊るんちゃうか?
たかが再放送+テレビでやる話の先行上映1話分やろ?

723 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:31:02.03 ID:UyHisB7S0.net
>>717
新宿にはカップルや学生やファミリー来ないから

724 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:31:19.76 ID:UEkgyS4La.net
>>659
東映系のくせになにしてるんだ

725 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:32:20.73 ID:UyHisB7S0.net
>>724
うちの方は客層ファミリー多いからな
ちなみに練馬区

726 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:32:40.60 ID:Wq8s4Vj+M.net
>>722
それなら大丈夫だ
駿安心していい

727 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:32:47.36 ID:4IdfVCwBd.net
東宝がすずめよりスラダン入れたり各映画館悩んでるのかね

728 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:32:53.60 ID:PSR696i0r.net
新宿はファミリーは少ないけどライト層は一番多いと思う
池袋はリピーターっぽいオタク層比率高過ぎ

729 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:33:43.07 ID:0MnmML8+0.net
>>718
街の灯と砂の器は覚えてるwwwwなんでモノクロばっかりwwwwwwwwwwwwww誰の趣味だ

730 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:33:44.38 ID:jrgawqsha.net
>>723
んなわけねーだろ
行ったことないのかよw
あらゆる層が来てるわ

731 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:34:46.58 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 12:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19669(+1928) 154997(.326) *64.0% 55.3% *66232 THE FIRST SLAM…
*2 *16379(+2710) *72419(.368) ****** 63.6% *40440 ラーゲリより愛を込めて
*3 **9017(+1082) 114258(.332) *78.7% 61.2% *31213 すずめの戸締まり
*4 **7453(+1185) *40728(.352) *66.9% 62.1% *16593 月の満ち欠け
*5 **1713(+*104) *17790(.405) *65.4% 62.9% **4041 母性
*6 **1524(+*201) *26206(.321) *38.3% 59.7% **4311 ブラックアダム
*7 **1507(+*152) *19305(.302) *73.8% 63.4% **5291 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***897(+**60) *14471(.313) ****** 66.6% **3164 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***801(+**97) **9037(.370) *47.9% 65.3% **1643 ある男
10 ***432(+**43) **7856(.283) 117.4% 58.3% **1818 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

732 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:35:00.76 ID:nluZfw6wa.net
>>511
現地で被災した人は地震がきたらおかしくなっちゃうようなトラウマもちはなんでか見ないよ
警報におかしくなっちゃうトラウマもまず見ない
それ以上の事が起きたからだと思う
311で地震警報にトラウマがとか地震がとか言ってんの大抵津波が来ていない離れた土地住み

733 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:36:37.53 ID:if41i4a80.net
>>583
何度も書いてるが、尿意の心配を書き込むやつは直接年齢を書けとは言わないまでも西暦何年生まれかくらいは書いてほしい

734 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:37:37.26 ID:UyHisB7S0.net
>>730
地方民かな?
新宿には観光で行ったことしかないと見た

735 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:37:47.34 ID:VrDm3lQxM.net
冬休みはどうせすずめがあほほど伸びる
スラダンはクリスマスに特典追加有るかどうかだけだな
無けりゃこのままフェードアウトするだろ

コトーは役者が歳とりすぎてしまってちょっとな・・

736 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:37:56.31 ID:UxhPUQCUa.net
>>713
若い客は平日の朝はこれないのでは

737 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:39:01.21 ID:UEkgyS4La.net
まあ,アバターの予約見ると前が通路の席がいつもよりよく埋まってるから
トイレ心配してる奴は多そう

738 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:39:28.07 ID:yWw1wR6G0.net
>>702
>>710
月の満ち欠けと年齢層同じになるか思ってた
シニア層中心ぽいね

739 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:39:39.28 ID:jrgawqsha.net
>>734
妄想じゃなくTOHO新宿に実際に行ってみろw
立地の良さでどんな層も来てるわ
昔みたいに歌舞伎町にやばいイメージしかない西東京民か?

740 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:40:23.17 ID:4IdfVCwBd.net
昼に収容所に押し寄せるシニアも今週で最後か

741 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:40:28.04 ID:jrgawqsha.net
>>731
すずめはラーゲリにこんな大差つけられるのが当たり前になるとはなあ

742 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:40:29.15 ID:eUMLsEcIa.net
>>717
アナ雪2が年末年始で30億稼いでるから同じくらい稼げれば正月休み明けで130億弱

743 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:41:01.13 ID:WyL6m+pod.net
>>731
ラーゲリ土日あんな弱かったのに
平日頑張って積んでこう

744 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:41:27.47 ID:28lQIENOd.net
冬場
暖かい飲み物を頼んでしまう
水の場面が多い
トイレを心配する人がいてもおかしくない

745 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:41:28.25 ID:UyHisB7S0.net
昔々の長編映画にはインターバル休憩があったという
アバターもいっそトイレ休憩入れればいいのに

746 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:42:22.19 ID:rWlulQx+a.net
学校の映画観賞は体育館であゝ野麦峠だった
製糸工場のボンが女工を手ごめにするシーンを先生が黒い下敷きで隠したけど逆に音声が際立ってエグいことになった

747 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:42:44.93 ID:Cqp6ihfC0.net
RRRはインターバルって画面に出るけどインターバルないところがほとんどか?

748 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:42:57.26 ID:WyL6m+pod.net
>>744
水の場面ww

749 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:42:57.50 ID:JO+qsNze0.net
>>745
トイレ激混みするからやめてほしいw

750 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:43:22.93 ID:0MnmML8+0.net
>>746
アナログ過ぎて受ける!

751 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:43:30.99 ID:Wq8s4Vj+M.net
>>744
うむ、40代以下でも心配になるよ

752 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:43:35.89 ID:4IdfVCwBd.net
>>742
アナ雪2はスター・ウォーズ以外は特に敵がいない状態だったからすずめは苦しいかもしれない

753 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:43:36.59 ID:KwcGrCpmd.net
>>733
1923年生まれだが、アバターは尿意が心配だわ。。。

754 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:43:49.07 ID:WyL6m+pod.net
>>746
先生あらかじめ確認しとかなかったんか

755 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:18.00 ID:Su6+WRmQd.net
カップルや学生はともかく、トー横とか言われるイメージの悪さでファミリーは避ける立地だよなとは思う>TOHO新宿

756 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:32.76 ID:13Oep4J4p.net
でもこっから弱いんやで。レイドに至っては死んでるからここでスラダンに、一万以上差付けてトントンくらいだからな。勝つには強いここまでにスラダンに二万以上差をつけないと無理だわ

757 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:44.43 ID:QqM4Ss5Vd.net
スラダンこれ50億くらいで終わりそうだな

758 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:47.71 ID:JO+qsNze0.net
>>753
99歳🤯

759 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:55.39 ID:fno2dHZoa.net
>>744
冬は冷たいソフトドリンクからホット飲料になるから摂取水分は減ってるわ

760 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:44:55.51 ID:0MnmML8+0.net
>>754
下敷き手に持ってるじゃないか
街の灯の10倍いいわ

761 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:45:12.51 ID:ebyXCK4P0.net
>>747
逆にインターバルとってくれる映画館があるんだ?
いい映画館だな

762 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:45:34.13 ID:Wq8s4Vj+M.net
>>753
ちょ、長老!!

763 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:45:34.49 ID:Cqp6ihfC0.net
>>761
応援だとインターバルあるって見た

764 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:46:04.53 ID:Su6+WRmQd.net
あれま
呪術>すずめ、になりそうな感じ?

765 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:46:08.54 ID:fno2dHZoa.net
>>747
日本での上映はインターバルないよ

766 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:46:19.30 ID:eAX2KbDF0.net
>>746
今ならTwitterでいろいろ言われちゃうね
あれ何度も再放送してた気がする

767 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:46:48.13 ID:WyL6m+pod.net
>>760
分かっててその対処は草

768 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:47:05.52 ID:0MnmML8+0.net
行く映画館決まってたのにトイレの心配をすっかり忘れててやり直し

769 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:47:07.87 ID:PSR696i0r.net
きちんとインターバルある映画って劇場だとアラビアのロレンスぐらいしか見た事ないや

770 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:48:16.71 ID:Cqp6ihfC0.net
>>765
https://i.imgur.com/pT8nrhR.jpg

これ行けば貴重な経験が出来る

771 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:48:22.63 ID:XH82f4HW0.net
>>769
ジブリの猫の恩返しはあったなインターバル

772 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:48:35.74 ID:1HUNAHHMd.net
99のじじいが楽しめるもんちゃうやろ

773 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:49:54.02 ID:yWw1wR6G0.net
ちょっとー皆ロードオブザリング観てないんかい
そりゃグラシネで三部作同時公開終日ロードオブザリング!
見る根性でなかったが強者揃いの満員御礼だったぞ

774 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:50:59.25 ID:wNtoSAWcr.net
REVIVAL OF EVANGELION でインターミッションという
休憩時間があったな

775 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:51:15.88 ID:I9jktW7b0.net
すずめ NHK おっさんの営業妨害効きすぎ

娘のほうはいい人なのに

776 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:51:41.98 ID:AxqYHdUsd.net
ちょっと古いけど渡辺謙の沈まぬ太陽はインターバルあった

777 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:52:55.61 ID:HfZjVaNy0.net
インターバルってトイレ集中確実だからな
飲まず食わずで覚悟決めて見るが一番いい気がする

778 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:52:57.78 ID:MUc8QCLJa.net
>>773
行ったぞ
最後拍手が起きたわ
途中一話だけや二話までで席に帰ってこなかったお金持ちもチラホラいた

779 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:52:58.19 ID:XH82f4HW0.net
ロードオブザリングの王の帰還はトイレとの戦いを思い出す
これで終わりかというシーンでまだ続くよが3連続くらい来て
まだ終わらんのかとなった

780 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:53:10.51 ID:yWw1wR6G0.net
インターバルは3時間越えと3時間越えの間だけ!という

根性無いから一作づつ粛々と3回通った

781 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:53:41.49 ID:ebyXCK4P0.net
映画が面白けりゃ大丈夫だな
午前10時の
ゴットファーザー2の200分
ライトスタッフ192分も
餅でのりきった

782 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:54:12.49 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 12:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21193(+1524) 170030(.358) *65.3% 55.3% *63287 THE FIRST SLAM…
*2 *17925(+1546) *77582(.394) ****** 65.3% *41187 ラーゲリより愛を込めて
*3 *10118(+1101) 124670(.362) *77.1% 60.0% *30515 すずめの戸締まり
*4 **7701(+*248) *42210(.365) *64.8% 59.1% *16315 月の満ち欠け
*5 **1851(+*138) *18553(.423) *66.9% 63.7% **4028 母性
*6 **1698(+*191) *20922(.328) *76.7% 61.8% **5299 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 **1629(+*105) *27070(.332) *38.3% 59.1% **4357 ブラックアダム
*8 ***897(+***0) *14471(.313) ****** 66.1% **3059 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***847(+**46) **9545(.391) *49.7% 67.2% **1633 ある男
10 ***535(+*103) **9497(.342) 140.4% 66.2% **1778 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

783 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:54:18.52 ID:0MnmML8+0.net
風と共に去りぬ だけだったような?
タイタニックで誰か座らないように注意お願いと言われた記憶がうっすら

784 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:54:53.18 ID:GJEcWAGl0.net
>>773
王の帰還はアバターより長かったね

785 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:55:03.48 ID:PSR696i0r.net
アラビアのロレンスはオーバーチュアも初めての経験だったのでトラブルかと思ったわ

786 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:55:18.87 ID:yWw1wR6G0.net
>>778
さすがですわ!

787 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:56:07.34 ID:0MnmML8+0.net
>>785
劇場の階段に座るとなかなか具合いい

788 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:56:21.58 ID:NeDr6Kjna.net
>>782
ラーゲリ強いな

789 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:56:27.83 ID:WVTGsCm0M.net
>>782
ここのところはMENある男か

790 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:56:50.02 ID:NeDr6Kjna.net
これはアバターでラーゲリ席減らせないな

791 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:57:29.56 ID:GdwSwW3vd.net
来年の100億は君生、鬼滅、マリオ、他ダークホースだけだな

792 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:57:41.62 ID:T19LCQq50.net
芸術鑑賞で南極物語見たな
あとランボー

793 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:57:58.60 ID:tIzFEe7ka.net
タイタニックって上映時間194分もあったのか・・・!

794 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:58:03.39 ID:MUc8QCLJa.net
>>791
コナン…

795 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:58:27.42 ID:7S+PA7an0.net
>>337
ダブスタスレだろ?クソ雑魚さんよぉ

796 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:58:44.44 ID:1HUNAHHMd.net
>>782
お、ダブルスコアだ

797 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:59:20.33 ID:GdwSwW3vd.net
>>794
100億には縁がない運命

798 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:59:24.23 ID:HfZjVaNy0.net
>>779
長時間の映画は正気に戻った瞬間から尿意との戦い始まるからな
ギリギリまで尿意を忘れさせてくれる作品は名作

799 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 12:59:51.45 ID:sEVd0t29d.net
>>794
90億の男から脱却なるか

800 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:00:23.43 ID:7zJvq91za.net
>>779
デューンの時同じ体験したわ
これで終わるんだろうなが4回くらいあった

801 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:00:28.10 ID:tIzFEe7ka.net
今のところスラダンの興行収入はすずめの半分以下?

802 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:01:07.20 ID:13Oep4J4p.net
今週末で40億超えるんじゃない?知らんけど

803 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:02:24.29 ID:Cqp6ihfC0.net
6割推移でも40億は超えるね

804 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:02:29.46 ID:0MnmML8+0.net
>>792
南極物語かあ
なんかその手の映画鑑賞もあったわ!植村直己だったかな?いやどこで見たんだかはっきりしないな

805 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:02:39.80 ID:hPL6yWENd.net
ワンピは先週比は高くても着席率は低いんだよな
平日に時間ある客層もっと掴めればと思ったりもするが今更か

806 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:03:09.22 ID:8nrIv3bTd.net
>>645
あーこれは回収に行かなくては

807 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:06:24.53 ID:slzB0yIc0.net
>>791
去年の今頃トップガンの130億超えとかワンピの180億超えとか誰も予想してなかっただろ
来年もそういう大穴を期待したいね

808 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:06:49.11 ID:l6J32afz0.net
タイタニック長いからテレビで放送するとき二日に分けて放送してたよな

809 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:08:03.27 ID:eMc53JyaM.net
スラムダンクは大体60〜80億くらい稼ぐ感じか
これなら次回作も作れるんじゃない?

810 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:08:53.44 ID:sEVd0t29d.net
冬休み効果はスラダンには無いのか

811 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:09:18.68 ID:XH82f4HW0.net
来年はテレ朝の緊急取調室は今までの弾と違ってちょっと期待できるか
10億越えは狙えそう

812 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:09:22.43 ID:7S+PA7an0.net
>>585
3時間だから寝そうとか言ってるやつ絶対デブだと思う

813 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:09:57.33 ID:Cqp6ihfC0.net
>>809
作者が作りたいと思わないんじゃないか?

814 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:10:46.69 ID:I9jktW7b0.net
個人的なことだが

1月24日の火曜日 午後 友達3人と映画を見る予定だが すずめは やめとくわ

俺と友達1人は2回見てて 友達1人は3回見てて 友達1人は3回見てて月末にもう1回見る

今から特典は駿河屋で買うわ

本は18冊買って読んだ 小説2冊は途中までだが

815 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:10:58.32 ID:A1csH40p0.net
小中高12年間で一度も授業で映画見に行ったことなんか無いぞ
地方によるのか?

816 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:11:34.92 ID:X46E/0W8a.net
>>815
さすがにそれは異常だと思うわ
友達とドラえもんとか見るやろ

817 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:12:27.58 ID:XH82f4HW0.net
>>816
授業でって書いてあるやん

818 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:13:01.10 ID:GCTtBNueH.net
>>816
授業でって書いてあるよ

819 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:13:09.36 ID:1HUNAHHMd.net
映画鑑賞あったような無かったような
観劇は確かあった

820 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:13:35.48 ID:oLfYi62vp.net
ふスラダンは新しい映像と臨場感体験出来るからここが強さの秘密やと思う。

821 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:13:57.08 ID:HT9lHBCH0.net
>>815
おそらく演劇とか観てるはず。映画の方が金がかからないので、最近は映画にする学校も多い。それとは別に演劇観る学校もあるけど。

822 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:14:01.83 ID:A775Sgs+a.net
>>815
その枠芸術教室とかになってんじゃね?
俺の地域はクラシックとか狂言とか落語とか見たよ

823 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:14:12.50 ID:eMc53JyaM.net
>>815
学校の授業で観た映画だとこんなラインナップ
火垂るの墓
羅生門
独裁者

824 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:14:40.70 ID:/r7EWJOQa.net
>>817
>>819
はい、私が異常です(´・ω・`)

825 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:15:00.81 ID:4IEwsFQk0.net
>>595
ガリレオ30億行ってないのか
まだ上映してるみたいだけどどこで上映してるんだろ

826 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:15:29.06 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 13:12更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22551(+1358) 177690(.374) *66.2% 56.3% *63342 THE FIRST SLAM…
*2 *18333(+*408) *79144(.402) ****** 64.7% *41115 ラーゲリより愛を込めて
*3 *11031(+*913) 131264(.381) *79.2% 60.7% *30473 すずめの戸締まり
*4 **8369(+*668) *44585(.385) *66.9% 60.1% *16521 月の満ち欠け
*5 **1923(+**72) *19103(.435) *57.1% 63.2% **3931 母性
*6 **1873(+*175) *22049(.345) *70.9% 63.0% **5357 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 **1792(+*163) *28658(.351) *38.6% 58.8% **4468 ブラックアダム
*8 ***949(+**52) *14839(.321) ****** 64.4% **3034 MEN 同じ顔の男たち
*9 ***899(+**52) **9597(.393) *52.0% 63.7% **1692 ある男
10 ***547(+**55) **9084(.386) *66.4% 20.1% **1529 NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

827 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:16:03.46 ID:lcrLVWCq0.net
学校でプラトーン見せられてトラウマなったな

828 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:17:07.35 ID:1muOZGzsH.net
視聴覚室で映画見たことはあるけど授業で映画館はないな
今視聴覚室ってないらしいね

829 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:17:10.62 ID:XH82f4HW0.net
>>825
東宝が七人の秘書をあんな時期にぶつけなければな
せめて一週遅くすれば0.3億分くらいは埋められたろうに

830 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:17:24.85 ID:oLfYi62vp.net
学校で地下鉄のザジって映画見させられて軽くトラウマになった

831 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:17:37.73 ID:T19LCQq50.net
>>822
落語あった
真打は歌丸師匠だったよ
師匠が登場したら拍手喝采で盛り上がった
上手い人と下手な人の差がど素人でも分かったよ

832 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:18:36.23 ID:0MnmML8+0.net
X

次スレ貼ってきます

833 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:18:39.03 ID:UxhPUQCUa.net
中3とか高3とか履修範囲が全部終わった後に空いた授業時間で昔の映画を観たりした
知人の子は授業でグレショーとかワンダーを観たと言ってた

834 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:18:44.82 ID:+0sxtd2up.net
未だに小学校で観せられたはだしのゲンを超えるグロ映画はないと思う。

835 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:18.82 ID:UyHisB7S0.net
>>819
狂言舞台と雅楽演奏、クラシックオーケストラ、劇団四季のライオンキングとか学校行事で観せられたな

836 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:20.28 ID:4IEwsFQk0.net
>>829
ほんとそれよね
東宝が東宝の邪魔してる作品が目立つ

837 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:30.59 ID:Cqp6ihfC0.net
>>828
あれほど無駄なスペースないもんな

838 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:31.88 ID:eMc53JyaM.net
授業の映画鑑賞はトラウマ製造機なんだよなぁ
メンタル弱い人は無い方が良いまである

839 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:37.89 ID:/y3HAuyDd.net
>>832
よろしくお願いします

840 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:19:54.66 ID:+/eF3Os10.net
あー、俺も道徳の時間にはだしのゲンを見させられたわ

841 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:06.23 ID:n6qRLJSX0.net
>>725
どうでもいいけどめっちゃ家近い人がスレにいたとは

842 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:29.78 ID:T19LCQq50.net
>>835
贅沢で羨ましい

843 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:33.65 ID:CZqvkx9Vd.net
>>828
うちあったよ
スラムドッグ★ミリオネア$見たよ

844 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:48.00 ID:A775Sgs+a.net
>>831
すげーな、俺はよく知らない人だったわ
前座で出てきた紙切りの方が盛り上げってた

845 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:54.31 ID:YOG7ojaI0.net
>>831
わざわざ寄席に行ったんかい
うちは県民ホールで歌舞伎の鑑賞会だったが合同だったので他校と問題起こさないか教師がピリピリしてた

846 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:20:55.10 ID:T+iup1A4d.net
ジェームズ・キャメロン監督が新型コロナ陽性 東京から帰国のフライト中に感染か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3395d182421a603cd694ca4d81741b7b04e5578

847 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:21:04.08 ID:3oLjdzSV0.net
>>825
一覧見ると地方の独立系が多いな
東京はイオン板橋、大阪はTOHO梅田など

848 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:21:17.65 ID:JWkeefDN0.net
>>807
自分は来年の大穴はMERかなと思っている

849 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:23:09.75 ID:XH82f4HW0.net
>>848
大穴になるには時期が悪くね

850 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:23:10.43 ID:CZqvkx9Vd.net
アバちゃん新宿IMAXも日比谷IMAXも売り切れない(・ω・)さすがに心配になってきた(´・ω・`)

851 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:23:54.71 ID:4IEwsFQk0.net
>>819
はだしのゲン、典子は今、アウトブレイク
色々学校の体育館で見せられたな
歌舞伎と狂言観に行くのもあった

852 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:24:48.49 ID:80WG7H5L0.net
中学生の時に担任が道徳の時間に視聴覚で未来少年コナン流し続けてた
一年くらいかけて全話見た
面白かったけど担任は楽してたなとは今思うw

853 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:25:18.40 ID:80WG7H5L0.net
>>852
視聴覚室の間違い

854 :名無し:2022/12/14(水) 13:26:18.72 ID:wXiGSuuUd.net
すずめ今のペースで目標の150億いけるの?
スラダンアバターコトーとかに邪魔されてる感じだけど 2月に鬼滅あるし東宝同士で潰し合いしてるようにしか見えん

855 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:26:54.04 ID:n6qRLJSX0.net
小学校だと少年時代見せられたなー
大学で教授が好きってだけでウルトラセブン見せられたりした

856 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:27:43.04 ID:ciaO8U+dp.net
>>854
冬休み次第じゃね
冬休みの期間にどれだけ稼げるかだな

857 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:29:40.80 ID:JO+qsNze0.net
下手したら土日でアバターの席割り変わるかもなー

858 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:30:04.78 ID:if41i4a80.net
>>753
おとなしくラーゲリ行っとけ

859 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:30:05.15 ID:upHE1eoVM.net
>>854
スラダン、アバターは東宝じゃないじゃん

860 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:30:51.41 ID:kaD4OqL/M.net
【新海誠のパクリ!?】監督が借金して作ったクソ映画「君は彼方」レビュー
https://youtu.be/Q-yvflyNSqI

861 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:32:50.72 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 13:32更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23279(+*728) 182050(.383) *67.0% 55.8% *62447 THE FIRST SLAM…
*2 *18976(+*643) *80852(.411) ****** 64.8% *41496 ラーゲリより愛を込めて
*3 *11941(+*910) 138077(.401) *78.6% 61.7% *30248 すずめの戸締まり
*4 **8820(+*451) *46488(.402) *67.5% 60.2% *16482 月の満ち欠け
*5 **2133(+*210) *20308(.463) *53.4% 64.4% **4032 母性
*6 **2037(+*164) *23505(.368) *65.9% 59.7% **5348 劇場版 転生したらスライムだ…
*7 **1961(+*169) *29529(.362) *39.0% 58.0% **4693 ブラックアダム
*8 **1011(+**62) *15403(.333) ****** 60.2% **3023 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1006(+*107) *10388(.426) *48.6% 64.7% **1708 ある男
10 ***617(+**82) *10167(.366) 125.9% 59.6% **1745 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

862 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:33:41.31 ID:tIzFEe7ka.net
>>854
その中で客層被って潰されるのはスラダン・・・

863 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:34:21.18 ID:rjgiL3Jk0.net
>>860
エヴァ+大林宣彦+ジブリ神木くん
→細田時かけ→新海誠

864 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:34:21.99 ID:0MnmML8+0.net
次スレ >>900
テンプレ5.6.改正 作業終わり

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

865 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:35:17.59 ID:bNaxHYX9r.net
>>842
大阪の四季劇場も時々学生の団体鑑賞の日とかあるから
映画ではなく観劇をするのは大きな劇場がある都市部に限ると思うね

866 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:35:38.15 ID:JMKeLG7r0.net
>>746
うちも体育館であゝ野麦峠だったわ
女子校のせいか日本女性史の一環として見せられた
でもその頃は特にシーンを隠すとかはなかったな

867 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:35:53.63 ID:/y3HAuyDd.net
>>864
ありがとうございました

868 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:36:28.71 ID:0MnmML8+0.net
>>855
大学映画
あるあるw教授が休みたいんだろうなあ

869 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:41:22.66 ID:T19LCQq50.net
道徳の授業でロッキー見たな
隣のクラスは13日の金曜日で騒ぎになり途中で中止になってたw
昭和の時代って今振り返るとなんか凄い

870 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:42:51.42 ID:0MnmML8+0.net
>>869
フレディは草 性行為したら死ぬ映画はやばいと思いまーす

871 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:43:18.31 ID:upHE1eoVM.net
>>869
何で道徳の時間に13日の金曜日なんだよw

872 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:44:05.41 ID:HT4lJwKz0.net
野麦峠と橋の無い川だったわ
そういう地域だったからな

873 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:44:06.14 ID:KOXsrHcSd.net
すずめは特典前の逆ブーストかな?

874 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:46:22.61 ID:5pYTeWfL0.net
>>869
小学校の時のクラブ活動で映画鑑賞クラブっての取ってたんだけどある日顧問が借りてきた映画がトム・クルーズのカクテルで途中で中止になったな

875 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:46:57.25 ID:gZUPddq5a.net
>>706
鬼滅は年間1位とか無理だろ
単なる4月放送の
テレビ第1話の先行上映だし
大ヒットしたとしても
公開期間も2ヶ月未満だし
放送日が来るからヒット中でも強制打ちきりになるから伸ばせないだろ

876 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:48:34.89 ID:0MnmML8+0.net
13日の金曜日

イキリグループ→死ぬ
不良→死ぬ
彼氏彼女がいる→死ぬ
異性とキャッキャ→死ぬ
いじめっ子→死ぬ
いじめられっ子→死ぬ
オタク系→死ぬ
メガネ女子おとなしい係女子→生き残る可能性あり
イケメン→助け呼びに去ったりすると生き残るがまれ

順番が変わるだけでだいたい死ぬかと

877 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:49:27.92 ID:WlbXcIwLM.net
鬼滅は20-30億程度だろ
それでも凄いけど
再放送分はいつでもサブスクで観れるのにわざわざ映画館行くのはヲタクだけだよ

878 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:49:38.03 ID:oL97m4KEd.net
>>854
意外と席してくれそうだし冬休み次第でワンチャン

879 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:50:07.28 ID:/i2jC/EYd.net
すずめをボロクソに叩いた一流雑誌が今度はスラダンも袋叩きwww
https://imgur.com/s0WLHy8h.png
https://pbs.twimg.com/media/Fj6T_NhaEAA5XO3.jpg

880 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:50:07.42 ID:T19LCQq50.net
>>871
泣き叫ぶ生徒が何人も出てパニックになったらしい
体育の授業終わって教室戻ったら教頭や学年主任まで来て騒ぎになってた
「人気作だから楽しめると思った」と隣の担任が言ってた
道徳の授業でホラー映画って頭おかしいよね

881 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:51:03.66 ID:w4NQ0k7vd.net
学校の体育館でみんなでロッキーみたな
死ぬほど退屈で怒りが湧きそうなくらいだったが、終盤のロッキーがアポロにダウン奪われた辺りからの盛り上がりは異常だった

882 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:51:42.98 ID:TRhJqYiL0.net
>>880
命の大切さを学ぶんや

883 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:52:11.87 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 13:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24739(+1460) 190863(.402) *67.5% 56.9% *63387 THE FIRST SLAM…
*2 *19230(+*254) *81240(.413) ****** 64.9% *40505 ラーゲリより愛を込めて
*3 *12663(+*722) 142408(.413) *77.4% 61.4% *30228 すずめの戸締まり
*4 **9314(+*494) *48512(.419) *67.3% 60.6% *16830 月の満ち欠け
*5 **2385(+*348) *25446(.399) *68.1% 62.0% **5710 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **2290(+*157) *21353(.487) *52.5% 62.4% **4116 母性
*7 **2108(+*147) *31044(.380) *39.7% 60.1% **4837 ブラックアダム
*8 **1240(+*229) *17273(.374) ****** 58.0% **3244 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1013(+***7) *10673(.437) *44.4% 59.3% **1683 ある男
10 ***704(+**87) *10801(.389) 106.8% 57.2% **1855 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

884 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:52:29.90 ID:upHE1eoVM.net
>>873
直前まで情報を出さない方が良いのにな

885 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:52:34.05 ID:0MnmML8+0.net
>>880
楽しそう

チャップリンがさみしーく死ぬうちの学校と取り替えてくれ

886 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:53:29.86 ID:iUQ2KqM+0.net
>>880
クレージーやなw
授業自体がハプニングじみてしまい
映画みたいになってしもうたわけやww

887 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:55:45.86 ID:4IEwsFQk0.net
>>861
ワンピ頑張れ
>>847
地方の独立系か
なんとか30億行けばいいね

888 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:56:42.72 ID:oCj1ZsPIa.net
>>883
すずめ、ラーゲリを今日も抜けずか。酷いな

889 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:57:38.74 ID:rle1vjYvd.net
あ、すずめは特典来週か
じゃあ今週スラダンに勝つの厳しいな

890 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:57:46.90 ID:HfZjVaNy0.net
>>888
夕方以降に抜くだろ

891 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:58:19.28 ID:rFyxGtBir.net
>>880
昔ってマイノリティに配慮とか一切なかったよね
怪談が流行ったときに皆で怖い話大会をしようレクレーションがあって同じように逃げ出す生徒が数名いた
>>860
この人面白いね

892 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:58:40.00 ID:46rOVu100.net
>>879
逆目はって注目してくださーいってか?

893 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:58:43.13 ID:1muOZGzsH.net
昨日の同時刻に比べてスラダンは+8000強
ラーゲリすずめ月がそれぞれ+4000前後って感じだね

894 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:59:04.89 ID:TRhJqYiL0.net
今週末は面白いな
アバターとコトーがどこまで伸びるか

895 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 13:59:28.64 ID:46rOVu100.net
>>883
河田のポストプレーみたいにじわじわ押し切るな

896 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:00:02.53 ID:oCj1ZsPIa.net
>>890
昨日は抜けなかったが。

897 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:00:21.44 ID:46rOVu100.net
>>889
っつかもうずいぶん前から勝ち目ないくらい話されてるしね

898 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:00:38.05 ID:rle1vjYvd.net
今日もラーゲリ2位でしょデータ的には
どっちでもいけど

899 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:01:45.92 ID:wILbti3lx.net
アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
   85.6億  82.8億  96.5億  85.9億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785 *28349
火 *35794 *57287 *57826 *24848
水 *58837 110306 *70988
木 *36116 *88930 *49540
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 158918 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
月 141072 183263 *54586
火 *27194 *85004 *39318
水 *40555 125521 *53525
木 *26399 120140 *36780
金 *26588 150399 *41391
土 *64265 130228 *82772
日 *69776 110561 143008
  104.2億 112.9億 116.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き

900 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:01:58.56 ID:/y3HAuyDd.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

901 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:02:12.65 ID:0MnmML8+0.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

902 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:02:25.09 ID:0MnmML8+0.net
>>900
被ったありがとう

903 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:02:32.22 ID:/y3HAuyDd.net
※AEON系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221214
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24930 192054 720 178 *69.3% THE FIRST SLAM DUNK
*2 19281 *81350 372 174 ****** ラーゲリより愛を込めて
*3 12852 143724 615 177 *81.6% すずめの戸締まり
*4 *9363 *48846 346 172 *69.4% 月の満ち欠け
*5 *2454 *26506 211 172 *73.1% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *2416 *21823 192 177 *57.5% 母性
*7 *2111 *31237 258 177 *41.1% ブラックアダム
*8 *1371 *17992 153 103 ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 *1137 *10890 *92 152 *50.8% ある男
10 **728 *11012 *92 163 131.6% ONE PIECE FILM RED
11 **687 **2358 *17 *21 *87.6% ミセス・ハリス、パリへ行く
12 **598 **9850 *87 *53 *61.8% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
13 **512 **1885 *13 *39 108.2% RRR
14 **494 **3728 *32 *37 *59.4% 土を喰らう十二ヵ月
15 **462 **7412 *58 *29 ****** 夜、鳥たちが啼く
16 **451 **4847 *40 160 *48.4% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
17 **432 **3443 *28 *17 ****** ハッピーニューイヤー
18 **372 *46221 339 123 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
19 **288 **1353 *15 *43 *49.9% ザリガニの鳴くところ
20 **240 **1247 **7 *15 101.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
21 **230 **1186 *10 *16 *53.0% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
22 **199 **1153 *11 *41 *38.0% ザ・メニュー
23 **177 *13695 104 139 *43.9% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
24 **168 **2314 *19 *19 *75.3% 蜘蛛巣城
25 **139 **2686 *18 *44 *43.0% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

904 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:02:56.28 ID:/y3HAuyDd.net
>>902
こちらこそすみません

905 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:03:16.28 ID:/y3HAuyDd.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20221214
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28494 209336 785 198 *70.8% THE FIRST SLAM DUNK
*2 20284 *90705 416 194 ****** ラーゲリより愛を込めて
*3 13947 160128 685 198 *81.6% すずめの戸締まり
*4 *9665 *55751 385 192 *68.7% 月の満ち欠け
*5 *2546 *25846 215 197 *58.7% 母性
*6 *2506 *29365 227 187 *72.0% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*7 *2179 *37976 296 196 *41.2% ブラックアダム
*8 *1373 *18228 155 105 ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 *1172 *13442 106 172 *50.2% ある男
10 **750 *11823 *97 182 127.6% ONE PIECE FILM RED
11 **729 **2553 *19 *23 *84.8% ミセス・ハリス、パリへ行く
12 **588 *12962 103 *63 *60.6% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
13 **526 **4046 *34 *40 *60.0% 土を喰らう十二ヵ月
14 **512 **1885 *13 *41 108.2% RRR
15 **475 **7746 *60 *30 ****** 夜、鳥たちが啼く
16 **455 **7154 *53 179 *47.2% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
17 **448 **3659 *30 *18 ****** ハッピーニューイヤー
18 **375 *50278 363 132 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
19 **298 **1816 *18 *48 *48.3% ザリガニの鳴くところ
20 **240 **1247 **7 *15 102.1% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
21 **230 **1186 *10 *17 *50.4% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
22 **217 **1334 *12 *46 *41.4% ザ・メニュー
23 **185 *15924 118 158 *44.5% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
24 **168 **2421 *20 *20 *75.3% 蜘蛛巣城
26 **141 **2849 *19 *47 *43.3% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章

906 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:04:29.00 ID:PSR696i0r.net
スラダンも日毎にちょっとずつは先週比上げてきてるか

907 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:05:55.55 ID:qYhRHcb4d.net
ワンピース130%かよw
ウタのバルーンをサービスデーに回収なんだろうけど
来週の水曜日も賑わうのかww

908 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:06:00.26 ID:rjgiL3Jk0.net
神木くんと坂本真綾の
クリエイターの懐に入る
頂上決戦。

909 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:06:37.82 ID:5yUJSpQpd.net
かがみの孤城、松竹系で流してる予告だとそれなりに面白そうに見えるな
いわゆる本予告はダッシュしてるショボいシーンが悪目立ちしてるw

910 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:07:30.02 ID:46rOVu100.net
>>909
ポッピンの匂いがする

911 :名無し:2022/12/14(水) 14:10:08.73 ID:HoYSz6qJ0.net
ワンピ190億に向けてペース上げてきた
(5日連続100%越)
ラーゲリ見た人いる?ちょっと興味あるんだけど

912 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:11:23.48 ID:j9LlaW5Sa.net
近所の映画館でアバター初日のハイフレーム3D上映を予約しているが、予約がまだ私1人で寂しい 誰か予約してくれ

913 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:12:46.57 ID:ylC9UlCK0.net
>>879
そりゃそこはサゲる記事しか書けない無能集団が発行してる雑誌だし

914 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:13:04.46 ID:w4NQ0k7vd.net
来週金曜日から、かがみと転スラの興収バトルが始まるのか

915 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:13:04.86 ID:aRq5C7StM.net
ワンピースの200億への足掻きはさすがに見苦しいな
180億で満足しておけば有終の美で終われたのに

916 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:13:49.28 ID:SzOeUZWj0.net
>>915
紅白歌合戦有るからそこまでは上映してないと

917 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:14:12.68 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 14:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25757(+1018) 196054(.413) *64.4% 54.9% *64312 THE FIRST SLAM…
*2 *19507(+*277) *82333(.418) ****** 64.9% *38774 ラーゲリより愛を込めて
*3 *13740(+1077) 148169(.430) *76.0% 61.3% *30722 すずめの戸締まり
*4 **9548(+*234) *49379(.427) *67.1% 61.1% *16961 月の満ち欠け
*5 **2536(+*151) *27239(.427) *66.9% 62.8% **5654 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **2492(+*202) *22391(.510) *53.4% 62.4% **4270 母性
*7 **2192(+**84) *32697(.400) *39.7% 59.9% **4761 ブラックアダム
*8 **1528(+*288) *19949(.432) ****** 62.6% **3468 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1147(+*134) *10976(.450) *49.1% 63.9% **1844 ある男
10 ***825(+*121) *11880(.428) 113.6% 61.2% **1958 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

918 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:14:24.25 ID:CZqvkx9Vd.net
流山すずめ◯やん...
スラダンガラガラ...
週末もこのままだし支配人追われるだろうなあ...

919 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:14:49.00 ID:ylC9UlCK0.net
>>897
土日は結構詰められてるぞ

920 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:15:00.43 ID:wILbti3lx.net
>>915
90億手前で足掻いてる古参すずめよりマシじゃないか?箱泥もしないから新作にも迷惑かけなかったし。

921 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:15:42.93 ID:wILbti3lx.net
>>919
土曜日は全然だろ。日曜日も一瞬でも超えたことがない。

922 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:16:22.41 ID:NeDr6Kjna.net
ワンピース席増やせないのが機会損失してるよな

923 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:17:20.80 ID:F4VX3BP4a.net
>>922
それは公開時からそうだった。東宝だったら200億超えてただろう。

924 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:17:34.36 ID:eUMLsEcIa.net
ワンピ先週比高くても席は足りてるからね

925 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:18:11.85 ID:aRq5C7StM.net
>>920
すずめはまだ上映1ヶ月だからな
ワンピは5ヶ月だぞ
流石に嘲笑われるレベル

926 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:18:12.97 ID:F4VX3BP4a.net
逆にすずめは東映なら100億いかなかったな。

927 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:18:54.16 ID:cnyopWEGa.net
流石は新海だな

928 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:19:36.73 ID:wILbti3lx.net
>>925
ワンピは公開時から箱泥しなかったが?チンパレ初週はチンパレのが席多かったし。

929 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:20:15.21 ID:SzOeUZWj0.net
今年の冬休みは劇場支配人の席割りが試される大地

930 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:20:23.71 ID:3oLjdzSV0.net
>>887
遅れて公開してそうなところも目立つ感じ

931 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:20:35.30 ID:wILbti3lx.net
>>924
上映回数1回とかだから予定合わない。

932 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:20:48.04 ID:oL97m4KEd.net
>>918
平日流山とかチェックしたことないけどこれくらいは入るもんなの?それとも短縮授業とかの影響が出始めてるのかな

933 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:21:20.96 ID:aRq5C7StM.net
>>928
夏休み中だったってこと忘れてないか?

934 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:21:40.04 ID:4IEwsFQk0.net
ゾロリの席をワンピにください
ゾロリよりは入ってるよ

935 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:22:15.21 ID:JO+qsNze0.net
>>918
スラダンはどうせレイト入るだろうし…駆け込み多いから問題ないやろ

936 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:23:44.44 ID:wILbti3lx.net
>>933
チンパレは9月だが?それにワンピは興行収入1位を続けていた。すずめみたいにすぐに他の映画に1位とられるとかないし。

937 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:24:03.67 ID:b4KTy5vvd.net
定期的に流山おじさんいるからかこのスレでやたら名前出てくるけどTOHO流山って基本ガラガラやし参考にならんやろ
千葉ならせめて埋まりやすい船橋とかを指標にしないと

938 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:24:23.22 ID:iRVCkZ8Z0.net
ゾロリは場所によっては金曜から一回だから
それも多分80分を活かして朝の時間調整とかに使われるだろう

939 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:24:28.22 ID:GJEcWAGl0.net
>>934
ゾロリは朝1回とかになっちゃうから
それでも良ければ

冗談はおいて特典週は増えるんじゃね

940 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:25:18.46 ID:njfGe4DNF.net
ナガレカワならスラダンにピッタリの地名だったのに

941 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:25:57.32 ID:Oq7zZoWqd.net
冬休みはどれがどれだけ伸びるんだろ

942 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:26:47.25 ID:jRkqxylRd.net
ブラックアダム縮小早いなあ
ってことでいつもの劇場じゃなく少し遠いところへ行かざるを得なくなった

943 :名無し:2022/12/14(水) 14:27:35.43 ID:HoYSz6qJ0.net
ゾロリはガチの席泥だから他にあげていい
他もブラパン ストレンジ 母性 チケパラ とかが終わる所増えてくからそこら辺からもらってく感じ

944 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:27:39.47 ID:F4VX3BP4a.net
Toho流山見たが、すずめも上映迫ってる1回を除いたらガランガランで、まだスラダンのが人いた。

945 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:27:43.12 ID:CZqvkx9Vd.net
>>937
ガラガラぢゃねーよwww
学生多いからいつも直前で入るねん!w
2019のシネコン集計45位や!w

>>932
入るよ。

946 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:27:48.15 ID:SV4k7s84a.net
鬼滅の4Kアップコンバート版ってIMAXと何が違うの?

947 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:28:07.22 ID:4IEwsFQk0.net
>>939
贅沢言わないからもう少し回数増やしてくれたら御の字
小箱でいい
時間帯合わなくてね

948 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:28:36.26 ID:/AFWKAwu0.net
>>911
話もだし二宮はじめ俳優陣もよかったと思うよ
興味あるなら見て損はないと思う

949 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:29:04.34 ID:dJkjRDyfa.net
猫映画見るまでにワンピ見たかったけどもう回数なかったわ

950 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:30:43.62 ID:7Md07JIkd.net
ワンピは日に一回ばっかり見かけるから伸びようはなくなってる
かなり前だしね

951 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:31:24.13 ID:JO+qsNze0.net
流山は五等分シフト凄かったな
上映時間近づくとガンガン埋まって面白かったw

952 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:32:05.90 ID:xTjTpco90.net
ワンピはここまできたら何が何でも200億いけばいいよ
東映配給でこんなチャンスはもうないからな

953 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:32:52.38 ID:XH82f4HW0.net
スラダンの上映前の予告で聖闘士星矢やってたけど
ナイツ・オブ・ザ・ゾディアックのタイトルでやるのか
タイトル覚えてもらえないだろ
来年の失敗が早くも見えるな東映よ

954 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:33:21.98 ID:peZmiquJa.net
来年ジブリが鬼滅に負けたら死ぬまで煽られそう

955 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:33:26.76 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *28081(+2324) 209656(.441) *64.8% 55.4% *65511 THE FIRST SLAM…
*2 *20016(+*509) *85103(.433) ****** 62.8% *37084 ラーゲリより愛を込めて
*3 *14828(+1088) 154364(.448) *73.3% 59.5% *30955 すずめの戸締まり
*4 *10045(+*497) *52441(.453) *65.8% 58.7% *16966 月の満ち欠け
*5 **2766(+*230) *28638(.449) *71.5% 64.1% **5778 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **2615(+*123) *22997(.524) *53.7% 64.0% **4311 母性
*7 **2281(+**89) *34603(.424) *38.5% 58.2% **4717 ブラックアダム
*8 **1709(+*181) *21245(.460) ****** 63.6% **3579 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1158(+**11) *11184(.458) *46.7% 60.8% **1836 ある男
10 ***887(+**62) *12455(.448) 117.8% 63.4% **1975 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

956 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:33:44.14 ID:/y3HAuyDd.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

957 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:34:13.09 ID:N5USqK1Ia.net
>>911
史実も知れたし見てよかったよ
子どもを連れてもう1回行こうかと思う

958 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:37:55.41 ID:sgnENPLNa.net
スラダンは映画デーといい安い日は入りやすいんだな

959 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:39:17.44 ID:CzZ3oDlWa.net
なんか増税やら値上げで映画どころじゃなくなりそう

960 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:39:19.82 ID:4IEwsFQk0.net
今は国の割引で安く見られる期間だけどね

961 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:39:30.28 ID:9nfnCeB1r.net
すずめのクロ現ブースト1日で終わったの?

962 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:40:56.94 ID:NeDr6Kjna.net
>>961
うん

963 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:41:09.85 ID:UyHisB7S0.net
>>954
どうやって負けると言うんだ・・・
総集編+1話だけの先行上映だぞ

964 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:44:19.37 ID:V/ilbyuH0.net
>>963
ジャンプ作品だから特典大量配布をしてワンピ状態になる可能性あるだろう。
侮っちゃいけない。

965 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:46:05.73 ID:XH82f4HW0.net
>>963
もうタダのTVでさえ一度観たものは観てもらえないのに
先行で1話観られるといっても半分は総集編にお金を落としてくれる気がしないな
そうとう良い特典が付いてこない限り

966 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:46:15.15 ID:2++LKaDD0.net
コナン君に負けたらどうしようと密かに思う ジブリそこまで好きではないけどやっぱ君臨してて欲しいんだよね

967 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:46:37.04 ID:EMfNJAOEd.net
ジブリすごい特典出したら笑う
週替わりで歴代キャラ千尋やナウシカのポストカードとか

968 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:46:56.49 ID:sgnENPLNa.net
鬼滅は20億程度と予想

969 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:09.76 ID:Ut5hTZbK0.net
>>864
テンプレ貼りありがとう

970 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:13.08 ID:WVTGsCm0M.net
>>956
誘導乙です

971 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:18.32 ID:purNg2V20.net
>>958
映画デーの日はまだスラダンやってなかったけどね
安い方が入るのはその通りだけど

972 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:47.34 ID:EMfNJAOEd.net
鬼滅は3日で20億

973 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:52.72 ID:wVLm4n/Pa.net
すずめ100億危なくなってきたな

974 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:47:59.78 ID:XH82f4HW0.net
>>967
駿の書き下ろしでない限り需要はなさそう

975 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:48:02.90 ID:7tJmrgWh0.net
>>954
ジブリは100億〜150億くらいだろうし先行上映じゃ無理でしょ
海外なら勝てると思うけど

976 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:48:54.00 ID:I9jktW7b0.net
スポーツ新聞朝刊 5紙とも宮崎駿さんの記事

中日スポーツ、スポーツ報知、日刊スポーツ(東京版)、

スポーツニッポン(大阪版)、サンケイスポーツ(大阪版)

977 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:49:15.54 ID:XH82f4HW0.net
>>975
海外で賞レースに出した後に公開した方が良いのに
賞を取れればだけど

978 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:50:12.11 ID:faOns+Q5a.net
月の満ち欠け観てきた
あのさあ、生まれ変わりは信じる信じない勝手だが、ダメだろ
この子はうちの亡くなった嫁だ!って言って、8歳の子と大泉洋が愛し合いだしたら社会的に許してくれんの?

俺は許すけどな
残された家族、ひたすら振り回されるだろうなあ
別にいいけど

979 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:50:55.90 ID:I9jktW7b0.net
>>961
どう考えてもアンチ活動

キチガイのおっさんが営業妨害

娘は いい人なのに

980 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:52:53.23 ID:WVTGsCm0M.net
>>978
はっはっは、原作にすでにそのツッコミはあって更に斜め上を行くw
157回直木賞、興味あったらどうぞw

981 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:53:11.10 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 14:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30820(+2739) 229804(.484) *65.4% 56.4% *65265 THE FIRST SLAM…
*2 *21878(+1862) *94955(.483) ****** 62.4% *36770 ラーゲリより愛を込めて
*3 *17150(+2322) 167964(.487) *75.7% 59.0% *32618 すずめの戸締まり
*4 *10713(+*668) *55728(.482) *65.3% 59.2% *17098 月の満ち欠け
*5 **2935(+*169) *29847(.468) *73.3% 63.4% **5781 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **2648(+**33) *23670(.539) *52.9% 61.8% **4236 母性
*7 **2533(+*252) *37075(.454) *40.2% 60.6% **4877 ブラックアダム
*8 **1808(+**99) *22007(.476) ****** 65.6% **3674 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1247(+**89) *11549(.473) *49.1% 62.1% **1929 ある男
10 ***936(+**49) *13002(.468) 117.6% 63.0% **1915 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

982 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:53:30.85 ID:Ut5hTZbK0.net
満ち欠けネタバレ爆弾投下w
さりげなく序盤に伏線あった

983 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:54:47.57 ID:XH82f4HW0.net
月の満ち欠けは観てないから知らんけど
何か東野圭吾の秘密を思い出させる

984 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:55:58.92 ID:vfjuzuPVM.net
ちょっと前に妻が小学生に転生するドラマありましたよね

985 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:56:31.27 ID:7Md07JIkd.net
秘密は新海が好きそうなオチだと思った

986 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:57:26.88 ID:CzZ3oDlWa.net
>>963
今ジブリは勝てないでしょ
あの鬼滅だし新規エピソードもあるし遊郭編は神回やらIMAX4Kアップコンバートやらでクオリティやばいし
それに海外興収も鬼滅が圧勝すると思うよ、上映規模が違いすぎる

987 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:58:38.07 ID:CzZ3oDlWa.net
>>964
吾峠呼の新作漫画とかつければかなり興収いきそう

988 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:58:54.64 ID:ZImRKULV0.net
東野圭吾は何だかんだ言って偉大だよ

989 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:59:49.50 ID:4VvKPiWE0.net
秘密昔読んだのに話忘れちゃったなあ
読み返してないからあまり好きじゃなかったのかもしれん何も思い出せない

990 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 14:59:58.35 ID:Ut5hTZbK0.net
妻、小学生になる。ってやつか

991 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:00:15.22 ID:ylC9UlCK0.net
>>986
パヤオの遺作になるかもブーストを舐めるな

992 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:08:48.50 ID:WVTGsCm0M.net
次スレ

興行収入を見守るスレ5851
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1670949676/

993 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:09:26.06 ID:NeDr6Kjna.net
>>992
おつ

994 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:09:31.57 ID:NeDr6Kjna.net
うめ

995 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:09:37.17 ID:NeDr6Kjna.net
うま

996 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:09:42.58 ID:NeDr6Kjna.net
うし

997 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:09:48.48 ID:NeDr6Kjna.net
うた

998 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:11:31.83 ID:CmvLJ7fz0.net
1000ならすずめ150億

999 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:12:43.12 ID:/y3HAuyDd.net
2022/12/14 15:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *32863(+2043) 247165(.520) *66.0% 56.8% *64145 THE FIRST SLAM…
*2 *24104(+2226) 107288(.545) ****** 62.6% *37029 ラーゲリより愛を込めて
*3 *19715(+2565) 185557(.539) *82.4% 62.3% *33684 すずめの戸締まり
*4 *11621(+*908) *62987(.544) *67.6% 61.3% *16862 月の満ち欠け
*5 **3127(+*192) *31296(.490) *76.0% 64.1% **5760 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **2794(+*146) *24679(.562) *53.4% 62.5% **4287 母性
*7 **2674(+*141) *39329(.482) *40.9% 59.2% **4853 ブラックアダム
*8 **1820(+**12) *22335(.483) ****** 65.5% **3639 MEN 同じ顔の男たち
*9 **1297(+**50) *11989(.491) *49.9% 63.5% **1981 ある男
10 **1002(+**66) *13958(.502) 116.9% 59.7% **1847 ONE PIECE FILM…

※AEON系取得不良中です

1000 :名無シネマさん:2022/12/14(水) 15:12:46.47 ID:vfjuzuPVM.net
君たちはどう生きるかが宮崎駿のあとしまつになりませんように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200