2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5854

1 ::2022/12/15(木) 17:30:14.38 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5853
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671032164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:14:38.01 ID:7byL+goad.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:14:55.40 ID:7byL+goad.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:15:14.51 ID:7byL+goad.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/16金~ アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(374館) Dr.コトー診療所(347館)
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
        Mr.Children「GIFT for you」(101館) 近江商人、走る!(99館)

01/06金~ 非常宣言(240館) 名探偵コナン 灰原哀物語 ~黒鉄のミステリートレイン~(180館)
        嘘八百 なにわ夢の陣(179館) ファミリア(110館) 恋のいばら(92館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(248館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(81館 1/6より愛知県6館+岐阜県4館で先行)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(72館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(90館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) 金の国 水の国(309館) イニシェリン島の精霊

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:15:32.20 ID:7byL+goad.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(377館) 仕掛人・藤枝梅安(252館)
        バビロン(241館) #マンホール(151館) エゴイスト(70館) バンバン!
        シャイロックの子供たち(334館) BLUE GIANT(200館) 別れる決心(108館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア ボーンズ アンド オール
        エンパイア・オブ・ライト 逆転のトライアングル 湯道 ワース 命の値段

2023.03   エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(215館) フェイブルマンズ
        映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        シャザム!~神々の怒り~(前269館) 長ぐつをはいたネコと9つの命(183館)
        わたしの幸せな結婚 ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース
        シング・フォー・ミー、ライル デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
        ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(244館) 生きる LIVING
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー

2023.04   仕掛人・藤枝梅安2 名探偵コナン 黒鉄の魚影
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(346館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~ ハロウィン THE END

6 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:15:50.76 ID:7byL+goad.net
2023年公開 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3)
        銀河鉄道の父(GW) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(5/12)
        おとななじみ(5/12) 最後まで行く(5/19) TÁR(原題 5月)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館) The Son(原題 春) The Whale(原題 春)
        怪物(6/2) M3GAN/ミーガン(6/9 97館) 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(6/16)
        大名倒産(6/23) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30)
        ウーマン・トーキング 私たちの選択(初夏) リトル・マーメイド(初夏)
        君たちはどう生きるか(7/14) キングダム3(仮題 夏) Gメン(夏)
        しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
        トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏) マイ・エレメント(夏)
        ゴジラ最新作(仮題 11/3) きみの色(秋) ミステリと言う勿れ(秋)
        屋根裏のラジャー(冬) 渇水 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
        マッチング ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
        Barbie(原題) Beau is Afraid(原題) Blue Beetle(原題) Cocaine Bear(原題)
        John Wick: Chapter 4(原題) Kraven the Hunter(原題) The Expendables 4(原題)
        The Flash(原題)

7 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:16:08.77 ID:7byL+goad.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        そばかす(10館) チーム・ジンバブエのソムリエたち(10館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) ほの蒼き瞳(23館 1/6よりNetflixで配信)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        離ればなれになっても(13館) AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定

01/06金~ カンフースタントマン 龍虎武師(55館) ドリーム・ホース(38館)
        とべない風船(11館 広島県6館で12/1より順次先行)
01/13金~ モリコーネ 映画が恋した音楽家(51館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
01/20金~ まくをおろすな!(51館) ノースマン 導かれし復讐者(46館)
        BAD CITY(44館 12/9より福岡県3館で先行)
        蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
        劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(21館) ※2週間限定 野獣の血(16館)
        キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
01/27金~ ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(69館)
        あつい胸さわぎ(32館) ピンク・クラウド(15館)

8 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:16:27.08 ID:7byL+goad.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(45館)
        バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(31館)
        すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館)
        Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(61館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) ベネデッタ(11館) 少女は卒業しない(47館)

2023.03   劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(21館) ※2週間限定 マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:16:50.36 ID:7byL+goad.net
【2022年度 判明分】(1)
186.7 ONE PIECE FILM RED(12/11時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.8 トップガン マーヴェリック(12/11時点)
*97.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*86.6 すずめの戸締まり(12/12時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.6 キングダム2 遙かなる大地へ(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.4 シン・ウルトラマン(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.7 沈黙のパレード(12/11時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.4 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sd33-RY6i [49.98.168.248]):2022/12/15(木) 22:17:08.84 ID:7byL+goad.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.3 今夜、世界からこの恋が消えても(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.2 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(12/11時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.7 カラダ探し(12/11時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.8 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/4時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

【2023年度 判明分】
*30.4 THE FIRST SLAM DUNK(12/11時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:36:59.74 ID:piysAmUU0.net
TOHOシネマズ新宿 12/16(金)
アバター ウェイ・オブ・ウォーター
(IMAXレーザー・HFR・3D・字幕版)
00:00- 202/275
08:10- 154/275
12:10- 202/275
16:10- 207/275
20:10- 260/275
24:10- 92/275
(MX4D・3D・字幕版)
00:40- 65/108
08:30- 28/108
12:30- 72/108
16:25- 81/108
20:25- 93/108
24:50- 27/108
(Dolby-ATMOS・字幕版)
00:20- 57/499
08:30- 43/499
12:30- 108/499
16:25- 114/499
20:25- 101/499
24:50- 8/499
(3D・字幕版)
01:00- 25/407
19:00- 174/407
23:00- 3/407
(字幕版)
09:50- 29/128
13:50- 41/128
22:00- 6/86

12 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:43:14.92 ID:wYU4fWtSr.net
最近ノーモア映画泥棒で泣けるんだけど涙腺おかしいのかな?

13 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:45:20.70 ID:7byL+goad.net
前スレより

2022/12/15 23:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35666(+***0) 464987(.992) *67.7% 60.0% ****** THE FIRST SLAM…
*2 *23296(+***1) 330048(.983) *84.9% 65.5% ****** すずめの戸締まり
*3 *20156(+***0) 192651(.997) ****** 69.0% ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 **9423(+***0) 110571(.985) *69.3% 63.3% ****** 月の満ち欠け
*5 **4279(+***0) *62002(.990) *83.2% 64.4% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **3296(+***0) *79527(.988) *47.5% 60.3% ****** ブラックアダム
*7 **2874(+***0) *42363(.989) *64.4% 64.0% ****** 母性
*8 **2119(+***0) *46340(.981) ****** 68.6% ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 **1751(+***0) *21596(.992) *88.7% 56.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
10 **1749(+***0) *22647(.975) *70.6% 29.0% ****** NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:45:39.69 ID:RopPcWWF0.net
すずめ
*3週目       *62.69億
*4週目       *75.95億
*5週目       *85.92億
12/12月   28349  (0.71)
12/13火   24878  (0.62)
12/14水   35497  (0.83)
12/15木   23295〜 (0.58)
累計予測       (*88.66億)

15 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:45:58.53 ID:Ow8u6PGGM.net
捕まらないバージョンとか
見てみたいよねw

16 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:46:27.98 ID:xR4OJe/za.net
952 名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 13f0-YBiX [61.21.36.91])[] 2022/12/15(木) 23:12:31.68 ID:4E7gzEQv0
スラダン、ゴリの声に違和感ある奴はいないみたいだな。

972 名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 13f0-YBiX [61.21.36.91])[] 2022/12/15(木) 23:24:12.03 ID:4E7gzEQv0
スラダン、ゴリの声に違和感ある奴はいないみたいだな。

995 名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 13f0-YBiX [61.21.36.91])[] 2022/12/15(木) 23:40:49.74 ID:4E7gzEQv0
>>975
は?初めて書いたんだが?たわけはお前だろ。


連投否定ガイジこいつ息してる?

17 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:48:01.82 ID:Ow8u6PGGM.net
もう、わけわかんないw w

18 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:49:25.07 ID:skssYsVVM.net
アバターは3時間なのが年寄りに避けられたか

19 ::2022/12/15(木) 23:49:28.00 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5855
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671115732/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

アバター盛り上がっていきましょう!Σ੧(❛□❛✿)

20 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:51:25.40 ID:amQcVaf20.net
>>12
いいよね映画泥棒
彼が主役の映画1本誰か作ってくれないかな

21 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:58:21.47 ID:dMtCLSlA0.net
アバター近場は吹替えは通常2Dか3DMX4Dしかない
三時間耐えられるか分からないから2Dドルシネのプレミアム席にしたよ
座席前広いからトイレに立ちやすいし

22 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:58:39.60 ID:PKwfAF8X0.net
テンプレ乙

新宿のスクリーン数すごい
最速も結構埋まってるし

23 :名無シネマさん:2022/12/15(木) 23:59:37.17 ID:7byL+goad.net
2022/12/15 23:58更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *35666(+***0) 464987(.992) *67.7% 60.0% ****** THE FIRST SLAM…
*2 *23296(+***0) 330048(.983) *84.9% 65.5% ****** すずめの戸締まり
*3 *20156(+***0) 192651(.997) ****** 69.0% ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 **9423(+***0) 110571(.985) *69.3% 63.3% ****** 月の満ち欠け
*5 **4279(+***0) *62002(.990) *83.2% 64.4% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*6 **3298(+***2) *79527(.988) *47.5% 60.3% ****** ブラックアダム
*7 **2874(+***0) *42363(.989) *64.4% 64.0% ****** 母性
*8 **2119(+***0) *46340(.981) ****** 68.6% ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 **1751(+***0) *21596(.992) *88.7% 56.2% ****** ブラックパンサー/ワカンダ・…
10 **1749(+***0) *22647(.975) *70.6% 29.0% ****** NCT DREAM THE …

※AEON系取得不良中です

本日最終

24 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:00:02.07 ID:5HPmmAPyM.net
試合開始

25 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:00:06.28 ID:5MVP0jX70.net
アバター、遂にスタート

26 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:00:59.02 ID:GFoxvKuR0.net
長い長い3時間の幕開けかw

27 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:02:02.62 ID:7JBXuPEu0.net
あ、新宿吹き替えはなかったか

28 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:02:08.42 ID:CUsHCkvu0.net
新スレ

【エヴァもジブリも無関係】岡田斗司夫725【迷惑豚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/otaku/1671115686/

29 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:02:31.19 ID:5HPmmAPyM.net
いいなあ、楽しそうだなあ

30 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:03:02.75 ID:QlZzWNzk0.net
オーストラリアやニュージーランドで最速やってなければ日本がまさに世界最速か

31 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:03:54.49 ID:XWUEWGhY0.net
吹替版の完成披露もやったのね
シガニー婆がやった娘は早見沙織だと

32 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:04:01.81 ID:qLsDqGn9d.net
ストレンジワールド、びっくりするくらいマジでクソだったわ
ここまで最低な映画は久々
釣りバカ日誌の作者が監督した「あさひるばん」以来の衝撃だわ
時間の無駄、金の無駄、すべてが無駄
何でこんな映画を朝の8時45分から見てるんだろうと思うと悲しくなった
人って、本気で怒りが芽生えると、マジで呆れに変わるのな
金返せよゴミが

33 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:04:57.69 ID:7T8zIsXR0.net
なんだかんだですずめは25日で100億達成か(^_^)
これ200億も可能かもね

冬休み前に特典配るとか特典商法嫌いだけど配るタイミングが完璧すぎる

34 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:05:04.57 ID:KYES7D4d0.net
>>30
あーそうかアメリカとかはまだ15日か

35 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:05:09.56 ID:5HPmmAPyM.net
>>32
ゆきすぎた悲劇は喜劇となる
さっさと忘れて次にいきましょう

36 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:05:47.82 ID:dS2BaYtVx.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
   85.6億  82.8億  96.5億  85.9億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785 *28349
火 *35794 *57287 *57826  *24848
水 *58837 110306 *70988 *35497
木 *36116 *88930 *49540  *23296
金 *35491 *96228 *55695
土 *93564 122097 *89296
日 147671 158918 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
月 141072 183263 *54586
火 *27194 *85004 *39318
水 *40555 125521 *53525
木 *26399 120140 *36780
金 *26588 150399 *41391
土 *64265 130228 *82772
日 *69776 110561 143008
  104.2億 112.9億 116.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き

37 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:08:01.40 ID:zFMCAmRM0.net
テンプレ乙です

38 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:08:36.18 ID:7T8zIsXR0.net
>>36
すずめアナ雪2を上回ってるんですね( ̄д ̄)
アナ雪2はコロナ騒動で後半積めなかったイメージ
そう考えるとアナ雪2越えはほぼ確定

天気の子も通過点ですね

39 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:08:52.24 ID:y2cCiZwC0.net
アバター、シガニーが演じるのは知ってたけど子役演じるって何故に・・・・

40 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:09:49.21 ID:zn1ckG0v0.net
え奈良婆?

41 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:10:09.34 ID:2J3jESaEd.net
今、アバター見てる人がいるのか

42 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:10:18.86 ID:rZvN+Kvx0.net
3週目
10億9296万1200円 映画 五等分の花嫁
*9億2310万9670円 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*7億3641万9960円 映画 ゆるキャン△

43 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:10:38.73 ID:7JBXuPEu0.net
>>31
聞いた名前だと思ったら胡蝶しのぶさんかあ

44 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:10:43.02 ID:5HPmmAPyM.net
別にかっぱらいや殺人やレイプを
やったわけじゃないんだから
さっさとコメンナサイして
出てくりゃよかったんだよ

45 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:10:44.91 ID:c5Qea3add.net
うーわ死神ババアきた
即NGっと

46 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:11:35.36 ID:7T8zIsXR0.net
アバターは内容が今一わからない┐(´д`)┌ヤレヤレ
批判する気はないけどあの予告からは何も想像できない

それに加えて三時間とかいう長編
興行的には20億ぐらいかもしれないな

前作156億とは思えないぐらいの落ち度になりそう

47 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:13:11.41 ID:2J3jESaEd.net
>>42
転スラ五等分の花嫁についていってる

48 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:14:25.33 ID:IooG8gYH0.net
すずめは今週末4位でスラダンとそこまで差は開かないかもな
24日から特典始まるから東宝がまた力入れてくるかな
座席増えるのはコトーが大成功しない限り間違いなさそう

49 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:16:08.29 ID:XWUEWGhY0.net
満を持して奈良おばちゃん登場かw

50 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:16:35.64 ID:7T8zIsXR0.net
特典商法でマジで許せないのは作品に興味のない転売ヤーを動員数、興行に加算する部分
すずめも特典配って転売ヤーの動員を許してしまったけど

何故か知らないけど先週比が特典日の日と比べて殆ど落ちてない
ワンピとか呪術は50%まで落ちてたのにすずめは76%

これはもしかしたら最初は興味なかった転売ヤーもすずめファンになってリピしてるのかもしれない( ̄д ̄)
そう考えるとすずめに関しては特典を配るのも悪くないな

51 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:17:08.75 ID:vb94NmDQa.net
特典で稼いだ金はないのと一緒なんだろクソババア
すずめは10億も稼げてないのでは

52 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:17:57.35 ID:IooG8gYH0.net
な、な、奈良がいるだと!

53 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:18:04.54 ID:oKQcerG6r.net
>>47
転スラは15億いけるかな

54 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:18:07.42 ID:7T8zIsXR0.net
>>48
今週は3位か4位だけど来週は一位だと思うな(^_^)
特典効果で間違いなく伸びる

一位返り咲きはほぼ確定

55 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:18:09.33 ID:Y9EuJDr9a.net
>>48
土曜日の予約状況はスラダンと差があるように見えるが。あと、新海本2の特典効果低かったうえに今回はトレンドにもならなかった。

56 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:18:42.30 ID:zn1ckG0v0.net
どの面下げて戻ってきたの?

57 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:19:15.76 ID:2J3jESaEd.net
>>53
頑張ってるほしいね

58 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:20:19.73 ID:7T8zIsXR0.net
>>51
転売ヤーで稼いだ金だよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
そもそも映画に興味ない人が興行に加算されるというのが間違ってる

すずめも転売ヤーを動員しただろうけどそのあと伸びが異常だ
転売ヤーがすずめに興味を持ってリピーターになってくれたのならそれは作品の力と言える

59 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:20:34.99 ID:7JBXuPEu0.net
じゃあ公開時からずっといる顔文字は誰?愛媛とか?

60 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:21:18.43 ID:+ibfwA5od.net
>>55
土曜のスラダンの予約多く感じるね

61 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:22:33.24 ID:5LC7sMISa.net
>>58
おう転売ヤーで稼いだ金だから100億到達はできないね
今までいろんな作品に噛み付いた自論笑だとそうなるね🤣

62 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:22:45.26 ID:7T8zIsXR0.net
>>56
すずめが予想以上に伸びてるから応援したくなりました(^_^)
このまま維持できれば150億越えも確実

200億も狙えそうな気がする

新海作品が本気で特典配ると100億が余裕なんだと改めて実感

63 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:23:55.21 ID:zn1ckG0v0.net
ここに居場所なんかないからすずめ興収スレにずっといろ
他のスレにわざわざ出向くなカス

64 :アム :2022/12/16(金) 00:24:08.89 ID:r/PHpRHM0.net
奈良婆w
老婆の帰還ね

65 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:24:39.18 ID:7T8zIsXR0.net
>>61
心配しなくてもすずめは特典分を引いても100億越えすると思う( ̄д ̄)
それなら文句ないよな?

すずめの最終動員数は1500万を超える

66 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:25:00.37 ID:7224hImSa.net
>>59
同じだろ
浪人切り替えてるだけ

67 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:25:14.38 ID:gMKK26UGd.net
そういう論法できたのか
今回のとんでも理論はつまらないなぁ笑

68 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:25:53.94 ID:5HPmmAPyM.net
まるで成長していない…?

69 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:26:14.62 ID:GFoxvKuR0.net
さすが本物だな
他の顔文字亜種とは香ばしさが違うw

70 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:26:17.23 ID:DPH8yrk0d.net
転スラは来週金曜から特典第4弾を出すだろうし、仮に座席数3万でも、
来年1/9までの長い冬休みで毎日数字を積み重ねれば、累計ではそれなりの数字になると思う

71 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:26:31.10 ID:gMKK26UGd.net
劣化した感じ笑

72 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:26:41.66 ID:AwEoy5nn0.net
>>38
すずめの特典除きの興行収入はいくら?

73 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:27:00.96 ID:7T8zIsXR0.net
>>63
別に荒らして無いしルール通りにレスしてるけどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
君こそ変に煽ってくるならどっか別のスレに行け

74 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:27:55.18 ID:vLzI0QgL0.net
奈良婆帰ってきてオワタ

75 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:28:21.51 ID:zn1ckG0v0.net
今まで散々色んな作品煽って叩いてたのに荒らしてないは草
基地って都合よく生きてて羨ましいよ

76 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:28:48.30 ID:7T8zIsXR0.net
>>72
37億ぐらい( ̄д ̄)
450万配ってるならそうなる

77 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:29:02.79 ID:vtnyv1MgK.net
上映前の映画泥棒が怖くて映画が観れないって依頼が探偵ナイトスクープにあったな

78 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:29:04.35 ID:5HPmmAPyM.net
あとはオッペケちゃんと
海老名マンだなあ…
元気にしてりゃいいけど

79 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:29:36.73 ID:IooG8gYH0.net
>>55
劇場によって客層は異なるからそこはなんとも言えんがトレンドに入ってないのは事実やな
あっちはハッシュタグもあったからその影響は多少なりともあると思う。
てかどうせまた宣伝するやろ

80 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:29:42.12 ID:Iu7xD1MZ0.net
アバターこけたらバカターやな

81 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:30:02.05 ID:IKTZVlOu0.net
参考情報、パンフレット1,650円
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1635030821/802

82 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:30:05.85 ID:7T8zIsXR0.net
>>75
過去の事なんか知らん┐(´д`)┌ヤレヤレ
今後煽らなければいいだけの話

83 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:30:22.90 ID:wPYn3JLHa.net
>>80
それはコケターにならんのか

84 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:31:04.58 ID:5HPmmAPyM.net
>>81
海外で印刷製本したんでしょうか…w

85 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:31:13.85 ID:gMKK26UGd.net
オッペケは今茸だよね
たまに書き込んでるけど前よりおとなしくなった

86 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:32:52.57 ID:5HPmmAPyM.net
>>85
ああ、そうなんだ
アンカーの付け方が独特だったから
すぐわかるかと思ってたんだけど…
今度注意してみてみよう
ありがとう

87 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:33:20.26 ID:0u4aWjn50.net
顔文字復活したんか

88 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:33:52.92 ID:5HPmmAPyM.net
ドクターコケー診療所

89 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:33:54.34 ID:7T8zIsXR0.net
>>80
コケの基準がわからないけど、予約見る限りそれほど期待できないかもね( ̄д ̄)
過去最多の上映スクリーン1466らしいけどこれは座席数と回数とは別物

スクリーンが分散してるだけで座席数が多いわけじゃ無い

実際のところ東宝橿原では大箱はすずめ、二番箱はスラダン
アバターはスクリーン数こそ多いけどどれも小箱、大箱一個とかバラバラ
全然期待されてない

90 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:35:05.45 ID:DTLAuZqt0.net
奈良婆久々やん
特典サイコーってことがわかってくれたみたいで良かった
成長しろよ

91 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:36:20.82 ID:gMKK26UGd.net
特典芸ないと平凡だな笑

92 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:36:23.28 ID:DTLAuZqt0.net
新海信者のお手本が降臨して週末また荒らされそうヤテヤレ

93 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:36:56.06 ID:EZ6o0agka.net
アバターで皆がウェイウェイしている中で、ワシはひつじのショーン予約したw

94 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:37:05.25 ID:7T8zIsXR0.net
アバター2はたぶんコケる( ̄д ̄)
来週の先週比はエグイことになると予想

まず三時間ではリピが付きにくい
それと内容が意味不明
映像美だけで伸びるのは無理

95 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:37:34.44 ID:5HPmmAPyM.net
ド・マンの本が文庫のくせに2200円もして
レジに持っていって「えっ?」って言いそうに
なったけど、劇場パンフに12ドル!?

96 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:39:07.44 ID:7T8zIsXR0.net
>>90
別に特典サイコーなんて言ってないけどね( ̄д ̄)
ただ特典目当てで来た転売ヤーがすずめのリピーターになってるのが凄い

これは今までにない現象だと言える
すずめの先週比がどう考えても異常

97 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:41:32.43 ID:DTLAuZqt0.net
>>96
転売ヤーがリピートになってる説は最高に面白い
さすが分析力が段違いやねおばちゃん

98 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:41:58.08 ID:9CrX9/ita.net
ウエストサイドストーリーに続いてアバターも普通のパンフの販売無しっぽい
ディズニーのせいだよね?これ
https://www.toho.co.jp/information/avatar2/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172589.jpg

99 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:42:09.34 ID:gMKK26UGd.net
婆さんこんなにつまらなかったっけ?
ネタを練り直してきた方がよくない?笑

100 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:42:53.54 ID:7T8zIsXR0.net
すずめの興行伸びを見てると気分がいい
これは応援する価値がある( ̄д ̄)

作品の力で伸びていく興行を見るのがこんなに気持ちがいいとはね
最近は特典商法で無理やり伸ばしていく作品ばかりだったからな

これよこれ
これでこそ興行を見守ることができる

101 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:43:54.55 ID:DTLAuZqt0.net
どうやらオタク的にも天気より内容が断然いいみたいだから
雀は伸びるらしいよ

102 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:45:29.31 ID:5HPmmAPyM.net
ここまで高額だとパンフなど買わずに
別の映画でも見たほうがよかないか?w

103 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:46:27.12 ID:7T8zIsXR0.net
>>99
別につまらなくてもいいよ
それに昔と違うというならコロナのせいだろうね( ̄д ̄)
コロナで脳の一部が破壊されたらしい

その部分は怒りや嫉妬やら妬みの部分だったみたいで昔みたいに嫉妬やら妬みでレスすることができないんだわ
だから昔と違うという指摘は正しい

104 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:47:56.32 ID:gMKK26UGd.net
>>103
面白い笑
調子出てきたな笑

105 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:47:56.56 ID:/S150MWw0.net
>>98
むしろこういう方がいいなあ
パンフって苦手な映画ライターや評論家がハァ?みたいな記事書いてるのが多くて滅多に買わない
監督やスタッフのインタビューやその他詳細が欲しいのに

106 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:48:09.42 ID:DTLAuZqt0.net
コロナで脳の一部が破壊された...
お、おうゆっくり休んでくれ

107 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:49:13.08 ID:7T8zIsXR0.net
>>101
すずめはとにかくテンポがいい( ̄д ̄)
どの作品にも間延びシーンや説明部分があるけどすずめはその部分が極端に少ない

映画評論家の岡田も言ってたけどテンポの良さは神懸ってる
どの映画も見習ってほしいね

108 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:50:09.63 ID:9CrX9/ita.net
こんなパンフモドキはいらないから買うのやめとこ
てかあと300円足してこっちを買ったほうがまだいい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172564.jpg

浮いたお金でマリオのムビチケ買いますw

109 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:50:16.63 ID:DTLAuZqt0.net
>>107
天気はテンポ悪いってこと?
そんな感じしないけどつまんなかったのかな?

110 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:51:48.19 ID:7T8zIsXR0.net
>>104
心療内科や精神科、脳外科も行っての判断だから間違いないよ( ̄д ̄)
マジでその感情が全然沸かない
だからストレスも感じない

ついでにショートスリーパーにもなったしコロナって凄いな
人生180度変わったわ

111 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:53:40.24 ID:7T8zIsXR0.net
>>97
転売ヤーも一度は見るはずだしね( ̄д ̄)
すずめの内容はかなり高い評価を得ているからファンになる可能性は十分にある

その証拠に先週比が特典日と比べて殆ど下がってないし
今は異常な数字を連発してる
特典で呼び込んだ層がリピになってると考えるのが正しい

112 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:54:06.38 ID:U1tWYgha0.net
奈良婆はコロナに罹患して性格変わったと_φ(・_・

113 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:55:05.15 ID:DTLAuZqt0.net
今のところいつも通りだからもう一度検査受けるべきw

114 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:55:30.42 ID:9CrX9/ita.net
>>105
なんか設定資料的な絵が延々載ってるだけの予感するー

115 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:56:14.02 ID:5HPmmAPyM.net
特典サイコーじゃないでしょう
特典サイコと読んだほうがしっくりくるw

116 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:56:44.77 ID:7T8zIsXR0.net
>>109
天気の子はリピにとっては序盤特に中盤は苦痛でしかない
グラエスと大丈夫のためだけにリピを繰り返してたけどその都度中盤は退屈過ぎて死にそうだった( ̄д ̄)

テンポが悪いってのは次への展開の間が長いって事だから天気の子はテンポが悪い映画という事になるね

117 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:56:54.20 ID:dLcxLaGy0.net
>>98
英語版5256円のしかなかったからこれは有り難い

118 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 00:58:27.64 ID:DTLAuZqt0.net
>>116
苦痛だった天気を無理やり褒めるの大変だったね
個人的には雀より天気が好きだったけどw

119 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:00:07.65 ID:/Wy6wJSGd.net
奈良婆コロナの新しい症例になりそうだな

120 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:00:57.84 ID:7T8zIsXR0.net
>>112
コロナ舐めてたけどマジで変わるよ( ̄д ̄)
いい方向に変わればいいけどね

今のところコロナになって喜びしかない(若干咳が続いてるけど)
もう仕事でもストレスを全く感じなくなった
そもそも怒るってのがストレスの原因だからね
その感情が破壊されたらストレスを感じない体質になる

あとついでに対人恐怖症が無くなった、人見知りがない
ショートスリーバー体質に変化、強迫性障害がなくなったなど

コロナの功績はでかい

121 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:01:00.41 ID:dCQu8txU0.net
5等分とゆるきゃん、最初は大した差なかったのに
倍以上の差がついたのは特典の差か

3週目
10億9296万1200円 映画 五等分の花嫁
*8億5925万9010円 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*7億3641万9960円 映画 ゆるキャン△

122 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:02:09.20 ID:7bp2PcSOd.net
奈良婆に大敗北喫した東京11197も登場w
2人だけの専スレ建てて他所でやれw

123 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:04:12.35 ID:7T8zIsXR0.net
>>118
なんか勘違いしてるな( ̄д ̄)
グラエスと大丈夫の部分はそれを上回って感動を与えてくれるんだよ
その感動が天気の子の最大の魅力

なので天気の子の評価は100点
すずめは今のところ99点かな
君の名はも99点

124 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:06:02.70 ID:dCQu8txU0.net
今週末のスラダンは6割推移で5億弱

特殊独占してさすがにこれ以下だとマズいだろう、アバター

125 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:06:48.12 ID:jmUOvRt+a.net
最速入らないんか
ということは今晩分の数字はロスト?

126 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:07:18.19 ID:7T8zIsXR0.net
すずめの戸締りで感じる感動は今まで体験したことのないものだな( ̄д ̄)
それが異常なリピにつながってるのかもしれない

天気の子、鬼滅、君の名ははなぜ感動して涙を流すのか理解できるけど
すずめの戸締りはなぜ感動してるのか涙を流してるのかよくわからない
ただ漠然と悲しいという事はわかる

この不思議な感動を得られる映画はマジでレア中のレアだからまだ見てない人は見に行った方がいいよ

127 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:09:11.45 ID:7T8zIsXR0.net
>>124
アバター2はコケですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
ようつべの再生数も全然だったし予想は出来てた人多そうだけどそれを下回る可能性が出てきた

10億届かないとかだったら洒落にならない

128 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:09:18.29 ID:zbuMURlu0.net
>>99
これなりすまし

129 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:13:01.16 ID:zFMCAmRM0.net
>>125
明日朝分に加算

130 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:15:06.94 ID:CIYKeZcYd.net
海老名さん
アバターの最大箱をコッソリスラダンとすずめに入れ替える...

131 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:18:25.37 ID:rvHr2wPQr.net
ゴールポスト動かしまくりでさすがに草


631 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 17d0-9Xv3 [220.153.206.130]) 2022/08/08(月) 01:40:46.09 ID:KlyW9xgi0
これ以上この日本興行100億の価値を下げないでほしいわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
前売り特典、特典なしで100億突破できる作品は新海作品だけ


661 名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 17d0-9Xv3 [220.153.206.130]) 2022/08/08(月) 02:18:53.26 ID:KlyW9xgi0
>>657
天気の子は100億達成まで特典使ってませーん( *´艸`)
何度もこのスレで言ってるんだけどな

100億という映画監督ならだれでも夢見る数字を特典で汚すなんてこと新海作品がするわけないんだよ

132 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:20:51.66 ID:uiPwCVBd0.net
リソースめっちゃいいぞこれ
てかすんごい手間かけて作ってるぞこの映画
あとおそらく三井オタク歓喜のページがおもろい

133 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:21:31.76 ID:7T8zIsXR0.net
>>131
コロナに感染する前の話だ( ̄д ̄)
なんでそんなレスしたのかも正直覚えて無い

134 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:23:40.68 ID:zFMCAmRM0.net
親衛隊必読なんかw

135 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:24:01.19 ID:zFMCAmRM0.net
※プログラマーさんのアプリでAEON系取得不良を確認済みです

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 35666 464987 1748 178 *67.7% THE FIRST SLAM DUNK
*2 23296 330048 1428 177 *84.9% すずめの戸締まり
*3 20156 192651 *892 174 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 *9423 110571 *785 172 *69.3% 月の満ち欠け
*5 *4279 *62002 *489 172 *83.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *3298 *79527 *652 177 *47.5% ブラックアダム
*7 *2874 *42363 *374 177 *64.4% 母性
*8 *2119 *46340 *380 103 ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 *1751 *21596 *182 160 *88.7% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
10 *1749 *22647 *200 *53 *70.6% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
11 *1361 *26079 *217 162 121.6% ONE PIECE FILM RED
12 *1269 *23364 *191 152 *53.5% ある男
13 *1054 **4296 **25 *15 *85.6% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 **973 **7007 **46 *39 *93.4% RRR
15 **690 **8485 **60 *44 *99.1% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
16 **675 **6023 **47 *47 794.1% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
17 **606 **3463 **26 *21 *66.7% ミセス・ハリス、パリへ行く
18 **564 **5328 **47 *41 *48.5% ザ・メニュー
19 **548 *16463 *131 *29 ****** 夜、鳥たちが啼く
20 **543 **4529 **44 *43 *49.0% ザリガニの鳴くところ
21 **495 **8740 **65 *17 ****** ハッピーニューイヤー
22 **486 *12271 **99 *94 *72.4% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
23 **430 **4243 **37 *37 *47.9% 土を喰らう十二ヵ月
24 **396 *63001 *473 123 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
25 **349 **3281 **25 *16 *71.1% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

136 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:24:36.22 ID:zFMCAmRM0.net
※AEON系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20221215
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 43478 506515 1914 198 *69.7% THE FIRST SLAM DUNK
*2 26137 369494 1595 198 *85.5% すずめの戸締まり
*3 22096 216560 1006 194 ****** ラーゲリより愛を込めて
*4 10137 126818 *875 192 *69.4% 月の満ち欠け
*5 *4468 *70260 *536 187 *83.0% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*6 *3427 *96729 *746 196 *47.4% ブラックアダム
*7 *3105 *50979 *423 197 *64.5% 母性
*8 *2123 *46683 *383 105 ****** MEN 同じ顔の男たち
*9 *1804 *26817 *211 179 *87.5% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
10 *1737 *31495 *244 *63 *69.8% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
11 *1609 *29303 *235 180 134.6% ONE PIECE FILM RED
12 *1409 *29573 *225 172 *55.3% ある男
13 *1054 **4296 **25 *15 *86.7% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 *1029 **7266 **48 *41 *93.1% RRR
15 **702 **9002 **64 *47 *98.7% 銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章
16 **675 **6023 **47 *47 794.1% リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様
17 **635 **3793 **29 *23 *66.8% ミセス・ハリス、パリへ行く
18 **631 **5834 **51 *46 *49.7% ザ・メニュー
19 **603 **5498 **50 *48 *49.9% ザリガニの鳴くところ
20 **590 *17298 *136 *30 ****** 夜、鳥たちが啼く
21 **541 *13516 *108 103 *73.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
22 **532 **9229 **69 *18 ****** ハッピーニューイヤー
23 **461 **4561 **39 *40 *46.8% 土を喰らう十二ヵ月
24 **403 *68126 *503 132 ****** 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
25 **388 **3389 **26 *17 *71.9% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

137 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:26:20.03 ID:+/us8wYl0.net
リソースは腐女子が湧いてて見るの怖いわ

138 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:26:59.77 ID:bHhpNWwka.net
アプリ報告いつも乙です

139 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:27:08.82 ID:zFMCAmRM0.net
>>135
すずめの戸締まりの内訳です
TOHO 11,159 / 137,590
KINEZO 3,123 / 33,493
109 2,421 / 34,019
MOVIX 3,890 / 52,641
UNITED 2,703 / 72,305

140 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:27:49.21 ID:7T8zIsXR0.net
>>130
土曜はかぐや様で日曜日にスラダンとすずめにかわってますね(^_^)
どんだけアバター2期待されてないの?って思えてくる

141 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:28:03.54 ID:5HPmmAPyM.net
乙おつ

夜鳥もニューイヤーも
入ってねえなあ

142 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:30:06.49 ID:ytAZnKDId.net
ニノさんがんがえ

143 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:30:27.43 ID:YZ3m5FSyd.net
>>137
はい
持ってきてあげたよ

352: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2022/12/15(木) 17:14:29.67 ID:S57hersQ

あと映画ではカットされた場面で
松本がファールしたあとに三井が膝にキスしてるシーンの解説を原作者がしてるんだけど

三井が膝にチュッと口づけしてから膝を手でスリスリ(原文ママ)
そのあと宮城が三井に手を差し伸べるシーン

自分の感覚がおかしいのか?ホモホモししんだけど…

144 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:33:53.98 ID:5HPmmAPyM.net
考えすぎでしょうw

145 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:34:35.39 ID:+/us8wYl0.net
>>143
カットされて当然やろこんなん…

146 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:35:44.76 ID:zFMCAmRM0.net
まー、そうだなー
腐女子は想像力逞しいからなw

147 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 01:53:17.37 ID:m/wWafK1d.net
三井にキスされる三井の膝でなんでホモなんだよ
その後ゴリだって寄ってるし
三井が己の膝を労るようにキスしたことと関係ないだろ

148 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:12:53.48 ID:vLzI0QgL0.net
スラムダンクはスタッフがリスペクトありまくりだった😤

149 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:17:01.70 ID:uZG7vjkQr.net
>>130
うちの近所の特殊箱も金曜は×3なのに土日は×2に減っている

150 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:38:10.08 ID:2k3Qo5rJ0.net
アバター1は3Dが物珍しかっただけでストーリーが幼稚すぎたよな。
13年待って続きみたいってまあ思わんよな。
これは制作費回収できそうもない。

151 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:44:50.07 ID:t0xBLSimd.net
海老名は
イオンシネマがTHXの箱で3D HFR上映するから
通常2DのTOHOは出る幕がない

152 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:46:47.09 ID:xGTWNU6/0.net
本物の奈良婆はキレがあるなぁw
コロナで脳の一部が破壊されたって新たな症例だろ

153 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:49:41.62 ID:t0xBLSimd.net
近所にポンコツシアターしかない辺境住まいの連中は
酸っぱい葡萄ムーブするしかないよな>アバター

154 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:49:43.76 ID:xGTWNU6/0.net
> あとついでに対人恐怖症が無くなった、人見知りがない
ショートスリーバー体質に変化、強迫性障害がなくなったなど

コロナの功績はでかい

リアルコミュ障だったんかーいw

155 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:51:05.88 ID:xGTWNU6/0.net
修正点だらけのテンプレを治してくれた茸さんに乙!
今日からアバター祭り
世間でも話題になってたわw

156 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 02:52:37.62 ID:Af6P0f9o0.net
懐柔8号
カラーが噛んでるのかぁ
まぁエヴァっぽいよなぁ

157 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 03:21:24.63 ID:1OJFalEz0.net
アバター2は60億前後?

158 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 03:26:07.24 ID:jOwnvOmka.net
アバター

長男死にます。戦うことを躊躇ってた一家が長男の死で復讐に囚われて相手船を襲撃し圧倒
結局今回も地球人がくじらを乱獲したり海の民の住処は奪うのであって内容は前と変わらず
最終決戦もまた大佐とでその大佐は結局生き延びる

映像の美しさは圧巻だったけど内容は前作と比較すると新鮮味もない分下かな

159 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 03:26:38.85 ID:jOwnvOmka.net
最後タイタニック意識してたのはわざとかな

160 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 7b41-3TNT [175.177.6.57]):2022/12/16(金) 03:52:07.18 ID:mEn/0Xl60.net
>>121
ゆるキャンもバッチリ特典付けてたんだから単純に人気の差
あとゆるキャンは初日ファーストデーだったし

161 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 04:39:49.92 ID:DnUeetqtd.net
アバター2これあかんかもな
予約鈍いわ

162 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 04:58:08.08 ID:vwRpS0520.net
>>158
読んで満足したわw

163 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:03:38.39 ID:TyUM7j/A0.net
奈良が帰ってきたのか

164 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:07:10.38 ID:aNqvddi/0.net
アバター特殊上映や都心は埋まってるけどそれ以外がちょっと弱いな
これ来週は通常めっちゃ減らされそう

165 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:16:13.71 ID:xGTWNU6/0.net
アバタートップガンになれねえのか?w
アムの100億予想はどこに行ったんだよぉぉぉw w w

166 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:30:06.74 ID:zFMCAmRM0.net
・邦洋歴代アニメ、興収120億円超ランキング

https://www.bunkatsushin.com/images/news/218025/1_b.jpg

・『RRR』4.1億円到達で日本公開の印映画記録

 ツイン配給『RRR』が14日までの55日間で興収4億1千万円を記録し、これまで『ムトゥ 踊るマハラジャ』(4億0500万円)が保持していた日本で公開されたインド映画の興収記録を塗り替えた。
『RRR』は全国64館で上映中で、この日までに動員27万1004人、興収4億1063万3330円を記録している。

・パルコ『ミセス・ハリス~』興収1億円突破

14日までの累計成績は、動員7万8545人、興収1億0199万4250円。

・東和『ザ・スーパーマリオ~』前売16日発売

東宝東和配給『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のムビチケ前売券(カード/オンライン)の第1弾が16日に発売される。
カードの特典は、ポスタービジュアルが刷り込まれたB3サイズの特製クリアポスター。
オンライン購入者にはキノピオクッションが抽選で当たる。
また、3月10日に始まる第2弾カードの特典は特製ポストカードセット。4月28日公開。

文化通信より

167 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:32:05.24 ID:zFMCAmRM0.net
本気ですずめさんが150超扱いになってるw
これは結構大変そう

168 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:35:15.48 ID:Y/Eu10kNd.net
>>166
マリオのムビチケ情報ありがとう
今日買いに行く
販売初日で既に見たい人466人て凄いな

169 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:36:12.64 ID:xGTWNU6/0.net
>>167
君縄の冬休み、天気の夏休みの強さを見れば150億超えてくるとは思うよ

170 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:37:12.25 ID:68apqHoWa.net
>>33
無理言うな

171 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:42:41.00 ID:68apqHoWa.net
>>169
達成まで占領されてもな

172 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 05:56:07.77 ID:a0w0EWY80.net
>>166
文化通信ノリノリだな

173 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:02:05.53 ID:z09csWSN0.net
>>169
弱体化しまくってるすずめにそれが当てはまるとはとても
120億も無理だろ

174 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:09:25.18 ID:xGTWNU6/0.net
すずめアンチイライラで草

175 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:17:45.92 ID:GFoxvKuR0.net
アバター、作品スレの感想みるにやはり映像特化だな
トップガンのようなバズりは無い
あとパンフ?のビジュアルディクショナリーがあらすじインタビュー俳優名すら書いてない設定集らしいから買う人は気をつけた方がいいかも

176 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:19:42.49 ID:z09csWSN0.net
座席維持してもらえてもすずめはスラダンに大差で13連敗だからなあw
今日からもう20万席だし相当落ちるのはもう確定

177 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:21:04.54 ID:rBRjwSpG0.net
五等分はファンの購買力がマジで異常
もう完結してから2年経ってるのに一番くじやったら長蛇の列だからな
あのアニメの出来でここまで盛り上がるのは凄いよ
着せ恋とかはアニメの出来が良かったから盛り上がるのは妥当だけど

178 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:22:02.36 ID:JlEm7FMA0.net
>>132
山王の情報どれくらい載ってる?

179 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:34:05.14 ID:ecf7UVtZM.net
土曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221217
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 358696 1492 240.4 3.8 173 376 46.0% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*2 264854 1211 218.7 4.3 171 379 45.1% THE FIRST SLAM DUNK
*3 219747 1126 195.2 4.7 171 379 45.1% すずめの戸締まり
*4 177057 *870 203.5 4.2 167 347 48.1% Dr.コトー診療所
*5 101986 *802 127.2 7.1 169 352 48.0% ラーゲリより愛を込めて
*6 *63708 *540 118.0 8.2 165 336 49.1% 月の満ち欠け
*7 *37979 *322 117.9 8.3 165 338 48.8% ブラックアダム
*8 *37054 *299 123.9 7.7 166 322 51.6% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*9 *30424 *202 150.6 6.8 *63 121 52.1% ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
10 *30162 *199 151.6 7.0 115 251 45.8% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
11 *26209 *151 173.6 6.3 *32 **0 ***** かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
12 *22291 *186 119.8 8.0 153 340 45.0% 母性
13 *19604 *158 124.1 7.6 150 382 39.3% ONE PIECE FILM RED
14 *18079 *153 118.2 7.6 *93 136 68.4% MEN 同じ顔の男たち
15 *14732 *117 125.9 7.8 115 316 36.4% ある男
16 *14380 **46 312.6 2.9 *23 **0 ***** 劇場
17 *10594 **91 116.4 7.8 *90 199 45.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
18 **7700 **43 179.1 5.6 *10 **0 ***** かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル
19 **6349 **54 117.6 8.9 *25 *38 65.8% 夜、鳥たちが啼く
20 **5820 **40 145.5 7.7 *38 *67 56.7% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
21 **5683 **38 149.6 6.3 *37 **0 ***** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -7th Allied Worlds
22 **5597 **39 143.5 9.7 *16 *24 66.7% ハッピーニューイヤー
23 **5516 **54 102.1 6.7 *37 *86 43.0% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
24 **5372 **48 111.9 9.2 *14 *38 36.8% ケイコ 目を澄ませて
25 **4686 **36 130.2 7.7 *10 *19 52.6% Never Goin’Back/ネバー・ゴーイン・バック

180 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:36:08.78 ID:ZcUOxnhB0.net
アバター2が延びてないなぁ
やっぱり三時間以上の上映時間は年寄りや女性にはキツイのかもね

181 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:36:47.06 ID:z09csWSN0.net
>>179
土曜でもスラダンのほうが座席45000くらい多いんだな
すずめ信者にはきつい扱いだw

182 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:38:08.24 ID:xGTWNU6/0.net
アバター100は無理でも50は行くと思うけどなぁ
ネームバリューと映像美のみでそこの大台は超えれるやろ
マトリックスみたいな駄作ってわけでもないし

183 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:40:27.45 ID:+nCOO/Yld.net
コトーは2位狙えるかも?と期待したが座席数の問題でチト難しいかも

184 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:41:07.02 ID:kbdjLNCLM.net
ネームバリュて
当時キッズだったけど観に行って絶賛してる奴俺の回りには一人も居なかったぞ?

185 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:42:19.32 ID:zn1ckG0v0.net
>>179
ゾロリこんな席いらんだろ

186 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:44:18.78 ID:xGTWNU6/0.net
アバターが有名じゃないは無理があるやろ
今の高校生でも知ってるぞw

187 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:44:28.10 ID:tpa5e6PT0.net
アバターが伸びないなんてわかりきってたことだから驚かない

188 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:48:02.50 ID:+nCOO/Yld.net
かぐや様を公開出来る劇場は、アバターより稼げるかもな

189 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:48:23.23 ID:xGTWNU6/0.net
>>188
それはないw

190 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:49:11.84 ID:xGTWNU6/0.net
先見の明があるワイでも
アバターはトップガン程の空気感じなかったんだよなぁ
まぁそれでも冬休みに稼ぐと思うゼ
非アニオタの娯楽だしな

191 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:52:46.26 ID:ecf7UVtZM.net
>>185
この手のは契約があるので
事前にどのくらいの規模でやるか決まってるんだ
今週終わると撤収じゃないかな

192 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:54:52.62 ID:ze3lW7h7M.net
前作つまらなくて途中で寝たから今回は2Dポイント鑑賞余裕

193 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:55:00.14 ID:ecf7UVtZM.net
※ムビチケオンライン観たい登録集計のオマケ
ムビチケ販売デイリーランキングTOP10(前売り・当日混合、単位枚数)
https://movie.walkerplus.com/ranking/mvtk/
の直近2週間分 12/2(金)~12/15(木) を集計したもの。
(12/11は集計無し。鬼滅が夜に追加されたら、その後しばらく固まってた)
ランキング登場回数は今回13で皆勤賞、平均順位は小さい方が良い、★は1位獲得回数(☆は先週分)
なお具体的な販売数は一切わかりません

12/16,17 公開作品でランクインした作品 (ランキング登場回数 / 平均順位)観たい登録人数(+最終週増加分) /販売週 販売形態
※記号は販売形態の表示 O:ムビチケオンライン券のみ
以下はオンライン券に加えて、C:ムビチケカード券、LF7:ムビチケコンビニ券 が販売されている

Dr.コトー診療所 ( 13 / 2.1 ) 4,942人(+1,199) / 8週 CLF7 ★★★★★ ※カード券の劇場売り無し
ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた! ( 12 / 6.3 ) 831人(+192) / 13週 C7 ※当日券販売なし
かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない- ( 7 / 5.1 ) 1,011人<+231> / 6週 C ※土曜公開、更新中
ケイコ 目を澄ませて ( 3 / 7.3 ) 371人(+50) / 13週 C
Never Goin'Back/ネバー・ゴーイン・バック ( 1 / 10 ) 219人(+23) / 9週 O
( チーム・ジンバブエのソムリエたち、他4本はランクイン無し )

※直近1週間の平均順位(ランク外時11位で計算)は
コトー 1.17、ショーン 3.83、かぐや様 4.83、ケイコ 9.17

来週以降の公開でランクインした作品
仮面ライダーギーツxリバイス MOVIE バトルロワイヤル ( 13 / 5.1 ) 494人 / 3週目 CLF7
中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2 ( 9 / 8.3 ) 427人 / 6週目 CLF7
かがみの孤城 ( 8 / 7.2 ) 2,197人 / 8週目 C
ブラックナイトパレード( 6 / 8.8 ) 1,646人 / 5週目 CLF7 ※カード券の劇場売り無し
JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND ( 3 / 8.0 ) 579人 / 6週目 C
STARGAZER: ASTROSCOPE ( 3 / 9.0 ) 3,449人 / 5週目 A
MUSICAL「ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~」 ( 1 / 3 ) 87人 / 1週目
蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE ( 1 / 5 ) 117人 / 2週目 C
ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ… ( 1 / 9 ) 8人 / 1週目 ※登録発売1日目

当該期間中にランクインした当日券タイトル と(☆を取った先週前売り)
THE FIRST SLAM DUNK ( 12 / 3.2 ) ★☆ ←土曜公開のため実質皆勤
すずめの戸締まり ( 6 / 6.8 ) ※先週で販売終了
劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編 ( 3 / 7.6 )
ラーゲリより愛をこめて ( 2 / 7.5 )( ☆☆☆☆☆ )
月の満ち欠け ( 1 / 8 )
( NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM ☆ )※当日券販売なし

194 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:55:48.71 ID:ecf7UVtZM.net
>>193
ムビチケ観たい数の最終はこうなりました

Dr.コトー診療所 販売 8週 4,942人 【-199】(+1,199)[698] (2) 最終週増加倍率 1.61
参考
ラーゲリより愛を込めて 販売 8週 4,140人 【-173】(+1,184)[825] (2) 最終週増加倍率 2.57

・ムビチケオンライン 観たい登録数 最終週増加分上位リスト更新分
※x は動員形跡有りの参考記録 、* は300館未満級、
▼ はMW統合後で、実際のムビチケ観たい数はもう少し少ないと思われる (どのくらい影響があるかは研究中)

+900超1,000未満級 コンフィP、xTENET、マトリR、*かぐや様1、WSスパコン、[+950 の壁]
ドラ・宇宙小、DB超SH(土)、東リベ、るろ剣B、*すみっコ・秘密、何食べ、浅田家、
+1,000~1,200級 ヒロアカ3、マスカレナイト 、*ARASHI、キャッツ、99.9、▼沈黙のパレード、▼ラーゲリ、▼コトー
+1,200~1,300級 ドラ・新恐竜、ブレイブ、スタドラ2、ターミネーターNF、*滝沢歌舞伎、WSジェット、コナン紺青、竜そば
+1,300~1,400級 スパイダーマンNWH、名探偵ピカチュウ、キングダム2、ミニオンズF
+1,400~1,600級 今日から俺は、007/ノータイム、SING2、*実写おそ松さん、新解釈三國志、シン・ウルトラマン
+1,600~1,800級 キングダム1、ジュラワ3、るろ剣F、おっさんずラブ、xプペル、ファンタビ3、ワンピ・スタンピード
+1,800~2,300級 ジョーカー(+1,838)、x*天外者(+1,975)、ライオン・キング(+2,254)
+2,300~3,000級 コナン花嫁(+2,479)、コナン緋色(+2,857)、アラジン(+2,872)、▼すずめの戸締り(+2,874)
+3,000~4,000級 AV/エンドゲーム(+3,175)、トップガンM(+3,589)、トイストーリー4(+3,684)、呪術廻戦 0(+3,735)
+4,000超級   スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(+4,121)、アナと雪の女王2(+5,227)、ワンピRED(+5,560)
それより上   鬼滅の刃 無限列車編 (+12,804)

195 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:57:54.12 ID:ml+siIK3d.net
>>192
つまらないのは2Dだからでは?
無理に3D見ろとは言わないが

196 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:58:02.38 ID:TgRapr34a.net
うわ奈良がいる

鬼滅のムビチケ見たいもう1000越えたけどマジで100億いくのかこれ

197 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:59:14.12 ID:xGTWNU6/0.net
鬼滅も一応50億予想だけど
波に乗れば3桁億は行くかもしれない
けどハードルは滅茶苦茶高いよ
総集編+先行上映40分で100億超えたら
歴代最高のコンテンツだ

198 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 06:59:43.46 ID:ze3lW7h7M.net
>>195
あ?前回3D観て寝たから2Dでいいやって話だろ

199 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:00:02.90 ID:K5kYiKS/d.net
鬼滅100億はいくだろう
新作じゃないから信じられないだろうけど

200 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:00:05.83 ID:M7/Hle8K0.net
>>179
劇場って作品?

201 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:00:15.71 ID:ml+siIK3d.net
総集編じゃないって何度言えば

202 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:02:20.68 ID:YcsF7AeJ0.net
明日朝一IMAXでアバター見るけど
上映時間は3時間10分ww


インターミッションあるのかな?

203 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:02:30.38 ID:ZLJ3ztYgd.net
奈良が復活した事ですずめアンチに燃料注ぎまくりだな

204 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:03:23.80 ID:xGTWNU6/0.net
奈良婆はすずめが特典解禁する代償として要石になってたって聞いたんだけど
いつ解放されたんだろ

205 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:03:31.06 ID:ecf7UVtZM.net
>>196
総集編じゃなくてTV放送分最終回と来期の先行上映w

いい数字だけどムビチケ占い的には無理でしょう
前回の鬼滅は販売前約4日で1,700程積んでるので

206 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:04:48.53 ID:ecf7UVtZM.net
>>200
おそらくなんかのタイトル化け
昨日からいるので今日の新作のどれか
アバターバージョン山ほどあるのでそれの一部かも

207 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:05:06.49 ID:Lr0mrXPea.net
すずめ信者なんてどいつもキモい顔文字使うやつしかいないし奈良と変わらんだろw

208 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:05:21.30 ID:xGTWNU6/0.net
>>205
ジパングは鬼滅何億予想ですか?

209 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:07:31.95 ID:57ErkSj50.net
鬼滅は販売までまだ1週間あるのに早漏だらけだな

210 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:08:42.34 ID:0AvmpW4Oa.net
綿密には総集編じゃなくてもややこしいから総集編か先行扱いでいいってばよ

211 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:10:39.18 ID:mhHyl0UQ0.net
綿密?

212 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:11:38.36 ID:r4gaTfS3d.net
オッペンハイマーの予告は流れなかった模様

213 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:11:44.39 ID:TmPG07WBa.net
総集編じゃないって毎回暴れる人はいい略称を考えてくれ

214 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:12:21.35 ID:9d123MC20.net
アバターは都会中心かつ特殊中心だろうなあ
それでも単価高いからスパイダーマン以上はいくだろうけど

215 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:13:17.70 ID:YpdprL0B0.net
コロナに罹って人生変わったかw
いいセンスだわw

216 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:15:08.75 ID:0NeP77E6a.net
>>42
改めて転スラの人気が分かるな
非アニオタ層にも人気なのがゆるキャンと似ている

217 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:16:04.04 ID:xGTWNU6/0.net
>>42
五等分と違って特典使ってないのにこれは凄いよ

218 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:16:06.21 ID:YpdprL0B0.net
一応又吉直樹原作の劇場ってタイトルの映画あったね

219 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:17:46.89 ID:eplOnjNd0.net
奈良の後ろ戸が開いてしまったか

220 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:18:11.96 ID:hdCzsvce0.net
アバター土日でもう席減らされてますやん

221 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:19:18.07 ID:ecf7UVtZM.net
>>208
基本的に予想はしませんw
この手のアニメの上映形態では型破りすぎますし
フライヤーを公式で売るとしてその売上を当てよ、みたいなw

222 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:20:37.00 ID:tPKz9wmXr.net
奈良婆さん本物か分からないけどコロナで性格改変した設定おもろいな

223 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:22:22.84 ID:xGTWNU6/0.net
>>222
IP見る限り本物だよ

224 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:22:31.86 ID:iyrGK7VI0.net
アバターがあじゃぱーになるのかな

225 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:24:38.69 ID:tPKz9wmXr.net
>>223
やべーコロナ脳ウケるんだがwww
確かにコロナは3日は動けないくらいきついがな

226 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:24:49.72 ID:U1CbvB2ad.net
流石に初回は満積みスタートだろうね、アバター

227 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:25:29.67 ID:tWGpWXuSa.net
コトーの期待感の無さ

228 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:29:17.60 ID:U1tWYgha0.net
コトーはラーゲリの初日より座席少ないよね

229 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:29:45.36 ID:Lr0mrXPea.net
土曜の予約の入りだとコトーは2位は厳しいかもな
スラダンのほうが予約好調だし
すずめくらいは倒してほしいところだ

230 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:30:08.82 ID:0ao3GJeFd.net
今日はどうなるかな
僕ちんの予想は
アバターコトースラダンラーゲリすずめ
だよ(^∇^)
自信あるよ(^-^)v

231 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:30:19.24 ID:WdvmhmpfM.net
奈良婆さん、コロナで人格良い方に変わったんか。
数少ないコロナの恩恵か。

ただ、人格変わった方がいい人がまだ他にもいるよね、このスレ。
2,3日前に記事になった両親殺した高齢引き籠りアニオタと同類の人が。

232 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:30:29.43 ID:5Osnrklhr.net
コトーは席泥棒になりそうな予感

233 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:33:40.07 ID:6l/92BTq0.net
おはようございますクソ寒い
今日からアバター&コトー

234 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:34:17.25 ID:xGTWNU6/0.net
>>221
確かに予想しづらいですね
鬼滅祭りの時に毎日デイリー貼ってたのがジパングさんだったのを思い出しましたw

235 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:34:30.88 ID:+RFVSGPXa.net
鬼滅はtvシリーズはろくに見てないけど劇場版は行ったという人も結構多いので総集編だからとか関係なく最寄りの劇場でやってれば行くって層もガッツリいると思うので100億はいくだろう
ライト層は新作でも総集編でもあんま変わんない今やってる映画で何を見ておくかみたいな選択になるから

236 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:37:04.25 ID:6l/92BTq0.net
鬼滅は公開時期が受験シーズンで雪真っ最中のクソ寒い時期なのがネック
コア層は来るだろうけどライト層はどうかな

237 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:37:13.61 ID:0ao3GJeFd.net
鬼滅ちゃんが
席泥棒になりませんように(-人-;)

238 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:38:04.16 ID:rWGFA6Hd0.net
まだ今度の鬼滅が100億とか予想してるヤツいるのかw

239 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:39:42.22 ID:iyrGK7VI0.net
同じ先行上映ならかぐや様に行くわ

240 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:40:43.55 ID:OndG6Q6ca.net
鬼滅って料金いくら?

241 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:42:13.52 ID:xt6p22730.net
アバター行ってくる
見るのは昼だけど

242 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:42:57.43 ID:xt6p22730.net
スラダンもすずめも今週はもう5億切るのか

243 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:44:27.67 ID:PLoUPcq+0.net
まだサンプル足りないけど感想調べたらアバターはストーリーが弱い感じかな
元々映像重視の作品なんだろうけど

244 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:44:44.58 ID:WdvmhmpfM.net
地元シネコンではアバターの客はとても少ないけど、
都心ではお客さん多いね。新宿TOHOでは上映回数20回で7回印ついてる。
7回印と言うこともだけど、そもそも20回も上映することが凄い。

245 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:45:12.64 ID:ecf7UVtZM.net
>>240
ムビチケ1500円なんで
たぶん通常料金では

246 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:45:33.55 ID:bE8TjzVLa.net
アバターは1作目から映像>ストーリーだったからまぁ…

247 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:46:13.82 ID:YuHWRC41a.net
アバター土日10億いけそう(´・ω・`)?

248 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:47:41.28 ID:xt6p22730.net
閑散期だとしても先行上映の418館は頭がおかしい

249 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:48:27.82 ID:xt6p22730.net
アバ体験wktk

250 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:48:46.56 ID:9d123MC20.net
都心はDUNEの特殊もずっと入ってたからな
あれも映像は素晴らしいと言われた作品

251 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:48:48.05 ID:dMWFQzD0d.net
まぁアバターでストーリーが面白い言われても
あのキャラクターが邪魔するからな
口コミ狙うならひたすら映像体験の方向で押すしかなかろう

252 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:49:08.29 ID:ecf7UVtZM.net
>>247
単価は高そうだけどなー

253 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:49:24.04 ID:IcXPGRFF0.net
映像素晴らしい!ディズニーはアトラクション作るべきだねって言ってる評論家でも
ストーリーに関してはまあ映像に集中できる分には薄いのはいいのかもしれない
うめき声を上げるほどに先の見えるシナリオと軽い苦痛を覚える反復とか書いてたりするし

254 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:49:29.39 ID:MtgAEDhdr.net
先行上映ってあまり知らないけど普段は安く設定されるもの?

255 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:51:15.23 ID:JIWid+60d.net
すずめちゃん

席すくなすぎるの(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

お返しもうすして(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

256 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:52:43.17 ID:xGTWNU6/0.net
奈良は何故浪人になってるんだろ
規制食らったのか?

257 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:55:33.52 ID:myg43TcZd.net
顔文字のクソアホは大方すずめは特典ノーカンとか糞理論持ち出すだろうと思ったら案の定だなぁ
アホだから何言い出すかなんて大体読める

258 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:56:53.74 ID:0ao3GJeFd.net
アバ体験ってやばそうな響きだよね
感想が楽しみあばばばばヽ(゜∀。)ノ

259 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:57:03.47 ID:PLoUPcq+0.net
アバター読めないなぁ
映像凄くてもストーリー大したことないよって口コミだと二の足踏む層いるだろうし、リピーターも少なくなるし

260 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 07:57:43.86 ID:TDEoM1fqa.net
すずめはコトーに負けることは許されない座席数になったなw

261 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:02:12.58 ID:5MVP0jX70.net
>>5
2023.04 ノック 終末の訪問者
https://twitter.com/universal_eiga/status/1603525384242286593?t=WO_-_5RJBMKNdqL59AVr2g&s=19
M・ナイト・シャマラン最新作
(deleted an unsolicited ad)

262 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:02:42.11 ID:ZLJ3ztYgd.net
コトー先生はラーゲリと同じく昼まで強くて夜は弱いタイプなのは間違いない

263 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:03:41.43 ID:/kjbmpFgd.net
寝坊せずにアバター観られそう楽しみ
座席的にスラダン今週2位か3位なら年末年始も席数的に耐えて稼げそう

264 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:05:26.59 ID:TDEoM1fqa.net
アバターは前作見てなくても楽しめるかどうかだな
あらすじくらいは冒頭に入るのかな

265 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:05:59.40 ID:Vp6nYs0Y0.net
アバター少なすぎるわ
公開初日土曜のスラムダンク60万超えてたんだからアバターも40万は行けるだろ

266 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:07:38.61 ID:1R3aDgyba.net
アバターの席おかしいやろ
ここから100億は難すぎだわ

267 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:09:16.57 ID:xGTWNU6/0.net
>>265-266
3時間10分って回転率滅茶苦茶悪いから
大作入れ混じってる中これだけ貰えただけでも充分じゃね?

268 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:09:52.98 ID:xGTWNU6/0.net
因みにエンドゲームは
初日AEON込で52万席
これでもコナン紺青より多く貰えてた

269 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:09:59.63 ID:ecf7UVtZM.net
コースターダブってるので
昔スラダン読んでたっていう同僚にあげた
AR喜んでたし、正月休みに行くと言うとった
布教成功w

270 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:10:07.91 ID:bKxkUoqF0.net
アバターは上映時間の問題であんまり席数確保できないんだろ

271 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:10:48.53 ID:Ba8BfnmLM.net
>>266
単価高いから席数では推し量れない

272 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:11:04.47 ID:vLzI0QgL0.net
>>265
その時はすずめぐらいだったし…
今はすずめスラダンラーゲリコトーがいるから無理よ
上映時間がネック

273 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:11:40.86 ID:9d123MC20.net
そらまあ
アバター2本やる時間で
スラダン&すずめは3本できるからなあ
アバターの40万はスラダンの60万分と同じ意味

274 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:12:10.73 ID:ZZ8JprC6d.net
3時間超えの映画って普通に犯罪だよな
ポンポさんもそう言ってたわ

275 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:13:16.48 ID:IcXPGRFF0.net
IMAX以外スカスカ過ぎるけど来週は通常どこまで削れるかだな

276 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:13:21.02 ID:TDEoM1fqa.net
何年か前に観に行った2001年IMAXは休憩時間あってありがたかったな

277 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:14:36.69 ID:O4z/lr7x0.net
予約しない人達は安い通常選ぶだろうから何だかんだ当日埋まるんじゃない

278 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:20:05.99 ID:ecf7UVtZM.net
参考 金曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221216
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 375166 1543 243.1 3.7 173 365 47.4% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*2 255779 1201 213.0 4.3 171 379 45.1% THE FIRST SLAM DUNK
*3 205939 1100 187.2 4.9 171 379 45.1% すずめの戸締まり
*4 188361 *878 214.5 3.9 166 340 48.8% Dr.コトー診療所
*5 102052 *802 127.2 7.1 168 352 47.7% ラーゲリより愛を込めて
*6 *65269 *552 118.2 8.2 165 336 49.1% 月の満ち欠け
*7 *39401 *334 118.0 8.2 164 337 48.7% ブラックアダム
*8 *38884 *306 127.1 7.6 166 322 51.6% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*9 *30645 *201 152.5 6.8 *63 117 53.8% ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
10 *28355 *193 146.9 7.1 113 251 45.0% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
11 *22311 *185 120.6 8.0 152 340 44.7% 母性
12 *19861 *160 124.1 7.6 150 381 39.4% ONE PIECE FILM RED
13 *19376 *162 119.6 7.8 *95 136 69.9% MEN 同じ顔の男たち
14 *16053 *126 127.4 7.8 123 338 36.4% ある男
15 *15515 **49 316.6 2.8 *23 *17 135.3% 劇場
16 *11523 **91 126.6 7.5 *90 200 45.0% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
17 **6726 **59 114.0 9.3 *26 *38 68.4% 夜、鳥たちが啼く
18 **6656 **62 107.4 6.6 *39 *86 45.3% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
19 **5880 **43 136.7 10.0 *17 *24 70.8% ハッピーニューイヤー
20 **5539 **49 113.0 9.1 *14 *35 40.0% ケイコ 目を澄ませて
21 **5218 **35 149.1 7.4 *34 321 10.6% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
22 **4686 **36 130.2 7.7 *10 *18 55.6% Never Goin’Back/ネバー・ゴーイン・バック
23 **4252 **29 146.6 7.9 *27 *67 40.3% RRR
24 **2810 **18 156.1 6.1 *18 **0 ***** 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア
25 **2683 **12 223.6 4.7 **9 *27 33.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ

279 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:21:55.37 ID:+nCOO/Yld.net
コトーは来週平日は毎日1位では?

280 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:22:14.50 ID:fZahnwVpM.net
アバター楽しみ
万が一P値がイマイチでも単価高いから月曜までわくわく

281 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:22:32.05 ID:z6xS77ug0.net
>>264
導入部どうなってるかわからんけど
ストーリーがシンプルなお陰で予備知識は少なくて済む。

282 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:25:47.06 ID:xJssdN+td.net
アバター 前作150億行ってるのになんでコケ予想多いの?

283 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:26:07.27 ID:mPbTU+nh0.net
アバターは映像技術が売りで話は凡庸でも構わないタイプなのになんでこんなに長いのか
ただでさえ上映形態の多い洋画大作で3時間超えは迷惑過ぎるよな

284 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:27:08.89 ID:OndG6Q6ca.net
上映時間で料金変えたいけどそんなことしたら日本人は見なくなるしなぁ

285 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:29:48.08 ID:5MffgLRZ0.net
アバターは前作のテレビ放送がなかったり、超大作の割に宣伝が多くないよね
2015年のスターウォーズ フォースの覚醒並みに宣伝するのかと思ってたら

286 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:30:25.41 ID:ZobgmawY0.net
>>282
前作のストーリーが平々凡々だったからな
前作観た人でもお話の続きに興味ある人少ないんじゃね
本当に映像観たいだけで3時間付き合うのは面倒だしなあ

287 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:31:04.04 ID:/kjbmpFgd.net
メガネ2個もらったんだがどっちで見るんだこれ

288 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:31:33.63 ID:MtgAEDhdr.net
>>282
上映時間が長すぎる
ストーリーが平凡すぎる
でもコケても最低限50億は行くと思う

289 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:32:53.79 ID:/kjbmpFgd.net
アバターお爺ちゃんめっちゃ多いw

290 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:34:10.14 ID:LJvLPO7Nd.net
アバターこけるとか言ってるのは
このスレのアニオタのバカだけだよw

291 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:34:15.44 ID:Ejtj+OcTd.net
ワンピは順調?に席が減って行って悲しいぜ

292 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:35:55.26 ID:/kjbmpFgd.net
こんな加齢臭する劇場初めてかも...

293 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:36:04.73 ID:IcXPGRFF0.net
まあ前作も同じ問題があっても150億勢いだけで行ったんだから宣伝次第だな

294 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:36:17.91 ID:8XF2EWMz0.net
>>286
前作お付き合いで見に行ったけどこれっぽちも今回見たいと思わないw
3時間で続編って聞いたら今の若い子はほとんど興味ないと思うわー

295 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:37:42.59 ID:w3a/T4LAd.net
数値出たらまた掌返しになるんだろうか

296 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:39:42.83 ID:IcXPGRFF0.net
とりあえずフィルマは3.9点

297 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:39:51.19 ID:ZobgmawY0.net
スパイダーマンNWHは日米同時に公開してほしかったけど
アバターはきっと海外の方が評判良くてヒットするだろうから
そのヒット状況が伝わってから日本で公開して方が良いのではと思うわ

298 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:41:16.19 ID:k7VYD3LJp.net
まぁ今日はスラダン2位付けとけばオケ

299 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:44:20.58 ID:u3Z17Asyp.net
アバターはジュラワと同じくらいだと思う
60億前後

300 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:44:39.46 ID:ihgqG0CpM.net
今日は普通に新作2つで12フィニッシュだろ
先週ラーゲリと競ってたくらいだし
今日はスラダン5万いかないくらいだろ

301 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:44:58.36 ID:8XF2EWMz0.net
>>285
やっぱり様子見なのでは
蓋開けてみてやっぱり客が入ったじゃんとなれば後でテコ入れ宣伝増やす

302 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:45:16.96 ID:VX27sGU40.net
アバター悪くない感じか?今日は連れと昼からいくけど、まあ楽しみ
リピートするつもりだからトイレは半分くらいになったら行くつもりw

303 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:45:20.51 ID:3wbxOMR80.net
スラダン3万くらい?

304 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:46:03.13 ID:oiruNkCCd.net
このスレは頭の固いおじさんたち(おばさんもか?)しかいないんだからそりゃヒットの動向なんて掴めねえわな

305 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:48:11.10 ID:slt61xQgd.net
朝アバター行ってくる
昼アバター、夜アバターの人もがんばって

306 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:48:45.34 ID:/agUeMEXM.net
>>282
この手の映像に慣れたから

307 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:51:16.96 ID:bRpG2E3sr.net
前作のアバターも世界的な興行収入を考えたらタイタニックの262億を超えてもおかしくなかったのに156億だったんだよね
まだ世界でヒットする映画と日本でヒットする洋画の傾向があまり変わらなかった時代なのに

308 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:51:29.03 ID:vLzI0QgL0.net
スラダン今日はすずめに抜かれるかもしれんけど
今週末で40億いけば俺的には満足😆

309 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:51:59.53 ID:tpa5e6PT0.net
アバターの宣伝見ても面白そうとは思わないんだよね

310 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:53:51.50 ID:E51O3LN+0.net
>>258
AꓭBAしか思い浮かばない

311 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:53:56.03 ID:NAWGzbnY0.net
アバターはすずめ見たときに予告で流れてたけど
映像が綺麗っていうよりとにかく画面一面の青、青、青って印象でくどくかんじてしまった
真夏に公開してたら良かったんじゃないのと思う

312 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:54:24.66 ID:UouYGC9Xp.net
3時間10分だとタイタニックとほぼ同じくらいか

313 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:55:26.64 ID:wUrw20Wu0.net
昔みたいにフィルム入れ替え休憩があればいいのに

314 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:55:56.73 ID:o+2UNwXx0.net
アバターってアニメ映画と捉えていいんだよな

315 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:55:57.76 ID:97MpzTlEr.net
アバターの興収や今週末の動員が色んな意味で楽しみ
今年中にとりあえず1回は観に行くけどどうなるか

316 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:56:01.45 ID:ZobgmawY0.net
アバター前作観た日本人は多くの人が
あれっこれってもののけ姫じゃねって頭によぎったと思うんだがどうだろうか
何でもののけ姫から10年以上も経って同じようなもの観ているんだろうと

317 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:56:09.88 ID:densG+1Qd.net
コトーとアバターどっちかとりあえず見る人多そう
どうせエンドロールで中島みゆき聞いて泣くんだろう

318 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:56:30.08 ID:ihgqG0CpM.net
タイタニックは宣伝上手かったからな
普段映画観ない層まであの船首シーンと音楽で洗脳出来たし

319 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:57:18.38 ID:FqATZaODr.net
昼から行くって働いてないの?
あ、有給か

320 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:57:40.25 ID:QPxxUweLp.net
アバター映像凄いんだけど全体的に凄すぎてタイタニックみたいにピンポイントの名シーンが無いのは事実やな

321 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:58:21.66 ID:QPxxUweLp.net
アバター見るのとOcean見るのはほぼ同じと言うね

322 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:58:35.40 ID:E51O3LN+0.net
アバター2はいずれ見に行くけど有給休暇取るほどじゃないな

323 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 08:59:00.17 ID:5MffgLRZ0.net
アバターは前作を上回って歴代興行収入1位更新だけど日本では前作から半減で80億くらいって可能性もあるかな

324 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:03:25.61 ID:nwaWzrgH0.net
事前の予想通り、地方のシニアが収容されるまでコトーはアバターと競りそうだ

325 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:03:42.02 ID:AkaYWfnJ0.net
>>307
3Dに興味ある人がほとんどだったから内容はねえ
結局内容が良くないとリピートしないし

326 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:04:43.65 ID:AkaYWfnJ0.net
>>320
実際の役者とCGとでは見る方の思い入れも違うしね

327 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:06:57.49 ID:RbB92QiqM.net
>>292
コトーかと思ったらw

328 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:07:27.30 ID:7flLbN9Pa.net
アバターは夏休みならよさそうな青み映像なのに冬公開なのよなぁ

329 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:07:51.97 ID:QPxxUweLp.net
今のスターウォーズとアバター。これ殆ど同じ感覚だからな。こう言ったファンタジーものを描くのにCGアニメ実は向いて無いと思う。どれだけ凄い映像作っても有り難みが、皆無なんだよな。

330 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:08:28.80 ID:QPxxUweLp.net
その理由はリアリティが無いから。

331 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:09:25.14 ID:rJ+/4xzm0.net
アバターはみんな当時すごいと言われた3D映像を見に行ったんや

332 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:10:20.24 ID:oDDhQu84r.net
最初はすごかったけど皆綺麗ですごい映像にある程度慣れてしまったから有り難みを感じないのでは

333 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:13:04.54 ID:ZobgmawY0.net
夏のMIは期待できそうだな
役者が体を張っているから

334 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:13:04.73 ID:5G+F2geNp.net
アバターはコケる

335 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:13:28.17 ID:YxpYJlw2a.net
シガニー・ウィーバーなら実写で混じっててもいいんだが

336 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:13:44.57 ID:wUrw20Wu0.net
実在しないキャラがCGなのになんで実写扱いなんだ

337 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:15:23.16 ID:Tv3o5SBJa.net
>>330
コイツさっきから偉そうに語ってるけどもうアバターWoW観たのか?
もしかして13年前の前作の事を言ってる?

338 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:16:44.85 ID:8ek6mU0B0.net
アバターは世界中で大ヒット確実だけどガラパゴス日本だけコケそうな予感

339 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:16:48.50 ID:uNwoK+rjp.net
映像美って言葉も使い古されてて食傷気味というか
どうせすぐ技術がアップデートされて暫くしたらもっと凄いの出るんでしょとしか思わないな

340 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:16:57.15 ID:bKxkUoqF0.net
アバアンがコケるコケる言ってるけど何を根拠に言ってるんだろう
前作150億で大ヒットしたから期待値も高そうだし少なくとも100億は行くんじゃないの?

341 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:17:39.70 ID:5G+F2geNp.net
日本人はもうアバターみたいなのには飽き飽きしてるからね

342 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:18:21.99 ID:YxpYJlw2a.net
アバターは半減の80億と予想

343 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:18:32.15 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 09:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7716(+****) *25704(.134) ****** 36.9% ****** Dr.コトー診療所
*2 **5463(+****) *54458(.142) ****** 30.2% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **1913(+****) *27238(.103) *42.1% 38.5% *24084 THE FIRST SLAM…
*4 **1391(+****) *16187(.155) *26.4% 53.4% *11238 ラーゲリより愛を込めて
*5 ***865(+****) *22897(.109) *59.2% 39.2% *13599 すずめの戸締まり
*6 ***353(+****) **8044(.120) *25.8% 47.6% **3824 月の満ち欠け
*7 ***208(+****) **3058(.197) ****** 36.5% ****** 劇場
*8 ***200(+****) **4918(.123) *40.3% 56.5% **2561 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 ***170(+****) **5338(.232) *64.4% 63.5% **1419 母性
10 ***125(+****) **8723(.282) ****** 36.0% ****** ひつじのショーン スペシャル…

※AEON系取得不良中です

344 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:18:56.10 ID:u/lowyNGa.net
まさかのコトー一位

345 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:03.75 ID:GFoxvKuR0.net
>>343
コトーつええええええええええ

346 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:04.43 ID:O4z/lr7x0.net
>>343
想定外の順位

347 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:23.65 ID:QPxxUweLp.net
>>337
映画館の大画面、最高の音響でCMは見たよ。見流したw
はいはい凄い凄いwって

348 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:36.71 ID:Y+JxvoxN0.net
>>343
アバター、コトーに負けてるやん

349 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:37.35 ID:bKxkUoqF0.net
コトー強えな

350 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:45.74 ID:IbWzi/vG0.net
>>343
コトー先生さすがっす!!

まさかの1位発進www

351 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:52.38 ID:QlZzWNzk0.net
>>343
えっ!?

352 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:19:53.17 ID:DpbSQ1oM0.net
コトーつええ

353 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:07.09 ID:gCMjGqny0.net
>>343
コトー先生の朝早い

354 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:17.94 ID:vLzI0QgL0.net
>>343
アババババババババ(コトーーー強すぎやろ)

355 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:18.98 ID:YxpYJlw2a.net
コトーが強いというより、全体的に低い出だし

356 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:35.57 ID:QPxxUweLp.net
アバターに一抹の不安w w

357 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:37.10 ID:6l/92BTq0.net
>>343
朝はコトーなんだね
シニア層かな
アバターは明日が勝負

358 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:37.65 ID:5G+F2geNp.net
アバター大コケで草

359 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:39.32 ID:oiruNkCCd.net
ジジババ需要か

360 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:43.78 ID:xLmP1IG00.net
診療所「次の方どぞー」

361 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:43.92 ID:O4z/lr7x0.net
高齢層の朝は早いから……

362 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:44.33 ID:IbWzi/vG0.net
やっぱり大画面で本物の海を見て大音量で銀の龍の背に乗りたいよな

363 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:20:47.70 ID:DpbSQ1oM0.net
アバター思ったより出足は悪いな

364 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:05.62 ID:bKxkUoqF0.net
アバター意外に弱い

365 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:18.45 ID:fEthcpfBM.net
>>343
販売数、座席数、消化率すべてで完敗…こりゃ60億やな…

366 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:39.35 ID:w3a/T4LAd.net
>>343
ん?コトー?

367 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:39.98 ID:xJssdN+td.net
drコトーと獣医ドリトルがごっちゃになるんだがどう違うんだっけ

368 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:46.31 ID:U1tWYgha0.net
>>343
アバターはコトーの倍以上の席があるのに

369 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:21:49.82 ID:DpbSQ1oM0.net
どっち先に見るかなったら
やっぱコトーになるんかね

370 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:08.65 ID:Ou/9XiAgM.net
コトーが強いっていうか、アバターが弱すぎん?

371 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:13.97 ID:QPxxUweLp.net
>>368
ガラガラってことか?まぁ分かる

372 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:23.57 ID:UEqsXgEb0.net
アバターさん!?
コトーに負けるのはマズいですよ!

373 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:25.30 ID:2n9IWP2U0.net
コトーが強いというよりアバターが弱い…

374 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:32.57 ID:xJssdN+td.net
やっぱり13年は空きすぎだったな

375 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:33.17 ID:NAWGzbnY0.net
こんなクソ寒い日に青々しい映画3時間も観たいかっていう

376 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:35.95 ID:vLzI0QgL0.net
>>355
初手3割越えで強くなかったらなんやねんw

377 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:45.24 ID:DpbSQ1oM0.net
3時間なげえしな

378 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:46.77 ID:bKxkUoqF0.net
アバターは仕事終わりに観る人多いだろうし夕方からが本番じゃね

379 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:49.71 ID:UgmgOoIPM.net
アバ最速含めてこれ?

380 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:22:58.53 ID:9Cq2TZ1dd.net
>>343
野 田 内 閣

381 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:23:12.63 ID:t5kzGfZwr.net
コトーはある程度の満足が約束されてるからな
3時間で何が出てくるかわからないアバターより入りやすいかも
高齢層なら特に

382 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:23:19.01 ID:QPxxUweLp.net
TV放映で前作放送しなかったのは結局映画自体がつまらないからなんだよなぁ

383 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:23:43.22 ID:YWFTKKg60.net
コトーはレイトは弱いだろうから一位にはならんだろうけど
それとは別にアバターがいまいち
特殊偏重じゃ単価は良くてもね

384 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:23:45.69 ID:bvMuD4bhd.net
やっぱ日本だけコケるのか

385 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:23:53.09 ID:fEthcpfBM.net
>>375
日本だけWay of Hot Waterにしてオレンジ色にしよう

386 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:02.94 ID:ZobgmawY0.net
アバターのこのスタートの弱さは
一般人からの期待値の低さの表れ

387 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:04.93 ID:+2OuN+Jy0.net
>>343
🐏…🐏…

388 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:12.66 ID:hznImq2V0.net
>>343
アバターもしやマトリックス4未満の大爆死か?

389 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:23.82 ID:DpbSQ1oM0.net
今日寒いしな

390 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:26.12 ID:bKxkUoqF0.net
すずめこの調子じゃ天気超えは無理かな
冬休みにどのくらい稼げるかだな

391 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:26.41 ID:QPxxUweLp.net
日本人はCGのつまらなさを世界で一番早く感じ取ってるからな

392 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:33.80 ID:U1tWYgha0.net
>>374
コトーはもっと開いてる

393 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:34.16 ID:uNwoK+rjp.net
高齢者「なんでこの人は顔が青いんだい?お医者さん行った方がいいよ」

394 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:42.99 ID:xJssdN+td.net
コトーも今更だよなあ
なんで復活したんだろ

395 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:48.66 ID:O4z/lr7x0.net
>>343
7位何だろ

396 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:53.40 ID:r4gaTfS3d.net
ドラマ見たことなくてもあの予告見せられたら映画館で観たくなる

397 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:24:54.84 ID:5G+F2geNp.net
アバターは駄目でしょ。これだけの超大作が平日初日の朝イチとはいえコトーに負けるなんてありえん

398 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:25:06.17 ID:YxpYJlw2a.net
>>388
そういえば1年前はマトリックスどっちらけ祭りだった

399 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:25:16.48 ID:SF+bRcXb0.net
すずめ、弱ーい

400 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:25:30.09 ID:8p+pNztL0.net
週刊モーニングの忘年会に参加して
よしながふみ先生と井上先生が
握手かますしかない。

401 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:25:51.46 ID:p4igJnHva.net
コトーは中高年に絶大な人気なんだろ

402 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:26:22.36 ID:vLzI0QgL0.net
お、お、おちちちつけけまままだ慌てる時間じゃない
最後まで見ないと分からない

403 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:26:36.37 ID:QPxxUweLp.net
>>401
寅さん並みの安心感ってやつ。現代版寅さん、金八先生みたいなもんだろあれ

404 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:26:47.27 ID:DpbSQ1oM0.net
確かに劇場の予告でみゆき聞いてしまうと銀の龍の背に乗りたくなるよね

405 :名無し:2022/12/16(金) 09:26:57.82 ID:pe+7I1co0.net
いよいよ今年の年末年始商戦開幕
すずめVSスラダンVSアバターVSコトー

406 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:27:01.79 ID:xJssdN+td.net
コトーも原作漫画だし本当に日本はオリジナル脚本って数えるほどしかヒットしないよな

407 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:27:06.82 ID:ZobgmawY0.net
キャラ認知度の高いドラマ映画はコケない

408 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:27:48.78 ID:TJ2h+5icM.net
アバター、明日3D吹き替えを予約してる俺

409 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:28:00.52 ID:IpE4QfZe0.net
ただコトーはどこも1日5,6回だからまとまって数字出てくると思うので伸びるタイミングが重なりそう

410 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:28:17.93 ID:qKitbwjb0.net
アバターどうした?

411 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:28:24.50 ID:SF+bRcXb0.net
アバター見てくる!なんだかんだ楽しみだ

412 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:28:48.09 ID:YxpYJlw2a.net
>>394
過疎な島の貴重な医者が、老境に差し掛かった時に起こる後継問題とかは、年月開けた方がいい

413 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:28:51.79 ID:oDDhQu84r.net
まさかコトーに初っぱな負けるとは

414 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:29:22.37 ID:p4igJnHva.net
あの表いつまで作るんかな?w
今週、来週と大失速で恥晒すだけなのに

415 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:29:26.57 ID:w3a/T4LAd.net
今年の冬はどの年代にも映画が豊作だなあ

416 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:29:30.95 ID:fEthcpfBM.net
コトーファンやる気出しすぎだろ

417 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:29:31.03 ID:SF+bRcXb0.net
その後コトーやな時間あったらスラダンも2回目見るかな

418 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:30:15.01 ID:1Fqx3taha.net
>>367
ドリトル先生はオオムから獣の言葉を習って動物の言葉がわかる優しい獣医
原作アメリカの児童書
コトー先生
離島で島民の為に頑張る優しい医者と患者の島民のふれあいや日常
日本の漫画が原作

419 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:30:28.71 ID:QPxxUweLp.net
 世界的にはまだウケてるんでしよ?この手のCG大作映画。日本ではウケないだけだから頑張ってね!

420 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:30:48.83 ID:UEqsXgEb0.net
午後にはアバターが1位とは思うがダメだこりゃ
50億も無理っす

421 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:30:52.30 ID:QPxxUweLp.net
Dr.コトーの島やるなぁー!

422 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:31:02.47 ID:RaM519fw0.net
まだ学校が休みに入っていないから正月興行は来週からが本番

423 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:31:27.76 ID:0ao3GJeFd.net
コトーちゃん強ーい(; ゚ ロ゚)
席数で圧倒するアバターちゃんが上げてきたら
僕ちんの>>230の予想当たるかも(^-^)v

424 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:31:31.67 ID:kDCwmEWzM.net
スラダン、短い天下だったな

425 ::2022/12/16(金) 09:31:35.54 ID:L5jAOOKAp.net
ダークホース、コトーw

426 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:31:45.53 ID:QPxxUweLp.net
>>422
学生ウケするとも思えない。アバター。

427 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:31:56.28 ID:GFoxvKuR0.net
コトーに初日スタートで負けた
明日回転率の差でスラダンに負け、冬休みに学生ブーストすずめに負ける可能性もあるな

428 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:16.41 ID:ZobgmawY0.net
アニメの綺麗な映像を見慣れている日本人には
アバターの映像もアニメみたいなもので2Dでの予告では惹かれないんだろう

429 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:21.58 ID:oDDhQu84r.net
アバターの学生ウケはおそらく厳しい…
若い世代は時間のコスパを何よりも重視する

430 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:23.54 ID:fEthcpfBM.net
コトー土日パンクするやつじゃん
箱割り担当冬ボーナスカット

431 ::2022/12/16(金) 09:32:27.16 ID:L5jAOOKAp.net
でも漫画原作なんだよな。。。コトーも。
実写邦画がらさ勝ったわけじゃない。
漫画文化が強いだけだ。

432 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:35.99 ID:ihgqG0CpM.net
コトーがレイト弱い?
いやいやご冗談をww
視聴者年齢層高いし仕事帰りに観るリーマン多いに決まってるじゃん

433 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:36.75 ID:w3a/T4LAd.net
三時間だからまだ万積みくるかもだから

434 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:32:51.56 ID:QPxxUweLp.net
3時間だと回転率も悪いしな。料金同じなら不利でしか無いし

435 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:33:18.30 ID:z6xS77ug0.net
>>386
一般人っていうか午前は高齢者層だな。
あと熱心なアバターファンってのは多くなかったということかな?
ストーリーが単純なのでネタバレ怖くないってのはあるかもしれない。

コトーは大方の予想通り高齢者層にヒットしたので平日も期待できそう。
同じ客層をもつ満ち欠け・ラーゲリ・母性がキツくなった。

436 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:33:36.71 ID:zn1ckG0v0.net
最速が思ってたより人入ってなかったのかな

437 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:33:38.36 ID:ZobgmawY0.net
コトーは吉岡秀隆というキャスティングが完璧だったドラマ

438 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:33:55.80 ID:kDCwmEWzM.net
3時間以上はネックだわやっぱ

439 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:03.32 ID:8XF2EWMz0.net
コトー今更っちゃぁそうなんだけど結構な頻度でTV再放送してるドラマだから
高齢層の認知度が結構高いはず
病院の待合で流れてるの見たことある

440 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:15.01 ID:Kpx0EIrSa.net
すずめ自慢の先週比が

441 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:22.05 ID:UEqsXgEb0.net
コトーは高齢者に大人気か

442 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:25.58 ID:gG//Spolp.net
コトー楽しみだわ、正直すずめ観に行っだ時すずめの音楽より予告のみゆきに惹かれたからなww

443 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:26.33 ID:TJ2h+5icM.net
  アエ 

444 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:53.13 ID:QlZzWNzk0.net
キャメロンは日本通だから1位が寅さんの満男主演だと聞いて不満だろうが納得はするだろう

445 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:34:56.59 ID:ZobgmawY0.net
ラーゲリはやっぱりコトーが来たら終了だな

446 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:35:00.40 ID:a0w0EWY80.net
>>343
面白くなってまいりました

447 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:35:12.56 ID:DpbSQ1oM0.net
コトーの強さは土日より平日の積みが約束されてるところやな

448 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:35:36.23 ID:jVP3TBFaa.net
>>436
池袋だと中国人ばかりだったらしい!
https://twitter.com/feuillagejpn/status/1603456010261532672?t=e1Ue5_qWzvDZPKnU0v0mOA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:35:37.59 ID:r4gaTfS3d.net
コトーが高齢者向けなんてことは全くない

450 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:36:18.31 ID:IpE4QfZe0.net
レイトも割りとコトー入ってるぞ
日が変わるの覚悟で見ないといけないアバターよりは気楽では

451 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:36:29.81 ID:3p4Fm14T0.net
>>415
ほんとだね
正月休み、帰省した家族含めてシネコンのある商業施設に三世代で行ったら行き先上手くバラけそうな感じ
例えば父ちゃん母ちゃんスラムダンクデートしたいから叔母さん姪っ子とすずめ観てね、
じいちゃんばあちゃんはコトーかラーゲリ、みたいなね

452 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:36:30.94 ID:gG//Spolp.net
みゆきフィーバー来るで

453 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:36:53.38 ID:vSjhg0M+0.net
>>405
ラーゲリ「」

454 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:03.06 ID:oDDhQu84r.net
>>448
それ海賊版回るのでは…

455 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:03.61 ID:b0JmEdz2a.net
アバターはテレビで2回見たけどどっちも途中で寝てたわ

456 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:03.86 ID:exZxDjav0.net
アバター本国はどうなんだろうな
俺はアナ雪みたいなパターンを
予想してたけど日本で元々
海外ほど受けてないだろ

457 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:04.36 ID:t5kzGfZwr.net
コトーの好発進はある程度予想できたんだけどな
高齢層大好きな北の国の純くんが優しい医者役でドラマ成功
日本人が大好きな医療物で離島の自然と人との触れ合いで涙
アバターラーゲリスラダンすずめで箱割り苦しんだだろうな

458 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:09.33 ID:GFoxvKuR0.net
アバター50億予想したが本当に現実味を帯びるとは
前作はスタート微妙でも3Dの宣伝で伸びたんだろうが今回目新しさ無いしな

459 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:14.57 ID:uRl8Jr55d.net
コトーは沈黙観に行くような層かな

460 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:25.61 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 09:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10282(+2566) *32269(.168) ****** 45.3% ****** Dr.コトー診療所
*2 **7002(+1539) *65814(.172) ****** 31.2% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **3045(+1132) *35662(.135) *51.2% 49.3% *29103 THE FIRST SLAM…
*4 **1945(+*554) *19473(.187) *30.3% 62.3% *12640 ラーゲリより愛を込めて
*5 **1239(+*374) *30028(.142) *58.8% 44.0% *14059 すずめの戸締まり
*6 ***470(+*117) **9409(.140) *29.2% 46.8% **4043 月の満ち欠け
*7 ***240(+**32) **3476(.224) ****** 37.1% ****** 劇場
*8 ***240(+**40) **5431(.136) *41.8% 62.1% **2711 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 ***208(+**85) **1109(.507) ****** 26.0% ****** 空の大怪獣ラドン
10 ***205(+**35) **5835(.254) *66.3% 68.8% **1379 母性

※AEON系取得不良中です

461 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:26.40 ID:DpbSQ1oM0.net
医療系はある程度の面白さは保証されてるし外れねえからな
アバター3時間は人柱待ちやな

462 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:37:30.77 ID:fEthcpfBM.net
リムルさまボールも人気ないやん…

463 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:06.26 ID:vLzI0QgL0.net
>>460
コトー万

464 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:08.71 ID:hznImq2V0.net
>>460
ヤバター
孤島に勝てなさそう。

465 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:11.58 ID:YxpYJlw2a.net
>>460
コトー快調やね

466 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:15.63 ID:8suTFeln0.net
これラーゲリが一番割食ってんな

467 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:20.61 ID:QPxxUweLp.net
アバター様三周目のスラダンと同程度ってどーなの?これw

468 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:31.53 ID:a0w0EWY80.net
>>449
30代以上くらいならそれなりに有名な気はするんだが

469 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:40.93 ID:IpE4QfZe0.net
世界で唯一アバターが一位にならなかったら
海外から見たらスラダンはわかる新海でもわかるけどコトーってなんだよってなりそう

470 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:43.72 ID:zn1ckG0v0.net
>>448
わざわざ日本来て最速見るなんて相当なファンだな
たまに日本でも韓国の方が公開早いとそっち見に行ったりする人いるけどさ

471 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:54.17 ID:ZobgmawY0.net
ラーゲリが完全にコトーに客吸われている

472 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:55.68 ID:fEthcpfBM.net
>>460
花道と水道連合軍でも負けるんか

473 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:38:57.66 ID:uRl8Jr55d.net
>>451
全員楽しめる
いいことだね

474 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:39:20.15 ID:r4gaTfS3d.net
コトー95分率も確保できている

475 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:39:29.30 ID:exZxDjav0.net
海外のドラマ映画が一国でだけ
1位ってパターンは無いのか?

476 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:39:51.00 ID:DpbSQ1oM0.net
確かに今年はバラエティ富んでていいラインナップならんだな
ブラパレもあるしな

477 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:11.11 ID:+hXoHetHS.net
ラドン?

478 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:20.43 ID:oDDhQu84r.net
>>470
今日本に住む富裕層中国人めちゃ多い

479 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:40.27 ID:qKitbwjb0.net
>>469
インフィニティーウォー、エンドゲームの名探偵コナンみたいなもんかww

480 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:53.79 ID:uRl8Jr55d.net
>>472
収容所も加わってやっとコトー倒せるくらい

481 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:57.51 ID:8suTFeln0.net
ブラパレも結構いくかも
ファミリー層とライト層がアニメライダー以外見るもんない

482 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:40:59.12 ID:GFoxvKuR0.net
今まで日本だけ洋画大作ではなくアニメが1位ならラブライブやコナンがあったが邦画実写に負けるのは珍しいなw

483 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:03.26 ID:QPxxUweLp.net
やはり俺の見解が正しいな。CG大作は飽きられてる。日本独自の文化にそぐわない作品は当たらない。

484 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:05.43 ID:U1tWYgha0.net
コトーの原作ググったら彩佳の両親設定が全然違ってビックリした
ドラマでは変えて正解

485 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:08.68 ID:ZobgmawY0.net
柴咲コウが今年出まくってたのも
第一線に復帰してスター感取り戻した感じで悪くなかったな

486 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:18.69 ID:jVP3TBFaa.net
Twitterでアバター先行組の感想を一通り読んだけど、まあ体験としては相当満足できるっぽいね

487 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:22.04 ID:gG//Spolp.net
ブラパレはEve効果で若い奴観に行くだろうな

488 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:46.68 ID:hznImq2V0.net
アバターこのままだと来週には、
目でも心でもなく、席を奪われてるわ。

489 :名無し:2022/12/16(金) 09:41:51.16 ID:ei9EqfsO0.net
ワンピが夏秋と独壇場にしていたのが嘘のような今冬の激戦状態

490 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:41:53.97 ID:oniyNFYmd.net
>>487
バブルさん………

491 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:42:15.79 ID:mPbTU+nh0.net
アバター特殊は入るけど通常上映は入らないってパターンかな
3時間という長さは敬遠する人も多いよなぁ
2時間だったらファミリー層もターゲットになったろうに

492 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:42:24.30 ID:r4gaTfS3d.net
コトー明日17.7万席は勿体なかったな

493 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:42:26.52 ID:QPxxUweLp.net
なんかコケそうな気がしてたんだよなアバター

494 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:42:30.20 ID:8XF2EWMz0.net
東宝はラーゲリ1本じゃ年越し不安だったからコトー追加したんだなやっぱ
今年撮影で年末公開だもん高齢層にはコトーの方がいけると思ったんだろう

495 ::2022/12/16(金) 09:42:34.74 ID:L5jAOOKAp.net
>>485
いや、会社うまくいってないから出まくっただけなのでは。。CMも目立つのほとんど切られてるし。

496 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:43:04.04 ID:fEthcpfBM.net
まさかアバター初日5万程度で終わるのか

497 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:43:12.47 ID:2n9IWP2U0.net
>>488
誰うま

498 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:43:48.88 ID:yIx/bLnva.net
これ、レイトと週末はアバターで、平日はコトーの流れなのかね

499 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:44:04.47 ID:DpbSQ1oM0.net
回転悪いしな3時間
これはまじで奮わないかも

500 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:44:23.82 ID:ul3DUrjfd.net
アバターもしかして最終10億厳しいパターンだったりする?

501 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:44:50.49 ID:hSOYWKh5a.net
アバター 爆死?

502 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:44:54.53 ID:KcFJ/AYea.net
ナイトパレードはアバターに一泡吹かせそうな感じか

503 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:45:16.58 ID:ohe75p1ed.net
すずめとうとう5番手スタートか
ラーゲリは倒すだろうけどもうトップ3枠には食い込めないな

504 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:45:31.54 ID:/dxfTpxmM.net
空の大怪獣ラドンのトップ10入りに胸熱。
一部の劇場除いて最小スクリーンばっかりなのに。

505 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:45:42.43 ID:vLzI0QgL0.net
まだ何ともいえないけど来週ドルシネはすずめ取りやすくなったかな?
IMAXも返ってくるか

506 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:45:43.67 ID:SF+bRcXb0.net
ブラパレは明るそうで良いよなw子供も観やすそうなのデカい

507 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:45:54.52 ID:z6xS77ug0.net
>>461
医療系はそれなりの面白さはあるけど映画が単なる2時間ドラマになりがちで
映画館で観る意味あるか微妙な感じになるのが多い。
コトーは島の景色と中島みゆきで差別化図れたかな?

508 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:06.26 ID:QPxxUweLp.net
いやそれでも映画自体が素晴らしいなら口コミで増える。皆CGファンタジーに飽き飽きだから様子見してる可能性もある。
でも映画の軸は話や演技、キャラの魅力にあるわけだから逆転もある。あくまでも映画の出来次第。

509 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:06.36 ID:a0w0EWY80.net
まあアバターは土日が本番でしょう

510 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:07.05 ID:cBfXO8lRa.net
実に面白い

511 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:27.18 ID:ZobgmawY0.net
アバターはトップガンじゃなくてマトリックスコースか

512 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:46.92 ID:V2hxXcfIa.net
>>471
ラーゲリは今日から席半分(9万減)なんだから下がるのはどうしようも無い

513 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:46:48.04 ID:XQGmcxdga.net
>>505
特殊箱だけ凄く入って他は入らないみたいになって
特殊箱だけ独占され続けるんじゃね

514 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:07.93 ID:QPxxUweLp.net
>>511
それなら割と早くアマプラに転がるな

515 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:26.88 ID:CSSBau2ua.net
アバターとすずめの席をコトーに

516 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:48.25 ID:6dpd2uytd.net
>>510
別の先生まで紛れ込んでも違和感ない状態w

517 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:52.93 ID:SF+bRcXb0.net
コトーに席渡せばいい、特殊はアバターでよし

518 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:54.16 ID:r4gaTfS3d.net
>>513
DUNEやTENETみたいな

519 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:47:56.62 ID:4zK4TOwm0.net
>>506
原作後半はかなりシリアスと少しグロもあるけどな

520 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:48:06.66 ID:AYlpb300a.net
冬休み興行コトーが1番手やな

521 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:48:14.97 ID:ZobgmawY0.net
>>507
天気の晴れ具合で撮影しない日もあったくらいの映像には
映画ならではの拘りがあったようだぞ

522 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:48:32.06 ID:QPxxUweLp.net
>>520
安心感、安定感重視か

523 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:48:33.99 ID:DpbSQ1oM0.net
>>507
やっぱみゆきだよな

524 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:48:36.00 ID:WuxGgSDl0.net
ブラパレは何億目標か

525 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:49:22.93 ID:R1P26vysp.net
みゆきはデカいよ、、あれ聞いたら観に行くわw

526 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:49:32.28 ID:4zK4TOwm0.net
コトー確かにヒットしたドラマだけどここまで根強かったんか

527 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:49:38.92 ID:UqdT6Me/r.net
アバターは日本と世界の興行収入がアベンジャーズ エンドゲームみたいになるのかな

528 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:49:39.42 ID:V2hxXcfIa.net
すずめはこの弱さでまだドルシネだのIMAXだの言ってんのか…

529 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:50:05.70 ID:z6xS77ug0.net
>>505
通常箱は帰ってくるだろうけどIMAXは無理だろ。

530 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:50:29.25 ID:WuxGgSDl0.net
ブラパレは三国志の半分も入るかな
コトーは無理でもラーゲリには勝てそうだし
ハシカンと吉沢のコンビなら三国志の半分でも上出来だから

531 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:50:30.55 ID:dyrm+3OEH.net
そもそもラーゲリって1年公開遅れたんじゃないの?
二宮のスケ待ちで

532 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:50:44.20 ID:yLaBDgpDd.net
こりゃあコトー先生の正月興行覇権確定やろ

533 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:50:47.02 ID:vgXfa7bc0.net
アバターはテレビ画面でみても目が疲れたのに
スクリーンの大画面で、3時間は厳しいよ
日本人は、実写版3Dとかあまり人気ないんだよね
やっぱりアニメ作品が支持される国..

534 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:51:03.15 ID:TJ2h+5icM.net
>>528
すずめの朝は遅い・・・

535 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:51:03.23 ID:WuxGgSDl0.net
>>532
福田は

536 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:51:31.47 ID:QPxxUweLp.net
>>532
昔で言うと寅さんがスターウォーズ抑えて興行1位になるような快挙か

537 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:51:54.17 ID:/iH2c0i00.net
今北
アジャパー(古いw)

538 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:04.29 ID:yLaBDgpDd.net
>>535
福田は20億無理やろ

539 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:15.86 ID:QPxxUweLp.net
とんかつ

540 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:18.11 ID:vLzI0QgL0.net
トランプトレカ発売www
クソワロタ

541 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:29.11 ID:ovLke/9m0.net
最近街中で小学生キッズが銀の龍の背に乗って歌ってるの見かけた
耳に残るよあの曲は
冬休みに親子で観る人も多そう>コトー先生

542 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:29.81 ID:59JcgNsua.net
>>338
日本人が流行に乗れば日本人はミーハーwwで
日本人が流行に乗らなければ日本人はガラパゴスジャパンwwと韓国人がディスカウントジャパン工作活動したいだけじゃん

543 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:34.07 ID:3p4Fm14T0.net
ブラパレはなんかプレゼント配らないのかな?
ブラックだからないのか

544 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:38.51 ID:yIx/bLnva.net
>>458
日本に限ってだと、スラダンやコトーのように古参の固定ファン多い映画ともろ被りしてると、そんなにポンポンと劇場いく連中はアバターは様子見するから影響あるだろうな

545 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:52:38.90 ID:6dpd2uytd.net
土日はまたすずめ強そうだけど冬休みは一強になるの難しいかもしれない
選択肢が多い

546 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:53:46.15 ID:62QIditVd.net
おはよう
あれ、コトーが1位なんだな
アバターやばいな

547 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:54:07.53 ID:XQGmcxdga.net
郊外のアバター2D最大箱が凄い無駄になる感じだな

548 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:04.12 ID:bKxkUoqF0.net
マジで展開読めねえな
コトー1位とは思わなかったわ

549 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:08.96 ID:Nby/08ord.net
アバター、中島みゆきに完敗してるのか
ディズニー帝国崩壊やね

550 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:12.53 ID:QPxxUweLp.net
スラダン実は四半世紀売れ続けてる作品だからコンテンツとして最強。日本に根付いてる文化と言っても良い。

551 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:25.92 ID:62QIditVd.net
スタートからこれじゃ冬休みはかなりひっそりモードだろうなアバター
洋画は字幕、吹き替え、特殊と箱占領するから
早めに退場してくれると助かるな

552 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:44.63 ID:V2hxXcfIa.net
>>541
冬休みのキッズはライダーなんじゃないの?
次点でかがみ

553 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:55:54.38 ID:vLzI0QgL0.net
>>513
通常箱にあぶれる程の人がいないならIMAX独占し続ける程埋め続けるの無理だと思う

554 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:00.29 ID:bKxkUoqF0.net
すずめはもうここから上がることは無さそうね

555 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:05.34 ID:y4nS8gJz0.net
ブラパレの比較対象は三國志ではなくヲタ恋
10億超えたらそれでよし

556 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:15.69 ID:ZobgmawY0.net
フジはイチケイのカラスを突っ込むのが早すぎなんだよな
もっとコトーを引っ張れるようなスケジュールにすれば良かったのに

557 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:19.22 ID:z6xS77ug0.net
>>521
予告編すげー綺麗だったのは拘りか。
映画ならではを考えてくれるのは凄く良い。

558 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:19.63 ID:ohe75p1ed.net
日本のガラパゴス化がヤバいな
そりゃ韓国台湾にGDP抜かされますわ

559 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:56:50.87 ID:UEqsXgEb0.net
中国では今日の観客動員数99%がアバターなのに

560 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:57:19.04 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 09:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11382(+1100) *35092(.182) ****** 46.8% ****** Dr.コトー診療所
*2 **8050(+1048) *74408(.194) ****** 35.5% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **3562(+*517) *40045(.152) *54.8% 52.4% *29230 THE FIRST SLAM…
*4 **2095(+*150) *21064(.202) *31.3% 62.0% *12229 ラーゲリより愛を込めて
*5 **1596(+*357) *33898(.161) *66.9% 51.6% *15298 すずめの戸締まり
*6 ***642(+*172) *12018(.179) *37.0% 54.2% **3944 月の満ち欠け
*7 ***309(+**69) **4036(.260) ****** 46.9% ****** 劇場
*8 ***257(+**17) **5685(.143) *39.9% 48.2% **2630 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 ***220(+**12) **1403(.641) ****** 15.5% ****** 空の大怪獣ラドン
10 ***212(+***7) **6008(.261) *62.4% 68.9% **1221 母性

※AEON系取得不良中です

561 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:57:19.25 ID:XQGmcxdga.net
>>553
この作品見たい奴は
特殊箱じゃないとダメと気づいてるから特殊箱に集中する
通常箱は価値がない

562 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:57:46.37 ID:62QIditVd.net
ってかこの7位の劇場ってなんだ?
バグってる?

563 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:57:59.67 ID:8suTFeln0.net
コトーは間口せまいからなー
コツコツ型で15億じゃね

564 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:58:44.73 ID:bKxkUoqF0.net
アバターは評判見てから行く人多そう

565 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:58:49.26 ID:62QIditVd.net
>>558
そのガラパゴスは良いことだろう
自国コンテンツが強いんだから

566 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:04.49 ID:vLzI0QgL0.net
>>562
箱の大きさ2.9だったから
アバターと見ていい

567 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:18.06 ID:oniyNFYmd.net
>>562
本命はアバターの特殊の何かかって言われてる
実際はわからん

568 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:32.52 ID:4syTuQ8Gd.net
今日はコトーで明日はすずめかスラダン来るか?

569 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:41.60 ID:y4nS8gJz0.net
コトーは大穴とずっと言ってきたけど初動はアバターがずっと上になると思ってたんだけどな…
コトーは平日も休日も年末年始も関係なくのんびり積み続けるタイプやろし

570 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:41.67 ID:jOoxI3790.net
>>507
爆発しないの?

571 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:42.84 ID:NCtNNEyBr.net
やっぱアバターダメだなw
女子層がまったく食いついてないから

572 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:51.48 ID:UqdT6Me/r.net
コトーは地上波ゴールデンでの宣伝がやる気ないよね
ガリレオみたいに新作の特別編と昔のを放送すれば興行収入もっと伸ばせそうなのに
コトー好きな世代だとまだ地上波の影響力大きいだろうし

573 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 09:59:59.64 ID:/XLhFdBsa.net
スラダン見た人いる?
面白かった?
世代的に直撃だから、見に行きたいんだけどガッカリしたくないんだよ

574 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:00:01.64 ID:yjuQOSckM.net
アバターw

575 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:00:39.36 ID:CdQlGT1z0.net
アバターの席削っても23.24日スタートの新作に行くだけだろ
すずめは戻ってくるどころか足りない分5万〜7万席削られるんじゃない?

576 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:00:44.01 ID:yjuQOSckM.net
コトーは席増えるかも

577 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:09.67 ID:a0w0EWY80.net
>>563
年末年始のドラマ再放送でもやらねえかなと思ったらコンフィデンスマンJPで草
一応コトーは特別編をド深夜にやるっぽいが…

578 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:13.74 ID:R1P26vysp.net
コトーは増やせ増やせ

579 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:19.38 ID:62QIditVd.net
>>573
ここで聞いてまともな回答は得られないよ
フィルマークスとかで見たほうがいい
概ね評判いいよ

580 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:37.63 ID:QPxxUweLp.net
>>573
凄いよ。

581 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:41.66 ID:a0w0EWY80.net
>>572
スタッフの熱意はあるがそれ先行でフジ自体は懐疑的なんかな

582 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:46.61 ID:y4JVJ+fQa.net
>>565
独自性で勝負できるのは良いことだよね

583 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:01:52.56 ID:4zK4TOwm0.net
アバター前作知らない層からしたら青い連中が気持ち悪いし惹かれないか

584 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:02:10.78 ID:jVP3TBFaa.net
>>530
半分どころか良くて10億程度だと思ってます!

585 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:02:11.97 ID:vLzI0QgL0.net
>>573
さっさといけ
迷う事自体が無駄だ

586 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:02:49.07 ID:IpE4QfZe0.net
アバターは予約比率も高いだろうしこのあと上回っても実数はかなり怪しいな

587 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:02:51.94 ID:7nUEyJzOa.net
>>558
アメコミごときに1位取られる他の国が腑抜けてるだけでしょ
アバターもしかり

588 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:03:18.05 ID:QPxxUweLp.net
一作目150億行ったけど見に行った層の感想聞くと大概つまらないって言ってたの思い出した。
そう言うのも影響してるのかもしれない。
コンテンツに、魅力ない作品の続編なのかもしれない。

589 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:03:42.41 ID:DpbSQ1oM0.net
>>572
朝からフジはいつものように主演二人が出ずっぱりだな
これで高齢者には十分なんやろな

590 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:03:43.97 ID:7F7FUY/Da.net
>>545
すずめの土日の予約状況いまいちだが。特典まいても着実に減っていってるし。

591 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:08.49 ID:dyrm+3OEH.net
>>577
コトー再放送って今やってるじゃん

592 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:20.94 ID:Eumesni3p.net
>>573
見に行ってガッカリしたら漫画かアニメをもう一度見直してお口直しすれば良いのでは?
映画館で体験出来るのは今しか無いから気になるなら1回は見といても損はないレベルにはあると思うが

593 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:30.30 ID:YWFTKKg60.net
>>573
バスケの描写は革新的だしイノタケの絵が動いてる
音楽と相まってアガる
この表現で山王戦が見れる事に感動する
原作好きな理由がキャラオタ的であのシーンがない
この台詞がないとかいうのが駄目なタイプだとマイナスって感じ

594 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:35.47 ID:/XLhFdBsa.net
そうか、なるほど
よし決めた
スラダン明日見に行こう

レスしてくれた奴ら、ありがとうな!

595 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:48.44 ID:yjuQOSckM.net
コトーは平日も強そう

596 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:55.74 ID:a0w0EWY80.net
>>591
夕方は今やってるのかw
年末年始の昼間ってドラマ垂れ流してるイメージだからそこしか調べてなかったごめんなさい

597 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:55.77 ID:WuxGgSDl0.net
>>225
自分もコロナでホテル療養中だけど
Amazonは日用品で不足した時とか困った時しか使えないしuberとかデリバリーは使えるけど配達時間とか制限多いし快適だけどそのあたりは不便

598 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:04:59.39 ID:8ek6mU0B0.net
>>565
自国コンテンツってアニメだけじゃん
情けない話だよ

599 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:05:06.02 ID:9aOEp65V0.net
アバターw

600 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:05:10.04 ID:9iSeRI6Ga.net
日本は内需で国が回せるくらいの国力があるから海外に売り込む必要があまりない。映画もそうなんだろう

601 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:06:02.24 ID:EQp+fOApa.net
奈良が出てくるやいなやすずめが不振に

602 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:06:24.67 ID:4zK4TOwm0.net
>>573
不特定多数と見る映画館でしか味わえない瞬間があるんで行くのおすすめしとく

603 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:06:39.71 ID:e928Wvpda.net
>>550
90年代の人気コンテンツはファンが30~50代にはなっても現役だしな
ジャンプの歴代人気作品は3、40年間は人気あると思う

604 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:04.24 ID:QPxxUweLp.net
>>598
CG小作の仮面ライダーシリーズがある。映画館で見たら失笑もんだけどな

605 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:09.51 ID:ZobgmawY0.net
アバターはもう日本人からするとジャンルとしてはアニメ側に入る
アニメを見る目が肥えているからアバターの映像に新鮮味は感じない
2Dでの画面ではね

606 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:12.32 ID:VX27sGU40.net
アバター今年の再上映観て、やっぱり面白いと思ったから続編もイケると思ったが…

607 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:21.16 ID:YWFTKKg60.net
>>588
トップガンを引き合いに出してる人いたけど
アバターはトップガンみたいに内容に濃いファンついてないだろと思う
トップガンは内容で盛り上がるけどアバターは内容にファンついてないだろと

608 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:35.50 ID:8ek6mU0B0.net
>>559
日本だけ完全に世界から取り残されてるね

609 :名無し:2022/12/16(金) 10:07:44.61 ID:tjCKV5t/0.net
すずめ包囲網続々と形成されてる
(スラダン ラーゲリ アバター コトー)
来週からブラナイ 仮面ライダーも参戦

610 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:07:46.94 ID:WuxGgSDl0.net
>>555
吉沢は福田監督作品でも10億超えなかったらある意味凄いな

611 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:08:11.75 ID:qKitbwjb0.net
アバターwwwww

612 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:08:20.86 ID:yjuQOSckM.net
席数的には
10万は軽く超えたいところ、アバター

613 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:08:35.93 ID:oDDhQu84r.net
>>572
再放送はずっとやっててその時間帯に見る層を掴んでると思う

614 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:08:49.97 ID:yLaBDgpDd.net
そもそも福田って、三國志で評価一気に下げたイメージだけど?

615 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:08:58.11 ID:uJnzbYmE0.net
コトーは平日強そうだから週末後が気になる
アバターは観る層が分からないが平日午前に来る層に受けるイメージが無さすぎてこの時間はこんなもんて感じ
コトー・アバターが1位2位でスラダン3位すずめ4位かな今日は

616 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:16.67 ID:EQp+fOApa.net
アバターの爆死で週末に頭を抱える劇場続出だな

617 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:21.66 ID:MU1HpSYYd.net
コトーも漫画だからな

618 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:21.78 ID:8suTFeln0.net
流石にアバター50億はいくだろうけど
なんかあかんような気もするw
これは正月興行大波乱だな

619 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:25.50 ID:R1P26vysp.net
すずめは曲もヒット微妙だからな
コトーはみゆきフィーバーありえる

620 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:28.99 ID:y4nS8gJz0.net
エンドゲームがコナンに負けるのはまあ理解できるが、アバターがコトー診療所に負けてるはなんかうけるw

621 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:30.29 ID:EePNc4mX0.net
アバターからすずめとワンピに少し席分けてもらえないか
冬休み多分それなりに需要あるんだ

622 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:54.34 ID:kDCwmEWzM.net
スラダン、もう息切れたな

623 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:09:54.73 ID:vLzI0QgL0.net
>>612
もう無理じゃない?
残り28万席で着席率4割近くキープし続けなきゃいけないし

624 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:05.82 ID:QPxxUweLp.net
>>607
トップガンはCGを、極力使わないっていう強いこだわりを感じた。本物の映像なら見たいって気持ちになるし、嬉しいじゃない?俳優が実機に乗って演技するんだから

625 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:06.78 ID:6qUvHpX7a.net
>>608
流行りに乗れば日本はミーハーwwというディスカウントジャパンな韓国人なだけじゃん

626 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:06.91 ID:POv6FL3J0.net
中国はアメコミ映画が強くて本国アメリカより稼いでる映画もあったのにそのアメコミ映画が上映されなくなったからな

627 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:23.37 ID:YWFTKKg60.net
>>614
福田なんていつも映画マニアには叩かれてるじゃん
それでも入るからぐぬぬられてるタイプだよ
三國志前は評価されてたとでも?

628 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:33.14 ID:4syTuQ8Gd.net
スラダン布教ゾーンプレスが本気すぎる

629 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:43.63 ID:YWFTKKg60.net
>>614
福田なんていつも映画マニアには叩かれてるじゃん
それでも入るからぐぬぬられてるタイプだよ
三國志前は評価されてたとでも?

630 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:10:53.26 ID:y4nS8gJz0.net
>>610
ハシカンの方がカラダで先に主演10億超えてるので地味に正念場やねw

631 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:11:21.63 ID:aqBN/0lRa.net
>>588
コイツ朝から25レスもして興奮しすぎw

632 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:11:27.71 ID:XQGmcxdga.net
アバターは映像体験とかいうなら
一定以上のスペックのスクリーンのみにして公開した方が評判になっただろうな
2Dで見た連中からは青い人が出てくる映画という感じになってしまうだろ

633 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:11:36.03 ID:a0w0EWY80.net
>>624
まあトムがそういうところあるしな

634 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:11:49.57 ID:43mui0FQ0.net
銀の龍の背に乗って悠々と地上のナヴィたちを見下ろすコトー先生

635 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:12:01.27 ID:ze3lW7h7M.net
日本は異常だとかアメコミ好きと同じ事言ってんなあ

636 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:12:06.95 ID:yjuQOSckM.net
正月こそ
スラダンのターン

637 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:12:45.95 ID:7F7FUY/Da.net
>>621
すずめは充分だろ。ワンピは新特典は需要高いから箱用意したら入る。

638 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:01.63 ID:Nnjn1vyHd.net
3時間は長いって
見に行く気にならないもん

639 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:19.09 ID:UEqsXgEb0.net
相変わらずすずめは先週比1位

640 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:20.24 ID:kDCwmEWzM.net
すずめは午後からでないと目覚めないからな

641 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:29.21 ID:yjuQOSckM.net
コトーをMX4Dで楽しみたい

642 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:29.52 ID:DpbSQ1oM0.net
これは今日アバター厳しいな

643 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:35.87 ID:QPxxUweLp.net
CGと分かるCGには魅力なし。
CGと分からないCGには魅力ある。


これが結論。

CGの使い方間違えてるんだよ。

644 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:47.86 ID:aqBN/0lRa.net
>>629
今回は多分ぐぬぬにならないと思うぞ

645 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:49.73 ID:ohe75p1ed.net
ブラパンが10億の国だしアバター最終30億でも驚かんよ

646 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:13:56.74 ID:oniyNFYmd.net
>>631
アバターが売れたら困る関係の筋の人?w

647 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:08.42 ID:mY4ZA91gr.net
アバター有名だから一度観てみたいと思ってもまず時間で弾かれるんだよな
そんで特殊はいい、話は平凡って感想になると特殊映像にそこまで興味なければいいやになってしまう

648 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:14.60 ID:yjuQOSckM.net
ま、アバターは土日型だな

649 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:15.79 ID:R1P26vysp.net
アバターは映画上映中にトイレに何人行くか確かめに観てくる

650 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:42.82 ID:WuxGgSDl0.net
>>555
二宮 蜷川 山崎このあたりの安定株が去年からアンビリ出しているし福田も仲間入り果たすかどうか案外土俵際で粘るかも知れないけど

651 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:50.11 ID:CXLN0Oeea.net
>>627
映画マニアはこのへんのアニオタと同じようなものかと


579 名無シネマさん(チベット自治区) (ワッチョイ f4dc-UEA8 [113.42.45.92]) sage 2016/09/22(木) 18:43:46.29 ID:ARdGxsy00
>>218
まぁアニヲタだよ。
あいつら基本的に陰アニメじゃないと嫌だし、わかりやすいアニメが大嫌い。
監督が風呂敷だけ広げて投げっぱなしにした力不足作品を「奥が深い」とか
言って自分解釈する奴らには君の名は。はさわやかすぎるしわかりやすすぎる。
自分たちがえらそーに解説できる要素が全くないので発狂する。

678 名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ fcd7-sBvP [121.113.226.146]) New! 2016/09/22(木) 18:55:58.65 ID:bChCfTTn0
>>579
すんげぇわかる
普通のアニメ好きとアニオタはまた違う感じ
王道は浅いと見下しバドエンや斜め上展開、美少女が死んだりするとありがたがる
考察が何よりも好きで持論ブチ上げては悦にいる
そんな感じ

652 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:14:57.77 ID:YWFTKKg60.net
>>644
ブラパレはぐぬぬらない感じはするなw

653 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:15:13.67 ID:zn1ckG0v0.net
ブラパレは日テレ系列?

654 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:15:38.19 ID:YXeL/mMDd.net
>>559
中国は日本より洋画好きだからな
日本ではそこまでのマーベルも好きだし

655 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:16:04.56 ID:E51O3LN+0.net
日本はコトー(ダブルミーニング)

656 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:16:07.13 ID:5k+pm80jd.net
>>628
宗教臭い

657 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:16:25.20 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 10:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12702(+1320) *38706(.201) ****** 49.0% ****** Dr.コトー診療所
*2 **8689(+*639) *79065(.207) ****** 38.6% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **4048(+*486) *43651(.165) *55.3% 51.1% *29960 THE FIRST SLAM…
*4 **2278(+*183) *21420(.205) *33.0% 63.4% *12696 ラーゲリより愛を込めて
*5 **1772(+*176) *37542(.178) *65.3% 48.6% *14765 すずめの戸締まり
*6 ***756(+*114) *12837(.192) *38.4% 44.8% **4127 月の満ち欠け
*7 ***323(+**66) **6120(.153) *41.7% 58.8% **2962 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***309(+***0) **4036(.260) ****** 42.7% ****** 劇場
*9 ***285(+**65) **1587(.725) ****** 33.0% ****** 空の大怪獣ラドン
10 ***252(+**40) **6468(.281) *66.0% 69.0% **1233 母性

※AEON系取得不良中です

658 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:05.75 ID:kDCwmEWzM.net
日本人て医療ドラマ好きだよなあ

659 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:30.35 ID:YxpYJlw2a.net
>>657
おおっラドンが襲ってきた

660 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:39.27 ID:ihgqG0CpM.net
すずめはどうせ昼過ぎには先週比70%以上にあげてくるし
どちらかというとスラダンが予想より入ってない
金曜だしレイトは積むと思うけどコトーに客取られる可能性も高い
今日入らないままなら1週早く土日のすずめとスラダン順位入れ代わりそう

661 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:41.18 ID:NS7sCYMi0.net
これコトー先生が強いわけではなくアバターが激弱なだけだよな…
やはり日本には青色半魚人は合わないか

662 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:54.29 ID:jVP3TBFaa.net
アバターは前作よりも更に人間の実写パートが減らされてるの?

663 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:17:55.98 ID:E51O3LN+0.net
>>657
しかしコトーこの時間にもう1万超えかよ
マジで朝一の病院みたいだな

664 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:18:12.75 ID:VX27sGU40.net
>>654
中国人がコロナ規制の抗議集会でアメリカ映画が観たい!って言ってたからなw
今やってる映画は愛国モノばかりで詰まらないとか言ってて、大丈夫か?と思ったわw

665 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:18:28.41 ID:SXyjc3ald.net
すずめ高齢層に弱いと思ったけどコトーきてさらに弱まってる感じだな
まあどうせ昼過ぎには上げてくるだろうけど

666 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:18:35.13 ID:KjtsgG410.net
>>660
と言う希望的観測でした…

667 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:19:22.77 ID:y4nS8gJz0.net
吉沢は主演だと5億を超えたことがなく、福田は売れてからは10億を下回ったことがない
ブラパレは10億が重要なライン

668 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:19:27.77 ID:MYamd078a.net
>>621
席泥棒のすずめに需要なんてないやろ

669 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:20:01.00 ID:kITVE/Tkd.net
>>656
何の映画でもそれだけ楽しめたらなによりじゃないの

670 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:20:08.99 ID:7F7FUY/Da.net
>>660
スラダンは席数そこまで差がないのにすずめのダブルスコア以上だが?

671 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:20:26.59 ID:zn1ckG0v0.net
>>663
朝一の病院笑うわ
爺婆だらけなやつ

672 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:20:27.64 ID:XQGmcxdga.net
土日に一番難民で層なのはかぐや様だな
最初から小箱にされたせいでいきなりマークついてるし

673 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:20:48.76 ID:GZFyxZh40.net
まあすずめは100億行くから十分だよ

674 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:21:32.82 ID:mY4ZA91gr.net
>>658
国民皆保険の賜物だな
アメリカとかなら間違いなく上級国民たちのお戯れにしか見えん

675 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:21:54.44 ID:NWZGsXjSd.net
>>658
ドラマティックな展開にしやすいし作る側もやりやすいんでない

676 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:22:13.12 ID:kDCwmEWzM.net
都内でもアバターは長時間過ぎて上映回数が少なくてビックリ

677 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:22:37.46 ID:VRRJ6+6IM.net
アバターあかんね、冒頭100分公開するしかない

678 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:13.22 ID:y4nS8gJz0.net
アメリカだと金持ってるかで受けられる医療も変わるから、緊急医療以外はドラマにしにくいとこあるんかもな

679 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:31.44 ID:Qc4LU7ZPr.net
>>677
半分も公開したら逆効果だろw

680 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:33.66 ID:8XF2EWMz0.net
>>675
コトーはしかも孤島の超高齢化社会過疎化医療問題と年寄りホイホイなネタが満載だから

681 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:37.16 ID:U1tWYgha0.net
>>667
10億行かない気がするがJCJKに受けるかどうかだな

682 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:41.43 ID:43mui0FQ0.net
コトーは爺婆需要中心ではあるだろうけどドラマ流行った年代的に中年層も普通に見そうなところが強そう

683 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:23:48.55 ID:vLzI0QgL0.net
>>677
映画館の体験がキモなのに
しょぼいTVで冒頭公開したらデバフにしかならん

684 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:24:12.79 ID:E51O3LN+0.net
>>667
さすがに10億は堅いと思うけどな
福田✕ハシカンは強いと思うし
ただ作品力が今ひとつで20億超えは予想不能

685 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:24:21.02 ID:PE4yG2QYx.net
すずめは上位のなかで圧倒的に最低着席率なのに、信者はよくイキれるな。

686 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:24:27.47 ID:gUzqZzlip.net
これで年末年始のアバターの箱削れそうだね

687 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:24:57.20 ID:8suTFeln0.net
コトーは単価1200円とかじゃねw

688 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:02.11 ID:VX27sGU40.net
コト―をアバターにぶつけた東宝には初めから勝算があったのだろうか?

689 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:12.78 ID:uJnzbYmE0.net
>>682
中高年の夫婦が夫婦割で観に行きそう

690 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:14.96 ID:U1guZV/Ed.net
アバターは嫌な予感はしてたしまあこんなもん的な感じだが、逆にコトー先生は座席回数ともにスラダン以下って舐められ過ぎでしょ
>>672
かぐや様また映画やるんか
前作で半減してた気がするけど

691 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:36.20 ID:XQGmcxdga.net
>>686
2Dは一気に削れるから
特殊以外の最大箱はほとんど手放すんじゃね

692 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:40.29 ID:YxpYJlw2a.net
主題歌中島みゆきで一番ヒットしたのは糸かな?

693 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:45.60 ID:kDCwmEWzM.net
>>680
一人しかいない医者をいじめてメンタル破壊する過疎地の老人もいるがな

694 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:54.62 ID:yjuQOSckM.net
コトーはなかなかの着席率だ

695 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:25:59.16 ID:q8/46a29F.net
>>657
みゆきつよーい
すずめよわーい

696 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:26:12.23 ID:E51O3LN+0.net
>>687
安そうだよね
ジャニもあれのファンって中高生メインだよね?

697 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:26:33.69 ID:ZCU5pP0bd.net
分かってたけどラーゲリの客完全にコトーに持ってかれてる
コトーはラーゲリと違ってレイトも入りそうな気がするが

698 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:26:54.41 ID:Qc4LU7ZPr.net
>>278
アバター思ったより席少なくね?
前作150億超えてるし最低50万から60万は用意すると思ってた

699 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:27:04.97 ID:y4nS8gJz0.net
>>692
空と君との間に やろ

700 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:27:09.50 ID:E51O3LN+0.net
>>682
中年も55歳超えたらイオンならハッピー55(だっけ)

701 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:27:11.47 ID:a0w0EWY80.net
>>690
アニメの方
テレビ放送に先行しての上映

702 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:27:15.57 ID:+xg8BPZWM.net
ストーリーだけで言えばアバターよりコトーの方が見たいしな

703 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:27:24.67 ID:vSjhg0M+0.net
>>674
海外でもERとかドクターハウスとか有名なドラマあるだろ
最近はあまり聞かなくなったけど

704 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:17.95 ID:Ll2s7F9uH.net
アバター キングダム未満の50億大爆死あるな

705 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:18.26 ID:Qc4LU7ZPr.net
アバターの半分しか席もらえないコトーに惨敗かよ

706 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:18.59 ID:PE4yG2QYx.net
>>686
アバターすら可愛く見える圧倒的最低着席率のすずめは削られる側だがな

707 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:28.51 ID:U1tWYgha0.net
>>698
上映時間が普通の1.5倍だから劇場側も大変だよ

708 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:31.13 ID:E51O3LN+0.net
>>703
過疎地高齢者医療がテーマのってアメドラにはないような

709 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:44.42 ID:lQWb/BAW0.net
コト―先生朝から飛ばしてるね〜
今日仕事が終わったらレイトで見に行くよ〜

710 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:28:47.85 ID:7a3QX4jc0.net
アバターどう?

711 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:29:04.25 ID:U/TRqIAKr.net
アバターの席数確保がイマイチだったの
は前売りが芳しくなかったような気ガスる

712 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:29:09.45 ID:yjuQOSckM.net
コトーは
令和版の寅さん

713 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:29:33.27 ID:a0w0EWY80.net
>>708
アメリカはこの20年で数千万人とか人口増えてる国だからあんまり社会問題にはならないわな

714 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:29:44.23 ID:yLaBDgpDd.net
医療系でもラジエーションは大コケしたけど、コトー先生はやはり格が違ったか
昔の基準で考えても、フジ木22で平均20%超えの視聴率で日本の医療ドラマの中でトップ3には入る名作扱いされてる作品だしな

715 :名無し:2022/12/16(金) 10:29:45.08 ID:d7BXMZWZ0.net
こう見るとやっぱワンピはタイミング恵まれてたんだよな
既存ファン層の厚さ&ウタシャンクス人気&夏休み&特典&Ado曲 とかあげればキリないけど特大ヒット出来たのは8〜11月上旬まで大作なかったのと中堅でワンピに対抗できたのチンパレと週末1位を1度だけ奪ったSAOぐらいだから運に運が重なった感じ

716 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:29:59.34 ID:U1guZV/Ed.net
>>701
ゴメン、アニメの方か
よく考えたら実写は東宝だったのにコトーと同じ週にぶつけるわけないわ

717 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:30:05.01 ID:2Li8CBJXp.net
>>698
それやともっと悲惨な結果になると思う

718 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:30:21.44 ID:VX27sGU40.net
コト―とか映画シリーズにでも出来そうではあるな

719 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:30:24.63 ID:yjuQOSckM.net
明日は流石に朝からアバターが独走だろうけど、今日は最後まで分からない

720 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:30:49.39 ID:NS7sCYMi0.net
>>692
地上の星だろ

721 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:31:00.56 ID:QlTgdRDZ0.net
コトードラマ版の内容覚えてないけど楽しめる?

722 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:31:03.28 ID:+xg8BPZWM.net
アバターのIMAXを一回減らしてRRRの再上映したほうが劇場は儲かるんじゃないか?

723 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:31:07.18 ID:4zK4TOwm0.net
3時間はな~

724 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:31:12.87 ID:43mui0FQ0.net
中島みゆきの曲ってすでにヒット済みのものがさらに何度も流行るけど銀の龍の背に乗ってもそうなりそう

725 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:31:40.51 ID:y4nS8gJz0.net
>>708
叔母がアメリカ住みだけど高齢者医療とか本当に大金持ちしか受けられないよ
そりゃ日本は高齢者大国になる

726 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:32:03.43 ID:q8/46a29F.net
コトーは口コミも大崩れしないだろうし、順位下がっても平日も冬休みもコツコツ積むだろうしほぼ安泰だな
先生がもう少し若ければデート需要もあったかもしれんけど白髪のおじいちゃんになったのがなぁ
若者はブラパレかスラダンかすずめかね

727 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:32:26.59 ID:GZFyxZh40.net
コトーといえば銀の竜の背に乗ってだな
名曲だわ

728 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:32:45.97 ID:2n9IWP2U0.net
50億でもかなりのライト層が行かないと無理
英紙に1兆ドルのスクリーンセイバーとか言われてるしトップガンで動いたライト層みたいなのを引っ張る力はない気がするなあ

729 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:33:10.81 ID:VX27sGU40.net
中島みゆきくらいまでになると時代ごとにヒット曲があるんで、単純に売り上げだけで最大のヒットとは言いづらいw

730 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:33:21.60 ID:yjuQOSckM.net
コトーは10倍コースだろうから
30億行くね

731 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:33:43.42 ID:QlZzWNzk0.net
>>726
そのためのジャニと生田じゃないのか

732 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:33:59.60 ID:lQWb/BAW0.net
北の国から
3丁目の夕日
Dr.コト―診療所

吉岡さんって結構名作ヒットの俳優さんじゃん

733 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:00.35 ID:PE4yG2QYx.net
>>715
ワンピは過去に7月中旬公開したら、盆前で息ぎれしたから8月公開にしたらしいが、Redは7月中旬でも特典効果すごすぎたし余裕で盆までいけたと思うから、もっと稼げた。

734 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:17.82 ID:gUzqZzlip.net
アバターの出足これだと最終興行収入はかなりヤバい事になりそうだな
まあ日本以外で稼げればいいのかな?

735 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:24.24 ID:U1guZV/Ed.net
>>714
まぁ本田翼の演技力ぐらいしか話題にならなかったラジハ如きと比較するのは流石にコトーに失礼だわ
HEROとか手掛けたフジのマーチンが演出監督やったから映画化したんやろけど想定できた爆死ではあった

736 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:28.07 ID:t5kzGfZwr.net
>>718
コトーは今作が最後と言い切ってる
吉岡をなんとか口説いて今回の映画ができたんだと

737 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:38.47 ID:YWFTKKg60.net
>>728
1兆ドルのスクリーンセーバーw
イギリスはそういうウィットに富んだ悪口が得意なんだよな

738 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:34:47.03 ID:MYamd078a.net
>>697
そのラーゲリに負けてるすずめって酷すぎよね

739 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:35:31.58 ID:cwkaJatk0.net
もうすずめが一位取れる事は無さそうだな
短い天下だった

740 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:35:45.00 ID:VX27sGU40.net
>>736
吉岡、もったいなあw

741 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:35:45.43 ID:DpbSQ1oM0.net
>>728
一兆ドルのスクリーンセーバーwww
辛辣やなあ

742 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:35:51.22 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 10:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13182(+*480) *40195(.209) ****** 48.0% ****** Dr.コトー診療所
*2 **9205(+*516) *83286(.218) ****** 36.3% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **4546(+*498) *46425(.176) *57.8% 49.5% *31225 THE FIRST SLAM…
*4 **2515(+*237) *22678(.217) *35.2% 64.3% *12885 ラーゲリより愛を込めて
*5 **2140(+*368) *40604(.193) *69.4% 48.6% *15878 すずめの戸締まり
*6 ***935(+*179) *14431(.215) *42.9% 50.7% **4349 月の満ち欠け
*7 ***353(+**44) **4362(.281) ****** 49.9% ****** 劇場
*8 ***342(+**19) **6320(.158) *37.3% 48.2% **2864 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 ***295(+**10) **1849(.845) ****** 35.3% ****** 空の大怪獣ラドン
10 ***277(+**25) **6818(.296) *57.3% 67.5% **1258 母性

※AEON系取得不良中です

743 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:36:01.48 ID:y4nS8gJz0.net
>>728
スクリーンセイバーひどすぎるw
悪口が上手すぎるw

744 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:36:03.22 ID:2Li8CBJXp.net
>>736
スラダンもこれが最終作らしいね。8年かかったらしいから

745 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:36:06.77 ID:mY4ZA91gr.net
>>703
日本と比べたらそこまでじゃなくない
アメリカ行ったら分かるけど救急にかかったらまず金が心配になるよ

746 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:36:22.85 ID:lQWb/BAW0.net
主人公が白髪の中年で大ヒットって
フジテレビとキムタク(教場)がよっしゃっ!!!と思ってそう

747 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:36:37.93 ID:uu7jTx0Vd.net
大ヒットは運も大事だとは思う
すずめは数字的には大ヒットなんだけど100億慣れみたいな状況だからさらなる結果必要とされちゃってる感じ

748 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:37:45.20 ID:+xg8BPZWM.net
>>728
せめてベンチマーク映像に

749 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:37:52.29 ID:y4nS8gJz0.net
>>736
最後と言い切ってるならやっぱり最後はコトー先生が銀の龍の背に乗ってしまうんやろなぁ…

750 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:05.63 ID:v4ns5QEFa.net
>>711
アバターって前売り売ってた?

751 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:07.02 ID:XQGmcxdga.net
今日はアバターじゃなくてコト-がとりそうだな

752 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:10.64 ID:1Fqx3taha.net
>>722
トップガンがいいよ
IMAXでMIの特別映像始まったから
それのために映画行きたいけど何見るか迷ってる

753 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:51.96 ID:hV8qtEH2a.net
ERは面白かった
途中までしか観てないけど
いろんなエピソードが同時進行で進んで、テンポが良かった

754 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:54.54 ID:lQWb/BAW0.net
>>736
続編やればいいのにな〜
フジの軽部さんが「これでやめると言っても続いた『海猿』という映画もありましたから」
って言ってたよ〜

755 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:38:57.55 ID:uJnzbYmE0.net
>>739
すずめは1位はもう無理でも冬休みにじわ伸びすると思うよ
休み中に100億突破するだろうし

756 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:39:35.70 ID:43MXGyF5p.net
一兆ドルのスクリーンセーバーとかさすがイギリス人だ
まあアバターって既に物珍しさはないよね
当時は極めて先進的だったが

757 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:39:47.20 ID:e4f5h9iE0.net
アバターやらかしたか?
こりゃ5部作→3部作かもな

758 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:40:22.55 ID:oniyNFYmd.net
>>753
懐かしいな
ERでジョージ・クルーニー好きになったわ

759 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:40:49.49 ID:a0w0EWY80.net
>>757
まあそこは世界興行の話だからなあ

760 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:40:55.86 ID:fxsBb08G0.net
ラーゲリ朝強いのに鈍化気味

761 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:01.06 ID:XQGmcxdga.net
>>757
アメリカや中国でヒットすれば問題はないだろうな
日本はマーケットとしては小さいし

762 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:17.34 ID:fvVYLtvq0.net
>>670
公開から日が浅いのに客が入ってないスラダンの
言い訳はもう要らんて

763 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:22.43 ID:ZobgmawY0.net
>>740
あのキャストでやらないと意味ないから
周りの年齢を考えると完結で良い

764 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:23.04 ID:NS7sCYMi0.net
>>760
コトーに通院してる

765 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:37.21 ID:VX27sGU40.net
1兆円のスクリーンセーバーとは流石イギリス人w
確かダウントンアビーとかも結構口が悪い台詞が多かったなw

766 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:45.57 ID:IpE4QfZe0.net
アバターはネタバレとか気にする人はあまりいなさそうだから他の洋画ほど初動によらないような気もするけどね
ただ最初でイマイチだと年末クソ長いアバターが箱用意し続けてもらえるかは疑問だが

767 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:47.12 ID:WuxGgSDl0.net
>>735
マーチンさん次回作の湯道はコケるか埼玉みたいに化けるかどっちになるかな
生田は同じくフジの土竜がズッコケたからな
埼玉は続編やるけど同じ監督のルパンみたいにならないよね

768 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:41:56.89 ID:PE4yG2QYx.net
>>747
90億前で停滞してるがいつ100億いくの?

769 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:42:09.97 ID:hBALCbM2M.net
アバター大コケだな
さすがに2までの期間が空きすぎて忘れ去られたか

770 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:42:20.77 ID:gIgTjWBza.net
アバターゴリ押しした奴と席数決めた奴の首飛ばせ
アホのせいで余計な損失生まれて年末年始もったいないわ

771 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:42:49.16 ID:fxsBb08G0.net
アバターも土日の結果見てみないとなんともいえんよ

772 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:42:56.89 ID:VX27sGU40.net
>>763
キャストの高齢化ではしょうがないな

773 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:43:16.42 ID:IpE4QfZe0.net
そう言えばアバターは何故か韓国が最速だったんだっけ
初日で35万人とかだそうだ

774 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:43:27.55 ID:8l/4/OxNa.net
土日は流石にアバターじゃね?
コトーもどういう推移するか分からんし

775 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:43:45.31 ID:wUrw20Wu0.net
結局、すずめ叩きの棍棒がコトーに移っただけだったな
とにかくすずめをたたければいいのだろう

776 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:43:52.60 ID:y4nS8gJz0.net
アバターより与那国島をちょっと良い箱で見ようぜ!みたいな空気になってくるんか

777 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:44:34.57 ID:XQGmcxdga.net
>>766
箱は減ると思うよ
大箱は3Dに対応してないところがほとんどで2Dばかりだから
箱割り見て,思ってた以上に大箱が3Dに対応してないのに驚いた

778 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:44:35.05 ID:RAyV40oU0.net
>>728
アバター2の評?
辛らつだな

>>742
これマジ
コトー診療所に敗れるとか笑えん

779 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:44:45.18 ID:DpbSQ1oM0.net
>>773
韓国なかなか動員してるんやな
日本出足これでは期待出来んかもなあ

780 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:44:54.13 ID:43mui0FQ0.net
アバターは前作の時点で青くてかわいくない><って感じあったからな
目新しさが減った今となっては…

781 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:44:56.56 ID:ZobgmawY0.net
フジは映画強いんだよな

782 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:45:29.13 ID:mBFVrEpzd.net
最初から日本なんて無かったんや!

783 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:45:46.74 ID:hV8qtEH2a.net
>>776
どっちも全くしらんなら、映像新体験とやらの方を選びそうだが、年配者は無難そうな医療モノ取るかもね

784 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:45:49.51 ID:4zK4TOwm0.net
前作動員凄かったけど作品自体のファンはそんないなかったんだろうか

785 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:46:01.38 ID:yCq4WQpt0.net
うわぁアバターマジか

>>761
北米と中国がバカデカイだけでその他の国では大きい方だよ
アバターに関してはまたそれ以外の国になるな

786 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:46:40.09 ID:ze3lW7h7M.net
>>773
映画泥棒が多い国順に公開するから

787 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:46:40.39 ID:a0w0EWY80.net
>>772
他にも引退した子役とかこのために復帰してるから厳しいと思うわ

788 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:04.28 ID:U1guZV/Ed.net
アバターは回転率悪すぎて17時前スタートor終電ギリギリのレイトが殆どなので平日の仕事帰り客の動員はキツい
土日に集中しそうなんでランキング的にはある意味有利になりそう
土日も入らなかったら知らん

789 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:05.13 ID:WuxGgSDl0.net
>>781
イチケイはラジハやシャーロックよりはヒットするのかな

790 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:10.07 ID:Qc4LU7ZPr.net
>>781
でもラジハもシャーロックもコケたよ
最近当たってるのはチンパレとか映画やドラマから間が10年近く空いたものばっか

791 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:16.79 ID:pv/CU69ta.net
コトーは柴崎観に行きたい

792 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:22.07 ID:yjuQOSckM.net
コトー
西宮
スクリーン1(299)
12:30 ◯

793 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:47:49.96 ID:WuxGgSDl0.net
>>790
コンフィはまさみ効果かな

794 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:03.06 ID:DpbSQ1oM0.net
>>784
キャメロンのファンは結構いると思うが好きな映画アバターはあまり聞かんからなあ作品ファンは多くないかも

795 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:07.90 ID:mBFVrEpzd.net
柴咲今年で60億や!

796 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:08.89 ID:IpE4QfZe0.net
コトーが予想外に強いというか初日とは言え平日着席率3割は劇場側も予想外だったのでは
ムビチケとか関係無い年代需要が想定以上に多かったのか

797 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:23.96 ID:8suTFeln0.net
映画もドラマと同様高齢層中心になってるのかなあ
なんか切ないつまんない

798 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:31.95 ID:0u4aWjn50.net
>>742
アバター大コケやん

799 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:34.35 ID:dFB0bcY/p.net
>>784
3Dの目新しさで行っただけの人が多い
ストーリーは全然覚えてないけど映像凄いだけでつまらなかった印象だけは残ってる
顔キモいし今となっては映像面のインパクトは当時ほどないし、続編として全く興味出ない

800 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:48:37.01 ID:y4nS8gJz0.net
>>783
トップガン見てた層にアバターが受けないなら、それはそれなりに理由があるってこととも思う

801 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:04.07 ID:ZobgmawY0.net
>>790
ワンピもフジだぞ
今年はフジは日テレに完勝だな

802 :名無し:2022/12/16(金) 10:49:06.25 ID:d7BXMZWZ0.net
なんか普通にすずめスラダンアバターコトーラーゲリみんな可哀想に見えてくる お互いの持つポテンシャルの揚げ足取りになってるしなんなら転スラと月満も相手が今年のメンツじゃなかったら15億以上は狙えたはず
冬〜春 呪術
5月〜夏休み前 トップガン
8月〜11月上旬 ワンピース
上位3作いずれも時期勝ちと言える

803 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:10.65 ID:gUzqZzlip.net
こうなったらテレビで前作放送してブーストかけるしかないよな

804 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:20.98 ID:y18Tynj0r.net
アバター予想当たったコロナ禍において新規が見に行く強みが無いもの日本だけコケた作品になりそう

805 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:24.49 ID:yjuQOSckM.net
コトー
100%ある

806 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:25.68 ID:oniyNFYmd.net
>>763
ドラマファンとしては桜井幸子がいないのが残念
どういう設定にするのか、観に行くまで期待と不安

807 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:33.70 ID:kafx8nOzd.net
コトーwww
もう来日してくれたキャメロンやシガニーに申し訳ない…
まんが映画にテレビドラマ映画ニッポンww

808 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:45.11 ID:VX27sGU40.net
負けを知らない男がついに負けを知ってしまったのか?>キャメロンw

809 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:49:53.95 ID:mBFVrEpzd.net
今週末1位スラムダ
来週末1位すずめ

誰も予想しなかったアクロバット展開で草w

810 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:12.54 ID:2Li8CBJXp.net
>>800
トップガンマーヴェリックもCG映像なら俺は見に行ってない。そう言うことやで。

811 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:23.11 ID:yjuQOSckM.net
×100%
◯100%推移

初動に寄らないことは明白

812 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:23.49 ID:hSOYWKh5a.net
すずめ先週比高い

813 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:26.81 ID:ZobgmawY0.net
>>790
イチケイもキャラの浸透度は弱いな
予告で主役の名前連呼してるけど

814 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:45.36 ID:XQGmcxdga.net
話としてはネーティブアメリカンを異星人に置き換えただけではあるな

815 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:50:50.41 ID:ZobgmawY0.net
>>789
イチケイもキャラの浸透度は弱いな
予告で主役の名前連呼してるけど

816 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:51:01.84 ID:AKM13KGcM.net
アバター最大席数貰ってこれはやっちゃった感じ?

817 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:51:17.69 ID:xaKQeBd4d.net
アバターやばくね?

818 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:51:26.83 ID:fvVYLtvq0.net
アバターは海外の売上が気になる

819 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:51:42.57 ID:mBFVrEpzd.net
>>807
テレビドラマは恥ずかしいな...w
まんがはまあ...うん

820 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:51:54.23 ID:ecf7UVtZM.net
ラドン頑張ってるなw

821 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:05.13 ID:y18Tynj0r.net
>>802
スラダンはもう目標興行収入に届いただろうから可哀想とかなくね?これで物足りないと思ってるなら特典をもっと早くに出すやろ

822 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:09.30 ID:YWFTKKg60.net
>>807
トップガンはヒットしたんで
映像凄いだけでは日本人は動かない

823 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:26.43 ID:y4nS8gJz0.net
コトーに負けそうやしコロナのお土産渡すしキャメロンに冷たい日本w

824 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:27.45 ID:XQGmcxdga.net
>>818
中国は日本の鬼滅状態になりそうな感じじゃないか
洋画に飢えてるみたいだし

825 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:34.49 ID:PE4yG2QYx.net
>>812
他は半減ななか3分の1減ですんでるから。着席率は圧倒的に悪いから席は減らされるよ。

826 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:35.19 ID:vLzI0QgL0.net
>>809
今週末スラダン1位とれるかねぇ…
まぁとれたらとれたで
1.2.3 V3ダーって喜ぶけど

827 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:48.45 ID:U1guZV/Ed.net
最近のフジはイチケイとミステリーといいなりふり構わずドラマ映画化するしこの調子だとコケ率は高そう
黒字ラインが低いなら良いけど10億以上目指すならもうちょっと人気のドラマ引っ張ってこないと

828 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:48.76 ID:sO9rBiJp0.net
>>768
12/25に特典配布あるんだっけ
その辺りで行くんじゃね?
むしろどうせなら特典もらおうと今週とか行くの控える人出そう

829 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:49.27 ID:9jU8lX/ba.net
3D上映はめっきり減ったし、3Dテレビもあっという間に消えたし、メガネかけてまで見る感覚が根付かなかったのか

830 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:52:49.63 ID:yjuQOSckM.net
いうてもまだ4千差なので、
レイトで余裕で差せる

831 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:02.38 ID:HIZ6yLES0.net
>>802
マジでそれ、誰も得してない
ラーゲリとか明らかにコトーに客吸われてるし

832 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:14.83 ID:f86Uiwtxp.net
アニメも映像綺麗だけじゃ売れないぞ

833 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:32.14 ID:WWUESCvVa.net
>>650
アンビリじゃないだろ

834 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:41.07 ID:mBFVrEpzd.net
>>826
アバちゃん係数低いだからP様値で同じくらいなら逆転できると思うw

835 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:49.65 ID:5G+F2geNp.net
歴史的大コケアバター

836 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:53.01 ID:TJ2h+5icM.net
>>821
初動型で終わったら、内容が良く無かったという評価になってしまうよ

837 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:53:54.25 ID:czImQsIDp.net
コトー一位は洋画オタクが顔真っ赤にしそう

838 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:54:12.55 ID:yjuQOSckM.net
中国の民は
アメリカかぶれ

839 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:54:18.82 ID:0u4aWjn50.net
日本ってもうアニメしか稼げないんだな
トップガンはトムクルーズ効果で例外だし

840 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:54:21.49 ID:DpbSQ1oM0.net
>>827
ドラマの流れでそのまま映画もとってるんだろうな
連発してるところ見るにコスパええんやろなあ

841 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:54:39.09 ID:sI6w8SEQd.net
>>766
都市部の特殊箱需要はありそうだし年末年始に派手で豪華な映像を観たい人はいると思う
ただ土日次第では通常箱で優遇する必要あるかないか見極められそう

842 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:54:47.82 ID:yCq4WQpt0.net
>>825
平日の着席率であーだこーだ言うのはバ〇

843 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:02.87 ID:ZCU5pP0bd.net
高視聴率ドラマの劇場版は強いな
99.9とか

844 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:04.17 ID:a0w0EWY80.net
>>824
今の中国は相当娯楽に飢えてそうだし鬼滅状態狙えそうだよな

845 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:13.86 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 10:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13641(+*459) *41472(.215) ****** 48.1% ****** Dr.コトー診療所
*2 **9813(+*608) *86951(.227) ****** 38.5% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **5106(+*560) *51165(.194) *60.0% 52.1% *32431 THE FIRST SLAM…
*4 **2751(+*236) *23725(.227) *38.0% 59.3% *12844 ラーゲリより愛を込めて
*5 **2515(+*375) *44228(.210) *75.3% 53.9% *16763 すずめの戸締まり
*6 **1136(+*201) *15506(.231) *46.6% 53.1% **4779 月の満ち欠け
*7 ***440(+**98) **6999(.176) *43.0% 50.9% **3279 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***353(+***0) **4362(.281) ****** 49.9% ****** 劇場
*9 ***295(+***0) **1849(.845) ****** 34.2% ****** 空の大怪獣ラドン
10 ***287(+**10) **7079(.308) *51.6% 67.6% **1244 母性

※AEON系取得不良中です

846 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:20.44 ID:mBFVrEpzd.net
イチケイとか予告で流すのやめて欲しいw
見てる方が恥ずかしいw

847 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:31.14 ID:NS7sCYMi0.net
>>824
むしろそうなってほしいわ
中国で稼いでおくれ

848 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:32.81 ID:yjuQOSckM.net
コトー
海老名
スクリーン2(301)
12:45 ◯

849 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:33.40 ID:AKM13KGcM.net
興行収入に関してはどうしても公開時期の運不運があるんだよな

850 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:37.82 ID:e4f5h9iE0.net
>>247
2日で10億は余裕すぎるだろ
単価も馬鹿高いし

851 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:39.36 ID:RAyV40oU0.net
エキスポIMAXは埋まってるんだけどな

>>800
やっぱ戦闘機とトムクルーズの看板はでかいもんな
蒼いのじゃ駄目だったか

852 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:54.84 ID:bCvLOePGp.net
すずめ今日調子いいな

853 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:55:57.93 ID:yjuQOSckM.net
コトー
席割ミスったな

854 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:04.01 ID:oniyNFYmd.net
次スレのテンプレ貼ってきます

855 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:14.14 ID:y18Tynj0r.net
>>836
30億一気に超えててどこが初動型なんだよもうアンチはええてw悔しいのう

856 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:15.28 ID:vLzI0QgL0.net
スラダンすずめは別にいいかな
異なる客層が映画館にくれば流動してくる客は絶対いるし映画館が賑わう
ロングラン型の映画は恩恵を受ける
スラムダンクはまだ分からんけどすずめは大丈夫

857 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:16.34 ID:75TTG3IjM.net
コトー土日はキンプリファンだけじゃなくて箱推しのジャニオタが見に行くよ
事務所に残る海人が出てるからね

858 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:51.83 ID:5pxwDnrpM.net
アバター公開初日でこの着席率は…
まあ予想できたことではあるな

859 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:55.60 ID:e4f5h9iE0.net
>>826
取れるわけないだろ
頭大丈夫?

860 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:56:57.13 ID:WuxGgSDl0.net
来月のイチケイとレジェバタまでにコトーは稼がないとな
イチケイは月9がコンフィ以降のドラマが映画コケ続きレジェバタは映画弱いテレ朝がメインで不安要素がある

861 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:57:13.44 ID:PSM4FDfX0.net
アバター予想通りだわ
前作ドンピシャ世代だけど見た奴大概つまらん言ってたし

862 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:57:17.43 ID:mBFVrEpzd.net
後藤はどうせ休日そんなに伸びひんからこれでええねん。
アバちゃんは大スクリーンでかけなきゃいけない映画だから許してあげて差し上げろ!

863 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:57:28.15 ID:yjuQOSckM.net
コトーは正月も絶対強い

864 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:57:29.30 ID:IpE4QfZe0.net
コトーは予約見る限りアバターが弱そうなイオンでも強そうだから見えてない部分でも差がついてそう

865 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:57:35.40 ID:mY4ZA91gr.net
>>839
トップガンの良さはトム・クルーズじゃなくてストーリーと映像にあったと思うよ

866 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:58:07.53 ID:xJssdN+td.net
日本人が医療ドラマ好きなのって白い巨塔とブラックジャックどっちの影響なんだろ

867 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:58:47.06 ID:RAyV40oU0.net
>>845
来週には特殊上映がすずめとスラムダンクに返ってきそうな勢いで笑えん

>>865
スタントなしも効いてたな

868 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:58:47.22 ID:y18Tynj0r.net
BLUEGIANTみたいな作品に芸能人使うなよ…台無しだわ

869 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:58:57.65 ID:fvVYLtvq0.net
海外もSEX&CITYとかSWATとか
ドラマ映画やってるよな

870 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:08.93 ID:e4f5h9iE0.net
>>282
宣伝が少ない
若者が前作知らない
テレビ放送しない
スタートダッシュイマイチ

何億をコケというかわからんが
前作越えはもう厳しいと思うよ

871 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:22.70 ID:OF+U5Kojp.net
アバター想像以上に雑魚すぎる...
100億本当にいくのかこれ

872 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:24.78 ID:PE4yG2QYx.net
>>842
休日もコトーに勝てるか怪しいが。

873 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:26.05 ID:mY4ZA91gr.net
>>788
確かに土日トップだけなれば宣伝にはなるな

874 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:33.28 ID:32EPfDG4a.net
今時の映像すげぇって言われるのトムクルーズ映画やマッドマックスみたいに、CG使わずにどれだけ良い意味でアホみたいな映像撮れるかの方が評価されるんだよな
これだけCG全盛になったらCGでどんだけ映像美とかやられたところでふーんって流されるだけだし

875 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 10:59:38.50 ID:9jU8lX/ba.net
>>866
赤ひげ、華岡青州の妻とかも

876 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:00:00.14 ID:e4f5h9iE0.net
>>868
はあ?使わないでどうやって興行するの?

877 :名無し:2022/12/16(金) 11:00:23.27 ID:d7BXMZWZ0.net
>>821
実際物足りないのは事実
本来見るはずの客が分散されすぎて収入がばらつくのだから すずめスラダンアバタークラスの大作はもっとずらすべきだった ラーゲリとコトーは被るせいで同層客が崩れた 転スラブラパン月満もこいつらの1番被害者

878 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:00:41.80 ID:yjuQOSckM.net
ラーゲリが息してないな。

879 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:00:44.99 ID:XS3R2aKmd.net
>>865
トップガンはコレが見たかったんだよが詰まってたのよかった

880 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:00:48.57 ID:YWFTKKg60.net
>>865
それな
トムの作品の日本の興行収入全部知ってんのかと
毎回トムは来日してくれるけどショボ興収の時は心苦しかったものだ

881 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:15.46 ID:PE4yG2QYx.net
>>867
アバターは特殊だけは入ってる。すずめは席余裕だから戻らない。

882 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:16.10 ID:U1tWYgha0.net
中国人はミーハー

883 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:18.92 ID:oniyNFYmd.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5855
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671115732/

>>900さん、スレ立て不要です

884 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:19.68 ID:WuxGgSDl0.net
イチケイとレジェバタどっちが入るかな
レジェバタはテレ朝というのが一番の不安要素なんだよな
緊急取り調べ室も恐らく秘書と同程度
世帯はフジに圧勝でも実写映画は激弱
アニメは大正義ドラしんあるけど

885 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:29.92 ID:5MVP0jX70.net
通常削減で

886 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:01:57.28 ID:UEqsXgEb0.net
すずめの先週比もう75%超え
ダントツ

887 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:00.63 ID:mBFVrEpzd.net
トムクルーズ効果w
ジャックリーチャー忘れるなw

888 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:03.24 ID:NCtNNEyBr.net
CGだったらソシャゲで十分なんだろうな今の子は
ソシャゲのキャラはかわいいし

889 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:18.32 ID:y18Tynj0r.net
コトー堺雅人とか出るしどんな話なのか気になるもの

890 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:30.15 ID:a0w0EWY80.net
>>864
イオン全館HFR対応したのに…

891 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:33.61 ID:mBFVrEpzd.net
>>884
ドラマ映画に席はやらんでええ。

892 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:43.58 ID:Qc4LU7ZPr.net
キントリは秘書より入るやろ
秘書以上に高齢者向けだし

893 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:02:56.61 ID:WWUESCvVa.net
>>684
今まで強かったのって
福田×主演 +ハシカンだし

894 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:03:04.21 ID:Lm5po0G7d.net
>>845
近所の映画館が平日の真っ昼間からコトー残少になってたからまさかなと思って来たらそのまさかだったとは🤦
老人パワーを舐めちゃいかんね

895 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:03:36.69 ID:vLzI0QgL0.net
>>883
乙ですー

896 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:03:47.69 ID:f86Uiwtxp.net
>>877
すずめもつまらんからしゃーない
君の名はからのpv目当ての若者からしたら今回のすずめは期待外れ扱いなんだよ
音楽弱いって事だ

897 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:04:23.26 ID:q3U4U+OqM.net
金も暇もあるからな老人
大事なお得意様やわ

898 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:04:26.62 ID:sI6w8SEQd.net
>>874
キャラが人間じゃないアバターはタイタニックとは違ってアニメのジャンルに近いからCGも凄くて当たり前感が強いしね

899 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:04:38.47 ID:IkaktDna0.net
アバターはコトー先生に席お返し申してもろて

900 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:03.50 ID:0u4aWjn50.net
アベンジャーズといいアバターといい日本では洋画はオワコンすぎるな

901 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:22.92 ID:979HyWhP0.net
アバター万積みーー!!!

を見に来たのに中島みゆきが健闘していた

902 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:28.42 ID:U1tWYgha0.net
>>884
流石にレジェバタだろ
イチケイって10億くらいじゃねSPドラマで十分

903 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:39.91 ID:Qc4LU7ZPr.net
ただアクションが全くない作品だからなキントリは
取調室で心理戦やってるだけだからある意味法廷物のイチケイより退屈かもしれない

904 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:46.64 ID:tpa5e6PT0.net
そもそも映像美って今の時代そんなに需要ないよ

905 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:47.80 ID:XS3R2aKmd.net
トップガンでシニアの本気を見たばかりじゃないか

906 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:05:58.23 ID:U1guZV/Ed.net
キントリはドラマ面白いけど映画館で観る人がどれだけいるかは分からんなぁ
最後といってるし科捜研の女的な記念映画的なところはあるだろうけど
>>880
ザマミィとかいう続編ありきで作ってた作品はもうこのスレですら忘れ去られてそう

907 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:06:12.72 ID:kZDXXIkxa.net
あばーーー

908 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:06:41.93 ID:q8/46a29F.net
アバターはキャメロンのためにも土日は1位であってほしいw
平日はなぁ
レイトどうなるかわからんけど仕事帰りに3時間を見る気力があるかは微妙
コトー先生に癒されたい気もする

909 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:07:10.24 ID:XQGmcxdga.net
コト-とかの動きを見てると
レジェバタは結構いきそうな気がするな

910 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:07:21.32 ID:y18Tynj0r.net
>>876
認識古いな今プロの声優もテレビに出て番宣する時代そんで誰がやろうが番宣なんてあまり効果ない結局は上手くて作品に溶け込んで違和感がない方が大事

911 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:07:28.69 ID:5MVP0jX70.net
映像にほぼ全振りもまずい話

912 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:07:35.94 ID:sI6w8SEQd.net
>>900
日本は漫画文化でアバターやエンドゲームのようなものへの新鮮味が薄いんじゃないかな

913 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:07:38.25 ID:979HyWhP0.net
アバターは平日じゃなくて
時間に余裕がある土日に観に行くのかな

914 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:08:20.21 ID:YWFTKKg60.net
>>906
ダークユニバースとかそんなのあったよねそういえば…って感じだよな

915 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:08:21.39 ID:FqATZaODr.net
アバター席泥棒かよすずめとスラダンに席返せ

916 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:08:22.12 ID:y18Tynj0r.net
>>900
トップガンはヒットしてるので

917 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:08:26.03 ID:q3U4U+OqM.net
キントリドラマは面白いからなあ
天海祐希は外れない

918 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:08:55.36 ID:PE4yG2QYx.net
>>899
着席率最低のすずめがコトーに渡すべきだろ。自慢の週末もコトーに着席率負けるだろうし。

919 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:25.22 ID:7fmQvO240.net
この結果は予想してなかった

920 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:30.63 ID:PE4yG2QYx.net
>>915
すずめの着席率のがずっと低いんだが。

921 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:48.43 ID:mBFVrEpzd.net
>>918
ドラマ映画に席は要らん。

922 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:52.80 ID:yjuQOSckM.net
コトーは
12時台に印が付きまくってるので、
アバターを離しにかかる

923 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:55.02 ID:wmeXvzCHp.net
CGでどんだけ凄い映像作ってもダメなんよ。イギリス人の言う通り高価なスクリーンセイバーにすぎない。もうそれを皆知っているんだわ。

924 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:09:57.09 ID:cZAZjExba.net
>>918
叩いてばっかりで映画見に行ってる気配ないから映画見に行ったらどうだ
スラムダンクすらも行ってないだろ

925 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:08.68 ID:WTviLVJ/d.net
日本は最近ディズニー作品と相性良くないな

926 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:14.25 ID:XQGmcxdga.net
アバターって3Dという先入観があるから
2Dと書いておかないと間違って予約する奴がいそう

927 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:24.54 ID:PE4yG2QYx.net
>>924
すずめもスラムダンクも見に行ったよ。

928 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:44.04 ID:5G+F2geNp.net
コトーに完全敗北するアバター

929 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:46.90 ID:yjuQOSckM.net
アバターコケたので
スラダンとすずめは
正月安泰

930 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:10:57.93 ID:GFoxvKuR0.net
昨日からあまり先週比下がらなくてすずめアンチイライラで草

931 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:11:30.92 ID:t4uD6n60d.net
ラーゲリコトーはせめて2週間は開けないと勿体無いの分かりきってたのに東宝どうしたんだ

932 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:11:35.97 ID:fnFkWZerr.net
>>874
ノーランが撮ってるオッペンハイマーの映画もCG使わずに原爆映像撮るとかで話題作りしてるし
CGに頼らずにすごい映像作るってのは今のトレンドではあるな

933 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:11:44.18 ID:WTviLVJ/d.net
明日になったらアバター入りまくるかな
まだわからんか

934 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:11:50.48 ID:5G+F2geNp.net
すずめもスラダンもどうでもええわ
アバター叩け

935 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:12:04.06 ID:NS7sCYMi0.net
>>925
だって面白くないから

936 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:12:26.96 ID:q3U4U+OqM.net
正月もコトーが案外積んだりしてな
医療ドラマは跳ねる

937 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:12:30.89 ID:oniyNFYmd.net
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

劇場用予告
https://youtu.be/PkByGrElnfA

938 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:12:46.40 ID:qTQbrVQ3d.net
アバターは高性能スマホのサンプル映像を3時間観るかんじ

939 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:13:02.03 ID:NWZGsXjSd.net
>>925
日本だけじゃないでしょ😅

940 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:13:11.38 ID:U1tWYgha0.net
キャメロンさん
せっかく来てくれたのに

941 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:13:31.16 ID:TtOzYBmlx.net
コトーもっと席用意しろよ

942 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:13:42.13 ID:yjuQOSckM.net
吉岡秀隆は
何気にヒットメイカー

943 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:13:49.02 ID:5G+F2geNp.net
キャメロン大激怒で二度と来日しないだろうなw

944 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:04.78 ID:0u4aWjn50.net
>>937
これ映画館で見たいな

945 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:11.95 ID:WTviLVJ/d.net
>>940
お土産まで渡した

946 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:18.56 ID:XQGmcxdga.net
>>940
3D設備の少なさに驚くんじゃないかな

947 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:24.93 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 11:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14691(+1050) *43384(.225) ****** 46.9% ****** Dr.コトー診療所
*2 *10622(+*809) *93206(.244) ****** 38.2% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **5769(+*663) *55552(.211) *62.7% 52.9% *34318 THE FIRST SLAM…
*4 **3258(+*507) *25619(.245) *42.6% 61.3% *13581 ラーゲリより愛を込めて
*5 **2962(+*447) *48671(.231) *76.3% 58.4% *17699 すずめの戸締まり
*6 **1353(+*217) *17033(.254) *49.3% 54.6% **5006 月の満ち欠け
*7 ***590(+*150) **8818(.221) *48.9% 52.7% **3351 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 ***353(+***0) **4362(.281) ****** 45.9% ****** 劇場
*9 ***343(+**56) **7537(.328) *47.8% 68.5% **1418 母性
10 ***306(+**79) *14286(.462) ****** 41.5% ****** ひつじのショーン スペシャル…

※AEON系取得不良中です

948 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:31.61 ID:y18Tynj0r.net
非現実な見た目の世界観なんて今はゲームでいくらでもあじわえるしかも能動的
受動的になきゃ行けない長時間映画は今映画ののトレンドじゃないってだけ

949 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:34.99 ID:mBFVrEpzd.net
アバターコケた、日本死ねw

950 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:35.90 ID:qKitbwjb0.net
>>943
器小さいなキャメロンww

951 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:39.04 ID:qJhxWplTa.net
>>767
翔んで埼玉2は監督変わる可能性がある
武内英樹は早期退職制度でフジやめたから

952 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:41.06 ID:WuxGgSDl0.net
>>902
テレ朝だからな
古沢とジャニならドラの方が入りそうだし
大根の夏のクレしんCG映画が確変してシンライダーもテレ朝なら来年はフジと日テレに圧勝するかも知れない
シン仮面もレジェバタも東映が社運かけた映画だし何か不安だ

953 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:14:54.55 ID:979HyWhP0.net
キャメロン破産してまうん?(´・ω・)

954 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:04.80 ID:oniyNFYmd.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5855
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671115732/

955 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:13.30 ID:y4nS8gJz0.net
キャメロン監督「私と日本には長い恋愛関係にある…日本の文化が大好き」親日ぶりアピール

https://news.yahoo.co.jp/articles/a82ed1450395a3d8731f9dfc0a51c08d279126b6

キャメロンの片思いカワイソスw

956 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:13.82 ID:lGSmPD1aa.net
>>845
すずめ失速してんじゃねーか!どういうことよ?

957 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:23.67 ID:XQGmcxdga.net
>>953
アメリカと中国次第

958 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:25.33 ID:PE4yG2QYx.net
>>929
コトーが席足りない状態だからアバターから通常をコトーに移動。

959 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:25.82 ID:yMuofQVP0.net
>>909
・カタカナに弱いアラカン以上の客が覚えられるタイトルでは無い
・タイトルから内容が把握できない
・最後が悲劇で終わることがほぼ確定している

映画のできがよほど良くなければ、コトー並みは難しい気がする
なんで英語のタイトル付けたんだろうな「伝説と蝶」のほうがまだ高齢者には受けただろうに
なんかヤクザ映画っぽいタイトルになるけど

960 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:37.16 ID:yjuQOSckM.net
アバターから席奪っても
誰も文句言わない

961 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:45.05 ID:0u4aWjn50.net
アバターコケたからすずめは安泰?

962 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:15:48.30 ID:fvVYLtvq0.net
>>920
510 名前:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ e99d-KCD2 [126.241.8.181])[] 投稿日:2022/12/15(木) 11:20:09.94 ID:n3Z6MMPJ0 [1/16]
座席数や着席率で大事なのは平日じゃなく休日だと何度言えば
難民の出ない平日に席泥棒は存在しない

だってよ

963 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:16:06.43 ID:gUzqZzlip.net
アバターは5までプラン済み
つまり勝算があるんだろう
日本以外で

964 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:16:07.45 ID:y18Tynj0r.net
>>953
他の国で稼ぐから大丈夫やろ

965 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:16:54.90 ID:tpa5e6PT0.net
円安だから日本の稼ぎは始めからカスみたいなもんなんだろ

966 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:16:56.48 ID:PE4yG2QYx.net
>>962
コトーの土日着席率はすずめより高い。
以上

967 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:16:59.44 ID:5G+F2geNp.net
10年前に公開してたら200億余裕だったろうな
チンタラしてるから悪いんだよキャメロン

968 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:17:03.54 ID:sI6w8SEQd.net
>>933
都市部の土日の予約状況見てたら普通に大ヒット洋画の感じだけど期待されてたようなメガヒットはなさそう

969 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:17:04.84 ID:0u4aWjn50.net
アバターコケてすずめアンチがイライラしてるなw

970 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:17:11.52 ID:XQGmcxdga.net
アバターは明日は席泥棒になるよ
一番箱押さえてる劇場多いけどほとんど2Dだし

971 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:17:14.97 ID:fvVYLtvq0.net
>>956
先週比だとそんなに

972 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:17:54.96 ID:0u4aWjn50.net
>>967
旬ってあるからな

973 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:18:00.26 ID:fvVYLtvq0.net
>>966
アバターと比較する話じゃないの?

974 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:18:18.49 ID:PE4yG2QYx.net
>>969
コトーとの関係でアバターはコケてるが、すずめとの関係では動員も着席率も勝ってるからヒットだよ。

975 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:18:28.81 ID:9jU8lX/ba.net
>>955
90年代までのキャメロンは日本と親密だったんだけどね

976 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:18:48.06 ID:yLaBDgpDd.net
キャメロンよ

これが日本だ!

977 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:05.98 ID:mY4ZA91gr.net
アバター土日は盛況になると思ってるがそれにしても今日はいつコトーに逆転するのかヒヤヒヤだ

978 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:06.02 ID:iDVztw2KM.net
ごますりクソバード強い

979 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:07.57 ID:jmUOvRt+a.net
>>961
コトーが明日どれくらい強いかやね

980 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:29.54 ID:tpa5e6PT0.net
>>974
それすずめの初日と比較してる?

981 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:53.67 ID:F6D9Ix9ta.net
コトーvsアバター→コトー勝ち
アバターvsすずめ→アバター勝ち
コトーvsすずめ→コトーの圧倒的勝利

982 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:19:57.87 ID:U1tWYgha0.net
>>959
尾張のうつけとマムシの娘とかにすれば良かったのにな

983 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:06.19 ID:vLzI0QgL0.net
>>947
まだ分からんけど
リソース効果ありかな?
番外戦術あたりか

984 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:11.96 ID:f9qpcqcvp.net
今から観てくるが券売機の前で老人が上映時間について不安そうに係員に相談してた...

985 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:12.95 ID:WTviLVJ/d.net
>>968
たしかに他の洋画ならそんな言われるほどではないね
期待値高すぎだからか

986 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:28.32 ID:F6D9Ix9ta.net
>>980
それいうならワンピが圧倒的に勝利になって、みんなワンピに席譲らないといかんだろ。

987 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:29.59 ID:WuxGgSDl0.net
>>909
テレ朝はジジババ専門チャンネルだからジジババ以外の宣伝下手
レジェバタは局の垣根超えて宣伝するかも知れないけど
さすがに無限は超えるだろうし 

988 :名無し:2022/12/16(金) 11:20:30.22 ID:d7BXMZWZ0.net
大作中堅同士で揚げ足取りとか草生える
まるで日本人の縮図みたいで

989 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:35.92 ID:jVP3TBFaa.net
グラシネとエキスポも今後逆口コミが働いて客入り悪くなるんじゃないかなー?

ベストな映画館はドルビーシネマとIMAXレーザーてハッキリ書かれてるし
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1464197.html

990 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:20:36.11 ID:fvVYLtvq0.net
初週と6週目を比較するヤベー奴

991 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:21:42.66 ID:y3pwv8XT0.net
>>986
そもそもアホな理論やろ

992 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:22:33.62 ID:a0w0EWY80.net
>>979
コトーの週末の伸びがわからんからな

993 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:22:40.98 ID:F6D9Ix9ta.net
>>991
先週比と昔の興行収入の実績で席譲れというなら、ワンピ>>>>>すずめ。

994 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:22:50.46 ID:qKitbwjb0.net
コトー、アバターから逃げ切れ!

995 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:23:06.93 ID:yjuQOSckM.net
時代は
"五島"だな

996 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:23:17.18 ID:YWFTKKg60.net
>>989
特殊で見るべき映画で通常スクリーンでは
見る意味がないと思われたら危険なんだよな

997 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:23:50.78 ID:9jU8lX/ba.net
>>995
五島列島出身だけど、そんなことは無い

998 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:24:43.32 ID:fvVYLtvq0.net
席の話は置いといて6週目と比較して
勝っててもヒットとは断言出来んだろ

999 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:25:02.15 ID:f9qpcqcvp.net
>>997
川口春奈が出ていればなぁ

1000 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 11:25:17.51 ID:sI6w8SEQd.net
>>985
固定ファンがついててネタバレ恐れて初動につめかけるわけでもないしね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200