2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5857

1 ::2022/12/16(金) 16:04:22.72 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5856
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671159920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:56:22.77 ID:ecf7UVtZM.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:56:32.84 ID:ecf7UVtZM.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:56:58.25 ID:ecf7UVtZM.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/16金~ アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(374館) Dr.コトー診療所(347館)
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
        Mr.Children「GIFT for you」(101館) 近江商人、走る!(99館)

01/06金~ 非常宣言(240館) 名探偵コナン 灰原哀物語 ~黒鉄のミステリートレイン~(180館)
        嘘八百 なにわ夢の陣(179館) ファミリア(110館) 恋のいばら(92館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(248館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(81館 1/6より愛知県6館+岐阜県4館で先行)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(72館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(90館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) 金の国 水の国(309館) イニシェリン島の精霊

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:58:55.97 ID:ecf7UVtZM.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(377館) 仕掛人・藤枝梅安(252館)
        バビロン(241館) #マンホール(151館) エゴイスト(70館) バンバン!
        シャイロックの子供たち(334館) BLUE GIANT(200館) 別れる決心(108館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア ボーンズ アンド オール
        エンパイア・オブ・ライト 逆転のトライアングル 湯道 ワース 命の値段

2023.03   エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(215館) フェイブルマンズ
        映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        シャザム!~神々の怒り~(前269館) 長ぐつをはいたネコと9つの命(183館)
        わたしの幸せな結婚 ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース
        シング・フォー・ミー、ライル デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
        ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(244館) 生きる LIVING
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー

2023.04   仕掛人・藤枝梅安2 名探偵コナン 黒鉄の魚影
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(346館) ノック 終末の訪問者(119館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~ ハロウィン THE END

6 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:59:30.16 ID:ecf7UVtZM.net
2023年公開 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3)
        銀河鉄道の父(GW) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(5/12)
        おとななじみ(5/12) 最後まで行く(5/19) TÁR(原題 5月)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館) The Son(原題 春) The Whale(原題 春)
        怪物(6/2) M3GAN/ミーガン(6/9 97館) 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(6/16)
        大名倒産(6/23) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30)
        ウーマン・トーキング 私たちの選択(初夏) リトル・マーメイド(初夏)
        君たちはどう生きるか(7/14) キングダム3(仮題 夏) Gメン(夏)
        しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
        トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏) マイ・エレメント(夏)
        ゴジラ最新作(仮題 11/3) きみの色(秋) ミステリと言う勿れ(秋)
        屋根裏のラジャー(冬) 渇水 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
        マッチング ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
        Barbie(原題) Beau is Afraid(原題) Blue Beetle(原題) Cocaine Bear(原題)
        John Wick: Chapter 4(原題) Kraven the Hunter(原題) The Expendables 4(原題)
        The Flash(原題)

7 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 18:59:51.27 ID:ecf7UVtZM.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        そばかす(10館) チーム・ジンバブエのソムリエたち(10館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) ほの蒼き瞳(23館 1/6よりNetflixで配信)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        離ればなれになっても(13館) AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定

01/06金~ カンフースタントマン 龍虎武師(55館) ドリーム・ホース(38館)
        とべない風船(11館 広島県6館で12/1より順次先行)
01/13金~ モリコーネ 映画が恋した音楽家(51館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
01/20金~ まくをおろすな!(51館) ノースマン 導かれし復讐者(46館)
        BAD CITY(44館 12/9より福岡県3館で先行)
        蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
        劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(21館) ※2週間限定 野獣の血(16館)
        キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
01/27金~ ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(69館)
        あつい胸さわぎ(32館) ピンク・クラウド(15館)

8 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:00:14.25 ID:ecf7UVtZM.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(45館)
        バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(31館)
        すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館)
        Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(61館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) ベネデッタ(11館) 少女は卒業しない(47館)

2023.03   劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(21館) ※2週間限定 マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:00:36.03 ID:ecf7UVtZM.net
【2022年度 判明分】(1)
186.7 ONE PIECE FILM RED(12/11時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.8 トップガン マーヴェリック(12/11時点)
*97.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*86.6 すずめの戸締まり(12/12時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.6 キングダム2 遙かなる大地へ(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.4 シン・ウルトラマン(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.7 沈黙のパレード(12/11時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.4 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:00:55.33 ID:ecf7UVtZM.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.3 今夜、世界からこの恋が消えても(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.2 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(12/11時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.7 カラダ探し(12/11時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.8 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/4時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

【2023年度 判明分】
*30.4 THE FIRST SLAM DUNK(12/11時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:20:06.16 ID:fEbnGLL50.net
乙です

12 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:20:31.54 ID:oniyNFYmd.net
>>2
テンプレおつです

13 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:20:48.75 ID:oniyNFYmd.net
前スレより

2022/12/16 19:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48535(+*216) 152142(.791) ****** 52.0% ****** Dr.コトー診療所
*2 *38400(+1218) 296556(.775) ****** 37.1% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *27578(+*738) 206688(.784) *65.6% 55.4% *37168 THE FIRST SLAM…
*4 *20381(+*744) 171203(.812) *75.4% 63.5% *23790 すずめの戸締まり
*5 *15262(+*241) *83486(.800) *30.7% 66.7% *17324 ラーゲリより愛を込めて
*6 **6918(+*222) *52051(.777) *60.7% 58.9% **8180 月の満ち欠け
*7 **3819(+*308) *32174(.807) *62.4% 55.6% **4465 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1406(+**41) *17743(.771) *46.4% 62.7% **1671 母性
*9 **1331(+**41) *26405(.649) *30.8% 61.1% **1911 ブラックアダム
10 **1188(+***0) **4442(.595) ****** 11.8% ****** あんさんぶるスターズ!DRE…

※AEON系取得不良中です

14 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:21:31.68 ID:p/2VBy7A0.net
シン・エヴァでも半日絶飲食して映画館に行ったから、アバターも覚悟がいるなぁ

15 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:22:11.96 ID:pKKDC/py0.net
アバター、反捕鯨を匂わす内容で日清みたいな名前の日本の船っぽいのが出てくるとかあかんやんこれ

16 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:22:19.62 ID:Wle/F7aed.net
アバター、中国では予約は今年最高らしいな
キャメロンが中国大好きになっちゃう

17 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:23:08.41 ID:ZobgmawY0.net
来週のミュージックステーションで第ゼロ感を歌うんだな

18 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:23:09.20 ID:9sil87Drp.net
>>15


19 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:23:38.47 ID:Zf4go50qF.net
アバターは長すぎるからレイトもあんま伸びなそう

20 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:13.71 ID:wbob++iy0.net
コトーすげえ週末1位やん(´・ω・`)

アバター(´・ω・`)

21 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:35.52 ID:bDIt1/Opa.net
このラインナップなら『かがみの孤城』でも10位以内は確実だな
『ポッピンQ』も今年なら入ってただろう

22 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:39.02 ID:4BGgow4+M.net
>>17
The Birthdayも出ないのかな
伝説のタトゥー回以来のチバさん出演になるよな

23 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:39.22 ID:K5kYiKS/d.net
ここの予想あまり当たらないから鬼滅も100億普通にいく気がする

24 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:49.40 ID:aBYMc9rq0.net
というか3時間で皆トイレ行きたくなるのね。大体4から5時間おきにトイレは行くもんだと。

25 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:24:56.10 ID:NS7sCYMi0.net
>>15
日本で爆死、中国で大ヒット間違いなし

26 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:25:02.00 ID:wbob++iy0.net
コトー週末1000%難民出るやん(´・ω・`)

27 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:25:13.43 ID:K/YSMlYOd.net
>>15
日中見てきた人が特定の層はやめとけ言ってた理由それかw

28 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:25:39.40 ID:m7INBw6D0.net
コトーは今日日中に年寄が押しかけただけだから

土日1位はやはりアバター、でも思ったより突出したヒットじゃないみたい

29 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:26:17.98 ID:aBYMc9rq0.net
>>23
最終130億くらいいきそうよね。

30 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:26:19.11 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48612(+**77) 152646(.793) ****** 51.8% ****** Dr.コトー診療所
*2 *39727(+1327) 301486(.788) ****** 36.4% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *28665(+1087) 209461(.794) *67.7% 57.0% *37455 THE FIRST SLAM…
*4 *20642(+*261) 172158(.817) *75.8% 63.0% *23739 すずめの戸締まり
*5 *15368(+*106) *83603(.801) *31.0% 66.6% *17433 ラーゲリより愛を込めて
*6 **6980(+**62) *52221(.780) *60.8% 59.1% **8111 月の満ち欠け
*7 **3977(+*158) *32653(.819) *64.8% 57.1% **4617 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1469(+**63) *18277(.794) *48.2% 64.3% **1718 母性
*9 **1334(+***3) *26506(.651) *30.6% 61.1% **1903 ブラックアダム
10 **1188(+***0) **4442(.595) ****** 11.8% ****** あんさんぶるスターズ!DRE…

※AEON系取得不良中です

31 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:26:32.54 ID:b2ETJ6TW0.net
>>13
コトーとアバターの差が1万かぁ
順序はともかくもう少し高いレベルの戦いになるかとオモタが

32 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:26:34.22 ID:4BGgow4+M.net
>>15
まあクジラに銛打ち込む役がアジア人だから露骨だよね

33 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:27:05.61 ID:sW/XTbAd0.net
>>32
よく舞台挨拶にこれたなキャメロン

34 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:27:55.74 ID:wG9pr2gSd.net
前スレのイギリス人の高級スクリーンセーバー呼ばわりは草
ここでも3時間ベンチマークソフトの映像流してるもん言われてたし似たような感覚持ってるわ

35 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:08.80 ID:/LWYzCpt0.net
松本の事は覚えてた?
一之倉はハッキリ記憶してたのに何故か松本の存在がスルーされていたんだよな

36 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:21.71 ID:KjqWAc5Vd.net
アバターが何で前回あんな売れたかって
単に初のフル3Dだったからってだけだもんな
別に話が優れてたとかそんな理由ではない

37 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:28.78 ID:m7INBw6D0.net
>>15
日本に売るのにそれやっちゃいかんやろ
昔のスタートレックのにのまえになってる

38 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:39.78 ID:VX27sGU40.net
アバター3D観てきた。最大箱に50人位は入っていた。
序盤と終盤は良かったのだが、中盤が冗長でそこで評価が落ちるな
お話のメインはジェイクの子供たち。特にキリは意外と可愛い感じだなw
あとスパイダーはよく見るとイケメンだと思うw
クライマックスの戦闘は畳みかける感じで流石はキャメロンだった
3Dの映像は凄かったが、中盤にもなると慣れてしまうのはあったなw

39 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:45.32 ID:/jBnO/4Wa.net
コトー
伊丹(181) 21:00 ◯
橿原(213) 21:15 ◯

40 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:46.90 ID:kxLsNSE60.net
>>32
シーシェパードのPVじゃんw

41 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:28:50.75 ID:NS7sCYMi0.net
>>23
普通に行くと思ってるが
ただ公開期間が極端に短いなら無理とは思うが

42 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:29:14.03 ID:/LWYzCpt0.net
>>16
スカイピープルの無秩序な乱開発ぶりはチャイニーズそのものだよな

43 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:29:19.88 ID:7JJpE+un0.net
>>26
それは避けたい

44 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:30:00.76 ID:bSs7DNkYa.net
土日のアバターの座席数決定した奴どうすんだ

45 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:31:00.15 ID:CdQlGT1z0.net
アバターは土日で跳ねるやもしれんし!

46 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:31:11.17 ID:b2ETJ6TW0.net
>>30
アバターの反撃始まるかな?

47 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:31:15.64 ID:vLzI0QgL0.net
コトーはラーゲリと似たような推移なら土日大丈夫かもしれない
お年寄りは混み混みの休日より平日いくでしょ

48 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:31:43.54 ID:aiuJmjxMM.net
コトー難民に備えてゾロリには泣いてもらおう

49 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:32:20.48 ID:9aOEp65V0.net
アバターはダメだろうと思ってたが
ここまでダメだとは予想しなかった

50 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:03.52 ID:lo81e7p8r.net
>>46
反撃って最低でも3000積みとかやろ

51 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:18.09 ID:KjqWAc5Vd.net
アバターなんて新しいアトラクション一回乗っとくかってだけだからな

52 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:18.79 ID:BEAiG1Mip.net
アバターは他スレでラッセン言われててたな
既視感はそれか

53 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:32.57 ID:TJ2h+5icM.net
>>32
捕鯨はノルウェーもやってるはずなのに

54 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:44.36 ID:kB3kMgQH0.net
>>33
欧米では一部の極悪人のみが捕鯨を認めてて一般国民はみんな捕鯨を悪としてると考えてるらしいよ

55 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:33:53.80 ID:oniyNFYmd.net
映画館到着
比較的閑散としてる

コトーのパンフレットを買い、アバターを観る

56 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:34:09.36 ID:LcLErubfM.net
コトーがサッカー日本代表でアバターがサッカードイツ代表みたいで受ける

57 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:34:13.53 ID:lo81e7p8r.net
>>51
個人的には新海もそれだわ

58 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:34:20.04 ID:b2ETJ6TW0.net
コトーはアニメ原作の邦画実写だけどジジババ率高く
土日は普通にアバターかなぁ
東京リベンジャーズみたいな客層にはならんと思う

59 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:34:55.48 ID:lo81e7p8r.net
>>52
個人的に新海もそれだわ

こっち宛だった

60 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:35:05.76 ID:GFHJqkbHd.net
明日はアバター万積みするかな

61 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:35:24.54 ID:iepMUaYQ0.net
REDの興行教えて

62 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:36:07.46 ID:xTN0RpjYp.net
>>60
明日積めなければそれは即終了のお知らせになる

63 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:36:32.26 ID:bE8TjzVLa.net
アバターそんなんなんか
マーベルもだが娯楽映画で政治的主張感じると萎えるわ

64 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:03.85 ID:E51O3LN+0.net
>>2
テンプレ乙です

今日はコトー逃げ切れるかな

65 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:14.07 ID:wb95endAd.net
明日のすずめガラガラ過ぎる
悲しい
残念

66 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:16.39 ID:KjqWAc5Vd.net
パヤオに鬼滅超えで有終の美を飾って貰おう

67 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:17.45 ID:vLzI0QgL0.net
やはり俺の目は狂ってなかった
田舎でアバター難民は出ない😤

68 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:23.14 ID:m7INBw6D0.net
アバターはところどころピークが出るだけで連続万済みとはならんだろ
なにせ3時間10分でなかなかシンクロしない

69 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:27.65 ID:WhyrNbiU0.net
https://i.imgur.com/Tagso5a.jpg
https://i.imgur.com/MdeOgv6.jpg
絶景自転車下り対決

70 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:37:38.99 ID:b2ETJ6TW0.net
>>60
初日のレイトで積めなければ望み薄

71 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:38:27.37 ID:gfBEESwSd.net
>>44
まあ初週はご祝儀の意味合いもあるし…
来週はアバターの箱をライダーとブラパレに回せばすずめスラダンはあまり削られずに冬休み迎えられるし
アバター→ライダーかブラパレなら1.5〜2回に回転増やせて効率いいな

72 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:38:28.07 ID:aiuJmjxMM.net
アバターの戸締まりは早いからな

73 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:39:08.58 ID:xoShz++/0.net
>>69
コトーシネスコ?
ドラマ映画のくせにやるじゃん

74 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:39:10.73 ID:ymITRHRwd.net
とりあえず今日のレイトに期待か
朝イチ早くからやっても7000台スタートだったんだよな

75 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:39:38.76 ID:ecf7UVtZM.net
丸の内ドルシネアバター、
真ん中の島はほぼ埋まってるな

>>69
ロードレース好きからすると
どっちも空力がなってねえw

76 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:40:10.02 ID:K5kYiKS/d.net
ライダーはそんなに入らないから席回す必要ない

77 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:40:17.32 ID:E51O3LN+0.net
>>70
洋画は特にネタバレ絶許組多いし初日入るのが普通だろうに
この調子だと今晩のレイトも期待できんな

78 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:40:53.00 ID:/LWYzCpt0.net
>>69
もしかしてスズメのモデルとなった場所はここなの?

79 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:40:54.13 ID:tNJdyCAe0.net
ぶっちゃけアバター2が争ってるのは、興収15億前後の金曜初日のこのレベルの作品と言う深刻さ。

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 62951 238289 1330 179 ****** ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
*2 50242 334388 1058 172 ****** 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

80 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:41:34.16 ID:xTN0RpjYp.net
CGでいくら凄いファンタジー映像作っても凄いと思う人が本当少なくなってきたよね。凝っても所詮はゲームのデモ画面程度にしか認識してくれない。なんでハリウッドで長くやってる映画監督やプロデューサー、出資者にそれが分からないのか不思議だわ。次の革新的な技術が生まれるまでダメだろうな。

81 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:41:57.35 ID:T9l14wiba.net
すずめ、昨日よりスラダンに離されてるな
座席数はかなり縮まったにもかかわらずw

82 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:42:22.50 ID:aBYMc9rq0.net
>>80
世界全体ではそういう方が売れるからまあ…

83 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:42:46.88 ID:SeKVB49J0.net
アバター長すぎるんだよ。回数こなせないもん。

84 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:42:50.53 ID:BxDNZxxvd.net
>>78
すずめは油津

85 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:42:58.48 ID:5uzK8T5Wd.net
こんな日本への当てこすりみたいなのが世界興行収入2位とか嫌だわコケろ

86 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:43:06.79 ID:kB3kMgQH0.net
アバター2、アリス・イン・ワンダーランドから時間の旅の落ち方位になるんじゃないか?
アリスは前作から約100億落としたんだよな

87 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:43:44.09 ID:E+ZhIf7o0.net
スラダンはどれくらいいきそうですか?
鬼滅越え狙えます?

88 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:43:52.55 ID:K5kYiKS/d.net
来週はブラパレとすずめスラダンコトーに席回してかがみライダーはそんなに席いらない

89 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:08.87 ID:BxDNZxxvd.net
サトシ引退ってマジか?
ピカチュウと最後に映画で感動話やってくれ

90 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:10.46 ID:pGmNM2I7a.net
反捕鯨と言えば、美味しんぼの反捕鯨批判が面白かったな
キャメロンに読ませてやればいいさ

91 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:19.98 ID:xTN0RpjYp.net
>>87
前から言ってるけどスラダンはシンゴジくらいで最終だと思う。

92 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:30.71 ID:a0w0EWY80.net
>>73
シネスコらしい

93 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:38.35 ID:7/CQiq8+S.net
アニメ『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了

94 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:44:45.61 ID:m7INBw6D0.net
>>81
大事なのは先週比

95 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:45:19.50 ID:5MVP0jX70.net
おしまいか〜
https://www.oricon.co.jp/news/2260975/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=jstw003

96 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:45:29.16 ID:oniyNFYmd.net
2022/12/16 19:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48780(+*168) 153547(.798) ****** 51.5% ****** Dr.コトー診療所
*2 *42321(+2594) 312217(.816) ****** 32.3% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *29196(+*531) 211018(.800) *63.0% 56.4% *37258 THE FIRST SLAM…
*4 *20995(+*353) 173609(.824) *74.1% 62.5% *23732 すずめの戸締まり
*5 *15466(+**98) *84079(.806) *30.7% 66.1% *17467 ラーゲリより愛を込めて
*6 **7032(+**52) *52575(.785) *60.4% 58.7% **8000 月の満ち欠け
*7 **4065(+**88) *33040(.829) *65.8% 57.8% **4689 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1476(+***7) *18352(.798) *48.0% 64.0% **1726 母性
*9 **1339(+***5) *26850(.660) *30.2% 61.2% **1887 ブラックアダム
10 **1201(+**39) *30536(.987) ****** 43.9% ****** ひつじのショーン スペシャル…

※AEON系取得不良中です

では、デイリー続きよろしくお願いします
アバター3D吹替いってきます

97 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:45:49.90 ID:BxDNZxxvd.net
>>91
まぁそうなったらすずめも150億は無理やな
スラダンに勝てる日無いし冬休みでリードする感じも無い

98 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:46:16.11 ID:Vf9yp1rR0.net
おっちょっと伸びてきたな

99 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:46:17.99 ID:bDIt1/Opa.net
アバターがコケると、シネコンの集客予定かなり狂うだろうな
次週が黒夜パレードとかがみだから、洋画枠が薄くなる

100 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:46:37.26 ID:xTN0RpjYp.net
>>96
アバター昨日のスラダンくらいの数字やな

101 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:46:37.71 ID:ecf7UVtZM.net
>>96
いってらっしゃい
自分もこれからアバター

102 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:46:46.74 ID:CdQlGT1z0.net
サトシはやめへんでーとちゃうかったんかw

103 ::2022/12/16(金) 19:47:02.19 ID:gqy/OGiq0.net
アバター奇跡の逆転あるのか?ww

104 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:12.29 ID:WuxGgSDl0.net
>>89
最終章映画やるのかな

105 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:12.38 ID:N+J+eVvSa.net
アリスの時は3D旋風凄くてお祖父ちゃんが年金で買ってきた3DテレビにアリスのBlu-ray付いてたの思い出した

106 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:12.57 ID:m7INBw6D0.net
見事に夜はいらないコトー
お年寄りは寝る時間か。。。。。。

107 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:30.72 ID:K/YSMlYOd.net
>>96
ありがとうございます
行ってらっしゃい

108 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:32.93 ID:vLzI0QgL0.net
サトシピカチュウ卒業かー
ゲームが好調だしこれでもいけると思い切った事したな
新シリーズで映画とかやるのかな?

109 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:47:58.75 ID:dM7QI/Q9r.net
>>93
サトシ…続投するって言ってたやん

110 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:48:03.96 ID:T9l14wiba.net
最終でアバターが今日は1位かな?

111 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:48:07.71 ID:sXFA9gm3d.net
迫るアバちゃん

112 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:48:22.09 ID:BxDNZxxvd.net
サトシはいいとしてピカチュウは世界的スターやぞ
ポケモンはピカを切れるんか?

113 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:48:23.76 ID:p4rEFWqUd.net
アバター必死の抵抗

114 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:02.39 ID:LHsnHV4ea.net
>>112
イーブイがおるで

115 ::2022/12/16(金) 19:49:06.62 ID:gqy/OGiq0.net
アルゼンチンも初戦でサウジに負けたし気にすんなw

116 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:08.08 ID:sXFA9gm3d.net
アバちゃん、よあい...
こんな姿は見たくなかった

117 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:11.38 ID:WuxGgSDl0.net
>>108
サトシ最終章か新シリーズどっちかが映画かな

118 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:17.23 ID:xTN0RpjYp.net
>>103
午後1くらいに抜き返すと予想してたけどこの為体

119 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:17.38 ID:T9l14wiba.net
>>112
名探偵ピカチュウが30億ていどだったしなあ

120 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:18.43 ID:aBYMc9rq0.net
アニポケは普段の視聴率は知らないけど、映画の興収は長く低迷してたもんな…

121 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:21.06 ID:ymITRHRwd.net
>>96
レイト前に入ったのは帰宅時間考えてのことか

122 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:28.62 ID:XspuXQeFp.net
アバター見に来たけど、劇場ガラガラで吹いたわ。
おかげでコンセ空いてるからうれしいけど。

123 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:42.90 ID:3p4Fm14T0.net
サトシお疲れ様
子供連れて映画観に行ったの大事な思い出だわ

124 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:49:48.94 ID:oXcb20+S0.net
アバターキターー
でも上映時間的に最後の一撃ぽい

125 ::2022/12/16(金) 19:50:04.92 ID:gqy/OGiq0.net
でも実写邦画って最近初日が1番な事多いよね。

126 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:50:11.75 ID:WuxGgSDl0.net
>>123
最終章映画でやってくれんかのう

127 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:50:17.41 ID:vLzI0QgL0.net
>>117
最終章はテレビで11話
新シリーズもテレビ

128 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:50:32.21 ID:p4rEFWqUd.net
サトシお疲れ様
かれこれ四半世紀経つよね

129 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:50:34.45 ID:/jBnO/4Wa.net
アバターは
3時間だからお得感がある

130 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:50:57.80 ID:Af6P0f9o0.net
>>69
コトーの勝ち~

131 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:00.70 ID:WuxGgSDl0.net
>>127
シリーズの主人公で映画やるとしたらいつがベストよ

132 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:01.96 ID:Fjj6XtmSM.net
マトリックスの悲劇再び

133 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:16.53 ID:m7INBw6D0.net
さすがに3時間10分は普通の映画で1回分ぐらい
(他の作品も)席数損するよね

せめて埋めてもらわないと。。。。

134 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:20.07 ID:BxDNZxxvd.net
大谷育江はチョッパーとかあるからいいが松本さんは死活問題やぞ

135 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:39.78 ID:Zso4zAQ60.net
アバターって反捕鯨映画だったのか
そりゃコケるわ

今後の動員も期待出来んな
態々「日浦」とか漢字使うくらいだし

136 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:54.84 ID:K5kYiKS/d.net
まさかサトシピカチュウを降ろすとは
多分人気落ちるだろう

137 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:51:56.53 ID:/jBnO/4Wa.net
アバタータイムが来る

138 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:04.66 ID:vLzI0QgL0.net
>>112
まぁ大御所みたいな扱いじゃないか?
ポケモンの顔として残る感じ
キティちゃんみたいだなw

139 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:18.67 ID:kB3kMgQH0.net
>>112
ピカチュウって海外だといつもランキングに入らないらしいよ
アメリカではリザードンが一位らしい

140 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:20.78 ID:aBYMc9rq0.net
サトシ引退は天皇退位くらいのショックではあるw

141 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:29.92 ID:xTN0RpjYp.net
ここで開けてみたらアバター大ヒットとかほざいてた間抜けの謝罪を要求したい。潔く土下座して謝れ。

142 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:31.87 ID:Zso4zAQ60.net
初日でこれって50億も全然無理じゃねえの
洋画って初日型だろ?

143 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:35.42 ID:HWkn3xkOd.net
ポケモン知らんけど
ピカピカも一緒に退場なん?

144 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:36.23 ID:iyrGK7VI0.net
>>96
アバターレイト20時スタートが多いんだよな

145 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:41.76 ID:o4NwVVIp0.net
ポケモンも終わりか
でもサトシ主人公の映画作ればいい気がしてきた

146 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:42.54 ID:3p4Fm14T0.net
>>126
ねー
もしあったら一人で子育て思い出しながら観るよ

147 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:52:49.86 ID:ymITRHRwd.net
サトシさんまた主人公って見たばっかだったのにな

148 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:01.09 ID:vLzI0QgL0.net
>>131
3年に1回とか?
軌道乗るまでやらんかもしれんし
そもそもやらんかもしれない

149 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:03.23 ID:WuxGgSDl0.net
サトシ真の最終章は映画だな

150 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:17.79 ID:Vf9yp1rR0.net
流石に50億はいく・・・のか?

151 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:21.06 ID:quMI/o8nd.net
>>139
マッチョイズムの激しいアメリカらしいな🙄

152 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:28.93 ID:HWkn3xkOd.net
ポケモン知らんけどサトシって名前だけは知っとる

153 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:53:53.93 ID:cmtZ16S60.net
アバターは今後も何作かあるって聞いてうへあ…と思った
そんな擦れるような内容かな?
まあ世界でヒットすれば日本なんてどうでもいいのかもしれないけどさ

あとラーゲリの前週比もなかなかヤバい

154 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:02.41 ID:xTN0RpjYp.net
>>150
一昨日のスラダンと同じくらいでは厳しい

155 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:06.02 ID:bDIt1/Opa.net
>>134
仮面の男(声・松本梨香)でイケる

156 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:15.84 ID:L2YTp7Ldp.net
サトシはともかくピカ様の代わりなんておる?

157 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:20.97 ID:dM7QI/Q9r.net
>>121
この時間レイト入ってるんじゃなかったっけ

158 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:25.18 ID:ymITRHRwd.net
>>153
ラーゲリはLVあった分下がってる

159 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:54:36.36 ID:K/YSMlYOd.net
まぁピカチュウだけ残すって手はあるからね

160 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:55:09.45 ID:Af6P0f9o0.net
アバターンは21時台にはもう終わりだろ
ここで積まなきゃ

161 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:55:21.27 ID:ymITRHRwd.net
>>157
そうなの?
ごめん知らなかった
アバターこれがレイト砲か

162 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:55:41.18 ID:Fjj6XtmSM.net
今年沖縄に行ったら大型コラボしてるらしくそこらじゅうにピカチュウいたわw
ピカチュウは流石に続投だろw

163 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:55:47.50 ID:/N6JQGAG0.net
>>81
だいぶ引き離されてる、ていうか、ほとんど同じじゃね?

022/12/16 19:44更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *48780(+*168) 153547(.798) ****** 51.5% ****** Dr.コトー診療所
*2 *42321(+2594) 312217(.816) ****** 32.3% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *29196(+*531) 211018(.800) *63.0% 56.4% *37258 THE FIRST SLAM…
*4 *20995(+*353) 173609(.824) *74.1% 62.5% *23732 すずめの戸締まり

[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *29439 THE FIRST SLAM…
 *2 *20990 すずめの戸締まり
[2022/12/15 19:45 時点]

164 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:55:51.78 ID:WuxGgSDl0.net
>>145
全11話だけどラストで続きは映画でやりそうな予感がする

165 ::2022/12/16(金) 19:55:58.77 ID:gqy/OGiq0.net
>>153
ラ、ラーゲリさんはLVあったから。。、

166 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:56:16.08 ID:NS7sCYMi0.net
>>134
松本さんアニメより音楽活動と吹き替えメインだから問題ないやろ

167 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:56:48.83 ID:/N6JQGAG0.net


168 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:56:54.03 ID:8suTFeln0.net
コトー見事に5時から伸びてないなw

169 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:57:09.44 ID:bDIt1/Opa.net
アバターは半減する、と思って80億予想にしたんだが、100億以上減る公算濃厚やねえ

170 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:57:33.22 ID:xTN0RpjYp.net
コトーこれで30億いけるならスラダン80億いけるな

171 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:57:43.62 ID:STg6/8QFS.net
https://pbs.twimg.com/media/FkF_wHyVEAA3Hdc.jpg:orig
新たな主人公は少女・リコと少年・ロイ

172 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:57:50.33 ID:S6g2CWdWp.net
>>94
昨日の同時刻と比べてすずめは先週比マイナス9%で急落してる
スラダンはマイナス2%

すずめは特典追加されてまた上がるだろうけど

173 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:57:59.52 ID:oXcb20+S0.net
サトシせめて頬に変なS字付いてないサトシで終わって欲しかった…

174 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:00.14 ID:/LWYzCpt0.net
>>128
1997年から長かったな
こんなに続くとは思わなかった
任天堂が64大失敗でポケモン頼み会社に転落真っ最中だったからいいイメージじゃなかったが

175 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:00.86 ID:ymITRHRwd.net
病院は夜はやらないから
ラーゲリ層と被りまくり

176 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:08.03 ID:xTN0RpjYp.net
>>169
俺50億の予想
下方修正が必要だな

177 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:21.38 ID:BxDNZxxvd.net
ロケット団はしぶとく残りそう

178 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:31.14 ID:vLzI0QgL0.net
>>159
ないかな
ポケモンとトレーナーはセットだからそれやったらヤバいことになる
出るとしてももうメインキャラではない

179 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:33.29 ID:KKBD69IFp.net
アバター今のコケ具合だと50億未満あるぞ。
いくら客単価高くても客少ないと
口コミすら期待できない。

180 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:46.18 ID:a0w0EWY80.net
>>119
まあ世界では4.3億ドルくらい稼いだから…

181 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:58:53.01 ID:T9l14wiba.net
>>172
すずめは入らないレイトを一気に削ったのかな

182 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:03.98 ID:uLlFK+afd.net
アバター吹替版鑑賞終了

本編始まっても喋ってたクソガイジが
エンドロール始まった途端に喋り出してウンザリ

吹替版は民度低いのが来るな、やっぱり

字幕先に観てると
軍人っぽい go, go, go! とか check six! が
イッテイッテイッテ! とか 背後を見張れ!になって
ちょっと締まらないのが難点か

183 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:31.20 ID:Zso4zAQ60.net
洋画で初日5万ちょいとかどうなんこれ

184 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:38.28 ID:9d123MC20.net
スラダンとすずめが昨日とほとんど一緒なのが面白いな
レイトの分スラダンはのびるだろうけど

185 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:45.67 ID:pGmNM2I7a.net
昨日と比べて先週比マイナスだから急落している、という言説を久しぶりにみた

186 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:50.18 ID:oXcb20+S0.net
スラダンは元々ワンピZを超すかどうかがライン言われてた
ワンピZ超せばジャンプの上は鬼滅RED呪術だけだしね

187 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 19:59:54.10 ID:xTN0RpjYp.net
すずめもスラダン無ければもう120億超えてたんじゃない?

188 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:00:14.84 ID:0a+M0Jr7d.net
かがみの孤城のポスターのがっかり感
原作はいいからしっかり作ってくれよ

189 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:00:26.74 ID:/N6JQGAG0.net
コトーはこれから伸びずにアバターの猛追を食らうと予想
アバターの猛追というよりコトーが動かないので迫ってくる
というイメージ

190 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:00:35.73 ID:PDLiUN+qd.net
>>134
松本さんと、緒方さんでかなり差がついたよな

191 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:00:53.67 ID:FqATZaODr.net
アバターはコケるw
監督コロナw
3時間がネック
そして席泥棒w

192 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:02.75 ID:/LWYzCpt0.net
ピカチュウレコードと言うレーベル名も好きじゃなかった
発売元のメディアファクトリーもその後に角川に吸収されてポケモン関係の権利を手放して、今年になって元社長だった角川の専務が五輪賄賂で逮捕されるしでワケが分からんよ

193 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:03.54 ID:P0wWKMqgd.net
アバターのこの結果は劇場も頭抱えてそう
冬の興行の予定がパーでしょ
洋画の弾がないじゃん

194 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:04.99 ID:S6g2CWdWp.net
>>163
スラダンは消化率が少ないからもう少し離れるのでは

195 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:09.60 ID:NS7sCYMi0.net
>>173
これならXYの時に綺麗に終わってほしかったよな
あの時作画も良くてカッコいいサトシでバトルも最高潮に盛り上がってたのに無理やり負かせたのかって炎上したんだから

196 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:10.42 ID:quMI/o8nd.net
鏡な何故あんな深夜萌えアニメみたいな絵柄にしてしまったのか

197 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:12.55 ID:K/YSMlYOd.net
>>178
ピカチュウが世界に一匹しかいないというわけでもないのだしー

198 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:25.05 ID:xTN0RpjYp.net
たけしが出てた攻殻機動隊のハリウッド版って何億だっけ?速攻でアマプラに入った奴

199 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:01:52.24 ID:rPzHOFNzM.net
>>187
でもアバターが爆死したからすずめスラダン両方に追い風来てるよ

200 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:02:10.90 ID:T9l14wiba.net
>>187
アニメ映画を見る場合の選択肢が増えたのはすずめには痛いよなw

201 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:02:56.82 ID:aBYMc9rq0.net
>>187
それは無理でしょw

202 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:03:03.75 ID:xTN0RpjYp.net
>>200
しょうがない。スラダンの方が映像表現凄えからな。

203 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:03:07.91 ID:NS7sCYMi0.net
>>187
アバターの死骸を糧に登れよ

204 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:03:41.06 ID:K5kYiKS/d.net
ピカチュウに勝てるキャラはキティとか悟空とかマリオくらいだろう

205 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:03:42.03 ID:mB2oUEePd.net
明日はすずめがアバターに勝つかもなのか?

206 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:03:54.33 ID:9d123MC20.net
>>193
まあ去年のマトリックスに比べたら入るだろ

207 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:04:07.28 ID:xTN0RpjYp.net
>>205
無い無いw流石にそれな…w

208 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:04:08.03 ID:bDIt1/Opa.net
>>196
バースデーのイリヤ・クブシノブの方がまだマシよね

209 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:04:10.95 ID:oXcb20+S0.net
東映はREDと被らずに正月も見込めて出来るだけすずめとあけると考えたらスラダンは公開日あの辺しかなった感じ

210 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:04:12.32 ID:Zso4zAQ60.net
マジでサトシがあの作画のまま終わるの最悪すぎる
XYの時の作画で良いイメージのまま終わって欲しかった

あの作画だとカスミも別人で萎える

211 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:04:47.89 ID:pGmNM2I7a.net
特定作品に肩入れしすぎて、事実の評価に合理性を欠く頭の悪い人はどうしても出てきてしまうよな

212 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:00.93 ID:Zso4zAQ60.net
アバターがこんなコケるとはな

213 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:05.27 ID:bDIt1/Opa.net
>>198
丁度10億程だったと思う

214 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:09.72 ID:xTN0RpjYp.net
アバター土曜公開にしとけば良かったのかもな。まぁあまり変わらんだろうが体裁は取れたかも?

215 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:24.54 ID:iPQhbc8I0.net
アバターは前作の見所が斬新な映像のみでストーリー糞なのが響いてるね
こんなもんに大金払うならおばさんはコトー&ゲリおじさんはスラダン若い子はすずめを選ぶわな

216 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:38.32 ID:z7Y2TdQ+0.net
アバター何これw
オオゴケか?

217 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:41.06 ID:Zso4zAQ60.net
来週はすずめ特典だし割と返り咲きワンチャンあるかもな
2周目の洋画なんて知れてる

218 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:41.99 ID:oXcb20+S0.net
>>195
XYん時は作画も良くて盛り上がってたなあ
なによりセレナが可愛い

219 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:05:55.24 ID:/jBnO/4Wa.net
アバター
きたあああ

220 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:01.90 ID:K/XNq8Ae0.net
コトーはほんとに年齢層高そうだな

221 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:10.05 ID:p4rEFWqUd.net
やっと来たねーー

222 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:32.97 ID:WuxGgSDl0.net
最終章は3月までだけどラストに何か告知あるかな
映画とか映画とか

223 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:37.02 ID:T9l14wiba.net
アバター1位になれそうだな

224 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:45.65 ID:xTN0RpjYp.net
特典で吊るのは映画に魅力が無いとあんに認めてるのと同じ。AKBの音楽が世の中に全く浸透しなかった現象に似てる

225 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:49.11 ID:uLlFK+afd.net
>>157
その時間はレイトじゃないだろ

226 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:50.81 ID:mB2oUEePd.net
まあすずめ席も減ったし無理か

227 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:06:58.37 ID:6DgO6TGcd.net
>>134
松本梨香は吹き替えだとヒロインとかやってるんやぞ

228 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:07:16.32 ID:xTN0RpjYp.net
>>225
アバター3時間だからな

229 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:07:34.90 ID:/jBnO/4Wa.net
次の更新で
アバターが今日初めて1位か

230 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:07:54.10 ID:vLzI0QgL0.net
XYの時って妖怪に完全に押されて子供に人気なかった気がする
だからサンムーンで路線変更してちょっと子供人気戻った(妖怪がオワコンになりつつあったからかもしれんけど)

231 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:08:06.21 ID:aBYMc9rq0.net
最終的にはアバター首位か。

232 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:08:22.73 ID:FEFgJj2P0.net
ポケモン映画は来年は作られるんだろうか

233 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:08:34.50 ID:O/2LyLrNa.net
>>217
新海特典本2にほとんど効果なし。環本はトレンドにならず。

234 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:08:40.16 ID:K5kYiKS/d.net
>>217
来週の新作はどれも弱そうだから普通にあり得る

235 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:08:57.66 ID:oXcb20+S0.net
しかしコンテンツに魅力が無いと特典も魅力無いのである無意味となるのである
特典もコンテンツ力
だからこそ勿体無いスラムダンク

236 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:09:13.91 ID:xTN0RpjYp.net
何ふり構わずってのは見てて情けないね

237 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:09:18.87 ID:m7INBw6D0.net
首位といっても初日に5万とか。。。。。
20億クラスの映画じゃあるまいし。。。

238 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:09:38.65 ID:p4rEFWqUd.net
アバター初日5万かー
これかなりきついね

239 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:15.70 ID:2HLr1vr10.net
一瞬"環本"で橋本環奈?って思っちゃった

240 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:18.53 ID:4zK4TOwm0.net
>>235
グッズに飢えてるの多そうだし、特典効果ありそうなのに何もせんのかね

241 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:19.02 ID:xoShz++/0.net
今年のジュラシックよりは確実に面白いのに悲しいな

242 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:34.72 ID:tNJdyCAe0.net
まさかのブラパン以下のアバター2初日。

243 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:35.72 ID:K5kYiKS/d.net
9月とか10月の新作でも初日5万以上いってるのにな

244 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:38.01 ID:mB2oUEePd.net
アバターはコトーは捲れそうだけどスラダンレイト弱ったな
食われたか

245 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:43.00 ID:t5jKcj1V0.net
>>187
それは無理だな
別に先週比悪くないからね

246 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:10:59.13 ID:8AvDBk0n0.net
>>235
宮城の過去なんてやらずに普通に山王戦やってれば良かったんだよ。後予告もちゃんと流したほうが良かった

247 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:08.32 ID:YiFP+LW/0.net
アバター20時台だと終わるの23時回るのか
スラダンと違って平日レイトで稼ぐのは厳しそうだな

248 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:18.65 ID:8Ob3/HmNd.net
ポケモンの方が新時代してんな

249 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:23.80 ID:Zso4zAQ60.net
>>233
新海本はインタビューに企画書で収集価値ゼロだが
スピンオフ小説は新海だから出来る事だし1番期待出来る
人気キャラの小説も間違いなく出るだろうからな

250 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:28.85 ID:oXcb20+S0.net
環叔母さんの本とかそんな欲しいもんか?

251 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:34.59 ID:WuxGgSDl0.net
>>232
3月までだからここで告知したとして何月にやれるのかな
新主人公との兼ね合いもあるし

252 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:35.49 ID:dM7QI/Q9r.net
>>225
レイトのちょっと前から集計的には始まるって聞いたことあるんだけど違ったかね

253 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:39.85 ID:O/2LyLrNa.net
>>234
新作のために削られるのはすずめかと。

254 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:41.24 ID:UUqJNU7Kd.net
最新のデイリー誰が貼るか我慢比べか

255 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:43.59 ID:hj77ezS20.net
2022/12/16 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *49326(+*546) 154862(.805) ****** 49.9% ****** Dr.コトー診療所
*2 *47163(+4842) 339766(.888) ****** 31.5% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *30303(+1107) 215114(.816) *59.6% 53.2% *37843 THE FIRST SLAM…
*4 *21666(+*671) 176672(.838) *72.5% 61.6% *24171 すずめの戸締まり
*5 *15851(+*385) *85446(.819) *30.9% 64.9% *17743 ラーゲリより愛を込めて
*6 **7210(+*178) *53590(.800) *58.3% 57.8% **8110 月の満ち欠け
*7 **4100(+**35) *33438(.838) *65.2% 56.9% **4684 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1476(+***0) *18352(.798) *46.5% 62.7% **1712 母性
*9 **1354(+**15) *27110(.666) *28.6% 58.6% **1894 ブラックアダム
10 **1209(+***8) *30536(.987) ****** 44.3% ****** ひつじのショーン スペシャル…

代打

256 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:11:59.72 ID:V7w9NiM3d.net
アバターのレイトか
帰ったらガン寝だろうなあ

257 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:11.84 ID:8AvDBk0n0.net
スパイファミリー映画化したら50億は確定だろうな

258 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:29.21 ID:2HLr1vr10.net
アバターは初日10万のるくらいかと思ってたわ
ここまで弱いとは
やっぱ十何年も前の作品の続編+3時間ってハードル高いんかな

259 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:41.52 ID:oXcb20+S0.net
アバター捲れず!

260 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:45.88 ID:FqATZaODr.net
5万強程度しか初日に積まないのか
40万席も強奪しといてw

261 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:47.01 ID:Zso4zAQ60.net
>>253
特典週は優遇される

262 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:12:48.82 ID:vLzI0QgL0.net
>>187
どんな推移だよw

263 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:13:04.65 ID:q1LMREMKa.net
なんだ、アバター1位かあ
コトー1位だったら面白かったのに

264 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:13:08.77 ID:m7INBw6D0.net
制作費540億の作品が。。。。日本では受けない模様

265 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:13:38.82 ID:Zso4zAQ60.net
初日でこれって超大コケだろアバター
累計20億台じゃねえの

266 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:13:44.91 ID:dM7QI/Q9r.net
捲れてないやんけ!

267 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:06.39 ID:nWW5Vf/K0.net
急にアバター積んできた!

268 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:07.86 ID:Lr0mrXPea.net
コトーまだ末脚残してるけど夕方以降いまいちだからどこまで伸ばせるのか…

269 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:13.86 ID:WuxGgSDl0.net
サトシ編3月に終わるけど映画化発表されたとして早くていつになるのかな

270 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:19.19 ID:3Bysb1cjd.net
>>264
アニメ大国になってしまったな…
日本人よ…

271 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:21.25 ID:6Dvj5VRj0.net
抜けるかアバター

272 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:21.98 ID:xLmP1IG00.net
アバター砲これでほぼ終わり?

273 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:23.74 ID:vLzI0QgL0.net
>>255
3万ダンク

274 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:34.44 ID:uLlFK+afd.net
イオンもTOHOも
2000-2325だった
https://i.imgur.com/qyEhb4f.jpg

275 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:41.27 ID:rAf6zi4Rr.net
アバター終わったなw
気持ち悪い青顔の映画なんか誰が見るかよ

276 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:41.38 ID:lo81e7p8r.net
>>246
お前見てないだろ初めて見た人らが1本の映画として高評価なのは宮城を軸にしつつ他メンバーのエピも充分散りばめて山王戦に集約させたから見て言ってるなら何も分かってなくて草だわ

277 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:44.32 ID:wA8O8fSZM.net
まだあわてるような時間じゃない

278 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:45.27 ID:Zso4zAQ60.net
>>250
スピンオフ小説は新海本より絶対効果ある
年末年始に入るのに人気キャラで釣らなかったのは失敗だと思うが

279 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:14:59.28 ID:FqATZaODr.net
アバタースラダン以下だな30億行けばいいんじゃね

280 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:19.26 ID:GFoxvKuR0.net
アバター一気に消化して積んだ
まだわからんな
スラダンレイト削られて6割切ったか

281 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:29.33 ID:aBYMc9rq0.net
>>270
キャメロン「日本よこれが映画だとか言った誰かさんが悪い」

282 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:33.40 ID:O4z/lr7x0.net
>>255
消化率が……
そうだよな3時間だもん
そろそろラストだよな

283 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:40.37 ID:K5kYiKS/d.net
土日もなんだかんだアバターか
でも前作150億の新作がスパイダーマンとかジュラシックに負けそうとは

284 ::2022/12/16(金) 20:15:41.56 ID:gqy/OGiq0.net
しかしコトーもレイト伸びなすぎw

285 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:41.84 ID:NS7sCYMi0.net
次終電になるからアバター砲終わりじゃないのか

286 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:45.51 ID:WuxGgSDl0.net
ブラパレは50000叩き出せるかな

287 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:58.79 ID:6Dvj5VRj0.net
アバターまくれるか

288 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:15:59.73 ID:kB3kMgQH0.net
>>264
まあそんなの今更だね
最近では世界的大ヒット作の全世界興行収入の内、日本国内の興行収入は1%以下ってのが珍しくもないし
10%以上を日本で売り上げてハリウッド俳優もバンバン宣伝に来る時代はもう一昔前だよ

289 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:03.81 ID:quMI/o8nd.net
>>255
お?
開幕コトーに敗北で大恥コースは回避できるか?

290 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:05.74 ID:vLzI0QgL0.net
アバター28000くらい消化して5000届かないって…

291 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:10.43 ID:DhZfacoH0.net
全裸で公園回ってほしいから今日はずっとすずめ応援してる

292 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:11.59 ID:2/GZlirta.net
あれアバターあんまり伸びてないな
評判どうなんだろう

293 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:27.62 ID:rAf6zi4Rr.net
アバター美少女アニメにして作り直してこいやキャメロン

294 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:29.52 ID:m7INBw6D0.net
>>277
でもそろそろ見終わると終電危ない時間

295 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:44.03 ID:rPzHOFNzM.net
>>284
中高年はおねむの時間や

296 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:46.41 ID:dCQu8txU0.net
コトー逃げ切るか?

297 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:16:55.81 ID:Zso4zAQ60.net
アバターみたいな知名度高い作品が初日コケて挽回するのは無理だろう

初週は勝てるだろうが来週はスラダンに負けるな

298 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:01.65 ID:2HLr1vr10.net
>>270
実写のコトーと競ってるのでそれはちょっと…

299 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:03.64 ID:N+J+eVvSa.net
すずめって来週行けば新海本2と小説両方貰うのもできるん?

>>250
すずめと環の今までの生活模様ぽいから欲しいな
環だけならあんまりかな

300 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:11.06 ID:lo81e7p8r.net
>>291
あんなん適当に言うやつがする訳ないじゃん信じるだけアホ

301 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:24.26 ID:vLzI0QgL0.net
>>284
おろかものー
席消化を見てみろ
結構凄いぞ

302 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:33.52 ID:O4z/lr7x0.net
土日はアバターだって分かってるけど初日も一位とって欲しい
わざわざ日本まで来てくれたというのに

303 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:43.09 ID:BR2S3ZoPa.net
コトーは今日調子いいけど週末首位はないね

304 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:52.08 ID:XTEevR9tr.net
9時近いIMAX上映回もあるからなんとか捲りそう
コトーが伸ばさなければ

305 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:17:58.79 ID:YZ3m5FSyd.net
>>290
コトーは1300席消化で586人
別にレイト弱くないね
普通に入ってる

306 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:01.65 ID:8Ob3/HmNd.net
コトー週末1位無理か?
よく考えたらワンピ以降ずっとアニメが1位やぞ
そろそろ実写1位来てほしい
アバターはもはやアニメみたいなもんやろ

307 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:05.65 ID:dPnckknOM.net
痘痕は世界興収はどんな感じ?

308 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:13.93 ID:NS7sCYMi0.net
土日もコトーだったらどうすんの
全然ありえそうだけども

309 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:26.86 ID:Lr0mrXPea.net
しかし大作っぽいのが二つもくると旧作しんどいな
現時点で昨日比明確に上回ってるの転スラしかない

310 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:37.24 ID:FqATZaODr.net
コトーがんばれ!
アバターくたばれ!
そーれいけいけ!

311 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:40.46 ID:xLmP1IG00.net
あと一発でかいの打てるのかアバター

312 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:18:46.01 ID:DhZfacoH0.net
>>300
すまんむしろそんなマジに返されたことにびっくりだわ

313 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:00.82 ID:NHRyUa13r.net
アバター40億だなこりゃ

314 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:01.53 ID:vLzI0QgL0.net
546/1315

コトーつええええ

315 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:05.49 ID:dCQu8txU0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20221216
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*3 27258 205780 *975 178 *66.9% THE FIRST SLAM DUNK

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220819
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 78264 379545 1251 174 *45.4% ONE PIECE FILM RED

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220624
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*7 *8158 204761 *973 267 *46.9% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

316 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:06.38 ID:IooG8gYH0.net
すずめの特典のタイミングは本当完璧やな
特典あれば優遇されるのは事実。
新海誠本やなくてしっかり需要のある小説にしてきたから尚更
冬休みスタートで席減らされるとか最悪やからな笑
アバターはこのままコケやろうからコトーにも席回せるやろからすずめはそのまま維持か若干増加かな

317 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:07.74 ID:uLlFK+afd.net
二条と西宮のIMAX
2030と2035
https://i.imgur.com/S3lN4y3.jpg

318 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:45.25 ID:TAqQnXiRd.net
アバターはイオンシネマで大人気やね

319 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:19:57.59 ID:xTN0RpjYp.net
終わってみたらアバター首位か。数字は最低最悪だけど1位おめ

320 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:20:19.42 ID:FqATZaODr.net
来週はアバターごっそり席減らせよな
スラダンアバターコトーに席返せや
席泥棒め!

321 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:20:20.28 ID:lo81e7p8r.net
>>312
いや面白いと思ってネタにしたんやろああいうのはどの道構った方が負け

322 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:20:37.68 ID:yC3Wpi7O0.net
週末1位はすずめちゃんと予想

勝つよ(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

323 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:20:43.09 ID:vLzI0QgL0.net
コトーレイト砲vsアバターレイト砲

324 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:20:50.23 ID:dCQu8txU0.net
コトーは先週のラーゲリ並みか
20億も無理だな

325 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:01.19 ID:FqATZaODr.net
スラダン、すずめ、コトーでした

326 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:17.32 ID:mB2oUEePd.net
もうじきレイト砲第二段か

327 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:23.02 ID:xLmP1IG00.net
>>320
アバターをごっそり減らして
アバターに返すという循環

328 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:28.15 ID:oXcb20+S0.net
キャメロン日本に来てくれたのにどうもすみません
金ローで前作放送援護射撃無しはつらいよ

329 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:33.04 ID:6DgO6TGcd.net
>>322
言っとくがスラダンは強いぞ

330 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:21:35.99 ID:K/XNq8Ae0.net
アバター抜きそうじゃん

331 ::2022/12/16(金) 20:21:42.69 ID:gqy/OGiq0.net
初日の実写邦画と言われてるからな。
母性も月もラーゲリも初日がピークだった、、

332 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:08.37 ID:xTN0RpjYp.net
>>328
やってたら今日より悪いと思う。やらなくて正解。
だってあれつまらないから。

333 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:16.32 ID:SYwxuvzD0.net
コトー1位は読めなかったわ

334 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:19.56 ID:DTLAuZqt0.net
週末はスラダン1位の可能性出てきてないこれ

335 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:28.59 ID:dM7QI/Q9r.net
アバター最終首位になれるのはいいけどコトー首位争いをレイトまで引き摺るなんて

336 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:49.38 ID:NS7sCYMi0.net
>>328
鯨肉で歓迎会してやれば良かったな

337 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:49.49 ID:q1i4idaIr.net
席泥棒のアバターとっとと失せろよ
すずめの記録の邪魔すんじゃねぇ
CGアニメはネトフリで配信でもしてろ

338 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:50.74 ID:WuxGgSDl0.net
ポケモンは新作主人公で映画やるとして4月スタートならいつやるのか
冬にやるのかな

339 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:56.86 ID:oXcb20+S0.net
>>334
ないない
でも予約は良いんだっけ

340 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:22:58.34 ID:WGiFLi3fa.net
銀の龍に乗ったコトー先生が、青い奴らと戦ってると聞いて来ました

341 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:23:00.17 ID:vLzI0QgL0.net
コトー残り34000
アバター残り36000

コトー勝てるかもしれんぞ!!

342 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:23:13.90 ID:IoZlo2RId.net
>>334
スラダン先週比落ちてるから明日はどうだろ

343 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:23:26.74 ID:aBYMc9rq0.net
>>315
こう見るとスラダン頑張ってる…のか…?

344 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:23:46.28 ID:l7NvGtnr0.net
>>171
キャラデザ微妙
YouTubeのアニメのデフォルメでTVもやればいいのに
どう見てもこっちが低予算臭い

345 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:23:49.56 ID:K5kYiKS/d.net
>>338
秋とか?

346 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:15.35 ID:ba7chg2Hp.net
>>329
知ってますよ牧さん

347 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:35.12 ID:q1i4idaIr.net
すずめにドルシネとIMAX返せ糞アバター

348 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:41.12 ID:hDFTzwokd.net
そもそもアバターって当時では最先端のCGグラフィックや3D上映がウケたからで、今作はただCGすごい映像キレイなだけの映画でしかないから前半並みのヒットはまず無理やろ

349 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:42.59 ID:UEqsXgEb0.net
アバター1位キター(棒)

350 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:42.74 ID:S1doOmWhr.net
アバターこの絵全部CGでつくってんのはすげーなぁって感想だ
極上の映画体験期待してたんだがやっぱRRRしか勝たんの結論なったわ

351 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:51.06 ID:Lr0mrXPea.net
一位争いは来週末が面白いな
今週はスラダンだろう
コトーは席が足りないと見た

352 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:51.59 ID:t5jKcj1V0.net
回転率悪すぎて休日もキツそうだな…
早朝レイトでも入ってくれる客層がメインじゃないだろうし

353 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:53.42 ID:dCQu8txU0.net
土日のスラダンは5億くらいだろ

アバターがそれ以下だとシャレにもならんわ

354 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:24:55.47 ID:oXcb20+S0.net
金ローでやれば中身は置いといてもあーこれ明日からなんだってわかるじゃん
あれある無しって大きい気がする

355 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:11.19 ID:p4rEFWqUd.net
アバターに非難集中だな

356 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:15.52 ID:xn4O6rWMM.net
コトー見終わった
なんていうか豪華なスペシャルドラマを映画館でかけた感

これは転けるのでは

357 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:20.48 ID:K5kYiKS/d.net
>>334
コトーの可能性が高い
でも普通にアバター

358 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:28.31 ID:CdQlGT1z0.net
アバター夜行性だったか

359 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:28.85 ID:WuxGgSDl0.net
>>345
すずめの時期か

360 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:32.30 ID:gliBSkgT0.net
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *52271(+5108) 364896(.954) ****** 34.0% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*2 *51611(+2285) 160897(.836) ****** 47.9% ****** Dr.コトー診療所
*3 *33926(+3623) 226936(.860) *58.3% 52.3% *39875 THE FIRST SLAM…
*4 *22998(+1332) 184812(.877) *70.2% 60.6% *24859 すずめの戸締まり
*5 *16565(+*714) *88943(.852) *31.1% 64.4% *18073 ラーゲリより愛を込めて
*6 **7605(+*395) *55716(.832) *56.0% 57.3% **8341 月の満ち欠け
*7 **4196(+**96) *34145(.856) *64.8% 55.7% **4717 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1516(+**40) *18735(.814) *46.6% 62.9% **1720 母性
*9 **1509(+*155) *29007(.713) *28.7% 57.0% **1990 ブラックアダム
10 **1209(+***0) *30536(.987) ****** 44.3% ****** ひつじのショーン スペシャル…

361 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:34.11 ID:m7INBw6D0.net
アバターが、邦画実写とこんなに競るとは。。。。予想もつかなかった

362 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:45.27 ID:gliBSkgT0.net
>>360
代打

363 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:25:58.24 ID:dyrm+3OEH.net
コトーは舞台挨拶あったけどLVは無い感じ?

364 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:06.09 ID:N0/d6pzz0.net
アバター弱すぎ
まああの予告では観に行かないわ

365 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:12.97 ID:WuxGgSDl0.net
>>345
秋のいつ
プリキュアとは時期ずらすのかな

366 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:14.20 ID:oXcb20+S0.net
アバターキターーー

367 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:18.88 ID:SujvreqV0.net
アバターが取れないとなると…
洋画離れがますます進みそうだな
トップガンは例外だろう

368 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:19.97 ID:VuMrbEHj0.net
アバター、オーバーテイク

369 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:20.29 ID:p4rEFWqUd.net
5000積み来たね
でも残り少ない

370 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:20.40 ID:nWW5Vf/K0.net
うわあああ!!

371 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:37.49 ID:FqATZaODr.net
消化率w

372 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:41.80 ID:p4rEFWqUd.net
これコトーチャンスあるんじゃね?

373 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:42.45 ID:NS7sCYMi0.net
>>360
ほぼこれで打ち止めか

374 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:43.35 ID:6l/92BTq0.net
>>360
スラダンはレイトいつも強いね

375 ::2022/12/16(金) 20:26:50.12 ID:gqy/OGiq0.net
でも実写邦画は初日は三週連続5万越えてるよね
アバターがダメなんだろうな、。。

376 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:52.33 ID:iwqCNeI30.net
首位だけど消化率が…

377 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:58.55 ID:lo81e7p8r.net
イオン込みだとコトーでは?

378 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:26:58.67 ID:l7NvGtnr0.net
みゆきアバターにやられたね

379 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:04.75 ID:K5kYiKS/d.net
>>351
来週末はブラパレすずめスラダンコトーアバターの対決だろう

380 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:05.59 ID:FqATZaODr.net
トップガンとアバターを比べんなよw
トップガンに失礼

381 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:07.38 ID:uLlFK+afd.net
パヤカンの鎧頭が
ダイジンの要石バージョンと似てる

エイワに接続して常世に行くのもすずめと似てるな

382 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:09.32 ID:WGiFLi3fa.net
イブにスラダンブースト来ちゃうよー

12/23(金) 17:00〜 生放送
テレビ朝日系「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」
映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌『第ゼロ感』をパフォーマンス

383 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:14.47 ID:DhZfacoH0.net
>>321
あ、ハイどうも

384 ::2022/12/16(金) 20:27:24.29 ID:gqy/OGiq0.net
ちょっとわかんなくなってきたな、

385 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:27.05 ID:xLmP1IG00.net
おめでとうコトー

386 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:31.82 ID:dM7QI/Q9r.net
アバターは仕事終わりには見れない分休日に偏るのではないかと推測

387 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:34.80 ID:TAqQnXiRd.net
>>309
転スラ、今日から座席半分になったのに凄いね
昨日からyoutubeで冒頭6分が公開されたから、その影響かもね

388 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:38.80 ID:8Ob3/HmNd.net
スラダン強いな
サトシ引退はやっぱり寂しいわ
同期のルフィ、コナンはまだ夢追って現役なのに

389 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:43.76 ID:SYwxuvzD0.net
【12/16(金)公開】『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』入場者特典【アバター2】

【IMAX限定】エクスクルーシブビジュアルミニポスター(A3)
IMAX上映を実施する映画館では、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のIMAXでの鑑賞者限定の入場者特典としてエクスクルーシブビジュアルミニポスター(A3)

【Tジョイ・IMAX限定】スマホステッカー
T・ジョイPRINCE品川、横浜ブルク13、広島バルト11、鹿児島ミッテ10では、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のIMAXでの鑑賞者限定の入場者特典としてオリジナルスマホステッカー

【Tジョイ・Dolby Cinema限定】オリジナルスマホステッカー
新宿バルト9、T・ジョイ横浜、梅田ブルク7、T・ジョイ博多では、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のDolby Cinemaでの鑑賞者限定の入場者特典としてオリジナルスマホステッカー


【SMTドルビーシネマ限定】オリジナルポストカード
丸の内ピカデリー、MOVIXさいたま、MOVIX京都では、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のDolby Cinemaでの鑑賞者限定の入場者特典としてオリジナルポストカード

390 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:52.64 ID:pGmNM2I7a.net
消化率的にコトーの方が有利だな

391 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:54.73 ID:Af6P0f9o0.net
上映時間3時間超えだから実質P値8万くらいの価値

392 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:27:56.50 ID:zbuMURlu0.net
コトー抜きそうだなこれ

393 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:02.38 ID:ufRpNvXt0.net
コトーこんなに強いとは

394 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:03.25 ID:lo81e7p8r.net
>>382
こっちよりチバユウスケのOPの方がかっこよかったけど出なさそう

395 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:08.11 ID:GFoxvKuR0.net
アバター首位だけど消化率でコトー勝てるか!?
これだよこういうのが面白いんよ

396 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:23.87 ID:xTN0RpjYp.net
スラダンとか20万以上積んでたから5万は…

397 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:27.26 ID:Af6P0f9o0.net
初日はアバターの勝利だったな
明日はどうなるかな?

398 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:32.93 ID:p4rEFWqUd.net
コトーすげーなー
席アバターの半分も無いのにさ

399 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:33.49 ID:oXcb20+S0.net
>>382
それより特典を…
やっぱテレ朝はかろうじて宣伝してくれるんだな

400 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:35.70 ID:3p4Fm14T0.net
終わったら23時過ぎか
あったかくしてお帰り

401 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:36.61 ID:SFUtdYw30.net
>>363
ないよ

402 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:43.05 ID:aBYMc9rq0.net
アバターvsコトーとかいう予想外の混戦楽しいわね。

403 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:52.62 ID:junVujGV0.net
中島みゆきの方がアバターっぽいもんな

404 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:54.47 ID:id+s1pLl0.net
>>387
プニプニリムルさまボールも効果あったと思うよ

405 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:54.95 ID:eZ4vjPPR0.net
消化率的にコトー再逆転するな!
熱い展開だわ

406 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:55.40 ID:Af6P0f9o0.net
単価の差でアバター勝ち確なわけだが?
どうした?w

407 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:28:56.17 ID:q1i4idaIr.net
もはやハリウッド映画よりも日本のアニメ映画のほうが満足度高いわ
映像もキレイだしな

408 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:08.21 ID:UEqsXgEb0.net
アバター2、ブラックパンサー以下だった

409 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:09.14 ID:yzDbTEdha.net
消化率的に今日はコトーに軍配があがったか
週末はさすがにアバター…だよな?

410 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:12.86 ID:tNJdyCAe0.net
アバター席消化のわりには、販売増えないな。
コトーに抜かれて負けだな。

411 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:13.92 ID:vLzI0QgL0.net
>>360
アバター捲ったーー

アバター 5108/25130
コトー 2285/6035

だけどこれ…コトー勝ちじゃね?

412 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:28.25 ID:CdQlGT1z0.net
>>360
ブラックアダムまだ3割残ってんのかw
1/3がレイト送りとか鬼かよ

413 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:30.36 ID:l7NvGtnr0.net
>>382
無名バンドさん初出場かね

414 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:32.31 ID:Af6P0f9o0.net
単価差でコトーは今日75000くらい積まなきゃ勝ってないよ

415 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:38.74 ID:DhZfacoH0.net
まさかコトーとアバターのこんな熱い戦いが見れるとは

416 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:41.63 ID:O/2LyLrNa.net
>>360
やはりすずめの8割は席数増えてたせいで、失速してたんだね。

417 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:47.52 ID:uLlFK+afd.net
興収ではアバターが勝つ
コトーは半分以上シニア割引

418 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:29:58.59 ID:eZ4vjPPR0.net
>>396
スラダンは土曜だから比較できないぞ
まぁアバターがっかりなのは間違いないけどね

419 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:03.35 ID:PDLiUN+qd.net
>>322
今週末の1位は アバター VS スラダン 対決!
すずめは3位キープかな?

420 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:03.79 ID:WuxGgSDl0.net
>>388
映画すら作られないのはね
最終章のラストで映画の告知なかったら寂しいね

421 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:07.42 ID:IoZlo2RId.net
アバターここにきて最大の積み

422 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:09.33 ID:loWk6e9YM.net
アバター韓国ではどうなのかと思ったら2日前に公開されて普通に1位なんだな
また日本だけガラパゴス状態か

423 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:10.48 ID:lo81e7p8r.net
>>382
とりあえずスラダンの映像流してくれたら観るや

424 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:15.22 ID:xTN0RpjYp.net
墨ニが青葉に勝つようなもんだな

425 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:17.57 ID:LnFNi3Yc0.net
アバター初日で5万台ははっきり言って爆死では?

それとも洋画初日はこんなもん?

426 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:33.27 ID:GFoxvKuR0.net
>>414
日本は動員数が基準なんでw

427 ::2022/12/16(金) 20:30:51.56 ID:gqy/OGiq0.net
日本は実写邦画のせいで洋画の宣伝衰えてたからな。。。

428 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:52.14 ID:oXcb20+S0.net
>>419
コトー先生の居ない世界か

429 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:30:53.57 ID:lo81e7p8r.net
>>419
コトーもそこそこ予約入ってるから

430 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:20.09 ID:11rndqoxa.net
スラダンは映画公開したらはい終わりって感じなんだよな
舞台挨拶もやらなかったし。第二弾特典も無さそう
Twitterで作者がラクガキあげるだけ?

431 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:22.40 ID:l7NvGtnr0.net
>>388
でもその2つも中の人がもうキツイって言ってるから声優変更で終わりそう

432 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:25.75 ID:Lr0mrXPea.net
>>422
スクリーンセーバーありがたがるよりはレベル高いちゃうか

433 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:25.98 ID:uLlFK+afd.net
>>426
スレタイ100回音読してくれ

434 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:30.60 ID:vyGvfSEed.net
これでアバターの週末1位当確だね
おめでとう!

435 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:32.01 ID:oXcb20+S0.net
>>424
やっぱ谷口キャプテンは違うわ

436 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:35.02 ID:eZ4vjPPR0.net
>>425
期待値考えると爆死で間違いない
洋画って初動に寄るのに

437 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:38.37 ID:aBYMc9rq0.net
>>420
引退試合して貰えなかった名選手感ある。

438 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:43.82 ID:O/2LyLrNa.net
>>419
すずめはこんだけ引き離されてたらコトーに勝てない

439 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:31:52.42 ID:GFoxvKuR0.net
土曜日はレイトの強いスラダンとアバターの1位対決、日曜日は昼強いすずめとアバターの1位対決という邦画3作VSアバターの熱い構図と予想

440 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:32:18.40 ID:IoZlo2RId.net
コトーレイト弱くないな

441 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:32:53.14 ID:lo81e7p8r.net
>>439
すずめは日曜日もスラダンより上は無理だよ

442 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:04.93 ID:IooG8gYH0.net
すずめの特典のタイミングは本当完璧やな
特典あれば優遇されるのは事実。
新海誠本やなくてしっかり需要のある小説にしてきたから尚更
冬休みスタートで席減らされるとか最悪やからな笑
アバターはこのままコケやろうからコトーにも席回せるやろからすずめはそのまま維持か若干増加かな

443 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:11.00 ID:WGiFLi3fa.net
今からアバター見る人は、終電に乗れません
ピンポンパンポーン

444 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:21.63 ID:tpa5e6PT0.net
>>360
アバター一瞬の輝きだけど良かったな

445 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:28.58 ID:dCQu8txU0.net
あら、コトーあっさり逆転されたか
やっぱり年寄が多いのかね

446 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:33.94 ID:q1i4idaIr.net
アバターはすずめに席返せ卑怯者
日本じゃお呼びじゃねーんだよ

447 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:41.83 ID:WuxGgSDl0.net
>>437
さすがにこのままじゃ終わるわけないから映画の一本くらいやるかもね

448 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:33:49.01 ID:bDIt1/Opa.net
>>360
コトー捲り返すか?

449 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:02.22 ID:Af6P0f9o0.net
アバターP値単価4000はありそうだな
コトーは2500くらいかな
アバター2.2億くらいで
コトー1.4億くらいか

450 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:03.81 ID:CdQlGT1z0.net
でも先週のラーゲリの方がコトーより人入ってたんだな

451 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:04.43 ID:ANKIkyKo0.net
>>443
田舎住みか

452 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:06.26 ID:pGmNM2I7a.net
終電に乗れないなら、タクシーに乗ればいいじゃない

453 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:25.67 ID:SYwxuvzD0.net
転スラ:劇場版アニメ「紅蓮の絆編」 興収9.6億円突破 73万人動員 冒頭映像も公開
2022年12月15日

デイリー合算ランキング:20221215(木)
5 *4279 *62002 *489 172 *83.2% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

[2022/12/16 20:23 更新]
7 劇場版 転生したらスライムだ… 4196 (+96) 


P値4万で1億として
木金の2日間でP値8000稼いでるから2000万
週末に10億超え

454 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:48.85 ID:uLlFK+afd.net
>>450
LV2回やってるからな

455 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:53.77 ID:K5kYiKS/d.net
アバターがこれだとアイカツが1位取りやすくなったこれ以降強いのコナンしかないからな

456 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:34:59.20 ID:pKKDC/py0.net
>>440
それ
ここ消化率も見ないで老人向けとか決めつけるの多すぎ

457 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:03.92 ID:eZ4vjPPR0.net
アバターこれでは冬休み興行はすずめ、スラダン、コトーで頑張るしかないな
あとブラパレか
劇場はショックだろうね

458 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:12.95 ID:xTN0RpjYp.net
>>450
それでもスラダン、すずめのには負けてたな

459 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:18.09 ID:tNJdyCAe0.net
映画館的には年末年始興行は、
すずめ 普通
アバター 期待外れ
スラダン 予想以上

差し引き±0ぐらいの興行だな。

460 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:18.51 ID:dCQu8txU0.net
>>452
マリー・アントワネット、乙

461 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:24.71 ID:PDLiUN+qd.net
ごめん、週末3位もコトーVSすずめの対決なりそうだ

週末はアバター1位確実かと思ったが、まだ分からないよな

462 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:35.69 ID:fKMbINV50.net
ブラパレはヒットしなさそう
福田脚本はもう胸焼けだし主演の吉沢は助演だといい仕事するけど主演だと数字持っていない
なによりあの人雰囲気が暗くて辛気臭いくて親しみが沸かない
事務所がTHE映画俳優然とした売り方に徹していて男版宮崎あおいみたいなのも苦手

463 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:35.80 ID:FqATZaODr.net
単価より動員だろ?
単価でしか勝てないのか?アバターはw

464 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:44.80 ID:SYwxuvzD0.net
アバター読めないよ怖い
ロングラン型だとは思うけど分からん

465 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:35:45.14 ID:CdQlGT1z0.net
>>454
なるほど

466 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:00.56 ID:ANKIkyKo0.net
>>422
自国コンテンツがやたら強い国
以外と各国にマニアがいるので世界進出を国でやればいいのにな

467 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:02.98 ID:l7NvGtnr0.net
終電に乗れないって電車使わないと映画館に行けないとこに住んでるんだね

468 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:14.12 ID:WvnDDzord.net
転スラ最終12~13億か
320館でこれは失敗だな

469 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:17.01 ID:dCQu8txU0.net
ラーゲリの失速も激しいな

470 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:22.55 ID:aBYMc9rq0.net
地方民「車でモール行って見るよね」

471 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:35.47 ID:6DgO6TGcd.net
>>431
コナンは知らんけどルフィは最後まで完走させるでしょ

472 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:41.58 ID:lo81e7p8r.net
ポケモンは今回のゲーム内容がかなり評判いいからなただ御三家はあまり魅力ない
クワッスのウェーニバル宮野真守言われてるし

473 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:47.66 ID:PLoUPcq+0.net
キャメロンがせっかく来日してやったのにこの有り様はどういう事だよジャップって思われそう

474 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:49.13 ID:/jBnO/4Wa.net
コトー
当選確実

475 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:50.60 ID:zbuMURlu0.net
>>464
この程度の映画にロングランさせる為の席は無いぞ

476 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:36:59.11 ID:LnFNi3Yc0.net
トップガンの初日は16万、2日目は21万。

アバター爆死だなコレは。

477 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:06.27 ID:9d123MC20.net
ラーゲリみたいに土日積めないタイプだと
スラダンすずめがコトーの上になることもあるが
さすがにそこまで弱くないか

478 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:10.45 ID:oXcb20+S0.net
ラーゲリとコトーは完全に食い合ってると思う
担当は反省するように

479 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:11.26 ID:uLlFK+afd.net
この時間入ってるのは
キンプリの高橋海斗推しかな?

ラーゲリの中島健人よりは仕事してたけど

480 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:14.66 ID:E51O3LN+0.net
>>451
田舎ならむしろ自家用車で郊外モールのシネコンとかに行ってそう

481 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:16.69 ID:xTN0RpjYp.net
>>466
国が映画産業にもう少し力貸したれよって思う。オーストラリアだって昔の話だが国の協力があっからこそマッドマックスみたいな名作が生まれたんやで

482 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:16.70 ID:IlveP6Qaa.net
ガラターはせいぜいいっても30億〜40億だろ

483 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:18.39 ID:FqATZaODr.net
なんだ転スラ、イキってた割には15億行かねぇのか五等分越えるとかほざいてなかったか?

484 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:24.41 ID:dCQu8txU0.net
徒歩圏内に映画館ある奴なんて少ないぞ

485 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:25.13 ID:vLzI0QgL0.net
コトーは19時~20時まで席全然なかったな
レイトで3割以上入ってるからレイトもつえーわ

486 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:26.30 ID:Af6P0f9o0.net
>>461
予約を見れば週末の1位は堅いぞ
明日みんな手のひら返すと思うw

487 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:29.67 ID:bDIt1/Opa.net
2023年度は、興収ベスト3の席を駿とコナンで2つ予約したようなもんか、残る1つは洋画か?

488 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:56.29 ID:aBYMc9rq0.net
>>472
真守さんは草

489 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:57.71 ID:+ON2w5Zn0.net
やっぱりコトー先生強いな
医療物は気になる人多い

490 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:37:58.12 ID:/LWYzCpt0.net
>>470
運転してモールまで仕事帰りに観に行く気力はあるか?

491 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:38:03.25 ID:/jBnO/4Wa.net
コトーは
まだ大票田残してる

492 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:38:33.50 ID:WGiFLi3fa.net
アバターオワター?
映像楽しむ系なら、のんびり行こうや

493 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:38:34.37 ID:K/YSMlYOd.net
日本だと歌要素があると何割か増しで強くなる

494 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:38:53.43 ID:xt6p22730.net
アバター、孤島捲るのにえらい手間取ったなw

495 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:38:59.81 ID:aBYMc9rq0.net
>>487
鬼滅では?

496 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:07.99 ID:SYwxuvzD0.net
アバター土日型だろうけど平日弱すぎるな

497 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:08.59 ID:xt6p22730.net
でも、まあ面白かったよ
長いけど

498 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:09.06 ID:xTN0RpjYp.net
今日はアバターまくりからの逃げ切りで終わりそーだな。
今日は流石に1位と予測してたけどこんな白熱するとは思わなかった

499 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:22.36 ID:yC3Wpi7O0.net
すずめちゃんに席をお返しもうすして(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

難民が出ちゃうでしょお?(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

500 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:28.68 ID:eZ4vjPPR0.net
消化率見たらコトーに捲り返されるよ

501 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:29.07 ID:UEqsXgEb0.net
客が入らない3時間映画なんて席大幅に削られて当たり前

502 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:40.74 ID:oXcb20+S0.net
つまり煉獄さんが歌えば800億か

503 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:56.46 ID:LnFNi3Yc0.net
>>490
絶対みたい奴ならたまにやる田舎住み

504 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:39:59.06 ID:z7Y2TdQ+0.net
アバターこれ100億いけるスタートなのか?
その辺の映画とかわらねぇやん

505 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:11.51 ID:aBYMc9rq0.net
>>490
確かに面倒くさいなw

506 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:25.95 ID:FqATZaODr.net
来週はごっそりアバター席減るな楽しみだわ

507 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:33.49 ID:xt6p22730.net
アバターこの感じだと50億くらいだな
土日ではっきりするだろう

508 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:42.81 ID:UEqsXgEb0.net
アバター来週は半減でいいわ

509 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:46.03 ID:l7NvGtnr0.net
コトーのこの入り見るに老人会でタダチケばら撒く裏技使ってる可能性もあるかもね

510 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:52.76 ID:NS7sCYMi0.net
>>462
主役がまさに暗くて辛気臭いキャラだからピッタリなのでは

511 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:54.80 ID:eZ4vjPPR0.net
>>499
アバターが期待外れだったから席お返し申すされるといいね

512 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:56.06 ID:WvnDDzord.net
かがみは結構来そうだな
宣伝が凄いし松竹でも20億は欲しい

513 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:40:57.91 ID:JyURuEFMa.net
>>41
多分2月と3月の2カ月
世界を回る舞台挨拶も3月まではあるから

あ、今日からチラシ配布だった
せっかくアバター見に行ったのに鬼滅チラシ貰い忘れた

514 ::2022/12/16(金) 20:41:02.95 ID:gqy/OGiq0.net
初日の実写邦画は侮れない

515 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:41:11.68 ID:SYwxuvzD0.net
ジェームスキャメロン監督が来日してくれたのに
なぜ??

516 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:41:11.98 ID:bDIt1/Opa.net
>>495
鬼滅はあくまでTVの再映だし、いいとこ50億くらいかと
それならミッションインポが勝てる

517 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:41:14.63 ID:FqATZaODr.net
こんなのでアバター3やんの?やめとけ爆死するわ

518 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:41:17.94 ID:/jBnO/4Wa.net
残席はコトーの方が多いか

519 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:41:42.60 ID:4S3f4frY0.net
アバターはまさかの40億目標になっちまうのか

520 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:00.70 ID:WNDkh5g9a.net
>>499
明日の予約、余裕あるよ。

521 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:33.47 ID:wcwNyihX0.net
アバターもしやだらしない?

522 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:41.73 ID:NS7sCYMi0.net
>>466
閉じコンだから好き放題やれるって部分もある
特に漫画とアニメは
実写映画はもっと原作を吟味して行けそうなら金を惜しまず作れよとは思うが

523 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:46.20 ID:pGmNM2I7a.net
アバターの席を15万席削れば、通常の作品の25万席分くらいは空くだろうから、
来週の箱割は楽そうだな

524 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:47.00 ID:FqATZaODr.net
アバター40~45億にしとくわ
スラダン越えられなかったら叩くからな

525 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:51.27 ID:dCQu8txU0.net
仕事帰りに1時間車運転して映画見に行ったら確実に寝る自信はある

526 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:42:54.13 ID:4S3f4frY0.net
>>506
アバター席減ったらコトーやスラダンがまた増えるかな

527 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:43:04.62 ID:aBYMc9rq0.net
>>516
それもそうか…
というかミッションインポッシブルの略し方☆

528 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:43:21.42 ID:PDLiUN+qd.net
>>476
アバター約1/3しか入ってないんだな100億はかなり厳しいなぁ
50億も行けるか微妙?

529 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:43:24.59 ID:zbuMURlu0.net
>>520
すずめは毎回何故か当日にがっつり埋まる

530 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:43:36.27 ID:GFoxvKuR0.net
アバターの席を削れば回転効率上がるからブラパレ他にそのまま渡せばいいな
スラダンもすずめも仲良く来週は削られないまま冬休みー

531 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:43:46.90 ID:/jBnO/4Wa.net
コトー
再逆転!

532 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:21.07 ID:TZJPVRRyx.net
>>530
すずめは着席率がアバターより低いから新作で削られる。

533 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:25.37 ID:UEqsXgEb0.net
コトー1位奪回w

534 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:25.55 ID:FqATZaODr.net
アバター100億wwwww??wwwwえ??www?

535 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:28.12 ID:K5kYiKS/d.net
>>495
鬼滅は年間1位の大本命だろう

536 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:35.29 ID:6DgO6TGcd.net
コロナにまで罹って来日PRしたのに
キャメロン監督ェ…

537 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:49.23 ID:oXcb20+S0.net
>>530
スラダンもすずめも応援したいから望ましい

538 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:53.29 ID:/jBnO/4Wa.net
コトーはまだ弾ある

539 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:54.81 ID:IooG8gYH0.net
すずめかアバターコケて一安心
アバターが成功してたら特典週でも優遇はされやんかったやろうでな
これで上手いことコトーにも席回せそう

540 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:55.32 ID:bSs7DNkYa.net
コトーが捲って終わりかな

541 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:44:57.52 ID:GFoxvKuR0.net
>>532
特典あるから意地でも東宝が守ってくれるよ

542 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:10.20 ID:8Ob3/HmNd.net
>>522
キムタク信長に期待やな
正直邦画実写で賭けは現状無理

543 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:26.49 ID:/jBnO/4Wa.net
アバター

追い込まれる

544 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:26.56 ID:pQxtZl9F0.net
まさか初日1位をコトーが取るなんてなぁ
アバターは正直どうかと思ってたけど、ここまで弱いとは

545 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:32.98 ID:UEqsXgEb0.net
実写邦画に負けちゃう全世界興行収入歴代1位の新作

546 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:43.78 ID:l/MwMwmMd.net
>>456
もう駄目かと勝手に誤解してすまなかった

547 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:45:50.83 ID:vLzI0QgL0.net
>>536
ぶぶ漬け出されたみたいやな

548 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:03.18 ID:ecVxg0ig0.net
2022/12/16 20:43更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *55258(+3647) 170915(.888) ****** 48.9% ****** Dr.コトー診療所
*2 *54187(+1916) 375539(.981) ****** 34.9% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *37618(+3692) 240162(.910) *61.3% 54.2% *37842 THE FIRST SLAM…
*4 *24707(+1709) 195150(.926) *73.5% 62.4% *24875 すずめの戸締まり
*5 *17489(+*924) *95010(.910) *31.9% 64.6% *17631 ラーゲリより愛を込めて
*6 **8131(+*526) *58892(.879) *58.0% 58.6% **8251 月の満ち欠け
*7 **4412(+*216) *35501(.890) *61.2% 55.8% **4472 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1668(+*159) *31001(.762) *30.3% 55.0% **1822 ブラックアダム
*9 **1580(+**64) *19423(.844) *47.5% 63.2% **1628 母性
10 **1209(+***0) *30536(.987) ****** 44.3% ****** ひつじのショーン スペシャル…

549 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:09.86 ID:/jBnO/4Wa.net
席数半分しかないのに
コトー大金星

550 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:23.02 ID:ecVxg0ig0.net
>>548
代打

551 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:23.45 ID:bSs7DNkYa.net
>>548
スラダンもつええ

552 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:25.10 ID:FqATZaODr.net
やはり日本はアニメ大国!!!

553 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:31.91 ID:aBYMc9rq0.net
>>548
キャメロン「ほわいじゃぱにーずぴーぽー」

554 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:35.05 ID:NS7sCYMi0.net
>>542
コトー普通にレイトいけるじゃん

555 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:39.37 ID:dtbPKdef0.net
>>548
熱い戦い
なお席数

556 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:45.21 ID:UEqsXgEb0.net
これぞジャイアントキリングやね

557 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:45.37 ID:1n8f4KKc0.net
アバター情けなさすぎ

558 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:45.44 ID:xTN0RpjYp.net
スラダンレイト好調継続中やな

559 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:46.25 ID:rPzHOFNzM.net
コトーおめw

560 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:46.96 ID:PLoUPcq+0.net
日本がハリウッドから見捨てられるわこれ

561 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:50.22 ID:/N6JQGAG0.net
コトーこれだけ初日レイトが弱いと明日明後日はやばそうたねぇ
漫画原作にしては客層がジジババに寄ってるんだろう
まぁ、邦画実写らしいけど

562 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:50.72 ID:TZJPVRRyx.net
すずめとの関係ではアバター勝利と何度言えば。コトー入ってるからコトー減らせないからすずめから減らされるんだよ。

563 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:52.44 ID:8suTFeln0.net
>>530
まだ分からんよ
社会人は休みに入るとアバター日中も入るだろうし
通常箱は確かに減るだろうけど
普通に旧作はそれぞれ削られて新作回しだと思う

564 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:53.71 ID:tpa5e6PT0.net
>>548
アバターお疲れ

565 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:57.40 ID:l7NvGtnr0.net
すずめは東宝の御加護あるから2月くらいまで1日5回上映で固定でしょう
普通に天気超えるか同程度までは行くよ

566 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:46:58.53 ID:dM7QI/Q9r.net
まじか…ジャンプや新海作品に一位取られるならまだ分かるのにコトーて…

567 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:00.06 ID:4TIKOQsxd.net
>>548
(ここで銀龍のサビを大音量で流す)

568 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:00.14 ID:4S3f4frY0.net
>>548
コトー3000積みwww

569 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:01.67 ID:zbuMURlu0.net
>>548
アバター終わったw

570 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:08.48 ID:NS7sCYMi0.net
>>554間違った
>>548

571 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:10.22 ID:PZDDZaGId.net
アバターも、中島みゆきに主題歌うたってもらえ。
「青い龍の背に乗ってぇ〜♪」

572 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:15.44 ID:GFoxvKuR0.net
>>548
コトー逆転きたー
スラダンもすずめも先週比上がったー
アバターよええええええええええ

573 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:17.47 ID:6l/92BTq0.net
>>548
スラダンはリピート勢がかなりいそう

574 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:32.24 ID:eZ4vjPPR0.net
>>548
ほらコトーが捲り返すって予想通り!

575 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:33.20 ID:2HLr1vr10.net
興収的にはアバターが上なんだろうけどコトーすごいな

576 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:47.81 ID:l7NvGtnr0.net
みゆき砲きた

577 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:48.00 ID:FqATZaODr.net
アバター爆死雑魚さよなら

578 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:47:54.00 ID:l/MwMwmMd.net
スラダンもアバターと食い合ってなかったわ
まだ6割いける

579 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:01.86 ID:xTN0RpjYp.net
下痢は後ろにスライムが見えてきたな…

580 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:01.87 ID:oHytzqA50.net
コトーもう少し席数多ければなあ

581 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:07.92 ID:3urYuzcba.net
>>542
信長は期待出来ない

582 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:20.59 ID:4S3f4frY0.net
>>573
俺ももう一回観たいと思ってるしあのバスケ試合内容濃いからな

583 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:31.93 ID:vLzI0QgL0.net
コトーレイト36%ぐらい入ってねーかw

584 :アム :2022/12/16(金) 20:48:37.07 ID:r/PHpRHM0.net
みゆき砲でワロタw

585 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:48:53.29 ID:pQxtZl9F0.net
>>561
コトーのレイト弱いか?席の消化数見て言ってる?

586 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:12.93 ID:4S3f4frY0.net
本命コケた時のこのスレは盛り上がる

587 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:14.64 ID:uTUxQ4iha.net
>>548
まあ消化率的に残当

588 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:16.44 ID:wbob++iy0.net
コトー100億逝くかもな(´・ω・`)

589 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:26.12 ID:U1tWYgha0.net
コトー満遍なく入っていて優秀

590 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:39.21 ID:xTN0RpjYp.net
>>582
見れば見るほど宮城がドリブルでゾーン突破するシーンが上がってくる。

591 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:50.20 ID:4S3f4frY0.net
100億は無理でも50億はあり得なくもないな
年末年始強そうだし

592 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:51.53 ID:1YY51QUQ0.net
>>548
スラダンの前週比の低さから見るにコトーに座席譲らないと駄目じゃね?

593 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:57.06 ID:FqATZaODr.net
アバター人権とか言ってたの息してる?

594 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:49:57.53 ID:uiPwCVBd0.net
スラダンまじでレイトすげえ

595 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:50:11.55 ID:/jBnO/4Wa.net
※レイトもアバターよりコトーの方が着席率高い

596 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:50:20.00 ID:gN8dYNEsd.net
マリオのムビチケ特典豪華すぎて草
https://i.imgur.com/O9DWNVp.jpg

紙じゃなくてクリアポスター仕様

597 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:50:39.24 ID:xTN0RpjYp.net
明日休みのスラダンレイトは満席だよ。

598 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:50:42.25 ID:1eYO9q5pd.net
アバターの馬鹿高い制作費って
CGアニメーターの人件費だからな
2000~3000万ぐらいだろ
日本のアニメーター同じぐらいにしたら
予算5億が30~40億になるわ
金額ほど凄いわけでもない

599 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:50:54.77 ID:DTLAuZqt0.net
スラダンYahoo映画3.9に上昇

600 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:00.96 ID:TZJPVRRyx.net
上位5位の着席率
コトー 32.3%
アバター 14.4%
スラダン 15.7%
すずめ 12.6%←席泥確定
ラーゲリ 18.7%

601 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:03.41 ID:oYt+s9TS0.net
>>512
かがみは気になるんだけど絵がなあ
絵だけなら我慢できそうなんだけど動きもなあ

602 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:03.41 ID:vLzI0QgL0.net
スラダンも回数削られて6割キープなら強いわ

603 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:03.51 ID:1n8f4KKc0.net
アバターには失望したと言わざるを得ないな
100億無理だわ

604 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:12.59 ID:5OtXG1ty0.net
>>573
スラダンは宮城のゾーンプレス突破と、ゴリにアイコンタクトで流川へのパスを
うながすシーンを何度も観たくなる

605 :アム :2022/12/16(金) 20:51:30.75 ID:r/PHpRHM0.net
>>593
アバターはナヴィ族だからそもそも人権なんかなかったんだ!

606 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:37.21 ID:mE0ZdwyA0.net
キャめろん「もう来ねぇよ!わーん」

607 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:39.61 ID:oXcb20+S0.net
スラダンの追加グッズ販売はいつになるのか
追加特典とは言わなくてもドリンクホルダー復活してさせるだけでも違うと思うんだが

608 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:44.05 ID:JyURuEFMa.net
>>484
申し訳ない 
地方民だが、自分は相当恵まれていると思う
徒歩圏内にシネコン3つ、ミニシアター1つがある 徒歩15〜30分くらい

609 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:48.00 ID:/jBnO/4Wa.net
残席
コトー 2万
アバター 7千

アバターおわた

610 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:52.09 ID:TZJPVRRyx.net
>>602
スラダンは席半減

611 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:51:59.87 ID:1YY51QUQ0.net
>>597
もうレイトだけでいいんでは

612 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:02.15 ID:w0zd2ZKj0.net
コトー席足りてないな
東宝はドラマ当時の人気を忘れてたのかな。低く見積もり過ぎだわ

613 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:02.50 ID:2NCuDKi60.net
Dr.コトーなんて制作費1億とかだろw

614 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:15.59 ID:2HLr1vr10.net
コトー

配給の東宝によると、本作は全国347スクリーンで封切られ、この日午後3時までの動員と、土日の座席予約数により「興行収入30億円突破を狙える大ヒットスタート」となった。

いいじゃん

615 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:18.09 ID:4W0pQs3v0.net
吉岡秀隆ってDr.コトー以外ろくな代表作がないDV俳優なのに
良く見に行く奴はいるなぁと感心はする

616 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:18.68 ID:IlveP6Qaa.net
>>606
5部作なんでしょ?

617 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:38.44 ID:sn0xOCQt0.net
>>600
素晴らしい分析ですね
明日も引き続きお願いします

618 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:43.89 ID:l/MwMwmMd.net
みゆきの力が大きい

619 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:45.71 ID:dCQu8txU0.net
スラダン、前週比7割超えることはもうないだろうな

620 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:52:59.35 ID:TZJPVRRyx.net
>>611
昼もスラダン△だらけ。

621 :アム :2022/12/16(金) 20:53:03.25 ID:r/PHpRHM0.net
>>615
always...(個人的に好きな作品)

622 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:20.54 ID:5OtXG1ty0.net
洋画は大作を出すのは良いけど上映時間は二時間半までにしろよ

2時間半ならエヴァと同じだから耐えられるけど3時間はさすがにキツイよ

623 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:26.19 ID:FqATZaODr.net
>>614
いいねぇ!
アバターなんぞ蹴散らしてくれ

624 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:28.84 ID:tNJdyCAe0.net
コトーは冬休みあるし、平日強そうだし、沈パレ金曜初日で興収30億だから、40億もレンジに入ってるな。

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220916
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 62138 358599 1060 174 ****** 沈黙のパレード

625 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:29.11 ID:NS7sCYMi0.net
>>615
三丁目よかったじゃん

626 :アム :2022/12/16(金) 20:53:35.81 ID:r/PHpRHM0.net
スラダン7割超えないのはなんでなんだろ

627 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:38.62 ID:FAF7BbRU0.net
スラダン6割
すずめ7割かあ

残念

628 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:40.96 ID:E51O3LN+0.net
コトー混んでそうだな
夜はやはり爺婆少なくてジャニファンの若いのだらけかな

629 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:53:49.52 ID:1n8f4KKc0.net
スラダンは新規層にあまり広がってないんだよ

630 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:05.71 ID:iyrGK7VI0.net
あじゃぱー

631 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:36.51 ID:ba7chg2Hp.net
>>599
まずい…アンチの支配力が及ばなくなってきている…

632 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:41.19 ID:oXcb20+S0.net
>>629
電子版無いからなあ…

633 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:42.06 ID:/jBnO/4Wa.net
>この日午後3時までの動員と、土日の座席予約数により

結構細かい

634 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:48.81 ID:eZ4vjPPR0.net
>>619
勘違いしてる人多いけど今までもスラダンは先週比7割越えた日は実は1日もないよw

635 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:54:56.67 ID:azeFxDW8a.net
23年洋画一位マリオ説推しとく

636 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:02.99 ID:7DJ347unp.net
>>596
流石天下の任天堂
最近は任天堂ワールドとかを世界中のUSJに建ててるし
マリオを現代のミッキーにする気満々だな

637 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:05.21 ID:/LWYzCpt0.net
>>548
孤島対決はコトーが勝者になるか

638 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:09.03 ID:lo81e7p8r.net
東宝が守ってくれるってそこに縋らないといけないほど弱ってるの?

639 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:22.02 ID:vJMliSv3F.net
スラダンは二週目で一気に落ちる超初動型だと思ってたから十分ようやっとるわ
信者がすずめを煽るほど大した着席率じゃないのは草やけどまぁ触れたらアカンか

640 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:29.13 ID:xTN0RpjYp.net
新規は敷居が高く感じるよな。俺は新規ほど得をする映画だと思うけどな。変な先入観なしで見れて映画としても成立してるから。

641 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:31.58 ID:vLzI0QgL0.net
>>626
初週に駆け込んでレイトバカ強かったんじゃない?
来週から3巡目の平日だからそれ見てだな

642 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:31.60 ID:zn1ckG0v0.net
>>614
沈パレと同じくらいか

643 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:34.75 ID:pQxtZl9F0.net
やっぱスラダンは20代~50代がメインターゲットで
それ以外の世代への広がりが弱いんだろうな
それが前週比に表れてる

644 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:35.38 ID:oYt+s9TS0.net
>>528
トップガンの初日はまだイオン込だったよね?
それでもアバターは厳しすぎるけど

645 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:39.93 ID:WGiFLi3fa.net
アバター時間短縮バージョンがあれば見たい(監督に殴られそう)
ポケモンやすみっコぐらし成分を足せば、日本でもヒットするかな

646 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:40.24 ID:m7INBw6D0.net
コトーが制作費540億の大本命に勝つって大事件じゃね

647 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:40.37 ID:bDIt1/Opa.net
RRRも179分だよ、密度が凄いけど

648 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:55:52.53 ID:JyURuEFMa.net
>>542
キムタク映画は1週間後に鬼滅来るから難しいな

649 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:07.18 ID:x49JVKz60.net
スラダンは十分頑張ってると思うけどね
アバターはやっぱあの主人公じゃ無理だろう、日本に向いてないw

650 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:07.30 ID:TJ2h+5icM.net
>>529
簡単な話でクレジットカードを持ってない学生中心だから

651 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:15.85 ID:Lr0mrXPea.net
スラダンは平均的なジャンプ推移

652 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:18.11 ID:t5jKcj1V0.net
いうて明日のスラダンは先週比70%はいきそうだけどね

653 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:30.16 ID:7DJ347unp.net
アバター明日観に行くけど
ストーリーそんな微妙なん?
1からしてただのもののけ姫のパクリみたいな話だったけど

654 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:33.89 ID:6Dvj5VRj0.net
ポケモンでサトシとピカチュウ引退かよ


大谷さんの長寿アニメのキャラで

ポケモンのピカチュウ
ワンピースのチョッパー
名探偵コナンの光彦

3つの中で初めに終わったのピカチュウか

655 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:43.59 ID:fH58V5/Jp.net
イノタケが電子書籍認めないのが仇になったな

656 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:45.11 ID:R6phijdHd.net
これはオワターだな

657 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:45.57 ID:dCQu8txU0.net
まあ前週比5割切ってるドラゴンボールよりマシ

658 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:45.72 ID:h0N2LwAo0.net
転すらさん15億いけるんか?

659 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:52.20 ID:6DgO6TGcd.net
>>636
マリオも十分古参やけどな
ドンキーコングの分も含めたらもう40年超えてら

660 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:56:56.58 ID:WuxGgSDl0.net
>>636
ポケモンは新シリーズの主人公で映画やるのかな
サトシ最終章は映画やらなかったから

661 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:01.43 ID:oZhRpvqZ0.net
1.2億部のジャンプ漫画にしては物足りないけど特典なければこんなもんなんだろうな
ワンピレッドも特典なければこんなもんだったのかもしれない

662 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:02.86 ID:zn1ckG0v0.net
7割に近いとこまで行く日もあるからまあまあ良い方だよ

663 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:03.17 ID:kB3kMgQH0.net
これでアバターは「全世界で一位スタート!」の売り文句が使えなくなったな

664 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:26.91 ID:DTLAuZqt0.net
明日は久々に混戦になりそうだな
金→土で上げ幅が強いのが勝つ

665 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:31.40 ID:FFJ8BsaDp.net
イノタケが機嫌が持続するくらいいってくれよ
今日まだ呟いてないよ

666 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:36.56 ID:2NCuDKi60.net
吉岡秀隆って北の国からとか寅さんとかで爺さん婆さんから愛されてそう

667 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:44.01 ID:7dOX5OUNM.net
アバターさん、なんで回転率考えないで3時間以上にしちゃったの・・

668 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:48.09 ID:NS7sCYMi0.net
>>654
ワンピも終わりは見えてる
作者死んでも続きそうなのはコナンだな

669 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:55.74 ID:/jBnO/4Wa.net
明日は
朝からアバターが独走

670 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:59.57 ID:dCQu8txU0.net
いやいまどきカードなくてもPayPayで予約できるし

671 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:57:59.84 ID:s/knxeju0.net
コトーのネタバレしろ

672 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:02.02 ID:5orc1tIV0.net
>>653
残念やけど1にすら及ばない
1は分かりやすい勧善懲悪って感じやったけど2はまあうん、見てから感想聞かせてくれw

673 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:17.30 ID:w0zd2ZKj0.net
アラフォー以上は映画館の予告で銀龍流れただけで泣くように体ができている

674 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:36.60 ID:xTN0RpjYp.net
>>665
もう今終わっても大満足っしょ。この後はおまけみたいなもん。
確変継続中…

675 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:44.05 ID:aBYMc9rq0.net
スラダンのコア層は50代中盤~40代中盤男性か。これだと子供はそこそこ年齢行ってて親子共々観に行くってのは殆ど無さそうなのがなあ。

676 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:45.76 ID:2NCuDKi60.net
ジェームズキャメロンもコトー見るのかもな
日本1位はなんなんだってw

677 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:49.82 ID:WuxGgSDl0.net
>>654
サトシ最終章か新シリーズの主人公映画化されるとしたらどっち

678 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:58:50.12 ID:kB3kMgQH0.net
>>653
そもそもジェームズ・キャメロンにストーリーなんて期待してはいけないよ
映像作品としてだけ見れば超一流です
マイケル・ベイ作品に爆発見に行くようなものと思えばいい

679 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:06.30 ID:994Opm+e0.net
7割いかないのは普通だよ
けど普通でしかないよ
スラダンの推移はいまんとこ

680 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:14.05 ID:7DJ347unp.net
>>659
言うてミッキーさんは生誕90周年だからな
この勢いのまま映画当てて50周年行けたらママリオジでミッキーになれそう

681 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:15.80 ID:eZ4vjPPR0.net
>>665
イノタケがやる気になって新作漫画を特典に書き下ろしてくれたら先週比爆発するのにw

682 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:16.75 ID:oXcb20+S0.net
>>661
ソシャゲもアニメもほぼ現役のドラゴンボールさんェ

683 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:18.37 ID:uTUxQ4iha.net
>>614
大本営発表

684 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:20.49 ID:rWGFA6Hd0.net
>>663
動員じゃないから使えるんじゃない?

685 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:27.99 ID:lo81e7p8r.net
>>643
原作力で言うとその幅充分広い

686 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:29.84 ID:E51O3LN+0.net
>>640
自分もスラダンはジャンプ発のバスケ漫画だっていうのと
山王戦っていうのが原作のクライマックスで未映像化だという以外に
何の予備知識もないまま息子にせがまれて見に行った
面白かったよ

息子は中学生だが原作も旧アニメ版も見ていたようだが

687 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:42.74 ID:CdQlGT1z0.net
>>666
そらそうでしょ

688 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:42.81 ID:7dOX5OUNM.net
おまえら、グレムリン見ないの?
麗しき頃のフィービーちゃん見とけよ

689 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:42.92 ID:/CgZyOT90.net
スラダン1回見たら、もう1回見たくなるんだよな
特に宮城にプレスをかけてくるシーンは、アニメ映画史上ナンバー1だわ

690 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:43.18 ID:w0zd2ZKj0.net
>>675
直撃世代はもうちょい若い。アラフォー世代かと

691 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:49.43 ID:azeFxDW8a.net
>>654
SVバカ売れサトピカ引退と盛り上がってるのに映画やらないの痛いな
任天堂アニメはマリオ、夏休みはしんちゃんとバトンタッチ。

692 :アム :2022/12/16(金) 20:59:58.14 ID:r/PHpRHM0.net
>>641
来週のクラスマス前までの平日でようやく
本来の先週比が見える感じかな
7割超えてきそうだよね
学生の冬休みは24日まではまだどこも入ってないよね?

693 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 20:59:59.86 ID:vLzI0QgL0.net
>>665
そら14日目で三井はPVあるし
明日が15日目で桑田

694 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:00:16.65 ID:JyURuEFMa.net
>>635
確かに予告編のマリオ面白そうだった

695 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:00:27.12 ID:dCQu8txU0.net
今頃20年前のドラマで映画化できそうなのを慌てて探してそうだなw

696 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:00:44.54 ID:6DgO6TGcd.net
>>666
実際山田洋次や倉本聰にも可愛がられたっぽいね

697 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:00:49.24 ID:7DJ347unp.net
>>672
まぁ期待値下げて見に行くわ
頭空っぽにして楽しむ系かな

698 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:00:50.47 ID:NS7sCYMi0.net
>>675
コア層は30代40代だろ
昨日東大王でスラダン支持してる年代ランキング出てた

699 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:05.21 ID:1YY51QUQ0.net
>>686
脳内息子かな?

700 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:07.32 ID:m7INBw6D0.net
反捕鯨映画と知って見に行くのやめました

おれはクジラを食おうとは思わないけどそんな偏った思想を映画のテーマにするなよ

701 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:10.88 ID:xTN0RpjYp.net
>>689
分かる。2回目の方は特にね。あやちんが良いんだわ

702 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:16.32 ID:WuxGgSDl0.net
>>691
新主人公で映画やるんじゃないの
んで秋か冬にやると予想
ラジャーだけじゃ寂しいもんね

703 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:17.80 ID:pQxtZl9F0.net
>>685
充分広いから大ヒットにはなってるよね
ただ大ヒット止まりなのよね、いまんとこ

704 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:19.85 ID:5OtXG1ty0.net
>>689
ゾーンプレスのキツさが漫画以上に上手く描かれてたよね
あれでホント見直したよ

705 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:26.72 ID:azeFxDW8a.net
>>677
断トツで前者

706 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:31.59 ID:/LWYzCpt0.net
>>653
アクション映画として観る分には充分にエンタメしてるから問題ない

707 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:01:47.46 ID:l/MwMwmMd.net
>>661
それはない

708 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:08.62 ID:lo81e7p8r.net
>>688
思い出したわ録画してるけど見るわ

709 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:12.26 ID:4W0pQs3v0.net
>>663
基本的に週末の順位で宣伝するからまだ分からん

710 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:12.45 ID:BwP3dM1td.net
スラダンの先週比は3週目に突入する明日からが本番
デイリー見る玄人は理解してる笑
素人は理解できないけど笑

711 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:24.43 ID:WuxGgSDl0.net
>>691
新シリーズの主人公で映画やるからやらないよ

712 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:44.83 ID:xTN0RpjYp.net
>>704
ゾーンプレスのキツさはバスケ部経験上知ってたから原作もすんなり入ってきたけど映像で見たそれはトラウマ蘇った

713 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:55.95 ID:aBYMc9rq0.net
>>690
もうちょい下なのか。じゃあ親子で観に行く人もいそうなのになあ…まあ子供側がファンじゃないと厳しいか…

714 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:02:56.52 ID:E51O3LN+0.net
>>699
いや中2でジャンプ好きのリアル息子だが
ちなみにどういうわけかラーゲリが見たいというので明日連れて行く

715 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:02.85 ID:7DJ347unp.net
海外だとソニックに売り上げ勝てるわけないだろ!!ってソニックファンにマウント取られてるの草生えるわマリオ
日本だとソニックとか誰も見てないのに

716 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:22.16 ID:5OtXG1ty0.net
アバター、前作もあの青いクソ女は最後まで嫌いだった

717 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:27.63 ID:pQxtZl9F0.net
まあ土日はアバターが普通に動員も1位だろうね
コトーの席数じゃ1位取れんでしょ

718 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:27.95 ID:/LWYzCpt0.net
>>654
ナルトの木の葉丸が成長して声変わり(声優交代)したのは残念

719 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:36.13 ID:oZhRpvqZ0.net
>>682
ドラゴンボールさんはオリストで原作者のやる気もないから…

720 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:39.67 ID:lo81e7p8r.net
>>703
ルールが分からないと一般層にそっぽ向かれる可能位のあるスポーツもので大ヒットなら十分じゃね

721 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:56.57 ID:WuxGgSDl0.net
>>691
いやいや番組のラストで映画の告知やるよ

722 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:03:57.91 ID:dCQu8txU0.net
金曜日の順位なんてどこの国のマスコミも取り上げんよw

723 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:00.32 ID:DhZfacoH0.net
このスレでは繰り返し見たくなると散々言われてる割に推移がそこまででもないスラダンの謎

724 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:02.41 ID:5FYHKkk8d.net
>>714
犬がかわいいらしいからいんじゃない

725 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:06.16 ID:bDIt1/Opa.net
>>678
シチュエーションの神様だよね
目一杯再装備してクイーンと対峙するリプリー
狭い通路で向かい合うT-800とT-1000
シュワちゃんがハリアーで橋を破壊する
一人の女を助けるために対立する間男と婚約者

726 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:06.70 ID:rMqwYIpQ0.net
>>671
コトー白血病で死亡エンド

727 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:33.56 ID:5OtXG1ty0.net
>>712
まさに原作のセリフの『厳しい!考えたくねぇ!』って感じだったよね

728 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:44.00 ID:E51O3LN+0.net
>>690
世代なんだが当時も今も漫画自体全く見ないんだよな
それでもスラダンなるものが人気あったことは知っていたが

729 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:04:48.05 ID:xTN0RpjYp.net
>>720
過去にNBAブーム、バッシュブームがあったのが大きい。マイケルジョーダンみたいなスーパースターが同時代に居たのも大きい。

730 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:05:00.67 ID:eZ4vjPPR0.net
明日の順位予想は難しいなぁ
アバターも土日は今日より立て直すだろうし、コトーも平日強そうな分土日は散りそうな気もする
そこにすずめとスラダンが絡むからな

731 :アム :2022/12/16(金) 21:05:06.37 ID:r/PHpRHM0.net
>>723
どの作品もリピーターはほんの数%でしかないと
これは定説ですしお寿司

732 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:05:24.60 ID:stP6oyRX0.net
金ローがアバターじゃないって本当に売る気ないね

733 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:05:31.40 ID:WGiFLi3fa.net
>>716
いや全員青いからw

734 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:05:35.69 ID:Jga4yh3Za.net
>>714
友達いないの?中学生の息子
今時父親と2本連続で映画行く中学生って・・・

735 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:05:44.96 ID:xuP3b3S30.net
ワンピは来年のウタの誕生日の時に再上映はやってきそう

736 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:00.79 ID:vJMliSv3F.net
二子玉川をみる限り、
コトー→箱小さく難民続出
アバター→IMAXは流石、通常は箱泥気味
すずめ→日中は既に印あり
スラダン→日中の最大箱は結構埋まってる

大本命視されてたアバターのV逸は十分にありそう

737 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:19.16 ID:5OtXG1ty0.net
>>723
鬼滅もこのスレではリピートは無いなとかいう人は多かったけど
実際はリピーター続出で2900万人入ったじゃん

つまり、ここの感想は現実とリンクしてるとは限らない

自分はスラダンはリピートするけど

738 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:27.16 ID:Zso4zAQ60.net
>>600
その着席率比較土日もやれよ

739 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:39.89 ID:w0zd2ZKj0.net
アバターのほうがオタ寄りの推移しそうな気がする
コトーは確かに平日型だとは思うけど土日も入るだろ。劇場によっては難民出るな

740 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:44.82 ID:eZ4vjPPR0.net
>>732
いうてテレビでアバター見てもよし映画館に見に行こう!とはならん気が…

741 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:50.39 ID:r/FpRELF0.net
2022/12/16 21:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *57424(+2166) 177946(.925) ****** 48.5% ****** Dr.コトー診療所
*2 *54882(+*695) 380640(.995) ****** 35.5% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *39862(+2244) 247398(.938) *62.6% 54.9% *40014 THE FIRST SLAM…
*4 *25376(+*669) 199588(.947) *73.5% 62.4% *25490 すずめの戸締まり
*5 *18074(+*585) *98997(.948) *32.5% 64.9% *18150 ラーゲリより愛を込めて
*6 **8417(+*286) *61868(.924) *58.0% 58.1% **8487 月の満ち欠け
*7 **4696(+*284) *37010(.928) *62.6% 56.3% **4730 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1935(+*267) *35025(.861) *33.7% 57.2% **2019 ブラックアダム
*9 **1613(+**33) *20034(.871) *46.4% 61.6% **1649 母性
10 **1209(+***0) *30536(.987) ****** 44.3% ****** ひつじのショーン スペシャル…

代打
誰も貼らない

742 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:52.75 ID:m7INBw6D0.net
>>732
金ローよりabemaのワールドカップのCMでしきりにアバターがはいってた

そっちのほうが効果あるんじゃない?

743 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:06:59.95 ID:4W0pQs3v0.net
しかしコトーみたいな昔のオワコンドラマが初日だけでも1位とか
日本終わってんなw

744 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:07:18.40 ID:/LWYzCpt0.net
>>741
コトーが更に引き離したw

745 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:07:32.20 ID:5OtXG1ty0.net
>>733
人間の女の主要キャラも2人いたじゃん
どっちも死んじゃったけど

746 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:14.33 ID:aBYMc9rq0.net
>>741
🍑はコトーの勝ちか。

747 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:16.85 ID:Jga4yh3Za.net
>>600
土日を敢えてやらないスラダン信者惨め

748 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:21.03 ID:WuxGgSDl0.net
>>691
いやいや来年の今頃に新シリーズの主人公で映画やるってさ

749 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:23.52 ID:hbZt8Fcb0.net
>>741
北の国からだろ代表作は

750 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:36.73 ID:bDIt1/Opa.net
>>741
アバター、諦めたので試合終了

751 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:08:44.75 ID:vLzI0QgL0.net
>>741
スラダン4万確定か
レイトほんま強いわ
来週アバターから席帰ってくるかな

752 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:03.69 ID:FqATZaODr.net
アバターwざぁこ❤ざーこ❤

753 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:10.42 ID:YZ3m5FSyd.net
>>741
コトーは老人向けレイト弱いとか決めつけてた算数できないアホは一言ごめんなさいくらいしたら?

754 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:27.15 ID:t5jKcj1V0.net
>>743
昔の作品掘り起こししかないのはどこもそうだぞ
まさにアバターもトップガンもそれ
コトースラダンはそうだけど、日本は呪術やすずめが売れてるだけまだマシだ

755 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:28.61 ID:6l/92BTq0.net
>>582
>>604
なんか追いトップガンしてた層にウケてそうな印象ある

756 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:30.39 ID:azeFxDW8a.net
>>743
コードブルーが90億いっちゃうくらいだし

757 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:44.22 ID:K5kYiKS/d.net
次はマルモのおきてや金八先生 やまとなでしこ半沢 令和版ハチ公をやるべきだ

758 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:58.86 ID:hbZt8Fcb0.net
スラダン信者って全方位叩きまくってるよな
アバターの何が憎いのか

759 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:09:58.99 ID:yr+suqDQ0.net
スラダンよりアバターの方が今更感が強いのは何でだろう
アバターの方が新しいのにな

760 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:01.87 ID:SujvreqV0.net
洋画ファンかなり減ってるんだな
今後もこの傾向が続くだだろうな
30年後とかやばそ

761 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:02.78 ID:WuxGgSDl0.net
来年の今頃にポケモンの新主人公を映画化したとして何億稼げるのかな
ラジャーだけじゃ正直心許ないしさ

762 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:03.00 ID:GFoxvKuR0.net
オワター…

763 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:08.76 ID:YlUQsjU3d.net
>>333
箱割担当者でも読めなかったからドンマイ

764 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:10.98 ID:vLzI0QgL0.net
物凄くどーでもいいけど
スラスラコンビ62.6%

765 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:11.45 ID:JyURuEFMa.net
>>565
すずめへの東宝プロテクトは鬼滅公開までじゃない?

766 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:14.97 ID:5OtXG1ty0.net
>>741
アバターがコケそうで、タイトルが
アバター?アウェェェウオォ…に見えてくるw

767 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:18.11 ID:JyURuEFMa.net
>>565
すずめへの東宝プロテクトは鬼滅公開までじゃない?

768 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:26.61 ID:gIgTjWBza.net
スラダン結構詰めそうだな

769 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:36.43 ID:w0zd2ZKj0.net
>>760
だいたいディズニーが悪い

770 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:39.90 ID:eZ4vjPPR0.net
平日の着席率は指標として意味ないって何度いったらすずめアンチは理解できるのだろう?
まぁ今日のコトーぐらい着席率あると凄いけど

771 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:46.20 ID:DTLAuZqt0.net
アバターもコトーもLV込みの先週ラーゲリと似たような数字ね

772 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:10:58.86 ID:xTN0RpjYp.net
5回目は混んでる状態で見たいから翌日休みの日狙うか!

773 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:02.75 ID:BwP3dM1td.net
デイリーの表面の数字しか読めないアホな素人が増えたよな
嘆かわしい(悲

774 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:16.77 ID:r/FpRELF0.net
アバちゃん週末4位もあるかもねー

775 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:29.80 ID:+KDjDI3Nd.net
>>773
それ以外何見るんだよw

776 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:33.54 ID:K5kYiKS/d.net
>>761
普通に10億以下じゃない?
サトシピカチュウ以外じゃそこまでいかない

777 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:40.65 ID:stP6oyRX0.net
日本における洋画最大ヒット作の監督の最新作がこのザマとはな…

778 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:43.46 ID:l7NvGtnr0.net
正直コト―は主題歌がみゆきじゃなかったらコケてたと思う
みゆき自体凄いんだけど銀の龍が地上の星に並ぶ神曲だったのもデカいわ

779 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:44.60 ID:VhCYhQ4Tx.net
コトー頑張ったなぁ
まさかアバターの半分以下の席数で1位取れるとは…
土日は流石に負けるだろうけど初日勝っただけでも大金星だよ!

780 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:49.93 ID:xR+K7F5qd.net
>>636
採算度外視で粋な計らいよな

●ムビチケ特典が2弾まである
●ハッピーセットの前倒し

分かってるだけでも今までのイルミネーションのプロモーションとは違うから任天堂側も頑張ってるのが伺える

781 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:11:57.04 ID:m7INBw6D0.net
フジテレビ良かったね。
ひさびさの映画ヒット

というか今後ネタある?

782 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:19.65 ID:FqATZaODr.net
ここは日本だぞ?
全米泣こうが関係ないんだろ

783 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:27.13 ID:lo81e7p8r.net
>>755
原作が人気すぎるせいで好き嫌いはっきりわかれる映画だけどハマればトップガンの中毒性と似てる

784 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:27.91 ID:IlveP6Qaa.net
映画館でわざわざゲームのムービー観たいと思う人は少ない
出てくるキャラはキモいし

785 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:31.25 ID:+KDjDI3Nd.net
>>778
誕生主題歌の映画ほしい

786 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:36.47 ID:aBYMc9rq0.net
>>759
スラダンはノスタルジーになるくらいの古さなんだと思う。アバターはちょっと中途半端。

787 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:39.06 ID:pQxtZl9F0.net
アバターのこのコケっぷりは劇場側としては顔真っ青だろうけど
各社配給からしたら胸をなでおろしてるだろうね、ディズニー以外

788 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:39.58 ID:5OtXG1ty0.net
>>777
日本はハリウッドの植民地じゃないからな

789 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:42.05 ID:uTZSoGWx0.net
日本人が好きな洋画ってヨーロッパ系の金髪の美男美女が素敵な体験をする映画だしもう日本人に大ウケする洋画って出てこなさそう

790 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:12:56.04 ID:iyrGK7VI0.net
これアバター5まではもう作られないだろ

791 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:09.06 ID:7JJpE+un0.net
>>778
音響の良い映画館で聞きたいね

792 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:28.27 ID:DTLAuZqt0.net
スラダンMステ効果関係なさそう
そういや先月主題歌の人Mステ出てたはず

793 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:32.35 ID:5MVP0jX70.net
>>790
日本だめでも海外がある

794 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:48.76 ID:NS7sCYMi0.net
>>777
洋画を有り難がるなんて今時ない感覚

795 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:58.14 ID:TAqQnXiRd.net
座席激減の転スラだけど、
土日は、再び月を超えて動員6位を狙えるかな?

796 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:59.72 ID:BQNC3PqF0.net
>>781
沈黙のパレードもヒット部類じゃね

797 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:13:59.87 ID:BFU7Dh/+a.net
アバター前作から落とす記録的数値出るんじゃね?

798 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:10.55 ID:aBYMc9rq0.net
>>764
ほんとだw

799 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:16.08 ID:hbZt8Fcb0.net
>>789
黒人とかアジア人とか中東系とかデブとかブサイクとかホモとか
大画面でわざわざ見たくないしな

800 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:17.21 ID:dCQu8txU0.net
てか、ハリウッドはもう日本の興行成績なんて計算に入れてないから

801 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:23.58 ID:r/FpRELF0.net
アバちゃん海外成績で十分だね
日本のことは忘れよう

802 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:33.00 ID:j4G3BZxNp.net
>>462
吉沢亮は昔は陽キャばかりやってたんだぞ
青天はガチの陽キャやってたし

803 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:43.98 ID:oYt+s9TS0.net
>>759
なんとなくだけど、日本は3Dがオワコン感強い気がする
世界ではそんなことはないみたいだけど
いずれアバターが来ることはわかっていたのにうちの近くのシネコンは3D上映を捨ててしまってたし

804 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:14:57.15 ID:FqATZaODr.net
悪いことは言わん、日本でアバターをこれ以降3含め公開すんのやめとけ傷口を抉るだけだ

805 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:15:09.38 ID:dCQu8txU0.net
なんやかんや言ってもフジは毎年ヒット飛ばしてるな

806 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:15:20.18 ID:w0zd2ZKj0.net
>>797
額ならそうだけど率だと妖怪ウォッチとかのほうがすごそう

807 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:15:53.66 ID:4W0pQs3v0.net
正月の洋画大作ってアバター一本くらいだな

808 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:03.31 ID:L0+6L8E4a.net
ワンピースもフジやぞ…
鬼滅はフジと言うにはかなり微妙

809 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:05.79 ID:pQxtZl9F0.net
>>804
前作から比べて激減だとしても、日本公開捨てるほどのコケじゃないだろ

810 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:25.58 ID:oXcb20+S0.net
今の若者にとってのスラダンってスラダン世代にとっての野球漫画キャプテンくらい古いんだよな
そりゃ古いよくこんだけ入った

811 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:28.58 ID:xTN0RpjYp.net
>>804
日本未公開
昔はこんなの平気で地上波で流してたw

812 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:58.26 ID:aBYMc9rq0.net
>>806
妖怪は80→50→30→20→10とかだから実はそうでもない。

813 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:16:58.36 ID:6DgO6TGcd.net
天気の子なんて君縄から110億落としたよ

814 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:04.46 ID:WuxGgSDl0.net
>>780
来年中に新主人公のポケモン映画がサプライズで発表されてさらに勢い乗ること間違い

815 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:20.54 ID:eZ4vjPPR0.net
まぁアバターは他の国で稼いでもらえばいいでしょ
日本興行は追加のおやつみたいなもん

816 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:28.19 ID:hbZt8Fcb0.net
>>810
32年前の漫画だからな

817 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:39.60 ID:TAqQnXiRd.net
日本のゲームの方が、アバターの映像より遥かに凄いからな
日本人は目が肥えすぎた

818 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:49.58 ID:KsnXR+l2p.net
君縄とか鬼滅レベルにいくと集団ヒステリーの域なんだよなあ

819 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:52.54 ID:5OtXG1ty0.net
>>813
アナ雪2も120億くらい落としたよね

820 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:57.33 ID:KgcyjwSpr.net
>>690
そんな若いかなぁ?
アラフィフ世代が中高生の頃流行っただろ
アラフォーだと記憶に無い子もいそうだが

821 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:17:57.92 ID:3E+Nu+2or.net
映画マニアは洋画信仰相変わらず強い気がするけどね
レビューでも基本激甘採点

822 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:11.53 ID:0u4aWjn50.net
ポケモンがトレンド独占してるな

823 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:11.78 ID:hbZt8Fcb0.net
>>813
110億落とせることがすごい

824 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:33.69 ID:dCQu8txU0.net
邦画のシリーズで1番落したのは、踊る2→踊る3かな?

825 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:34.17 ID:CaquZ+qCd.net
>>382
スラダンのあのオープニング映像を少しでも流せばとんでもないことになるだろうに
それか三井が故障した膝にキス
よしこれで行こう
スラダンほんま特典がこないからな

826 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:41.73 ID:WuxGgSDl0.net
>>814
間違いなしだった
サトシ主人公より稼げると思う

827 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:18:57.62 ID:r/FpRELF0.net
コトー午前中7万オーバーの勢いだったのに失速しちゃったねえ
かなり平日寄りになりそうw
年明けも強いかなw

828 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:23.21 ID:GFoxvKuR0.net
アバター50億いかないと100億監督爆死ランキングのキャメロンが更新されてしまうのか…

829 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:32.24 ID:hbZt8Fcb0.net
>>825
知らない人に何見せようが、知らんもんは知らん

830 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:32.99 ID:5OtXG1ty0.net
アナ雪2なんか氷の城も耳に残る歌も無い、単なるCGアクションアニメだったから
そりゃ120億落とすわ

831 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:42.44 ID:89Y057nFd.net
いつものキチガイがすずめ先週比6割確定
行かなかったら裸で外出て捕まってやるって発狂してたけど大丈夫?

832 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:42.46 ID:SeRviyx0r.net
>>734
今時の男子は普通に親と映画もライブも出かけるぞ
テーマパークとかも出かけるわ

833 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:43.92 ID:w0zd2ZKj0.net
>>819
アナ雪が額も率も一番落としてるっぽいな
君縄は最終的にアナ雪1抜かしたはずだし

834 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:19:58.87 ID:6DgO6TGcd.net
アラフォーはそれこそ旧アニメを観てた世代やろ

835 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:20:22.99 ID:hbZt8Fcb0.net
>>830
1が良すぎたってのもあったけど2は本当に酷かったな

836 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:20:37.09 ID:Zso4zAQ60.net
土日がアバター1位なのは分かりきってる
コトーとか完全な平日型だろう

ただアバターが爆死してる事実は変わらん

837 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:20:38.08 ID:0u4aWjn50.net
ポケモン女主人公になるってマジか

838 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:20:45.15 ID:9d123MC20.net
アバター見てきた家族に
感想きいたらトム・クルーズすごすぎっていってた
なんでそれが一番の感想やねん
ツッコミ待ちか

839 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:20:47.12 ID:SeRviyx0r.net
ピカチュウがいなくなるポケモンなんて…

840 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:20.67 ID:xTN0RpjYp.net
特典で釣った興行なんてなんて恥ずかしい行為だからやらない方が潔く良いと思う

841 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:25.90 ID:FqATZaODr.net
やっぱ日本の映画ランキングだけ異常なんよな、ランキングの半数がアニメとかしょっちゅうやん

842 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:34.76 ID:zdbVP5GLd.net
すずめは直前までガラガラでも上映開始直前に予約埋まるのは
もしかしたら東宝の社員がサクラの客として予約してたりするのかな?
社員も大変だね

843 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:40.77 ID:WWavK2k00.net
>>760
若い人達は字幕を読むのがめんどくさいっていうからね。
洋画離れは益々加速しそう。

844 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:48.77 ID:w0zd2ZKj0.net
映画の日に未知の旅へええええええええって言ってた頃が懐かしいわ
その後鬼滅が毎日のように未知の旅してすっかり忘れ去られたけど

845 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:21:57.83 ID:vLzI0QgL0.net
>>734
貧乏だったん?
ある程度裕福だと普通だよこんなの

846 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:22:28.40 ID:hbZt8Fcb0.net
>>841
自国コンテンツが強いっていう喜ばしいことだな

847 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:23:08.20 ID:RAyV40oU0.net
>>741
代打乙
アバター特殊上映しか埋まらないしやばくない?

>>793
イギリスも酷評だしやばくない

848 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:23:35.86 ID:JsyQ/j6ca.net
スゲー忘れてたけど明日からかぐや様の特別上映始まるね

849 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:23:44.44 ID:3E+Nu+2or.net
アバターが35億割ったら下落率でアリス越えるな

850 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:23:57.82 ID:eZ4vjPPR0.net
アバターから席削れるだろうから箱割担当は楽になったのではw
劇場としては冬興行の目玉がパーで頭抱えてるだろうけどw

851 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:01.22 ID:6DgO6TGcd.net
でも実際ポケモンゲームでピカチュウ使ってる奴なんてそんないるかね

852 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:09.66 ID:bDIt1/Opa.net
>>734
それは親子仲の良し悪しとか、家庭の雰囲気次第かと

853 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:11.30 ID:+2OuN+Jy0.net
2022/12/16 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59575(+2151) 185144(.962) ****** 49.0% ****** Dr.コトー診療所
*2 *55017(+*135) 381965(.998) ****** 35.7% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *41626(+1764) 254663(.965) *63.5% 55.2% *41694 THE FIRST SLAM…
*4 *25801(+*425) 204291(.969) *73.7% 62.0% *25869 すずめの戸締まり
*5 *18367(+*293) 101254(.970) *32.8% 64.7% *18409 ラーゲリより愛を込めて
*6 **8711(+*294) *64211(.959) *59.2% 58.2% **8739 月の満ち欠け
*7 **4901(+*205) *38543(.966) *62.8% 56.8% **4917 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **2042(+*107) *37192(.914) *34.1% 57.0% **2088 ブラックアダム
*9 **1705(+**92) *20889(.908) *48.0% 61.9% **1725 母性
10 **1258(+*104) *18114(.924) *26.8% 50.7% **1351 MEN 同じ顔の男たち

※AEON系取得不良中です

854 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:14.24 ID:r/FpRELF0.net
2022/12/16 21:21更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *59575(+2151) 185144(.962) ****** 49.0% ****** Dr.コトー診療所
*2 *55017(+*135) 381965(.998) ****** 35.7% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *41626(+1764) 254663(.965) *63.5% 55.2% *41694 THE FIRST SLAM…
*4 *25801(+*425) 204291(.969) *73.7% 62.0% *25869 すずめの戸締まり
*5 *18367(+*293) 101254(.970) *32.8% 64.7% *18409 ラーゲリより愛を込めて
*6 **8711(+*294) *64211(.959) *59.2% 58.2% **8739 月の満ち欠け
*7 **4901(+*205) *38543(.966) *62.8% 56.8% **4917 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **2042(+*107) *37192(.914) *34.1% 57.0% **2088 ブラックアダム
*9 **1705(+**92) *20889(.908) *48.0% 61.9% **1725 母性
10 **1258(+*104) *18114(.924) *26.8% 50.7% **1351 MEN 同じ顔の男たち

代打

855 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:17.27 ID:NS7sCYMi0.net
>>841
内容がアニメ以下の洋画がまず反省しろ

856 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:20.12 ID:dM7QI/Q9r.net
レイトだけで比較するとアバタースラダンにすら負けてる気がする

857 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:31.40 ID:isKqBHXc0.net
アバター惨敗か。まあ気持ち悪いもんな。

858 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:33.00 ID:pQxtZl9F0.net
昔は親子仲が良いとからかわれたりして、いやでも親子離れせざるを得なかったけど
今はそういう雰囲気なくて親子仲いい家庭が多いぞ

859 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:56.03 ID:fO/0bi8v0.net
すずめアンチ流石にわざとやってるだろってぐらいアホで草
そもそも都心以外直前で予約するか現地で座席取るのが大半やろ

860 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:24:59.16 ID:r/FpRELF0.net
>>853
よろしゅう

861 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:25:16.37 ID:6DgO6TGcd.net
>>840
今年の上位映画もろもろ否定って事かい

862 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:25:18.43 ID:ni30x0Uq0.net
世界中のほとんどの国がハリウッドの植民地みたいなものなのにインドと日本だけが抵抗してるのっていいことだよ。

863 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:25:37.42 ID:oXcb20+S0.net
アバターは3時間半だから
終電いっちゃう

864 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:25:45.02 ID:TAqQnXiRd.net
日本の若い才能は、全てアニメや漫画やラノベに集まるからね
アニメ映画が強い理由はそこにある

865 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:26:08.64 ID:hbZt8Fcb0.net
アバター観ないような奴はここから出てけとか
スラダン観ないような奴はここから出てけとか
結構書かれてたけど居なくなったね

866 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:26:08.94 ID:7QimzH78a.net
アバター前作は人気だったのにな
来年の鬼滅とかもアバターみたいになるのかな

867 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:26:40.48 ID:5sPHMSgf0.net
>>851
好きなのと使えるかは別なので

868 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:26:49.39 ID:r/FpRELF0.net
レイトの客入りも厳しいねえ

869 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:26:54.61 ID:5OtXG1ty0.net
>>835
あれほど酷い二番煎じはなかなか無いよねw

870 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:27.63 ID:+2OuN+Jy0.net
>>860
お疲れさまでした

いつものみなさんはレイトかな

871 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:35.39 ID:aBYMc9rq0.net
>>858
2000年代中盤あたりが一番そういう中高生の親離れの傾向強かったって記事見たことあるな。それ以前は実は今より中高生は親と密着してたとか何かとか。

872 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:35.53 ID:ni30x0Uq0.net
アニメが凄いんじゃなくて漫画が凄いんだと思う。
だってアニメオリジナル作品のヒットが少ないからね。
アニメ界は脚本家を全然育ててない。

873 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:39.48 ID:tyNiTlUF0.net
>>841
アメリカ映画ばかりの、世界の興収ランキングのほうが気持ち悪いですよ。なんかアメリカ人にひれ伏せて感情なく、アメリカ映画を見てるだけという感じで

874 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:43.75 ID:FqATZaODr.net
日本「鬼滅、呪術、ワンピ、スラダン、君の名は、天気の子、千と千尋の神隠し、ドラえもん、アンパンマン、コナン、五等分、ラブライブ、fate、まどマギ、プリキュアetc……」
海外「……」

875 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:48.84 ID:r/FpRELF0.net
アナ雪、海外での2の評価は1より高いよ
興収も

876 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:27:51.91 ID:vLzI0QgL0.net
>>851
マリオカートでマリオ使えとか
スト5でリュウ使えとか
ないからそーいうもん

877 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:28:12.79 ID:eZ4vjPPR0.net
>>859
すずめアンチってちょっとアレなの多いよね
やっぱワナビが新海に嫉妬しておかしくなってしまうのか

878 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:28:29.32 ID:5OtXG1ty0.net
>>854
コトーとスラダンの強さが際立つ1日だったね

879 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:28:29.38 ID:dujoUSqup.net
>>820
連載開始の1990年に中1だった世代は今は45歳
そこから1996年まで続いたからアラフォーの方がやや多い

880 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:28:46.22 ID:89Y057nFd.net
玄人茸の願いとは裏腹にすずめ先週比また上がってて草

881 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:04.44 ID:6Dvj5VRj0.net
>>841
アニメより面白い映画作ればいいのに

882 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:09.56 ID:V6ebnuj0d.net
すずめ見て泣かないのは人間として失格
という書き込みもあったよ笑

883 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:26.09 ID:hbZt8Fcb0.net
>>872
新海、細田、一応庵野あたりはすごいよな

884 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:35.25 ID:RAyV40oU0.net
>>849-850
勝てる姿が見えなかったけどここまでヤバくなるとはな

885 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:42.19 ID:5OtXG1ty0.net
>>875
海外が馬鹿舌ってだけじゃん

886 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:49.49 ID:fO/0bi8v0.net
>>874
自国コンテンツ豊富でよろしい
さらに中国みたいに作品規制してるわけでもないし映画見るにはなんだかんだいい国よ

887 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:50.97 ID:h7s5dQig0.net
>>864
ラノベはないわw
アニメも漫画におんぶにだっこだし

888 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:29:54.88 ID:FqATZaODr.net
エヴァ忘れてたw

889 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:31:06.34 ID:5OtXG1ty0.net
>>875
台湾ではアナ雪2はアニメ映画として鬼滅に抜かれたんだよな

890 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:31:11.47 ID:GMwY9QA80.net
中学生くらいなら普通は友達と映画行くからお金頂戴になりそうだけど
ゲリ愛を観たいなんて言う同級生がないんでしょ

891 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:31:20.35 ID:3p4Fm14T0.net
>>871
へー
2010年代ってダイニングテーブルで勉強するの推奨とかあったけどね
将棋の人もリビングに将棋の研究するパソコンがあったりさ
今は共稼ぎで且つ宿題チェックもあって嫌でもリビング学習って感じだけど

892 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:31:35.64 ID:3Bysb1cjd.net
日本はソシャゲが最強だな
年間何千億も稼ぐコンテンツは漫画にはほとんどないし

893 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:31:54.07 ID:vLzI0QgL0.net
ドラゴンボールもそーだけど連載後期からファンになったファンも多いんでないの?アニメもあったわけで

だから30代の人もドラゴンボールやスラムダンクの認知度高い

894 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:32:17.57 ID:/CgZyOT90.net
土日はスラダン1位無理?

895 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:32:48.60 ID:oYt+s9TS0.net
アラフォーは多分小学生時代にアニメから入っててアラフィフは中高時代に原作が大ヒットした感じだよね
どっちをコアと呼ぶかはわからんけどどっちも直撃はしてるだろう
大ヒット作品なんだから

896 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:33:08.87 ID:jBWkVwZDa.net
>>872
漫画はヒット作しか映画にならない
アニオリは有名監督の作品しか観てもらえない
興行収入には結びつかなくても評価されてる作品はあるよ

897 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:33:17.43 ID:pQxtZl9F0.net
日本と海外の感性が違いすぎてもう日本で洋画は基本ダメだわ
たまにヒットは出るだろうけど、主流のトレンドとは外れちゃってるね

898 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:33:39.47 ID:px8EewDV0.net
アバターこのままだとラーゲリの初日にも届かないんじゃ

899 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:34:21.56 ID:FqATZaODr.net
そうか世界と日本の感性の違いか

900 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:34:34.74 ID:fO/0bi8v0.net
>>894
アバターの予約が郊外だとまあまあ悲惨なのでV3の可能性はそれなりにあるとは思う
コトーは場所によっては難民出そうなのでちと機会損失大きそうなのが勿体無い

901 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:34:36.71 ID:vLzI0QgL0.net
>>895
それにジャンプ全盛期は653万部とか回し読みとかも普通にあったから半分サブスクみたいなもんだったのかもな

902 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:35:05.80 ID:aBYMc9rq0.net
海外と日本でトレンドが違っても別に良いじゃない。

903 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:35:06.41 ID:V7w9NiM3d.net
土日はガラパゴス日本反省会と自国コンテンツ強いのはむしろ誇るべきの2本立てになるのか

904 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:35:26.19 ID:beIuUekT0.net
アバター海外でもコケてる説ないか?

905 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:35:35.34 ID:U8jFuerXM.net
アバターやってしまいましたなぁ
これだけ席貰って低予算のコトーと同レベルとは思わんかった

906 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:35:46.05 ID:GMwY9QA80.net
加藤浩次が熱狂的なスラダン信者みたいだしあのくらいの年齢のオッサンが崇拝してるんだと思う
同人書いてた羽海野チカも56歳だからね

907 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:36:20.66 ID:IooG8gYH0.net
すずめはいつも事前予約より直前予約で埋まるから今更予約の事でグチグチいうアンチはやっぱりアホ

908 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:36:44.40 ID:iyrGK7VI0.net
英国では金をかけたスクリーンセーバーって言われてるとか書き込みを見たが

909 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:36:46.93 ID:fO/0bi8v0.net
次スレまだ立ってない?
久々に踏んだので作成しますか

910 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:36:55.43 ID:B6MmXJPY0.net
今見に来たけど結局今日はコトーが首位守ったままだったのね

911 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:37:54.89 ID:aBYMc9rq0.net
>>908
数字が大事よ。

912 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:38:09.01 ID:0rXMHw+bd.net
>>904
中国じゃ前売りがめっちゃ売れてるって
どっかで読んだが

913 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:38:09.28 ID:hbZt8Fcb0.net
>>908
センスの良い言い回しだな

914 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:38:12.91 ID:gRmIrc4U0.net
まさかハリウッド超大作の続編がテレビドラマ映画に負けるとは
日本人もうハリウッドなんてイラネって意思表示になっちゃうな

915 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:38:38.49 ID:GFoxvKuR0.net
439 名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-L59g [49.105.71.12])[sage] 2022/12/16(金) 17:30:00.22 ID:40sntPred
すずめはここから先週比落としていく
デイリー見慣れてる玄人には分かること笑

512 名無シネマさん(茸) (スッププ Sd33-L59g [49.105.71.12])[sage] 2022/12/16(金) 17:48:51.98 ID:40sntPred
ほら、すずめの先週比落ちてきた
今日は70%切るな
切らなかったら全裸で近くの公園周回してもいいくらい笑

デイリー玄人の全裸公園周回はまだですかー

916 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:38:52.25 ID:xTN0RpjYp.net
>>913
ブリティッシュジョークやな

917 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:39:20.98 ID:IbWzi/vG0.net
>>854
コトー6万のせよう
スラダン4万行った相変わらずレイト強い
すずめはもうあかんな
なおアバター

918 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:39:24.05 ID:eZ4vjPPR0.net
アバターは都市部の特殊上映だけって感じかな
てか40万席でも回転率考えると他映画の60万席ぐらいに相当だろうから歴史的大爆死では
事前の期待値の高さを考えても

919 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:39:34.28 ID:CdQlGT1z0.net
席の差が大幅に縮んだけどまだスラダンのが圧倒的に人が入るんだな

920 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:39:38.42 ID:tNJdyCAe0.net
コトーがアバターを抑えて凄そうに見えるけど、実は興収30億の沈パレと同じP値。
アバターのダメさが目立った感じ。

921 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:39:38.84 ID:zn1ckG0v0.net
コトーは6万いけるな
スラダンは4万おめ

922 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:40:07.52 ID:bq8i240D0.net
どっちかというと当時ジャンプ見てたのって小学世代だからスラダンやDBよく知ってるのって30代後半から40代前半前半じゃないんか
中学以降は勉強に部活に忙しくてジャンプとか見なくなるだろ

923 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:40:42.43 ID:ByHksJzba.net
映画のクオリティ的には
全く比較にならないんだが
興行はそれだけじゃないってことだな

924 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:40:57.80 ID:FqATZaODr.net
コトー6万チャレンジか

925 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:07.65 ID:pQxtZl9F0.net
>>922
学校でジャンプ回し読みするのは小学生よりむしろ中高生だろ

926 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:14.92 ID:hbZt8Fcb0.net
>>922
40歳の俺はドンピシャだよスラダン
映画は観てないけど

927 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:45.07 ID:K5kYiKS/d.net
年末の覇者はコトーで決まりだな

928 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:49.38 ID:IbWzi/vG0.net
>>920
報道でもコトー30億狙えるスタートってあるし
期待されてない座席数で沈パレレベル行けるなら健闘じゃん

929 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:54.50 ID:uTUxQ4iha.net
>>914
なおトップガン

930 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:41:56.21 ID:gRmIrc4U0.net
なんか最近海外でも日本のアニメが一般人に人気出てるみたいだけど、日本式アニメって低予算で人を感動させられる超コスパに優れたコンテンツなんじゃないの?

931 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:42:25.29 ID:+2OuN+Jy0.net
2022/12/16 21:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *60355(+*780) 187490(.974) ****** 49.6% ****** Dr.コトー診療所
*2 *55065(+**48) 382747(1.00) ****** 35.6% ****** アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *42405(+*779) 257379(.976) *64.6% 55.6% *42449 THE FIRST SLAM…
*4 *26225(+*424) 206732(.981) *74.7% 62.5% *26263 すずめの戸締まり
*5 *18599(+*232) 103105(.988) *33.2% 65.0% *18611 ラーゲリより愛を込めて
*6 **8833(+*122) *65179(.973) *60.0% 58.7% **8845 月の満ち欠け
*7 **5011(+*110) *39284(.985) *63.2% 57.5% **5015 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **2124(+**82) *38917(.956) *35.4% 58.2% **2142 ブラックアダム
*9 **1801(+**96) *22304(.970) *50.3% 63.1% **1807 母性
10 **1397(+*139) *19203(.980) *29.4% 55.4% **1403 MEN 同じ顔の男たち

※AEON系取得不良中です

932 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:42:45.18 ID:y4nS8gJz0.net
コトーの強さが一番出るのは平日だし正月も強そうだから沈パレ超えてきそう

933 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:42:46.95 ID:5MVP0jX70.net
次はマリオだ

934 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:03.69 ID:zn1ckG0v0.net
>>931
コトー6万おめ

935 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:07.10 ID:YiFP+LW/0.net
さすがにレイトがコトー>アバターになるとは思わなかったわ
レイト客は40代前後でドラマをリアタイしてた層だろうか
高齢者単価と思ってたけどそこまで単価低くないかもしれんな

936 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:12.16 ID:xTN0RpjYp.net
マリオは正直コケると思う。

937 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:29.24 ID:GMwY9QA80.net
>>930
それ外人には言わない方がいいよ
絶対に笑われる

938 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:29.87 ID:FqATZaODr.net
トップガンのような作品でないとよほど日本人は洋画を観ないんだろうな……と

939 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:32.46 ID:89Y057nFd.net
玄人さーんww

940 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:39.10 ID:WEXoJdqCd.net
アバターもう100%

941 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:43:50.97 ID:zn1ckG0v0.net
アバターはもう終わりか

942 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:00.52 ID:tNJdyCAe0.net
スラダンって、アニメの時期も被ってるもエヴァと同じ頃だし、推移も客層も良く似てる感じ。
内輪で盛り上がってる感じも。

943 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:09.80 ID:isKqBHXc0.net
>>931
週末は激しい三つ巴かな

944 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:25.28 ID:FqATZaODr.net
アバターさんの土日の動員が楽しみですねぇ(૭ ᐕ)૭

945 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:28.61 ID:XP+1kTwea.net
アバターはコケたけどすずめはどんな感じ?

946 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:44.59 ID:ni30x0Uq0.net
これ土日もアバター負けるんか・・・死ぬのかアバター・・・・
でもスレ的にはコトーとのデッドヒートになって盛り上がるからいいのか

947 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:48.93 ID:i9QcqCa80.net
>>935
50前後のドラマ世代のリーマンとみた

948 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:52.83 ID:r/FpRELF0.net
裸踊りまだかw

949 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:44:59.95 ID:aBYMc9rq0.net
>>938
でも二番煎じは無さそう。

950 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:45:12.72 ID:hbZt8Fcb0.net
>>937
台湾人の友達は君の名は。をキッカケに日本のアニメにどハマリして
今やアニオタだよ

951 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:45:44.78 ID:xTN0RpjYp.net
とりあえずスラダンを超初動型とほざいた間抜けは土下座な

952 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:45:54.14 ID:5MVP0jX70.net
明日万オブウォーター出なきゃ終わりか

953 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:45:55.15 ID:mWwI2IjU0.net
アバター動員では負けてるけど興収では勝ってる?

954 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:45:55.87 ID:fO/0bi8v0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671194226/

お待たせしました、次スレです
すみません、1レス目ミスったので次のスレ作成させる方お気をつけて

955 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:46:03.34 ID:5FYHKkk8d.net
終わってみればコトー先生ほぼ一位だった

956 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:46:09.33 ID:hbZt8Fcb0.net
>>938
トップガンの主役が黒人やアジア人やホモだったらたぶん全然稼げなかったと思う

957 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:46:50.70 ID:JyURuEFMa.net
>>789
リトルマーメイドの予告編見てびっくりした
これ人種がというよりわざとブ○にしたのかと思った 反ルッキズムなんだろうけどスクリーンに夢を見たい層は置いてけぼりかよ
黒人女優でもハルベリーみたいな美人もいるだろ 名前は似てるけど

ハリウッドダメだな
映画は美男美女を見たいよ

958 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:46:57.32 ID:vLzI0QgL0.net
>>954
お疲れ様です

959 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:32.13 ID:8RjRWBgVd.net
>>954


960 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:46.34 ID:stP6oyRX0.net
平日にレイトでアバターは目に悪い

961 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:46.71 ID:ByHksJzba.net
>>935
日中は年寄りしかいなかったから
単価は低いよ

962 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:48.82 ID:Ib1F+WoCa.net
>>954
乙ありです

963 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:53.42 ID:aBYMc9rq0.net
>>954
乙です

964 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:47:57.26 ID:eZ4vjPPR0.net
>>946
流石に土日は1位取るかなぁ
もし1位逃すようだったらこのスレは大盛り上がりだけど映画館としてはガチでやばいでしょw

965 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:06.24 ID:y4nS8gJz0.net
>>930
アメリカも危機感あるとどっかで記事出てた
コロナで日本の漫画売上が3倍になって、かたやアメコミは中年向けのコンテンツになりだしていると

966 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:06.69 ID:UOscHqWma.net
上位をアバター、スラダン、コトーが争ってんのをウンコの戸締まりが指咥えて見てる感じか

967 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:20.74 ID:DTLAuZqt0.net
明日次第だけど正月の席アバター予想より減りそうね
上位が均等になったりするのかな

968 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:22.94 ID:L0+6L8E4a.net
>>929
ガラパゴス大国で135億稼いだ化け物

969 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:33.29 ID:ni30x0Uq0.net
アバター2時間だったら結果は変わっていただろうか?

トップガンの大ヒットは驚いたね。出来の良い映画が大ヒットするという当たり前のことで驚いた

970 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:43.43 ID:JkgSO3wyd.net
僕ちんの予想外れちゃった(>_<)
コトー1位は予想できなかったよ(>_

971 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:48:55.95 ID:Vp6nYs0Y0.net
アバターは単価2000くらいあるからコトーより上だよ

972 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:49:08.50 ID:beIuUekT0.net
>>954
乙です

973 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:49:16.03 ID:M079JeHsp.net
>>930
たまにそういうこと言う人いるけど市場的にごく狭い範囲だけだよ

974 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:49:27.88 ID:FqATZaODr.net
すずめとスラダンは客層が違うんだから争うことないのにね
どっちにもそれぞれ良さがあるだろ
なんで煽りあってんだよ

975 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:02.38 ID:FqATZaODr.net
>>954
お疲れ様です!

976 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:20.39 ID:dM7QI/Q9r.net
>>950
アジア系は元々アニメ人気だから
欧米は全然よ

977 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:38.93 ID:ByHksJzba.net
>>957
アニヲタが無理して観なくていいよ

978 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:40.73 ID:Lr0mrXPea.net
>>887
いまや人気漫画はラノベ原作で溢れてるな

979 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:41.51 ID:5hms0FLNp.net
>>965
日本の漫画以上に韓国発のスマトゥーンが日本の漫画の売上を超えてるそうな

980 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:50:53.62 ID:stP6oyRX0.net
>>971
特殊頼りなら通常箱はいらないよねー

981 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:17.55 ID:JkgSO3wyd.net
>>951
スラダンちゃんは強くないけど
初動型ではないし
すずめちゃんは弱くはないけど
累計型ではないよ

僕ちん公平な目を持ってるの(^○^)

982 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:21.63 ID:GFoxvKuR0.net
日本の世界比率が高い洋画はハリポタ(ファンタビ)SW
あと音楽ミュージカル系
トップガンはよく売れたよ

983 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:28.36 ID:K5kYiKS/d.net
マリオもアバターがコトーにやられたように東京MOREにボコボコにされそうな気がする

984 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:34.14 ID:yv+UN+W7a.net
転スラは週末強いんだから回数増やしてくれてもいいのにね

985 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:49.14 ID:w0zd2ZKj0.net
>>864
その中でもヒエラルキーがあって、
絵も話も作れる漫画家が頂点で、次がイラストレーターやアニメーター、その次にラノベ作家ってなってる

純文学作家は違う畑なのでこの中には入らない

986 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:56.72 ID:3E+Nu+2or.net
ディズニーはやっぱり強いよと言い続けてきたけれどストレンジワールドがいろいろ吹き飛ばしてしまった気がする
また暗黒期に突入してしまった

987 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:51:58.41 ID:FqATZaODr.net
単価単価うるせぇなぁ

988 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:52:05.66 ID:ni30x0Uq0.net
>>973
北米を基準にしてるとそう思うのはわかる。
アジアや南米、漫画だとスペインやフランスは普通に漫画が100万部単位で売れてるからな

989 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:52:42.47 ID:bq8i240D0.net
昨年今年のディズニーは酷かったが
リトルマーメイドは悪くないんじゃないかと思ったよ

990 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:53:09.03 ID:WuxGgSDl0.net
>>983
ポケモンの分まで稼がなならんからヤバいだろうに

991 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:53:20.01 ID:w0zd2ZKj0.net
>>978
それ大抵オリジナルで売れない漫画家の仕事

992 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:53:42.30 ID:y4nS8gJz0.net
アメリカの書店の漫画棚、めちゃくちゃ増えたよ昔に比べて

993 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:53:50.81 ID:ByHksJzba.net
>>930
主語大き過ぎ>海外

994 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:53:57.07 ID:YiFP+LW/0.net
13年ぶりアバター
16年ぶりコトー
26年ぶりスラダン

995 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:54:07.84 ID:h7s5dQig0.net
土日のアバターがパッとしなければ300館超えが3つ入ってくる来週はとんでもない席取り合戦になりそうだな

996 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:54:33.07 ID:vLzI0QgL0.net
>>984
1~2回の小箱埋める程度でしかないからだろうな

997 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:55:09.49 ID:JkgSO3wyd.net
1000なら
スライムちゃんの席増える

998 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:55:11.94 ID:GMwY9QA80.net
>>973
それ分かってなくて日本のニュース真に受けてる人が多いんだよね
大学でも留学生に日本のアニメ向こうで人気なんでしょ?とか聞いて知らないって言われてるわ

999 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:55:36.76 ID:IS7iCIlWr.net
1000ならコトー100億

1000 :名無シネマさん:2022/12/16(金) 21:55:39.02 ID:aiuJmjxMM.net
キャメロン、顔面真っ青やな
やはり3Dの時代は終わったんだ

https://abema.tv/video/title/162-66

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200