2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ5859

1 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:18:04.86 ID:Rwu5DFU/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ5858
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671194226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:18:23.55 ID:Rwu5DFU/0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:18:38.71 ID:Rwu5DFU/0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→加算されない。先行上映→加算されない。先行オールナイト→土曜深夜0時(金曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。人によって違うよ

Q. 前売りチケットって初動に加算?
A. 使用時に加算。使われなかったら最後に加算

Q. 興収の推移に最後に加算されている数字
A. 前売りチケ加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60~70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:18:54.27 ID:Rwu5DFU/0.net
新作リスト(公開日70館以上)

12/16金~ アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(374館) Dr.コトー診療所(347館)
        ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(121館) ※2週間限定
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(338館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(307館)
        ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(164館)
12/30金~ 中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2(125館)
        Mr.Children「GIFT for you」(101館) 近江商人、走る!(99館)

01/06金~ 非常宣言(240館) 名探偵コナン 灰原哀物語 ~黒鉄のミステリートレイン~(180館)
        嘘八百 なにわ夢の陣(179館) ファミリア(110館) 恋のいばら(92館)
01/13金~ 映画 イチケイのカラス(332館) そして僕は途方に暮れる(248館)
        妖怪ウォッチ♪ ジバニャンVSコマさん もんげー大決戦だニャン(111館)
        JSB3 LIVE FILM / RISING SOUND(84館 1/6よりドルビーシネマ8館で先行)
        ひみつのなっちゃん。(81館 1/6より愛知県6館+岐阜県4館で先行)
        SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(72館) ゲキ×シネ「神州無頼街」(70館)
01/20金~ アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(95館)
        パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(90館)
01/27金~ レジェンド&バタフライ(377館) 金の国 水の国(309館) イニシェリン島の精霊

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:20:43.68 ID:Rwu5DFU/0.net
2023年2~3月公開予定作品

2023.02   「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(377館) 仕掛人・藤枝梅安(252館)
        バビロン(241館) #マンホール(151館) エゴイスト(70館) バンバン!
        シャイロックの子供たち(334館) BLUE GIANT(200館) 別れる決心(108館)
        アントマン&ワスプ:クアントマニア ボーンズ アンド オール
        エンパイア・オブ・ライト 逆転のトライアングル 湯道 ワース 命の値段

2023.03   エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(215館) フェイブルマンズ
        映画ドラえもん のび太と空の理想郷 なのに、千輝くんが甘すぎる。
        シャザム!~神々の怒り~(前269館) 長ぐつをはいたネコと9つの命(183館)
        わたしの幸せな結婚 ロストケア(107館) グリッドマン ユニバース
        シング・フォー・ミー、ライル デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム
        ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(244館) 生きる LIVING
        映画刀剣乱舞 -黎明- 映画ネメシス 黄金螺旋の謎
        ブラッククローバー 魔法帝の剣 Winny シン・仮面ライダー

2023.04   仕掛人・藤枝梅安2 名探偵コナン 黒鉄の魚影
        ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(346館) ノック 終末の訪問者(119館)
        劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~ ハロウィン THE END

6 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:20:58.54 ID:Rwu5DFU/0.net
2023年公開 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(5/3)
        銀河鉄道の父(GW) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(GW)
        レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~(夢判断、そして恐怖体験へ2)(5/12)
        おとななじみ(5/12) 最後まで行く(5/19) TÁR(原題 5月)
        らくだい魔女 フウカと闇の魔女(春 53館) The Son(原題 春) The Whale(原題 春)
        怪物(6/2) M3GAN/ミーガン(6/9 97館) 劇場版 緊急取調室 THE FINAL(6/16)
        大名倒産(6/23) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(6/30)
        ウーマン・トーキング 私たちの選択(初夏) リトル・マーメイド(初夏)
        君たちはどう生きるか(7/14) キングダム3(仮題 夏) Gメン(夏)
        しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~(夏)
        トランスフォーマー/ビースト覚醒(夏) マイ・エレメント(夏)
        ゴジラ最新作(仮題 11/3) きみの色(秋) ミステリと言う勿れ(秋)
        屋根裏のラジャー(冬) 渇水 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
        マッチング ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
        Barbie(原題) Beau is Afraid(原題) Blue Beetle(原題) Cocaine Bear(原題)
        John Wick: Chapter 4(原題) Kraven the Hunter(原題) The Expendables 4(原題)
        The Flash(原題)

7 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:21:20.37 ID:Rwu5DFU/0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

12/16金~ ケイコ 目を澄ませて(38館) Never Goin' Back/ネバー・ゴーイン・バック(19館)
        そばかす(10館) チーム・ジンバブエのソムリエたち(10館)
        かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(51館)※17日土曜公開
12/23金~ フラッグ・デイ 父を想う日(28館) ほの蒼き瞳(23館 1/6よりNetflixで配信)
        STARGAZER: ASTROSCOPE(19館) ※12/23~31限定上映
12/30金~ 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
        離ればなれになっても(13館) AB6IX: TAKE A CHANCE(12館) ※2週間限定

01/06金~ カンフースタントマン 龍虎武師(55館) ドリーム・ホース(38館)
        とべない風船(11館 広島県6館で12/1より順次先行)
01/13金~ モリコーネ 映画が恋した音楽家(51館)
        銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 4Kリマスター(48館) ※2週間限定
01/20金~ まくをおろすな!(51館) ノースマン 導かれし復讐者(46館)
        BAD CITY(44館 12/9より福岡県3館で先行)
        蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE(28館) エンドロールのつづき(21館)
        劇場総集編 SSSS.GRIDMAN(21館) ※2週間限定 野獣の血(16館)
        キラーカブトガニ(10館) ヒトラーのための虐殺会議(10館)
01/27金~ ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~(69館)
        あつい胸さわぎ(32館) ピンク・クラウド(15館)

8 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:21:31.91 ID:Rwu5DFU/0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.02   スクロール(57館) 日本列島生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(45館)
        バイオレント・ナイト(38館) FALL/フォール(31館)
        すべてうまくいきますように(13館) Sin Clock(32館) 崖上のスパイ(25館)
        Vシネクスト リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(61館)
        映画 佐々木と宮野 -卒業編-(22館) ベネデッタ(11館) 少女は卒業しない(47館)

2023.03   劇場総集編 SSSS.DYNAZENON(21館) ※2週間限定 マッシブ・タレント(29館)

9 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:21:44.19 ID:Rwu5DFU/0.net
【2022年度 判明分】(1)
186.7 ONE PIECE FILM RED(12/11時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
134.8 トップガン マーヴェリック(12/11時点)
*97.8 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*86.6 すずめの戸締まり(12/12時点)
*63.0 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/16時点)
*51.6 キングダム2 遙かなる大地へ(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.4 シン・ウルトラマン(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
*33.0 SING/シング:ネクストステージ(6/5時点)
*30.* 余命10年(7/20付配信BDリリースイベント記事より)
*29.7 沈黙のパレード(12/11時点)
*29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE(4/20付BD発売告知記事より)
*28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編(7/28付東宝プレスリリースより)
*26.9 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021(7/28付東宝プレスリリースより)
*24.9 ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(8/21時点)
*22.4 映画 五等分の花嫁(8/21時点)
*21.3 ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(6/12時点)
*20.4 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*20.0 あなたの番です 劇場版(7/27付東宝プレスリリースより)

10 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:21:58.44 ID:Rwu5DFU/0.net
【2022年度 判明分】(2)
*19.0 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(1/30時点)
*18.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(11/20時点)
*16.7 映画 おそ松さん(7/28付東宝プレスリリースより)
*15.3 今夜、世界からこの恋が消えても(12/13付2023東宝ラインナップ発表会より)
*13.8 マトリックス レザレクションズ(1/23時点)
*13.4 ソー:ラブ&サンダー(8/18時点)
*13.2 ブレット・トレイン(10/16時点)
*12.2 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(12/11時点)
*12.1 バズ・ライトイヤー(8/18時点)
*11.8 THE BATMAN -ザ・バットマン-(5/8時点)
*11.7 カラダ探し(12/11時点)
*10.9 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(9/13時点)
*10.8 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ(12/4時点)
*10.6 死刑にいたる病(7/3時点)
*10.6 映画 ゆるキャン△(10/23時点)

【2023年度 判明分】
*30.4 THE FIRST SLAM DUNK(12/11時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 06:56:20.28 ID:BHT0WqWm0.net
ここを使えばいい?

12 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:01:10.65 ID:Rwu5DFU/0.net
前スレから

土曜日の事前取得数

事前取得販売数合計ランキング:20221217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 23637 134660 634 179 *62.1% THE FIRST SLAM DUNK
*2 22845 178289 748 180 ****** アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*3 16717 123479 601 178 *77.0% すずめの戸締まり
*4 14161 *88684 441 172 ****** Dr.コトー診療所
*5 *7139 *18521 110 *42 ****** かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
*6 *6399 *52874 430 174 *63.4% ラーゲリより愛を込めて
*7 *3056 *28323 255 174 *58.8% 月の満ち欠け
*8 *2569 *17077 140 173 *61.8% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*9 *1200 **8697 *72 179 *98.7% ONE PIECE FILM RED
10 **538 *11742 *96 103 *27.6% MEN 同じ顔の男たち
11 **531 **1639 *38 *65 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -7th Allied Worlds
12 **461 *14029 123 178 *21.0% ブラックアダム
13 **451 **8091 *70 180 *51.0% 母性
14 **402 **6336 *56 140 *98.3% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
15 **295 *13717 *87 124 *34.0% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
16 **278 ***278 **2 *93 *68.8% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
17 **252 **1217 *10 *17 ****** 空の大怪獣ラドン
18 **218 **3859 *27 *65 ****** ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
19 **216 **1569 *14 *17 *58.7% ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ
20 **203 **1063 **7 *45 *76.0% ミセス・ハリス、パリへ行く
21 **169 ***597 **6 182 *18.6% ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
22 **152 ***340 **4 **7 ****** 「ロイヤル・オペラ・ハウス2022/23」バレエ「うたかたの恋-マイヤリング-」
23 **122 ***229 **3 *53 *12.3% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
24 **114 **3289 *24 *11 ****** Never Goin’Back/ネバー・ゴーイン・バック
25 **102 **3812 *31 173 *49.8% ある男

13 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:03:15.58 ID:MlLobu1hd.net
アバター、3週目のスラダンに負けるのは、さすがにマズイだろ、、、

14 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:17:41.36 ID:aJkNz+iT0.net
>>1 たておつです(って書いたの久しぶり)

さすがに福岡荒らしは運営があぼーんしたか

15 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:18:51.06 ID:J4/rY6s/0.net
>>1乙です

16 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:19:07.42 ID:Uzorw19C0.net
乙です

17 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:20:43.43 ID:JqWq9hwl0.net
アバターこれからクチコミで伸びるとかないの
もう終戦ですか

18 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:21:19.71 ID:hUTD2yosd.net
来週公開作で一番楽しみなホイットニーが完全に空気で悲しい
配給から期待されてないって分かってるけれども

19 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:21:43.35 ID:yuCN3tfFp.net
長いのがネック。失敗。

20 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:21:53.70 ID:ne0UUbXld.net
来年の君たちはどう生きるか200億超えるかもしれない鬼滅があるとはいえ来年の年間1位はほぼ当確かな
よほどのダークホースが現れない限り

21 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:22:08.86 ID:40O6UBqe0.net
冗談かと思ったら、マジでアバター2はアリス2(興収27憶)よりわずか上の事前取得だな。
イオン抜きだから、24%増で最終40億ぐらいが現実。

事前取得販売数合計ランキング:20221217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*2 22845 178289 748 180 ****** アバター ウェイ・オブ・ウォーター

事前取得上映25分前販売数合計ランキング:20160702
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 22986 498768 1592 151 ****** アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅

22 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:23:01.65 ID:GbcJ5PeOd.net
ラーゲリの中島健人は脇役だったけど
コトーの高橋海斗は準主役枠だから
同じジャニタレ枠といっても
ファンの熱量の違いはありそうだ
https://i.imgur.com/uQnf2Me.jpg

23 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:23:21.24 ID:Mfcrgy/c0.net
乙です

24 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:23:42.78 ID:ZOkgK3oa0.net
かがみ?ってアニメはオオカミかキツネっぽい女の子が可愛いね!

25 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:23:46.92 ID:up4KHArJ0.net
アバターは前作がメガヒットで続編だし、口コミ効果はなさそう
ただ中国とか海外の興行収入で前作超えで歴代1位になるかもね

26 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:24:45.57 ID:/WuKJiav0.net
事前スラダン一位まじかあ
アバター飛び込みが多いと信じる

27 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:24:47.34 ID:vklrkAP/0.net
いやラーゲリはそもそも主役が二宮

28 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:25:37.66 ID:t13RCz5R0.net
>>23
富山の好きなスラダンが今日首位取るかもだぞ

29 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:25:41.13 ID:qUkc/SOhd.net
>>1
スレ立ておつです

30 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:25:59.18 ID:qUkc/SOhd.net
>>5
2023.02 ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2/23 100館)
https://i.imgur.com/OTv3M03.jpg

31 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:26:07.41 ID:ErD3IAAla.net
>>24
予告でもオオカミ様言うとるやん
個人的にはなんか声が苦手やわ

32 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:26:17.73 ID:qUkc/SOhd.net
>>8
2023.02 MUSICAL「ルードヴィヒ ~Beethoven The Piano~」(2/24 11館)
https://i.imgur.com/7NETTPk.jpg

中村倫也の周りに紙が散らかってるとハケンアニメ思い出すw

33 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:26:40.28 ID:IRzAzRAe0.net
昨日劇場でスーマリの前売買った楽しみー
アバターの事は忘れたい

34 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:26:40.63 ID:ne0UUbXld.net
今日スラダンいってみようかな

35 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:27:44.48 ID:hUTD2yosd.net
>>31
芦田プロ元々声優上手くないけど、棒噛み様は超絶下手だな

36 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:27:48.99 ID:IbBpKvnka.net
来週は
サンタクロースが1位

37 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:27:53.22 ID:JqWq9hwl0.net
>>25
『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』 中国大陸での初週興行収入が最大で15億元(=約300億円)の見込みだそうな

38 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:28:19.90 ID:GbcJ5PeOd.net
中国のアバターは2日で47億円
https://i.imgur.com/mmSDj5h.jpg

30日で32億のコナンも
17日で28億のワンピースも
あっという間に抜き去ってしまった

39 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:28:25.63 ID:t13RCz5R0.net
スラダン、コトー、すずめリピート、アバター
どれを選ぶか

40 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:28:46.08 ID:vklrkAP/0.net
かがみは日テレが力入れてるけど、まあ目指せ5億ってところじゃないかなあ

41 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:29:07.76 ID:IbBpKvnka.net
>>21
事前所得は
元々イオン含まない

42 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:29:11.99 ID:RdkJBoK30.net
>>35
声優だと芦田アマなのか

43 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:29:40.65 ID:RdkJBoK30.net
>>34
まあ革新的なのは事実だし大人向けだから観た方がええよ

44 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:29:48.42 ID:GbcJ5PeOd.net
今日はウタのクリスマカード回収の日
https://i.imgur.com/suwhB4r.jpg

45 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:30:08.49 ID:Mfcrgy/c0.net
>>28
取れれば嬉しいけど
もう充分やってくれた満足感あるからなぁ
それよりアバターが(洋画)コケるのは映画館の未来にとって不味い気がする

46 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:30:30.86 ID:RCJoiBtA0.net
>>37
映画館新設ラッシュの時期に重なってて中国では前作も見られてたんだね

47 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:30:30.94 ID:t13RCz5R0.net
今年の事前取得でやばかったのはこれ
感覚おかしくなったわ

事前取得販売数合計ランキング:20220806
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 193468 331079 1165 173 ****** ONE PIECE FILM RED

48 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:30:32.25 ID:Rwu5DFU/0.net
>>38
勢いつくと流石やなw
評判はどうなんだろう

49 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:31:02.77 ID:t/MHRt/I0.net
スラダンつっよw

50 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:32:43.65 ID:GbcJ5PeOd.net
>>48
ワンピースと並ぶ9.3なのでまぁまぁ高い
https://i.imgur.com/IytktON.jpg

51 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:32:54.54 ID:+vMYusjF0.net
ディズニーは配信に重心置いてるから映画館もアバターのコケは想定内だろ
バズライトイヤーみたいなものじゃないの

52 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:02.48 ID:Uzorw19C0.net
>>21
アバターは伸び悪いと30億台じゃないかなと思ってる

53 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:17.34 ID:MlLobu1hd.net
転スラは今週末も月を超えて、動員は6位の可能性が高そうやね

54 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:18.38 ID:Rwu5DFU/0.net
>>50
なるほど、大絶賛まではいかないけどって感じかな
ありがとう

55 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:38.60 ID:U4fpGlxaa.net
>>39
一日で全部観よう

56 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:48.55 ID:Uzorw19C0.net
何をやってもダメなディズニー
来年のインディージョーンズもどうなるか?

57 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:34:54.09 ID:KjM7U3rcr.net
日本ではアバターよりリトルマーメイドが100億クラスの大ヒットになるかもね
これもアラジンや美女と野獣みたいに上手くいかないのかもしれないが

58 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:35:36.41 ID:MlLobu1hd.net
アバター2は50億未満は、ほぼ確定か
もう日本ではアバターシリーズは終わったね

59 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:36:00.93 ID:DbDm40WV0.net
>>51
バズは100億映画のスピンオフだから言い訳できたけど、
アバターは100億映画の続編で更に続きもやる予定だから
かなりヤバい
リバイバル上映とか気合入れまくってただけに

60 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:36:07.03 ID:Rwu5DFU/0.net
アバターも45日くらいで配信行っちゃうんかな

61 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:36:45.63 ID:Db14q29Gd.net
マトリックス レザレクションズ初動の推移

(金曜日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211217
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 67243 703268 2598 272 ****** マトリックス レザレクションズ

(土曜日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211218
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 80452 676698 2561 272 ****** マトリックス レザレクションズ

(日曜日)
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20211219
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 63054 687388 2564 272 ****** マトリックス レザレクションズ

62 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:37:38.44 ID:hUTD2yosd.net
ブラックパンサー→アバター→リトルマーメイドの
半魚人推しはもういいよ

63 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:37:39.29 ID:IRzAzRAe0.net
吹替え版は最近話題のディズニー名物クソダサフォントは無いの?
https://i.imgur.com/wE8rXJl.jpg

64 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:37:48.91 ID:2WwJKOjC0.net
>>57
この流れだとリトルマーメイドもまずくねえかなあ
まあ日本はとにかく楽曲次第だと思うけど

65 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:38:17.44 ID:Uzorw19C0.net
洋画不振は何ら変わってなかったな
トップガンが大成功しただけだ

ファンタビもミニオンもジュラも期待ほどでは無かったからな
ファンタビはもう見ること無さそうだね

66 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:38:40.84 ID:Mfcrgy/c0.net
何が不味いって世界的な大作なのにとりあえず見てみようって空気にならないのがな
コロナで断絶されちゃった感

67 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:38:44.15 ID:tlLPcWJ8r.net
コケても50億は行く予想だったのに50億も危うくなるとは…

68 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:39:00.06 ID:DbDm40WV0.net
>>60
ディズニー「アバターをロングラン上映する権利をやろう」
日本の映画館「あっ28日で結構です…」

69 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:39:02.42 ID:qUkc/SOhd.net
>>63
なかったよ

70 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:39:24.11 ID:t13RCz5R0.net
>>57
そいつもコケると思う
期待できるのは夏休み組のMI、オッペンハイマー、インディジョーンズ
マリオもそこそこは稼ぐかもしれないが

71 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:39:28.26 ID:DkDEx0+C0.net
>>61
これ見るとアバターは上映時間という言い訳がまだ出来るかな
ただもっと短くできただろという評価が多いのがちょっと

72 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:40:55.94 ID:Uzorw19C0.net
来年は期待できるのミッションだけだな
結局はトムクル頼み

ミッションはジブリ興味無い層が行くよ
トムクル2年連続首位おめでとう!!

73 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:05.43 ID:ElL5lMPAd.net
何でトップガンがあんなに日本でも流行ったのか
明確なストーリーにスカッとする王道展開、親友息子との確執等のおっさんドリームをトム・クルーズでしたからというしかない

74 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:14.41 ID:XpRqxvSd0.net
>>22
舞台挨拶?でも吉岡さん「コトー先生は見納め、ハント先生にご期待ください」的なこと言ってたらしいしな

75 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:17.82 ID:SI0/0msP0.net
>>66
コロナ前からそんなのなかったでしょ?

76 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:21.11 ID:ne0UUbXld.net
まぁ正直世界でヒットすればアバターは大成功だからな
元々日本興行は世界からみれば井の中の蛙だからコケても痛くも痒くもない

77 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:28.75 ID:pzeOyVA40.net
コトー先生難民出そう?

78 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:42:55.83 ID:t13RCz5R0.net
このトップガンを公開前50億超えると言ったら鼻で笑われた件

79 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:43:24.49 ID:tlLPcWJ8r.net
内容はマトリックスとは違っていいんだから上映時間さえ半分くらいにしてたらもっと入ったのに

80 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:43:53.80 ID:2WwJKOjC0.net
クリスタルスカルでも57億は行ってたのか
しかし最近の金ローはインディ減った気がするが若年層はどうなんだろうな

81 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:06.82 ID:ne0UUbXld.net
来年洋画の期待の大作はマリオ ガーディアンズインディミッションスターウォーズだな

82 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:12.96 ID:Uzorw19C0.net
ハリソンフォードまだやれるんだすげーと思った
もう80越えてるよな

83 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:14.53 ID:hUTD2yosd.net
>>79
マトリックスのハードルがあまりにも低過ぎる

84 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:24.74 ID:aJkNz+iT0.net
>>60
早期配信されたとしても2Dで家のテレビやスマホとかだとねえ

85 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:26.78 ID:GFlwKxKP0.net
コトーはムビチケ強かったもんな
ブラパレは吉沢亮と橋本環奈が出ても弱いから期待できなさそう
かがみの孤城ってのが意外にムビチケ登録多いから大穴になるかね

86 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:27.78 ID:t13RCz5R0.net
46 :名無シネマさん(奈良県) (ワッチョイ 39d0-U3e4 [220.153.206.130 [上級国民]])[]:2022/12/16(金) 00:11:35.36 ID:7T8zIsXR0
アバターは内容が今一わからない┐(´д`)┌ヤレヤレ
批判する気はないけどあの予告からは何も想像できない

それに加えて三時間とかいう長編
興行的には20億ぐらいかもしれないな

前作156億とは思えないぐらいの落ち度になりそう


地味に奈良の予想当たってるw

87 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:45:50.99 ID:Db14q29Gd.net
アラン・メンケンいる限りリトル・マーメイド大ヒットの可能性を信じている

88 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:08.05 ID:8wCV8uoKa.net
>>57
アリエル役がアニメのイメージとかけ離れ過ぎて炎上してるから難しい気がする

89 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:08.57 ID:40O6UBqe0.net
>>77
コトーはこの事前取得じゃ、土日7万ずつぐらいだろうから、都市部では難民でるけど、
地方じゃ普通に見られる感じ。

90 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:41.88 ID:vklrkAP/0.net
ブラックナイトパレードは流石に現状ムビチケ低い気がする
福田監督でも斎木、オタ恋、今日俺、三国志(一応)と比べても原作知名度はかなり低いし

91 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:42.92 ID:t13RCz5R0.net
低評価が100万ついてる予告なんて滅多に見ないけど
リトルマーメイドはそれが当てはまってるからキツい
スラダンみたいにクオリティで批判をねじ伏せるのなら構わんが

92 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:44.75 ID:aJkNz+iT0.net
>>80
そりゃ封切日近づいたら○週連続でインディシリーズやると思う

93 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:46:51.80 ID:1G3hxdEKa.net
奈良婆来てたんかw

94 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:47:20.15 ID:k4dKS05Q0.net
トップガンは劇伴も良かった
アバター2はネイティリの歌以外何も覚えていない
マトリックスレザレクションズなんかまた聞きたいという曲が無かった
劇伴や劇中歌は重要だよ

95 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:48:04.06 ID:DbDm40WV0.net
>>88
昨日ドルシネで予告見たけど大画面だとやっぱキツイわw
ギョギョギョ~ってなる

96 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:48:14.07 ID:qUkc/SOhd.net
>>91
低評価の数って見れるんだっけ?

97 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:48:25.46 ID:aJkNz+iT0.net
>>90
マイナー原作でどこまで行けるかのチャレンジングな企画でもあるんだろうけど
さすがに10億は届くのでは

98 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:48:37.35 ID:1G3hxdEKa.net
>>88
ピノキオのツルピカ黒人女性よりはマシな程度やね

99 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:49:34.31 ID:GFlwKxKP0.net
コトーは中島みゆきの曲変えなかったのがでかいな

100 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:50:11.01 ID:hUTD2yosd.net
>>99
変えてもヒットした映画今やってるけどね

101 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:50:13.48 ID:h/Neu8qnr.net
>>94後出しじゃんけん

102 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:50:25.98 ID:ePtC5gm7a.net
いくらディズニーに買収された20世紀フォックス作品とはいえあれだけの超大作をパンフは作らない、グッズも一切作らないとは思わなかった

103 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:50:30.18 ID:t13RCz5R0.net
>>96
見れますw
chromeからreturn youtube dislikeと調べたら出てきますw

104 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:50:51.81 ID:8wCV8uoKa.net
>>95
容姿批判はあまりしたくないが、今までの実写ディズニープリンセス全員美人だったのにな
この際黒人起用してもいいけどもっと美人が良かったわ

105 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:51:56.68 ID:aJkNz+iT0.net
>>94
個人的に今年のベストはRRRだが
劇中歌も気に入ってよく聴いてる
YouTubeだとオリジナルのテルグ語版とは違うヒンディー語バージョンが上位に来るが
探せばテルグ語版もある

106 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:52:02.02 ID:qUkc/SOhd.net
>>103
知らなかったw
いつからか表示されなくなって不思議だったんだ

107 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:52:17.82 ID:DbDm40WV0.net
>>102
監督が予算食い潰しまくってもうお金無いんだろうな

108 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:53:11.40 ID:uD1fI4tR0.net
>>85
福田は今日俺以降初のアンビリは避けたい

109 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:53:25.57 ID:hUTD2yosd.net
>>104
ムーランなんてアニメより美人なのにな

110 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:53:36.85 ID:HvNwYqr4M.net
>>90
悪ければ実写ハガレンとの戦いだな

111 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:54:49.43 ID:vklrkAP/0.net
>>97
何だかんだ原作力にそった売り上げになってるからなあ福田作品も
それ考えるとギリ10億行くかどうかになりそう

112 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:55:01.40 ID:1G3hxdEKa.net
>>105
川で流れる曲とナートゥとエンディングが好き
ヘビロテ中

113 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:55:23.45 ID:RW/2B+b80.net
>>110
流石にハガレンよりは行くだろ
10億は厳しいかもだが

114 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:55:59.92 ID:ZOkgK3oa0.net
アバター前作観て今作観ない人勿体ないけどな
戦闘シーンが最高(特にミリタリが凄い)
女の子3人(1人は幼女!)が可愛い
海のシーンが迫力と美し過ぎる

明らかに現代ハリウッド最高峰の映像体験なのに 最早アートフィルム

115 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:56:28.55 ID:DbDm40WV0.net
ハガレン2作にあとしまつ足してもまだ超えると思う

116 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:56:32.67 ID:GFlwKxKP0.net
ブラパレってそもそもクリスマス映画ならクリスマス2週間前くらいから公開したほうが良かったんじゃね
冬休みに稼ぎたいのはわかるがクリスマス終わって観に行く気になるのだろうか

117 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:57:13.85 ID:b/d1rDf/0.net
>>114
ストーリーが面白いと言ってくれないとなあ

118 ::2022/12/17(土) 07:57:21.14 .net
次スレ立てておきました!(๑>◡<๑)

次スレ

興行収入を見守るスレ5860
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671231407/

乙不要です!( ͡° ͜ʖ ͡°)

119 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:57:37.88 ID:40O6UBqe0.net
>>111
サンタ映画だから、クリスマスが終わると、大晦日近くにはムードが終わりになるのも痛い。

120 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:57:42.74 ID:H3+Reks0M.net
インディはテレ朝日曜9時っていうイメージ

121 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:57:46.75 ID:hUTD2yosd.net
>>114
一人若作りしたBBAですやん
しかも一番美人という

122 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:58:02.64 ID:+lH2qgsa0.net
>>35
芦田愛菜ちゃん出演アニメ映画はちゃんとした形ではヒットしない法則は果たして打ち破れるか...

123 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:58:29.88 ID:A2MycLaWd.net
アバターは時間経ち過ぎたし、プロモーションそんなにしていなかった気がする

124 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:58:39.49 ID:OfywmQP1a.net
>>116
何度も言われてるな
ハロウィンが終わったら街中はクリスマス仕様になるんだから、普通はそこに乗るわな

125 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 07:59:03.98 ID:aJkNz+iT0.net
>>112
同じだw

126 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:00:12.04 ID:DkDEx0+C0.net
ラーゲリかコトーが年明けで良かったな
シルバー向け作品なんていつでも入るんだから

127 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:00:15.98 ID:40O6UBqe0.net
>>124
先週のラーゲリ週は比較的空いてたのにね。

128 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:00:47.26 ID:k4dKS05Q0.net
>>105
劇伴や劇中歌をまた聞きたいと思わせるのは大切だよね
RRRがリピーター増えたのも劇伴や劇中歌も貢献してるだろうし

129 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:00:52.34 ID:IbBpKvnka.net
クリスマスが
今年もやって来る

130 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:01:20.83 ID:aJkNz+iT0.net
>>123
#アバ体験
とかやり始めたのってごく最近だよな
旧作再上映は客もそれなりに入ったし良かったと思うんだが
それ以外のプロモーションは確かに目立ったものはなかった気がする

131 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:01:38.17 ID:FqnMylGl0.net
>>116
クリスマスだから見たいというより
俳優オタと福田オタが見たいという感じ
あとはJKあたりが食い付いてるのかな
子供連れたファミリー需要もあるかも

132 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:01:48.02 ID:DbDm40WV0.net
>>127
ラーゲリもサンタも東宝被りというのが不幸

133 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:02:09.00 ID:t/MHRt/I0.net
せめてマリオは特大ヒットして欲しい(・ω・)けど無理か
ゲームでいいやで終わりそうだもんな

134 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:02:22.23 ID:ZOkgK3oa0.net
レジェバタって1月6日とかにして欲しかったな
なんか新年すぐのムードで観たい感

135 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:03:21.80 ID:hUTD2yosd.net
>>131
サンタクロースを信じてる子供に見せたい映画じゃないなw

136 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:03:30.46 ID:rvhkzYv5a.net
>>134
年末年始て世間が和風だしねw
すぐにバレンタイン商戦に入るけど

137 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:03:36.47 ID:b/d1rDf/0.net
>>134
アバターから逃げたんだろうな

138 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:03:40.41 ID:GpyGb4Fda.net
>>131
福田ヲタなんてヤツは存在しない
ファミリー層はクリスマス終わった年末年始にクリスマス映画は観ないぞ

139 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:03:52.10 ID:aJkNz+iT0.net
>>128
楽曲はM・M・キーラヴァーニって人で
S・S・ラージャマウリ監督といつも組んでいるようだ
バーフバリ2作も同じ人だった
天才的だと思う

140 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:04:13.93 ID:t13RCz5R0.net
レジェバタ、ムビチケもう売ってるの?

141 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:04:47.26 ID:+vMYusjF0.net
もうこの類のCG作品を凄いと感じることはないと思う

142 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:05:33.71 ID:FqnMylGl0.net
>>135
原作読んだけど一応サンタはいるって設定だよ
悪い子が嫌なプレゼント貰うだけで

143 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:05:57.91 ID:JeXfyFXS0.net
>>136
スーパーなんて12/25から正月ムードになるからな
クリスマスって何日だっけっていつも思う

144 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:06:38.76 ID:vklrkAP/0.net
>>122
かがみは松竹も劇場開始前の案内やったり、日テレがかなり押してるんだけど・・・
まあ割と有名らしいし原作ワンチャン10億いくかな~
PVはガチタックルシーンだけ面白かった

145 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:06:41.24 ID:RW/2B+b80.net
>>122
プペルは除外?

146 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:07:15.70 ID:40O6UBqe0.net
クリスマスは翌日の値下がりしたケーキ見た時以降、もうムード終わりよな。

147 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:07:17.98 ID:xfzBzzfHM.net
>>94
グーニーズのシンディローパーは最高だったわ

148 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:07:30.25 ID:FqnMylGl0.net
>>138
福田作品ってよくわからんやん
普通の常識だとコケるとこをヒットさせちゃったり
そういうのが好きな層が一定数いるんじゃないかという意味

149 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:08:11.04 ID:ZOkgK3oa0.net
俺の予想
トップガン→50億
ワンピ→70億
アバター→100億
コトー→30億

鈍ってないな!

150 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:08:16.70 ID:aJkNz+iT0.net
>>144
ひるね姫が目標かな

151 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:08:23.71 ID:TaE2PiQE0.net
>>12
何だかんだで初日のアバターが勝つかなと思うけど、意外とすずめが射程圏に入れてんだよな。

152 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:09:11.86 ID:y3w8Q7gNa.net
ヨーロッパとか行くと正月はあまりやらないからか、冬休み中は街中がクリスマスラッピングのままな気がする
店員も休みに入ってしまってるし気にしないというか

153 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:09:13.73 ID:ePtC5gm7a.net
マリオのムビチケは今のうちに買っておいたほうがいい
特典第二弾からしょぼくなるし(ポスカ)

154 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:09:17.06 ID:HvNwYqr4M.net
中村光原作としては聖☆おにいさんも荒川アンダー ザ ブリッジも3億弱
福田組の固定客の方がメインになるだろうからもはや原作何でもいいよねレベル

155 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:09:37.53 ID:DbDm40WV0.net
>>150
ぶっちゃけアイ歌程度だと思う
見た人には刺さるけどまず見て貰えない

156 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:10:00.76 ID:+lH2qgsa0.net
>>145
ちゃんとした形ではないので...

157 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:10:00.88 ID:GFlwKxKP0.net
>>151
逆にコトーもすずめを射程圏に入れてるな

158 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:10:30.35 ID:RW/2B+b80.net
>>149
自分の予想も似たりよったりだったw
なんならトップガンはもっと低かった

159 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:11:15.39 ID:/kxca1Trd.net
>>114
昨日、アバター観た後にコトー観て
物凄くガッカリしたからなぁw

与那国島ロケはしてるけど
作り物のアバターの海に全く及んでなくて

160 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:11:21.96 ID:JeXfyFXS0.net
かがみはどんなに頑張っても5億くらいでしょ
原作の客層ならアニメではなくて実写で見たかったんじゃないかな

161 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:11:35.36 ID:s+Snwv8N0.net
もう橋本環奈とかムロツヨシ、佐藤二郎の寒いコント演技はお腹いっぱい

162 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:12:11.94 ID:Rwu5DFU/0.net
参考 土曜日の座席数 ※AEON系取得不良中です

座席数・上映回数・館数前日集計:20221217
順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 358696 1492 240.4 3.8 173 376 46.0% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*2 264854 1211 218.7 4.3 171 379 45.1% THE FIRST SLAM DUNK
*3 219747 1126 195.2 4.7 171 379 45.1% すずめの戸締まり
*4 177057 *870 203.5 4.2 167 347 48.1% Dr.コトー診療所
*5 101986 *802 127.2 7.1 169 352 48.0% ラーゲリより愛を込めて
*6 *63708 *540 118.0 8.2 165 336 49.1% 月の満ち欠け
*7 *37979 *322 117.9 8.3 165 338 48.8% ブラックアダム
*8 *37054 *299 123.9 7.7 166 322 51.6% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*9 *30424 *202 150.6 6.8 *63 121 52.1% ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
10 *30162 *199 151.6 7.0 115 251 45.8% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう
11 *26209 *151 173.6 6.3 *32 **0 ***** かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-
12 *22291 *186 119.8 8.0 153 340 45.0% 母性
13 *19604 *158 124.1 7.6 150 382 39.3% ONE PIECE FILM RED
14 *18079 *153 118.2 7.6 *93 136 68.4% MEN 同じ顔の男たち
15 *14732 *117 125.9 7.8 115 316 36.4% ある男
16 *14380 **46 312.6 2.9 *23 **0 ***** 劇場
17 *10594 **91 116.4 7.8 *90 199 45.2% 劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ
18 **7700 **43 179.1 5.6 *10 **0 ***** かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル
19 **6349 **54 117.6 8.9 *25 *38 65.8% 夜、鳥たちが啼く
20 **5820 **40 145.5 7.7 *38 *67 56.7% ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界
21 **5683 **38 149.6 6.3 *37 **0 ***** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -7th Allied Worlds
22 **5597 **39 143.5 9.7 *16 *24 66.7% ハッピーニューイヤー
23 **5516 **54 102.1 6.7 *37 *86 43.0% NCT DREAM THE MOVIE : In A DREAM
24 **5372 **48 111.9 9.2 *14 *38 36.8% ケイコ 目を澄ませて
25 **4686 **36 130.2 7.7 *10 *19 52.6% Never Goin’Back/ネバー・ゴーイン・バック

163 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:12:49.05 ID:mA0lovUsa.net
>>149
コトーの予想は多分あってると思うよ

164 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:13:14.75 ID:y3w8Q7gNa.net
>>153
調べた
一回は観に行くから買うわ
ありがとう

165 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:13:36.87 ID:/kxca1Trd.net
どうせ初動に寄るんだから
クリスマス映画はクリスマスに公開すればいいんだよ

素人が口出すことじゃない

166 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:14:21.12 ID:izZfOsoYd.net
>>153
2弾はポスカのセットみたいだね
複数なのはいいな
多分こっちも貰いに行くわ

ムビチケ見たいが2日目で現在655人

167 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:00.67 ID:vklrkAP/0.net
福田監督のコメディノリも原作ありなら耐えられるかもだけど
オリジナル(と映画館で予告見てる人の大多数は思ってる)作品だと単純に辛さがます気がする

168 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:02.25 ID:SKIftvi3a.net
アバターは前作比半減ぐらいと予想してたけど昨日見るにもっとひどくなりそうで笑ってしまった

キャメロンは笑えないだろうけど

169 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:14.91 ID:ePtC5gm7a.net
>>164
すごくでっかい袋に入った状態で渡されるから驚かないでねw

170 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:32.74 ID:+kxec6d+d.net
6週目すずめ22万で初週コトー17万って
いくらなんでもこれはなあ

171 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:34.87 ID:yIwrShPKM.net
>>144
かがみも初版が2017年で2018年本屋大賞
読者が中高生メインだとしても今は受験生だったりアニメ見に行くには抵抗のある年代になってしまっている

原作知ってるとギミックわかっちゃっててインパクトが薄いし
原作知らないとまず見に行かない

小説原作アニメの厳しいところ
ズバリ8億予想

172 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:36.82 ID:mA0lovUsa.net
>>165
じゃあなんでここに来てるの?笑
ここにいる人みーんな関係者ではないド素人だと思うけど

173 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:15:54.40 ID:XpRqxvSd0.net
かがみはメッセージ性がやや鼻につく感じがするな
雰囲気的にはぼくらのよあけとどっこいどっこいなイメージ(興収は上回るだろうけど

174 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:00.27 ID:JujLbwJEM.net
昨日の夜はいつものように罵り合いしてたら荒しの福岡が来襲したのか。
別スレ立てるのは珍しいね。

埋め立てする福岡ややたら他人を貶すアウアウに比べると、捏造愛媛がかわいく見えるね。

175 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:00.36 ID:+kGdvu4H0.net
予約みると今日のアバターは好調な気はするが
やっぱり特殊に寄ってるな
コトーはもちろん、箱や回数減ったスラダン、すずめ、ラーゲリまで
日中帯はいっぱいになりそう

176 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:10.49 ID:qX7RR7/hd.net
来週末の座席合戦は、新特典が出るすずめがトップかね?

177 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:20.74 ID:ePtC5gm7a.net
>>166
そっかー
自分はポスカはいらない派なので(´・ω・`)

178 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:28.03 ID:/kxca1Trd.net
>>172
俺は見守ってはいるけど
口は出してないからな

179 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:33.45 ID:GFlwKxKP0.net
今日のスラダンが10万前後とするとアバターとコトーはそれ超えるのがノルマか

180 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:16:40.87 ID:1/OFSvnc0.net
自分の願望も入ってるけどブラパレはコケるだろう
ていうかここらで福田作品はコケといた方がいい

181 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:17:07.52 ID:+FGve8j4d.net
>>160
原作者が映像化されるなら
アニメだと思ってたと言ってたよ
最後の展開は
アニメでないとできないとかなんとか(?_?)

来週オオカミちゃん首位来ないかな(^○^)
絵には惹かれないけど
僕ちん原作知らないけど
話は面白そうなんだよね(^ー^)

182 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:17:13.47 ID:dGyWByP8H.net
2022 芸術邦画ランキング

51.6 キングダム2 遙かなる大地へ
44.4 シン・ウルトラマン
30.* 余命10年
29.7 沈黙のパレード
29.* 99.9 -刑事専門弁護士- THE MOVIE
28.9 コンフィデンスマンJP 英雄編
20.0 あなたの番です 劇場版
15.3 今夜、世界からこの恋が消えても
11.7 カラダ探し
10.6 死刑にいたる病
10.6 映画 ゆるキャン△

183 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:17:47.93 ID:2WwJKOjC0.net
コトーは席数の限界からスラダン超えるのはちょっと厳しいな

184 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:17:50.90 ID:yIwrShPKM.net
>>160
実写とかキャスティング時点でネタバレしそう

185 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:18:07.46 ID:9Y4e2VuUd.net
アバターがガツンと乗せてコトーをあげてた連中が手のひらを返すまであと小一時間だな

186 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:19:27.67 ID:y3w8Q7gNa.net
>>169
袋は有料ちゃうんかw
もらえるなら良心的だけど

187 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:19:29.74 ID:izZfOsoYd.net
>>169
カバンに入れさせない気満々な仕様だったw
クリア素材だから丸めても紙みたく帰宅までのダメージは無かった

188 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:19:39.66 ID:IbBpKvnka.net
正月にブラックナイトパレードを見よう

とはまずならない気がする

189 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:20:00.44 ID:TaE2PiQE0.net
>>157
初日で予約に寄ってる作品が、ただでさえ飛び込みが多い上に6週目でより飛び込み寄りになってる作品に、事前取得で負けてるのをひっくり返すってかなり厳しくない?

190 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:20:38.11 ID:Tkdl9Yg/0.net
さっむいわ~ おはー

191 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:20:45.99 ID:Mfcrgy/c0.net
>>179
アバターは期待値的に分からんでもないけど
コトーにノルマかけるのは酷だろ
着席率6割超え必要なんやで

192 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:21:09.64 ID:uTu+UsZSd.net
コトーみにきても小箱完売なら
もう伸びないからな
オタクと違って次絶対行く層でもない
席少なすぎて機会損失がヤバい

193 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:21:16.81 ID:TaE2PiQE0.net
>>149
正直上2つは事故みたいなもんだから気にすんな。
むしろ当てたやつの方が信用ならん。

194 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:21:54.30 ID:+kGdvu4H0.net
スラダンはテレビのエンタメコーナーなんかでよく触れられてる気がする
ローカルだけど今朝もみた
原作知名度が抜群なのと出演者がスラダン世代で興味もってる点がとりあげ
られやすいんじゃないかな

195 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:21:56.47 ID:aJkNz+iT0.net
>>185
席数からいうとそういう結果にならないほうが本来おかしい
しかし一般的に初動かつ初日に寄る洋画が初日1位取れなかった時点でね

196 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:22:05.55 ID:/kxca1Trd.net
観ない奴はいつやっても観ないよ

夏映画のジョーズも
日本では正月に公開したけど大ヒット

季節とか関係ない

197 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:22:17.15 ID:Lfwis9XIa.net
>>170
チンパレは、ワンピよりも席が多かった。ワンピが勝ったけど。

198 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:22:18.86 ID:mA0lovUsa.net
>>167
むしろどんな原作関係なく全て同じ感じの寒いノリにされる事の方がファンはキツくないか?
佐藤二郎とムロツヨシ絶対ねじ込まれるのは決定してるし

199 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:22:43.34 ID:izZfOsoYd.net
>>177
1弾の特典に予算を全振りした可能性はあるねw

200 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:23:12.18 ID:/kxca1Trd.net
コトーは高橋海斗ヲタが土日の主力だろうから
満席になるまで来るだろ

満席にならなかったら
そこがコトーの実力

201 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:23:32.82 ID:XpRqxvSd0.net
コトーは昨日の劇場の雰囲気だと、いうほどシニアではなかったな とはいえ若者向けでもないけど
なので平日も2週目もかなり淡々と積んでいくパターンになると見ている

202 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:24:43.32 ID:+kGdvu4H0.net
コトーは平日稼ぐから大丈夫じゃね
年明けても稼ぐだろ
ブラパレとかかがみとか席とってもすぐへるだろうし

203 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:25:08.25 ID:MOP0cr2Ya.net
>>104
ほんとにそれ
ゼンデイヤとかで見たかった

204 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:25:16.70 ID:W+G/xZQk0.net
ブラックナイトパレードは原作既読だとヒットする気が全くしない…

205 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:26:01.19 ID:dfVj7oMi0.net
今日は10万強の戦いになりそうかな
都市部はアバター通常以外はあちこち難民でそう
スラダンコトーアバターすずめラーゲリ転スラの順で予想しとく

206 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:26:17.63 ID:cV0srAMi0.net
すずめの主題歌は全然ヒットしてないなあ
鬼滅やワンピの曲はあんだけ流行ったのに
アニメチャートはずっとテレ東深夜ローカルグロアニメのチェンソーマンだらけ

207 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:26:30.09 ID:TaE2PiQE0.net
ブラパレは邦画の悪いところ全部詰め合わせみたいで予告見てるのも辛い。
悪い意味で目立ってる。

208 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:27:08.90 ID:9Y4e2VuUd.net
週末興収だから金曜なんか関係ないんだよなぁ
これでコトー初動型だったら笑うけど
全年齢向けとは思わんしな
ファミリーはすずめアバタースラダンの三本柱だわな

209 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:27:23.71 ID:+FGve8j4d.net
>>201
僕ちんが見た回はシニアだらけだったよ
ロビーもシニアだらけだった
僕ちん場違いに感じて
肩身の狭い思いしたの(>_<)

210 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:28:23.69 ID:wn2VfgZOd.net
アバター上映時間長いから、回転悪いんだよな
その為にスクリーン確保してるけど、それが効果あるのは休みの人が多い土日に限られる

211 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:28:27.21 ID:SXTqEELL0.net
>>85
かがみは試写会みたけど学生にウケそうで大穴の可能性はあると思う

212 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:28:31.77 ID:t13RCz5R0.net
>>205
コトーがアバターに勝つのは厳しいと思う
事前取得見る感じね

213 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:28:53.04 ID:DbDm40WV0.net
福田の予告は毎回酷いけどヒットするから予告で語らない方がいい

214 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:29:40.70 ID:XpRqxvSd0.net
>>209
マジレスすると時間帯かな、自分が観たのは夕方だったから
初日金曜の午前中ならシニアかオタクと決まっている

215 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:06.16 ID:MOP0cr2Ya.net
>>142
サンタものは見てみないことにはどういう扱いされているのか怖くて見せられないからファミリーは避けるよ

216 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:11.97 ID:ZOkgK3oa0.net
アバターは出てくる若い女の子3人が萌えキャラだからね

字幕3DIMAXで見たけど、この3人の為に吹替見たくなったわw

217 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:24.39 ID:aJkNz+iT0.net
>>214
若年層ジャニヲタタイムだな

218 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:28.91 ID:JujLbwJEM.net
コトー見てきたが、大規模災害時にあの医療対応はよくないと思う。
ドラマだから天才医師が活躍するんだろうけど、ありえんだろ。

疲労困憊していて死にそうな主人公に周囲がよってたかってさらに負荷かけているんだ。

なんかモヤモヤして帰宅したが目が覚めて思い出した。
ドラマコウノドリで疲労困憊して死にそうな小児科医を上司が止めたシーンだ。
その上司が大森南方でコトーにも出ている・・

219 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:36.54 ID:umJuNTMma.net
>>204
予告がコメディ全振りなのはいいなと思った

220 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:30:40.09 ID:SBK2sY8W0.net
吉岡がんがえ

221 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:31:02.58 ID:9Y4e2VuUd.net
コトーは高橋海人の演技が良かった
コトーは病魔に体が蝕まれてて開幕から元気がない
それが最後まで続くから見るのしんどいんよ

222 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:31:19.87 ID:TEwlsB6Fr.net
コトー土日スラダンやすずめと競ると言ってるのは棒を振り回してるだけ
平日型なの分かりきってる

223 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:31:24.82 ID:/kxca1Trd.net
昼回はシニアが主力
ほぼ女子

224 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:31:53.38 ID:zRmu/wMjd.net
かがみは本屋大賞かつ170万部
固定層とストーリーは保証されてるだろう
コケたら画作り演出と松竹配給宣伝が悪い

225 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:32:35.23 ID:+kGdvu4H0.net
アバター時間長すぎて回数の何割かは
早朝かレイト含むのがな
MCUは会社帰りのレイト入るのに
長すぎてレイトそこまで積めないのが一番まずいな

226 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:32:38.06 ID:/kxca1Trd.net
土日はキンプリヲタの実力が試されるな>コトー

227 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:33:04.85 ID:y3w8Q7gNa.net
>>218
まだ観てないからなんとも言えないけど、どんな難題も万全の体制で軽々クリアされたら盛り上がらないしなー

228 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:33:32.70 ID:TaE2PiQE0.net
新作は11時くらいの時点で、スラダンの倍、すずめの3倍くらい行ってないと食われる。

229 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:33:38.40 ID:XpRqxvSd0.net
>>218
あそこからなんかファンタジーだったね、お約束とはいえ
がんばれがんばれヤジ軍団はさっさと心臓マッサージ代われよと思ったw

230 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:34:14.67 ID:Rwu5DFU/0.net
>>174
スレ立て国名で2から埋め立てで100まで行っちゃったからねー
最近削除人働かないけど後で依頼出しときます

231 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:34:40.85 ID:40O6UBqe0.net
すずめは平日・土曜の午前の起き上がり遅いからなぁ。
日曜だけ早い感じ。

232 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:34:56.03 ID:+FGve8j4d.net
>>214
僕ちんは正午頃だよ(^○^)
広い世代に見られて
地味に積んでいきそうだね

ジャニちゃんはいい役もらってたし
演技も悪くなかったよね(^-^)v

233 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:35:09.63 ID:7tgoWkoTa.net
>>215
昔のM1のダイアンがまだ子供が起きてる時間にサンタクロースがいねぇってネタやってめっちゃ苦情殺到したらしい

234 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:35:10.01 ID:wn2VfgZOd.net
キンプリで人気なのは平野永瀬岸だってティアラのいとこが言ってた

235 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:35:12.74 ID:ZOkgK3oa0.net
来年は
君生→200億
コナン→100億
マリオ→100億
だと思う

236 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:36:21.00 ID:mzlZ3xtS0.net
かがみは予告見る限り、オオカミ様が典型的な俳優が声優しましたって感じの演技で気になっちゃうんだよなあ
あと、バーローもうまいけどバーローにしか聞こえない

237 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:36:24.80 ID:RYEgAWW70.net
>>206
>>206 ワンピの曲流行ったか? 最近だと外ではアニメの題名は知らんがアーニャピーナッツ好きといってるアニメの曲が自分でも認識するくらいだからそれが流行ってんのかと思ってた

238 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:36:36.20 ID:Y85Q2MDA0.net
>>192
土日ヤバいなら平日に時間作って行きます

239 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:36:40.22 ID:Mfcrgy/c0.net
朝一どーなるかねぇ
ぶっちゃけ昨日と大差ないと思うが

240 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:37:02.78 ID:/kxca1Trd.net
マリオはそれこそゲームで良くね?ってなりそう
100億はないな

241 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:37:47.32 ID:t13RCz5R0.net
>>235
大胆予想だなw

242 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:38:17.92 ID:7tgoWkoTa.net
>>237
本当に今年外に出てた?

243 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:38:20.56 ID:dfVj7oMi0.net
鳥山明先生伝説の名作『SAND LAND』が2023年に映像化決定!! #SANDLAND #dragonball #ドラゴンボール

https://twitter.com/db_official_jp/status/1603895263797514240?s=46&t=boxsETmpBwTGS6EET101ew

映像化だけだからまだわからないけど動画の出来が良いから映画だったら見に行きたい
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:38:42.54 ID:JeXfyFXS0.net
朝一はアバターがスタートダッシュ決めるでしょう
昼までに観終わりたかったら朝一の回行くしかないし

245 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:38:57.66 ID:MOP0cr2Ya.net
>>226
高橋は平野紫耀や永瀬廉と違ってそこまで人気ないよ

246 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:39:21.77 ID:8CxtBW3J0.net
>>149
全然ダメじゃねーかw
まあ俺の予想もダメダメだがな!
トップガン30億ワンピ60億アバター60億コトー25億

247 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:39:26.93 ID:JujLbwJEM.net
地元シネコンではアバターの予約たいしたことないけど、都心部は凄いね。

新宿TOHOは20回上映の中で印ついているのが11回。売切れ回もある。
今日は、順当にアバターが首位だろう、多分。

248 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:39:41.62 ID:mzlZ3xtS0.net
>>237
ワンピ公開した夏頃はショッピングモールとかで新世界よく流れてたよ

249 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:39:43.33 ID:yIwrShPKM.net
>>236
バーローは「真実はいつもひとつ!」とか言い出してもおかしくないぐらいバーローだね

250 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:39:57.27 ID:JUFhh5WG0.net
マリオは完全なるファミリー向けだな
そのままUSJ行きたくなるだろ

251 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:01.07 ID:TEwlsB6Fr.net
>>237
ワンピの曲はノリがいいから運動会などで率先して使われていた感じ
たぶん学生、園児は歌える子が多い
アーニャは前期だったので後期にきたワンピに食われたね

252 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:01.11 ID:nOaLBNtWd.net
アバター現在の世界興行収入8600万ドル弱だってへぇー

253 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:08.29 ID:Mfcrgy/c0.net
https://i.imgur.com/Jh9roA6.jpg

アバター初回(´・ω・`)

254 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:13.12 ID:GFlwKxKP0.net
>>235
パヤオの映画にもうそんな力があるとは思えんなあ
引退詐欺も毎度繰り返しても順当に興収落ちてるし
そもそもタイトルが説教臭すぎる

255 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:27.71 ID:FqnMylGl0.net
>>213
そうなんだよねー
予告見るとコケ確定なのに福田が監督ってだけで分かんなくなっちゃうんだよねー
冬休みに福田映画がガラガラって想像出来ない
席確保という点ではこの時期ベストタイミングなんだろう

256 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:40:32.78 ID:zRmu/wMjd.net
駿は100億きついだろう
新海ですら100億ちょいなのに
80超えた爺の説教臭い作品なんて入らない
直近のジブリの右肩凄いし

257 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:41:15.60 ID:joeDw62fr.net
>>250
USJのパワーアップバンドのスタンプに映画に行ったら貰えるってのが入るんじゃないかと予想

258 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:41:52.96 ID:7tgoWkoTa.net
>>255
とりあえずあなたは福田雄一ファンなんですね

259 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:42:32.27 ID:RdGnWGhbd.net
マリオはピカチュウと同じでファミリーと若い子行くと思う
桁は乗らなくてもスマッシュヒットの類

260 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:42:46.94 ID:t/MHRt/I0.net
>>253
(・ω・)

261 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:42:49.02 ID:JeXfyFXS0.net
特殊上映にばかり寄っているようならアバターはトップガンにはなれない

262 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:02.81 ID:yIwrShPKM.net
>>247
地方は2Dも3Dも同程度のパラパラしか入ってないからアカンと思う

263 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:20.67 ID:RdGnWGhbd.net
アバター今見に行って終わるとお昼になるのか

264 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:21.47 ID:vklrkAP/0.net
風立ちぬって引退詐欺やって無かったら普通に100億切ってたからな

265 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:33.47 ID:MOP0cr2Ya.net
>>255
ヨシヒコからの固定とかあの福田のお約束のノリが好きな若い子とかいるんだよね

266 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:53.65 ID:FqnMylGl0.net
>>258
いや
福田映画は銀魂でさえ見てない
配信で倍速で見てゲンナリした口
あのギャグと映画としてのクオリティが金払ってまで見ようとおもわん
なんで入るのか興味があるだけで

267 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:43:59.52 ID:9Y4e2VuUd.net
>>252
制作費28億ドルだから
まずまずかな?w

268 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:44:01.19 ID:b/d1rDf/0.net
>>256
駿のは声にキムタクが噂されているんだろ

269 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:44:11.28 ID:IbBpKvnka.net
アバターは都心型だから
今日は出足から来る
だってホリデーだし

270 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:44:51.20 ID:yIwrShPKM.net
>>252
日本の寄与度はゾロリの着席率ぐらいか

271 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:44:55.02 ID:7P/pzW320.net
ワンピ100億予想はギリギリ出来ない事も無いけど190億近く稼いで年間一位取るなんてこのスレに書き込んだ日には盛大に馬鹿にされるだろうな

272 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:44:55.20 ID:9Y4e2VuUd.net
パヤオ新作はキムタクナレーションって可能性ありそう

273 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:46:04.58 ID:GBZxxFwq0.net
アバター今日は1位でしょ
逆に1位取れなかったら爆死なんてレベルじゃないよw
やばすぎるわw

274 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:46:37.33 ID:JujLbwJEM.net
>>229
そそ、あれは酷い。せめて駆け寄れ。

275 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:47:00.52 ID:uTu+UsZSd.net
ワンピ100億予想結構あったぞ
PV再生異常値シャンクス出る監督谷口で
流石に190億はなかったが
すずめは80~120億100億前後予想多かった
110億ちょいだからわりかし近い数字だな

276 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:47:04.71 ID:XpRqxvSd0.net
福田は三国志すら当てたからなあ
ただ今回はムビチケ見ても反応ビミョーだし、カラダ探しに毛が生えた感じなら万々歳かなと思う

277 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:47:17.44 ID:RdGnWGhbd.net
今日は夜中のNHKBSでマッドマックス怒りのデスロード見るどー

278 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:47:18.85 ID:y3w8Q7gNa.net
三国志は当時の閉塞感と大泉洋目当てで行ったわ
家で観たらながら見になるか寝てた

279 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:47:34.75 ID:TaE2PiQE0.net
タイタニック並の初動になりそう。
と書くと大記録に思える不思議。

280 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:48:12.52 ID:t13RCz5R0.net
>>279
分かるw

281 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:48:22.09 ID:b/d1rDf/0.net
>>276
三國志は大泉洋に小栗に山田孝之にって
ブラックナイトパレードよりキャストの豪華さが全然違ったからな

282 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:48:28.24 ID:vklrkAP/0.net
三国志はコロナと鬼滅で実写需要総取りしてた感じあるしなあ

283 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:48:28.72 ID:ZOkgK3oa0.net
タイタニックって口コミ凄そうだよな

284 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:48:58.00 ID:dlzfrDiq0.net
アバターとトップガンの違いは前作が面白かったか否かに尽きる
特殊上映(料金上乗せ)じゃないと100%満喫出来ない映画なんてこのご時世客入らんよ

285 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:49:03.63 ID:joeDw62fr.net
ワンピはコナンも近くまで行ってるし100億ワンチャンあるって書いたらコナンとは違うとバカにされた思い出
まさか通過点とはね

286 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:49:05.52 ID:JeXfyFXS0.net
>>273
席数半分以下のコトー
3週目で新規特典ないスラダン
6週目で次週新規特典のすずめ

昨日コトーに負けたのは事故みたいなもんだけど、今日はアバター勝たなかったらそれこそ事故

287 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:50:05.98 ID:b/d1rDf/0.net
アバターは本当は昨日すらコトーに負けることは許されない作品

288 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:50:32.75 ID:2WwJKOjC0.net
タイタニックはなにしろ元ネタを知らない人がいないぐらいの話だし
悲恋なんだろうなって泣ける映画を求めがちな日本人には訴求力があった

289 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:51:04.78 ID:s+Snwv8N0.net
福田雄一は賞取ったりも絶対しないだろうし映画ファンからは毛虫並に忌み嫌われてるから今いるライトなファンに1度そっぽ向かれると一気に客離れ起きそう

290 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:51:08.33 ID:GBZxxFwq0.net
パヤオの新作が100億いかない予想とか真面目に言ってるならセンスなさすぎて引くわ
10年ぶりの新作だぞ?
100億は絶対行くし鈴木敏夫が行かせるわ
てか2年前のリバイバル上映ですらあれだけ入ったのにどんな予想してるんだよwww

291 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:16.96 ID:y3w8Q7gNa.net
>>289
ライト層はそもそも映画監督なんか知らんよ?

292 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:18.02 ID:IbBpKvnka.net
新宿と日比谷だけで
1万以上稼げるアバター

293 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:26.08 ID:JeXfyFXS0.net
フジテレビはコトーの宣伝に「初日動員数1位」を堂々使えるからハッピーだわな

※邦画のみ ※実写作品のみ とか注釈つける必要ないんだし

294 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:41.84 ID:t/MHRt/I0.net
ざっと見た感じコトースラダンすずめの首位争いかなりいい勝負になりそう

295 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:47.52 ID:JujLbwJEM.net
福田監督の三国志、公開週に見に行って映像があまりにもショボくて、
コケ間違いないだろと思っていたら、興収40億円。

自分に見る目が無いと反省しました。福田監督作については安易に予想しません。はい。

296 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:52.20 ID:40O6UBqe0.net
と言うか、昨日を見ても、95分率低いアバターが事前取得も悪いし、
妙な首位の期待してる人何なの?

297 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:52.39 ID:9Y4e2VuUd.net
ポセイドンアドベンチャー要素あるぞ!
ってなったら中高年みんな見るだろ

298 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:52:53.22 ID:7euuWZ3da.net
すずめは鬼滅がきたら事実上終了なとこある
稼げるのは1月まで

299 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:53:11.12 ID:wLTgASzk0.net
パヤオはなんか作品名からして説教じみてるしねぇ
おっさん~ジイサン世代には集客力期待あるけど
お子様~若者世代に興味もってもらえるかどうか

300 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:53:11.56 ID:dKSCYiM50.net
タケヒロは医者になってるん?

301 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:53:31.65 ID:dy4xW1WVa.net
グラシネ池袋はIMAXアバター売り切れてる

https://i.imgur.com/oAeoxtM.png

302 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:53:34.61 ID:t13RCz5R0.net
>>298
客層被らないしどうでも良い

303 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:53:45.15 ID:Tkdl9Yg/0.net
>>243
悪魔の子供が主人公なのくらいしか覚えてない

304 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:54:51.68 ID:IbBpKvnka.net
さあ、一発目
アバターのロケットスタートだ

305 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:54:52.41 ID:GFlwKxKP0.net
>>298
というより冬休み終わったら世間にとってももう旬の過ぎた映画として扱われる

306 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:54:59.92 ID:JeXfyFXS0.net
>>301
gdcsならIMAX売り切れてても4DXもbestiaもあるし代わりは効く

307 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:08.21 ID:oDb6br6Y0.net
髙橋が出てたあきらとアキラもジャニだからって入りに影響無かった
今回美味しい役だとは思うがきっと微妙

308 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:10.26 ID:HIDq8zfc0.net
アバターを特殊上映で見るのは映画ヲタくらいだろ
料金上乗せで映画を見るとか一般層にはありえない

309 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:12.66 ID:ZOkgK3oa0.net
君生は鈴木P曰く前作の反動でガチのナウシカ ラピュタ並の少年冒険ファンタジーらしいよ
しかも斬新らしい

310 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:24.52 ID:wLTgASzk0.net
>>290
ジプリの晩年期はショボかったしなぁ
神通力が今の世代に響くかどうか

311 ::2022/12/17(土) 08:55:30.26 .net
>>308
そんなことねえよ貧乏沖縄人

312 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:34.10 ID:OZfr476zr.net
>>256
声優 木村拓哉を使うらしいで

313 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:40.41 ID:b/d1rDf/0.net
福田の三國志はあの年のあの時期は笑えるくだない
明るい映画を人が求めていたのもあるだろう

314 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:42.26 ID:DkDEx0+C0.net
>>298
冬休み明けまでで120億
鬼滅の前までで135億ってとこかね
ひっそりと年間2位にはなりそうだな

315 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:55:43.95 ID:+kGdvu4H0.net
ハヤオ映画はもうノルマ消化みたいなもんだな
もう大して面白いとは思ってないが
今更見ないという選択肢はないというか
風立ちぬから10年という時間の流れに驚愕する

316 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:04.74 ID:JujLbwJEM.net
>>300
それは見てのお楽しみってやつです。

もうちょっとで初回の数字が出るね。アバターどれくらいだろ。

317 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:06.01 ID:2WwJKOjC0.net
グラシネIMAXの3Dで前の方とかよく入る気になるな

318 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:34.22 ID:TaE2PiQE0.net
>>283
100億突破日数80日(150億超え作品ではぶっちぎり最遅)
初週から11週連続1位&17週連続1位
最終初動比50倍超え。
40週連続ランクイン(ちなみに最終週は5位なので、失速ではなく打ち切りの可能性大)
これぞ究極の累計型

319 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:36.58 ID:MOP0cr2Ya.net
>>298
春休みまで稼ぐかもしれんよ

320 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:43.87 ID:s+Snwv8N0.net
>>291
じゃあ福田作品に頻繁に出てる俳優が落ち目になったらかな

321 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:47.36 ID:TDq6XjyH0.net
>>276
レッドクリフ当たったし、時代は違うけどキングダム実写版もヒットしたし、パロディ得意な福田にとってうってつけの題材だったろ
日本史ネタはすでに深夜ドラマでやったしな

322 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:49.38 ID:IbBpKvnka.net
コトーは昨日は12時台がピークだったけど、今日は14時台がピークになりそう。(梅田の2番箱に印が既に付いてる)

323 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:56:57.91 ID:0Pwu0uird.net
引退作の作風で無理矢理ロングランで120億
新しいマーニーが35億しかない
駿はアニオタからは老害扱いだし
若い層はジャンプに夢中で興味ない
新海で100億ちょいだからきついだろ

324 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:57:17.24 ID:9Y4e2VuUd.net
タケヒロは医学生で成績優秀で奨学金なんか打ち切られてない

325 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:57:36.66 ID:TaE2PiQE0.net
>>301
むしろアバターの場合そこが売り切れなければどこが売り切れるのか。

326 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:57:39.98 ID:Tkdl9Yg/0.net
>>317
いつも前の席好きなのに後ろの2割にしちゃったw

327 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:58:04.54 ID:/gYxFV1pa.net
>>318
公開中に新聞にVHS発売の一面広告が載ったって聞いた事ある

328 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:58:11.42 ID:t13RCz5R0.net
ソラノイロがこんなレスしてるとは珍しい
コトー見てきたのか

329 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:58:21.70 ID:XpRqxvSd0.net
アバターは「#アバ体験」みたいな文句やってる時点でアカンと思った
この宣伝担当、ナウいヤングとか普通に使うオジサンだと思う

330 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:58:31.79 ID:qJ6/Ar3ja.net
昨日の夜見てきたコトーは全体的に観客の年齢層高めで夫婦で来てるのが多かったな
映像綺麗だしストーリーもなんだかんだハッピーエンドで終わったから良かった
ドラマファンは特に満足じゃないかな

331 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:58:44.70 ID:wDjCxp3C0.net
>>284
今は相手が配信だから映画体験で差別化していかないと難しい。
そのためにはIMAXやドルシネ、轟音上映を上手く活用していかないと。

332 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:59:01.97 ID:JeXfyFXS0.net
>>327
タイタニックのVHSは2本組だったからくそ高かったな

333 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:59:20.31 ID:HIDq8zfc0.net
駿の新作は中身がわからない以上どうなるか読めない
題名とは違ってエンタメ寄りかもしれないし

334 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:59:37.89 ID:yHqvJgVqd.net
アバターってフルサイズなんだっけ?
まぁそもそも新宿と池袋IMAXが埋まらなければヒット狙うならお話にならんけど

335 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 08:59:44.02 ID:umJuNTMma.net
>>265
若い人というか新解釈三國志で親に連れられた子供達がうふふうふふ笑っているのを見て
実写映画で子供達を笑わせる事ができるのは凄いと思った

336 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:00:00.10 ID:OZfr476zr.net
キムタク映画 1月27日公開
レジェンド信長

鬼滅の刃 2月3日


東映実写vs東宝アニメのガチ対決www

337 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:00:09.02 ID:s6+lzrmoa.net
声優がキムタクらしいし行けるやろ

338 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:00:09.53 ID:1tOsnYPZ0.net
今日のLV
「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」初日舞台挨拶生中継(50館)

実施時間:10:45の回(上映終了後に舞台挨拶中継)

ゲスト:古賀葵、古川慎、小原好美、鈴木崚汰、富田美憂
鈴木雅之、高城れに(予定)
本会場:新宿バルト9
料金:1,900円
※ムビチケ・前売券・TCチケット・無料券使用不可
※各種割引適用不可

339 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:00:12.14 ID:TaE2PiQE0.net
>>284
世界的にはむしろ特殊全振りが強いから。
3Dが死滅した不思議国家なんて日本くらいだし。

340 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:00:44.99 ID:ZOkgK3oa0.net
アバターが勿体無いのはあの最高の映像体験が劇場のしかもIMAX3Dじゃないと味わえないこと
自宅でああいう映像が気軽に見れる技術革新カモン

341 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:01:13.62 ID:IbBpKvnka.net
今日は消化率の関係もあるので
一喜一憂しないように。
まあ一喜一憂するのがこのスレの醍醐味だけど

342 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:01:27.73 ID:t13RCz5R0.net
>>336
鬼滅も微妙だけどレジェバタはもっと微妙
レベル低そう

343 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:01:53.56 ID:joeDw62fr.net
鬼滅はファンしか見ないだろうしただの先行だから20億行ければいい
レジェバタが相手になるわけない

344 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:02:17.43 ID:HIDq8zfc0.net
>>340
そういえば3Dテレビってあっという間に死に絶えたな
あれ何だったんだろうな

345 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:02:23.97 ID:mdacjtLz0.net
>>298
入る作品は残るし
入らない作品は他の作品関係なく消える
鬼滅なんて関係ない

346 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:02:29.06 ID:9Y4e2VuUd.net
>>341
森保

347 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:02:39.25 ID:ZOkgK3oa0.net
意外とこのスレ鈴木Pの発言チェックしてない人多いな

君たちはどう生きるかはナウシカ ラピュタ路線の冒険ファンタジーエンタメって明言されてる

348 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:02:54.70 ID:WZwfxAAE0.net
かぐや様、ラーゲリより予約上か

349 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:03:30.77 ID:DbDm40WV0.net
鈴木Pの言う事は真に受けない方がいいからな

350 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:03:34.45 ID:GBZxxFwq0.net
>>>333
鈴木敏夫の宣伝文句だけど冒険活劇ファンタジーって言ってるから楽しみだわ

351 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:03:42.01 ID:t13RCz5R0.net
今日はデイリー遅いな
いつも9時00台に来てるのに

352 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:04:38.50 ID:mdacjtLz0.net
>>334
サイズなんて
普通の人は知らないし、知りたくもないし
知ったとしてもそれで観る観ない決めないし
IMAXの話題のたびにオタクがなんか言っててキンモって思う

353 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:04:45.34 ID:Lo9BLv7x0.net
>>288
タイタニックは公開前から話題になってた
主演がロミオアンドジュリエットのディカプリオだったし
ディカプリオ目当てで見に行った人も多かったと思う
タイタニックがどんな話かも史実だからわかってるし安心感はあるよね

354 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:04:45.47 ID:40O6UBqe0.net
>>344
そもそも4Kの高画質なんかも、
汚い芸人の肌やしょぼいドラマを観る為に買っても、何だかねぇと言う感じだからねぇ。

355 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:04:49.65 ID:MOP0cr2Ya.net
福田は銀魂以降7作連続で実写で10億超えてる
好き嫌いはおいといて何気にすごいことやで

356 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:04:57.02 ID:1ovJJm660.net
>>339
日本人は世界と比べても近視率が高いんだと
つまり眼鏡率が高い
それと日本人は3D酔いしやすい人が多いのではと誰かが言ってたね

357 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:05:12.65 ID:RW/2B+b80.net
レジェバタは最低でも40億は行ける

358 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:05:53.04 ID:GFlwKxKP0.net
VRがもっと高画質で一般化したら映画館もお役御免か
音響がまだ弱いが

359 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:06:13.70 ID:IbBpKvnka.net
福田監督には
10億の固定がある

360 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:06:29.66 ID:2qwOfpw6r.net
ブラックナイトパレード

吉沢
橋本環奈
中川大志
渡邊圭祐
若月佑美
藤井美菜
山田裕貴
佐藤二朗
玉木宏

ムロツヨシ、小栗、山田孝之いないじゃん?

361 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:06.91 ID:yHqvJgVqd.net
>>338
地元でもやるからそこそこ公開規模大きいのかと思ってたけど50館しかないのか
上映館みる限り東京と大阪に固まりすぎじゃね?
地方民にはキツいな

362 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:15.98 ID:FqnMylGl0.net
ムロいるらしいよ
娘が騒いでた

363 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:34.06 ID:jYgEyD7T0.net
吉沢は今まで5億が限界だったので10億さえ超えればみんな笑顔になれる

364 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:35.26 ID:IbBpKvnka.net
ここから先は
コケたら容赦なく席を削られる

365 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:36.37 ID:j10Qnqazd.net
>>360
ムロは予告で今回も出てるのすぐ分かるから安心する

366 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:47.25 ID:ZOkgK3oa0.net
予想

宮崎駿監督は君生の次の長編も作る

367 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:07:55.09 ID:ePtC5gm7a.net
>>290
自分も最低200億の予想です!

368 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:08:54.52 ID:t13RCz5R0.net
>>366
自分の伝記映画作りそう

369 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:08:55.00 ID:iFzWblOWd.net
アバター今日は流石に15万はいくかな、、、?

370 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:09:19.88 ID:TaE2PiQE0.net
>>366
デビル鈴木「なんとか半年以内に死んでくれ~」

371 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:09:34.88 ID:RW/2B+b80.net
>>360
ムロは生涯福田作品に出続ける口約束してたはずw

372 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:09:46.82 ID:IbBpKvnka.net
宮崎駿の作品が
プログラマーさんのデータに載るのは楽しみ

373 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:09:48.22 ID:j10Qnqazd.net
>>368
なつぞら見てブチ切れて作りそう

374 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:09:49.46 ID:ePtC5gm7a.net
>>301
2K画質なのにねえ…
アバターに限っては通常IMAXレーザーで観たほうが良いのに

375 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:10:03.49 ID:dKSCYiM50.net
風立ちぬでゼロ戦がでてくるのを裏切られたし、今回もまったく冒険活劇じゃないという悲観的な予想をしておく

376 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:10:27.19 ID:N/NxqWuEa.net
>>364
せめて初週は公開1ヶ月半たったすずめよりはあげてほしい。年間1位の成績でもないし、ワンピや呪術やトップガンも1ヶ月半したら、ショボ新作でも譲ってた。

377 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:10:47.65 ID:8CxtBW3J0.net
>>348
toho△のところだらけだな
昼回夕方回は既に売り切れのところも結構ある

378 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:11:10.43 ID:OCe/8NixM.net
>>375
隣りの国の人なの?

379 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:11:13.59 ID:TaE2PiQE0.net
>>374
なんかIMAXレーザーも2Kって情報飛んでるぞ。

380 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:12:11.58 ID:Tw+jzBGVr.net
>>375
ラストで一杯出てきたじゃん、零戦。

381 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:12:13.78 ID:RW/2B+b80.net
>>373
染谷将太がやってたんだつけ
天才ぶりが見られるかと思ったら薄かったね

382 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:15:11.66 ID:ePtC5gm7a.net
>>333
鈴木Pが何度もエンタメだと言ってるよ
「やはり宮崎アニメの本領は冒険活劇ファンタジーだった!風立ちぬで終わらすわけにはいかない!」と

383 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:15:41.11 ID:RYEgAWW70.net
>>251
学生に流行ったってことかー
学生が周りにいないと聞くことないな

384 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:15:44.19 ID:ZOkgK3oa0.net
てか来年は君生と仮面ライダーって師匠と弟子の新作両方やるんだね

385 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:16:15.58 ID:BwTbYmcMd.net
>>243
これ鳥山漫画で一番好きだ
嬉しい

386 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:16:31.80 ID:Lo9BLv7x0.net
風立ちぬは好きな人はかなり好きみたいだけどね
旦那は風立ちぬと紅の豚がジブリの至高といつも言ってるw

387 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:16:38.84 ID:ihRUtKfPd.net
デイリーまだきてなかった

388 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:17:30.25 ID:zRmu/wMjd.net
大阪にはIMAXレーザーないだろ

389 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:18:12.61 ID:9fvrdyYN0.net
【悲報】IMAX倒産
https://news.yahoo.co.jp/articles/83870cd145fee1f24bacb0b61c2596ce1279d71f

390 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:19:22.77 ID:TaE2PiQE0.net
>>380
あの零戦が一番衝撃的だったな。
他の映画の零戦は戦後にレストアされたのを元にした死んだ機械だけど、風立ちぬのは現役の生々しさがある。
それが死んでるんだからゾッとした。

391 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:19:23.69 ID:2WwJKOjC0.net
ファンタジーもハウルポニョときた後だからかなり不安もある

392 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:19:30.07 ID:t13RCz5R0.net
>>389
滑ってるんだが

393 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:19:41.04 ID:7TduZN+N0.net
>>389


394 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:19:59.86 ID:KR86cN3id.net
>>388
四條畷にある

395 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:05.00 ID:ePtC5gm7a.net
>>368
今回のが実質伝記も兼ねてるらしいよw



鈴木敏夫プロデューサー
「(宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』に)特徴的なある男が出てくるんですよ、サギ男っつってね。なんかちょっと悪い奴なんですよね。こいつがね、主人公と喧嘩しているわけ。事あるごとに喧嘩するのよ。そしたら、あるお姉さんがね、「ふたりとも仲良くやんな」つって」
https://twitter.com/purplepig01/status/1018512315501514752?s=46&t=cKlGVTaZTnppIItk2Gkh2A

鈴木敏夫プロデューサー
「そんなセリフがあって。だいたい近い人をモデルにしてるでしょ。だいたい僕わかったんですよ。その「ふたりとも仲良くやんな」つったのは、ジブリにずっといた色の職人で保田道世さんという人がいて、この人なんですよね、年は若いけれど」#ジブリ汗まみれ 2018年7月15日放送
https://twitter.com/purplepig01/status/1018512642283995136?s=46&t=cKlGVTaZTnppIItk2Gkh2A

鈴木敏夫プロデューサー
「(宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』)
 絵コンテでは、二人で旅に出ます。
 アオサギが変化したサギ男という、いいキャラクターなんです」
「あのサギ男というのは近代にはいない、いいキャラクター」
「僕は主人公の宮さんと二人で冒険に行かなきゃいけない」 #yomyom
https://twitter.com/purplepig01/status/1261144027862196229?s=46&t=cKlGVTaZTnppIItk2Gkh2A

鈴木敏夫P
「次の映画(『君たちはどう生きるか』)
 本当はあまりわからないように作っているんだけれど
 どうもね高畑勲が出てきたりね
 それでね、なんか僕も出てるんですよね」
「そいつをね主人公いじめたりとか色々あるんだけれど(笑)」
(ジブリ汗まみれ 2022年7月17日放送回)#サギ男
https://twitter.com/purplepig01/status/1548852598580867073?s=46&t=cKlGVTaZTnppIItk2Gkh2A
(deleted an unsolicited ad)

396 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:05.69 ID:IbBpKvnka.net
>>389
アバターのせいか

397 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:14.41 ID:HecAHi5v0.net
>>389
うわああああああああ

398 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:17.69 ID:g0Htap3w0.net
>>388
四條畷「せやなぁ」

399 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:19.33 ID:+f2P+CEyM.net
2022/12/17 09:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8677(+****) *25802(.143) ****** 40.1% 124457 Dr.コトー診療所
*2 **8486(+****) *60091(.157) ****** 23.5% 119921 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **6574(+****) *29043(.107) *46.8% 18.8% *77913 THE FIRST SLAM…
*4 **3858(+****) *25859(.115) *59.5% 30.0% *49293 すずめの戸締まり
*5 **2745(+****) *17238(.166) *45.7% 41.6% *17873 ラーゲリより愛を込めて
*6 **2223(+****) **4949(.139) ****** 21.1% ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*7 **1029(+****) **9740(.149) *41.1% 45.7% **8937 月の満ち欠け
*8 ***999(+****) **5369(.141) *42.6% 50.9% **9349 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 ***654(+****) **2826(.141) 181.7% 35.0% **8237 ONE PIECE FILM…
10 ***566(+****) *15039(.493) 101.6% 41.7% **1473 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
※AEON系取得不良中です

400 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:29.86 ID:Tlt2sDwGa.net
コトーの最大の勝因は中島みゆきのテーマソング変えなかったことだよな
俺だって映画館の音響で「そら~と君とのあーいだーにはぁ~」って聞いてみたいもん

401 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:30.49 ID:joeDw62fr.net
>>386
自分も案外好き
仕事好きな人なら分かる映画だと思うんだけどなぁそれになおこさんキレイ
最後の締めくくりがきついだけ

402 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:20:47.48 ID:jYgEyD7T0.net
>>399
ああああああああ

403 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:01.06 ID:svEYRBvI0.net
>>399
アバターwww

404 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:01.27 ID:t13RCz5R0.net
>>399
コトーーー!!!

405 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:05.98 ID:7VlEsRXa0.net
アバターは都市部の特殊上映だけは入る感じか
オリジナルだから原作長過ぎ問題もないのになんでもう少し短くしなかったのか
3時間という長さで敬遠する層はかなり多いよ
ただでさえ上映形態の多い洋画大作だし
前作特大ヒットで無下に扱うこともできないから劇場にもかなり迷惑かかってるよね

406 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:07.16 ID:Mfcrgy/c0.net
>>399
うん…アバターオワタ😭

407 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:13.25 ID:DkDEx0+C0.net
>>389
うわああああ針が落ちる小さな音があああああ

408 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:19.92 ID:HecAHi5v0.net
>>399
ヤバター

409 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:31.40 ID:qJ6/Ar3ja.net
>>399
座席の差凄いな

410 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:31.57 ID:2WwJKOjC0.net
オイオイ土曜の朝ですらコトーに負けるのかよ

411 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:32.59 ID:+kGdvu4H0.net
本当は3Dは吹替がよかったけど
IMAX字幕しかないからな
IMAXレーザー・HFR・3D・字幕版
これで餅くっていってくるわ

412 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:34.14 ID:t13RCz5R0.net
シバター
「アバターを救いたい」

413 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:42.33 ID:ZOkgK3oa0.net
君生はキャスト
もののけの石田ゆり子 美輪明宏
ハウルの木村拓哉 神木隆之介 大泉洋
ポニョの所ジョージ
風の庵野秀明
とかでオールスターとか良いかも

414 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:55.19 ID:GBZxxFwq0.net
>>399
アバターwww
嘘でしょって声に出しちゃった…

415 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:56.05 ID:GFlwKxKP0.net
>>399
コトー1位発進
アバターピンチ
消化率的には上位5作で一番低いスラダンが最終的には1位浮上するのかこれ

416 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:21:56.90 ID:d+o1/Thfd.net
>>399
コトー強い

417 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:10.87 ID:EbI+4sYp0.net
ワンピがんばれー

418 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:12.30 ID:joeDw62fr.net
>>399
アバター土曜も一位取られてしまうんかい

419 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:26.75 ID:c4JRqldfM.net
コトー席数少ないのに頑張ってんなぁ
初週なんだからもっと席あげても良かったのに

420 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:27.37 ID:TaE2PiQE0.net
>>407
チーン(爆音)

421 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:36.02 ID:+f2P+CEyM.net
消化率まあまあでも6万席消化してるんか

422 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:40.04 ID:IbBpKvnka.net
アバターw

423 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:22:47.01 ID:r7hHZVmnd.net
消化率低いスラダンが一位だな

424 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:03.12 ID:Lo9BLv7x0.net
>>401
男の映画だから男性ウケいいのはわかるよ
着眼点が違うから女性ウケはあまりよく無いだろうけど

425 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:06.71 ID:OqcN90Pua.net
セブンパーク天美のアバター来てるけど、年齢層高いわ

426 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:15.01 ID:ihRUtKfPd.net
>>399
アバターさん…!?

427 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:21.21 ID:ZOkgK3oa0.net
IMAXの口上良いよな

ほらここからも

ほらここからも

428 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:33.68 ID:d+o1/Thfd.net
ゾロリいるじゃん土日型かと思ったら消化率

429 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:37.16 ID:joeDw62fr.net
今まで低発進でも消化率が低いだけってことが多かったのに
消化率も高いんだよなアバターは

430 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:38.35 ID:KR86cN3id.net
>>399
アバターさようなら

431 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:41.69 ID:TaE2PiQE0.net
こりゃ今週はまさかのスラダン対すずめだな

432 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:49.47 ID:Lo9BLv7x0.net
>>399
ワンピいた!おはようワンピ!

433 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:23:58.89 ID:QlsfRWyod.net
アバターどうしちまったんだよー

434 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:03.80 ID:t13RCz5R0.net
またしてもアムのミッドランド占いが外れたか
ミッドランドは都会にあるから、田舎とは予約の差の区別がつかんね

435 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:07.14 ID:IbBpKvnka.net
コトーはようやっとる
夕方までアバター、ではなく、スラダンから逃げたい

436 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:22.65 ID:z7alVi2Aa.net
朝から診療所大人気
コトー先生大忙し
アバターオワター?

437 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:30.34 ID:DkDEx0+C0.net
島民の朝は早い

438 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:30.89 ID:ihRUtKfPd.net
日本人にアバターは早過ぎたんだ…

439 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:55.36 ID:2WwJKOjC0.net
駆け込みとイオンの弱さから下手したら週末ランキング4位スタートもあるんじゃないのかアバター

440 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:56.26 ID:KqRjNb1od.net
コトーの席数すずめより少ないのかこれ
もっと増やしたれよ

441 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:24:56.61 ID:Mfcrgy/c0.net
冬興行の両翼はすずめスラダン
またしても当たってしまった😤

442 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:04.59 ID:H6eh+vZtd.net
コトー席豊富だったら一位取れたかもしれんね

443 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:13.45 ID:ZOkgK3oa0.net
コトーも映像的にIMAXできそうだよな

444 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:19.57 ID:IbBpKvnka.net
アバターとか時代遅れだろ

445 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:19.76 ID:t13RCz5R0.net
スレチだけど草

ワシントン時事】米CNNテレビは16日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会決勝のキックオフ前に世界平和のメッセージを伝えたいというウクライナのゼレンスキー大統領の要請について、
国際サッカー連盟(FIFA)が拒否したと報じた。

 理由は不明だが、CNNは「FIFAは大会から政治的メッセージを排除するため過剰とも言える努力を重ねてきた」と指摘した。

 決勝は18日(日本時間19日未明)、フランスとアルゼンチンの間で行われる。
CNNによると、ゼレンスキー氏側はスタジアムにいる観衆にビデオを通じてメッセージを伝えたいとFIFAに申し出ていた。「否定的な反応に驚いている」という。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4fd1e290305cafaa4fac2394283859a6e24c7d

446 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:24.02 ID:ePtC5gm7a.net
>>379
みたいだね
でも自分は昨日流山のIMAXレーザーで観たんだけど、今まで映画館で3D映画を観た中で1番高精細でキレイだと感じました

447 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:26.82 ID:vS6ElL4b0.net
これはオワター

448 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:43.62 ID:BIMUFpjma.net
ワンピースすげえなあ

449 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:48.82 ID:RW/2B+b80.net
>>399
これでアバターさんは通常箱は心置きなく皆さんにお返しできるね

450 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:25:53.71 ID:g0Htap3w0.net
>>400
家なき子の映画化待ったなしや(なお当時の主演は現在アラフォーの模様)
>>434
アバターはラージフォーマット抱えてる劇場の予約数は参考程度には良いかもだけど当てにならない気がする
それぐらい通常と偏りが大きい

451 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:26:13.62 ID:OCe/8NixM.net
>>399
今日はアバターが勝ちそうだな

452 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:26:16.28 ID:qkXCFWHFM.net
>>399
ゾロリ砲きたあああああああああああああ

453 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:26:34.71 ID:HecAHi5v0.net
でもアバターには"家族愛"があるから・・・

454 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:26:46.29 ID:fUatizrCd.net
ワンピ今週もTOP10入りしたらトップガンのTOP10入り連続記録抜くぅ

455 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:26:47.02 ID:H6eh+vZtd.net
お返し申すはまさかのアバターからか

456 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:13.69 ID:Y85Q2MDA0.net
コトーは地上波再放送やギャオとTVerでも無料配信やってたしな

457 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:21.39 ID:78rEPA8Dp.net
スラダンは3DCGとバスケを組み合わせた映像が斬新かつダイナミックで目から鱗落ちたもんな。今までにない説得力がある映像表現で確実に新しい可能性を見せてくれた。
モーションキャプチャーだけであそこまでの臨場感と動きは得られない。その+αが凄えんだよな。

458 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:29.24 ID:t13RCz5R0.net
アバターの席をお返し申す

459 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:33.62 ID:GFlwKxKP0.net
>>445
ウクライナがそれやるならパレスチナもやらないといけなくなるしな
中東の大会だし

460 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:41.15 ID:NPyfRGKQd.net
コトー1位は事件の類だろ

461 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:44.36 ID:joeDw62fr.net
>>424
まぁね
自分は女だけどね

462 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:54.10 ID:GFlwKxKP0.net
>>458
スラダンに?

463 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:27:58.41 ID:mI1BexSj0.net
>>237
アーニャの歌知ってて新時代知らないことないだろ、逆に難しいわ

464 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:28:25.40 ID:t13RCz5R0.net
明日はM1グランプリとW杯決勝の影響で不調になるからな
今日のうちに稼いでおきたい

465 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:28:54.66 ID:qJrWSNYId.net
コトーって柴咲コウの濡れ場ある?
あったら見に行く

466 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:02.90 ID:OCe/8NixM.net
>>438
腐ってやがる

467 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:12.30 ID:t13RCz5R0.net
>>462
コトーで良いよ
通常はね

468 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:15.10 ID:y8sqqnII0.net
まじで50億くらいで終わるんじゃないか

469 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:35.99 ID:t13RCz5R0.net
>>468
これ50行くのか
正月たっぷり稼いでも40ぐらいになるかも

470 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:38.95 ID:78rEPA8Dp.net
CGは金かけて凝れば良いと言うものでは無い。気分を上げる事に一役買うこともあれはスクリーンセイバー止まりなものもあると言う事が学べたわ

471 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:52.33 ID:z7alVi2Aa.net
>>457
アニメの枠を超えているよな
スポーツ観戦感覚でもう一度見たい人も結構いる

472 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:29:58.78 ID:KqRjNb1od.net
通常はコトーにあげて特殊はスラダンにあげればウィンウィン

473 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:30:06.05 ID:+SjrhYAv0.net
コトー先生は非予約客も多そう

474 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:30:37.49 ID:Mfcrgy/c0.net
つーかIMAXドルシネも没収じゃないの?
アバター4回やったらスラダンすずめ6回出来るし…

475 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:30:39.76 ID:xSH/TNqtr.net
CGに金かけてもいいけどストーリーに見合った時間だよ時間

476 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:30:52.59 ID:OCe/8NixM.net
>>445
旭日旗差別は政治的ではないのかよ

477 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:30:55.70 ID:vS6ElL4b0.net
長い
キモい
脚本が悪い

こんな前評判で売れるはずが無かったんや

478 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:00.34 ID:7P/pzW320.net
アバターワンピに席ちょっと譲ってくれやせんか?
もうすぐ終わるらしいし需要あると思うんだ

479 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:10.31 ID:f9qgFiD+a.net
コトー朝一なのに飛び込みの客多くない?

480 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:16.13 ID:wJwTIJ+Z0.net
アバター最終どうなるんだこれ?
100億は確実に無理か

481 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:21.88 ID:2TyfyTFT0.net
昨日から配信が始まったルパンゼロはかつての大塚宮崎ルパンテイストに溢れてて最高だった
このスタッフで作ればようやくカリオストロを更新出来るかもと思ったわ
テレコムも君たちに参加してるよね?

482 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:21.98 ID:tRi1U8PGd.net
ざっと他国の興行収入見てみても採算取れそうにないんだが

483 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:23.03 ID:UHTVjsUcd.net
>>399
あらまあ…

484 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:27.25 ID:06APn7+Y0.net
ラーゲリ

完全にコトーに喰われたな

485 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:28.47 ID:TDq6XjyH0.net
>>331
IMAXやドルシネの普及のための作品としての意義は大きそうだね
2月に鬼滅来てもIMAXのアバター残してほしい

486 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:41.17 ID:t13RCz5R0.net
一番叩かれてたスラダンが旧作の中で着席率一番良いのは何かのバグですか?

487 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:42.86 ID:ZOkgK3oa0.net
コトーが金土日3日間1位獲ったら凄いな
来年までかなり稼いで40億とか行く?

488 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:31:57.07 ID:TrU0AF/nd.net
まだこれから万積み来るかもというには回転しにくいからな
あとからジワ伸びする?

489 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:32:02.74 ID:qJ6/Ar3ja.net
>>479
高齢層が見てるだろうからあんま予約しないんじゃね

490 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:32:13.29 ID:hxDDAjnGa.net
お前らまた朝イチで決めつける
アバターさんはこれからだたぶん

491 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:32:45.62 ID:t13RCz5R0.net
>>490
またも何も昨日も朝一通りだったけどな
今日明日はスラダンが首位
スラダンV3でしょ

492 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:32:46.01 ID:Lo9BLv7x0.net
>>461
それは失礼しましたw

493 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:32:56.64 ID:z7alVi2Aa.net
ウタちゃんサンタカード欲しいが、近所は1回上映で時間が合わぬ

494 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:04.21 ID:JUFhh5WG0.net
>>399
アバター終戦じゃん
さようなら

495 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:12.81 ID:DbC8FTSI0.net
コトー昨日以下...
アバちゃんちょい伸び
スラ無駄伸び伸び
スズメ伸び伸び伸び

1位スラムダ2位スズメ3位後藤4位アバちゃん

496 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:13.45 ID:u8660Qu00.net
>>484
お互い客層被るタイプの映画だ

497 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:15.76 ID:GFlwKxKP0.net
アバター「まだあわてるような時間じゃない」

498 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:16.02 ID:t13RCz5R0.net
>>461
>>492
これは運命…?

499 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:17.08 ID:8CxtBW3J0.net
>>490
昨日も流石にコトー>アバターは朝だけだろうと思ってましたよ…

500 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:20.69 ID:Y85Q2MDA0.net
高齢者多いなら朝一はコトーだよね

501 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:26.98 ID:pMq1i7Gj0.net
アバターwww

502 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:37.10 ID:wJwTIJ+Z0.net
キャメロンは続編の名手と言ってもエイリアンとターミネーターは低予算の前作を派手に作り直してウケたから初めから大作のアバターでは通用しなかったか…

503 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:38.85 ID:JeXfyFXS0.net
ごめんなさい朝一はアバターがロケットスタート決めると思ってました
コトーが強いんじゃなくてアバターが弱いんですこれ

504 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:47.04 ID:TrU0AF/nd.net
>>491
スラダンV3の話でたら馬鹿かそんなわけねーだろ言われてたの見たぞ

505 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:33:48.66 ID:aLzRKHrkd.net
アバターはIMAXをコトーに引き渡せよ

506 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:34:22.58 ID:ePtC5gm7a.net
>>481
参加してない気がするー
S級クラスのアニメーターしか呼ばれてないからw
テレコムは友永さんですら劣化が激しいからなぁ

507 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:34:34.66 ID:JeXfyFXS0.net
>>505
コトーにIMAX需要なんてねえw

508 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:34:57.73 ID:1ovJJm660.net
>>474
アバターは機材が壊れるリスクもあるしな
そういや壊れた所は直ったのだろうか

509 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:02.84 ID:JujLbwJEM.net
コトーは席が限られているので着席率50%でもp値9万程度。
アバターなりスラダンは10万超えるでしょ。
1位は無理でしょ。多分。

510 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:10.24 ID:g0Htap3w0.net
>>485
尺がね…、確かに意義はあるんだろうけど他の客入り次第ではお荷物状態になる可能性が
そういう意味でもせめて作品は長くても150分以内には収めておきたいところなんよね

511 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:19.91 ID:wJwTIJ+Z0.net
HFR3D IMAXコトーが求められているw

512 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:23.44 ID:RW/2B+b80.net
すずめの特典が来週からなら今週はコトーに多めに席を用意して欲しかったな

513 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:28.16 ID:3xE2aIHU0.net
>>478
ゾロリあたりからなら

514 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:43.84 ID:vS6ElL4b0.net
コトーは映画館でやってた予告編の前半が邦画らしからぬ雰囲気で目を引いた
後半からいつものフジお涙頂戴典型的邦画予告になったけど

515 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:45.08 ID:Y7mKxxXqa.net
ワンピースは先週比181%と
今日から入場者特典第11弾のウタのクリスマスカードの効果が出てるな

516 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:35:56.98 ID:2TyfyTFT0.net
>>506
そっかあくまで大塚康生の愛弟子で宮崎駿は当時からゲスト監督だったかもね

517 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:04.20 ID:JUFhh5WG0.net
朝イチだから~なんてヒット作品には通じないだろ
平日昼型レイト型になる作品だって100億越えるやつは初週の土曜は朝イチトップだったろ

518 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:14.06 ID:z7alVi2Aa.net
アバターさんが本気出すのは、終電がなくなってからだ

519 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:16.11 ID:ZOkgK3oa0.net
アバターはむしろ3時間じゃないと意味無いんだよなぁ
中盤の若者達の水中青春が見所なんだから

520 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:17.65 ID:x2QZ1EYxd.net
君らいろいろ言ってるけどアバターの不振は昨今の洋画の客入り見て結構予想できたろ?
本気の本気で、なんでこんなにアバターやばいんだ
とは思ってないだろ?ww

521 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:19.67 ID:GFlwKxKP0.net
>>512
すずめも今週トップ3には入っておかないと容赦なく席削られそう

522 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:21.28 ID:3I2whmqbd.net
ワンピまた特典効果来てるけどもう箱も席もないな

523 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:45.48 ID:8CxtBW3J0.net
アバターは特殊はスラダン、通常はコトー、かぐや様、ワンピあたりに渡すべき

524 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:36:47.27 ID:t13RCz5R0.net
すずめは日曜強いやろ

525 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:37:07.94 ID:684MU/jZ0.net
>>399
*1 マンガの実写化
*2 3D洋画
*3 アニメ
*4 アニメ
*5 ジャニーズ
*6 アニメ
*7 邦画
*8 アニメ
*9 アニメ
10 アニメ

526 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:37:32.47 ID:wJwTIJ+Z0.net
>>520
むしろ今年は洋画興行が回復した方なんだけどな
トップガンとアバター、どこで差がついたのか

527 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:37:52.69 ID:yxu0EkpIa.net
かぐや様今回アニメなんだな

528 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:07.67 ID:vklrkAP/0.net
コトー1位とは言え昨日から大して伸びてないから最終は4位だろう
多分今日はスラダン、すずめ、アバター、コトーの順になると思う

529 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:20.33 ID:IbBpKvnka.net
アバターは次の更新で1位だ

530 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:26.16 ID:HshfvwEg0.net
アバター1日4回でいいだろ

531 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:26.52 ID:KR86cN3id.net
流石に昼はアバターが1位になるでしょ、事前予約と席数の差があるもんね

532 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:27.09 ID:06APn7+Y0.net
冬休みの覇者 呪術
春休みの覇者
夏休みの覇者 ワンピース
冬休みの覇者 スラムダンク

今年1年こんな感じやな

533 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:38:30.23 ID:u8660Qu00.net
>>520
ある程度予測はされてた
トップガンのように勝利が約束された映画とちゃうからな

534 ::2022/12/17(土) 09:39:13.96 ID:yYYFIKyQ0.net
ヤバター、コケ気味だな!

535 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:39:22.22 ID:KR86cN3id.net
>>505
コトーにIMAX渡してもなんにもならんでしょ、RRRに回してくれ

536 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:39:45.64 ID:+f2P+CEyM.net
2022/12/17 09:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10841(+2164) *31748(.176) ****** 45.9% 117887 Dr.コトー診療所
*2 *10645(+2159) *71007(.186) ****** 26.5% 116086 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 **8705(+2131) *37828(.140) *52.1% 29.5% *76102 THE FIRST SLAM…
*4 **5255(+1397) *31646(.141) *58.6% 34.2% *51691 すずめの戸締まり
*5 **3403(+*658) *20367(.196) *47.7% 48.7% *18255 ラーゲリより愛を込めて
*6 **2291(+**68) **5083(.143) ****** 23.5% ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*7 **1230(+*231) **5944(.156) *51.2% 57.3% *10168 劇場版 転生したらスライムだ…
*8 **1191(+*162) *11115(.170) *42.4% 42.3% **8586 月の満ち欠け
*9 ***778(+*124) **3559(.177) 168.0% 29.2% **6815 ONE PIECE FILM…
10 ***618(+**52) *16333(.535) *88.3% 44.5% **1412 映画かいけつゾロリ ラララ♪…
※AEON系取得不良中です

この後、ひつじ行ってくるので
どなたかデイリーよろしくですー

537 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:39:46.03 ID:fS5+zC7ra.net
>>525
ジャニーズ映画も今はシニア頼りか

538 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:39:57.05 ID:P3Oi1U5td.net
>>531
飛び込みがいっぱいいれば逆転いけるな

539 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:02.28 ID:Iu+SrmS+p.net
>>532
春はトップガンマーヴェリック
実写久々の100億だぞ。

540 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:21.13 ID:JeXfyFXS0.net
うちの県唯一のIMAXシアター
13:10のアバターよりも16:55のスラダンのほうが現時点で予約入ってるわ
すずめは既にIMAXは終了してる

都市部のIMAXはアバターでいいけど郊外はスラダンすずめのほうが良いのでは

541 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:23.47 ID:1ovJJm660.net
>>526
トップガンオタとしてはトップガンとアバターの内容を
同じ王道で括るのやめてくれと思ってたわ
前作トップガンのDVDを子供の頃から何十回も繰り返し見て
新作マーヴェリックを心の底から楽しみにしてた自分からしたら
アバターの内容なんて1回映画見てもう忘れちゃったし…

542 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:26.07 ID:6V9xWhwLa.net
>>526
トップガンはとにかく脚本が良かった
予告では脚本の良さはわからないものなのでヒットが予想ができなかった

543 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:29.87 ID:2WwJKOjC0.net
アバターは流石に今日は10万弱は行くと思うから
多分7万程度のすずめには勝つと思うなあ

544 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:32.03 ID:/WuKJiav0.net
>>520
トップガンルートとマトレザルート
どっちもあり得たからなぁ

545 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:32.97 ID:ihRUtKfPd.net
>>536
アバターさん…

546 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:36.61 ID:t13RCz5R0.net
>>536
お疲れ様でした

547 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:48.63 ID:pMq1i7Gj0.net
2回目の更新でもコトーを抜けませんでした…

548 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:40:52.18 ID:P3Oi1U5td.net
>>536
ありがとうございました
いってらっしゃい

549 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:03.88 ID:GFlwKxKP0.net
>>536
トップ3の積みがほぼ同じか
こりゃ面白い戦いになりそうだ

550 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:05.45 ID:yHqvJgVqd.net
アバターはスラダンに事前予約で下回ってる時点でV取れる可能性かなり厳しいかと
3時間超は勇気いるしすずめやコトーのように駆け込みで入る作品とは思えんしね

551 ::2022/12/17(土) 09:41:10.44 ID:yYYFIKyQ0.net
つくづくラーゲリとコトーを連続公開したことが悔やまれるな、実写邦画は欲かきすぎだね

552 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:11.68 ID:pq1/CoOk0.net
>>525
7もジャニーズ

553 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:11.79 ID:x2QZ1EYxd.net
>>526
トップガンはトップガンが青春だった層が
大挙して見に行ったんじゃないかなあ

554 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:13.93 ID:qJD8TL7td.net
>>536
かぐや様アップし始めたな

555 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:28.75 ID:06APn7+Y0.net
>>539
公開日5月27日で春休みというんか…

556 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:29.16 ID:8CxtBW3J0.net
>>527
先行上映かつ50館

557 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:29.60 ID:u8660Qu00.net
>>536
アバター伸びんな

558 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:41:32.66 ID:JUFhh5WG0.net
>>536
アバターいつ逆転できるんですかねぇ

559 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:42:08.96 ID:D0UYqr3Ua.net
>>536
さすワンピさん。

560 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:42:28.70 ID:bc5+9Zds0.net
平日型と思われるコトーと週末でも接戦なのね

561 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:42:30.91 ID:IEnbXeEX0.net
>>536
おやおや
上三つは家族で行って三つの映画に別れたかのような感じになってるな

562 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:42:53.42 ID:ALEsAjqUa.net
アバターも地味にポリコレな見た目がマイナスに響いているのかな
キャラクターが美男美女じゃないし

563 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:43:09.35 ID:2WwJKOjC0.net
時間の長さから入らない時間がしばらく続くだろうアバターが二度目の更新でも微妙に離されるとは…

564 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:43:10.44 ID:D0UYqr3Ua.net
>>561
4つめはそれぞれに吸い取られたね

565 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:43:19.46 ID:uWV3ojxy0.net
土曜の朝は平日みたいなもんだから

566 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:43:27.34 ID:bc5+9Zds0.net
>>536
いってら~

567 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:43:28.57 ID:t13RCz5R0.net
>>560
いやコトーが普通に強い
昨日と比べても高いし

568 :名無し:2022/12/17(土) 09:43:53.91 ID:PrrRdOcwd.net
なんで20週目の作品がランキングにいるんですかね……

569 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:44:11.49 ID:/Vz93OvL0.net
興収は確実に首位とはいえこの動員は寂しいなあアバター

570 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:44:25.11 ID:NPyfRGKQd.net
>>561
アバターの上映時間長くて
他2名が怒るやつだ

571 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:44:25.80 ID:jzVJOqVZ0.net
アバターしょぼすぎだろ

572 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:44:28.11 ID:x2QZ1EYxd.net
今は映画館でもアニメのスクリーンに入って行く層と
洋画のスクリーンに入って行く層が年齢差が20歳くらいに離れてる

573 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:45:02.07 ID:pq1/CoOk0.net
ワンピースはクリスマスカード貰いにいってんのね

574 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:45:21.48 ID:veNNVYYyM.net
アバターのリバイバル上映はいい感じだったのにな
新規がいないのか

575 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:45:33.47 ID:8CxtBW3J0.net
先週2週間後にはブラックアダムはワンピに抜かれると予想してたが今週で抜きそうだな

576 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:45:41.02 ID:IbBpKvnka.net
さっきに続き
コトーが鼻差で上回る

577 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:45:58.86 ID:D0UYqr3Ua.net
   アラジン  アナ雪2  天気  すずめ
────────────────
   14.0億  19.4億  16.4億  18.8億
────────────────
   35.9億  43.1億  39.9億  41.5億
────────────────
   55.2億  60.1億  59.1億  62.6億
────────────────
   72.2億  73.4億  75.1億  76.0億
────────────────
   85.6億  82.8億  96.5億  85.9億
────────────────
月 *44666 *47119 *69785 *28349
火 *35794 *57287 *57826  *24848
水 *58837 110306 *70988 *35497
木 *36116 *88930 *49540  *23296
金 *35491 *96228 *55695  *26383
土 *93564 122097 *89296
日 147671 158918 105725
   95.8億  9*.*億 107.3億
────────────────
月 141072 183263 *54586
火 *27194 *85004 *39318
水 *40555 125521 *53525
木 *26399 120140 *36780
金 *26588 150399 *41391
土 *64265 130228 *82772
日 *69776 110561 143008
  104.2億 112.9億 116.6億
────────────────
  121.6億 133.6億 141.9億
※すずめはイオン抜き

578 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:04.14 ID:vklrkAP/0.net
昨日と比べて現時点で
コトー ほぼ同じ
アバター 1.5倍
スラダン 2.9倍
すずめ 4.2倍

流石にコトーは昨日に少し+出来るかになりそう

579 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:09.15 ID:2WwJKOjC0.net
ワンピース特典出してやる気かと思ったら朝8時から一回のバルトはなんなんですかね…
東映だろお前

580 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:24.95 ID:TDq6XjyH0.net
>>519
それは思う
ダイジェストであらすじ把握しても意味ない作品
3時間クラスの歴代大作の多くに当てはまることではあるけどね

581 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:34.47 ID:2hCtF9vX0.net
>>536
ゾロリ前週比高い!!!()

582 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:35.49 ID:2paZLjZ+a.net
>>568
今日から第11弾の入場者特典の効果もあるっしょ
先週比180~168%でワンピースは特典効果がはっきり出るタイプの作品

583 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:36.17 ID:x2QZ1EYxd.net
おいらはアバターでもダンクでもなく
空の大怪獣ラドンを見てきます

584 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:46:49.89 ID:t13RCz5R0.net
>>578
アバターもひっどいなこれw

585 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:47:08.09 ID:WyTVDDbj0.net
Mrs GREENのライブビューイング結構入ってる
流石にランクインはしないだろうけど

586 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:47:35.37 ID:fS5+zC7ra.net
若者の洋画離れか

587 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:47:47.34 ID:GFlwKxKP0.net
>>577
すずめは今週6億積みくらいか?
年内100億も怪しいな

588 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:47:56.14 ID:Gdipw/q7d.net
>>330
ハッピーエンド?同じ映画を見てきたと思えない
昨日真っ先に見てきたであろうドラマファンも原作スレで酷評だらけだったぞ

589 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:48:16.12 ID:P3Oi1U5td.net
>>581
一回目は100超えてたゾロリ
消化率他と並んでたらよかったんだけど

590 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:48:50.16 ID:sxNHLHKr0.net
若年層の洋画離れマジでヤバいよな
マーベルぐらいだろ近年人気あったの

591 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:49:08.77 ID:c4JRqldfM.net
>>577
すずめは頑張って120億くらいかな?
小説特典効果どれだけあるか次第で変わってきそうだけど

592 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:49:13.03 ID:JeXfyFXS0.net
>>579
だってバルト9はTOHOとの共同出資だし・・・
TOHOは歌舞伎町でしっかり稼いでるんだし、バルト9はTジョイの単独経営でもいい気がするけど

593 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:49:36.81 ID:t13RCz5R0.net
>>590
ボラプ、トップガンみたいな感じのが日本ではウケそうね
リトルマーメイドはLGBTに媚びすぎてヒットするか不明だわ

594 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:49:54.34 ID:t13RCz5R0.net
日本でウケるのは
MI、オッペンハイマー
名残が残ってればインディかな

595 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:50:24.40 ID:06APn7+Y0.net
>>579
東映「やっぱスラムダンクです」

596 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:50:28.61 ID:wDjCxp3C0.net
>>540
そうとも言い切れないな。
うちのほうだと逆で12時吹替も19時字幕どちらとも16時スラムダンクより埋まってる。

597 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:50:34.58 ID:IEnbXeEX0.net
>>570
一名待たずに二名で食事するかお買い物するかも?
アバターのおかげで他の店が儲かったら面白い

598 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:51:06.49 ID:JUFhh5WG0.net
>>586
大したことない内容なのにタイパ悪いから

599 ::2022/12/17(土) 09:51:26.88 ID:yYYFIKyQ0.net
実写邦画が宣伝枠とって、洋画の宣伝しなくなったからな。。

600 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:51:46.21 ID:t13RCz5R0.net
神楽様って若者の間で人気なのかな
五等分といい全くこれ系を見ない

601 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:51:46.84 ID:Mfcrgy/c0.net
>>579
新宿バルトのスラダン見たらギチギチでワロタ
ラストのドルシネで真ん中貸切してる猛者で更にワロタ

602 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:52:03.08 ID:AApzFiLb0.net
すごい映像は他作品でも見られるからなあ
TENETみたいに考察が出来たりキャラクターがヒットしたりとか
トップガン的な話のカタルシスが必要なのかな

603 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:52:13.02 ID:t13RCz5R0.net
神楽様は岩手さんが特攻しそうな気がしないでもない

604 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:52:39.75 ID:QvNZZ5oc0.net
かぐや様ね

605 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:53:31.16 ID:JujLbwJEM.net
>>594
オッペンハイマーって原爆開発責任者だろ。
本国じゃ戦死者減らした英雄なんだろうけど、少なくとも日本じゃウケんと思うが。

606 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:53:31.85 ID:hxDDAjnGa.net
アバター「大事なのは興収」

607 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:53:37.27 ID:TDq6XjyH0.net
金ロー以外に地上波GP帯の映画枠もう一つほしいね
TBSは何度かチャレンジしたけど撤退したからフジかテレ朝にがんばってほしい

608 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:53:42.19 ID:g0Htap3w0.net
最寄りの直近の予約状況

コトー(10:20-) 146/305
すずめ(10:35-) 72/172
かぐや(10:50-) 49/149
スラダン(10:55-)102/460
アバター(11:40-)48/227 ※吹替

アバターさん…

609 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:53:54.86 ID:dKSCYiM50.net
前から不思議に思ってたけど、なんで席を奪い合うかのように上映が重なるんだ?
もっと本数う減らして作品あたりの上映回数を確保したらいいのにって思うわ
まあ客は入らんのだろうけど

610 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:54:19.72 ID:r0DMkxnvd.net
トップガンが奇跡過ぎる

611 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:54:55.62 ID:svEYRBvI0.net
まだ朝だからわからん

612 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:55:05.04 ID:IbBpKvnka.net
吉岡は
20秒勝てればOK

613 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:55:33.80 ID:yzmZcEARd.net
洋画で50億は普通なら必死なんだけど普通じゃ駄目だろうしな

614 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:56:21.66 ID:St7oTrAFM.net
コトーの推定値はキツイだろうけどアバターはいけるんかな?
昨日と違って朝離されてないしいけそうたが
スラダンはもっと先週比上げてかないと10万ギリだろ
すずめは特典控えと席数的に7-8万くらい?
明日は難民出るだろうな

615 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:56:55.33 ID:IbBpKvnka.net
誤爆

616 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:56:55.44 ID:wDjCxp3C0.net
>>579
土曜朝イチは特典配布のベストでしょ。
キャリーオーバー発生しまくりで今日は過去最多4個同時配布が行われるくらいよ。
その上、コトーの席たらねーなの状況でワンピに席は割けない

617 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:57:36.81 ID:Ia2YBevK0.net
>>586
>>590
トップガンマーヴェリックを忘れるな

618 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:57:59.37 ID:Qg9vV38za.net
>>591
トレンドになった新海本2ですら効果なかったから、ないかと。

619 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:58:04.55 ID:wJwTIJ+Z0.net
>>617
若者受けなんか?

620 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:58:29.06 ID:Mfcrgy/c0.net
>>616
特典貰ってバイバイか
もしくはその足で他の映画いってくれてもいいし

621 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:58:37.69 ID:Ia2YBevK0.net
>>593
アバター2上映前の宣伝で観たけど、なんで黒人がマーメイド役なのかさっぱり理解出来ないよ

622 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:59:09.51 ID:NiWnlxfmr.net
新海本とか貰ってすぐゴミ箱行ったわ
誰がほしいんだあれw

623 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:59:37.69 ID:6ulPMGeu0.net
アバター2って実はファイナルファンタジーレベルのやらかしなのかね

624 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 09:59:58.96 ID:1Q40Ntsud.net
環さんの小説はすぐ捨てられたらさすがに可哀想

625 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:00:01.75 ID:TDq6XjyH0.net
>>609
それだけ俳優、スタッフ、芸能、音楽、出版、広告、映画関連の会社など映画で飯食ってる人が多いということ

626 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:00:32.00 ID:JYUK7Gh5d.net
>>623
日本以外は入ってると思う。日本が特異点

627 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:00:34.47 ID:YtlEa3lz0.net
ワンピ最後の駆け込み需要あるな
ワンチャン190億あるか??

628 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:00:37.84 ID:3htKHyqBr.net
洋画日本興行収入ランキング

1997タイタニック 262億
2014アナ雪 255億
2001ハリポタ 203億
2002ハリポタ2 173億
2010アバター 156億
2003ラストサムライ 137億
1982E.t 135億
1998アルマゲドン 135億
2004ハリポタ3 135億
2022トップガンマーヴェリック 134億
2019アナ雪2 133億
2018ボヘミアン・ラプソディ131億
1993ジェラシックパーク128億
1999SWエピソード1 127億
2017 美女と野獣124億
2019 アラジン121億


洋画離れと言ってるけど
コンスタントに100億作品あるじゃん

629 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:02:10.27 ID:wDjCxp3C0.net
>>614
申し訳ないけどすずめは競合作品が強力で公開タイミングが悪かったと思うよ。
これは特典控えで入らない雰囲気じゃねえ気がする。
新作がコケないからどんどん客取られていく自然減な印象ある。

630 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:02:11.91 ID:/Vz93OvL0.net
鬼滅を踏襲するとすればワンピはそろそろ終映予告してラスト特典配って1ヶ月後くらいに終わるのかな

631 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:02:48.34 ID:vklrkAP/0.net
原作小説は公開後ほとんどオリコン1位だし新海本よりは効果あるでしょ

632 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:06.30 ID:DkDEx0+C0.net
>>624
私の人生返してよ!

633 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:19.26 ID:9Y4e2VuUd.net
誰も貼らんのか?

634 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:19.73 ID:JujLbwJEM.net
ん、次のp値でてるけど貼られてないな。貼った方がいいんか?

635 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:21.02 ID:Qg9vV38za.net
ワンピ上映終了は冬休み後レジェバタ前じゃないかな。映画館もそこなら箱さけるしありがたい。さよならウタイベントで特典だして最後の荒稼ぎ。むしろワンピもレジェバタ鬼滅で寂しく終了より都合いい。

636 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:23.02 ID:5XsOr5kha.net
ワクチン割使えば1200円で映画見れるのに、、、、
https://i.imgur.com/QKTPH0n.jpg

637 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:25.10 ID:AkDLwfHg0.net
すずめアンチもう特典効果無いことしか期待できないんか....それもトレンド....
新海誠本はハッシュタグあったからってのもあると思うけど

638 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:29.20 ID:qUkc/SOhd.net
>>536
お疲れさまでしたー

639 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:29.50 ID:GFlwKxKP0.net
>>629
すずめは推移見てもすげーとか思うような強さは感じないしな
コナンとかに近いわ

640 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:30.08 ID:/Vz93OvL0.net
シンエヴァ方式でフルコーラスとかつけてほしかったけどもう無いだろうし

641 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:32.73 ID:9Y4e2VuUd.net
たのむは

642 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:03:47.27 ID:qUkc/SOhd.net
2022/12/17 09:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11626(+*981) *77237(.202) ****** 30.4% 112139 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*2 *11537(+*696) *33937(.188) ****** 46.2% 115800 Dr.コトー診療所
*3 **9955(+1250) *41465(.153) *54.9% 33.3% *77765 THE FIRST SLAM…
*4 **6504(+1249) *36429(.162) *65.2% 39.6% *52596 すずめの戸締まり
*5 **3595(+*192) *21252(.205) *44.5% 46.5% *17795 ラーゲリより愛を込めて
*6 **2291(+***0) **5083(.143) ****** 23.5% ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*7 **1404(+*213) *13232(.203) *46.6% 39.0% **7814 月の満ち欠け
*8 **1286(+**56) **6238(.163) *49.2% 53.9% **9367 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 **1066(+*288) **4337(.216) 201.1% 33.2% **6940 ONE PIECE FILM…
10 ***708(+*185) *12005(.391) ****** 36.0% **8469 ひつじのショーン スペシャル…

※AEON系取得不良中です

643 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:11.34 ID:zO7sC4KLM.net
>>578
コトーは伸ばすだけ席が無いんだろう

644 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:11.58 ID:wDjCxp3C0.net
>>627
さすがにノーチャンかなぁ。

645 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:23.74 ID:IbBpKvnka.net
コトー昨日より下げてるし
今日は流石にアバターやね

646 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:25.30 ID:GFlwKxKP0.net
>>642
アバター1位奪取
だが消化率からみるとぜんぜん安心できない

647 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:47.31 ID:06APn7+Y0.net
世界でブラックパンサーが
人気なん不思議だわ

日本ではブラックパンサー17億
ブラックパンサー2が12億だっけ?

648 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:51.72 ID:9DeU6YzOx.net
コトーは昨日より席数減ってるからなw

649 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:04:53.41 ID:/Vz93OvL0.net
コトーは初動に寄るような印象はないから着々と積むのかな

650 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:05:07.29 ID:MSRd1TYmM.net
>>642
乙おつ
アバター、これで順調といっていいのか?

651 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:05:34.25 ID:JeXfyFXS0.net
>>646
万が一夕方までもつれたとしても今日はレイトで突き放しそう

652 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:05:36.77 ID:IbBpKvnka.net
※アバターは本気出せば圧勝してます

653 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:05:37.02 ID:rH+/Kuy1S.net
アバター大勝利!

654 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:06:14.88 ID:Qg9vV38za.net
>>637
すずめ信者もう特典効果しか期待できないんか....それも不人気キャラの小説....
新海誠本はジャニやダイジンもいたからってのもあったと思うけど

655 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:06:28.91 ID:JUFhh5WG0.net
>>629
まじでなんで夏にしなかったの?と問いたい
新海は学生メインなのに

656 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:06:42.76 ID:0rpQDidH0.net
アバター、第2のアリスじゃねーか

657 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:06:53.21 ID:u8660Qu00.net
>>642
アバター弱くないか

658 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:07:15.72 ID:onTPuGdPd.net
>>593
テスト上映は好評だったらしい
ただメンケンの新曲が微妙だったとのこと

659 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:07:20.46 ID:SbByn0tY0.net
>>536
やはり三つ巴か

660 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:07:28.18 ID:wLTgASzk0.net
コトーは
金>土>日かなぁ?

661 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:07:45.83 ID:u8660Qu00.net
ひつじのショーンとゾロリが水面下の戦いをしているのか。胸熱

662 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:07:57.05 ID:r0DMkxnvd.net
>>655
制作が間に合わなかったからやろ

663 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:03.19 ID:vklrkAP/0.net
今見てると今日スラダン、明日すずめ1位、興行収入はアバターって感じかなあ

664 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:05.79 ID:p1raMQz90.net
良くも悪くも特典効果はあんまないよね、すずめ
特典はワンピとかスラダンとか既存アニメの方が当たり前だけど強い

665 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:23.68 ID:GFlwKxKP0.net
>>655
ここ3年くらいのこの時期公開作の動向見てでは
天気は夏休み公開でも大きく前作から下げたというのもあるしな

666 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:26.01 ID:wDjCxp3C0.net
>>630
ワンピは強制終了くらうまで特典で足掻く感じかと。
特典配布で消えたけど既に11月下旬時点でスラダン前に終了の予告でてたしな。
ここからは毎週季節モノのイラスト配布かねえ?

667 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:32.85 ID:IbBpKvnka.net
箱割
失敗してなかった

668 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:08:47.20 ID:MHLhTuhU0.net
すずめは冬休みはコンスタントに稼ぐだろう

669 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ee6a-A7uy [153.231.54.132]):2022/12/17(土) 10:09:10.10 ID:pMq1i7Gj0.net
2009年 アバター 155億
     ワンピSW 48億

2022年 アバター2 50億以下?
     ワンピRED 186億〜

670 :(やわらか銀行) (ワッチョイ 219d-w6Ef [60.87.90.187]):2022/12/17(土) 10:09:11.27 ID:yYYFIKyQ0.net
つくづくラーゲリやらなおでコトーに全振りきてればな。。
実写邦画の敵は実写邦画

671 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd23-PAf4 [58.190.157.153]):2022/12/17(土) 10:09:28.14 ID:uWV3ojxy0.net
今のところすずめかなり順調だけどどういう推移を予想してたのか気になるな

672 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:09:50.42 ID:MSRd1TYmM.net
今日は西から雨が降ってきて
関東も夜は冷たい雨みたい

673 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-5Lr/ [111.239.173.52]):2022/12/17(土) 10:10:14.81 ID:/zShf3p2a.net
一番先週比が高かった作品に、他作品に客を取られて自然減ってのは数字をみてないのかな
まあ矛盾はしてないが、そうすると特定の作品だけ言及するほどのことでもない

674 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sda2-f2OJ [49.105.102.164]):2022/12/17(土) 10:10:15.98 ID:onTPuGdPd.net
コトーはジャニ効果もあんのかな?
主役引き継ぐみたいな記事みたけど

675 :名無シネマさん(茸) (スップ Sda2-14P2 [49.97.106.212]):2022/12/17(土) 10:10:25.81 ID:+m0E6Azad.net
すずめは閑散期にスクリーン占領する作戦やろうとしたら失敗したんでしょう

676 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ee6a-IA2t [153.246.231.133 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:10:51.78 ID:MHLhTuhU0.net
今日、すずめがスラダンに勝つには夕方までにリードしてないと無理だな
同じくらいだとレイトで引き離される

677 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-HPoJ [106.133.59.31]):2022/12/17(土) 10:11:13.60 ID:Qg9vV38za.net
>>664
ワンピ特典でも原作者の絵を使ったものとワンピの実みたいにコレクターがいるものが強い。ウタのクリスマスカードは原作者イラストだから原作ファンも動くだろう。

678 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-K/nZ [1.75.157.2]):2022/12/17(土) 10:11:30.98 ID:CvKsHMMad.net
ワンピースこの短い期間で9回も特典出してるんだな

679 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ee6a-A7uy [153.231.54.132]):2022/12/17(土) 10:11:51.19 ID:pMq1i7Gj0.net
むしろ冬の大作に席取られ続けるから最初に大量の席を確保したんだぞ

680 :名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H96-Pa2F [61.215.197.66]):2022/12/17(土) 10:11:59.31 ID:nz2VyPunH.net
かぐやってもう不人気なんだな

681 :名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 86d1-N2O4 [223.132.226.230]):2022/12/17(土) 10:12:14.34 ID:bglfFfk60.net
すずめは新海本1冊にまとめて3日から小説配布にするべきだったよ

682 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-HPoJ [106.133.59.31]):2022/12/17(土) 10:12:23.30 ID:Qg9vV38za.net
>>676
すずめは1.5倍の席あった先週ですら一瞬でも抜けなかったから無理。

683 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ fd50-flnr [106.184.146.170]):2022/12/17(土) 10:12:23.99 ID:3449VRgl0.net
アバター前作は3D流行った時期だったかなそういえば

684 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0d17-913D [122.19.30.235]):2022/12/17(土) 10:12:31.92 ID:Mfcrgy/c0.net
小島秀夫が監督でデススト映画化ってマジ?

685 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-gmDg [1.75.243.84]):2022/12/17(土) 10:12:33.67 ID:mgRqRfAsd.net
>>664
固定ファンじゃないから貰えたら嬉しいなくらいでタイミング合わなければ諦める程度
でもダイジンの特典なら子どもは欲しがるかな

686 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 6508-DbyT [210.159.189.41]):2022/12/17(土) 10:12:41.60 ID:wJwTIJ+Z0.net
なんだかんだで土日はコトーに勝てるかアバター

687 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 120b-x2Zm [133.114.105.235]):2022/12/17(土) 10:12:46.86 ID:/WuKJiav0.net
すずめ言うほど推移悪い?
縄や夏休み天気と比べたら大抵の映画の推移悪くなるよ?
そういう推移を期待してた人には悪く見えるのかな

688 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 399d-Li4G [126.94.154.37]):2022/12/17(土) 10:12:49.25 ID:AkDLwfHg0.net
>>654
やっぱりそれしか期待できてなかったんやな....笑
今の期待値は特典やろ笑
冬休みブーストとセットやしな
君らアンチはイライラやから必死に嘘ついたりしてるもんね

689 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:12:51.03 ID:186UqEMcr.net
オリジナルアニメには
特典効果はほとんどないな


原作漫画は特典効果抜群

690 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 219d-ZBoO [60.86.146.34]):2022/12/17(土) 10:13:51.80 ID:Ha+lZyrn0.net
TOP3の僅差具合よw
スラダンが刺しに来るぞ

691 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee89-3I2W [153.252.78.14]):2022/12/17(土) 10:14:01.93 ID:vklrkAP/0.net
スラダンは先週比がイマイチなのがなあ
今日も多分6割台だろうし

692 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa45-rEge [106.154.153.169 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:14:10.86 ID:SJo1w21ma.net
アバター週末3位あるぞこれ
やばっ

693 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa45-rdsX [106.128.137.14]):2022/12/17(土) 10:14:11.75 ID:44r70raca.net
>>621
そう それに人魚姫なんてファンタジーなんだからスクリーンでは絶世の美男美女で夢見たい
普通の子が頑張る話ならリアル話でやって欲しい

694 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-5Lr/ [111.239.173.52]):2022/12/17(土) 10:14:16.08 ID:/zShf3p2a.net
>>687
多分数字をみずに印象論で語っている人たちなんだと思う

695 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ee6a-IA2t [153.246.231.133 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:14:21.97 ID:MHLhTuhU0.net
>>681
小説はリピーター向けだからなあ
一度見ないと何が魅力なのか分からない
一回以上観た人が貯まってこないと効果がない

696 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMd1-740s [36.11.225.13]):2022/12/17(土) 10:14:32.50 ID:gsT0oJJ8M.net
>>687
推移だけでいえばスラダンの方が悪いからね

697 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ fde3-3IAs [106.163.239.106]):2022/12/17(土) 10:14:35.57 ID:JUFhh5WG0.net
>>683
その先駆けみたいな作品でみんな目新しくて見に行ったんだろうけど
3Dの映像美なんてその後散々映画やゲームで出まくって今や当たり前すぎてな

698 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2e23-xCxZ [121.84.188.88]):2022/12/17(土) 10:14:37.38 ID:/Vz93OvL0.net
>>687
夏休み終わりまでの天気に対して同じ日数で10億くらいの差だっけ
冬休み控えてる状況でそこまでくらいつけてたら十分だと思うわ

699 :名無シネマさん(茸) (スップ Sda2-ToZf [49.97.97.241]):2022/12/17(土) 10:14:43.78 ID:yzmZcEARd.net
>>687
同監督の縄や夏休みが比較例になりがちだからね

700 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-ZQNt [49.98.171.202]):2022/12/17(土) 10:15:05.28 ID:qUkc/SOhd.net
>>684
これ?

『デス・ストランディング』の映画化が決定! 小島秀夫監督がプロデューサーを担当
https://s.famitsu.com/news/202212/16286718.html

701 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd23-PAf4 [58.190.157.153]):2022/12/17(土) 10:15:05.41 ID:uWV3ojxy0.net
>>687
謎の印象でこいつら語ってるからまじで意味がわからんわ

702 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp11-BIXO [126.35.92.23]):2022/12/17(土) 10:15:14.73 ID:iTDyKok3p.net
>>647
ブラックパンサーは黒人の黒人による黒人のヒーローものなのよ。
監督も黒人で白人が脇役、アジア人はいない。
そこら辺が黒人にウケてる。
日本人は歴史的にあんま関係ないところなので。

703 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ fde3-3IAs [106.163.239.106]):2022/12/17(土) 10:15:23.36 ID:JUFhh5WG0.net
>>684
あれは映画にして楽しい作品なのか?
プレイするのは楽しいけど

704 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ deb6-HPoJ [1.73.152.155]):2022/12/17(土) 10:15:24.70 ID:VX4kg8t+0.net
すずめ事前77%だしそれぐらいまではいくんでねーの?でやっぱりスラムだはその10%下の推移
来週逆転スズメ1位で冬休み無双や

これで確定

705 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee89-3I2W [153.252.78.14]):2022/12/17(土) 10:15:35.12 ID:vklrkAP/0.net
すずめってそもそも133億のアナ雪2以上の推移なのに悪い扱いも良く分からん
しかもアナ雪2よりも強豪多くて席減らされてるのに

706 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:15:52.32 ID:186UqEMcr.net
東映映画のワンピース、スラムダンクが
東宝倒す

東映年間興行収入新記録

707 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:15:52.56 ID:sxNHLHKr0.net
地上波ゴールデンで洋画を全然やらなくなってもう20年ぐらい経つからな
今の20歳前後は洋画への親しみも憧れも一切無いな
ファッションも韓国だし

最近金ローが昔の名作ちょこちょこやるようにまたなったけどもはや若者はテレビ観てないっていうね……

708 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0d17-913D [122.19.30.235]):2022/12/17(土) 10:15:56.92 ID:Mfcrgy/c0.net
>>703
さ、さあ😅

709 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8996-JDfe [14.13.130.97]):2022/12/17(土) 10:16:50.01 ID:+kGdvu4H0.net
>>647
日本では人気ないが
ワカンダはアメリカ国内の方が割合高いからアメリカですごい人気なんでは
ドクター・ストレンジとかジュラワの方がアメリカ以外で稼いでる

710 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-tVF/ [126.186.59.1]):2022/12/17(土) 10:16:57.75 ID:8yCFaz79p.net
すずめがスラダンより瞬間的にでも上になった事ってまだ無いっけ
明日も無いなら来週の特典まで抜けないだろうね

711 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-DbyT [126.254.200.65]):2022/12/17(土) 10:17:02.98 ID:NiWnlxfmr.net
>>621
黒人は動物に近いからむしろ自然だろw

712 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 120b-x2Zm [133.114.105.235]):2022/12/17(土) 10:17:03.10 ID:/WuKJiav0.net
>>699
縄やお盆天気は特別だわw

713 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2e23-xCxZ [121.84.188.88]):2022/12/17(土) 10:17:12.71 ID:/Vz93OvL0.net
まあコケてることにしたい願望が先走ってる人なんでしょう
興収スレにはありがち
おかしな話だが

714 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 02f0-nK7h [59.168.170.7]):2022/12/17(土) 10:17:21.79 ID:Be02TM800.net
>>705
スラダン信者が躍起になってすずめ叩いてるから

715 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ cd5d-mr83 [58.81.20.6]):2022/12/17(土) 10:17:31.61 ID:DIA6D6uU0.net
>>690
一位之倉が来るか!?

716 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e1f0-ts7b [124.144.236.239]):2022/12/17(土) 10:17:46.15 ID:DkDEx0+C0.net
>>647
あれはストーリー自体はまともだから不思議でもない

717 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:17:46.18 ID:sxNHLHKr0.net
そういやアバターは前作TV放送しないんか?

718 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-ZQNt [49.98.171.202]):2022/12/17(土) 10:17:48.45 ID:qUkc/SOhd.net
2022/12/17 10:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *12436(+*899) *36238(.201) ****** 46.4% 115958 Dr.コトー診療所
*2 *12135(+*509) *80540(.211) ****** 30.4% 108615 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *10968(+1013) *45387(.168) *55.8% 35.7% *76421 THE FIRST SLAM…
*4 **7516(+1012) *40029(.178) *62.0% 34.5% *53057 すずめの戸締まり
*5 **3931(+*336) *21820(.210) *46.2% 46.2% *18353 ラーゲリより愛を込めて
*6 **2291(+***0) **5083(.143) ****** 23.5% ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*7 **1696(+*292) *14252(.218) *49.6% 32.3% **8372 月の満ち欠け
*8 **1460(+*174) **6646(.174) *45.8% 53.0% **9287 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 **1215(+*149) **4611(.229) 189.3% 34.2% **7171 ONE PIECE FILM…
10 ***739(+**97) *16998(.557) *87.5% 41.1% **1463 映画かいけつゾロリ ラララ♪…

※AEON系取得不良中です

719 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0dc4-CLTW [122.133.197.246]):2022/12/17(土) 10:17:56.45 ID:GFlwKxKP0.net
初動は過去2作より上だったのに今では圧倒的に差をつけられてるからなすずめは
もう前作超えは不可能だし110億前後でフィニッシュだろうな

720 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 892d-e5AJ [14.132.92.36]):2022/12/17(土) 10:18:28.44 ID:fichGhZA0.net
アバター全日推定11万だとしたら、これ最終30-40億で終わるぞ。
えらいこっちゃw

721 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-Mpuq [1.75.248.230]):2022/12/17(土) 10:18:37.62 ID:iFzWblOWd.net
アバター予想より下すぎて箱割担当者昨日から体調最悪なことになってるだろこれ

722 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sda2-x2Zm [49.105.101.208]):2022/12/17(土) 10:18:41.06 ID:dixj3e6Fd.net
>>718
さっきからスラダンとすずめの差が1人w

723 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:18:59.05 ID:sxNHLHKr0.net
>>647
あれは色んな意味で黒人にとっては特別な映画というのが大きい
正直MCUの中では特別おもしろい映画というわけではない

724 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0dc4-CLTW [122.133.197.246]):2022/12/17(土) 10:19:07.34 ID:GFlwKxKP0.net
>>718
2回連続ですずめより1ポイント多く積んで意地でも抜かせないスラダンw

725 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 115a-840Q [182.20.193.122]):2022/12/17(土) 10:19:09.14 ID:k4dKS05Q0.net
>>636
映画館が近くになくて交通費がかなりかかる人もいるから
諸事情で出かけられない人もいるしね

726 :名無シネマさん(茸) (スップ Sda2-ToZf [49.97.97.241]):2022/12/17(土) 10:19:09.52 ID:yzmZcEARd.net
>>712
縄は本当に特別例だからね
天気はお盆ブースト終わったあとの粘りのがすごかったと思う

727 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0d17-913D [122.19.30.235]):2022/12/17(土) 10:19:12.92 ID:Mfcrgy/c0.net
スラダン1200回上映だから
1回あたり83.3人入れれば10万
先週の入り考えればなんとかなるかな?

728 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-ygE3 [49.98.142.94]):2022/12/17(土) 10:19:14.10 ID:8V+pSIcbd.net
すずめはマスコットキャラの小物とかの特典を試してみて欲しいんだけどなー

729 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 06e3-09UD [111.105.129.71]):2022/12/17(土) 10:19:24.34 ID:zPXRF74d0.net
>>718
アバターくんさあ…

730 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-wSjs [49.98.38.119]):2022/12/17(土) 10:19:25.45 ID:jwziPzMmd.net
>>718
これコトーは難民が大量発生しそうやな

731 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ fde3-3IAs [106.163.239.106]):2022/12/17(土) 10:19:26.60 ID:JUFhh5WG0.net
>>718
アバター三日天下も出来んとは情けない

732 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d14f-gpth [118.241.251.75]):2022/12/17(土) 10:19:54.22 ID:lnmY48r/0.net
>>678
11弾目や
弾数出さなくなったけど

第8弾
https://pbs.twimg.com/media/FhFWbhFagAA4XtF.jpg
副音声上映
https://pbs.twimg.com/media/FgwiW3qaYAAu1us.jpg
第9弾、第10弾
https://pbs.twimg.com/media/FiN4dLZUoAA-8X2.jpg
第11弾
https://pbs.twimg.com/media/Fj5-E3nVEAA_oF7.jpg

733 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82e3-v1Cq [27.95.54.164]):2022/12/17(土) 10:20:10.90 ID:p06wgNut0.net
すずめは朝弱いな。低血圧かw

734 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:20:29.55 ID:sxNHLHKr0.net
アバターは色々不安要素あったからここでもハードルは低めだったけど
その低いハードルのさらに下をくぐってきたな

劇場はマジで頭痛いだろこれ
他に稼げる映画が公開中なのも余計に

735 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-TWRN [126.193.34.78]):2022/12/17(土) 10:20:32.08 ID:EFglwIBHp.net
スラダンはあくまで得点なしでどこまで行くか見てみたい。インチキ商法蹴散らせ!

736 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp11-mr83 [126.253.29.12]):2022/12/17(土) 10:20:39.54 ID:dRyeb4Hhp.net
>>725
定期で行ける範囲の人は実に恵まれているんだよな

737 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 02f0-nK7h [59.168.170.7]):2022/12/17(土) 10:20:50.78 ID:Be02TM800.net
>>731
まだ公開2日目ですが

738 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:21:02.57 ID:MSRd1TYmM.net
万一余ったら
信長にもウタ出さなきゃならなくなるで?

739 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-Nuxt [1.75.0.230]):2022/12/17(土) 10:21:11.23 ID:DK/P0jPKd.net
>>717
今回に限っては地上波で前作を流すより情報バラエティ系の番組でディズニーランドやUSJのようにタレントが体験する様子を放送した方が効果がある

740 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ee6a-A7uy [153.231.54.132]):2022/12/17(土) 10:21:14.40 ID:pMq1i7Gj0.net
天気は直後に夏休みだから分散して初動は低く出た、当時はトイスト未満!100億いかない!と煽られたものだ

すずめは閑散期公開だから初動出るのは当たり前、夏と冬じゃ冬の推移の方が悪いのが普通

741 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sda2-ZQNt [49.98.16.98]):2022/12/17(土) 10:21:22.36 ID:AJmxKH32d.net
ワンピ最強すぎる

742 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-crcb [111.239.182.55]):2022/12/17(土) 10:21:27.16 ID:IbBpKvnka.net
アバターは日曜型

743 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 06ed-zw/P [111.217.192.135]):2022/12/17(土) 10:21:34.51 ID:aqcosVjX0.net
>>670
無計画にポンポンと作るのが邦画のアホな所
結果同士討ち
ラーゲリ(TBS)、コトー(フジ)どっちも公開時期も譲らなかったから連続公開

744 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa45-fGXT [106.146.104.71]):2022/12/17(土) 10:21:43.25 ID:x8aQzYB9a.net
>>705
もう正直アナ雪2越えは無理じゃね?

745 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-nK7h [106.131.35.18]):2022/12/17(土) 10:21:49.56 ID:3sUhpOKaa.net
>>735
特典はずっと配ってるぞスラダン

746 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-5Lr/ [111.239.173.52]):2022/12/17(土) 10:21:58.91 ID:/zShf3p2a.net
特典乞食が鬱陶しいな
補助金漬けで乞食が増えたのと同じ構造だな

747 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-ZBoO [49.104.22.71]):2022/12/17(土) 10:22:01.83 ID:ihRUtKfPd.net
>>628
思えばタイタニックもアナ雪も主題歌が印象的だった
日本人ウケ=MVなんだな

748 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fd96-JDfe [106.72.153.32]):2022/12/17(土) 10:22:04.29 ID:yh/qlMM90.net
>>734
これが来週だったら目も当てられないけど、今週だから良かったと思ってるんじゃね劇場
来週~お正月の席数を削れるし

749 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:22:09.23 ID:sxNHLHKr0.net
>>732
これ第8弾のカバーもまだ残ってるんだけど
席数確保できないのに東映は色々おかしすぎだろ

750 :名無シネマさん(東京都) (アウアウイー Sad1-tVF/ [36.12.99.158]):2022/12/17(土) 10:22:13.79 ID:fS5+zC7ra.net
>>718
アバター3時間超がネックで20分ごとだとひっくり返されやすいな
すぐ下にスラダンも迫ってきてるし

751 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-crcb [111.239.182.55]):2022/12/17(土) 10:22:33.66 ID:IbBpKvnka.net
コトーは平日型

752 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 71da-2GDI [150.249.180.159]):2022/12/17(土) 10:22:45.74 ID:0CzLpz2M0.net
>>687
そりゃすずめは東宝から150億ノルマの記事出てたから
この推移で150行くか?って話になる

753 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 219d-9E3X [60.102.238.218]):2022/12/17(土) 10:22:52.99 ID:1ovJJm660.net
>>718
コトーとアバター競り合って活気ついてるな!(白目)

754 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp11-mr83 [126.253.24.222]):2022/12/17(土) 10:22:58.88 ID:EvDlQZPDp.net
>>743
どちらかついで需要を見込んでいるのかねぇ

755 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-n53x [49.98.130.72]):2022/12/17(土) 10:23:07.18 ID:1Q40Ntsud.net
>>745
今回のスラダンが特典ないように語るやつたまにいるけど頭バグってるな

756 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-1XWL [160.237.110.210]):2022/12/17(土) 10:23:09.05 ID:wDjCxp3C0.net
>>673
先週比はその週で一番高かったけど数字自体はそれ程高くなかったじゃん。
過剰に失速とは思わんけど一般的な映画の推移で特大ヒット飛ばすタイプではなさそう
すずめ良い作品だと思うけど、強力にリピート呼べる作品じゃないのが厳しいか。
そのための特典配布なんだろうけどうまくいかんね。

757 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:23:25.63 ID:186UqEMcr.net
テレビ番宣ほぼなしの
スラムダンク、アバター

758 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0186-gpth [92.203.160.134]):2022/12/17(土) 10:23:27.37 ID:Pb3xh7Ci0.net
>>749
場所によっては切れてんじゃね

759 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:23:34.76 ID:MSRd1TYmM.net
蓮實重彦も
映画館で映画を見るという行為が
都市近郊に住む人たちに限られた
特権的な楽しみになってしまったと
近著ではっきり述べてるからのう

760 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8996-0pWa [14.8.44.0]):2022/12/17(土) 10:23:38.70 ID:6pbzZre70.net
>>609
だから前からシアターが少ないといっている
理想は3D対応のIMAX系350席 ドルピーシネマ系250席 4DX系100席の特殊シアターと
200席×2 150席×2 100席×2 80席×5の14シアター2000席

761 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa45-rdsX [106.128.137.14]):2022/12/17(土) 10:24:26.88 ID:44r70raca.net
>>721
昨日アバター見に行ったけど何故か支配人らしきスーツ男性がずっとロビーに1人ぽつんと立っていた あまりの閑散ぶりに茫然自失なのかも 支配人じゃなくても列整理の為の従業員か配給担当者か

762 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-1XWL [160.237.110.210]):2022/12/17(土) 10:24:33.98 ID:wDjCxp3C0.net
>>755
ジャンプ作品は配って当たり前の雰囲気あるから、特典配布は空気みたいなものなんじゃないかな
認識できてない

763 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 1dba-N2O4 [160.86.208.72]):2022/12/17(土) 10:24:37.90 ID:QiKp8aD80.net
>>754
コトー難民をラーゲリが拾える
アバターにはいかんだろうすずめもちょっと違うし

764 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM05-kx0o [128.27.27.148 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:24:51.92 ID:OmJTG0XnM.net
すずめは来週から150億になるまで特典配るので

765 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0dc4-CLTW [122.133.197.246]):2022/12/17(土) 10:24:54.30 ID:GFlwKxKP0.net
>>752
150億信じてるのはよほどの狂信者くらいしかいないだろうなもう

766 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8996-N2O4 [14.10.120.32]):2022/12/17(土) 10:24:59.67 ID:dKSCYiM50.net
すずめもなんか捲りそうな雰囲気あるな

767 :名無シネマさん(茸) (スップ Sda2-ToZf [49.97.97.241]):2022/12/17(土) 10:25:00.26 ID:yzmZcEARd.net
特殊を多少アバターに残して通常は返されるかコトーとブラパレで分け合いそう

768 :名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ fde3-3IAs [106.163.239.106]):2022/12/17(土) 10:25:01.99 ID:JUFhh5WG0.net
>>737
すまん一日も天下取ってなかったわ

769 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d187-gpth [118.241.249.69]):2022/12/17(土) 10:25:07.24 ID:TCACRLPq0.net
アバター削ってコトーに割り振ってたらコトー先生の診療受けられる人増えてたのに勿体無い

770 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ c28a-mrlC [221.171.100.63]):2022/12/17(土) 10:25:29.20 ID:sxNHLHKr0.net
なんか勘違いしてる人いるが
スラダンは公開初日から井上雄彦描き下ろしのコースター配ってるぞ
事前告知は無かったけど

771 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 06e3-09UD [111.105.129.71]):2022/12/17(土) 10:25:33.24 ID:zPXRF74d0.net
冬休みになんとなく映画館に行く層が今のラインナップでどれ見るかって言われたらすずめが一番多い気もするから、すずめちゃんは年末年始超えてみないとわからないよ

772 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp11-mr83 [126.253.22.190]):2022/12/17(土) 10:25:56.96 ID:VEgeUzHip.net
>>757
アバターって内容に関わる事前告知は過敏にかなり抑えたものだったよな

773 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 02f0-nK7h [59.168.170.7]):2022/12/17(土) 10:26:13.07 ID:Be02TM800.net
それにしてもスラダンの特典なかなか無くならないな
どんだけ作ったんだ

774 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-wkFh [126.156.80.117]):2022/12/17(土) 10:26:34.26 ID:ymQKmeTzp.net
まあ今日は逆転するんだろうが
座席数半減以下のコトーに朝だけでも負けてるのはいかんでしょ
座席あったら今日も負けてた可能性

775 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e1f0-ts7b [124.144.236.239]):2022/12/17(土) 10:26:48.52 ID:DkDEx0+C0.net
>>759
ここ20年でイオンが増えてだいぶ変わった気もするけどね

776 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-1XWL [160.237.110.210]):2022/12/17(土) 10:26:56.25 ID:wDjCxp3C0.net
>>749
新宿バルト9で切れてないから、殆ど切れてないと思って間違いないかと

777 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ f264-e5AJ [117.18.169.10]):2022/12/17(土) 10:27:03.60 ID:4zQp1K0o0.net
>>721
このレベルだともっと上からの指示だろ
動かしたくとも動かせない

778 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 0de1-UqVa [122.197.244.64]):2022/12/17(土) 10:27:08.42 ID:dfVj7oMi0.net
>>769
逆にコトーは特殊箱いらないからアバターの通常箱を字幕吹替1回ずつくらいに減らして残りをコトーに振ってたらちょうど良かったかもね

779 :名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 6569-0IrJ [210.156.178.25]):2022/12/17(土) 10:27:09.06 ID:fUE1rkMU0.net
アバター崩れで倒れたキャメロンはコトー先生でも助けられない

780 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-ToZf [1.75.5.92]):2022/12/17(土) 10:27:14.23 ID:4LTbFHNmd.net
特典はたしかアバターにもついてるな

781 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:27:15.42 ID:186UqEMcr.net
銀の龍の背に乗ってラーゲリ

782 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-3jwL [49.104.46.78]):2022/12/17(土) 10:27:23.05 ID:j4hnNGObd.net
>>705
直近のアニメ大作がワンピだから印象残ってるんじゃない?
公開当初は年間一位目指してたろうし

783 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-TWRN [126.193.34.78]):2022/12/17(土) 10:27:36.53 ID:EFglwIBHp.net
下痢完全に死んだな

784 :名無シネマさん(東京都) (ソラノイロ MM4d-+QAZ [18.176.59.113 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:27:45.86 ID:JujLbwJEM.net
コトーとアバターの競り合いかと思いきやスラダンがジワジワ追い上げてきてる。
まとめてごぼう抜き?

785 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 69f0-/LQr [110.133.135.43]):2022/12/17(土) 10:27:46.80 ID:jYgEyD7T0.net
アナ雪2とかはディズニーにあるまじき初動寄りだったしなー
冬休みは今年子持ちにはすずめ位だし冬休み正月は強いと思うよ

786 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-eIiz [49.98.167.235]):2022/12/17(土) 10:28:01.57 ID:NPyfRGKQd.net
中島みゆきがいなければ
アバターが1位だった

787 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 219d-KQJx [60.112.122.159]):2022/12/17(土) 10:28:17.86 ID:8CxtBW3J0.net
すずめは新海本2の特典効果がイマイチだったし特典来たから席増やすとかは無さそう
ただアバターが予想よりかなり下回る推移してて新作はそこから席を奪えばいいわけだから来週は席減らずに維持ってところかな

788 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 219d-V8W9 [60.113.58.231]):2022/12/17(土) 10:28:28.76 ID:qaiGGx0w0.net
入場者特典なんて昔からある
ワンピみたいに11弾まで特典配ろうとするのはもはや特典商法

789 :名無し(大阪府) (ワッチョイ 219d-rZVi [60.88.223.119]):2022/12/17(土) 10:28:39.76 ID:RgDTlOaX0.net
すずめは11月から2月ぐらいまで独占してワンピみたいな感じを予想したんじゃないかな
それがコロナとかで延期していた実写邦画をバンバン11〜12月に詰め込まれてスラダンアバタークラスの大作とバッティング あげく年末商戦乗り切ったかと思った矢先2月に鬼滅ぶち込まれる始末

790 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-ToZf [1.75.5.92]):2022/12/17(土) 10:28:44.92 ID:4LTbFHNmd.net
すずめが途中でスラダン抜かしそうな気もする

791 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd23-PAf4 [58.190.157.153]):2022/12/17(土) 10:28:49.85 ID:uWV3ojxy0.net
アバター万積みくるだろ

792 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-gmDg [1.75.243.84]):2022/12/17(土) 10:28:52.01 ID:mgRqRfAsd.net
>>721
てか前作の実績からアバター初週にあまりに少ない座席数にするわけにもいかないんじゃね?
むしろ映画館はシビアにアバターの座席数を微妙に絞っていて流石プロだと思った
クリスマスシーズン年末年始前だし他もめちゃめちゃ席が足りないわけでもないし

793 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-TWRN [126.193.34.78]):2022/12/17(土) 10:29:05.36 ID:EFglwIBHp.net
土日稼げるならアバター減らないと予測
稼げればだけどね…

794 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0d17-913D [122.19.30.235]):2022/12/17(土) 10:29:09.89 ID:Mfcrgy/c0.net
>>773
見る人全員貰えるおまけなのかもね
嵩張らないし保管も楽だろうけどこっそり補充してたりしてな

795 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0dc4-CLTW [122.133.197.246]):2022/12/17(土) 10:29:10.02 ID:GFlwKxKP0.net
>>784
この差だとありえなくもないからな
初週だしコトーは健闘してるけどアバターはさすがにもうちょい頑張れ

796 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 71da-2GDI [150.249.180.159]):2022/12/17(土) 10:29:19.86 ID:0CzLpz2M0.net
コトー期待して見に行くけど
テレビシリーズに思い入れがある人ほど口コミが辛いからテンション少し下がってる
これが見たかったと思わせてくれるのか
金額の半分はみゆきに払うつもりで入る

797 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-me4o [1.75.197.23]):2022/12/17(土) 10:29:30.34 ID:r0DMkxnvd.net
すずめ200億とか戯言抜かす奴は流石に消えたかな

798 :名無シネマさん(山形県) (ワッチョイ d189-P+Ri [118.9.139.15]):2022/12/17(土) 10:29:34.56 ID:aWxKGU750.net
スラダンはまたポカリ配ってよ
あれ地味に嬉しい

799 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-TWRN [126.193.34.78]):2022/12/17(土) 10:29:53.13 ID:EFglwIBHp.net
>>790
映像的にスラダン超えてないから無理やと思う
驚きが全くない

800 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-crcb [111.239.182.55]):2022/12/17(土) 10:30:01.72 ID:IbBpKvnka.net
アバターは深夜送り

801 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:30:18.83 ID:cRUrfR/iM.net
>>789
スラダンはどう考えても相手にしてなかったと思うよ

802 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 219d-9E3X [60.102.238.218]):2022/12/17(土) 10:30:19.16 ID:1ovJJm660.net
>>759
昔の方がもっと行きにくかっただろ
今は郊外も地方もシネコンできて行きやすくなったよね

803 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8133-eiIN [220.221.14.236]):2022/12/17(土) 10:30:22.68 ID:NoSRNWSC0.net
>>732
特典王になったんか

804 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa45-xSna [106.133.126.3]):2022/12/17(土) 10:30:43.88 ID:yjnjyDzma.net
>>773
100億分あったりして

805 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 2e5b-PNV+ [121.85.29.240]):2022/12/17(土) 10:30:46.63 ID:FqnMylGl0.net
なんで子持ちがすずめ見たがると思うんだろう
こういうアニメ見ない層結構いるんだけど

806 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ f264-e5AJ [117.18.169.10]):2022/12/17(土) 10:31:09.55 ID:4zQp1K0o0.net
特典で伸びたとして、どれだけ影響のあるもんだろう>>732

807 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 120b-x2Zm [133.114.105.235]):2022/12/17(土) 10:31:09.76 ID:/WuKJiav0.net
>>799
でも特典貰えるの知らなかった君はスラダンすら観て無いじゃん

808 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:31:30.61 ID:MSRd1TYmM.net
>>775
シネコン、円盤、配信と
窓口が増えたことを踏まえた上で
そう言ってるから
好事家向けの小規模作品も込みの
話みたいだけどね
もっと大勢の目に触れてほしい映画が
あまりに簡単に埋没して忘れ去られていると

809 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d16a-jymE [118.6.105.153]):2022/12/17(土) 10:31:31.37 ID:2WwJKOjC0.net
2月の閑散期に鬼滅が入ってきた時点で色々スケジュールに無理が発生したんだと思う
その前に詰め込もうとしたとか賞狙いでラーゲリ突っ込まないといけないとか

810 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 399d-Li4G [126.94.154.37]):2022/12/17(土) 10:31:38.57 ID:AkDLwfHg0.net
新海誠本で効果ないから今回は需要ある小説にしたんやろ。
アバターがコケたこの今、すずめは特典週として優遇されるのは当然やから席は維持はほぼ確定なんだよ
コトーも席分けてもらえるし平和になるだけ

811 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-ToZf [1.75.5.92]):2022/12/17(土) 10:31:56.21 ID:4LTbFHNmd.net
スラダンはよくて30億レベル予想が多かった

812 :名無シネマさん(茸) (スップ Sd02-Nuxt [1.75.228.183]):2022/12/17(土) 10:32:01.09 ID:qc9V219Nd.net
>>683
今回はIMAXを流行らせられるかじゃね
観たことある人、5%とかだろ

813 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 219d-V8W9 [60.113.58.231]):2022/12/17(土) 10:32:08.72 ID:qaiGGx0w0.net
>>773
スラムダンクは先週で入場者数200万人以上だから
300〜400万とか?

814 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0dc4-CLTW [122.133.197.246]):2022/12/17(土) 10:32:29.79 ID:GFlwKxKP0.net
つかすずめはこんなに朝弱いのにそこまでファミリー層の支持あるのか?

815 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM05-kx0o [128.27.27.148 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:32:29.83 ID:OmJTG0XnM.net
スラダン特典は劇場に手ぶらで行って袋にも入っていない中途半端な大きさのコースター渡されて困ったので捨ててきた

816 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-sC3F [106.132.234.237]):2022/12/17(土) 10:32:31.15 ID:z7alVi2Aa.net
急募アバター2をバズらせる方法

尚、スラダンIMAXで予告たっぷり上映済み

817 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 02f0-nK7h [59.168.170.7]):2022/12/17(土) 10:33:07.54 ID:Be02TM800.net
>>799
スラダンに特典あるの知らなかったのにどうやって観たの?

818 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7193-gvgx [150.91.6.11]):2022/12/17(土) 10:33:08.03 ID:oGnqhuL60.net
109シネマズ二子玉川のシステムがダウンして
新規発券が不可の状態が続いているのだが
今日の集計は事前発券分は集計してあるのかな?

窓口でも買えないのは、劇場にとっては痛いだろうな

819 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-wkFh [126.156.80.117]):2022/12/17(土) 10:33:18.60 ID:ymQKmeTzp.net
ワンピは特典出しても席が無いから無駄なんだよな
まあ需要無さそうな特典ばかりだから問題無さそうなんだが

820 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:33:31.52 ID:cRUrfR/iM.net
>>691
6割ってイマイチではないよ普通

821 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 69f0-/LQr [110.133.135.43]):2022/12/17(土) 10:33:41.88 ID:jYgEyD7T0.net
アバターこけてむしろ平和になった感じはあるw
これでアバターぶっちぎりとかだったら来週の箱割が難しすぎた

822 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:33:53.83 ID:186UqEMcr.net
ラーゲリは
来年3月の日アカ狙いの公開だろな

823 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:33:55.43 ID:MSRd1TYmM.net
>>802
そうなると今度は番組に偏りが
出てきてしまうと
自分が通える範囲では
MOVIXもユナイテッドも
よくやってくれていると思うけどね

824 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 115a-840Q [182.20.193.122]):2022/12/17(土) 10:34:04.07 ID:k4dKS05Q0.net
SMT系ドルシネはポスカだった
IMAXはポスターでTジョイ系はスマホステッカー
4DXも何か配ってるのかな

825 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e1f0-ts7b [124.144.236.239]):2022/12/17(土) 10:34:32.59 ID:DkDEx0+C0.net
>>808
ミニシアター系の映画の話なら都市部で閉じていってる感じは確かにある
もはや歌舞伎とか宝塚のお仲間だ

826 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-ToZf [1.75.230.140]):2022/12/17(土) 10:34:35.68 ID:eHzzyF6ad.net
>>819
一応今週は100%超え多かったからききめあったよ

827 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-1XWL [160.237.110.210]):2022/12/17(土) 10:34:41.25 ID:wDjCxp3C0.net
>>803
配布量とその戦略や特典の作り方からしてワンピが入場特典の最高峰
邦画アニメーションは特典配って当たり前の雰囲気作ったのもワンピだし
実写邦画にはかなり恨まれてそう

828 :名無し(大阪府) (ワッチョイ 219d-rZVi [60.88.223.119]):2022/12/17(土) 10:34:41.72 ID:RgDTlOaX0.net
>>801
すずめ陣営もスラダンに負けることは想定してなかっただろうな
負ける気がしなかったからわざわざスラダンの公開日に特典

829 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 024b-Yc3z [123.200.40.211]):2022/12/17(土) 10:35:06.38 ID:t/MHRt/I0.net
コトー先生夜は寝そうだし面白い闘いになりそうだ(´・ω・`)

830 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cd23-PAf4 [58.190.157.153]):2022/12/17(土) 10:35:30.41 ID:uWV3ojxy0.net
>>814
むしろ土曜の朝弱いからファミリー層がきてるのがわかるんだよ
日曜朝は弱くないからな
完全に若者ファミリー推移

831 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8996-0pWa [14.8.44.0]):2022/12/17(土) 10:35:30.41 ID:6pbzZre70.net
アバター12万席減らしたところで2時間映画の18万席分くらいにしかならない
来週は60万席くらい必要だから残り42万席分はどこからか削らないと

832 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa45-OhhO [106.146.72.154 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:36:02.15 ID:XdpXCh99a.net
今からラドン、老中男男30人くらい

833 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:36:12.26 ID:186UqEMcr.net
ワンピは席ないのに
特典連発しても意味ないよな
グッズの在庫が増えるだけw

834 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 219d-9E3X [60.102.238.218]):2022/12/17(土) 10:36:22.32 ID:1ovJJm660.net
>>808
小規模作品込みじゃなくて小規模作品についての話だろそれ
100~300館規模公開作品は間違いなく今のシネコン大量時代の方が
気軽に色んな映画を見にいけるようになった
郊外や地方に住んでたら映画見に行くのなんて一大レジャーだった
つうか小規模作品なんて昔でもそんな見られてたとは思わんな

835 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 2e5b-PNV+ [121.85.29.240]):2022/12/17(土) 10:36:26.76 ID:FqnMylGl0.net
>>831
普通に旧作の席減って新作にいくだけだと思うけど

836 :名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa45-xSna [106.133.126.3]):2022/12/17(土) 10:36:33.56 ID:yjnjyDzma.net
>>814
土<日は明らかにファミリー支持やん
スラダンとは違う

837 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-ToZf [1.75.230.140]):2022/12/17(土) 10:36:44.00 ID:eHzzyF6ad.net
特典第10弾とか他もやってるけど歴代トップ10入りしたから嫌がられたり馬鹿にされやすくはなった

838 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d1d1-gpth [118.241.251.172]):2022/12/17(土) 10:37:00.57 ID:dJKByL6N0.net
>>810
そんなすぐに小説書いて特典準備出来るかあ?

839 :名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ e9e2-e5AJ [180.1.255.109]):2022/12/17(土) 10:37:00.77 ID:bc5+9Zds0.net
>>759
それ昔から言ってるwww

横好き映画好きふるい落とすための入ゼミ試験でアントワーヌ・ドワネルとか
問題出して、映画を見れる土地に生まれるのも才能とかうそぶいてたよ

840 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2902-JDfe [116.118.208.59]):2022/12/17(土) 10:37:01.23 ID:UI1VpDGI0.net
今日明日でアバターとラーゲリ観に行くつもりだったのに来客で観に行けない
今週逃すと席減って行きにくくなりそう

841 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sda2-ZQNt [49.98.16.98]):2022/12/17(土) 10:37:07.13 ID:AJmxKH32d.net
特典出しても入らないものは入らない
結局作品力

842 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 8133-eiIN [220.221.14.236]):2022/12/17(土) 10:37:11.54 ID:NoSRNWSC0.net
スラダンのなにに驚くの?
ジャイアンの声?

843 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-gmDg [1.75.243.84]):2022/12/17(土) 10:37:12.09 ID:mgRqRfAsd.net
>>805
そりゃ観ないファミリーももちろんいるよ
でも年末年始って地方に帰省すると初詣と親戚回りと映画くらいしかすることないんだよ
だから普段は寂しい地方のシネコンも満席祭り

844 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sda2-ZQNt [49.98.171.202]):2022/12/17(土) 10:37:14.04 ID:qUkc/SOhd.net
2022/12/17 10:36更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13105(+*669) *38197(.212) ****** 46.0% 116127 Dr.コトー診療所
*2 *13080(+*945) *85514(.224) ****** 28.7% 107608 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*3 *11677(+*709) *47978(.177) *55.5% 28.0% *75663 THE FIRST SLAM…
*4 **9377(+1861) *44235(.197) *66.6% 35.5% *57312 すずめの戸締まり
*5 **4264(+*333) *22809(.220) *48.5% 46.7% *18510 ラーゲリより愛を込めて
*6 **2558(+*267) **5737(.162) ****** ****** ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*7 **2093(+*397) *15584(.239) *52.8% 42.4% **9160 月の満ち欠け
*8 **1627(+*167) **7069(.185) *43.5% 38.4% **9231 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 **1368(+*153) **5021(.250) 161.1% 34.8% **7128 ONE PIECE FILM…
10 ***832(+**93) *18143(.594) *68.4% 43.9% **1503 映画かいけつゾロリ ラララ♪…

※AEON系取得不良中です

845 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 02f0-nK7h [59.168.170.7]):2022/12/17(土) 10:37:21.78 ID:Be02TM800.net
>>828
すずめの興行収入は今現在でもスラダンの倍なのになんでスラダンに負けてることにしたいのか謎

846 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e15d-DiWi [124.36.14.149]):2022/12/17(土) 10:37:32.16 ID:SbByn0tY0.net
コトーは座席数が少ないから、スラダンが最後には1位になっているかもしれんな

847 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ee6a-A7uy [153.231.54.132]):2022/12/17(土) 10:37:41.88 ID:pMq1i7Gj0.net
>>799
映像では驚き無くても新海背景の圧勝だわ

848 :名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 057a-SHyC [114.165.65.228]):2022/12/17(土) 10:37:52.35 ID:u8660Qu00.net
今週来週とクリスマスの買い物でファミリー出るからすずめとスラダンが強いと見た

849 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6205-0mtQ [131.147.88.191]):2022/12/17(土) 10:38:06.57 ID:g0Htap3w0.net
よう考えたらすずめがスラダンに負けてるという風潮なのも不思議な話ではある
スラダンも公開から一度も座を譲ってないし予想より遥かに頑張ってるけどすずめの86億(暫定)は最終でも超える気しない

850 :名無シネマさん(ジパング) (オイコラミネオ MM05-kx0o [128.27.27.148 [上級国民]]):2022/12/17(土) 10:38:14.30 ID:OmJTG0XnM.net
>>816
スーパーマリオに乗っかる
https://i.imgur.com/E0lhhFX.jpg

851 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 221d-e5AJ [211.130.247.241]):2022/12/17(土) 10:38:23.31 ID:IfMuLC6H0.net
>>844
ほんといい勝負してるよな

852 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:38:30.05 ID:cRUrfR/iM.net
>>847
いやそれなら新海の背景よりアバターの方がすごいんだけどそんなもんやで

853 :名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 0d17-913D [122.19.30.235]):2022/12/17(土) 10:38:44.53 ID:Mfcrgy/c0.net
>>844
スラダン555
すずめ666

仲良いな😆

854 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-ToZf [1.75.231.142]):2022/12/17(土) 10:38:46.12 ID:CBuzXnDQd.net
今日も昼はスラダンすずめが抜くんじゃない?
煽り合いが酷くなる時くるな

855 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 892d-e5AJ [14.132.92.36]):2022/12/17(土) 10:38:49.16 ID:fichGhZA0.net
こう次から次へと作品が公開になると席数が問題になってくるな
これあと100年間は鬼滅の記録は抜かれないんじゃないか
本当にコロナ禍の稀有な記録だ。

856 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-f9SQ [126.156.225.240]):2022/12/17(土) 10:38:51.45 ID:186UqEMcr.net
>>831
新作のブラックナイトパレードに
席回すだろ

857 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sda2-3jwL [49.104.46.78]):2022/12/17(土) 10:38:59.19 ID:j4hnNGObd.net
>>845
デイリーの話でしょ

858 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2938-CLTW [116.83.201.23]):2022/12/17(土) 10:39:03.26 ID:DbDm40WV0.net
ヤバター大丈夫なのかこれ

859 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa45-WC8D [106.129.142.54]):2022/12/17(土) 10:39:05.71 ID:UKqmsn+Qa.net
すずめお目覚めか

860 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-nK7h [106.131.35.18]):2022/12/17(土) 10:39:33.75 ID:3sUhpOKaa.net
>>848
ファミリーはスラダン観ないでしょ

861 :名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ 399d-1Dxf [126.22.99.215]):2022/12/17(土) 10:39:34.22 ID:svEYRBvI0.net
すずめ捲れそうだな

862 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ f264-e5AJ [117.18.169.10]):2022/12/17(土) 10:39:45.56 ID:4zQp1K0o0.net
>>845
広告的にはデイリー(ウィーク)集計は大きい

863 :名無シネマさん(栃木県) (ワッチョイ 2902-JDfe [116.118.208.59]):2022/12/17(土) 10:39:49.43 ID:UI1VpDGI0.net
レイトでスラダンが刺すね
ラーゲリは評判よくても高齢者がリピートしないからなあ

864 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ d109-gpth [118.241.251.92]):2022/12/17(土) 10:39:58.14 ID:R1sxraW90.net
>>844
甘く見てたコトー先生に謝罪しないと…

865 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sd96-NM12 [27.230.96.96]):2022/12/17(土) 10:39:58.54 ID:QlsfRWyod.net
すずめ、どんどん近づいてるな

866 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:40:36.09 ID:cRUrfR/iM.net
コトーこれ難民出てる?

867 :名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-1XWL [160.237.110.210]):2022/12/17(土) 10:40:36.10 ID:wDjCxp3C0.net
>>819
最近席数あんまり関係ないことがわかった。
ラバーバンド配って100%に近い数字出した次の週は席数維持で動員6割
で、次のバルーン配った週に席大きく減らされたけど先週比100%超え
今は特典もらいにくる固定客がいるからその分だけ席あればいいのよ。
席ありゃ増えるわけでもない。

868 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-ToZf [1.75.231.142]):2022/12/17(土) 10:40:59.59 ID:CBuzXnDQd.net
ラーゲリは通常なのか弱ったのか

869 :名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa45-sC3F [106.132.234.237]):2022/12/17(土) 10:41:20.30 ID:z7alVi2Aa.net
銀の龍の背に乗ったコトー先生が、アバターと交戦中
バスケ部とすずめがダッシュで追いかける

870 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMd1-bxq7 [36.11.228.120]):2022/12/17(土) 10:41:23.89 ID:n7yzUjllM.net
新作ラッシュですずめが潰れるかと思ったが、逆に食い合いになって地の強さが光る展開になりそう。
少なくともこの時間で、すずめの倍行ってないのは危ない。

871 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-DbyT [126.254.200.65]):2022/12/17(土) 10:41:32.33 ID:NiWnlxfmr.net
つまりコトーの映像はアバターより凄いということかw

872 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-3KRX [1.79.84.206]):2022/12/17(土) 10:41:35.74 ID:lnmY48r/d.net
すず信ワクワクで草生える
ここ2週間はいいとこ無しだったからなあ…

873 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 06e3-09UD [111.105.129.71]):2022/12/17(土) 10:41:48.99 ID:zPXRF74d0.net
ブラックナイトパレードここの皆はどれくらいの予想?
原作全く知らなかったけど、予告はとりあえず面白そうで流石福田だなと思ったんだけど。

874 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:42:03.30 ID:cRUrfR/iM.net
予約的にスラダンが刺すやろ今日は

875 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0291-WNmf [125.0.82.188]):2022/12/17(土) 10:42:09.56 ID:9DAx8Oi/0.net
アバター・・・

アナ雪2以上のがっかり続編か

876 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-me4o [1.75.197.23]):2022/12/17(土) 10:42:12.74 ID:r0DMkxnvd.net
>>860
沢北家みたいなのもおるかもしれんだろ

877 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 219d-9E3X [60.102.238.218]):2022/12/17(土) 10:42:21.02 ID:1ovJJm660.net
>>823
偏りも何も昔は小規模作品がみんなに見られてたとは思わん
大半の人は小規模作品なんて存在も知らなかったよ
昔は上映作品が今より多くなくその人の環境がたまたまそう思う環境なだけだったんじゃないの
郊外住みの自分からしたら映画見に行くには新宿まで長いこと電車乗って
とても気軽に行ける娯楽ではなかった
それでインディジョーンズだのスターウォーズだのの有名作品を見たもんだ
小規模作品を知る機会などなかった

878 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219d-Petr [60.127.229.161]):2022/12/17(土) 10:42:27.31 ID:Q59Rm+5Y0.net
>>843
最近は正月からイオンや大きなモールや遊園地が開いてるから行くところはいくらでもあるよ

879 :名無シネマさん(ジパング) (ベーイモ MM96-flnr [27.253.251.150]):2022/12/17(土) 10:42:39.19 ID:MSRd1TYmM.net
>>834
シネコンの箱割やら時間割が
ヒット作に傾斜しがちだってことも
わかってて言ってるみたい
もちろん商売なんであからさまには
非難してないけれど…

自分もシネコンができて
気軽に映画を見られるようになったものの
見られない映画はとことん見られない
というジレンマはある
円盤も配信も、いつでも見られるってことは
いつになっても見ないということに
なってしまっている

880 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:42:55.17 ID:cRUrfR/iM.net
>>873
予告でこんなん誰がみるねんくらいつまらなさそうだったよw

881 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-tVF/ [126.186.59.1]):2022/12/17(土) 10:43:03.39 ID:8yCFaz79p.net
ファミリーがスラダン見てなかったら前の日曜日にすずめが首位になってたと思うけどね
少なくとも日中1回くらいはスラダンより上に来てたはず

882 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ d16a-jymE [118.6.105.153]):2022/12/17(土) 10:43:05.56 ID:2WwJKOjC0.net
アバターこれで土>日なら週末ランキング4位になりかねないな
まあレイト強いから今日はそれなりになるだろうけど

883 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr11-NrYg [126.205.239.238]):2022/12/17(土) 10:43:18.22 ID:q1cF12Mir.net
アバターは映像もストーリーもすずめやスラダンに劣っている
アバター作ってる人は映画の基礎から学び直してほしい

884 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e1f0-N2O4 [124.145.178.191]):2022/12/17(土) 10:43:30.76 ID:gEYEFfyQ0.net
>>844
アバターじゃなくてヤバターとか誰が言い出したんだよw
すずめがスラムダンクを捉える?

885 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ c66c-f9SQ [119.231.135.118]):2022/12/17(土) 10:43:33.90 ID:06APn7+Y0.net
スラムダンクは不人気の宮城を主人公にしたからな…

ワイの三井寿をモブにした…😭

豊玉戦 流川主人公
海南戦 赤木主人公
陵南戦 桜木主人公

にしたらワイの三井寿…

886 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd02-ToZf [1.75.231.142]):2022/12/17(土) 10:43:41.06 ID:CBuzXnDQd.net
アナ雪2も130億超えだからコケではないんだけど前作からの落ち幅大きいと言われやすいな

887 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:43:41.65 ID:cRUrfR/iM.net
スラダンファミリーは無いけどおかんかおとんどちらかと息子娘の組み合わせは見るな

888 :名無し(大阪府) (ワッチョイ 219d-rZVi [60.88.223.119]):2022/12/17(土) 10:43:57.97 ID:RgDTlOaX0.net
>>845
勘違いしてるけど累計の話じゃないよ
当時の炎上具合とすずめの勢いからして初日すらすずめに負ける可能性の声もあったって話
すずめ側もわざわざ特典をその日にぶつけにきたってことは勝てる見込みがあったからあえてやったんであってそれすら覆して昨日までデイリーでスラダンが勝ち続けるなんて誰も想定していなかったよねってこと

889 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp11-TWRN [126.193.2.72]):2022/12/17(土) 10:44:01.19 ID:LrpUGChOp.net
>>885
三井大活躍してたろw

890 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 219d-KQJx [60.112.122.159]):2022/12/17(土) 10:44:06.10 ID:8CxtBW3J0.net
>>873
俺の予想は10億前後

891 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 06e3-09UD [111.105.129.71]):2022/12/17(土) 10:44:07.69 ID:zPXRF74d0.net
>>880
マジ?休みに入った学生なら見そうだと思ったけどなー

892 :名無シネマさん(大阪府) (ワンミングク MMd2-xh2s [153.249.74.5]):2022/12/17(土) 10:44:15.54 ID:cRUrfR/iM.net
>>885
見てないやつは今後書き込むなよムカつく

893 :名無シネマさん(光) (アウアウエー Sa8a-crcb [111.239.182.55]):2022/12/17(土) 10:44:16.96 ID:IbBpKvnka.net
アバターは先週のラーゲリよりは多い

894 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 028a-Ia/o [125.198.10.153]):2022/12/17(土) 10:44:36.65 ID:3goFhFHi0.net
>>871
与那国の海は3Dの海より綺麗だからしょうがないね

895 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MMd1-bxq7 [36.11.228.120]):2022/12/17(土) 10:44:47.40 ID:n7yzUjllM.net
>>877
話に上がるような昔の渋い映画だって、当時は超巨大上映大ヒット作だしな。

896 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:02.45 ID:ymQKmeTzp.net
今日は4強がいい勝負しそうだな
座席数的にそれじゃダメなんですけど

897 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:04.19 ID:goACkBWZd.net
>>808
一昔前まで劇場未公開作品まで地上波で放送してたのに今じゃそこそこヒットしても地上波でやらない作品が増えたよな
リピーター頼りだし映画鑑賞自体がマニアと富裕層のものになってるのは否めない

898 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:05.62 ID:cRUrfR/iM.net
>>891
学生舐めない方が良いよカラダ探しはその辺に受けると思ったけど

899 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:12.54 ID:4zQp1K0o0.net
朝のラーゲリ、夜のスラダン(平日込みの印象)

900 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:23.96 ID:jYgEyD7T0.net
>>843
年始は正月まで呪術が飛ばして99.9が追ってたなぁ
今回の正月の方が選択肢増えて良い

901 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:27.27 ID:NoSRNWSC0.net
洋画なんて日本の興行収入はどーでもいいでしょ
エンドゲームすらコナンに負ける国だし

902 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:38.97 ID:SKIftvi3a.net
アバターはimaxだけやってればいいぐらいだな
日本にあるimaxは41館らしいからそれプラス他特殊でプラスアルファしても100館以下ぐらいでの上映数にすべきだった
キャメロンの趣味映画だからミニシアター規模でやってればなぁ(製作費から目を逸らしながら)

903 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:45:43.40 ID:qUkc/SOhd.net
次スレのテンプレ貼ってきます

904 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:00.08 ID:MSRd1TYmM.net
>>839
ええ、講義の導入で
「次の講義でテストをやる」というと
学生の数がうんと減るから楽であるとw

シネコンが普及して
映画館のハード面やホスピタリティは
大きく向上したけど
根本的な問題は解消しなかったって
ことなんでしょうね

905 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:11.40 ID:tlzD0b/PM.net
>>885
スラムダンク0で中学の予選決勝や

906 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:13.90 ID:fichGhZA0.net
小さな作品は昔ならミニシアター、アートシアターがあってそこで1か月くらい上映してたからな。
でも今はバンバンつぶれてる。

そのかわりネトフリなんかがミニシアター系の作品を配信してる。昔がいいのか、今がいいのか一概には言えんな

907 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:14.89 ID:3sUhpOKaa.net
まあ冬休み→正月休みに入ったらスラダンは沈むでしょ
意外とアバターが伸びるかも

908 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:23.82 ID:j10Qnqazd.net
お前は福田舐めない方がいいよ
ハシカン福田がいなかったらもう映画出れてないレベル

909 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:46:38.48 ID:/zShf3p2a.net
>>888
いずれも単なる印象論でしかないな
それと、世界はスラムダンクを中心に回っているわけではない

910 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:47:02.84 ID:CBuzXnDQd.net
近場の映画館も潰れたなぁ
都内は豊富でうらやましい

911 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:47:32.37 ID:hxDDAjnGa.net
アニメという共通点しかないのにすずめスラダン殴り合ってるのか
縄隅の時からまるで成長していない

912 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:47:48.68 ID:P77RXc3y0.net
スラダン二位も射程圏内で草
来週から2Dのアバターは激減確定だな

913 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:47:50.84 ID:pkkSaT4Ad.net
接戦で推移は楽しめそう
ただまぁちょっと映画館が心配なる方向性ではあるのだけど…

914 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:47:52.25 ID:PTySK1o6r.net
妖怪ウォッチが初動で
SW倒した歴史ある日本映画界

915 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:09.54 ID:4zQp1K0o0.net
近場のイメージが都市部と田舎で違いすぎる・・・

916 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:13.57 ID:Be02TM800.net
>>888
スラダン信者って映画界がスラダン中心に動いてると思ってんのか
すげー

917 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:35.94 ID:x2QZ1EYxd.net
>>834
俺の住んでる市は○○東宝しかなかったから
高校になってぇファンになったら洋画や他の邦画
見ようと思ったら電車で2時間くらい
時間必要だったな

918 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:36.69 ID:FqnMylGl0.net
なんかすずめとスラダンオタが席減らされないよう戦々恐々のスレと化してる

919 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:39.79 ID:qUkc/SOhd.net
次スレあります
テンプレ終了しました

興行収入を見守るスレ5860
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671231407/

920 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:48:56.26 ID:jYgEyD7T0.net
>>903
すんません、乙です!

921 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:49:23.33 ID:AkDLwfHg0.net
すずめがスラダン抜いてもそんなにウハウハにはならんよな
レイトで抜かれるし。
でももし一瞬でも抜けたら運営のモチベになるからええんとちゃう?日曜はレイトそこまでやから明日が楽しみかな!
てかすずめって本当に当日券の人多いな。
学生ファミリーやからか

922 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:49:39.77 ID:5nBy3z9ad.net
>>919
乙です
ありがとうございます

923 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:49:57.49 ID:Ia2YBevK0.net
>>824
4DXSCXは何もなしだったわ

924 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:49:58.99 ID:6BGWROQK0.net
スズメしっかりしろよ

925 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:50:09.63 ID:2WwJKOjC0.net
シネコンが小規模作品やれと言われても差別化でミニシアターも生き残れてると思うんだけどなあ
最近はリバイバル多くなってきたりイオンは小規模作品かけてたりするけど

926 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:50:19.75 ID:goACkBWZd.net
王様のブランチ
CM明けアバター特集くる

927 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:50:23.29 ID:8yCFaz79p.net
席減らされたくないなら着席率も大事なのでは
休日になりましたし

928 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:50:38.14 ID:9DeU6YzOx.net
スラダンアンチとすずめアンチ朝から元気で何より

929 :名無し:2022/12/17(土) 10:50:40.62 ID:RgDTlOaX0.net
>>916
別にスラダンだけ見てるとは一言も言ってないが

930 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:51:01.75 ID:5nBy3z9ad.net
>>926
逆に怖いな

931 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:51:14.59 ID:q1cF12Mir.net
日本がガラパゴスなのではなく思考停止で大作映画を有り難がる海外が異常なんだよ。
日本は実は映画の激戦区だからね。
本当に面白い映画でないとヒットしない。
とにかく洋画は脚本がダメ。コナンに負けて当たり前。

932 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:51:57.87 ID:mgRqRfAsd.net
>>878
イオンに行ってイオンシネマやんけ
もちろん観ないファミリーもいるけど何かとりあえず観るっていうファミリーの絶対数が映画館のキャパに対して多いのが年末年始

933 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:01.48 ID:GpyGb4FdM.net
>>802
ショッピングモールのシネコンは車で見に行けるのがいいね。
昔ながらの駅前の映画館だったら全然見に行かなくなってたと思う。

934 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:15.60 ID:Ia2YBevK0.net
>>902
IMAXは他に譲るべき

935 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:20.58 ID:6hZS4Dc8a.net
>>873
流石福田って…
世の中には色んな感性の人がいるんだなぁ
でも軒並みヒットしてるからそっちの方が多数派なのか

936 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:40.45 ID:MSRd1TYmM.net
>>877
おっしゃることはよくわかります
ただね、一日かけてエッチラオッチラ
映画を見て帰ってくるって
映画ってそこまでして見るものかって
ことですよ
これはライフスタイルの話にとどまらず
交通機関をはじめ都市インフラの話にも
なるんで、ここでは踏み込みづらいけれども
映画という非日常を、いかに日常に
取り込むかって話なんだと思います

937 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:47.06 ID:O6QtNOa00.net
コトー先生ようやっとる!
弱いとは言えアバターと殴り合えるなんて凄いだろ

938 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:52:53.18 ID:/zShf3p2a.net
特典の切れ目が客の切れ目っていう状況は、本当に面白い映画の状況なのかね

939 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:53:13.98 ID:t13RCz5R0.net
アバター前作の再上映は比較的好調だったように見えたのに
何故だろうなw

940 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:53:28.33 ID:GBAstZG70.net
福田持ち上げは
根性から売り豚ってイメージ

941 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:53:41.94 ID:fichGhZA0.net
イオンはどこもやらない小さな映画やってるね。
きさらぎ駅とか見てガチの傑作でびっくりしたわ。

942 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:53:52.85 ID:j10Qnqazd.net
アバターも孤島に追いやられた男女の話だったな

943 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:54:16.59 ID:lnmY48r/d.net
アバターは世界興収の方が気になるなあ
ブラパンで1800億いくなら2000億は間違いなく超えるだろうけど目標3000億だっけw

944 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:54:31.78 ID:pkkSaT4Ad.net
>>939
謎だなぁ…
前作見て満足しちゃったんだろか

945 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:54:45.66 ID:ymQKmeTzp.net
そもそもブラックナイトパレードって席十分もらえるのか?
まあアバターコケたからある程度回って来そうだが
同じ週のかがみは初週から箱に恵まれんだろうな

946 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:54:47.14 ID:uATSEQ7/0.net
>>931
インド忘れとるぞ
あそこも人口多く国内作品強くて大量のガラパゴス

947 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:55:41.90 ID:6hZS4Dc8a.net
>>931
一昔前に流行ってた日本すごい!日本人すごい‼︎って番組好きそうw

948 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:55:57.28 ID:1ovJJm660.net
>>936
なんか話がずれてんぞ
結局あんたも昔の方が映画気軽に見に行けなかったねって
同じ結論になってるじゃないか

949 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:56:17.35 ID:eAcaXo7U0.net
>>937
コトーは入ってるけど想定内
コトーが凄いのではなくアバターが酷すぎる

950 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:56:27.23 ID:Y85Q2MDA0.net
3Dは酔う人多いんだよ

951 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:56:34.37 ID:z7alVi2Aa.net
冬休みが来たら、アバター大人気になるんだぜ…

952 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:56:36.29 ID:dNcUJEy10.net
>>931
いや映画の脚本は良い方だろ
アベンジャーズがコナンに負けたのは子供や女子に全く人気が無かったからだけだろ
主演がイキったオバサンとオッサンのヒーローショーとか無理ゲーなんだ

953 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:56:36.83 ID:qUkc/SOhd.net
2022/12/17 10:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14008(+*928) *88943(.233) ****** 29.3% 113618 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*2 *13707(+*602) *39336(.218) ****** 43.8% 122585 Dr.コトー診療所
*3 *13647(+1970) *51755(.191) *59.2% 30.3% *81644 THE FIRST SLAM…
*4 *10512(+1135) *47473(.212) *68.3% 38.3% *58448 すずめの戸締まり
*5 **5014(+2456) *11372(.320) ****** 17.8% ****** かぐや様は告らせたい-ファー…
*6 **4583(+*319) *23822(.230) *49.4% 41.2% *17827 ラーゲリより愛を込めて
*7 **2295(+*202) *16335(.250) *51.9% 40.0% **9214 月の満ち欠け
*8 **2065(+*438) **7977(.209) *42.2% 33.5% *10222 劇場版 転生したらスライムだ…
*9 **1548(+*180) **5983(.298) 136.5% 34.2% **6397 ONE PIECE FILM…
10 ***984(+*245) *13162(.428) ****** 31.5% *11229 ひつじのショーン スペシャル…

※AEON系取得不良中です

954 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:19.21 ID:2WwJKOjC0.net
>>946
評価の付け方もやたら絶賛する国民性なのかimdbのレビューでインド映画だけ除外されてるのが特殊過ぎる
やたらと高得点になるんだよねインド映画

955 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:28.25 ID:fichGhZA0.net
>>953
激戦で最後まで楽しませてくれそう

956 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:42.31 ID:jYgEyD7T0.net
>>953
激しく入れ替わる1位に笑ってまうw

957 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:55.08 ID:z7alVi2Aa.net
>>953
大接戦w

958 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:55.52 ID:svEYRBvI0.net
>>953
アバター1位

959 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:57:57.15 ID:pMq1i7Gj0.net
仮面ライダーは例年通り小箱、かがみも今までのオリジナルアニメ同様小箱だろうな
ブラパレはアバターコケて中箱もらえる所多いだろうな

960 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:09.36 ID:pkkSaT4Ad.net
>>946
国産娯楽作品が強いと割と対抗できる気がするなぁ

961 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:11.66 ID:t13RCz5R0.net
>>953
次でスラダンが両者ぶち抜いて欲しい

962 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:13.81 ID:GFlwKxKP0.net
>>953
スラダンが上位2つに肉薄

963 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:16.58 ID:ymQKmeTzp.net
>>953
アバター抜いたか
ただ後ろから桜木が来てる

964 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:25.04 ID:DkDEx0+C0.net
10万p越え3作品になったらイオン除外以降で初かしら

965 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:36.67 ID:lnmY48r/d.net
ガラパゴス化を誇るべきみたいに言ってる人がいるけど
世界で売れてるものが日本では売れないということは
日本で売れてるものが世界では売れないと同義なのであんまりいい話ではないと思う

966 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:39.44 ID:Ha+lZyrn0.net
スラダンがコトー先生捉えたーー!

967 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:49.10 ID:fUE1rkMU0.net
これは熱い三国志

968 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:50.04 ID:k4dKS05Q0.net
>>953
なかなかコトーを突き放せないアバター

969 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:52.68 ID:1Q40Ntsud.net
>>953
今日熱いな
アバターレイトで積んで1位と予想

970 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:58:56.68 ID:Tkxf4/egd.net
やっぱり土日はスラダンも入るか
先週土>日だったけど土=日に近い数値だったからファミリーもそれなりに見てるとは思う

971 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:13.13 ID:mgRqRfAsd.net
>>936
近所にシネコンができて小規模作品も期間限定上映してくれるから観れる頻度上がったよ
ブータンの山の学校とか養蜂のドキュメンタリーとか

972 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:39.24 ID:MSRd1TYmM.net
>>897
もっと言ってしまうと
この国の庶民には夜に何かを楽しむという
習慣がない
晩ご飯食べてから
「じゃあ、今日は映画でも見にいこうか」
とはなかなかならない
仕事帰りに遅い時間の上映を見て
帰宅するのがせいぜいになっちゃう
(まあ、映画じゃなくてもオペラでも
演劇でも何でもいいわけですが)

ライフスタイルが
映画を気軽に楽しめるようにできてないわけで
そこのところをシネコンの番組編成や
見守るサイトが炙り出しにしてる

973 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:43.77 ID:8NebYo4rr.net
>>864
ちっしゃーねーなごめんなさいm(_ _)m

それにしても初週アバターに勝つとはね。
実写邦画も活気があってめでたいめでたい 
(…閑散期なんやっけ?

974 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:43.95 ID:fichGhZA0.net
>>965
その理屈はおかしい

975 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:48.43 ID:svEYRBvI0.net
地味にラーゲリかぐやに抜かれてる

976 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 10:59:51.13 ID:4PVhUWri0.net
60%で首位争いのスラムダ

977 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:03.18 ID:SbByn0tY0.net
三つ巴から二強の争いへ

978 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:05.68 ID:rCjA8TYl0.net
桜木「返せ…」

979 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:14.93 ID:LfhReFJep.net
スラダンまさかのV3か

980 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:18.44 ID:GpyGb4FdM.net
>>965
同じ意味ではないんじゃね

981 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:18.75 ID:2WwJKOjC0.net
早くもスラダンが抜けそう
あとコトー前日より低いのはちょっとアレだな

982 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:29.51 ID:Vkyzi5TP0.net
かぐや様って特別上映だっけ
結構埋まってるな

983 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:00:45.18 ID:pMq1i7Gj0.net
三つ巴になったか
かぐやは10:45のLV砲だね

984 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:09.65 ID:TDq6XjyH0.net
ブランチアバターキター

985 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:13.38 ID:Tkxf4/egd.net
かぐや様は消化率高め

986 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:25.33 ID:qUkc/SOhd.net
次スレあります

興行収入を見守るスレ5860
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1671231407/

987 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:26.33 ID:2WwJKOjC0.net
まあ海外はレイトの方が高いからね
昼間に割引がある

988 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:27.56 ID:6hZS4Dc8a.net
>>965
マジでそれ
みんながiPhone使っててLINE利用してる日本人が何言ってんだって話だよ

989 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:31.66 ID:yz630gpJ0.net
アバターは客単価高そうだから動員数みたいな細いことは気にしてないよと言ってみる

990 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:01:41.11 ID:jZ4jINLbd.net
アバターの予算は
アメリカの馬鹿高い人件費だし

991 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:02:05.82 ID:biTe4Zsc0.net
4つ巴おもろいけどアバターはそんなんでいいのか…

992 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:02:29.18 ID:ueG4kWX4a.net
>>990
ホワイトな職場なんだ?

993 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:02:39.46 ID:Ia2YBevK0.net
>>953
スラダン抜いたら燃える

994 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:02:57.81 ID:jYgEyD7T0.net
>>965
全然違うと思うが…
任天堂の売上見てみりゃいい

995 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:03:21.47 ID:fichGhZA0.net
ハリウッドのCG業界はマーベルのせいで地獄という記事がいっぱいでたでしょ

996 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:03:25.51 ID:IEnbXeEX0.net
>>972
世代によるんじゃないの?
ラーゲリとか夕方パタっと入らなくなってまた夜少し入ってたでしょう
時間に余裕がある高齢の人が晩飯の支度に生真面目に帰るからだよ
下の共稼ぎ世代が老人の主流になれば映画観てそこで晩飯食うでしょ

997 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:03:43.47 ID:W3GvjJ5dd.net
スラダンいきなり山王戦だな

998 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:03:53.01 ID:QlsfRWyod.net
4つ巴になってるアバター情けないなーww

999 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:04:47.58 ID:zA3J/3HC0.net
転生したらひつじのショーンだった件

1000 :名無シネマさん:2022/12/17(土) 11:04:53.17 ID:t13RCz5R0.net
1000ならスラダン首位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200