2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルマーメイドだけの興行収入を見守るスレ

1 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 15:16:15.92 ID:hGKjxqtM.net
なかったから建てた

2 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 17:57:32.22 ID:WeVvWmXZ.net
クロンボ

3 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 19:56:17.18 ID:/7Ubzdeg.net
3週で打ち切りを予想

4 :名無シネマさん:2023/06/10(土) 20:21:19.50 ID:rZrQvEnF.net
目が離れてて魚(半魚人)っぽくね?

5 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 01:46:42.84 ID:YTdJGTKH.net
ヒラメの魚人と言われたら納得する

6 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 10:49:02.42 ID:QAYcj0Wq.net
吹き替え版の客入りが大爆死してるからこっちから早々に終わりそう

7 :名無シネマさん(茸):2023/06/11(日) 16:22:50.23 ID:XT2a/Rly.net
アメ公によるとヒットしないと差別国家になる模様
なおアメリカでは出オチのくそ成績

8 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 20:11:16.97 ID:pL1Ed3J8.net
リトマメ基準だと北米以外みんな差別主義国なんだよなあ
アバター2の40億台も無理だろこれ

9 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 20:42:19.35 ID:oFEs5IEP.net
もっと伸びろ

10 :名無シネマさん:2023/06/11(日) 21:57:11.71 ID:5uAecZ+S.net
パート・オブ・ザ・ブラック~♪

11 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 10:40:19.11 ID:NF0CC95E.net
アニメの方観てないから実写アリエルは気にならん
何でここまでボロカス言われるのか理解出来ん
要は中身が面白けりゃ良いじゃん
って思ってる人は一杯居る

ただその人達が金払ってリトル・マーメイド観に行くか?って言われたら大半は行かないと思う
俺みたいに

12 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 13:19:36.51 ID:Gym4rWp6.net
>>11
見てないからだよ。
リトルマーメイドのアリエルと実写が似ても似つかないから不満が出てる。
これがオリジナルなら別に言われない。

原作がある実写は比較や不満が出て当然なのに『差別』って言い返すのがイライラするんだよな。
インタビューウィズヴァンパイヤのトムクルーズとか公開前イメージに合わないってめちゃくちゃ文句言われてたのに公開した途端大絶賛だった。

公開してからも言われてるんだから人種以前に観客に魅了出来なかっただけ。

13 :名無シネマさん(東京都):2023/06/12(月) 13:49:59.06 ID:rjr3zetl.net
さっさと興行収入貼れや無能共

14 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 14:16:22.29 ID:zU3KAQgf.net
肌の色以前に顔がね。

15 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 18:09:09.51 ID:I3yGKfua.net
終わり!終わり!




リトマメブランド終わり~~~!

16 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 18:13:27.41 ID:I3yGKfua.net
黒豆アリエル「ぎゃああああああ」

.

17 :名無シネマさん:2023/06/12(月) 18:16:13.06 ID:QyhBT+Pa.net
人魚だしモンハンライズのイソネミクニをリスペクトしたんだろ(適当

18 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/12(月) 20:22:38.72 ID:KiOP9LXc.net
初動7億
リピーター見込めないからこっから減り続けて30億くらいか?シンカメには勝てそうなくらい

19 :名無シネマさん:2023/06/13(火) 11:05:17.41 ID:zC7RiG7e.net
初動が7.1億位だから日本の最終予想30〜33億
7/20以降確変ならきゃ50億は多分無理

20 :名無シネマさん:2023/06/13(火) 21:54:39.70 ID:vNzMjFsF.net
レジェバタシンカメとそこまで変わらないの草

21 :名無シネマさん(北海道):2023/06/14(水) 06:56:14.22 ID:X2LDLWk+.net
既に2週目から特殊減り出してるから50億は不可能
配信も早いから30億代行って終わりじゃないか
アニメアリエルのフィギュアでもつけまくったら伸びるかもね

22 :名無シネマさん(東京都):2023/06/14(水) 11:13:46.40 ID:Bkp7vF/e.net
工作したロッテンも57%、客は正直

23 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/14(水) 11:34:57.27 ID:K5sbetOK.net
黒人にももっと綺麗な人たくさんおるでしょ
でもやっぱり黒人にアリエルは無理って思ったわ
体が筋肉質でアリエルの可憐な感じとマッチしてない
屈強な女戦士役なら分かる

24 :名無シネマさん(愛知県):2023/06/14(水) 13:26:27.89 ID:JBqo310V.net
https://variety.com/2023/tv/global/disney-junior-ariel-the-little-mermaid-1235642365/

ほいw

25 :名無シネマさん(東京都):2023/06/14(水) 16:10:44.66 ID:rKb7SmpN.net
黒人って凄いよな
白黒映画観てると便所のシーンにしか出演してないのに今じゃ100周年の主演まで張るようになって
日本人もちゃんと権利を主張してたら給料上がってたのかもな

26 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/14(水) 19:10:53.40 ID:zPaBepJM.net
トーホー日比谷と新宿のIMAX
スパイダーマンとフラッシュが既にかなり埋まってるのに数少なくてあまりに可哀想
ガラガラのリトルマーメイドは土日に二作に譲ってやってくれ

27 :名無シネマさん(千葉県):2023/06/15(木) 12:23:02.87 ID:jn2TK9sv.net
その2つも相当席ありそうなのに

28 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/15(木) 12:26:39.47 ID:XwDAQPSy.net
月末からインディが始まって
七月はパヤオトムクルキングダムと目白押しだけど生き残れる?

29 :名無シネマさん(茸):2023/06/15(木) 13:49:24.58 ID:KUj/8GZ4.net
予想以上の爆死で草
そりゃメーガンとハリーイメージならそうなるわ

30 :名無シネマさん(沖縄県):2023/06/15(木) 20:28:31.13 ID:8ElYYAV0.net
>>25
白人は黒人を奴隷にして
散々酷いことをしてきたから
贖罪のためにやってるんだよ
BLMのように暴動起こされても文句言えないんだからさ
日本人がいくら主張しようが大して変わらんよ

31 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/15(木) 21:22:15.03 ID:ldPJdTdy.net
シンデレラ 57億
美女と野獣 124億
アラジン 121億

シンデレラにも全然届かないで終わりそう

32 :名無シネマさん(茸):2023/06/15(木) 23:29:26.41 ID:Cd/XX9Zh.net
どんなにアンチが叩いても週末興収1位になった事実は変わらんよ

33 :名無シネマさん(岡山県):2023/06/16(金) 12:33:33.45 ID:Hs4TM5DD.net
週末興収1位はある程度のハコ有れば
タイミング次第で取れるんだよなぁ

34 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/16(金) 12:40:06.70 ID:uzoAJvWX.net
それしか自慢出来ない感じが虚しさを倍増させてるな
新作不在で大量にスクリーン用意されてりゃ余程じゃない限り取るよ

35 :名無シネマさん(茸):2023/06/16(金) 15:48:12.45 ID:+xRZHE/z.net
しかも製作費2.5億かけてそれである

36 :名無シネマさん(茸):2023/06/16(金) 15:59:46.20 ID:UwB6RQRB.net
こんなん、すずめかスラダンの全盛期と公開時期ぶつかってたら惨敗だっただろうなwww

37 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/16(金) 16:03:42.45 ID:V34ZMn1x.net
今年のゴールデンウィークにぶつけて欲しかったわ
マリオコナンMERが大当たりにガーディアンオブギャラクシーも好調だったし

星矢相手にイキるリトマメ信者見たかった

38 :名無シネマさん(茸):2023/06/16(金) 20:25:13.42 ID:fzrsQzG4.net
君生き公開7月13日バトン終了なら苦笑い

39 :名無シネマさん(茸):2023/06/16(金) 20:58:12.60 ID:rBSua/oC.net
>>30
でもアメリカ先住民やユダヤ人も同様に酷い扱い受けてきたのに黒人と比べるといまだに扱い雑じゃん?
やっぱり主張してこそなんだよ(先住民やユダヤ人が何も主張してこなかったと言いたいわけじゃなく黒人による運動が桁違いだったという事)

40 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/06/16(金) 22:06:58.43 ID:/YdemxAN.net
ポルノ男優使ってて草

41 :名無シネマさん(千葉県):2023/06/16(金) 23:38:36.44 ID:P0Exwn6F.net
スパイダーマンとフラッシュにもう抜かれそう短い命だったな…

42 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/17(土) 06:10:59.49 ID:DSwA7tgS.net
https://youtu.be/AQhq72I4ulg
どうよ

43 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/17(土) 12:20:35.93 ID:Ct6uUviM.net
スパイダーバースが好調で首位キープ
二位の魚にフラッシュが猛追
今週のトップはスパイダーバースで決まりかな

44 :名無シネマさん(東京都):2023/06/17(土) 12:46:31.45 ID:dWV74bfb.net
クロンボ対決クソワロタ

45 :名無シネマさん(北海道):2023/06/17(土) 19:21:00.94 ID:+zYfIG4+.net
怖いもの見たさで実写キスザガールのクリップ見たけど本当に酷いなこれ…
半魚人の表情硬くて全然変わらないから怖い
映画館で観たところで評価上がる気がしない

46 :名無シネマさん(東京都):2023/06/18(日) 08:02:27.36 ID:oImHGnMn.net
リトマメ、今年見た映画の中で一番つまらなかったわ
時間の無駄、金の無駄、すべてが無駄
何でこんな映画を朝の9時半から見てるんだろうと思うと悲しくなった
200人は入るスクリーンに、客は俺含めて5人しかいなかったしさ
人って、本気で怒りが芽生えるとマジで呆れに変わるのな
終わったあとポップコーンとコーラをスタッフに叩きつけてやりたかった
こういう映画を作る制作会社の見識を疑う
この映画作る意味あるの?
「最低」の一言だわ
同じ金出して豪勢な海鮮丼食いに行ったほうがマシだったわ
昔ディズニーシーでやってたリトマメのショーの方がよっぽど感動したわボケ

47 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/18(日) 08:31:31.16 ID:ZsouRgkt.net
このコピペ他スレでも見たけど食い物はスタッフじゃなくてディズニーに送りつけろよ

48 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/18(日) 11:35:25.22 ID:ipE1hMxj.net
字幕で見ようとしてシネコンの予約画面開いたらめちゃ小さいハコなんなが
まだ2週目ですよね
????ってなる

49 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/18(日) 17:55:38.68 ID:7+ywyk7I.net
今週も1位っぽいから日本が人権先進国だということで

50 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/18(日) 18:22:07.27 ID:0aPGp8pe.net
これで差別主義国と言われないで済むね

51 :名無シネマさん(愛知県):2023/06/18(日) 18:32:22.42 ID:sRZC6AbQ.net
興行収入的にポリコレ失敗したうえでいちおう1位をとって理不尽な難癖も避けられる

ベストに近い結果だなw

52 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/19(月) 12:28:21.87 ID:ivSIGAOj.net
今週は大作来ないからボーナスステージなんだよな
大名倒産に大箱占拠できる力はないだろうし
運だけは良い魚

マリオに負けそうだが

53 :名無シネマさん(東京都):2023/06/19(月) 14:00:33.83 ID:BGgbwONI.net
ディズニーやポリコレ云々より
大コケ→日本はネトウヨ、差別国家
大ヒット→日本はガラパゴス、センスない
って騒ぐだろうなって目に見えてたし丁度いい結果だな

54 :名無シネマさん(新日本):2023/06/19(月) 14:15:17.24 ID:i2Mrlp6b.net
申し訳程度ってやつ

55 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/19(月) 14:26:59.88 ID:jvOYO8tw.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【驚愕】反ポリコレ集団、ついに統失発症「イヤァァ!黒人リトルマーメイドへの低評価レビューが消されてルゥ!!ポリコレ集団の陰謀!」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687151139/

見てない上に作品に関係ない黒人差別的な低評価工作とか消されて当然だろ

56 :名無シネマさん(茸):2023/06/19(月) 16:34:12.08 ID:kD/kgreN.net
今週も1位確定だろ、v3なら文句ない模範的人権国家といえる

57 :名無シネマさん(公衆):2023/06/19(月) 17:21:35.85 ID:o0rlywTS.net
>>55
>>56
涙拭けよポリコレカルト
席ガラガラで残念だったな

58 :名無シネマさん(愛知県):2023/06/19(月) 18:43:43.49 ID:cj5BoZZj.net
>>55
嫌儲とか統失しかいないような板なのに自分らがマトモとか勘違いしてるのかな?w
まあ異常者が集まってたら自分が異常者だって気づかないわなw

59 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/20(火) 13:43:28.55 ID:yrowPw5n.net
一位(そのほかは全てとっくの昔に公開済みの映画)

60 :名無シネマさん(茸):2023/06/20(火) 14:43:09.31 ID:wuS0CliD.net
>>59
絶賛されてたスパイダーマンさん爆死したらしいね、ないていいよ?w

61 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/20(火) 14:50:25.22 ID:yrowPw5n.net
損益分岐点さえ超えそうにないのマジでやばくないか?
美女と野獣とかアラジンとかの実写とあまりに興収違いすぎだろ
ブス黒人使わなきゃ今頃とっくに30億超えただろうに

62 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/20(火) 15:32:10.17 ID:8H2ni/c+.net
目標がどんどん下方修正されてるの面白すぎだろ

63 :名無シネマさん(SB-Android):2023/06/20(火) 15:48:01.16 ID:uYeyeeMU.net
アリエルの配役批判してるやつは少数のレイシストとか言ってた奴ら息してんの?
蓋を開けてみたら天下のディズニープリンセスの実写にしては随分としょっぱい数字で草

64 :名無シネマさん(北海道):2023/06/20(火) 18:46:51.59 ID:iEme9lzI.net
地元の来週スケジュールは4DX含む7回→4回と一気に減らしてるわ
字幕がもう一回しかやらない
ハリーの歌声に価値があるんじゃなかったん?

65 :名無シネマさん(北海道):2023/06/20(火) 18:46:55.06 ID:iEme9lzI.net
地元の来週スケジュールは4DX含む7回→4回と一気に減らしてるわ
字幕がもう一回しかやらない
ハリーの歌声に価値があるんじゃなかったん?

66 :名無シネマさん(北海道):2023/06/20(火) 18:48:01.30 ID:iEme9lzI.net
なんか連投になった

67 :名無シネマさん(千葉県):2023/06/20(火) 23:48:43.87 ID:ow0JTB4O.net
やたら歌がー歌がーって持ち上げられてるけど別にこっちは人魚のコスプレした黒人歌手のMVが見たいわけじゃないんで…

68 :名無シネマさん(大阪府):2023/06/21(水) 07:07:42.35 ID:FU0ziKTh.net
作品スレ行けよってレスばっかだな

69 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/21(水) 08:51:11.44 ID:Wzhv7f0E.net
そもそもまともな作品スレがないんだが

70 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/21(水) 09:42:21.47 ID:LwKtgbF4.net
歌は上手いと思うけどプリンセスと魔法のキスでやれよ

71 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/21(水) 10:20:33.15 ID:KQNzPwYR.net
ハリー見て私たちもプリンセスになれるって泣いてた子供達がその映画を完全無視してるのが気になる
白人を変更という流れじゃ無いと喜ばないの?

72 :名無シネマさん(SB-Android):2023/06/21(水) 10:50:51.64 ID:Zwq0oOYy.net
もうその感覚が多様性の真逆いってるよな
日本人の女の子は白人のプリンセス見てアジア人の私はプリンセスになれないって泣かねえよ

73 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/21(水) 12:26:27.00 ID:CLlmUUEl.net
嬉し泣きした子供の涙の数よりも爆死でディズニー解雇されるスタッフの涙の数の方が多そう

74 :名無シネマさん(東京都):2023/06/21(水) 15:59:35.89 ID:7nMgCQXL.net
日本人はセーラームーンみたいな金髪碧眼で日本人離れしたスタイルの日本人キャラが活躍してるアニメとかで満足するけど
それって日本にはほぼ日本人しか住んでなかったからそういうのを別の人種の話だと認識しなかっただけであって
多民族国家だと難しいんだろうなとは思うよ

75 :名無シネマさん(SB-Android):2023/06/21(水) 16:36:20.93 ID:Zwq0oOYy.net
ディズニープリンセスはみんな外国人じゃん
でも日本人は外国のプリンセスにも憧れるし日本人じゃないからってキレ散らかさないよな

76 :名無シネマさん(東京都):2023/06/21(水) 17:34:25.79 ID:7nMgCQXL.net
日本人だけの国で日本人がヒーローヒロインの作品もたくさん作ってるので外国作品のディズニープリンセスに対してこういうのも良いよねという余裕ができるのでは
中韓も同じ
アメリカの黒人はアメリカが自国なんで感覚が違うのでは

77 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 18:05:39.89 ID:Xv+iM0Wi.net
>>73
>嬉し泣きした子供の涙の数よりも爆死でディズニー解雇されるスタッフの涙の数の方が多そう


既に粛清の嵐だよ
最大のターゲットは動画配信部門

ディズニーが7000人規模の人員削減を開始
https://jp.reuters.com/article/walt-disney-layoffs-idJPKBN2VT1UT

動画部門を黒字化させるため、ということは動画関連部門がかなり赤字だということですね。


ピクサー、ディズニーの映画部門はもうガタガタだな
テーマパーク事業で稼いだ利益の多くをクソ作品で溶かしたから
これこそ株主総会で大荒れになって
粛清の猛嵐が吹き荒れてもおかしくない

夢の国の象徴みたいなディズニーも、霞を食って生きていくわけにはいかないと。

78 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 18:09:47.38 ID:Xv+iM0Wi.net
>>63
ディズニーについて悪いことばかりではない
役員会でボブ・チャペックの更迭とロバート・アイガー前CEOの復帰が決まった

『バズ・ライトイヤー』『アムステルダム』『ストレンジ・ワールド』の興行収入でやらかして、
更にディズニープラス事業の失敗で責任を取らされたのだろう

いずれも株主、投資家の態度が急激に硬化して株主総会が経営陣総退陣を要求するレベルで大荒れになりかねない内容だからね

79 :名無シネマさん(北海道):2023/06/21(水) 18:39:46.74 ID:P52G1o5Q.net
例えばかぐや姫実写化してヒロインが魚系黒人なら荒れるかなと思うけど
別にかぐや姫過激派がいるような国でもないし
向こうの事情を日本で例えるのは難しいな

80 :名無シネマさん(茸):2023/06/21(水) 19:31:55.01 ID:TVCYRIJU.net
>>77
特定の主義主張に傾倒して、異常な経営判断を
繰り返し、会社に損害を与えたとして株主から
賠償請求されたりはしないのかな?

ここまで暴走してると、もう背任に近いと思うんだけど

81 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/21(水) 19:34:44.76 ID:eF40qwAA.net
映画が赤字になろうとランドやシーのアリエルも徐々に黒に変更されてしまうんだろうか

82 :名無シネマさん(東京都):2023/06/21(水) 19:37:47.39 ID:huF8gIcv.net
>>79
在日に「自分たちは差別されてる!!在日(しかもブス)をナウシカとかセーラームーンの役にして実写映画に出せ!!」って言われるカンジじゃね?知らんけど

83 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/21(水) 19:40:17.86 ID:LwKtgbF4.net
>>81
すでにフロリダのディズニーでは黒人のアリエルのグリが存在してるらしい
さらにディズニージュニアで始まるリトルマーメイドのアニメはモンスターにしか見えない真っ黒肌のドレッド赤髪のアリエルが主役

84 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 20:02:24.16 ID:Rx0RtCy0.net
>>80

「動画配信の損出を隠蔽した」と株主は激おこだよ

米ディズニーを集団提訴 株主「動画配信の損失隠蔽」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN160AT0W3A510C2000000/

85 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 20:35:25.87 ID:Rx0RtCy0.net
ディズニー復帰のCEO「創造性が魂」 数週内に組織改革

【シリコンバレー=佐藤浩実】米
ウォルト・ディズニーが閉塞感の打破に動き始めた。最高経営責任者(CEO)に復帰したボブ・アイガー氏が21日、従業員に「数週間のうちに組織と業務の改革に着手する」と伝えた。
作品の製作陣がより多くの意思決定をできる再編を計画しており、コンテンツ流通の専門組織に権限を集中させた前任者の路線を修正する。
アイガー氏は2021年末に引退していたが、取締役会の指名を受けて20日夜に再びCEOに就いた。一夜明けて、従業員に対して組織や業務再編の方針を伝えた格好だ。アイガー氏はメモのなかで「我々の心魂である創造性を尊重して物事を再構築するつもりだ」と説明。事業効率の重要性を指摘しつつも「ストーリーテリングこそが会社の原動力であり、ビジネスの中心に位置する」と強調した。
具体的には、前任CEOのボブ・チャペック氏が新設した、コンテンツの流通を一手に担っていた部署を見直す。
同部門はディズニーが製作したテレビ番組や映画をどんな方法で上映するかを決めていたが、たびたび製作陣や俳優などと意見の相違が生じていた。同部門の長でチャペック氏の盟友だったカリーム・ダニエル氏は退社する。
アイガー氏の発信には、予算策定などの権限が減り、閉塞感が強まっていた製作陣の士気を高める狙いがある。
ディズニーでは今年に入り、人望の厚かったテレビ部門の幹部などが退社していた。(以下省略)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2233A0S2A121C2000000/

86 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 20:39:37.98 ID:Rx0RtCy0.net
>>79
>>85の行間を読めば「前ボブ・チャペックCEOの無能ぶりが酷かった」ということ

>米報道によれば、動画配信部門の業績をよく見せるために、現場が配信を念頭に製作したコンテンツを先にテレビで流すことで費用の計上先を付け替える計画もあったという。


>05年から15年にわたってCEOを務めていたアイガー氏の電撃復帰に関し、米メディアは社内でのチャペック氏に対する不満が限界を超えたと報じている。
>11月上旬の決算説明会後には株価も急落し、クリスティン・マッカーシー最高財務責任者(CFO)らが取締役会に懸念を示していたという。

87 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 20:49:11.71 ID:Rx0RtCy0.net
>>80
あくまでもウォルト・ディズニー・カンパニーはNYSEに上場するアメリカ企業だからね
前ボブ・チャペックCEOが
「特定の主義主張に傾倒して、異常な経営判断を
繰り返し、会社に損害を与えた」が実証出来れば
株主代表訴訟のターゲットにされるだろうね。

88 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/21(水) 21:50:00.63 ID:mBYXwi1v.net
>>83
それらしいの見つけたけどなんでフランダーだけ元のアニメ版に戻してんだこれ
黒アリエルゴリ押しするならフランダーもリアル魚のままにしろ

89 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/21(水) 23:34:52.07 ID:ps4mTU42.net
迷走中

90 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/22(木) 11:18:12.70 ID:T4BnJVTV.net
スパイダーバースが5億ドル突破したけどこっちはもう5億に届いたんだっけ

91 :名無シネマさん(埼玉県):2023/06/22(木) 12:14:38.11 ID:MFhQnNly.net
>>90
今4.6億ドルくらいらしい 最終的に5億ドルギリギリという感じかな?行けるか微妙だけど

92 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/22(木) 12:16:04.21 ID:NOMzOI2l.net
ディズニーの終焉

93 :名無シネマさん(愛知県):2023/06/22(木) 12:29:02.06 ID:IJ0jni4G.net
結局、全米の稼ぎだけで世界興収黒字にもっていけそうなの?

94 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/22(木) 12:29:12.68 ID:gmDvHJyh.net
>>91
アラジン以上のヒットとは

95 :名無シネマさん(ジパング):2023/06/22(木) 12:51:46.52 ID:JpvI/Ptv.net
>>89,92
>>84-86の行間からわかるのは、前ボブ・チャペックCEOは「社内に派閥を作って反対派を抑圧」「CEOの周りはどんな理不尽なCEOの命令であっても従うイエスマンだけで固める」という無能な働き者だったんだろう。こういう組織は遅かれ早かれ崩壊する
イエスマンたちが無能な上司についていった行く末が『バズ・ライトイヤー』『アムステルダム』『ストレンジ・ワールド』の赤字とディズニープラス事業の失敗で会社が傾いたということであろう

96 :名無シネマさん(千葉県):2023/06/23(金) 13:54:47.58 ID:aJx5MUkL.net
>>81
>>83
実写やった後は一時的に出てくるだけ

今まで全部そのパターン

97 :名無シネマさん(東京都):2023/06/23(金) 15:12:03.91 ID:P1tdhkLw.net
今いくつなんだ?

98 :名無シネマさん(東京都):2023/06/23(金) 21:03:26.56 ID:YpgCmuG4.net
クロンボ女主役にするんなら素直にポカホンタス実写化すればいいだろバーカ

99 :名無シネマさん(SB-iPhone):2023/06/23(金) 21:16:53.71 ID:jsKdCyt7.net
白人からヒロインの座を奪わなきゃ意味がないんだよ奴らは

100 :名無シネマさん(神奈川県):2023/06/23(金) 21:40:59.37 ID:oBt9/a2t.net
ポカホンタスは黒人じゃないぞ
やるならモアナとかプリンセスと魔法のキスだな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200