2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹替ファン集まれ〜【PART198】

1 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 00:12:55.70 ID:imoWSLst.net
前スレ 吹替ファン集まれ〜【PART197】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/movie/1685868626

※基本的にsage進行で、吹替(海外アニメ含む)以外の話題は無しでお願いします

2 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/15(土) 00:42:27.24 ID:lncHNgjo.net
前スレでクリスタルスカルを完全新録しても…とか言ってた人がいたけど劇場版はまず翻訳が全体的に硬めだしむしろ完全新録したほうが良い出来の吹替は出来たでしょ

これが80年代とか90年代の映画を今のメンツで完全新録したら劣化版しか出来ないって言うのは同意だけど0年代以降の変化球キャストで作られた吹替はFIX揃えて翻訳も洋画劇場のように映画会社が茶々入れなければかなり良いものは今でも出来る

3 :名無シネマさん(茸):2023/07/15(土) 01:29:03.10 ID:nhyPvdKw.net
村井クリスタルスカルに内田ボイスが混じってるのはデマだったのか?

4 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 02:24:46.00 ID:imoWSLst.net
日本側のFIX要望がガッツリ受け入れられた『エクスペンダブルズ』とか、何だかんだ「吹替制作の作り手が好きに作れる」って時は、今の時代でも結構面白く出来るって証明されてますから、やはり今の吹替は色んな所からの口出しが問題かな

5 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/15(土) 02:39:31.02 ID:539tpg63.net
本国の口出しで最近は海賊版防止から映像ほぼ見れないまま翻訳や収録ってケース多いらしいがこれが一番厄介だと思う
運命のダイヤルでウナギとウツボ誤訳してるのもこれのせいじゃないかと思ってる

6 :名無シネマさん(茸):2023/07/15(土) 08:17:06.39 ID:9Vb0s/s3.net
金ロー版クリスタルスカル、村井インディに差し替えただけで映画自体の安定感が増した気がした
掛け合いも劇場版より若干自然に感じられたし、声質似てる小川真司と差別化出来てたのも良かった

というか、劇場版の内田インディの方が村井に寄せた低音喋りがむしろ小川と被ってて掛け合いのバランス悪かったから、日テレ版はその辺含めて上位互換に出来てたな

7 :名無シネマさん(茸):2023/07/15(土) 08:41:52.70 ID:/4vLN3ks.net
新しいホーンテッドマンション
オーウェン・ウィルソンとダニー・デヴィートはディズニーFIXの土田大と浦山迅になるのだろうか?
普通にタレントか芸人かもしれんが

8 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/15(土) 10:16:54.87 ID:6edOjMpL.net
知らんがな

9 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/15(土) 11:00:53.51 ID:qucEK0JG.net
ベルモンドの吹替が存在しない作品を今後新録するとしたらよく多田野さんの名前を挙げる人多いけど安原さんにやってほしいな

気狂いピエロとか吹替ないよね

10 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 11:11:04.26 ID:goPyla7P.net
Z級のSF映画の吹替の話題もしたい
アメリカのテレビ映画の吹替の話しもね
確か▲テレフューチャーとかの表記だったような気がする

駄目なら専用吹替スレを立てるが

11 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/15(土) 12:10:23.76 ID:bapwcK0z.net
>>3
ウィキペディアはまた修正されて編集ミスの下りの文面が消えてた

12 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 14:44:19.61 ID:6DJMFRYM.net
村井國夫版クリスタル・スカルの王国で地味に良かったのは、
ラストの結婚式場でインディとマットがハモる所だな。

内田直哉版だと全然2人がハモってなかったし、
細谷佳正の声のボリュームに内田が掻き消されてて残念だったけど、
村井版は原語通りピッタリと合っていた。

13 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/15(土) 15:20:22.64 ID:GViHbsic.net
EDクレジットで調整スタッフいたからその辺りミックスもやり直してるんだろうな
あまり話題にされないが、調整や効果のスタッフもいい仕事する人と全然ダメな人いると思う

14 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 15:25:35.90 ID:4jlo5RCY.net
村井が同い年の津嘉山みたいにヨボヨボな爺さん声になる前にインディ2作共収録出来て良かったな‥
村井版クリスタルスカル自体は数年後運命のダイヤルの地上波放送でもセットでまた流してくれたら嬉しいけど
声質は良い感じに老けてて年老いたインディにも合うし、滑舌は少し怪しかったが気にするレベルではないからね

15 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 15:34:36.91 ID:eX0WvLx8.net
インディージョーンズは定期的に地上波で流して欲しいな

UHD-BDで全部の吹替を載せてくれたら上々だが

後、スター・ウォーズの全部の吹替もね

16 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/15(土) 15:53:36.64 ID:539tpg63.net
>>13
前にTBSでやったハリーポッターは効果音でかいくせにセリフは小さくて聞きとりにくくキツかった
金ローだと全然そんなことなかったけどこれも調整スタッフ関係あるんだろうか

17 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/15(土) 16:48:40.02 ID:Mo2I6lhb.net
>>16
あれ配信音源そのまんまだよな
テレビ用のミックスしてないんだよたぶん

18 :名無シネマさん(茸):2023/07/15(土) 17:08:13.60 ID:49M9XRkc.net
>>17
定期的に映画を放送する枠がなくなってかなり経つから、そこら辺のノウハウが全く受け継がれてないんだろうな
同じTBSでもBSの方は今でもいいラインナップ揃えてくれたり映画放送に積極的なのにな

総レス数 992
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200