2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吹替ファン集まれ〜【PART198】

1 :名無シネマさん(東京都):2023/07/15(土) 00:12:55.70 ID:imoWSLst.net
前スレ 吹替ファン集まれ〜【PART197】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/movie/1685868626

※基本的にsage進行で、吹替(海外アニメ含む)以外の話題は無しでお願いします

165 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 02:07:21.73 ID:SpzZ0U6G.net
007の新録も一応若山と広川は外してないからあまり言われてないけど脇に関してはインディのWOWWOW版に似てる気がするな

166 :名無シネマさん(光):2023/07/20(木) 03:12:05.69 ID:+gwGJ8Jv.net
>>157
確かにwikiの放送履歴でも金ローは90年代でも日テレ版流したことになってるけど、そうだっけ?
少なくとも98と2001は(テレビ欄は滝田と書いてあった気もするが)実際流れたのは津嘉山版だったはず

過去スレのpart4
ttps://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/movie/995468228/61

167 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 05:53:20.00 ID:0brThYp+.net
東京のクソゴミ消えろ

168 :名無シネマさん(騒):2023/07/20(木) 07:10:43.49 ID:L3If9kiQ.net
エブリイに羽佐間道夫と佐々木梅治が顔出しで出ていたな
羽佐間さん足腰は大丈夫かな

169 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 07:32:52.65 ID:tH6ew7FY.net
スレチ

170 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 09:55:30.46 ID:TTiPiVFs.net
テスト

171 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 10:39:51.24 ID:zn1HUytU.net
>>168
羽佐間道夫の代表作にロッキーとランボーのスタローンとジョーズが取り上げられたのは想定内だったけど、スターウォーズと007とゴッドファーザーまだ取り上げられたのは意外だったね
これ見るとやっぱり羽佐間カーンのゴッドファーザーって実在するっぽいな
wikiから適当に持ってきたとは思えないから

172 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/20(木) 11:15:08.91 ID:g1mHbdat.net
>>165
新録の広川さんは滑舌がどうも・・・

173 :名無シネマさん(福井県):2023/07/20(木) 11:40:30.56 ID:V6oEhbiB.net
新録するより昔のテレビ版に追録してほしいって人いるけど、転用料とかコストを考えると新録した方がメーカーとしては良かったんだろうな
字幕に切り替わったり音質が悪かったりするとアマゾンのレビューとかで叩かれるが、新録版を入れればそれを回避できるって利点もあったしな

ただメーカーがソフト用に新録版作ってたのも今は昔の話で、最近だと配信用に新録した吹替か過去に新録した吹替があればソフトにも入れるって流れが一般的になってる思う
要するに売れないソフトのためにコストを

174 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 11:47:30.76 ID:M1AZs9kO.net
>>173
メーカーにもよるね ユニバーサル、ソニピクは新録することが多かったけど、ワーナーやFOXは新録よりテレビ版の吹替のほうを積極的に入れてくれてた

175 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 11:59:15.26 ID:91YP0s0u.net
>>171
wikiから適当に持ってきてる、戸田恵子の代表作にスターウォーズ入れるぐらいだから
>>173
新録が基本安く済ませるのが狙いだから単体で見ても
出来が悪いのがな、作品がつまらなく感じる

176 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 11:59:18.54 ID:91YP0s0u.net
>>171
wikiから適当に持ってきてる、戸田恵子の代表作にスターウォーズ入れるぐらいだから
>>173
新録が基本安く済ませるのが狙いだから単体で見ても
出来が悪いのがな、作品がつまらなく感じる

177 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 12:00:24.39 ID:B7inWLVz.net
>>171
ジェームズ・カーンの吹替を何本も担当してるからやったと勘違いしてるってことはないのかな 

178 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/20(木) 13:10:12.30 ID:0NnSuQNe.net
デッドレコニングの声優マジで事前発表なしなのか
このクラスの大作の劇場吹替が声優発表なしなんてこと過去にあったっけ
事前発表なしだからタレントは出てなそうという安心感はあるけど(広瀬アリスは続投かもしれんが)

179 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 13:17:40.81 ID:91YP0s0u.net
>>178
フォースの覚醒
あと、シネコン黎明期の吹替は基本発表なかったような

180 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/20(木) 13:22:07.12 ID:jRxbB01b.net
続投だったらそのことを発表して宣伝にすると思うんだよな
ワイスピのガル・ガドット、エルサ・パタキーみたいにしれっと声優に変更パターンじゃなかろうか<ヴァネッサ・カービー

181 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 13:49:05.93 ID:rnUFo+zo.net
吹替版のTVスポット見た人曰くキトリッジは樋浦勉じゃなく江原正士らしいな

182 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/20(木) 13:50:59.15 ID:z1XdSoIW.net
江原のゴリ押し酷い

183 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 14:31:52.65 ID:91YP0s0u.net
樋浦さん高齢だからチェックのうるさい吹替は難しいのかな

日曜洋画のキャストを踏襲するならルーサーも宝亀克寿にして

184 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 14:44:15.28 ID:rnUFo+zo.net
ウィリスとか持ち役以外だと老人役がメインになってるもんね
キトリッジ役の俳優の年齢的に江原の方が妥当かも

185 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 15:06:36.59 ID:yaTdqnco.net
>>153
TV吹替の役柄に沿った変化球配役だとタイタニックの石田ディカプリオ、ブレランの寺田ハウアー、BTFの三ツ矢マイケル、チャリチョコの宮野デップ、ダークナイトの藤ベールとかはそんな感じだな
大体がFIXにはなってないけどその作品の役柄にはピンズドで合ってるから不評ではないってのも共通してる

186 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/20(木) 15:11:07.29 ID:0NnSuQNe.net
森川版のMIに出ていたのは江原なんだから
江原が一番妥当な人選でしょ
森川版入りのMI・MI2もいずれはソフト出ると思うしね

187 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/20(木) 15:14:17.32 ID:lGAlYw61.net
>>181
1のソフト版は亡くなってる人が多いから踏襲する必要ないわな

188 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 15:22:58.13 ID:rnUFo+zo.net
>>185
その中だと三ツ矢マイケルは割と本数あるし世間にも大分浸透したからFIXか準FIX扱いでも良いとは思うな
それこそ羽佐間スライや那智ウィリスや山寺ウィルみたいな感じでさ
村井ハリソンもエクスペ3以降の復活が無かったらこれと同枠だったかもしれないし

189 :名無シネマさん(公衆):2023/07/20(木) 15:33:17.39 ID:wPW6Y07e.net
テレ朝は変化球も多いがアイアンマンの池田RDJはいいチョイスだと思った
軽めの池田秀一の演技が見られるのも面白かった
オッペンハイマーのキャスト発表はまだ無いみたいだが、果たしてどんなキャストになるか

190 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/20(木) 15:47:11.08 ID:G6LHg9Jz.net
今回三樹裕太は関わってないのか

191 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/20(木) 16:27:00.08 ID:PQWkQ/9b.net
午後ローあたりでヒドゥンの吹き替え版を放送してくれないだろうか
WOWOWは追録してもあんまり再放送してくれないし

192 :名無シネマさん(愛知県):2023/07/20(木) 16:35:40.26 ID:OL5oxiGI.net
乞食

193 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 17:38:51.05 ID:VlNirf58.net
埼玉、sb、茨城、ジパング、岐阜はまとめて消えて欲しい

194 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 17:45:37.40 ID:zmdYjGDE.net
>>189
流石にこの渋いダウニーは池田、芳忠、郷田あたりにやって欲しいよな
森川智之は久々にジョシュ・ハートネットに来てくれるなら嬉しいんだが

195 :名無シネマさん(光):2023/07/20(木) 17:48:36.39 ID:k4ekBezw.net
公開すらもわからないから当分時間かかる

若干ジェレミー・アイアンズっぽいから池田ダウニーでいいんじゃない?

196 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 17:51:36.98 ID:0brThYp+.net
クズ病人東京地獄へ堕ちろ

197 :名無シネマさん(光):2023/07/20(木) 18:53:17.30 ID:xABGrb36.net
惜しむらくは池田ダウニーのホームズが作られなかった事だな‥
アイアンマンの流れで役柄的にも池田で良いのに芳忠にして不評買ってたり何か色々惜しかったな
3は既にディズニーに買収されてたから無理ゲーだったけどホームズは1〜2どちらか日曜洋画で池田ダウニーの新録も出来ただけにね

198 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 19:15:38.95 ID:CBwRj8jQ.net
>>197
放送当時は芳忠ダウニーの方が評判良くなかった?
今からでもBSテレ東かザ・シネマで二作目を芳忠と賢雄で新録してほしい

199 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 19:32:59.62 ID:rCqsalE1.net
>>186
小杉版も忘れず収録して欲しいな
ちょっと太めの森川トムって感じでかなり良かった記憶ある
持ち役のダニエル・クレイグよりハマってた

200 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 19:39:28.23 ID:MbgnM93m.net
>>198
新録するとSBが発狂するので無理

201 :名無シネマさん(日本のどこか):2023/07/20(木) 19:50:35.08 ID:TBZ2ZSDE.net
ドートマンダーがユニバーサルスタジオジャパンの吹き替えの
音響演出やってたんだな

202 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 19:55:37.28 ID:VaxiHu3l.net
>>200
この前のクリスタルスカルでも辛い思いしてたんやな…

203 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 20:44:02.18 ID:M1AZs9kO.net
どうせハマり役の人も今後出て来ないだろうし、アル・パチーノもそうだけどRDJも今後は役柄に合わせてキャスティングして無理して固定とかしなくてよいな

204 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/20(木) 20:56:18.87 ID:yo6rKGIz.net
RDJは困った時の山路で今後は山路固定でいいよ 彼なら違和感なくやってくれるでしょ

205 :名無シネマさん(東京都):2023/07/20(木) 21:48:52.13 ID:wDOruGWk.net
ロバート・ダウニー・ジュニアは故・藤原啓治の演技と雰囲気が似てる人に引き継いで貰いたい。中野泰佑さんあたりかな。

206 :名無シネマさん(茸):2023/07/20(木) 22:34:02.70 ID:BsVZmxV9.net
>>204
本人がオッペンハイマーでは今までの演技を捨てて挑んだって言ってるから案外合うかもね
トニー・スタークとはだいぶ雰囲気違うし

207 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/20(木) 23:14:33.31 ID:D3XfubCu.net
>>201
ターミーネーターのT1000が大川透なのに
「あの二言でよくわかったな」的なツイートしてるが初出は確かここだった気がする

208 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/20(木) 23:37:20.57 ID:ULpVDbKV.net
>>204
山路さんだと今はステイサムのイメージが強いし、もうちょっと強面ハスキーボイスって感じがする

209 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 07:20:49.37 ID:uQoj2aFd.net
広瀬アリス続投か
そりゃそうだよな

210 :名無シネマさん(愛知県):2023/07/21(金) 07:50:36.43 ID:PoGnLzn/.net
ツダケンも出るみたいだし字幕で見るわ

211 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 08:44:12.96 ID:eRYH881y.net
『夕陽のガンマン』のNET初回版(正味120分音源)は、夕陽BOXの時に出てこなかったけど、まぁマスターは既に無いとして、ホントに音源どこにも無いんだろうか。 それ以前の『荒野の用心棒』NET版(納谷悟朗版)は所有貴族様がいるらしいから、夕陽初回版もどこかにありそう

212 :名無シネマさん(新潟県):2023/07/21(金) 09:04:14.35 ID:Y1PzXFWu.net
MIデッドレコニングPARTONE
ヘイリー・アトウェル:園崎未恵
イーサイ・モラレス:津田健次郎
ヘンリー・ツェニー:江原正士
https://www.cinematoday.jp/news/N0138112

213 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/21(金) 10:18:04.36 ID:Oez15Kkf.net
>>153
FIXではないけど良かったのは「アンタッチャブル」の根津甚八もそうだな

収録時期の問題もあるのだろうけどFIXの津嘉山は貫禄が付きすぎて役柄の若造感は薄かった

214 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 10:34:34.65 ID:PS8KIq4Q.net
カヴィルは前作で死んでなければ今回もDAIGOがしてたんだな‥
仮に本職になるにしても東和だと星野じゃなく武内や細谷とかになりそうではあるけど

215 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 11:19:14.20 ID:oxK95M5W.net
星野はこの5年で舞浜での印象がかなり悪くなったからな、今はちょっと使いににくいかも

216 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 12:50:20.15 ID:sFmeVT/x.net
ジャッキーが声優やってるタートルズのスプリンターが堀内賢雄だったけど
賢雄なら今後のジャッキーの二代目専属になってもらいたい気もするな
本人と年齢も近い上に石丸の雰囲気も程よく踏襲してくれそうだし、4作目を控えてるラッシュアワーでも山寺タッカーと相性の良い掛け合いが期待出来そう

217 :名無シネマさん(やわらか銀行):2023/07/21(金) 14:27:42.94 ID:C2zBLxBe.net
広瀬アリスか。ショック

218 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 14:42:01.52 ID:PS8KIq4Q.net
アリスも米倉と同じで上手くなりそうでならんよな‥
高畑とかはシンデレラでは下手だったけど暫く経ってバービーの吹替見たら普通に上手くなってたから人によるんだろうかね。
てっきりバネッサは沢城や水樹辺りがやるもんだと思ってたけどThe Sonやナポレオンでは果して誰がやんのかな?

219 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/21(金) 15:05:55.68 ID:OjHNjW9V.net
>>218
高畑充希の吹き替えたバービーを全編みての評価か吹替版クリップ、予告等見ての評価どちらですか?

220 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 15:56:34.49 ID:IdlLfUJI.net
デッドレコニング見てきた
ヘイリー・アトウェルはMCUと同じ園崎未恵なのでポム・クレメンティエフは誰になるだろうと思ったら
英語喋らないから吹替もなかったというオチだった

221 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/21(金) 16:15:53.31 ID:gqDL6Byo.net
バービー、予告編見るとウィル・フェレルは内田直哉っぽいな

222 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/21(金) 16:19:04.92 ID:I8jI4EEv.net
>>220
宮本充がモブ同然の役やってたな
脇に三好お気に入りの広瀬彰勇が出ててなんか察してしまった

223 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/21(金) 19:24:36.32 ID:b0223o31.net
M:Iって4作目からオフィシャル化されてるのか?
もしそうなら、フォールアウトと今回のは新録望まれてるのに実現困難な案件のトップになる気がする

224 :名無シネマさん(北海道):2023/07/21(金) 20:23:46.99 ID:dtb+8kKo.net
トムが森川固定になってからはそれ以降でトムやれそうな2枚目声優の台頭無くて、新録しても森川固定で脇だけ新録とかだとあんま新録の意味が無いからね
昔もあったけどソフトと同じ主演声優で新録されても有り難みは薄まるしな
森川以降だとトップガンしてた高橋や小松、加瀬、阪口とかは割と出来そうだけど弱いもんな

225 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/21(金) 20:29:30.20 ID:uL3Fr5pc.net
森川より歳上だけど成田剣のトムは見たい気持ちがある

226 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/21(金) 20:44:51.17 ID:YrIJ8MY7.net
成田さんは鈴置さんと声似てるからね

227 :名無シネマさん(福岡県):2023/07/21(金) 21:16:58.28 ID:ezRyM374.net
イーサイ・モラレスはクリミナル・マインド(アメドラ)でアテてた相沢まさきがハマってたから
デッドレコニングにも呼んでくれないかなと思ってたが、やっぱり知名度的に厳しかったか
この前メジャー作のバットマンでメインキャラやってたからワンチャンあるかもと思ってたんだが
新録があるならぜひやってほしい

228 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 21:27:13.35 ID:eGd/6QKQ.net
ミーガンどうやら吹替付くようだが
こればかりは詳細判明しないと不安しかない
翻訳も字幕の方は少し気になる意訳されてたし

229 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 21:53:28.54 ID:ccvpEawj.net
>>218
The Sonは吹き替えなし
わざわざ山路がコメント寄せてたのにね

230 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 23:21:07.79 ID:oxK95M5W.net
>>227
声や演技が安っぽいからCSの吹替じゃないと浮いちゃうよ

231 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 23:48:07.27 ID:kCDNvjFd.net
成田トム見てみたいけど、森川トムの完全定着で鈴置トムが屋良シュワ並に影が薄くなった今はもうチャンス無さそうだよな
7月4日の思い出の復刻版じゃ山寺版は入ったのに鈴置版はまさかのスルーだもんな

232 :名無シネマさん(東京都):2023/07/21(金) 23:55:36.05 ID:eRYH881y.net
思い出の復刻版は「ゲーム」でもカット有りのテレビ版収録してノーカットのVHS版は収録しないとかいろいろおかしいから...

233 :名無シネマさん(茸):2023/07/21(金) 23:56:33.12 ID:d3I1sBvJ.net
>>231
鈴置トムも屋良シュワも数的にはそんなに多くないからな
森川トムと玄田シュワと倍以上差がある

234 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 00:39:53.93 ID:MjMmiAp7.net
ジュラシックワールド見てて感じたんだが声優じゃないしアテレコも下手だが声質に限定すれば俳優の玉木宏って鈴置洋孝に声似てるよな

235 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 01:35:26.91 ID:8AX8ABmJ.net
鈴置洋孝さんから表現力や滑舌を削った感じなのが玉木宏さん。

236 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 08:01:18.27 ID:BtR7jB9u.net
しかしルックスは玉木に軍配

237 :名無シネマさん(茸):2023/07/22(土) 08:06:09.66 ID:fyryGnA1.net
玉木宏は主夫極道のドラマ版、津田健次郎は主夫極道のアニメ版やってるが
演技の雰囲気は何となく似てた
ツダケンは最近ドラマ出演が増えてるので、そのうち玉木宏と共演することもありそう

238 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 10:23:16.10 ID:Hi9N7003.net
スレチ

239 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 11:04:10.21 ID:5SWNa4fF.net
>>139
予告見たら塩田ブランシェットだった

240 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 11:04:14.03 ID:5SWNa4fF.net
>>139
予告見たら塩田ブランシェットだった

241 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 13:06:32.54 ID:MjMmiAp7.net
ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え
https://twitter.com/roaneatan/status/1631598010722578434?s=20

この技術使えば過去の亡き声優の追録も出来るんじゃないのか?
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無シネマさん(茸):2023/07/22(土) 14:09:55.15 ID:V75zSuNK.net
>>241
使うって流れになったらハリウッド俳優みたいに日本の声優たちもストライキ起こすかもな
追録での使用を許したら近いうちに全編収録にも使われて存命の声優の仕事がなくなるだろうから

243 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 14:33:01.10 ID:vUm75Yk9.net
>>241
小林昭二、若山弦蔵、納谷悟朗、森山周一郎、富田耕生とか替えが効かない声がたくさんあったから今後追録で使えるようになってほしい

個人的にはリオ・ブラボーの吹替をAI技術で追録して小林昭二のノーカット版を作ってほしいですね

244 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 14:48:08.25 ID:gbDEtyZh.net
>>242
そんなことしたら今度こそみんな干されるぞ

245 :名無シネマさん(茸):2023/07/22(土) 14:52:49.92 ID:bw3f2XN9.net
>>244
だからって何もしないと仕事が奪われる
干されるのと変わらない

246 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 15:06:43.99 ID:OmTlzdEl.net
AI音声化は本人が同意してないと駄目なんだよな
内海賢二や大平透は亡くなる直前にOKしてたわけで

247 :名無シネマさん(埼玉県):2023/07/22(土) 15:14:45.09 ID:pXGF3Xd4.net
日本は職種別労働組合じゃないからストライキやったとしても抜け駆けするような会社が必ず出てくるだろうな

248 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 15:55:16.15 ID:BBWelGZg.net
今月のSCREENに「トランスフォーマー ビースト覚醒」の追加キャストで大塚明夫の名前が載ってた

249 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 16:20:09.57 ID:MjMmiAp7.net
>>246
物故者の場合は遺族などの同意があれば可能なのでは? 81のお偉い人が野沢那智の声をAIで甦えらせたいって言ってたし

250 :名無シネマさん(茸):2023/07/22(土) 17:37:20.33 ID:wUHpXOCb.net
まだまだ法整備やら何やらが必要な話だからAIによる吹替が実現するのはかなり先になるだろうし、
実現したとしても古い映画の吹替の追録なんて需要が限られてるものに使われることはないだろう。
そもそもAIによる追録を採用しそうな企業が今はない。

251 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 17:43:23.96 ID:+iy/tVG5.net
>>250
どうだろうか? wowowが代役まで使って過去の吹替を追録してるの見ると一定の需要はあると見える。

その追録視聴してる人間も全く似てもない代役よりAIで本人そっくりの声と演技で違和感なく視聴出来ることに越したことはないだろうし。

252 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 17:52:26.65 ID:MjMmiAp7.net
でもAI追録は夢が広がるわ
キャストは豪華で完璧なのにカットが多くて残念って吹替がかなりあるわけでAIを使えばそれらをノーカットに追録することも技術的には可能なわけだからね

253 :名無シネマさん(SB-Android):2023/07/22(土) 18:30:18.45 ID:7Dqvoax+.net
>>242
新しい技術が出て来たらやはり否定しても結局抗えないのでは? 映画がサイレントからトーキーに変わった時も活動弁士は仕事が奪われるから抵抗したし、テレビが登場すると映画会社は客が奪われると抵抗したが結果が物語ってるわけじゃないですか

254 :名無シネマさん(茸):2023/07/22(土) 19:00:53.06 ID:4itmxf0S.net
>>253
だから抗わずに受け入れて声優は仕事を失くせと

身勝手なオタクの言い分だな

255 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 21:01:02.75 ID:2f8BLmzH.net
>>253
ていうか現段階では人工音声を吹替やアニメの現場で使われる事は協定で禁じられている
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00869/120200006/

256 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 21:03:07.53 ID:2f8BLmzH.net
あ、因みに吹替での人工音声の活用はご法度だけど「AIでよみがえる美空ひばり」みたいな
単に故人の音声をAIでよみがえらせる事は可能だよ

257 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 21:12:22.05 ID:Szu8H7kj.net
>>252
納谷五郎や小林誠司、山田康夫も全盛期の声で新録できるってことだね。

258 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 21:36:46.76 ID:0n7YGFS2.net
仮に追録出来ても「心」まで再現出来るかは気になるな
歌ならメロディーあるからまだいいがセリフとか芝居になると些細な感情やニュアンスも必要だし
声同じでも感情や演技酷かったら別人の追録より気持ち悪いと思う

259 :名無シネマさん(神奈川県):2023/07/22(土) 21:47:24.37 ID:zXq6HWSi.net
明日BS日テレのリオの男は吹替?

260 :名無シネマさん(千葉県):2023/07/22(土) 21:49:36.94 ID:KxQ+yVEa.net
>>259
あの局は字幕しかやらんよ

261 :名無シネマさん(大阪府):2023/07/22(土) 22:24:33.55 ID:z3J6egTy.net
前はソフト版ばっかりやってたんだがね>BS日テレ

262 :名無シネマさん(ジパング):2023/07/22(土) 22:32:54.79 ID:axB/FGMy.net
案外ディズニーあたりがAI吹き替えを先駆けて実現させそう。
本家だとダース・ベイダーの声は代役立てずにAIに移行した例もあるし。

263 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 22:56:14.92 ID:Q8yZ527e.net
リオの男は吹替版だよ

264 :名無シネマさん(東京都):2023/07/22(土) 23:07:00.65 ID:2f8BLmzH.net
>>257
2つ上のレスも見えんのかお宅は

265 :名無シネマさん(東京都):2023/07/23(日) 00:29:07.29 ID:wfxvTlFd.net
『トラウマ/鮮血の叫び』、吹替新規制作予定なんだな

総レス数 992
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200