2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

興行収入を見守るスレ6563

1 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:50:17.66 ID:WAH4cwHy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council https://www.kobis.or.kr/

※前スレ
興行収入を見守るスレ6562
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699067914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:51:08.81 ID:WAH4cwHy0.net
このスレは、荒らし対策として、ワッチョイ仕様【IP表示 有】でスレ立てすることになっています。

【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。

3 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:51:25.49 ID:WAH4cwHy0.net
【FAQ】
Q. 予約報告の○△×って?
A. 映画館の入りの目安。TOHOの場合、○は残り半分、△は残席わずか、×は完売
  映画館によって異なり、例えばミッドランドスクエアでは[残り半分で◎→△]

Q. 興行収入の数字を確認する手段は?
A. twitter、各種インターネットニュースで月曜日の夕方に流れること多い(新作やヒット作)。
  続映分はあまり載らないが(火)、シネマトゥデイ(火)に載る場合もある。ランキングに残っている場合はMOJOに載る

Q. MOJOって?MOJOに載っていないんだけど隠蔽工作?ランキング最下位以下の入りということ?
A. アメリカの興収データサイト
  アメリカのサイトなので、他国の情報については良く抜けあり。(特に上映初週は良く抜ける)載っていなくても最下位以下の客入りだと決まったわけではない
  正確な情報が欲しければ「日刊文化通信」買え(月額18,000円)。お値段相応の価値があるかは分からん

Q. 金曜公開映画は金曜日分も週末ランキングに加算される?先行上映は?先行オールナイトは?
A. 金曜分→かつては加算されなかったが2023/01より週末3日間(金・土・日)に変更された。
  先行上映→加算されない。先行オールナイト→金曜深夜0時(木曜深夜24時)過ぎ公開分から加算

Q. ヒット、コケの基準ある?
A. ないよ。バカじゃねえの。気持ち悪い。

Q. 前売りチケットっていつ加算されるの? 興行終了時に加算される数字は?
A. 使用時に加算。未使用前売りは最後に加算。その他、2番館の数字や報告なかった数字等の加算

Q. よく貼られてるデイリーデータって何?何か調整してる数字?
A. 主要6系列のシネコンの座席の販売された数を有志の人がプログラムでサイトから数えてる数字で、調整されていない生の数字。
  映画を見た人の全部ではなくて、上映開始時刻の25分前または10分前までに売れたもの。全国全ての映画館のうち60〜70%に相当する。
  作品名がたまにダブって数値が分散することもあるがその時は直されるのを待つ。

4 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:52:04.91 ID:WAH4cwHy0.net
新作リスト(公開日70館以上)
11/10金〜 マーベルズ(366館) 法廷遊戯(342館) 正欲(209館)
        駒田蒸留所へようこそ(153館) デシベル(72館)
11/17金〜 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(250館) OUT(213館) スラムドッグス(175館)
11/24金〜 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜(360館) 首(353館) ロスト・フライト(89館)
        劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの(183館)※以上4作23日木曜公開
        アイドルマスター シャイニーカラーズ 第2章(74館) ※3週間限定

※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。

5 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:52:25.69 ID:WAH4cwHy0.net
2023年12月〜2024年1月公開予定作品

2023.12   怪物の木こり(332館) ナポレオン(249館) エクソシスト 信じる者(201館)
        青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない(103館) 隣人X −疑惑の彼女−(93館)
        NCT NATION: To The World in Cinemas(138館)
        映画 窓ぎわのトットちゃん(337館) ウォンカとチョコレート工場のはじまり(353館)
        あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(318館)
        中島みゆき 劇場版 夜会の軌跡 1989〜2002(133館)
        劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(94館)
        ウィッシュ 屋根裏のラジャー(357館)
        パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(223館)
        劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(382館) PERFECT DAYS(143館)
        仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ ハンガー・ゲーム0
        TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー サンクスギビング

2024.01   アイドルマスター シャイニーカラーズ 第3章(74館) ※3週間限定
        エクスペンダブルズ ニューブラッド(261館)
        傷物語 −こよみヴァンプ−(117館) アクアマン/失われた王国
        ある閉ざされた雪の山荘で ゴールデンカムイ 
        機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(346館) 哀れなるものたち(289館)
        劇場版 君と世界が終わる日に FINAL カラオケ行こ!(212館) サイレントラブ

6 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:52:50.17 ID:WAH4cwHy0.net
2024年公開 ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2/9) 身代わり忠臣蔵(2/9)
        夜明けのすべて(2/9) 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2/16 372館)
        ボーはおそれている(2/16) ネクスト・ゴール・ウィンズ(2/23) マッチング(2月)
        映画ドラえもん のび太の地球交響楽(3/1) 映画 マイホームヒーロー(3/8)
        FLY!/フライ!(3/15) 変な家(3/15) デューン 砂の惑星 PART2(3/20)
        四月になれば彼女は(3/22) 映画しまじろう ミラクルじまの なないろカーネーション(3月)
        悪は存在しない(GW) 鬼平犯科帳 血闘(5/10) 碁盤斬り(5月)
        異人たち(春) 劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! 前編(春)
        劇場版ブルーロック −EPISODE 凪−(春)

公開延期  劇場版 緊急取調室 THE FINAL(325館)

7 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:53:18.29 ID:WAH4cwHy0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(1)

10/27金〜 ザ・キラー(43館 11/10よりNetflixで配信)
        僕らの千年と君がぬまでの30日間(40館) トンソン荘事件の記録(24館)
        タカラヅカ・レビュー・シネマ 星組公演『1789 −バスティーユの恋人たち−』リミテッド上映(21館)

11/03金〜 さよなら ほやマン(37館) 私がやりました(24館) 恐解釈 花咲か爺さん(12館)
        サタデー・フィクション(10館)
        人生は、美しい(11館) パトリシア・ハイスミスに恋して(10館)
11/10金〜 TOKYO, I LOVE YOU(39館) 舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド(19館) 花腐し(15館)

11/17金〜 結束バンドLIVE −恒星−(42館) ※2週間限定 コーポ・ア・コーポ(36館)
        モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(12館) スキンフォード:処刑宣告(11館)
11/24金〜 シチリア・サマー(22館) 攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間(30館) ※3週間限定
        劇場版 ポールプリンセス!!(32館)※以上3作23日木曜公開 春の画 SHUNGA(12館)

8 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:53:41.84 ID:WAH4cwHy0.net
■小規模公開分補足(公開日確定済、その時点で10館以上)(2)

2023.12   MY (K)NIGHT マイ・ナイト(47館)
        宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター(36館) ※3週間限定 市子(33館)
        ダンジョン飯 〜Delicious in Dungeon〜(32館) ※3週間限定
        VORTEX ヴォルテックス(10館) ポトフ 美食家と料理人(19館) ティル(13館)
        きっと、それは愛じゃない(12館) ムーミンパパの思い出(26館)

2024.01   笑いのカイブツ(64館) レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(27館)
        さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター(36館) ※3週間限定
        映画 ギヴン 柊mix(30館) BLOODY ESCAPE −地獄の逃走劇−(47館)

2024.02   レディ加賀(2/9 37館 2/2より石川県7館で先行)

9 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:54:03.30 ID:WAH4cwHy0.net
【2023年度 判明分】(1)
157.3 THE FIRST SLAM DUNK(8/31時点)
140.1 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(10/22時点)
138.3 名探偵コナン 黒鉄の魚影(10/15時点)
*85.0 君たちはどう生きるか(10/29時点)
*55.6 キングダム 運命の炎(10/29時点)
*53.9 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(10/1時点)
*45.* 劇場版 TOKYO MER 〜走る緊急救命室〜(7/24時点)
*43.4 映画ドラえもん のび太と空の理想郷(7/24時点)
*43.0 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(4/10時点)
*42.5 ミステリと言う勿れ(10/29時点)
*41.6 「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(7/24時点)
*37.9 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(7/17時点)
*33.8 リトル・マーメイド(8/20時点)
*28.3 劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD(10/1時点)
*28.0 わたしの幸せな結婚(7/24時点)
*26.9 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 −運命−(7/23時点)
*26.8 マイ・エレメント(10/15時点)
*26.7 ラーゲリより愛を込めて(7/24時点)
*25.9 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(8/27時点)
*24.5 レジェンド&バタフライ(4/23時点)
*24.4 Dr.コトー診療所(7/24時点)
*24.3 BTS: Yet To Come in Cinemas(4/23時点)
*24.3 しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(10/22時点)
*23.3 シン・仮面ライダー(6/4時点)
*23.1 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 −決戦−(9/3時点)
*21.2 怪物(10/1時点)
*21.2 ホーンテッドマンション(10/22時点)

10 :(東京都) (ワッチョイ 4773-xn1o [118.240.232.101]):2023/11/05(日) 10:54:23.10 ID:WAH4cwHy0.net
【2023年度 判明分】(2)
*17.9 憧れを超えた侍たち 世界一への記録(6/29時点)
*14.5 MEG ザ・モンスターズ2(10/9時点)
*13.8 映画プリキュアオールスターズF(10/29時点)
*13.0 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3(6/11時点)
*12.8 トランスフォーマー/ビースト覚醒(9/30時点)
*12.7 BLUE GIANT(10/29時点)
*12.5 映画「沈黙の艦隊」(10/29時点)
*12.5 岸辺露伴 ルーヴルへ行く(8/18時点)
*12.4 月の満ち欠け(1/22時点)
*11.0 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(7/30時点)
*10.9 タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2/23時点)
*10.8 イチケイのカラス(7/24時点)
*10.4 こんにちは、母さん(10/22時点)
*10.4 劇場版シティーハンター 天使の涙(10/30時点)
*10.1 ジョン・ウィック コンセクエンス(10/29時点)
*10.* かがみの孤城(2/16時点)
*10.* なのに、千輝くんが甘すぎる。(BD発売告知より)

【2022年度 続映分】
200.1 ONE PIECE FILM RED(10/30時点)
137.4 トップガン マーヴェリック(10/1時点)
*23.5 RRR(8/21時点)
*22.2 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(10/29時点)

-テンプレ以上-

11 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f9c-HiwA [251.154.53.22]):2023/11/05(日) 13:52:29.78 ID:cpDPeL/M0.net
福岡県どうしたの?

12 :名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 9b00-h9Vd [114.160.230.252]):2023/11/05(日) 14:05:10.45 ID:ncl8uP/q0.net
ここは以下
発狂する国名をスルーしながら雑談するスレ3

13 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:18:47.91 ID:NBjMWBHq0.net
ちゃんとスレたてできて、えらい!!
(くま工場長)

14 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:19:07.09 ID:wRNNqwpA0.net
  シンゴジラ  シンウルトラ

金 *85246  145383
土 125367  196853
日 120631  148204
累計*8.45億  *9.93億
月 *78562  *60364
火 *43378  *52001
水 *57148  *68466
木 *45038  *40575
金 *52637  *54832
土 102569  130455
日 102758  109836
累計21.50億  *20.34億
月 *44096  *35045
火 *39595  *27876
水 *67581  *40270
木 *67581  *26778
金 *72777  *36126
土 *84540  *89195
日 102959  *81113
累計33.82億  *27.11億
月 *85941  *26890
火 *63188  *20234
水 *54646  *33817
木 *38177  *16125
金 *42083  *22680
土 *46135  *58911
日 *78021  *56260
累計45.06億  *31.82億

15 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:22:23.11 ID:a8y4siOo0.net
>>14
マイナスも合わせて書かないの?

16 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:24:22.77 ID:qIc5A9Yb0.net
2023/11/05 15:13更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *62517(+4415) 289788(.482) ****** 45.4% 141957 ゴジラ1.0
*2 *20266(+*973) 116094(.606) ****** 41.6% *55284 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **9798(+1245) *37960(.490) *70.4% 51.4% *13702 ミステリと言う勿れ
*4 **6744(+*581) *30077(.530) *85.3% 49.9% **9372 ONE PIECE FILM…
*5 **4033(+*300) *17570(.565) *62.7% 54.6% **5910 アナログ
*6 **2885(+*163) *18188(.389) *46.6% 44.6% **5169 ザ・クリエイター/創造者
*7 **2608(+**13) *21963(.865) *51.6% 51.9% **2709 映画プリキュアオールスターズF
*8 **2419(+**65) *27036(.408) *38.2% 54.6% **4161 ドミノ
*9 **2141(+**57) **8449(.439) *83.5% 22.1% **6106 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1817(+**22) **8252(.409) *44.8% 39.4% **3308 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

17 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:27:19.06 ID:wRNNqwpA0.net
>>15
メンドクサイ
シンゴジのデータ途中までしか持ってないし参考までに

18 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:32:58.42 ID:bSARfR1a0.net
邦画実写の行く末、命運。
ゴジラ。
まあ、こんなもんかという。
予想を超えられないところが。歴史的な。
限界の壁。

19 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:34:44.65 ID:MxCR2ZQMd.net
ミスなか強いね
本当に8週目かい?

20 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:36:43.78 ID:c8TWvXSh0.net
個人的な2023年洋画新作鑑賞ランキング
1 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
2 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
3 ジョン・ウィック コンセクエンス
4 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
5 ネクスト・ゴール・ウィンズ(TIFF)
6 マイ・エレメント
7 The Son/息子
8 ベネデッタ
9 ファルコン・レイク
10 スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
11 リトル・マーメイド
12 PATHAAN パターン
13 グランツーリスモ
14 アルマゲドン・タイム ある日々の肖像
15 オットーという男
16 ワース 命の値段
17 いつかの君にもわかること
18 ドラキュラ デメテル号最期の航海
19 Fair Play フェアプレー
20 クリード 過去の逆襲
21 aftersun/アフターサン
22 To Leslie トゥ・レスリー
23 ヴァチカンのエクソシスト
24 ヒンターラント
25 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
26 ホーンテッドマンション
27 フリークスアウト
28 セールス・ガールの考現学
29 ナイアド その決意は海を越える
30 キリング・オブ・ケネス・チェンバレン
31 イコライザー THE FINAL
32 異人たち(TIFF)
33 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
34 オペレーション・フォーチュン
35 MEG ザ・モンスターズ2
36 シック・オブ・マイセルフ
37 私たちの声
38 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
39 コンペティション
40 フェイブルマンズ

21 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:37:06.57 ID:c8TWvXSh0.net
41 イニシェリン島の精霊
42 エンパイア・オブ・ライト
43 SHE SAID/シー・セッドその名を暴け
44 すべてうまくいきますように
45 ダンサー イン Paris
46 search/#サーチ 2
47 最高の花婿 ファイナル
48 CLOSE/クロース
49エンドロールのつづき
50 アントマン&ワスプ:クアントマニア
51 FALL/フォール
52 対峙
53 レッド・ロケット
54 SISU シス 不死身の男
55 名探偵ポアロ ベネチアの亡霊
56 ロスト・キング 500年越しの運命
57 インスペクション ここで生きる
58 ザ・フラッシュ
59 MEMORY メモリー
60 メグレと若い女の死
61 母の聖戦
62 ザ・キラー
63 カンダハル 突破せよ
64 ルー、パリで生まれた猫
65 6月0日 アイヒマンが処刑された日
66 サントメール ある被告
67 私がやりました
68 シング・フォー・ミー、ライル
69 シャザム!〜神々の怒り〜
70 エスター ファースト・キル
71 ウェルカム トゥ ダリ
72 私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?
73 裸足になって
74 ブラフマーストラ
75 ノースマン 導かれし復讐者
76 バイオレント・ナイト
77 ガール・ピクチャー
78 ミツバチと私(TIFF)
79 ザ・クリエイター/創造者
80 コカイン・ベア

22 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:37:13.15 ID:bxgjOR7E0.net
実写邦画は投資しまくって4Kで作る感じっしょ
海外に輸出しないと食ってけねえからなあ

23 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:37:26.52 ID:yvESDfe/0.net
>>18
実写は元々、フジドラマ映画頼りの大ヒット(踊る、南極、コードブルーもフジ制作)なんだし、
その他でドラマ・漫画関係以外じゃこれでもゴジラが最強コンテンツなんだから、
こんなもんだろう。

24 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:37:34.35 ID:c8TWvXSh0.net
81 バーナデット ママは行方不明
82 ブギーマン
83 ソフト/クワイエット
84 トリとロキタ
85 ジュリア(s)
86 パリタクシー
87 午前4時にパリの夜は明ける
88 ノートルダム 炎の大聖堂
89 テリファー 終わらない惨劇
90 死霊館のシスター 呪いの秘密
91 バービー
92 猫と、父さん
93 ドミノ
94 トランスフォーマー/ビースト覚醒
95 ぼくたちの哲学教室
96 テノール! 人生はハーモニー
97 ノック 終末の訪問者
98 ファッション・リイマジン
99 私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター
100 デスパレート・ラン
101 ガンズ&バレッツ CODE:White
102 ウィ、シェフ!
103 マッシブ・タレント
104 マジック・マイク ラストダンス
105 バンバン!
106 AIR/エア
107 ブラックライト
108 ダークグラス
109 ナチスに仕掛けたチェスゲーム
110 理想郷
111 Pearl パール
112 プー あくまのくまさん
113 K.G.F Chapter 1
114 K.G.F: Chapter 2
115 探偵マーロウ
116 オペレーション・ゴールド
117 エクソシスト 信じる者
118 ウーマン・トーキング 私たちの選択
119 65/シックスティ・ファイブ
120 M3GAN ミーガン

25 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:37:58.47 ID:c8TWvXSh0.net
121 それでも私は生きていく
122 生きる LIVING
123 もう、歩けない男
124 KG200 ナチス爆撃航空団
125 デスNS インフルエンサー監禁事件
126 長ぐつをはいたネコと9つの命
127 アウシュヴィッツの生還者
128 ハロウィン THE END
129 ベニー・ラブズ・ユー
130 シンデレラ/3つの願い
131 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
132 イビルアイ
133 ランガスタラム
134 エッフェル塔~創造者の愛~
135 依存魔
136 ザ・ホエール
137 バビロン
138 クロムスカル リターンズ
139 ふたりのマエストロ
140 熊は、いない
141 シモーヌ フランスに最も愛された政治家
142 DASHCAM ダッシュカム
143 メドゥーサ デラックス
144 マルセル 靴をはいた小さな貝
145 アステロイド・シティ
146 シアター・キャンプ
147 アシスタント
148 苦い涙
149 EO イーオー
150 TAR/ター
151 ベネシアフレニア
152 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
153 大いなる自由
154 ヨーロッパ新世紀
155 カード・カウンター
156 聖地には蜘蛛が巣を張る
157 ヒトラーのための虐殺会議
158 ドリーム・ホース
159 BLOWBACK
160 私、オルガ・ヘプナロヴァー

26 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:38:12.10 ID:c8TWvXSh0.net
161 イノセンツ
162 ラ・ボエーム ニューヨーク愛の歌
163 PIGGY ピギー
164 クライムズ・オブ・ザ・フューチャー
165 キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩
166 ⻘いカフタンの仕立て屋
167 ブラック・デーモン 絶体絶命
168 オオカミの家
169 エリザベート 1878
170 Rodeo ロデオ
171 マッド・ハイジ
172 世界のはしっこ、ちいさな教室
173 ジェーンとシャルロット
174コロニアの子供たち
175 遺灰は語る
176 シャーク・ド・フランス
177 帰れない山
178 未来は裏切りの彼方に
179 逆転のトライアングル
180 アラビアンナイト 三千年の願い
181 ボーンズ アンド オール
182 ICE ふたりのプログラム
183 コンパートメント No.6
184 クロムスカル
185 ホーリー・トイレット
186 丘の上の本屋さん
187 70歳のチア・リーダー
188 アダマン号に乗って
189 幻滅
190 ポトフ 美食家と料理人
191 ピンク・クラウド
192 君は行く先を知らない
193 キラーカブトガニ
194 ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう

27 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:38:19.05 ID:alZ8fvvN0.net
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/11/05_14:04頃更新中間集計
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 19791 141928 549 95 ゴジラ-1.0
*2 12971 101618 559 95 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 *3355 *14345 113 86 ミステリと言う勿れ
*4 *2991 *18032 128 92 「ONE_PIECE_FILM_RED」アンコール上映
*5 *1659 **8729 *76 72 アナログ
*6 *1055 *15102 104 92 映画プリキュアオールスターズF
*7 **818 **7526 *62 61 沈黙の艦隊
*8 **710 *11660 103 84 おまえの罪を自白しろ
*9 **656 **8533 *74 71 ザ・クリエイター/創造者
10 **627 **4601 *40 40 ゆとりですがなにか_インターナショナル
11 **619 *16065 130 92 ドミノ
12 **295 **1532 *15 15 ホーンテッドマンション
13 **254 **2404 *23 23 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
14 **235 **1338 *10 *7 二十歳に還りたい。
15 **232 **2644 *23 11 デジモンアドベンチャー02_THE_BEGINNING
16 **219 **3491 *28 18 火の鳥_エデンの花
17 **203 **1598 *14 14 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE_MOVIE_超能力大決戦_〜とべとべ手巻き寿司〜
18 **191 **3467 *30 27 愛にイナズマ
19 **189 **4205 *32 22 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
20 **181 **3037 *27 15 おしょりん

28 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:39:14.71 ID:bSARfR1a0.net
邦画実写が100億超えるには、限界を超えなきゃいけなくて。
それはほとんど不可能だと。満場一致。

その一方で。ジャンプならと。期待されていて。
それが、上映日程にそのまま現れていると。

29 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:39:35.00 ID:c8TWvXSh0.net
理想郷

旦那が死んでからが見せ場。田舎の閉鎖的な社会がテーマってのもそうだけど、1番のトラブル相手となった殺人兄弟の様に、いい歳して結婚もせず家族で暮らして自分の考え価値観と同じもしくは、自分が王様気取りしてる勘違いを敵に回してしまう恐ろしさを描いていて面白かった。
時折主人公が勝手に見えたりよそ者だから大人しくしててくれなんて思う自分もいるのだがこれは殺人兄弟の様な偏見や偏った価値観からくるものなのか…それとも主人公も変人なのか。その辺りのズレなんかも楽しめる。

夫が殺され遺体と見つからず、心配した娘が母をフランスに連れて帰ろうとするも強い意志であの場に居座る決断をした妻の最後のシーンは良かった。
恐怖もあったろうが逃げずに決断することによって遺体が見つかり兄弟に裁きを与える事となったわけだ。

セリフも少ないので主人公夫妻の気持ちを色々と考えながら見られて面白い。

30 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:39:54.05 ID:c8TWvXSh0.net
私がやりました

舞台は1935年だがフェミニズムやジェンダー、被害者ムーブを使って100年弱経つ今とも変わらない部分なんかをうまく描かれて良かった。

女優を目指す主人公が女性という弱い立場を利用され強引に第一容疑者にされる。
それを逆手に取って、本当はやっていない殺人を強姦未遂を理由に行ったと被害者心理をうまく使い大衆を味方につける。
これは今の時代にも通じる皮肉な部分もあって面白かった。

後半はイザベルもそれに乗じてさらに被害ムーブをかまして世の中を牛耳るのは面白かった。
エンドロールで真犯人が発覚するが本当の犯人は劇中内にいてそれを観客に委ねるのもまたオゾンらしい終わり方で楽しかった。

31 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:40:16.92 ID:c8TWvXSh0.net
エクソシスト 信じる者

主人公と妊娠した妻はハイチで地震被害に遭う。そこで負傷した妻は妻の命かお腹の子の命か選択を迫られる。今作のテーマは「選択」

時は経って13年後。娘と親友は森に入り心霊体験遊びをしてた際に悪魔にの取り憑かれる。
ここからはハリウッド恒例の悪魔ムービー。
聖書を基に悪魔祓いをしようとすると攻撃を受けたりの繰り返し。
前作からのクリスが登場するも、生き別れた娘リーガンの存在、心の弱さの隙を突かれて両目を潰される。
そんな事の繰り返しで最終決戦。
神父も殺され、みんなで聖書を読み信じ続けてたらなぜか最後は娘が親友どちらかの命を選べと唐突に迫る悪魔。
どちらかは助かるがどちらかは死ぬというよく分からない根拠。

親友の親が娘を選択したら親友死ぬ。そして娘は無事元に戻る。

最後は唐突にクリスの元に娘リーガンが戻ってくる。
主人公の娘も死んだ親友に笑顔を送る。

最後はマジで意味不明な展開の繰り返しで驚いた。中々の駄作。
ホラー要素も少ないし、何より悪魔の倒し方にルールも根拠もなく中々酷い作品だった。

32 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:40:27.95 ID:c8TWvXSh0.net
ポトフ 美食家と料理人

デリシュの様な料理をメインとした作品ではない。ポエムチックな恋愛映画。
前半は美味しそうな料理の数々を映像で写し、皇太子の為に家庭的な料理ポトフを作ると料理が主たる作品かと思いきや、
中盤から美食家と料理人の2人の恋愛を私的な会話で繰り広げられる。
娘がいるもののこの2人は婚姻関係にはない、しかし今作で結婚を決め直後に妻が死ぬ。
そこで主人公は初めて自ら料理するも妻の思い出と共に苦しむ。
この辺が唐突すぎたり2人の思いがよく伝わらずとにかく退屈。
感性的な作品で共感できない所が多かったのでストレスの溜まる2時間ちょっとだった。

33 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:40:42.72 ID:c8TWvXSh0.net
ミツバチと私

性自認に悩む主人公。身体的には男の子だが心は女の子よりだが、そもそも男だとか女だという事がイマイチ分からず悩む。
そんな中両親や祖母は今は気にしなくていいと否定はせず、一見優しくは接する形をとるも問題から逃げた形を取る。
そんな中おばさんだけは向き合い自分とは何か探していく作品。

この作品は常に彼女の目に映る姿でストーリーが進む。特に彼女の目に映る両親の姿がとてもリアルにそして哀しく描かれていた。
問題や悩みを後回しにする事、表面上だけの優しさ理解、そして嘘。これらがどれほど彼女、子供を苦しめる事なのかをすごく考えさせてくれる作品だった。
また主人公を務めた子役の少女のの演技がマジですごい。
少女に見える時もあれば少年にも見える見事にジェンダー役を全うしていて見応えあった。

34 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:41:07.42 ID:c8TWvXSh0.net
ネクスト・ゴール・ウィンズ

ワイティティらしいコメディ色満載のスポーツムービー。
米領サモアの文化、そして彼らが持つポジティブさとワイティティのコメディが見事にマッチしてて面白い。
最終的に米領サモア史上初のゴール、勝利を手にする話ではあるがサッカーの技術や戦術を追求した作品ではないのでそこをあまり期待せずに。
この作品内でも描かれている様にサッカーは遊びだったり所詮は人生の一部。
もちろん勝利を本気で目指しているが大切なのは楽しむ事。何かを得るために犠牲やストレスが伴って得る事は本当に幸せなのか。
人生をポジティブに生きる、勇気や元気を与えてくれる、ワイティティらしくそしてめちゃくちゃ笑える作品だった。
一応実話ベースなのでエンドロールでご本人映像、そしてエンドロール後には最後にワイティティのひと笑いのシーンがあるので途中退出せずに!

35 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:41:24.03 ID:c8TWvXSh0.net
異人たち

原作未読未鑑賞。 主人公はゲイであり12歳の頃に両親を事故で亡くす。
これまで殻に篭り続けてきた反動か、死んだ両親と再会し12歳まで互いに抱え続けたしこりを取り合ったり(ゲイの告白等)本当はしたかった家族ならごく当たり前の関係を築く。
同時に同じマンションに住み孤独死(結果的に)したゲイの住人にと出会い愛し合う。

三者とも全て霊であり一夏の一種の臨死体験の様な話だが主人公の切なさがすごく伝わるいい作品だった。

36 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:41:31.43 ID:bxgjOR7E0.net
アニメはもう作るの無理っしょ
新海誠なんてシネスコだからフルHD以下の謎の作品やってるの笑うでしょw

37 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:42:35.11 ID:RWcy6F9ca.net
またいつもの人だ

38 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:42:46.79 ID:eihEndi40.net
ニワカによるネット上のネタバレ感想失礼しました
では雑談再開しましょう

39 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:43:25.30 ID:cxh7oiyZM.net
したらばはau回線弾いてるのよな

クリエイターで涙絞り取られてこれからすみっコ

40 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:43:31.89 ID:0sE7eScP0.net
ゴジラ観て来た~
結論、物凄く良かった!
後半鳥肌立ちっぱなしだったわ

君生きの終映後のお通夜状態と違って、みんなテンション上がってたのが印象的

41 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:44:03.46 ID:RWcy6F9ca.net
またいつもの人が知ったかぶりだけでアニメsage、ハリウッドage新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

42 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:44:16.60 ID:yvESDfe/0.net
実写で100億超えるのは、
超人気テレビドラマの時期の良い時期の劇場版か(フジドラマ映画など)、
ワンチャンス、人気ジャンプ実写化が完全にハマるぐらいしかなさそう。

43 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:44:45.89 ID:RWcy6F9ca.net
>>39
したらば書けない

44 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:48:53.50 ID:C4RW6lGJ0.net
ゴジラは現状50億行くかどうかって感じかな
初動ピーク型だし

45 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:49:47.53 ID:Mo+Lnle30.net
クリエイター酷評の割には結構壮大なストーリーで圧倒されたけど自分は泣けなかったな
主人公個人の目的のためだけに無駄に犠牲が多かったかと

46 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:50:14.98 ID:cpDPeL/M0.net
NG/透明あぼーん推奨

-Hzp9
-kVmo

まだある?

47 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:50:27.02 ID:QhQQ0eWS0.net
TOHOの真ん前で飛び降り自殺か…この後TOHO行く人は気をつけて
https://x.com/iiiii_on1/status/1721053792450625756?s=46&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw

48 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:50:48.93 ID:C4RW6lGJ0.net
朝RED観に行ったけど特典はまだ残ってたわ
客層は土日なのもあって子供連れが多かった印象。

49 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:50:49.89 ID:ygZm8A3A0.net
>>42
コロナで上映作品が足りなかった再上映ばやりの時にコードブルーやって、舞台挨拶を何回かしてれば、あと8億ぐらいは稼げたかも
ジャニに忖度してみすみす最大の機会を逃した邦画

50 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:55:09.72 ID:AD1Hpv8O0.net
>>48
第一弾の分も貰えた?
単純に数多過ぎなのが原因だから第三弾は早めに捌けるでしょうね

51 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:55:15.07 ID:XHYTCrer0.net
ゴジラ観てきた。
個人的には面白かったし最後の方は泣けもした。
ゴジラ再生はプロローグ?

52 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:56:06.82 ID:yvESDfe/0.net
東宝は版権あるゴジラに注力して、実写にしては興収稼げるのは稼げるけど、
製作費を考えたら、儲けがあんまり無さそうなのがなぁ。
かと言って、他にはドラマ・漫画映画ぐらいしか儲けるものが無いのは確かだが。

53 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:58:08.83 ID:C4RW6lGJ0.net
>>50
一弾の本も貰えたには貰えたよ
これが単純な売れ残りかあるいは人気が殺到したことによる再配布なのかは判断しかねるけどな

54 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:58:15.08 ID:FLnI9vbKd.net
ゴジラはゴジラを知っている人がやれば誰がやってもある程度いけるんな

55 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:59:43.45 ID:FLnI9vbKd.net
ゴジラを知らない静野に監督やらせたアニゴジは忘れないよ

56 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 15:59:51.90 ID:C4RW6lGJ0.net
>>47
うげぇTOHO新宿の近くか

57 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:00:45.89 ID:0sE7eScP0.net
>>47
自殺だったのか…
劇場でたらテープ張られててエラいことになってたわ

58 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:01:51.42 ID:0sE7eScP0.net
>>56
近くというか真ん前よ

59 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:02:11.80 ID:RWcy6F9ca.net
いつもの知ったかぶりが褒めたり
嫌いな作品の対抗馬としてアゲ始めると
だいたい興行収入で大爆死するから良い目安にはなる

だから彼はこの板には必要とされていないというわけではない

60 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/05(日) 16:03:38.47 ID:AD1Hpv8O0.net
>>53
第一弾特典は60万部用意されてるので単純に捌き切れてない分かと

61 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ab93-ubk5 [36.3.235.204]):2023/11/05(日) 16:05:41.72 ID:mlVfSnu+0.net
東映がたった1年好調だからと言って
東宝にとってのドラ、コナンを馬鹿にしあちゃあかん、何年続いてると思ってる?
特にドラは邦画大低迷期の80年代から90年代後半の東宝を一人で支えてた
だから、ドラ、コナンの序列はこれからもずっとドラが上なのだ

62 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9fe3-wdyj [27.91.251.24]):2023/11/05(日) 16:07:52.02 ID:QlhG9MQJ0.net
サブスクやゲーム等で客の時間の使い方が細分化してるから、
老若男女全部の層から客呼ばないといけない実写100億クラスは今以上に出にくくなりそう
アニメに特典付けて稼ぐ感じになるか

63 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウアー Sa7f-iC5S [27.85.205.250]):2023/11/05(日) 16:09:40.85 ID:RWcy6F9ca.net
>>62
そういうことエンタメは結局は「可処分時間」の奪い合いだからね

64 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cbdc-47IF [252.184.188.197]):2023/11/05(日) 16:10:19.51 ID:bSARfR1a0.net
日本映画は敗北の歴史みたいな。
邦画は洋画になりたいという。
最初から勝てないと魂に刻まれているような。
真っ直ぐじゃないから。情熱はある。

65 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b32-h/LH [180.58.194.106]):2023/11/05(日) 16:11:20.93 ID:NYWNIwI50.net
>>51
まあお約束だね
初代ゴジラ以外は基本的にゴジラは完全には死なない描写になる
死ぬ場合は次のゴジラが出てくる

66 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/05(日) 16:11:43.45 ID:bxgjOR7E0.net
日本人はテレビが大好きだからTVドラマの映画が毎年売れるんでしょ
インターネットが普及するのはこれからだよ

67 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 4f2b-lrf3 [241.224.203.3]):2023/11/05(日) 16:12:28.51 ID:WR0HjMzo0.net
前作より評判良さそうなすみっコぐらしは今回どうなの

68 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ efae-ZTan [255.238.1.138]):2023/11/05(日) 16:13:43.01 ID:aB2d5tzD0.net
ワンピはそろそろ景表法違反で怒られろ

69 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9ff0-mM0J [125.11.68.146]):2023/11/05(日) 16:14:20.23 ID:iGxS/rsK0.net
邦画は「海外でも受けるものを」ということでアメリカばっかり見てたら
経済成長してきたアジア諸国を韓国に取られていた

70 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f69-jxLa [125.199.61.235]):2023/11/05(日) 16:14:47.61 ID:Mo+Lnle30.net
ちょうど10分前くらいに歌舞伎町の飛び降り現場通り過ぎてたっぽいからわいに声をかけてくれたら映画奢ってあげたのにな

71 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6b7f-f9vL [244.20.240.70]):2023/11/05(日) 16:15:16.89 ID:j2E9ojp80.net
ワンピは興行収入何億とかいう下品なクリアファイルがイオンにずっと売れ残ってるな

72 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0f89-9JBf [153.252.228.142]):2023/11/05(日) 16:15:19.76 ID:xr4YFe0O0.net
ゴジラ夕方以降殆ど埋まってないな

73 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f69-jxLa [125.199.61.235]):2023/11/05(日) 16:16:07.46 ID:Mo+Lnle30.net
でも日本での韓国映画はガラガラだがな

74 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4f-7+xl [126.167.48.146]):2023/11/05(日) 16:16:12.57 ID:jmeH89kWp.net
>>47
カッターで切られたホストが倒れてるな
違う画像を引っ張りやがってw

75 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/05(日) 16:16:17.04 ID:bxgjOR7E0.net
日本のコンテンツはもう韓国に勝てないからね
来週のマーベルズに出てくるのも韓国ドラマのスターだよ

76 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9f2d-XIO5 [123.1.74.14]):2023/11/05(日) 16:16:33.03 ID:WzQjUldl0.net
>>69
いま韓国映画って絶不調では?
最近そんなヒット作あったっけ?

77 :名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9ff0-+ZQ7 [27.136.15.95]):2023/11/05(日) 16:17:50.81 ID:QDLp/LB60.net
メディアがシンゴジラの265%ロケットスタートとか書いたせいで、ガチでシンゴジラ越えとか100億行くと思っている奴がTwitterにまあまあおるな…

78 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9ff0-mM0J [125.11.68.146]):2023/11/05(日) 16:18:12.55 ID:iGxS/rsK0.net
>>76
日本のアニメだけは韓国に並んできたけど
実写邦画はそもそものブランド力がもう韓国に負けてる

79 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f69-jxLa [125.199.61.235]):2023/11/05(日) 16:18:19.60 ID:Mo+Lnle30.net
いまさら韓国韓国って言ってるの遅くない?
インドにすら技術が抜かされたっていうならわからなくもないが

80 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:19:03.45 ID:bxgjOR7E0.net
日本のアニメとかどこの国でも人気ねえじゃんw

81 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:19:58.92 ID:qIc5A9Yb0.net
岡田斗司夫ゼミ#509 ゴジラ
放送予定 11/05 18:50 -

ニコニコ動画 前半無料

82 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:20:12.77 ID:ds5EnF9+d.net
菅田がんがえ

83 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:20:51.41 ID:iGxS/rsK0.net
ハリウッドから泥臭くも技術、ノウハウを貪欲に吸収して 商売はアジアに拡げた韓国と
日本独自の映画作りに固執してアジア市場を軽視した日本

84 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:21:09.96 ID:QlhG9MQJ0.net
映画にブランド力なんてもんはないだろ
見に行くアジア映画の産地が日本韓国台湾香港のどこかなんて区別しとらん

85 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:21:15.36 ID:alZ8fvvN0.net
韓国人は日本人の4倍は映画に行くらしいから単純に映画の市場が邦画より大きいんよ
人口2.5倍しか差がないもん

86 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:21:51.40 ID:pG/beTFY0.net
>>77
初日にはここにもいたやろ
130とか言ってる奴もいた

87 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:22:06.96 ID:qIc5A9Yb0.net
2023/11/05 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *68882(+*998) 326470(.543) ****** 47.2% 133268 ゴジラ1.0
*2 *21762(+*359) 129912(.678) ****** 43.2% *51625 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 *11540(+*465) *44113(.569) *78.4% 53.3% *14603 ミステリと言う勿れ
*4 **7268(+*128) *33613(.592) *77.7% 50.7% **9235 ONE PIECE FILM…
*5 **4679(+**52) *19940(.641) *66.1% 51.6% **6076 アナログ
*6 **3242(+**30) *20725(.443) *47.2% 42.8% **5164 ザ・クリエイター/創造者
*7 **2790(+*120) *29774(.449) *38.7% 52.3% **4361 ドミノ
*8 **2635(+***0) *22102(.870) *52.2% 52.4% **2711 映画プリキュアオールスターズF
*9 **2507(+**47) **9681(.503) *88.7% 23.8% **5990 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2215(+*209) *11252(.459) *44.5% 44.4% **3334 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

88 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:22:36.23 ID:TyUBcOVv0.net
ランキング不正でいつも追い出されてる韓流…

89 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:22:49.16 ID:oSRccaXX0.net
ゴジラ今見た感想
ちゃんとやりゃ出来るじゃねぇか馬鹿野郎
そんでもってよく手を貸す気になったなスクエニ

90 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:23:27.54 ID:bxgjOR7E0.net
世界中ケーブルテレビの文化があったのよ
韓国ドラマは海外向けに契約者増やしていったんだけど日本のアニメは人気なくて国内専になったわけ

91 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:23:57.10 ID:d4BjLjjo0.net
ゴジラマイナス大失速しとるな

これからの時間は日本シリーズ観るため映画なんて観ないからな

92 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:24:09.20 ID:RWcy6F9ca.net
スレが伸びていると思ったら、またいつもの人が知ったかぶりだけで
アニメsage、ハリウッドage新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

93 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:25:05.80 ID:wRNNqwpA0.net
>>89
むしろ全責任を山崎に押し付けた罪滅ぼしじゃないか?

94 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:26:44.06 ID:RWcy6F9ca.net
今度爆死するのは韓国ドラマだな

95 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:26:47.14 ID:xmIjEzRY0.net
ゴジラ週間1位とれると大胆予想。
おまけでアナログは10億超えると大胆予想。

96 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:26:53.42 ID:iGxS/rsK0.net
全責任は山崎だろ(笑) ゲーマーに喧嘩売った脚本が山崎なんだから

97 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:26:56.63 ID:uei7UVwN0.net
三連休の日曜日はそんなもんだろ
それを狙ってレイトショーでゴジラ見るわ

98 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:27:17.49 ID:qENqZtzHM.net
>>89
モーションキャプチャースタジオは結構貸してるだろよそに
何言ってんだ

99 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:28:13.87 ID:AJVeZhmwd.net
>>93
あれ堀井雄二が全部悪いのに不思議だわ

100 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:30:17.51 ID:oSRccaXX0.net
>>93
>>98
称賛も批判も総取りするのが監督って生き物だし

101 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:31:17.63 ID:oSRccaXX0.net
>>99
称賛も批判も総取りするのが監督って生き物だし

102 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:31:37.52 ID:QDLp/LB60.net
だから日本シリーズなんて珍カスとオリカスしか見てねぇって
しかも宮城青柳だから珍カスの負けだろ

103 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:31:43.36 ID:RWcy6F9ca.net
>>84
映画業界なんて大して凄い業界じゃないからな

104 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:31:51.97 ID:p3KRkYGEH.net
昨日と同等程度で落ち着きそうかゴジラ

105 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:32:38.44 ID:eQNBfEHYF.net
公開3日間でキングダムと同じぐらい?
初日祝日の割には伸び悩んたか

106 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:32:58.86 ID:RWcy6F9ca.net
>>84
映画業界なんて大して凄い業界じゃないからな
日本が興行収入世界第三位という時点でいかに小規模な世界かわかるだろ

107 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:33:21.75 ID:wdB5cwWu0.net
REDは205億は目指せると思う

108 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:34:21.47 ID:tvDFKiDpa.net
>>106
ハリウッドが圧倒的なだけなんだよね
あそこだけは規模が違う
そこを見るとすごい業界に思えるカラクリ

109 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:34:54.91 ID:bxgjOR7E0.net
そうそう映画って大したことないのよ
だから日本って映画使ってアメリカのテーマパークの綱引きが行われているんだね

110 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:36:48.67 ID:HIdLbVOR0.net
天下の米国様にはかなわんよ

111 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:38:13.29 ID:GyNdYeJ8d.net
>>95
がっかりゴジラは週間一位ぐらいとれんでどうするんだよ…

112 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:44:43.28 ID:ZzErmoqG0.net
あんだけゴジ上げしてたのにがっかりゴジラかよ
見なくてよさそうだな

113 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:45:41.36 ID:3UiO3pW30.net
山崎貴
ALWAYS 三丁目の夕日 32.3億 東宝 
ALWAYS 続・三丁目の夕日 45.6億円 東宝
ALWAYS 三丁目の夕日'64  34.4億円 東宝
BALLAD 名もなき恋のうた 18億 東宝
SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0億 東宝
friends もののけ島のナキ 15億 東宝
永遠の0 87.6億 東宝
STAND BY ME ドラえもん 84億 東宝
STAND BY ME ドラえもん2 27.8億 東宝
寄生獣(前編) 20.2億円 東宝
寄生獣(完結編) 15.0億円 東宝
海賊とよばれた男 23.7億 東宝
DESTINY 鎌倉ものがたり 32.1億 東宝
アルキメデスの大戦 19.3億 東宝

山崎貴はちょっと過小評価され過ぎてるなあ

114 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:47:55.82 ID:QlhG9MQJ0.net
>>113
永遠の0そんなに売れてたのかよ

115 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:51:42.07 ID:b1qRiYfQ0.net
山崎貴は立派なヒットメーカーなんだけど、巨匠って感じはしないから過小評価されてる気がする

116 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:51:58.43 ID:oSRccaXX0.net
>>112
ゴジラなんてこういうので良いんだよって映画だ
でもマニアにはウケないの確定みたいな映画でもある

117 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:52:12.53 ID:W86TF2tlF.net
>>108,110
そもそも日本が政府(要するに国民の税金!!)にそれ程頼らないで映画を作れていること自体が凄いんです。一応、日本の文化庁だって何らかの助成制度は導入しているけど金額は韓国、中国、フランス、イタリア、スペインあたりと比べたら「端金」レベルだから。

実は民間ベースだけで映画が作れている国って世界的にはそれなりの国内市場がある米国・日本・インドくらいなものなのです。
それ以外の国は民間ベースじゃハリウッドメジャーと戦うのは絶対にムリなのを悟っているから赤字覚悟で政府が面倒見ていたりする。
もちろん「スクリーン・クオーター制度」なる法規制だって必要ならば導入する。

裏を返せば、要はそのくらい世界的にはハリウッド映画が強いということです。

118 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:53:15.92 ID:IDBiGSFe0.net
>>113
ドラえもん2何があったんだよw

119 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:54:20.98 ID:j2E9ojp80.net
>>118
新しい人か?

120 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:57:01.38 ID:tvDFKiDpa.net
>>117
政府から金出すと表現の自由が心配だからな
ただでさえ邦画は反米や反中の映画はスポンサーがつかないから作れないわけで

民間主導が健全なのは間違いない

121 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:57:37.21 ID:JVMxy+Fd0.net
>>113
アルキメデスは翌週にユアストーリーが公開されなければ20億以上行ったんじゃないかな…出来はかなり良いのに惜しい

122 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:58:10.64 ID:0QMVAm5j0.net
山崎監督「本家が乗り込む」ゴジラ-1.0北米での公開規模が邦画で空前の1500スクリーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec3763babe6698fb98b5ee9e70eae445fcaaff1

123 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:58:40.64 ID:QDLp/LB60.net
ユアストーリー 14億

忘れてるぞw

124 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 16:59:05.46 ID:21BGtulB0.net
5時から-1.0

125 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:01:49.75 ID:+dcUWTPU0.net
山崎監督作品でワシが見たのが、鎌倉とユアストーリーだなw
ゴジラは見る予定ない

126 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:03:18.32 ID:w2tRvkoV0.net
>>118
逃げるな卑怯者おおお!

127 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:03:21.90 ID:D72TBU6S0.net
米でウケるのかなーゴジマイ
涙ものって向こうが避けるよね
最近のハリウッドゴジラとかドラマパートスカスカだよ

128 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:04:18.99 ID:XRYVydRw0.net
>>118
3Dクレヨンしんちゃんも2回目はそのくらいになると思うよ。1発目は珍しさだけで客が来る

129 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:05:13.44 ID:XRYVydRw0.net
>>113
東宝に重宝されるの当たり前か

130 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:06:32.31 ID:Jy80CbwKd.net
今回のゴジラ別に涙ものじゃなくね?

131 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:08:00.45 ID:D72TBU6S0.net
>>130
ゴジ泣きと
泣いたけど米で受けるかと言われると

132 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:08:49.81 ID:NYWNIwI50.net
>>116
つーか一般人でもそこそこ楽しいゴジラって感じだろ
そのための山崎
まあシンゴジからの流れなら不思議はないな

133 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:08.49 ID:GyNdYeJ8d.net
>>116
ゴジラんごがウケてないのは一般人やろ

134 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:12.64 ID:Jy80CbwKd.net
今回のがゴジ泣きなんて初めて聞いたわ

135 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:18.35 ID:w2tRvkoV0.net
ウィッシュってどうなんだろうな
同じ12月公開のベイマックスは90億行ったけど

136 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:18.98 ID:m4f6xdsv0.net
ゴジマイは50億は確定って感じ?

137 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:31.76 ID:riL4OAyv0.net
マイゴジ、シンゴジより好きなんやが
興行的にはアカンみたいやな

138 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:09:50.68 ID:NYWNIwI50.net
>>131
テンポ悪いしダメじゃないかな

139 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:10:40.87 ID:D72TBU6S0.net
>>137
ワイも
もっといろんな人に見てほしいね

140 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:11:48.42 ID:6waDW9+aa.net
>>49
あー、それ良かったかも

141 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:12:16.95 ID:fOeLFHjX0.net
略語はマイゴジで浸透しそう

142 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:12:30.40 ID:POXOtRxP0.net
戦争で心を病んでしまった主人公ってハリウッド映画あるあるだよね

143 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:12:45.40 ID:xr4YFe0O0.net
梅田や西宮の映画館スカスカだな。日本シリーズの影響か

144 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:12:56.46 ID:wRNNqwpA0.net
>>15
週明けからこれ使ってくれ

*8.5│21.5│33.8│45.1│53.0│60.2│65.7│70.9│最終82.5 シン・ゴジラ
*9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│43.0│43.4│43.7│43.9│最終44.4 シン・ウルトラマン

145 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:13:35.17 ID:riL4OAyv0.net
東宝からしたらシンゴジでいくら儲けても癖が強い庵野に続編を任せるよりは
扱いやすい山崎でシリーズ展開したほうが無難とみてそうだ
50億くらいだったら山崎に続編任せるかもな

146 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:13:35.61 ID:rsZz7uWh0.net
三丁目の夕日って100億突破したかのような好評受けてる印象
なんでだろ?

147 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:13:38.70 ID:QyGR2C7e0.net
898 名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b7d-HiwA [248.146.40.76]) sage 2023/11/05(日) 13:35:52.90 ID:QyGR2C7e0
>>722
>庵野の擁護ではないが
その三週間無視してたんじゃなくて
彼の中でも決められず試行錯誤してその時間かかる
困ったタイプ

擁護じゃないがと前置きしつつ、擁護以外の何物でもないとんでも理屈を考えるシン者の鑑

921 名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMbf-pLym [153.140.63.10]) 2023/11/05(日) 14:01:36.87 ID:C3CZzoEyM
>>898
「シン者」とか気持ち悪い造語使う親ころはエヴァ板から出てくるなよ


「シン者って使うな!」

ふむ。つまりは意欲すると、
顔真っ赤にしながらシン者って馬鹿にするなよ!!!か、涙目になりながら馬鹿にしないでよぉ〜!!!
と言ってるわけですなw
それこそ叩く人に親ころでもされちゃったのかな?w

148 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:14:25.89 ID:wK4O00Za0.net
ゴジラの雄叫びIMAXにあうわ
最後びびる

149 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:14:40.52 ID:wTmioH2F0.net
閑散期だからか初週のわりにゴジラしょぼい気が
ミスなかとワンピは粘り強いな

150 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:15:35.26 ID:w2tRvkoV0.net
12月末にはスパイファミリー始まる
70億は行くと思う

151 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:15:39.08 ID:fOeLFHjX0.net
ケア要員以外の女性が出てこなさすぎて気持ち悪いレベルだからハリウッドで評論的には絶対評価はされないだろうし
かといって興行的に評価されるかと言うと無理やろなってなる

152 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:16:01.50 ID:xr4YFe0O0.net
>>131
来年4月公開予定のハリウッド版最新作が20分に一回怪獣バトルで、テスト試写の評価高いらしいからマイゴジの冗長な人間ドラマに耐えられるかどうかだな

153 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:16:04.39 ID:xr4YFe0O0.net
>>131
来年4月公開予定のハリウッド版最新作が20分に一回怪獣バトルで、テスト試写の評価高いらしいからマイゴジの冗長な人間ドラマに耐えられるかどうかだな

154 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:16:16.17 ID:D72TBU6S0.net
>>138
テンポはいいと思う
ドラマパートでグダらないように良いタイミングでゴジラが出てくる
ちゃんと練られてる

155 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:18:49.46 ID:riL4OAyv0.net
まあモンバス作品がテンポいいかというとそれも微妙
しかもモンバス作品自体がゴジラじゃなくてコングが出てくる作品のが売れる

156 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:19:05.58 ID:y7H3Mfu3d.net
スパイはムビチケの勢い的に70億どころじゃない再修正した方が良いぞ

157 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:19:17.03 ID:qIc5A9Yb0.net
映画『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』は生誕70周年記念作品にして、シリーズ第30作という節目。終戦直後、焦土から復興しつつある東京をゴジラが蹂躙(じゅうりん)する物語だ。

158 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:21:07.14 ID:iblSyktmM.net
トーヨコキッズが飛び降りたの?

159 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:22:41.57 ID:riL4OAyv0.net
邦画はスパイファミリー
洋画はマリオ
今年のメガヒットはこの二作かな

160 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:22:58.25 ID:qIc5A9Yb0.net
2023/11/05 17:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71269(+*917) 343606(.572) ****** 46.2% 131892 ゴジラ1.0
*2 *22490(+*197) 145368(.758) ****** 44.0% *50452 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 *11785(+**83) *45337(.585) *77.5% 53.3% *14567 ミステリと言う勿れ
*4 **7594(+*161) *35120(.619) *80.3% 50.8% **9276 ONE PIECE FILM…
*5 **5175(+**99) *20826(.669) *70.0% 54.4% **5518 アナログ
*6 **3536(+**74) *22487(.480) *48.1% 44.4% **5328 ザ・クリエイター/創造者
*7 **3154(+*149) *33448(.504) *41.3% 55.1% **4578 ドミノ
*8 **2650(+***0) *22364(.880) *52.5% 52.6% **2716 映画プリキュアオールスターズF
*9 **2586(+***9) *10476(.544) *84.5% 23.8% **6114 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **2507(+*105) *12928(.527) *48.1% 44.9% **3337 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

161 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:24:27.64 ID:iblSyktmM.net
すみっコもちょっと泣けた
この後法廷遊戯LV

162 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:24:48.38 ID:CzAh4/1Sd.net
>>127
太平洋戦争で日本を守れなかった旧帝国軍人のリターンマッチって心情が、アメリカ人に
受けるとも理解できるとも思わないけど大丈夫かね。守るも何もお前達が先に派手に
パールハーバーふっ飛ばしたんだろとしか思われないかも。

163 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:25:48.46 ID:D72TBU6S0.net
すみっコぐらし
前作睡魔に襲われたんでワイには合わなかったようで残念

164 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:26:17.92 ID:mAVOVQi50.net
スパイは他に対抗馬ないし冬の需要掻っ攫いそうではある
100億超えて130〜140億の壁を突破できるかどうかやな

165 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:26:56.27 ID:w2tRvkoV0.net
>>156
まさか100億超えちゃうのか?

166 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:29:50.64 ID:j2E9ojp80.net
すみっこ3作の中で今回が一番好きかもしれん

167 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:30:23.99 ID:iblSyktmM.net
法廷遊戯、ジャニ目当て女子のすみっコに座らせてもらってるw

168 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:30:55.59 ID:M+xDXbqK0.net
スパイの前週ウィッシュあるじゃん
普段ポリコレだので叩いてる自分も流石に100周年プリンセスは外さないと思ってるわ

169 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:32:15.93 ID:bxgjOR7E0.net
それはアニメオタクはアニメ見ないだけで100周年記念のストレンジワールドは盛大に外しましたけど

170 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:34:38.94 ID:pG/beTFY0.net
ディズニーに昔ほどの力はない

171 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:35:10.92 ID:w2tRvkoV0.net
>>169
あれ見るからにつまらなそうだったろ
ウィッシュはまあまあヒットするんじゃね
戦うプリンセスだし

172 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:37:11.95 ID:riL4OAyv0.net
ウィッシュは100億いかずとも30億はいくとおもう

173 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:37:57.38 ID:mAVOVQi50.net
マリオに対するコナンくらい接戦になればいいけどそれは高望みだろうなウィッシュは

174 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:38:27.36 ID:bxgjOR7E0.net
それはアニメオタクがアニメ見ないから知らないだけでプリンセスなんて普通売れないのよw

175 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:38:56.44 ID:6MZBTGW10.net
パウパトとウィッシュの予告が連続でくると、動物喋りまくりやなと思ってしまう

176 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:39:25.05 ID:euDD9p/A0.net
ウィッシュはみやすそうだし
モアナが51億なんだから
それよりはいくだろ
ハヤオぐらいでは

177 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:41:40.84 ID:y7H3Mfu3d.net
ウイッシュとスパイで食いあうのがな
そして何故かラジャーねじ込む東宝の謎采配
ラジャーと金カム差し替えた方がよくね

178 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:41:51.54 ID:mlVfSnu+0.net
ゴジマイ50億ぐらいだったら
ゴジラ蹂躙の地を広島か長崎にして
「マイナスがさらにマイナスになる」っていうコピー
「ゴジラ -2.0」っていうタイトルにして
アメリカに送りつければ良かった

179 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:42:19.01 ID:bxgjOR7E0.net
モアナはプリンセスの中でめちゃくちゃ人気あるのよw

180 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:42:52.52 ID:BJF4Cmv80.net
>>143
TOHO梅田とナンバはゴジラレイトガラガラ
40億弱と予想(春休み4/4か4/11までやってシンウル抜くかも?だが)

181 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:43:23.35 ID:w2tRvkoV0.net
>>174
ラプンツェルとかアナ雪は?

182 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:44:31.54 ID:v9eGGQOx0.net
逆神発動でウィッシュ苦戦するな

183 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:44:39.81 ID:bSARfR1a0.net
前作を超えなかったら、監督が悪いとなるのか。
そもそも日程が、なのに。

184 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:44:51.80 ID:QlhG9MQJ0.net
シンゴジラで君の名の予告流れたのがヒットの下地になったって言われてて、今回はウィッシュ流れてるけど全然ショボいんだよな
君の名予告は画面のパワーも音響の緊張感もレベチだったけどウィッシュは平凡な映像に平凡な歌流れてるだけって言う
予告って大事な

185 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:45:29.45 ID:bxgjOR7E0.net
>>181
ラプンツェルは売れなかったしアナ雪は超例外

186 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:46:54.19 ID:VlG0X95q0.net
個人会社を設立し新会社とエージェント契約
ー木村拓哉
ーKinKi Kids
ー20th Century
ー嵐
ーNEWS
ー関ジャニ∞
ーKAT-TUN
ーHey!Say!JUMP
ーKis-My-Ft2
ーSexy Zone
ーA.B.C-Z
ーTravis Japan

新会社に直接所属しマネージメント契約
ーKing & Prince
ーSnowMan
ーなにわ男子

生田風間が共同で個人会社を設立(新会社とエージェント契約)
ー生田斗真
ー風間俊介
デビューせずにJr.を卒業し活動してるタレント達も所属予定

井ノ原氏が社長を務めるアイランド社にそのまま所属しマネージメント契約
ージュニア

個人会社を設立し独立
ーWEST.

他事務所に移籍
ーSixTONES

187 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:47:00.77 ID:euDD9p/A0.net
>>184
シンゴジラで君の名の予告流れたのがヒットの下地になった

ないだろ

188 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:47:22.48 ID:bxgjOR7E0.net
HD以下のポルノアニメ作ってる新海誠の信者がアメリカと勝負になると信じ込んでるの笑うでしょw

189 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:47:44.98 ID:Kbs4LD1R0.net
SPY×FAMILYは踊る2抜いて歴代10位目指せるくらいヒットする気がする
ウィッシュも当たると思います

190 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:47:59.98 ID:dlb2jd5Xd.net
ウィッシュはスパイに完敗定期

191 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:48:40.93 ID:SS/U3TW00.net
【NG推奨】※全て国名荒らし
追加先は全てNGname

●他と被らないのでワッチョイ下4桁のみでOK
乱立ネタバレ用
→Y9ib
→RDuZ


埋め用 →wL8D
自演用 →
※毎週金曜深夜24時に変更されます。
定期的に同じものに戻ることも

●国名埋め立て用の神奈川ワッチョイはIPのみNGへ
→175.177.42.25(国名の固定回線)
→115.177.12.92(串or公共電波)
→114.185.102.37(劇場近隣公衆Wi-Fi ぷらら)
※固定回線は拾い電波でたまにIP変わります

●名前欄に他人のワッチョイを入れた成りすまし
→御前山 →りんかい線 →青ヶ島村 →東京MX
→もんじゃ →栄光への開拓地 →帝国中央都市
※ID非表示での投稿なのでID非表示をNGでもOK

192 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:14.67 ID:komdksTp0.net
マイゴジの方がシンゴジよりも一般受けする内容だが、
ゴジラはオタクしかみないから、シンゴジみたいにオタクがリピートする作品しないときついんだな。

193 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:25.48 ID:xr4YFe0O0.net
>>180
製作費ギリギリ回収できるかどうかだな。あとは円盤売上に頼るしかない

194 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:29.14 ID:v9eGGQOx0.net
スレが伸びていると思ったら
いつもの人が知ったかぶりだけでアニメsage、ハリウッドage
新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

195 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:36.07 ID:TyUBcOVv0.net
>>162
日本はハワイ王から助けを求める親書をもらってたけどな

196 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:38.52 ID:D72TBU6S0.net
>>178
あーそもそもそっちのほうが説得力あったかもね
東京じゃなくて
東宝だから日劇は象徴にしたかったんかな

197 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:49:47.48 ID:rsZz7uWh0.net
>>184
それならゴジラは11月3日にこだわらず、スパイファミリーの予告でゴジラ、お正月映画で公開が良かったかも

198 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:50:10.90 ID:fs7y3fF/F.net
>>136
どこどう見たらそう見えるんだよ
40億〜50億だろ

199 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:50:17.13 ID:4aypiSl20.net
ウィッシュは歌が結構イイな
50億は行くでしょう

200 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:51:24.98 ID:QDLp/LB60.net
スパイ100億いくんか?
見たことないんだけどなw

201 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:51:26.49 ID:SS/U3TW00.net
ゴジラー、今日は90000くらいか
金曜祝日初日の常やね

202 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:53:10.97 ID:Q9CYmBs/0.net
ムビチケみたいってどこまで参考になるの

203 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:53:25.93 ID:rsZz7uWh0.net
>>200
原作漫画好きの大人から幼稚園児まで鑑賞できる作品だから
スタンドバイミードラえもんみたいな感じになるかもね

204 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:53:59.36 ID:GyNdYeJ8d.net
ゴジラんごってシリーズものなん?
この後も無駄に金かけてアミューズごり押し不人気神木と東宝ごり押し浜辺の映画やるってこと?
シンゴジ2作った方が一般は見ると思われ

205 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:54:31.01 ID:OuRS6C800.net
で、ゴジマイ土日含めた初動はシンゴジ比何パーくらいなの?
初日は祝日マジックで265%とか言ってたけど

206 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:54:37.29 ID:v9eGGQOx0.net
>>192
怪獣映画そのものがマニア向け、オタク向けだからね
知らん人にはハードルが高い

207 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:01.91 ID:KqAmw6Ga0.net
シンゴジラの逆襲の脚本は没になってる

208 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:05.88 ID:Mo+Lnle30.net
でも冬休み親が子どもと映画行くってなったら第一選択肢としてウィッシュ連れて行くでしょ

209 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:12.64 ID:D72TBU6S0.net
>>204
そんな事より君は来期の月9の心配したらどうかな?
ここ映画スレだからw

210 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:12.96 ID:fOeLFHjX0.net
>>202
同じような系統で割と参考になる
プリキュアは過去最高売上だったしムビチケも過去最高値だった

211 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:24.37 ID:komdksTp0.net
オリジナルエピソードでしょ…
スパイで100憶は無理だよ。

212 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:55:41.14 ID:rsZz7uWh0.net
>>204
シンゴジはもう庵野総監督が続編作る気ない
ゴジマイは依頼があれば続編制作できると山崎監督談

213 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:56:13.01 ID:GyNdYeJ8d.net
シンゴジは累計型だからどう見ても初動型ゴジマイの初動と比べてもな
ウィッシュ普通に黒人ポリコレだしモアナ程度じゃね
30億〜40億予想
スパイは100億はいくって
ファミリーも見れるし冬休み映画としては最高
個人的にあれにIMAXいるのかはちょっと分からんが

214 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:56:14.92 ID:alZ8fvvN0.net
月9は今期がゴミオブカスの最低視聴率レコードだったから来期はハードル低いよ

215 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:57:14.57 ID:GyNdYeJ8d.net
>>209
意味不明なこと言ってんなよ
アミュ工

216 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:57:27.80 ID:v9eGGQOx0.net
>>192
怪獣映画そのものがマニア向け、オタク向けだからね
知らん人にはハードルが高い

だからいかにしてライト層に見てもらえるかの勝負になる。

だから↓みたいなのを用意した
https://www.youtube.com/watch?v=R8rnFTBo9hc

217 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:57:40.13 ID:Mo+Lnle30.net
普通ギャグ漫画でも映画化するとシリアスなノリも混ぜてくるんだがな
スパイはシリアス無さそう

218 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:57:47.22 ID:SS/U3TW00.net
ゴジラー、ユナイテッドの抜けが1割としたら補正して3日間で36万くらいか
特殊の入り次第だけど10億は行ってるかな

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231103
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 162511 606886 2173 172 ****** ゴジラ-1.0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231104 ※ユナイテッド抜け
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 98321 517566 1818 172 ****** ゴジラ-1.0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220715
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 80625 459475 1747 175 ****** キングダム2 遥かなる大地へ

土日上映25分前販売数合計ランキング:20220717
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 301708 1058638 3885 175 ****** キングダム2 遥かなる大地へ

順位   週末興収    ~7/10(日)興収   ~7/18(月)興収    映画名
*1 7億9700万0000円 10億1993万2650円 13億7930万8900円 キングダム2 遥かなる大地へ *4日間動員93万3812人

219 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:58:08.55 ID:ui2xilYm0.net
ゴジマイ続編見たい
ビオランテを植物学者がどうにか人間に戻す話

220 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:58:10.68 ID:+0FcXFXm0.net
>>211
ワンピもコナンも映画オリジナルだからそれは関係ない

221 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:58:35.73 ID:mlVfSnu+0.net
11月3日は明治天皇の誕生日なのよ、戦前は神聖な日でもあった
それで永遠のゼロみたいな映画を期待してネトウヨが11月3日に集中しただけ

ゴジラが暴れて少しひねれば50億はいけるの分かったんだから
次は戦国ゴジラか幕末ゴジラでいいと思う

アメリカで売りたいならラストサムライの世界線でゴジラ出現が一番いい

222 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:58:36.15 ID:rsZz7uWh0.net
>>213
単純に「シネコンによっては最大箱になるIMAXでも上映できる用」でしかないだろうね

223 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:58:36.62 ID:qmfcMiH2d.net
そろそろマイナゴジラ戦犯会議の時間か?
山崎と神木だな

終了

224 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:59:17.55 ID:Mo+Lnle30.net
TOHOで観る限り通常より特殊が埋まってたから単価は高いだろうなゴジマイ

225 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:59:21.88 ID:SS/U3TW00.net
ゴジラー30億とか言ってたアホはさすがに消えたか

226 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:59:36.24 ID:boKOv56xd.net
>>5
2023.12 ハンガー・ゲーム0(101館)

227 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 17:59:40.59 ID:riL4OAyv0.net
>>212
庵野は続シンゴジラをやりたがっていたけど
東宝にシブい対応されたらしい

228 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:00:11.65 ID:qmfcMiH2d.net
東宝はゴジラを正月映画にしなくてギリギリ救われたな

229 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:00:45.63 ID:SS/U3TW00.net
懐かしい感じで荒れてるなw

230 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:01:18.86 ID:D72TBU6S0.net
>>215
アミュ工とは?
ただの中小企業のシステムエンジニアなんだが
映画の話し無いなら消えな

231 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:01:20.48 ID:Kbs4LD1R0.net
SPY×FAMILYは140億はいきそうに思う
冬休みのファミリー学生層がくるだろう

232 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:01:33.42 ID:4rpub3Ok0.net
>>217
両親の職業的にシリアス入れるなんて容易だろ
原作でも割とシリアス入れてくるんだから

233 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:01:34.49 ID:bSARfR1a0.net
君生きがもし6月半ば公開だったら50億行ったかどうか。
夏休みに入ったら座席ゴッソリ奪われて。
消えただろう。

映画は日程でほぼ決まる。

234 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:01:46.05 ID:SS/U3TW00.net
シンゴジの伸びは異様だったなぁ

13.2倍 82.5億 624,610,700 441scr シン・ゴジラ

235 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:03:00.89 ID:drTzlJ7J0.net
>>219
茶川が体験をもとに小説書いて芥川賞受賞

236 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:04:01.49 ID:SS/U3TW00.net
>>113
普段映画を見ない人達の評価と映画ファンの評価がこんなに差のある監督も珍しい

237 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:04:38.13 ID:GKnD8EaYx.net
>>204
永野ガイジ映画スレで何やってんの
ゴジラにこけてほしくてしょうがないんだろうけど
そんなんしても永野芽郁の作品はヒットしないし彼女は不評のままだぞ

238 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:04:39.76 ID:HdPFDuoB0.net
ハリウッドゴリラとシンゴジは観に行ったけどなあ
ゴジラ好きじゃないけど

239 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:05:25.98 ID:SS/U3TW00.net
「怪獣という名前の怪獣はいない」牧野富太郎

240 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:05:30.11 ID:HIdLbVOR0.net
最近の大作アニメが密集してる140億クラスはくると思うぞスパイ

241 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:05:38.06 ID:D72TBU6S0.net
>>236
映画ファンの評価って?

242 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:05:39.91 ID:fOeLFHjX0.net
>>113
すっかり東宝の看板やね

243 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:06:48.74 ID:GyNdYeJ8d.net
>>237
永野ガイジ連発する東京アークセはアミューズ工作員って言葉に発狂してたな
浜辺には触れるが神木がコケばっかのごり押し不人気には絶対触れないなお前w
アミュ工お疲れ

244 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:07:11.97 ID:Gkf/2/tS0.net
>>227
それ樋口監督に丸投げの企画じゃなかったっけ?

245 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:07:36.18 ID:QlhG9MQJ0.net
スパイの客層女性中心だし、ワンピREDでプリンセス需要奪ったり、
最近は集英社がディズニーの客層横取りしに行ってるよな

246 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:07:37.22 ID:qmfcMiH2d.net
東宝は山崎に殺されそうだな

247 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:07:44.44 ID:drTzlJ7J0.net
>>242
変に作家性みたいなの出さずに予算内でそれなりに迫力ある画の作品仕上げてくるから重宝されるんだろう
マイケルベイなんかと同じポジ

248 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:07:58.61 ID:GyNdYeJ8d.net
>>230
月9とか映画の話じゃないこと言い出したのはお前だろ
アミュ工さんよw

249 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:08:28.46 ID:GKnD8EaYx.net
>>236
んん?それって映画ファン()からは評価が低いって意味?
逆に映画ファンから評価高い監督を知りたい
サブカルだけ取ってれば評価高いって風潮は好きじゃない

250 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:09:32.03 ID:dlb2jd5Xd.net
ディズニーは敗北者じゃけえ

251 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:10:44.28 ID:fOeLFHjX0.net
>>249
宮崎駿

252 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:11:43.96 ID:D72TBU6S0.net
>>248
いや浜辺美波叩きは永野ガイジってみんな知ってるから
来期彼女月9主演なんだってね
ヒットすると良いね
あとお前がよっぽどアミューズを嫌いなのはここのみんなにも十分伝わったよ

253 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:12:31.91 ID:drTzlJ7J0.net
>>249
岩井とかは興収稼げなくても根強いファンがいるな
山崎は珍しく作家性みたいなの出してきたアルキメデスはこの板の住人とか宇多丸とか、山崎に厳しそい人たちも褒めてたな
興収はそれほどでもなかったけど

254 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:13:22.36 ID:Kbs4LD1R0.net
ミスなかが予想以上に強かったしスパイも予想以上に強いかも

255 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:15:12.99 ID:rsZz7uWh0.net
>>247
でもゴジマイの域までくると(低予算での白組VFX)
今後は低予算SF映画監督として重宝されていきそう

256 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:16:14.26 ID:fOeLFHjX0.net
低予算を自慢するの本当にやめろよ
情けなくて泣ける
三池もそんな感じだけどな

257 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:16:36.83 ID:GKnD8EaYx.net
>>253
アルキメデスは自分も面白いと思ったな大御所キャスト使ってて気合いも入っていたが興行が振るわなかったのはセリフが専門的だったせいかな
今回のゴジラでも某大御所俳優がカメオ出演してるね

258 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:17:13.41 ID:y7H3Mfu3d.net
映画ヲタが評価してるアニメ監督
駿、押井、新海、細田、庵野
アニヲタが評価してるアニメ監督
富野、谷口、新房、福田、古橋、外崎、斎籐

259 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:19:23.58 ID:drTzlJ7J0.net
>>257
アルキメデスの大戦で嶋田繁太郎やってた人だな
現役の軍人を演じるには歳とりすぎだろと思った

260 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:19:26.34 ID:HdPFDuoB0.net
ハリウッドゴジラとシンゴジは予告からゴジラが出張ってた
特にハリウッドゴジラ3作は最後のキングコングがあんま好きじゃなかったけど本当に素晴らしかった
モスラのシーンとか泣けたし
人間ドラマなんかいらねえを体現してくれた素晴らしい怪獣映画だった

対してゴジマイときたら
予告時点から需要ないブ役者主体に映してゴジラ最後だけの戦争映画
事務所と東宝と山崎のPVかと
ゴジラぐらいしかインパクトと客寄せできるパンダいないのに何がしたいのか
大体同じアミューズならまだ佐藤健とか吉沢亮の方がパンダ的には良かったろうに

261 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:19:27.18 ID:SdHsNcqP0.net
山ア貴はあの説明ゼリフだと現代劇はクソになる
戦中・戦後あたりの時代のドラマだと幾分誤魔化せる

262 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:19:32.46 ID:D72TBU6S0.net
低予算でろくな映画作れない監督よりも多少予算かかっても
良いものをみたいな
でも配給側はそうでないのか

263 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:19:40.02 ID:FhgCfVXn0.net
>>211
当たり前だが内容が知れ渡って分かり切ってる原作準拠よりオリジナルの方が見に来てもらえる
例外は鬼滅と呪術の2つだけ

264 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:20:27.03 ID:Rl0T0D//0.net
ウィッシュは爆死は無いけどスパイにファミリー層取られそうだとは思う
ウィッシュはキャラに思い入れがないしスパイとウィッシュで迷ったら前者に行く人が多そう
もちろんスパイに興味ない人、シリーズ物は取っ付きづらいと思ってる人はウィッシュに行くだろうけどそういう人はどのみちスパイには行かない

265 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:22:24.13 ID:GKnD8EaYx.net
>>211
言いたいことわかる
スパイが100億映画の器かと言われるとそうじゃないと思う

266 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:22:35.69 ID:AOyZfkeWM.net
低予算つっても15億だと60億でトントンだっつーの

267 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:22:39.00 ID:oSRccaXX0.net
>>221
戦国時代でどうやってゴジラ倒すんだよヤマタノオロチ方式か?

268 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:23:34.29 ID:drTzlJ7J0.net
>>267
カウボーイがエイリアンと戦う映画もあったし大丈夫

269 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:23:46.51 ID:rsZz7uWh0.net
>>262
会社としては「全然低予算ではないんだけど!」なわけよ
みんなハリウッドの製作費と比較してしまうからね

270 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:24:10.96 ID:SdHsNcqP0.net
>>266
制作費の4倍なら利益出るだろ

271 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:24:48.98 ID:u/hxAuxQ0.net
>>264
男子は迷わずスパイファミリー
女子はディズニー好き多そうだからウィッシュにも流れる
偏見と独断

ウィッシュ 劇場公開日:2023年12月15日
https://eiga.k-img.com/images/movie/97886/photo/445ed0499fe388ec.jpg

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White (382館) 劇場公開日2023年12月22日
https://eiga.k-img.com/images/movie/98609/photo/2569f2d56b3ac2ae.jpg

272 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:25:30.01 ID:y7H3Mfu3d.net
原作準拠
鬼滅 404億
スラダン 157億
呪術0 138億

アニオリ
ワンピRED 202億
コナン 138億

大河内アニオリより船編のが良かったな

273 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:25:39.50 ID:QlhG9MQJ0.net
よし、みんな聖矢の制作費のことは忘れたな!

274 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:26:09.99 ID:D72TBU6S0.net
>>260
神木良い役者だと思うし今作の主演も納得
ゴジマイでそこを突っ込んでる観賞者あんま居ないぞ
役者を知らなさ過ぎる

275 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:26:11.96 ID:HIdLbVOR0.net
ここで散々低く見積もられてた
呪術トップガンワンピスラダンも見事に外してたからスパイもヒットだな

276 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:26:21.23 ID:rsZz7uWh0.net
次回作は「戦国ゴジラ」でいいんじゃない?
戦国大名が結集してゴジラを退治する
最後は大魔神が助太刀するサプライズ演出で

277 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:27:09.27 ID:ygZm8A3A0.net
>>251
パヤオの評価が高いなら、引退作と銘うった君生きがもっとヒットしてもいいはずだけどなあ

278 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:27:15.06 ID:6NoXW2MF0.net
>>257
同時期にユアストーリーやっちゃったのがホントもったいなかった

279 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:27:15.41 ID:bxgjOR7E0.net
ロリコンがディズニーにムカムカ!ってなってるのウケる

280 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:27:43.56 ID:1IsVuWoNr.net
家族でディズニー観る層と
家族でSPY×FAMILY観る層は
殆ど被ってないと思う

幼稚園はディズニー
保育園はSPY×FAMILY

みたいな

281 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:28:39.94 ID:rsZz7uWh0.net
>>275
その4作品はとことん100億行くわけがないと言われていたが
スパイは100億行くかもの声もあるから同列扱いではないかと

282 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:29:00.24 ID:wTmioH2F0.net
豪華客船編はあくまでヨルがメインでロイドもアーニャも脇でしかないからオリジナルでいいやろスパイは
内容的にも映画にして盛り上がれるようなもんじゃないし

283 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:29:16.26 ID:1IsVuWoNr.net
>>260
キモヲタアニメとおバカ洋画だけみとけよ

貧乏臭い予告編評論とか要らないから

284 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:29:35.43 ID:QlhG9MQJ0.net
>>280
ディズニーランド来てる女どっちかと言うと保育園層じゃね
夜職系と言うか

285 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:29:45.73 ID:GKnD8EaYx.net
>>273
あれどうなんだろうね
ハリウッド映画に入るのだっけ…
東映絡みだし実質邦画な気もしてるんだが

286 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:29:47.86 ID:fOeLFHjX0.net
タイミング合わせてタイタニックをまた復活上映させたら入るよ

287 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:30:22.81 ID:QDLp/LB60.net
>>275
逆に君生きゴジマイシンマンは100億とか言ってたからなw
ここが当てたのはバービー爆死ぐらい

288 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:32:23.98 ID:rsZz7uWh0.net
>>287
シン仮面ライダーがシンマン以下は当ててたぞ
まあ誰でも予想できたけど

289 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:32:49.33 ID:Mo+Lnle30.net
自分は君生き100億いかないって言ってたけどな
ジブリはテレビで宣伝されて観に行く層がかなりいるから今回は厳しいって

290 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:33:26.58 ID:p3KRkYGEH.net
3日間でおそらく12億として
土日で7億として来週以降土日が60%推移の場合
初動3日12億+土日×5=約21億〜22億
これに祝日分2億くらいを足し
平日ふくめてなんやかんや
6週目終了時点で30億〜35億くらいになるだろうか

291 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:33:52.92 ID:Rl0T0D//0.net
このスレはガチで的外れな予想をしている人もいるがアンチのハードル上げ、ファンのハードル下げも頻繁に行われているからそういう意味でも当てにならない

292 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:34:22.01 ID:PFKb0O0H0.net
バービーは広島とゲハ民と逆神テテンが無駄に持ち上げてたけどな
テテンは今も逆神続けてるが

293 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:34:26.80 ID:GKnD8EaYx.net
>>275
スラダンは古いし超累計型だから仕方ない
トップガンも
呪術はまだ鬼滅からのジャンプバトルアクションの流れが読めないタイミングだった
ワンピは正直…特典効果も大きかったと思われ

294 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:36:26.77 ID:zP/bjcOf0.net
>>184
シンゴジの客層と縄の客層全然被ってねえけどな

295 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:36:37.13 ID:pG/beTFY0.net
俺も冬からスラダンはロングランすると言ってたしマリオもgw前から爆発するとも言ったし
きみ行きは風立ちぬよりかなり下がるとも予想してたけど封殺されたぞ

296 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:36:47.64 ID:SdHsNcqP0.net
君生きの100億予想は公開されたら映像も解禁して
CMもバンバンやって宣伝しまくるだろうと思われてのものだったろう
まさか公開後も全くの宣伝なしとは思わんかった

297 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:39:15.46 ID:Kbs4LD1R0.net
SPY×FAMILYもウィッシュもヒットは確定
どのくらいいくかは予測不可能

298 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:39:54.20 ID:fOeLFHjX0.net
風立ちぬが無理矢理100億いかせたのみてたから粘るかなって思ってたけどパヤオしかいない時代ではないんだなって所感

299 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:41:21.21 ID:QlhG9MQJ0.net
スラムダンクは実際見に行ってあっこれすげえわと思ったけど、売上は全く読めなかったな
特に人気が爆発してるでもない古いIPで、3DCGアニメってのもマイナス評価になりがちな点だったし

300 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:41:24.94 ID:Mo+Lnle30.net
わいもマリオは観に行った時の熱気が100億以上のそれだと思ったしまあ何より一番箱パンパンに埋まってたしな

301 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:41:53.90 ID:n+6sX/nA0.net
トーホー新宿ゴジラの明日の18時40分の回
https://i.imgur.com/aDd9dWa.png


ちょっとこれ失速しすぎじゃない?

302 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:42:02.61 ID:GKnD8EaYx.net
ジブリはマーニーがそんなにだったので君生きはそんないかないと思ってた

303 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:42:38.00 ID:uVzym4EF0.net
むしろスパイここ数日やたら高い予想されてるな
ムビチケが良いから?
最近ムビチケ見たいは高く出る傾向あるからそれだけで100億予想は微妙だな
50億弱のMERもミステリも一万前後あったから明らかに前より高く出てる
確かに前は一万あったら100億前後行く事多かったけど

304 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:42:40.86 ID:TLHPobH00.net
ゴジラは特典やんないの?
せっかく呪術廻戦とコラボやってるのに
なんか上手くやれば学生来ないかなー特撮ファンが嫌がるか

305 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:43:34.71 ID:n+6sX/nA0.net
>>303
特典商法やればいきそうじゃない?
信者も根強いだろうし

306 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:43:37.98 ID:1IsVuWoNr.net
>>284
家族ってところがミソ

307 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:44:56.14 ID:QDLp/LB60.net
一番読めなかったのはワンピースだろうな
ファンでもギリギリ100億越えて欲しいぐらいの声が多かった

308 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:45:30.40 ID:SS/U3TW00.net
>>267
古来の化け物は体の中で必ず1か所急所があるから
そこを弓で射貫けば大抵退治できる

309 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:45:33.04 ID:Rl0T0D//0.net
自分はスパイがどうこうというより人気原作ありのアニメ映画は予想より興収が高くでるということを学んだので割と高めの興収予想をしている

310 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:45:47.48 ID:1IsVuWoNr.net
>>301
三連休と比較する間抜けか?

311 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:46:13.23 ID:SdHsNcqP0.net
平日のゴジラはミステリほど女性客を取り込めないだろうからな
初週の平日はミステリの方が強そう

312 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:46:52.67 ID:SS/U3TW00.net
スパイって特典ばら撒いてもスラダンやワンピみたいな爺婆呼べるんだろうか

313 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:46:57.34 ID:FfE1QfMF0.net
>>257
押井守がカメオのほうが
ヲタ受けすんじゃね。

314 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:47:14.36 ID:y7H3Mfu3d.net
スパイ2期凄い盛り下がりだしOPも爆死だし
大河内アニオリで100億無理だわと思ってたが
ムビチケが登録紹介前1500から紹介3000で
登録1週間もしないで4000はビビった
これは100億余裕だわ

315 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:48:36.14 ID:9DzAdw7J0.net
>>301
明日は平日だぞ
お前は毎日日曜日だけどな

316 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:49:06.00 ID:xpEgNJ8I0.net
たった今シンゴジ見終わったw 意外とゴジラは暴れるというよりひたすら前進しててビームは反撃手段なのな
これ公開当時はどういう評価だったんだろ 個人的には幼虫?みたいなのかは始まったのと背中からビームに驚いたw

317 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:50:07.89 ID:6GKS/Vec0.net
テスト

318 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:50:08.30 ID:Mo+Lnle30.net
>>301
明日の18:40回なんかないんだが
TOHO新宿IMAX MX4D Dolby Atmos 通常で各5回/日上映なあげく新ピカ11回 バルト9 16回やってるんだからどうしても分散するだろ
これ埋まったら200億クラスかと

319 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:51:09.38 ID:mrQzfBXF0.net
新宿怖すぎて

320 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:52:13.39 ID:AD1Hpv8O0.net
0巻特典はまず確実に配る
原作からのファン以外はファミリー層キッズ層中心のライトファンが大多数なので初動の数字だけじゃ予測難しいけど
初動で10億越えてたら100億の可能性が限りなく高くなると思う

321 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:52:36.62 ID:D72TBU6S0.net
スラダンは日曜全くおちなかったから伸びそうな予感はあったね
まさか150億レベルとは思わなかったけど

322 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:53:55.96 ID:u/hxAuxQ0.net
ラジャーは心配

屋根裏のラジャー 108分 (357館) 劇場公開日:2023年12月15日
https://eiga.k-img.com/images/movie/96279/photo/edf3ff8193de92f5.jpg

323 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:54:22.94 ID:qjUempSJa.net
新宿toho近づきたくないわ
新宿ならピカデリーかバルトに行くわ

324 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:54:51.15 ID:b1qRiYfQ0.net
スパイファミリー最近1期から見始めたがコメディ要素強めの家族ものだな
これはキャラ人気が凄いんだろう。特にアーニャは面白いキャラしてるわ
映画は完全オリジナルらしいから出来次第で100億とか狙えるんではないだろうか?

325 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:54:59.96 ID:ui2xilYm0.net
スラダンは直前の炎上で注目が集まったのと声優一新で若い人も取り込めたのが良かったんだろうね

326 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:55:55.78 ID:QlhG9MQJ0.net
新宿toho、周りホストクラブだらけで夜は近付くと嫌な雰囲気してるよな

327 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:56:49.90 ID:blZTLwfId.net
>>313
それどこの花束?

328 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:57:18.58 ID:GKnD8EaYx.net
新宿東宝最近また物騒だね
夜はもう近寄りたくないなー
止むを得ずレイト行ったりしてたけど

329 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:57:37.46 ID:u/hxAuxQ0.net
新宿というか歌舞伎町が怖いのは昔からじゃないの

330 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 18:59:52.81 ID:QlhG9MQJ0.net
>>329
怖いヤクザがウロウロしてた昔と違って、ヒョロいホストやスカウトがウロウロしてるだけだから怖くはなくなってると思う
どっちかと言うと汚い

331 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:01:41.27 ID:HIdLbVOR0.net
トップガンとスラダンは先週比8〜9割推移とかおかしいレベルの累計型やってたからね…
ワンピも公開10日目で70億超えた時点でこれはいつもと違うぞオーラ全開だった記憶

332 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:02:14.54 ID:SS/U3TW00.net
ゴジラアンチなんてなんでいるんだ、とおもったらアッチ系の人か

333 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:03:12.10 ID:iGxS/rsK0.net
ポノックはジブリブランドもないのに
なんで世界名作劇場みたいな当たるわけない
ジャンルばっかりやるんだろ

334 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:04:27.77 ID:SdHsNcqP0.net
>>331
スラダンは3週目までは先週比7割の壁を越えられずに6割台だった
伸び始めたのは4週目以降

335 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:04:31.40 ID:iGxS/rsK0.net
いや 女からしたらスカウトは怖いだろ
そもそもスカウトなんて半グレグループがやってんたし

336 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:04:41.97 ID:HWNWMNfn0.net
>>333
ジブリブランドなんてものもないぞ
あるのは宮崎駿の名前ブランドだけ
まあそれも君生きで使い切ったがな

337 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:06:51.30 ID:QlhG9MQJ0.net
>>335
まぁ女性から見たら怖いか
外人も多いし

338 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:07:00.75 ID:oSRccaXX0.net
>>330
コマ劇場が新しくなって汚さも随分減ったけどね

339 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:07:45.83 ID:tfWdQiXy0.net
ラジャー100億のポテンシャルがあるとか記事上がってましたけど、えらく楽観的ですよね 下手したら3億いかないのに

340 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:08:09.79 ID:Xmkf7b6I0.net
火の鳥、うーん。
過大評価だな、あの作家。

341 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:08:35.70 ID:VOL+Daola.net
スラダンは公開2日でP値50万だったのみてからの
超初動型認定されまくってたな
終わってみれば初動の12倍ちょいで着地した

342 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:09:05.22 ID:D72TBU6S0.net
歌舞伎町の道どうみても東宝新宿できた時に
レッドカーペットイベントやったとは思えないもんな
今もたまに使ってるか
ホント普段汚いよねあそこ

343 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:09:18.07 ID:Fw2YRB+Er.net
友達はシン・ゴジラをゴジラ映画としてでなくイケおじスーツホイホイ映画として見たと言ってたからシンは何か色々オタクに刺さる作りになってるんだよね

344 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:09:46.92 ID:HIdLbVOR0.net
>>334
そうそう
冬休み明けから8割以上の推移だったね
トップガンも謎の粘りであそこまでのびたからこのタイプを予想しろは無理だわ
それならまだネクスト鬼滅枠だった呪術は何となく100億いくとは思ったけど

345 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:11:03.54 ID:dlb2jd5Xd.net
スラダンは超初動型になってくれんと困る勢力がおったからな

346 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:11:10.19 ID:x6x8mGnK0.net
ゴジラは土>日か
典型的な初動型だな

347 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:12:06.25 ID:oSRccaXX0.net
>>333
ジブリは自社で囲ったアニメーターで作品作ってたからジブリ出身はそれ以外に基礎的な経験が無いんだよ

348 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:12:12.62 ID:QDLp/LB60.net
内閣総辞職ビームとか蒲田がどうとかネットミームも盛んだったしな
シンマンのメフィラスといい、今の時代に合った作りだった

349 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:13:28.95 ID:6qXaYxK50.net
スパイはわんちゃんスラダン超えある?

350 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:15:01.41 ID:6GKS/Vec0.net
シンゴジの最初の内閣って結構良い人達だよね? 人命を考えるし NOと言わないし

351 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:15:21.65 ID:oSRccaXX0.net
>>308
ゴジラにも逆鱗があると?まぁそれなら何とかなるか?

352 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:15:28.16 ID:HWNWMNfn0.net
>>349
2%くらいかな
オリジナルじゃなきゃ15%はあった

353 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:15:59.02 ID:xr4YFe0O0.net
ゴジラは平日に客入らなさそうだな

354 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:19:35.27 ID:oSRccaXX0.net
>>294
それでもあの映像は当時珍しかったから噂の発生源にはなったんだよ

355 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:19:44.49 ID:dlb2jd5Xd.net
ゴジラはアメコミ型やな

356 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:20:41.72 ID:wRNNqwpA0.net
>>348
メフィラス構文で愛媛おちょくったら結構効果あったw

357 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:21:28.43 ID:drTzlJ7J0.net
シンゴシもマイゴジも鉄ちゃんが関わってるから電車が重要なシーンに出てくるな
シンゴシは庵野がそうだが山崎の場合はプロデューサーの阿部秀司がそうか

358 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:24:01.51 ID:6GKS/Vec0.net
来年ジョーカー2あるんだな 1は50億とかだったけど2も同じくらいいくかな?

359 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:25:02.16 ID:dTXCFcICM.net
超累計型の予測は無理だな
内容の出来が良く大衆受けして口コミで爆発するのを
全て満たしてこその結果だから公開前に予想はできんわな

360 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:27:56.07 ID:D72TBU6S0.net
ジョーカーって救われるのかな?
自分は救われてほしいがそれじゃもうジョーカーじゃないと思う人も居るかも

361 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:28:08.17 ID:dlb2jd5Xd.net
>>358
2ってハーレクインが加わるんだろ
あいつがおるとコメディ感が強まるから1特有の悲哀感みたいなのは出せんやろね

362 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:30:23.60 ID:mlVfSnu+0.net
シンゴジはラストでアメリカの軍需産業のトップたちが、
会議室で拍手しながら乾杯、早速注文が入り始めるみたいな終わり方でも良かった

363 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:30:34.32 ID:XgKfBqLz0.net
【朗報】山崎貴さん、ゴジラ-1.0で完全に評価を取り戻してしまう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699174366/

364 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:31:19.74 ID:GKnD8EaYx.net
ハーレクイン出るなら1の感じとは変えてくるのかな>ジョーカー
もう悪党に特化した爽快復讐劇になってるのかも
またジョーカーのフリした犯罪者出そう

365 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:32:05.43 ID:QlhG9MQJ0.net
>>357
鉄道破壊は初代オマージュでリブート的な作品では毎回やられてる
1984年版のゴジラでもやってたはず

366 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:33:03.49 ID:6GKS/Vec0.net
1のジョーカーは悲劇の犯罪者って感じだったけど、2はとうとうカリスマ的犯罪者になるのかな?

367 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:33:19.68 ID:21BGtulB0.net
スパイは入場者特典にステラ<星>かトニト<雷>のランダム特典でええよ

368 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:33:57.25 ID:GHWgU2BG0.net
>>263
公開館数が少ないから比較はしにくいけど原作の途中エピソードを映画化したメイドインアビスや幼女戦記もそれなりにヒットしているよ

作品の世界観によりけりじゃないかな

369 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:34:18.43 ID:IVklhJqsd.net
おそらく映画館に行く層で戦中戦後の実写作品に
引っかかる層は10年前よりかなり減ってると思うんだよなぁ
だからシンゴジは震災がメタファーだったんだろ?

370 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:34:19.46 ID:HIdLbVOR0.net
スパイは上手くいってマリオコナン呪術レベルまでいくと予想
そこまでいかなくとも100億の壁はそう難しくないと思う

371 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:35:55.18 ID:6GKS/Vec0.net
シンゴジのゴジラとゴジマイのゴジラってどっちの方が厄介者かね
やっぱ明らかに襲って暴れ回るゴジマイゴジラかね

372 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:36:50.58 ID:GKnD8EaYx.net
そう言えばイットも1は割と群像劇っぽい要素が多かったけど
2の方がかなりエンタメ寄りになってたなと思った
面白かったけど
ワーナーの方向性というかハリウッドは鬱だけ見せてファンが離れないように、っていう戦略なのか

373 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:38:57.30 ID:wRNNqwpA0.net
これ9万行くのか?
漏れてるとはいえ、ショボすぎる

374 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:40:53.99 ID:oSRccaXX0.net
>>363
マイゴジはかなりベタな方向に振っていたけどそれが良かったと思う

375 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:41:19.66 ID:tfWdQiXy0.net
独立入れて8万ですからレイトで9万いくか行かないかでしょうね

376 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:41:49.01 ID:tfWdQiXy0.net
3日で9億行くかいかないかくらいでしょうね

377 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:49:22.40 ID:QlhG9MQJ0.net
そう言えば、スレ民はマーベルズは完全スルーだな
15億くらいは行くか?

378 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:51:27.20 ID:Mo+Lnle30.net
3日間で10億いってそうだけどな
単価高そうだし

379 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:52:17.67 ID:QlhG9MQJ0.net
>>377
と思ったらガーディアンズオブギャラクシー3が13億かよ
15億は行かないなこれは

380 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:54:48.45 ID:qDLROwv+M.net
もうこれ最高傑作じゃね???『ゴジラ-1.0』レビュー
https://youtu.be/EyNyoTGWlKk?si=Fs_B4aaErQer_2qP

381 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:56:25.53 ID:riL4OAyv0.net
最高傑作はない
映画としては今テレビでやってる白目のが面白い

382 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:57:20.85 ID:pG/beTFY0.net
>>358
無理だと思う
あの出来から蛇足じゃない続編作るのは不可能に近いやろ

383 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:58:17.96 ID:2IdT0BTMd.net
>>380
プラガブってベタベタな感動ドラマが好きなんだな

384 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 19:59:38.48 ID:Mo+Lnle30.net
アントマン& 5億
シャザム2 ザフラッシュ 2億
なので2億くらいじゃないですかねマーベルズ

385 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:00:51.60 ID:QlhG9MQJ0.net
プラガブは糞映画たくさん見てるから佳作以上の映画には基本やさしいぞ

386 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:01:41.18 ID:i1LBS0pU0.net
阪神優勝かぁ

387 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:01:47.90 ID:QDLp/LB60.net
カイロレンはスターウォーズ以外の批評はわりとあれなので…

388 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:06:55.04 ID:euDD9p/A0.net
>>309
そんな感じだな
スパイは全然興味ないが
呪術が138億いくのなら
人気のスパイだってヒットするんじゃないの?ぐらいの感じだな
最近はそういうアニメ映画に入るから

389 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:11:12.83 ID:dvZsKgxwa.net
そっか特殊箱あるから単価高いですね ユナイテッドがサービスデイでしたがユナイテッド少ないから影響なさそうですしね。

390 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:11:16.04 ID:dvZsKgxwa.net
そっか特殊箱あるから単価高いですね ユナイテッドがサービスデイでしたがユナイテッド少ないから影響なさそうですしね。

391 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:13:00.27 ID:QlhG9MQJ0.net
>>384
マーベルブランド通用しなさすぎてヤバイな
何ならローカライズ費用だけで赤字になりそう

392 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:14:25.43 ID:Y4M7E5id0.net
>>386
ゴジラはコラボ相手間違えた
https://pbs.twimg.com/media/F6Dc_ohbMAEYCMA.jpg

393 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:15:52.03 ID:xV+JK5wqd.net
マイゴジ結局褒められてるのはVFXな部分だよね
お話とかじゃなく

394 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:16:20.32 ID:xr4YFe0O0.net
>>371
どっちも歴代では弱い部類だけど流石にシンゴジじゃないか?
戦後にシンゴジが現れたら流石に打つ手無いし、マイゴジが現代に現れてもタバ作戦辺りで駆逐されそうだし

395 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:17:32.50 ID:Mo+Lnle30.net
いやいやジャンプアニメの興行収入がなんで伸びるかっていうと前半は知名度主に男性客が牽引して後半はキャラ萌えする女性客が通い詰めるからなんだよ
とするとスパイにはこの法則は当てはまらない
ドラえもんとかしんちゃんとかファミリーメインの推移を参考にした方がきい

396 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:17:49.97 ID:vJxKf0hZ0.net
>>393
脚本は特に褒められるところ無いし

397 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:18:33.63 ID:rRL/ACpk0.net
岡田斗司夫
ゴジラ97点だと

398 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:20:22.57 ID:Mo+Lnle30.net
ストーリーも大枠は悪くないと思うなゴジマイ
初稿のまま練り直さず出した感じはある
あと台詞もなんも捻りもなくそのまま喋らせた感じ
生きて帰ってこいって言ったじゃないかとかまさかそのままセリフにするとは思わなかった
そこは観客に推測させてほしかった

399 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:22:13.40 ID:QlhG9MQJ0.net
>>395
どっちかと言うとコナンじゃね?
ドラしんと違って女性単身客層もそこそこ多いはず

400 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:25:11.93 ID:Kbs4LD1R0.net
マーベルズ
キャプテンマーベルが20億だから
15億くらいはいくんでは

401 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:29:19.39 ID:rB2DaoT0a.net
>>397
何が琴線に触れたんだろうw

402 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:29:54.19 ID:HWNWMNfn0.net
>>397
残り3点はなんなんだよ

403 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:35:19.74 ID:Ubwiow2Pd.net
岡田斗司夫のゴジワンの得点たけえええ

シンゴジ余裕で超えてるやん

404 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:37:42.32 ID:Kbs4LD1R0.net
>>399
スパイは鬼滅に近いと思う

405 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:38:42.24 ID:XHYTCrer0.net
>>404
いや全然観てる層が違うと思う

406 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:40:10.32 ID:mlVfSnu+0.net
>>397
コイツはシンゴジには何点つけたの?

407 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:41:07.81 ID:u/hxAuxQ0.net
マーベルズって2019年のキャプテン・マーベル(20.4億)の続編なのかな(観てない
世界興収は1500億くらいいってるらしいけどどうなんだろ

マーベルズ (366館) 劇場公開日2023年11月10日
https://eiga.k-img.com/images/movie/95009/photo/20b43150a8d2bb0d.jpg

408 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:43:13.83 ID:ZuCjO2e/d.net
>>407
さらに前の映画の後のアベンジャーズとディズニープラスのドラマ見てる前提じゃなかったか?
日本だと敷居高過ぎて無理だと思う

409 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:43:48.21 ID:fOeLFHjX0.net
>>406
「怪獣映画としては95点、新作エヴァとしては120点」と言ったけども、同時に「映画としては65点」

410 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:43:52.24 ID:Ubwiow2Pd.net
岡田斗司夫によると

ゴジワンは怪獣映画とドラマ性の融合がここまでできてるのは素晴らしいという評価
日本映画の到達点の一つ
シンゴジと違って海外でも受けると

411 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:45:31.94 ID:xDD7YtSM0.net
>>410
べた褒めやんw

412 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:46:11.74 ID:Js6CyFtbM.net
つんどる観に来たが
俺一人だわ

413 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:46:29.75 ID:Mo+Lnle30.net
まあ邦画大作(ドラマ映画以外)の死屍累々を見てるとそこそこ形になったってだけで評価できるかもな
レジェバタとかリボルバーリリィとか刀剣乱舞とかなんで公開しようと思ったレベルだったし

414 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:47:26.61 ID:Js6CyFtbM.net
>>407
ババアのゴーストバスターズよりはまだ客来そう

415 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:48:43.51 ID:Ubwiow2Pd.net
シンゴジは怪獣映画としては最強と評価してるが

ゴジワンは、日本映画として名作になってる王道で怪獣映画を作ったのが凄いと評価

416 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:48:57.96 ID:QDLp/LB60.net
岡田の動画見て参考にするとか世も末だろ…

417 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:49:29.46 ID:QlhG9MQJ0.net
>>408
キャプテンマーベルはアベンジャーズで続編匂わせて引っ張ってるから興行収入は相当上振れしてると思う
あんまり参考にならんかも

418 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:50:34.82 ID:fOeLFHjX0.net
つんどる座席泥棒だったけど別にゴジラもそこまででもなかったし他もガラガラだから別に

419 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:52:50.88 ID:t5a9cgJf0.net
>>410
あの銭ゲバ豚野郎の解説をマジで信じてる奴いるんだな

420 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:54:25.46 ID:vXN7lmiN0.net
>>413
そうやってゴジラみたいな人気シリーズモノか漫画実写映画しか作らないから邦画駄目になって来たんだろう
人気ブランドってだけで思い入れ補正あるから80点の出来でも90点に過大評価してもらえるのは大きいし

421 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:55:32.02 ID:p3KRkYGEH.net
阪神戦中継できたら満席だったろうか

422 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:55:52.90 ID:0t966hF70.net
邦画入らないだけで色々公開はされてるやん

423 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 20:56:36.17 ID:fOeLFHjX0.net
スポーツバーとかが大人気だよ今日は

424 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:00:25.94 ID:u/hxAuxQ0.net
38年振りに阪神が優勝したら道頓堀の警備が大変そうってニュースは見た

425 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:01:02.86 ID:Kbs4LD1R0.net
阪神が優勝したら
WBCみたいにドキュメンタリー映画やるのかな

426 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:02:38.75 ID:0t966hF70.net
野球好きのおっちゃんたち祭りが終わったらゴジラ見に行ってくんないかな

427 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:03:17.71 ID:Mo+Lnle30.net
野球とゴジラは微妙に層は被ってる気がするな

428 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:08:43.63 ID:+McfNYoz0.net
>>392
それは思った笑

429 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:08:53.12 ID:QjFoW8jQ0.net
>>425
サンテレビの億番が関の山だ

430 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:09:15.96 ID:0sE7eScP0.net
>>212
山崎のキングギドラは是非観たい
凄いの観られるはず

431 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:11:44.80 ID:0sE7eScP0.net
>>223
観てないだろ

432 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:12:22.45 ID:mlVfSnu+0.net
岡田の点数が不気味だが60億台かな?

433 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:13:55.61 ID:znwGFaGa0.net
ゴジラとか興味ないわ
オワコンだろ

434 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:14:20.17 ID:YxZRSdbv0.net
>>5
2024.01 コンクリート・ユートピア(1/5 166館)

435 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:17:30.42 ID:mlVfSnu+0.net
60~70億台と見たが、朝ドラで神木浜辺コンビにやられたジジババが平日くるようなら
数字がだいぶ変わってくる

436 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:18:42.29 ID:0h9SK1IP0.net
ゴジマイMX4D全然揺れない
ほとんど通常状態だった

437 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:20:57.01 ID:5YeEjJc70.net
中国人でもゴジラ-1面白い!って言ってるのに
ここでブーたれてる日本人って何なん?

438 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:21:26.27 ID:IWiFxfj10.net
>>410
よかったこいつと同じ評価じゃなくて
どう見てもドラマ性はひどかっただろ

439 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:25:05.57 ID:Gkf/2/tS0.net
人間ドラマ部分も凄く良かったって人と駄目だったった人が真っ二つだね
自分は良かった派
総合的にマイナスワンは出来が良い

440 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:26:23.51 ID:m4f6xdsv0.net
>>410
なんでこいつの名前ばかり出てくるの?

441 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:26:40.41 ID:kvbyiOkca.net
>>436
えぇ…
そんな事あるの

442 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:26:48.14 ID:Gkf/2/tS0.net
>>408
映画館でミズ・マーベルのパンフも売るみたいだね

443 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:27:25.04 ID:NYWNIwI50.net
>>439
まああんなもんじゃねって声もわりと見るが

444 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:30:38.91 ID:Ubwiow2Pd.net
>>439
自分もドラマパート普通に良かった
傑作とは言わないけど
怪獣映画でこれだけ見せられたら十分

445 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 21:33:23.45 ID:5YeEjJc70.net
なんかさこのスレ見てたら良く分けるけどさ
ハリウッドがなぜ日本で同時公開したがらかいかというと
欧米人は良いとろを褒めるから映画の総合評価が上がるけど
日本人は悪い所を批判するから映画の総合評価が下がるので
日本公開は避けて後回しするって聞いた

446 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fbb-f9vL [245.234.96.70]):2023/11/05(日) 21:39:02.33 ID:ClUFmkJA0.net
>>445
最後のジェダイとかスタッフキャストがアメリカ人にどれだけ叩かれたと思ってんだ

447 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-EuB3 [1.72.2.79]):2023/11/05(日) 21:39:31.85 ID:Ubwiow2Pd.net
ゴジラマイナスワン

映画コム4.0

フィルマークス4.0

岡田斗司夫 97点

前田有一 90点
https://movie.maeda-y.com/movie/02291.htm
前田有一様もキレキレの批評ですね

448 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6bff-DJc7 [244.213.238.178]):2023/11/05(日) 21:39:40.95 ID:0t966hF70.net
>>439
自分も良かった派
敷島と整備士の人間的な行動とかね

449 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6ba7-BVJN [244.54.76.255]):2023/11/05(日) 21:44:20.95 ID:c7EfkJLw0.net
>>439
登場人物全員がキャラ立ちしていて良かった。
吉岡秀隆の先生が推し。

450 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/05(日) 21:44:49.57 ID:SS/U3TW00.net
『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)
せめてシーズン、いや一年に1本でもいい。このレベルの娯楽映画を安定して
作れるようになったなら、日本映画を見直す人もきっと増えてくるだろう。
https://movie.maeda-y.com/movie/01322.htm

これ以来前田有一の言うことは一切信用しないようにしている

451 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b9e-27WH [248.74.40.147]):2023/11/05(日) 21:45:00.43 ID:Kbs4LD1R0.net
阪神38年ぶり日本一おめでとうございます㊗

452 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6b96-Qldf [244.159.90.149]):2023/11/05(日) 21:47:48.33 ID:VcoFR6MX0.net
整備士のおっさんとか学者は良かったけど家族パートは退屈すぎて早く死なないかなの感情しかなかったわ
あれこれ言われるアメリカゴジラの人間パートの方がさっぱりしてる分マシなレベル

453 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3ba4-lAkb [250.69.34.67 [上級国民]]):2023/11/05(日) 21:49:26.17 ID:4dHEQwAW0.net
>>449
三丁目の茶川っぽくもありましたね

454 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df60-ubk5 [133.207.14.192]):2023/11/05(日) 21:49:40.69 ID:KqAmw6Ga0.net
日曜も大きく下げたなゴジラ
典型的な初動型になるね

455 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-mM0J [1.66.99.172]):2023/11/05(日) 21:50:22.61 ID:ro7l9Cu8d.net
好評のわりには失速気味の興収
まあゴジマイは昭和世代には刺さるんだろうな

456 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-EuB3 [1.72.2.79]):2023/11/05(日) 21:50:41.67 ID:Ubwiow2Pd.net
>>米軍やら集団的自衛権やら日本政府というものが、
最大の国防の危機にまったく役に立たない皮肉な設定は、現代の日本に通ずる本作のメッセージというべきものだ。
それは、安っぽい愛国ビジネス映画とは一線を画した、骨太なテーマである。 
戦後間もなくの時代に、大国による核軍拡へ堂々とアンチテーゼを打ち出した初代ゴジラの末裔として、本作の批判精神はまさにふさわしい。


前田有一様さすがです。

457 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-EuB3 [1.72.2.79]):2023/11/05(日) 21:51:49.49 ID:Ubwiow2Pd.net
>>455
口コミの結果はこれからでしょう

458 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ef2f-f9vL [247.87.74.115]):2023/11/05(日) 21:52:49.93 ID:CX5kiJOK0.net
なんだかんだ60億くらいはいけそうやん
邦画実写としては普通に大成功やろ

459 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 4f40-aLKc [241.88.41.119]):2023/11/05(日) 21:53:57.64 ID:t5a9cgJf0.net
>>450
アマルフィw
マジかよ

460 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/05(日) 22:01:27.57 ID:SS/U3TW00.net
ゴジラー、初動10億、失速したら50億、伸びれば90億
来週の様子見ないと何とも言えんな

461 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bb5-HiwA [242.75.76.35]):2023/11/05(日) 22:08:07.63 ID:5YeEjJc70.net
ゴジラ1、アメだけで12月から公開かと思ってたら
中国でも12月からやるらしいから
総合的な興行収入はシンゴジをかなり上回ると思う
血を一切出さずグロを避けてる点あたり、最初から海外配給を念頭に置いて作らてる

462 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b9e-27WH [248.74.40.147]):2023/11/05(日) 22:08:24.92 ID:Kbs4LD1R0.net
ゴジラ年末年始もあるから50億はいきそうだな

463 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 0f4d-ZTan [249.47.228.129]):2023/11/05(日) 22:09:10.55 ID:21BGtulB0.net
祝日含んだ初動10億で60億とか言ってるメルヘンやつ

464 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/05(日) 22:09:37.62 ID:1IsVuWoNr.net
>>365
そもそもキングコングのパクり

465 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ abe3-HwW7 [36.13.10.48]):2023/11/05(日) 22:12:15.38 ID:BoeiWybp0.net
ゴジラBOSSで一瞬ウルトラマンいた?

466 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-iC5S [133.201.237.129]):2023/11/05(日) 22:14:45.45 ID:v9eGGQOx0.net
>>461
アメリカの審査はMPAAがやっているけど、日本よりもグロ描写・暴力描写については厳しいよ。
(レーティングなしもできる。だけど、これをやったら公開できる劇場が極端に限られる上に、
ウォルマートなどブルーレイを置いてもらわない店が出てきて作品の宣伝もできず、観客の目に触れる機会が非常に限られてしまう)

例え、人命救助であろうと、極悪人相手だろうと、暴力を主の手段として問題を解決している時点で規制はかかる。
ヒーローものの映画はたいていPG-13で、13歳未満は保護者の強い同意が必要。アベンジャーズなどもPG-13。
高潔な人格と評判のキャプテンアメリカであろうと、結局は暴力で敵を制圧し、問題を解決している時点でPG-13。
デッドプールはコメディっぽい描写でごまかしても、四肢が切断されたり、過度な流血があれば、R指定。
エルム街の悪夢、エイリアン、ダイ・ハード、バタリアン、ビバリーヒルズ・コップ、ポリスアカデミー、
マトリックス、ランボー、リーサル・ウェポン、ロボコップだって、余裕でR指定。
だから「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」、「鬼滅の刃 刀鍛冶の里へ」はどう贔屓目にみても、アメリカの基準ならR指定でしょう。


日本は暴力描写について極端に甘い国として有名。アニメもゲームも関係なく

467 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 0f3f-7nWK [249.113.198.179]):2023/11/05(日) 22:17:39.55 ID:g81/jUmA0.net
ゴジラが入らずスパイが入るようなら日本も終わり…

468 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-ZTan [60.115.219.69]):2023/11/05(日) 22:18:28.84 ID:a8y4siOo0.net
進撃の巨人の布教が異常に遅かったんだよねw

469 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-OArr [126.156.173.163]):2023/11/05(日) 22:18:40.64 ID:QPoOyfohr.net
>>467
スパイとゴジラ、どっちも観てから言えw

470 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-iC5S [133.201.237.129]):2023/11/05(日) 22:19:31.13 ID:v9eGGQOx0.net
米国MPAA基準でのR指定は、暴力・流血(および猟奇表現)、ドラッグなどの使用、性的な表現、喫煙シーン、
Fワード・Sワード・Bワード(例=F*ck!、Sh*t、B*tch)などの卑語のいずれか一つでも含む場合はこのレイティングに割り振られる
暴力・流血(および猟奇表現)が規制される理由は「子供がまねをしたら危険」「子供がPTSDになる」という理由になる
また、日本のR指定と意味が違っていて「17歳未満の観賞は保護者の同伴が必要」という意味です。
審査基準は映倫よりもはるかに厳しく、日本ではG(全年齢対象)や、PG12指定、R15+指定、だった映画(アニメ映画も含む)が指定されるケースも多々ある。
例えば「パプリカ」「鉄コン筋クリート」は米国では「NC-17」を喰らっている。

だから「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」はどう贔屓目にみても、アメリカの基準ならR指定でしょう。
R指定を喰らった理由は煉獄さんが死ぬからでしょう。よって、Huluもネットフィリックスでも「KIDS」にすると鬼滅の刃は見られません。
https://kotaku.com/demon-slayer-anime-film-slapped-with-r-rating-in-the-us-1846501857

日本は暴力描写について極端に甘い国として有名。アニメもゲームも関係なく

471 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-ZTan [60.115.219.69]):2023/11/05(日) 22:19:33.49 ID:a8y4siOo0.net
>>467
でも映画の国内のヒットって 女の入り だけで決まっているような?

472 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 0f3f-7nWK [249.113.198.179]):2023/11/05(日) 22:19:36.88 ID:g81/jUmA0.net
どっちも観たぞw

473 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ef5c-ZTan [255.213.207.233]):2023/11/05(日) 22:20:25.43 ID:N/+KjIEY0.net
>>467
日本はまだ終わってなかったのか…

474 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-iC5S [133.201.237.129]):2023/11/05(日) 22:20:30.40 ID:v9eGGQOx0.net
>>471
そうだよ、日本作品は女性客に受ける作品が強い

475 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-ZTan [60.115.219.69]):2023/11/05(日) 22:21:28.64 ID:a8y4siOo0.net
>>472
そもそも映画文化始まってるんだかどうか?という国だしなあ
日本の映画ってとことん娯楽だよな

476 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-OArr [126.156.173.163]):2023/11/05(日) 22:21:34.93 ID:QPoOyfohr.net
>>472
ちゃんと映画を観てから言えw
今から予防線とかダセーな

477 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ cb9d-ZTan [60.115.219.69]):2023/11/05(日) 22:22:32.91 ID:a8y4siOo0.net
レス先間違えた!吊られてくる~~~~

478 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ef5c-ZTan [255.213.207.233]):2023/11/05(日) 22:22:52.03 ID:N/+KjIEY0.net
スパイはオリストだから期待できる
原作つまらんからオリストで安心したわ

479 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-q2e2 [126.156.153.146]):2023/11/05(日) 22:23:01.84 ID:W5ATFBXFr.net
ゴジラ人間パート微妙というか臭かったな
ご都合主義な終わり方じゃなかっただけマシだけど

480 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ efaf-anOx [255.86.28.25]):2023/11/05(日) 22:26:39.94 ID:a0VzIFTL0.net
>>467
スパイってスパイファミリー?
何でちびっ子も観に行くような作品と比べる?

481 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9fa3-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/05(日) 22:28:19.36 ID:rsZz7uWh0.net
進撃の巨人は劇場版でやればリピーター増えそうな終幕だったけど
しかし原作漫画ですでにほぼネタバレはしているわけだから
NHKで放送して配信で稼ぐのがベターだったのかね
海外ファンが多いからという理由もあるだろうけど、国内だけ劇場公開もいけたとは思う

482 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ffe-/9BA [123.98.225.21]):2023/11/05(日) 22:28:37.13 ID:5WjgGQ6a0.net
>>466
「進撃の巨人」(実写版じゃないやつ)とかアメリカのテレビで放送できないレベルだね
「紅蓮の弓矢」なんて、ヒズボラへの応援歌にちょうどいい感じだし

483 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3ba4-lAkb [250.69.34.67 [上級国民]]):2023/11/05(日) 22:28:59.55 ID:4dHEQwAW0.net
すみっコで初めてスパイファミリーの劇場予告見たわ
やはりファミリー向けなんでしょうね

484 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-EuB3 [1.72.2.79]):2023/11/05(日) 22:29:48.41 ID:Ubwiow2Pd.net
>>479
クサイのは、山崎貴映画の真骨頂

三丁目の夕日シリーズからね

485 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bb5-HiwA [242.75.76.35]):2023/11/05(日) 22:32:13.39 ID:5YeEjJc70.net
>>470
そこらへんが解らないバカが「首」なんていうグロ映画作って
カンヌで絶賛なんて嘘っぱち映像流して宣伝してる

486 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/05(日) 22:38:00.45 ID:638j4fd70.net
>>485
逆転のトライアングルがパルムドール獲るくらいだからカンヌはグロ好きなのかもしれないぞ

487 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f69-jxLa [125.199.61.235]):2023/11/05(日) 22:38:01.61 ID:Mo+Lnle30.net
首予告で北野武監督が拍手されてるから一見何か受賞したのかと錯覚するが正式出品作品ってだけなんだよな

488 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-aLKc [1.75.153.196]):2023/11/05(日) 22:39:13.94 ID:GyNdYeJ8d.net
>>478
スパイは原作も好きなんだけどアニメ化は嫌いだったので
むしろ原作ないアニメのオリストだとそれはそれとして見れるから言いわ
ここの奴らは一般受けミステリもやたらコケ評価してたしスパイもこいつらビックリぐらいは稼ぐっしょ
100億はいく

489 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-aLKc [1.75.153.196]):2023/11/05(日) 22:40:23.11 ID:GyNdYeJ8d.net
首とかタケシのキモいオナニー丸出しはアナログ+αぐらいの入りやろ

490 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ df8a-iC5S [133.201.237.129]):2023/11/05(日) 22:40:40.62 ID:v9eGGQOx0.net
>>445

>ハリウッドがなぜ日本で同時公開したがらかいかというと
>欧米人は良いとろを褒めるから映画の総合評価が上がるけど
>日本人は悪い所を批判するから映画の総合評価が下がるので
>日本公開は避けて後回しするって聞いた

いや、コレは表向きの理由だ。実際のトコロは「スクリーン数が確保できない」のほうが遥かに大きい。

491 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 3b68-ubk5 [122.152.41.235]):2023/11/05(日) 22:42:28.52 ID:qIc5A9Yb0.net
岡田斗司夫 ゴジラ 97点

492 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/05(日) 22:42:41.58 ID:638j4fd70.net
>>490
すぐに映画泥棒した海賊版が出回る国では同時公開
日本公開が遅いのはコンプラがマシということでもある

493 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 0ff2-FN3J [249.118.86.100]):2023/11/05(日) 22:46:29.61 ID:ah0fFfR40.net
>>487
そもそも賞がからむ部門への出品じゃないし
ただの先行上映だけ

494 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ eb96-DyoE [14.13.130.97]):2023/11/05(日) 22:48:15.27 ID:euDD9p/A0.net
>>485
カンヌはグロ映画がパルムドールとってるだろ

495 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:51:05.70 ID:ucjF24H80.net
首は50億前後

スパイは80億

ガンダムSEEDは60億

って感じだな

496 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:52:37.49 ID:euDD9p/A0.net
首は暴力と男色映画なんだろ
そんな入らないだろ

497 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:52:40.90 ID:xlQWu87D0.net
>>460
岡田斗司夫は100億予想してたぞ

498 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:53:48.97 ID:0t966hF70.net
岡田の君生き予想80億
まあ当たってたな

499 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:54:03.45 ID:638j4fd70.net
>>496
そういやたけしは戦メリとか御法度とか
大島渚のBL映画に出てたな
本人はホモ役ではないけど

500 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:54:19.66 ID:ucjF24H80.net
シンゴジは海外ではボロカスだったからな

ゴジマイは海外である程度受けるだろ

501 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:54:23.98 ID:ucjF24H80.net
シンゴジは海外ではボロカスだったからな

ゴジマイは海外である程度受けるだろ

502 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:54:39.16 ID:t5a9cgJf0.net
>>497
だからあの豚の意見なんてどうでもいいんだよ
他でやれ

503 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:56:15.41 ID:HIdLbVOR0.net
令和の怪獣映画にしてはよく頑張ってるやろ
ただこの初動で50億は超えないとさすがに物足りない
冬休み通過してMIキングダム追い越せると良いね

504 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:58:00.98 ID:5WjgGQ6a0.net
>>496
ちびっこニノ主演の超駄作男色キモ時代劇
男女逆転大奥が松竹で24億は稼いだから
世界のキタノの「首」はまあ倍は稼げないと情けないな

505 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 22:59:01.36 ID:KGA1r9wc0.net
ムビチケ占いだと15億くらいかな首

506 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:00:22.44 ID:U75fzSke0.net
>>503
土日だけなら5億程度だろうから7倍+初日4億でミステリ超えがターゲット
客層狭いからリピーターに頑張ってもらわらないと

507 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:00:40.83 ID:v9eGGQOx0.net
>>492
2010年に入ってから映画の制作本数は激増している。2001年の1.5倍~1.8倍くらい
だが、スクリーン数はそれ程増えていない

https://i.imgur.com/z5DGcDt.jpg

配給会社は興行収入稼ぐためにスクリーン数と公開期間を決定しています。
つまり公開できる劇場の数を確保できないと公開しないということです。


昔と比べたら、最大のリストラ対象は、洋画

1作品あたりの平均興収(洋画と邦画の各総興収を、それぞれの公開本数で割った値)は2011年以降、邦画より洋画のほうが低い。
洋画に帯びる「大作が多い」という印象と、実際に動員数が多いかどうかは別。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35767#head2
https://i.imgur.com/yABjtZD.jpg


だから、日本の洋画公開スケジュールはメジャー系作品以外は悲惨。

508 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:00:46.91 ID:v9eGGQOx0.net
>>492
2010年に入ってから映画の制作本数は激増している。2001年の1.5倍~1.8倍くらい
だが、スクリーン数はそれ程増えていない

https://i.imgur.com/z5DGcDt.jpg

配給会社は興行収入稼ぐためにスクリーン数と公開期間を決定しています。
つまり公開できる劇場の数を確保できないと公開しないということです。


昔と比べたら、最大のリストラ対象は、洋画

1作品あたりの平均興収(洋画と邦画の各総興収を、それぞれの公開本数で割った値)は2011年以降、邦画より洋画のほうが低い。
洋画に帯びる「大作が多い」という印象と、実際に動員数が多いかどうかは別。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35767#head2
https://i.imgur.com/yABjtZD.jpg


だから、日本の洋画公開スケジュールはメジャー系作品以外は悲惨。

509 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:01:14.90 ID:AD1Hpv8O0.net
>>481
いやあれ劇場で流したらお通夜だわ
内容がイデオンや旧エヴァ的な

510 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:01:14.81 ID:HWNWMNfn0.net
>>498
それ本当?だとしたらドンピシャやん

511 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:01:49.86 ID:Js6CyFtbM.net
ポイント割1000円でみた、つんどる
終盤までは見てて辛い映画やった
こんなの全国公開するのは誰か止めるべきだったのでは

最後にほんわかで終わってるから駄作ではないけど
人には薦められないね 

ゴジラ二回目みたほうがよかったかも

512 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:03:07.29 ID:xr4YFe0O0.net
埼玉やたけし、スパイも控えてる中、50億もいけたら大健闘だけど相当口コミで良い評判が広がらないと難しいだろうなゴジラ

513 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:03:07.68 ID:ah0fFfR40.net
>>504
たけし映画って世界的に評価されてた90年代は全く興収稼いでなかったけどね
世界的評価がだめになってからの座頭市が唯一稼いだ作品で
最近のアウトレイジとかの客媚作品群でも15億程度だし

514 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:03:53.22 ID:5WjgGQ6a0.net
ここで君生き80億予想してたやつっていたっけ

515 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:04:53.10 ID:y7H3Mfu3d.net
>>495
SEEDは松竹だし10億で十分
ガンダムは興行なんてどうでもいいからな
ガンプラと円盤物販会でしかない

516 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:06:45.53 ID:HIdLbVOR0.net
冬休み云々言っちゃったけどその前に
実写で首&埼玉、アニメでウィッシュ&スパイがくるせいで肝心の冬休み前に席剥がされそう

517 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:06:45.72 ID:KGA1r9wc0.net
アイドル映画でコケてるからつんドルはSNSで表面上の好評価しか見ないんだよな
ヲタクが噛み付いてきてうるさいの分かってるから辛辣な感想は作品や役者名を伏せて出回る

518 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:12:18.67 ID:doDRaJ/30.net
討伐された側だからある意味正解か

519 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:13:29.16 ID:doDRaJ/30.net
>>518

>>392

520 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:14:20.51 ID:3UiO3pW30.net
進撃ラストはまんまギアスだったから
評価されたり感動したかとかよりエレンレクイエムだのパクリだの笑われてたのが気の毒だった
諌山がギアスファンだったのか本当に偶然なのか知らないがメジャー作品同士あそこまで似てたら流石に

521 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:16:53.56 ID:5YeEjJc70.net
えらそうに洋画は日本側が避けてるように言ってるアホ居るけどさ
明らかに避けられてるのは日本側の方で
例えば、原爆映画のオッペンハイマー(アカデミー賞とのうさわさも)
日本で公開しても、どうせ10億か20億レベルのはした金にしかならないわりには
批判さてるの確定してるから、批判の対応に追われながら公開してまで10億なんていうはした金を稼ぐ意味がない
日本のメディアが日本公開されない訳をハリウッド側に問い合わせても回答すら返ってこないらしい
つまり無視されてんだよ日本の方が

522 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:18:30.90 ID:Rl0T0D//0.net
>>514
君生き80億くらいって予想してたやつは普通にいたぞ
当てた奴がほとんどいないのは最近だとトップガンとかワンピとかスラダンとか

523 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:19:28.02 ID:mVR4cs7p0.net
>>510
岡田斗司夫はジブリ信者だから愛故にジブリでは辛辣に罵詈雑言で叩かないものの逆に無駄にハードル上げもしない
むしろ他人に下げられる前に自虐しとくオタク仕草になる

524 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:21:25.05 ID:tvDFKiDpa.net
>>522
ミステリも過小評価されてたな
公開当初から内容的に好評ではあったけど
40億超え予想は見たことなかった

525 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:22:36.99 ID:9ahgwEoRa.net
>>511
いや、駄作だと思いますw

526 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:25:01.00 ID:HIdLbVOR0.net
MERミステリといい人気ドラマ邦画はここの予想より上振れること多い
あと全体的に22年の上位組はダークホースばっかりだったから予想困難だった

527 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:25:04.50 ID:Mo+Lnle30.net
基本ここはドラマ映画は過小評価される気が
ドラマにはあんまり詳しくないんだろう実際

528 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:26:29.14 ID:HWNWMNfn0.net
ドラマ映画産で100億超えある?
多分それが見くびられる原因だと思う

529 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:27:08.94 ID:U75fzSke0.net
ミステリは結構高め予想多かったけどな
イチケイなんかと違って最低20億レベルとは言われていた

530 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:27:10.00 ID:tvDFKiDpa.net
>>528
踊る大捜査線

531 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:28:07.86 ID:Rl0T0D//0.net
>>528
踊る大捜査線…

532 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:29:28.89 ID:xpEgNJ8I0.net
ゴジマイ見たら永遠の0が懐かしくなったな
サザンオールスターズか桑田佳祐さんの主題歌がエンドロールの余韻とぴったりで感動的だった記憶

533 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:30:24.99 ID:Ubwiow2Pd.net
ゴジラマイナスワンは、どんどん時間経つにつれて評価上がっていきそう

534 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:32:03.62 ID:AD1Hpv8O0.net
>>520
人生を賭けて人類史に残る大罪人になっても人類はやがてその大罪人と凄惨な虐殺の出来事すら忘れて争い滅び繰り返すって結論だからゼロレクイエム越えてるでしょ
鎌倉殿の最終回的なのがゼロレクイエムエンド

535 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:33:58.12 ID:Mo+Lnle30.net
結構自分が悪人になって全てを引き受けてしぬって多くないか
少なくともギアスが初じゃないかと

536 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:34:05.76 ID:9ahgwEoRa.net
>>521
再来週?に配信開始する前に一部劇場で限定上映とかすらやってくれないのかな

537 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:35:25.29 ID:HIdLbVOR0.net
ゴジマイは想像してたより老若男女というか若年層が結構いたのは感心だったな
ただでさえ平成の途中からほぼ映画止まってたのに今の子供とか若いカップルはどっから興味もったんだか

538 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:35:33.58 ID:v9eGGQOx0.net
>>521
キミのIP怪しいんだが

539 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:35:53.54 ID:5YeEjJc70.net
日本が占める世界名目GDP
1995年 17.7%
2011年 4.2%
こんな国にムリして映画配給する意味無い
日本で10億稼いでも
同じ10億でも5年前と比べて円安で今や10億=6億だから
ハリウッド映画を日本が排除してるんじゃなくて、ハリウッドが日本を相手してないんだよ

540 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:36:17.26 ID:tuOVgPXc0.net
進撃ってハリウッド映画化の話あったけどどうなったんだろうか

541 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:36:57.90 ID:AD1Hpv8O0.net
ミスなかは内容を馬鹿にするとかならまだわかるがいまだに他に見るものがないから選ばれてるとか言ってる奴いるし
ドラマのファンや信者という存在が多いことが認められないんだろうな
ドラマ映画の観客なんて基本的にドラマ版視聴者で構成されてるのに

542 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:38:08.80 ID:2Ii4CDaG0.net
>>535
読む人によってどちらにもとれる魔法のレスで草

543 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:45:10.82 ID:y7H3Mfu3d.net
人類の希望が地球を潰す大罪人になって
全てを引き受けるふりをして
マザコンをカミングアウトするアニメもあるぞ

544 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:45:35.96 ID:638j4fd70.net
>>541
ドラマ映画に信者というほど濃い人少ないんじゃ
映画ファンならオリジナル作品の方が見たいと思うだろうけど
観客の多数派であろうたまに映画館に来るような人たちは知らない作品より知ってる作品の方が安心なんだろう

545 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:47:55.63 ID:xr4YFe0O0.net
>>537
シンゴジやゴジラキングオブモンスターズから入ったって新規は結構見かけるな
逆にそれ以前のゴジラは着ぐるみなので観る気が起きないらしい

546 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:48:41.82 ID:a0VzIFTL0.net
>>541
ミステリは原作漫画からして人気作品だったから堅いと思ってたが
少女漫画だから舐められてるのもあったかな

ドラマオリジナルのMERのヒットの方が驚いたわ

547 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:49:57.19 ID:4dHEQwAW0.net
法廷遊戯、まあ悪くなかった
ジャニおねーちゃんに囲まれて見ると、主演の人気はあるんだなあと思う
弱虫ペダル俺は2回も行ったけど、興行は全然でしたけどね
杉咲花の怪演、裁判員のG吐きおばさんツボだった

548 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:51:24.94 ID:c8TWvXSh0.net
2023/11/05 23:41更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *85898(+***7) 525912(.875) ****** 48.7% ****** ゴジラ-1.0
*2 *23256(+***0) 179450(.936) ****** 44.7% ****** 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 *13137(+***0) *70165(.905) *76.7% 55.3% ****** ミステリと言う勿れ
*4 **8798(+***0) *50174(.884) *85.9% 51.7% ****** ONE PIECE FILM…
*5 **5818(+***0) *29081(.935) *68.1% 56.1% ****** アナログ
*6 **5037(+***0) **8563(.856) ****** *2.0% ****** 法廷遊戯 先行上映
*7 **4283(+***0) *39572(.845) *47.9% 47.8% ****** ザ・クリエイター/創造者
*8 **3752(+***0) *18906(.982) *88.4% 29.2% ****** 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*9 **3715(+***0) *56237(.848) *40.9% 56.0% ****** ドミノ
10 **3107(+***0) *21625(.882) *51.8% 49.1% ****** ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です
本日最終

549 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:52:40.19 ID:Mo+Lnle30.net
法廷遊戯LV付き先行上映にしては席空いてるな

550 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:52:53.57 ID:qg4c1sR50.net
散々文句言っといて東京118ニワカガイジと岩手ここに書き込みしてるのふざけんなよ消えろ

551 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:55:28.46 ID:4dHEQwAW0.net
>>549
体感的にP値販売率(6割)くらいの入口でした
全国119館って言ってましたね

552 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:55:51.74 ID:v9eGGQOx0.net
>>521
君は在日?

553 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:56:11.29 ID:4dHEQwAW0.net
>>551
入口じゃない、入り

554 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:56:31.62 ID:AD1Hpv8O0.net
>>544
ドラマ映画は時に特典無しでもリピーター発生するよ

555 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:57:50.34 ID:s27XWKLF0.net
>>546
MERは海猿とコードブルーの美味しいとこ取り
みたいなもんだからそりゃ入るわと思ったけどな

556 :名無シネマさん:2023/11/05(日) 23:59:43.43 ID:638j4fd70.net
>>555
予告しか見てないけどタワーリングインフェルノがチラついた

557 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:00:52.46 ID:ae+z9kaJ0.net
海猿MERコードブルーといい救命系はなんか強い日本のドラマ実写

558 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:01:17.23 ID:nR23Tdwu0.net
>>521
お前のIPは怪しすぎるんだよ
まさか串入れてんじゃねーだろーなー

559 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:02:28.38 ID:nR23Tdwu0.net
>>539
お前のIPは怪しすぎるんだよ
まさか串入れてんじゃねーだろーなー
それともジャパンディスカウントの在日か?

560 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:03:32.22 ID:MnXnUsWf0.net
MERは個人的には面白いと思ったことないが
ドラマ放送時SNSで無茶苦茶バズってたので正当な続編なら成功は確約されてると思ってた
がGW公開映画で40億越えまでしたことは流石に意外

561 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:08:12.58 ID:L9R8bLjs0.net
MERの予告なんて海猿丸パクリみたいなもんだったからな

562 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:19:08.09 ID:gZv2CDMT0.net
>>527
オススメの映画聞いてコードブルーって言われたらって考えると自ずと分かるだろ
ルーキーズとか花より男子も大ヒットしたけど今話題になる事なんてあるか?

563 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:19:58.46 ID:A7D+KZxJa.net
>>540
原作者がすべてのコンテンツ終わりて出したから終わりなんだろう

564 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:25:40.29 ID:h1DsYXXpd.net
>>562
それらは当時から映画としてはまったく話題になってないよなあ
興行収入が話題になっただけで
連ドラのファンから集金するだけの劇場版だからな
だから映画レビューサイトなどでもレビューが少ない

565 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:28:47.43 ID:7n9nWmkma.net
個人的にのだめカンタービレの劇場版も良かった

あれはいいものだ

566 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:34:12.10 ID:h1DsYXXpd.net
踊る大捜査線は映画として社会現象レベルで話題になった映画作品
事件は現場で起こってるんだ!や
レインボーブリッジ通れません!など
印象的なシーンがある

567 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:34:13.53 ID:1txziCRt0.net
たかだか視聴率11%程度のドラマに信者なんていないよ

568 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:34:32.85 ID:gZv2CDMT0.net
ドラマ映画は単純にクオリティ低いのもあるけど
サブスクで映画版はあってもドラマ本体は配信してなかったりプラットフォームがバラバラだったりするからな
あっても見ようとは思わないし

569 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:36:26.31 ID:1txziCRt0.net
踊るみたいなのを社会現象と言うんだな
2は糞だったけど

570 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:37:32.64 ID:upxDk5Wr0.net
>>559
現実を直視できないオバカさん?
もう少し世の中をお勉強した方がいい

571 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:39:00.01 ID:LEiYtSfb0.net
その踊るですら作品として評価される事はほぼないから

572 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:40:23.17 ID:1txziCRt0.net
法廷遊戯もリボルバーリリーも怪物の木こりも原作は面白かったんだけどなぁ

深川栄洋って神様のカルテの監督だろ?

573 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:41:59.20 ID:V+LPvBG+0.net
踊る1と2はドラマの劇場版としては普通に面白い方。一つの映画として観るよりTVシリーズの完結編として観るのが正解かな
アニメの劇場版みたいなもんよ

574 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:45:45.75 ID:1txziCRt0.net
実写、アニメ関係なくTVの劇場版ってファン感謝祭みたいなもんなんだろうな

のだめ劇場版、面白かったけど、ドラマ見てない人には意味わからんだろうシーンいっぱいあったし

575 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:48:17.24 ID:7n9nWmkma.net
>>574
あれは原作読んでこその典型だね
原作読んで、アニメ見て、ドラマ見て、劇場版観て、また原作読んで幸せになれる幸福循環

576 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:48:23.09 ID:TqGkrPY/0.net
法廷遊戯な〜
ジャニが主演の時点でこの監督はジャニの捩じ込みを受け入れたクズと思ってしまう
作品の完成度よりアイドル集客に振ったんだろうと

577 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:48:47.25 ID:UolHrL4er.net
>>503
この初動と言っても三連休で需要の先食いした状態でもあるからなあ

578 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 00:56:39.10 ID:LEiYtSfb0.net
>>573
2が…?

579 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:01:36.69 ID:V+LPvBG+0.net
>>578
3とか4に比べたら全然観れるから…

580 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:21:15.11 ID:+8J2nQ850.net
ゴジラ週末10億2000万マジ?

581 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:21:43.53 ID:3kOZYpoJ0.net
久しぶりにきてスレが落ち着いてるのを
見たのは久々だから書き込んだけど
漸く荒らし共はBANくらったというわけ?

582 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:30:17.73 ID:9upl9uOed.net
>>581
ここは荒らしが立てたスレ
デイリー貼ってた人達は移住しちゃった

583 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:33:21.87 ID:ryTDu0c80.net
時空犯罪者が歴史を乗っ取ったみたいな趣があるな

584 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:36:28.90 ID:x6p9pGpf0.net
ゴジラ評判良かったら土日でこんな下がらんて
現実を見ろよ特撮ジジイども
オタキングの戯言に癒されてんじゃねぇよw

585 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:37:14.51 ID:x6p9pGpf0.net
ま、これでスパイもこけたら東宝の終わりの始まりだわ

586 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:42:32.37 ID:nR23Tdwu0.net
>>582
興行収入を見守るスレ したらば別室1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1698731771/



ここはau回線書けない

587 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:45:21.54 ID:nR23Tdwu0.net
>>582
興行収入を見守るスレ したらば別室2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10948/1699156980/


ここau回線書けない

588 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:49:30.99 ID:nR23Tdwu0.net
>>583
急に伸びたと思ったらいつもの人が知ったかぶりだけでアニメsage、ハリウッドage
新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

589 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:52:39.90 ID:nR23Tdwu0.net
いつもの彼は映画のことなのなに知らない、詳しくないにもかかわらず、知識があるフリをしているだけ
知ったかぶりというのは、僕に言わせたら嘘の領域に入るのに、嘘をつき続けている
知ったかぶりだけでアニメsage、ハリウッドage、新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

590 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 01:55:25.48 ID:QBPQvQfDM.net
>>481
原作でかなり前から知られているアンハッピーエンドの作品を
劇場で公開してヒットするって思うところが凄い。
鬼滅や呪術にようなアニメならではの動きに期待するような物語でもないし。

591 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb57-y2AZ [252.198.100.152]):2023/11/06(月) 02:27:51.06 ID:n+51BAbr0.net
>>584
ゴジラのコンテンツ力であって口コミは関係ないと思う
貴重な三連休で事前に何観るかも決めてないのに土壇場で細かい口コミググって映画館選ぶ若者は少ないし三連休が初日だから平日にネット外で口コミ広がることもないし

592 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 03:22:05.70 ID:V+LPvBG+0.net
シンゴジはエヴァオタをごっそり連れてきた結果の80億だから、マイナスワンでようやく東宝ゴジラの興行面での実力がわかるんじゃないかな(まあシンゴジの次という事で観に来てる人もいるだろうけど

593 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 03:33:39.78 ID:PYwLKD590.net
>>584
初日を休日と重ねたからオタが押し寄せたけど、中身は大した事がなかったからこの現状なんだろ。

>>591

594 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 03:36:20.93 ID:PYwLKD590.net
>>593は途中で送信してしまった。ごめんなさい。

>>591
評判が良かったら、休日とか関係なくLINEやXで広がるだろ。

595 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f93-aLKc [251.172.202.204]):2023/11/06(月) 03:45:04.93 ID:V6NMGRRg0.net
ゴジラはこっからでしょ
内容は大衆向けでじーさばーさんにも
分かり易くて受けると思う

596 :(東京都) (ワッチョイ 3b73-78J9 [118.240.232.101])(Unknown):2023/11/06(月) 03:50:44.13 ID:52QMm8c60.net
次スレあります!

興行収入を見守るスレ6564

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699209982/

よろしゅう

597 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ff0-oC5T [125.12.140.67]):2023/11/06(月) 03:51:39.66 ID:ENzemO8Q0.net
>>595
ジジババは朝ドラ風味で楽しく見れそうね

598 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 04:22:18.00 ID:cdbmol4v0.net
>>592
エヴァオタがごっそりとシンゴジ観てたわけないじゃん
それならもっと初動高かったはず
シンゴジに冷ややかだったのはむしろエヴァオタと特撮オタだったよ

599 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 05:34:17.28 ID:UolHrL4er.net
ジジババはゴジラを積極的に見ないし朝ドラ楽しむ層は役者目当てでは無いからそんな理由で見に行かないよ

600 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 05:37:58.07 ID:eXAsMMrVM.net
神木くんってどことなくニノと声の特性みたいなもんが似てるけど年取るとあの高さがだんだん軽くなってく気がする

601 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 4b57-HiwA [220.153.106.138]):2023/11/06(月) 05:50:18.16 ID:PFQLLs0B0.net
ゴジラ初日凄いけど
土日下がったから予想難しい

今のところ50億は超えるのは確実としても
しんごじに勝てるかどうかは分からん

11月中に見に行く予定

602 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 4b57-HiwA [220.153.106.138]):2023/11/06(月) 05:50:24.62 ID:PFQLLs0B0.net
ゴジラ初日凄いけど
土日下がったから予想難しい

今のところ50億は超えるのは確実としても
しんごじに勝てるかどうかは分からん

11月中に見に行く予定

603 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 4b57-HiwA [220.153.106.138]):2023/11/06(月) 05:50:26.22 ID:PFQLLs0B0.net
ゴジラ初日凄いけど
土日下がったから予想難しい

今のところ50億は超えるのは確実としても
しんごじに勝てるかどうかは分からん

11月中に見に行く予定

604 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 4b57-HiwA [220.153.106.138]):2023/11/06(月) 05:52:39.57 ID:PFQLLs0B0.net
3連投になってるなぜ?

605 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 06:07:35.14 ID:mRogOySn0.net
>>598
そういや俺も関係ないスレに書かれてたシン・ゴジラの酷評を見てそこまで酷いのかと気になって見に行ったんだよなぁ
結果凄い気に入って複数回行くことになったんだが

606 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3b3c-mM0J [250.70.78.93]):2023/11/06(月) 06:54:24.75 ID:0yszZFOZ0.net
ゴジラの興収は次の週末まで口コミが広がるかどうかが勝負かな 

正直ゴジマイのドラマパートにダメ出ししている人ってどれだけハードル高いんだと思う 怪獣映画のドラマパートって怪獣がとにかく映える暴れ方をする為の補助装置だと思うけどな 主義主張ドラマ優先だったら怪獣の登場シーンにいろいろリソース割かないだろう

個人的にはドラマパートだけならシンゴジの方が良かったけどゴジラの暴れ方はゴジマイの方が良かったよ

607 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f93-aLKc [251.172.202.204]):2023/11/06(月) 06:54:32.30 ID:V6NMGRRg0.net
>>599
それは口コミ次第かと
じーさん世代はゴジラ通ってる人多いし
そういう人は大抵夫婦で見に来るし
俺が行った時は高齢夫婦いたしね

608 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9fc1-aLKc [251.244.93.38]):2023/11/06(月) 06:57:42.52 ID:LEiYtSfb0.net
もう口コミ口コミ言ってる時点でもうダメだろw

609 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-3h9J [126.156.169.155]):2023/11/06(月) 07:00:22.91 ID:UolHrL4er.net
>>607
クチコミ次第なのはどの作品もそうだよジジババは積極的に見るはずという書き込みに対して言ってるんだわ
スラダンの初週ですら高齢者もいたんだから大作扱いのものを見る高齢者なんて一定数おる

610 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-3h9J [126.156.169.155]):2023/11/06(月) 07:01:59.73 ID:UolHrL4er.net
今の時点でも十分ヒットなんだからこれ以上求めるのもようわからん

611 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-1Zux [49.98.161.207]):2023/11/06(月) 07:08:12.52 ID:I3D7Z3zHd.net
ゴジラは今日の平日需要あるならジジババも結構見ているって事だろう
2時間後に本日の闘いが始まるわな

612 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f93-aLKc [251.172.202.204]):2023/11/06(月) 07:09:49.25 ID:V6NMGRRg0.net
とりあえず30億超えは間違い無さそうやねゴジラ
今日からどういう客入りかだな

613 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3b86-vULz [240.225.124.198]):2023/11/06(月) 07:13:43.45 ID:x6p9pGpf0.net
土日にこんだけ下げといて平日のジジババ需要に期待とか笑う
まさに溺れるゴジラは藁をも掴むって奴だなw

614 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ df60-ubk5 [133.207.14.192]):2023/11/06(月) 07:14:21.41 ID:eoBZVW3k0.net
口コミの働く映画は初週の時点でざわついてる
ゴジラは普通にしか推移しないだろう

615 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ eb96-DyoE [14.13.130.97]):2023/11/06(月) 07:20:58.73 ID:9g4Pe3ij0.net
シンウルぐらいの興収かな
連休で箱いっぱいスタートの分初動がでかくでて
初動寄りになるだろうし

616 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 0f89-9JBf [153.252.228.142]):2023/11/06(月) 07:25:38.87 ID:V+LPvBG+0.net
シンウルと同じくらいだと製作費的に赤字になりそうだなゴジラ

617 :名無シネマさん(茸) (スップー Sdbf-VGey [1.73.15.205]):2023/11/06(月) 07:27:26.02 ID:RAjytWGwd.net
シンゴシのときは初代を劇場で見たんじゃないかというような爺さんがいたけどゴジマイは客層若かったな
初代リアタイ世代は召されたか

618 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-cWM1 [126.247.59.64]):2023/11/06(月) 07:49:01.98 ID:QV4j2AfTp.net
ゴジラ−1.0の3日間の興行収入は出たの?

619 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-cWM1 [126.247.59.64]):2023/11/06(月) 07:53:52.17 ID:QV4j2AfTp.net
>>617
初代ゴジラは団塊世代すら3〜6歳の頃位だから
リアルタイム世代じゃないしなぁ

リアタイで見た下限が80代以上だから
シンゴジラの時と比べてもう映画館来れないだろうしな

620 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ eff3-cVcy [255.88.28.247]):2023/11/06(月) 07:59:30.46 ID:YTbqmeHc0.net
>>618
出なくても10億〜11億やろ

621 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-1Zux [49.98.161.207]):2023/11/06(月) 08:00:24.47 ID:I3D7Z3zHd.net
平日需要がシンゴジ、シンウルと比較してどうなるかで最終値はある程度占えるんじゃね?
今日次第や

622 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b3f-oNHG [242.32.60.230]):2023/11/06(月) 08:04:45.60 ID:h3dg+mFG0.net
来週以降先週比6割推移なら冬休み終了後40億〜50億

623 :名無シネマさん(山梨県) (ラクペッ MMcf-/9BA [134.180.252.56]):2023/11/06(月) 08:09:53.81 ID:VkqglWksM.net
シンゴジラは平日レイトが強かったからな

624 :名無シネマさん(山梨県) (ラクペッ MMcf-/9BA [134.180.252.56]):2023/11/06(月) 08:10:00.64 ID:VkqglWksM.net
シンゴジラは平日レイトが強かったからな

625 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ eb96-DyoE [14.13.130.97]):2023/11/06(月) 08:11:18.24 ID:9g4Pe3ij0.net
韓国サイト+文化通信+細野真宏ツイ 〜5/15(日) 2022/05/18 06:00:00更新分

順位   週末興収    〜5/15(日)興収     映画名
*1 7億0330万7650円 *9億9341万0050円 シン・ウルトラマン *動員64万1802人 

シンウルがこんな感じ
これで最終44.4億

626 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ eb96-DyoE [14.13.130.97]):2023/11/06(月) 08:14:19.61 ID:9g4Pe3ij0.net
初動型のシンウルでもいけたと思えば
45億の分岐点は越えそうだから普通に成功だな

627 :名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ 3b68-ubk5 [122.152.41.235]):2023/11/06(月) 08:14:46.13 ID:L3dsfFGy0.net
岡田斗司夫 ゴジラ 97点

628 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-cWM1 [126.247.59.64]):2023/11/06(月) 08:15:02.58 ID:QV4j2AfTp.net
若い層M1のZ世代はゴジラは
シンゴジラからのリアタイではイメージしかないだろうから
子供騙しの着ぐるみ怪獣プロレスのイメージないだろうが
どう見てんだろうね

629 :名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp4f-cWM1 [126.247.59.64]):2023/11/06(月) 08:17:30.39 ID:QV4j2AfTp.net
シンウルよりかは
団塊世代(こん母10億)を取り込めるから
5億は加算できるかと

630 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/06(月) 08:19:55.35 ID:QUO0Rv6Jr.net
>>617
初日初回の郊外のIMAXはシニア夫婦や
シニア父連れた中高年家族だらけだったよ

631 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.156.166.202]):2023/11/06(月) 08:22:14.36 ID:QUO0Rv6Jr.net
三連休後だから今日は全体的に低めに出るだろ
平日動員見るにしても今週いっぱい様子見だな

リタイア層の口コミは時間がかかるし

632 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:35:09.67 ID:9g4Pe3ij0.net
首の予告よくみたら
シンカメみたいに空中で戦ってるシーンがあるが
あれは笑いとりにいってるのか?

633 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:35:50.02 ID:pPAsdtN70.net
右翼映画やっといて口コミや女に期待するの毎回意味わからねえよな
あんなん面白いっていったらヤバイ人扱いでしょw

634 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:39:52.65 ID:YoW/sMqwd.net
AEONサイト週末25分前販売数 取得日:11/03(金)~11/05(日)週末合計
順位 販売数 座席数(着率) 回数 館数 映画(作品名)
*1 111303 945504(.117) 3551 95 ゴジラ-1.0
*2 *59437 509231(.116) 2813 95 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 *25905 110590(.234) *754 95 「ONE_PIECE_FILM_RED」アンコール上映
*4 *15832 *90438(.175) *680 94 ミステリと言う勿れ
*5 **6396 *40197(.159) *342 91 アナログ
*6 **4519 *66402(.068) *551 95 ザ・クリエイター/創造者
*7 **4128 *89516(.046) *731 95 おまえの罪を自白しろ
*8 **3529 110845(.031) *868 95 ドミノ
*9 **3411 *33733(.101) *273 91 ゆとりですがなにか_インターナショナル
10 **3274 *46535(.070) *321 95 映画プリキュアオールスターズF
11 **3221 *34928(.092) *283 91 沈黙の艦隊
12 **3171 **5809(.545) **26 26 法廷遊戯 先行上映舞台挨拶中継
13 **2230 *28299(.078) *232 77 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
14 **1780 *33520(.053) *276 91 キリエのうた
15 **1667 **7120(.234) **43 *8 劇場版_うたの☆プリンスさまっ♪_マジLOVEスターリッシュツアーズ
16 **1635 **7520(.217) **60 19 レオン_完全版
17 **1306 *21389(.061) *165 18 火の鳥_エデンの花
18 **1276 *12710(.100) *109 36 テイラー・スウィフト:_THE_ERAS_TOUR
19 **1203 *33849(.035) *285 95 君たちはどう生きるか
20 **1194 **6958(.171) **63 21 ホーンテッドマンション

635 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:40:34.24 ID:YoW/sMqwd.net
納得の仙台
TOHO 事前予約完売上映回:20231106(月)
時刻 席数 映画(作品名)
TOHOシネマズ_新宿
18:00 200 Yuzuru Hanyu ICE STORY2nd “RE_PLAY”TOUR LV 
TOHOシネマズ_仙台
18:00 216 Yuzuru Hanyu ICE STORY2nd “RE_PLAY”TOUR LV 
TOHOシネマズ_日比谷・シャンテ
18:00 257 Yuzuru Hanyu ICE STORY2nd “RE_PLAY”TOUR LV

636 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:47:02.13 ID:mRogOySn0.net
>>633
今回のゴジラは反日だっていうのも多いけどな
個人的に右だろうが左だろうがどうでもいいけど

637 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 08:47:50.07 ID:9g4Pe3ij0.net
>>630
そらまあ初日初回IMAXなんてところ
気合入った人たちしかいないし
ファミリー客なんてもともと少ないよ

638 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:00:10.92 ID:+up4KATa0.net
シンゴジは夏休み興行だから平日でもガンガン入った(エヴァオタの若者が夏休みだから)
ゴジマイは閑散期だから平日ろくに入らんと思う

639 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:01:03.35 ID:ENzemO8Q0.net
>>599
いやジジババが孫連れてるの多かったんだよね

640 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:02:19.44 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 09:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **1998(+****) *22420(.037) ****** 35.9% *39204 ゴジラ-1.0
*2 ***132(+****) **9218(.051) ****** 26.5% **2027 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***113(+****) **5869(.085) *74.3% 55.8% **1183 ドミノ
*4 ****84(+****) **1716(.103) 116.7% 14.3% **2973 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*5 ****64(+****) **1622(.021) *17.4% 32.8% **6118 ミステリと言う勿れ
*6 ****63(+****) **3290(.138) *42.9% 54.0% ***597 デジモンアドベンチャー02 …
*7 ****63(+****) **2291(.043) *62.4% 47.6% **2041 ONE PIECE FILM…
*8 ****52(+****) **2033(.043) *26.0% 34.6% **1290 ザ・クリエイター/創造者
*9 ****47(+****) **1885(.127) *26.9% 19.1% ***476 北極百貨店のコンシェルジュさん
10 ****47(+****) **1504(.072) *29.2% 29.8% **1239 映画「沈黙の艦隊」

※AEON系UNITED系取得不良中です

641 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:09:07.74 ID:V9FdYk7mM.net
>>638
客層考えた時に学生の夏休み効果は薄かったと思うが

642 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:11:48.08 ID:6bOaWM6s0.net
うーん、これは…
年配層もそこまで強くは呼び込めてない感じがする

643 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:13:40.73 ID:FhjqruHN0.net
鍵は女性客
知らんけど

644 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:16:17.44 ID:QZk4BL0f0.net
エヴァヲタももう中高年ばかりで
若者居らんやろ

645 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:17:50.97 ID:pPAsdtN70.net
映画館終わりました!
来年休業でいいよゴールデンカムイしかないんだからw

646 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:18:19.51 ID:txERFbnJ0.net
Twitter(現エックス)の口コミも一時期ほどの効果はないからなあ。ネタバレ回避の風潮もあるだろうが、上手いこと言いたいレビューばっかりで参考になってない気がする。

647 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:19:02.47 ID:+2zms/820.net
学生は三連休に金出して特撮見に行く選択肢なんてないから当たり前や

648 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:20:22.71 ID:u4yaPZJ70.net
ゴジラも爆死かー

649 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:20:25.48 ID:+up4KATa0.net
  シンゴジ  シンウル   ゴジマイ

金 *85246  145383  162511
土 125367  196853  *98321
日 120631  148204  *85898
累計*8.45億  *9.93億  
月 *78562  *60364  
火 *43378  *52001
水 *57148  *68466
木 *45038  *40575
金 *52637  *54832
土 102569  130455
日 102758  109836
累計21.50億  *20.34億
月 *44096  *35045
火 *39595  *27876
水 *67581  *40270
木 *67581  *26778
金 *72777  *36126
土 *84540  *89195
日 102959  *81113
累計33.82億  *27.11億
月 *85941  *26890
火 *63188  *20234
水 *54646  *33817
木 *38177  *16125
金 *42083  *22680
土 *46135  *58911
日 *78021  *56260
累計45.06億  *31.82億

650 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:24:27.37 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 09:20更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **3339(+1341) *34772(.058) ****** 35.3% *42350 ゴジラ-1.0
*2 ***232(+*100) *14247(.079) ****** 19.8% **2311 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***152(+**39) **8269(.120) *35.2% 63.2% **1140 ドミノ
*4 ***132(+**80) **4211(.089) *43.6% 65.9% **2150 ザ・クリエイター/創造者
*5 ***126(+**62) **3529(.046) *15.3% 14.3% **3655 ミステリと言う勿れ
*6 ***117(+**33) **2173(.130) 124.5% 32.5% **3275 劇場版 うたの☆プリンスさま…
*7 ***115(+**72) **2368(.072) *28.5% 45.2% **3534 アナログ
*8 ****89(+**42) **3143(.151) *30.7% 39.3% **1287 映画「沈黙の艦隊」
*9 ****78(+**15) **3772(.158) *41.7% 48.7% ***566 デジモンアドベンチャー02 …
10 ****76(+**37) **5308(.122) *27.5% 56.6% ***662 おまえの罪を自白しろ

※AEON系UNITED系取得不良中です

651 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:24:29.21 ID:pPAsdtN70.net
よく閑散期に映画やればいいじゃんって言い出す奴いるけど
ライバル不在の状況でこれだよwへ

652 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:33:04.20 ID:6A6Sdjtx6.net
>>649
イオン抜きなので、ゴジマイの土曜日は10万販売です。

653 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:33:05.10 ID:YyQnSn0r0.net
いけて30億じゃないゴジラ

654 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:37:06.46 ID:h9y/bd3O0.net
映画観たいがこれといって観たいのがない

655 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:37:35.69 ID:PpdIuJ5sa.net
休日型にしても平日ここまで弱いとは
やっぱりシンゴジラってすごかったんだな

656 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:40:43.88 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 09:40更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6225(+2886) *57096(.095) ****** 53.8% *47361 ゴジラ-1.0
*2 ***404(+*172) *19625(.108) ****** 33.4% **2743 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***299(+*173) **6174(.080) *27.0% 51.5% **4314 ミステリと言う勿れ
*4 ***220(+**68) *11295(.163) *36.4% 69.5% **1211 ドミノ
*5 ***198(+**83) **3491(.106) *39.1% 64.6% **3129 アナログ
*6 ***175(+**86) **4814(.231) *49.3% 60.0% **1009 映画「沈黙の艦隊」
*7 ***157(+**25) **4823(.102) *35.7% 70.1% **2147 ザ・クリエイター/創造者
*8 ***138(+**62) **4306(.081) *37.9% 62.3% **1209 ONE PIECE FILM…
*9 ***134(+**17) **2601(.156) *96.4% 35.8% **3006 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 ***120(+**42) **5194(.217) *50.8% 56.7% ***659 デジモンアドベンチャー02 …

※AEON系UNITED系取得不良中です

657 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:40:58.85 ID:6A6Sdjtx6.net
ゴジマイが“記憶にございません”を下回るわけがない。
冬休みも越すから、最低限でも40億は突破するよ。
そもそも首と埼玉2の初動がゴジマイの初動の半減以下と思うよ。
けど、順当なら
スパイ100億〜
ゴジマイ40億〜
ウィッシュ30億〜
でスパイの一強はほぼ確定だな。
昨年の
ワンピRED 197億→リバ加算でハリポタ1超えの204億見込み
スラダン 最終157億
すずめの戸締り 最終148億
アバター2 最終43億
100億overの集結に比べたら、強豪が少ねえな。

658 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:41:37.04 ID:NMGbs2Rg0.net
シンゴジラの時は公開後のメディアの取り上げが日に日に増えていったな
ああいう要素があればいいが今のところYouTuberが絶賛してる動画くらいか

659 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:43:35.38 ID:6A6Sdjtx6.net
>>657
実写邦画60億overはキングダム4、ドクターXファイナル、劇場版ミスなか2、劇場版東京MER2まで見送りかよ。

660 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:45:43.56 ID:+up4KATa0.net
埼玉2は俺みたいにくだらねえギャグ映画に飢えている層がいると思うので前作比7割ぐらい行くと思う

661 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:46:16.21 ID:V6NMGRRg0.net
スラムダンクマリオコナンのトップスリー
の興行収入は桁違いだな
スパイファミリー食い込みは流石に無理そう

662 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:47:33.90 ID:6bOaWM6s0.net
シンウルの時ってイオン込みだったっけ?
昨年5月

663 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:47:52.57 ID:gZv2CDMT0.net
>>659
それ全部無理だと思う

664 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:48:38.02 ID:pPAsdtN70.net
だからオタクわざとやってるんだろうけどシンゴジラの場合平日じゃなくて夏休みだってw

665 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:48:41.75 ID:1txziCRt0.net
>>649
3日間合計
シンゴジ、シンウル、ゴジラー
330,974 489270 346725

シンゴジ、シンウルはイオン含み、ゴジラーの土日はユナイテッド抜け
イオン、ユナイテッド補正したらゴジラーは3日間で45万くらいだろう

シンウルはネットでメフィラス人気だったのに意外と失速したんだな

666 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:49:30.78 ID:cgu8SlPK0.net
ゴジマイはメディアが全然取り上げないよね
宣伝しないはずの君生きの方がよっぽど提灯記事だらけだったよ

667 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:50:38.10 ID:2JbAWi/yd.net
>>662
そうだね
イオン抜きは2022年7月12日から

668 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:50:57.66 ID:6A6Sdjtx6.net
>>661
スパファミは来年度公開扱いなので、初冬のアーニャ(マスコット)になる。
ただ、覚醒したら150億まで跳ねそうな冬のウィッシュに加えて、
来春はキッド親子x服部平次という来年度No1になりそうなコナン。
更には夏には細田守ワールドの新作が公開される。
来年度年間1位は順当でコナンだろう。

669 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:51:04.01 ID:KtyWQjUR0.net
>>662
イオン無しだったきがする

670 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:52:44.68 ID:NMGbs2Rg0.net
>>665
ゴジマイは3連休だったから50万いきたかったな

671 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:52:52.86 ID:+7Rx8ZTa0.net
シンゴジの時はギャレゴジの32億を超えられるかどうかってのが、ここでの一つの目標になっていたんだけどね

好調なのがわかると岡田斗司夫はいきなり平成ゴジモスの動員420万人以上いかないと大ヒットとは認めないと言い出したが

672 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:53:00.93 ID:+7Rx8ZTa0.net
シンゴジの時はギャレゴジの32億を超えられるかどうかってのが、ここでの一つの目標になっていたんだけどね

好調なのがわかると岡田斗司夫はいきなり平成ゴジモスの動員420万人以上いかないと大ヒットとは認めないと言い出したが

673 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:56:55.03 ID:6A6Sdjtx6.net
>>663
キングダム3が前作を超えたから、キングダム実写版完結編の4作目はシリーズ最高記録更新は濃厚だよ。
しかも、夏休みには確定100億候補作品がないので、ライバルはヒロアカ・グルー・細田新作・ライオンキングと2019年の夏の戦国時代に比べたら、順当。
キングダムシリーズ最高記録を更新するなら、テルロマ1超えの60億で締めたいのが、東宝と集英社の意気込みだろうよ。

674 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:57:27.37 ID:+2zms/820.net
岡田が100億行くと言ったらしいから要注目やな

675 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 09:58:47.77 ID:+up4KATa0.net
>>665
変身ヒーローもので40億行ったんだから大健闘よ

676 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:00:06.49 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 09:59更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **8057(+1832) *72023(.119) ****** 61.1% *49163 ゴジラ-1.0
*2 ***666(+*262) *25740(.142) ****** 55.6% **3338 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***395(+**96) **8141(.105) *33.8% 55.9% **3960 ミステリと言う勿れ
*4 ***264(+**44) *12543(.182) *37.0% 70.5% **1254 ドミノ
*5 ***245(+**47) **4034(.122) *42.1% 65.7% **2987 アナログ
*6 ***236(+**61) **6138(.295) *58.7% 67.4% ***885 映画「沈黙の艦隊」
*7 ***181(+**24) **5986(.126) *31.1% 74.0% **1851 ザ・クリエイター/創造者
*8 ***181(+**74) **7986(.116) ****** 68.5% **1471 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***179(+**94) **3627(.175) *57.0% 73.2% **1264 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…
10 ***177(+**39) **5569(.104) *42.7% 70.6% **1083 ONE PIECE FILM…

※AEON系UNITED系取得不良中です

677 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:00:43.49 ID:6A6Sdjtx6.net
ゴジマイ、口コミ超拡散でMAX60億だったから、最終50億〜は無理になったな。
東京MERとミスなかと同格の45億順当で予想してたけど、初動10億x4倍未満で
40億切りもあり得るか?

678 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:03:06.03 ID:gZv2CDMT0.net
岡田斗司夫に信者みたいな奴がいる事に驚愕してる
あの豚の発言をマジで信じてる奴いるじゃん

679 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:03:57.47 ID:6bOaWM6s0.net
>>667
なるほどありがとう

>>669
だそうですw

680 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:05:27.00 ID:6A6Sdjtx6.net
岡田斗司夫→予想:君生き100億は通過点→実際:100億未満の86億見込み。
大衆との感性が食い違ってるんだな。

681 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:08:28.57 ID:pPAsdtN70.net
大衆とズレてるからアニメオタクになるんでしょ?

682 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:10:19.45 ID:9JJ5Cld20.net
>>680
え?
>>498では80億予想だったらしいけど
何が正しいの?

683 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:10:53.47 ID:4i+Hv9x2d.net
アイナナ29億

流石に勝てるよな?

684 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:11:06.43 ID:PbQ1k/9D0.net
ゴジマイ漏れを考慮しても5万はいきたいところだな

685 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:12:27.06 ID:+up4KATa0.net
>>684
3.5万じゃね

686 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:16:20.03 ID:h3dg+mFG0.net
おやおやゴジラ平日割と良いスタートじゃね

687 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:17:37.28 ID:Ui3vJyf20.net
ゴジマイ、主演コンビが朝ドラと丸かぶりだったから、暮れの紅白で取り上げて貰える可能性はかなり高い
それがブーストになるかどうかは知らんw

688 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:17:39.55 ID:1txziCRt0.net
ゴジラー、日曜日の4割強なら平日強そうだな
やっぱり中心はシニア層+主婦層か

689 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:18:54.78 ID:pPAsdtN70.net
それ日曜も平日も弱いだけでは

690 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:19:20.12 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 10:19更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9274(+1217) *84072(.139) ****** 61.0% *49577 ゴジラ-1.0
*2 ***862(+*196) *30466(.168) ****** 57.5% **3657 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***510(+*115) **9246(.119) *38.9% 58.4% **4152 ミステリと言う勿れ
*4 ***285(+**40) **4887(.148) *45.5% 68.4% **2582 アナログ
*5 ***283(+**19) *13393(.194) *34.1% 69.6% **1253 ドミノ
*6 ***257(+**21) **6629(.318) *56.4% 64.6% ***854 映画「沈黙の艦隊」
*7 ***219(+**42) **6537(.123) *45.5% 63.5% **1141 ONE PIECE FILM…
*8 ***207(+**26) **9485(.137) ****** 68.1% **1331 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***187(+***6) **6413(.135) *27.4% 72.2% **1685 ザ・クリエイター/創造者
10 ***185(+***6) **3721(.180) *45.3% 71.4% **1220 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

691 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:19:33.48 ID:1txziCRt0.net
朝ドラ見てる層=紅白見る層=ゴジラ客層
被ってそうな気がするw

昔は、水戸黄門見てる層=野球中継見てる層、と言われてた

692 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:20:02.99 ID:ATkrK+T70.net
ゴジラは擦りすぎじゃない?
映像ならハリウッド版で凄いの見てるし
一般にはシンシリーズ的なのだと思われてそうだし

693 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:25:32.21 ID:pPAsdtN70.net
チケット同じ値段ならハリウッドの方がいいじゃんって正論だけど
それ言ったら自国コンテンツ全否定になるのでは

694 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:26:26.41 ID:i5kdZqGtd.net
>>682
youtubeではまともなストーリーがない斬新なアート作品だけど絵に駿パウダーが少なく往年の良さはなく80億かなと言ってたよ
岡田ってだけで嫌いな人がいるのは本人の所業のせいだろうから仕方ない

695 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:26:48.70 ID:Qtt9Rtvd0.net
どうしたゴジラ、シンゴジ越えるんじゃなかったのか
俺は見に行かんけども

696 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:26:52.44 ID:WZpdi8oZ0.net
ゴジラマイナス大失速しとるな

動員 金>土>日>月>火で達成しそうwww

697 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 10:27:23.28 ID:gDyGKPCvd.net
まぁあちらはモンスター映画

698 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 10:27:54.73 ID:1txziCRt0.net
100億予想で85億なら当たりの範疇やろ

699 :名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ eb96-AOkB [14.10.120.32]):2023/11/06(月) 10:27:58.27 ID:1fT+CP9v0.net
来月の細田新作発表が楽しみだ
ジブリが頼りにならなくなったから、日テレがなりふり構わず100億目指しそう

700 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 10:36:54.32 ID:QZk4BL0f0.net
失礼な
ジブリはTVで低予算アニメ作るだろ
充分頼りになるじゃないか

701 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 10:38:51.51 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 10:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10413(+1139) *92265(.153) ****** 63.1% *51274 ゴジラ-1.0
*2 ***977(+*115) *32962(.182) ****** 53.8% **3820 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***643(+*133) *11234(.145) *44.9% 60.3% **4195 ミステリと言う勿れ
*4 ***320(+**35) **5291(.160) *44.0% 64.7% **2500 アナログ
*5 ***312(+**29) *14029(.203) *31.9% 69.9% **1280 ドミノ
*6 ***290(+**71) **7516(.141) *56.9% 57.9% **1488 ONE PIECE FILM…
*7 ***282(+**25) **7154(.344) *48.0% 63.1% ***859 映画「沈黙の艦隊」
*8 ***234(+**27) *10378(.150) ****** 61.5% **1322 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***224(+**37) **6896(.145) *26.2% 73.2% **1791 ザ・クリエイター/創造者
10 ***206(+**99) **2499(.575) ****** 65.0% ****** 天守物語 シネマ歌舞伎「坂東…

※AEON系UNITED系取得不良中です

702 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 4fe3-J+HP [113.144.221.240]):2023/11/06(月) 10:42:02.09 ID:JTEPt5FX0.net
最近はロングランで稼ぐ映画が多いし、マイゴジもそこそこの動員をダラダラと3か4ヶ月続けてどうかってとこじゃないかな。

とりあえずこれから観てくるわ。山崎貴は大嫌いたが、ゴジラだから仕方ない。

703 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 10:42:20.84 ID:+up4KATa0.net
>>688
ゴジマイは週末3日見た限り強いのは午前中だけだよ
午後からは弱い。特にレイト
今日は4万行かないと思う

704 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3bb3-lrf3 [240.49.32.144]):2023/11/06(月) 10:43:36.78 ID:XZn01XOI0.net
>>696
逆に休日でもないのに日より月、月より火が上回る映画なんてないだろ

705 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9b89-SqLA [114.177.80.0]):2023/11/06(月) 10:44:05.02 ID:/O5byDY00.net
>>665
シンゴジこの出だしでよく80億行ったな

706 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 10:44:47.63 ID:pPAsdtN70.net
ジブリは日本で1番金持ってる制作会社でしょ
低予算はやるわけないよ

707 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 10:45:41.45 ID:pPAsdtN70.net
そりゃシンゴジラって夏休みに合わせて公開されたんだから当たり前でしょw

708 :名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 2bdc-pLym [222.147.35.123]):2023/11/06(月) 10:48:37.68 ID:NMGbs2Rg0.net
>>707
社会人にはお盆だけだよ

709 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 10:50:10.31 ID:pPAsdtN70.net
だからダラダラ売れたって当たり前の話でしょ

710 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 10:50:54.10 ID:+up4KATa0.net
>>708
シンエヴァ前で庵野ブランドの黄金時代だから学生を呼び込めた
実際平日もガンガン入ってた

711 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 4f40-aLKc [241.88.41.119]):2023/11/06(月) 10:51:25.91 ID:gZv2CDMT0.net
>>706
アニメ制作って括りなら東映アニメーションが他と比較出来ないレベルでダントツだぞ

712 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-9Xh3 [49.98.1.151]):2023/11/06(月) 10:52:23.07 ID:o+LW2K50d.net
ゴジラ-1.0普通に面白かったで
公開前は近年の監督のやらかしのせいでゴジ泣きだのゴジラユアストーリーだの心配されてたけど全然杞憂だったわ

713 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b09-7+xl [242.124.82.152]):2023/11/06(月) 10:52:52.09 ID:+2zms/820.net
東映はスラダンSecondはよ
バガボンド巌流島でもいいぞ

714 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 10:53:40.21 ID:pPAsdtN70.net
>>711
テーマパーク持ってんの?

715 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6bff-DJc7 [244.213.238.178]):2023/11/06(月) 10:53:42.22 ID:jveAUWTp0.net
ステマ禁止法
X表示が昔と違う
5ch荒らされすぎ
コロナ規制終了
物価上がりすぎ
サブスクかなり普及
と去年というか今年の前半までとだいぶ状況が違う影響もありそう

716 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-9Xh3 [49.98.1.151]):2023/11/06(月) 10:55:56.38 ID:o+LW2K50d.net
>>714
あれはテーマパークじゃなくて公園だぞ
公式がそう言ってるからな

717 :名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 6bf0-+NjP [110.135.250.101]):2023/11/06(月) 10:56:03.95 ID:7l4CcG3q0.net
東映の絵師が
爺さん婆さんキャラ描きたくても
描かせてもらえないから
plotってYouTube動画作っているところで
時々爺さん婆さん描いている
気がする。

718 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 4f40-aLKc [241.88.41.119]):2023/11/06(月) 10:56:31.75 ID:gZv2CDMT0.net
>>714
多分テーマパークの売上込みでも東映アニメーションの方が上回ってる

719 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 10:58:25.03 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 10:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10893(+*480) *96417(.160) ****** 63.8% *51640 ゴジラ-1.0
*2 **1229(+*252) *38300(.211) ****** 54.6% **4117 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***802(+*159) *12693(.164) *50.7% 60.2% **4443 ミステリと言う勿れ
*4 ***357(+**37) **5539(.168) *38.5% 64.1% **2592 アナログ
*5 ***351(+**61) **8107(.152) *55.0% 64.7% **1648 ONE PIECE FILM…
*6 ***343(+**31) *15420(.223) *31.1% 72.0% **1274 ドミノ
*7 ***323(+**41) **7473(.359) *52.1% 65.3% ***898 映画「沈黙の艦隊」
*8 ***291(+**57) *11734(.170) ****** 66.7% **1471 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***274(+**50) **7711(.162) *29.9% 69.7% **1846 ザ・クリエイター/創造者
10 ***249(+**43) **2756(.634) ****** 65.9% ****** 天守物語 シネマ歌舞伎「坂東…

※AEON系UNITED系取得不良中です

720 :名無シネマさん(山梨県) (ワッチョイ 2bdc-pLym [222.147.35.123]):2023/11/06(月) 11:11:21.45 ID:NMGbs2Rg0.net
>>710
エヴァオタは中高年ばかりじゃなかったの?

721 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1fff-JpGo [243.38.98.52]):2023/11/06(月) 11:14:04.54 ID:6bOaWM6s0.net
今日の徹子の部屋が神木くんゲスト回

722 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:14:18.03 ID:+up4KATa0.net
>>720
それ言ったの俺じゃない
エヴァオタは若者多かったよ

723 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cbf0-anOx [60.61.46.188]):2023/11/06(月) 11:14:57.08 ID:ZFO4kfB10.net
話変わるんだがけものフレンズって昔大ヒットしたけどあれ映画化してたらやっぱり大ヒットしてたかな

724 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:16:10.04 ID:pPAsdtN70.net
>>716
言葉遊びとかどうでもいいけどそれがクソ儲かるんだね

725 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b09-7+xl [242.124.82.152]):2023/11/06(月) 11:16:20.69 ID:+2zms/820.net
まぁエヴァはオタ必須科目みたいなとこあるから多少は若者も引っ張られたんやろ
逆に山崎はオタ敵に回したところあるからそこら辺の食いつきが悪そう

726 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 11:17:58.35 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 11:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11817(+*924) 106986(.177) ****** 63.5% *51612 ゴジラ-1.0
*2 **1422(+*193) *44226(.244) ****** 54.1% **4159 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 ***906(+*104) *13932(.180) *50.4% 63.4% **4428 ミステリと言う勿れ
*4 ***434(+**77) **6466(.196) *41.1% 62.9% **2637 アナログ
*5 ***374(+**31) *15973(.231) *29.9% 71.7% **1332 ドミノ
*6 ***360(+***9) **8498(.159) *44.1% 65.6% **1592 ONE PIECE FILM…
*7 ***348(+**25) **7726(.371) *50.4% 63.8% ***892 映画「沈黙の艦隊」
*8 ***344(+**70) **8907(.188) *33.0% 74.4% **1933 ザ・クリエイター/創造者
*9 ***338(+**47) *12865(.186) ****** 63.0% **1588 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
10 ***288(+**84) **5050(.192) *52.8% 62.5% **1691 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

727 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 4f40-aLKc [241.88.41.119]):2023/11/06(月) 11:18:11.08 ID:gZv2CDMT0.net
でもそのエヴァもシンエヴァでみんな卒業しちゃった

728 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:19:09.16 ID:+up4KATa0.net
>>665
シンウルは3週目にトムが来たから…

729 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:19:39.19 ID:mRogOySn0.net
>>714
東映 テーマパークで検索も出来ないのか?人非人

730 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMbf-pLym [153.140.63.10]):2023/11/06(月) 11:20:13.49 ID:V9FdYk7mM.net
>>722
そうだとするとエヴァパワーの割に初動弱いわなシンゴジは

731 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:20:49.79 ID:pPAsdtN70.net
アニメオタク以外は皆大人になれたって事だから良かったじゃん

732 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab74-J+HP [254.250.113.189]):2023/11/06(月) 11:21:30.23 ID:QYzeno320.net
>>723
けもフレ2をやる前なら、オタ向け作品でも上位に来た可能性はあったと思う

733 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:21:53.80 ID:rTi0NWNb0.net
>>729
映画村のこと?

734 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:22:42.64 ID:mRogOySn0.net
>>724
ジブリパークは今現在なら赤字だ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65442910V21C22A0L91000/

735 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:24:39.81 ID:+up4KATa0.net
>>730
俺の推測に過ぎないが、ゴジラ自体間口狭いから初動は弱かったがゴジラオタやエヴァオタのクチコミで伸びたんじゃないかと

736 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:25:01.90 ID:mRogOySn0.net
>>733
他にもあるみたいだよ
あと自社じゃないけどなその辺の遊園地でやってるヒーローショーも一時的なテーマパークだと思う

737 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef29-jfG6 [119.245.57.179]):2023/11/06(月) 11:26:17.61 ID:+7Rx8ZTa0.net
>>710

バカじゃないの
Qで叩かれまくって、実写じゃキューティーハニーで大コケかました庵野に誰も期待してなかったのに
ゴジラなんかやってないで早くエヴァ作れってあきれられていたのに

738 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:26:21.42 ID:rTi0NWNb0.net
>>723
スマホゲームの宣伝アニメだから
劇場版はそもそも考えてなかったから

739 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fba-f9vL [245.37.1.45]):2023/11/06(月) 11:26:35.07 ID:IFBZxtUg0.net
庵野信者と岡田信者の巣になっとるw

740 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:28:24.65 ID:rTi0NWNb0.net
>>736
ジャパンアクションエンタープライズなら
東映専属ではないよ
資本関係もない

741 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 11:28:43.33 ID:QZk4BL0f0.net
庵野信者なんてまだ居たんだ
卒業しろよ

742 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMbf-pLym [153.140.63.10]):2023/11/06(月) 11:29:27.10 ID:V9FdYk7mM.net
>>735
オタって公開当初に押し掛けるものでは?
じわじわ拡がるクチコミってオタ以外だからでしょ

743 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:30:04.23 ID:rTi0NWNb0.net
>>739
庵野はなあ、結婚してからまともになったほうだなあ
岡田は変態だと知られてからちょっとなあ
アニメックの特撮記事は面白かったが

744 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMbf-pLym [153.140.63.10]):2023/11/06(月) 11:30:38.01 ID:V9FdYk7mM.net
>>741
まずはあなたが体現して

745 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:31:25.02 ID:rTi0NWNb0.net
>>741
庵野も山崎も
永らくお世話になってる感じ

最近押井どこいったかな昨今

746 :名無シネマさん(兵庫県) (ワントンキン MMbf-pLym [153.140.63.10]):2023/11/06(月) 11:31:50.64 ID:V9FdYk7mM.net
>>739
アンチもある意味信者だから

747 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 11:31:55.11 ID:QZk4BL0f0.net
いや俺
庵野教になんて入信してないし

748 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:31:58.74 ID:pPAsdtN70.net
>>734
儲けの半分がテーマパークだってさ

749 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ cb9d-ubk5 [60.74.60.185]):2023/11/06(月) 11:32:36.90 ID:UbWbnIQA0.net
ゴジラはマイナス>シン
人間パートは最後の作戦含めてシン>マイナス

750 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:32:38.48 ID:+up4KATa0.net
>>742
うん、初動に群がったオタのクチコミで伸びたと思ってる

751 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ fb96-+dnd [106.73.6.97]):2023/11/06(月) 11:34:03.64 ID:6HIEANYz0.net
ゴジラ駄目だな

752 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:34:49.22 ID:mRogOySn0.net
>>740
ああそうなんだ、ということはそこってステージでの権利だけ買ってるの?

753 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:35:27.53 ID:mRogOySn0.net
>>748
ソースは?

754 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/06(月) 11:36:18.13 ID:MnXnUsWf0.net
エヴァヲタがシンゴジの興行に良い意味で作用したのは初動の方でだな
後の口コミで動かされた層は別

755 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ cb9d-ubk5 [60.74.60.185]):2023/11/06(月) 11:37:01.28 ID:UbWbnIQA0.net
シンは石原さとみがなんか浮いてる
マイナスは山田裕貴がなんか浮いてる

756 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 11:37:04.84 ID:QZk4BL0f0.net
エヴァヲタさんはシンカメには来なかったん?

757 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ef9e-UBLx [247.25.229.44]):2023/11/06(月) 11:37:19.32 ID:d6XWhXuT0.net
>>710
シンエヴァが本当につまらない作品だったからもう庵野の゙作品は絶対見ない

758 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:37:30.30 ID:rTi0NWNb0.net
>>752
キャラクターショーの権利買ってる
キャラクターショーの元締め企業

759 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 11:37:33.20 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 11:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13301(+1484) 118984(.197) ****** 62.7% *52111 ゴジラ-1.0
*2 **1684(+*262) *51943(.287) ****** 59.7% **4221 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **1018(+*112) *15255(.197) *47.4% 62.7% **4388 ミステリと言う勿れ
*4 ***534(+*100) **7092(.215) *44.6% 63.7% **2875 アナログ
*5 ***421(+**83) *14085(.204) ****** 67.5% **1824 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*6 ***420(+**72) **8457(.406) *58.9% 66.2% ***987 映画「沈黙の艦隊」
*7 ***410(+**36) *16752(.242) *24.5% 72.4% **1393 ドミノ
*8 ***394(+**50) *10580(.223) *34.7% 76.4% **1830 ザ・クリエイター/創造者
*9 ***368(+***8) **8744(.164) *40.5% 59.2% **1534 ONE PIECE FILM…
10 ***324(+**36) **5659(.215) *48.9% 59.6% **1588 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

760 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 11:39:10.68 ID:QjGYY+nw0.net
ゴジラは3連休に公開したのが仇になって、完全に初動寄りになったな。
今週末に勢いを取り戻すのはキツいだろ。

761 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:39:16.28 ID:pPAsdtN70.net
>>753
え、最近ジブリの人が言ってたよ

762 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:39:18.33 ID:+up4KATa0.net
>>756
>>757が答え

763 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:41:34.06 ID:rTi0NWNb0.net
>>755
戦後直後なのに、みんなふくよか
みんな身ぎれい
長髪ばかり
着るものがなくて軍服やモンペだった頃なのに

重巡高雄の再現はすごいが
時代考証は怪しい
高雄も自沈させていたはずが、まだ沈めてない設定にしたとか

764 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:42:09.92 ID:+up4KATa0.net
>>760
シンゴジはドラマパートが新鮮な面白さだったからオタから一般層にクチコミで拡散されたが、ゴジマイの出来がクチコミが期待できるかというとちょっと…

765 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:42:28.65 ID:rTi0NWNb0.net
>>759
つんどるがランクに表れた

おっさん向け映画だったか

766 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cbf0-anOx [60.61.46.188]):2023/11/06(月) 11:43:15.50 ID:ZFO4kfB10.net
シンゴジとゴジマイでゴジラでやれそうな話はもうやり尽くした感あるよね
次また制作費10億円くらい使って作るならどういうストーリーがあるかな

767 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:43:38.48 ID:pPAsdtN70.net
ドラマパートが面白かったってオタクがものを知らないだけでしょ
ドラマって予算無いからテレビでやるのにw

768 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:44:15.92 ID:rTi0NWNb0.net
>>766
2030年代にやらかな
いまは八年間隔ぐらい

769 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 11:44:17.57 ID:QjGYY+nw0.net
>>763
初代ゴジラにあったセリフで、『これからお父さんのところに行くんだよ』とかは、
リアリティーがあったよな。

770 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:45:58.07 ID:mRogOySn0.net
>>761
だからソースは?収益情報探しても全部まとめた官報のしか出てこないんだが

771 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/06(月) 11:46:36.95 ID:MnXnUsWf0.net
好評意見も不評意見もいつものゴジラいつもの山崎だからその引っ掛かりの少なさは気になる
シンゴジも大概庵野の手癖で作られてるけど池井戸作品や踊るのような職業ものが好きな層が釣り上げられたから
いずれにせよ今週末土日の先週比が勝負

772 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:46:55.60 ID:pPAsdtN70.net
>>770
じゃあ探し方が悪いんでしょ
探すの面倒だから貼るつもりは無いよ

773 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fba-f9vL [245.37.1.45]):2023/11/06(月) 11:47:30.51 ID:IFBZxtUg0.net
エンタメ全振りの映画の細かいとこあげつらうの正にオタクて感じやね

774 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:48:33.10 ID:pPAsdtN70.net
ドラマパートが面白かったってそれつまり役者の顔を大画面で見てたってことでしょ?
パリの街並みを4Kで見れるなら楽しいけど役者の顔ドアップで見たおもしれえ!って霊感商法じゃんw

775 :名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 1feb-sdYh [131.147.145.201]):2023/11/06(月) 11:48:53.10 ID:+up4KATa0.net
>>766
それこそゴジラ対ウルトラマンとか戦国ゴジラとか…
甲相駿同盟に不識庵が助力する展開とか歴史オタに刺さりそうだが

776 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:49:06.54 ID:mRogOySn0.net
>>772
嘘並べがお上手で、さすが人非人w

777 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:49:25.06 ID:rTi0NWNb0.net
>>769
1954公開だからな

いま311震災をリアルに映像化してるけど、
70年後にドラマ映画で再現したら
きっと違う表現しているだろう
みたいに

778 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:51:07.07 ID:rTi0NWNb0.net
>>775
バットマンが戦国時代にいくアニメ映画あったなあ
ニンジャバットマン

779 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:51:38.56 ID:mRogOySn0.net
>>775
ゴジラ対ウルトラマンはな触れちゃいけない話題なんだ
(円谷プロが資金難になってウルトラマンでゴジラのキグルミ流用した事がある)

780 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cbf0-anOx [60.61.46.188]):2023/11/06(月) 11:52:29.07 ID:ZFO4kfB10.net
個人的には次のゴジラはそろそろVSデストロイアのリメイクが来るんじゃないかと思ってる

781 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 11:52:37.82 ID:QZk4BL0f0.net
もうゴジラ対マジンガ―Zとかでいいじゃん

782 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:52:43.88 ID:rTi0NWNb0.net
>>779
ジラースなら
ちゃんと襟巻き外してあげたやん

783 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b09-7+xl [242.124.82.152]):2023/11/06(月) 11:54:04.83 ID:+2zms/820.net
>>773
オタクに限らず日本人はそういう人多いと思うがな

784 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 11:54:08.73 ID:QjGYY+nw0.net
>>777
新作のゴジラが公開される度に、初代ゴジラの映画をスクリーンで見たくなる。
あれはやっぱり大傑作だわ。

785 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:54:09.95 ID:mRogOySn0.net
>>778
ああアレね
面白かったけど巨大ロボットと巨大猿集合体バトルは要らなかったと思う

786 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 11:55:08.61 ID:pPAsdtN70.net
なんでオタクって俺たち日本人は皆オタクなんだぞ!!って言い出すんだろ

787 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 11:56:02.85 ID:rTi0NWNb0.net
>>786
聞いたこと無いな

幻聴?

788 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb42-XIO5 [252.102.25.132]):2023/11/06(月) 11:56:45.58 ID:QZk4BL0f0.net
オタクならまだいいよ
未来になったら
「あなた地球人ですか?ニンジャですね?」
って言われるんやぞ

789 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 11:57:05.99 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 11:56更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *15450(+2149) 135177(.224) ****** 62.7% *53140 ゴジラ-1.0
*2 **1814(+*130) *57442(.317) ****** 60.1% **4091 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **1203(+*185) *17747(.229) *43.5% 61.3% **4362 ミステリと言う勿れ
*4 ***676(+*142) **8589(.260) *48.7% 66.6% **2765 アナログ
*5 ***495(+*127) *10579(.198) *43.9% 59.6% **1691 ONE PIECE FILM…
*6 ***490(+**69) *16081(.233) ****** 66.3% **1767 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*7 ***473(+**53) **9109(.438) *62.7% 68.5% ***982 映画「沈黙の艦隊」
*8 ***467(+**57) *18468(.267) *26.3% 73.7% **1430 ドミノ
*9 ***441(+**47) *11285(.238) *34.2% 71.2% **1803 ザ・クリエイター/創造者
10 ***421(+**97) **6746(.257) *56.6% 67.5% **1547 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

790 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 11:57:18.07 ID:QjGYY+nw0.net
>>773
怪獣映画なんか、怪獣が派手に暴れてくれたら、細かいところはどうでもいい気がする。

791 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-EuB3 [1.66.104.84]):2023/11/06(月) 11:58:34.46 ID:EvtVD6Fud.net
>>749
いや人間ドラマを描けてるのがコジマイ

シンゴジの人間は政治シミュレーションを描くための台詞言う道具になってるだけ

792 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-Hg9i [126.254.130.53]):2023/11/06(月) 11:59:10.90 ID:ZpaeYL9ur.net
>>789
ゴジラ強いなw

793 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 11:59:19.93 ID:mRogOySn0.net
>>782
いやアレは外しちゃ駄目でしょ差別化というか擬態のキモなんだから

794 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 12:04:40.05 ID:mRogOySn0.net
>>786
一昔前に外人が日本に来ると大人がみんな平気で漫画本読んでるしATMの操作画面にもアニメーションがついててビックリした
とかいう話が広がってそのあたりから言い出した

795 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ eff3-cVcy [255.88.28.247]):2023/11/06(月) 12:06:19.95 ID:YTbqmeHc0.net
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/11/05_12:05頃更新
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 13420 101771 378 95 ゴジラ-1.0
*2 *8508 *66588 356 95 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 *1632 *11491 *81 75 「ONE_PIECE_FILM_RED」アンコール上映
*4 *1553 **8290 *66 65 ミステリと言う勿れ
*5 **866 **5400 *45 44 アナログ
*6 **803 *13573 *91 84 映画プリキュアオールスターズF
*7 **609 **6202 *51 51 沈黙の艦隊
*8 **461 **9107 *80 75 おまえの罪を自白しろ
*9 **410 **6226 *57 56 ザ・クリエイター/創造者
10 **373 **3468 *29 29 ゆとりですがなにか_インターナショナル
11 **330 *11293 *90 86 ドミノ
12 **192 **1090 **8 *7 二十歳に還りたい。
13 **158 **2513 *25 25 君たちはどう生きるか
14 **157 **3822 *30 30 キリエのうた
15 **138 **2138 *18 11 デジモンアドベンチャー02_THE_BEGINNING
16 **131 **2914 *25 25 愛にイナズマ
17 **129 **3177 *23 20 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
18 **120 **1747 *16 16 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
19 **113 **2151 *18 15 おしょりん
20 **109 **2462 *18 16 火の鳥_エデンの花
21 **102 **1865 *12 11 北極百貨店のコンシェルジュさん
22 ***92 **1301 *11 11 しん次元!クレヨンしんちゃんTHE_MOVIE_超能力大決戦_〜とべとべ手巻き寿司〜
23 ***91 ***743 **7 *7 ホーンテッドマンション
24 ***85 ***705 **5 *5 月
25 ***67 ***223 **3 *3 ザ・キラー
消化率:1639回/4904回(.334)

796 :名無シネマさん(茸) (エアペラ SD4f-hhDo [148.67.97.245]):2023/11/06(月) 12:06:35.17 ID:Ujcq+nAGD.net
>>784
午前十時の映画祭でまだ無かったっけか

初代のエキストラは本物の東京大空襲を逃げ回った人達やその子供たちだからな
二度と撮れないし撮れないのが良い

797 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ eff3-cVcy [255.88.28.247]):2023/11/06(月) 12:06:53.48 ID:YTbqmeHc0.net
AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/11/06_12:03頃更新
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 *6262 *92608 330 94 ゴジラ-1.0
*2 *1180 *47815 248 94 映画_すみっコぐらし_ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 **554 **9696 *76 70 ミステリと言う勿れ
*4 **493 **6882 *55 55 アナログ
*5 **319 **9702 *67 67 「ONE_PIECE_FILM_RED」アンコール上映
*6 **239 **6698 *57 57 沈黙の艦隊
*7 **234 **6927 *61 58 ザ・クリエイター/創造者
*8 **207 *10072 *82 77 おまえの罪を自白しろ
*9 **165 **3697 *29 29 ゆとりですがなにか_インターナショナル
10 **114 *11186 *86 84 ドミノ
11 ***86 **3696 *31 31 キリエのうた
12 ***84 **1185 *10 *9 二十歳に還りたい。
13 ***78 **9642 *58 55 映画プリキュアオールスターズF
14 ***77 **2674 *20 16 火の鳥_エデンの花
15 ***59 **2113 *19 19 キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
16 ***56 **2552 *24 24 君たちはどう生きるか
17 ***52 **3406 *23 22 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
18 ***48 **2834 *24 24 愛にイナズマ
19 ***44 **1770 *14 11 デジモンアドベンチャー02_THE_BEGINNING
20 ***39 ***223 **3 *3 ザ・キラー
21 ***37 **1022 **9 *9 SISU/シス_不死身の男
22 ***36 **1276 *12 12 オペレーション・フォーチュン
23 ***30 **1877 *12 12 北極百貨店のコンシェルジュさん
24 ***28 **1857 *15 14 おしょりん
25 ***25 ***985 **8 *8 唄う六人の女
消化率:1468回/4693回(.312)

798 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:07:36.58 ID:pPAsdtN70.net
>>794
日本もようやくインターネットが普及してきたからそういうの大分減ったよね

799 :名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ cb9d-ubk5 [60.74.60.185]):2023/11/06(月) 12:09:16.19 ID:UbWbnIQA0.net
>>791
個人の感想になるけどそのシミュレーション劇が怪獣映画というジャンルとカッチリ合ってて画期的で気に入ったんよな
マイナスのは凡庸な昭和のドラマだなと

800 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM4f-iC5S [36.11.225.128]):2023/11/06(月) 12:11:20.68 ID:gQ2giIvSM.net
スレが伸びていると思ったら、またいつもの人が知ったかぶりだけで
アニメsage、オタク虐め、ハリウッドage、新海、東宝アンチ連投してただけっていうがっかり感よ

801 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM4f-iC5S [36.11.225.128]):2023/11/06(月) 12:12:52.98 ID:gQ2giIvSM.net
いつもの彼は映画のことは何も知らない、詳しくないにもかかわらず、知っているフリ、知識があるフリをしているだけ
知ったかぶりというのは、嘘の領域に入るのに、いつもの彼は相変わらず嘘をつき続けている

802 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/06(月) 12:13:12.02 ID:MnXnUsWf0.net
>>790
日本限定で怪獣映画で怪獣が派手に暴れるだけだと狭いオタクにしか興味を持たれないというジレンマがある

803 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ efac-a4nw [247.175.131.119]):2023/11/06(月) 12:13:31.41 ID:ae+z9kaJ0.net
シンウルはトムクルがこなかったらもう少し伸びたろうに
ゴジマイは初動型か

804 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:14:59.10 ID:pPAsdtN70.net
君ら米帝が憎い!!ってなってるだけで要は話雑でも派手に怪獣暴れる映画が見たいんでしょ?
だったらマーベルでいいじゃんw

805 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM4f-iC5S [36.11.225.128]):2023/11/06(月) 12:16:22.41 ID:gQ2giIvSM.net
逆神発動でマーベルずっこけるな

806 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 12:16:22.89 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17122(+1672) 148438(.246) ****** 62.4% *53280 ゴジラ-1.0
*2 **1885(+**71) *59759(.330) ****** 60.2% **3987 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **1559(+*356) *20819(.269) *49.4% 64.4% **4606 ミステリと言う勿れ
*4 ***838(+*162) **9978(.302) *56.2% 72.1% **2719 アナログ
*5 ***628(+*133) *12250(.230) *44.7% 63.5% **1833 ONE PIECE FILM…
*6 ***527(+**37) *17493(.253) ****** 66.2% **1713 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*7 ***519(+**52) *19409(.281) *26.7% 75.1% **1478 ドミノ
*8 ***514(+**73) *12006(.253) *36.1% 69.1% **1859 ザ・クリエイター/創造者
*9 ***509(+**36) **9463(.455) *60.7% 67.6% ***960 映画「沈黙の艦隊」
10 ***421(+***0) **6746(.257) *50.3% 64.4% **1483 ゆとりですがなにか インター…

※AEON系UNITED系取得不良中です

807 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 12:17:59.66 ID:mRogOySn0.net
>>798
インターネットは20年前から普及してる
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd238110.html#:~:text=%E3%82%A4%20%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8B%95%E5%90%91,20.4%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

808 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b09-7+xl [242.124.82.152]):2023/11/06(月) 12:19:09.58 ID:+2zms/820.net
今の時代に怪獣てwwww



てのが若者や女性の総意だろう

809 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cbf0-anOx [60.61.46.188]):2023/11/06(月) 12:19:23.40 ID:ZFO4kfB10.net
ゴジラ ウルトラマン 仮面ライダー アトム デビルマンは現代にリメイクされたんだよな
あとは何があるかな

810 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/06(月) 12:20:05.05 ID:R9309KSI0.net
>>805
予告からしてやる気感じない
10億行けるかどうかってところだな

811 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:20:36.53 ID:pPAsdtN70.net
>>807
してねーから漫画とか見てたんでしょw

812 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f54-XNBV [251.32.116.198]):2023/11/06(月) 12:21:07.31 ID:Zp4Wpvu60.net
>>809
ザボーガー

観なかったけど

813 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 12:21:16.81 ID:rTi0NWNb0.net
>>798
普及したのはインターネットに接続出来る端末

814 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 12:21:28.80 ID:mRogOySn0.net
>>804
マーベル基本的に人間サイズじゃん
パシフィック・リムとか出てこないのか阿呆が

815 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f54-XNBV [251.32.116.198]):2023/11/06(月) 12:22:53.57 ID:Zp4Wpvu60.net
あとはコングさんとか(マーベル俳優ばかりの方

816 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9bcc-dtHZ [242.54.154.35]):2023/11/06(月) 12:23:00.67 ID:mRogOySn0.net
>>811
リンク先の表が見れないの?
ああそうか日本語分からないんだねwご愁傷様

817 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-jz3V [1.75.159.88]):2023/11/06(月) 12:24:15.77 ID:5ykS8ND7d.net
ゴジラは初動型というより11月3日に観る事に付加価値があっただけでしょ

818 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ cbf0-anOx [60.61.46.188]):2023/11/06(月) 12:24:16.72 ID:ZFO4kfB10.net
どっかで見たんだけど今の日本の若者って巨大ロボやヒーローより普通の人間サイズのバトルものの方が好きらしいね

819 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9b09-7+xl [242.124.82.152]):2023/11/06(月) 12:24:32.19 ID:+2zms/820.net
マーベルはもうポリコレLGBTに汚染されて無理

820 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:27:24.53 ID:pPAsdtN70.net
>>814
だから米帝が憎いから見てないんでしょ
シュマゴラスの方がずっと怪獣だったじゃんw

821 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9b89-SqLA [114.177.80.0]):2023/11/06(月) 12:29:17.28 ID:/O5byDY00.net
初動シンゴジより上なのに30億予想なの?

822 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ cb74-z3as [252.53.202.240]):2023/11/06(月) 12:30:29.53 ID:KtyWQjUR0.net
Disney、米Huluの全株式取得へ。
「ディズニーのストリーミングを前進させる」


https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1544573.html

823 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM4f-iC5S [36.11.225.128]):2023/11/06(月) 12:31:04.18 ID:gQ2giIvSM.net
>>819
やっぱりマーベル興行収入でずっこけるな
何しろ逆神くんが持ち上げているからね

824 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:31:58.24 ID:pPAsdtN70.net
>>822
クソ笑った
ネトフリ超えたじゃんもうw

825 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f54-XNBV [251.32.116.198]):2023/11/06(月) 12:32:21.58 ID:Zp4Wpvu60.net
>>820
マイナーすぎてマーベルの社員すらその存在を忘れていたアメコミキャラクター

の話をしてるのか?>シュマゴラス

826 :名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa0f-vjdu [106.129.233.207]):2023/11/06(月) 12:34:39.31 ID:PpdIuJ5sa.net
>>817
初代ゴジラ放映日だっけ?
そのあたりもゴジマイはマニアックだよね
ファンが殺到したのも頷ける

827 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f3c-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/06(月) 12:34:42.48 ID:agj0kC9c0.net
>>819
じゃあ庵野総監督にポリコレ無視で「シン・ゴレンジャー」を撮ってもらい、全米公開するか
もしくは紀里谷監督の「シン・キャシャーン」でもいいぞ

828 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9fdb-/9BA [253.59.56.223]):2023/11/06(月) 12:35:41.75 ID:hehTquJU0.net
シンゴジラがよかったのはチマチマした人間ドラマを描かなかったから
絶望的なでかい暴力とどう対峙するかってだけなのがよかった
邦画の泣き叫んだり長演説かましたりが今回のはありそうだ
こういう映画で役者のクサい演技は不要

829 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 12:35:58.98 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 12:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19544(+2422) 166806(.276) ****** 62.6% *53918 ゴジラ-1.0
*2 **1973(+**88) *62375(.344) ****** 60.2% **3894 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **1816(+*257) *22675(.293) *54.5% 67.2% **4750 ミステリと言う勿れ
*4 ***918(+**80) *10806(.327) *55.2% 73.3% **2625 アナログ
*5 ***722(+**94) *13795(.259) *45.3% 56.2% **1810 ONE PIECE FILM…
*6 ***615(+*101) *13287(.280) *37.9% 72.4% **1890 ザ・クリエイター/創造者
*7 ***606(+**79) *20605(.298) ****** 69.3% **1664 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*8 ***590(+**71) *20161(.292) *27.9% 75.6% **1593 ドミノ
*9 ***530(+**21) **9754(.469) *59.6% 66.8% ***937 映画「沈黙の艦隊」
10 ***525(+*138) **6825(.330) *44.9% 56.2% **1334 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

830 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM4f-iC5S [36.11.225.128]):2023/11/06(月) 12:36:11.94 ID:gQ2giIvSM.net
やっぱりこのスレ見ているとスパイファミリーがヒットしてマーベルが興行収入でずっこけるな
何しろ逆神くんがマーベルを推しだからね

831 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f3c-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/06(月) 12:36:13.75 ID:agj0kC9c0.net
>>822
日テレ「あの、よかったら日本Huluも一緒に買い取ってもらえます?」

832 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fba-f9vL [245.37.1.45]):2023/11/06(月) 12:36:56.63 ID:IFBZxtUg0.net
シンゴジ2回観たけど、別にそこまで絶賛する作品でもないわな

833 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-d6cD [126.156.224.78]):2023/11/06(月) 12:37:50.91 ID:YySqup24r.net
何回ゴジラ観させるんだよ状態なんだろ。ヒーロー映画疲れと同じ流れ
特定層以外が脱落し始めてる

834 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 6b35-HiwA [244.26.123.30]):2023/11/06(月) 12:39:11.14 ID:3xrypKcA0.net
ガッジーラ平日型だな

835 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3b94-aLKc [240.140.92.251]):2023/11/06(月) 12:39:48.45 ID:OYKAHJ840.net
ゴジラ見てきたけどかなり良かった
ミリオタは絶対に観に行け

836 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f3c-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/06(月) 12:41:32.97 ID:agj0kC9c0.net
>>830
興収スレではスパイファミリーに疑心暗鬼なのが不思議
これだけファミリー層にヒットしたアニメがどう考えてもずっこける要素ないのに

これが劇場版推しの子だったら、流行がそのまま興収に反映されるのか、
あくまで深夜アニメとしてのカルト的人気なのかで、予想難しそうだが

837 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-VYVb [49.98.172.215]):2023/11/06(月) 12:43:11.01 ID:TgQRbL40d.net
>>836
ここのやつらは特にジャンプ系に関してはコケ予想かましていつも外してるからなあ

838 :名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 9f08-6sw6 [203.112.60.186]):2023/11/06(月) 12:43:32.74 ID:LC9FV2GD0.net
>>824
これで赤字は解消しないけどな

839 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab47-WpXc [254.17.239.169]):2023/11/06(月) 12:44:41.94 ID:Q3vOzoc50.net
>>833
7年ぶり2回目ですけどね

840 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 12:46:19.37 ID:QjGYY+nw0.net
>>796
何年か前に新作ゴジラの上映記念みたいな感じで、初代ゴジラの特別上映をしてくれた
事があったんだよ。

841 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 12:47:55.24 ID:1txziCRt0.net
>>739
庵野派ともかく岡田なんかに信者いるのかw

842 :名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9f1f-/9BA [219.75.253.71]):2023/11/06(月) 12:48:16.10 ID:QjGYY+nw0.net
>>836
スパイファミリーは万人受けで結構ヒットすると思うけどな。ジャンプ作品のアニメ化は、
大体成功してるイメージ。中にはサンドランドみたいなのもあるけど。

843 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 12:49:14.08 ID:1txziCRt0.net
>>705
シンゴジの伸びは異様(初動は土日の数字)

13.2倍 82.5億 624,610,700 441scr シン・ゴジラ

844 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f3c-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/06(月) 12:50:02.95 ID:agj0kC9c0.net
>>837
まあでもスラダン157億は誰も予想できなかったわ

845 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 3bd1-DKbs [250.183.133.19]):2023/11/06(月) 12:50:16.42 ID:gzPMqhcE0.net
高評価につられてゴジラ見てきたけど
ハードル上げすぎたかなそれほど面白くなかった

846 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:50:16.50 ID:pPAsdtN70.net
またディズニーは俺たちオタクの敵だから倒産する!!って言ってるのウケるw

847 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 12:50:17.98 ID:1txziCRt0.net
スパイファミリーは幼稚園児が勘違いして押し寄せそう
レーティングあるんだっけ?

848 :名無シネマさん(茸) (スップ Sdbf-rsBu [1.66.97.185]):2023/11/06(月) 12:51:45.47 ID:9s43Kpv+d.net
>>828
割とサクサク進んで良かったぞ
山崎っぽいあざとさはあんまり感じなかったな

849 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 12:51:49.06 ID:1txziCRt0.net
>>837
特典ばら撒けば永久に釣れる、ってアニヲタの習性がわかってないからなw

850 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:52:00.92 ID:pPAsdtN70.net
スパイファミリーってあれファミリーじゃなくてロリコン向けだから君らが大好きなんでしょw

851 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 12:52:30.60 ID:rTi0NWNb0.net
>>846
幻聴ですか

852 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 9f3c-/UqF [253.202.71.31]):2023/11/06(月) 12:52:56.35 ID:agj0kC9c0.net
>>847
勘違いって何をどう勘違いするんだ?
普通に幼稚園児だって観てるでしょう
第1期は幼稚園児も視聴できる夕方に再放送して好評だったし

853 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fba-f9vL [245.37.1.45]):2023/11/06(月) 12:53:12.50 ID:IFBZxtUg0.net
>>847
普通にその辺も対象なんちゃうの
ここでは呪術も幼稚園児に大人気言うてなヤツがいて笑ったが

854 :名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM7f-f4e4 [163.49.212.204]):2023/11/06(月) 12:53:23.92 ID:RXd5UmzVM.net
>>842
サンドランドはそもそも原作が人気なわけではない上になんで今頃これやるんだ状態
時間が経ちすぎてるにしてもジャンプ黄金期の看板のスラダンとかとは全然比較にならないからな

855 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/06(月) 12:54:05.54 ID:MnXnUsWf0.net
アニメといえば今月公開する鬼太郎アニメ
最初はただの記念作品だと思ってたが10億くらい行くと思う

856 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/06(月) 12:54:14.97 ID:R9309KSI0.net
>>796
見に行った気もするな
モスラは割と最近だから見に行ったの覚えてる

857 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/06(月) 12:55:26.86 ID:R9309KSI0.net
>>848
ドラマ部分に関してはハイハイお約束ねという感じだったな

858 :名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.159.245]):2023/11/06(月) 12:55:32.17 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 12:54更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *21476(+1932) 186129(.308) ****** 64.7% *52904 ゴジラ-1.0
*2 **2103(+*130) *68702(.379) ****** 60.5% **3786 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2004(+*188) *24785(.320) *59.1% 69.5% **4693 ミステリと言う勿れ
*4 ***980(+**62) *11673(.353) *56.0% 71.5% **2574 アナログ
*5 ***904(+*182) *17460(.327) *52.0% 63.2% **1840 ONE PIECE FILM…
*6 ***663(+**73) *21277(.308) *29.9% 75.3% **1667 ドミノ
*7 ***656(+**41) *13800(.291) *37.1% 73.6% **1890 ザ・クリエイター/創造者
*8 ***645(+**39) *22465(.325) ****** 70.5% **1585 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***580(+**50) *10361(.498) *62.6% 69.1% ***967 映画「沈黙の艦隊」
10 ***558(+**33) **7126(.344) *47.0% 58.8% **1305 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

859 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 1b59-/cTK [248.145.226.26 [上級国民]]):2023/11/06(月) 12:56:17.22 ID:rTi0NWNb0.net
【企業】テレビ番組制作会社の倒産が高水準 今年は過去10年間で最多を更新 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699241694/

一部の映画だけは活況なんだけどな

860 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 8b0e-S/tP [246.233.140.216]):2023/11/06(月) 12:56:28.26 ID:pPAsdtN70.net
オタクは人生で誰からも承認された事がないから萌え萌えアニメのヒットで自分も承認されたと錯覚したいんでしょw

861 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 5fe4-mM0J [245.53.214.188]):2023/11/06(月) 12:57:30.52 ID:MnXnUsWf0.net
>>847
全年齢に決まってるだろ
ここで初週に観に行く人がいたら幼い子供客の多さにびっくりすると思う

862 :名無シネマさん(茸) (スッププ Sdbf-DIH/ [49.105.68.67]):2023/11/06(月) 12:57:36.67 ID:IcGiYsNvd.net
こんなにテンション上がらなかった援軍登場は初めてかもマイゴジ

863 :名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9f14-IBJp [61.125.119.163]):2023/11/06(月) 12:58:03.95 ID:1txziCRt0.net
鬼滅の時ははコスプレした幼稚園児がロビー走り回ってたな

横で母親が周りに警戒の目を光らしてたけど

864 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0f48-4eNU [121.1.133.180 [上級国民]]):2023/11/06(月) 13:00:44.13 ID:w+qIP6vB0.net
>>862
たしかに

大量の援軍が来るところは、多くの映画でテンション爆上げシーンなのだがw

865 :名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ ab2c-VGey [254.247.133.67]):2023/11/06(月) 13:00:49.09 ID:R9309KSI0.net
>>862
高尾登場は熱かったが山田裕貴登場はダンケルクのパクリかよとガッカリした

866 :名無シネマさん(茸) (スププ Sdbf-mM0J [49.96.20.208]):2023/11/06(月) 13:01:41.57 ID:4i+Hv9x2d.net
鬼太郎10億いくかあ?

867 :名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr4f-3h9J [126.133.216.134]):2023/11/06(月) 13:01:53.23 ID:5CpoAm5Jr.net
スパイは人気だけどMAPPAとかのような映像に特性がなく強みがキャラ人気だけなので100億は行かない~70億くらいかな

868 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:04:08.99 ID:unlA7qdId.net
>>862
全体的に貧乏臭いとこがむしろ好きだった
物がなくても何とかしようって感じでさ

869 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:05:11.54 ID:TgQRbL40d.net
>>866
無理そうだな
せいぜいデジモンレベルじゃね

870 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:05:41.61 ID:gZv2CDMT0.net
山崎貴のハリウッドからの露骨な引用はもはやお家芸だからw
しかも誰しもが分かるような有名どころからの

871 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:08:54.34 ID:7l4CcG3q0.net
スパイは
映画ドラえもん
映画クレしん
みたいなもんでしょ。

872 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:10:40.23 ID:7l4CcG3q0.net
怪獣プロレスのなかのひとを
新日とか全日のひとにするって
手もある。

873 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:11:15.79 ID:mRogOySn0.net
>>820
あああの土下座右衛門みたいな奴?
アレはちょっと違う

874 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:12:20.24 ID:TgQRbL40d.net
>>871
ドラえもんとクレしんで2倍ぐらい差があるんだけど
どっち側よ

875 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:13:10.74 ID:CpY8LOZz0.net
>>866
わいが行かせる

876 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:13:43.92 ID:pPAsdtN70.net
クレヨンしんちゃんはファミリー向けだからオタク嫌いになっちゃったじゃん
だからオタクがイジメられないスパイファミリーに逃げてきたんでしょ

877 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:14:58.69 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 13:14更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22968(+1492) 197966(.328) ****** 65.4% *52820 ゴジラ-1.0
*2 **2306(+*203) *74615(.412) ****** 60.1% **3816 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2111(+*107) *26276(.339) *59.6% 69.2% **4553 ミステリと言う勿れ
*4 **1173(+*193) *12741(.386) *61.3% 73.7% **2793 アナログ
*5 ***997(+**93) *19003(.356) *50.7% 64.7% **1865 ONE PIECE FILM…
*6 ***769(+*106) *23293(.337) *32.5% 74.1% **1743 ドミノ
*7 ***713(+**57) *14868(.313) *37.1% 67.9% **1869 ザ・クリエイター/創造者
*8 ***667(+**22) *23262(.337) ****** 66.3% **1513 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***623(+**43) *11230(.539) *61.9% 70.6% ***969 映画「沈黙の艦隊」
10 ***585(+**27) **7376(.356) *41.4% 60.7% **1268 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

878 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:15:59.27 ID:QjGYY+nw0.net
>>866
墓場鬼太郎の原作のおどろおどろしさは、現代のアニメでは無理だな。贅沢なのは
分かってるけど、絵が綺麗すぎる。

879 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:17:26.50 ID:cTQe1vaj0.net
前の日曜見に行く予定が変わって見に行けなかったが、ゴジラ売れてるみたいね
シンゴジラはメディアで取り上げられて更に売れた印象があるが、このゴジラはどうなるか

880 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:18:11.56 ID:QjGYY+nw0.net
>>870
ハリウッドから文句出ないのかな。まあ、オマージュって事にするんだろうけど。

881 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:18:20.93 ID:1v5HiNcl0.net
鬼太郎誕生はダーク鬼太郎を期待して見る気満々だったけど予告編見たら作画がテレビアニメレベル えー?という感じで迷ってる

882 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:20:45.70 ID:TqGkrPY/0.net
>>877
ゴジマイが2位の10倍とか凄いな
絶対値は低いけど1番の選択肢にはなってるんだな

883 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:23:31.12 ID:QjGYY+nw0.net
>>882
興収スレだから絶対値が大事。

884 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:28:04.04 ID:mRogOySn0.net
>>878
それでも第6期鬼太郎は頑張ってると思うよ

885 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:29:08.31 ID:pPAsdtN70.net
別にここって興行収入でオタクが殴り合いするスレじゃないけど…

886 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:29:25.03 ID:mRogOySn0.net
>>881
そもそも目玉の親父さんの若い頃の話だしなぁ

887 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:31:09.12 ID:mRogOySn0.net
>>885
お前が妄想たれて論破されるスレでもないけどな

888 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:32:00.49 ID:21NO7iI70.net
この前USJでアーニャコス女児3〜4体見たわ
アーニャのおきにのぬいぐるみ握りしめてる男児も見た
今年はコスプレ自体が減った気がするけど規制でもかかったのかな

889 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:32:21.77 ID:+Jh6HRHQ0.net
>>866
前にやったのが4億

890 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:33:15.05 ID:pPAsdtN70.net
USJ行ってもアニメオタクが少女監視してるって怖すぎる

891 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:34:16.34 ID:vCfcXMrAd.net
ゴジラ-、100億行きそう?

892 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:36:51.29 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 13:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23722(+*754) 204524(.339) ****** 66.0% *52069 ゴジラ-1.0
*2 **2520(+*214) *82161(.453) ****** 62.3% **3821 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2257(+*146) *28017(.362) *57.1% 68.4% **4520 ミステリと言う勿れ
*4 **1338(+*165) *13954(.422) *64.5% 74.0% **2897 アナログ
*5 **1058(+**61) *19518(.366) *44.0% 65.8% **1910 ONE PIECE FILM…
*6 ***849(+**80) *24877(.360) *34.0% 73.0% **1786 ドミノ
*7 ***825(+*112) *15581(.328) *38.4% 68.7% **2022 ザ・クリエイター/創造者
*8 ***757(+**90) *24966(.361) ****** 70.0% **1561 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***644(+**21) *11323(.544) *58.3% 71.6% ***980 映画「沈黙の艦隊」
10 ***604(+**19) **7511(.363) *42.3% 59.1% **1240 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

893 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:43:16.16 ID:2JbAWi/yd.net
週末観客動員数TOP10 11/3-5
https://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

*1 ゴジラ ―1.0
*2 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 ONE PIECE FILM RED
*4 ミステリと言う勿れ
*5 アナログ
*6 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
*7 ザ・クリエイター/創造者
*8 ドミノ
*9 ゆとりですがなにか インターナショナル
10 おまえの罪を自白しろ

894 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:52:22.69 ID:mRogOySn0.net
>>890
監視?日本語がおかしくね?

895 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:53:16.27 ID:1uCkGXsl0.net
66週目のREDと62週目のうたプリ笑う

896 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:53:20.82 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 13:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *24613(+*891) 215388(.357) ****** 66.4% *51646 ゴジラ-1.0
*2 **2619(+**99) *86017(.475) ****** 62.3% **3780 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2466(+*209) *29404(.380) *60.1% 69.8% **4692 ミステリと言う勿れ
*4 **1464(+*126) *15150(.459) *66.2% 73.2% **2909 アナログ
*5 **1130(+**72) *20352(.382) *45.6% 65.0% **1972 ONE PIECE FILM…
*6 ***944(+*119) *17134(.361) *42.7% 71.2% **2144 ザ・クリエイター/創造者
*7 ***943(+**94) *26075(.377) *32.4% 74.2% **1870 ドミノ
*8 ***776(+**19) *25546(.370) ****** 67.0% **1566 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***651(+***7) *11452(.550) *51.6% 71.9% ***967 映画「沈黙の艦隊」
10 ***632(+**28) **7834(.379) *42.7% 60.8% **1206 キラーズ・オブ・ザ・フラワー…

※AEON系UNITED系取得不良中です

897 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:54:21.75 ID:EvtVD6Fud.net
ゴジラ年間実写1位は絶対確保しないとね

898 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:55:13.17 ID:2JbAWi/yd.net
映画『ゴジラ-1.0』、公開3日間で興行収入10億円突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3755f47ef97ac414cc446157a6b00670d7d2e53

俳優の神木隆之介が主演を務める映画『ゴジラ-1.0』が、公開3日間で興行収入10億円突破したことが6日、分かった。

899 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:56:33.35 ID:kW2cFeo90.net
100億超えってやっぱ大変
アニメの数字が異常なんだな

900 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:56:43.32 ID:2JbAWi/yd.net
>>898
詳細数字

>全国522館にて封切られ、3日間で観客動員数64万8577人、興行収入10億4119万3460円を記録した。

901 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:57:11.09 ID:zXRJoFabM.net
バーベンハイマーが映画化と帰ってきた危ない刑事映画化って観たんだけど自分騙されてるのかな

902 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:59:18.05 ID:nSdKb83V0.net
>>900
客単価1605.35円
たけー

903 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:59:45.29 ID:RuDgyWFi0.net
吉岡秀隆の50超えても寅さんに怒られてそう感は異常。

904 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 13:59:54.97 ID:XbuDvnZ40.net
ゴジラ3日で10億ってどんな感じ?
まぁまぁ?

905 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:01:10.68 ID:+up4KATa0.net
*8.5│21.5│33.8│45.1│53.0│60.2│65.7│70.9│最終82.5 シン・ゴジラ
*9.9│20.3│27.1│31.8│35.6│38.4│40.3│41.7│42.5│43.0│43.4│43.7│43.9│最終44.4 シン・ウルトラマン
10.4│ゴジラ−1.0

906 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:01:17.74 ID:RFUjibUdr.net
>>904
実写でこの初動は高いよ
推移次第では50億狙えるレベル

907 :(東京都) (ワッチョイ 3b73-78J9 [118.240.232.101]):2023/11/06(月) 14:01:46.43 ID:52QMm8c60.net
次スレあります!

興行収入を見守るスレ6564

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699209982/

よろしゅう

908 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:02:27.04 ID:2JbAWi/yd.net
※AEON系UNITED系取得不良中です

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20231106
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24846 217789 770 172 ****** ゴジラ-1.0
*2 *2667 *87731 389 134 ****** 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 *2475 *29601 198 170 *61.5% ミステリと言う勿れ
*4 *1541 *15649 118 150 *69.8% アナログ
*5 *1147 *20632 125 167 *47.3% ONE PIECE FILM RED
*6 **966 *17620 130 167 *44.3% ザ・クリエイター/創造者
*7 **950 *26320 192 166 *35.6% ドミノ
*8 **797 *26010 175 117 ****** 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
*9 **654 **8189 *67 133 *45.0% キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
10 **651 *11452 *88 146 *53.3% 映画「沈黙の艦隊」
11 **645 *17703 126 161 *40.6% おまえの罪を自白しろ
12 **605 **9093 *74 150 *51.1% ゆとりですがなにか インターナショナル
13 **505 **7014 *34 *47 109.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 **470 *11381 *74 *48 *39.6% デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
15 **388 **1919 *14 *10 ****** 私がやりました
16 **384 **6092 *45 *59 *38.2% SISU/シス 不死身の男
17 **344 **8552 *65 *60 ****** 火の鳥 エデンの花
18 **335 **5554 *31 *43 ****** 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火 HDリマスター
19 **333 **3742 *30 *31 ****** 天守物語 シネマ歌舞伎「坂東玉三郎 泉鏡花抄4作品」上映
20 **331 **7461 *59 *73 *43.4% 北極百貨店のコンシェルジュさん
21 **321 **5137 *44 146 *40.9% キリエのうた
22 **288 **7844 *49 *60 *59.0% ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
23 **265 **6306 *51 153 *51.7% 君たちはどう生きるか
24 **249 **3019 *20 *28 *93.3% 月
25 **243 **4781 *39 *60 *26.9% 愛にイナズマ

909 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:02:47.40 ID:+pxkmwTnM.net
昨日単価高いから10億いってると思うと予想したの当たったゴジマイ
特殊の埋まりよかったもんな

910 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:03:14.25 ID:RFUjibUdr.net
土日の数字見る限り、10億届いてないかなと思ったけどギリ届いてたか
まあユナイテッドが漏れてたようだけど

911 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:03:29.57 ID:2JbAWi/yd.net
※AEON系UNITED系取得不良中です

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20231106
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 26298 231399 819 183 ****** ゴジラ-1.0
*2 *2960 *93963 417 142 ****** 映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ
*3 *2631 *31568 209 180 *61.5% ミステリと言う勿れ
*4 *1655 *16864 126 159 *69.4% アナログ
*5 *1271 *21850 132 177 *47.2% ONE PIECE FILM RED
*6 *1026 *18940 139 177 *45.0% ザ・クリエイター/創造者
*7 *1010 *27949 202 175 *35.2% ドミノ
*8 **811 *26616 181 120 ****** 人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした
*9 **726 **8821 *72 143 *45.6% キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
10 **683 *19294 137 170 *40.1% おまえの罪を自白しろ
11 **680 *11987 *92 156 *49.1% 映画「沈黙の艦隊」
12 **652 *10043 *80 159 *50.2% ゆとりですがなにか インターナショナル
13 **515 **7177 *35 *50 110.3% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ
14 **488 *12180 *79 *50 *40.0% デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING
15 **395 **6346 *47 *63 *37.7% SISU/シス 不死身の男
16 **389 **8216 *64 *78 *47.8% 北極百貨店のコンシェルジュさん
17 **388 **1919 *14 *10 ****** 私がやりました
18 **359 **5580 *48 154 *44.5% キリエのうた
19 **355 **8935 *68 *62 ****** 火の鳥 エデンの花
20 **347 **5977 *33 *45 ****** 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火 HDリマスター
21 **340 **3860 *31 *33 ****** 天守物語 シネマ歌舞伎「坂東玉三郎 泉鏡花抄4作品」上映
22 **290 **8015 *50 *62 *57.2% ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
23 **282 **6860 *54 162 *51.7% 君たちはどう生きるか
24 **266 ***728 **3 **1 ****** 女優は泣かない
25 **250 **5266 *43 *64 *26.2% 愛にイナズマ

912 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:03:53.24 ID:S8KFNCzq0.net
>>900
祝日ありでキングダムとほぼ同じか

913 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:04:40.74 ID:3m5TdtLH0.net
初動で10億行ったけど
初日に偏ってるのが正直大きなマイナスポイント

914 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:05:20.06 ID:RFUjibUdr.net
>>897
キングダムが55億だからキツくないか
その次のミッションインポ53億も超えられるかどうか微妙な情勢

915 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:06:00.42 ID:pPAsdtN70.net
だから夏休みと比較して高い!ってなんの意味があんだよオタクw

916 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:07:19.21 ID:+up4KATa0.net
>>904
インポ7が10.65億、ダム3が10.51億

917 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:07:51.09 ID:S4qg6RbMd.net
最近だとKOMより上か
ただKOMは初動9億で累計30億行かなかった超初動型だからゴジマイはどれくらい積めるかどうか

918 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:08:45.73 ID:nSdKb83V0.net
初週土日6億としても客単価維持できないだろうから45億~50億が狙えるあたりかな
ゴジラのネームバリュー×口コミでどれだけ動員できるかが勝負

919 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:09:28.57 ID:1v5HiNcl0.net
>>886
言葉足らずだったね
目玉おやじの話というのは知っている
ダーク鬼太郎ものを期待しているという意味

920 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:10:55.57 ID:pPAsdtN70.net
後もう今年祝日なんて1回しかないよ
データ詳しいようで何も見えてないじゃんw

921 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:11:18.16 ID:o+LW2K50d.net
>>914
しかし去年の反動かは知らんが今年は実写邦画が頑張ってる年な気がするな
その分実写洋画が弱ってる気もするが

922 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:12:17.76 ID:pPAsdtN70.net
実写は毎年売れてんだよw

923 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:12:35.32 ID:3ClMEUBgM.net
やっぱりこのスレ見ているとゴジラとスパイファミリーがヒットして
マーベルとウィッシュが興行収入でずっこけるな

何しろ逆神くんがマーベルとウィッシュを推しでゴジラ嫌いでスパイファミリーも「ロリコン向け」とレッテル貼りしているからね

924 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:13:25.92 ID:3m5TdtLH0.net
ドクターXも劇場版やるようだけど
これもTOKYO MERみたいに災害救助ものにしないとダメそう

925 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:14:07.00 ID:RFUjibUdr.net
まあMERやシンウル超えが妥当な予想ラインかねゴジマイは

926 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:14:27.54 ID:YBOjB2W30.net
シンゴジラを大衆が見にきたのって当時安部や石破が触れてニュースで取り上げられたのもありそう

927 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:17:00.26 ID:36WAzAYB0.net
>>904
まぁまぁ
スパイファミリーくるまでまじで敵がいない
プロテクト発動させてでも正月終わるまで席は確保するだろ
正月終わりで70億は堅いよ

928 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:17:06.76 ID:pPAsdtN70.net
MAX30億でしょこれ
そりゃもう学生休みじゃないんだから当たり前じゃんw

929 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:18:35.57 ID:o+LW2K50d.net
>>923
ウイッシュはcmの段階ではやっと俺らが求めてたネズミーが帰って来たとはなったけどアナ雪の時程の衝撃はない
よって日本じゃモアナくらいのヒットじゃないかと予想してる

930 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:18:51.60 ID:36WAzAYB0.net
シンゴジなんか映画館で見なかったよ
エヴァ新劇は映画館でみたけどね

931 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:19:27.93 ID:MnXnUsWf0.net
流石にシンウルの最終は越えてほしい

932 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:20:47.53 ID:pPAsdtN70.net
君らが望む話をディズニーがやるわけねえじゃん
権力持った男を女がやっつける話だよw

933 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:20:56.73 ID:IFBZxtUg0.net
このスレで映画観なかった自慢とか乞食自慢やん

934 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:21:05.97 ID:+Jh6HRHQ0.net
ゴジラは首と客層被るのでは

935 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:22:25.79 ID:mRogOySn0.net
>>919
それなら今度映画は結構ダーク寄りな第6期がベースだから楽しめるかもよ

936 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:22:48.15 ID:LEiYtSfb0.net
最終45〜50億前後ってところか
やっぱ女性層に響かないとこの程度になるよな

937 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:23:39.71 ID:+v/+MOwi0.net
有休とったのでゴジラ見てきたけど
3連休明けの平日朝一に関わらず結構入ってて、ほぼすべておじいちゃんおばあちゃん
そっちの層に見られているのね

938 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:24:22.03 ID:mRogOySn0.net
>>922
実写ってアニメの何分の1しか売れてないだろ

939 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:24:44.94 ID:1KXm3R/9d.net
平日朝だから学生や働いている層は居ないだけじゃ

940 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:24:54.13 ID:Ph9qwA9s0.net
観てきた。可もなく不可もなく…いつもの山崎貴。
ゴジラの出番は思ったよりも全然少なくて、別に怖いとも殺意が高いってことも無く普通のゴジラwこれだと、リピーター抱えて大きく跳ねることは無さそう。

肝心のVFXはゴジラの動きがカクカクだし、水の描写も荒い。まあ予算ないんだろうが…舞台を終戦直後にしたのも、壊すもんが少なくてCGの作業負荷が少ないからじゃないかと疑うレベル。

山崎貴の映画って、VFXのクオリティが最大のアキレス腱だと思うんだが、今回もそう思ったわw

941 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:25:09.20 ID:S4qg6RbMd.net
公式の引用見てると後々恥かきそうなポスト多くて笑う

942 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:25:23.35 ID:XxPU6Fi00.net
あんだけ上映回数回してこの数字だからね、ゴジラ。

943 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:26:07.13 ID:pPAsdtN70.net
鳥山ってそんなに売れたっけ

944 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:27:23.20 ID:3m5TdtLH0.net
ゴジラは当分はライバルの大作は来ないけど
ピンポイントの層を削ってくるライバル作は多そう
埼玉で若い層、首で高齢者層、あの花が咲く丘で、君とまた出会えたらで女性層とか削られていきそう

945 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:27:32.15 ID:+v/+MOwi0.net
>>939
そっち層がメインだそもそも人がいねぇのよ
興味ないものは見に来ないから、
それを期待していったら意外と人が多かったってこと

946 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:28:41.45 ID:IFBZxtUg0.net
平日朝イチで年寄りばっかりはさすがに草

947 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:29:05.22 ID:+v/+MOwi0.net
映画としての出来は良かったと思ってるけど。ゴジラとしてのインパクトはシンゴジには劣るかな
あとは劇半も

948 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:29:24.26 ID:w+qIP6vB0.net
>>900
とりあえず大ヒットやな

口コミは良さげだし、50億狙うかんじか

949 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:29:54.49 ID:mRogOySn0.net
>>932
結局やることはよくある物語の男が女に変わっただけなんだな
でもマスコットの羊か山羊は可愛く無さ過ぎだろ

950 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:30:26.06 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 14:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25449(+*836) 222406(.368) ****** 64.5% *51287 ゴジラ-1.0
*2 **2743(+*124) *89333(.493) ****** 61.8% **3758 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2512(+**46) *29831(.385) *58.3% 67.2% **4596 ミステリと言う勿れ
*4 **1573(+*109) *16121(.488) *67.1% 73.2% **2916 アナログ
*5 **1185(+**55) *20974(.393) *47.1% 64.8% **1989 ONE PIECE FILM…
*6 **1008(+**64) *17984(.379) *42.6% 70.0% **2181 ザ・クリエイター/創造者
*7 **1001(+**58) *26754(.387) *31.9% 74.9% **1895 ドミノ
*8 ***872(+**96) *26784(.388) ****** 70.6% **1692 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***685(+**81) *18320(.420) *36.8% 65.7% **1047 おまえの罪を自白しろ
10 ***655(+***4) *11569(.556) *49.7% 70.4% ***946 映画「沈黙の艦隊」

※AEON系UNITED系取得不良中です

951 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:30:40.97 ID:S4qg6RbMd.net
>>942
他に何もなくて特殊上映独占と時刻表出来たゴジラが、MIや君生きといった他作品あって独占も時刻表出来なかったキングダムより低いのはね

952 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:30:46.55 ID:pPAsdtN70.net
>>949
いや、家父長制の否定はフェミニズムだから全く意味が変わるじゃん

953 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:31:19.56 ID:LEiYtSfb0.net
>>900
金曜の客入り見た時はもっとド派手な数字になるかと思ったんだけどな

954 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:32:39.46 ID:CwYKnwmx0.net
>>936
ゴジラ見てきた〜って女性のツイートが全然ない時点でお察し
おじさんやチー牛みたいな奴らのツイートばかり

955 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:32:54.65 ID:PWEqNL4h0.net
>>940
水はほぼCGじゃなくてリアル海って舞台挨拶で言ってたけど
リアルの方が作り物っぽいことはままあるかw 事実は小説より奇なり

956 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:33:06.52 ID:RcQDsCFCH.net
50億届かないかもか・・・

957 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:33:42.29 ID:1txziCRt0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20231106 ※ユナイテッド抜け
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 24846 217789 770 172 ****** ゴジラ-1.0

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20220516
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 29740 279749 1064 268 ****** シン・ウルトラマン

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230731
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 28007 179395 656 171 ****** キングダム 運命の炎

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(14時中間集計):20230919 ※火曜日
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 25696 146073 446 170 ****** ミステリと言う勿れ

958 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:35:13.27 ID:2JbAWi/yd.net
2023/11/06 14:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *27013(+1564) 235820(.390) ****** 65.2% *51057 ゴジラ-1.0
*2 **2866(+*123) *93930(.518) ****** 62.7% **3701 映画 すみっコぐらし ツギハ…
*3 **2734(+*222) *31195(.403) *59.1% 66.6% **4694 ミステリと言う勿れ
*4 **1654(+**81) *16569(.502) *66.3% 73.4% **2962 アナログ
*5 **1214(+**29) *21791(.409) *47.6% 65.2% **1951 ONE PIECE FILM…
*6 **1094(+**86) *18927(.399) *45.0% 66.7% **2225 ザ・クリエイター/創造者
*7 **1046(+**45) *28342(.410) *32.2% 73.2% **1857 ドミノ
*8 ***875(+***3) *27052(.391) ****** 68.9% **1680 人生に詰んだ元アイドルは、赤…
*9 ***719(+**34) *18897(.433) *38.3% 65.2% **1074 おまえの罪を自白しろ
10 ***705(+**50) *12337(.593) *52.5% 72.3% ***967 映画「沈黙の艦隊」

※AEON系UNITED系取得不良中です

959 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:35:13.81 ID:pPAsdtN70.net
2Kじゃ水とか綺麗に取れないでしょ
もろカメラの性能で左右されるよ

960 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:36:12.58 ID:o+LW2K50d.net
最初に予想されてた通り

国内
シンゴジ>マイゴジ
海外
マイゴジ>シンゴジ

になりそうやな

961 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:36:26.12 ID:CwYKnwmx0.net
はたして実写1位は山崎賢人か神木隆之介かトムクルーズか菅田将暉か…

962 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:37:06.14 ID:/nvU9Zhhd.net
どうあがいても本物の戦後の空気感を作ることは不可能

963 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:37:18.86 ID:1txziCRt0.net
ゴジラ-1.0
全国522館にて封切られ、3日間で観客動員数64万8577人、興行収入10億4119万3460円

順位   週末興収    ~5/15(日)興収     映画名
*1 7億0330万7650円 *9億9341万0050円 シン・ウルトラマン *動員64万1802人 

順位 週末3日間興収   ~7/30(日)興収       映画名
*1 10億5070万8610円 *10億5070万8610円 キングダム 運命の炎 *動員70万3530人 510SCR

順位 週末3日間興収   9/17(日)興収     9/18(月・祝)興収    映画名
*1 8億5000万0000円 *8億5000万0000円 11億6914万5080円 ミステリと言う勿れ *動員85万3950人(4日間) 360館

964 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:37:25.55 ID:Ph9qwA9s0.net
>>955
見たらわかるが、ゴジラと水の境目の処理ね
かなり目立つよ

965 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:38:57.08 ID:1txziCRt0.net
>>961
ミスなかさすがに50億は無理やろ

*55.6 キングダム 運命の炎(10/29時点)
*53.9 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(10/1時点)
*45.* 劇場版 TOKYO MER ~走る緊急救命室~(7/24時点)
*43.0 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(4/10時点)
*42.5 ミステリと言う勿れ(10/29時点)

966 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:39:36.22 ID:PpdIuJ5sa.net
シンゴジラは市川実日子の演じる環境省の若手官僚、尾頭ヒロミが女性客にウケたからな
まさしく理系の女性官僚って感じが良かった

967 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:41:07.23 ID:LEiYtSfb0.net
女性層はそもそも特撮は興味がない
子供にはライバル怪獣がいないとあまり刺さらない

968 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:41:09.75 ID:3m5TdtLH0.net
初週の平日で比較だとゴジラより女性客取り込めるミステリの方が強いな
伸び率はゴジラはミステリほど出ないな

969 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:42:56.06 ID:RcQDsCFCH.net
シンウルはリピーター多かったからなぁ

970 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:43:02.56 ID:o+LW2K50d.net
>>966
内閣腐とかあったからじゃね
庵野作品はなんか知らんが腐女子がついて回るイメージあるわ

971 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:44:15.38 ID:RFUjibUdr.net
ミスなかと同等かそれ以上興収稼ぎそうなのに
ミスなかの時ほど盛り上がらないのは何なんだ?

972 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:46:07.71 ID:+up4KATa0.net
>>971
そら(60〜70億級を期待したら40〜50億級だから)そうよ

973 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:47:49.22 ID:CwYKnwmx0.net
怪獣映画を好んで見る若い女性とか皆無やろな
それも戦時中のミリタリー映画とか

974 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:48:06.14 ID:IFBZxtUg0.net
>>970
なんか知らんがてカヲルとか狙い撃ちで当てたキャラクターやん

975 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:48:57.98 ID:CwYKnwmx0.net
キングダム4は久々に60億超え狙えそうだよな
テルマエは超えてほしい

976 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:49:55.55 ID:LEiYtSfb0.net
>>975
いや無理だと思う

977 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:14.04 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

978 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:18.55 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

979 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:19.55 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

980 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:20.24 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

981 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:23.91 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

982 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:26.71 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

983 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:37.32 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

984 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:40.58 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

985 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:45.86 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

986 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:47.05 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

987 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:50:48.51 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

988 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:00.60 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

989 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:01.75 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

990 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:03.46 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

991 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:07.15 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

992 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:07.96 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

993 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:08.62 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

994 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:09.55 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

995 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:32.23 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

996 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:39.77 ID:KtyWQjUR0.net
@godzilla231103
『ゴジラ-1.0』
公開3日間で興行収入10億円突破!
特大ヒットスタートで週末観客動員No.1!

ぜひ、映画館で体感してください。
https://pbs.twimg.com/media/F-OOPJnbYAAMo8M.jpg

997 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:51:43.55 ID:y3hNLJwh0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

998 :(東京都) (ワッチョイ 3b73-78J9 [118.240.232.101]):2023/11/06(月) 14:52:10.12 ID:vUIr/EIl0.net
次スレあります!

興行収入を見守るスレ6564

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1699209982/

よろしゅう

999 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:52:28.26 ID:1o7t/M+l0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

1000 :名無シネマさん:2023/11/06(月) 14:52:49.22 ID:1o7t/M+l0.net
【保存用】
0423 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:38:43.19
宝塚ビルのスクリーンって普段なに上映してんの?
東宝って東京宝塚の略だから宝塚でバービーが上映されるのはとんでもなく栄誉なことでしょ
ID:SqW8GKPkM(10/24)
0428 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]) 2023/08/24(木) 16:44:12.53
え、だから何やってるのか教えてよ
普段行く機会ないっしょ宝塚ビルとか
ID:SqW8GKPkM(11/24)
432:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MMa6-K4K/ [133.106.138.126]):[sage]:2023/08/24(木) 16:50:25.00 ID:SqW8GKPkM
>>431
だから何よ
最近だったら怪物やってた時にしか名前見た事ないからタイトル教えてよ
549:名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]):[sage]:2023/08/26(土) 17:20:58.79 ID:xVdiecitM
ポアロってそもそも海外の推理モノを映画館で見るのがキツいでしょ
登場人物の名前覚えられねえもん
0573 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 17:31:05.24
>>561
ドラゴンタトゥーの女好きなんだけど話1回じゃ着いていけなかったぞ
顔と名前が一致しない
ID:xVdiecitM(28/31)
0640 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:00:50.90
学校始まったら夏休みはバービーランドに行ったよ!って話題で盛り上がるんじゃないの?
ID:xVdiecitM(29/31)
0648 名無シネマさん(東京都) (テテンテンテン MM7f-snON [133.106.142.112]) 2023/08/26(土) 18:04:41.94
サンドランドに行ったよ!って言ったら前歯へし折られるじゃん
学生っていうのは共有できる思い出を探してるのよ
ID:xVdiecitM(30/31)
811:名無シネマさん(Unknown) (ワッチョイ 37b2-/gbC [252.232.208.239]):[sage]:2023/10/28(土) 17:27:02.94 ID:HBZLCBbl0
日本企業じゃお金無くてオッペンハイマー買えないんだよね
配信で来てくれればそれでいいや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200