2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アカデミー賞 OSCAR 94

1 :名無シネマさん:2023/12/16(土) 23:41:30.04 ID:GnVTKKce0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Academy Awards
https://oscar.go.com
AMPAS
https://www.oscars.org
Giphy
https://giphy.com/oscars
Twitter
https://twitter.com/TheAcademy
YouTube
https://www.youtube.com/Oscars
Facebook
https://www.facebook.com/TheAcademy
Instagram
https://www.instagram.com/theacademy

※前スレ
アカデミー賞 OSCAR 93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1678672282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:33:54.61 ID:PifuhSmG0.net
Golden Globe winners
Best picture ( drama) - Oppenheimer
Best picture(musical or comedy ) - Poor Things
Best director - Christopher Nolan/ Oppenheimer
Best screenplay - Anatomy of a Fall
Best actor(drama ) - Cillian Murphy/ Oppenheimer
Best actress(drama ) - Lily Gladstone /Killers Of The Flower Moon
Best actor(musical or comedy ) - Paul Giamatti/ The Holdovers
Best actress(musical or comedy ) - Emma Stone / Poor Things
Best supporting actor - Robert Downey Jr/Oppenheimer
Best supporting actress - Da’Vine Joy Randolph /The Holdovers
Best animation - The Boy And The Heron
Best non-English language - Anatomy Of A Fall (France)
Best original score - Oppenheimer
Best original song - What Was I Made For? / Barbie

548 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 15:42:13.67 ID:ZdJlNoe80.net
バービーの3曲は今のところビリーアイリッシュの曲が有力なんかね

549 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:17:16.12 ID:13agUmp1p.net
>>546
この宇多丸の映画時評に書いてある通りだ
当初はディカプリオがFBI捜査官役で脚本を書いていたが、途中でスコセッシが発想を大転換して脚本を大きく変えたと書いてある、これが本作が高く評価される理由だろう
https://www.tbsradio.jp/articles/76968/

550 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:26:42.59 ID:LD3caYd10.net
>>549
デカプがFBIよりおバカ役をやりたいっていって変えたんじゃないの?

551 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:41:44.08 ID:4OMO/kzTp.net
>>550
違うんだ、宇多丸の映画時評から一部転載するね

『で、当初はですね、これはやっぱり普通に考えたらそっちを進めるんでしょうね、FBI捜査官トム・ホワイト役前提でディカプリオ、それでストーリーを検討して、進めていったわけです。なんだけど、やっていくうちに、これはもうみんな、結構一同が……このプロダクションノートによれば、「これ、違くね?」っていう感じにみんななっていった、ということですね。

要は原作ノンフィクションも……このトム・ホワイトを主役にしても、たとえば彼は、フーバーに後年、すごい軽んじられていくわけですね。彼はテキサス・レンジャー出身で、フーバーの、なんというか都会的な組織みたいなイメージに合わない、っていうことで、非常に軽んじられていく。なのに、「フーバーさん! なんか今度、(自分たちのかつての仕事を)映画化するらしいですね! そしたら俺、全然協力しますんで!」「ああ、はいはい。うん、いい。ありがとう」みたいな(笑)、こんな感じの扱いを受けて。そこも、味わい深いっちゃ味わい深いんですけど。

ただ、それはその方向でやると結局は、「白人男性ヒーローが、かわいそうなマイノリティたち、弱者のために活躍しました」という、それこそさっき言った『連邦警察』っていうあの映画と本質的には変わらない、旧態依然とした形に陥ってしまうんじゃないか?ってことに、みんなそこで気づいたわけですね。しかも、その彼が登場するシーンとかを想像するだに、スコセッシが「こんな映画、もう腐るほど観てるだろう? そんなのやってもしょうがないだろう」みたいな(ことをプロダクションノートで言っている)。あと、ディカプリオ的にもおいしくない、みたいなことを考えたり。で、ここで発想を大転換したというのがこれ、なにしろ本作の大英断だし、ここで勝ちが決まった、って感じですね。』

552 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:49:40.34 ID:4gUM7rA9M.net
蓋を開けてみればキラーズオブザフラワームーンはゴールデングローブ賞ノミネート7部門のうちわずか1勝
当初の脚本にあった娯楽性やクライムサスペンス要素を犠牲にしてネイティブ・アメリカンの描写を重視したことで主演女優賞は獲れたけどオッペンハイマーとのガチンコ勝負で4敗(作品監督主演男優助演男優)した

553 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 16:56:09.04 ID:MYFS6uTzM.net
白人ヒーローから変えたことで深みは増したかもしれないがカタルシスという点でだいぶ精度が落ちてしまったかなと感じた
リリーグラッドストーンの役を主役にするくらいしないと物語的に弱かった

554 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:04:14.28 ID:3pPEUXu9p.net
>>552
まあGG賞は外国人記者クラブだからね
製作者や俳優たちが多いアカデミー賞とはまた違うかも

555 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:11:59.81 ID:STd9oSoV0.net
>>554
外国人記者クラブは解散したって

ゴールデングローブ賞は番組制作会社とファンドに売られた
今年から新生ゴールデングローブ賞

556 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:16:53.05 ID:OxFlWMSB0.net
外国人記者クラブは数々のスキャンダル(賄賂セクハラetc)で解散した

今のGG投票者について解説した記事
https://www.nydailynews.com/2024/01/04/who-votes-on-golden-globe-awards-hfpa/

557 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:27:57.16 ID:g36rQAlEp.net
>>555
あ、そうだったのね、知らなかったわ

558 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 17:47:12.84 ID:+erDydjY0.net
君たちはがスパイダーバースに勝つとは予想してなかったわ
おめでとう

559 :名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 159d-JApz [60.115.147.185]):2024/01/08(月) 18:08:19.71 ID:UMSxlnAo0.net
会員全員白人は知られてないからってやりすぎやったわ
80人しかいないっていうのもね

560 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0545-JApz [180.200.127.46]):2024/01/08(月) 18:17:09.54 ID:LD3caYd10.net
>>551
じゃぁ映画評論家の松崎健夫は嘘ついてるんだ。

561 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 1d96-mfjK [106.72.167.0]):2024/01/08(月) 18:21:20.84 ID:ITOKWPAh0.net
>>551
俺の記憶ではディカプリオが出演決定の記事がでたときには媒体によってはFBIというのと今の役のがあった

562 :名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 0545-JApz [180.200.127.46]):2024/01/08(月) 18:52:05.77 ID:LD3caYd10.net
反捕鯨団体の映画がアカデミー賞を取ったくらいだからオッペンハイマーもアカデミー賞は確定だろう

563 :名無シネマさん(茸:大阪府) (ワッチョイ 8be4-d07N [240a:61:20a6:94ab:*]):2024/01/08(月) 19:13:07.51 ID:STd9oSoV0.net
>>559
会員には日本人もいたよ
「スクリーン」でよくスターにインタビューしてた人が外国人記者クラブの会員だった

564 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 8be4-d07N [240a:61:20a6:94ab:*]):2024/01/08(月) 19:16:34.30 ID:STd9oSoV0.net
ググってわかった。中島由紀子さんだ。
中島さん含めて3人の日本人が外国人記者クラブの会員だった。

565 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:33:59.54 ID:UMSxlnAo0.net
>>563
そうなのか
白人しかいない× 黒人が一人もいない〇 だったのか
勝手なイメージだったわ

566 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:46:18.09 ID:gjIX0jQGd.net
問題が発生されてから増員された
今の日本メンバーは以下で見れる。
15人。

https://goldenglobes.com/voting-member/?post_type=voting-member&s=&filter%5B%5D=73562

平井伊都子
兵頭頼明
今祥枝
井上健一
石津文子
加藤有子
小西未来
まつかわゆま
松崎建夫
中島由紀子
成田陽子
立田敦子
宇野維正
よしひろまさみち
吉川優子

567 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 19:48:08.44 ID:STd9oSoV0.net
外国人記者クラブは
自国にHW映画を紹介するためにロスに在住してる外国人記者の集まりだから
白人だけじゃなくラテン系の人とかもいたんじゃないの

568 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 20:07:03.15 ID:HwSJ/YWGC.net
>>566
宇野入ってんのかよ
もう少しマシなメンツないの?

569 :名無シネマさん(ジパング) (ワッチョイ cd96-JApz [2404:7a85:4260:b900:*]):2024/01/08(月) 21:41:20.90 ID:mSbHdGSE0.net
>>568

Lilicoは?コトブキツカサは?有村崑は?襟川ブラックは?
宇多丸は?

570 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 159d-mfjK [60.114.52.42]):2024/01/08(月) 21:58:22.00 ID:70z7BudQ0.net
>>566
>宇野維正

こいつがメンバーなのかよw

571 :名無シネマさん(会社:新潟県) (シャチーク 0C0b-e/W1 [101.203.12.59]):2024/01/08(月) 22:22:23.61 ID:HwSJ/YWGC.net
>>569
頭大丈夫か?

572 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 22:47:26.23 ID:STd9oSoV0.net
よしひろまさみちがスッキリで話してたのでは確か
広く声がかかって、「やります」と名乗りでたら即採用みたいな感じだったらしいよ

ただものすごい数の映画やドラマを見ないといけないから大変だって

573 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 22:53:42.29 ID:OxFlWMSB0.net
ダウニーJr.の受賞スピーチの締めくくりで
ゴールデングローブのジャーナリストたちに向けてThank you for changing your name, therefore changing your game と言っててGGの投票システムに問題があったことは俳優にとっても懸念だったんだなと思った

574 :名無シネマさん:2024/01/08(月) 23:37:59.41 ID:dNtQqZds0.net
宇野オヂが入ってるって聞いて一気にGGに対する信頼性が減ったんだが…

575 :名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ebe3-nSAk [113.150.140.74]):2024/01/09(火) 01:42:26.42 ID:F9HLGIvJ0.net
結局GG賞の主な投票者って記者なの?

576 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 06:31:48.13 ID:OQ08EoHy0.net
ジャーナリスト
以前はLA在住外国人記者80人
→今回は非在住も含め310人
・性会員が47%
・非白人系が6割(内訳はラテン系26.3%、アジア系13.3%、黒人系11%、中東系9%)
ちなみに日本在住は10人
だそうな

別にアメリカの賞に海外在住なんていらんと思うけどな

577 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 06:32:49.46 ID:OQ08EoHy0.net
ごめん
コピペが抜けてた
・女性会員が47%
・非白人系が6割(内訳はラテン系26.3%、アジア系13.3%、黒人系11%、中東系9%)
ちなみに日本在住は10人

578 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 07:55:16.66 ID:rIceIFde0.net
黒人記者がいないということで騒動になったのに、恩恵を受けたのはアジア人

憎々しげにポリコレ言う人いるけど、これもオスカーで黒人受賞者がいなかったのが騒動のきっかけなのに
恩恵を受けたのはアジア人

去年のエブエブの賞レース席巻とか、ホエールの看護師役のアジア系の人のノミネートとか

579 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 08:00:17.47 ID:STutBm+o0.net
>>578
ゴールデングローブは全然エブエブダメだったろ?

580 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:04:14.44 ID:RpMlPKlr0.net
シアトル、ゴジラ3冠すごい

581 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:37:49.77 ID:qmzqT33z0.net
>>580
シアトルは日本人移民多いからな

582 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:40:17.69 ID:q43l/kCn0.net
宮崎駿勢いすごい
スパイダーバースに勝つなんて日本人ですらほとんど思ってなかったと思う

583 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:40:20.18 ID:T8u7HJZ90.net
悪役賞おめ

584 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:43:19.92 ID:oe3CblER0.net
悪役賞でデニーロに勝てるとは
あいつのほうが悪役だろ

585 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:56:56.39 ID:q43l/kCn0.net
アニメ賞はウィッシュ以外は素晴らしい映画なのに勝つのは凄い
世界で歴史的大ヒットのスパイダーバース
Netflixの今年を代表する映画ニモーナ
これまたヒット作エレメンタル
日本、韓国で歴史的大ヒットのすずめ…よく勝てたな

586 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 11:59:58.46 ID:qmzqT33z0.net
太平洋岸北西部における映画製作賞でショーイングアップか

587 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8dc7-UuXG [2400:4050:2402:1c00:*]):2024/01/09(火) 12:49:52.67 ID:DtR90o9o0.net
千と千尋ってゴールデングローブアニメ取ってなかったのか。
意外

588 :名無シネマさん(みかか:京都府) (ワッチョイ 8d35-jel5 [2400:4150:80e0:7100:*]):2024/01/09(火) 12:52:24.65 ID:ojdpuZ1K0.net
そやで

589 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 6576-oSMj [2001:268:9667:7f20:*]):2024/01/09(火) 13:18:27.96 ID:RpMlPKlr0.net
アニメ賞は2006年度創設だから千と千尋の時は無かった
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Golden_Globe_Award_for_Best_Animated_Feature_Film

590 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ fd37-mhd7 [2001:268:9221:9b5c:*]):2024/01/09(火) 13:26:10.74 ID:Al4LwhqR0.net
ゴジラ氏が悪役賞w

591 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ cd40-NF1f [2001:268:c20f:b156:*]):2024/01/09(火) 13:37:17.46 ID:n6dP9WMJ0.net
ヴィラン…言われてみればなるほどw

592 :名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM71-49ft [36.11.225.209]):2024/01/09(火) 17:08:38.19 ID:TzF5gdKWM.net
そして、Netflixはアカデミー賞の対象になる。

ただし政治的な理由がある
「対象から外したら、『映画芸術科学アカデミー』が反トラスト法違反になる可能性が出てくる」
https://diamond.jp/articles/-/198740

593 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 15f0-HdSI [60.61.46.188]):2024/01/09(火) 17:36:33.43 ID:8C/VdDbX0.net
past livesも全米とシアトルの批評家協会賞を新たに獲得
オスカーやGGもノミネートするしデビュー作としては異例じゃないかな

594 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 19:23:42.72 ID:q43l/kCn0.net
>>593
監督のお気に入りに天国と地獄入ってるね
パストライブス楽しみ

595 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 19:25:58.48 ID:q43l/kCn0.net
ゴールデングローブ賞はやはりオッペンハイマー人気だね
アニメ賞の時の動画見たけど君たちはって結構セレブ好きなんだね
スパイダーバースとかが歓声高いのはわかるけどあのエンタメとは真逆の芸術的映画なのに登場の時や賞の発表の時の歓声がスパイダーバースやエレメンタルよりも大きかった

596 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 20:14:23.41 ID:rIceIFde0.net
誰も登壇しないのはよくないね

韓国のポン・ジュノやイタリアのエンニオ・モリコーネがやってたように
通訳つけて自分の言葉で感謝したほうがいいと思うけど

597 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 20:19:14.67 ID:yUC6NbfA0.net
宮崎駿は仮に監督賞ノミネートされてもこなさそう…
まぁキューブリックみたいでかっこいいけども

598 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 20:26:48.49 ID:nFaO7u2Ed.net
名誉賞の時は行ってたな

599 :名無シネマさん:2024/01/09(火) 20:28:28.38 ID:8C/VdDbX0.net
いやていうか年齢的に渡航は難しいのでは?汗
昔はヴェネチアとか来てたし

あと既に新作を作ってるってのも大きそう

600 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 854e-xqxs [2400:4051:4c3:2300:*]):2024/01/09(火) 22:51:37.68 ID:SjBJa6hh0.net
アカデミーの考え方ってよくわからないんだけど

全体の何%がアニメで撮られてるかどうかでアニメーション賞の対象作品決めてその中で一番優秀な映画に最優秀賞アニメーション賞あげるとするじゃない?

作品賞には全体の何%がアニメで撮られてるかというような限定無く対象作品決めるでしょ?
でいつもアニメーション賞と作品賞のノミネートはほとんど被る事がないよね

だと最優秀アニメーション賞は作品賞ノミネートより評価は下って事なの

それとも優秀アニメは作品賞で求められる優秀さとは違う優秀アニメの基準があるの

601 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb11-EhWB [2001:268:c24c:12e:*]):2024/01/10(水) 07:08:45.62 ID:YlnhsHPt0.net
rotten tomatoesベストムービー2023
1位オッペンハイマー
君生き16位
ゴジマイ21位

602 :名無シネマさん(庭:兵庫県) (ワッチョイ c596-e3w4 [14.13.130.97]):2024/01/10(水) 08:27:14.00 ID:JlPNg+Mi0.net
9位のARE YOU THERE GOD? IT'S ME, MARGARETを知らんなーと思ってみたら
ほほえましいティーンエイジのコメディだった
とがったのだけじゃなくこういうのが評価されるのはいいことだな

603 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 11:33:44.44 ID:SmkaKlF20.net
>>602
それ面白そうだなと思ってた。
昔はこういうタイプもリトルミスサンシャインみたいなのがノミネートされてたりしたんだがな

604 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 11:54:29.59 ID:wS97aiRn0.net
アカデミーは、 #GodzillaMinusOne  2024 年のオスカー作品賞にノミネートされる資格があることを確認しました。

https://x.com/14_kaiju/status/1744800005284864126?s=46&t=LpOFWQDQabIKF4t_38I8Fw

605 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 12:06:05.17 ID:Ooph3wan0.net
まあ資格あるから最終候補10作に残ったんだろうしそうでしょとしか

606 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 12:14:47.42 ID:fqFlzFRrF.net
そもそも、外国語映画のゴジラがノミネートされるなら、落下の解剖学とかpastimesとか、外国語映画で作品賞取ってる作品が選ばれる

607 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 12:25:40.16 ID:5ejnhv/E0.net
>>605
いや、例の多様性チェックとかのチェックが正式完了したリストが出たのが昨日だから
ショートリストの段階ではまだなんじゃないか
実際チェックに通らずに省かれた作品もあるみたいだし。

Ms.メラニー
@mel_a_nie_oscar
いよいよ今年から正式に導入されたrepresentation and inclusion standards。321作品の中で56作品がそれに引っかかったのか、作品賞候補の資格から外れた模様。自ら辞退した可能性もあるので一概には言えないけど、一定の影響はあったのかしら。ま、そんなに大した作品ないから関係なさそうだけど。

The Hollywood Reporter
@THR
321 films are in contention for this year’s #Oscars, while 265 features are eligible in the best picture category: http://thr.cm/2nv0Iy2

608 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 12:50:08.74 ID:myr5V4dpM.net
Q:
アカデミー賞のポリコレ推進って誰が何の目的でやってるんですか?

A:
アメリカの上流の人には左翼的な人が多いからです。そうするのが社会的使命だと感じているのです。 アメリカ人曰く、今やアメリカで映画作りのようなアート系に進む人は割と裕福な育ちの人が多く、結果「沢山の人を楽しませよう」とか「新しいことをしてやろう」といったハングリーさがあまり無い人が多くなる。 そうなると社会にメッセージを届けられる立場の人は社会に規範を示すのが正しいと思うようになるからこんなことになるのとこと。 また一旦そういう流れが出来ると、もう止められないというのもあるでしょう。「正しそうなこと」に反対するのは難しいですからね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14267110419

609 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 12:50:30.05 ID:1PSMqEOWa.net
>>604
外国語映画賞にノミネートされず作品賞にノミネートは日本の映画の質の高さの裏付けなのかただの嫌味なのか

610 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 13:15:10.84 ID:lJf7Bqpk0.net
外国語映画賞は10月末までの作品だから対象外だよ

611 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 14:30:39.98 ID:LeSykEWb0.net
『君たちはどう生きるか』がサンフランシスコ・ベイエリア映画批評家協会賞で、最優秀アニメーション賞を受賞しました!🎉✨

612 :名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ fda3-HdSI [2400:2200:5a5:b5fc:*]):2024/01/10(水) 15:24:22.55 ID:yTZJHQFm0.net
さすがにこのスレ来るなら外国語映画賞のノミネートルールが他部門とは違うことくらいは知っててくれ

613 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 15:59:30.99 ID:YlnhsHPt0.net
まさかヤフー知恵おくれ貼る奴まで来るとは
ゴールデングローブ賞ぐらいになるとお客さん増えるのね

614 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 16:30:15.45 ID:wBjDzfn5d.net
>>609
そっちはパーフェクト・デイズで
申し込み済みだからな

615 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ eb2d-NF1f [2001:268:c211:89d2:*]):2024/01/10(水) 17:24:37.18 ID:lJf7Bqpk0.net
今年視覚効果賞で来年外国語作品賞とかあるんやろか
まあ来年はまた選考方法変わりそうだけど

616 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 65d0-aIPh [240a:61:12c3:9ed8:*]):2024/01/10(水) 17:50:44.91 ID:V0HrwiJU0.net
>>615
来年は濱口作品出すだろ

617 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 18:28:04.73 ID:gere87qa0.net
今は一回他部門の審査対象となった作品は翌年以降の国際長編の審査対象にはならないルール
ゴジラマイナスワンは既に視覚効果賞と作品賞の審査対象リストに載ったから来年の国際長編は無理だな

618 :名無シネマさん(みかか) (ワッチョイ 8d07-UuXG [2400:4050:2402:1c00:*]):2024/01/10(水) 20:06:14.33 ID:SmkaKlF20.net
そもそも2023年中に公開されてるんだから24-25シーズンのアカデミー賞には推薦資格ないだろ

619 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dd2-efC9 [2001:268:968d:fa07:*]):2024/01/10(水) 20:22:42.45 ID:2W021caP0.net
>>604
資格があっても絶対に入らないでしょw
外国語作品だと落下の解剖学やゾーンオブインタレストがその枠に入る

620 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dd2-efC9 [2001:268:968d:fa07:*]):2024/01/10(水) 20:28:49.79 ID:2W021caP0.net
>>611
スパイダーバースと君たちはの一騎打ちだね
一般人の評価はスパイダーバースが圧倒してるけどどうなるかな

621 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 21:36:30.57 ID:RcoPzSnd0.net
外国語映画ノミネートの日本での選抜条件がおかしいんだよなたしか
昨年12月から今年10月までに公開された作品とかだからゴジマイ選ばれようがないんだわ
まあ元々外国語映画賞は意識してなかったろうからしょうがないけど

622 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 21:47:16.61 ID:FqY91dgH0.net
>>604
ゴジラよりもフロリダ批評家作品賞の君たちはの方が可能性ありそう

623 :名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 15f0-HdSI [60.61.46.188]):2024/01/10(水) 22:18:44.33 ID:9flt9B2q0.net
フロリダってオスカーに強いの?

624 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 65d0-aIPh [240a:61:12c3:9ed8:*]):2024/01/10(水) 22:21:52.67 ID:V0HrwiJU0.net
>>623
全く

625 :名無シネマさん(茸) (ワッチョイ 952c-tUMm [240a:61:1150:7745:*]):2024/01/10(水) 22:23:53.60 ID:/Pwt3kBP0.net
全く
ニューヨークとロサンゼルス以外は影響無い

626 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 23:01:16.75 ID:F2lWKD7u0.net
>>621
マイナスカラーはいいんじゃないの?
外国語映画賞にはマイナスカラーの方が向いてると思う

選考されたらだけど

627 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 23:22:36.21 ID:Cp8m01pK0.net
GGAの結果からするとアカデミーでもオッペンが無双するのかもしれないがグラッドストーンは取ってもらいたいね
インディアンが受賞するのは良いことだ
フラワーの作品賞は可能性が30%くらいになった感じだがまあスコセッシは1回取ったからいいだろ

628 :名無シネマさん:2024/01/10(水) 23:29:48.71 ID:Nmw3WvAu0.net
>>627
GGはそれほどアカデミー賞には影響しないからわからないよ。
去年は、フェイブルマンズとイニシェリン島だったけど、アカデミー賞はエブエブと西部戦線

629 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 00:21:02.48 ID:2WoGBHf+0.net
The 30th Annual Screen Actors Guild Awards NOMINEES
https://www.sagawards.org/awards/nominees-and-recipients/30th-annual-screen-actors-guild-awards

630 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 00:25:25.28 ID:fDzOb0Bq0.net
アメリカ映画俳優組合賞でディカプリオがアウト。おそらくジェフリー・エプスタインの裁判資料にディカプリオの名前があったのも影響してる。このままアカデミー賞のノミネートもなしかな

631 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 00:39:06.75 ID:Mfmz+aAa0.net
助演男優賞チャールズメルトンOut スターリングKブラウンin
それ以外はGGと同じ

632 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 02:28:05.56 ID:XkpM/yL20.net
SAG、BFCA、GGAすべてに候補入りした俳優
BAFTAのロングリストにも全員残っている

ブラッドリークーパー
キリアンマーフィー
コールマンドミンゴ
ジェフリーライト
ポールジアマッティ
ロバートデニーロ
ロバートダウニージュニア
ライアンゴズリング

キャリーマリガン
エマストーン
リリーグラッドストーン
マーゴットロビー
ダニエルブルックス
ダヴァインジョイランドルフ
エミリーブラント
ジョディフォスター

633 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 04:36:32.07 ID:SL9PBJ2Hd.net
マーク・ラファロまさかのSAG落ち
オスカーでもこの通りになると票割れ起こしにくくなるので
今回候補だと5度目になる無冠のウィレム・デフォーに助演男優賞受賞チャンス来たかも?

May December組が全然ダメなのはあの題材でGGでコメディにエントリーした影響かね
もう賞レースで投票するような映画と見られてなさそう

>>621
おかしくない
と言うかその選考条件は全世界共通なので

634 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 05:14:28.80 ID:SL9PBJ2Hd.net
哀れなるものたちはマーク・ラファロの方が出番多いのだが
最終的にはウィレム・デフォーの演技がとてもエモーショナルで心に残ると思う
エディ・マーフィー対アラン・アーキン、チャドウィック・ボーズマン対アンソニー・ホプキンス等、
ベテランが最有力の位置にいるスター俳優の受賞を阻止することが珍しくないので
RDJがもし受賞逃すとしたらウィレム・デフォー相手だろう

635 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 05:36:31.90 ID:pPBve2mdp.net
>>628
だね
GGとアカデミー賞とではまた別になる場合も多いから

636 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 05:36:51.71 ID:Mfmz+aAa0.net
ウィレムデフォーよりRDJの方が芸歴長い

637 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ ebb9-djep [240b:11:4d00:7000:*]):2024/01/11(木) 06:25:29.89 ID:ZUCYZq/c0.net
外人の学芸会にすぎないだろ?

638 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dd2-efC9 [2001:268:968d:fa07:*]):2024/01/11(木) 07:09:06.26 ID:FghZubsk0.net
ウィレムデフォーはびっくり!
君たちはどう生きるかの声優やったり一番好きな映画は日本のホラー映画と言ったり親日で好きだ

639 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8dd2-efC9 [2001:268:968d:fa07:*]):2024/01/11(木) 07:10:05.05 ID:FghZubsk0.net
ディカプリオ の選出漏れには驚いた
勝てるとは思わなかったけどワンハリ 以上に素晴らしかったのに…何より俳優選出で落とされるとは

640 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 08:08:11.68 ID:d/77tD4bM.net
ディカプリオ良かったという感想もあるだろうけどポール・シュレイダーのようにバカと3時間半も付き合わされるのは長すぎるという意見もある
賞レース真っ最中に影響力ある人が辛口言うのは意図的かも

641 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 08:39:35.70 ID:c5lAmyBX0.net
演技というよりキャラクターが賞受けしづらいからしょうがない
特に今年の主演男優は例年以上に有力者が多いし

642 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 08:41:42.22 ID:9wXl32hL0.net
去年はオスカーの俳優4賞とSAGの4賞の受賞者が全く同じだったけど今年はどうかな

643 :名無シネマさん(庭) (ワッチョイ 8bb2-efC9 [2001:268:9685:11c1:*]):2024/01/11(木) 11:40:08.51 ID:nDou2qBk0.net
スパイダーバースオスカーキャンペーン大々的に行ってるね
イギリスアカデミーショートリストに4部門ノミネートしてるからアカデミーはスパイダーバースが勝ちそう

644 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 13:28:25.12 ID:MPYK6hP70.net
>>634
ウィレムデフォーの現在の売れっ子ぶりは異常

645 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 16:19:06.29 ID:cOL+iPeAd.net
>>644
一時期怪しい悪役ばかりだったけれど、元々は演技派で評価されていた人だからね

646 :名無シネマさん:2024/01/11(木) 20:26:22.32 ID:nDou2qBk0.net
>>644
sag awardに選ばれたことに海外ではめっちゃ驚いてるけどハリウッド俳優と関わってる人によると一番人柄がいいらしいからそれも関わってくるかも

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200