2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

『続・猿の惑星』ラストシーン論争専用スレッド4

37 :名無シネマさん:2024/04/04(木) 19:37:32.34 ID:6KTSsJ1K.net
過去スレの発言の数々から、爆発目撃の共通点に気づいたわ。

皆過去スレよーく見てみ。

目撃者の大体の人が猿の惑星ファンでもない人。作品をたいして回数見てない人。
そういう人たちが、「昔に一度見たきりだけど、地球爆発映像見たよ」って言う。

それに対して、爆発映像否定派は、猿の惑星シリーズを積極的にコンスタントに鑑賞し続けているタイプで。
そういう人たちは「自分はDVDやVHSソフトやテレビ放送で何度も観てきてるが一度も爆発なんか見たことない」って言う。


皆 考えてみてくれよ。
   これって 本来は、 逆であるべきだろ?


マニアックに事あるごとにでも鑑賞してる猿惑ファンの方が、仮に爆発あったとしたら、それを目撃してる可能性ってのは高いはずなわけで。

これは、地球爆発映像とやらの目撃の記憶がある人の、作品に対する思い入れの少なさから、いい加減な場面の記憶になっているとしか思えない。

しかも、昔に一度観たきりでもって、それ以後DVDなどで鑑賞する機会もほぼ作らない。
だから、2000年代頃に入って、例えばDVDで続猿を見て、「あれ、自分の昔に観たラスト場面と違うじゃん?」と再確認する機会も遅れる。


これは>>39への補足的な考察だ

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200