2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本アカデミー賞・他総合スレ Part98

1 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 10:41:00.49 ID:vbaw4dAS.net
日本アカデミー賞公式
http://www.japan-academy-prize.jp/

キネマ旬報ベスト・テン
http://www.kinenote.com/main/award/kinejun/

毎日映画コンクール
http://mainichi.jp/mfa/

ヨコハマ映画祭
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/

前スレ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part97
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1709957193/

2 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 10:42:20.59 ID:vbaw4dAS.net
2023年
   作品賞           監督賞      主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞   助演女優賞   新人賞
報知「月」            山崎貴       横浜流星   綾瀬はるか   磯村勇斗    二階堂ふみ  アイナ・ジ・エンド
ヨコハマ「ケイコ目を澄ませて」 石井裕也      鈴木亮平   岸井ゆきの   磯村勇斗    中村久美    堀田真由、目黒蓮
                                       黒木 華    佐藤浩市
日刊「月」            石井裕也      鈴木亮平    松岡茉優     磯村勇斗    二階堂ふみ   井上雄彦、宮沢氷魚
毎日「せかいのおきく」     石井裕也      鈴木亮平   杉咲 花     宮沢氷魚    広瀬すず     アフロ、サリngROCK
キネ旬「せかいのおきく」 ヴィム・ヴェンダース  役所広司    趣里      磯村勇斗    二階堂ふみ   アイナ・ジ・エンド、 塚尾桜雅
ブルー「ゴジラ―1.0」       石井裕也      神木隆之介  吉永小百合    佐藤浩市    浜辺美波    黒川想矢
日アカ「ゴジラ―1.0」    ヴィム・ヴェンダース  役所広司    安藤サクラ   磯村勇斗    安藤サクラ

3 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 10:42:41.38 ID:vbaw4dAS.net
     日本アカデミー   ブルーリボン     毎日映画      キネマ旬報      日刊スポーツ     報知映画          ヨコハマ映画祭
2023  ゴジラ―1.0    ゴジラ―1.0     せかいのおきく    せかいのおきく    月           月               ケイコ目を澄ませて
2022  ある男        ある男       ケイコ目を澄まして  ケイコ目を澄まして ハケンアニメ!    ある男            恋は光
2021 ドライブ・マイ・カー 孤狼の血 LEVEL2 ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー ドライブ・マイ・カー  護られなかった者たちへ 空白
2020 ミッドナイトスワン Fukushima 50    MOTHER       スパイの妻       罪の声        罪の声            海辺の映画館
2019  新聞記者    翔んで埼玉      蜜蜂と遠雷      火口のふたり     新聞記者       蜜蜂と遠雷         火口のふたり
2018  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族     万引き家族      万引き家族      孤狼の血           寝ても覚めても
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野        花筐         夜空はいつでも~   あゝ、荒野      あゝ、荒野          夜空はいつでも~
2016  シン・ゴジラ   シン・ゴジラ      シン・ゴジラ    この世界の片隅に   64 -ロクヨン-    湯を沸かすほどの~     この世界の片隅に
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち     恋人たち        ソロモンの偽証   ソロモンの偽証        海街diary
2014   永遠の0    超高速!参勤交代   私の男      そこのみにて~     永遠の0        0.5ミリ            そこのみにて光輝く
2013   舟を編む     横道世之介     舟を編む       ペコロスの母~      舟を編む        舟を編む            凶悪

4 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 10:43:09.02 ID:vbaw4dAS.net
    日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ    報知映画    ヨコハマ映画祭
2012 桐島、部活~   かぞくのくに     終の信託    かぞくのくに   終の信託    鍵泥棒のメソッド  桐島、部活やめるってよ
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚   一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ  八日目の蝉  大鹿村騒動記
2010   告白       告白          悪人        悪人        悪人         悪人      十三人の刺客
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽    ディア・ドクター
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと     おくりびと
2007 東京タワー オカン~ キサラギ   それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~ それでもボクは~  それでもボクは~
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール    ゆれる
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日    パッチギ!
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない   下妻物語
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中   ヴァイブレータ
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛  ハッシュ!
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO       GO
2000   雨あがる     バトル・ロワイアル   顔         顔      十五才/学校IV      顔       顔

5 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 10:44:03.04 ID:vbaw4dAS.net
<キネマ旬報日本映画ベストテン>
1位 せかいのおきく
2位 PERFECT DAYS
3位 ほかげ
4位 福田村事件
5位 月
6位 花腐し
7位 怪物
8位 .ゴジラ-1.0
9位 君たちはどう生きるか
10位 春画先生
11位 アンダーカレント
12位 愛にイナズマ
12位 正欲
14位 BAD LANDS バッド・ランズ
15位 首
16位 658km、陽子の旅
17位 逃げきれた夢
18位 ロストケア
19位 渇水
19位 市子
19位 王国(あるいはその家について)

6 :名無シネマさん(庭):2024/05/10(金) 17:13:48.49 ID:ul6c3Owy.net
【国内7映画賞・作品賞の一致回数表】

7映画賞が揃った1988から2023まで36回の統計 

・日アカ 

キネ旬10,毎日17,ブルリ11,報知12,日刊18,ヨコハマ4
・キネ旬 

毎日20,ブルリ9,報知16,日刊14,ヨコハマ13
・毎日 

ブルリ9,報知15,日刊19,ヨコハマ7
・ブルリ 

報知10,日刊7,ヨコハマ6 

・報知
日刊13,ヨコハマ7
・日刊
ヨコハマ5

7賞制覇は、1992のシコふんじゃった1例。

【国内7映画賞・監督賞の一致回数表】 

・日アカ 

キネ旬13,毎日8,ブルリ5,報知4,日刊9,ヨコハマ7
・キネ旬 

毎日9,ブルリ7,報知5,日刊12,ヨコハマ13
・毎日 

ブルリ6,報知8,日刊10,ヨコハマ10
・ブルリ 

報知6,日刊10,ヨコハマ11

・報知
日刊5,ヨコハマ4
・日刊
ヨコハマ8
7賞全て相違は、2022の1例。

7 :名無シネマさん(庭:大阪府):2024/05/10(金) 17:15:09.70 ID:ul6c3Owy.net
【国内7映画賞・主演女優賞の一致回数表】

・日アカ 

キネ旬14,毎日10,ブルリ9,報知14,日刊16,ヨコハマ8
・キネ旬
毎日17,ブルリ14,報知18,日刊9,ヨコハマ10 

・毎日
ブルリ9,報知10,日刊5,ヨコハマ13
・ブルリ
報知12,日刊8,ヨコハマ7
・報知
日刊11,ヨコハマ10
・日刊
ヨコハマ8
7賞制覇は2003の寺島しのぶ1例。
7賞全て相違は、2023の1例。

【国内7映画賞・主演男優賞の一致回数表】

・日アカ
キネ旬16,毎日5,ブルリ11,報知12,日刊15,ヨコハマ6
・キネ旬
毎日11,ブルリ11,報知12,日刊12,ヨコハマ13

・毎日
ブルリ5,報知6,日刊5,ヨコハマ7
・ブルリ
報知10,日刊5,ヨコハマ7 

・報知 

日刊10,ヨコハマ9
・日刊
ヨコハマ3
7賞制覇は1996の役所広司1例。

8 :名無シネマさん(庭:大阪府):2024/05/10(金) 17:17:25.92 ID:ul6c3Owy.net
【国内7映画賞・助演女優賞の一致回数表】 

・日アカ
キネ旬11,毎日6,ブルリ7,報知13,日刊5,ヨコハマ6

・キネ旬
毎日12,ブルリ12,報知14,日刊6,ヨコハマ13
・毎日
ブルリ7,報知9,日刊5,ヨコハマ7
・ブルリ
報知11,日刊4,ヨコハマ9 

・報知
日刊3,ヨコハマ7
・日刊
ヨコハマ3


【国内7映画賞・助演男優賞の一致回数表】 

・日アカ
キネ旬14,毎日6,ブルリ10,報知11,日刊10,ヨコハマ8
・キネ旬
毎日9,ブルリ15,報知19,日刊15,ヨコハマ14 

・毎日
ブルリ7,報知8,日刊6,ヨコハマ7 

・ブルリ 

報知11,日刊10,ヨコハマ9
・報知
日刊12,ヨコハマ8

・日刊
ヨコハマ7

9 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 18:15:19.52 ID:EZdcOVN/.net


10 :名無シネマさん:2024/05/10(金) 21:17:13.71 ID:tmHRckIA.net
>>1


11 :名無シネマさん:2024/05/11(土) 01:37:18.04 ID:eKfGZbtH.net
0905 名無シネマさん(大阪府) 2024/05/03(金) 11:58:39.63
<キネ旬採点表上位 ここまで> ※笑いのカイブツは未評価
夜明けのすべて               14点 5点 2人、4点 1人
戦雲 -いくさふむ-              13点 5点 1人、4点 2人
傷物語 こよみヴァンプ           12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
青春ジャック 止められるか、俺たちを2 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
辰巳                      12点 4点 3人
悪は存在しない               11点 5点 1人、3点 2人
熱のあとに                  10点 4点 2人、2点 1人
水平線                    10点 4点 1人、3点 2人
PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜 10点 4点 1人、3点 2人
ゴールド・ボーイ              10点 4点 1人、3点 2人
毒娘                      10点 4点 1人、3点 2人
陰陽師0                   10点 4点 1人、3点 2人
カラオケ行こ!               9点 5点 1人、3点 1人、1点 1人
ゴールデンカムイ              9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
正義の行方                 9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
身代わり忠臣蔵               9点 3点 3人
映画おしりたんてい さらば愛しき相棒よ 9点 3点 3人

12 :名無シネマさん:2024/05/11(土) 19:11:35.31 ID:HDc5hmcA.net
たぶん賞レースの大きなヤマが今月 ワクワクする
【出来不出来が激しい名監督4人】
5/17 碁盤斬り 白石和彌
(ウディネ・ファーイースト映画祭ブラックドラゴン[批評家賞])
5/17 ミッシング 吉田恵輔
5/17 湖の女たち 大森立嗣
5/31 告白コンフェッション 山下敦弘
【新進監督の小規模公開】
5/31 若武者 二ノ宮隆太郎
5/31 莉の対(れいのつい) 田中稔彦
(東京1館から全国順次 ロッテルダム映画祭タイガーアワード)

13 :名無シネマさん:2024/05/11(土) 23:00:02.28 ID:kNIIZE6B.net
>>12
たしかに
白石監督は「凶悪」「虎狼の血」は素晴らしいが、不出来作品もあるから不安もある
「ミッシング」「湖の女たち」にも期待している

14 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/12(日) 11:11:44.34 ID:NMTJwchj.net
>>12
「狐狼の血2」は、映画としての出来映えは1よりは劣るからね、鈴木亮平の凶悪さは凄かったが

15 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/12(日) 11:15:35.21 ID:NMTJwchj.net
>>12
「告白」も楽しみだね

16 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 13:26:52.52 ID:SSq9/Qrm.net
>>11
現時点の実写日本映画で各種賞やベスト10に入るかもしれないのはこの中では

夜明けのすべて
悪は存在しない
辰巳
カラオケ行こ!

あたりかな
笑いのカイブツは観ていないからわからないが

17 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 19:08:46.12 ID:vq9WSNGs.net
「悪は存在しない」評価が高いヨコハマ毎日キネ旬陣営と低いスポーツ紙陣営とで
違う結果になるだろう 日アカは未だ時期尚早
2021に前田哲2作評価が両陣営で全然違ってスポーツ紙系では
前田哲2作が主演女優賞3つを独占した事があった
今年もスポーツ紙系だけ強い作品が出ると予想
悪は存在しないが専業俳優主演でない事も俳優部門の混戦に拍車をかけそう

18 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 20:17:48.94 ID:wYwPzXKt.net
今年の女優賞は彼女
https://news.yahoo.co.jp/articles/879472e0a122058fc3c49f0f1ae5b14f649ad02c



19 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 20:28:16.46 ID:IEuLzcxZ.net
カラオケ行こ!
配信で観たが、まあまあ楽しめる作品だね
さすがに各種賞やベスト10までは無理だろう
新作の「告白」に期待するね

20 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 20:34:25.55 ID:iaW1c9vT.net
水深ゼロキロメートル良かったなぁ
やっぱ、今年は山下監督の年だわ

21 :名無シネマさん:2024/05/12(日) 20:34:47.45 ID:iaW1c9vT.net
水深ゼロメートルから

22 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 10:38:57.24 ID:Qj7hm7RD.net
>>16
キネ旬なら青春ジャックも入るかも知れないな
なんか、今年は前半から豊作だな

23 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 11:01:04.21 ID:cWh+QgFE.net
去年のこの時期はエゴイストで主演男優賞と助演男優賞と助演女優賞は決まりって話題で持ちきりだったな。
しかし現実は...

24 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 11:38:41.08 ID:oexmBr/k.net
白石監督は「狐狼の血」と同じ2018年に「止められるか、俺たちを」も公開していたんだね
キネ旬では狐狼は5位、止められるかは16位だった
やはりかなり多作だ

25 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 12:02:29.00 ID:8Ry1QoYV.net
しかし一般紙の日経新聞が毎月必ず30本以上の映画評を載せているんだから、映画専門誌のキネ旬もせめて毎月30本は載せて欲しいわ

26 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 12:21:26.31 ID:RPmwhQXd.net
>>23
まあその時期は役所広司に磯村勇人と二階堂ふみは出てきてないから仕方がない

27 :名無シネマさん:2024/05/13(月) 13:01:47.96 ID:lslTtXeu.net
鈴木亮平はヨコハマ、日刊、毎日を取ったが阿川佐和子が無冠だったのは意外だ
ゴジラの安藤サクラや浜辺美波に劣ってたとは思えんが

28 :名無シネマさん(東京都):2024/05/13(月) 13:43:33.42 ID:Kl/ERw4F.net
>>18
バトン渡された映画の時は日アカしか引っかからなかったよね
賞が欲しいみたいだから今回は満を持してか

29 :名無シネマさん(庭):2024/05/14(火) 00:33:08.93 ID:SLol1gqH.net
>>27
浜辺美波が獲ったブルリは話題性のある方にあげるから劣ってる方が獲るのはよくある事
今年の日アカは話題性とノミネートされた人の中で一番上手い人にあげたのかね?
まあエゴイストは非大手だからよっぽど話題性がないとノミネートされない

30 :名無シネマさん(みかか):2024/05/14(火) 18:29:38.14 ID:f9X8ZpO+.net
安藤サクラは15年前から10年前くらいの愛のむきだし、ケンタとジュンとカヨちゃんの国、0.5ミリ、かぞくのくに あたりの演技が本当に自然体で映画の中の人物そのものに見える憑依型演技だった。
最近のは母親役はもちろんうまいんだけど、若い頃の演技があまりにも素晴らしくて、かすんでしまう。

31 :名無シネマさん:2024/05/15(水) 11:22:48.62 ID:XMfDMPMp.net
>>12
17日からは観たい日本映画が続くね!
5月の外国映画で観たいのは「関心領域」だけだわ

32 ::2024/05/16(木) 18:08:56.51 ID:xbl0xik7.net
5月公開の映画で賞をいくつも取った映画って思いつかないけど
話題作が5月に集中するのは珍しい

33 :名無シネマさん:2024/05/16(木) 20:43:49.75 ID:gPnkqBEE.net
>>31
フュリオサ見ないの?

34 :名無シネマさん:2024/05/16(木) 21:48:04.36 ID:jTOqTua+.net
石原さとみって可愛いし、結構好きだけど、演技面ではちょっとなぁ~。
演技が過剰過ぎる。
ただ、日アカには気に入られてるのか、そこそこノミネートされているので、今回もノミネートされるんじゃなかろうかと予想。

35 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/17(金) 07:21:06.97 ID:2esMk5CU.net
>>34
ミッシング
やはり「空白」みたいな展開の映画なのかなあ?
「空白」は苦手だったから観に行くか迷っている

36 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 08:19:37.13 ID:KeWNk6+5.net
>>35
その年のBlueは良かったんだよなぁ

37 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 10:16:20.48 ID:gueYW/4e.net
>>34
気に入られてるんじゃなくてノミネートされる様な作品に出れてるのとその年は激戦区じゃないからだと思う
シンゴジラの時は作品評価が高いし杉咲花一強だった
バトン〜の時は清原果耶と三浦透子の2強と主演の永野芽郁のおまけだと思う

38 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 12:36:52.53 ID:djBQMpEy.net
>>37
イヤ、だからオマケで選ばれるって言うのが気に入られてるんじゃないかって事よ。
最優秀は100%無理でもせめてノミネートだけでもしてもらいたいって思う人は多いと思うからねぇ。

39 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 13:24:23.41 ID:B+pxc5IS.net
まあ上戸彩でもノミネートされる賞だから

40 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 14:54:46.41 ID:vb337fg/.net
空飛ぶタイヤの深田恭子
男はつらいよの後藤久美子
事故物件の江口のりこ
それがいる森の松本穂香
シャイロックの子供たちの上戸彩

助演女優賞の謎候補はみんな松竹というね

41 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/17(金) 15:22:33.12 ID:B+pxc5IS.net
江口のりこもまさかこの映画で初ノミネートとは予想しなかっただろう

42 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 15:45:05.08 ID:y5qnzlly.net
石原さとみは最優秀狙えそうか?

43 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 17:14:52.67 ID:5LDgsVCQ.net
>>40
孤狼の血の西野七瀬は謎候補じゃないの?

44 :名無シネマさん(庭):2024/05/17(金) 18:55:35.25 ID:8bxLdIzi.net
碁盤斬りはキネ旬ベストテン級かと 実際に入るかは時期尚早として
主女以外のあらゆる賞レースに残りそう
ミッシングは河村光庸企画で空白に似てるのがどう評価されるか興味深い
石原さとみとして初見の迫力ある演技なのは確か
湖の女たちは毎日と産経が評価してて楽しみ
二年連続の豊作年へまっしぐら すごく良いねえ

45 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 20:51:15.67 ID:GngBQWtW.net
石原さとみは創価学会票で受賞もありえるのでは?

46 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 20:58:56.16 ID:3GQ4UshN.net
石原の「私頑張ってます感」の演技はちょっと苦手なんよな・・・個人的には・・・

47 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 21:27:49.48 ID:djBQMpEy.net
そうそう「私頑張ってます」感があるよなぁ。
なんか役になりきってるとは別のベクトルがある。
石原さとみ場合はソレをどう評価するかだわな。

48 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 21:50:32.83 ID:wn9TyX1E.net
それなんだよ

49 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 22:07:49.68 ID:B+pxc5IS.net
石原さとみはTVメインで映画女優のイメージないなぁ
映画館に見たのはシンゴジラだけだわ

50 :名無シネマさん:2024/05/17(金) 23:48:21.70 ID:+wJr7Hs+.net
俳優も女優も
役者アンチってうぜえな
お前の好みや評価は関係ないから

51 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 07:37:01.40 ID:QPaHG1Wx.net
>>50
俳優は男優と女優を合わせていう。俳優=男優と思っていないかw

52 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 08:39:59.36 ID:XzmKS8KB.net
碁盤もミッシングもカンヌ落ちたからこの中途半端な時期に封切り?

53 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 10:27:23.52 ID:yWEJWtqm.net
石原さとみはミッシングで失禁演技してるのか
賞取れるかな?

54 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 10:34:15.78 ID:qsJXJynN.net
>>38
そうだね
あの年は出産祝のノミネートもあるかと思ったけどおまけだろうが出産祝いだろうが結局気に入られてないとノミネートしないよな
>>43
作品評価じゃない?

55 :名無シネマさん(茸):2024/05/18(土) 12:02:00.29 ID:bs5RDBx9.net
Xやフィルマークスざっと見たが今年は石原さとみで決まりだな
花束の有村なんかが獲れたんだからね

56 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/18(土) 12:29:55.01 ID:deuj7wHn.net
>>55
作品評価高ければ、その可能性あるかもね

57 :名無シネマさん(茸):2024/05/18(土) 12:34:30.28 ID:5iA4eewX.net
石原さとみってアンチが多いんだな
知らなかった

58 :名無シネマさん(みかか):2024/05/18(土) 13:59:06.09 ID:WnVTutoG.net
だって石原さとみって顔が10代の時から変わりすぎてて、違和感しかないんだもん

59 :名無シネマさん(庭):2024/05/18(土) 14:00:01.43 ID:qsJXJynN.net
だって創価のゴリ押しじゃん
役者語りになったけど

60 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 16:44:33.51 ID:8IEIZGwV.net
すぐ決まりとか言うやつがいるけど別に決まらない

61 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 16:57:54.41 ID:KteRHF4h.net
>>51
TVで「女優」って言い方一切しなくなったね

62 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 17:25:42.57 ID:PV+nBsEa.net
ミッシングの石原さとみの演技はとにかく過剰で苦手な部類だったわ
でもわかりやすく頑張って熱演しているから、Xやフィルマで多数派の一般の観客にも平均的にウケるのはわかるし
賞の選考員らも努力の跡を見る「頑張ったで賞」のような教師的な評価基準の人が多い(無難で異論が少ないから)のでミッシングみたいな本人のイメージを壊す系の役+熱演の合わせ技で複数の受賞はあると思う

映画自体感情を煽るような演出が鼻について冷めた目で眺めるしかなかったな

63 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 18:12:17.63 ID:RjgC+++Z.net
>>60
そういうのはたいていアンチの煽りだからね
叩かせようとわざと上げる
そうすると
>>62みたいなのがまんまと釣られて必死になるわけ

石原さとみアンチはかくしごとの杏に期待すれば?w

64 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 19:52:04.19 ID:dQ/4Taqb.net
宇多丸もあの進撃の巨人で口尖らせて石原さとみ批判してたからね
映画好きを刺激するなんかがあるんでしょうね

65 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 20:34:41.92 ID:wlwH14i2.net
>>64
映画好きってw
主語を大きくしてまで叩きたいのね

いつまでここでスレチアンチ活動するつもり?
端から見てると相当みっともないんだけど

66 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:16:29.68 ID:GOCsMssu.net
これまでのキャリアを見ても、石原さとみはテレビドラマでの主演作が圧倒的に多いからな
お茶の間の視聴率が取れるから?なのか?、取りあえず出演作ではほぼほぼメインキャラクター。
明らかに優遇されているよね?とツッコミたくなるほど。
そのテレビドラマの女王が映画界に出張ってきて、これで出演女優賞とかナメているのか?、と。
低予算のインディーズ映画で細々とやっている業界の人から見たら殴りたくなりますよね?

67 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:35:04.64 ID:wlwH14i2.net
馬鹿だなースポンサー連れて来てくれる主演には感謝しかないわ
去年の綾瀬はるかアンチも基地外だったけどまさか同じ人?

68 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:37:39.22 ID:d+UAoSJz.net
最優秀取れなかった綾瀬のヲタが
石原さとみ必死に叩いてるんじゃね?

69 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:42:51.56 ID:wlwH14i2.net
そっか綾瀬アンチは茸だったわ
即レスきもw
ずっと監視してるんだw

70 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:49:17.32 ID:d+UAoSJz.net
>>69
え?w
被害妄想すごいねw
べつにどう思ってもいいけど
君が綾瀬ヲタくなのは分かったよ
まあ綾瀬はくるかは今年賞狙いの映画でるんじゃなかったかな?

71 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 21:54:03.34 ID:STNPd8m+.net
今週公開なら石原さとみより草なぎの演技の方が主演賞なさそうだと思ってしまったけどな
まぁ別に特にそういう推し的な人がいないから誰が取ってもなるほどなとしかならんけどここは女優ファン同士の争いが激しいんだろうなと

72 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:00:41.60 ID:KteRHF4h.net
同じ年に日アカ新人賞受賞した長澤まさみと石原さとみだけど
これだけキャリア長くて無冠なのはTV女優なんだろうな

長澤まさみ
第29回報知映画賞 最優秀助演女優賞
第47回ブルーリボン賞 助演女優賞
第28回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞
第54回ブルーリボン賞 助演女優賞
第28回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞
第70回毎日映画コンクール 女優助演賞
第72回毎日映画コンクール 女優主演賞
第44回報知映画賞 主演女優賞
第43回日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞
第62回ブルーリボン賞 主演女優賞
第33回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
第44回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
第63回ブルーリボン賞 主演女優賞

綾瀬はるか
第21回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
第52回ブルーリボン賞 主演女優賞
第37回ヨコハマ映画祭 主演女優賞
第28回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
第70回毎日映画コンクール 女優主演賞
第48回報知映画賞 主演女優賞

石原さとみ
主要映画賞無冠(新人賞除く)

73 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:16:27.76 ID:NLV+GAOK.net
まあだから必死なんだろうな。映画の賞も獲りたくて
けど人材はもう十分揃っているから不要なんだけどな
あなたはテレビの世界でやっていればいいじゃない?
個人的な自己顕示欲なのか?

74 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:22:43.52 ID:wlwH14i2.net
>>70
アンチ感情剥き出しでキモいw
キモいアンチにオタ決めされたよ最悪ー

75 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:24:18.72 ID:QPaHG1Wx.net
>>72
そもそも主演クラスで映画にほとんど出てないからな

76 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:26:34.34 ID:s8bDH1nx.net
>>72
松竹梅は石原さとみ嫌いだったよね確か

77 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 22:54:51.65 ID:KteRHF4h.net
>>75
助演でもロクな映画には出てない
映画自体の評価低かったら役者はどんなに頑張っても賞は取れないから

78 :名無シネマさん:2024/05/18(土) 23:49:48.09 ID:FQPbXtk6.net
石原さとみのドラマは視聴率いいからどこのテレビ局も使いたがってる

79 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 00:23:02.12 ID:4lFY6/rn.net
リボルバーリリーで主演女優賞取れる人もいる
正欲で主演女優賞かすりもしない人もいる

80 :名無シネマさん(東京都):2024/05/19(日) 09:10:28.67 ID:gKsdfXbX.net
正欲の新垣は別に良くないだろ

81 :名無シネマさん(みかか):2024/05/19(日) 10:50:38.68 ID:CrQF67xa.net
日本で最も権威のある主演女優賞にふさわしい演技力を持った日本女優。

安藤サクラ
寺島しのぶ
菊池凛子
松岡茉優
満島ひかり
高畑充希

82 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/19(日) 10:56:25.31 ID:eWHyDXl+.net
田中絹代

83 :名無シネマさん(庭):2024/05/19(日) 11:08:10.33 ID:HVuNeUWK.net
>>82
『晩菊』の演技には心が震えた

84 :名無シネマさん(みかか):2024/05/19(日) 11:16:45.44 ID:CrQF67xa.net
>>82
故人含めると間違いなくこれだわ。
サンダカン8番娼館望郷。
これほどすさまじい演技を日本の女優で見たことがない。
吉永小百合よ!美貌を捨て歯を抜き、最貧民を演じる覚悟があるか?この人の演技を見よ!

85 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 12:47:39.51 ID:opMHNl7Q.net
このスレもう駄目だね
女優ヲタに破壊された

ネットの基地って大多数が無職・生活保護・精神疾患の中高年男性なんだってさ
ここを荒らしてる基地がそうなんだろうね

86 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 13:14:36.12 ID:AI8DiBfe.net
つばさの党を支援してる層とヤフコメに大量投稿してる層は被ってるそうだ

87 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 17:40:37.15 ID:eWHyDXl+.net
大森監督の湖の女たち傑作だった
今年の日本映画凄すぎ

88 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 19:09:04.74 ID:6J1WwAy9.net
明日の3作品キネ旬レビューは注目(webは遅れる事もあるけど)
秋公開作が全てハズレでもない限りw豊作年はもう決まり
悪は存在しない,夜明けのすべて,辰巳,碁盤斬り,ミッシング,湖の女たち

映芸系?の青春ジャック,一月の声に歓びを刻め 
スポーツ紙系?の青春18×2(出資日台折半でキネ旬は日本映画認定)
カラオケ行こ!,笑いのカイブツ,ゴールド・ボーイ他もあって充実の年

89 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 19:22:26.83 ID:qsLeyYOL.net
>>81
主演・助演をW受賞した真木よう子は?

90 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 22:49:33.05 ID:AI8DiBfe.net
寺島しのぶ
第28回報知映画賞 主演女優賞
第77回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞
第46回ブルーリボン賞 主演女優賞
第58回毎日映画コンクール 女優主演賞
第16回日刊スポーツ映画大賞 主演女優賞
第27回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
第60回ベルリン国際映画祭 銀熊賞
第84回キネマ旬報賞 主演女優賞
第65回毎日映画コンクール 女優主演賞
第53回ブルーリボン賞 主演女優賞
第46回報知映画賞 助演女優賞

松たか子
第29回報知映画賞 主演女優賞
第34回報知映画賞 主演女優賞
第22回日刊スポーツ映画賞 主演女優賞
第83回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞
第33回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞
第31回ヨコハマ映画祭 主演女優賞

91 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 23:11:16.72 ID:cBkUCHEX.net
>>87
まじか大森監督好きなのに手が回らんわ、、、

ミッシングも碁盤斬りも監督ベスト更新する勢いでよかったけど作品賞は碁盤斬りのがいきそうかなあ

石原さとみ過剰演技といわれてるけどあの役なら過剰でもなんでもないと思う。実はこの人の映画シン・ゴジラしかみたことなく普段どんなのかよく知らないけど女優賞とっても不思議ないだろ。
草なぎは万全の主演男優候補

92 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 23:43:05.57 ID:SoehFvoA.net
過剰というかそもそも子供が消えた親の
気持ちがあまり伝わらない演技なんだよ
石原さとみ

93 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 23:55:18.46 ID:VuESdRGP.net
行方不明児の母親叩いてそう

94 :名無シネマさん:2024/05/19(日) 23:57:12.92 ID:9OSMSxVW.net
石原さとみの演技ってドラマとかでも
常に嘘くさい芝居だわ

95 :名無シネマさん(庭):2024/05/20(月) 00:18:48.36 ID:q8cNH6Yf.net
てか碁盤斬り見た人の評価あまり良くないんだけど…
もちろん草なぎアンチみたいな人ではなく
評価分かれる映画なの?

96 :名無シネマさん(みかか):2024/05/20(月) 00:42:34.98 ID:cYo6zaFq.net
>>95
大高宏雄は傑作と書いてたけど

97 :名無シネマさん(東京都):2024/05/20(月) 01:02:53.10 ID:CPX6ev1/.net
ストーリーはご都合的だが、今どき渋い作りの時代劇ではある。

98 :名無シネマさん(庭):2024/05/20(月) 01:03:18.45 ID:VgEcNDn6.net
>>78
良くないよ

最近の傾向だと報知なら貰えるんじゃない?
石原さとみは

99 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 04:01:35.30 ID:q8cNH6Yf.net
>>97
雰囲気だけと言われてた
俳優が賞をもらう分には雰囲気良ければ無問題なんだろうか
ストーリーは良くないけど演者としてやれることはやったと看做されて

100 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 04:16:17.93 ID:Q1wEOjPR.net
>>91
ミッシングも碁盤斬りも監督のベスト更新作なのか?
観に行かなくては!

101 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 04:17:46.14 ID:Q1wEOjPR.net
ちなみに日経新聞の映画評では
ミッシングは5点、碁盤斬りは4点

102 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 06:50:22.90 ID:x7et3iON.net
俺の感想

ミッシング・・・
悪くはないけど、石原さとみはやはり予告で受けた印象とおり過剰演技っぽく感じた
シチュエーション的に過剰であってるって擁護もあるけど
そのへんで評価は分かれるかな
作品としては吉田恵輔の最高傑作とかいう感じでもないかな

碁盤切り・・・
映画ファンの評価低いからどうかと思ったけど普通に面白い娯楽作だった
ただ碁の部分のシーンが別に試合を全部やってるわけでもないのになんか長いので眠くなる
年寄りに受けそうな作品
作品も演技も賞がどうこういうもんではないような・・・

湖の女たち・・・
やりたいことはわかるけどなんか荒井晴彦系なカンジの作品
ただ色々詰め込みすぎてとっ散らかり過ぎだけど原作ものなんだな
エロ要素が意味不明すぎるからオミットしたほうが良かったんじゃねーかと思った
正直松本まりかと福士蒼汰は演技下手なような・・・
浅野忠信は最初浅野忠信ににてる人が桑田佳祐のものまねしてるのかと思った

103 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 07:11:27.96 ID:2R6cbIun.net
>>102
新作の細かい感想いらんな
まだ見てない人多いの考慮して欲しい

104 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:01:49.06 ID:al8ArFPe.net
出たよ俺ガー
「俺の感想」はスレチだと何故理解できないんだろう
俺ガーの人はリアルでも俺ガー俺ガーなの?ぜったい周囲から嫌われてるよ

105 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:03:49.83 ID:al8ArFPe.net
このスレで意味あるのは
>>101
のようなレス

106 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:06:04.97 ID:q8cNH6Yf.net
傑作という評価のときは文句が出ないのに…
確かに見る前からネガキャンはどうかと思うがなんかここの評価と実際見た人の評価が乖離してるのが気になった

107 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:24:47.37 ID:nFFVHJ3U.net
本日発売「キネマ旬報」6月号のレビュー

ミッシング 4点、4点、4点
碁盤斬り 3点、3点、3点
湖の女たち 2点、4点、3点
告白 コンフェッション 2点、2点、1点

108 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:28:24.51 ID:nFFVHJ3U.net
続き

鬼平犯科帳 血闘 2点、2点、2点
おいしい給食 4点、3点、3点
帰ってきた あぶない刑事 2点、2点、3点
不死身ラヴァーズ 2点、2点、1点

109 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:29:38.25 ID:CPX6ev1/.net
確かにこのスレに個人の感想を書くのはどうなのか。そういった場所ではあるまい。

今月公開の主な邦画はどの作品もそれなりに気合いの入った力作、良作揃いなんだろうが、
数十年に一つの傑作とまでは言えない出来なんじゃなかろうか
まだ5月だし、今年の賞の行方は混沌としてきた感じ。
ある作品を支持するが故に、別の作品を貶めるような真似はくだらないのでやめませう。
あくまで冷徹・客観的な作品の評価でお願いしたい。
ただ何かのきっかけで、ある作品に人々の評価が集中する可能性はある

110 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:49:45.68 ID:TbZra6ZD.net
カンヌある視点部門ノミネートの奥山大史って奥山和由の息子なのか

111 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 08:59:08.97 ID:1+Dkjqzy.net
それっぽい
兄も写真家で映像作家の奥山由之なんでしょ

112 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 09:07:40.90 ID:fpQZQu58.net
>>106
そりゃ人により好みがあるから色んな感想は出るだろう
ただ自分はそこまで良いとは思わなかったからキネ旬レビュー出るまで書き込むの控えてたけどやっぱり傑作って感じの数字ではないね

113 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 09:10:17.56 ID:si0eLUIt.net
>>107
「告白」の評価がとても低いのは意外だった
今週末まずは「ミッシング」を観に行く

114 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 09:18:21.83 ID:93ZLRfnO.net
>>113
山下監督はシリアス物だと評価落ちる印象

115 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 09:41:11.06 ID:GZ1oD8vM.net
>>114
今年は「カラオケ行こ!」も山下監督作品だったかな?

116 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/05/20(月) 10:03:33.79 ID:93ZLRfnO.net
>>115
あと、水深ゼロメートルから
と、夏にはアニメもある

117 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 10:09:22.95 ID:fCPXiXaG.net
>>116
年間4作品か、さすがに多作過ぎるなあ

118 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 11:44:01.96 ID:kMM5rbzJ.net
>>112
ポジティブ評価のときは個人の意見やめろと言わんのが気になったのさ
邦画実写を盛り上げたいとか思惑もあるんだろうけど

119 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/20(月) 13:15:19.37 ID:PtAxpMyq.net
>>107
石原さとみの演技は3人の中で2人は高評価、1人は映画のトーンい合ってないと言う評価だった

自分は予告で切り取られた映像だけだと、映画館であの演技見るのはしんどいな
と感じてたけど、やっぱり全編通して見ないと評価できんな

120 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/20(月) 13:19:51.47 ID:PtAxpMyq.net
>>109
作品の評価に関係する賞スレなんだから、
ネタバレとか罵詈雑言でもない限りは
個人の感想書いたって別に構わんと思うけどねぇ

ここの感想なんて誰も参考にしてないし

121 :名無シネマさん(庭):2024/05/20(月) 13:36:44.33 ID:bkIYvqa9.net
<キネ旬採点表上位 ここまで> ※笑いのカイブツは未評価


夜明けのすべて               14点 5点 2人、4点 1人
戦雲 -いくさふむ-              13点 5点 1人、4点 2人
傷物語 こよみヴァンプ           12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
青春ジャック 止められるか、俺たちを2 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人
辰巳                      12点 4点 3人
ミッシング                   12点 4点 3人
悪は存在しない               11点 5点 1人、3点 2人
熱のあとに                  10点 4点 2人、2点 1人
水平線                    10点 4点 1人、3点 2人
PLAY! 〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜 10点 4点 1人、3点 2人
ゴールド・ボーイ                10点 4点 1人、3点 2人
毒娘                      10点 4点 1人、3点 2人
陰陽師0                   10点 4点 1人、3点 2人
おいしい給食                 10点 4点 1人、3点 2人
カラオケ行こ!               9点 5点 1人、3点 1人、1点 1人
ゴールデンカムイ              9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
正義の行方                 9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
湖の女たち                 9点 4点 1人、3点 1人、2点 1人
身代わり忠臣蔵               9点 3点 3人
映画おしりたんてい さらば愛しき相棒よ 9点 3点 
3人
碁盤斬り                  9点 3点 3人

122 :名無シネマさん ころころ(東京都):2024/05/20(月) 13:40:19.88 ID:pRaXI86d.net
怪物
君たちはどう生きるか
ゴジラ
PERFECT DAYS
悪は存在しない(2024)

世界的に昨年は異常に凄かったんだなあ
一昨年今年にもう少し分散されれば良かったのに勿体ない

123 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/20(月) 13:45:11.25 ID:PtAxpMyq.net
吉田恵輔、癖のある作品多かったから受賞は空白しかないが、今年はチャンスかな

ヨコハマ映画祭作品賞『空白』
  監督賞 『空白』『BLUE/ブルー』
  脚本賞 『空白』『BLUE/ブルー』
毎日映画コンクール脚本賞 『空白』

キネ旬ベストテン
21位 さんかく
24位 ばしゃ馬さんとビッグマウス
32位 麦子さんと
65位 銀の匙 Silver Spoo
18位 ヒメア~ル
24位 犬猿
12位 愛しのアイリーン
11位 BLUE/ブルー
7位 空白

124 :名無シネマさん(東京都):2024/05/20(月) 13:50:18.19 ID:UyNMh7et.net
>>123
評価低すぎだなこうみると

125 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/20(月) 13:53:07.89 ID:lLZxihZr.net
>>123
作品の当たり外れが激しいね
山下監督やと白石監督と同じか

126 :名無シネマさん(庭):2024/05/20(月) 13:54:49.48 ID:bkIYvqa9.net
4点3人でベストテン入ったのは過去2作だけだから

127 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/20(月) 14:15:19.48 ID:PtAxpMyq.net
4点以上付けた人が一人もいない碁盤斬りは賞レース一歩後退かな

128 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 14:27:46.31 ID:4i+def1y.net
ミッシングも碁盤斬りもベストテン圏内だと思うけど
新聞評週刊誌評も合わせてミッシングのほうが高評価かな
そのとおりの結果になるかは別として

九十歳、何がめでたい。やディアファミリーも気にはなっているが
今年後半の東宝東映松竹に目玉っぽいのなさげ
戦後80年の来年に大きいのを用意してるのかも
あと石井裕也の新作は今年の予定だがまだ発表にならないねえ

129 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 14:31:52.15 ID:4i+def1y.net
>>123
ヒメアノ~ルな
これ公開時は絶賛されて特に主演が絶賛されてたけど賞には絡まなかったなあ

130 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 14:37:01.04 ID:QrT9RxhU.net
>>123
あんまりオリジナリティがないんだよな
ミッシングもだけど 過去に評価された映画の二番煎じみたいな題材が多い

131 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 14:39:51.43 ID:QrT9RxhU.net
>>128
今年の後半には評価逆転して碁盤の方が上になってそうだがな
有名女優主演作品は今年は目白押しで後になった方が有利だし
めぼしい時代劇が他にないし

132 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 14:47:37.96 ID:dnnjPd/7.net
>>118
3点3人って傑作でもなんでもないな
正直作品自体も草なぎの演技も特別良いと思わなかったから何でそんなに持ち上げられてるか謎だったしレビューで答え合わせ出来て良かったわ

133 :名無シネマさん(ジパング):2024/05/20(月) 15:00:47.27 ID:0PdxlT7Z.net
吉田恵輔ってミニシアターというよりシネコン最小箱映画って感じで
あんまり批評的に絶賛するようなもんでもないんだよな今回のもだけど
秀作って感じで傑作とかこれは映画作品としてヤバいっていうのがない
一部びっくり演出するのが抑制的な映画を好みがちな批評家からは好かれてない感じもあるな
ヒメアノ~ルの足チョンパとか告白のトラックとかBLUEのデックンパンチドランクとか今回の〇〇〇〇とか

134 :名無シネマさん(庭):2024/05/20(月) 15:30:16.20 ID:KBInTQ5I.net
>>107
ミッシング→良作だが何かが足りない
碁盤斬り→悪くはないが特別良くもない
って感じかな

135 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/20(月) 15:50:19.18 ID:U/CTxp6z.net
キネ旬レビューで「3人とも2点以下」
(この1年間の映画から)

不死身ラヴァーズ、あまろっく、マッチング、サイレントラブ、あの花が咲く丘で、法廷遊戯、おしょりん、高速道路家族、放送不可能。クモとサルの家族、スクロール、など

駄作ばかりだね

136 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 16:29:25.82 ID:KfKP0qVM.net
あの花はヒットしたぞ

137 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 16:43:12.09 ID:emle94Du.net
>>136
ヒットしたかどうかと映画の質は必ずしも一致しないからね
変な家も大ヒットしている

138 :名無シネマさん:2024/05/20(月) 18:18:14.61 ID:PtAxpMyq.net
>>126
正確には過去10年間で、だけど

139 :名無シネマさん(庭):2024/05/21(火) 08:43:52.55 ID:pdfyrbOA.net
>>137
エンタメ性と作品評価は関係ないもんな

140 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/21(火) 08:44:25.09 ID:GHn4CY7L.net
>>135
「告白 コンフェッション」もここに加わるね

141 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/21(火) 10:18:14.67 ID:T+geAtIf.net
エンタメでもよくできたエンタメとダメなエンタメがあるよ
ジャンルのせいにしちゃいけない

142 :名無シネマさん(東京都):2024/05/21(火) 10:19:27.53 ID:/q01BXjo.net
>>135-137,139
ヒットしたかどうかと映画の質は必ずしも一致しない
世界的には「Avatar: The Way of Water.」もそうだった
脚本がクソなのにヒット作品になった

143 :名無シネマさん(東京都):2024/05/21(火) 10:20:29.36 ID:/q01BXjo.net
Avatar: The Way of Waterは広告宣伝費やマーケティングに予算使ったからな
だけど映画批評家からの評価は散々

144 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 12:16:52.61 ID:gzYdj+ku.net
>>143
だね
キネ旬の評論家ランキングでもとても評価が低かった

145 :名無シネマさん(東京都):2024/05/21(火) 12:52:59.85 ID:/q01BXjo.net
>>144
まぁだいたいからして最近のハリウッドの超大作って、日本ではほとんど無視されてるような状態だからな。
とは言えアバターについては前作の半分も興行収入を稼げてないのは尋常じゃないが。 
まぁ3時間スクリーンセーバーみたいな映画を観ても、時間がもったいないだけだし・・・。 

146 :名無シネマさん(東京都):2024/05/21(火) 13:02:24.93 ID:pUid4i8/.net
いい作品にはヒットしてほしいし
つまらない作品がヒットしてるとモヤモヤする
結局ヒットするのはブランドがあったり宣伝に金をかけた作品ばかり
虚しいね

147 :名無シネマさん(庭):2024/05/21(火) 13:57:05.68 ID:LHuKJxY2.net
映画はお金を掛けるかどうか
どれだけ撮影、番宣、撮影時間にお金掛けてじっくりやれるか
今の巨匠達が逆に低予算で凄い映画を作れるかのほうが観たいです

148 :名無シネマさん(庭):2024/05/21(火) 14:00:53.04 ID:LHuKJxY2.net
家出レスラー観たけど普段プロレス興行やってる選手も出てるから仕方ないが低予算の短すぎる撮影期間の中で凄く上手く作ってると思う
結局低予算だから何億も掛けた映画とは比べられないが俺はこの家出レスラーみたいな低予算系の映画のほうが人気、実力の俳優使わないしそれが新鮮に観れるから好きだわ
主役の平井さんは本人に成りきってた

149 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 14:26:13.11 ID:/q01BXjo.net
>>146
ウイッシュみたいに広告宣伝費やマーケティングにカネかけて「広告宣伝費回収できんのか?」というのを見てしまうとねえ・・
この板の平均年齢は40代だけど、昔は新聞や映画雑誌の映画評(実態は広告主の提灯記事)を信じて、ディズニーやハリウッド映画信仰に邦画叩きや日本アニメ叩きを受け売りしていた人や、新聞を鵜呑みにしていた人が結構いたよな。
猛烈に眠たくなるくらいに、つまらない、サイテー最悪な内容の作品でも広告主が絡む作品なら何でもかんでも持ち上げまくる記事を斜めから読んで行間から本音を見いだすのが好きだった。


その点キネ旬シネマレビューは1点、2点もかなりあるから面白い、映画オタクしか読まないからかなw

150 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 14:37:40.62 ID:INh4zRdx.net
>>146
このスレ的には逆にブランドがあればヒットしなくても賞が取れる(最優秀は難しくてもノミネートレベルなら)っていう方が近いような

151 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 14:47:34.96 ID:/q01BXjo.net
まあハリウッド系の洋画も内容が腐敗臭が漂うレベルでクソになったからな
結果としてハリウッド系洋画は若年層からソッポ向かれた

152 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/21(火) 15:32:44.33 ID:90RLbTmJ.net
>>149
そうそう
キネ旬レビューは1点、2点がたくさん付くから面白いね、監督やプロデューサーたちは怒るだろうが
映画オタクしか読まないだろうけど

その点、日経新聞は低くても3点がほとんどだね、たまに2点が付く、1点はこの2年では見たことがないわ
キネ旬とは影響力がまったく違うから、各方面にいろいろと忖度しているのだろう

153 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/21(火) 15:38:16.84 ID:UvwVCAy2.net
>>152
日経レビューは、文春やシネマトゥデイの批評家レビューに比べて、全然マシだと思うな

154 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/21(火) 15:40:57.92 ID:8Hz9HzJ0.net
>>153
日経は、たしかに4点以上で褒めている映画の評論はまともだが、3点が多過ぎるね、かなりの駄作も忖度して3点にしていると思うわ

155 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 18:48:50.25 ID:T+geAtIf.net
シネマトィデイや映画comのレビューは批評と言うより映画紹介でしょ

156 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 19:00:29.72 ID:0/oxqDpi.net
>>155
だね
映画の評論サイトはキネ旬、日経新聞、文春シネマかな
他に何かあれば教えて

157 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 19:05:48.21 ID:UvwVCAy2.net
>>156
洋画だけど髙橋ヨシキが週プレで評論してる
たまに邦画もやってるかな?

158 :名無シネマさん:2024/05/21(火) 19:14:30.69 ID:0/oxqDpi.net
>>157
サンクス、見てみるね

159 :名無シネマさん(庭):2024/05/22(水) 13:01:34.43 ID:kgbxi4/Y.net
中尾彬さんが逝去
日本アカデミーの特別賞かな・・・

160 :名無シネマさん(東京都):2024/05/22(水) 19:11:51.78 ID:36xFXMKE.net
元祖金田一

161 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 07:37:31.62 ID:oFoH89TN.net
日本映画批評家大賞
作品賞:「ほかげ」(塚本晋也監督)
監督賞:荻上直子監督「波紋」
主演男優賞:東出昌大「Winny」
主演女優賞:筒井真理子「波紋」
助演男優賞:磯村勇斗「月」
助演女優賞:新垣結衣「正欲」

皆様おめでとう
東出の出演作選びはやはり有能だなー

162 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 07:58:24.42 ID:UMp5x7b4.net
来週くらいに日プロかな

163 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 08:08:04.72 ID:ObxoKPYO.net
新垣結衣は映画で初受賞だと
レジェバタやコンフィで賞貰える人たちは映画界に愛されてるね

164 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 08:23:25.43 ID:5WAMNsWe.net
>>161
朝の芸能ニュースで東出だけ映されなくてやっぱまだあれなのか

165 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 08:46:40.62 ID:YVYJhBVr.net
>>161
こんなひねくれた賞でも磯村勇斗なんだな

166 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 08:58:50.99 ID:ObxoKPYO.net
>>164
めざまし・zipはコメントも流れたよ

167 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 09:11:27.49 ID:YVYJhBVr.net
>>161
ガッキーの出演作選びも絶妙(売れっ子なんで今更稼がなくていいんだよな)
磯村勇斗は選んでるというかどこにでもいるよな

個人的には波紋がベストなんでまあうれしい

168 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 09:13:14.41 ID:G8jTWfM/.net
>>166
めざまし見返したがコメント流れたのは新垣と磯村のみだったよ
筒井真理子がやっと取れてよかった

169 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 09:43:29.95 ID:MX8i+Noi.net
>>161
あまり聞かない賞だけど、どの位の数の批評家たちで選んでいるの?

170 :名無シネマさん(茸):2024/05/23(木) 11:41:41.60 ID:Xvv7oAFu.net
>>167
新垣結衣なんかほとんど糞作品で
おばけずかんも爆死
性欲ではじめてそこそこ評価された作品だろう

171 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/23(木) 14:46:55.79 ID:WOpfNtlg.net
>>161
「波紋」か、キネ旬ランキングでは24位と評価が低かったから意外だね

172 :名無シネマさん(茸):2024/05/23(木) 14:49:42.14 ID:3hTm57WF.net
ガッキーは演技派と思われたいならもっと演技力が必要な映画に出るべき。
例えばルックス先行のスター女優のエマストーンは、哀れなるものたちで誰にも真似できない演技を披露した。
赤ん坊の脳を移植された女性が各地を旅したり性に目覚めて社会性を身につけていく。
ガッキーだけじゃなく、吉永小百合や倍賞千恵子にはできない演技だと思った。日アカ主演女優賞って普段はおとなしいけど実は芯の強い日本女性の役ばっかなんだもん。

173 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 16:33:57.04 ID:WEyQpu5m.net
>>172
倍賞千恵子にはできなくても、倍賞美津子ならやれるんじゃないか?
哀れなるものたちみたいな、SEXで女性が自立するなんてのは、昔のにっかつ映画でよくある話

174 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 16:35:44.54 ID:WEyQpu5m.net
あと、倍賞千恵子の何をみてるのか知らんが、霧の旗とか家族、故郷とか見てんの?
>>172

175 :名無シネマさん(東京都):2024/05/23(木) 16:42:15.69 ID:V/zCFW+n.net
若い頃の吉永小百合の良さはガッキーとは比べ物にならない

176 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 17:03:16.63 ID:Fd+KONl2.net
総攻撃w

177 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 17:49:27.51 ID:xzvGfCmM.net
>>172
女優語りは女優板でやってください
ガッキーがどんな映画に出るべきかなんてここには関係ありません

178 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 17:59:40.74 ID:9K/F5M1m.net
アカデミー賞女優も軽く見られたもんだな
哀れなるものたちはヨルゴス・ランティモスとエマ・ストーンの関係があるから、あの配役で作れたものだし
そもそもあんな映画、日本じゃメジャーでは作れないし、作れても大物女優にオファー行かない

179 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 18:02:59.34 ID:9K/F5M1m.net
>>163
ガッキーもミックスで取ってる

2018年ブルーリボン賞主演女優賞

180 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 18:26:56.00 ID:ddXJehN/.net
エマストーンは若い頃から少女時代から舞台や即興芝居など演技の研鑽積んでダンスもプロ級
体の使い方も見せ方も一流だし
日本式のスターシステム出身の30代の女優が太刀打ちできる相手ではないと思うが

181 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 19:26:16.97 ID:O5k1J9pe.net
スターシステムってそういう意味じゃ

182 :名無シネマさん:2024/05/23(木) 20:02:38.48 ID:YAW8MjJu.net
“日本式のスターシステム”なんだろ
例えば浜辺美波とか上白石姉妹とか。
いわゆる底辺からの叩き上げの女優じゃない

183 :名無シネマさん(庭):2024/05/23(木) 22:54:55.42 ID:WyTkWsEi.net
上白石姉だって小学生のときからミュージカルの訓練受けてたんじゃないのか
モデル上がりとは違うだろう
まあ舞台の場数的には高畑充希には劣るだろうが

184 :名無シネマさん(庭):2024/05/23(木) 22:59:45.21 ID:WyTkWsEi.net
てか萌音はまだ26だし、20代をCMタレントや脇役ヒロインとして過ごしてきた新垣の話とすり替えるべきではないが

185 :名無シネマさん:2024/05/24(金) 00:36:00.80 ID:xJ1uI/3z.net
>>163
助演で初受賞ね

186 :名無シネマさん:2024/05/24(金) 00:37:37.33 ID:IxA2lGWH.net
ミュージカル俳優じゃないんだから別にダンスや歌のレッスン経験なんてどーでもいい
てか体系立てた演技の勉強してた役者なんているのかね

日芸とか東京芸大とか京都芸大とか、大学でやってる人はいそうだが

187 :名無シネマさん(庭):2024/05/24(金) 13:07:13.06 ID:is/iNbKj.net
演技の評価って難しいよなぁ。
舞台の場数踏んでキャリア積んでも、映画だと演劇臭がしてイマイチの場合もあるしなぁ。
藤原竜也とかドキュメンタリータッチの作品だと浮くけど、マンガチックな作品だと嵌まるとかあるしね。
素人演技みたいなのがリアリティーがあって良かったりするし、演技の評価って難しいわな。

188 :名無シネマさん(庭:東京都):2024/05/24(金) 13:50:46.16 ID:/BO+vK9G.net
その映画での評価が映画賞だから他の作品での演技持ち出されてもどうでも良いんだよな
それに演技が良いから必ず賞貰えるわけではないしあくまでも賞はオプションでしかないから賞貰えたからその人の演技の価値が上がるわけでも貰えなかったから下がるわけでもない

189 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/24(金) 14:51:45.75 ID:IxA2lGWH.net
役者の演技は素材、食材でしかなくて料理に仕上げるのは監督の仕事
って考えで、役者にはあえて棒読みさせる監督もいる

190 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/24(金) 14:53:39.54 ID:xTkDPWso.net
良い食材を選ぶのも監督の仕事
シェフは食材選びにかなりの時間と力力を使う

191 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/05/24(金) 17:11:07.99 ID:jdHDbvQU.net
吉田監督じゃないがキラキラしたスター性が邪魔になるだけだろ?ビジュアルが地味なタイプの役者は賞狙い作品にハマりやすいから

192 :名無シネマさん(茸:東京都):2024/05/24(金) 18:05:16.95 ID:VNQLqCFK.net
賞狙いって意味わかんないわ
映画の価値がわからないドラマ板の連中が言い出したことは知ってるけど

193 :名無シネマさん:2024/05/24(金) 21:26:15.15 ID:cYbxg4je.net
今年のアカデミー日本代表は何だろう
カンヌ出品された映画かな

194 :名無シネマさん(庭):2024/05/24(金) 22:13:12.87 ID:xUVk0Fd4.net
映画の価値ってなんだろうね
最低限、多くの人が面白いと感じる内容であって欲しいとは思うが

195 :名無シネマさん(東京都):2024/05/24(金) 22:15:07.70 ID:zPsHwBWF.net
「クラウド」か「あんのこと」かじゃないかな

196 :名無シネマさん(東京都):2024/05/24(金) 22:17:25.63 ID:zPsHwBWF.net
「悪は存在しない」もあるけど

197 :名無シネマさん:2024/05/25(土) 07:14:16.55 ID:A47bWYuS.net
>>196
濱口竜介はアジアフィルムアワード作品賞取ったけど欠席した理由は新作撮影だったからもし次のベネチアも作品出す可能性ありそう

198 :名無シネマさん:2024/05/25(土) 08:18:51.42 ID:54YgqazS.net
松本まりかはどう?

199 :名無シネマさん:2024/05/25(土) 10:49:23.53 ID:6hiIntx4.net
>>195
クラウド面白そう

200 :名無シネマさん:2024/05/25(土) 10:51:44.29 ID:NYuAxnt7.net
>>198
「湖の女たち」の評価が低いからダメだろう

201 :名無シネマさん:2024/05/25(土) 10:59:41.62 ID:XwiZOZIe.net
>>192
賞狙いっていうのは賞レースに強い題材の作品じゃないの?

202 :名無シネマさん(庭):2024/05/25(土) 20:44:18.41 ID:Hvgj1kVi.net
テレビ局映画・エンタメ系に対して

203 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/25(土) 21:23:33.43 ID:E917WBlo.net
>>201
いや、そんな日本語の使い方ないだろ

204 :名無シネマさん(愛知県):2024/05/25(土) 22:49:22.88 ID:A47bWYuS.net
今年の日本アカデミー作品賞と監督賞は悪は存在しないかな
ベルリンとカンヌ日本映画ダメだったし

205 :名無シネマさん(みかか):2024/05/25(土) 23:04:29.21 ID:B5dtzJJR.net
>>200
低くはないだろ?
松本まりかはわからないけど、福士蒼汰はありえる

>>204
日アカは無理だろ?
本家アカデミー日本代表にはなるだろうけど

206 :名無シネマさん(愛知県):2024/05/25(土) 23:06:19.61 ID:A47bWYuS.net
今年の日本アカデミー作品賞と監督賞は悪は存在しないかな
ベルリンとカンヌ日本映画ダメだったし

207 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 00:55:17.48 ID:rG4OVZeB.net
 現地時間25日、第77回カンヌ国際映画祭で監督週間に出品されていた河合優実主演作『ナミビアの砂漠』(山中瑶子監督)が
国際映画批評家連盟賞(FIPRESCI賞)を受賞した。
2021年の濱口竜介監督作『ドライブ・マイ・カー』(コンペティション部門)に続く日本映画の同賞受賞となった。

208 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 02:41:56.22 ID:11VT6s5Y.net
>>205
「湖の女たち」
http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/p2.aspx
キネ旬レビューは4点、3点、2点
日経新聞では3点

少なくとも高くはないね

209 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 07:04:22.95 ID:Dyr/c68l.net
>>207
批評家連盟は凄いな
アカデミー日本代表は近年カンヌから選ばれてるからナミビアかな

210 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 08:22:29.93 ID:tBkG8nOD.net
>>207
カンヌでのこの賞は、パルムドール、グランプリに次ぐ実質第3位という事なのかな?

211 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 08:48:53.46 ID:6gXZNDbv.net
ナミビアの砂漠日本アカデミー好きそうな題材だね

212 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 09:22:16.42 ID:Emg9xlYO.net
河合優実がまさに日アカ好みの女優じゃん

213 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 10:17:30.44 ID:IyyjA6Ai.net
>>210
FIPRESCI賞はカンヌ映画祭の独立賞の一つで、国際映画批評家連盟(FIPRESCI)によって「コンペティション部門」「ある視点部門」「監督週間か批評家週間」からそれぞれ1作ずつ選ばれる

214 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 10:19:59.96 ID:3/+sdV3R.net
>>210
違いますね
カンヌ映画祭の実行団体とは別の賞なんで

215 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 10:27:03.44 ID:IyyjA6Ai.net
ナミビアの砂漠は監督週間&批評家週間部門でコンペのパルムドール、グランプリとは無関係
国際批評家協会賞は公式賞ではなく独立賞

216 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 11:10:22.43 ID:WcRNYBMb.net
>>212
でも新人賞もらってないんやで

217 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 12:02:29.87 ID:umCGBZdG.net
>>216
まだだっけ?今更新人かよって気もするけどまあそろそろとるのかな

218 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 12:17:03.34 ID:avSyU2DN.net
>>216
新人賞は追加で勝手に作った賞で海外に通用しないからもらわなくてもいい

219 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/05/26(日) 12:56:19.06 ID:9hNMSywN.net
日アカの新人賞は事務所がこの子よろしくお願いしますの意味しかないから今回のカンヌの評価の方がはるかに上

220 :名無シネマさん(庭):2024/05/26(日) 13:13:46.48 ID:cn+bvMiz.net
>>219
国際映画批評家連盟賞は作品賞であって俳優賞ではない

221 :名無シネマさん(庭):2024/05/26(日) 13:13:52.79 ID:cn+bvMiz.net
>>219
国際映画批評家連盟賞は作品賞であって俳優賞ではない

222 :名無シネマさん(庭):2024/05/26(日) 13:25:12.35 ID:9hNMSywN.net
>>221
さすがに知ってるよ。映画が評価されれ出演俳優も同時に評価されるということ。パルム・ドール賞作品は他の賞を取れないが(『アデル、恋の色はブルー』は別)出ている俳優も評価されている

223 :名無シネマさん(東京都):2024/05/26(日) 13:25:23.24 ID:TbJYnAAF.net
山中瑶子、少し前は俺のツイートにいいねしてたのに偉くなったな

224 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 13:43:13.99 ID:qGmRLIpr.net
独立系の賞は日本の賞レースには影響しないけどどっちにしろ今年業界が推してる感ある河合優美は日アカの新人賞だろうね

225 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:30:26.52 ID:D0AFI10u.net
河合優実ってまだ日アカ新人賞いけるか?(理屈上はいけるのは知ってる)
既にもう新人賞はいいだろって思う人の方が多いと思うけどなぁ。
新人賞を獲らすなら2年前がベストのタイミングだったんだけどなぁ~

226 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:34:32.14 ID:eZuvpwc4.net
今更ではあるけど不適切で世間に発見されたらしいからちょうどいいタイミングかもしれない。

227 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:39:41.22 ID:WcRNYBMb.net
>>225
216だけど、その年の新人賞を総ナメの勢いだったもんね

228 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:48:47.42 ID:Dyr/c68l.net
ナミビア、クラウド、ほかげ、波紋
昨年よりは小粒だけどなかなか今年も良さそう

229 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:50:37.18 ID:9hNMSywN.net
>>225
全くもって同意

230 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 14:57:01.97 ID:IyyjA6Ai.net
>>228
ほかげ、波紋は昨年では?

231 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/26(日) 15:39:24.27 ID:rG4OVZeB.net
河合優実
 ブルーリボン賞 新人賞
 ヨコハマ映画祭最優秀 新人賞
 キネマ旬報ベスト・テン 新人女優賞
 TAMA映画祭 最優秀新進女優賞
 高崎映画祭 最優秀新人女優賞
 日刊スポーツ映画大 新人賞

今更何の値打ちもない日アカ新人賞は要らんわなぁ

232 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/05/26(日) 15:47:45.24 ID:9hNMSywN.net
彼女に何もあげられなかった当時の審査員は不明を恥じて懺悔しろと言いたいわ。もし今年新人賞だったら心の底から笑うぞ

233 :名無シネマさん(茸):2024/05/26(日) 16:33:28.51 ID:qWoWO4s6.net
ミッシングつまんないじやん
吉田恵輔のくどい演出に拍車がかかってシンゴジラ以上に石原さとみうざかったー

234 :名無シネマさん ころころ(庭):2024/05/26(日) 16:36:14.08 ID:8YFqb0cZ.net
>>231
それ言ったら新人賞なんてどれも大して値打ちないから他の新人賞持ってきてドヤられても

235 :名無シネマさん(庭:神奈川県):2024/05/26(日) 16:46:42.66 ID:9hNMSywN.net
>>234
そうは言っても日アカの新人賞は毎年かなり個性的でなんでって人にあげてきたからな

236 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 17:05:01.61 ID:rG4OVZeB.net
日アカの場合、何でって人に上げてきたのは新人賞に限らないから

237 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 17:12:02.97 ID:9hNMSywN.net
>>236
まあそりゃそうだ

238 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 17:20:01.49 ID:IP9Dztli.net
ただ日アカ受賞者が1番生き残り率高いからな
他は消えてるの多い

239 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 17:40:04.12 ID:D0AFI10u.net
インタビュー記事なんかのプロフィール見ても賞絡みで1番に記載されるのが日本アカデミー賞(自社で主催してる賞があれば別)。
営業的に1番有り難いのが日アカで、金になるのも日アカが1番。
知名度ある俳優なら普通は欲しいだろ(舞台出身者とかはあまり関心ないかもなぁ)。

240 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 17:54:17.01 ID:umCGBZdG.net
下手するとキネ旬より日アカ優秀賞が先にかかれるよね

241 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 18:55:41.74 ID:D0AFI10u.net
以前は日アカの優秀賞程度ならプロフィールに載せてなかったのに、今ではたかが優秀賞(ノミネート)程度でも堂々と載せたりしてるからなぁ。
賞に歴史がでてくると権威もでてくるしねぇ~。
まあ、映画ファンからすれば日アカの権威とかまだまだって感じではあるけどね。

242 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 18:57:30.22 ID:rG4OVZeB.net
そりゃ世間一般は地上波TVのゴールデタイムで放送してる=権威があるって価値観だから

243 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 20:14:29.61 ID:avSyU2DN.net
海外でプロフィール紹介でも書かれるの日アカくらいじゃないかな

244 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 20:20:18.05 ID:9hNMSywN.net
>>243
知らん。海外でのプロフィール紹介読んだことないから。Wikiは日本語版をそのまま翻訳しているような気がするが

245 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 20:28:30.54 ID:5BG9Nw4m.net
>>242
地上波で放映は「ライト層への浸透」という意義では大きいぞ
キネ旬なんて映画オタクしか読まないからなw

246 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 20:34:47.04 ID:avSyU2DN.net
>>244
海外で上映されたりするときの人物紹介のプロフィールのこと

247 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 22:20:55.99 ID:M9BoxiCo.net
賞の価値とは?
日アカだろうがキネ旬だろうが
賞とってよりたくさんのひとが見てくれたり
これから良い仕事のオファーが増えたりしないとねえ、、

248 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 22:22:03.28 ID:rG4OVZeB.net
ここに映画ヲタじゃない人も来てるのか

249 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 23:27:05.71 ID:9hNMSywN.net
>>246
やっぱ読んだことないわ

250 :名無シネマさん:2024/05/26(日) 23:41:43.66 ID:ljW7i2qg.net
>>247
そういう価値で言えば、日アカが一番だろうねぇ。
例えば、キネ旬1位の『ペコロスの母に会いに行く』とか賞獲ってどんだけ知名度アップと見る人増やたのかって感じだしな。
まあ、キネ旬だと賞を獲れば自分の演技力が認められたって感じ自信と自慢は出来るとは思うけどさ。

251 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 00:40:19.61 ID:eVIzulln.net
作品賞と個人賞をゴッチャにして語られてもね

252 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/27(月) 04:24:33.41 ID:KBVfrlj4.net
>>213
サンクス

253 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/27(月) 04:24:47.43 ID:KBVfrlj4.net
>>214
ありがとう

254 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/27(月) 07:35:46.67 ID:jhQg+stA.net
筒井真理子が一番うまいと思うんだけどなんで日アカノミネートすらされないの?
申し訳ないけど綾瀬はるかや浜辺美波より波紋の演技の方が素晴らしかったと思う

255 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 07:50:08.09 ID:+XxOwbg2.net
>>254
なんで女優語りしかしないの?

256 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 08:34:16.14 ID:aOupQ88q.net
日アカ優秀賞って他賞レースで最優秀賞獲った人や作品賞を集めてるんだから意味無くはないだろ一部特別枠みたいな人除いて

257 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 10:20:56.64 ID:zDme3xep.net
河合優実 はあんのことで
何かしらの賞取ると思う

258 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 10:42:30.34 ID:eVIzulln.net
その一部特別枠のおかげで本来入るべき人が入らないのが問題なんだろうね

259 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 10:44:51.50 ID:alYnIvga.net
日アカは制作会社の会員より、俳優、技術の会員増やさなきゃダメだろ?

260 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:18:48.47 ID:yWi52uu9.net
>>12
5月公開で期待された4本だが、評価が高い「ミッシング」「碁盤斬り」と評価が低い「湖の女たち」「告白」とに分かれたね

261 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:19:53.97 ID:nKty1bbZ.net
『ナミビアの砂漠』の公開日はまだ決まらないのか

262 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:21:12.99 ID:YHWFq75g.net
いや~、どうかなぁ。
やっぱり仲間内で組織票や同情票が入るような気がするけどなぁ。
後、嫌いな人には入れないとか(昔の桃井かおりかと俳優陣から嫌われてそう)
まあ、そんな事言ったら何でもそうだけどね。

263 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:22:44.39 ID:alYnIvga.net
>>262
本家がそんな感じでしょ
それで良いと思う。

264 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:23:40.69 ID:alYnIvga.net
>>260
そんなかでは、湖の女たちが1番面白かったわ

265 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:24:42.89 ID:eVIzulln.net
もうすぐ死にそうな人には票が集まりやすい、とか

266 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 11:56:15.56 ID:pC7OghCl.net
>>264
マジか?
「湖の女たち」は評価が低いからスルーした

267 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 12:13:11.31 ID:alYnIvga.net
>>266
人の評価は知らない

268 :名無シネマさん:2024/05/27(月) 19:55:06.79 ID:I+gPdTzE.net
>>260 当方は>>12なので一言
ミッシングがキネ旬12点,日経5点でハッキリ高評価
告白がキネ旬4点は仰天の低評価 3点の方がマシ
碁盤斬りと湖の女たちはキネ旬9点だから中間
碁盤斬りは日経4点もあるけど白石和彌の秋新作にも左右されそう
先にレスした人がいた通りで賞に絡んでも絡まなくても不思議じゃない二作品
告白だけ賞レース脱落確定かと

269 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 04:24:39.50 ID:v8kDANy+.net
>>268
同感だね

白石監督は秋に新作が公開なのか!すごい早さだ

270 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 05:32:07.82 ID:8Wib/dnY.net
>>268
告白はキネ旬では合計5点だね

「キネマ旬報」6月号のレビュー
ミッシング 4点、4点、4点
碁盤斬り 3点、3点、3点
湖の女たち 2点、4点、3点
告白 コンフェッション 2点、2点、1点

271 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/28(火) 12:58:22.45 ID:h9HPL/GQ.net
湖の女たちは好き嫌い別れそうだな

272 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/28(火) 15:45:56.36 ID:M0XlJYkR.net
>>271
日経新聞の映画評から一部転載する、点数は3点だ

「社会派ミステリーのようにも見えるが、それぞれは、特に戦中の記憶と現代は、湖のイメージを媒介とした詩的直観で引き合っているだけ(それはそれで美しいが)なので、ひとつのものがたりとして織りなされるための論理が見いだせない。」

273 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 18:21:07.29 ID:xu8noa/C.net
>>272
誰の評?
批評家の論評載せるなら、誰が書いてるのかわからないと意味なくない?

274 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 18:32:25.36 ID:bwWlLqdQ.net
>>273
宇田川幸洋という映画評論家だね
詳しくは新聞記事を読んで
有料記事だから全文転載は不可

275 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 18:46:31.90 ID:v8kDANy+.net
>>272
この日経新聞の評論とキネ旬レビューを読んで、おれはこの映画を観るのをやめたよ
日経の3点はかなり2点に近い場合が多い、この評論もそうだと思った
http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/p2.aspx

276 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 19:41:50.14 ID:xu8noa/C.net
なんか、シネマサロンのプロデューサーの人は褒めてたなぁ

277 :名無シネマさん:2024/05/28(火) 20:29:32.33 ID:HhAE+SJn.net
シネマサロンてなんか胡散臭い
大したこと言ってないし
ドラマレビューとかあまりにも酷くて、ほんとに見てないやろってコメしたら運営が忙しくてすみませんて謝ってきた

278 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/28(火) 21:25:44.63 ID:xu8noa/C.net
>>277
胡散臭いっていうか、プロデューサーだから邦画に対してあまり批判的な事は言えないってのはあると思う。
ただ、批評家並みに沢山映画見てるし、あまり忖度忖度してないないのは良いかな?
忖度し過ぎな批評家よりは信頼できる

279 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/28(火) 21:27:05.78 ID:xu8noa/C.net
忖度し過ぎな一部批評家

280 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/28(火) 21:57:06.60 ID:xu8noa/C.net
>>277
あと、雑談かなんかで言ってたけど映画沢山見たいからドラマレビューはあまりしたくないって竹内さん言ってなかった?
視聴者数稼げるから、ドラマレビューしてるって酒匂さんが正直に話してて笑った。

281 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/05/28(火) 22:18:36.37 ID:6P6TEN6o.net
>>280
やっぱりドラマレビューはビジネスに乗っけるための、やっつけ仕事なんだ
そんな感じがダダ漏れ出てて
先にドラマレビューの方から入ってので印象が良くなく
映画に限定してる観るよ

282 :名無シネマさん(みかか):2024/05/28(火) 22:27:52.91 ID:xu8noa/C.net
>>281
視聴者数稼げるって言い方じゃなくて、視聴者さんの希望が多いのでって言い方だったとおもうけどw

283 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/28(火) 22:30:05.03 ID:x/K5sWRB.net
まあもともと映画の配給会社の人でしょ
映画畑の人は映画畑で勝負すればいい
ドラマなんていくつ見たって不毛だしw
テレビ業界にはテレビ業界のやり方があるだろうから門外漢は口出し無用

284 :名無シネマさん(東京都):2024/05/28(火) 22:50:27.09 ID:D1fVhIxZ.net
要するに映画は敷居が高いんだよなw
入場料を払って見なきゃならないからね
ドラマはおうちでチャンネルをひねれば見られるから。
そういう安っぽい客が多いんだよね、Youtube は

285 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 04:40:51.60 ID:LGxHBwEj.net
>>279
キネ旬レビューは、2点、1点をたくさん付けているから忖度は無い、レビュアーの質はさまざまだが
その点、日経新聞はたまに2点までで、1点は見たことがない、本文では低い評価でも3点がほとんど、やはり忖度を感じるね

286 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 10:37:23.85 ID:NtSGDoBO.net
今年の日本代表はナミビアの砂漠か奥山監督のカンヌ映画
どちらになるか注目してる

287 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 10:37:59.99 ID:NtSGDoBO.net
>>286
クラウドはアクション映画っぽいから除外した

288 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 11:55:13.57 ID:++FxMTLJ.net
敷居が高いの使い方、間違うな

289 :名無シネマさん(みかか):2024/05/29(水) 12:49:33.25 ID:ZxO6crQ6.net
出た出た
カンヌ出品された作品の名前あげときゃいいと思ってる(庭)=(愛知県)
こいつ前から思ってたけどただの権威主義だよね

290 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 13:39:34.32 ID:NtSGDoBO.net
二階堂ふみ出世したな
翔んで埼玉の時はシムウンギョンに負けてしまったけどエミー賞ノミネート候補で今や日本トップクラスの女優

291 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 14:37:40.71 ID:BP+vvX5F.net
キネマ旬報6月号で映画担当の各社新聞記者たち3名と編集部員とで座談会をしている
「映画は社会の何を映すのか」
取り上げている映画は
オッペンハイマー
関心領域
人間の境界
戦雲-いくさふむ-
ありふれた教室
アメリカン•フィクション
ミッシング
正義の行方

これら8本が最近の社会的なテーマの映画ということだろう
このうちまだ4本しか観ていないが、この座談会は興味深く読んだよ

292 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 16:23:34.04 ID:ed4DNebR.net
6月の公開作では黒沢の「蛇の道」セルフリメイクが注目作だが、果たして評価はどうなるかな?

293 :名無シネマさん:2024/05/29(水) 16:47:42.71 ID:gXqOojfB.net
>>292
辛口批評家たちがめっちゃ絶賛してる

294 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/29(水) 17:04:50.06 ID:MgOPcdEI.net
>>293
それは楽しみだ、オリジナル版を超えたかな?

295 :名無シネマさん(愛知県):2024/05/29(水) 17:45:25.76 ID:gXqOojfB.net
>>294
みんな冒頭にオリジナルも傑作だがこれはよりっていう感想をたくさんの人が言ってるからより良いらしい

296 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/05/29(水) 18:49:48.53 ID:gwp6oFnu.net
>>295
ところでリメイク版「蛇の道」は日本映画になるの?

297 :名無シネマさん(大阪府):2024/05/29(水) 21:15:55.48 ID:YNQL3NTa.net
ミッシング
予告で見た石原さとみの演技を映画館で見せられるのは嫌だなぁ
と思って見に行ったら、映画全編通して見た限りではあの演技で正解だと思う
予告って所詮切り取りだから、それだけ見てあれこれ言うのは間違ってる
賞を取れるかどうかはわからん

298 :名無シネマさん(みかか:東京都):2024/05/29(水) 21:38:50.51 ID:FDbrUU5V.net
あぁ、俺はやっぱりダメだったわ
あの演技

299 :名無シネマさん:2024/05/30(木) 01:49:32.69 ID:KCF/BhJD.net
俺も

300 :名無シネマさん:2024/05/30(木) 03:48:44.26 ID:jQxPKLJZ.net
>>297
おれも良い映画だと思ったよ
設定や展開に無理があった空白よりも良かった

301 :名無シネマさん(千葉県):2024/05/30(木) 12:16:13.78 ID:dkrKAtqu.net
シネマトゥデイもライターたちによる映画評を掲載しているが、点数はかなり甘く忖度が見られるね

302 :名無シネマさん(茸):2024/05/31(金) 09:56:00.97 ID:9Fw3Inmc.net
第33回日本映画プロフェッショナル大賞】作品賞は荒井晴彦監督の「花腐し」が選出

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9029969ab136f4feaa9617b671163a2dca10c6

303 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 11:04:43.34 ID:OHNHnf9m.net
>>302
こんな賞があるんだね、まったく知らなかったわ

304 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 11:07:27.93 ID:BkKwHUfK.net
>>302 全員おめでとうございます
批評家大賞:ほかげ
日プロ:花腐し
毎日キネ旬は及ばなかったマイナー秀作が揃い踏み

305 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 11:22:48.54 ID:PNXylJPe.net
【日本映画プロフェッショナル大賞】

選考においては、すでに同年の国内映画賞で受賞している作品およびスタッフ・キャストは選考対象外である。そのため他の主要映画賞とは異なる、独自の受賞結果となる特徴がある[2]。
(Wikipediaより)

306 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 11:31:37.27 ID:9Fw3Inmc.net
>>305
なるほど。
大高宏雄が主催してるしてるんだな。
歴代受賞作見るとなかなか面白い

307 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 11:34:56.26 ID:Zouw4gYf.net
実質
大高大賞やな

308 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 12:19:22.53 ID:10AUBMlJ.net
>>305
なるほど、各賞で漏れた中から選ぶのか

309 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 13:01:59.44 ID:0FjWiX19.net
大高宏雄が?いつの間に?しかも91年からってそこそこ歴史古いやん
と思ったら自分が知ってるのは大高洋夫だったわ

310 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 13:35:39.64 ID:VbYwgDzC.net
結局福田村事件が無冠だったのが惜しいなあ
花腐しとかどうでもいいから福田村事件にあげてほしかった

311 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 14:18:32.15 ID:P5qtG/tI.net
日本アカデミー優秀作品賞を取ってるよ

312 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 17:10:41.48 ID:0cVf1P1W.net
>>310
海外で取ってるだろ?
それで我慢だな

313 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 20:33:54.39 ID:WDUekJ8+.net
来年の日アカのアニメーション賞は宮崎・細田作品みたいな有力候補がなさそうだから興行良いコナンにあげるのかな?と思ってたけど声優がやらかしたからノミネートすらされないかな?

314 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 20:43:31.24 ID:0cVf1P1W.net
>>313
山田尚子がSaruで撮った新作あるだろ?

315 :名無シネマさん:2024/05/31(金) 23:55:48.02 ID:pFBu+a5I.net
>>305 花腐しは映画芸術の1位なのに
https://natalie.mu/eiga/news/558452

316 :名無シネマさん(大阪府):2024/06/01(土) 04:28:44.16 ID:7z53jeAM.net
そりゃ映画芸術は1位だろ
同人誌だから主要映画賞とはみなしてないんだろおおたか的に

317 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/06/01(土) 08:11:49.06 ID:3531C8MS.net
>>316
だね
映画芸術は荒井監督の同人誌だから、荒井監督作品はすべて1位にするよ
荒井監督が嫌いな是枝監督作品はいつもワースト1の候補だしね笑

318 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 10:14:05.14 ID:98+DALTK.net
映画は、なんでエリートとか高尚なモノみたいに扱われてるのかな?

映画というフォーマットは、物事を単純化して○○でもわかるようにしたものでしょ?

319 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 10:39:02.26 ID:G6S2CZsq.net
>>318
なんか見てる映画狭すぎないか?
そもそもフォーマットいうなら、写真とは?動画とは?って言うべきじゃない?

320 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 10:49:50.01 ID:yWizRZlw.net
教習所の講習のやつだって映画
ゴールドになってあれが省略されるのちょっと寂しい

321 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 11:20:52.62 ID:If8yBIzS.net
>>317
賞に無縁な聞いた事のない作品も1位にするしな
あと三谷幸喜も嫌われてる

322 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 11:40:50.09 ID:98+DALTK.net
>>319
端的にいうと
エンタメってそもそもポルノなのに、なんで高尚ぶってる関係者が多いんだろう?

ドキュメンタリーはとくに関係者が高尚なものだと考えてる節が強いけど
タイパ悪いから、本当の知的エリートは見ていないし

賢くなったような気分を売るポルノでしょう? なんでポルノ製作者が賢しげにしてるんだろうと

323 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 12:02:24.83 ID:G+PVdxdM.net
>>318
エリートって人を指す言葉なんだけど?

スレチ荒らし楽しい?

324 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 12:08:47.87 ID:G6S2CZsq.net
>>322
エンタメがポルノじゃないからだろ?
映画のフォーマットは元々フィルムで現在はビデオを使っているかもしれないが、そのデータの情報量って増大だよね?
例えば、実際の風景や人物の記憶とかをデータにすれば無限なものになるのかもしれないが、それを映画や写真ってフォーマットに落とす事で単純化してるというのならまぁ、そうかもしれない。
ただ、現実の無限な情報を特定のフォーマットに収めるのは現状、映画が1番わかりやすいのでは?

325 :名無シネマさん(千葉県):2024/06/01(土) 18:35:56.05 ID:jkLXev64.net
6月公開の日本映画での期待作は
「かくしごと」
「蛇の道」
かな?

326 :名無シネマさん(やわらか銀行):2024/06/01(土) 19:15:50.96 ID:xrn2kyyI.net
第26回 上海国際映画祭
コンペティション部門
呉美保監督『ぼくが生きてる、ふたつの世界』

長編アニメーション映画コンペ部門
山田尚子監督『きみの色』

アジア新人賞部門
伊地知拓郎監督『郷 僕らの道しるべ』

327 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:25:43.05 ID:16gwVGkh.net
山田尚子のよさそうなのに何で芸能人キャストなんて入れちゃうかな

328 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:40:13.96 ID:fmOQn52t.net
>>327
さあ、大人の事情なんじゃないの。シナリオは盟友の吉田だし公開が楽しみだ。ただ山田は十分に実写映画も撮れる人。自作は是非実写で彼女の世界を見てみたい

329 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:40:42.67 ID:fmOQn52t.net
すまん、自作→次回作

330 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:49:00.68 ID:fmOQn52t.net
>>326
伊地知、ノミネートはまさか北京電影学院出身で下駄を履かせてもらったって事もないだろうから頑張れ。それにしても小川は女優に見切りつけてプロデューサーに転身したのは良かったのではないか。一般的に日本のプロデューサーが不甲斐ない中でこちらも応援したい。

それにしてもこれと決めたときの女性の行動力は男性には真似できない。古くはレニ・リーフェンシュタールや山口淑子の例を出すまでもなく

331 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:49:50.51 ID:QKj8we9Q.net
>>327
ワイドショーやネットニュースで取り敢えげられる1番手っ取り早い方法だからやで。
やすことか今一番売れてるタレントだからな、コスパが良い

332 :名無シネマさん:2024/06/01(土) 21:52:18.19 ID:90rXhP25.net
京アニじゃないんだ。SARUって  湯浅監督のところというイメージだけど入れ替わり多いんだね

333 :名無シネマさん(庭):2024/06/02(日) 08:45:58.90 ID:rIfhKK0Q.net
>>297
ミッシング
これが今年の日アカデミー作品賞最有力でアカデミー日本代表かな

334 :名無シネマさん(庭):2024/06/02(日) 08:46:48.13 ID:rIfhKK0Q.net
それにしても二階堂ふみ出世したな
いまやエミー賞作品賞最有力候補で助演女優もささやかれてる

335 :名無シネマさん(東京都):2024/06/02(日) 08:54:06.31 ID:JSuckPwg.net
ミッシング
吉田監督なら実は母親が犯人というところへ持って行ってくれると期待した

336 :名無シネマさん(ジパング):2024/06/02(日) 09:15:33.53 ID:v3dEwHDC.net
アホか
そういう風評での誹謗中傷二よる二次加害がテーマなのに
そのままやってどうすんの

337 : 警備員[Lv.62](庭):2024/06/02(日) 10:57:27.72 ID:GsWCOiu2.net
>>326
陽子658Kmの旅が三冠受賞して馴染みが出来た賞
呉美保監督の長編復帰作は9/20から全国順次公開
上期から力作が続いて秋の賞レースも楽しみ

338 :名無シネマさん(SB-iPhone):2024/06/02(日) 11:07:15.80 ID:Q47mf5Tz.net
>>335
ネタだろうが、そんな映画なら誰も高く評価しないよ

339 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 11:36:55.43 ID:fqR8S4JH.net
>>333
ないと思うよ
特に、海外実績ない吉田恵輔は日本代表には選ばれない

340 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 12:22:02.83 ID:uPpzKbII.net
今の所アカデミー賞日本代表有力候補は
「悪は存在しない」か「ナミビアの砂漠」かね

341 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 13:24:09.44 ID:b6QtKX1e.net
>>340
うん、そう思う

342 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 15:44:09.73 ID:jMHQgbSK.net
>>340
悪は存在しないは昨年

343 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 15:57:04.21 ID:8qHSrpkN.net
>>342
アメリカ公開も今年だよ

344 :名無シネマさん:2024/06/02(日) 21:17:49.77 ID:fOiQIq+C.net
>>334

290 名無シネマさん(庭) 2024/05/29(水) 13:39:34.32 ID:NtSGDoBO
二階堂ふみ出世したな
翔んで埼玉の時はシムウンギョンに負けてしまったけどエミー賞ノミネート候補で今や日本トップクラスの女優

94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200