2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

音楽の趣味がミーハー≠全ての趣味がミーハー

1 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/08(火) 06:52:19.85 ID:xpHcQmNH.net
音楽の趣味がミーハーなだけでミーハーと決め付ける奴らが嫌い。
音楽の趣味がミーハーだからと言って他の趣味もミーハーだとは限らない。
音楽の趣味がミーハーじゃないからと言って他の趣味もミーハーじゃないとは限らない。
こんな小学生や中学生でも理解可能な極々常識的な理屈が通じない。
例えば、マニアックな音楽が好きな連中がマニアックな映画を観るとしてもゴダールやフェリーニぐらいまで。
原一男やアンゲロプロスやパラジャーノフなんて名前を知っていれば良い方。
演劇なんて歌舞伎やメジャーなミュージカルを観れば良い方で舞台なんか10年に一度ぐらいしか観に行かない奴が殆ど。
そのくせオリコン上位の邦楽やビルボードやミュージックウィーク上位の洋楽ばかり聴いている奴らを馬鹿にする。
音楽の趣味だけでミーハーかどうか判断するのは考え方が偏っている。
音楽の趣味はミーハーじゃないけどそれ以外の趣味は全てミーハーな奴はミーハーだろ?
音楽の趣味はミーハーでもそれ以外の趣味は全てマニアックならミーハーじゃないだろ?

2 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/08(火) 07:05:55.24 ID:NzoAiosd.net
たしかにこの板はそういうバカが多いね

3 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/08(火) 09:44:11.27 ID:iYdyp4w/.net
必ずしも「メジャー=ミーハー」「マイナー=マニアック」ではないしね。
プロ野球の場合、巨人ヲタや阪神ヲタがマニアックでヤクルトヲタがミーハーだったりする。

4 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/08(火) 15:10:57.82 ID:???.net
エグザイルやAKBを聞いてる人間は見る映画やテレビ番組も似たような低俗な物が多い
その人間の感性が聴く音楽や見る映画でわかる あくまでも傾向の話な
今流行のマイルドヤンキーって言葉が一番当てはまるかもな

5 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/08(火) 23:52:42.39 ID:???.net
映画や演劇を掘り下げる人間ならコマーシャルでない音楽を聴いてそうだよな

6 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/09(水) 18:03:09.44 ID:hiCZrCGS.net
音楽が全てじゃない

7 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/04/09(水) 18:22:03.85 ID:2sqX2Af1.net
>>5
そんなのファッションヲタだけ。

8 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/06(火) 18:39:14.70 ID:???.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

9 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/23(金) 00:17:01.53 ID:uoggIw9f.net
ラヲタとか鉄道ヲタとドルヲタとかアニヲタとかどうなるん?

10 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/24(土) 03:51:59.66 ID:???.net
違う

11 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/24(土) 11:58:34.12 ID:SBnZ8M57.net
>>9-11
意味が分からないです(><)

12 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/05/25(日) 07:05:11.11 ID:VMJ4AWdd.net
日本人アーティストが海外進出すると
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1394719481/l50

13 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/06/08(日) 00:14:11.18 ID:bryOb9YF.net
つまりマイナーな声優や地下アイドルを聞いていれば問題ないわけだねw

14 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/06/11(水) 01:38:45.00 ID:11PtXsyN.net
>>1
そもそもリア充ならナードなんか音楽聞かねえべw
こんなスレ立てる事自体、非リアなナードである事を自ら証明してる様な訳で・・・

15 ::2014/06/11(水) 10:01:11.78 ID:lt7EfNgP.net
>>14
意味が分からないです(><)

16 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/06/11(水) 16:20:11.18 ID:TLiETduj.net
>>14は池沼

17 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/06/12(木) 01:09:22.63 ID:53nOwe/B.net
>>15
安心しろ!リア充ならミーハーな趣味でもリア充な環境を維持出来てるからw

18 ::2014/06/12(木) 19:37:32.60 ID:r5Knl9hv.net
>>17
意味が分からないです(><)

19 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/06/14(土) 10:44:55.83 ID:???.net
>>14はともかく、>>17は分かるだろw

20 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/09/27(土) 09:06:40.16 ID:Y0jxKnfC.net
アイドル好きはミーハーでもあるしマニアックでもあるよな。

21 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/07(火) 20:10:40.26 ID:a/8QarTs.net
>>19
分らん。

22 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/08(水) 23:59:12.35 ID:DIbgdMoD.net
宣伝を失礼します。

ほの板にスレッドを立てました、良かったらどうぞ。

YouTubeの音楽を貼ったり聴いたりするスレ・ほの板
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1412196491/

23 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/10(金) 22:27:26.95 ID:???.net
>>1
おっすミーハー

24 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/11(土) 01:24:16.83 ID:???.net
ミーハーと言われてキレる人は自分でそうだと認めてるようなもの

25 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/13(月) 10:52:35.80 ID:BciVEywY.net
日本じゃ「メジャー」と「マニアック」は対義語と勘違いされがちだけど、
邦楽ならサザン、ビーズ、浜崎あゆみ、安室奈美恵・・・
洋楽ならビートルズ、プレスリー、マイケル・ジャクソン、マライア・・・
メジャーなアーティストの方がマニアックなファンが付いているんだけどねぇ〜

26 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/10/13(月) 14:34:48.03 ID:ZXhOWo3A.net
>>25
マニアックなファンが沢山いなきゃメジャーであり続けることはできないのだから当り前
そんなの理屈で考えれば小学生でも分かる
バカなの?

27 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/11/07(金) 03:12:57.11 ID:0evFDBfq.net
まーたビーズの悪口か

28 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2014/11/07(金) 04:58:19.60 ID:???.net
娯楽なんて手前が楽しけりゃなんでも良い。
人の目なんていちいち気にせず楽しめば良いんだよ。

29 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/01(日) 00:38:04.49 ID:+xqZkwCp.net
いやでも比較的に流行り曲しか聴かない層は映画でもなんでも創作モノに対して入りこまん傾向あるよ
だってそういった人種は音楽や映画に対して、新しさや変わった表現方法とかは求めてないからね
良いとか悪いじゃなくて

30 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 07:32:17.66 ID:q9qY/nK7.net
>>29
まあ、洋楽ならビートルズ、邦楽ならサザンオールスターズなんて奴は、
洋画ならショーシャンクの空に、邦画なら七人の侍なパターンが多そう。
でも、統計を採った訳じゃないからな。

31 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 07:36:38.20 ID:???.net
>>30
的外れ

32 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 07:48:42.60 ID:q9qY/nK7.net
>>31
実際はどういう傾向があるか教えて?
それと自作自演と疑われるからID出して。

33 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 07:51:25.47 ID:???.net
>>32
バカ?
自作自演って誰と誰がだよ

34 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 07:54:48.14 ID:q9qY/nK7.net
>>33
俺とお前だよ。
それより、実際はどういう傾向があるのか教えて。

35 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:06:15.10 ID:???.net
>>34
誰も傾向が分かるなんて一言も言ってないでしょ
的外れとは言ったけど

36 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:08:46.47 ID:q9qY/nK7.net
>>35
実際の傾向が分からないのに俺の推測を的外れとするソースは?

37 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:15:31.44 ID:???.net
>>36
お前が挙げたのって流行ったっていうよりどれも有名なだけじゃん
ミーハーなら一時的に流行ったものに飛びつくかなあと思ったから
それと少なくとも自分には当てはまらない

38 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:17:22.87 ID:q9qY/nK7.net
>>37
流行ったから有名になったんだろ。
他人にいちいち理屈を言わすな!

39 :38じゃないよ:2015/02/02(月) 08:34:22.88 ID:uroFYqYG.net
>>38
バッハとかモーツァルトとかベートーベンはヒット曲ないし流行ってないけど超有名
はい!論破w

40 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:38:24.71 ID:q9qY/nK7.net
>>39
クラシックは大昔のヒット曲。
こんなの常識だよ。

41 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:53:29.23 ID:???.net
>>38
だからミーハーが見聞きするものに永続的なもの挙げてる事を的外れって言ってんの!

42 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 08:57:22.16 ID:???.net
>>38
流行りものに敏感な女子高生がサザンやビートルズは聞かないだろw違和感ありありだわ

43 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 11:44:00.29 ID:q9qY/nK7.net
>>41-42
言葉遊びだったのか。

44 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 11:46:51.71 ID:???.net
>>43
ちょっと何言ってるか分からない

45 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 11:55:50.23 ID:q9qY/nK7.net
>>44
「ミーハー」とか「流行り」という言葉の定義についての揚げ足取りだったのねってこと。

46 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 12:10:59.51 ID:???.net
>>45
お前、>>30で流行りしか聞かない層はサザン(ryって言ってんじゃん
揚げ足取りじゃないから

47 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 12:14:55.15 ID:q9qY/nK7.net
>>46
>>44

48 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 12:16:46.68 ID:???.net
>>47
>>44>>46

49 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 12:19:15.33 ID:???.net
>>30は偏見の塊だな

50 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 12:39:40.89 ID:q9qY/nK7.net
>>50
>>29に同意している俺が偏見の塊と言いたいのか>>30の具体例が間違っていると言いたいのか判らない。

51 :訂正:2015/02/02(月) 12:44:47.52 ID:q9qY/nK7.net
>>49
>>29に同意している俺が偏見の塊と言いたいのか>>30の具体例が間違っていると言いたいのか判らない。

52 :50じゃないよ:2015/02/02(月) 12:57:04.77 ID:uroFYqYG.net
>>51
両方

53 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/02(月) 13:14:55.07 ID:???.net
>>51
両方

54 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/02/03(火) 08:51:13.21 ID:xzlxKfKS.net
>>29は理屈でしかないし>>30は憶測でしかない

55 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/03/04(水) 13:25:54.82 ID:/XQuv0dg.net
理詰め乙!

56 :アンカー忘れた:2015/03/04(水) 13:28:55.01 ID:/XQuv0dg.net
>>29
理詰め乙!

57 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2015/03/17(火) 03:18:05.36 ID:j4deQ7q9.net
それは、在日しかいない

58 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2017/02/24(金) 23:44:37.35 ID:???.net
そんなおまえらにプレゼント。

【ミーハども集合】学生に人気なバンドベスト10〜人気曲も同時に紹介するから押さえておけ!〜

http://youtubelib.com/band-syokai

59 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2018/01/01(月) 13:03:30.01 ID:uJpEfeng.net
ここで簡単に副業成功できるらしい

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

C3G99YYELV

60 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2018/07/05(木) 06:31:46.05 ID:58bmBXU5.net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MST

61 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2019/05/27(月) 21:48:24.16 ID:???.net


62 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2023/10/17(火) 00:31:02.00 ID:3tq+6jRyM
拉致ガ─だの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博―は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壞兵器クソ航空機による強盜殺人という重大な人権侵害もスル‐,税金で地球破壞支援.世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる
化石賞連続受賞して世界中から非難されていながら力による―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ.静音か゛生命線の知的産業壞滅
孑供の学習環境破壞,氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風.熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省斉藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣國挑發して原爆落とした世界最惡ならず者國家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解て゛きない孑供洗腦して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた曰本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200