2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[ビデオクリップ]洋邦プロモビデオ総合[PV]

1 :名も無き音楽論客:03/10/16 02:31 ID:/8nem1xX.net
面白い、凄い、笑える傑作プロモから、何コレ?な駄作まで。
洋楽・邦楽問わずに紹介、語り合いましょう。

前スレ
★プロモの名作、駄作、怪作、奇作、笑作★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007894488/

関連スレ
[音楽サロン]◎  ムラムラくるPV教えて!  ◎
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1053446936/
[音楽一般] 【PV】★エロいプロモ★【PV】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1019362693/
[洋楽]有名人が出演しているPV
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1062123976/

2 :1:03/10/16 02:37 ID:???.net
PV探しにオススメのサイト(すみません、洋楽中心ですが…)

SPUTNIK(PVオンデマンド、洋楽)
http://www.sputnik7.com/vod/

LAUNCH.COM(洋楽だがコーネリアスとかある。macだと制限多し)
http://launch.yahoo.com/

SINGINGFISH(ストリーミング検索総合)
http://www.singingfish.com/

ほかに知ってる人いたらフォローおながいします。

3 :1:03/10/16 02:57 ID:/8nem1xX.net
とりあえず馬鹿プロモでもおすすめしておこう。
最高におもろいのでみんな見て見て。
Electric Sixというデトロイトのディスコパンクバンド。

「Danger! High Voltage」
ttp://www.cissme.com/bgroup-us/rm/xl/elect/video/xls151cd-01_rvs.ram

「GAY BAR」
ttp://www.cissme.com/bgroup/rm/xl/elect/video/xls158cd-01_rvs.ram

初めて見た時は顎が落ちた。
なぜかメタル板メタリカスレで
評判呼んだりしてたらすぃ。しらんけど。

4 :名も無き音楽論客:03/10/16 06:20 ID:QhFOJwR6.net
>>1 乙!

どうでもいいが地上波でPVをフルでやってくれる番組がホスィ〜・・
くだらないバラエティはこれでもかっつうくらいあるのに・゚・(つД`)・゚・

5 :名も無き音楽論客:03/10/16 06:33 ID:???.net
>>4
ハゲドウ!
BSアナログかBSデジタルじゃあるのかな?

ペット・ショップ・ボーイズのベスト盤PV集が12/17に発売するらしい。
http://disco.pobox.ne.jp/psb/news/index.html

6 :名も無き音楽論客:03/10/16 13:53 ID:???.net
>>5
イイね。ちょっとほすぃ。

アルヤンコビックのパロPV集、日本版でないかな〜。字幕付きで。
元ネタ解説付きだったらちょっとくらい高くても買うんだけど。

地上波のPV番組はレコ社ごとに持ってるイメージだよね。
流れるPVが偏り過ぎててちょっとな〜。
たぶん番組枠が高すぎて自社宣伝以外もったいないって感覚なんだろう。

地方局だとPV番組たまにあるね。
昔神奈川と千葉に住んでたんだが、タレ流しの時間帯があった。

7 :名も無き音楽論客:03/10/16 20:20 ID:???.net
それって
「夜食は和風」
「おかずはロック」
の事でつか?
工房の頃、勉強そっちのけでチェック入れてたなぁ。ナツカスィ…

8 :名も無き音楽論客:03/10/16 20:57 ID:???.net
邦楽、洋楽問わず過去の名作集でも夜中に垂れ流ししてくんねえかな・・・

9 :名も無き音楽論客:03/10/16 21:29 ID:bAoIsfKG.net
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変 ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )


10 :名も無き音楽論客:03/10/17 00:13 ID:???.net
>>7
それも見てたかも?タイトルは覚えてないや。
昼間も番組テロップとかぜんぜんなしで
ダラダラやってたんだよね。

とりあえず最近見た中では
バッファロードーターの「cycric」がおもろかった。
外人のねーちゃんがなんかのコンテストに出かける。
何かと思ったらエアギターの大会で
変なおっさんとかがギター弾く真似しまくり。
画面とか綺麗で映画っぽいのに馬鹿っぽくてよかったよ。

11 : :03/10/17 09:09 ID:J9BWX6wt.net


12 :名も無き音楽論客:03/10/17 23:27 ID:???.net
名前は知らんが、
トンネルの中で人が、次々と車に轢かれれやつ。
あのプロモ結構好き。

13 :名も無き音楽論客:03/10/18 00:23 ID:XFljY7/s.net
>>12

U.N.K.L.E/RABBIT IN YOUR HEADLIGHT

ですな。ブツブツ言ってるの怖いよね。
どっかの国では放映禁止らしい。

ちなみに歌ってるのはレディオヘッドのトム・ヨーク。

14 :名も無き音楽論客:03/10/20 17:51 ID:5Do/h+nK.net
エレカシの“男は行く”はすごい。街の中でつっ立ってるメンバーをずっと映してるだけ。
エレカシはおもしろいの多い。“孤独な旅人”とか“コール アンド レスポンス”とか。

15 :名も無き音楽論客:03/10/21 13:03 ID:7rIvz4iV.net
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1056201411/
このスレに結構あった

16 :名も無き音楽論客:03/10/22 00:27 ID:???.net


17 :水先案名無い人:03/10/23 19:07 ID:???.net
http://stream.qtv.apple.com/events/sep/whitestripe/stripe_high_ref.mov

The White Stripesの「The Hardest Button to Button」が見られるところ
ミシェル・ゴンドリーお得意の音と映像がシンクロしてるやつなので、
スターギターが好きな人にはおすすめ

【ビデオ】ミュージッククリップ【PV】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013183850/
から見つけてきますた

18 :名も無き音楽論客:03/10/23 19:46 ID:dZaBthaw.net
お、テクノ板にスレあったんですね。
ホワイトストライプスのPVはどれも面白くて好きだ〜。
fell in love with the girlのレゴのやつとか凄い。
曲が短いのもいいですよね。

19 :名も無き音楽論客:03/10/24 02:53 ID:???.net
日本のメーカーに告ぐ
PV集めただけのDVDやベストCDは安く売れ!
低ビットレートのPVくらいダウンロードさせろ!


20 :名も無き音楽論客:03/10/24 23:48 ID:???.net
>>13
レスサンクス。

歌ってるのって、トムヨークだったのね。
へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜。

自分はプロモが気に入ると、、
音楽もすきになってしまうなあ。

21 :名も無き音楽論客:03/10/26 00:38 ID:???.net
さっきMTV見てたら、映画の
「オーブラザー」そっくりのプロモが
流れてたよ。

この手のプロモって、他にもありますか?

22 :名も無き音楽論客:03/10/26 21:51 ID:95f9em9f.net
>>21

アイドルだけど。

LOUISE/STUCK IN THE MIDDLE WITH YOU

タランティーノの「レザボアドッグス」の
マッチョ野郎が踊りながら警官の耳を切るシーンで流れてた曲を
女の子がカバーしてたよ。

黒スーツの女の子が男を拷問するみたいな感じで
レザボアのパロディっぽいPVに仕上がってた。

23 :名も無き音楽論客:03/10/26 22:43 ID:???.net
PVとかジャケが面白いのって
大体曲は糞なんだよね

24 :名も無き音楽論客:03/10/27 12:32 ID:???.net
そうかな〜?

曲が糞でもPV面白いなら教えてほしい>>23

25 :名も無き音楽論客:03/10/28 04:41 ID:???.net
>>2のサイトは無料ですか?

26 :名も無き音楽論客:03/10/30 21:20 ID:SCijvGCA.net
今、地上波でベストヒットUSA放送中!!
OPテーマも小林克也のDJぶりも往年のそのもの。
とても懐かしくて(・∀・) イイ!!
7.80年代のプロモはCGがなくて逆に新鮮なんだなコレが。

27 :名も無き音楽論客:03/11/04 20:39 ID:???.net
>>25
遅レスだけど
LAUNCHは登録必要で有料ラジオと無料がある
見るだけなら無料で充分
自分macなんで規約変わってから見てないのでわからんけど

ほかのは基本的に無料だったとオモタ

関係ないけどケイト・モスはすっかりエロキャラになったね
プライマルスクリームのPVで一瞬映る尻が素敵

28 :名も無き音楽論客:03/11/12 08:34 ID:???.net
ハーツデイルズとソールドアウトのコラボのCANDY POP が見たい!

29 :名も無き音楽論客:03/11/18 19:56 ID:7rQA99u+.net
やはりunderworldは良い。
トマトは最高だ。

30 :名も無き音楽論客:03/11/30 00:18 ID:???.net
M・ジャクソン、タイーホの衝撃からまだ立ち直れない・・・・゚・(つД`)・゚・

31 :名も無き音楽論客:03/11/30 01:03 ID:???.net

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / おらおら、タトゥーのお二人
     |    ___ |/   . /  <  日本人のもデカイよ!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪


32 :名も無き音楽論客:03/11/30 01:26 ID:???.net
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2351193
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2351183




33 :水先案名無い人:03/12/03 09:17 ID:???.net
監督別にセレクトしたPV集の日本盤、ついに登場!!
http://www.d-label.jp/
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5728

ゴンドリーのはすごく気になる……

34 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

35 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

36 :名も無き音楽論客:03/12/03 20:00 ID:???.net
>>33
ゴドレー&クレームの予定はないでつか?

37 :名も無き音楽論客:03/12/19 08:14 ID:???.net
マーク・ロマネクを出さないでどうする!!

HDDレコーダーかったからとりだめしていたPVをmpg化できたけど
こういうのってネット共有したらマズイ?
洋板でも訊いたけどレス無しだった……

38 :名も無き音楽論客:03/12/26 04:21 ID:???.net
>>36
それ、おれもすごく欲しいんだが、、、
G&Cの曲のPV集なら持ってる。
多分絶版だと思うが、近所のマニアックなレンタルビデオ屋で入手&ダビ。
探せば、どっかにあるかもよ。がんば。

>>37
マズイです。
まあ、おとがめがきてからやめるという手もある。
おとがめなしだと思うが、責任もてない。

39 :名も無き音楽論客:04/01/02 08:11 ID:ZK9PSAH+.net
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


40 :名も無き音楽論客:04/01/12 05:36 ID:2zm65pak.net
ったく邪魔なんなんだよ、曙!!!

41 :名も無き音楽論客:04/01/24 23:39 ID:???.net
>>33
のPV集の特別番組をスペシャでやってます。
ミシェルゴンドリー、クリスカニンガム、スパイクジョーンズ
3人同時インタビュー。ある意味ゴーカ

42 :名も無き音楽論客:04/02/06 23:27 ID:???.net
たとえば…あるPVに興味がわいて、曲名とアーティスト名は
わかっていてディレクターの名前が知りたいと
思ったときって洋邦問わずネットで検索するとき
にうまい方法ってどなたかご存じでしょうか…。

43 :名も無き音楽論客:04/02/10 14:44 ID:???.net
google.com

44 :水先案名無い人:04/02/10 22:48 ID:???.net
ttp://d.hatena.ne.jp/ant/20030101

海外作品の有名どころならここで大体分かるかな

45 :名も無き音楽論客:04/02/12 02:50 ID:???.net
>>43
たしかに…

>>44
ありがとうございます

46 :名も無き音楽論客:04/02/12 10:07 ID:???.net
>>41スペシャ見た
顔初めて見たが三人とも男前だな
漏れはミシェルが一番好きだが

47 :名も無き音楽論客:04/02/18 10:08 ID:3phO/4ZG.net
あげ

48 : :04/02/18 11:26 ID:cVT49ERI.net
ウルフルズの行進系のPVは好きでいつも
TV神奈川とか千葉TVTV埼玉でやってる
PV番組、録画してる

あと最近ではくるりの妻夫木の出てるPVと
氣志團の沢尻エリカの出てるPVがお気に入り

49 :名も無き音楽論客:04/02/19 10:47 ID:???.net
>>4>>5>>6>>8
スカパーなら山ほどそんなチャンネルあるよ。

自分的にはLOOKの15年前ぐらいの曲で、みんなでロボット作るやつが良かった。
プリプリのダイアモンドもよかったな。

50 :名も無き音楽論客:04/03/04 21:41 ID:ocLmiZ91.net
>>46
ゴンドリーは普通の陽気なおじさんだったような。
わりと立て続けに似たようなもんつくるよね。この人。

スパイクジョーンズは文句なしに色男。
センスも抜き出でてるもんな。
クリスカニンガムは他の二人に引け目感じてるような
印象だった。
発言も冗談めかしながらもネガティブだったし。
発想の自由さでは二人には敵わないしなー。好きだけど。
ウィンドリッカー最高。

51 :名も無き音楽論客:04/03/06 14:07 ID:iMILp6mD.net
笑えるビデオならチンパラのLet it goかな。
ヅラの監督とその愛人?の動きがコミカルでいい。

52 :名も無き音楽論客 :04/03/10 17:21 ID:7ZDN2WOa.net
森高千里DVDコレクションより

NO6「臭いものにはフタをしろ!!/ROCK ALIVE」
…『見つけたサイフ』『バスターズ・ブルース』『勉強の歌』

NO9「気分爽快」…『気分爽快』『ロックン・オムレツ』『ハエ男』

『ハエ男』はホラー映画風になってるのが面白い。


53 :名も無き音楽論客:04/03/10 22:20 ID:nFvAkbci.net
クリスとゴンドリーとスパイクとビョークでぱーちーやったって言ってた!!

54 :名も無き音楽論客:04/03/10 23:57 ID:a0OQA7mM.net
イエローモンキーのソロの新しいpvすげー面白い!!!!!!!!!!!!
女がウンコしたいpv!!

55 :名も無き音楽論客:04/03/12 00:05 ID:zwltxtLy.net
what's love の「バイナラ」。いまいちわかりにくいストーリーなんだけど
なんだか泣けちゃった。

56 :名も無き音楽論客:04/03/12 01:26 ID:???.net
>>54
セ〜イ グッバ〜イ〜ってやつ?モノクロのショートフィルムみたいな。
なんかドラマシーンが多すぎて見るとチャンネル変えてしまう

57 :名も無き音楽論客:04/03/20 10:19 ID:???.net
>54
omorokune-yo
zenzen

58 :名も無き音楽論客:04/03/20 21:33 ID:7JTWmpuP.net
いいじゃない〜、いいじゃない〜、ある意味いけずにそうなって!」
とか言ってる曲のPVは、ここではもう話題になってましたかね?

リストラされた親父が嫁に逃げられ、熊の着ぐるみをきてバーでバイトしているやつ。

59 :名も無き音楽論客:04/03/22 11:09 ID:sViShdW1.net
ドリカム『やさしいキスをして』のPVをご覧になったことがあるでしょうか。
実写映像にアニメが挿入されているものです。
これに出てくるアニメが2001年アメリカ映画『Hedwig And The Angry Inch』のアニメとそっくりです。
実写にアニメを挿入する手法はよくありますが、映画『Hedwig 〜』のアニメの画風と あまりにも酷似しているため、偶然似てしまったとは思えません。
皆さんはどう思われますか。

60 :名も無き音楽論客:04/03/24 11:36 ID:NhW4+ZNI.net
「Hedwig And The Angry Inch」のアニメの作者エミリー・ハブリーさんにメールで確認したら、彼女の作品ではないという回答が来ました。
パクリ確定です!!

61 :名も無き音楽論客:04/03/24 16:39 ID:???.net
日本のPVってほんとパクリ多いよねぇ。
たまにスペシャで特集組んでるけど
恥ずかしくないんだろうか。

62 :名も無き音楽論客:04/03/26 18:36 ID:???.net
ちょっと聞きたいんだけど
最近の洋楽のPVで
ロン毛の胸元はだけたボーカルが風呂入ったり
巨大なカニが投げてきた岩を投げ返したり
落ちてきたギターをキャッチして演奏したりして
最後はアンプがイパーイでてくるPVって
どのバンドのPV?


63 :名も無き音楽論客:04/03/26 23:09 ID:29d3zaeY.net
the darknessと思われ。
タイトル忘れたごめん。

64 :名も無き音楽論客:04/03/27 12:15 ID:???.net
すいません、質問です。
洋楽PVで、ロックの専門学校に行くPVって誰のでしたっけ?
トイレでクラリネット吹いてたら怒られるやつ。
教えて君ですまん。

65 :名も無き音楽論客:04/03/27 21:39 ID:???.net
バンド:YO LA TENGO
曲:Sugarcube

だと思うyo
このバンドのPVこれしか知らんけど好き。

66 :名も無き音楽論客:04/03/30 22:25 ID:???.net
>>65
thx!!
俺もこれしか知らんけど、好きなんだ。

67 :名も無き音楽論客:04/04/02 16:50 ID:???.net
レミオロメンの3月9日のPV泣ける超泣ける

68 :名も無き音楽論客:04/04/02 18:04 ID:???.net
これって…
ttp://www.tetrapak.co.jp/onair/cm_320x240.mpg

これはパクリなのか?
あまりに同じすぎるんで許可取ってるかもしれないけど。
どうなんだろう。パクリだったらひどすぎるぞ。

69 :名も無き音楽論客:04/04/02 21:12 ID:mb8QFhaJ.net
>68
うわ、こりゃひでー。
けっこう有名なPVなのにねぇ。BLURの。

70 :名も無き音楽論客:04/04/09 09:53 ID:AZTwpaUa.net
>68
ちょっとひどいね、これは。BLUR側に通報しちゃったり。

71 :名も無き音楽論客:04/04/09 16:54 ID:???.net
>68
アクセスできなくなっちゃったし。また見たかったのに...。

72 :名も無き音楽論客:04/04/09 18:13 ID:ao9GjEiq.net
TVCM関連のファイルがまるごとなくなってるね
リンクは残ってるのに

http://www.tetrapak.co.jp/sitemap.html

ファイル削除してなかったことに?
こりゃクロ確定か?

73 :名も無き音楽論客:04/04/09 21:42 ID:AZTwpaUa.net
テレビCM放映はどうなっているんだろう。これ、googleキャッシュね。
ttp://216.239.57.104/search?q=cache:Bew3NV3YziMJ:www.tetrapak.co.jp/cm_qa.html+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
あと、そのそっくりCM、winnyで見つけたよ。
日本テトラパック cf [blurのPVにそっくり].mpeg 3,889,156 eba090a4abec1af509b8d631c7b45bc2

74 :名も無き音楽論客:04/04/09 22:19 ID:jrEoCfL9.net
最近99がやってる缶コーヒーのCMが何かのPVに似てる気がするんだけど思い出せない。
ゴンドリーかスパイクが監督したモノだったと思うんだけど。ダフトパンクのPVかな。

75 :名も無き音楽論客:04/04/09 22:43 ID:???.net
>74
広告CM板で盛り上がってるみたいだよ
ダフトパンクのaround the worldかもって
あのPVすごい気持ちいい

76 :74:04/04/10 00:28 ID:???.net
>>75
やっぱそうなんだ・・・
ローカルならまだしもあんな全国区のCMでパクリやってるなんて、怒りを通り越して切なくなってくるよ。
話は変るけど、電気グルーヴのカフェデ鬼のPV凄いねアレ。久しぶりに衝撃うけた。

77 :名も無き音楽論客:04/04/12 10:57 ID:xGf5nEtU.net
>>73
キャッシュでも画像が見れなくなってないか?
関東じゃないから見れなかったー

78 :名も無き音楽論客:04/04/13 15:20 ID:???.net
やさしいキスをしてのPVどっかにない?

79 :名盤さん:04/04/18 00:21 ID:tSeNO3m6.net
http://www.tantalizing.net/videos.php
http://www.tangiblebrit.com/
http://britneyspy.com/
http://www.britneyzpears.com/mar_home.htm
http://www.morebritney.com/
http://www.popfans.org/

80 :名も無き音楽論客:04/04/19 23:21 ID:???.net
>>75
around the worldは凄いよね。
よくあんなのパクる気になったもんだ。
何度見ても飽きない。

81 :名も無き音楽論客:04/05/06 23:26 ID:???.net
ttp://bbs.bookstudio.com/ap2/sample/img/5348.jpg
このPVを探してます。この画像だけで誰かわかる人いませんか?


82 :名も無き音楽論客:04/05/20 17:19 ID:ae2PaZuv.net
age

83 :名も無き音楽論客:04/05/23 12:33 ID:2V5tAw1D.net
PV等の画像処理でアーティストの口や身体の動きがゆっくり動いてるように見えているのに、
曲のリズムやタイミングとちゃんと合ってるのってどういう仕組みの処理なんでしょうか?
口や身体があれだけゆっくり動いているんだから、じょじょに遅れて行きそうなのに遅れない。
識者のかた宜しくお願い致します。

84 :名も無き音楽論客:04/05/24 06:25 ID:???.net
>>83
単純にアーティストがテンポ上げて唄ってる
スロー再生してるだけ

85 :名も無き音楽論客:04/05/24 12:26 ID:ajrf9Tcv.net
男の人の頭の上でクレイアニメ(粘土)が延々と繰り広げられてくヤツ。
TVでは発表当時、画期的な作品だったと紹介してた。
子供の頃見たから誰が歌ってたのか知らないけど
いまだに印象に残ってる。洋楽でした。

86 :83:04/05/24 18:38 ID:VpS99dJL.net
>84
レスありがとうございます。
もともとテンポを上げて歌っておいて、オリジナルのテンポにスローダウンして
再生すると言う事ですね。
灯台もと暗しでした。  ありがとうございます。

87 :名も無き音楽論客:04/05/26 12:58 ID:/qGOPFCi.net
COOL JOKEのUNDO。面白かった。

88 :名も無き音楽論客:04/05/26 21:11 ID:y3RdDK9p.net
知識は全然ないですがPV見てるの大好きです。
ウスイヒロシさんのPVが好きなのですがどうですか?

89 :名も無き音楽論客:04/05/27 10:22 ID:AQg2krEd.net
>>85多分だけどそのDVD持ってる

90 :名も無き音楽論客:04/06/02 07:30 ID:xpJpi6J5.net
>>85
Peter Gabriel - Sledge Hammer

91 :名も無き音楽論客:04/06/03 08:22 ID:???.net
>>90
そのビデオ・クリップ、DVDでは出てませんか?
激しく欲しいのだが…

92 :名も無き音楽論客:04/06/06 09:05 ID:???.net
>>91
44MをUPできるアプロダを教えてくれたらUPするけど。

93 :91:04/06/06 21:37 ID:???.net
>>92
いや、合法的に欲しいので、DVDが出るまで我慢します(^^;)

94 :名も無き音楽論客:04/06/09 04:30 ID:80YZWbz+.net
曲名は忘れたけど、UNKLEのミュージックビデオ。
かわいいキャラがどんどん汚染されて行くんだけど、
あれには度肝をすっぽ抜かれた。

95 :名も無き音楽論客:04/06/24 02:31 ID:vyWfRds1.net
なんか書こうぜ

96 :名も無き音楽論客:04/07/06 21:50 ID:VYBQkRU3.net
PVの無料視聴できるサイトってなんかある?


97 :名も無き音楽論客:04/07/13 09:26 ID:???.net
たくさんあるよ
君が探していないだけさ

98 :名も無き音楽論客:04/07/14 12:22 ID:9lX1SGf7.net
いろんなアーティストのPVが入ってるDVDでおすすめはありませんか?
ジャンル、リージョンは問いません。

99 :名も無き音楽論客:04/07/20 22:35 ID:???.net
>98
laterシリーズどうだろう

100 :名も無き音楽論客:04/08/17 04:44 ID:kdszDHjI.net
あげてみよう

101 :名も無き音楽論客:04/09/09 15:04 ID:T21V8lE4.net
ピーター・ガブリエルのスレッジハンマーがついに!
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1804641

102 :名も無き音楽論客:04/09/10 22:01:24 ID:hRDgK40t.net
昔 ネーナのロックバルーンは99のPV(ライブ)でオナニーした。ワキ毛が見えたんです。

103 :名も無き音楽論客:04/09/11 12:37:30 ID:???.net
パニクルーの新曲のプロモどう
ですか。

104 :名も無き音楽論客:04/10/11 15:15:32 ID:va3iBUtS.net
洋板プロモスレから移動
PVクイズ開催

初級編11
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15266.jpg

中級編16
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15267.jpg

今まで問題は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1087396936/
に答えのみ残っていますので興味のある方はご覧ください。


105 :名も無き音楽論客:04/10/11 15:24:58 ID:???.net
>>104
Q2 Robert Palmer / Addicted to Love
あと全滅…

106 :名も無き音楽論客:04/10/11 15:32:06 ID:???.net
>>104
移動してきました。出題者さん乙!
Q4 Britney Spearsの Oops!... I did it again
Q5 Alanis MorissetteのIronic
Q6 TLCのUnpretty
かな


107 :名も無き音楽論客:04/10/11 15:46:39 ID:???.net
Q7Hoobastank reasonだったか

108 :名も無き音楽論客:04/10/11 19:20:57 ID:???.net
Q8 Sondre Lerche / Two Way Monologue

109 :名も無き音楽論客:04/10/11 21:06:27 ID:???.net
>>105-108
見事正解!!
残るはQ1とQ3

110 :名も無き音楽論客:04/10/12 01:30:57 ID:???.net
Q3はR.E.M.の What's The frequency Keneth?かな。

111 :名も無き音楽論客:04/10/12 18:26:50 ID:???.net
>>110
正解

Q1はRolling stones - Like a rolling stoneでした。

112 :名も無き音楽論客:04/10/12 18:30:07 ID:???.net
今日の問題

上級編11
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15558.jpg

中級編17
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15559.jpg

113 :名も無き音楽論客:04/10/12 19:28:46 ID:???.net
Q1. Chemical Brothers "Hey Boy, Hey Girl"
Q2. Fatboy Slim feat. Macy Gray "Demons"

しか分からない。Q8とかスゲー見たことある気がするんだけど…

114 :名も無き音楽論客:04/10/12 20:18:25 ID:???.net
Q8 Lauryn Hill/Everything is Everything
じゃなかった?

115 :名も無き音楽論客:04/10/12 23:07:48 ID:???.net
>>112
あのー
出題者さんのそのPVの画像ってどうやって撮ってるんですか?
HDDに録画した映像が腐るほどあるんでしょうか
もしそうならどんな環境で撮ってるか、どれくらいPVを持ってるか教えてください

116 :名も無き音楽論客:04/10/13 18:06:39 ID:???.net
>>113-114正解
未回答が五つあるので、一つだけ回答書いて
残りはカットを変えて再出題しますね。
Q3:U2 - Mysterious waysでした。

>>115
ナイショ( ´∀`)σ)Д`)


117 :名も無き音楽論客:04/10/13 18:12:25 ID:v3LEW2zr.net
今日の問題

初級編12
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15826.jpg

中級編18
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15827.jpg

未回答編
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/15828.jpg

118 :名も無き音楽論客:04/10/13 18:39:52 ID:???.net
Q6 bjork / It’s Oh So Quiet

Q9はトム・ペティかなあ…

119 :名も無き音楽論客:04/10/13 18:42:28 ID:???.net
おもいだした
Q9 Tom Petty / Don't Come Aroundだ!


120 :名も無き音楽論客:04/10/13 19:11:40 ID:???.net
Q12 Michael JacksonのGhosts

121 :名も無き音楽論客:04/10/13 21:08:20 ID:iEMiBMa+.net
Q1 Jamiroquai / Canned Heat
Q4 Beck/ Mixed Bizness
Q7 Garbage/ Stupid Girl

122 :名も無き音楽論客:04/10/13 23:34:42 ID:???.net
Q3 Des Ree/YOU GOTTA BE

123 :名も無き音楽論客:04/10/13 23:41:38 ID:???.net
Q3 Bjork/It's Oh So Quiet(かな?)

124 :123:04/10/13 23:45:06 ID:???.net
ごめんビョークはすでに答え出てたね。しかもQ6だし・・・

125 :名も無き音楽論客:04/10/13 23:59:07 ID:???.net
Q4はBECKじゃないでしょ
ロビー ウィリアムスのANGELSだかそこらへんの最近の曲だと思う

126 :名も無き音楽論客:04/10/14 00:52:50 ID:???.net
Q4は、Robbie WilliamsのSexed Upですかね。

127 :121:04/10/14 07:03:06 ID:???.net
あ、まちがった
BECKはQ5ですね

128 :名も無き音楽論客:04/10/14 18:05:52 ID:???.net
皆さんお見事です。

答えでなかったものの回答書きます。
Q2:Culture club - karma chameleon
Q8:Billy Joel - uptowngirl
Q10:Pearl Jam - Jeremy
Q11:Sting - when we dance
でした。


129 :名も無き音楽論客:04/10/14 18:11:20 ID:Y7h4thRt.net
今日の問題は

アニメなPVパート2
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16058.jpg

有名人出演編
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16059.jpg

130 :名も無き音楽論客:04/10/14 18:30:43 ID:???.net
>>129
毎度乙です。

Q1 the orb/From A Distance
Q2 Daft Punk/One more time
Q4 平井堅/キミはともだち(自信なし)
Q5 FATBOY SLIM/Weapon of choice

131 :名も無き音楽論客:04/10/14 18:36:18 ID:???.net
>>129
Q8. Bon Jovi / Say It Isn't So かな???

132 :名も無き音楽論客:04/10/15 00:14:03 ID:ULj5f2xF.net
Q7:マイケル・ジャクソンっぽい

133 :名も無き音楽論客:04/10/15 01:16:51 ID:???.net
Q3はマリマンだと思うんだけどタイトルが判らない

134 :名も無き音楽論客:04/10/15 18:12:31 ID:???.net
>>130-132
正解

Q3:U2 - hold me thrill me kiss me kill me
Q6:Limpbizkit - Rollin'、出演してる二人はスティーヴン・ドーフとベン・スティラー
Q7のマイケルはremember the time
でした。

135 :名も無き音楽論客:04/10/15 18:17:02 ID:4VwZyjKe.net
今日の問題

中級編19
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16248.jpg

上級編12
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16249.jpg

136 :名も無き音楽論客:04/10/15 18:23:43 ID:???.net
>>135 毎度乙です
Q3 Smashing Pumpkins / Ava Adore
後はゆっくり考えよう・・・

137 :名も無き音楽論客:04/10/15 19:45:02 ID:???.net
Q8 ボウイのJump They Say

138 :名も無き音楽論客:04/10/15 20:34:01 ID:???.net
いつも乙です。
全然わからない(w

>135さんに質問なんですけど
数年前ヒットした洋楽で、アメコミ風アニメ(?)。
帽子とコート姿の紳士っぽい男が運転、女を乗せてドライブ
(ギャングかなんかに追われてたかも?)
確かピストルを撃ったりして、最後大きな月が出てくるPVって
誰の何て曲かわかりませんか?
歌詞は「don't なんとか〜」

知ってたら教えてください。

139 :名も無き音楽論客:04/10/15 21:09:27 ID:???.net
>>135
今日も乙です。
Q1 Sugar Ray/ When It's Over
Q2 Offspring/ Come Out and Play
Q4 Oasis/ Go Let It Out

上級編が分からなかった・・・

140 :名も無き音楽論客:04/10/15 21:13:55 ID:???.net
Q1 SUGAR RAYはわかるんだけど曲名が思い出せない
WHEN IT'S OVERだっけなぁ・・・?

Q4 OASIS/GO LET IT OUT

141 :140:04/10/15 21:15:48 ID:???.net
タッチの差で先に答え出てた・・・orz

142 :名も無き音楽論客:04/10/15 21:25:07 ID:???.net
>>136-137>>139-140
正解!!

>>138
うーん、なんだろ、
ぱっと思いついたのは、映画ディックトレイシーのサントラPVが
そんな感じだったような気がするけど十年以上前だし、
正直自信ない、ゴメソ
洋板の曲名分かりませんスレで訊いた方が早いかも。


143 :名も無き音楽論客:04/10/15 21:28:32 ID:???.net
あ、あとさらに時間さかのぼって
Alan Parsons Project - Don't Answer Meもそんな感じのPVだった気がする

144 :名も無き音楽論客:04/10/15 22:07:48 ID:???.net
>>138
Alan Parsons Project - Don't Answer Meのほうの試聴と、たまたま見つけた小さな画像
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=699248
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16287.jpg

145 :名も無き音楽論客:04/10/16 01:29:12 ID:???.net
>>143
なつかしいなあ
ベストヒットUSAで観た記憶が

146 :名も無き音楽論客:04/10/16 10:28:03 ID:01JLU8K0.net
>144
それ、正解でしょう。

147 :名も無き音楽論客:04/10/16 14:29:29 ID:/d9ZrIc6.net
クイーンの「ブレイク・フリー」
メンバー4人全員が女装!して家族を演じているプロモ。

フレディはヒゲ剃らないままタイツにミニスカートでお掃除
ロジャーもミニの女子高生←これは冗談ぬきで美少女だった!
これほど強烈なPVはない


148 :138:04/10/16 15:11:20 ID:???.net
>>144 >>143
あー!これです ありがとうございます。

149 :名も無き音楽論客:04/10/16 18:15:20 ID:???.net
Q5:LL cool J - Mama said knock you out
Q6:Bone thugs n harmony - tha crossroads、かなり (・∀・)イイ! PVです。
DVDは出ていませんが、Collection1という彼らのビデオ集に収録されてます。
Q7:Stabbing Westward - Save yourself
でした。

150 :名も無き音楽論客:04/10/16 18:19:12 ID:dS1HAtFF.net
今日の問題
初級編13
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16420.jpg

中級編20
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16421.jpg

151 :名も無き音楽論客:04/10/16 18:55:25 ID:???.net
Q2 Good Charlotte/Hold On
Q3 Blink 182/I Miss You
Q4 Fatboy Slim/Right Here Right Now

152 :名も無き音楽論客:04/10/16 19:11:11 ID:???.net
Q5 Aphex Twin/Window Licker

153 :名も無き音楽論客:04/10/16 21:23:25 ID:Wb2ckmci.net
Q7 Foo Fighters/ Walking After You
Q8 All Saints/ Under The Bridge

154 :名も無き音楽論客:04/10/17 02:35:24 ID:???.net
Q6: Aqua - Barbie Girl

Q1がわからん・・・初級だからわりとメジャーな曲だよね??


155 :名も無き音楽論客:04/10/17 12:34:13 ID:???.net
Q1 The Callingってのは分かるしPVも見たことあるんだけど曲名がワカンネ

156 :名も無き音楽論客:04/10/17 17:58:50 ID:YZFxLMzl.net
>>151-155
正解
Q1のThe Calling の曲はOur livesでした。

今日の問題
上級編13
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16593.jpg

初級編14
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16594.jpg

157 :名も無き音楽論客:04/10/17 18:06:20 ID:???.net
Q6 Spice Girlsキターwannabe だっけ?

158 :名も無き音楽論客:04/10/17 21:05:58 ID:???.net
Q2 Take That/ How Deep Is Your Love
Q5 Limp Bizkit/Nookie

159 :名も無き音楽論客:04/10/17 23:49:48 ID:???.net
Q7 Ricky Martin - Livin' La Vida Loca
Q8 Prince - Musicology

洋楽板のほうでも聞いたんですがQ6のスパイスガールズの並び順は
Victoria   Mel C
    Emma
  Geri   Mel B
でいいんですか?本当に分からないんです。誰か教えてください。

160 :名も無き音楽論客:04/10/18 09:32:14 ID:???.net
>>159
Mel CとGeriが逆です。それ以外は合ってますよ。

161 :名も無き音楽論客:04/10/18 18:05:33 ID:???.net
>>157-159
正解です。

Q1:Various artists - It's only rock n roll
Q3:Brian Setzer Orchestra - If you can't rock me
Q4:Extreme - more than words
でした。



162 :名も無き音楽論客:04/10/18 18:10:35 ID:J0aryW7k.net
今日の問題です。

初級編15
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16789.jpg

中級編21
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/16790.jpg

163 :名も無き音楽論客:04/10/18 19:42:21 ID:???.net
>>162
Q4 Peter Gabriel - Sledgehammer

DVDがやっと出るのでうれしい。つーか遅杉。

164 :名も無き音楽論客:04/10/18 21:37:08 ID:???.net
初級編、アーティスト名は全部わかるんだけどな・・・。曲名がわからん。


165 :名も無き音楽論客:04/10/18 23:02:40 ID:???.net
>>160
ありがとうございます!スッキリしたー。
Mel CとGeriが特に見分けつかなかったw

Q1 The Cardigans - Carnival かな?
Q2 MC Hammer - U Can't Touch This
Q3 Eminem - Real Slim Shady

Q7 Linkin Park - Numb

166 :名も無き音楽論客:04/10/19 00:21:38 ID:???.net
Q3の女に萌えて誰か期待してたのにEminemなのかよ・・・
ついてネーー

167 :名も無き音楽論客:04/10/19 07:17:07 ID:???.net
Q6 Where The Streets Have No Name / U2かな

168 :名も無き音楽論客:04/10/19 18:05:00 ID:???.net
>>163>>165>>167正解

Q5:Chumbawamba - tubthumping
Q8:Nena - 99 luftballons
でした。


169 :名も無き音楽論客:04/10/19 18:09:23 ID:wA4pTtxu.net
今日の問題

上級編14
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17004.jpg

中級編22
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17005.jpg

170 :名も無き音楽論客:04/10/19 22:39:24 ID:???.net
Q2 Nirvana/ In Bloom
Q6 Sinead O'Connor/ Nothing Compares 2 U
Q7 Sheryl Crow/ All I Wanna Do

Q4何だったっけ…

171 :名も無き音楽論客:04/10/20 18:08:07 ID:???.net
>>170正解

Q1:Spice girls - spice up your life
Q3:Digable planets - rebirth of slick
Q4:Right said Fred - too sexy
Q5:The Cranberries - Dream
Q8:Nelly Furutard - powerless
でした。

172 :名も無き音楽論客:04/10/20 18:11:41 ID:sDBE7LTJ.net
今日の問題

初級編16
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17288.jpg

中級編23
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17289.jpg

173 :名も無き音楽論客:04/10/20 18:48:33 ID:???.net
いつも乙です。
初級編しか分からなかった・・・

Q1 Aerosmith/Cryin'
Q2 No Doubt/ Ex-Girfriend
Q3 Kylie Minogue/Can't Get You Out My Head

174 :名も無き音楽論客:04/10/20 19:49:16 ID:???.net
Q4 Eurythmics / Sweet Dreams

175 :名も無き音楽論客:04/10/21 02:19:42 ID:???.net
Q5はGarbageでQ6はメイヤのような気がするんだけど
見た目だけじゃ判断しにくいなぁ・・・

176 :名も無き音楽論客:04/10/21 02:56:24 ID:???.net
たしかにこのくらいのヒキだとシャーリーにも似てるけど、
Q5はPinkのTroubleではあるまいか

177 :名も無き音楽論客:04/10/21 18:08:26 ID:???.net
>>173-176お見事!!
Q5PinkのTroubleQ6メイヤの how crazy are youで正解です。

Q7:Korn - a d i d a s
Q8:Marilyn Manson - Disposable teens
でした。

178 :名も無き音楽論客:04/10/21 18:12:25 ID:mmosIP4T.net
今日の問題

中級編24
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17544.jpg

上級編15
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17545.jpg

179 :名も無き音楽論客:04/10/21 18:26:09 ID:???.net
>>178
乙です。
1コくらいしか判らなくなってきた…。
Q8 Basement Jaxx / Plug It In

180 :名も無き音楽論客:04/10/21 20:31:55 ID:???.net
いやーいつもお疲れ様です。
いっつも答えられない自分が歯がゆい。
Q7がブーツィー・コリンズだってことはわかるんだけど(それも違うかも)
全廃だ。

181 :名も無き音楽論客:04/10/21 21:00:18 ID:QC9stC1O.net
Q4 Foo Fighters/ Breakout

Q3思い出せん…
Q8はNickelbackのHeroだっけ?

182 :181:04/10/21 21:01:03 ID:???.net
↑Q8じゃなくてQ6でしたスマソ

183 :名も無き音楽論客:04/10/22 06:46:18 ID:???.net
Q3レッチリだと思うけど思い出せん・・・

184 :名も無き音楽論客:04/10/22 15:59:22 ID:???.net
tatu見れるとこありませんか??

185 :名も無き音楽論客:04/10/22 18:10:40 ID:???.net
>>179-183正解
>>180
このカットではスヌープですが、このPVにはBootsyも出てます。
なんでもSnoopはBootsyからこのファンク眼鏡を託された?そうです。
Q3のレッチリはmy friends

Q1:Van Halen - Without you
Q2:Simple plan - Perfect
Q5:Jazzy Jeff and Fresh Prince - boom shake the room
Q7:Snoop dogg - undercover funk
でした。

>>184
LaunchでAll The Things She Said、Not Gonna Get Us、Ya Soshla S Uma の三曲は見られるみたいだよ。


186 :名も無き音楽論客:04/10/22 18:14:55 ID:qExF+dxN.net
今日の問題

初級編17
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17696.jpg

中級編25
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17697.jpg

187 :名も無き音楽論客:04/10/22 19:05:11 ID:???.net
Q2ずいぶんアップでわからんけどナタリーインブルーリアのtoneかな

188 :名も無き音楽論客:04/10/22 21:27:00 ID:JRSj6Sz9.net
Q1 Blur/ The Universal

>187
Q2はTornじゃなかった?

189 :187:04/10/23 11:04:28 ID:???.net
>>188
どうせ俺は中退だよ

190 :名も無き音楽論客:04/10/23 15:12:01 ID:???.net
187-189ワロタ
Q7はWe are the world
Q8 Band Aid "Dothey know it's Christmas time"かな
ところでBand Aid復活するらしいね

191 :名も無き音楽論客:04/10/23 18:22:14 ID:???.net
>>187-188>>190正解

Q3:Enya - orinoco flow
Q4:Michael Jackson - Jam
Q5:Marilyn Manson - sweet dream
Q6:Ana Johnson - coz I can
でした。


192 :名も無き音楽論客:04/10/23 18:25:07 ID:dkJP3KGz.net
今日の問題

上級編16
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17956.jpg

中級編26
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/17957.jpg

193 :名も無き音楽論客:04/10/23 20:57:26 ID:???.net
また難しいね・・・
上級編は一個もわからん。
Q7INXS
Q8Eric Claptonすか・・・

194 :名も無き音楽論客:04/10/23 21:27:54 ID:???.net
同じく上級編分からん。
Q2は見覚えがあるんだが・・・

Q5 Prodigy/ Breath
Q6 Goldie/ Temper Temper

195 :名も無き音楽論客:04/10/24 17:11:36 ID:???.net
Q1ってあれじゃないの?あのー、ほらシャロン ストーン主演の硝子のなんとかって映画に使われてたやつ。
日本でも結構人気出た曲。アーティスト名と曲名ど忘れしたけど確かカバー曲。

Q2は私も見たことあるけど思い出せない。

196 :名も無き音楽論客:04/10/24 18:15:13 ID:???.net
>>193-195正解
Q7のINXSはNeed you tonight
Q8のEric ClaptonはChange the world
Q1はUB40 - Can't help falling in love

Q2:Swing out sisters - La La (meansI love you)
Q3:R Kelly - I wish
Q4:Poison - every rose has its thorn
でした。

197 :名も無き音楽論客:04/10/24 18:23:30 ID:a3oZlPxp.net
今日の問題

アイドル上級編
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/18190.jpg

アニメなPVパート3
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/18191.jpg

中級編27
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/18192.jpg

明日からチト仕事が忙しくなるので、
しばらくの間、出題が不定期になると思います。
では ノ

198 :名も無き音楽論客:04/10/24 20:46:40 ID:PUV4gtxD.net
出題者さんいつも乙です。
いつでもいいので出題またよろしくです。

アイドルは全然分からん・・・と思ったらアニメも分からなかった・・・
Q9 Beck/ Devils Haircut
Q12 Hole/ Malibu

199 :名も無き音楽論客:04/10/24 21:30:42 ID:???.net
いつもお疲れです。
マターリ待ってますので、末永くよろしくお願いします。
私もブーツィー★★サングラス欲しいな。

Q4 カイリー・ミノーク/ロコモーション
Q8はなんとなくジェイミー・ヒューレットのデザインに似てるけど違うかな。

200 :名も無き音楽論客:04/10/24 23:44:18 ID:???.net
Q8 Good Charlotte/Predictable
Q11 Soundgarden/Black Hole Sun(これは全く自信ない)

201 :名も無き音楽論客:04/10/24 23:59:57 ID:???.net
Q5 HOPE OF THE STATES/曲名ワカラン

Q7 Dinosaur Jr./これまたワカラン


どちらも多分間違ってる

202 :名も無き音楽論客:04/10/26 12:12:59 ID:???.net
Q6 Pearl Jam/Do The Evolution かな?

Q11も見たことあるんだけど、なんだったか…

203 :名も無き音楽論客:04/10/27 07:51:13 ID:???.net
答えだけ全部書いときます
Q1:All Saints - Never ever
Q2:B witched - Jesse hold on
Q3:On the line allstars - on the line(イン・シンクのランス、ジョーイ、さらにマンディ・ムーア、BBMakのクリスチャン・バーンズ等)
Q4:Kyile minogue - loco motion
Q5:ACO - 町
Q6:Pearl Jam - do the evolution
Q7:Dinosaur Jr - wagon
Q8:Good charlotte - predictbale
Q9:Beck - Devil's haircut
Q10:Ben folds five - army
Q11:Marilyn Manson -I don't like the drugs but the drugs like me
Q12:Hole - Malibu

204 :名も無き音楽論客:04/10/28 20:23:35 ID:rOYg+Rmp.net
問題です

初級編18
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19083.jpg

中級編28
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19084.jpg

205 :名も無き音楽論客:04/10/28 22:11:00 ID:???.net
出題者さん乙です。
しかし中級が分からない・・・
Q8見覚えあるんだけどなあ

Q1 David Bowie/ I'm Afraid of Americans
Q2 Bjork/ Hyper Ballad
Q3 Madonna/ Rain
でしょうか

206 :名も無き音楽論客:04/10/29 04:50:47 ID:???.net
Q4 Black Eyed Peas/Hey Mama(たぶん)
Q7 Blue/Signed,Sealed,Delivered I'm Yours

Q5 Bruce Springsteen…の何だっけ

207 :名も無き音楽論客:04/10/30 20:00:53 ID:???.net
>>205-206正解
Q5のスプリングスティーンはhungry heart

Q6:Roxette - joyride
Q8:Matchbox 20 - Push
でした。


208 :名も無き音楽論客:04/10/30 20:10:18 ID:cNT+Buz4.net
今日の問題

上級編17
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19514.jpg

中級編29
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19515.jpg

209 :名も無き音楽論客:04/10/31 07:28:23 ID:???.net
おつ

でも上級も中級も一個もわからん

210 :名も無き音楽論客:04/10/31 17:54:57 ID:???.net
Q1:Texas ft Method man - say what you want
Q2:Jesus Jones - right here right now
Q3:Lit - Over my head
Q4:Everclear - Wonderful
Q5:Weezer - the good life
Q6:The Rasmus - in the shadow
Q7:Notorious BIG - Mo money mo problems
Q8:The Beach boys - kokomo
でした。

211 :名も無き音楽論客:04/10/31 17:58:46 ID:14Tv7Xhs.net
上級編18
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19730.jpg

中級編30
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19731.jpg

初級編19
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/19732.jpg

212 :名も無き音楽論客:04/10/31 18:00:07 ID:???.net
あ、今日の問題って書くの忘れた。

>>211今日の問題です。

213 :名も無き音楽論客:04/10/31 20:56:54 ID:???.net
Q8 Herbie Hancock/ Rock It
Q9 The Verve/ Bitter Sweet Symphony
Q12 No Doubt/ Don't Speak

Q7が思い出せない・・・

214 :名も無き音楽論客:04/11/01 09:14:54 ID:???.net
Q2 Rage Against The Machine/Bulls on Parade

215 :名も無き音楽論客:04/11/01 22:45:01 ID:???.net
Q6 Janet Jackson/Doesn't Really Matter

216 :名も無き音楽論客:04/11/02 00:30:40 ID:???.net
出題してみてもいいですか?

217 :名も無き音楽論客:04/11/02 15:23:03 ID:paJFcIT1.net
>>216
ドウゾ

218 :名も無き音楽論客:04/11/02 18:36:54 ID:???.net
>>216
カマン

219 :216:04/11/02 20:34:09 ID:???.net
http://49uper.com:8080/html/img-s/20284.jpg

微妙な選曲かも…
なんか画像汚くてゴメンナサイ(;´Д`)

220 :名も無き音楽論客:04/11/03 11:26:15 ID:???.net
>>211の未回答分
Q1:RUN DMC - Rock show
Q3:Cher - it's in his kiss
Q4:Blackstree feat Janet
- Girlfriend boyfriend
Q5:Public Enemy - he got game
Q7:Jimmy Ray - are you jimy ray
Q10:Alicia Keys - if I ain't got you
Q11:Prince - Batdance
でした。

>>219
Q1と2は絶対観た事あるのに思い出せない・・・
というのがこれほど悔しいとは

ごっちゃになるといけないので洋板のほうに、
上げも兼ねて今日の問題だしときます。

221 :名も無き音楽論客:04/11/04 14:39:44 ID:Ojpu04gE.net
>>219
Q2とQ4は見たことあるのに思い出せなくて気持ち悪いー
Q4はなんかドラムが辞めただか死んじゃっただかのバンドだったような・・・
てことでFEEDERかな?

222 :名も無き音楽論客:04/11/04 20:34:22 ID:Ojpu04gE.net
Q2思い出した!
BOWLING FOR SOUP/GIRL ALL THE BAD GUYS WANT

223 :名も無き音楽論客:04/11/04 20:35:11 ID:Ojpu04gE.net
あ、ちなみに>>219のQ2ね

224 :名も無き音楽論客:04/11/06 07:31:25 ID:eE/ZRWas.net
今日の問題です

上級編19
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21179.jpg

中級編32
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21180.jpg

225 :名も無き音楽論客:04/11/06 10:50:52 ID:???.net
Q6しかわからん

226 :216:04/11/06 14:16:12 ID:???.net
>>221
Q2正解です
Q4もFeederで合ってます
曲はCome Back Aroundでした

では、未解答分を

Q1:Ben Folds - Rockin' The Suburbs
Q3:Eels - Souljacker Part1
Q5:Spiritualized - Stop Your Crying
Q6:Haven - Say Something

>>224
Q8はスーパーカーだったような…

227 :名も無き音楽論客:04/11/06 15:00:26 ID:???.net
ttp://www.creco.net/pv/

228 :名も無き音楽論客:04/11/07 17:51:04 ID:???.net
>>226
正解です
Q8:スーパーカーはwhite surf style5

Q1:Ace of base - lucky love
Q2:Asian dub foundation - Real Great Britain
Q3:Bangles - eternal flame
Q4:Nas - I can
Q5:Rage against the machine - no shelter
Q6:Weird Al Yan kovic -Smells like Nirvana
Q7:Breeders - cannonball、スパイクジョーンズ監督作


229 :名も無き音楽論客:04/11/07 17:54:32 ID:z1gUsffE.net
今日の問題

上級編20
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21523.jpg

中級編33
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21524.jpg

初級編21
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/21525.jpg

230 :名も無き音楽論客:04/11/07 20:21:27 ID:???.net
Q5 Garbage/Push It
Q9 The White Stripes/Fell In Love With a Girl
Q10 Red Hot Chili Peppers/Around The World

上級編全然わからん・・・

231 :名も無き音楽論客:04/11/08 19:25:00 ID:???.net
Q4 Enigma / Return to innocence
Q6 R.E.M. / Everybody hurts
Q11 Jessica Simpson / With you

232 :名も無き音楽論客:04/11/08 21:36:08 ID:???.net
Q7:Vanessa Carlton - White Houses
Q12:Lenny Kravitz - American Woman


233 :名も無き音楽論客:04/11/10 20:04:03 ID:???.net
>>230-232大正解

Q1:Blues traveler - Hook
Q2:Buckcherry - For the movies
Q3:Smash mouth - all star
Q8:Jon Bon Jovi - blaze of glory
でした。

234 :名も無き音楽論客:04/11/10 20:08:15 ID:1IYdr+45.net
今日の問題

上級編21
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22268.jpg

中級編34
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22269.jpg

有名人出演編2
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22270.jpg

235 :名も無き音楽論客:04/11/11 11:09:24 ID:???.net
Q6 Oasis - Champagne Supernovaキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
厨バンドとは分かっているけどやっぱ好きw

Q11 ジョンスペ - Talk About The Blues

236 :名も無き音楽論客:04/11/11 19:50:10 ID:???.net
Q1 The Wonders / That Thing You Do
Q10 Lenny Kravitz / If You Can't Say No
Q12 Chemical Brothers / Elektrobank

237 :名も無き音楽論客:04/11/11 20:10:14 ID:???.net
Q7 Eminem - Without Me

238 :名も無き音楽論客:04/11/12 01:16:19 ID:???.net
Q5 The Strokes / The End Has No End

239 :名も無き音楽論客:04/11/12 05:21:29 ID:k4WTRP/d.net
すみません、どなたか教えてほしいのですが
レンタルじゃなくてPVをダウンロードできるところってありますか?


240 :名も無き音楽論客:04/11/12 20:49:47 ID:???.net
>>235-238正解
Q2:lightning seeds - all i want
Q3:En Vogue - Free your mind
Q4:Peter Gabriel - digging in the dirt
Q8:Seal - kiss from a rose
Q9:Michael Jackson - black or white
でした。

241 :名も無き音楽論客:04/11/12 20:55:57 ID:FyXHrSba.net
今日の問題

上級編22
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22654.jpg

アニメなPV4
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22655.jpg

初級編22
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/22656.jpg

242 :名も無き音楽論客:04/11/13 09:55:02 ID:???.net
Q7 Kashmir - Surfing The Warm Industry

Q8はGorillazなのは分かるけど曲名が・・・

243 :名も無き音楽論客:04/11/14 00:00:37 ID:???.net
Q11 アラニスのサンキュー

244 :名も無き音楽論客:04/11/14 13:29:19 ID:???.net
Q.5
A Perfect Circles - Counting Bodies Like Sheep To The Rhythm Of The War Drums

245 :名も無き音楽論客:04/11/14 19:06:03 ID:???.net
>>242-244正解
GorillazはClint Eastwood

Q1:White town - your woman
Q2:the blue man group - the current
Q3:Technotronic - pump it up the jam
Q4:Scorpions - wind of change
Q6:Bank Band - 糸
Q9:Marilyn Manson - rock is dead
Q10:Limpbizkit - behind blue eyes
Q12:Ana Johnson - we are
でした。

246 :名も無き音楽論客:04/11/14 19:15:17 ID:a8YLVbMY.net
今日の問題

上級編23
ttp://www.uploda.org/file/uporg17048.jpg

中級編35
ttp://up.haiiro.info/file/009.jpg

初級編23
ttp://www.uploda.org/file/uporg17050.jpg

最近重たい気がするのでうp場所変えてみました。

247 :名も無き音楽論客:04/11/14 19:25:22 ID:???.net
上級編全然ワカラン・・・

Q5 Moby / We are all made of stars
Q6 Christina Aguilera / Beautiful
Q11 Daft Punk / Around the world
Q12 Blur / Country house

248 :名も無き音楽論客:04/11/14 20:25:17 ID:y59FKSC0.net
同じく上級編分からん・・・

Q8 TLC/ No Scrubs
Q10 Lauryn Hill/ Doo Wop

249 :名も無き音楽論客:04/11/15 00:20:27 ID:BM90bYs5.net
ちょっと前にスペースシャワーでよく見たPVなんです。
カップルが荒野のハイウエイをぼろい車で走っていって
最後は空港の前で抱き合って分かれ
女は空港の中へ入っていき
男はエスカレーターで下に降りていくというシーンで終わるPVなんですが
知っている人いますでしょか?
最近ふと思い出してCDを買おうと思ったんですが
曲名も歌手名も忘れてしまいまして


250 :名も無き音楽論客:04/11/15 20:48:12 ID:pF1ES8ao.net
お前ら、次からは専用のクイズ・スレつくって、そっちでやってくれ

251 :名も無き音楽論客:04/11/15 22:05:33 ID:???.net
>>250
たしかにスレ違いかもだが、このスレがずっと止まってたのも事実。
せっかく多少集まったプロモ好きを分散させてしまうのはどうだろう。
ここは総合スレということで我慢してもらえないだろうか。

252 :名も無き音楽論客:04/11/15 22:12:44 ID:???.net
resfestに行く人いるかい?

253 :名も無き音楽論客:04/11/15 22:24:03 ID:???.net
>>250
スレ違いで気を悪くさせていたのならごめんなさい。

でもクイズ専用スレつくるまでって感じでもないので、
とりあえずもう止めときます。
それぞれの級40まで作成済みだったけど(´・ω・`)


>>252
VIDEOS THAT ROCK だけ観にいく予定


254 :名も無き音楽論客:04/11/15 23:20:24 ID:???.net
>>251
同意。
クイズがあったからこのスレ存続したようなもんだ。
総合スレなんだから分散しなくてもいいと思うが。
大体、PV好きならあのクイズはおもしろいと思うのに、
ここで話も振らない250はなんでこのスレに来てるんだ?

>>253
乙です。
いつも楽しませてもらってたから、マターリ続けてもらえたらうれしいんだけど、
クイズ存続してもらいたいと思ってるのは漏れだけか?


255 :名も無き音楽論客:04/11/16 17:55:26 ID:???.net
いや、わしもクイズ続けていただきたい

256 :名も無き音楽論客:04/11/16 23:29:05 ID:???.net
答えられないことのほうが多いけどひきつづきやってほしいなあ。
クイズ画像観て興味持つPVもけっこうあるし。

257 :名も無き音楽論客:04/11/17 07:50:59 ID:???.net
>>246の答え出ていない分
Q1:Keith Richards - wicked as it seems
Q2:Deep blue something - Breakfast at Tiffany's
Q3:Paul Oakenfold - ready steady go
Q4:Elvis Presley - Rubberneckin' paul oakenfold mix.
Q7:Jet - look what you've done
Q9:Guns n Roses - Knockin on heaven's door


とりあえず既存のPVスレではもう止めときます。
そのうち暇になったら洋楽関連クイズスレでも立てて、
そっちでやるかもです。


258 :名も無き音楽論客:04/11/17 11:30:43 ID:???.net
>>257
いつも楽しかったです。乙でした。
また再開されるのを楽しみにしてます。

しかし、そんなにスレ違いでも迷惑かけていたとも思えないのに・・・
今回ばかりはちょっと>>250を恨む

259 :名も無き音楽論客:04/11/17 14:25:17 ID:???.net
そしてまたこのスレは寂れるのであった・・・

260 :名も無き音楽論客:04/11/17 19:22:17 ID:???.net
もう問題を見れないのか・・・
中々答えられるクリップが無いぶん、わかった時はうれしかった
そこまでスレ違いじゃないような気がするんだがな

存続キボン

261 :名も無き音楽論客:04/11/17 22:45:25 ID:???.net
>>257
気がむいたら
また是非よろ

262 :名も無き音楽論客:04/11/21 02:52:30 ID:???.net
見事なまでに書き込みがないな…

263 :名も無き音楽論客:04/12/02 23:55:23 ID:???.net
age

264 :名も無き音楽論客:04/12/03 17:13:20 ID:???.net
あげ

265 :名も無き音楽論客:04/12/04 16:40:07 ID:???.net
上がれ

266 :さがれ:04/12/04 23:32:49 ID:???.net
さがれ

267 :名も無き音楽論客:04/12/05 19:37:04 ID:???.net
>>266
ワロタ

268 :名も無き音楽論客:04/12/06 13:54:04 ID:drhgRSz8.net
関係ない質問!!DVDのライブ音源だけをCDで聴けるようにするには、どうしたらよいでしょうか?

269 :名も無き音楽論客:04/12/06 17:06:30 ID:???.net
リップしたファイルを動画編集ソフト使って音だけ吸い出して
CDに焼けばいいんじゃないの

270 :AKIRA:04/12/07 02:34:35 ID:6GXNEycc.net
ミュージッククリップが一番最初に作られたのはいつで誰のなんて歌?

271 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

272 :名も無き音楽論客:04/12/07 02:47:24 ID:???.net
>>270
ビートルズのRainとPaperback Writerだと思うよ。
忙しくてプロモーションで世界を回るのが面倒だから
ビデオにとって音楽番組に送ろうってのが発想の元。
1966年6月のことです。

273 :名も無き音楽論客:04/12/09 14:24:31 ID:???.net
あぼーんがあるとなぜかお気に入りがはずれてしまう。
はずしっぱなしにしているとこのスレ自体忘れてしまいそうだ

274 :名も無き音楽論客:04/12/10 00:50:28 ID:4Qt1M3XS.net
age

275 :benben:04/12/10 01:41:01 ID:0bpw/A56.net
JUDEの浅井が歩いてて、書き割りとかが登場してくるPVって
何の曲でしたっけ?

276 :名も無き音楽論客:05/01/17 18:51:02 ID:???.net
100sの「扉の向こうへ」すげぇ!超低予算!曲いいけど。

277 :名も無き音楽論客:05/02/16 00:12:28 ID:e6XvicrU.net
ブサンボマスター
http://trying.lomo.jp/archives/cat_music.html

278 :名も無き音楽論客:05/02/26 23:23:55 ID:???.net
人が減ってしまったようなのでここらでお題を1つ・・・

洋楽邦楽を問わず感動したPV。



俺は最近見た「ミスチルのくるみ」で不覚にも泣きました。
30代以上向けかも。

279 :名も無き音楽論客:05/02/27 09:42:59 ID:???.net
>>278
PAUL YOUNG の
EVERYTHING MUST CHANGE(AMERICAN VERSION)
(GODLEY&CREMEが監督したやつ)
http://members.jcom.home.ne.jp/mokume/80's/gf/gc/godcre.htm

早くDVD化してくれ>ソニー

280 :名も無き音楽論客:05/03/06 16:03:21 ID:???.net
>>278
レミオロメンの3月9日。PVで泣いたのは初めて。

281 :名も無き音楽論客:05/03/17 12:00:00 ID:???.net
T.M.Revolutionの魔弾


バギワロス

282 :名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 21:46:53 ID:???.net
日本でも昨年3月に発売され、当サイトでも特集ページにてその魅力をお伝えしたことがある、
監督自らが過去のビデオ・クリップなどを編集した映像作品集“DIRECTORS LABELシリーズ”。
第1弾はミシェル・ゴンドリー、スパイク・ジョーンズ、クリス・カニンガムによる作品となっていましたが、
いよいよファンが待ちに待ったシリーズ第2弾がリリースされます!

以前に噂されている候補者をお伝えしたことがありましたが、その噂どおり、
マーク・ロマネク(Mark Romanek)、アントン・コービン(Anton Corbijn)、
ジョナサン・グレイザー(Jonathan Glazer)、ステファン・セドナウィー(Stephane Sednaoui)に
よる作品となる模様。各ディレクターの主な作品・経歴などは下記をご参考に。
リリースはPalm Picturesより9月13日(US)を予定。さらなる詳細および日本盤については、いずれまた。楽しみ!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8713


283 :名も無き音楽論客:2005/05/04(水) 22:50:50 ID:k8iLZXCc.net
俺はスパイクジョーンズの『Weapon Of Choice』FAT BOY SLIMが断トツで好きだな。
もちろんミシェルとクリスらのDVDも購入したけどね。
彼らとスパイクの違いは、コンセプトだと思うんだけど、どう思う?
他の二人は技術や映像マジックの発明家で、単純に楽しませてくれる。
一方スパイクは、そういった作業的な部分やポスプロは度外視するか
技術者に任せて、もっとメッセージや人情に傾倒していると思う。
逆に言えば映像にこだわるが故に、自分の本分に専念してるって事かな。
どっちにしても映画監督に向いてたんだろうね。

284 :名も無き音楽論客:2005/05/18(水) 23:37:20 ID:yonX5n6x.net
プロモビデオを全部、あるいは長い時間流してくれる地上波のテレビ番組
はありませんか?

285 :名も無き音楽論客:2005/06/08(水) 22:24:42 ID:89RhvgaB.net
「キル・ビル」公開時にマイケル・ジャクソン「スリラー」のプロモを編集し直して
ヒソヒソ声の日本語吹き替えマイケルになってるやつを映画館でみたのですが
あれは映画館のみだったのでしょうか?
マイケルのヒソヒソ声がおかしくて笑ってしまいました。
もう一度みたいけど無理でしょうかね?
たしか「NUMBER ONES」の宣伝だったと思います。

286 :名も無き音楽論客:2005/06/22(水) 15:18:53 ID:FS7SyGIT.net
LAUNCH.COMの新作ビデオ、日本からだとはじかれるようになった。
日本のYahoo!ミュージックじゃ見れないやん。。。orz

287 :名も無き音楽論客:2005/06/24(金) 03:21:15 ID:YHsz0wSY.net
岡村靖幸のピーチタイム

288 :名も無き音楽論客:2005/06/24(金) 10:20:13 ID:dqmGfAcP.net
SHYNOLAのクリップ集とかって出てるのかな?

289 :名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 13:17:35 ID:p0ov99Ey.net
山本領平の「Set free」はすごくお金かかってない感じ

290 :名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 10:10:41 ID:Jh2AdPmO.net
>>288
SHYNOLAはPVの映像権利持ってないからクリップ集出せないって言ってたよ。
いつか出して欲しいなー

291 :名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 15:07:13 ID:JchoFS+u.net
51 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2005/08/04(木) 12:25:48 ID:LYiwJLdJ
  PVディレクターやってる方、
  期限が迫ってきているのに
  全くアイデアが浮かばなかったりする事なんてあるんですか?
  そういう時どうしますか?

52 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 2005/08/04(木) 14:47:00 ID:KfG3mMDE
  パクリます。

53 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2005/08/04(木) 14:48:58 ID:APkbeOxE
  >全くアイデアが浮かばなかったりする事なんてあるんですか?

  ないね。
  海外PVをパクれば良いんだよ


↑海外のビデオをパクって報酬貰ってるなんて、いい職業だなぁwwwwwwww

292 :長嶋茂雄:2005/08/04(木) 15:10:24 ID:4fYisyOG.net
クソレンジもSUMのPVパくってるしな!

293 :名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 16:34:31 ID:dt9d0e1N.net
日本人、プライドなさ杉

294 :名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 11:38:01 ID:???.net
59 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2005/08/04(木) 18:53:25 ID:gWw2ioe9
    パクりが悪い事だとは思わない

295 :名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 12:55:21 ID:ndRy3Tg5.net
パクリを悪いとは思っていないPVディレクター達がパクリを正当化するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082201312/l50

296 :名も無き音楽論客:2005/08/19(金) 17:27:04 ID:D1yydK1+.net
>>295
パクリ擁護してる奴らって頭アホそうなのばっかだなw

297 :名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 02:00:41 ID:js42WF3m.net
邦楽でバンドが公園で弾いていて逆まわしになってて波見たいのが
うにょうにょ出るやつなに?

298 :名も無き音楽論客:2005/09/29(木) 20:55:26 ID:Cd1lPH/Y.net
>>297
グレートアドベンチャーじゃない?

299 :288:2005/09/30(金) 22:08:16 ID:???.net
>>290
そうなのかー。
SHYNOLA側が出せないなら誰か気をきかせてオムニバス盤でも出してくれりゃいいのにね。

300 :名も無き音楽論客:2005/10/14(金) 02:43:30 ID:A7e3SJN4.net
ttp://www.cnemule.com/html/mv/0542917095119448.htm
↑プロモ集があるっぽいんやけど、
どうやってみるの???

301 :名も無き音楽論客:2005/10/22(土) 14:21:02 ID:???.net
質問していいですか?前にMTVで見たPVが誰のか分からないんですが、
車にひかれたアヒルをロボットが抱いて泣く、未来っぽいPVって何か分かりますか?
レディオヘッド系の曲だった気がします。すいません抽象的で。

302 :名も無き音楽論客:2005/10/23(日) 18:00:21 ID:C7J0LW0I.net
>>301
Badly Drawn Boy - Silent Sigh

303 :名も無き音楽論客:2005/10/27(木) 19:45:18 ID:???.net
Sports の、
女が狂ったように頭で皿を割り続けるPVがあるんだが、
DVDとかになってないのかな。なってないんだろうな。出ないかな・・・

これ↓
http://www.jvcmusic.co.jp/sports/discography/VICL-61482.html

304 :名も無き音楽論客:2005/10/29(土) 15:18:42 ID:???.net
BECKのPVはどれも面白い。というかBECKが変

305 :名も無き音楽論客:2005/10/30(日) 10:03:01 ID:yeSdl/qp.net
すいません、質問なのですが
roxette のListen to your Heart のプロモで
ライブやってる場所が、遺跡みたいな宮殿みたいな場所で
やってるのですがそれがどこの国のなんていう施設かわかる方いませんか?
プロモの上には1989 11/4 #1 って出てるので昔からあるものだと思うのですが。。。

306 :名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 05:14:13 ID:0a2aAlNc.net
質問です。
スウェーデンのバンドらしいんですが、何てバンドか知ってる人いますか?
できたら曲名も教えてください。

うpしますた(15.7M)。passはswedenで。
http://nuko.sakura.ne.jp/nuko/src/nuko1042.zip.html

307 :名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 22:04:13 ID:uDc2+xAj.net
PVですか
 私は、地元の独立局が週1で放送してますな
それで見てます
最近は
平井賢、SEAMO with BENNIE K、PUSHIMなどしてました

308 :名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 19:51:08 ID:iCVeQlw7.net
OFF SPRINGのHIT THAT

309 :名も無き音楽論客:2005/11/23(水) 22:37:38 ID:B+6c+Iks.net
INTERSTELLA5555 やっと観た。

途中だれそうでだれない。
DAFTPUNK + 松本零二 うまくできてる。
曲と関係ないアニメとみせかけて、ダフトのふたりが出てきたり、
ちゃんと曲とリズムシンクロさせてるから、1時間あきない。

310 :名も無き音楽論客:2005/11/24(木) 22:55:50 ID:???.net
スレ違いだけど、音楽ビデオ専門店ビートマニア
ってとこでリクエスト注文された方いますか?

もし居たら何日で受注メール来ましたか?


311 :名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 17:38:38 ID:???.net
今さらだけどTommy february6の新曲のビデオ観た。
悪ふざけにもほどがある

312 :名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 02:00:35 ID:???.net
どなたかお優しい方
レミオロメンの「3月9日」のプロモビデオうpお願いします

313 :名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 02:45:01 ID:???.net
これを落とせば?
http://www.jvcmusic.co.jp/ram2004/remioromen/VICL-35617-01S.ram

314 :名も無き音楽論客:2005/12/29(木) 14:44:08 ID:trd1DpwU.net
スレ違いかもしれないのですが知ってる方いらっしゃれば教えてください
将来PVを作ったり映像と音を合わせるような仕事がしたいんですが
一体どういう方向に進んでどういう会社?に入ればいいのでしょうか?
とりあえず高校卒業したらバイトしながらフリーターやってると思うのですが
イラストレーターとかのように作品を送ったりそういう感じなのでしょうか?

315 :名も無き音楽論客:2005/12/29(木) 19:36:15 ID:???.net
>>314
俺はそっちの方面の人じゃないからちゃんと知ってるわけじゃないが、そういう専門学校行くのが近道では?
ESPの専門学校とかにプロモ編集みたいな科あるっぽいよ。
あと映像製作のバイト探して実績積むとか。

あくまで素人の一個人の意見なんで聞き流してくれい。

316 :名も無き音楽論客:2006/01/09(月) 00:05:43 ID:dDAbHhu5.net
http://www.cissme.com/bgroup-us/rm/xl/elect/video/xls151cd-01_rvs.ram
やっぱこれいいよね

317 :名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 18:25:01 ID:???.net
ブラックアイドピーズのレッツゲットイットスターティッドは最高

318 :名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 18:25:54 ID:???.net
あとゆいもいい

319 :名も無き音楽論客:2006/01/18(水) 11:40:09 ID:2tlBITFS.net
音楽専用チャンネルのまとめ番組表ができました

http://pvch.jpn.org/

ページが重いかもしれないのでトイレに行く前にでも開いてみてください

320 :名も無き音楽論客:2006/01/19(木) 18:06:07 ID:Q+ufhTF3.net
>>315
恐レススマソ

専門学校って信用できるん?

321 :名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 20:03:32 ID:VM7AvJnp.net
age

322 :名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 23:56:09 ID:NRCLkjI+.net
Blue Orchidの監督このスレ的にはどう?
自分はちょっとあざと過ぎかなーと思う。色の感覚なんか好きなんだけど。

他にゴス系でいい監督がいたら教えて。
あとカニンガムみたいな変態系でいい監督もできれば、お願いします。

323 :名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 20:55:28 ID:nnbMZnZR.net
みなさんていつもどうやってPVダウンロードしてるんですか?
レンタルでも無いし・・。

324 :名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 22:30:03 ID:DAgS/QVk.net
ルナシーのインサイレンスのPVに若き日のウエンツ英二が出てたのか

325 :名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 00:40:20 ID:???.net
ウルフルズの
大阪ストラット
おもしろい

326 :名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 00:16:58 ID:???.net
質問させてください。
最近見た洋楽のPVなのですが2人の男がステージで歌っていて、
その2人の男は同じ顔なのに片方は女にもてて、もう一方は人気がないようで観客からブーイングをくらいます。
結局モテてた男のほうは、口パクだったことがばれて観客みんなが呆気にとられるっていう内容だったんですが、
どなたかこのアーティストをご存知の方教えていただけないでしょうか?お願いします。

327 :名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 07:38:21 ID:???.net
>>326
Sondre Lerche - Two way monologueかな?
こんなやつでしょ。↓
ttp://ameblo.jp/user_images/7a/b1/10000285992.jpg

328 :326:2006/02/25(土) 13:11:00 ID:???.net
>>327
それです!Sondre Lerche っていうんですね。
早速CDを買いに行こうと思います。
本当にありがとうございました!

329 :名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 22:45:10 ID:???.net
スレ違いかもしれないが質問です。
Blink 182 - Alwaysに出てる女って誰ですかね?
↓このビデオです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WOWoQfZcYO4&search=blink%20always

330 :名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 11:26:07 ID:???.net
PVクイズ特別編

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3737.wmv

331 :名も無き音楽論客:2006/04/25(火) 01:00:17 ID:qzMh40la.net
PVはいいですよねーいつかテレビでPV特集してほしいです。

332 :匿名:2006/06/17(土) 19:50:27 ID:f4TPAfWV.net
Black eyed peas のHey mamaのプロモを載せてください。


333 :名も無き音楽論客:2006/07/06(木) 07:28:03 ID:LfjJhcHU.net
Pump itのプロモかっこよい

334 :名も無き音楽論客:2006/07/06(木) 09:13:47 ID:s0A0F2Xw.net
http://www.youtube.com/watch?v=qEPad0xYOZY&search=Midler

335 :名も無き音楽論客:2006/07/09(日) 11:07:39 ID:???.net
ドラマ仕立てのプロモを教えてください。
アーティスト本人が出てる、
有名(無名)俳優が出てる、など色々あると思いますが
ドラマ仕立てであれば構いません。できれば最近のものが良いです。
意外と知られていない、この人がこのPVに出てるよってのでも良いです。

山崎まさよしの「ADDRESS」は沢山俳優出てました。

336 :名も無き音楽論客:2006/07/18(火) 02:24:32 ID:7G62UbKt.net
 質問なのですが。
 多分96〜98年あたりの作品だと思われるのですが…。
 洋楽のプロモで(スミマセンアーティスト名が全くわかりません。)シンプソンズにで
 てきそうなキャラクターがでてくるアニメーションのプロモで、主人公は男の子で
 その子が怪しい酒場に訪れたり、中年男性と卓球をしたり、突然空からヘリコプター
 に乗った神様がお迎えにきたり…とても、シュールな作品だったのですが、誰がご
 存知じゃないでしょうか?
 私がそのプロモを目にしたのは98年の春頃、ガストで(スカパー?)見たのですが・・
 どうかよろしくお願いします!!
 

337 :名も無き音楽論客:2006/07/18(火) 12:08:38 ID:???.net
>>336
http://www.youtube.com/watch?v=3d5dG-H3oFo
RadioheadのParanoid Androidですね。
解説はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ant/20030911

338 :名も無き音楽論客:2006/07/21(金) 02:16:06 ID:Cx4Bq4xJ.net
>>337
これですっ!懐かしい!!
 ちなみに卓球は天使としてたんですね…。謎が解明できてすごく嬉しいです!!
 337さんありがとうございました!!

339 :名も無き音楽論客:2006/08/08(火) 00:04:26 ID:???.net
十数年前の作品なのですがこの画像のPVの詳細わかる人いませんでしょうか?
当時、ボーリング場に置いてあるジュークボックスで見て以来ずっと気になっていたものの切れ端だけをようつべで
みつけたので切り出してみました

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi47480.jpg.html

340 :名も無き音楽論客:2006/09/05(火) 23:21:02 ID:QJ0uwndn.net
プロモで、ロックバンドのプロモで 倉庫かどこかで歌っていて
彼女と喧嘩して、彼女が出て行ってしまった。
それを追いかけたら彼女の車事故になる。
しかし、すでに彼氏は死んでいたみたいなプロモのバンドの名前忘れてしまって
眠れません。
教えてください。
1−2年前にヒットした人たちです。

341 :名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 01:35:02 ID:???.net
>>340
ちょっとシチュエーション違いますけどたぶん
Brand NewのThe quiet things that no one ever knowsだと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=aMJIc9USE2U

342 :名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 02:11:43 ID:HABAfdy2.net
GLAYの「いつか」のPVがちょっと面白かったなぁ

343 :名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 07:31:10 ID:sw+RjGeZ.net
>>341 ありがとうございます。 でも違いました。
このプロモは事故になるのが早いですが、私が探しているのは
曲の最後のほうに「追いかけた彼氏はすでに死んでいて、喧嘩して飛び出してしまった
彼女に注意してるのですが、死んでいる彼氏は彼女から見えない状況なんです」
で、最後に事故になってって感じです。

344 :名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 11:28:50 ID:???.net
>>343
たぶんこれで間違いないかと

Nickelback-Someday
http://www.youtube.com/watch?v=-O-y1Hu-kaQ

345 :名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 17:54:50 ID:sw+RjGeZ.net
>>343
ぎゃああ。これです><
本当にありがとうございます!!!!!
このプロモ感動しますよね。
私のオススメです。
ホントぉにありがとございました!

346 :名も無き音楽論客:2006/09/10(日) 14:46:34 ID:???.net
ダンスが凄くて見入っちゃうようなPVありませんか?
マイコー以外で。

347 :名も無き音楽論客:2006/09/11(月) 15:34:06 ID:???.net
ある意味ダンスが凄いと言えるかもしれない

OK GO - A Million Way
http://www.youtube.com/watch?v=_fe196bnpmY
OK GO - Here It Goes Again
http://www.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI

348 :346:2006/09/11(月) 16:08:31 ID:???.net
>>347
ありがとん。ある意味ダンス凄いわw
どんだけ練習したんだろ…。

349 :aka imo:2006/09/15(金) 14:35:44 ID:V0LJ9IJ3.net
Badly Drawn BoyのSilent Sighはほんとに泣けました。。。
いやー、久しぶりに目から涙が。名も無き音楽論客さん凄いです。
僕も探していたんですよ!!!ありがとうございます!
もっと泣けるような、ロック洋楽でないですかねー?

350 :名も無き音楽論客:2006/09/16(土) 01:11:40 ID:???.net
気をつけるやつがいる
こんちき 魔人 しおりーな
の指名手配犯の三人
こんちきはサロンのとこにいけばいる
魔人は豚(?)
しおりーなはバレライで不正行為をした張本人!それでも自分は悪くないと言っているがやつは自分のブログで不正行為を明らかにしている しかもFC会報に不正行為や危険行為のチラシもはいった
こいつら三人がきえたらすべてが平和になる



351 :名も無き音楽論客:2006/09/26(火) 17:08:21 ID:???.net
槇原のハングリースパイダーで、紙芝居する槇原の前に座っている女の子の名前を教えてください。

352 :名も無き音楽論客:2006/09/29(金) 04:51:15 ID:QPksP9uB.net
あげ

353 :名も無き音楽論客:2006/10/07(土) 23:52:33 ID:G2O9yAAa.net
このPVって発売してるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=NUlpCT_3KQ0

354 :名も無き音楽論客:2006/10/08(日) 17:16:50 ID:???.net
漏れはこっち↓が欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=2zgBvNFiROI

355 :名も無き音楽論客:2007/01/10(水) 23:46:23 ID:Z8pTtXrr.net
 すいません。
 2000年1〜3月ぐらいに流れていた洋楽のPVで
飛行機の中?が舞台のモノを知りませんでしょうか?
どうしても歌っていた人(バンド?)と曲名が思い出せません。
ネットで調べてもみたのですがわかりませんでした。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
同時期に流れていたPVで覚えているのはオアシスのget let it outです。
どうぞよろしくお願いいたします。

356 :名も無き音楽論客:2007/01/13(土) 17:05:32 ID:bCJPeLpb.net
age

357 :名も無き音楽論客:2007/01/27(土) 00:03:28 ID:SlAhzyvV.net
思い出せなくて 気になってしょーがないビデオクリップあるので
ご存知の方いましたら教えてください。
・12年くらい前だと思います。
・同時期はマリリンマンソンのビーティフルピーポーとかかな?
・ビルの屋上から自殺しようとするんだけど、広げた腕に鳩が止まって
 思い止まるのが最後のシーンだったでしょうか?屋上から見た、下の人達
 が、ありんこかなんかに見えたか・・・・?
・思い出したと思ったけど、Runaway Trainではなかった。


358 :名も無き音楽論客:2007/01/29(月) 21:57:32 ID:EPyQJ5+b.net
age

359 :名も無き音楽論客:2007/02/03(土) 13:08:13 ID:0kE/RzkU.net
あげ

360 :名も無き音楽論客:2007/02/11(日) 01:13:48 ID:xmIysnTP.net
age

361 :名も無き音楽論客:2007/03/23(金) 21:37:52 ID:qc/3326+.net
>>355
Foo fightersのlearn to flyでは?

動画→ttp://www.youtube.com/watch?v=zdX-RX5IHAU

362 :名も無き音楽論客:2007/04/06(金) 10:57:05 ID:???.net
Hammerfall - Glory To The Brave
http://www.youtube.com/watch?v=InPCajp0ERU
BAD RELIGION - Los Angeles is Burning
http://www.youtube.com/watch?v=43rgB93AvSM
Edguy - Superheroes
http://www.youtube.com/watch?v=fQTisB1mhc8
Sum 41 - in too deep
http://www.youtube.com/watch?v=HU9-QFqgY9E
Nocturnal Rites - Avalon
http://www.youtube.com/watch?v=vRAEafppDp8
Blink 182 - What's My Age Again?
http://www.youtube.com/watch?v=y3VMHWhEGlY

363 :名も無き音楽論客:2007/04/08(日) 13:00:35 ID:???.net
RIP SLYME - I.N.G
http://www.youtube.com/watch?v=lA-0uUR-pPw
発想が面白いPV
他にも高画質verがあるので各自検索してみてください。

364 :名も無き音楽論客:2007/04/26(木) 00:55:56 ID:e4xpqOxJ.net
スレ違いかもしれませんが、どこで聞いたらいいのか分からないので質問させてもらいます。
http://www.youtube.com/watch?v=44mQNleqdV8
Green DayのAmerican Idiotみたいな、早送りとスローと通常再生のそれぞれの人物を
ひとつの画面に入れて撮るのはどういう手法でやっているんでしょうか?

365 :名も無き音楽論客:2007/04/26(木) 01:10:10 ID:???.net
普通に別々に撮ったか、それぞれのスピードの映像を用意して合成したんじゃね?

366 :名も無き音楽論客:2007/05/13(日) 02:48:44 ID:x0Prhz9u.net
>>361
 いやー、ありがとうございます。
 まさにこれです。
 書き込みした後の数週間はちょくちょく書き込みがないかなーとチェックしていたのですが、
なかなかなかったのであきらめてここ最近はチェックしていませんでした。
 それで今日久しぶりにのぞいてみたら。
 とてもうれしいです。本当にありがとうございました!

367 :名も無き音楽論客:2007/06/23(土) 11:51:05 ID:J4MTHzs2.net
Happy Happy Birthday
のフルもってる人いたらください!
ビデオでもなんでもいい!歌詞の配置とかわかれば!
早急に必要で!!おねがいします!!




368 :名も無き音楽論客:2007/07/04(水) 20:43:56 ID:nQgQd4d0.net
Daniel Powter
"Bad Day"(Live)
http://www.youtube.com/watch?v=hrDClpqSrRg

369 :名も無き音楽論客:2007/10/15(月) 21:06:56 ID:9soQtKm9.net
すごい気になってたんだけどこのスレの人たちなら知ってそうなんで
以下のPVで知ってるやつあったら曲名とアーティスト名教えてください!!
おねがいします!

一曲目
深夜のパーティー会場での乱闘騒ぎが逆再生されていくっていうPV
傷を負った人たちの顔(たぶんアーティストメンバーの)の特殊メイクをしていくさまを間に挿入
全体的に不気味な印象です。曲が「la la la」だか「lu lu lu」っていう女性ア−ティストの声から始まります。
曲名もそんなような感じでした。

二曲目
色々な人たちが(黒人、白人、性別もさまざまです)朝起きて家を出るところを写したPV。
温かみのある映像で、次々と被写体の人物が入れ替わっていきます。色々な部屋の色々な朝を描いてます。
二〜三年以上前にMTVで観ました。

三曲目
街・・・か託児所のようなところで子供達が次々と怪物に変容して言ってしまいます。
全体的に恐ろしい印象。音楽も暗かったと思います。
画面の印象が全体的にくすんでいるというか、暗みがかった感じで。
最後は、女の子が一人怪物と化した子供達に取り囲まれてしまいます。
誰か大人が音楽をとめようとするのですが(どうやらこの音楽が子供達を怪物にしてしまっているようです)
間に合わずにその女の子がうつむいていた顔を上げると。目と口が恐ろしいほどにつりあがった顔になってしまっています。
最後に画面が真っ黒になって何か文字が浮かんで終了します。
六年以上前にMTVで観ました。

どれかひとつでもいいんで誰か教えてください! おねがいします!

370 :名も無き音楽論客:2007/10/23(火) 00:02:19 ID:???.net
スレチかもしれませんが失礼します、
GOING UNDER GROUND の TUTTI にある「パスポート」のPVを知りませんか?
過去に1度ネットで見たのですがどこで見たのか忘れてしまいました。orz

見た時の記憶ではPV作成会社の過去作品の中にあったと思うのですが
その企業名などはまったく覚えていません、
PVは女の子が桜並木の中に座っていて「パスポート」が流れている感じのものです
もし知っている方、教えてください m(_ _)m

|ω・`) テスト週間なのに丸1日使ってしまった・・・

371 :名も無き音楽論客:2007/10/25(木) 14:52:32 ID:???.net
楳図かずおとDir en greyのコラボレーション
http://www.youtube.com/watch?v=3jrhYMqHmok

372 :名も無き音楽論客:2007/12/02(日) 22:19:11 ID:exOHzhtR.net
既出だと思うが世界でいちばんダサいPV

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1329621


373 :名も無き音楽論客:2007/12/03(月) 00:21:03 ID:54rkU0hX.net
>372
凄い もうヤメテwwww

374 :名も無き音楽論客:2007/12/08(土) 20:22:00 ID:3yTCBRo1.net
>>372
よく見つけてきたなこんなのw

375 :名も無き音楽論客:2008/01/08(火) 14:34:10 ID:tjKX/1FG.net
すいません。
捜してる曲なんです。知ってる方いましたら教えてください。
記憶があやふやなので微妙ですがー・・
モノクロのPV
女性
バーみたいなお店
いろんなものがぐちゃぐゃに飛んでいる
けどその歌手?(女性)は普通に歩いてて
歌ってる
歌詞が"私はなににも動かされない"的な詩だったと思います

PVが印象的だったので
ちゃんと見てみたいです。分かる方お願いします(>_<)

376 :名も無き音楽論客:2008/01/08(火) 21:15:03 ID:3mEkerM8.net
>>375
ピンと来たので貼ってみるが、これ?
Fiona Apple のAcross The Universe (ビートルズのカバー)
http://jp.youtube.com/watch?v=8gLWTtlMwo4

377 :名も無き音楽論客:2008/01/20(日) 22:37:18 ID:9qW1O6QJ.net
>>369
たぶん
1曲目CSS/Alala
3曲目LFO/Freak
かも
違うかも


378 :名も無き音楽論客:2008/03/23(日) 23:04:51 ID:???.net
9miles の「ゼイタクトイキ」に出てくる
モデルさんって誰だかわかる人いますか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z3PmI5J6cT0

379 :名も無き音楽論客:2008/03/30(日) 11:45:52 ID:170krdw2.net
デビッド・ボウイのBlueJeanのビデオが収録されてるDVDってありますか?

380 :名も無き音楽論客:2008/03/30(日) 11:51:57 ID:???.net
ありました

381 :名も無き音楽論客:2008/05/19(月) 19:23:27 ID:lfM+hhD/.net
Fatal Bazooka feat Yelle - Parle à ma main
http://jp.youtube.com/watch?v=Q4FamibkUH4

フランス版マエケンって所か?w
途中でTecktonik踊るのとかパラパラみたいなもんだろうなw

382 :名も無き音楽論客:2008/05/22(木) 23:54:35 ID:K2+M1KG7.net
やっぱりyoutubeが基本なんか・・・。
stage6閉鎖してもうたし、しかしyoutubeの画質と音質じゃあ、ものたりんよねぇ。
どっかいいサイトないんかな。

383 :名も無き音楽論客:2008/07/29(火) 21:38:06 ID:???.net
こんなスレあったんですね
埋もれてるのはもったいない!
とりあえずage、できたら盛り上げたい

384 :名も無き音楽論客:2008/12/06(土) 23:39:58 ID:49iZex9y.net
ハードロックやメタルのクリップを見ることのできる番組って、
今の世の中ありますか?
できればHR・HMだけがいいんですが、
昔のMTVみたいに、いろんなジャンルを流している番組でもいいです。
CSやBSでもいいです。
どなたか教えて下さい。

385 :名も無き音楽論客:2009/03/05(木) 22:08:46 ID:vngypBOf.net
誰の何て曲のPVか忘れてしまったのですが、
平べったい壺のような飛行機に乗りながら
その中で歌っているPVがあって、探しています。
もう何年も前で記憶がごっちゃですが、blurとかoasisが
出始めた頃だったような。。。
oasisのwhateverかと勘違いしていましたが、違いました。
何故かそんな曲調だったと思っていたようです。

もし「これかな?」と言うのがあれば、教えてください。

386 :charara:2009/03/06(金) 11:33:38 ID:???.net
PVで女の子が家の中にいて壁が風景みたいになってて、
壁がとれたときに周りの風景と壁の風景が一緒で、
実は湖の真ん中に家があったっていう曲、
わかる方いらっしゃいませんか??
すごくかわいい曲でよく聞くのですが、
なかなか曲名がわからなくて…おねがいします!

387 :名も無き音楽論客:2009/03/30(月) 05:38:02 ID:ocHgF5vT.net
http://www.syndromestudio.com/directing.html


388 :名も無き音楽論客:2009/04/25(土) 23:30:07 ID:Jy4eCM4f.net
何だ松村邦洋のスレかと思った


389 :名も無き音楽論客:2009/04/28(火) 23:13:09 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=rv_OyBkYpSM
これなんかどうでしょ?

390 :名も無き音楽論客:2009/10/06(火) 23:21:59 ID:???.net
ここだと散々既出かもしれないけど
ファッションショーだかスリップショーで、遂には自分の皮膚まで脱いでくっていう
放送禁止モノのPVのタイトルご存じないでしょうか?
かなり昔の広告批評の記事を突然思い出して凄く気になってしまったのですが

391 :名も無き音楽論客:2009/11/22(日) 02:27:32 ID:???.net
ストリップだかファッションショーで
しまいに自分の皮剥ぎ出すやつ知らない?

392 :名も無き音楽論客:2010/08/25(水) 01:24:17 ID:G7t972Wl.net
http://www.youtube.com/watch?v=qGijw94PC7k

393 :名も無き音楽論客:2010/10/26(火) 13:31:55 ID:GmBvNgNU.net
インディーズの痛いバンドのプロモビデオ
http://www.ratkids.org/

394 :名も無き音楽論客:2011/02/04(金) 01:36:38 ID:sPzFsnAw.net
昔見た洋楽のPVなんだが
おっさんが牧場みたいなところで豚かなんか動物を抱いて歌ってたPVがあったんだ
もう一度見たくてずっと探してるんだが中々見つからない
誰か教えてくれ

395 :名も無き音楽論客:2011/02/04(金) 15:49:40 ID:fv7laMpa.net
ビートukで流れてたんすけど、高速道路を歩く男が車に、
当たりまくって破壊して行くpvて、誰の曲かわかる方いらっしゃいませんか?
お願いします。

396 :名も無き音楽論客:2011/03/25(金) 21:00:25.64 ID:???.net
ちょっと前に見た外国のpv探してんだけど

前半:白くてなんか光ってる神々しいガリガリのハゲがライブ会場に乱入。どっかのバンドのメンバーをひとりづつ口からビーム出して倒していく

中盤:倒したはずのメンバーが復活してハゲと一緒に歌って踊る

後半:でかい顔だけの奴が登場。目からビーム出してハゲ達と戦う

結局最後はデカイ顔がライブ会場の人間全員殲滅して終わるっていう内容だったと思うけど、誰か知らんか?

397 :名も無き音楽論客:2011/07/17(日) 00:24:12.43 ID:ZWDJensQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=afDb7dJYxqY

398 :名も無き音楽論客:2011/08/16(火) 20:09:29.12 ID:gL5MYTTv.net
>>395
自己解決しました。

399 :名も無き音楽論客:2011/08/29(月) 06:10:49.56 ID:HCrvw0WV.net
エイベックスのPVって洋楽のパクリが多いけど何でだろう
何か見たことあるなと思ったらエイベックスの率が高い
まあ曲とかもだけど

400 :名も無き音楽論客:2012/01/05(木) 14:55:41.81 ID:rewjXAmM.net
このPV好きだなあ。
Paramore: Misery Business [OFFICIAL VIDEO]
http://www.youtube.com/watch?v=aCyGvGEtOwc&ob=av3e

最後に登場する彼女役は無名時代のケイティーペリーだぜ!
Gym Class Heroes: Cupid's Chokehold
http://www.youtube.com/watch?v=eiiU-Fky18s

ショーンポ-ル/Get Busy
http://www.youtube.com/watch?v=oPQ3o14ksaM&ob=av3e

401 :名も無き音楽論客:2012/01/29(日) 16:37:56.45 ID:O0PX9PVE.net
Gotye - Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra) - official video
http://www.youtube.com/watch?v=8UVNT4wvIGY

402 :名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 05:29:07.21 ID:oz6fvMC0.net
別スレで見たんですが、これは、どういった技術で撮影してるんでしょうか?
特殊なビデオカメラ?
http://www.youtube.com/watch?v=nrPZUbKrmB4

403 :名も無き音楽論客:2012/02/04(土) 14:10:02.71 ID:zgCwmpBN.net
Gotye - Eyes Wide Open - official
http://www.youtube.com/watch?v=oyVJsg0XIIk

Gotye 'Hearts a Mess' By Gotye
http://www.youtube.com/watch?v=GnXFJOXvL_A

Gotye- State Of The Art- official
http://www.youtube.com/watch?v=xWIKQMBBTtk

Gotye - Thanks For Your Time
http://www.youtube.com/watch?v=Jwekc5qgVeA

404 :名も無き音楽論客:2012/02/09(木) 20:39:42.72 ID:j4Vjs5eV.net
http://www.youtube.com/watch?v=O9T5Zswb71U
曲は良いけど…

405 :名も無き音楽論客:2012/02/26(日) 15:35:17.04 ID:KeyaDuZ1.net
Kylie Minogue - Did It Again
http://www.youtube.com/watch?v=t7ZegqW5Z_Y

Kylie Minogue - Step Back In Time
http://www.youtube.com/watch?v=NsMzM49OIII

Kylie Minogue - Spinning Around
http://www.youtube.com/watch?v=t1DWBKk5xHQ

Kylie Minogue - Can't Get You Out Of My Head
http://www.youtube.com/watch?v=c18441Eh_WE

406 :名も無き音楽論客:2012/03/10(土) 12:23:17.97 ID:Buf/krn0.net
Example - 'Changed The Way You Kiss Me'
http://www.youtube.com/watch?v=CLXt3yh2g0s

407 :名も無き音楽論客:2012/03/26(月) 13:23:30.18 ID:eITKEMLT.net
16才の天才女性歌手。Ekaterina Shelehova
http://www.youtube.com/watch?v=5tT6CNgELMM

408 :名も無き音楽論客:2012/04/22(日) 16:45:11.02 ID:PcZ4uwoz.net
なんか耳に残る曲。
Usher - Climax
http://www.youtube.com/watch?v=nNTyfVh3nmU&ob=av2e

409 :名も無き音楽論客:2012/04/22(日) 17:00:56.98 ID:hWA3oN5A.net
FULL SWING☆BROTHERS
音速の風
http://www.youtube.com/watch?v=kK519_y89u8&feature=player_embedded

会いにゆく
http://www.youtube.com/watch?v=_sOXsa7ABXU&feature=player_embedded#!

太陽
http://www.youtube.com/watch?v=gRtZZ1qbUWs&feature=player_embedded

410 :名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 17:31:58.86 ID:CRGq4Si3.net
Gotye - Easy Way Out - official video
http://www.youtube.com/watch?v=mEpfyBOdKxU


411 :名も無き音楽論客:2012/04/30(月) 21:10:53.06 ID:???.net
10年前位に観たんだけど、
自動車かなんかの大きい組み立て用ロボットが
犬みたいに街中で野良化して水溜りの水飲んだりしてるPV誰か知りませんか?

412 :名も無き音楽論客:2012/05/04(金) 16:28:55.77 ID:Ac3HPq1s.net
The Wanted - Glad You Came (Official)
http://www.youtube.com/watch?v=BiEEJds8JFE

全米でも1位になったsomebody used to knowで女性のパート歌ってる女性歌手。
かわいい。
Kimbra - "Cameo Lover" [Official Music Video]
http://www.youtube.com/watch?v=elyk9MBY72U&ob=av2e

413 :名も無き音楽論客:2012/06/02(土) 00:34:41.99 ID:???.net
PVっつったらお前ら…これだろww

come to daddy / Aphex Twin
http://www.youtube.com/watch?v=tWDAtMPoBHA

414 :名も無き音楽論客:2012/06/16(土) 15:21:04.83 ID:???.net
適当にお気に入りに入れたの
http://www.youtube.com/watch?v=paO_XFJr85s&list=FL8vm-ORveZtnrw4QUCjcz7g&feature=plpp_play_all

415 :名も無き音楽論客:2012/06/16(土) 15:26:14.08 ID:pcayETVd.net
THE KNIFE  We Share Our Mother's Health
http://www.youtube.com/watch?v=617ANIA5Rqs

416 :名も無き音楽論客:2012/06/20(水) 15:24:27.85 ID:???.net
当時の邦楽でアニメは珍しい

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=7tItPq60bGE

417 :名も無き音楽論客:2012/06/23(土) 06:45:54.98 ID:IgqjcpF7.net
日本で一番カッケー男
http://www.youtube.com/watch?v=NiLvU3Hn9zk&sns=em

418 :名も無き音楽論客:2012/06/23(土) 17:48:58.71 ID:i3liRF51.net
http://www.youtube.com/watch?v=A9AZVFZIpMY

419 :名も無き音楽論客:2012/07/14(土) 23:33:27.07 ID:VhoNEG2q.net
この曲のノリとPVはいいな。
Rihanna - Where Have You Been
http://www.youtube.com/watch?v=HBxt_v0WF6Y

420 :名も無き音楽論客:2012/07/20(金) 13:55:05.94 ID:WkdK8P4/.net
浜崎あゆみ新曲「You&Me」小室哲哉作曲
http://www.youtube.com/watch?v=nmL5shr_OdM
http://www.youtube.com/watch?v=ijCbXslvBn4

8月8日発売の夏ベストA SUMMER BEST全曲視聴
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18260133
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18259928


421 :名も無き音楽論客:2012/07/22(日) 19:50:36.45 ID:IyPIAPXq.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=202nHp9yM-4

422 :名も無き音楽論客:2012/09/20(木) 18:07:53.61 ID:???.net
LITE Bond
分身の術ワロタwww
http://www.youtube.com/watch?v=BlWiRjIcjOk

423 :名も無き音楽論客:2013/01/10(木) 22:01:22.96 ID:lS8GOPdC.net
過疎ってる…?
人がいたら教えて欲しいです。お願いします。

2年前ほどに見たPVなのですが、映像だけが強烈に残っていて他のことが思い出せず、探せません。

映像は
広いリビングのような場所(外側にはカーテン?逆光)で女の人が足を組んだ状態で座っているところから始まります。
そして音楽が始まるとバレエをモチーフにした創作ダンスのようなもの踊りはじめ、曲の盛り上がりと共にどんどんその女性の踊りも激しくなっていきます。
とにかく女性と音楽がシンクロしていて感動したことは覚えているのですが。
そのPVに演奏者はおらず始終その一人の女性が踊っているだけでした。

心当たりがある片はお願いいたします。

424 :名も無き音楽論客:2013/02/22(金) 18:22:11.65 ID:???.net
コレじゃないのは分かってるけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=s5FyfQDO5g0

425 :名も無き音楽論客:2013/02/22(金) 18:30:02.37 ID:???.net
無限階段をミイラ?の行列がぐるぐる回り続けてるPVを10〜15年くらい前に見たんだが、
洋楽なのか邦楽だったのか、どんな曲だったか、まったく分からない
誰か知ってる人がいたら教えてください。

426 :名も無き音楽論客:2013/03/09(土) 15:23:39.35 ID:PZxA79fH.net
Of Monsters and Men - Little Talks .
http://www.youtube.com/watch?v=ghb6eDopW8I

427 :名も無き音楽論客:2013/04/13(土) 17:48:30.73 ID:aCiuR8DG.net
gaga

428 :名も無き音楽論客:2013/11/02(土) 17:31:12.41 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

?社会的地位:最下層
?経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
?対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

429 :名も無き音楽論客:2013/11/07(木) 03:29:12.22 ID:ZT/epxad.net
Loe 掌のアンドロイド
http://www.youtube.com/watch?v=sqQCY7lUJVk
めちゃカッケー

430 :名も無き音楽論客:2013/12/15(日) 08:37:16.74 ID:XsFztVGu.net
吉崎

稲盛

北本

大滝

本波

431 :名も無き音楽論客:2013/12/16(月) 18:55:44.22 ID:QWATSIIw.net
http://m.youtube.com/watch?v=jx-gZk6z3Rc&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=ON
踊ってる女の人の名前教えてほしい

432 :名も無き音楽論客:2017/05/25(木) 13:26:23.13 ID:ViP/itTG.net
Something There / CHAGE and ASKA
https://youtu.be/tV3_P1jxiCA
ID / ASKA(ソロ)
https://youtu.be/h5XP7-rg67U

曲の世界観に引き込まれるPV。そして曲がかっこいい

433 :名も無き音楽論客:2017/08/02(水) 10:21:46.92 ID:iTHy1BB1.net
おまとめサポート
(平成29年7月よりスタート)

他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。

・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方

保証人、担保は不要です。

まずは、お電話でお問い合わせ下さい、その他のお金の相談も乗ります。
特定非営利活動法人 STA

434 :名も無き音楽論客:2017/12/24(日) 10:05:06.99 ID:k4GbsVJb.net
あ、

435 :名も無き音楽論客:2018/06/20(水) 05:45:08.03 ID:???.net
神父が蓄音機でDJやってるPVって誰のなんて曲か知ってる人いますか?
女の男がラップしてたと思います。

436 :名も無き音楽論客:2019/12/15(日) 21:47:19.55 ID:???.net
CNQ

437 :名も無き音楽論客:2020/09/26(土) 19:37:08.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/MD2nqwa.jpg

438 :名も無き音楽論客:2023/07/23(日) 09:49:38.09 ID:Vpds8W3a.net
https://i.imgur.com/oKR85iq.jpg
https://i.imgur.com/NxH8ZdE.jpg
https://i.imgur.com/rUb5zq8.jpg
https://i.imgur.com/PcuOXbA.jpg
https://i.imgur.com/NJbaeLo.jpg
https://i.imgur.com/kwY5V6w.jpg
https://i.imgur.com/UFdO1E7.jpg
https://i.imgur.com/kje8kUD.jpg
https://i.imgur.com/nlwLd3u.jpg
https://i.imgur.com/oxHhlSL.jpg

439 :名も無き音楽論客:2023/11/28(火) 05:45:22.10 ID:6zZzG622.net
Siouxsie And The Banshees - Shadowtime
https://m.youtube.com/watch?v=1hAyDYM-B2c&pp=ygUt44K544O844K444O844Ki44Oz44OJ44OQ44Oz44K344O844K644CAc2hhZG93
絵っぽい画や映像の静止画が使われてる数が
見た事があるPVの中では一番多い気がした
なのでそれらの画を選ぶ時間が
このPVの制作に掛かった時間の中で一番長くなった可能性はある

440 :名も無き音楽論客:2024/03/24(日) 13:23:47.53 ID:C0FYNBbl.net
https://i.imgur.com/Q02r5nf.jpg
https://i.imgur.com/Tuc9ggi.jpg
https://i.imgur.com/YLpgT7g.jpg
https://i.imgur.com/f4boGuE.jpg
https://i.imgur.com/rSELTTT.jpg
https://i.imgur.com/hho90Ga.jpg
https://i.imgur.com/BJWHZ5L.jpg
https://i.imgur.com/ANcgL1D.jpg
https://i.imgur.com/VqrgzFm.jpg
https://i.imgur.com/5BJShWn.jpg

441 :名も無き音楽論客:2024/03/24(日) 13:23:52.54 ID:C0FYNBbl.net
https://i.imgur.com/Q02r5nf.jpg
https://i.imgur.com/Tuc9ggi.jpg
https://i.imgur.com/YLpgT7g.jpg
https://i.imgur.com/f4boGuE.jpg
https://i.imgur.com/rSELTTT.jpg
https://i.imgur.com/hho90Ga.jpg
https://i.imgur.com/BJWHZ5L.jpg
https://i.imgur.com/ANcgL1D.jpg
https://i.imgur.com/VqrgzFm.jpg
https://i.imgur.com/5BJShWn.jpg

442 :名も無き音楽論客:2024/04/28(日) 22:53:09.93 ID:???.net
保美

443 :名も無き音楽論客:2024/04/29(月) 18:11:35.58 ID:???.net
;lfj

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200