2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結婚式にお勧めの曲!!!!!!

1 :名も無き音楽論客:04/01/25 22:53 ID:1TWFf4NU.net
21歳の男と20歳の女の友達が結婚します。
披露宴でかけるで音楽何かいいのありませんか??
洋楽邦楽問いませんが、かわいらしいのがいいそうです。
音楽通の皆様のご意見を乞います!!


2 :名も無き音楽論客:04/01/26 00:51 ID:p0pKaEfe.net
「君となら」 チューブ
可愛らしくはないが、感動すると思う。
「乾杯」 長渕剛
まあ、お決まりだね。
「全部抱きしめて」キンキ
若い子には一番受けるんじゃ?

3 :名も無き音楽論客:04/01/26 00:58 ID:???.net
つい最近姉貴が結婚しました。
選曲俺もマネしようっておもうくらいイイ感じだったんでかいときますね
エグザイル「TOGETHER」
ドリカム「未来予想図U」
まだいろいろあったんだけど・・・
個人的に久保田利伸の「LALALA LOVESONG」なんかもいいかと思います。
ちなみに姉貴の後輩達4人がモ娘の「Go Girl」を
弟の自分といとこ達で「世界に1つだけの花」を披露しましたw

素敵な結婚式にしてくださいね!

4 :名も無き音楽論客:04/01/26 01:05 ID:???.net
聖飢魔II 「戦慄のドナドナ」

5 :名も無き音楽論客:04/01/26 01:22 ID:???.net
結婚式にお勧めの曲!!!!!!!!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1075046397/

マルチ。

6 :名も無き音楽論客:04/01/26 01:50 ID:HwgtUIIX.net
僕たちの失敗

7 :名も無き音楽論客:04/01/26 06:16 ID:+Mgn5BKc.net
6ワロた!

8 :名も無き音楽論客:04/01/26 10:25 ID:peOahOgH.net
サーフィス 「シャワー・ミー・ウィズ・ユア・ラヴ」
ambrosia 「ビゲスト・パート・オブ・ミー」

前者は特に良し。

9 :名も無き音楽論客:04/01/26 20:26 ID:7e+q23UM.net
>>1

まりちゃんズ/もうすぐ23歳

10 :名も無き音楽論客:04/01/26 21:01 ID:f5rWvfwK.net
愛が呼ぶほうへ

11 :名も無き音楽論客:04/01/26 21:14 ID:???.net
Blue
 If You Come Back

12 :名も無き音楽論客:04/01/26 23:13 ID:NoCX757J.net
てんとうむしのサンバ

13 :名も無き音楽論客:04/01/26 23:30 ID:???.net
定番ならTRUE LOVEを弾き語るとか。
ウケ狙いなら仮装してラグフェア。

14 :名も無き音楽論客:04/01/27 02:47 ID:eCsnBy8D.net
真っ赤なウソ 明石家さんま

15 :名も無き音楽論客:04/01/27 02:52 ID:???.net
ゴマすり行進曲


16 :名も無き音楽論客:04/01/28 00:49 ID:nsQh3PW/.net
ボブディランの「It's all over now, baby blue」

17 :ダンケ♂♀ :04/01/28 01:31 ID:???.net
「ずっと二人で・・・」を熱唱してやりたい

18 :名も無き音楽論客:04/01/28 02:40 ID:???.net
友人の披露宴でDJをやったときのセットリストから。
テキトーな選曲だから参考にならないかもしれないけど。

Fluid Ounces / Lend Me Your Ears
ピアノがカワイイ。歌ってるのはヒゲの兄ちゃんだけど。
BBMak / Miss You More
USのアイドルグループが歌ってそうな曲。「プリティ・プリンセス」のサントラ。
Toys / A Lovers Concerto
御色直しのときにかけたら、なかなかハマってた。「Mr.Holland's Opus」のサントラ。
Carole King / Anyone At All
感動のバラード。「ユー・ガット・メール」のサントラ。
Jessica Riddle / Symphony
新婦のリクエスト。ケーキ入刀のときにかけた。「ウェディング・プランナー」のサントラ。
Young Holt Unlimited / Soulful Strut
新婦の甥っ子がこの曲に合わせて踊ってたのがかわいかった。「ファミリー・ゲーム」のサントラ。
Gwyneth Paltrow & Huey Lewis / Cruisin'
デュエット曲を使いたいときはこれで。「Duets」のサントラ。

19 :名も無き音楽論客:04/01/29 01:15 ID:y3BqMn2x.net
スピッツのスカーレット


20 :名も無き音楽論客:04/01/29 01:38 ID:???.net
フィッシュマンズのいかれたBabyがイイ!
将来の自分の結婚式でかけたい。

21 :名も無き音楽論客:04/01/30 00:10 ID:QHfKhTtz.net
「言葉にできない」オフコース

22 :名も無き音楽論客 :04/01/30 00:24 ID:u3Sc4dh3.net
「気分爽快」「二人は恋人」「私がオバさんになっても」森高千里

23 :ダンケ♂♀ :04/02/01 18:06 ID:42HwKUeT.net
>>21
殴られると思われ

24 :名も無き音楽論客:04/02/03 16:29 ID:0esLt6+S.net
22才主婦です。
私は昨年8月に21歳で結婚したのですが、最初から最後までミスチルだけでした。
私がミスチルが好きなので、妹が全部考えてくれました。
曲選びは結構面倒くさかったです。
いい結婚式を…

25 :名も無き音楽論客:04/02/03 16:54 ID:zvsBKfVM.net
友達からの依頼です。
‘マリナ・エレナ’という曲を式で流したいそうなのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
クラシックだという話なのですが・・・。

視聴できるHPでもあれば、なおいいです。

26 :名も無き音楽論客 :04/02/03 17:31 ID:???.net
>>25
amazon行って、「Maria Elena」で検索すれば出てくると思うよ。
そこでいろいろと試聴してみるのが良いかと。

27 :名も無き音楽論客:04/02/03 18:14 ID:zvsBKfVM.net
>>26
ありがとうございました。

28 :名も無き音楽論客:04/02/04 00:00 ID:???.net
COOL DRIVEのスーツケース
歌詞が良いかと

29 :名も無き音楽論客:04/02/04 18:31 ID:CdC5F8Ub.net
Time to say good bye

30 :名も無き音楽論客:04/02/04 19:05 ID:nzLU17st.net
>>2
胴衣
君とならはイイ

31 :名も無き音楽論客:04/02/21 21:33 ID:MVduiu/t.net
かわいくはないが、結婚式にはいいと思います。
AEROSMITHのI DON'T WANT TO MISS A THING

32 :名も無き音楽論客:04/02/26 04:43 ID:PgxDHpn0.net
難破船

33 :名も無き音楽論客:04/03/17 21:10 ID:p7DOniXw.net
ALI PROJECT 「Wish」  かわいらしい歌だと思いますよ。
                  詞もそれっぽいし。


34 :名も無き音楽論客:04/03/22 01:54 ID:???.net
ELT / flagile
TMN / Nights of The Knife

が良いと思う。どっちもミディアムテンポで、過去を振り返りつつ前向きな曲だから。
シングルにはインストも入ってるからBGMとしてかけると様になると思う。
すごく素直になれる曲。

35 :名も無き音楽論客:04/03/22 15:28 ID:1fteHeQt.net
アメリカ国歌


36 :名も無き音楽論客:04/03/22 15:34 ID:???.net
全部B’Zとか全部ミスチルとかにするやつは
結婚する資格ないだろ
精神年齢幼稚すぎる
子供育てられる力もあるはずがない
そいつらの子供は全員ぐれて氏ぬ!間違いない

37 :名も無き音楽論客:04/03/22 17:34 ID:1fteHeQt.net
>>36


38 :名も無き音楽論客:04/03/22 17:53 ID:???.net
>>34
スペルが違う・・・fragileです

それはいいとして、fragileは壊れやすいとか危ういと言う意味
あまり結婚式にふさわしいタイトルじゃない

ちなみに私の姉上は式の入場のときにfragileをかけて、半年で離婚しました

39 :名も無き音楽論客:04/03/23 00:39 ID:???.net
>38
意味は「こわれもの」です。
でもこの曲に込められている想いはそんなネガティブなものではないですよ。
恋愛とはデリケートで儚いものだから大事にしようって曲です。

あなたの場合fragileに対して「お姉さんが離婚した」というトラウマがあるだけですよ。

40 :名も無き音楽論客:04/03/23 00:41 ID:???.net
>36
お前は発言する資格ねぇよ

41 :名も無き音楽論客:04/03/23 17:23 ID:???.net
>>40
36のいう事もあながち間違ってない
結婚式ってのは本人以外にも家族・親類・友達・相手方の親族や上司等も来ているんだぞ
その場で例えバラードであろうがB’Zとかミスチルとか流しまくるのはどうかしている
精神年齢が幼稚な証拠
>>36は口が悪いけど正論

42 :名も無き音楽論客:04/03/23 21:33 ID:/ckKmxZP.net
あげ


43 :名も無き音楽論客:04/03/23 23:57 ID:???.net
>41
精神年齢とか関係ないだろw
それに「結婚式ってのは本人以外にも家族・親類・友達・相手方の親族や上司等も来ている」
とは限らんよ。
「子供育てられる力もあるはずがない
そいつらの子供は全員ぐれて氏ぬ!間違いない」
こんなもん正論にもならん糞発言だろw


44 :名も無き音楽論客:04/03/24 01:02 ID:???.net
>>36を意訳すると
「いいツッコミをくれ」
だと思う

45 :名も無き音楽論客:04/03/24 01:18 ID:???.net
つまりツリってか?w

46 :名も無き音楽論客:04/03/24 01:21 ID:???.net
ただ「B’Z」という書き方から判断するに
天然モノの可能性もある
もしくはかなりの上級者

47 :名も無き音楽論客:04/03/24 12:15 ID:???.net
いや、でも実際大人にまでなってB'Zヲタだなんておかしいぞw
あんなパクリバンドw

48 :名も無き音楽論客:04/03/24 12:35 ID:???.net
っつーか結婚式は36の言うとおり
たしかに主役は本人達だろうが
「自分達だけのものではない」んだぞ
それを自分達の趣味でくだらないB'zとか流すほうがおかしい
俺も思う。そういうことするバカ夫婦はすぐ離婚するか家庭崩壊するか
子供がグレるかなんかするね。
子供に奇特な名前をつける親もその類だぞ

その親が変な名前をつけようとする

家族や友達や結婚相手の人がやめさせる  ってのが普通のパターンだけど

B'zをかけるような幼稚なやつは

奇特な名前をつけようとする

友人も家族も結婚相手もあほな奴ばっかりなのでやめさせない
(奇特な名前というのは子供を支配する欲が強いためおこる)

悲惨な末路(家庭崩壊・離婚・家庭内暴力・グレる→果ては自殺・心中)

49 :名も無き音楽論客:04/03/24 12:48 ID:???.net
もう、いいから。

50 :名も無き音楽論客:04/03/25 00:00 ID:ymoQY4a0.net
かわいくないけど、
オリジナル・ラブの朝日のあたる道


51 :名も無き音楽論客:04/03/25 04:29 ID:ilk9mm9/.net
Diana Ross & Marvin Gayeの「You Are Everything」


最高ですよ〜

52 :名も無き音楽論客:04/03/25 08:28 ID:XC4L3lWJ.net



53 :名も無き音楽論客:04/03/25 10:08 ID:W2I3tElL.net
ずっと前の親戚の結婚式でまず流れたのが

TMNETWORKの「We Love The Earth」 だった。

54 :名も無き音楽論客:04/03/26 03:39 ID:???.net
>47
パクリで判断するほうがガキだと思うがw

55 :名も無き音楽論客:04/03/26 19:33 ID:9JbTiTvS.net










              乾杯

56 :名も無き音楽論客:04/03/26 19:34 ID:9JbTiTvS.net
名倉は〜ガイコツ〜気持ち悪い〜♪

57 :名も無き音楽論客:04/03/26 21:18 ID:???.net
>>56
新庄、ハセキョー、今野・・・

58 :名も無き音楽論客:04/03/28 23:24 ID:QsoHgciB.net
キンモクセイの「ゆびわ」

59 :名も無き音楽論客:04/04/03 03:14 ID:???.net
いいね〜

60 :名も無き音楽論客:04/06/25 22:33 ID:???.net
チューブ 「プロポーズ」

61 :名も無き音楽論客:04/07/19 03:08 ID:KA0nx17o.net
age


62 :名も無き音楽論客:04/07/19 04:03 ID:DXIScFs1.net
君が代

63 :名も無き音楽論客:04/07/20 20:56 ID:c35IAdu/.net
アンチェインド・メロディ・・・絶対に結ばれない人のメロディ
ラブ・アフェア(サザン)・・・不倫の曲
この2つを流そうとする人が多いらしいが結婚式側が止めるらしい。


64 :うさぎ:04/07/20 21:14 ID:c8rAMQn6.net
ミスターマリックのBGMを結婚式の余興で使用したいんですが、題名分かる方教えてください!

65 :名も無き音楽論客:04/07/20 21:28 ID:soix+EGZ.net
ずっと2人で・・・orHOWEVER

66 :名も無き音楽論客:04/07/21 17:11 ID:IE0QrySX.net
ジョン・レノン「GROW OLD WITH ME」

67 :名も無き音楽論客:04/07/22 22:01 ID:qNbu1Tka.net
ナイル
あなただから!!

68 :名も無き音楽論客:04/07/22 22:10 ID:TJ1eb9Wv.net
氣志團の結婚闘魂行進曲「マブダチ」

69 :名も無き音楽論客:04/07/22 22:51 ID:???.net
>>64
アート・オブ・ノイズの「レガシー」。
登場の曲ですよね?

70 :名も無き音楽論客:04/07/22 23:31 ID:???.net
ベタだけど、3月9日は?レミオロメンの。
スローテンポだし、年配の方も聞きやすい一曲ではないかと。

71 :名も無き音楽論客:04/07/23 00:20 ID:???.net
http://www.toshiba-emi.co.jp/cgi-bin/capitol/access?url=kishidan/toct4724_01vf.rm&id=kishidan

72 :名も無き音楽論客:04/07/23 19:13 ID:???.net
まだ相手も予定もないけど、
自分のときは全部原田知世さんの曲を使うのが夢。
「Tears of Joy」なんかステキですよ。

73 :名も無き音楽論客:04/07/24 15:10 ID:dewMQkrK.net
ミスチルの「Simple」がオススメですよ。

74 :名も無き音楽論客:04/07/24 16:51 ID:40BET9gA.net
ケツメイシで「幸せをありがとう」

75 :名も無き音楽論客:04/07/25 01:20 ID:???.net
マジレスすると
米米の『浪漫飛行』

76 :名も無き音楽論客:04/07/25 12:23 ID:TMbCHh6Q.net
>>66
ビーヲタの友人の披露宴にこの前行ったが、
入場はポールの「My Love」退場はジョンの「Woman」だったな。
歌詞的にはWomanはいいかも。
「I love you now

77 :名も無き音楽論客:04/07/25 12:24 ID:???.net
>>76
途中で送信してしまった・・・。
歌詞が「I love you now and forever」というのはなかなかいい感じだった。

78 :名も無き音楽論客:04/07/25 12:26 ID:lbEYQ3oO.net
抱きしめたい みっちる

79 :名も無き音楽論客:04/07/25 12:35 ID:o7vc0CZ/.net
OASISのWhateverにしなさいよ。

80 :名も無き音楽論客:04/07/25 16:03 ID:???.net
昭和枯れススキ

81 :名も無き音楽論客:04/07/26 21:22 ID:hByRLmTd.net
>>74>>75
禿同

82 :名も無き音楽論客:04/07/26 21:52 ID:IPbGGkx/.net
ジュディマリのLover Soulとか結構よくね?

83 :名も無き音楽論客:04/07/26 23:07 ID:srHEeS9f.net
B’Zをばかにするな、ぼけ。
ってか、カッコ良くて歌うまくて楽器も弾けて才能たっぷりな2人に
嫉妬してるとしか思えないね。
B’zがいろんな人に指示されてる以上、
お前らのボヤキなんぞ醜いだけだ。
ま、こんなとこで言ってもムダだけど;;

84 :名も無き音楽論客:04/07/26 23:42 ID:hByRLmTd.net
>>83


85 :名も無き音楽論客:04/07/27 11:40 ID:???.net
>>83
いろんな人に指示されてるのかw
ばかにしてるのはどっち?
「支持」でしょ、支持。

86 :名も無き音楽論客:04/07/30 15:17 ID:4FjlFAJc.net
74
ケツメイシに500票!!

87 ::04/07/30 15:18 ID:UC4KlLv5.net
GLAY

88 ::04/07/30 15:36 ID:sHfjHVLl.net
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

89 :名も無き音楽論客:04/07/30 16:45 ID:hg7pPBa0.net
ケミの君をさがしてた は?

90 :名無しさん@Linuxザウルス:04/08/02 22:13 ID:???.net
奥井亜紀の
勇気の鐘-晴れてハレルヤU-

なんかはどうだろうか‥
可愛らしいし、歌詞も結婚そのもの‥

91 :名も無き音楽論客:04/08/04 18:26 ID:???.net
中島みゆきの『わかれうた』はかけないようにね。

92 :名も無き音楽論客:04/08/11 22:46 ID:???.net
氣志團
結婚闘魂行進曲「マブダチ」
幸せになってくれよな〜友よ♪

93 :名も無き音楽論客:04/08/16 02:09 ID:???.net
友達の結婚式で、ホイットニー・ヒューストンの
『I Will Always Love You』がかかってた。
ドラマチックでいい曲だけど
あれって「愛してるけど別れましょう」みたいな曲だよね?

94 :名も無き音楽論客:04/10/07 23:00:34 ID:KL1BZXP2.net
以下の曲の中で披露宴に使わないほうが良い詩のものとかありますか?
(詩の内容が幸せじゃないとか結婚にあまりにも無関係とか別れの曲とか)
ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ/ワム!
オリビア・ニュートン・ジョン/そよ風の誘惑
ジャネット・ジャクソン/ダズント・リアリー・マター
ユーリズミックス/ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル
ワム! /クラブ・トロピカーナ
AQUA/カートゥーン・ヒーローズ
アップタウン・ガール/ビリー・ジョエル
キラメキ☆MMM BOP(ハンソン)
ブレイクアウト(スウィング・アウト・シスター)
シャウト・トゥ・ザ・トップ(スタイル・カウンシル)
夢見るシャンソン人形(フランス・ギャル)
嵐ヶ丘/ケイト・ブッシュ
PERFECT/フェアグランド・アトラクション
スターティング・オーヴァー / ジョン・レノン
ロコモーション / カイリー・ミノーグ
シェリーに口づけ / ミッシェル・ポルナレフ
クレイジー/ メイヤ
ユー・キャント・ハリー・ラブ〜恋はあせらず/ ディクシー・チックス
ラヴフール/ カーディガンズ
あなたにいてほしい/ スウィング・アウト・シスター
あなたのとりこ / シルヴィ・バルタン
心の愛 / スティービー・ワンダー
可愛いアイシャ / スティービー・ワンダー
グレイテスト・ラヴ・オブ・オール / ホイットニー・ヒューストン



95 :名も無き音楽論客:04/10/07 23:01:50 ID:KL1BZXP2.net
続きです。
アイ・ハード・ア・ルーマー(噂)/バナナラマ
ギヴ・ユー・アップ / リック・アストリー
すてきなSOMEBODY / ホイットニー・ヒューストン
セプテンバー(アース・ウインド&ファイアー)
ベスト・オブ・マイ・ラヴ(エモーションズ)
恋はメキ・メキ(トム・ジョーンズ)
君の瞳に恋してる(ボーイズ・タウン・ギャング)
帰ってほしいの(ジャクソン5)
チェリッシュ(マドンナ)
ラ・イスラ・ボニータ(マドンナ)


96 :名も無き音楽論客:04/10/08 13:10:36 ID:UxYzLnaw.net
I WiSHの約束の日


97 :名も無き音楽論客:04/10/08 16:29:25 ID:GG1ToO4c.net
28さんも言ってましたが、COOLDRIVEの「スーツケース」はかなりおすすめですよ

98 :名も無き音楽論客:04/10/11 04:35:14 ID:eLbghVS+.net
BUMPのとっておきの唄

99 :名も無き音楽論客:04/10/11 05:03:47 ID:???.net
プリティ・ウーマン

100 :名も無き音楽論客:04/10/11 08:08:04 ID:???.net
>>94
亀レスでスマソだけど、少なくとも「嵐が丘」は止めておいたほうがいいと思う
http://www.google.co.jp/search?q=cache:-rQo9VGQfl8J:www.d5.dion.ne.jp/~snowfall/20032.html+%E5%B5%90%E3%83%B6%E4%B8%98+%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E8%A8%B3%E8%A9%9E&hl=ja

101 :名も無き音楽論客:04/10/11 08:19:03 ID:zcMsZFxI.net
CHEMSTRYの「君をさがしてた」

102 :名も無き音楽論客:04/10/11 23:42:02 ID:hnVE8nRE.net
パリスマッチの「太陽の接吻」のインストバージョン。
入場に合ってる気がする。

103 :名も無き音楽論客:04/10/12 01:31:26 ID:???.net
TUBE 「十年先のラブストーリー」
TUBE 「君となら」
FIELD OF VIEW 「PROMISE YOU」
小松未歩 「未来」

104 :名も無き音楽論客:04/10/12 14:02:47 ID:???.net
女呼んでブギ

105 :名も無き音楽論客:04/10/13 04:35:26 ID:X/q0P+PV.net
最近Nhkでよくかかかかる
コブクロの「永遠にともに」がえぇなーと思う。

106 :名も無き音楽論客:04/10/13 07:04:23 ID:427eB5HL.net
Gackt12月のLOVE SONG

107 :名も無き音楽論客:04/10/13 09:04:57 ID:???.net
>>91
『うらみ・ます』もな

108 :名も無き音楽論客:04/11/06 00:20:45 ID:???.net
GLAYの南東風

109 :名も無き音楽論客:04/11/06 05:28:05 ID:d3CFk37g.net
テレサてん
時の流れに身をまかせ



110 :名も無き音楽論客:04/11/06 05:33:55 ID:d3CFk37g.net
チェッカーズ
LONG ROAD

111 :名も無き音楽論客:04/11/06 15:59:12 ID:???.net
>>109
それ、不倫三部作って言われた曲なんだけど…

112 :名も無き音楽論客:04/11/06 16:27:51 ID:???.net


113 :これで決まり:04/11/08 09:36:24 ID:???.net
http://raix.raindrop.jp

114 :名も無き音楽論客:04/11/21 01:28:29 ID:???.net
あいうち
DREAM×DREAM

115 :名も無き音楽論客:05/02/13 20:59:18 ID:LcZq6g+y.net
鈴木ひろみwithラボズブラボー;きょうは私の結婚式、きょうは私の結婚式〜雨上がりの記憶
RHYTHM;ラプンツェル、名を持つ人へ


116 :読者の声:05/02/14 14:14:15 ID:xuc4L+CT.net
GLAY ずっと二人で

117 :名も無き音楽論客:05/02/15 17:00:52 ID:???.net
ナチュバンの「girl」


118 :名も無き音楽論客:05/02/15 19:02:16 ID:NYS+24n6.net
スマパンのトゥデイ

119 :名も無き音楽論客:05/02/15 20:54:53 ID:VKqnJVGB.net
オリジナルラヴの「プライマル」

120 :名も無き音楽論客:05/02/16 01:00:12 ID:BxO+8QTi.net
マジレスなら尾崎のI LOVE YOU

121 :名も無き音楽論客:05/02/16 01:39:21 ID:???.net
さだまさし
関白失脚

122 :名も無き音楽論客:05/02/16 07:43:35 ID:6R/ZA4jQ.net
定番中の定番かもしれんが

カーペンターズの
「We've only just begun」
かけたいな

123 :名も無き音楽論客:05/02/17 04:05:21 ID:???.net
人間椅子やAntipasとかガーリックボーイズで式挙げたら神!

124 :名も無き音楽論客:05/02/20 08:48:03 ID:Qfzfkyei.net
伊藤秀志の流れ星、蒼い夏、SYMPHONY、福寿草
福寿草は新婦の親父に歌わせることをお勧めする。

125 :名も無き音楽論客:05/02/20 14:07:11 ID:KevfeWVg.net
ろんぐろーど ちぇっかーず

126 :名も無き音楽論客:05/02/24 09:40:27 ID:vAk6fkbP.net
今度友人の結婚式で6人ほどでウルフルズの『いい女』を歌う予定なのですが、
その式場にはカラオケ設備がなくマイクだけのようです。
そこで、カラオケ曲を用意しないといけないのですが、
いい女はシングルカットされていないため、
その曲をどうやって探したらよいか迷っています。グーグル等でも検索はしてみたのですが。。。
スレ違いかもしれませんが、どうやって手に入れればよいかよきアドバイスお願いします。

127 :名も無き音楽論客:05/02/24 21:25:26 ID:???.net
エックスジャパン foreverlove
GLAY ずっと二人で


128 :名も無き音楽論客:05/02/26 07:45:44 ID:???.net
レディオヘッド
EXIT MUSIC
マジおすすめ!!

129 :名も無き音楽論客:05/03/15 21:59:57 ID:Mw72gRSP.net
ガクトの『ありったけの愛で』

130 :名も無き音楽論客:05/03/16 16:37:44 ID:asqAAwXK.net
GLAYずっと2人で

131 :名も無き音楽論客:05/03/16 18:02:02 ID:Nb1/w6Z1.net
騎士団の(ま部立ち)

132 :名も無き音楽論客:05/03/16 18:18:42 ID:Km7oQ78F.net
オーちんちんにすべし。

133 :名も無き音楽論客:05/03/16 19:47:06 ID:???.net
ケツメの『幸せをありがとう』かHMKUの『サンキュー!!』

134 :m@in01:2005/03/25(金) 00:55:32 ID:+05PcDYo.net
まあちょっと聞いてくれよ。
俺は今結婚式のミキサーのバイトを始めたんだ。このあいだ初仕事があって、
気合い入れてガチガチに選曲を重ねた曲を本番では流した。
初めてだったから何度かミスをしたんだが、お客は酔いがまわっててさして気にしてはいないようだった。
そんなことより俺は自分が選んだ曲が会場に流れていることにささやかな幸せを感じていたんだ。
「君はまだまだだから隣の会場のベテランミキサーの見学に行ってきなさい!」と言われたとおり隣の会場に行ってみるとそこには
フ ロ ウ の 贈 る 言 葉 が 流 れ て い た。
最後の退場曲だった。会場のみんなの顔を見てみるととても幸せそうだった。
「えっと・・・持ち込みですか?」
「いや俺の(選曲)。」

















ええええええぇぇぇぇええぇぇぇえ!!!??

135 :名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 12:06:22 ID:LKU5FMJD.net
奥田民生「愛のために」
ここらへんで♪そろそろ僕が〜♪
流すと言うより誰かの披露宴でみんなで歌いたい

キリンジ
「ドリフター」
実際に兄ちゃんの結婚式に弟か誰かが歌ったらしい


136 :名も無き音楽論客:2005/03/25(金) 22:14:46 ID:sU998UOY.net
ガクトの【Love Letter】
これゎマジぃぃ

137 :名も無き音楽論客:2005/03/26(土) 08:53:58 ID:UIITyTy2.net
友人の結婚式でエリッククラプトンの「YOUR SONG」演奏しますた。
サックスとピアノで。。

138 :名も無き音楽論客:2005/05/23(月) 06:28:59 ID:???.net
『SoulCamp』の『BIGMAMA』はどうでしょう?

139 :名も無き音楽論客:2005/05/24(火) 03:10:44 ID:eMgevgbt.net
もーっっっみんなコレ忘れてどーすんのよっ
シュガーの「ウエディングベル」

    これっきゃナイじゃんっw
         カワイイでしょ?

・・・と冗談はこれくらいにして、キリンジの「ハピネス」はどうでしょう?

・・・と、更にこれくらいにして、斉藤和義の「真夜中のプール」をお勧めします。
                  

140 :名も無き音楽論客:2005/05/24(火) 03:41:41 ID:MCEtoz3t.net
羽賀賢二「ネバーエンディングストーリー」

141 :名も無き音楽論客:2005/05/24(火) 05:46:00 ID:???.net
よせよ〜

142 :名も無き音楽論客:2005/05/24(火) 13:12:55 ID:???.net
三枝夕夏 IN db「ジューンブライド〜あなたしか見えない〜」

143 :名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 01:27:07 ID:???.net
FOREVER / DAVE & DOMINO はダメか・・・
イイ曲だけど、DAVEとDOMINO別れちゃったし・・・

144 :名も無き音楽論客:2005/11/26(土) 19:18:21 ID:/dMC2enB.net
ここにしか咲かない花(コブクロ)


145 :(´・ω・`):2005/12/01(木) 23:37:14 ID:???.net
撃墜王の孤独/アイアン・メイデン
キャリー・オン/ANGRA
マニアック・ダンス/STRATOVARIUS


146 :名も無き音楽論客:2005/12/01(木) 23:38:59 ID:6R2GQiwy.net
ある意味氣志団のマブダチww

147 :名も無き音楽論客:2005/12/02(金) 23:25:22 ID:BN9WDuT8.net
残-ZAN-

148 :名も無き音楽論客:2005/12/02(金) 23:34:28 ID:dMj1cJXl.net
椎名へきる あなたも知らない恋の果てに/アニバーサリー
良い曲だよ

149 :名も無き音楽論客:2005/12/03(土) 21:33:11 ID:???.net
Yellow/Coldplay
God Put A Smile Upon Your Face/Coldplay
Fix You/Coldplay
Anniversary Of An Uninteresting Event/Deftones
Wake Me Up When September Ends/Green Day
Cross To Bear/Impelliteri
Black Star/Radiohead
High And Dry/Radiohead
No Suprises/Radiohead
Mayonaise/Smashing Pumpkins
Unmade Bed/Sonic Youth
Epiphany/Staind
Zoe Jane/Staind
Take This/Staind

ロックばっかでスマソ

150 :名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 01:14:32 ID:Nu7kGxvl.net
友達に対して祝福するような曲探してるんだけど
氣志団のマブダチくらいしか思い浮かばないけど他なんかあるかい?

151 :名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 22:10:13 ID:???.net
>>150同意!俺も友人宛てとなるとマブダチ以外まったくもって出てこない。

152 :名も無き音楽論客:2005/12/22(木) 12:48:15 ID:fZpPc+s3.net
ということは氣志団はやっぱりすごいんだww

153 :名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 13:31:57 ID:avk/bXvi.net
navy&ivory 指輪 最愛

154 :名も無き音楽論客:2005/12/29(木) 16:14:55 ID:yrfrrOCr.net
タイタニックのMy Heart Will Go On

155 :名も無き音楽論客:2006/01/06(金) 21:57:54 ID:w05oE5O/.net
TMNの『Nights of the knife 』
宇都宮隆の『道』
感情移入しまくりですっごいおすすめ。

156 :名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 01:38:06 ID:eWfUjYUJ.net
エルトン・ジョン&キ・キ・ディーの「トゥルー・ラブ」!!!!!!!!名曲!!!!!!

157 :名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 16:57:02 ID:lgiEKNuy.net
宇多田「エターナリー」


158 :名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 17:02:59 ID:UyCQrhMm.net
安室奈美恵
CAN YOU CELEBRATE?

159 :名も無き音楽論客:2006/01/15(日) 01:11:14 ID:???.net
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE

160 :名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 22:01:49 ID:k/gwN9eg.net
結婚式の入場の時に良い曲があるのですが、曲名が出てこない。
多分エンヤだと思うんだけど、洋楽で女性アーティスト。

チャラチャンチャラチャンチャンチャン
チャラチャンチャラチャンチャンチャン

て感じのリズムなんだが。。。

こんな説明で分かる凄腕の人はいませんよね。

すいません。

161 :名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 22:08:31 ID:rLb0J4lm.net
空も飛べるはず

162 :名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 22:24:38 ID:V8Cg0/Sk.net
⊂( ^ω^)⊃ブーン

163 :名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 07:05:23 ID:???.net
伊藤由奈のENDLESS STORY

164 :名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 10:47:55 ID:ajbkc7di.net
小松未歩/未来

165 :名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 15:06:50 ID:Fv+6pg4y.net
山根康広「Get Along Together」


166 :名も無き音楽論客:2006/04/12(水) 14:41:10 ID:XA/9N/rc.net
B'z の「Ocean」
声が出るんであれば歌いたい。

167 :本当に健康を願うなら全面禁煙だ!:2006/07/11(火) 20:59:50 ID:LHfKvn/m.net
喫煙者と結婚したら、もう最悪!! 禁煙ソング作成してくれ!!
お先、真っ暗!!  肺も真っ黒!!


喫煙で今世紀10億人死亡も 国際対がん連合まとめ

 【ワシントン11日共同】喫煙を減らす強力な対策が導入されなければ、21世紀のたばこによる死者数は世界で約10億人に上り、20世紀の10倍に膨らむ恐れがあるとの推計を国際対がん連合などがまとめ、ワシントンで開催中の同連合の会議で10日発表した。
 中国をはじめとする喫煙率が高い発展途上国での人口増が主な原因。発表は、成人のたばこ消費を半減できれば今後50年間に約3億人の「不必要な死亡」を防げるとして、各国政府に早急な取り組みを求めている。
 世界の喫煙人口は現在、男性約10億人、女性約2億5000万人の計約12億5000万人。平均喫煙率は男性の場合、先進国が35%、途上国は50%で途上国が多いが、女性は先進国が22%と途上国の9%を上回っている。
(共同通信) - 7月11日17時28分更新

168 :名も無き音楽論客:2006/07/12(水) 03:36:23 ID:BVBrVM67.net
ハナレグミ「家族の風景」

169 :名も無き音楽論客:2006/07/14(金) 01:26:13 ID:bKqZOqDH.net
友人として歌うことがあれば、キロロのベストフレンドはオススメ

170 :名も無き音楽論客:2006/07/14(金) 22:46:48 ID:+XlaZ/fX.net
ギャングスタのラップで入場


171 :名も無き音楽論客:2006/07/14(金) 23:54:14 ID:vR2lErzF.net
片山善雄/栄光へのストーリー

172 :名も無き音楽論客:2006/07/15(土) 22:44:33 ID:sO/jBpQ5.net
ジャンヌのシルビアを高らかに

173 :名も無き音楽論客:2006/07/16(日) 10:14:36 ID:7P5u0m7E.net
私は絶対
FANATIC◇CRISISのever love を流すって決めてる

174 :名も無き音楽論客:2006/07/16(日) 21:02:42 ID:jYyhjzbY.net
松崎しげるの「愛のメモリー」を忘れんなよ。


175 :名も無き音楽論客:2006/07/24(月) 16:15:00 ID:x2omXapQ.net
灰色のショートケーキ

176 :名も無き音楽論客:2006/09/04(月) 08:44:16 ID:???.net
GOINGUNDERGROUNDの同じ月を見てた

177 :名も無き音楽論客:2007/01/26(金) 11:13:00 ID:6egA4KCQ.net
エキセントリック少年ボーイのテーマ




178 :名も無き音楽論客:2007/03/12(月) 14:48:16 ID:2HHeZYO6.net
>>151
長渕の乾杯があるだろDQN

179 :名も無き音楽論客:2007/03/12(月) 15:20:40 ID:VA2wCudS.net
>177
♪がんばれ地球、がんばれ地球、ぼくぅは限界だぁ〜

180 :名も無き音楽論客:2007/03/12(月) 16:46:03 ID:???.net
゜゜・*:..。.   .,,r━'ヽ,へ,,..   。..:*・゜
      .,z″  ,.i┻ミ,ヽヽ.  。。.:*・  
     ,√   ,i´    'ミ ハ   
     ,l°  ,l        l,lヽ  
    .|    li益l'  'l益ノ  )   
    .ヽ,.,, .ヽヽ''''   '''' /,,/   *・。..:*・゜  
゜゜・*:..。 ,,゙|,].゙゚゙゙゙''゙  ・・' ノ''l゙  ゜゜・*:..。.。
    ,,┘ .'゙i     _=三=_ i'    いらっしゃいませ。
   ィ"   .ヽ__   __,/     メイクの カリスマ IKKO が 2get でございます。
  ,l゙ ., ,_,,_____ヽ  ̄ ̄l ‘'ヽ   洗練された ハイグレードな スレにようこそ。
  _|t,r° `゙''i、 ゙i、   ,i´  \  
r・°     .ヽ >  .l゙|    '=,、 >>3 ブスに 施すメイク術はない。
        .゙!,,.|、  ゜.|    .,r°>>4 輝きがないわ。全てにおいて。
           'ヽ,,,!,  |  ..,,r"  >>5チークでハタきまわしたくなる顔ね。
             ゙┛  レ-°   >>6-1000 この空間があなたにとって有意義なものになりますように。
。*・.。..☆◎。.:☆◇*..☆◎*・。..:*・゜


181 :名も無き音楽論客:2007/03/17(土) 04:24:45 ID:EVQoLHAk.net
アリガ十々/一青窈

182 :名も無き音楽論客:2007/03/17(土) 09:23:43 ID:VlI34SUD.net
谷村新司の風の暦って結婚式で歌っても大丈夫ですか?

183 :名も無き音楽論客:2007/10/23(火) 22:31:36 ID:yKCrZ6CG.net
S・ワンダーの「心の愛」♪アイ・ジャスト・コール・・ 

心温まるような、意外にもこの曲はもともと日本のデュオグループ
ブレッドアンドバターに書いたもの。いい曲だと思い、自分で歌った。

184 :名も無き音楽論客:2007/10/23(火) 23:00:46 ID:JI6DhhJY.net
王菲の「夢中人」


185 :名も無き音楽論客:2008/01/20(日) 19:48:09 ID:UhQGEBzy.net
退場曲にいい曲があれば教えて下さいよろしくお願いします。

186 :名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 02:18:29 ID:jbZhgv24.net
1 音源を探すのがタイヘンかもしれないけどウッド・ペッカーの「大地の花嫁」
 初夏の北海道を彷彿とさせるア・カペラ・コーラスのとってもさわやかな曲。
 新郎新婦の入場BGMにうってつけ。
 どうしてこの曲を誰もカバーしないのか,とっても不思議。

2 はしだのりひことクライマックスの「花嫁」
 「大衆的」という意味で「かわいい」曲はこれに勝るものなし。一度聴いただけで
 誰もが口ずさめるキャッチーなメロディーラインとコケティッシュな歌詞は他の追随を許しません。
 ♪花嫁は夜汽車に乗って 嫁いで行くの あの人の写真を胸に 海辺の町へ
  命かけて燃えた 恋が結ばれる 帰れない何があっても 心に誓うの

  小さな鞄に詰めた 花嫁衣装は 故郷の丘に咲いていた 野菊の花束
  命かけて燃えた 恋が結ばれる 何もかも捨てた花嫁 夜汽車に乗って

3 意外な線から大向こうをうならせようと思ったら細野晴臣の「ろっかばいまいべいびい」。
 ♪泣かないで さあこれからは ダイナ 君といつも一緒だよ
4 インストゥルメンタルがよければパット・メセニーの「フェイズ・ダンス」がオススメ。
 ジャズだけど,セレモニーのオープニングにうってつけ。

退場曲なら
5 カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」が嫁さんの気持ち代弁かなあ。
6 吉田美奈子の「愛は思うままに」もかなりはまってると思う。
 ♪今宵ダンシング 夜がフィナーレ迎えても 
  恋に舞う心を感じたら 愛は思うままに

187 :名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 04:26:17 ID:odtYY0My.net
m&a

188 :名も無き音楽論客:2008/01/25(金) 23:14:42 ID:YHX+LOvn.net
菅原洋一「今日でお別れ」
水森英夫「たった二年と二カ月で」
ペドロ&カプリシャス「別れの朝」

189 :青い鳥:2008/01/26(土) 00:12:34 ID:iN3Nr+9D.net
玉置成美『Promise』 ORANGE RANGE『ラヴ・パレ-ド』 XJAPAN『紅』(笑)

190 :名も無き音楽論客:2008/01/26(土) 01:02:09 ID:Fetz+Ql6.net
宇多田の誰かの願いが叶う頃

結婚式で歌ったら盛り上がりそう。

191 :青い鳥:2008/01/26(土) 01:44:09 ID:iN3Nr+9D.net
愛は勝つ。会場全体の大合唱で!ミヒマルのYes。は入場曲で。

192 :青い鳥:2008/01/26(土) 12:05:34 ID:iN3Nr+9D.net
LOVE SONG/faith。 Missing/久保田利伸。 プライマル/ORIGINAL LOVE。

193 :名も無き音楽論客:2008/01/26(土) 13:36:54 ID:bfdXgjug.net

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705


194 :名も無き音楽論客:2008/02/03(日) 14:04:21 ID:???.net
Every Little Thingの「恋文」でしょう!!
プロモーションビデオも結婚式ですし!!

195 :名も無き音楽論客:2008/02/07(木) 00:37:51 ID:eamIHm8F.net
>>191
KANならむしろ、「永遠」の方が名曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1613998


196 :名も無き音楽論客:2008/02/10(日) 11:43:54 ID:SNkHH36g.net
JUDY AND MARY チーズピザ

197 :和田芳樹:2008/04/23(水) 17:12:30 ID:eEy7GOuG.net
シュガーのウエディングベル

198 :名も無き音楽論客:2008/04/28(月) 03:02:00 ID:Xd6C3JaJ.net
幸せな結末

199 :名も無き音楽論客:2008/06/06(金) 20:14:08 ID:c3huRbtt.net
男三人か四人で歌える結婚式ソングお勧めありますか?
二人だと結構あるのに人数増えると見つからない・・
五人の時は世界に一つだけの花歌ったけどマイク二本で大変だった。

200 :名も無き音楽論客:2008/06/06(金) 23:35:45 ID:???.net
自分が結婚式の時は、覚えている限りだと

新郎新婦退場の際、LAPIS LAZULI「Eternal flame」TOTO「AFRICA」

ケーキ入刀の際、レスピーギ「ローマの祭り チルチェンセス」
流したよ。

201 :名も無き音楽論客:2008/06/14(土) 01:40:22 ID:5vfHjW4Y.net
オフ・コース/美しい思い出に

202 :名も無き音楽論客:2009/06/30(火) 22:51:24 ID:???.net
ハレルヤ2

203 :名も無き音楽論客:2009/07/15(水) 11:20:33 ID:???.net
ロマンティックバラードと呼べる激甘いのは
邦楽じゃいいのはなかなかナイね

204 :名も無き音楽論客:2009/11/17(火) 21:17:44 ID:C7u6tVLy.net
未来予想図U
べたか?

205 :名も無き音楽論客:2009/11/27(金) 23:38:29 ID:???.net
友人の披露宴の余興で、矢沢永吉さんのアイラブユー、OKを
熱唱した新郎側の友人男性の歌声にしびれて、二次会の後
ホテルでHしちゃいました。

206 :名も無き音楽論客:2009/11/30(月) 00:40:11 ID:???.net
羨ましぃ〜。

207 :名も無き音楽論客:2009/12/11(金) 13:37:20 ID:tF0yle71.net




俺がきいた話。



あるフリーターの男と知り合った女性がいた。
周りは将来性がないから辞めとけと諭した。
でも、人間性にほれ付き合いを継続した。






それから数年、女性の協力のもと、その男性は今や年商60億の代表取締役社長に。
もちろん、人生のパートナーとしてその女性と結婚しました。




どん底の時に、結婚した「愛情」は永遠ですというお話。






208 :名も無き音楽論客:2010/01/10(日) 22:26:16 ID:???.net
誓い/ゴスペラーズ
結構評判が良い

209 :名も無き音楽論客:2010/01/31(日) 20:49:49 ID:???.net
>>205俺も実践したお(^_^)v

210 :名も無き音楽論客:2010/01/31(日) 23:58:50 ID:???.net
スティービー・ワンダーの「心の愛」

211 :名も無き音楽論客:2010/05/10(月) 14:11:02 ID:t9iT2RVx.net
ここまで木村カエラなし

212 :名も無き音楽論客:2010/07/18(日) 15:36:52 ID:qnH5KNdJ.net
Tonight I Celebrate My Love Roberta Flack
I Honestly Love You  Olivia Newton-John
This is the Moment   Art Garfunkel
Suddenly   Olivia Newton-John
so much in love Art Garfunkel
L-O-V-E Nat King Cole
会いたい気持 大貫妙子
確かなこと   小田和正
We've Only Just Begun Carpenters
君の瞳に恋してる Boys town gang
Happier Than The Morning Sun Ann Sally
Smile Nat King Cole
Making Believe Emmylou Harris
ふたり カルトーラ
PELA LUZ DOS OLHOS TEUS ミウシャ

213 :名も無き音楽論客:2010/07/21(水) 20:49:15 ID:CGODE2eN.net
ビリージョエルの素顔のままで

214 :名も無き音楽論客:2010/09/25(土) 11:00:57 ID:9B+7uqEY.net
YUI

215 :名も無き音楽論客:2011/04/16(土) 17:16:24.11 ID:ngcGp7A7.net
ISLAND / STAY WITH ME
http://www.youtube.com/watch?v=zBPHrcj9naE

216 :名も無き音楽論客:2011/04/23(土) 13:18:02.86 ID:dvHNRXyt.net
I Swear - All 4 One
http://www.youtube.com/watch?v=sDcpXlttqq4

217 :氷室京介:2011/04/24(日) 00:55:01.50 ID:o4zEs7Lc.net
長渕剛乾杯

218 :名も無き音楽論客:2011/04/24(日) 15:01:51.63 ID:+8rICidz.net
親に感謝する曲ってなんかある?
嫁が声楽やってるからそゆうの歌わせたいんだがなかなかみつからない・・

219 :名も無き音楽論客:2011/05/03(火) 17:58:58.60 ID:???.net
ちょっとマイナーかもしれないけど

結び / 小泉ニロ
コップ 〜my happy wedding〜 / OLIVE
LOVE LIFE / orange pekoe

かな。。。

i-depのsign of summerのイントロを使いたいかも。。。

220 :名も無き音楽論客:2011/05/05(木) 02:05:32.55 ID:???.net
>>218

つ モー娘。のハッピーサマーウエディング

221 :名も無き音楽論客:2011/05/08(日) 11:49:42.29 ID:???.net
Chocolat(ショコラ) - ブルーでハッピーがいい

222 :名も無き音楽論客:2011/05/15(日) 17:42:31.10 ID:2jFZhjbu.net
>>218
声楽とは合わないかもしれないけど親に向けて歌う歌なら。

大塚 愛 / 愛
http://www.youtube.com/watch?v=JhGPyGLfGX0

大塚 愛-NISSAY  CM
http://www.youtube.com/watch?v=BHvHG-TQ_nw&feature=related

(詞の一部より)
愛 この手が汚れたとしても
愛 あなたを守ることができるなら
愛 そのほほえみのそばには
愛 いつだって私にいるよ

愛 生まれた時の涙を
愛 知りながら この手に持ってた
愛 あなたを大切にすること
愛 私にも できることだから


223 :名も無き音楽論客:2011/05/15(日) 17:45:02.16 ID:2jFZhjbu.net
>>218
いきものがかりのありがとう。

歌いだしは感謝の詞にはなるけど次の歌詞からは恋愛の歌詞になる。
でも両親の恋愛話に置き換えて解釈すれば繋がるかも。


224 :名も無き音楽論客:2011/05/23(月) 07:22:55.21 ID:7KRiYwFJ.net
218です。
みんなありがとです!
全部聞いてみますね!

225 :名も無き音楽論客:2011/05/25(水) 01:49:42.05 ID:???.net
All-4-One - I Swear
http://www.youtube.com/watch?v=sc4fy0Y2EdQ&feature=related

226 :名も無き音楽論客:2011/07/02(土) 12:43:53.18 ID:???.net
メンデルスゾーンの結婚式行進曲を誰も挙げてないってどういうこと?
クラシックのCDを3枚しか持っていないロック、R&Bヲタの俺でも知ってる曲なのに・・・
この板の住人はよっぽどクラシックに疎いんですなw

227 :名も無き音楽論客:2011/07/17(日) 00:04:41.98 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jexv2wLswbQ&feature=related

228 :名も無き音楽論客:2011/08/05(金) 22:31:07.64 ID:???.net
>>226
披露宴より式の方で使われる可能性があると思うんだ。あとはありきたりで古くさーい、みたいな。

229 :名も無き音楽論客:2011/12/26(月) 14:25:42.08 ID:cp7D1XL1.net
http://www.youtube.com/watch?v=M8zbesk73m0&feature=related

230 :名も無き音楽論客:2011/12/26(月) 19:48:28.60 ID:gb9MXVAg.net
tubeのプロポーズだろ

231 :名も無き音楽論客:2012/08/07(火) 00:09:02.20 ID:???.net
>>205確かに良い歌やね。

232 :名も無き音楽論客:2012/09/05(水) 15:18:55.39 ID:???.net
スピッツの「スピカ」
「幸せは途切れながらも続くのです」tってとこがじんとくる。

つきあいの長いカップルなら「つぐみ」もいいかも
「つべにPVあるから見てみて

233 :名も無き音楽論客:2013/03/02(土) 10:15:09.85 ID:???.net
MARVIN GAYE & TAMMI TERRELL "Ain't no Mountain High Enough"
http://www.youtube.com/watch?v=Xz-UvQYAmbg

This Will Be Our Year - The Zombies
http://www.youtube.com/watch?v=jf7wRe4AUtU

Fredrik - Black Fur
http://www.youtube.com/watch?v=39RWMG25y_E

234 :名も無き音楽論客:2013/03/02(土) 20:56:01.49 ID:dcivn4FC.net
糞つまらん結婚式行って損したわー凹

235 :名も無き音楽論客:2013/03/03(日) 02:40:11.24 ID:???.net
>>218
山口百恵の「秋桜」一択だろ!

236 :名も無き音楽論客:2013/03/17(日) 00:42:09.65 ID:???.net
ドナドナ

237 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 23:23:14.76 ID:???.net
結婚式などの乾杯シーンにぴったりなBGM曲をまとめ
http://www.minp-matome.jp/pub/E75DF03D-4CE6-47DE-9CB7-A72515690ECD

238 :名も無き音楽論客:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>226
場面1. 挙式式場入場(2人 ウェディングドレス) ニーノ・ロータ「愛のテーマ」
場面2. 披露宴入場 (2人 ウェディングドレス) マーラー交響曲第5番 第1楽章冒頭  
場面3. 乾杯 (発声のタイミング〜)伊福部昭「ゴジラの雄たけび」
場面4. ケーキ入刀 (入刀のタイミング〜)西村朗「幻影とマントラ」から第3楽章
場面5. お色直し退場 ショスタコーヴィチ ジャズ組曲第2番からワルツ第2
場面6. 再入場(振り袖にお色直し後。2人で演奏)シューベルト ピアノ連弾のための幻想曲 D.48
場面7. 花束贈呈(ピアノのみ)  アーン 「クロリスに」

最後は林光「うた」を参加者全員で熱唱

239 :名も無き音楽論客:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9Uvu0cUi.net
dearest. / 松浦亜弥

自分で歌ってみるとかw

240 :名も無き音楽論客:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9Uvu0cUi.net
>>185
盆回り

241 :名も無き音楽論客:2013/11/02(土) 09:23:32.75 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

242 :名も無き音楽論客:2013/12/07(土) 19:48:17.22 ID:CVLZkdpm.net
是非!

手をつないで
http://www.youtube.com/watch?v=CXq9iKHjq2g&sa=X&ei=bGqcUrC_J4XskgWp44GQAQ&ved=0CA4QqwQ
思い出のうた
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc

243 :名も無き音楽論客:2014/01/03(金) 17:07:57.69 ID:qfe3jVxL.net
三木道山「Lifetime Respect」

一緒に料理したり 映画見たり
愛のあるSEXに精ェだしたり

244 :名も無き音楽論客:2014/02/24(月) 17:29:34.61 ID:OPvXBWbM.net
MIKAのLOVE TODAYはパーティーのスタートにピッタリ

245 :名も無き音楽論客:2014/03/20(木) 00:47:07.16 ID:9naVLFuc.net
結婚式の入場曲にこの曲を使いたいと思ってるんだけど、どうかな。明るめの歌ではないけど、好きな歌だからどうしても使いたい。意見オナシャス

http://m.youtube.com/watch?v=gBv0GoI3GGk

246 :名も無き音楽論客:2014/03/29(土) 14:13:02.22 ID:QqH39uYo.net
チューリップ 「青春の影」
http://youtu.be/MExvRLYOr08

「君を幸せにする、それこそが、これからの僕の生きるしるし」
泣けます

247 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 00:52:57.77 ID:676VAbZN.net


248 :名も無き音楽論客:2014/04/02(水) 05:04:56.11 ID:Cf6xAAgt.net
ペインキラー♪

249 :名も無き音楽論客:2015/06/15(月) 22:12:46.68 ID:???.net
職場の上司の結婚式行ったらキャンドルサービスの時真っ赤なドレスでレディガガの「バッドロマンス」流れてきた時は引いたw
結婚式でバッドロマンスてw
お嫁さん37なのにギャル系だから怪しいなとは思ってたんだけどw
共有する所がなかったんで書いてしまったごめんw

250 :名も無き音楽論客:2017/07/07(金) 10:04:27.82 ID:uonte0uJ.net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

エヌ ピー オー 法人 エス ティー エー

251 :名も無き音楽論客:2017/07/13(木) 20:23:26.32 ID:cVByOQmJ.net
浜田省吾 君に会うまでは

オープニングが新郎新婦登場に最適である

252 :名も無き音楽論客:2018/10/02(火) 09:13:15.42 ID:???.net
さだまさし 関白宣言

253 :名も無き音楽論客:2018/10/06(土) 10:28:57.52 ID:???.net
松田聖子 未来の花嫁

254 :名も無き音楽論客:2018/12/13(木) 00:54:08.25 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

255 :名も無き音楽論客:2019/09/03(火) 17:53:29.17 ID:o7fYHUMK.net
【生活】「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解 ★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567494462/

【社会】 JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計1.5万円 2019/09/03
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567498230/
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567500423/

256 :名も無き音楽論客:2020/01/26(日) 04:07:12.50 ID:P4AnCx+V.net
BGMを全てミスチルにするってどう思いますか?昔から好きで。

257 :名も無き音楽論客:2023/07/23(日) 23:20:32.93 ID:Vpds8W3a.net
https://i.imgur.com/n80jZpX.jpg
https://i.imgur.com/eMCPC0k.jpg
https://i.imgur.com/tRS5w4q.jpg
https://i.imgur.com/0cMscGd.jpg
https://i.imgur.com/BmXgMQu.jpg
https://i.imgur.com/FM7V8Mo.jpg
https://i.imgur.com/Xwp3vro.jpg
https://i.imgur.com/ZIySqMQ.jpg
https://i.imgur.com/oHjh3qv.jpg
https://i.imgur.com/lqffkdV.jpg

258 :名も無き音楽論客:2024/03/24(日) 10:54:53.15 ID:C0FYNBbl.net
https://i.imgur.com/qicvVmC.jpg
https://i.imgur.com/V40o3HV.jpg
https://i.imgur.com/9ItXOEq.jpg
https://i.imgur.com/WB0OXsi.jpg
https://i.imgur.com/GPB32dQ.jpg
https://i.imgur.com/R82U67E.jpg
https://i.imgur.com/8BYg04v.jpg
https://i.imgur.com/urO7LNA.jpg
https://i.imgur.com/caBFhCk.jpg
https://i.imgur.com/hIUjmCA.jpg

259 :名も無き音楽論客:2024/04/28(日) 21:26:52.45 ID:???.net
離婚歴ない歌手の曲

260 :名も無き音楽論客:2024/04/28(日) 22:57:28.85 ID:???.net
無関係

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200