2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆声がかわいい唄い方【男性ボーカル】

1 :名も無き音楽論客:2012/08/11(土) 10:34:20.35 ID:Zd95Ulqn.net
★さがしやすくする為アーティスト又は曲名を必ず書き込む。

下野紘五十嵐浩晃岡本信彦笠浩二蘭丸(スライダーズ)

高鍋千年浅井健一西寺郷太ミスチル桜井田原俊彦

高鍋千年ハイド(ラルク)佐々木収

徳永英明黒沢薫

・・・

2 :名も無き音楽論客:2012/08/11(土) 10:54:55.60 ID:???.net
世界の終り

3 :名も無き音楽論客:2012/08/11(土) 21:24:41.10 ID:???.net
1 乙

4 :名も無き音楽論客:2012/08/11(土) 23:14:49.87 ID:lboZBvxk.net
otu

5 :名も無き音楽論客:2012/08/12(日) 21:35:26.33 ID:???.net
フィンガー5

6 :名も無き音楽論客:2012/08/13(月) 10:52:31.69 ID:???.net
平川地一丁目の声が割り前

7 :名も無き音楽論客:2012/08/14(火) 01:25:01.69 ID:???.net
原田真二
藤井フミヤ

8 :名も無き音楽論客:2012/08/14(火) 01:33:28.07 ID:???.net
ガロのボーカル

9 :名も無き音楽論客:2012/08/15(水) 23:57:13.91 ID:???.net
佐藤竹善

10 :名も無き音楽論客:2012/08/25(土) 23:00:13.21 ID:???.net
橘慶太

11 :名も無き音楽論客:2012/08/28(火) 17:30:35.69 ID:???.net
副音声で韓流スターとかゆう奴の元の音声聞いたら高くて細くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
やっぱり日本男の低音域の厚みは世界一だと改めておもた

12 :名も無き音楽論客:2012/08/29(水) 11:00:53.58 ID:???.net
田原俊彦が最強

13 :名も無き音楽論客:2012/09/05(水) 14:05:20.87 ID:???.net
声と顔のギャップが激しい人
     ↓

14 :名も無き音楽論客:2012/09/07(金) 16:49:48.30 ID:???.net
山下達郎が最強

15 :名も無き音楽論客:2012/09/10(月) 22:57:20.85 ID:???.net
赤坂晃(光GENJI)

16 :名も無き音楽論客:2012/09/10(月) 23:24:51.69 ID:???.net
松岡英明

17 :名も無き音楽論客:2012/09/11(火) 21:37:32.76 ID:???.net
V6三宅健
 森田剛

18 :名も無き音楽論客:2012/09/12(水) 09:39:12.37 ID:???.net
カルロストシキ

19 :名も無き音楽論客:2012/09/14(金) 21:23:42.08 ID:???.net
綾小路翔

20 :名も無き音楽論客:2012/09/15(土) 21:06:38.18 ID:???.net
リン・ユーチュン
             
            
         

21 :名も無き音楽論客:2012/09/16(日) 23:44:50.16 ID:???.net
スターボー

22 :名も無き音楽論客:2012/09/18(火) 22:28:39.26 ID:???.net
ニール

23 :名も無き音楽論客:2012/09/19(水) 16:51:38.15 ID:???.net
スレが進まないので
気に入ったスレタイ気になったスレタイを書き込むスレにする

エグザイル好きな男ってなんなの?ホモなの? 

24 :名も無き音楽論客:2012/09/21(金) 14:40:12.24 ID:???.net
氷室京介に歌って欲しい曲・リスト

25 :名も無き音楽論客:2012/09/22(土) 23:46:18.24 ID:???.net
タラちゃん

26 :名も無き音楽論客:2012/09/23(日) 13:52:46.01 ID:???.net
イクラちゃん

27 :名も無き音楽論客:2012/09/23(日) 13:57:26.14 ID:???.net
氷室しりとりBOOWY

28 :名も無き音楽論客:2012/09/24(月) 14:45:02.35 ID:???.net
クレヨンしんちゃん

29 :名も無き音楽論客:2012/09/24(月) 14:49:23.75 ID:???.net
僕をピアニストにしr..育ててください

30 :名も無き音楽論客:2012/09/30(日) 21:19:16.81 ID:???.net
桜井稲葉西川

31 :名も無き音楽論客:2012/09/30(日) 21:50:31.45 ID:???.net
そだ〜ち盛りは食あべざかーり〜
大滝詠一

32 :名も無き音楽論客:2012/09/30(日) 21:54:10.53 ID:???.net
ナイアガラ系だったら村松邦男

33 :名も無き音楽論客:2012/09/30(日) 22:00:40.02 ID:???.net
イエモン吉井和哉と
小室哲哉はどう

34 :名も無き音楽論客:2012/09/30(日) 22:06:06.85 ID:???.net
ネガティヴ♪栗原類

35 :名も無き音楽論客:2012/10/01(月) 00:51:55.75 ID:???.net
僕らが〜電車通りを〜駆け〜抜けるとお
茂ちゃん

36 :名も無き音楽論客:2012/10/07(日) 15:49:34.42 ID:???.net
鈴木トオル

37 :名も無き音楽論客:2012/10/07(日) 22:38:13.88 ID:???.net
三浦大知

38 :名も無き音楽論客:2012/10/07(日) 23:27:26.42 ID:???.net
国宝指定

 郷ひろみ「誘われてフラメンコ」1975

 郷ひろみ『誘われてフラメンコ』1975  〈8時だよ全員集合〉

39 :名も無き音楽論客:2012/10/14(日) 23:40:14.69 ID:???.net
岡本信彦はクセがあるがいちどハマると多分ずっと忘れられんものがあるネ
アイドル歌謡ぽいの聴いてみたいよw

40 :名も無き音楽論客:2012/10/14(日) 23:47:11.49 ID:???.net
かわいい声の脱力系の曲集めたオムニバスCD出らんかな〜
      


41 :名も無き音楽論客:2012/10/14(日) 23:55:08.03 ID:???.net
ああ脱力系の歌手ばっかのねw自分で試しにつくりたいんだけど
結婚したりで機材が使えない・・w
AOR界の金澤寿和みたいな人おらんかな・・w

42 :名も無き音楽論客:2012/10/15(月) 00:06:32.99 ID:???.net
カルトGSコレクションみたいなやつねw
カラーでジャケット写真並んできれいだったよネw
AORのやつもジャケ写付できれいだったよネ

43 :名も無き音楽論客:2012/10/15(月) 22:30:12.62 ID:???.net
もうバブルの頃みたいに3000円のを月に何枚も買う余裕ない
つか買いたいと思った時には時期ずれて店頭に無かったりが殆どw
だから1500円で4曲入りのミニアルバムみたいなのをもっと出して欲しいなぁ
1500円だったら買ってハズレだったとしても「ま、いっか」って感じでしょ

44 :名も無き音楽論客:2012/10/15(月) 22:43:00.47 ID:???.net
無理

45 :名も無き音楽論客:2012/10/17(水) 10:57:44.36 ID:???.net
トシちゃんがにんじんむしゅめって唄うのが最高
              
         

46 :名も無き音楽論客:2012/10/17(水) 22:10:59.96 ID:???.net
人間国宝って116人が定員なんだな
狂言ードリフのコントwワロタ

47 :名も無き音楽論客:2012/10/19(金) 15:37:16.79 ID:???.net
蜷川実花さん撮影の相葉雅紀が美しすぎる

48 :名も無き音楽論客:2012/10/19(金) 21:23:45.21 ID:???.net
ニナガワさんと美少年相性いいな〜^^

>>41 

   おまえ金澤寿和好きだなw
           
             
             

49 :名も無き音楽論客:2012/10/20(土) 00:18:44.21 ID:???.net
>>48 いや よく知らないんだけど多分この人は
      選曲がウマい

50 :名も無き音楽論客:2012/10/23(火) 23:05:42.48 ID:???.net
美声集団ル・ヴェルヴェッツマニラ訪問

51 :名も無き音楽論客:2012/10/28(日) 22:20:38.43 ID:???.net
ここって邦楽板じゃなかったw
ボズ・スキャッグス


52 :名も無き音楽論客:2012/11/01(木) 15:14:48.04 ID:???.net
ピンクのフラミンゴ
        
        

53 :名も無き音楽論客:2012/12/24(月) 23:43:22.87 ID:???.net
>>2 確かにかわいいな

54 :名も無き音楽論客:2013/01/07(月) 22:48:34.19 ID:???.net
HR/HM系

1小野正利[ガルネリウス]

2SKYWINGSのボーカル(低音は高鍋千年高音はXのボーカルに似ている)
            
                     
                     

55 :名も無き音楽論客:2013/01/07(月) 23:21:33.14 ID:???.net
西田昌史

56 :名も無き音楽論客:2013/01/07(月) 23:26:50.43 ID:???.net
ぷれあです星人

「マシュー君」の声はきっと可愛い筈
             
                

57 :名も無き音楽論客:2013/01/08(火) 18:45:50.85 ID:???.net
京平先生の名曲を書き込むか

58 :名も無き音楽論客:2013/01/08(火) 18:57:31.78 ID:???.net
水谷公生のギター
田中清司のドラムは
最高だろう

59 :名も無き音楽論客:2013/01/28(月) 01:22:26.01 ID:???.net
ありすないんのSHOU将

60 :名も無き音楽論客:2013/01/28(月) 01:24:30.96 ID:???.net
528HzでDNAを修復
      

61 :名も無き音楽論客:2013/02/02(土) 00:25:59.16 ID:???.net
ジョン・ウェットンが
以外にかわいい

62 :名も無き音楽論客:2013/02/04(月) 22:19:40.53 ID:???.net
ここの板は上げないのになかなかスレ落ちしない
どんだけ過疎ってんのかw

セカオワのボーカル

63 :名も無き音楽論客:2013/02/04(月) 22:32:30.60 ID:???.net
ヒャダインと下野
       
         

64 :名も無き音楽論客:2013/02/04(月) 22:41:56.17 ID:???.net
小野正利の高次倍音

65 :名も無き音楽論客:2013/02/04(月) 22:55:35.11 ID:???.net
もうね小野正利の声はいちどはまると絶対抜け出せない
                     

66 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 02:07:05.65 ID:???.net
CD聴いて想う
小野の美声をもっと聴こえるようにして欲しい
せっかく美声なのに^〜^

67 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 02:13:02.44 ID:???.net
スカイウィングスはボーカルが良く聴こえるぞ
ボーカルの美声売りにしてんのか
            

68 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 02:19:28.55 ID:???.net
タラちゃん
     
        
            
             

69 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 02:46:34.75 ID:???.net
>>66 曲によってはいいのだがな
   
   スカイウィングスの「アイズ・オブ・サファイア」いいな

70 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 10:26:32.99 ID:???.net
若いファンと感覚が違わねーか
アラフォー世代としてはもっとポップスよりのが聴きたい
ドラムがメタルだからか位置が高くて硬い
もっと低い方出して上下にノイズ入れて音ヤワラカくすれば
聴こえやすいんじゃないかとおもってイライラする
今の若いやつと感覚が合わないw

71 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 10:35:58.63 ID:???.net
ガルネリ嫌なら他の聴けばといわれそうだが
短い曲をはさんでくれと言いたくなるw

72 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 10:49:17.57 ID:???.net
せっかく音が前と変わったんだから短い曲入れてポップス寄りにするとか
メタルにこだわるんならとことんハードにするかどっちかにしてくれれば
いいのに
音が変わったのにメタルにこだわってるのが嫌なんだわ

73 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 10:52:34.83 ID:???.net
あのスレの奴らはポップスをバカにしてるからイヤだ

74 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 16:57:18.49 ID:???.net
>>73 ケンカ相手がいなくて寂しいねw
  
   パンクのライブは喧嘩が楽しくて行く

75 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 17:01:50.69 ID:???.net
あー美声の曲にノイズふりかけたくて
うずうずするわw
機材使えんとつらい

76 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 19:44:12.72 ID:???.net
イクラ            
                

77 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 19:46:48.95 ID:???.net
ヒャダインと下野
         
            
        

78 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 23:26:54.30 ID:???.net
sage

79 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 23:31:52.87 ID:???.net
ここの板困る
遊びでたてただけなのに板過疎ってるから
なかなかスレ落ちてくれないw

80 :名も無き音楽論客:2013/02/05(火) 23:42:32.45 ID:???.net
村田和人インストアライブ2012.6.2 タワレコ
「一本の音楽」  間近で聴けてうらやましい

81 :名も無き音楽論客:2013/02/06(水) 02:45:20.66 ID:???.net
もうすぐ宇宙人が来る
            
             

82 :名も無き音楽論客:2013/02/08(金) 00:28:14.68 ID:???.net
>>73

小野からファンになった女はライブに来るなw

ギター弾き以外はガルネリ聴かなくていいw

メタル初心者はライブに来るなw

83 :名も無き音楽論客:2013/02/08(金) 00:38:21.56 ID:???.net
客席が小野ボーカルにブーイングっつうのもおもしろそうw

野郎どもからもの投げられたりひどい目に遭いながら歌い続ける小野w

84 :名も無き音楽論客:2013/02/08(金) 01:06:22.55 ID:???.net
客席がヤマ派対小野派で乱闘

85 :名も無き音楽論客:2013/02/15(金) 22:45:52.87 ID:???.net
スピブログより

まもなく第3の目の奥にある松果体に宇宙エネルギー

"プラーナ"が入るようになりすべての大脳と12の染色体が活性化され

人間は半物質体となります

86 :名も無き音楽論客:2013/02/15(金) 23:44:54.33 ID:???.net
強力で膨大な第3のポータルが開くまで後僅かになりました。

次元上昇が着々と進んでいます。その為の事前教育ともいえる

高次元からのメッセージも増えています。たくさんの天使たちが

集まっているようです。

87 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 00:02:19.25 ID:???.net
イイ男ボーカルとはブライアンフェリーのこと
このおっさんよりスゴい奴居るか
              
             

88 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 00:16:17.94 ID:???.net
ブライアンさんの存在感のせいで
ジョンウェットンがロキシーにいたの忘れてた

89 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 00:23:29.95 ID:???.net
スレ上空間エネルギー実験

☆☆☆☆

90 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 00:36:15.69 ID:???.net
どうでもいいが佐久間正英も女性ボーカルプロデュース好きだな
業界に男性ボーカル好きが増えてくれないと困る

91 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 00:38:51.43 ID:???.net
もう業界が総ホモになればいいのに
            
              

92 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 01:01:46.62 ID:???.net
女ボーカルに男だとバンドっていう感じがしない
バカテクに男性ボーカルのバンドがいい

93 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 01:19:15.26 ID:???.net
フリーエネルギー導入で生活の為に稼がなくてよくなる
男性に余暇ができてバンド活動がさかんになる

94 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 01:53:34.64 ID:???.net
佐久間や笹路正徳が売れ出した頃から女性ボーカルが増えた
この辺がJ−POP作ったんだろ
それまではノッコや大物ばっかで他は戸川純、ゼルダ
そんなのばっかだっただろ

95 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 10:40:00.33 ID:???.net
スレ上空間エネルギー実験

☆☆☆☆

96 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 10:50:45.78 ID:???.net
佐久間proでおもいつく男ボーカル

氷室
グレイ
アップビート
ストリートスライダーズ
レッズ
エレカシ


土屋昌巳pro

モッズ
森山ソロも
ブランキージェットシティ

ホッピー神山もわりと
売れてたな

97 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 17:09:00.77 ID:???.net
☆☆☆☆

98 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 17:10:12.39 ID:???.net
☆☆☆☆

99 :名も無き音楽論客:2013/02/27(水) 17:11:25.84 ID:???.net
ヒャダインと下野
          
          

100 :名も無き音楽論客:2013/02/28(木) 01:45:27.47 ID:???.net
いいとも先週の隕石落下の緊急特集が意外に好評だったらしい

本日は「今、歌がうまい人」特集で3人選者が出ていて、それぞれ参考に
なったんだけどマーティがあややを選んでいて、言ってることもいいし、
気が合うなと思ったw
女性歌手苦手なんだけどあややの歌は好みのタイプやなあ

101 :名も無き音楽論客:2013/02/28(木) 01:52:50.57 ID:???.net
週刊現代で昭和歌手が多かったが連載やってるみたいだし
歌手ブームが来てるんかw

102 :名も無き音楽論客:2013/02/28(木) 16:27:30.83 ID:???.net
イイ男ボーカル

神 ブライアン・フェリー

S 藤タカシ 
  
  沢田研二
  影山
  小野
  氷室

103 :名も無き音楽論客:2013/03/01(金) 22:55:17.28 ID:???.net
ファーストコンタクト(アセンション)は地球文明が銀河文明に移行する
プロセスです。
銀河文明は必要な物が無償で供給される「貨幣を必要としない」社会です。
            

104 :名も無き音楽論客:2013/03/01(金) 23:01:07.13 ID:???.net
NESARA公布は貨幣の無い新しい経済システムへの移行措置であるということで
間違いはありません

(ブログより)

105 :名も無き音楽論客:2013/03/04(月) 08:37:32.05 ID:???.net
スレ上空間エネルギー実験

☆☆☆☆
          
              

106 :名も無き音楽論客:2013/03/09(土) 03:08:12.66 ID:???.net
忌野清志郎だな
http://www.youtube.com/watch?v=R16hzTCd2ck
http://www.youtube.com/watch?v=PCzh4JPrMqA

107 :名も無き音楽論客:2013/03/23(土) 03:08:04.60 ID:???.net
ウツって
もう50代だったのか!
50代とはおもえない
マイルドな甘いボーカル健在
宇都宮隆

伊藤一義に少し似てるのだ
伊藤は5位までに入る

108 :名も無き音楽論客:2013/03/23(土) 03:11:18.61 ID:???.net
中居正広
ヒデ島田

109 :名も無き音楽論客:2013/03/24(日) 02:24:28.96 ID:???.net
sage進行

ビューティこくぶ

本当にかわいい
ビューティこくぶの歌声を聴くと涙が出てくる

洋楽のworkshyって人達を思い出した。声質が特別似てるわけでは無いが、
感じが少し似てるんです。 
workshyのボーカルもソフトだった。

110 :名も無き音楽論客:2013/03/25(月) 02:17:51.38 ID:???.net
ビューティこくぶはネオサイケやネオアコの爽やかさがあるなw

MOOD SIX「I SAW THE LIGHT」(1987)トッド・ラングレンのカバー
87年のネオサイケバンドのトッドカバー

この曲はずっと忘れられない
曲もボーカルも最高
やわらかい

トッドの男性カバー最高やろ
山達がカバーしてた
あれもいいし・・

111 :名も無き音楽論客:2013/03/26(火) 00:06:30.73 ID:???.net
マーガレットきよし

    
       

112 :名も無き音楽論客:2013/03/30(土) 19:17:58.43 ID:???.net
楠瀬誠志郎
東野純直
松田博幸

113 :名も無き音楽論客:2013/03/30(土) 19:18:57.58 ID:???.net
河口恭吾
         
       

114 :名も無き音楽論客:2013/04/02(火) 21:38:55.15 ID:???.net
「温泉擬人化コレクションCD」〜声優編っていうの出てるんだね^^
草津温泉は「ちょっとS」なんだと^^
いいアイデアだわ

115 :名も無き音楽論客:2013/04/02(火) 22:16:14.03 ID:???.net
>>114 音声だと外に音漏れして家族にバレたら困るわw

無音版出してくれないかしら
「美少年と美しい風景の温泉擬人化映像」
水濡れOK、バレないで持ち運べる小さめサイズの画面
嫁姑関係で疲れた主婦を癒すw

まあ最初からお風呂にTVが付いてれば問題ないんだけどね

116 :名も無き音楽論客:2013/04/05(金) 20:39:15.16 ID:???.net
中曽根にはすでに婚約者がおり、結局、断腸の思いで断念せざるをえ
なかったそうで、このとき、昇氏が「あいつのどこがそんなに気に入
ったんですか?」ときくと翁は一言「彼は声が良いから」

117 :名も無き音楽論客:2013/04/05(金) 23:14:49.44 ID:???.net
>>115 「入浴彼氏」のようなさわやかな擬人化がイイwウッド系のような

お風呂にスピーカーはシャワー音で聴こえないし無理だろ
お風呂で文学って少し前にあったが夏目漱石とか風呂で読むんか
BLだったらいいんじゃないのか
雑誌が水濡れOKだったら便利だろ

118 :名も無き音楽論客:2013/04/06(土) 19:18:54.87 ID:???.net
BL小説じゃなくて美麗写真かイラストの方なw
昔の雑誌JUNEのような耽美な
自然と美少年の擬人化写真で癒される
シンクロか引き寄せたのか相変らず最近多くなったままだ
アセンションに関係か
手で引き寄せることができる感じがする

119 :名も無き音楽論客:2013/04/06(土) 23:22:44.96 ID:???.net
消しゴムとえんぴつは萌えるわ

120 :名も無き音楽論客:2013/04/07(日) 00:04:21.41 ID:???.net
男性声優の人気がマニア、オタク的なところから今では一般のアイドル的に
なって、逆に昔でいうニューミュージック勢が弱くなったのはネットが発達して
アニメやゲームのキャラ画像が頗る鮮明で綺麗(本当に綺麗になったw)
になった事でw何でもできるようになったwのに比べて音楽の聴取環境の方は
悪くなっているっつのもあるよね・・他にも原因はあるけども
ネットが無くてラジオかTVだった80年代は声優がニューミュージックのような曲を歌った
りしていたし、一般層にとってのアイドル的人気はニューミュージックの男性
歌手の方が圧倒的に強かったのに・・

121 :名も無き音楽論客:2013/04/07(日) 00:30:19.35 ID:???.net
メロディが出尽くしたとか90年代にはいってよく言われていたが
とにかく非整数次倍音で優しい声のボーカルが聴きたいわ
東野純直の「君とピアノと」っていう曲が
ビートルズっぽかったり槙原っぽかったりもするけど
これはイイわw

122 :名も無き音楽論客:2013/04/07(日) 18:48:23.16 ID:???.net
>>121 アレンジ誰かな
「ビートルズ」じゃ無くてサビのとこなんか「ビーチボーイズ」だろ

まあよく知らないからとりあえず「ELOっぽい」にしておこう
どっちでも通用して便利だわ「ELO」はw
   
                 
                   

123 :名も無き音楽論客:2013/04/08(月) 00:43:52.64 ID:???.net
クリス・レインボーも思いだすわ
クリス・レインボーみたいなのまだないかな〜

124 :名も無き音楽論客:2013/04/08(月) 00:52:50.66 ID:???.net
クリス・レインボー似の美声曲を見つけてコレクションする
ネットで試聴だけだと音が出てないから
欲求不満になるわ

125 :名も無き音楽論客:2013/04/08(月) 00:58:29.35 ID:???.net
鈴木トオル
東野純直

126 :名も無き音楽論客:2013/04/11(木) 22:07:47.65 ID:???.net
クリス・レインボー似をそろそろ引き寄せる・・・w


ソフトといえば稲垣潤一
前スレから同じ人ばっかり繰り返し出てくるが・・w


最近、疲れてるのか、軽い更年期がきてるのか・・本当にソフトボイス好きが
進行してきてるわ・・
玉置さんの曲好きなんだけど声が強くて最近聴いてない・・
いい、悪いじゃなくてその人の耳に合う合わないがあるよね
美空ひばりだとかいくら大歌手だろうと自分には関係ない
自分は非整数次倍音、ソフトボイスが大好きだw
てことで森山直太郎いいなと・・
あと語りボイスもいい
歌だけじゃなくて会話の声にまで聞き惚れてる・・
耳がダンボになってる状態w

127 :名も無き音楽論客:2013/04/11(木) 22:31:31.58 ID:???.net
男子アナの万人に聞こえやすい美声を聴くのとは
また違う良さがあるな・・
AMラジオで聴く声がまたイイんだよな〜
ラジオのノイズ混じりのが

128 :名も無き音楽論客:2013/04/12(金) 22:15:39.05 ID:???.net
お宝保存化
杉山清貴の弾き語り「セカンド・ラブ」
杉山清貴のこんなお宝が聴けるとは
ROLLING AGAIN きゅうてぃぱんちょす
このへんの音源化してくれないのか

もう美声男性歌手コンプリートみたいのしてくれないかな
GSみたいに(笑)
黒沢進みたいな人いないか(笑)

129 :名も無き音楽論客:2013/04/12(金) 22:57:03.50 ID:???.net
明日の土曜ワイド劇場が特番に変更されるっていうウワサ
一体何だったんだろうな・・w

130 :名も無き音楽論客:2013/04/13(土) 00:39:55.46 ID:???.net
小石田純一
        
          
          

131 :名も無き音楽論客:2013/04/14(日) 22:58:14.80 ID:???.net
忙しくなって美声あさりが出来ないお

クリスレインボー似まだか・・・

132 :名も無き音楽論客:2013/04/15(月) 20:55:55.07 ID:???.net
>>128

きゅうてぃぱんちょすなんか・・

それとも
きゅうてぃばんちょすなんか

133 :名も無き音楽論客:2013/04/15(月) 21:20:00.92 ID:???.net
山内恵介「恋する街角」
ようつべで観られるイベントのがイイわ

134 :名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 00:20:10.69 ID:???.net
山内恵介と竹島宏はそのままで乱歩や横溝の美少年モノの実写版できる

この子達の画像見てたら失った昭和歌謡が甦って泣けてくるわ

135 :名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 00:33:28.98 ID:???.net
「ラブトレイン」 作詞 松本隆 作曲 浜田省吾

136 :名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 00:35:25.21 ID:???.net
浜田省吾の美声倍音
            
              
           

137 :名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 23:33:58.37 ID:???.net
>>132 どっちでもええわ

ビューティーこくぶは布施明もできる

好きな美声書きこもう

小野とこくぶ 現在のフェイバリット
やっぱりハイトーンww

出身がロックの人なら高鍋千年

ちなみに 
高鍋千年は福岡出身
山内恵介も福岡出身・・

138 :名も無き音楽論客:2013/04/16(火) 23:44:15.19 ID:???.net
高鍋千年の語り声はちょっとなまりがある
                       
                      
                      
               
               

139 :名も無き音楽論客:2013/04/17(水) 00:58:56.37 ID:???.net
竹島宏はポップス寄りで
声が「ソフト」で聴きやすい
スレの趣旨にぴったりだわw

140 :名も無き音楽論客:2013/04/17(水) 20:41:45.53 ID:???.net
地震でおもいだしたけど空間エネルギーの矢印が
地震に効くというのは本当か

頭の中に星型をおもいうかべると
力が強くなる気はする

141 :名も無き音楽論客:2013/04/17(水) 20:56:28.90 ID:???.net
○の中に星だと逆に力が抜けるんだよな

ミネラルウォーターをレモン水に変えたというのは本当か
山田という音楽家の奥さん

142 :名も無き音楽論客:2013/04/18(木) 00:38:59.48 ID:???.net
本当のエスパー見つけたわ

クリス・レインボー似さがしてます
       

143 :名も無き音楽論客:2013/04/18(木) 00:48:20.79 ID:???.net
日本人でジャスティンヒースクリフいいな
      

144 :名も無き音楽論客:2013/04/18(木) 00:57:56.18 ID:???.net
これも本家より聴きやすい好きだわ
クラトウーだとかビートルズ周辺の

145 :名も無き音楽論客:2013/04/18(木) 22:50:26.59 ID:???.net
ノッコのお兄さんのブログおもしろいわ

146 :名も無き音楽論客:2013/04/18(木) 23:26:37.60 ID:???.net
>>144 ボーカルの声質違いと本家のメッセージ性からポップス寄りになるのと
音が違うってのがあるのか
本家は重いのとボーカルが強いのと音質もで
本家より周辺の方が聴きやすい
スレの趣旨とも重なる

147 :名も無き音楽論客:2013/04/19(金) 00:14:42.78 ID:???.net
天使の声 アルモニカ
           
           
         

148 :名も無き音楽論客:2013/04/19(金) 00:18:55.83 ID:???.net
これは本当にクセになる

149 :名も無き音楽論客:2013/04/20(土) 00:17:03.30 ID:???.net
悪魔の楽器だよ〜w

つか鉛を使ってたのが体内にはいって病気になったらしいな
安心したわw

150 :名も無き音楽論客:2013/04/20(土) 23:14:27.92 ID:???.net
大瀧のように歌う美声ボーカル見つけた!!といっても大半のマニアは
見向きもしないだろう
マニアは大瀧の音楽も含めて全てが好きなのだから
             
                         

151 :名も無き音楽論客:2013/04/20(土) 23:40:36.59 ID:???.net
河口恭吾の昭和カバー集に大瀧のサイダーCMがはいっておるな
         

152 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 00:35:51.15 ID:???.net
>>150 

大瀧のような美声ボーカルを独り占めできるからいいわ^^
          

153 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 00:40:53.87 ID:???.net
ディスクユニオンがビートルズの遺伝子本を出してるな
           

154 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 00:59:21.43 ID:???.net
大滝だとか高いボーカルで美声だとキラキラ☆☆で上の方にバランスがいって
眩しいから低音出してほしいんだわ
今そういうのは古いのか

155 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 19:30:44.66 ID:???.net
ビューティーこくぶが眩しい
          
              

156 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 19:37:08.51 ID:???.net
ビューティーが瞳はダイヤモンドをTVで歌ったらしいんだが
絶対聴きたい
聖子とユーミンの神曲男性カバーは・・

157 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 19:43:21.11 ID:???.net
瞳はダイヤモンド位になると
松崎しげる「愛のメモリー」〜アニバーサリーエディション〜みたいに
CD全曲「瞳はダイヤモンド」にできるわ

158 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 21:55:40.60 ID:???.net
JUJUなんかの曲をグルーヴ出した演奏で男性の美声高音で歌ったら
良さそう

159 :名も無き音楽論客:2013/04/21(日) 22:49:40.39 ID:???.net
つるの剛士「スローモーション」(カバー)が
打ち込みではあるけどレアグルーヴっぽいアレンジで受けてるだろ
今の若い人にも受けるわw

160 :名も無き音楽論客:2013/04/22(月) 00:21:54.63 ID:???.net
いいともでアリスがゲストのときグルーブの話題少ししてたが
板の上の方にもスレあるし「今の音楽番組がつまらない理由」は
グルーヴ感が無いつのもあるだろう 曲も含めて熱気が無い
夜ヒットとか今と比べると司会の女の人が上手いし・・

161 :名も無き音楽論客:2013/04/22(月) 00:27:53.30 ID:???.net
FNS歌謡祭なんかは生番組ぽくて面白いな
    

162 :名も無き音楽論客:2013/04/22(月) 00:56:28.27 ID:???.net
夜ヒット出演の高中正義がカッコイイんだが
DVD化されたら買うわ

163 :名も無き音楽論客:2013/04/22(月) 22:51:47.78 ID:???.net
000NEW 美声揃い

164 :名も無き音楽論客:2013/04/23(火) 21:56:33.09 ID:???.net
>>163  

この頃の歌手って『8時だよ!全員集合』で

体操や合唱やってたからみんな息が合ってるなw 

165 :名も無き音楽論客:2013/04/24(水) 19:21:03.29 ID:???.net
>>163 
影山ヒロノブが声も可愛いが全てがかわいいスグるこんなに可愛かったのか(笑)

河口恭吾の高音ソフトぼいすはたまらんな
ガンダーラいいわw

166 :名も無き音楽論客:2013/04/24(水) 19:23:17.13 ID:???.net
川上大輔
      
         

167 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 22:33:50.10 ID:???.net
火謡曲録画してたの見たら
最近筒美京平特集やっとったスバラシイ
京平グルーヴ最高

168 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 22:40:41.33 ID:???.net
ボストンテロ自演
昼のニュース
ワロタわww

169 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 22:48:48.67 ID:???.net
>>153 ビーチボーイズの遺伝子が欲しいんだが
                   

170 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 22:50:49.98 ID:???.net
デイブスペクタ
          
      

171 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 22:52:33.29 ID:???.net
フィルスペクタ
       
       

172 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 23:02:06.53 ID:???.net
昼帯のアベノミクスゴリ押しがウザイわ

173 :名も無き音楽論客:2013/04/27(土) 23:50:50.20 ID:???.net
大橋純子「たそがれマイ・ラブ」 by シゲ ♪
 置時計

顔 浜田省吾 高中正義似

声 松山千春似

174 :名も無き音楽論客:2013/04/28(日) 21:41:25.84 ID:???.net
前スレから続き
男性ソフトボーカル+内省+ファンク

ボズ・スキャッグス「Hard Times」

こんなソフトボイスの人居るか

175 :名も無き音楽論客:2013/04/28(日) 22:05:01.77 ID:???.net
千年コメッツ 「DILEMMA」NHKスタジオ
男性ハスキー+ソフト+ファンク

後のV系ルーツのボーカルスタイルにファンクそのままじゃなくて
ファンクをとりいれてる感じ
ウネってるけど音がやわらかい

うねっておるw

176 :名も無き音楽論客:2013/04/28(日) 22:26:42.50 ID:???.net
引き寄せの法則が働いて似たものが現れるかも知れない
                    
                 

177 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 00:08:28.26 ID:???.net
>>176 昔の女性や外に出たり自由がきかない人なんかが
そういうものに頼っていたんだろう

「ガンダーラ」や松山千春似の歌聴いてると
あの時代を思いだすわw

178 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 00:41:43.72 ID:???.net
松山千春似のシゲさんの声いいわ

あとビューテイーこくぶとボズ・スキャッグスが好きだわ

179 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 20:59:44.13 ID:???.net
男性ソフトぼいすと女性スモーキーぼいす
                

180 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 21:05:52.09 ID:???.net
ノラ・ジョーンズのスタジオ音源の聴いて好みかなっと思って
ライヴ音源聴いたらはっきり明るかった
燻りが足りんかったわ・・

181 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 21:49:41.26 ID:???.net
尾崎亜美たんの「瞑想」
動画にヘンな音があがっておるが

182 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 22:27:59.28 ID:???.net
亜美たんは見た目もかわいい

男性ソフトぼいすと女性スモーキーぼいすの強くないのが
同じ強さの感じに聴こえる

 

183 :名も無き音楽論客:2013/04/29(月) 23:36:22.01 ID:???.net
強い弱いとか感じない人にはわけわからんかも知れんが
高けりゃいいってもんじゃないし高くてもやわらかい人もいるし
強い人もいるし
森林の中と海辺はいい音がするw
森林の中の小鳥のさえずりや木々のざわめきの重なった音はスゴイw

184 :名も無き音楽論客:2013/04/30(火) 00:59:00.15 ID:???.net
このアレンジを普通のお姉さんに売りまくった人はエラい

音こもらせていてイイ
つるの剛士「最後の雨」(つるのうた)
     「スローモーション」(つるのうた2)

185 :名も無き音楽論客:2013/04/30(火) 21:25:22.34 ID:???.net
男性ソフトぼいす

大村憲司 「リキの電話番号」Rikki Don't Lose That Number (1983)
                         ステイーリーダンのカバー
四人囃子 「ファランドールみたいに」(1978)
     「ビギニング」              ロバータフラッグ

つるの剛士「スローモーション」(つるのうた2)   中森明菜カバー


女性スモーキーぼいす

コリーヌ・ベイリー・レイ 「フリー」            デニースウイリアムスのカバー
  マーカス・ミラー

186 :名も無き音楽論客:2013/04/30(火) 23:55:10.33 ID:???.net
[男性ソフトボイス]

河口恭吾 「ガンダーラ」             ゴダイゴのカバー(79)
                         
                         ステイーリーダンの1stぽい

187 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 00:02:58.41 ID:???.net
シュガーベイブ(村松邦男)「ためいきばかり」    ステイーリーダンの1stぽい

初期スティーリーダンと男性ソフトボイスは相性がいいなw
                     
                               
                    
                    
                        

188 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 00:19:22.07 ID:???.net
森山良子の息子と河口恭吾はTVで多少聴いたことあったハズだが
いいなとおもったのは最近カーラジオのFM放送で
河口恭吾はライブ流れていてそれ聴いたのがきっかけ
このソフトボイス誰やwおもたわ

189 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 18:34:44.18 ID:???.net
クリス松村
            
             

190 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 22:24:08.09 ID:???.net
Eydie Gorme「THE GIFT」       大和邦久

Marlena shaw「Feel Like Makin' Love」  

Love Squall 〜 ラブ・スコール

         

191 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 22:47:16.59 ID:???.net
男性ソフトボイス好きの女性が女性スモーキーボイスも好んでで聴くのは
よくありそうだけど逆はそれより少なそう
女性ジャズボーカル好きって団塊のマニアなおじさんが多いイメージがある
でも女の方が自分の好きなアーティストに友達も引きずり込んでファンにさせたり
するから需要は男性ボーカルの方があるとおもうんだけど・・w

192 :名も無き音楽論客:2013/05/01(水) 22:52:47.65 ID:???.net
>>190 この辺をうたえる男性歌手イイな・・ 

193 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 00:20:07.53 ID:???.net
似たものが共振して現れるかも知れない

194 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 00:29:35.20 ID:???.net
ブーツィー・コリンズだとかアイズレー・ブラザーズがいい
似たものが現れるかも知れない

195 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 00:39:26.33 ID:???.net
パブ・ロックもイイし
キンクスのようなヒネたのもイイな

196 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 00:46:42.47 ID:???.net
要はパブ・ロックならパブ・ロックでも遅めの曲で
ボーカルも聴けるような曲がイイ
速い曲だとボーカルが聴けない

197 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 00:54:38.50 ID:???.net
声伸ばした時のノイズみたいなの
あれがイイから
必然的に遅めの曲になる

198 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 21:50:09.77 ID:???.net
歌謡だったら日本語がいいが
歌謡の国って日本以外だとイタリアだとか台湾とかあっちのほうになるのか
今から聴きたいがw歌謡モノになると何から聴いていいかわからん
ロック系のオススメみたいのはよく見るんだが・・・

199 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 21:58:29.87 ID:???.net
台湾ポップスのラジオ番組があってスゴく良かったんだがな
今はもうやってないだろな・・

200 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 22:13:27.11 ID:???.net
あの辺の聴くとき言葉がわからんので名前が覚えにくくて困る
曲は覚えてるんだけどな
台湾の方がアメリカの売れてるのよりイイわ
美声男子のAORもあるしw

201 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 22:21:50.83 ID:???.net
台湾の美声男性AOR連呼してれば引き寄せの法則で現れるかも知れない
                        
              

202 :名も無き音楽論客:2013/05/02(木) 22:28:17.33 ID:???.net
80年代SONYの男性美声ボーカルのようなポップスがあったんだが

203 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 00:35:12.55 ID:???.net
筒美京平連呼していたが井上鑑の存在を忘れていた
ソフトつかまろやかな感じだ

不妊治療だとか話題になってるが
子宮頸がんワクチンが不妊の原因になったりする
子供のワクチンも気をつけた方がいい

病院に行くとイラないっつのに
無理やり薬出されるからなww
ノルマがあるんだろう・・

204 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 00:50:48.99 ID:???.net
美声AORを引き寄せる
         
           

205 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 00:57:20.90 ID:???.net
80年代SONYの美声
             
              
            
             

206 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 19:49:01.52 ID:???.net
松山千春似の美声

石川ひとみ「まちぶせ」    byシゲ♪

置時計

「たそがれマイ・ラブ」カバーってよいね
カバー曲のマストアイテムにして欲しい
               
            

207 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 22:30:35.25 ID:???.net
うあ
ビューテイーこくぶが達郎うたった
お願いランキング見たい

208 :名も無き音楽論客:2013/05/03(金) 23:16:05.63 ID:???.net
ダブルネーム
      
         

209 :名も無き音楽論客:2013/05/04(土) 00:37:13.40 ID:???.net
ゆうたろう

ゆうぞう

210 :名も無き音楽論客:2013/05/04(土) 00:53:31.24 ID:???.net
BECAUZ Welcome to summer〜二度目の夏〜 (94)

お宝キタか・・・

211 :名も無き音楽論客:2013/05/04(土) 23:04:07.63 ID:???.net
大瀧
鈴木茂
のようなアーティストを注文すると
大瀧と鈴木茂のように歌う人が現れ

高中正義カッコイイ
ソフトぼいすイイと書き込めば
高中似でソフトぼいすの美声アーティストが
現れるのである

212 :名も無き音楽論客:2013/05/04(土) 23:40:51.65 ID:???.net
女性の特性上子育てがあることも関係するがどっちが上だの下だの
というようなことを言い争わないしそういう競争の観念が女性に無い
イイというのは自分の皮膚に合うというだけ
スレが空いてるんだから自分のイイと思ったものをどんどん書き込めばいいし
本音で自分の好みを書いてるのを見るとおもしろい発見があったりする

某スレで「血の匂いのする女性アーティストが好き」とつぶやいている男子が
いておもしろかった・・
イヤになる書き方じゃないし
上げている曲は普通っぽかったが

213 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 00:11:32.93 ID:???.net
ボーカルの後ろの美声男性の多重コーラスっていうのか
とにかく男性の美声コーラスは美しいと
子供ながらに思ってたわww
昔の洋楽だとかスゴくキレイww

214 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 00:18:37.35 ID:???.net
80年代はSONYの時代
SONYの男性高音ボーカル

215 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 00:40:03.80 ID:???.net
尾崎亜美たんかわいい
尾崎亜美たんは中性の魅力があるね
          

216 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 22:59:23.39 ID:???.net
ソニーで思い出したけど村下孝蔵のだったか
ソニーって誰でもわかるくらい音がちょっと他と違ってた気が・・
ちょっと高い感じがする
しかも帯の色のせいなのか「黄色」のイメージが強いわ

217 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 23:15:40.84 ID:???.net
TheBecauz 明日、君に愛を
 大和邦久  

うあ 
こんなに美ボイスwでしかもこんなにイケメンだったのに・・

20年早かったわ
今、これで出れば・・

218 :名も無き音楽論客:2013/05/05(日) 23:29:56.38 ID:???.net
このところずっとジャズ風女性ボーカルでテンポ落として
(語り)っぽいボーカル中心の音にしたのが多い気が・・
つぎはこれの男性版ブームが来る予定
        

219 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 00:03:04.51 ID:???.net
00年代からボーカル回帰がきておるわ^^
やっとジャズブームが来たとおもったら早くからそれ言っていて
昔から大人向けの音楽扱ってた雑誌は逆にJ−ポップのアイドルに
移行してるな(笑)

ボーカル中心になると雑誌で語るのに向いていない

220 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 00:10:25.77 ID:???.net
妄想が現実化する
どんどん書き込むわ
         
癒し男性ボーカルブームが来る
 
       

221 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 00:16:34.04 ID:???.net
四人囃子の「包」に入っているような曲がヒットする
           
                              

222 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 20:52:39.26 ID:???.net
>>211

「大瀧と鈴木茂のように歌うひと・・・」

松本隆ができればひとりはっぴいえんどボーカルができる・・

細野はきりはりでよいわ

223 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 21:08:12.35 ID:???.net
細野の美声はコラージュが似合うだろ


達郎と美奈子歌えるのいないか

ひとり達郎と美奈子のデュエットができるぞ

224 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 22:28:15.55 ID:???.net
田口史人監修のはっぴいえんどかばぁBOXでアルバム
まるごとカバーしてただろ(笑)
ああいうのつくりたいな(笑)
 

225 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 22:48:46.30 ID:???.net
ナイアガラーはあれも買ってるのかな(笑)

226 :名も無き音楽論客:2013/05/06(月) 23:16:00.65 ID:???.net
これいいわ〜

山川豊「ナイアガラ・フォールズ」

227 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 00:12:34.83 ID:???.net
ボーカルブーム来てんのか

美ぼいす 

ダイヤモンド☆ユカイ

「涙をふいて」

228 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 00:22:57.35 ID:???.net
ユカイみたいなボーカルが現われる
                
                 
                  

229 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 00:27:28.48 ID:???.net
ハリー(スライダーズ)のようなボーカルが現われる
                    
                                              
                         
                    

230 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 00:45:15.65 ID:???.net
わっ

森山直太郎のTVライブ見たが
ホモ疑惑あるのかw

231 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 00:57:03.69 ID:???.net
おねぇブームが来ておる^^

だけど最近、女装モノが無くなったな
女装だと毒があり過ぎるので
TVではあまり見せられないのだろうw

232 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 19:12:27.03 ID:???.net
>>228 
>>229 

さすがにこれは無理だろうな

夢みたいなことがそこまで続くわけないわな^^
あんまり欲出さないでおくわw

233 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 21:57:54.17 ID:???.net
前から言ってるが2014年頃に前兆があって
2017年に1987年のようなグラムロックバンドが来る予定wなので
その頃に出てくるようにしたいw

234 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 22:19:22.43 ID:???.net
>>230 疑惑が本当かは知らんがウソでもおねえっぽい方がいい 
    というか音楽やっていておねえっぽくない方が珍しい
    小室も言っていたが80年代はおねえっぽいのが
    かっこよかった化粧して当たり前w   

   

235 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 23:41:04.32 ID:???.net
ある種の声には中毒性がある
              
             
                   
              

236 :名も無き音楽論客:2013/05/07(火) 23:52:14.50 ID:???.net
>>233 87年頃に年齢的にちょうどリアルにグラム、NWの影響受けた男性が多いっ
    てことかな・・
    
    オールディーズブームがまだ来てないんだが・・

237 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 00:51:25.77 ID:???.net
しっかし千春似のシゲさんは女性曲カバーがハマるうう〜
千春似の美声

238 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 21:17:27.67 ID:???.net
男性のギター弾き語りは至宝
                
             

239 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 21:24:00.21 ID:???.net
ものまね紅白
小野たんとこくぶたん
かわいい

240 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 21:29:55.33 ID:???.net
小野たんのものまねをツウじてこくぶたんに興味を持ち
こくぶたんのものまねで氷川きよしも好きになったw

241 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 22:08:43.40 ID:???.net
いまだに売れ続けているらしい
ジュリーのDVD

242 :名も無き音楽論客:2013/05/08(水) 22:51:15.92 ID:???.net
>>233

前兆がきておるぞ
1983年 美声声優 「洗脳」アニメ ブーム
2013年 美声声優ブーム 中島知子洗脳?  

w  

243 :名も無き音楽論客:2013/05/09(木) 21:41:23.07 ID:???.net
>>241 
ジュリたんは宇宙
       

244 :名も無き音楽論客:2013/05/09(木) 21:58:56.04 ID:???.net
小野正利×ビューティーこくぶ
神美声の饗宴

245 :名も無き音楽論客:2013/05/09(木) 22:16:24.35 ID:???.net
ビューティーこくぶの氷川きよし

小野たんとこくぶたんは
特殊な周波数出してるやろ

         
         

246 :名も無き音楽論客:2013/05/09(木) 23:39:43.03 ID:???.net
町支寛二
浜田省吾の美声倍音
          
        

247 :名も無き音楽論客:2013/05/10(金) 00:00:35.18 ID:???.net
見た目は薄幸そうな美少年なのにウタは迫力ありな山内恵介に

ギャップ萌えしたわ

248 :名も無き音楽論客:2013/05/10(金) 00:58:09.53 ID:???.net
声質は竹島宏の方が好きなんだけど
竹島宏は顔も声も両方やさしいから
山内恵介みたいなギャップ萌えがナイんだわ
髪を伸ばしてヤンキー風にしてみたらイイんじゃ・・・

249 :名も無き音楽論客:2013/05/10(金) 22:48:30.91 ID:???.net
宮野真守くらい長さあったらいいか

250 :名も無き音楽論客:2013/05/10(金) 22:59:58.27 ID:???.net
長谷川真吾「真っ赤な純情」ライヴ
     「情熱の嵐」
     「夕映えの街」

251 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 00:11:32.79 ID:???.net
化粧男子が増える
       
      

252 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 00:32:11.95 ID:???.net
濃いのじゃなくて80年代に流行ったような・・・
パステル調のニューウェーブの時代っぽいのがイイんだが

253 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 00:37:03.32 ID:???.net
共振して現れるかもしれない
           

254 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 22:48:00.19 ID:???.net
ジャニ仕分けにマイロが出るおかげでお茶の間wで耳が天国状態にw
神美声が後頭部から背骨に響いて血行がよくなるわ・・w

255 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 22:50:09.69 ID:???.net
やっぱり男性の美声は身体に来るわ

256 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 23:12:49.84 ID:???.net
NATOーThe One feat. AKー69 & MIHIRO (PV)  

2分30秒位から美声がよく聴ける

257 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 23:23:36.27 ID:???.net
小野
美こくぶ
マイロ
大瀧
達郎
町支寛二
木戸やすひろ
伊藤一義
浜田省吾
高鍋千年

こんな声をサガしておる

258 :名も無き音楽論客:2013/05/11(土) 23:27:41.83 ID:???.net
達郎がはいっておると必ず海辺の風が吹いてくるな

259 :名も無き音楽論客:2013/05/17(金) 18:38:47.01 ID:???.net
天然かすとらーと

鈴木トオル

260 :名も無き音楽論客:2013/05/17(金) 18:54:07.70 ID:???.net
会いたい 沢田知可子  cover神園純明

261 :名も無き音楽論客:2013/05/17(金) 22:53:53.10 ID:???.net
雪列車 前川清  cover神園純明
           
                
            

262 :名も無き音楽論客:2013/05/17(金) 23:30:09.43 ID:???.net
浜田省吾 52 75(23)愛奴デビュー 80(28)片想い    86(34)
                   92(40)80年曲リメイクヒット ドラマ 
大瀧詠一 48 72(24)1stソロ    81(33)ロングバケーション
山下達郎 53 75(22)シュガーベイブ 80(27)ライドオンタイム  
木戸やすひろ
町支寛二 52   
伊藤一義 59 

263 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 00:03:57.02 ID:???.net
高鍋千年19・・  千年コメッツ 87年 CBSソニーオーディション合格デビュー 林海象

小野正利1967  92(25)ユア・ジオンリー
ビューテイー
こくぶ 1973 2008(35) 
マイロ 1974                2012(38)

264 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 00:32:39.90 ID:???.net
大瀧詠一 1948  72(24) 81 ロンバケ (33)
浜田省吾 1952  75(23) 80 片想い (28)
山下達郎 1953  75(22) 80 ライドオンタイム(27)
高鍋千年 19・・  87 千年コメッツ(2・)
小野正利 1967  92 ユア・ジオンリー(25)
こくぶ  1973  08(35)
マイロ  1974  12(38)

265 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 19:39:46.55 ID:???.net
高鍋千年の音源ないか

266 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 19:49:34.44 ID:???.net
お宝

小野正利ーHONESTY (ビリージョエル) 

1993年 

小野正利 26さい!!

267 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 22:09:34.25 ID:???.net
美声男子とビリージョエルは相性いい

ビリージョエルエラい

268 :名も無き音楽論客:2013/05/18(土) 23:54:33.49 ID:???.net
美声男子の音源を残した人は神

美声男子お宝音源を保存した人はエラい

269 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 00:12:03.12 ID:???.net
>>266 
原曲はこんなだったか

これは脳内トリートメントされたみたいに声がまわって耳の奥にクワーッとくる

これは聴いてみて欲しい

 

270 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 00:38:52.67 ID:???.net
ビリージョエルもまさかこんな風にカバーされてるとは思わないだろう

271 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 00:52:35.65 ID:???.net
吉田拓郎     1946   (71)   25

沢田研二     1948   (67)   19

ジョニー大倉     1952   (73)   21

浜田省吾     1952   (75)   23  二人の夏

原田真二     1958   (78)   20  キャンディ

杉山清貴     1959   (83)   24  サマーサスピション

影山浩宣     1961   (78)   17

272 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 19:14:18.86 ID:???.net
>>262  浜省は2000か01年にもベスト出して滅茶売れたやろ
                             
                             

273 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 19:26:11.96 ID:???.net
鼻唄で1位とる大瀧詠一と福山雅治
                
                   
               

274 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 19:40:56.88 ID:???.net
藤井フミヤ    1962   (83)   21  涙のリクエスト 

笠浩二      1962   (85)   23  ロマンティックが止まらない

ダイヤモンド☆ユカイ   1962   (87)   25   

高鍋千年     19・・    (87)  27〜29?

小野正利     1967    (92)  25   ユア・ジオンリー

西寺郷太     1973    (96)  25

ビューテイーこくぶ   1973    (2008) 35
 
  

275 :名も無き音楽論客:2013/05/19(日) 22:10:49.19 ID:???.net
高鍋千年とビューテイーこくぶの音源ないか

276 :名も無き音楽論客:2013/05/20(月) 00:02:05.80 ID:???.net
>>269 うまい具合に音がこもって好みの音になってくれておるw
   これはもしこの音源が10万円といわれてもお金があれば買うだろう
   

277 :名も無き音楽論客:2013/05/20(月) 00:15:21.24 ID:???.net
男性ボーカルの声のノイズを聴くと呼吸がラクになる
機械音みたいな嫌な音聴くと逆の現象が起きて逃げ回ったりするからな
好き嫌いというかもう身体が反応してしまう
常に美声の男性ボーカルの音源を確保してかなければならないわw

278 :名も無き音楽論客:2013/05/20(月) 00:30:25.35 ID:???.net
向井秀徳「守ってあげたい」

ナンバーガールの人がライブでユーミンを歌ってる

279 :名も無き音楽論客:2013/05/20(月) 19:50:54.23 ID:???.net
マジでこくぶは滅茶凄い
ここまで声質も良くてうたがイイ奴は滅多に出てこないわw

280 :名も無き音楽論客:2013/05/20(月) 22:48:22.83 ID:???.net
>>271  キャンディは77年だった   
ロック御三家
原田真二   1958  (77)  19  キャンデイ

竹中尚人   1955  (77)  22  気絶するほど悩ましい

世良公則   1955  (77)  22  あんたのバラード 


 80 81 82 83 92 01 02 12 ソフトぼいすあたり年か
AOR歌謡


84 85 86
プリンス
GSリバイバル

67 77 87 ロック歌謡あたり年 

 

281 :名も無き音楽論客:2013/05/21(火) 23:13:04.95 ID:???.net
朝のヒットスタジオーシャイニン・オン君が哀しい 鈴木トオル
男性の美声って本当にいいわ
こんなの聴くともう中途半端なの聴けなくなる
一生男性の美声ボーカルを聴き続けようとおもうわ・・

282 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 00:05:13.64 ID:???.net
85年当時の映像見ると記憶にあるより結構派手な男前だったわw
関係者にゲイの人がいるんじゃとおもうくらいソニーの男性歌手は綺麗だわw

283 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 21:37:38.67 ID:???.net
>>282 
顔が綺麗ってじゃなくてファッションだとかイメージ的にカラフルで綺麗だったわ

きれいなスーツ着てカワイイのに歌い出すとハスキーボイスで粗野なロックンロールだとかいいw

                             

284 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 21:49:24.70 ID:???.net
ロックにこだわらなければ才能あって華がある人は多いわ・・w
これいいわ
Stars 2-20

 美声すぎる3人組

285 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 22:30:05.65 ID:???.net
イケメンがいいっつワケじゃないんだけど
イケメンだと買いやすい

例えばプログレなんかのジャケットがヨン様だったら
家族に隠れて買わなくてよくなる・・w

286 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 23:20:28.61 ID:???.net
きれいなスーツ着て華奢でカワイイのに歌いだすと骨太っつのイイわ〜w
なんか日常的なんだけどすこしSF風味っつのが欲しいなw

>>282
なにかジャニーズ見たときに感じるものと共通のものがあるわw 

287 :名も無き音楽論客:2013/05/22(水) 23:31:23.85 ID:???.net
達郎にそっくりといっても
アナログフィッシュに
達郎の「ビッグ・ウェイブ」とチューリップ「愛の迷路」を混ぜたような曲があるが
これはスレ違いになる

288 :名も無き音楽論客:2013/05/23(木) 00:58:07.26 ID:???.net
ビューテイーは本当に美声
ビューテイーこくぶの音源が欲しいわ

289 :名も無き音楽論客:2013/05/23(木) 21:14:12.61 ID:???.net
タラ
イクラ

こいつらに勝てる奴居るか
           
            

290 :名も無き音楽論客:2013/05/23(木) 22:26:52.70 ID:???.net
大瀧や達郎も持ってるしこの人達はマニアが多いからいろんなの集めてる人
いるでしょ
今度は小野、高鍋、ビューティーのコンプリートするわw

291 :名も無き音楽論客:2013/05/23(木) 22:49:05.95 ID:???.net
達郎の話声と小野正利の話声が似てるときがある

BTこくぶと小野のものまねのときの話し声は普段が高いせいかw二人とも紺色
の感じがしてキレイ
美声歌手は話声もイイからな。。

                  
               

292 :名も無き音楽論客:2013/05/23(木) 22:56:06.81 ID:???.net
達郎と小野の話し声のノイズがいいわ

293 :名も無き音楽論客:2013/05/24(金) 21:10:25.19 ID:???.net
>>280 歌謡ロックの詞イイね
   昭和歌謡ブームの影響でニューミュージックしょうわ歌謡リバイバルがくる予感が・・
   charの1st「ネイビー・ブルー」みたいなの今無いな・・
   

294 :名も無き音楽論客:2013/05/24(金) 21:18:36.93 ID:???.net
気絶するほど・・つうのは度々カバーされてたような
これうたえるとカッコイイな

295 :名も無き音楽論客:2013/05/24(金) 23:56:22.81 ID:???.net
「NavyBlue」アン・ルイスのカバーがカッコいいが
やっぱりこの曲は男性ボーカルで歌って欲しい 
脳内で歌うま男子にウタわせるわw

296 :名も無き音楽論客:2013/05/25(土) 00:32:56.18 ID:???.net
女性の低めの曲と
男性の高めの曲

朝は君に 吉田美奈子 (1976) 佐藤博

Tico&icchie feat中納良恵
「SWEET MEMORIES」松田聖子83年作カバー

LOVE SQUALL 小野正利  小野正利の女声
             これは合うわw

297 :名も無き音楽論客:2013/05/25(土) 19:46:22.78 ID:???.net
こくぶと小野の美声たまらんわw
友人で音源もってる人とかいるんじゃ・・
歌うまはあちこちで歌わされてるだろう・・w

298 :名も無き音楽論客:2013/05/25(土) 22:03:20.04 ID:???.net
美声男子の音源を国宝にしる
               
                
             
              
               

299 :名も無き音楽論客:2013/05/25(土) 23:10:51.46 ID:???.net
千年コメッツ、小野正利、ビューテイーこくぶの音源をお願いします。

300 :名も無き音楽論客:2013/05/25(土) 23:16:12.98 ID:???.net
美声男子の音源を保存した人はエラい
                
                 

301 :名も無き音楽論客:2013/05/26(日) 19:28:20.66 ID:???.net
高中正義は髭が似合うよな
他にも髭が似合うギタリストいるな

302 :名も無き音楽論客:2013/05/26(日) 22:35:40.93 ID:???.net
高中系の顔だと写真で見ただけだけど水谷公生の若い頃
やっぱ東洋系がイイ
アメリカって本当どうでもいいんだが・・

303 :名も無き音楽論客:2013/05/26(日) 23:01:26.13 ID:???.net
髭が似合うミュージシャンで思いついたのは他にジェフ・バクスター、若い頃のジョン・ロード・・
やっぱり高中似がイイ

高中似を引き寄せる・・

304 :名も無き音楽論客:2013/05/26(日) 23:27:52.74 ID:???.net
多数とってるジャニの顔の比率がどうしても目が大きい美少年だから
顔の比率が・・あれが苦手だから困る・・イケメン俳優も目が大きいし・・
高中みたいな目の細い人に出てきてもらわないとなw
歌うまの人は髭が似合う率が多分高い

305 :名も無き音楽論客:2013/05/26(日) 23:39:36.65 ID:???.net
テゴマスとABCーzは美声だし目があまり大きくない
                
               

306 :名も無き音楽論客:2013/05/27(月) 19:43:18.13 ID:???.net
テゴマスの新曲「猫中毒」が80年代っぽい
高中みたいな髭で下向いてギター弾く水谷公生の顔がイイ
あの髭はイイ
似た人をさがす・・

307 :名も無き音楽論客:2013/05/27(月) 23:31:03.40 ID:???.net
今日見た「クギズケ」でヘビ顔男子っていうのやってた
80年代って目が細めのナヨっとした色白アイドル多かったし
親世代人気狙ってるのか・・wなんか周ってきてるな・・w

308 :名も無き音楽論客:2013/05/27(月) 23:42:47.83 ID:???.net
>>304 ヘビ顔男子に似ている
ヘビ顔男子の特徴
・目が一重か細め
・色白、首が長め
・顎が小さめ
  
顎が小さめだけは違うな・・w 

309 :名も無き音楽論客:2013/05/27(月) 23:58:08.75 ID:???.net
歌うまは髭が似合う率高い                
                    

310 :名も無き音楽論客:2013/05/28(火) 22:26:56.17 ID:???.net
歌うまは骨格がいいだろう・・
顔が長いと髭が似合う・・

ヘビ顔男子の画像見直したらJAPANのデビッド・シルビアンやデヴィッド・ボウイの写真
見つけてしまった

311 :名も無き音楽論客:2013/05/28(火) 22:48:20.38 ID:???.net
80年代がきてるんじゃないか・・w

ロンブーのTVで見た男芸人の女装がキレイでびっくりだわ

312 :名も無き音楽論客:2013/05/29(水) 00:22:09.29 ID:???.net
>>274

高鍋と「ビューテイーこくぶ」、もったいないなああああ
こくぶの音源欲しい
小野正利も前のバンドの路線がどストライクで好みなんだよなーw
ポップスでデビューしてるけど・・

313 :名も無き音楽論客:2013/05/29(水) 00:31:35.57 ID:???.net
曲がイイとかいくないとか、真似だとかばっかりで判断してると
おもわぬ美声を逃してしまうわ

314 :名も無き音楽論客:2013/05/29(水) 22:28:01.59 ID:???.net
小野とこくぶは高音出るからか、自分にとっては他と全然聴こえかたが
違うんです・・好みの声だからそうなるのかもだけど
顔だとか関係なく声が本当にイイんだよね
普通は色が12色なのに小野とこくぶは24色以上ぱーっと色が出る感じですよ
何か特殊な周波数が出てるんじゃないかw

315 :名も無き音楽論客:2013/05/29(水) 22:32:30.95 ID:???.net
小野正利って声がイイんだからイメージ気をつければいいのにな

316 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 00:09:54.53 ID:???.net
>>313 
これは小野の前のバンドがいいのだけど
何かのマネだとか書いてる奴がいたから頭にきたわ
美声の曲なのにw

別の話しだがパクリに関しては公平には見れないから
あんまり指摘するの意味ないわな
パクリを指摘してる本人がどこまできいてるのか・・
全ての曲をパクリかパクリでないか判断できないだろう
マイナーなところからパクってる人なら見つからないだろうし

ヒドいパクリなら別だが・・w

317 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 00:25:18.67 ID:???.net
オマージュはいい
              
                     
                  
                                
                  
        

318 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 00:31:39.31 ID:???.net
低めだと気持ちわるくて聴けないことがある
アナウンスの声だとかも変なのあるな

319 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 00:46:56.14 ID:???.net
美声男子の音源を保存した人はエラい
               
                 
                      

320 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 19:53:44.95 ID:???.net
>>304 ジャニ顔の目ぱっちり系じゃない細い目、ミステリアス、東洋系、
    肌がキレイで母性をくすぐる
    高中みたいに実力もある・・って書き込んだら
    似たようなことTVで次の日いってるわw
    やっぱり書き込むと呼ぶわ
    俳優好きじゃなのに自分が唯一最初から目つけてた俳優が
    でてきたしw
    

321 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 21:05:52.16 ID:???.net
歌うま癒しボイスのボーカルが大流行する

美声男子のお宝音源の充実
            

322 :名無し募集中。。。:2013/05/30(木) 23:34:54.00 ID:H5FJ5wmE.net
本日はスマイレージの神アルバム『Aスマイルセンセーション』のフラゲ日だよ!!! 2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1369816317/

323 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 23:57:56.69 ID:???.net
スモーキーボイス
リメイク曲をはさんで聴きたい
オーケストラでうたう八代亜紀 雨の慕情

324 :名も無き音楽論客:2013/05/30(木) 23:59:34.34 ID:???.net
sage進行

和田アキ子

325 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 00:00:57.98 ID:???.net
内藤やす子の曲がカバーされる
            
             

326 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 22:01:51.99 ID:???.net
内藤やす子の曲がカバーされる
              
                
             

327 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 22:05:27.89 ID:???.net
内藤やす子の曲がカバーされる
            
               
                

328 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 22:17:24.94 ID:???.net
DISHってももクロの弟分15さい位の男の子グループ
ローティーン向けアイドルだけど声はやっぱり聴き心地いい

329 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 22:37:46.23 ID:???.net
ボーカルの年齢別で検索できたら探しやすいのにな

330 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 23:17:28.54 ID:???.net
ビューテイーこくぶの美声音源が大量に見つかる妄想を見る

331 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 23:45:54.76 ID:???.net
昔のオーケストラの歌番組とかホーンがはいってたりしてやわらかい
筒美京平のはあたたかいし
83年頃か音が変わって88年頃さらに音が硬くなって
93年頃その反動でヒットとは別の所でノイズはいったやわらかい音のブームが来たり
したが
もう本当に二度と音硬くならんでくれっつう感じだわw

332 :名も無き音楽論客:2013/05/31(金) 23:55:34.96 ID:???.net
歌うまの動画とかボーカルものずっと見ていてその後アルバム聴こうとすると
硬くてアルバム聴くのが面倒におもうときがある
イイ音のプレーヤー使わないと硬く感じて通して聴けない

333 :名も無き音楽論客:2013/06/01(土) 19:01:05.50 ID:???.net
MayJ. 「ハナミズキ」

MayJ.は声が高すぎなくていいわ〜

女の場合は声が高すぎると演奏を硬めにしないと合わなくなる

女は声が高すぎるとパンクになる
 

334 :名も無き音楽論客:2013/06/01(土) 21:42:29.51 ID:???.net
歌うますぎてのど自慢出入り禁止

最後の雨   山口健

335 :名も無き音楽論客:2013/06/01(土) 21:48:40.19 ID:???.net
最後の雨  前川清
          
           
               
            

336 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 19:18:04.56 ID:???.net
>>323 >>324 大御所引き寄せたかw


6/8 (土) 関ジャニ仕分け  ビューテイーこくぶw 他

スペシャルゲスト  八代亜紀

対決ゲスト   和田アキ子  島崎和歌子
                  
                   

337 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 19:25:23.68 ID:???.net
内藤やす子は引き寄せられんかったか

ビューテイーが何歌うかずっと気になってたんだが
もしかしてあの名曲?

338 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 20:43:46.21 ID:???.net
石川ひとみ 五十嵐浩晃 庄野真代 堀江淳


どれも名曲やろ ツボすぎるこれはw

339 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 20:54:31.68 ID:???.net
MayJ.試聴したらスピッツの「渚」とかバラードじゃない低めの曲がたまらんカワイかった

340 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 21:23:22.71 ID:???.net
>>338 

どれもツボすぎる

幻覚かもしれん 
         
        

341 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 23:23:45.19 ID:???.net
ビューテイーはどれも歌えそうなところがコワイな・・

C−C−B「Lucky Chanceをもう一度」(筒美京平)
ゴースト・バスターズって流行った

笠浩二のような美声いないか

342 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 23:29:28.38 ID:???.net
前に書いたけどこのバンドは他のメンバーも声がイイしスゴい人気だったね

343 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 23:39:11.39 ID:???.net
笠浩二似の美声いたらスゴいぞ
              
             
            
            
       

344 :名も無き音楽論客:2013/06/02(日) 23:45:57.40 ID:???.net
いや やっぱりそれは無理だろう

とりあえず
美声男子
化粧男子が増える
              
             

345 :名も無き音楽論客:2013/06/03(月) 19:11:41.48 ID:???.net
今日のいいとも徳永英明がお友達だったが
美声語り声が頭から離れないわ
            
                     
                           

346 :名も無き音楽論客:2013/06/03(月) 19:15:51.99 ID:???.net
達郎とか徳永英明って本当に自然の音みたいで
気持ちいいわ

347 :名も無き音楽論客:2013/06/03(月) 22:15:28.57 ID:???.net
スピ系ブログを読むと

何事も無く過ぎる日常みたいなものが恋しくなる・・

大瀧詠一のナイアガラカレンダーを聴く

348 :名も無き音楽論客:2013/06/03(月) 22:54:32.42 ID:???.net
個人的だが3と8のつく年はかたいイメージがある

1978 パンク 
1983 音かたいキーボードの曲がヒット   1988 ユーロビート
1993 整数次倍音ボーカル全盛 オウム事件 1998 女性ボーカル         
 

349 :名も無き音楽論客:2013/06/03(月) 23:06:51.16 ID:???.net
2013年の今頃は次元移行してる予定だったんだが

350 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 00:04:48.94 ID:???.net
イザムちゃんのブログとヘビ顔男子に癒される 

「ヘビ顔男子」が来てる


「冷たそうな雰囲気と笑顔のギャップや一見何を考えているのか分からない
 ミステリアスな雰囲気に魅力を感じている女性が多いようです・・」
コメントより


「支持が増えることはあっても、減ることは無いでしょうね」
 
 倉田真由美

351 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 00:14:48.93 ID:???.net
イザムちゃんは癒し

ヘビ顔男子が来ている
80年代が周ってきてる感じだな

352 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 00:32:40.02 ID:???.net
高中正義や水谷公生の若い頃髭生やした顔みたいな、普通とちょっと違う感じ
でカッコイイなあれは

353 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 00:38:31.03 ID:???.net
>>352 顔が小さめならヘビ顔男子になるか

354 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 22:06:20.49 ID:???.net
>>348 1984年か DX-7 ってやつの音かな
   この頃これ流行ってた

お願いランキングが見たい〜

355 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 22:20:11.89 ID:???.net
美声フェチにはたまらんなこれは

仕分けに出てる男の子かわいい
声が良くて歌うまい男の子優遇制度つくりたい
             
          

356 :名も無き音楽論客:2013/06/04(火) 22:36:14.87 ID:???.net
ジャニだとABC-zはせっかく曲がイイのにTVにあまり出ない・・
動きが激しいから口パクは仕方ないけど
ジャニって時々とんでもなくイイ曲があるから

357 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 00:11:08.44 ID:???.net
吉田美奈子も中島みかもあの手の女性の高音声だと演奏が硬めの音になる
美奈子も最初は違ったが高音、美声を強調しだしてから音がガラリと変わった
YUKIみたいな場合はパンク・NWの唄い方
若めの女の子でロック寄りとおもったのは阿部真央
女性は低音出ないとロックは唄えない
尾崎亜美はシナロケのシーナみたいな曲が唄えそうだな

358 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 00:47:24.27 ID:???.net
尾崎亜美とかCharも中性的な魅力でまろやか
この辺位の時代のははみ出さないというか声でもちょうどいい所で
無理に張り上げたりしないから音もいい

今日はCharの闘牛士が入ったアルバムを買った。
本人にとっては黒歴史かも知れないwが歌謡ロックはいい
この人の声は女性に人気がある

359 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 00:52:03.99 ID:???.net
本人にとっては黒歴史なのにイイっつのがまたいいなw

360 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 23:11:33.86 ID:???.net
レイジーも本人にとっては黒歴史のパターンだw

いきものがかりの女の子って声質が最近多い女の子の声質と真逆で
容姿も普通でカリスマ的に支持されるファッションリーダーのタイプじゃないな・・
そういう女子ボーカルは今あまりいないとおもったら、
aikoが10年前くらいに売れ出した頃を思い出したわ

aikoが出てきた時はそれまで扇情的なカリスマ女性ボーカルが多くて
疲れていたところにビートルズ調の曲をごく普通の容姿の女の子が歌謡曲っぽく
歌ってたから新しいけど懐かしいような感じがしたものだ・・

周期的に同じこと繰り返してるな

361 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 23:26:02.68 ID:???.net
美声でアセンションする
           
       

362 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 23:44:28.62 ID:???.net
C-C-Bのような美声いないか
           
             

363 :名も無き音楽論客:2013/06/05(水) 23:54:29.74 ID:???.net
松本隆が男性ボーカルに唄わせる詞を聴いておもう
なんで松本隆は女の気持ちがわかるんだろう

364 :名も無き音楽論客:2013/06/06(木) 21:56:11.64 ID:???.net
最近オタに特化した団体アイドルなんかは出てきてるけど
大物のシンガーみたいなの出てこないね
平井堅くらいからあと出てきてない・・
時代変わったね

365 :名も無き音楽論客:2013/06/06(木) 22:21:15.53 ID:???.net
平井堅と大黒麻季って対照的だけどスゴい売れてるな
                 
                    
            

366 :名も無き音楽論客:2013/06/06(木) 22:26:45.37 ID:???.net
ズンドコ節(海軍小唄)
アキラのズンドコ節 小林旭
ドリフのズンドコ節
氷川きよし ズンドコ節
きよしのズンドコ節 本人登場

367 :名も無き音楽論客:2013/06/07(金) 00:04:02.01 ID:???.net
河村隆一「スローモーション」 (来生たかお)
                   
                        
                        

368 :名も無き音楽論客:2013/06/07(金) 22:13:47.17 ID:???.net
河村隆一 2006年 「恋におちて~Fall in Love」(小林明子)

美声名曲
        
       



         
      

369 :名も無き音楽論客:2013/06/07(金) 22:26:02.79 ID:???.net
美声バトル
        
ビューテイーこくぶ ワインレッドの心 (ものまね紅白)

高橋英樹の表情を見よ!!
             

370 :名も無き音楽論客:2013/06/07(金) 22:32:48.69 ID:???.net
神美声選抜総選挙
          
           
            

371 :名も無き音楽論客:2013/06/07(金) 22:35:52.91 ID:???.net
やっぱりデビッド・シルビアンは美声だと思う

372 :名も無き音楽論客:2013/06/08(土) 22:38:59.66 ID:???.net
デビッド・シルビアンもある意味ギャップ持ってるね
美青年でカラフルなメイクバンドだしクィーンみたいに高音だすとおもったら
低音ボイスで実力派だったわ

373 :名も無き音楽論客:2013/06/08(土) 22:55:15.83 ID:???.net
>>372 訂正 低音ボイスで実力派→低音ボイスで実力派バンド

ビューテイーこくぶの「ペガサスの朝」が美声スグる

この人も河村隆一も天才なんじゃないかとおもったわ

374 :名も無き音楽論客:2013/06/08(土) 23:23:08.05 ID:???.net
願うと来るのか単なる偶然か
小野、こくぶ、につづく神美声男子ボーカルを書き込みたいと思っていたら
河村隆一のカバーアルバムが来たわw

375 :名も無き音楽論客:2013/06/08(土) 23:47:14.25 ID:???.net
90年代のはじめにギターモノと低音モノに分かれてメロデイーモノが弱くなって
00年代に洋楽でジャズっぽいボーカルj-popで90年代マイナーで流行ってたのが表に出
て10年代で90年代のクラブモノのいい部分+ボーカルモノとメロデイが戻ってきた感じだ
例えばつるの剛士の「スローモーション」だとか

376 :名も無き音楽論客:2013/06/08(土) 23:50:57.48 ID:???.net
アセンションが近いのかよいことが多い
                
                   

377 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 13:56:49.78 ID:???.net
>>355

小学生?の藤田くんのことね
イイわ小学生w

川上大輔は顔はかわいいが歌がヘタすぎるやろ

378 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 14:48:03.66 ID:???.net
声が棒みたいに一本調子で揺れみたいなモンがないから
聴いていて耳が痛くなる
堀江淳の方がうまいけどカラオケの採点では負けたわw

379 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 14:51:58.27 ID:???.net
堀江淳いいわ〜


      

380 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 15:03:47.01 ID:???.net
カラオケの採点はときどきとんでもないカラオケ装置とは思えないことを言うのな

五十嵐浩晃の採点で「聴いた人を元気にさせるしっかりした声です・・」

みたいなこといってたわ

381 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 15:25:53.29 ID:???.net
カラオケ装置ってコーラス部分がはいらないな

382 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 15:54:03.45 ID:???.net
>>377 うまかろうが何だろうが高音だから耳に残るわ
   
   上の方でシャキーン鳴る水谷公生のギター音みたいな美声歓迎

383 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 16:35:24.15 ID:???.net
高いのか知らないがなんであんなにシャキシャキした歌ってるような音なのか・・w
個人的には小野やこくぶの声が似てるとおもう

384 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 19:30:21.80 ID:???.net
シャキーンとしてるけどやわらかでクリームのような白みかかった
泡のようとでもいうか
ステイールドラムの響きに似てるわ
管楽器みたいなヤワらかい感じでもある
とにかくクリームみたいなのが声が好きだわw

385 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 21:37:36.80 ID:???.net
大滝の生うた知らないから「ロンバケ」のボーカル
小野の声
ビューテイーこくぶの声
水谷公生のギター音

水谷公生の余韻みたいなの入れるところとか
ビューテイーこくぶもそれがある・・似てるわ

386 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 22:05:40.19 ID:???.net
河村隆一「真夏の果実」(サザンオールスターズ)

2006年にこんなスバラシイ名盤が・・

387 :名も無き音楽論客:2013/06/09(日) 23:55:09.27 ID:???.net
神 河村隆一
         
           
              

388 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 00:03:52.22 ID:???.net
男性の高い声と女性の低めの声


「雨の日に偶然」− キャンディーズ  
(rizzmateさんの動画)
                        
                       

389 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 00:19:16.18 ID:???.net
388の曲聴いたら女性の低めの曲聴きたくなった。

May J.「波乗りジョニー」
          
            

390 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 00:40:48.29 ID:???.net
和田アキ子 「あの鐘を鳴らすのはあなた」

小椋佳   「めまい」

布施明・・

この辺の昭和モノ唄えたらカッコいいな     

391 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 18:48:27.79 ID:???.net
森進一の揺らぎというかグルーヴのような・・すごいね
                
                

392 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 21:18:46.09 ID:???.net
森進一は宇宙
          
       
         

393 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 23:16:55.61 ID:???.net
うた☆プリmusic2特典の画見た
歌うまは胸板が厚い

394 :名も無き音楽論客:2013/06/10(月) 23:50:39.47 ID:???.net
>>393 もっとナヨっとした方がいい

395 :名も無き音楽論客:2013/06/11(火) 22:03:11.83 ID:???.net
うたプリの画見ると顔が若いわりに身体がおとなだw
カワイイ系の歌うまがのほうがイイわ
氷川きよしのほうがカワイイし好き
CDジャーナルの次号予告に氷川きよしの名前があったw

396 :名も無き音楽論客:2013/06/11(火) 23:36:17.64 ID:???.net
五十嵐浩晃 「ミルク・レディ」 (1980)

作詞ちあき哲也 作曲五十嵐浩晃 編曲鈴木茂

397 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 00:07:40.27 ID:???.net
グリコのCMにスターダスト・レビュー「今夜だけきっと」が・・
この曲も「ペガサスの朝」もこのあたりの美声名曲は何度聴いても
全然飽きがこないわ
      

398 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 00:46:51.27 ID:???.net
仕分けの「ペガサスの朝」は夜見始めて朝までずっと見てる・・
全然飽きない

399 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 00:50:22.99 ID:???.net
何かフリーエネルギーのようなものになってるんじゃないか
                
                    

400 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 00:55:57.49 ID:???.net
美声歌手を雛壇に並べる


             
                 

401 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 00:57:05.37 ID:???.net
杉山清貴
         
            

402 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 19:49:51.88 ID:???.net
堂本剛

今歌番組で美声度高いっていったら

NHK歌謡コンサート
関ジャニ仕分け
ミュージックフェア

昨日の火謡曲の後半

かな

403 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 21:32:29.96 ID:???.net
テゴマス
平井堅
マイロ

404 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 23:39:04.19 ID:???.net
ビューテイーこくぶ
氷川きよし
KEITA

405 :名も無き音楽論客:2013/06/12(水) 23:47:23.56 ID:???.net
おネェっぽい人がいる

406 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 00:03:14.40 ID:???.net
小野正利
西寺郷太
つるの剛士
        
                
                
                     

407 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 00:30:16.86 ID:???.net
>>395 氷川きよしと竹島宏も昔の男性アイドルみたいな服着て歌ってたのが
    良かったな
    Rストーンズのミックが昔着てたような奴

408 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 19:21:55.98 ID:???.net
小野とこくぶは華奢だし美声だしどストライク
髪はカツラでどうにかなるし気にならないw
それより腕細くて白いのがイイわ

409 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 20:55:02.31 ID:???.net
528HzでDNAを修復

某スピブログで見たがYAP遺伝子が放射線に強いって
本当なのか          

410 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 23:14:08.24 ID:???.net
TVで女装男子やってたわw

411 :名も無き音楽論客:2013/06/13(木) 23:17:25.41 ID:???.net
小野正利の声で身体が浮きそうになる
                  
                  
           

412 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 00:17:37.20 ID:???.net
ビューテイーこくぶの音源が大量に見つかり
コンプリートCDが発売される


という妄想を見た。

413 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 00:22:04.85 ID:???.net
高鍋千年の音源が大量に見つかり
コンプリートCDが発売される


という妄想を見た。

414 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 00:26:36.29 ID:???.net
音源が少ない人って困るわw
結婚とかするとおっかけたりができなくなるからキツイ

415 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 00:43:18.15 ID:???.net
528HzでDNAを修復
               
美声男子の音源を保存した人はエラい
                 
             

416 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 18:56:43.90 ID:???.net
>>322 sage進行

体外離脱誘導音もイイぞ

417 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 19:11:44.86 ID:???.net
体外離脱誘導音+男性高音ソフトボイス

418 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 19:31:28.31 ID:???.net
クレヨンしんちゃんの声と小野正利の声が
たまらなく好きなんだけど
            
              

419 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 21:24:29.26 ID:???.net
神 野原しんのすけ            
            
       

420 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 21:27:35.81 ID:???.net
クレヨンしんちゃん似の美声を引き寄せる
                
                    
                 

421 :名も無き音楽論客:2013/06/14(金) 23:53:45.00 ID:???.net
体外離脱誘導音+クレヨンしんちゃん似の美声
                   
                       
                    

422 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 00:29:50.16 ID:???.net
ご本家の声があまり変わって無かったのもびっくりだけど
ビューテイーの「ペガサスの朝」が普通じゃなくていいんだよね
声の波形が
「めぐりあいは」の「あいは」のとこ跳ねるカンジとか
サラリーマンやってた人が普通こんなアレンジできないわ
この人は天性の才能があるわw

423 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 00:52:08.63 ID:???.net
ビューティーこくぶ「ペガサスの朝」 神認定
                 
                   

424 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 19:21:34.97 ID:???.net
こくぶのペガサスの朝を聴き続けてたらどっちかというと
聴き終わると「ヒム」をおもい出すようになったわw

425 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 22:13:23.97 ID:???.net
ボーカルの流れるカンジが「ヒム」のルパホのボーカルに似て見える
例えば誰かがaikoのカブトムシをカバーしてその曲を聴いたら
ボーカルがポール・マッカートニーのカンジだったのでビートルズの曲の方に
似て見えてしまうということもあったりするかも・・カバーは面白い

426 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 22:28:20.27 ID:???.net
キンタローが前田敦子通り越して何かに似てしまうということか

427 :名も無き音楽論客:2013/06/15(土) 22:36:29.08 ID:???.net
クレヨンしんちゃんと小野正利似の美声が現れる
                     

428 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 00:31:12.50 ID:???.net
低音+男性高音ソフトボイス
            

429 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 00:38:29.71 ID:???.net
にいはま夏祭りビューテイーこくぶ1
                

430 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 00:48:19.86 ID:???.net
Rupert Holmes「him」        
 

          
        

431 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 20:01:32.33 ID:???.net
>>402
ダンス系 と中高年向けの歌謡系に分けたら見やすいんじゃ・・
録画したの見たり編集するのが大変だから前半パフォーマンス、ダンス系、
後半歌謡系で並んでるといいかも

ひな壇無くてXふぁくたみたいのがいいな

432 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 20:08:02.45 ID:???.net
ひな壇トークは盛り上がればいいけど
おもしろくないときが
     

433 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 21:39:08.02 ID:???.net
ものまね紅白のひな壇はトーク無くてもいい
                        
                     
                     

434 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 22:38:23.09 ID:???.net
AORこないかな〜

「アイリーン」 安部恭弘

435 :名も無き音楽論客:2013/06/16(日) 23:32:41.42 ID:???.net
楊倍安
                
                 

436 :名も無き音楽論客:2013/06/17(月) 19:35:44.89 ID:???.net
卓義峰
          
               
                
                  

437 :名も無き音楽論客:2013/06/17(月) 19:53:30.35 ID:???.net
80年代こないかな〜
これアレンジして唄える美声男子妄想する

「HOT SHOT」 山下達郎 

438 :名も無き音楽論客:2013/06/17(月) 21:30:06.23 ID:???.net
ジャンクフジヤマと村田和人どっちが達郎に似てるか
                 
                  

439 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 00:10:43.55 ID:???.net
楊培安ってハイトーンいいけど曲が・・

440 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 00:45:32.42 ID:???.net
千年之恋って曲が美声が聴けてイイ


曹格ーK色幽黙 ハイトーンじゃないけどイイ

でもやっぱりハイトーンがいい

441 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 00:54:04.62 ID:???.net
ハイトーンまでいかなくても男性の高音ボイスには勝てないでしょ

442 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 00:56:15.38 ID:???.net
クレヨンしんちゃんの声はいい
             
                  

443 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 20:16:21.73 ID:???.net
久しぶりにこれ聴いたら
やっぱりいいww
この写真も好き

「百歌声爛」宮野真守

444 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 21:39:06.27 ID:???.net
昭和っぽいわねw

写真は昭和のピンボケしたようなシングルジャケット写真にも見える

445 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 22:05:42.12 ID:???.net
髪短くて癒し系の宮野真守イイわ


楊培安って香里奈に似てるわね
               
     

446 :名も無き音楽論客:2013/06/18(火) 22:19:11.54 ID:???.net
お願いランキングのビューテイーこくぶ動画ないかしら
                 
                       

447 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 00:29:18.78 ID:???.net
>>393
うた☆プリって顔可愛いのに何故、体がリアル・・

448 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 00:37:01.99 ID:???.net
ホモじゃないし体型でダメだわ

台湾POPSがいい          
              

449 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 19:13:17.24 ID:???.net
林俊傑は華奢な癒し系でイイ
         
         

450 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 19:15:35.95 ID:???.net
田原俊彦の美声健在
            
               
            

451 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 19:32:11.14 ID:???.net
>>433 
顔まね芸人のさんまにそっくりな人がスゴイ目だつんだけど 

452 :名も無き音楽論客:2013/06/19(水) 23:12:52.95 ID:???.net
スリムクラブ真栄田の美声
          
           

453 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 00:36:03.86 ID:???.net
432Hzのイマジン動画で聴いたら気持ち悪い
震えるカンジで首の後ろが痛い・・体が硬くなった

454 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 00:40:16.01 ID:???.net
なんでわざわざ変な音のあげるのか
            

455 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 14:14:57.33 ID:???.net
MP3というのは音が削れていてまともに聴けない
              
             

456 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 14:26:48.45 ID:???.net
初心者向けの本からコピペ

ヴォーカリストは神様です

いくら、演奏が下手でもヴォーカルがうまければ何とかなるものだし、
聴くがわもやはりヴォーカルをメインに聴いてしまうものです。
やはり唄物の場合は、いかにヴォーカルが映えるかを一番に考えることが
大事です。

457 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 14:40:28.89 ID:???.net
よくアマチュアのコンサートでありがちなのが洋楽のコピーで、ヴォーカルが
ボロボロになっているパターンです。楽器の演奏が完コピなのはわかるのです
が、キーまで一緒なもんだから、ヴォーカルの声が出ていないというかなんと
いうか? 初めから無理なんだから、キー下げればいいのになーと思ってしま
います。
そういう場合は面倒臭くても、楽器のニュアンスが変わってしまっても、キー
を下げてまたは上げて、ヴォーカリストが、がっちりと歌えたほうが100倍よい
わけです。

458 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 14:50:10.87 ID:???.net
押尾コータロー効果で中高年男性にギターブーム          
                

459 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 15:56:36.00 ID:???.net
歌うま美声男子を国宝にしる
                 

460 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 16:16:31.29 ID:???.net
美声男子の音源を保存した人はエラい
            
            

461 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 18:57:29.89 ID:???.net
小野正利
ビューティーこくぶの神ボイス
             
               

462 :名も無き音楽論客:2013/06/20(木) 22:49:44.79 ID:???.net
大滝詠一
日本人はボーカルばかりで音楽を聴かないという本人が一番声が良いとは

見た目と声のギャップが激しい人
山下達郎

463 :名も無き音楽論客:2013/06/21(金) 00:56:50.36 ID:???.net
TANK曹格高音 美声揃ったわね
          

464 :名も無き音楽論客:2013/06/21(金) 19:39:17.88 ID:???.net
宙船 ビューテイーこくぶ
            
        
         
        

465 :名も無き音楽論客:2013/06/21(金) 21:27:07.76 ID:???.net
455のつづきだが
MP3という動画にあがってるもの何回か聴いてみたことあるんだが
どれひとつまともに聴ける音だったことない
なので苦痛だったから今は聴かないようにしている
こんなヒドイ音で判断されたら困る

466 :名も無き音楽論客:2013/06/21(金) 22:01:59.45 ID:???.net
DISHっていう男の子のグループがオバさんファンを避けるように
滅茶ローティーン向けにつくられてる気がする・・

467 :名も無き音楽論客:2013/06/21(金) 22:23:19.87 ID:???.net
この子達声がイイしアナログな音で耳疲れないからイイわ

468 :名も無き音楽論客:2013/06/22(土) 19:52:23.60 ID:???.net
カラオケ仕分けに黒沢健一が出るわ

469 :名も無き音楽論客:2013/06/22(土) 19:55:07.36 ID:???.net
ビューテイーこくぶ&K
             
              

470 :名も無き音楽論客:2013/06/22(土) 21:04:36.22 ID:???.net
うたうまは語り声まで美声
            
         
            
            

471 :名も無き音楽論客:2013/06/22(土) 22:12:40.57 ID:???.net
>>466 このスレ的にはMASAKI(15才)って子が声高め

黒沢健一は近日予定だった
またいつになるかわからないわ                    

472 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 00:03:03.86 ID:???.net
美声でアセンションする
             
             
                 

473 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 00:16:51.65 ID:???.net
美声で宇宙と交信する
            
           

474 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 13:55:23.73 ID:???.net
高めで白っぽかったりキラキラだったり色が明るくて
フワフワとした声のまわりのノイズが厚くてクリームみたいなまろやかな声
をさがしておる


            

475 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 14:32:25.17 ID:???.net
>>474 DISHのMASAKI(15才)って子がイイわよ!

476 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 14:42:11.98 ID:???.net
高音でまろやかなのがイイんだが
80年代の大滝、楠瀬誠志郎だとかあの辺が懐かしい
編曲だと井上鑑だとか・・

477 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 14:51:38.44 ID:???.net
筒美京平でもユーロビートが流行る前までのドラムが高い感じが好きだったわ

478 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 14:57:05.34 ID:???.net
あのドラムを聴くと何故か胸のあたりの痛みがヤワらぐようなカンジだ・・

479 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 16:23:00.13 ID:???.net
胸の辺りというかちょっと高めの真ん中を中心に音が集まるような
滝というより温泉のようなあたたかいカンジがす筒美京平は。
最近の人だとガルネリウスの佐藤さんがイイが
他に似た人があらわれるかも知れない・・

480 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 21:04:30.84 ID:???.net
火曜曲の「歌謡曲」特集みたがw85年くらい前と後で全然音が変わってる
音が打ち込みになって硬くなってきてたしTVはロリコンアイドルに占拠された頃に
若い兄ちゃん達が演奏するシャカシャカとしたバンドサウンドが来たら受けるわw
ロリコンアイドルが流行ったあとは楽器やる若い兄ちゃん達が流行る可能性がある

                       

481 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 21:31:39.52 ID:???.net
最初、佐久間、笹路正徳の音がざっくりしていて
当時は新鮮というか気持ち良かった記憶がある
佐久間正英はキライになったけど

最近の売れるのは声が良くても音が打ち込みだとかが残念な
DISHというのはもうちょっとざっくり生音ぽいと好みになるのに・・
動画サイト自体も音がばっさり切れてるし

482 :名も無き音楽論客:2013/06/23(日) 23:55:25.15 ID:???.net
youtubeというのはばっさり音が切れてるからいくら聴いても満足できない
85年頃の佐久間プロデユースもの久々に聴いたら
上から下までカシッとしたイイ音だったわw

音にこだわると満足できないから声イイやつだけ集中して聴くというのが
最近ある・・

483 :名も無き音楽論客:2013/06/24(月) 14:16:26.80 ID:???.net
>>479 

京平グルーブ を持つ歌謡ロックが出現する予感がする

484 :名も無き音楽論客:2013/06/24(月) 14:26:39.81 ID:???.net
ハイトーンじゃないけど好き
蕭敬騰《黒色幽黙》

485 :名も無き音楽論客:2013/06/24(月) 21:31:37.25 ID:???.net
2013年 7月 26日   銀河の同期
                
               
             
              
            

486 :名も無き音楽論客:2013/06/25(火) 00:29:30.43 ID:???.net
BS日テレ 8月 9日  21時 コロッケ ビューテイーこくぶ 出演
                      

487 :名も無き音楽論客:2013/06/25(火) 22:58:41.83 ID:???.net
[110716]天才衝衝衝.蕭敬騰「組曲」
                  
別々に録ったのが如実にわかるのがあると
それなら最初から別々の聴いたほうがいいとおもう

488 :名も無き音楽論客:2013/06/26(水) 19:06:14.77 ID:???.net
タラちゃん似の美声を持つボーカルが現れる
                 
                

489 :名も無き音楽論客:2013/06/26(水) 21:25:02.25 ID:???.net
コピペ
「I LOVE YOU」のいろいろ
たとえば、誰かに「恋」していて、その気持ちをアイ・ラヴ・ユーという詩を
付けて、作曲で表現しなさい、という課題があるとします。一言で「恋」して
るといっても、これまた、恋愛は音楽以上に幅や種類があるはずです。まあ、
だからラヴ・ソングは永遠に存在するんだろうけど、とにかく「恋」にも、
どん底に悲しい恋から、めでたくハッピーな恋まで数万通りの恋があるわけで
その分だけメロディーも数万通り作れる、というわけです。
たとえば、マイナー・コードにのせて「アイ・ラヴ・ユー」というのと、
メジャーコードにのせて「アイラヴユー」というのではニュアンスが違うわけだし、
いきなりコードの話しで恐縮ですが、細かく言えば、セブンスや
メジャー・セブンス、シックス、ナインスでもずいぶんと違うわけです。また、音程が
上がっていくメロディー・ラインと下がっていくメロディー・ラインとでも違うし、
たたみかけるような音符とゆったりと歌うような音符とでも違うし、やさしく
歌うのと、ささやくように歌うのと、元気よく歌うのとでも違うわけです。
ここでわかっていただきたいのはどんなに短いメロディーにも、それだけ
感情移入ができる、ということと、感情移入の表れがメロディーなんだ、という
感性を大切にしてほしいということです。ある意味で、作曲する人はそこまで
病気にならないとダメなんですね。普通ではちょっと恥ずかしいことをまじめに
できちゃうというか、物事に対する感じ方がいかに多彩というか、そんな感じ
のことが作曲家にとっての決め手になるわけです。

490 :名も無き音楽論客:2013/06/27(木) 22:20:23.58 ID:???.net
蕭敬騰《K色幽黙》必听

曹格ー黒色幽黙

これいいわね

491 :名も無き音楽論客:2013/06/27(木) 22:29:53.84 ID:???.net
まね こくぶ ナカイの窓

ビューティーこくぶ滅茶好みや

492 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 19:03:23.01 ID:???.net
最近ビューティーがまねした元曲の音源が欲しくなってる・・w
それほど好きじゃ無かったんだけど今は米米クラブが欲しいわw

493 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 21:01:08.26 ID:???.net
はやぶさ/ちょっと待ってよヨコハマ(横浜編)
                 
                    
                    

494 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 21:26:36.11 ID:???.net
>>492 
本家聴いてた時はキャラに目が行って曲の良さに気がつかなかったが
今聴くといいわw

495 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 23:12:57.96 ID:???.net
ビューテイーがまねした曲の原曲の音源が欲しくなる
声高めだよね

496 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 23:33:00.86 ID:???.net
蕭敬騰演唱OneNightin北京與SuperWoman

高音ソフトボイスが現れる

497 :名も無き音楽論客:2013/06/28(金) 23:37:12.97 ID:???.net
小野正利似の声を持つボーカルが現れる

498 :名も無き音楽論客:2013/06/29(土) 00:55:55.35 ID:???.net
ビューティーこくぶ似の声を持つボーカルが現れる
                     
                      

499 :名も無き音楽論客:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>497 >>498 それは無理だろう

山下智久の「summer nude」カバー嬉しいわ
この曲好きだったけど真心がキライwでCD買って無かったから
この選曲は美味しスギるw
さすがジャニーズの選曲だわw

500 :名も無き音楽論客:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>490 

曹格  Let it be  

英語の曲はイマイチだわ

501 :名も無き音楽論客:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
何所にいっても韓流は充実してるのに
その他は全然置いてないわ

502 :名も無き音楽論客:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
癒し系、華奢、眼鏡率が高そう中華POP
音楽の日だっけaikoの後ろに佐野康夫がいたわ
お宝見つけたわw

503 :名も無き音楽論客:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
いつから筋肉系優勢になったのか・・
韓流みたいな筋肉系と華奢な男性と分けて専門チャンネルつくればいいのに

華奢な男性ミュージシャンスレたてるか

504 :名も無き音楽論客:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
佐野康夫ってヘタなバンドのボーカル(aikoのことじゃ無いよ)
より目立つわね
                  
                  

505 :名も無き音楽論客:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>503
アニメのキャラ画は精巧になったのはいいが
妙に身体だけリアル寄りになって顔は少女まんがなのに
身体はリアルでデカくなってるよな

506 :名も無き音楽論客:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>503 

ヤフーのアンケートみたらどちらかといえば長身でやや筋肉よりの方が
女性に好まれておる・・

だけどこんな調査はあてにならないだろう

507 :名も無き音楽論客:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ショタコンとロリコンにチャンネル分ければいい これイイんじゃねw

グループアイドルの合唱みたいのが苦手
補正した枠の中で均等にしか音が鳴っていない機械みたいな音に聴こえる
山pはソロで歌えるからイイ
ももクロは聴いていて苦手な感じがしないんだけど
何か違うんだろうな

508 :名も無き音楽論客:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ショタコン専用チャンネル妄想する

クレヨンしんちゃんの美声

浜田省吾のものまね

             
                   

509 :名も無き音楽論客:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ショタコン専用スレ

佐野康夫 身体が華奢でカワイイのに滅茶苦茶上手い

510 :名も無き音楽論客:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>509 ドラムが抜けたわ  

ドラムが滅茶苦茶上手い


ビューティーこくぶ 身体が華奢でカワイイのに滅茶苦茶歌が上手い

この人歌はイイのに音がカラオケの音だったりして本当にもったいないわね・・

511 :名も無き音楽論客:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビューティーは歌もうまいが本当に声がイイw
ものまね紅白の宙船の最後でもノイズというかがなりみたいになっておるが
それまでもが美しいんだよね〜
声が線で見えるんだが水谷公生のギター音がぐわ〜んと響いたりする
ああいうカンジw線が細くて絵みたいに残る
響きが細かくてきれいとでもいうか

512 :名も無き音楽論客:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
小野正利とビューティーこくぶは何か
特殊な周波数を出してるんじゃないか
                 
             
                
                    

513 :名も無き音楽論客:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
クレヨンしんちゃんの美声
            
               
             
        

514 :名も無き音楽論客:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
NHKの男性アナでおじさんだけど少しだけ
ビューティーに声が似てる人がいたわ
            

515 :名も無き音楽論客:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
女子歌手はジャケにも魅かれることが多い
土岐麻子が80年代っぽくて気になるw

きゃりーぱみゅはデザイナーが中華圏の人みたいな
衣裳やジャケット見てたら露骨に色彩感覚が違うから違和感あるわ
暗いから苦手

声も色も白がまじった光が射すような明るめのが好きだわ

516 :名も無き音楽論客:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近、アイドル以外では美声歌手が多いね

May.jの低めの声にハマったわ

517 :名も無き音楽論客:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Mayjのカバーアルバムは全曲試聴で聴くより1曲まるごと聴いた方が
良さがわかる・・

土岐麻子の「シーズン・イン・ザ・サン」もいいけど
TVで見たMayjの「シーズン・イン・ザ・サン」もいいし

この曲は美声が活きる曲だわw
 

518 :名も無き音楽論客:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
桂ざこばの甥 「悲しい色やね」
低めの美声

519 :名も無き音楽論客:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
TV出演の「悲しい色やね」聴き直したけど相当イイw

「September」これだけでも買い

520 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
書き込むと呼ぶのか
林哲司ポップスの美声カバーが聴きたいナと
思ってたんだよね〜
繰り返し念じて引き寄せるw

すぐに物(CD又はレコード)が買って聴けることの幸福
今はCD出さない人も多いし動画サイトじゃ音も良くないし

521 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近はアナログにCDが付いてるなw
                

522 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声男子の音源充実

523 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声でアセンションする
            
              
             

524 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
半年過ぎたのに何も変わってないんだが
             

525 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声歌手の音源あつめだけは止められないw
美声歌手が多くて音源あつめるのにお金使うわ
今までCDバブル時代通過して買ってきた分の金額全部足したら
安いマンション買える位なら使ってるかも知れないけど
ある程度音楽にお金を使うのは惜しいとは思わないわね
イイ物買ってたらずっと聴けるしね

526 :名も無き音楽論客:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
以前TVで言ってたけど声ファンになると絶対に止められないらしいから
気を付けたほうがいいw

527 :名も無き音楽論客:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この辺の曲が歌える男子と行くカラオケカフェ妄想した
ピチカートファイブ
オリジナルラヴ「朝日のあたる道」 
こんな感じのドラムの曲さがしてる
誰かいないかな
ちがうけど小野「ユア・ジ・オンリー」のドラムはいつ聴いてもいい
今から考えるとこの頃って当たり年だったのね

528 :名も無き音楽論客:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
土岐麻子の80年代がいいから
擬似渋谷系カラオケカフェもよさそうだな

529 :名も無き音楽論客:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>527 黒沢健一のカラオケがTVで見られる今もある意味当たり年だわ
                     
                

530 :名も無き音楽論客:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
レオナルド・G・ホロウィッツ

A=440Hzの周波数の音楽は、人間のエネルギーやチャクラバランスを阻害する。
心臓から尾骨までのチャクラは、A=440Hzのチューニングによりほぼショック
状態になる。平均律A=440Hzでは、ソルフェジオ周波数741HzはF♯にあたると発見
した。この振動は脳の松果体、エゴ、左脳機能、心で感じる直観、クリエイティブな
インスピレーションを刺激する。A=440HzのF♯(ソルフェジオ741Hz)と
(A=444Hzの)C(ソルフェジオ周波数528Hz)の間にある「デビルズ・インター
バル」[三全音/トライトーン、全音三つ分離れた和音で、不協和音になる]や平均律の
精神抑圧的影響、想定される健康への影響について、考えていただきたい。
宗教的指導者たちは、ピタゴラス学派に価値を見いだされた古代ソルフェジオ
音階を抑圧した。ピタゴラス学派はヘルツホルムの生体エネルギー的認識論と
同様の考えをしていたという。
この知識により、なぜ多くの音楽家が、直観的に標準音A=440Hzから若干上げたり
下げたり(シャープにしたりフラットにしたり)したほうが音楽が良くなると
感じるのか、説明がつく。

531 :名も無き音楽論客:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
音楽の専門家は自然と444Hzを支持する
リュウェリン・S・ロイドは、英国王立芸術協会機関誌(1949年12月16日)に、
例として「より高く」、「より明るく」、440Hzよりなめらかで活力のある周波数を
求める彼自身の衝動を記している。
ロイドは440Hz批判の先鋒であり、440Hzを忌避する一般的な感覚を「より高い
ピッチを求めてやまない欲求」と表現している。英国の作家/作曲家である
ロイドは444Hz、つまりC5のピッチが528となるチューニングが好ましいという。
彼は、広く世界中の音楽家が、平均律より4Hz高いこのピッチを心地よく感じる
と書いている。

532 :名も無き音楽論客:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>531 これは事実か
わからないけど432Hzだと低くすぎて聴けないから
高いほうがいいとはおもう



 

533 :名も無き音楽論客:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
次は男性の高めの声と女性の低めの声をスレタイにいれる

尾崎亜美やコリーヌ・ベイリーレイに似たボーカルが現れる

534 :名も無き音楽論客:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
440Hzって赤ちゃんが生まれたときの声と同じらしいけど
聴いてると不安になる音だわね

やっぱり喋りはじめた位から数年の男の子wの笑い声が一番聴いていて
落ち着くわ・・ これに浜省の声が似ているから浜省は子供としか
思えないわw
高めの男性歌手好んで聴くせいか最近売れてるアイドルだとか
低く聴こえるんだけど

535 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
miwaだのyuiだの小物ばかりでこうだやウタダやミラクルひかるみたいな
大物が出てこないわね
アイドルは素人のロリコンアイドルばっかりだし・・
大物感のある女性歌手が聴きたいわ

536 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
日本なんか沈んでしまえばいいのに

537 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イクラ似の美声歌手が現れる
             
             

538 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
528Hzはやさしい
聴いてるとねむたくなるから注意

539 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
528Hzは緑色が見えてとにかく安定していて落ち着く・・
緑の多い公園の木の蔭で昼下がりに休んでいるような
美声の男性ボーカルのような自然の音に近い・・
久しぶりに昨日聴いたらやっぱり身体がスーッとして
リセットされたように気持ちよい             

540 :名も無き音楽論客:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
444と432があって紛らわしいw

432Hzの洋楽があれこれ上がってるが本当に音が出ていない
聴いてられない二度と聴きたくないような音なんだが・・

541 :名も無き音楽論客:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
444Hzにすればボーカルが少し高くなってなおかつ低音も出て多分良くなる
間違って432Hzの動画で聴いて気分悪くなったことがある・・
結構数字の見間違いってあるから

542 :名も無き音楽論客:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
30年前の1983〜86頃までは林哲司の大ブームがきてました
桂ざこばの甥「悲しい色やね」は大当たりだわ
倖田さんみたいなさばさばした関西弁が最近いいナとおもってる
Mayj+倖田+コリーヌベイリーレイみたいな女歌手希望

543 :名も無き音楽論客:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
非整数次倍音の関西弁良さそうだなw
倖田さんは歌う時は整数次倍音
しゃべりは非整数次倍音らしい
ファンでもないのにしゃべり声が気持ちよくて
つい動画で探して聴いてしまうわw

544 :名も無き音楽論客:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
三つあみをした歌手が現れる
           

545 :名も無き音楽論客:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
仕分けの石垣優さんのことだったんでつね
癒し高音ボイス

前日に仄めかすような情報が来るのは何故だろう

薬師丸ひろ子のユーミン曲イイなw
難しそうだけどユーミン、来生たかお 
確か何年か前に平井堅が歌謡祭でうたってたわw

546 :名も無き音楽論客:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
もう大物女性アイドル全部男性歌手で聴けるようにしたらいいわ
                    
                   

547 :名も無き音楽論客:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
きのうからずっとそろそろビューティーこくぶがカラオケ仕分け収録
との情報が頭の中で鳴っている

548 :名も無き音楽論客:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
おととい仕分けで石垣優の歌がいいなと思って今日聴きたかったけど
聴くことができなかったら禁断症状みたいにイライラしてしまったわ
特殊な高次倍音でも出てるんじゃないか

549 :名も無き音楽論客:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>547 
妄想乙

>>548 
石垣優はかもめの鳴き声だとかあの辺の気持ちよさがあるわね
この人も浜省だとか売れる声だわ
石垣優は鳥にしか見えない

MayJの渚だとか低めの曲がスゴく好き 
TVで歌ったシーズンインザサンがイイ
MayJはフルで聴くと感動するわ





最近来てるわ

2013年はいろいろ

550 :名も無き音楽論客:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
かもめの鳴き声かな熱帯雨林の鳥類みたいな・・
まあ鳥でいいわ
始めは非整数次倍音でやさしく
サビは整数次倍音でグワーンと盛り上がってるのか
サビが力強くて気持ちいい

今って昔でいう聖子や明菜みたいな真ん中には誰もいないんだけどまわりの
外の円にはきっちりと美声歌手や才能ある人がわんさかいるカンジだわね
独身時代や学生の内にライブ行ったりしておいたほうがイイ

551 :名も無き音楽論客:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
携帯の電磁波で精子の数が減少
           
これは知らないけど
体に良くないのは間違いない
携帯持ってると気持ち悪いしね

552 :名も無き音楽論客:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
音が出てるわけでもないのに持ってるだけで気配が伝わってくるわね
スマホはもっと悪いとか・・
電化製品の電磁波もひどいところだといてられないわね

なるべく自然に触れて電磁波を逃がすといいらしい
田舎の方に行くとやっぱり頭痛や喘息なんかが良くなるんだよね

553 :名も無き音楽論客:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
倖田さんの中性的でもある美声いいわ                               

554 :名も無き音楽論客:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
最近ビューティーこくぶの影響で昔聴いていた山崎まさよし周辺や
平井堅に再びハマってきてるw
                   
                  
                      

555 :名も無き音楽論客:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
声が高めでやわらかいっていうのは本当に天からの恵みで
高めでハスキーボイスだと少し白っぽかったりキラキラな感じだが
ベースラインとのバランスっていうのかスゴくよくなるよね
70年代の洋楽だとかの音に近づく・・
音にキラキラ感が出るというかボーカルも低音も両方が映える
この頃の洋楽が好きだなっておもうけどボーカルがやっぱり少し高め
で低音のうねりみたいなそれとのバランスがいい
やなわらばーの人が「ワダツミの木」歌ってたがやっぱりグルーヴの曲だから
ベースが出ていて高めのボーカルとスゴく映えてたw
絢香だかの曲は元から低音があまり出ていないんだよね

556 :名も無き音楽論客:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
浜田省吾の神美声
浜田省吾ー「涙あふれて」

※ビンテージ風編集

557 :名も無き音楽論客:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ビンテージ風の処理がイイw

美声じゃないと歌えない曲

558 :名も無き音楽論客:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声じゃないと歌えない曲   涙あふれて (浜田省吾)
美声が映える曲        シーズン・イン・ザ・サン

432Hzのイーグルス聴いた
ランディマイズナーの高音が全然聴こえない

559 :名も無き音楽論客:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ストラディバリウスが最もよく鳴るというだけで何でこんなに低くするのか
宗教音楽みたいで気持ち悪いわ

560 :名も無き音楽論客:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
444Hzのピアノの曲あったから聴いたらいい音やったわw

561 :名も無き音楽論客:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
浜田省吾似の美声が現われる
           
            
 

562 :名も無き音楽論客:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
銀河の同期 7月26日
             
          
         
         
       

563 :名も無き音楽論客:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
町支寛二似の美声が現われる
           
                 

564 :名も無き音楽論客:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声祭りキタか
音質劣化も美声だと効果音に・・・w
美声すぎてびっくり「DOWN TOWN」(シュガーベイブ)
ゴスペラーズ×CHEMISTRY 

565 :名も無き音楽論客:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
神キターww
これは元の音源も良かったのだろうが音質劣化の歪み具合がうまく作用して
アナログの快感まで再現されておるわww

566 :名も無き音楽論客:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ミュージックフェアだったのね
お宝美声録画し損ねたわ・・

>>561 もしかして村上さんのことでつか・・w

Mayj+倖田+コリーヌベイリーレイまだかw
30年前の83年松田聖子がショートカットでボーイッシュになり大ブーム
音が高かったのかソニーってよく覚えてるわ・・w

567 :名も無き音楽論客:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
蕭敬騰 Hotel California

Hotel California 楊培安

台湾ってスバラシイわ

568 :名も無き音楽論客:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
JPMー地球上最浪漫的一首歌ーLIVE小傑王子毛弟
癒し系

ファッションも歌謡もイタリアに似てイイ

美声男子のAORもあるしw

569 :名も無き音楽論客:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
美声男子AORはキラキラしておる
Chicago Old Days
Ambrosia How Much I Feel

キラキラした美声AORが現われる

570 :名も無き音楽論客:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
だけど最近洋楽だとこの手のいないけど
国内だと美声男子多いわね

571 :名も無き音楽論客:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>551 TVで見たが90年代から精子の数が減少しておる                

台湾は癒し系男子歌手もいいけど
女性アシスタントの脚が細くて着てる服がカワイイわね


                     
              

572 :名も無き音楽論客:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
イタリアの発音は母音が主体のせいなのか
やわらかくてキラキラしてるな
台湾は音も似ていて低音刻んで歌謡のうねりみたいのもあるし
イタリアのプログレみたいで・・歌謡好きならアメリカやイギリスの新譜
無理して聴かずにはやくから台湾ポップス聴くべきだったわ

573 :名も無き音楽論客:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
台湾の高音男子イイわ

574 :名も無き音楽論客:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジャムシャオってあれだけ歌うまいのに
癒し系で性格が良さそうに見える
台湾の癒し系いいわ

ビューティーこくぶの神高音聴くわ

ビューティーこくぶ イトーヨーカ堂

575 :名も無き音楽論客:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
曲も良くて声がいいぞ!!

wacci 「夏休み」


スピブログによると26日は銀河紀元元年で明日は大晦日

576 :名も無き音楽論客:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
グルーヴがあって松本隆や天野滋のような弱男ソング
ニューミュージックの時代には溢れていたこういう曲が最近無いなと
おもってたんだよね・・w

wacci「Weakly Weekday」

最近来てるぞw

577 :名も無き音楽論客:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>569 
実は高くなったりするときのギクシャク感が全くないスイスイと移動していく
水谷公生の泡ギターのようなwながれるような声のビューティーこくぶの曲が
この辺の洋楽の感じが出ておる・・
シングル聴くとわかるわw 

578 :名も無き音楽論客:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
AIがTVでオリビア歌ってたの上手かったわ
ミラーニューロン関係してるのか知らんけど自分も声出してるような気で
聴いてるからw声が出てると気持ちがいいw
川島あいもオリビア歌ってるわ
同じあいだから紛らわしい

579 :名も無き音楽論客:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
森進一平泳ぎ決勝
            
         
           

580 :名も無き音楽論客:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この世で一番美しいのは男性の高音ボイス

78 83 88 93年頃 この頃に流行りの音がガラッと変わった気が
するが最近はもうそういうの無いね    

581 :名も無き音楽論客:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パンクやグランジと本来マイナーなものが表に出てきておっただけ
パンクが市民権得たらパンクの意味が無いでしょ
ボーカルブームが続いてるから良いわw

582 :名も無き音楽論客:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
パンクやグランジと本来マイナーなものが表に出てきておっただけ
パンクが市民権得たらパンクの意味が無いでしょ
ボーカルブームが続いてるから良いわw

583 :名も無き音楽論客:2013/09/02(月) 22:02:16.68 ID:???.net
櫻井孝宏やこくぶに似た人引き寄せる

規制されたからツイッターに移動する

584 :名も無き音楽論客:2013/09/02(月) 22:18:18.72 ID:???.net
大滝詠一と櫻井孝宏とこくぶに似た人が現われる
                    
                       

585 :名も無き音楽論客:2013/09/02(月) 22:28:49.18 ID:???.net
ツイッターに移動

黒沢薫に似た人が現われる

586 :名も無き音楽論客:2013/09/03(火) 09:33:09.11 ID:???.net
最近 AKBが出るTV番組で瞳をとじてとジャパネット高田社長のものまねをした
こくぶを聴いてるんだけど 聴いたあとに 予想をすると悉く予想が的中する
ベース音と声の高さがちょうど自分にいいんじゃないかとおもう

587 :名も無き音楽論客:2013/09/03(火) 11:36:03.35 ID:???.net
高田社長の高音ボイスは
予想が的中する
あと 川上シゲがベースの千年コメッツと水谷公生がとくに
自分の場合はそっち系がさえるな  

588 :名も無き音楽論客:2013/11/02(土) 09:07:56.96 ID:???.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

589 :名も無き音楽論客:2014/03/19(水) 07:55:44.25 ID:npNUKmSg.net
↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1385050949/11

590 :名も無き音楽論客:2014/04/07(月) 17:09:52.01 ID:???.net
>>588
そういうのはニュース板でやって。

591 :名も無き音楽論客:2018/01/11(木) 16:29:58.42 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

592 :名も無き音楽論客:2018/05/04(金) 18:17:39.43 ID:???.net
ニューハーフですがw

https://youtu.be/LhXeNqIjJ7k

593 :名も無き音楽論客:2019/12/15(日) 21:31:54.67 ID:???.net
ZXT

594 :名も無き音楽論客:2020/01/01(水) 20:56:52.65 ID:???.net
藤林丈司

595 :名も無き音楽論客:2020/03/05(木) 10:20:45 ID:4vgP24kL.net
ラムのラブソング Remix
https://youtu.be/f63E6CHGylQ

596 :名も無き音楽論客:2020/05/12(火) 10:19:51 ID:25OKAThd.net
LoveSong探して #Remix
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36846155

597 :名も無き音楽論客:2020/09/26(土) 04:37:54.56 ID:???.net
https://i.imgur.com/onlfY9Q.jpg

598 :名も無き音楽論客:2020/10/31(土) 20:38:00.98 ID:???.net
藤林丈司

599 :名も無き音楽論客:2021/01/15(金) 01:33:26.18 ID:cyre76GP.net
https:/m.youtube.com/watch?v=qQt6XDyi6PU

素晴らしいぞ!
イイねしてくれぃ(^ー^)

600 :名も無き音楽論客:2023/08/31(木) 14:35:06.74 ID:53Fw9BwOm
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサイ儿のみならず、金正恩のロケットも失敗ばかりだな
もしかして天下り税金泥棒ジャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために、地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社會への明白で深刻な挑戦であり
大量破壊兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだがな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心
まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に
供給させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、熱中症にと災害連発させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財З億圓超の斉藤鉄夫
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊覇権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-рroject.jimdofree.com/
(成田]TТps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テ囗組織)ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

601 :名も無き音楽論客:2023/12/23(土) 12:42:50.30 ID:wNXyb23ST
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にとって人とはお前らて゛はなくクソ官僚のことた゛からな
官僚の給料爆上げしないと優秀な人材か゛集まらないとかデタラメ、マイナンハ゛ーその他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すぎて金の亡者しか集まらないからというのが実態、知的能力者は金より完璧なシステムを完成させることによる
達成感を選ぶものだが公務員という人類に湧いた害虫に好き放題奪われ航空騷音による威力業務妨害までされて人々が欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱、半導体価格大幅下落にリスキリングガーの無能天国日本で半導体た゛のAIた゛の天下り賄賂癒着大企業に10兆円
弾道ミサヰ儿作って空中で爆破するのか゛利権の次に大好きなジャクソに8兆円.利権のためには気候変動、災害連発、国土破壊、隣国挑発して
戰争惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
(情報サヰト) tТps://www.call4.jp/info.phР?typе=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200