2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SNOW PATROL pt5

1 :名盤さん:2007/09/15(土) 08:46:44 ID:OPRg19mK.net
http://www.snowpatrol.com/

前スレ
SNOW PATROL
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145780360/
前前スレ
SNOW PATROL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116261672/
前前前スレ
SNOW PATROL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084639379/
前前前前スレ
: snow patrol スノウ・パトロール :
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075446068/

2 ::2007/09/15(土) 09:22:34 ID:jqcvvbdC.net



3 :名盤さん:2007/09/15(土) 09:30:22 ID:qheLbvwe.net
スパイダーマン3のDVDにSFのプロモ入るらしいね
あのプロモ好きやねん

4 :名盤さん:2007/09/15(土) 09:58:44 ID:Dyd+D2ai.net
じんわり>>1

5 :名盤さん:2007/09/17(月) 11:55:23 ID:cyHY/zFn.net
チョコレートtte ii kyoku ne

6 :名盤さん:2007/09/17(月) 14:12:20 ID:nr7GYDz6.net
じんわり

7 :名盤さん:2007/09/17(月) 15:17:26 ID:YstjqvNh.net
じんわり復活していたんだね。>>1乙です。

Ausまで来るんなら日本にも立ち寄ってくれ

8 :名盤さん:2007/09/19(水) 00:21:29 ID:0F2qcIpj.net
ギャリー参加のニコルの曲ってどんな感じ??

9 :名盤さん:2007/09/21(金) 19:20:10 ID:0UGcxrgS.net
ニコルのショウケースライブ当たった。
ライブで演るかな〜。聴いてみたいけど。

10 :名盤さん:2007/09/23(日) 01:05:50 ID:RMzz3U+l.net
あれ、また落ちてたの?
>>1

11 :名盤さん:2007/09/23(日) 17:20:14 ID:WGRoKlrx.net
ニコルのライブ2曲しかやらなかった
Just Say Yesだけ聴きたかったのに

12 :名盤さん:2007/09/23(日) 17:26:43 ID:UfPPB2Vb.net
>>1
乙です。
誰かついでにEmbraceのスレも立ててくれませんか?

13 :名盤さん:2007/09/23(日) 17:33:41 ID:kts/IlK2.net
ついでにThirteen Sensesのスレもお願いします!

14 :名盤さん:2007/09/23(日) 17:34:06 ID:vDDJysMV.net
やんわり

15 :名盤さん:2007/09/24(月) 02:22:48 ID:TUsq7HBz.net
13センシスもいいねえ〜☆

16 :名盤さん:2007/09/24(月) 11:32:50 ID:w3suyGhm.net
>>11
同意!!
どんな曲か聴きたかった

17 :名盤さん:2007/09/24(月) 21:47:06 ID:PG6CoiTM.net
ワイト島フェスをスカパーで見たけど感動的だった。
本国では人気絶大だね。

18 :名盤さん:2007/09/25(火) 23:41:36 ID:PL7jfHMB.net
>>17
なんでこんなに日本と温度差あるんだろう

19 :名盤さん:2007/09/26(水) 00:44:06 ID:/yNT5rK/.net
じんわり度が足りないから

20 :名盤さん:2007/09/26(水) 01:55:55 ID:W6gTYhMb.net
立て続けにCMで起用されたから結構ファン増えたんじゃないかな?
スノパトは女に人気ある。

21 :名盤さん:2007/09/27(木) 02:32:50 ID:sqZjOuNv.net
Live From Abbey Road
http://www.nhk.or.jp/wplive/

22 :名盤さん:2007/09/30(日) 01:50:09 ID:gqvkyl9K.net
↑見た?
映像キレ〜でかなり良かった(´-`).。oO
Chasing Cars生で聴きたい

23 :名盤さん:2007/10/04(木) 15:53:53 ID:J5Zn9M2A.net
日本コネーなぁ

24 :名盤さん:2007/10/08(月) 08:59:25 ID:rMfLuTh4.net
スレノビネーなぁ

25 :名盤さん:2007/10/12(金) 14:35:42 ID:ZxQO5MQ0.net
仕方ない

26 :名盤さん:2007/10/13(土) 03:20:16 ID:9OomzgdZ.net
スレもじんわり

27 :名盤さん:2007/10/18(木) 16:13:22 ID:Zw5JwgYk.net
スパイダーマンDVD買ってPV見たらはまったよ

28 :名盤さん:2007/10/18(木) 19:02:14 ID:LCxNXt7C.net
雪のパトロールってなんすか?

29 :名盤さん:2007/10/18(木) 19:05:32 ID:3c6WBDF9.net
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。

専業主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児は平等に分担ね。ただし離婚したら親権は母親のものだけど。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。だいたいそんなの面倒くさい。
でも妻には扶養請求権だってあるんだから妻を養うのは男の当然の義務。
それから妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。夫が妻のセックスの求めに応じないと
離婚事由になるけどね。離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。そんなの窮屈で面倒だし、男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。

少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。

え?レディースデー?あれはいいの。別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

30 :名盤さん:2007/10/18(木) 19:12:40 ID:lA0TpcNT.net
Who am I?
I'm Spiderman!

31 :名盤さん:2007/10/18(木) 21:02:08 ID:P0TxtR2V.net
PVってスパイダーマンBOX SETにしか入ってないの?
>>27

32 :名盤さん:2007/10/19(金) 20:46:34 ID:/EVcs2uq.net
>>31
ディレクターズコレクション買ったけど
ディスク1の本編入ってる方に特典として入ってるから普通のやつでも見れるはず


33 :名盤さん:2007/10/19(金) 23:54:58 ID:5nRWz2tF.net
アメリカで売れた数少ないバンドなんで、時間かけずいいアルバム出せば次も、売れる。

34 :名盤さん:2007/10/20(土) 00:55:14 ID:atATCIzq.net
アメリカで売れてるUKバンドってColdplay、Radiohead、じんわりくらい?

35 :名盤さん:2007/10/20(土) 21:43:47 ID:efNQIrT4.net
フランツとかキーンもそこそこ売れてるよ。

36 :名盤さん:2007/10/22(月) 01:51:20 ID:GtdSK1eF.net
しばらくスノパトから離れてたけど久しぶりに聴いてる
やっぱ好きだーポーラベア好きだー

早く日本くるといいね

37 :名盤さん:2007/10/22(月) 19:11:44 ID:yS7sEXmj.net
スレ伸びてたから、すわ来日かと思ってしまった。じんわり。

38 :名盤さん:2007/10/24(水) 11:31:03 ID:7KDWmyS6.net
>>32
お、そうなんだ!
買おうかな。どっちかっつーとPVだけ欲しいww。

39 :名盤さん:2007/10/31(水) 20:07:26 ID:Vb74DWpG.net
保守

40 :名盤さん:2007/10/31(水) 23:14:52 ID:3YJAo7Nz.net
じんわりの季節になってきました

41 :名盤さん:2007/11/01(木) 11:48:40 ID:QFY5pU1w.net
>>34
ゴリラズとキラーズも!

42 :名盤さん:2007/11/01(木) 15:40:31 ID:jlJRUtpe.net
>>41
キラーズはUS

43 :名盤さん:2007/11/04(日) 01:09:37 ID:PFbzYTTM.net
キラーズって、すごくUKっぽいね。

44 :和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/04(日) 01:42:48 ID:mz17LtBH.net
>>34
オアシスとか一応コーチェラのトリしてるし、05年に最新作出した時は
MSG(日本で言う武道館)を完売させてるし、まあ成功してるバンドに入るんじゃない?

45 :和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/11/04(日) 01:54:12 ID:mz17LtBH.net
>>43
UKっぽいと言うか雑誌がキラーズのUKでの活躍ぶりをネタにするから
UKバンドと錯覚してしまいがちな気するんだよね。
ブレイヴァリーだってUS出身だけど先にUKで話題になったから勘違いしがちだし。
てか、全てはUKを中心に話題にしてる某雑誌が悪い。

46 :名盤さん:2007/11/04(日) 09:40:23 ID:CF/bxm3P.net
The Reindeer Sectionの方はもうやらないんでせうか。
正直Snow Patrolより好きなんですけど。

47 :名盤さん:2007/11/05(月) 01:09:30 ID:wliz90Dp.net
ギャリー参加のニコールのアルバム発売中止だって

48 :名盤さん:2007/11/05(月) 10:47:07 ID:zAP0IhtU.net
えーなんで?
延期?中止?
>>47

49 :名盤さん:2007/11/05(月) 21:15:23 ID:cLscvuo3.net
>>40
この季節はじんわりが合うね〜
冬に聴くためにじんわり自重してきたかいがあった

50 :名盤さん:2007/11/05(月) 21:48:12 ID:EtI3SOMR.net
Open Your Eyes の最後の盛り上がりを生で聴いたらたぶん泣く

51 :名盤さん:2007/11/09(金) 11:32:17 ID:N8cY+47U.net
>>48
来年頭に延期だって

52 :名盤さん:2007/11/17(土) 01:33:41 ID:3yI+bPKo.net
>>51
残念...
せめてギャリーの曲だけでも聴きたかった

53 :名盤さん:2007/11/20(火) 09:03:47 ID:kcKCgyzJ.net
age

54 :名盤さん:2007/11/25(日) 21:55:47 ID:nDm4pbJ+.net
じんわり保守

55 :名盤さん:2007/11/28(水) 11:29:44 ID:MWrPmTi3.net
なんか、DVDが出るとか噂あるね

56 :名盤さん:2007/11/28(水) 21:42:31 ID:HQDDLnug.net
マジでか!?
じんわり期待!!

57 :名盤さん:2007/12/03(月) 20:28:07 ID:UnpKep/+.net
あげ

58 :名盤さん:2007/12/04(火) 10:35:06 ID:MmW3SJdD.net
ベースブリブリしてる曲もっと作ってほしい

59 :名盤さん:2007/12/11(火) 13:12:57 ID:4BRbYXzn.net
age

60 :名盤さん:2007/12/14(金) 00:04:40 ID:Kh8PvIuh.net
ニコールのアルバムでのギャリー提供の曲。
音悪いけどどぞ

http://jp.youtube.com/watch?v=Heu5la3LC_o

61 :名盤さん:2007/12/15(土) 07:32:24 ID:R9qtwMj8.net
去年1位で今年7位凄すぎ。

UK Top 10 Albums 2007]

1 Back to Black - Amy Winehouse 1,362,228
2 Life in Cartoon Motion - Mika 981,000
3 Spirit - Leona Lewis 918,536
4 Beautiful World - Take That 836,595
5 Favourite Worst Nightmare - Arctic Monkeys 596,720
6 Yours Truly Angry Mob - Kaiser Chiefs 587,000
7 Eyes Open - Snow Patrol 519,000
8 Loose - Nelly Furtado 507,000
9 Version - Mark Ronson 466,958
10 Good Girl Gone Bad - Rihanna 449,000

62 :名盤さん:2007/12/16(日) 01:13:05 ID:bTXr+0Dj.net
すげ〜

63 :名盤さん:2007/12/16(日) 10:36:07 ID:ypOIxye8.net
もうイギリスだけで200万枚以上売れてるよね?

64 :名盤さん:2007/12/17(月) 03:11:22 ID:0EooTTRn.net
>>60
ありがとー!

65 :名盤さん:2007/12/25(火) 09:17:19 ID:LP81MCV3.net
しかし、日本での売り上げは・・・

66 :名盤さん:2007/12/25(火) 11:46:26 ID:Z8CE1FUp.net
限りなく0に近い

67 :名盤さん:2007/12/27(木) 19:15:59 ID:9JYxyFwy.net
>>66
んなこたあない

おまいらフィギュアで曲かかりまくってたぞ

68 :名盤さん:2007/12/28(金) 00:45:41 ID:SMw4LVJj.net
一応一万枚くらいは売れてる

次作で化ける可能性は十分にあるぞ

69 :名盤さん:2007/12/28(金) 01:17:33 ID:LS3nfS3P.net
こいつらイギリスのバンドとしては結構成功してる方じゃないの?
アメリカでもそこそこ売れてんじゃん。

70 : 【だん吉】 【693円】 :2008/01/01(火) 04:11:44 ID:9XeiBa0G.net
ワイト島良かったage
年明け早々良いもの観たわー
今年こそ単独来日してくれ

71 :名盤さん:2008/01/01(火) 05:31:56 ID:P/hTBSAe.net
ロラパルでみたがかなりアメリカでもリアクションよかったよ

72 :名盤さん:2008/01/01(火) 05:59:48 ID:JcvxpT9s.net
>>67
そうそう!かかりまくってたよね。
スケ板住人なんだけど、意外とスケヲタにもスノパトファンがいて、
『浅田真央には、EXでスノパトの曲で滑ってほしい』なんてレスもあった。
じんわりファンが増えてるのは、
事実だと思う。



73 :名盤さん:2008/01/03(木) 00:21:16 ID:mUUhMvyi.net
↑宣伝にもなるから、是非滑って欲しいね。
それから今年、単独ツアーしてくんないかなぁ。
ライヴが見たい。

74 :名盤さん:2008/01/03(木) 00:23:15 ID:RI86S8KF.net
>>73
まぁ、フジにでも来るんじゃない?
UK祭りだって言うしさ。

75 :名盤さん:2008/01/06(日) 05:05:03 ID:f1WSHkpA.net
gyaoでライブ見たよ

76 :名盤さん:2008/01/08(火) 18:01:09 ID:6pf3W/Mu.net
>>67
まじで!
ようつべとかで見れる?

77 :名盤さん:2008/01/14(月) 20:40:55 ID:Xn0tUuiF.net


78 :名盤さん:2008/01/14(月) 22:36:33 ID:fmZ1XLjO.net
hoshu

79 :名盤さん:2008/01/14(月) 23:06:57 ID:6Q+Pn1Fq.net
次のアルバムは重要だな。普通に落ちていくのか、さらに売れるのか。てか新作までの時間が長いほど、大体のバンドは落ちてくね。毎年、雪の季節になんらかリリースして、冬=スノパトになればいいのに

80 :名盤さん:2008/01/18(金) 12:23:29 ID:q+n87Rll.net
>>79
wwwww

81 :名盤さん:2008/01/26(土) 13:00:52 ID:b9BTp7+P.net
ho

82 :名盤さん:2008/01/29(火) 22:52:59 ID:e2loGPXU.net
mo

83 :名盤さん:2008/02/01(金) 18:04:57 ID:nrGwgMzZ.net
runって曲初めて聞いたんだけど感動した・・泣ける
最初の頃のメロどっかで聞いた事ある
なんだろ・・

84 :名盤さん:2008/02/01(金) 19:27:00 ID:eGyuIs1x.net
RUNの入ってるアルバムだけ持ってるが、最高にいいアルバムだね
他のも同じ感じなら買いたいけど

85 :名盤さん:2008/02/01(金) 21:18:00 ID:1k1nbMqL.net
ハウトゥービーデッド
とspittinhamesを生で聞きたい…

86 :名盤さん:2008/02/05(火) 00:47:36 ID:A6tkWJbK.net
またフジに来る可能性ってあるのかな。。

87 :名盤さん:2008/02/09(土) 23:51:20 ID:dLf5VVeh.net
age

88 :名盤さん:2008/02/11(月) 22:52:49 ID:2vd3yryW.net
age

89 :名盤さん:2008/02/11(月) 23:13:42 ID:w8eoB6zW.net
サードまでの期間が長いのはよろしくない・・・・
てかこのバンドよすぎ。すんなり1st聞けた。
質問厨ですまんが、2ndのライブ音源の会場どこ?

90 :名盤さん:2008/02/12(火) 00:01:50 ID:pv8Vedsj.net
新参かね?1st、2ndなんて存在しないよ

91 :名盤さん:2008/02/12(火) 20:10:15 ID:aY9B3bna.net
Eyes Openは4th
>>89

92 :名盤さん:2008/02/22(金) 19:31:43 ID:5xHinhCS.net
a

93 :名盤さん:2008/02/25(月) 19:57:15 ID:l7gz5ZXP.net
g

94 :名盤さん:2008/02/28(木) 19:38:49 ID:1BD5EYp+.net
e

95 :名盤さん:2008/03/05(水) 19:32:04 ID:CjljGrRM.net
ee

96 :名盤さん:2008/03/08(土) 11:20:51 ID:GLAQ29Zq.net
age

97 :名盤さん:2008/03/08(土) 11:25:52 ID:4QLisGLN.net
何ですのん。この過疎り方。

98 :名盤さん:2008/03/09(日) 11:05:30 ID:ZQem/Oci.net
今年はフェス出ないのかなあ

99 :名盤さん:2008/03/14(金) 23:05:31 ID:GFG/nwLK.net
新譜の予定ってもうあるん?

100 :名盤さん:2008/03/15(土) 11:28:36 ID:ZhUoB2q0.net
サマソニ希望

101 :名盤さん:2008/03/16(日) 11:28:54 ID:L+p2ov8A.net
年末ごろアルバム制作するみたいよ

102 :名盤さん:2008/03/17(月) 10:52:04 ID:EKaVX2wc.net
snow patrol、つい2〜3日前くらいに知った者です。
アルバム(Eyes Open)を何曲か試聴したんですが・・・・良曲が多いっすね。。
他のアルバムもヤッパ良いんでしょうか?オヌヌメあったら教えて下さい。

あと、スノーパトロール=じんわり???
初心者でスマソorz

103 :名盤さん:2008/03/17(月) 11:29:02 ID:BxDwfPQP.net
>>102
セールス的にも成功したFINAL STRAW。人気高いし。
ちょっとひねくれた感じの1stと2ndも自分は好きだけど
輸入盤しかでてない
じんわり→Chasing Carsの邦題

104 :名盤さん:2008/03/17(月) 13:05:14 ID:REaHkvTy.net
幸せがじんわり

105 :名盤さん:2008/03/17(月) 22:02:29 ID:IN8QZuBt.net
>>103
え?1stと2ndってアリな人もいるの?
無かったことにされてる黒歴史とこのスレで伺ったものだからスルーしてたんだけど

106 :名盤さん:2008/03/17(月) 22:56:18 ID:BxDwfPQP.net
>>105
曲によってはアリでしょ
Olive GroveとかOne Night Is Not Enough
未だにライブで演るよ

107 :102:2008/03/17(月) 23:58:58 ID:EKaVX2wc.net
>>103
ご親切にどうも!! めっちゃスッキリしましたw
last.fmやってるのでFINAL STRAW今から聞いてみます!!
たのしみだーーー

108 :名盤さん:2008/03/22(土) 11:09:51 ID:NHGEoSBZ.net
来日してー

109 :名盤さん:2008/03/25(火) 01:17:06 ID:aopbWQ3P.net
a

110 :名盤さん:2008/03/25(火) 14:21:15 ID:2v+sBgP1.net
>>107
>last.fmやってるのでFINAL STRAW今から聞いてみます!!

聴き方教えて下さい。

111 :名盤さん:2008/03/25(火) 14:26:04 ID:2v+sBgP1.net
last.fmで音楽を探す→音楽のページに行く

で、どうやれば聴けるの?

曲流れないよ?

112 :名盤さん:2008/03/25(火) 17:35:07 ID:2v+sBgP1.net
>>107
キモイんだよお前
死ねよ
調子のってんじゃねーよ
貧乏人のカス不細工男が

113 :名盤さん:2008/03/26(水) 17:48:07 ID:mR/WZcnf.net
スノパトage

Eyes Openが一番好きだから
次のも期待。

114 :名盤さん:2008/03/26(水) 23:31:27 ID:ahUfUlsx.net
>>112
自作自演?

115 :名盤さん:2008/03/27(木) 00:42:02 ID:XAIYEGmZ.net
スノパトage

Headlights Dark Roadヘビロテ中

コープレよりスノパトにサマソニ
来てほしかったなー

116 :名盤さん:2008/03/28(金) 11:12:48 ID:uaLCo4xH.net
いやどっちも来るのが一番いい

117 :名盤さん:2008/03/28(金) 16:11:32 ID:svxOq0er.net
賛成!

118 :名盤さん:2008/04/03(木) 15:13:21 ID:0qaEb5Hq.net
まだ追加発表があると信じてる。
アルバムまだだろうし大々的なツアーは見込めん。フェスくらいしか来る機会がない。ぜひ呼ぶべき。

119 :名盤さん:2008/04/03(木) 19:46:35 ID:sJaGUbiK.net
イギリスでヘッドライナーやったバンドが日本のフェスだとどの位置?

120 :名盤さん:2008/04/07(月) 10:10:15 ID:0itjs4bu.net
age

121 :名盤さん:2008/04/14(月) 21:11:42 ID:DfCFTtAm.net
n

122 :名盤さん:2008/04/17(木) 12:17:34 ID:i8GXH4Fx.net
age

123 :名盤さん:2008/04/19(土) 16:41:09 ID:j4SoLme0.net
誰かいないの?

124 :名盤さん:2008/04/19(土) 16:58:36 ID:IWOaD9lv.net
いるよ。
フジ発表はまだですか。

125 :名盤さん:2008/04/20(日) 02:23:28 ID:Rhwa4Kyi.net
アルバム出せ!

126 :名盤さん:2008/04/20(日) 03:54:05 ID:491PQ0H1.net
ライブで聴きて〜

127 :名盤さん:2008/04/24(木) 02:03:28 ID:oivxo8Ld.net
age

128 :名盤さん:2008/04/24(木) 23:39:10 ID:BERHAahI.net
あがってねーぞw

しかし話題ないな

129 :名盤さん:2008/04/25(金) 09:47:18 ID:5Wqh1y9N.net
去年の今頃は、へこんでたなあ〜
中止くらって

130 :名盤さん:2008/04/26(土) 11:47:09 ID:z6hU/2v3.net
応援

131 :名盤さん:2008/04/26(土) 20:30:46 ID:Lhcc9RN1.net
好きだったけど、明確な侘びが無くそのまま葬られたキャンセル公演に恨みがあって、それ以来聞けなくなった

132 :名盤さん:2008/04/26(土) 20:32:10 ID:rSlwoy6k.net
まぁ、まぁじんわりしようぜ

133 :名盤さん:2008/04/27(日) 09:26:07 ID:64JcxLxU.net
>>131
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

134 :名盤さん:2008/05/01(木) 02:26:06 ID:TyrX2GA3.net
Stop Lossて映画の予告に曲使われてるね

135 :名盤さん:2008/05/03(土) 01:16:54 ID:qgvFZBPX.net
来日希望

136 :名盤さん:2008/05/09(金) 17:32:06 ID:MrFpbUFP.net
同じく

137 :名盤さん:2008/05/11(日) 11:12:46 ID:e7mUeW4I.net
応援応援

138 :名盤さん:2008/05/12(月) 01:07:06 ID:Cf8bR/bE.net
早く新作出さないと忘れられそう。せっかく売れたのにね

139 :名盤さん:2008/05/12(月) 01:49:11 ID:56NvROdk.net
マイスペではちゃんと人気あるから大丈夫。

140 :名盤さん:2008/05/12(月) 16:17:05 ID:I/qmAflh.net
2〜3年間隔空くのが普通だろう

141 :名盤さん:2008/05/22(木) 01:45:26 ID:N2A6aqLr.net
フェスで見たいなあ

142 :名盤さん:2008/05/22(木) 23:36:16 ID:hO+oE2Wa.net
Ask me how i amのPVはおもろいな、しかし

143 :名盤さん:2008/05/23(金) 14:39:54 ID:Km/+Ga+m.net
>>142
シンプルだけどよく出来てるよね。日本でもオンエアすべき。
あとHands Openもいい。

144 :名盤さん:2008/05/29(木) 01:55:22 ID:HD0CnOvx.net
応援

145 :♂  ◆UB7kDnf7Bo :2008/06/02(月) 12:52:42 ID:YtOAW0TL.net
来日きぼん

146 :名盤さん:2008/06/06(金) 11:25:06 ID:5/buES5F.net
レコーディング始めたみたいね

147 :名盤さん:2008/06/14(土) 02:44:12 ID:PIML3yne.net
hoshu

148 :名盤さん:2008/06/19(木) 10:16:20 ID:6gud1RBT.net
ライブ盤でもいいから出してくれないだろうか

149 :名盤さん:2008/06/22(日) 17:30:50 ID:qxqdtlH5.net
今年も来ないのか…

150 :名盤さん:2008/06/27(金) 19:52:52 ID:BW2uw2Sa.net


151 :名盤さん:2008/06/29(日) 01:38:30 ID:49sn8i1P.net


152 :名盤さん:2008/06/29(日) 13:41:27 ID:EOjJD738.net


153 :名盤さん:2008/06/30(月) 22:13:00 ID:Mb3eZL4m.net
ととろ

154 :名盤さん:2008/07/02(水) 17:41:55 ID:D7T5jZSu.net
とろろ

155 :名盤さん:2008/07/02(水) 23:45:45 ID:zWz5feyp.net


156 :名盤さん:2008/07/06(日) 00:23:20 ID:6G68G6KO.net
NO

157 :名盤さん:2008/07/06(日) 10:17:30 ID:eiDRP4Kg.net
あげとく

158 :名盤さん:2008/07/06(日) 18:49:39 ID:rPS97/DV.net
ホワイトライズのサントラに入ってる曲好きなんだけど、オリジナルアルバム買っても失敗しないですかね?

159 :名盤さん:2008/07/06(日) 19:00:55 ID:7iazDWDQ.net
アイズオープンを買って下さい
損は絶対しません

160 :名盤さん:2008/07/06(日) 20:12:51 ID:9Ezorvlw.net
あれは1曲だけよくて捨て曲多い

161 :名盤さん:2008/07/06(日) 21:16:39 ID:K4IMxf1n.net
12以外全曲良かったぞ

162 :名盤さん:2008/07/06(日) 23:18:40 ID:GBRI3+df.net
じんわりのためだけにアイズオープンを購入した

163 :名盤さん:2008/07/07(月) 00:34:03 ID:FYOHeqXA.net
いい曲多いよアイズオープン

164 :名盤さん:2008/07/07(月) 05:30:41 ID:lnkb/tE0.net
なにげにボートラの(UK,日本盤)14番がいっちゃん好きだ。
ファイナルスト路ではチョコレート以下全部好き。


165 :名盤さん:2008/07/08(火) 04:46:17 ID:DYbZJpIy.net
やっぱり皆さんはコールドプレイ好きなんですか?

166 :名盤さん:2008/07/08(火) 04:51:50 ID:gBAiUzVZ.net
スノパトとコープレになんの関連が…



167 :名盤さん:2008/07/08(火) 10:39:21 ID:XNrF7bZq.net
ライブの時、ボーカルの脇が破れている点が共通

168 :名盤さん:2008/07/10(木) 01:18:01 ID:BpSjQMWn.net
ギャリーは自分たちが日本でいまいち売れてないこと知ってんのかなあ。

169 :名盤さん:2008/07/10(木) 21:43:37 ID:vtPWOyqo.net
>>168
知ってるから日本に来ないんだろ。
前の来日キャンセルもそのあたりが原因だと思う。

170 :名盤さん:2008/07/11(金) 15:45:28 ID:GDEcsJN/.net
売れないと来ないのか
来ないから売れないのか

171 :名盤さん:2008/07/23(水) 00:20:27 ID:r49zjrq3.net
どうなんでしょう

172 :名盤さん:2008/07/23(水) 01:03:46 ID:0rxP4kL4.net
新譜でたら来てくれろ

173 :名盤さん:2008/07/28(月) 22:09:51 ID:4God6buw.net


174 :名盤さん:2008/08/01(金) 23:19:31 ID:icecvKeS.net
こいつらが歌うカバー曲あったんだな

175 :名盤さん:2008/08/06(水) 03:52:52 ID:4hjmEZVc.net
>>165
前は好きだったがクリスを何となーく嫌いになってから
クリスの声がキモくなり曲もそんなに良いとは思えなくなった
日本で受け過ぎている感があるColdplay

ギャリーの声は良いよ!

176 :名盤さん:2008/08/06(水) 08:53:11 ID:xXCDbkz0.net
俺もスノパト初めて聴いたときコープレと比較したな

コープレは好きになれんかったけど、スノパトは大好きです


177 :名盤さん:2008/08/07(木) 04:26:00 ID:hTZx+jV4.net
Chocolate癒されるね
聴いてたらそのまま寝てしまったけど何も夢見なくて済んだ

ふと思い出してまたSnow Patrolにハマってるよっ☆

178 :名盤さん:2008/08/16(土) 00:25:58 ID:P0Rww4xQ.net
今日、人生ではじめてライブDVDを買った。
スノパトの。あれかなりいい。みんな
仲いいんだね、でもトムがあんまつーか全然むしろまったく映ってなかった。
他のには映ってたけど。トム小さいw

179 :名盤さん:2008/08/16(土) 15:15:58 ID:+PFpB23s.net
トムまだ正式メンバーじゃなかったからね

180 :名盤さん:2008/08/16(土) 18:00:46 ID:P0Rww4xQ.net
でもギャリーといっちゃん仲よさそうだった、
っていうか一番陽気な人というか、バカやるのが大好き、みたいな。
噴水に飛び込んだり。でもトムちょっとハゲ気味。大丈夫かなあ

181 :名盤さん:2008/08/20(水) 01:27:21 ID:99+ReudZ.net
過疎

公式の、PV撮影エキストラ募集(終わったが)とかオリガミの星募集
とかニュース消えたね。後者は送りたかったのに

新譜が楽しみすぎる……!

182 :名盤さん:2008/08/20(水) 01:33:56 ID:JS/UBj/p.net
やっぱ日本で売れ捲くったらLovers in Japan的な曲も作ってくれるのかなw
そういうのなくてもSnow Patrol大好きだけど
ライブ中止も別に気にしてないし、良い曲多いだけで充分だし

183 :名盤さん:2008/08/20(水) 17:17:43 ID:fT/T7S9l.net
で、結局5thのタイトルは何なんだ?
そしていつ出るんだ!
そして単独は?
ワクテカがとまらない。
ここ何ヶ月かで一番嬉しい知らせだ。

184 :名盤さん:2008/08/21(木) 11:21:24 ID:5drLMspv.net
ワクワクq(・ω・。q)o(。・ω・。)o(p。・ω・)pワクワク

185 :名盤さん:2008/08/21(木) 22:05:36 ID:Nt8zYJpV.net
SNOW PATROLも好きだがSecret Machineも好きだ

186 :名盤さん:2008/08/26(火) 23:26:27 ID:Pxos+Drf.net
A HUNDRED MILLION SUNS

187 :名盤さん:2008/08/27(水) 21:37:44 ID:0EgRWuq8.net
A HUNDRED MILLION SUNS 十月二十七日(UK
二十八日(US
発売。日本版は二十三あたりななるのかな。待ちきれない。
やばい。ああ、なんでそんない遅いんだ!もう明日でいいよ、発売日。

188 :名盤さん:2008/08/27(水) 23:21:50 ID:P/LvyFzL.net
楽しみだねーーー
日本盤先行になるかな?半年後とかに出たりして

そしてライブを…いい加減ね
あちらであんなに人気あったら日本来る必要ないからなあ、しかし頼むよ

189 :名盤さん:2008/08/27(水) 23:35:17 ID:0EgRWuq8.net
スノウパトロール? 知ってるよ、スパイダーマンのやつでしょ?
って人は結構多いのに(洋楽聴いてるやつなら大体しってる)
ファンとなると、日本では少ないな。悲しいな。

190 :名盤さん:2008/08/29(金) 07:34:01 ID:wZD0d4xO.net
3rd越えなるかな

191 :名盤さん:2008/08/29(金) 16:20:22 ID:XMGwIfvD.net
>>187
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

192 :名盤さん:2008/09/02(火) 14:54:30 ID:14gjJuQM.net
新曲聴いたお(^O^)/

193 :名盤さん:2008/09/02(火) 18:57:52 ID:568CauCc.net
公式で新曲ちょっと聴けるね
あーーー新譜楽しみ

194 :名盤さん:2008/09/02(火) 23:30:55 ID:8sMZMMp1.net
ラジオのやつでまるまる聴けるよ、
ギャリーが電話出演してた。ウーアールエル要る?
まだ聴けるか解らんけど。

195 :名盤さん:2008/09/07(日) 22:28:41 ID:HdYVYFfv.net
snow patrolの歌詞ってゲイっぽいんだけどゲイなの?

196 :名盤さん:2008/09/09(火) 15:36:54 ID:Q+Py5oWr.net
どの曲?

197 :名盤さん:2008/09/10(水) 00:55:46 ID:e9QP7qTn.net
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2786734

日本盤発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


198 :名盤さん:2008/09/10(水) 01:21:37 ID:MCJGDcSe.net
でも先行じゃねぇええええ!
遅いじゃないか!

199 :名盤さん:2008/09/10(水) 17:24:38 ID:v+GkxgS6.net
こいつらが歌うビヨンセのカバーワラタwwww

200 :名盤さん:2008/09/12(金) 15:10:47 ID:6n6N+Xd7.net
Appleが音楽CDに対してとどめの一撃
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20080901apple-puts-one-more-nail-into-the-cd-coffin/


Appleは来月、インタラクティブアルバム機能を提供するアプリケーションをリリースする。
アルバムには歌詞、背景画像、特別なアルバムアートなどをまとめておくことができる。

Music Weekの記事によると、AppleはSnow Patrolの新作アルバムA Hundred Million Sunsを、
新たなインタラクティブアルバムで提供する。新しいアプリケーションはiTunes上のアルバムにも
機能自体は追加するが、追加のコンテンツはApp Storeで提供され、iPhoneおよびiPod Touchで
のみ利用できる。

尚、Appleがこのようなアプリケーションを提供するのは、皮肉な話だと言えるかもしれない。
すなわちAppleはこれまでiTunesミュージックにサードパーティーが関与するのを嫌っていた。
それでTap Tap RevengeのようなアプリケーションもiTunesのライブラリにアクセスすることが
できないようになっている。AppleがiTunesの機能を掌中におさめておきたがっているのは明白だ。
あるいはインタラクティブアプリケーションのリリースを期に、サードパーティーにも機能を
公開していく予定なのだろうか。

また、新たなアプリケーションには重要なポイントがもうひとつある。すなわちデジタル音楽の前に
膝を屈しつつあるCDが必死に保持していた利点を蔑ろにしてしまうという点だ。iTunesのアルバムにも、
これまでCDが提供していたおまけを付けることが可能になる。おまけによってCDの優位性を出すと
いう発想は、ますます無意味なものとなっていくことだろう。

AppleのアプリケーションはSnow Patrolの新アルバムが店頭に並ぶ10月27日あたりに発表される
予定。現在のところ価格は未定だ。


201 :名盤さん:2008/09/17(水) 19:40:19 ID:zer3lA3x.net
新曲いいね

202 :名盤さん:2008/09/19(金) 23:28:35 ID:ThkkVIfA.net
...過疎ってるね。

ところで、CDだけど二枚組みになりそう。メイキングDVDがつくとか
つかないとか。楽しみだね。

203 :名盤さん:2008/09/23(火) 20:35:08 ID:w3s/HLuu.net
EYES OPENって500万枚も売れたんか

204 :名盤さん:2008/09/24(水) 00:12:28 ID:QZZ7OlCF.net
UKで200万、USでも100万以上売れたからね

205 :名盤さん:2008/10/01(水) 22:03:51 ID:9Dnz2C6u.net
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?site=mailmagnr&sku=2786734
日本盤発売中止ってなんかあったの?

206 :名盤さん:2008/10/01(水) 23:01:59 ID:P/42sarQ.net
ちょ・・・なんでだよおおおおおおおお

207 :名盤さん:2008/10/03(金) 19:06:51 ID:0/ccG80V.net
発売来年てなんだよー

208 :名盤さん:2008/10/08(水) 20:34:33 ID:Q8rClKWV.net
signal fire入ってないの?

209 :718:2008/10/09(木) 12:12:01 ID:EKsI8Esp.net
はいってないよ
スパイダーマンのサントラに入ってるじゃん

210 :名盤さん:2008/10/09(木) 12:39:03 ID:MSxqsHZ5.net
ちょ、生産中止ってなにーーーーーー

211 :名盤さん:2008/10/10(金) 02:11:31 ID:27JO2C5I.net
>>210
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/snow_patrol/index.html

国内盤は、来年リリース予定ってオフィシャルに載ってるよ。
Snow Patrolと多分同時に国内盤発売中止がケテーイして、結局
どうなるかイマイチはっきりしないKeaneに比べればまだマシ。
五十歩百歩という気もするがorz

212 :名盤さん:2008/10/10(金) 23:39:57 ID:ilgWK5ud.net
>>211
あんがと。他にもあるのか、発売中止。
国内プレス工場が突然操業停止とかでプレス予定が遅れるとか
何かあるのか?

213 :名盤さん:2008/10/11(土) 00:19:30 ID:MxeVWsL7.net
>>212
来月発売のThe Killersのアルバムの国内盤は、予定通り出そうなんだよな。
Snow PatrolとKeaneは、どちらも日本では欧米ほど売れてないし、
来日ドタキャンの前科持ちwだから、国内盤出しても利益が出ないだろうと、
ユニバーサルの中の偉い人が強権発動して発売を阻止した希ガス。

214 :名盤さん:2008/10/11(土) 09:31:55 ID:oYmNJsvb.net
じんわり効果は無かったのか・・・

215 :名盤さん:2008/10/11(土) 11:37:46 ID:uTlGDyQU.net
2組とも日本公演キャンセル歴があるからなw
keaneはフェスだけど

216 :名盤さん:2008/10/11(土) 15:12:17 ID:IDiVc1FC.net
なんか、ユニバーサルに問題あるんじゃないかと思ってしまう
考えすぎか?

217 :名盤さん:2008/10/12(日) 14:38:25 ID:KEM5VTuA.net
売れてないにしても、一度発売を発表したものをやめる&延期っていうのは
どこかにボトルネックがあって、売れそうなものから発売って感じがする。

218 :名盤さん:2008/10/12(日) 22:06:09 ID:Yeb1g8ji.net
ユニバーサルミュージックに電話して
詳細を訊くつわものはおらんのか...自分にもうちょっと
勇気のようなものがあればなあ

219 :名盤さん:2008/10/19(日) 14:41:33 ID:xMiSw+td.net


220 :名盤さん:2008/10/22(水) 00:17:31 ID:ujX4t6L4.net
レイザーライトも来月アルバム出るのに、日本盤は来年2月らしい。
どうしたんだ?ユニバーサル
スノー・パトロールとキーンとレイザーライトをまとめて呼ぶとか
すごいこと企んでるならいいけど。

221 :名盤さん:2008/10/23(木) 22:48:40 ID:9b89S+6+.net
来年まで待てないので輸入盤買います

222 :名盤さん:2008/10/24(金) 00:24:44 ID:k/gha/qA.net
俺も俺も

223 :名盤さん:2008/10/24(金) 11:42:24 ID:4NPi+NA1.net
ちょっと贅沢して輸入、国内盤両方買う予定。
輸入のはDVD付いてない方の。

224 :名盤さん:2008/10/26(日) 13:26:21 ID:kbb2/+yi.net
いよいよ
明日なわけだが。

225 :名盤さん:2008/10/26(日) 13:29:07 ID:He30fETI.net
SHM-CDが何か関係してると俺は睨んでる

226 :名盤さん:2008/10/26(日) 20:12:46 ID:kbb2/+yi.net
ツベで聴いたが、、、、
これはかなりいい。ファイナルストロウよりいい。
近所のHMVはまだ入荷してないうえに入荷の予定はないときた。予約はしたけど
アマゾンで頼んだ方が早いよなjk。


227 :名盤さん:2008/10/27(月) 00:53:04 ID:9PshkI9c.net
尼は輸入盤の場合はあまり信頼できないよ
konozama発動率かなり高い
予約の方が確実

228 :名盤さん:2008/10/28(火) 17:02:22 ID:g6kv4CGN.net
ポンドが安いからUKから直接買ったら今日とどいたー!(^O^)/
DVDもちゃんと見れるお。

229 :名盤さん:2008/10/28(火) 18:18:46 ID:8W52J2dn.net
なんか今回雰囲気違うな
単純にいいメロディーって感じじゃない

230 :名盤さん:2008/10/28(火) 20:51:22 ID:nPdGmerB.net
店頭では買えないの?
タワレコにはなかた

231 :名盤さん:2008/10/28(火) 21:59:58 ID:H4zwE/yp.net
タワレコにあったぞ

232 :名盤さん:2008/10/29(水) 01:57:35 ID:Ih2F/z2D.net
SALAKOは今…

233 :名盤さん:2008/10/29(水) 11:47:24 ID:/Ql6+T2j.net
新譜すげーいいな

234 :名盤さん:2008/10/29(水) 19:58:37 ID:Yr+mm2da.net
新譜すげーイイのにスレは盛り上がらず・・
とりあえずあげてみる。

235 :名盤さん:2008/10/30(木) 17:40:35 ID:qYCve6FA.net
超絶またーりすれですから。

けど、新譜はほんとうに、いい。

236 :名盤さん:2008/10/30(木) 19:01:58 ID:vcduQSzz.net
輸入盤買おうと思ったけど
iTSにあったので買っちゃった。

237 :名盤さん:2008/10/30(木) 22:15:53 ID:qYCve6FA.net
ストアの設定アイルランドにしてみたら
ちゃっかり一位。評価もなかなか。さすがだ


238 :名盤さん:2008/10/30(木) 22:17:23 ID:y3/JwQLd.net
じんわり日本盤の新譜を待つ事にするよ

239 :名盤さん:2008/10/31(金) 01:54:22 ID:huws9H5q.net
新譜いい!

240 :名盤さん:2008/10/31(金) 02:13:06 ID:YUmSg/0t.net
昨夜レコファンで買った。まだ聴いてないけど、プラケースがSACDのみたいな、角が丸いやつだな。

241 :名盤さん:2008/11/01(土) 01:13:32 ID:WDcqtv+R.net
Take Back The CityのPVで
最後にマイクをポイってするのカッコイイ

242 :名盤さん:2008/11/01(土) 13:39:56 ID:8zuNCUbW.net
241 はげどう。
ギャリー、歌い方変わったね。
こっちのほうが好きだ。あとは来日だけ。

243 :名盤さん:2008/11/02(日) 02:03:28 ID:BZF0DJfC.net
新譜良いのにスレが盛り上がらないねーw
ほんと早く来日決まらないかな

244 :名盤さん:2008/11/02(日) 11:11:48 ID:iVeQ0UNm.net
前作って500万枚くらい売れたんだってね
スゲー
ところで、新譜の日本盤っていつ出るの?

245 :名盤さん:2008/11/02(日) 15:00:51 ID:JApmsX/3.net
ttp://d.hatena.ne.jp/ideahoard/20081029/1225290501

iPhoneかTouch持ってるなら入れといたほうがいいよ
今は歌詞が表示されるだけだけど
後からPVとか追加コンテンツに力入れるらしい

246 :名盤さん:2008/11/02(日) 16:14:27 ID:Qpj8u/0h.net
人少ないもんね。盛り上がらんね。
オリコン見たけど洋楽ランクに入ってない。やっぱマイナーなのか。。。
UKツアーが二月二十二日から三月十九日まで埋まってるから
来日は四月くらいかな?
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/snow_patrol/news.html
↑プライベート機とか・・・ギャリーのかな、スノパトのかな?
つーかギャラどうしてるんだろ。
国内盤は来年らしい。来年のいつだよ!ってことですが。

247 :名盤さん:2008/11/02(日) 19:30:24 ID:hwKmOerG.net
>>188が現実になりそうだな。





初めて読んだ時は、「んなわけねーだろwww」とオモタのに_| ̄|○

248 :名盤さん:2008/11/02(日) 22:45:23 ID:0O01swJy.net
>>244
やっぱりERのエンディングで使われたからだろうか?ERってあの時でも米国で視聴率高かったのかな。
ええーって言う終わり方で使われて、
次シーズンのオープニングでちょこっとまた使われて始まった。

249 :名盤さん:2008/11/02(日) 23:35:51 ID:KQv02sUJ.net
日本盤が遅いってことは
来日のタイミングが決まってるってことですよ

250 :名盤さん:2008/11/03(月) 16:13:01 ID:4nDS0lFn.net
先行シングルの印象から前作以上にポップなアルバムになってるのかと思ったけどそうでもないな。

251 :名盤さん:2008/11/03(月) 22:57:22 ID:01XA3m7z.net
まさかの初登場2位。
まあ相手が相手だから仕方ないが。

252 :名盤さん:2008/11/03(月) 23:38:06 ID:yGvkz4aY.net
タイミング悪かったね。
グラミーいけるだろうか。

253 :名盤さん:2008/11/03(月) 23:40:29 ID:4dWf091x.net
派手さはまったくないし、これまでに比べるとシングル向けに書いた感じの曲もない
でもスルメってわけでもなく、一発で気に入った不思議なアルバムだ
しばらくヘビーローテーションだわ

254 :名盤さん:2008/11/04(火) 00:14:52 ID:iU6FvYSU.net
3rd=5th<4th=1st=2nd

こんな感じで。




255 :名盤さん:2008/11/04(火) 10:48:34 ID:fTHLYYMR.net
>>251
相手誰?

256 :名盤さん:2008/11/04(火) 11:16:22 ID:U0znDgvC.net
ホステスフラグ立ちすぎ。


257 :名盤さん:2008/11/04(火) 19:52:52 ID:L4CC4J3l.net
新譜のアートワークすごく気にいったからiPhoneアプリが出たのは嬉しいけど
重いし歌詞見づらいしiPodと同期するわけでもないしと全然使いどころがないね。
もう一工夫欲しかったな。

258 :名盤さん:2008/11/04(火) 20:56:41 ID:JpXkjUds.net
アプリは今後の配信に期待できるよ
海外だとファンとiPhoneユーザー被るから


259 :名盤さん:2008/11/04(火) 21:54:34 ID:JpXkjUds.net
iPhoneアプリ起動画面
ttp://iphone.80.kg/view/122580256852261.html
折り紙を拡大
ttp://iphone.80.kg/view/122580261052302.html
ttp://iphone.80.kg/view/122580264052307.html
インタビューが見れる
ttp://iphone.80.kg/view/122580267352361.html
リンク集
ttp://iphone.80.kg/view/122580271552406.html
おまけ
ttp://iphone.80.kg/view/122580252752254.html

260 :名盤さん:2008/11/04(火) 22:10:22 ID:CF4zVNP4.net
>>257
同意
ジャケ最高!

261 :名盤さん:2008/11/04(火) 22:48:05 ID:WqqjzbmD.net
>>248
ERじゃくてグレイズ・アナトミーね

262 :名盤さん:2008/11/04(火) 23:20:16 ID:CF4zVNP4.net
>>260
もちろん、中身はもっと最高です!!

263 :名盤さん:2008/11/05(水) 01:33:17 ID:TGW5tc8M.net
>>261
248が言ってるのは
http://jp.youtube.com/watch?v=7CJ5Hw6UFWg
ERだよ

264 :名盤さん:2008/11/05(水) 01:52:48 ID:ZSvo2whR.net
>>259
ありがd
見れて嬉しー

265 :和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/05(水) 02:47:36 ID:56K8PTTG.net
今だに単独はあの代官山だけか。見に行っておいてよかった。

266 :名盤さん:2008/11/05(水) 22:14:47 ID:YHdvVCKZ.net
ワールドツアーの詳細は近日発表らしい。楽しみだね

で、チャートなんだけど。。。
2008年11月2日付 UKアルバムチャート
1(初登場)Pink /Funhouse
2(初登場)Snow Patrol /A Hundred Million Suns ←
3(2週目)AC/DC /Black Ice
4(6週目)Kings Of Leon /Only By The Night
5(初登場)Celine Dion /My Love - The Essential Collection

2008年10月30日付 アイルランド アルバムチャート
1(初登場)Snow Patrol /A Hundred Million Suns ←
2(初登場)Pink /Funhouse
3(初登場)Celine Dion /My Love - The Essential Collection
4(2週目)AC/DC /Black Ice


267 :名盤さん:2008/11/06(木) 09:54:45 ID:rEUxEfPO.net
新譜今日注文した。
ツアー、日本に最初に来いよな!

268 :名盤さん:2008/11/06(木) 16:29:38 ID:EYShmZQX.net
初登場2位ってすげーな。
まさかこんなにに売れるバンドになるとは思わなかったわ。

269 :名盤さん:2008/11/06(木) 16:43:55 ID:2c3cqrN5.net
dvd付きってブックレット型ですか?
それともふつうのCDサイズ?

270 :名盤さん:2008/11/06(木) 19:40:23 ID:q8XZGr6P.net
ちょ、公式みたら邦題でとるw

01) イフ・ゼアズ・ア・ロケット・タイ・ミー・トゥ・イット / If There's A Rocket Tie Me To It
02) 無防備の愛 / Crack The Shutters
03) テイク・バック・ザ・シティ / Take Back The City
04) 救命ボート / Lifeboats
05) ザ・ゴールデン・フロア / The Golden Floor
06) 想い出の写真のゆくえ / Please Just Take These Photos From My Hands
07) グラスを置いて / Set Down Your Glass
08) 惑星は回り続ける / The Planets Bend Between Us
09) エンジンズ / Engines
10) ディザスター・ボタン / Disaster Button
11) ザ・ライトニング・ストライク / The Lightning Strike

なんかしっくっりこない。。



271 :名盤さん:2008/11/06(木) 19:44:46 ID:EGINJEBo.net
コールドプレイ商法かよw>邦題
やめてくれ

272 :名盤さん:2008/11/06(木) 20:25:20 ID:erS/+kPU.net
「じんわり」も題名に入れろよ

273 :名盤さん:2008/11/06(木) 21:17:24 ID:bmBxW92i.net
無防備の愛はねーよwwwwwww

274 :名盤さん:2008/11/06(木) 21:22:11 ID:v5BE/2sv.net
>>270
訳して無いのがあるのはどう言うわけだ?

275 :名盤さん:2008/11/06(木) 21:58:41 ID:q8XZGr6P.net
274 もうマンドクセー、まんまでいっか。  てな具合じゃない?

しかし、、、ダサいよなあ。前回と訳者違うんだろうか。
無防備の愛 よかは 愛がじんわり の方がよっぽどいい。
想い出の写真のゆくえwてなんだよ
一昔前の邦楽みたいなの。センス悪い。数時間問い詰めたい。
これだけは許せん。これって電話かなんかしたらどうにかなるのかな?

276 :名盤さん:2008/11/06(木) 22:56:53 ID:v5BE/2sv.net
日本盤は待たせる代わりに日本語バージョンをボーナストラックでとかだったら面白いのにな。
Mewみたいに。

277 :名盤さん:2008/11/06(木) 22:59:05 ID:9x62IkEE.net
THE LIGHTNING STRIKE 〜君のハートにまっしぐら〜
ってのはいかがかな?

邦題って訳する人の自由なんだよな

278 :名盤さん:2008/11/07(金) 17:49:34 ID:dReRUn4q.net

来日してくれるならなにがどうであっても文句ないけど。

279 :名盤さん:2008/11/10(月) 23:32:14 ID:aUJK0xkJ.net
このアーティスト最近知ったんだが、国内盤は今のところアイズ・オープンってアルバムだけ?

280 :名盤さん:2008/11/11(火) 00:09:31 ID:CHMuqxlV.net
ちなみにムドーのHPは900だそうだ
正直今の時点で勝てたら俺全裸画像をうpしてもいい

281 :名盤さん:2008/11/11(火) 00:10:36 ID:CHMuqxlV.net
なんという誤爆。2ちゃんで恥ずかしいと感じたのはこれが初めてだ・・・

282 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/11/11(火) 00:24:41 ID:UW30NA11.net
>>281
いいんだよ(^^)ノ

283 :名盤さん:2008/11/11(火) 02:53:37 ID:2uEMXmI9.net
気にすんな
全裸画像待ってるぞw

284 :名盤さん:2008/11/12(水) 17:36:36 ID:wYHAI5gk.net
279 Runをお忘れなく。国内盤でてます

285 :名盤さん:2008/11/12(水) 21:07:35 ID:vRfAOejZ.net
>>284
279だけどレスサンクス。二つだけなんだな
んで来年に一番新しいヤツが国内盤でリリースされると
把握した

286 :名盤さん:2008/11/12(水) 21:39:01 ID:rFcv55Bo.net
Runっつうかアルバムのfinal strawね。Runのシングルは国内盤は出てないはず。
あとシングルでsignal fireが出てる。

287 :名盤さん:2008/11/12(水) 21:45:29 ID:vRfAOejZ.net
そうなのか。把握した
レスサンクスだぜ

288 :名盤さん:2008/11/12(水) 22:15:35 ID:vRfAOejZ.net
あ、ついでにもう一つ質問
初めてアルバム買うんだけど、アイズオープンかfinal strawどっちがオススメ?

289 :名盤さん:2008/11/13(木) 08:10:31 ID:k2I3usmi.net
俺はストローしか持ってないが、凄く良いアルバムなので他のも買おうと思います
来年はフェスでるかな?
できればサマソニでおながいします

290 :名盤さん:2008/11/13(木) 08:15:36 ID:F18KnM8j.net
フェス、出るとしたらフジだろうか

どんどんUKUSとの人気の差が広がってるから、主催者側からしたら置き辛いバンドなのかもしれないな・・・勿体ない

291 :名盤さん:2008/11/13(木) 08:23:19 ID:k2I3usmi.net
フジな気がするけど、今年のサマソニ見てると期待できない事もないかな
単独は前回キャンセルだったけど、売切れてたみたいだから名古屋もやってくれるだろうか?

292 :名盤さん:2008/11/13(木) 23:17:15 ID:Bhsa+pns.net
>>287
僕の好みだけど、eyes openだな。まさにeyes openがいいと思ってここから入った。
chasing carsははじめ聞いたときはなんとも思わなかったが、eyes openで気に入ってからはいいと思えるようになった。

293 :名盤さん:2008/11/14(金) 01:56:47 ID:j2dgp2Qh.net
なんてったってじんわりだからな

294 :名盤さん:2008/11/14(金) 02:03:26 ID:xLL7/tI4.net
残念ながら終わったバンド。

295 :名盤さん:2008/11/14(金) 19:41:28 ID:dLZlq7Rh.net
「救命ボート」の最後のほうの歌詞が上がったんではっておく。

send your lifeboats
not for me
send your lifeboat out

それから・・・
11月15日付け米ビルボード総合アルバムチャート(The Billboard 200)
で、初登場9位。リリース第1週に約4万8000枚のセールスを記録。
同チャートでの9位は、バンドにとっての過去最高位らしい。

今回のアルバムが終わった恋でなくて、恋がいかに素晴らしいかを歌っている
のは、ギャリーがまさにその状態だから、、、とはジョニーの談。そういうジョニーは
奥さんと仲良くしているらしい。じんわり。


296 :名盤さん:2008/11/16(日) 12:59:23 ID:eUj1xf4p.net
新譜、全然ピンと来なかった。

ドタキャンでこのバンドにはしらけたけど、もうさよならだ。

297 :名盤さん:2008/11/16(日) 17:45:09 ID:vcnvsZ/p.net
レオナ・ルイスがRunカヴァーしたとさ。
ttp://xfactor.itv.com/videos/video-detail/item_200499.htm

なかなかいいんでない?

298 :名盤さん:2008/11/16(日) 18:24:03 ID:ZPLbo7iH.net
レイザーライトの日本盤2月が1月になったけどスノウパトロールは2月のままですか?

299 :名盤さん:2008/11/17(月) 22:36:54 ID:VKU5vUiE.net
歌詞が書いてあればいいし輸入盤でいいな
今回粒揃いでどれか一曲上げるとしても選べないよね
アルバム全体の良さが増したと思う

300 :名盤さん:2008/11/18(火) 07:43:47 ID:bPbS2DTJ.net
昨日に続きレス
スノパト好きな人って20代までな気がする
何となく
冬の青春だね♪
今日も聴くよ☆ルン

301 :名盤さん:2008/11/18(火) 08:56:00 ID:93VHs4sL.net
すごく・・・mixiでやれ・・・

302 :名盤さん:2008/11/18(火) 12:40:30 ID:vRiNy6fA.net
こんな過疎スレにmixiでやれレス連打して悪かったですね
頑固頭の中年年寄りにはウザかったでしょう>>301
つかお前の一レスもただの嫌味だけでウザイが
お前こそmixiだけに書いとけ不細工

303 :名盤さん:2008/11/18(火) 13:02:17 ID:7dLLQjKW.net
>>302
うわぁ・・・

304 :和製フーリガン ◆MudvayneKs :2008/11/18(火) 13:32:49 ID:Y8BSdrDt.net
>>300
代官山の初単独見に行ったけど8〜9割り20代〜30代の女性でOL風だったよ。
いつも男だらこのメタルがホームにとっては肩苦しかったなあ。

305 :名盤さん:2008/11/18(火) 14:08:45 ID:wgcxhrTk.net
>>304
息苦しい? 堅苦しい?
F1中心の客層なら堅苦しくも何ともないと思うが。

306 :名盤さん:2008/11/18(火) 17:41:15 ID:DSom4NZM.net
>>302

まあ、またーりしよまい

307 :名盤さん:2008/11/27(木) 16:08:46 ID:xFdGb/u5.net
playgroup mixやっと届いたage

308 :名盤さん:2008/11/27(木) 16:32:41 ID:G8+CYIcu.net
新譜一番好きだわ
誰だよ糞とか言ってる奴は

309 :名盤さん:2008/11/27(木) 19:34:26 ID:j3uocGU0.net
いや、誰もそんなこと言ってなくね!?

310 :名盤さん:2008/11/30(日) 16:28:03 ID:DxEg04Rs.net
何日か前にレオナ・ルイスがrunカバーしたと書き込んだけど、
その効果でシングルrunが28位に再浮上したとさ。

311 :名盤さん:2008/12/01(月) 21:23:56 ID:BjvRyQdr.net
新譜の日本盤は出ない?

312 :名盤さん:2008/12/01(月) 22:19:40 ID:uDG1/kbK.net
出るけど来年だよ。

313 :名盤さん:2008/12/08(月) 01:35:10 ID:Wb+xIRTd.net
おいおい過疎りすぎだろ新譜後半がだれる気がするな

314 :名盤さん:2008/12/10(水) 01:42:54 ID:WUCQZvsw.net
最後の曲は三部作って事で良いのかな

新譜から彼らに入ったんだけど、新譜気にいったらEYES OPENも気に入りそうかな?

315 :名盤さん:2008/12/10(水) 11:34:53 ID:DEURjf0u.net
Eyes openのが良いと思うよ

316 :名盤さん:2008/12/10(水) 20:18:33 ID:tT5pD3Ed.net
Eyes Openの方がポップ

317 :名盤さん:2008/12/11(木) 20:03:29 ID:0n7OA3Vp.net
Eyes Openの方が気持ちいい

318 :tricia takanawa:2008/12/11(木) 22:47:01 ID:XVF/dZQQ.net
(Promo December)より

Snow Patrol - Crack the Shutters
http://www.mediafire.com/?vilmmnwzmzf


319 :タージン(改):2008/12/12(金) 22:21:25 ID:gjhC20vd.net
(Sampler 10)より

Snow Patrol - Take Back The Citiy
http://www.mediafire.com/?wtnmjzao5my


320 :名盤さん:2008/12/13(土) 02:10:52 ID:OyrUo4mm.net
>>315-317
こんなに言われるとは思わなかったw
ありがとう。買ってきます

321 :タージン(改):2008/12/13(土) 06:43:55 ID:S7xVk6xH.net
Snow Patrol "Crack the Shutters" on Jimmy Kimmel Live 12-11-08
http://jp.youtube.com/watch?v=6AY56GvLhNo&feature=channel_page

322 :名盤さん:2008/12/15(月) 10:33:55 ID:MsnsdK2z.net
KROQ Almost Acoustic Christmas 2008
http://www.kroq.com/

SATURDAY'S SET TIMES
5:30 KROQ Pre-show
6:00 Hollywood Undead
6:25 Slightly Stoopid
6:50 Three Days Grace
7:20 Staind
7:50 AFI
8:20 Rise Against
9:05 Stone Temple Pilots
9:50 The Offspring

SUNDAY'S SET TIMES
5:30 KROQ Pre-show
6:00 Vampire Weekend
6:30 Snow Patrol
7:00 Scott Weiland
7:30 Franz Ferdinand
8:00 Paramore
8:35 Death Cab For Cutie
9:15 The Killers
10:15 The Cure

323 :陰街:2008/12/17(水) 21:21:35 ID:Ly6ALZGl.net
Snow Patrol Remix Promo CD

Crack the Shutters (Haunts Remix)
http://www.mediafire.com/?zyltennzytm

Crack the Shutters (Kid Gloves Remix)
http://www.mediafire.com/?jomjzmdxjae

324 :名盤さん:2008/12/18(木) 21:26:30 ID:nwtpzPqv.net
ボーカルがスノパトの前に結成してたバンドの名前って何だっけ?

325 :名盤さん:2008/12/18(木) 22:51:12 ID:KdxHwawx.net
ポーラーベアー か ポーラーベアーズ

326 :名盤さん:2008/12/23(火) 22:35:06 ID:kiYcFM7P.net
じんわり過疎ってまんがな

327 :名盤さん:2008/12/25(木) 01:01:48 ID:jIK1JMBl.net
さっき新譜聞いたけど地味にいいなw

328 :名盤さん:2009/01/03(土) 23:51:35 ID:KavwRazF.net
じんわりどころでなく過疎ってるねw

329 :名盤さん:2009/01/04(日) 22:12:29 ID:DIzWlJuH.net
日本盤出るという話が全く出てこないな・・

330 :名盤さん:2009/01/05(月) 01:09:20 ID:aCVafzTd.net
そんな遅くに日本盤出すメリットなにもないよな

331 :名盤さん:2009/01/08(木) 12:20:35 ID:R6vGECrR.net
待ちきれず輸入盤買う→ボートラ目当てで国内盤買う。
両方買わせようとしてるのかな。

スノパト、キーンは日本でもそこそこ売れると思うのに、これだけ遅いのはおかしいよね〜。
新譜個人的には良盤だと思うのに全然騒がれてないね…。

332 :名盤さん:2009/01/09(金) 02:41:41 ID:VRoEWWSu.net
俺は最高傑作だと思うんだけどなぁ
Disater Buttonなんかちょっと感動したぞ

333 :名盤さん:2009/01/09(金) 05:01:39 ID:PPKg0lcM.net
ちょっとぐらいの感動じゃ物足りないんだよ。

334 :名盤さん:2009/01/09(金) 22:50:24 ID:mknD8ntq.net
このバンドはアルバム通して聞いても腹八分目ぐらいの満足度なのが良い

335 :名盤さん:2009/01/10(土) 14:33:38 ID:oNVEDWyH.net
http://slumdog.gyao.jp/

スラムドッグミリオネアって映画にじんわりが使われてるぽい

336 :門棚:2009/01/12(月) 08:02:19 ID:nWUbDBi4.net
Snow Patrol Promo CD

Crack the Shutters (Main)
http://www.mediafire.com/?fvmgwmr2onz

Cubicles (B-Side)
http://www.mediafire.com/?thonwgzjn2d

337 :名盤さん:2009/01/12(月) 14:44:52 ID:N7qdi5RF.net
>>335 その映画、
ゴールデングローブ最優秀作品賞ドラマ部門受賞だって。心からおめ!

338 :名盤さん:2009/01/12(月) 18:41:38 ID:fDQNM6vz.net
あぁあの映画よさそうだよな いつだかトレーラー観たわ

339 :名盤さん:2009/01/12(月) 19:00:46 ID:N7qdi5RF.net
日本でおおきく公開するのかな。
ミニシアターだろうか

340 :名盤さん:2009/01/12(月) 22:59:42 ID:eZi0dVfT.net
今ベイFMでこのバンドの曲ほかの奴が歌ってたの聴いたから調べたらカバーかよ
パクリかと思ってきたのに

341 :名盤さん:2009/01/13(火) 00:03:42 ID:SxwilT1E.net
レオナ・ルイス?

342 :名盤さん:2009/01/13(火) 05:12:22 ID:7teShmZ/.net
レオナのカバーは好感持てるけどな

343 :名盤さん:2009/01/14(水) 00:58:56 ID:CQHISFjp.net
女性ファン多いんだ。意外・・
どこでスノパトなんて知ったんだろ

344 :名盤さん:2009/01/14(水) 01:55:06 ID:2wmqh3qB.net
>>339
とりあえず今のとこ映画にへの関心が高い人の間では結構注目されてるからそこそこの上映館数でやると思う
なんとなく日本で流行る希ガス

345 :名盤さん:2009/01/15(木) 00:57:03 ID:g2FzgXe4.net
スラムドッグミリオネアの映画本編でも、じんわり使われてるの?
サントラには入ってないし、キアヌの映画の予告編でKeaneの曲が
大々的に使われたのに、映画本編では使われてなかった、なんて
ことがあったからなぁ…。

346 :名盤さん:2009/01/15(木) 18:28:11 ID:TpgcroIO.net
新譜の日本盤はいつ出んの?
hmvで検索しても全然無いよ〜

347 :名盤さん:2009/01/15(木) 23:39:24 ID:HuOZolNA.net
キラーズでさえ売れない日本じゃ商売にならないということで
永遠に出ないかもよ

348 :名盤さん:2009/01/16(金) 01:59:44 ID:kA4wTH1M.net
>>345
サントラって多くは映画の映像のほうが完成してからそれに合わせて作るからな
トレーラーとかの段階だと音源が間に合ってなかったりするから一時的にスノパトだったりKeaneの曲を使うことはよくあるよ

349 :名盤さん:2009/01/16(金) 02:46:14 ID:ihqzKH6i.net
>>343
海外ドラマでよくかかってるよ。
グレイズアナトミーはS1のとき、じんわりがエンディングに使われていたし。
だから私も耳に馴染んで知ったわけだけど。

350 :名盤さん:2009/01/16(金) 23:18:33 ID:jLyO0dOT.net
おうい、たいへんだ、メンバー増えたぞ(多分)

351 :名盤さん:2009/01/17(土) 00:28:37 ID:fbH9bmPj.net
オーストラリア来るついでに日本来ないかな
前回その日程だったのにブッチされたんだよね

352 :名盤さん:2009/01/17(土) 05:29:05 ID:XbZub1+6.net
the band have sold over 7 million albums!


353 :名盤さん:2009/01/26(月) 01:52:37 ID:Ckvd9FFP.net
そういえばあのときはなんで日本キャンセルしたんだ?

354 :名盤さん:2009/01/26(月) 22:32:33 ID:oQDIQach.net
>>353
ワールドツアーがケガ人続出で疲れてたのに、大して売れてない
日本に行くのはマンドクセ〜となったんだと思ってる。

355 :名盤さん:2009/01/28(水) 08:40:04 ID:LDKVf7FO.net
全然いいよ。アルバム気に入って聴いてるだけで
来て貰っても気軽に行ける身分じゃないし
何かほんと騒がしい人達が嫌過ぎるので(携帯の電磁波ウゼー
日本を金儲けとして見て媚びるコープレよりいい
もうすぐ来日するoasisなんか凄いDQN集まりそうでオソロシス
人ごみの内の一人として見るライブなんか楽しめない………

356 :名盤さん:2009/01/29(木) 06:22:32 ID:WlKnzt9p.net
病んでる文章


357 :名盤さん:2009/01/31(土) 01:19:04 ID:IgGcWOnm.net
>携帯の電磁波ウゼー
白装束着れば大丈夫だよ

358 :名盤さん:2009/02/01(日) 13:01:31 ID:hcHJbEih.net
友達でも彼女でも一緒にライブ行く人を作るといい。

359 :名盤さん:2009/02/01(日) 21:15:30 ID:fQDb6xSt.net
>>347
そんな〜

360 :名盤さん:2009/02/03(火) 18:06:29 ID:/K1ZcWHP.net
http://music.aol.co.uk/snow-patrol-video-exclusive/article/20090130112609990001
新作PV。。。

>>350のってこれか?http://jp.youtube.com/watch?v=ISQzeS3MfKI&eurl=http://snowpatrol.jugem.jp/?day=20090116

361 :名盤さん:2009/02/06(金) 22:40:34 ID:PbtpHIuS.net
じんわり

362 :名盤さん:2009/02/09(月) 21:37:10 ID:WBrc2QJP.net
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1906286&GOODS_SORT_CD=101
タワレコでは4月

363 :名盤さん:2009/02/09(月) 21:56:49 ID:LiAPkEDw.net
待ちに待ってた新譜の日本盤の発売日やっとが決まったんだな
4月はまだ遠いけど出る事になって良かったw
輸入盤を買わずにいたからホッとした

364 :名盤さん:2009/02/10(火) 00:22:02 ID:szSFC6w6.net
DVD付きの国内盤はなさそうだな…はあ
国内盤で出るだろうと期待してたから輸入の一枚組み買ったのに…
国内盤一枚組買って、輸入二枚組み買うか。
でもそんなことしたら同じCD三枚もってることになる。
さてどうしたものか。

365 :名盤さん:2009/02/10(火) 06:57:27 ID:q19cKKDI.net
今更だけどDVDの内容って何?

366 :名盤さん:2009/02/13(金) 08:55:53 ID:rZsW3aRS.net
>>364
前回のアルバムもDVD付き買おうとしてたけど結局出なかったな。来日も中止になったしねw4月に発売みたいだけど自分は気長に来日記念盤を待つよw

367 :名盤さん:2009/02/22(日) 15:11:22 ID:q7LaY/dj.net
日本盤出るまでは…

368 :名盤さん:2009/02/23(月) 14:54:16 ID:10Fll+CY.net
来日記念盤…
ワールドツアーはまだだろうか。シグナルファイアはやって欲しいな。
ワールドツアー...来日......来たら本気ででまち頑張ろうかな。

>>365 おれも知りたい。誰か買ったひといない?


369 :名盤さん:2009/02/23(月) 22:09:08 ID:zSl4ptg5.net
スラムドッグがオスカー取りまくったけど
結局じんわりは本編に使われてるの?

370 :名盤さん:2009/02/23(月) 22:11:42 ID:xpdu3Dcf.net
使われてる

371 :名盤さん:2009/02/23(月) 23:51:41 ID:WIkFrXam.net
3月下旬〜4月上旬 オーストラリアツアー
4月18日 スラムドッグ日本公開
4月22日 アルバム日本盤発売
って、4月に来日してコールドプレイ並みに宣伝して売りまくる
絶好の機会だろうに、そういう気配全然ないね(´・ω・`)

372 :名盤さん:2009/02/24(火) 20:11:04 ID:cL5UMCJO.net
hmvでファイナルストロー注文したのにまだ来ないー

373 :名盤さん:2009/02/25(水) 15:10:07 ID:bFnSEupb.net
アマゾンのほうが早いのに…

374 :名盤さん:2009/02/28(土) 14:58:50 ID:ciFEbBgF.net
>>365
US版DVDの内容は、
1. First Week Of Term:
A Hundred Million Sunsが出来るまでの(録音時の映像をからめた)スタジオ内ロングインタビューに、
 Take Back The City
 If There's A Rocket Tie Me To It
 Crack The Shutters
 Please Just Take These Photos From My Hands
のスタジオ内演奏。モノクロ。30分ちょい。

2. Jacknife Lee's Studio Safari:
The Lighting Strikeをバックミュージックに、
スタジオとスタジオが入ってる建物内?を、カメラマンが移動しながら撮りまくってる感じ。
スタッフの仕事風景やらを映像はさんでる。8分くらい。カラー。
UK版と同じか気になる。

>>364
Eyes Open3枚持ってるw

375 :名盤さん:2009/02/28(土) 18:48:27 ID:3lvXc8ZL.net
>>374


376 :名盤さん:2009/03/01(日) 01:23:57 ID:SbmUVGiB.net
この前スラムドッグを試写会で観たけど、
スノパトの曲は使われてなかった気が…

377 :名盤さん:2009/03/01(日) 11:59:41 ID:+ljB803q.net
>>374 詳細乙、サンクス。Eyes Open三枚とはwつわもの現るwwww
まあ気長に国内盤を待とう。で来日の情報有無で判断しようかな。
はあああああーーーーーーーーーー。

ところでこないだUSJ行ってきたがシグナルファイアかかってたぞ。当たり前だけど。
ちょっとにやけた

378 :名盤さん:2009/03/07(土) 14:41:00 ID:yoSlGrBM.net
最近3rdと4thを聴いたけどこんないいバンドが居たんだなw
5thはまだ聴いてないけど(日本盤待ち)楽しみすぎ!!

379 :名盤さん:2009/03/08(日) 18:28:33 ID:ao2wZ2jG.net
ファイナルストローの日本盤(1980円のやつ)をこの前買ったんだけど1曲目の出だしのほうでプツって音が飛ぶような音がするんだけどこれは仕様?一応上げます

380 :名盤さん:2009/03/08(日) 21:14:57 ID:SiJ09Puq.net
>>379 仕様です。イントロのギターだよね?あれはライヴでも同じだよーー

381 :名盤さん:2009/03/08(日) 21:56:30 ID:ao2wZ2jG.net
>>380
良かったCDにキズがあるのかと思ってたんで買い直そうと思ってたから
レスありがとう

382 :名盤さん:2009/03/08(日) 23:24:04 ID:SiJ09Puq.net
ちなみに初期のアルバムもそういう仕様の曲がある。輸入でしかでてなくて
グアムで買ったから「うーわ最悪はずれたよ。。」っておもってたらそういう
仕様だと気付いた。最近のスノパトはああいうざらざら感砂っぽいのが抜けて
ちょっと物足りない感じ。まあすきなんだけど。来日こねーかなー

383 :名盤さん:2009/03/18(水) 10:06:50 ID:yw67WtJ9.net
サマソニ希望age

384 :名盤さん:2009/03/18(水) 17:52:23 ID:OeTByZKu.net
スノパトの一番オススメのアルバムは何枚目?

385 :名盤さん:2009/03/18(水) 19:52:54 ID:xtZPZkGf.net
>>384 個人的には3rdのファイナルストロー。
どんな曲が好きかによるんじゃない?

386 :名盤さん:2009/03/18(水) 20:57:25 ID:OeTByZKu.net
>>385
サンクス
何も知らずにアイズオープンてやつ買っちゃったんだけど3rdのがオススメなのか・・

387 :名盤さん:2009/03/18(水) 21:27:24 ID:rxe6QoSU.net
>>386
それも負けないくらいの良盤だからそんなに気にすることはないw

388 :名盤さん:2009/03/19(木) 13:13:03 ID:3cI3nj/9.net
>>386 いやいや、個人的にってだけ。スノパトのアルバムは優劣つけがたい。
アイズオープンは輸入?国内盤?



389 :名盤さん:2009/03/26(木) 03:05:11 ID:ANBJOXzM.net
>>387
ありがとう
>>388
国内盤。レスありがとう良盤で良かった!

390 :名盤さん:2009/03/28(土) 01:19:18 ID:Q4SXYMhX.net
今度発売されるアルバムには邦題が盛りだくさんでえらい事になってるね。レコード会社の自己満足にはうんざりだよ

391 :名盤さん:2009/03/29(日) 09:47:06 ID:UFr+MO+p.net
国内盤我慢出来ずに輸入で買っちゃったよ。最後の曲、三部構成で凄いな。15分もあるけど全然タルくない。

392 :名盤さん:2009/04/01(水) 22:35:33 ID:W5PcsNrS.net
国内盤は4/22発売か

393 :名盤さん:2009/04/07(火) 00:52:57 ID:ef0xhvmn.net
Slum dog millionare

394 :名盤さん:2009/04/07(火) 20:05:20 ID:2UtU5IgI.net
ロキノンにギャリーインテビュー
見開き1ページのってるぞ

395 :名盤さん:2009/04/08(水) 23:26:25 ID:DVrdjTIn.net
サマソニ来いや

396 :名盤さん:2009/04/13(月) 19:20:40 ID:YZoRwKDp.net
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/special/l-i-t/special/present/index.html

ここで壁紙もらえるぞ

397 :名盤さん:2009/04/14(火) 23:27:29 ID:wmYvi+eK.net
black shutter良い歌だな!!

398 :名盤さん:2009/04/19(日) 17:54:53 ID:4Fy3NHTA.net
>>396
dクス

399 :名盤さん:2009/04/19(日) 23:58:30 ID:4h0SZW3y.net
>>396
ちょwwスノパトとU2混ざってるんだがw
ユニバーサルしっかりしろ

400 :名盤さん:2009/04/22(水) 22:37:41 ID:2DxYJFkc.net
新譜の日本盤ってツメ跡とかケースに傷とか多くね?
ちょっと酷いよ〜w

401 :名盤さん:2009/04/24(金) 17:31:20 ID:4DtE3utB.net
MTVでPV特集はじまた

402 :名盤さん:2009/04/24(金) 22:17:50 ID:92t6uN5Q.net
うお〜気づかなかった orz
再放送を松。

403 :名盤さん:2009/04/30(木) 20:05:38 ID:VWFV4A4d.net
VMCでPV特集はじまた。この前のMTVより1曲多い

404 :名盤さん:2009/05/02(土) 00:36:11 ID:EjmtzpXM.net
スラムドッグ見たけど、じんわり使われてないよ。
つーか、予告編の曲はどれも使われてなかった。

405 :名盤さん:2009/05/06(水) 11:20:39 ID:7OoYbMuL.net
SNOW PATROL : スノウ・パトロールのギャリー、ソロ・アルバムをリリース / BARKS ニュース
http://www.barks.jp/news/?id=1000049162&ref=rss

406 :名盤さん:2009/05/06(水) 13:01:55 ID:QG7snhnY.net
ニコールに提供の曲もセルフかばーしてくれ

407 :名盤さん:2009/05/08(金) 10:03:51 ID:qzLusmpw.net
上の方で誰かが書いてたけど
このバンドの曲って聴き終わってももう一度聴きたくなる、
一種の物足りなさがあるな
個人的には轟音ギターで延々やってほしいんだけどなぁ

408 :名盤さん:2009/05/22(金) 16:25:54 ID:E+ox7GCP.net
a

409 :名盤さん:2009/05/22(金) 21:22:33 ID:1JWes2PK.net
デスキャブみたいなのを想像してたけど、Eyes Open聴いたらもろアメリカン
ロックテイスト入ってた
いいとは思うけどちょっと違った

410 :名盤さん:2009/05/22(金) 23:17:53 ID:3srousDl.net
ギャリーのライブ時によく聴く地声もいいけど
やっぱりcd仕様の声でライブ聴きたいな、、

411 :名盤さん:2009/06/11(木) 04:13:11 ID:PpLlc5B0.net
Chasing Carsなら連続10回聴ける
この曲は不思議だわ

412 :名盤さん:2009/06/14(日) 23:57:21 ID:dA+BvL7p.net
おいえ

413 :名盤さん:2009/06/18(木) 02:17:54 ID:sFPvccA3.net
最新のアルバム聞いた人いる?
感想聞かせてくれ

414 :名盤さん:2009/06/18(木) 09:37:01 ID:T77n916+.net
このスレを最初から読めばいいじゃん

415 :名盤さん:2009/06/29(月) 21:30:23 ID:KCv29ygf.net
過疎。
ギャリーまた髪のびてきたな
単独なんて夢のまた夢だ。アリーナライブdvd出してくれんかな

416 :名盤さん:2009/06/30(火) 00:55:20 ID:ISpsh1r3.net
ジェリコ 〜閉ざされた街〜(Jericho)って海外ドラマで、
Snow Patrolの曲がじんわり使われてた!
http://www.amazon.co.jp/dp/B001715A92/
http://www.youtube.com/watch?v=_yViKEjnfUY

全米各所に核が落ちるというじんわり微妙な視聴率低迷で
打ち切りとなったドラマですが。


417 :名盤さん:2009/07/05(日) 20:38:05 ID:wM1WI27E.net


418 :名盤さん:2009/07/05(日) 21:09:14 ID:JuVvUjHf.net


419 :名盤さん:2009/07/05(日) 21:24:33 ID:C4neaGKQ.net
人気茄子

420 :名盤さん:2009/07/09(木) 12:47:37 ID:hScTKmqJ.net
今U2の前座やってんね

421 :名盤さん:2009/07/13(月) 05:40:31 ID:WU/itmDv.net
Snow Patrol – Crazy In Love (Beyonce Cover)
http://www.mediafire.com/?zoniziydljj

422 :名盤さん:2009/07/29(水) 17:29:06 ID:hvNeKJIJ.net
p

423 :名盤さん:2009/08/05(水) 14:32:02 ID:9XVDFJZW.net
■MTV World StageでON AIR!!

8月7日、金曜、23:30〜24:00 (初回)
8月8日、土曜、25:30〜26:00
8月11日、火曜、18:30〜19:00
8月14日、金曜、12:00〜12:30  
http://www.mtvjapan.com/tv/program/rg_ws

424 :名盤さん:2009/08/17(月) 00:45:51 ID:pPhf9A6I.net
そろそろあげとくよ

425 :名盤さん:2009/08/19(水) 23:39:59 ID:71k7anZT.net
新しいのでるのか?

426 :名盤さん:2009/08/21(金) 21:02:30 ID:ywjYBjaS.net
ギャリのソロが年内に出るとかでないとか

427 :名盤さん:2009/08/24(月) 13:37:11 ID:CRGhw1fa.net
Snow Patrol – Wonderwall (Oasis Cover)
http://www.mediafire.com/?y42qenr2zmk

428 :名盤さん:2009/08/29(土) 19:13:16 ID:bN4ta2xI.net
>>427
これも。Vフェス、キャンセル追悼(しんでないけど)。

Live from V Fest : Snow Patrol - Champagne Supernova (cover)
http://www.youtube.com/watch?v=TnnVl7dLQJA

429 :名盤さん:2009/08/29(土) 20:05:53 ID:op1cwVX8.net
ちょwオアシスノエル脱退まじかよ
解散すんのかね

430 :名盤さん:2009/09/03(木) 21:15:12 ID:+DoLdvja.net
スノパトって日本きらいなのかな

431 :名盤さん:2009/09/04(金) 00:51:44 ID:2WZHLdH2.net
人気無いから来ないだけです!!

432 :名盤さん:2009/09/05(土) 15:47:25 ID:28rCbEZy.net
スノパトって日本嫌いなんじゃね?

433 :名盤さん:2009/09/05(土) 18:38:43 ID:PGH5atRY.net
人気ないからこないだけじゃね?

434 :名盤さん:2009/09/05(土) 19:43:57 ID:4vnjYLXb.net
まさかと思うけどスノパトって日本嫌いなのでは…

435 :名盤さん:2009/09/06(日) 00:28:07 ID:TigJ+zcg.net
日本のレコード会社が嫌いという話を聞いたことがある。
真偽は不明。

V Fes のオアシスカバーを聞いたり見たりしてたら、すさまじい歓声で、
これなら日本はスルーされるわ、と思った。
フジロックの時、あまり人いなかったし…。
あの時、天気の悪いスコットランドに帰りたくない!
日本にいたい!と言ってたから、嫌いではないよ。

436 :名盤さん:2009/09/11(金) 21:20:14 ID:HpGeCCmh.net
なんだこの流れwww


公式模様替えしたな

437 :名盤さん:2009/09/13(日) 05:51:44 ID:mU/cYemP.net
新曲入りBEST版が出るそうな
http://www.interscope.com/artist/news/default.aspx?nid=22785&aid=410

438 :名盤さん:2009/09/14(月) 01:52:01 ID:3V7rWeSP.net
>437
dー!

スノパト最高ぉぉー
貧乏だから暫く来日なくてもいいや

439 :名盤さん:2009/09/14(月) 06:05:24 ID:ibjLfVOF.net
04でレッドに出たとき「東京」て文字入ったTシャツ着てたような…

440 :名盤さん:2009/09/14(月) 10:47:34 ID:1zvGPdBF.net
ベスト・・・ポラベア2作持ってるしいらんかな
でもきっと欲しくなるちくしょお



単独きてくれたら買うよ

441 :名盤さん:2009/09/21(月) 04:50:17 ID:CCmFmXQW.net
First Single

Snow Patrol - Just Say Yes
http://www.mediafire.com/?jmi1aztyngy

442 :名盤さん:2009/09/21(月) 22:42:38 ID:druhxtho.net
来年来てください


443 :名盤さん:2009/09/22(火) 19:56:23 ID:hJXpWac5.net
いやいや今年。あと三ヶ月もあるんだから  と淡い期待を抱く

>>441 サンクス

444 :名盤さん:2009/09/25(金) 12:58:55 ID:m0vj+LCa.net
土曜日,PAで見てくるよ。
U2の前座(Boston)で見たけど,スタジアムが広すぎて,観客の入りが半分くらいで,
そうさ俺たちはウォーミングアクトだとか言っていて少しかわいそうだった。
Shut you eyesは,ウォーミングアップのため一緒に歌おうと促してようやく合唱が少し起こり,
次の曲のイントロがはじまったころに,なぜか自主的な合唱(shut you eyes)が起きて,
Garyが嬉しそうだった。

445 :名盤さん:2009/09/25(金) 23:04:58 ID:7FsNfO5k.net
>>444
海外住みか出張ですか
楽しんで来て下さい

U2とSnow Patrolだなんて贅沢過ぎる!行きてぇよ
スノパトこんなに好きなのに・・新曲出たのに・・過疎
新曲PVがいつもと雰囲気違うw少しだけお金掛けた?
メンバー皆背高い感じだな
楽しみだなぁスノパト新譜。冬はスノパトで乗り切れそう

446 :名盤さん:2009/09/26(土) 18:29:37 ID:SSnqcj7u.net
>>444 うらやま

新曲いいね。寒い冬の朝っぽい雰囲気がいい。
んでメンバーはトム(kye)いがいはみんな大きい、トムホビットみたい

447 :444:2009/09/28(月) 13:14:54 ID:wOq6JPea.net
Set list
1. If There's A Rocket Tie Me To It
2. Chocolate
3. Hands Open
4. How To Be Dead
5. The Golden Floor
6. The Finish Line
7. Make This Go On Forever
8. Run
9. Shut Your Eyes
10. Chasing Cars
11. Crack The Shutters
12. Take Back The City
13. Open Your Eyes

14. The Lightning Strike
15. You're All I Have

Philadelphiaでのライブかなり良かったです。小さめの会場(http://www.tower-theatre.com/)はほぼ満員。
今度は前座(Plain White T's)を従える立場。序盤はGaryが自分のギター音が悪いって嘆いていたが,新旧の曲を織り交ぜつつ安定した演奏。
Runのサビも,結構の人が歌っていたのでホッとした。
Shut Your Eyesでは,合唱促すとすぐに観客が反応したので,「北アメリカに来て,こんなにすぐうまくコーラス返してくれたのは初めて」とうれしがっていた。
Garyはのりのりで饒舌になって,右左に分けた片方に歌わせつつもう片方にはブーイングさせたりして遊んでいた。
そのまま,10で最高潮に達して,13まで駆け抜けた。U2の前座の時にも思ったが,open your eyesの間奏は本当に力強くてすばらしい。

アンコールでは3部作を淡々とまず演奏。個人的には嬉しいけど,盛り上がるのは難しかったかも。
最後はなじみある曲で終了。U2の前座のときに見て抱いた煮え切らない気持ちがすっきりして良かった。そりゃ,6万人収容のスタジアムは演出なしではきついわ。

写真→http://picasaweb.google.co.jp/buckholtz61/SnowPatrol#

448 :名盤さん:2009/09/28(月) 21:48:20 ID:bm/RnR51.net
いいなぁ・・・日本来ないかなぁ・・・




てかU2のセットすげぇwwwwww

449 :名盤さん:2009/10/07(水) 21:56:56 ID:9ol6MjF6.net
(Promo Vanguard)より

Snow Patrol - Just Say Yes
http://www.mediafire.com/?omjjmzdwgnt


450 :名盤さん:2009/10/16(金) 00:19:27 ID:2ZnxDzKl.net
Runのイントロにブツブツノイズみたいなものがするんだけど
これって仕様ですか?

451 :名盤さん:2009/10/16(金) 07:07:27 ID:KR/4I5NM.net
仕様て事でいいやん

何か別スレ出来てるし本スレage

11月ベスト盤でるよ新曲入りだよ

452 :名盤さん:2009/10/17(土) 20:42:56 ID:6ykMjpoH.net
別スレとな?
なんでここでやらんのか、過疎なのに。

正直日本での人気がうんぬんはどうだっていい。
コープレみたくスマスマなんかにでちゃったりして
名曲がレイプされるのよりずっといい。
単独来てくれないのは辛いけどね。

453 :名盤さん:2009/10/18(日) 02:16:12 ID:SQaqXHEX.net
あ、新曲あるのか、安心したわ笑

454 :名盤さん:2009/10/26(月) 00:23:48 ID:ggQYS19n.net
Just Say Yes (Thin White Duke Club Mix)
http://hotfile.com/dl/15115327/e4fe691/

455 :名盤さん:2009/10/26(月) 12:18:11 ID:De2AkA6q.net
snow patrol好きな人は他にどんな音楽きいてるんですか?


456 :名盤さん:2009/11/21(土) 13:07:14 ID:1f8iVDv9.net
ベスト発売したのに・・・
どんだけ人気ないんだ!

457 :名盤さん:2009/11/21(土) 23:45:07 ID:ntSI7fRb.net
>>455
UK中心に色々沢山☆

>>456
スノパト大好き!
ベスト盤も聴くよ♪

458 :名盤さん:2009/11/22(日) 11:23:20 ID:lKjoF9lu.net
ベスト盤に1st、2ndの曲が収録されてて驚いた
黒歴史じゃ無かったのねw

459 :名盤さん:2009/11/22(日) 11:50:34 ID:PmfdRXc0.net
Limited Edition Fan Version、先週届いた
番地が記載されてないのに、良く届いたもんだW

>>455
The Verve、Keane、StereophonicsなどUK中心に
Kings Of Leon、Broken Social Sceneなど

>>456
アルバムは各2〜3枚ずつ所有してるファンです!

460 :名盤さん:2009/11/22(日) 22:58:23 ID:YACm7877.net
馴鹿部2枚目が一番好き

461 :名盤さん:2009/11/23(月) 19:32:33 ID:5DCVrnQX.net
ベストのライヴdvdって本国のかな
あんだけ人気あるのにわざわざ日本に来て何百人相手にやれって言われてもなあ

462 :名盤さん:2009/11/23(月) 23:00:04 ID:Z2DNLMKW.net
千は来るだろ。

463 :名盤さん:2009/11/25(水) 01:09:53 ID:qYsszPjA.net
スノパト聞かないけどJust say yesはいいな。どっかで聴いたことあるような曲だけど

464 :名盤さん:2009/11/26(木) 07:37:25 ID:vuv4HmV0.net
just say yesは飽きが早く来る

465 :名盤さん:2009/11/26(木) 10:23:59 ID:n0VM5Uj/.net
JUST SAY YES良いよねえ

466 :名盤さん:2009/11/27(金) 05:30:54 ID:ITDqoT4s.net
はじめまして。
皆さんVEGA4も聴いてあげましょう。

467 :名盤さん:2009/11/28(土) 19:43:26 ID:zNYxCjHu.net
レイザーライト聞いてる。
バンドとして好きなのはレイザーライト、
楽曲が好きなのはスノウパトロールかな。

468 :名盤さん:2009/11/29(日) 01:15:02 ID:LB1YVP3w.net
レイザーライトとかカスだろ

469 :名盤さん:2009/11/30(月) 23:28:42 ID:zrJeyCMv.net
>>466
キャメロン・ディアスの映画のCM曲で使われてたの知ったんだけど解散してるんだね。着うたダウンロードしようと思ったけどなかったな…

470 :名盤さん:2009/12/08(火) 21:21:53 ID:6ragOXAW.net
過疎
宣伝してくれてるぞ
ttp://6109.jp/yui/?blog=37960


471 :名盤さん:2009/12/11(金) 21:29:21 ID:ngzYrA6g.net
ttp://www.chartattack.com/news/77460/nickelback-voted-worst-band-in-the-world

人気がある証拠にアンチも多いのは分かる
けど、他のバンドの面子と同じ様に扱われるのはいやだ
UKだとどういう存在なのか

472 :名盤さん:2009/12/11(金) 23:19:55 ID:4+GCclrA.net
>>456
ファンバージョンの内容で教えてほしいのですが!
デラックスエディション(CD×2、DVD×1)買った後に気付いた。。

プロモーションビデオだけ集めたDVD、入ってましたか?
(できれば、Signal Fire のプロモDVDが入ってるとよいのですが。)

473 :名盤さん:2009/12/13(日) 17:21:36 ID:RWWD0a0j.net
>>471 えー本国では評判悪いのか。
たしかにライブの生歌はcdほど上手くないし、でも楽曲は素晴らしいじゃないか。
バンドとしても素晴らしいじゃないか。
これが単なるアンチ投票であると思いたいな

474 :名盤さん:2009/12/14(月) 00:03:08 ID:FKVJa8xD.net
ユニバーサルのサイトにうぷされたロイヤル・アルバート・ホールの
ライブ招待当選者のレポ、なんか微妙…。
自分は仕事あったから応募しなかったけど、これ読んで血の涙を
流す落選者いるんじゃまいか。

475 :名盤さん:2009/12/15(火) 06:10:53 ID:Fp1/xKuN.net
日本でいうアクアタイムズ的な存在なのかもな

476 :名盤さん:2009/12/15(火) 21:01:24 ID:fOnzFKYT.net
アクアタイムズは言い過ぎだと思うw
大衆人気があるバンドは叩きやすいのだろうけど
何もスリーパーや何かとおなじランキングにいなくても

477 :名盤さん:2009/12/19(土) 20:44:51 ID:1eNaefsP.net
>>472
今俺も気づいたんだけどPV付ってファン限定のほうだったのかよ。
さっきオフィシャル見たらPV集のDVDあってsignal fire入っていたよ。


478 :名盤さん:2010/01/01(金) 01:15:51 ID:JTJ+PaOd.net
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000056972

素敵だ!

479 :名盤さん:2010/01/01(金) 16:37:27 ID:uyz2mqrS.net
じんわり効果

480 :名盤さん:2010/01/01(金) 17:24:00 ID:H/sBxiGL.net
おまえらあけましておめでとう。
さっそくだけどアブソルートのランキングにチェイシングカーズとランがランクイン。
http://songofthedecade.com/chart.php
めでたいこって。

>>478 LITのギャリーインタビューもよかったね。どうやら日本が嫌いってわけではない・・・のかな?

481 :名盤さん:2010/01/10(日) 19:22:53 ID:2YhuF9ON.net
いまさらインロックのネイサンインタビュー読んだけど
なんかあれだな。消極的というか。バークスのインタビューと全然違う。
不機嫌そう、というか。インタビュアーが何かやらかしたのか、単にネイサンの
機嫌が悪かったのか。
にしても、O2アリーナライブの「ハロー、マム」はいいエピソードだ。

482 :名盤さん:2010/01/25(月) 00:12:31 ID:MfbNBxB6.net
Show Biz Countdownにて
Leap Year って映画紹介でJust Say Yes かかってた。
実際の映画で使われてるのか?
映画自体はベタな演出?が酷評されてるらしいけど。

483 :名盤さん:2010/01/27(水) 13:03:36 ID:ItcXsjNU.net
日本でも公開するのか。
なんかうるう年がどうとかいうあれかな?
サントラ見ればわかると思うけども。

ロイヤルアルバートのライブDVD出るかな

484 :名盤さん:2010/01/28(木) 02:28:25 ID:IKiOYLvG.net
アメリカでSet the Fire to the Third Barがヒットしてるね

485 :名盤さん:2010/01/28(木) 20:42:10 ID:ENQ4R/ab.net
何故いまさら

486 :名盤さん:2010/02/06(土) 04:23:57 ID:8K9iriwS.net
なんかのドラマに使われてるらしいお

487 :名盤さん:2010/02/09(火) 15:25:48 ID:Km6NmiZ0.net
dear johnとかって映画の挿入歌?かなんかでそれが
アバター押しのけて今週だかの収入ランキングで一位になったんだよ

488 :名盤さん:2010/02/10(水) 01:55:11 ID:Oc5eGQfg.net
dear johnだとニコラス・スパークスのきみを想う夜空にの映画か
映画になったあのしらんかった

489 :名盤さん:2010/02/11(木) 00:07:04 ID:R+vrnaty.net
http://www.thaindian.com/newsportal/entertainment/lily-allen-would-love-to-share-tent-with-snow-patrols-gary-lightbody_100217245.html

既出?
ギャリーってもてるのかね。

490 :名盤さん:2010/02/17(水) 23:38:02 ID:C+rpLAbo.net
あんだけ長身だし温厚そうだしモテるよ☆

491 :名盤さん:2010/02/28(日) 20:40:33 ID:PTWQtEVQ.net
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Snow Patrol Ft. Martha Wainwright - Set Fire To The Third Bar
ttp://www.mediafire.com/?jzzewitqbbm


492 :名盤さん:2010/03/12(金) 14:57:33 ID:N+JeuPWf.net
スノウ・パトロール、8年前のアゴの脱臼にいま気づく
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000059214

こんなドジっ子だったのかwww

493 :名盤さん:2010/03/13(土) 13:41:26 ID:tf18jeI6.net
>>492 こっちもね
http://www.vibe-net.com/news/?news=2002181

西洋医学を信用してないってwww

494 :名盤さん:2010/03/14(日) 00:35:05 ID:jEzcVrv0.net
>>492
ワラタ


495 :名盤さん:2010/03/14(日) 01:33:03 ID:EdL8JXjq.net
アゴ外して、いままでよくあんなに名曲生み出してたなあ。。
早く全快して、新曲仕上げてくれ!

496 :名盤さん:2010/03/14(日) 12:34:28 ID:Exw9RLgb.net
アゴの話題でもちきりだなw

497 :名盤さん:2010/03/17(水) 21:32:01 ID:KwS7Wubi.net
じんわり

498 :名盤さん:2010/03/17(水) 21:55:29 ID:24of1kqn.net
あごの痛みがじんわり

499 :名盤さん:2010/03/18(木) 17:50:33 ID:IWyP/Z4A.net
あんなロマンチックな歌ってる人が実はアゴ外れてましたwwww
って、聴いてると笑えてくる

500 :名盤さん:2010/04/18(日) 19:42:45 ID:YI7CngTa.net
一ヶ月書き込みが無い・・・だと・・・?

501 :名盤さん:2010/04/27(火) 22:51:17 ID:mlPawUOu.net
アゴ治ったのかな…

502 :名盤さん:2010/04/28(水) 22:35:08 ID:IAgz6r1A.net
http://www.amazon.co.jp/Up-Now-Snow-Patrol/dp/B002OL2PLK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1272461115&sr=1-3

のDVDの収録内容って詳しくわかりませんか?

503 :名盤さん:2010/05/11(火) 07:46:16 ID:MW1cCBcz.net
レス遅すぎだが

>>502
http://store.universal-music.co.uk/restofworld/Snow-Patrol-Up-To-Now/invt/0602527220116
ここのDisc 4

504 :名盤さん:2010/05/15(土) 14:23:35 ID:PklHu4Nn.net
REMやベルセバのメンバーと新しいプロジェクトやるみたいですね
http://www.tiredpony.com/
ちょっと楽しみかも、面子も豪華だし

505 :名盤さん:2010/05/16(日) 07:14:20 ID:zl9rl4ob.net
新プロジェクトも良いが、
来日もお願いします。

506 :名盤さん:2010/05/18(火) 22:47:49 ID:ztnPrTua.net
んはあ
楽しみすぎる

507 :名盤さん:2010/05/20(木) 15:12:29 ID:5yheSVyg.net
スラムドッグミリオネアって映画の本編DVDに入ってる予告編で、
途中からしあわせがじんわり流れて吹いた。配給会社グッジョブすぎだろjk

508 :名盤さん:2010/05/20(木) 15:14:49 ID:5yheSVyg.net
て既出っぽいな。スレ汚しスマソ

509 :名盤さん:2010/05/20(木) 15:28:30 ID:vRbw/Hw/.net
プロジェクトでやるのはカントリーだそうです

510 :名盤さん:2010/07/05(月) 01:45:34 ID:cXnr69go.net
じんわりじめじめあげ

511 :名盤さん:2010/07/21(水) 20:30:54 ID:a7z1Gpf7.net
カントリーってどんな感じになるんだろうね。
ブライトアイズかもしくはウィルコみたいな感じかな。

512 :名盤さん:2010/08/22(日) 08:50:28 ID:n6wddnNN.net
Tired Pony は微妙だったな。
何度も聞けば良さがわかるのだろうがそうしたくなる要素があまりなかった

513 :名盤さん:2010/09/26(日) 03:37:02 ID:Wq1en+Iy.net
ギャリーと結婚したい;;

514 :名盤さん:2010/09/26(日) 12:45:07 ID:s4KuLo/Z.net
トムは私がいただきますね^^

515 :名盤さん:2010/09/27(月) 04:47:54 ID:LS8R1ZlZ.net
ギャリーと結婚するもん;;ギャリー愛してる

516 :名盤さん:2010/09/27(月) 06:32:03 ID:vq8f1Xm3.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Tired Pony - Dead American Writers
ttp://www.mediafire.com/?ml97ykp87rhmdzp

517 :名盤さん:2010/09/28(火) 00:18:28 ID:OhLaalxO.net
珍しくちょっとスレ伸びてると思ったらなにこの流れw

518 :名盤さん:2010/09/30(木) 09:14:40 ID:4aZwF5tZ.net
http://www.spinnermusic.co.uk/2010/09/29/tired-pony-second-album/
snow patrol ,tired pony ともにニューアルバム。どっちも来年発売か?

519 :名盤さん:2010/10/01(金) 21:18:48 ID:gi5uVcYG.net
朝8時ごろフジの番宣でチェイシングカーズ流れたね

520 :名盤さん:2010/10/05(火) 03:10:29 ID:ug91WFHW.net
>>519 パーフェクトリポートか でも主題歌じゃないみたいだな

521 :名盤さん:2010/10/05(火) 18:05:34 ID:fKSFUYDU.net
え、あれ主題歌じゃないんだ
じゃあ番組中に流れる曲?

522 :名盤さん:2010/10/16(土) 23:16:02 ID:Pelw/x41.net
reindeer sectionもなかなかいいな

523 :名盤さん:2010/11/07(日) 22:05:47 ID:49dPOjDp.net
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Tired Pony - Get On The Road
ttp://www.sendspace.com/file/h9g2kn


524 :名盤さん:2010/11/21(日) 17:27:14 ID:B+KGGm86.net
今奇跡が起きた
800曲位入ってるウォークマンで全曲シャッフルで聴いてたら、
You are all〜,Hands open,Chasing carsの順に流れた


525 :名盤さん:2010/12/10(金) 22:14:41 ID:oIWepY1u.net
プロモーション

(Promo Euro)より

Leona Lewis - Run-(Re-Issue)
ttp://www.sendspace.com/file/wyxzx4

526 :名盤さん:2011/01/15(土) 09:27:56 ID:tak53heC.net
Take Back The Cityを聴くながら深夜都市徘徊していたら警察に捕まったorz
とはいえ、初めてここに来たが過疎っていてもいい雰囲気ですね

Three Days Graceのスレなんか宗教みたいで受け付けなかったわw

527 :名盤さん:2011/02/01(火) 01:22:09 ID:1ftmNW5K.net
ちょっと下がり過ぎなんで上げときますね

528 :名盤さん:2011/02/01(火) 14:09:40 ID:gu6tq7nE.net
スレがあったの忘れてた・・・
日本に来なさすぎるのが悪い

529 :名盤さん:2011/02/02(水) 16:29:35 ID:St+oZNsa.net
3,4年前にドタキャンしてから来てないよね?

530 :名盤さん:2011/02/02(水) 23:59:01 ID:LUMIDQjW.net
延期⇒キャンセルのコンボ以来来てないね
細々と待ってるけどもう見られる気がしねー

531 :名盤さん:2011/02/03(木) 23:29:48 ID:tTAxgr0I.net
海外との人気差が開きすぎて来日は厳しいよね

532 :名盤さん:2011/02/04(金) 22:23:35 ID:kfH2QOwW.net
もうユニットやクアトロあたりで
ホイホイ呼べるようなバンドじゃない
ってことだな・・・

スマはフジに呼んでリベンジしようとか思ってくれないのか。

533 :名盤さん:2011/02/04(金) 23:05:10 ID:fnuWdOnI.net
ユニット公演はアットホームな感じでよかったよな
若干gdってたとも言うけどw

534 :名盤さん:2011/02/04(金) 23:52:59 ID:kfH2QOwW.net
unitの時のライブレポをネットで色々見てたんだけど
フライヤーに「一夜限りのプレミアライブを見逃すな!」とか書いてあって
そのとおりになっちゃったんだ、と・・・

幸せがじんわりを、新曲として披露したライブでもあった。
やっぱりあの曲、あのアルバムで大化けしちゃったんだな。

535 :名盤さん:2011/02/05(土) 16:09:00 ID:26qsb+39.net
海外ではそんな人気あるんだ?
こないだのアルバムがあんまり存在感ないから、売れてるオーラがない
…俺だけかもしれないけど…

536 :名盤さん:2011/02/07(月) 13:17:07 ID:Q7RebxmB.net
ベストに付いてるdvd見てみなって。
すげー盛り上がり。フェスだが。

本国UKでは幅広い年代に受け入れられてる印象だが、
実際どうなんだろ?

537 :名盤さん:2011/02/09(水) 03:14:31 ID:uMo5jN14.net
え?ベストってDVD付いてたの?買ってないわ

アルバム全部持ってる俺にも買う価値ある?

538 :名盤さん:2011/02/09(水) 10:17:17 ID:W5WiWNGe.net
ベストは3ヴァージョンあるよー

539 :名盤さん:2011/02/11(金) 00:10:23 ID:i06qLmGN.net
バージョン違いや、びよんせカバーあるからgood.
オフィシャルで買えば、プロモ映像付きのデラックス版もある。
送料高いけど。

540 :名盤さん:2011/02/11(金) 03:23:20 ID:wrKdwmYV.net
そんなにバージョンあったんかい
ビヨン背カバー!w

DVD付きは初回版限定?
amazonで未だ売ってんね。じんわり悲しいような…

541 :名盤さん:2011/02/28(月) 00:52:14.21 ID:rlMho9pV.net
このバンドのボーカルの顔とか声とか雰囲気ノエルギャラガーに似てない?

542 :名盤さん:2011/02/28(月) 02:15:27.62 ID:2oSTlDZs.net
ぬぁぁー、日本に来いよ

543 :名盤さん:2011/03/01(火) 03:06:05.62 ID:FJn6NCPP.net
>>541
いつかのフェスのシャンペンスーパーノヴァのカバー糞格好良かったよな

544 :名盤さん:2011/03/02(水) 00:25:32.46 ID:LJzLkgze.net
サマソニの嘘リークに入ってたから
ちょっとだけ期待してたけど
当然期待するだけ無駄だったようだな

545 :名盤さん:2011/03/02(水) 00:28:13.61 ID:31nqzt8T.net
新譜もないのに。でもまあ来てほしいわな。

546 :名盤さん:2011/06/28(火) 11:24:54.67 ID:zkUsyjSq.net
今更だがベストで何故crazyinloveなんかをカバーしたんだ?
誰か優しい人教授してくれ。

547 :名盤さん:2011/06/28(火) 12:38:09.38 ID:uvoguVzT.net
>>546
だいぶ前にspitting games のシングルのカップリング曲だね!
その時代のBBC LIVEの時に披露したみたい


548 :名盤さん:2011/07/11(月) 20:02:50.64 ID:NgRvcZ5i.net
サマセットのライヴ、観客がステージによじ上がっても笑ってるギャリーが好きww
その観客がジャンプでステージから観客のとこに戻って
「みんなステージにくるのはいよ、でも君は堂々としすぎだ!」
って。

549 :名盤さん:2011/08/02(火) 21:22:56.04 ID:DJvG/sNO.net
公式でnewアルバムの情報きたーーーーーーーー

550 :名盤さん:2011/08/03(水) 01:01:37.36 ID:q1sxOMN4.net
まじか、楽しみだわ
フジでCrack The ShuttersがSEで何度も流れてたよ
今度こそ来日を・・・・

551 :名盤さん:2011/08/03(水) 20:05:13.92 ID:jLr1Ja3z.net
NewEP九月四日発売かよちくしょーーーーー
一日ずれてたら誕生日だったのに!

552 :名盤さん:2011/08/23(火) 02:09:44.87 ID:y7tYHSmA.net
保守

553 :名盤さん:2011/09/09(金) 07:46:06.65 ID:0AcptY/k.net
プロモーション

(Promo September)より

Snow Patrol - Called Out In The Dark


554 :名盤さん:2011/09/14(水) 18:05:30.49 ID:3lJyjqaV.net
新アルバムは今年の11月の初週?

555 :名盤さん:2011/09/22(木) 00:39:06.41 ID:/mCIqlve.net
新アルバムは11.14
公式更新してた

556 :名盤さん:2011/09/23(金) 23:27:45.57 ID:osOcSngo.net
日本いつ来んねんバカ!日本いつ来んねんバカ!日本いつ来んねんバカ!

557 :名盤さん:2011/09/24(土) 16:39:19.48 ID:lLRHu75D.net
もう来ないよ
欧米と人気格差ありすぎ

558 :名盤さん:2011/09/24(土) 19:27:03.84 ID:Nu9g5O5w.net
ROCK IN RIOで久々に今のライブを見られると聞いて
楽しみにしてるんだけどなあ。
日本から中継見るのは無理かなあ。

559 :名盤さん:2011/09/25(日) 11:10:19.56 ID:KuNZdqX8.net
youtubeでまもなくRock In Rio生中継かな?

560 :名盤さん:2011/09/27(火) 10:48:23.37 ID:Y9tklX3m.net
http://www.youtube.com/watch?v=YPFF1XVspBA
rock in rio 2011 full

561 :名盤さん:2011/09/27(火) 22:07:39.37 ID:3pHlR1LA.net
レッチリ待ちの人にも結構好評だった・・・と思いたい

562 :名盤さん:2011/09/27(火) 22:11:59.43 ID:3pHlR1LA.net
>>560
はー、日本で久しく見ない間に
すっかり大舞台の似合う貫禄が出てきちゃって。

スノパトとステフォは、もうこういう感じの
野外・でかい会場・照明使いまくりのライブってのを、
日本で見れる気がしないや。

563 :名盤さん:2011/09/27(火) 23:17:59.42 ID:+5GpE05y.net
フジならいけるだろ
緑トリは無理だろうがトリ前くらいなら大丈夫そう
つかトリ前じゃ来てくれないか。。

ギャリー痩せた?

564 :名盤さん:2011/10/01(土) 20:09:13.85 ID:oNyBrWql.net
ギャリー痩せたの?
カクカクした体型だから、ふっくらしてるほうがいいと思うのに
フジは一回来たから、今度はサマソニじゃないかな
今年のガセリークにも入ってたらしいし
サマソニのちょいミーハーな若い客層にキャーキャー言われるネイサンとかも見てみたい

…キャーキャー言われるよな?

565 :名盤さん:2011/10/01(土) 20:15:47.23 ID:hEe1Uzce.net
>>564
「何かボーカル、モサいよねー」

566 :名盤さん:2011/10/02(日) 00:00:29.83 ID:PhxEKjDY.net
>>562
ステフォは無理だろw


567 :名盤さん:2011/10/02(日) 16:04:49.62 ID:ttE8v0ar.net
>>564
スノパトで地蔵だった客が
カサビアンとミューズで湧きまくる
という想像

568 :名盤さん:2011/10/03(月) 02:29:00.67 ID:1oiFYtWp.net
サマソニ野外のUKは特にボーカルが暑さでgdgdになる
パターン多いから勘弁してほしい

569 :名盤さん:2011/10/09(日) 17:45:56.84 ID:W4ZDEuOT.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0qCcSli6rss

左手首、これスノパト印の入れ墨?



570 :名盤さん:2011/10/09(日) 21:46:13.86 ID:YuKg3Py5.net
ポールwwwマジでやっちまったのかwww

571 :名盤さん:2011/10/16(日) 15:57:54.15 ID:7QNTULl3.net
このバンドセカンドとサードまではレディヘ見たいにダークで
かっこよかったんだね

572 :名盤さん:2011/10/17(月) 21:14:55.88 ID:yNdkuToI.net
確かにポーラーベア時代はちょっとレディへっぽいな

573 :名盤さん:2011/10/26(水) 01:21:25.72 ID:TN/h2IdX.net
新譜が近いのにこの過疎りっぷり

574 :名盤さん:2011/10/27(木) 00:09:02.32 ID:KyyCbjUQ.net
いや、めっちゃ期待してるよ

575 :名盤さん:2011/10/27(木) 01:25:52.52 ID:RwNEbHEQ.net
Coldplayが糞すぎたから期待してる。

576 :名盤さん:2011/10/27(木) 14:01:53.79 ID:nViT/KFE.net
うん、めっちゃ期待してるよ

577 :名盤さん:2011/10/27(木) 18:43:56.46 ID:+vaI11gK.net
おまいら、国内版派?おいらは輸入物。
なんであんなに国内版高いのさ。

578 :名盤さん:2011/10/27(木) 22:10:59.27 ID:R4p6BUNt.net
アホみたいな邦題つける労力の付加価値だろ

579 :名盤さん:2011/10/27(木) 22:21:48.33 ID:49S0EZk+.net
いや、そもそも国内盤は出るんだろうか

580 :名盤さん:2011/10/27(木) 23:47:31.94 ID:3XhUNoFo.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4198194

国内盤出るよ

ただし輸入盤にライヴDVD付きデラックスエディションあり
俺はそっち買う
国内盤買った方が来日には繋がると思うけどね

581 :名盤さん:2011/10/29(土) 21:49:01.03 ID:gKlwFKlO.net
両方買う人いる?

582 :名盤さん:2011/10/31(月) 13:31:19.08 ID:a8vY4SGn.net
dvd持ってるからなあ。
来日支援で国内版買ってみるか。

583 :名盤さん:2011/10/31(月) 16:07:39.09 ID:Mg5LCoJE.net
dvd持ってるからなあ。
来日支援で国内版買ってみるか。

584 :名盤さん:2011/11/01(火) 13:12:02.22 ID:tZE8g1XO.net
すまん、二度も書いてたなんて

585 :名盤さん:2011/11/02(水) 01:25:49.74 ID:rJGmbe5J.net
こんな過疎スレで誰も気にしないからw
どんまい

586 :名盤さん:2011/11/02(水) 08:29:37.75 ID:Y5IQZ7LV.net
今月のロッキングオンにギャリーのインタヴュー載ってるよ。

587 :名盤さん:2011/11/09(水) 12:46:46.11 ID:eDVFULQ+.net
新作発売日は9日と16日のどっちなの?


588 :名盤さん:2011/11/09(水) 13:45:32.88 ID:UykBsaBZ.net
16に延びたっぽいね
ユニバーサルのサイトは更新されていないというお粗末っぷりだが

589 :名盤さん:2011/11/09(水) 20:06:17.76 ID:8UUYGQ2h.net
今日発売だと思って探しまわっちまったぜ
楽しみだ!

590 :名盤さん:2011/11/10(木) 00:33:36.16 ID:gubJRZl2.net
アルバムはどこで買うのが安いの?
今のところlimited editionで1300円だが

591 :名盤さん:2011/11/12(土) 17:24:01.93 ID:s/LZsF3e.net
おい、おまいら!UK Tour 発表だぜ

http://http://goo.gl/lMoE9.gl/lMoE9

592 :名盤さん:2011/11/15(火) 12:26:29.42 ID:VporZazm.net
国内盤は明日発売?UKでは来週になってるが…
レコード会社しっかりして欲しい

593 :名盤さん:2011/11/15(火) 16:07:25.89 ID:r5O0iGCn.net
1300円に付くDVD、ロイヤルアルバートホールのライブと知り、あわててオーダー!
ボートラ1曲、値段が倍のしょぼい国内版にしなくて良かった。
日本のレコード会社、やる気ないだろw

594 :名盤さん:2011/11/15(火) 16:42:38.24 ID:xLznetiB.net
まぁ値段はしょうがないけど、宣伝はやる気ないね
この感じだと来日は厳しそうだね

595 :名盤さん:2011/11/15(火) 20:44:45.24 ID:qoUPt4D6.net
新譜聴き終わったけど、キラーチューンがないね。全体的な雰囲気はいいけど。

596 :名盤さん:2011/11/15(火) 22:55:46.33 ID:VfOcDXK1.net
キラーチェーンのないキラーズって感じ

597 :名盤さん:2011/11/16(水) 10:53:04.02 ID:dguFIwJs.net
発売したのになんでこんなかそってるねん

598 :名盤さん:2011/11/16(水) 13:26:24.83 ID:hkk1n+Gz.net
久々に名盤に巡り合えた気がするよ
キラーチェーンがない?むしろどこからでもシングルカットできそう

599 :名盤さん:2011/11/16(水) 23:19:30.71 ID:rJh1kHJ3.net
キラーチェーン

600 :名盤さん:2011/11/17(木) 00:00:38.21 ID:F+/ZtzZ4.net
キラーチェーンワロタ

601 :名盤さん:2011/11/17(木) 01:02:02.39 ID:9BPiAc8X.net
キャッチャーなキラーチェーンなw
>>598まじかー楽しみだわ

602 :名盤さん:2011/11/17(木) 01:19:43.22 ID:9BPiAc8X.net
>>593
DVD付きのってどこも2000円くらいじゃないか?
本国でも12ポンドくらいみたいなんだが1300円で買えるとこあるのか

603 :名盤さん:2011/11/17(木) 10:47:26.31 ID:f8hcjDK5.net
来日して欲しいから国内盤買ったけど、2500円じゃ安すぎるくらいだわ

604 :名盤さん:2011/11/17(木) 14:19:00.02 ID:AfwG8YO1.net
オリジナルCDが1300円で買えるのに、ただのコピーCDを2500円で売っちゃう日本の音楽業界って、、、

605 :名盤さん:2011/11/17(木) 15:04:35.07 ID:clEsxE06.net
ただのコピーCDではないだろw

606 :名盤さん:2011/11/17(木) 21:42:19.37 ID:AfwG8YO1.net
そうだね
劣化コピーにエキサイト翻訳した歌詞つけたものだったわ
あとはリミックスバージョンが付くんか
もはやsnow patrolの作品じゃないね

607 :名盤さん:2011/11/18(金) 12:44:06.73 ID:wOKM4rU2.net
作品自体は素晴らしいが日本のレコード会社が…

608 :名盤さん:2011/11/19(土) 01:19:45.28 ID:hypTRpuR.net
英語達者な方、訳詞掲載してくんないかなー

609 :名盤さん:2011/11/19(土) 09:57:43.22 ID:ganqgq2V.net
Fallen Empires〜Berlinの流れが好きだわ

610 :名盤さん:2011/11/20(日) 21:17:09.38 ID:wYUq6zM4.net
>>606 そうけちょんけちょんにけなさなくてもw
まあエキサイト翻訳は当たってるな
英語を学ぶきっかけだと思えば……。

611 :名盤さん:2011/11/21(月) 10:10:06.42 ID:JkvhgSt+.net
しかし今回のアルバム良いな。まあ毎回良いけどさ

612 :名盤さん:2011/11/22(火) 01:16:15.63 ID:kbXLKf5h.net
DVDすごすぎて勃起した

613 :名盤さん:2011/11/22(火) 01:35:05.53 ID:0iO23QSF.net
DVDやばいね。
これだけでも買う価値あるわ。

614 :名盤さん:2011/11/22(火) 10:39:32.38 ID:ro1AQaQb.net
DVDいいんだ?

少し具体的に内容聞かせて。どの仕様買うかで悩んでる

615 :名盤さん:2011/11/22(火) 14:44:26.47 ID:Gsqr+819.net
まじで?国内盤買ったけどその言葉を信じてDVD付きも買うわw

616 :名盤さん:2011/11/22(火) 18:30:34.42 ID:QTJqq4s+.net
>>614
兎に角dvd買いな
内容知らずに聞いた方が感動する

617 :名盤さん:2011/11/23(水) 13:04:10.32 ID:UirUkjVJ.net
amazon今だ届かず…
結構前に予約してたんだがなぁ

618 :名盤さん:2011/11/23(水) 23:09:25.12 ID:ancF33mb.net
国内版を買うかDVD付きのやつを買うか迷ってたんだが、
このスレの書き込みを見てDVD付きのやつを買ってきた。
DVD良すぎワロタ。
DVDだけで売り出してもいいレベル。

619 :名盤さん:2011/11/24(木) 09:15:47.60 ID:8nJrexjW.net
新作、みんな評価高いな。
Final Strawが好きすぎて、Eyes Openも期待以上だったけど
前作でちょっとがっかりして今作では更にがっかりした。

DVD付はCD Wowだと1300円だし恐らく香港からの発送だから
在庫あれば1週間以内に着くと思うよ。

620 :名盤さん:2011/11/24(木) 21:54:16.99 ID:c/QDvBnZ.net
DVDの質問した>>614だけど、
今日デラックス盤買ってきて、観た。

なんとも贅沢な時間を過ごせたよ、
想像以上の内容。ホント良かった。

レコ屋の店員さんの話では、
DVD付きは品切れになるくらい売れてるらしいよ。

621 :名盤さん:2011/11/25(金) 12:10:18.25 ID:VmDEEIbB.net
復帰

622 :名盤さん:2011/11/25(金) 15:25:50.55 ID:PanPR4RD.net
ワールドチャート9位おめ!来日して欲しい

623 :名盤さん:2011/11/26(土) 02:27:24.28 ID:UWaBDda7.net
cdwowのサンタ1ってギャリー?

http://www.cdwow.jp/go/namethatsanta

624 :名盤さん:2011/11/26(土) 06:17:37.45 ID:AC3NxPHF.net
>>604
輸入盤買えばいいだけでは
選択肢があるのに何が不満?

625 :名盤さん:2011/11/26(土) 08:34:51.57 ID:sEhbR3nP.net
>>624 多分彼は英語あんま解らんのでしょう。

626 :名盤さん:2011/11/26(土) 14:54:07.14 ID:UWaBDda7.net
このスレ見た人が国内盤買わないようにネガティブキャンペーンしただけなんですけど

627 :名盤さん:2011/11/26(土) 15:50:46.42 ID:d05I6cqu.net
高価な国内版買ってくれる貴重な人なのに。
まあ、ひとりでキャンペーンしとけ。

628 :名盤さん:2011/11/26(土) 16:10:24.52 ID:bAI0omQL.net
国内盤買おうが輸入盤買おうが自由じゃんね
そんな貶すほど糞な仕様じゃないし>国内盤

629 :名盤さん:2011/11/26(土) 17:33:02.31 ID:fFRak251.net
DVD付きが手に入らなくて困ってる。Amazonに頼るか…

630 :名盤さん:2011/11/26(土) 17:39:20.67 ID:G5NveyWw.net
コープレ新作より数倍いいよ!

631 :名盤さん:2011/11/26(土) 19:04:54.82 ID:sEhbR3nP.net
>>629  店頭に置いてないのかい? 自分はアマゾンがあまりにも遅いからキャンセル
してちょっと遠いけどタワレコまで遠征したw

632 :名盤さん:2011/11/27(日) 01:24:00.77 ID:cpYvDwid.net
cd wow 1,250。ちびっとだけ値下がり。
1週間以上かかったから、いますぐ聴きたいヒトにはムリか。

633 :名盤さん:2011/11/27(日) 01:29:05.92 ID:cpYvDwid.net
すまん、これcdのみ。
dvd付きは変わらず1300円だ。

634 :名盤さん:2011/11/27(日) 09:39:09.62 ID:JiBT9aeQ.net
Amazonでも2週間近く掛かるんだな
売れてるみたいだが、どういう状況なんだ?

635 :名盤さん:2011/11/27(日) 12:29:15.82 ID:3dS020GY.net
なんで密林あんなに遅いの? 在庫切らしてるのか


話は豚切りだが、ポールの頭皮が心配だな。

636 :名盤さん:2011/11/29(火) 14:23:01.05 ID:J3WaAtzL.net
二週目は3→11位に落ちたけどクリスマス前のイギリスだとこんなもんかな
じわ売れを願う

637 :名盤さん:2011/12/01(木) 23:06:21.59 ID:qsZY3Hiy.net
前のアルバムクソだったからあんま期待しなかったけど
今回のはいいなNew Yorkとか普通にシングルでもいける曲が何曲かある

638 :名盤さん:2011/12/02(金) 02:07:50.36 ID:ZuQMKQ8X.net
いや、今作こそクソだわ
期待してたのに残念

639 :名盤さん:2011/12/02(金) 11:10:11.51 ID:jRCQen+B.net
尼はUKもの入荷遅いよ
前作微妙だったけど今回はいいね

640 :名盤さん:2011/12/02(金) 13:05:48.11 ID:OikSXDLT.net
New Yorkはシングルカットされるのだろうか
The Planetが爆死だったからなあ…

前作は普通にCrack the Shuttersが好きだわ
アルバムとしては単調すぎるが

641 :名盤さん:2011/12/03(土) 12:15:39.30 ID:0LKhuwDD.net
すげーアルバム!
おまえらどこに耳つけてんだよ。
こんなだから来日渋られんだよ。

642 :名盤さん:2011/12/03(土) 14:22:20.05 ID:g1JWYplJ.net
どうすれば来日してくれんだ

643 :名盤さん:2011/12/03(土) 16:43:22.62 ID:O0j386vc.net
ガチで2011年最高のアルバム
コールドプレイと違って真っ向から音楽に取り組んでる感じがするね

644 :名盤さん:2011/12/03(土) 17:28:33.54 ID:qYUTsVzj.net
>>643 そうやって比べるのはどうかと思うけど確かにスノパトは音楽大好きって感じが伝わってくるな。
コ―プレはなんかファッション感覚って感じだ。

645 :名盤さん:2011/12/03(土) 21:09:02.63 ID:JwoRuRvt.net
新作聴いたけど、ダメだわ
次作に期待だな

646 :名盤さん:2011/12/04(日) 00:55:46.83 ID:rQf/CU6y.net
どこが悪いのか、せめて具体的に書いてくれよ
電子音が嫌なのか?アクトンベイビーみたいで好きだけどな

647 :名盤さん:2011/12/04(日) 01:08:42.30 ID:pgL8eANw.net
スノパト好きな人は他にどんな音楽聞いてんの?

648 :名盤さん:2011/12/04(日) 02:06:24.53 ID:DN65suHh.net
Coldplay
Keane
Death Cab for Cutie
Sigur Ros
Arcade Fire

まあ色々

649 :名盤さん:2011/12/04(日) 16:16:25.09 ID:73pL3Fw8.net
上に同じ (シガロス以外)
さらに追加


Phoenix
National
Athlete
Fountains of wayne
James Morrison
Melle
Mute math
The radio dept.

650 :名盤さん:2011/12/04(日) 17:51:57.06 ID:fJLwbk83.net
いっぱい教えてもらえてありがたいけど
そんないっぱいあげられても全部聞くの大変だから
至高のやつ1つか2つあげてほすい
私はmumford&sonsです。

651 :名盤さん:2011/12/04(日) 21:10:16.38 ID:hN+P6Epo.net
なぜelbowが出てない……!

652 :名盤さん:2011/12/04(日) 22:00:07.35 ID:wQwppE/C.net
挙げられてないのだとU2、Embrace、Travis、Starsailor、Frayとか
人括りにUK叙情派とは言えないな

653 :名盤さん:2011/12/05(月) 02:13:33.68 ID:dwxeBSpQ.net
ぢゃ、National。

654 :名盤さん:2011/12/05(月) 02:18:07.17 ID:dwxeBSpQ.net
>>643 

Chacing cars を、みんなで合唱できるくらいになる。 とか。


655 :名盤さん:2011/12/05(月) 02:19:50.13 ID:dwxeBSpQ.net

643 でなく、642 だわ、失礼した

656 :名盤さん:2011/12/05(月) 18:20:16.53 ID:5H2aE5am.net
3週目で17位(イギリス)
年内は維持できるかな、クリスマスに似合うし

657 :名盤さん:2011/12/06(火) 00:44:57.93 ID:gH1K55iY.net
>>654
Chasing Carsだよ
だから日本来てくれないんだよヽ(`Д´)ノ

なんつって
あのサビくらいみんなで歌いたいよね

658 :名盤さん:2011/12/06(火) 12:30:35.74 ID:PnDZxMjS.net
Chasing Carsって未だに何の歌なのかよくわからない

659 :名盤さん:2011/12/06(火) 13:52:32.74 ID:UsCRKbdo.net
>>658
グレイズ・アナトミーってこと?

http://www.youtube.com/watch?v=cAJUCatPJPo&feature=related
こんなもの発見したw
これ以来着てないのか?

660 :名盤さん:2011/12/06(火) 20:27:35.24 ID:xDzG3gKZ.net
┐( ̄ヘ ̄)┌

661 :名盤さん:2011/12/07(水) 15:25:54.96 ID:XykRj56n.net
「車を追い掛けながら」って意味なのに
Chasing Cars→追い掛ける車→パトカーか何かだと思ってた

662 :名盤さん:2011/12/07(水) 17:02:56.59 ID:3MiTCc3B.net
>>659  サマセットのDVDに入ってなかったっけ?

663 :名盤さん:2011/12/08(木) 09:42:15.63 ID:4jrZgU0p.net
>>659
来日して欲しいねえ
こんなにいいバンドが日本で売れないなんて…

664 :名盤さん:2011/12/08(木) 22:37:03.58 ID:aEXB6H2y.net
みーーっけ。

ttp://www.mtvjapan.com/tv/program/sp-ema2011-main

どうやったら日本で売れる?

ユニバーサル(レコード会社)がやる気なし

ならコープレはどうじゃ?EMIか。
なるほど、さすが金かけてる、各メンバーのプロフィールまでばっちり。

どこで彼らの音楽が流れるか宣伝しとるのー

あれ?MTVって、そういやSNOWPATOLのofficialでも、これに出たってあったけど
おお!やはり!出演しとるじゃねーか。ラッキー。





665 :名盤さん:2011/12/08(木) 23:32:34.89 ID:0+MPYbUg.net
EMIも世界的に超売れるまでコープレに大して力入れてなかったけどね
来日もほとんどなかったし

666 :名盤さん:2011/12/09(金) 07:42:31.18 ID:A1QErtL6.net
あまりにも評判が良いので国内盤だけでなくDVD付きも買った

ガチで良かったwwwwwwwwww
Eyes Openのライヴ音源は大したことなかったのに

667 :名盤さん:2011/12/10(土) 14:01:13.57 ID:5zlQacjh.net
日本で余り売れてなかったニッケルバックが最近売れ出してるから
SNOW PATROL上手くアピールして売れさせろ

668 :名盤さん:2011/12/10(土) 14:35:51.91 ID:CiiCQdJU.net
国内盤特典→miracle fortressがリミックスしたcalled out in the dark
輸入盤特典→ライブdvd

なんで国内盤買えるの?????
miracle fortress好きなの?

669 :名盤さん:2011/12/10(土) 16:45:16.46 ID:l+n2Mbdc.net
国内盤のネガキャンずっとやってる奴いい加減うぜぇよ

670 :名盤さん:2011/12/10(土) 18:17:45.95 ID:Le4Pxn0h.net
国内盤買った誰か、
歌詞の訳をアップしてくださいませんか?
スキャンの掲載でもよいです。

671 :名盤さん:2011/12/11(日) 19:43:03.11 ID:puPLp7db.net
自分で買え

672 :名盤さん:2011/12/12(月) 09:41:31.83 ID:FLJ3Twjc.net
通常版:1486円
限定盤:2210円 ライヴDVD
国内盤:2500円 Called Out In The Darkのリミックス

673 :名盤さん:2011/12/12(月) 09:42:16.57 ID:FLJ3Twjc.net
来日させるためにはさすがにこれじゃいかんだろうと思う

674 :名盤さん:2011/12/12(月) 10:49:27.53 ID:3jQGGGVy.net
CD WOW のネットでなら限定版は\1300 
当然国内では買わなくなるよ。

675 :名盤さん:2011/12/12(月) 15:30:30.68 ID:J180qZAr.net
WOWとかamazonの輸入盤価格に対抗しようとしたら赤字だよw

676 :名盤さん:2011/12/12(月) 22:08:24.14 ID:bNC4TJBF.net
なんでだ?
理由教えてくれよ


677 :名盤さん:2011/12/13(火) 00:35:30.79 ID:OxMlw/oj.net
signal fireの対訳がある作品ってどれですか?

678 :名盤さん:2011/12/13(火) 01:47:40.43 ID:jiQWA6P+.net
ベスト買え

679 :名盤さん:2011/12/13(火) 02:11:41.09 ID:c+MVaomJ.net
修正してみた

通常版:1250円〜
限定盤:1300円〜 ものすごいライヴDVD
国内盤:2500円  スノパトと関係ない人がリミックスしたCalled Out In The Dark

680 :名盤さん:2011/12/13(火) 23:01:24.32 ID:xw3E3ogN.net
>>678
ベストにシグナルの和訳は付いてるんですね。分かりました。uptonowその内購います。

681 :名盤さん:2011/12/14(水) 02:23:30.20 ID:Q1QFeQd8.net
ライブ良いね
CD音源として欲しい

682 :名盤さん:2011/12/14(水) 20:27:22.47 ID:cG975PkE.net
コープレもニッケルバックも
やっと日本で火がついてきたのに。
スノパト・・・

ユニバーサル、ほんとにやる気出さなくなったら
国内盤すら出さなくなるからね。
まだマシだよ。

683 :名盤さん:2011/12/15(木) 15:28:44.56 ID:FIHjr5C7.net
コープレはとっくについてただろ

684 :名盤さん:2011/12/15(木) 15:37:15.95 ID:EbYS/oQc.net
数年前に武道館やったしな

685 :名盤さん:2011/12/16(金) 01:01:06.71 ID:Y1/4xL2j.net

その武道館、観たわ。クリスのくねくねダンスに苦笑。
フジで観た初期が良かったな。

686 :名盤さん:2011/12/16(金) 01:29:33.51 ID:fGtVvb1L.net
http://www.youtube.com/watch?v=jHG5znFeFCk

687 :名盤さん:2011/12/16(金) 13:58:43.45 ID:75MfIqvW.net
前作の国内盤発売を遅らせたのも酷かった>ユニバーサル

688 :名盤さん:2011/12/16(金) 14:46:13.67 ID:cr6KHOQm.net
>>687
今思うと、ユニバーサルジャパンで
今後国内盤出していくかどうか、
瀬戸際だったのかもしれないねえ。

689 :名盤さん:2011/12/16(金) 20:13:57.10 ID:LHw4JOZo.net
>>688
スノパトがボーナストラックを認めなかったからだろ
ユニバーサルの嫌がらせだよ

690 :名盤さん:2011/12/17(土) 09:18:13.90 ID:n6eoD5NY.net
Eyes Openのときに来日中止したことがあったけど本当に日本では人気ないのかね…

691 :名盤さん:2011/12/17(土) 11:37:13.20 ID:C1z7/xnQ.net
>>689
何で認めなかったの?

692 :名盤さん:2011/12/17(土) 13:08:03.25 ID:RzRLncli.net
>>691
5th聞きなおしてみなよ
アルバムとしての統一感がハンパない

スノパトは国内盤出せば利益が出ることは3rdと4thでわかってた
けどボーナストラック付けないと輸入盤に流れる人がいて、ユニバの利益は減る
半年粘ってみたけど、許可が出なかったからボーナストラック付けずに国内盤を出した

693 :名盤さん:2011/12/18(日) 15:33:51.79 ID:WqhrusFv.net
今回、chasing carsやrunに代わる曲はないがスノパトの全力を注ぎこんだ集大成って感じ

694 :名盤さん:2011/12/19(月) 11:52:54.43 ID:QZLRenSA.net
5週目で20位か、上手くクリスマス需要に乗ってるね
今時ロングヒットするロックアルバムは珍しい

695 :名盤さん:2011/12/20(火) 09:56:22.00 ID:fHWNFNoq.net
シンフォニーいいな

696 :名盤さん:2011/12/21(水) 09:50:29.10 ID:UntX+F88.net
未だにChasing Carsがあれだけヒットした理由がよくわからない
エアプレイの力なのだろうか

697 :名盤さん:2011/12/21(水) 18:12:57.20 ID:2uNGIghZ.net
エアプレイ?

698 :名盤さん:2011/12/24(土) 06:14:58.73 ID:8uoJSAkV.net
プロモーション

(Promo DMC)より

Snow Patrol - This Isn't Everything You Are (Album)

699 :名盤さん:2011/12/24(土) 15:46:59.88 ID:s761dtAF.net
聴けば聴くほどどの曲がシングルになってもおかしくないような気がしてくる
誰も挙げないけどGarden Ruleいいね

700 :名盤さん:2011/12/29(木) 23:07:21.50 ID:nW5a0epv.net
新譜は良くも悪くも「普通」という感想しか出てこないわ

701 :名盤さん:2012/01/01(日) 15:59:16.53 ID:Pcig3uqX.net
確かに普通というか特徴のないアルバムだが完成度が高い
Called Out In The Darkなんかは面白い試みだと思う

702 :名盤さん:2012/01/02(月) 05:21:54.68 ID:rex49q+b.net
すのーぱとろーる
雪山で遭難したバンドですか?
まぁ知名度も遭難しますがね(笑)

703 :名盤さん:2012/01/02(月) 11:52:21.87 ID:GOsJNl+k.net
するー

704 :名盤さん:2012/01/02(月) 15:11:42.41 ID:xgL8mKvj.net
暗くて寒い孤独という名の雪山に探しに来てくれたのかな?

705 :名盤さん:2012/01/02(月) 21:29:24.70 ID:m0s85Ldn.net
それにしてもすごいな
2か月経っても20位前後をキープしてる

706 :名盤さん:2012/01/05(木) 02:44:20.34 ID:MCGjY5+P.net
来日まだー

707 :名盤さん:2012/01/05(木) 23:05:07.04 ID:YQPhUal2.net
さすがに来るよな今年は

708 :名盤さん:2012/01/06(金) 22:11:59.36 ID:WJcnb0DY.net
来ない

709 :名盤さん:2012/01/07(土) 01:07:24.85 ID:8bhdTDqL.net

関係者?
根拠を述べよ

710 :名盤さん:2012/01/07(土) 22:55:35.33 ID:wwzAzl/B.net
今さらだけどReindeer Sectionいいなぁ

711 :名盤さん:2012/01/08(日) 09:44:22.87 ID:kkpVNyWa.net
Tired Ponyもお勧め

712 :名盤さん:2012/01/08(日) 17:41:01.27 ID:O0CkzjmL.net
いいよなぁ
garyのやる音楽はだいたい好きだわ

713 :名盤さん:2012/01/11(水) 22:55:01.33 ID:wDQdBIl4.net
DVDであれだけ凄いのを見せつけられると生で見られないのが本当に残念だ

714 :名盤さん:2012/01/13(金) 22:40:40.45 ID:ozGNJSWV.net
こんな名盤がスルーされてしまうブリットアワーズの存在意義って何だろう

715 :名盤さん:2012/01/17(火) 10:09:25.77 ID:vUltRa1u.net
まだランキングに入ってるんだな
しかし何だ、この存在感のなさは…

716 :名盤さん:2012/01/17(火) 23:39:24.73 ID:OAwD02ax.net
http://www.youtube.com/watch?v=llUMU1jy_4g
突っ込みどころが多すぎて
逆に何も言えない

717 :名盤さん:2012/01/18(水) 11:31:14.88 ID:H5KDAfUO.net
In The Endってアメリカのエモパンクみたいで好きじゃない…
もっと他にシングルカットすべき曲があったろうに

718 :名盤さん:2012/01/19(木) 09:58:02.28 ID:bO/2RnX8.net
2011年イギリスで最も売れたロックアルバム8位
同じくシングル8位(Chasing Carsだけど)

年末リリースにも関わらず大健闘してるじゃないか

719 :名盤さん:2012/01/19(木) 19:09:19.38 ID:WUzHEAJd.net
This isn’t everything you are, New York, Berlinが直球で好きだな!

720 :名盤さん:2012/01/19(木) 20:21:38.03 ID:836Ueqgp.net
Berlinはパ〜ララしか言わないけど
ライブでやってくれないかな
楽しくなりそうじゃん

721 :名盤さん:2012/01/19(木) 21:02:57.49 ID:CW7HysRd.net
今回は駄作
Eyes Openで終わったバンドだな

722 :名盤さん:2012/01/19(木) 21:30:54.25 ID:GR75TZFi.net
MTVで昨日ワールドステージの再放送やってたよって
何でお前ら教えてくれんの・・・

1/18 [水] 13:30 - 14:00
1/18 [水] 23:30 - 24:00
1/22 [日] 28:30 - 29:00

723 :名盤さん:2012/01/20(金) 00:11:47.78 ID:k33vAbUj.net
わあ!ありがと〜
さ、日曜深夜 予約っと♪

724 :名盤さん:2012/01/20(金) 21:41:28.67 ID:BGw1jgae.net
>>721
Hundred Million Sunsは?

725 :名盤さん:2012/01/21(土) 01:01:25.89 ID:ojsmDaob.net
とりあえず売れた作品だけを持ち上げる人の典型

726 :名盤さん:2012/01/21(土) 12:57:30.36 ID:iT1qObD6.net
Hundred Million Sunsでは、
Crack the shutters
Lifeboats
The planets bend between us
Enginesが好き。
今時のアルバムなんて、
4曲も名曲が入ってれば良いほうだと思うなぁ。

727 :名盤さん:2012/01/22(日) 22:45:07.36 ID:nJfcOMrs.net
前作ではCrack The Shutters、Lifeboats、Golden Floorが好きだな
他の曲はギターが強すぎてどうもあれだわ

728 :名盤さん:2012/01/22(日) 22:56:24.97 ID:qrpjTucl.net
今作GorillazだとかU2だとか比喩されてる曲もある
幅広いな。でもNew Yorkに癒されてる

729 :名盤さん:2012/01/22(日) 23:05:01.89 ID:qrpjTucl.net
U2っぽい I'll Never Let Go
Gorillazっぽい The Symphony

U2もGorillazもSnow Patrolと同じ位好きだけど
類似点には気付かなかったな。Coldplayがよく挙げられるけど
好きなバンド同士が似たサウンドって何か嬉しい

730 :名盤さん:2012/01/23(月) 09:44:08.37 ID:ZkvNItwk.net
U2からの影響は昔から大きいだろ
ColdplayはChasing CarsやRunを売り出すための宣伝材料

731 :名盤さん:2012/01/24(火) 11:55:56.04 ID:u0g+ERKi.net
シンフォニー好きだなあ

732 :名盤さん:2012/01/24(火) 23:32:16.02 ID:WjeH2ZYg.net
>>731
ミートゥー

733 :名盤さん:2012/01/24(火) 23:34:39.45 ID:WjeH2ZYg.net
今年は夏フェスに来そうな予感がすごいする。
根拠ないけど。

734 :名盤さん:2012/01/25(水) 09:56:21.45 ID:YfFCb00Y.net
サマソニでトリになれば日本でも一気にトップバンドとしての知名度を獲得できそうだな
まあないだろうけどw

735 :名盤さん:2012/01/25(水) 20:50:46.23 ID:YxtajWE5.net
signal fireで興味持ったんだが、聴き始めにてきしてるアルバムとかある?

736 :名盤さん:2012/01/25(水) 21:18:08.58 ID:uRhShxkL.net
>>735
個人的にはChasing Carsが入ってるEyes Openだけど、Final Strawも捨てがたいなぁ。
でもアルバム集めたいわけじゃないんなら、
「Up to Now」っていうベスト出てるから取りあえずそれ聴いてみたら?

737 :名盤さん:2012/01/26(木) 00:18:06.54 ID:Xg0Nl5zz.net
俺はベストアルバムはあんまりおすすめしないな
signal fireの後に出したa hundred million sunsがいいんじゃない?

738 :名盤さん:2012/01/27(金) 00:30:16.21 ID:0hqWLUEo.net
アルバムではFallen Empiresをお勧めしたいが代表曲としてChasing CarsやRunは聴くべき
ベストアルバムは未収録曲が多いから買って損はしないかと、むしろ良曲多い

739 :名盤さん:2012/01/27(金) 00:50:53.83 ID:zpv/dg4z.net
個人的にはa hundred million sunsがオススメ。

740 :名盤さん:2012/01/27(金) 18:01:04.86 ID:0hqWLUEo.net
ヘビロテしたくなるのは新譜と初期の2枚だな

741 :名盤さん:2012/01/30(月) 20:58:06.20 ID:NvhqMDOZ.net
てか日本だとどんだけ売れてるんだろう
コールドプレイやトラヴィスは売れるのにな

742 :名盤さん:2012/01/30(月) 22:53:15.06 ID:6zHVtQIS.net
最新作は国内、輸入、DL合わせて5000ぐらいじゃね?

743 :名盤さん:2012/01/31(火) 00:05:00.27 ID:WDfjrEDH.net
tsutaya 寄ったら Fallen Empires 置いてなくて びくーり。
おいらは持ってるからよいとして、なんかなあ。と思った。

744 :名盤さん:2012/01/31(火) 08:36:40.50 ID:lYq5grrr.net
普通洋盤って
TUTAYA並ぶまで1年くらいかからなかったっけ?
これ昔の話か?

745 :名盤さん:2012/01/31(火) 12:15:19.22 ID:bdpHw4nx.net
【マスコミの言葉を信じるな】
特に 「民主も自民も一緒」は大ウソである。

自民党⇒日本人の党
民主党⇒朝鮮人の党

マスコミ=朝鮮人集団は、自民党に票を入れさせたくない、日本人の政権に戻させたくない

大阪維新の会。みんなの党は、裏で民主党とつながっている朝鮮人集団です。騙されないように。
橋下は朝鮮人部落出身。

自民党のだけが日本人の為の党です。日本を日本人の手に取り戻しましょう。





746 :名盤さん:2012/01/31(火) 13:05:14.75 ID:bdpHw4nx.net
韓国は原油取引の長期契約をしてもらえない程、国家としての信用がない。
世界に出たらウォンは紙クズだ。
米韓FTAでハゲタカ共がドルをケツの毛までむしり取った後、韓国政府はどうすると思う?
ハードカレンシーな"円"を持ってるお前ら在の資産を狙うのさ。
韓国は事後法が成立する数少ない国だ。
在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。
しかも二重国籍を認めてるから、在は永遠に朝鮮籍から逃げられない。


747 :名盤さん:2012/01/31(火) 13:10:56.02 ID:wxDUJykN.net
>>743がツタヤの話が販売なのかレンタルなのかわからんけど

販売ならよほど大きいトコじゃないと置いてなかろう、ツヤだし

レンタルは即時〜1年まで作品によって解禁時期はバラバラだね
レンタル禁止のもあるし
メジャーは大体半年〜1年かな

748 :名盤さん:2012/01/31(火) 13:11:31.89 ID:wxDUJykN.net
あれツタヤがツヤになっちゃった

749 :名盤さん:2012/01/31(火) 23:25:35.78 ID:fDPgn5KL.net
あ、そっか、
>>743は販売のこと言ってたんかな。
レンタルだと思って744書いてもた。
まぁ>>747の言う通りだよね、ツヤだし。

750 :名盤さん:2012/02/01(水) 11:30:36.01 ID:8pwm5j6q.net
UKチャートでまた浮上してる
上手く宣伝してるのかもしれんけど全然情報が伝わらんね

751 :名盤さん:2012/02/04(土) 10:45:57.88 ID:wquNpynl.net
もう10年近く来てないよね

752 :名盤さん:2012/02/04(土) 15:16:22.23 ID:dy/DYsny.net
2006年のフジから来てないから6年だね。
中止の2007年はリキッドルームだったけど、
今度単独来るとしたら、もうあんな小さい箱でするバンドでもないし、
かといって日本じゃコーストやゼップは埋まらないだろうし、
単独で呼ぶのすっごい難しそう。

753 :名盤さん:2012/02/05(日) 01:04:40.83 ID:jw5Nxzc9.net
UNITで観られたのは奇跡的だったなー

754 :名盤さん:2012/02/05(日) 01:11:33.24 ID:wF7NPYvH.net
マジで今考えると奇跡だなw

755 :名盤さん:2012/02/05(日) 22:58:53.41 ID:3Fq+Iqw5.net
羨ましいです…

756 :名盤さん:2012/02/06(月) 15:24:21.50 ID:RG8GLgMo.net
発売12か月で17位
こんなにロングヒットするとは…

757 :名盤さん:2012/02/06(月) 22:40:27.75 ID:QaXTwtaT.net
愛されてんねん、

…イギリスではな。

758 :名盤さん:2012/02/07(火) 04:46:43.67 ID:E+Mpr49K.net
ヨーロッパでは、な

759 :名盤さん:2012/02/08(水) 00:29:00.88 ID:F2T9QHBu.net
既にプラチナ獲得したっぽいな

760 :名盤さん:2012/02/08(水) 11:29:21.86 ID:5AmHdXcJ.net
>>756
>発売12か月

おい

761 :名盤さん:2012/02/09(木) 17:37:31.37 ID:+z65C3HX.net
シェフィールドで一昨日見たけど、あの小さい街で13000キャパ一杯で、ステージや演出もアリーナ仕様。一生日本に来ないと思うわ笑

762 :名盤さん:2012/02/09(木) 20:08:07.34 ID:mSwY+I3N.net
これはもう行くっきゃない

763 :名盤さん:2012/02/10(金) 14:31:01.82 ID:xZt3L9e0.net
久しぶりに5枚目聴いてるけど今聴くと尚更良く感じる
ライフボート好きだな

764 :名盤さん:2012/02/11(土) 11:50:03.51 ID:q/iqLQpz.net
逆に日本来たら超レアな環境で見れるってことだ

765 :名盤さん:2012/02/11(土) 12:15:45.22 ID:0XTBEX2H.net
サマソニに行くような層とは合わないだろうなあ

766 :名盤さん:2012/02/11(土) 14:32:51.16 ID:FxIWoJJy.net
合うだろ
コープレが来てるのが証明だ

767 :名盤さん:2012/02/11(土) 15:06:33.60 ID:TVXP9eKv.net
コープレもレディヘもサマソニよりフジって感じ。
個人的にはUSはサマソニ
UKはフジが似合うと思ってる。

768 :名盤さん:2012/02/11(土) 15:09:58.32 ID:fktRdjTf.net
called out in the darkのPV面白いけど、最終的な印象はおっぱい

769 :名盤さん:2012/02/11(土) 15:10:01.05 ID:TVXP9eKv.net
ってか、
「楽だしサマソニがいいー」とか
「フジの山の中で聞きたい」
とか言ってる場合じゃないよなwww
くるんだったら沖縄でも北海道でも行くわ。

770 :名盤さん:2012/02/13(月) 09:37:58.60 ID:GW1KHBiF.net
サマソニはYellowよりもViva La Vida大好きな人たちの集まりじゃないの?

>>769
海外行けよw

771 :名盤さん:2012/02/13(月) 23:52:46.76 ID:C4b4X2g2.net
>>770
じゃ韓国。
長期休暇なんてもらえないから
3日で行って帰って来れる距離まで来てくれないと無理。

772 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/14(火) 11:24:23.48 ID:mRp6skwO.net
Called Out In The Darkがカラオケに入ってた

773 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/14(火) 14:03:33.00 ID:4C3D4qs4.net
>>771
日本に来ないのに韓国に来るかよw
オーストラリアがあるだろ!

774 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/14(火) 21:23:43.52 ID:bBwQ0xJR.net
オーストラリアは10時間くらいかかるんだぞ、
ぜんぜん近くねーわ。
簡単に行けるんならとっくにbig day out行ってるっちゅうねん。

775 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/14(火) 21:32:18.71 ID:+Q9WT3lP.net
フジ赤→UNIT→フジ緑と観れたのが遠い昔に
レインデアセクションではサマソニ出てた気が

776 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 16:08:00.99 ID:3TPmThZh.net
今回のmvは踊ってばっかだな

777 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/16(木) 13:16:36.29 ID:QH0JaGfa.net
踊るならシンフォニー

778 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 08:41:33.27 ID:aS0/ODA4.net
どうでもいいけどStarfighter Pilotってかっこいいよな

779 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 21:48:15.43 ID:A3WPB1tA.net
レインディアセクションはよく来れたよな
しかも2回だっけ?

780 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/20(月) 10:49:36.19 ID:geN6NiO+.net
日本が好きだったんじゃない?
ライブDVDの特典映像にも来日したときの映像をわざわざ使ってるし

そしてそう考えると、ドタキャンした後全く音沙汰なくなったのには何か理由がありそうだよね。
来日を渋るような出来事があったりしたとか、、
例えば日本のレコード会社の対応がクソすぎたり。

781 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 08:43:29.95 ID:Ne8FfKD6.net
日本好きってことはないと思うw
嫌いってこともないと思いたい

782 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 20:56:57.29 ID:cPkFLJr1.net
ここで日本のファンのこと言ってるみたいなんですけど、
なんて言っているか分かる方、教えてくださいませんか…?

http://www.youtube.com/watch?v=Wo5O7ElrjSA


783 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/24(金) 20:19:12.92 ID:4tl8VrDa.net
>>782
ここに英語わかる人なんていないんだけどwww

784 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/24(金) 22:26:38.12 ID:OrXUXoyc.net
笑われてるんちゃうの?

785 :名盤さん:2012/02/26(日) 11:16:43.81 ID:KifyRxiQ.net
すみません。

私もタイトルにJapanese Stalkersとあるので、もしかしたら、
悪い意味で言われているのかな、と思ったら気になりまして…。
軽いジョークのような感じだったら良いんですが…。

786 :名盤さん:2012/02/26(日) 14:45:21.91 ID:+tpcGUuG.net
原文を書き出してくれたら訳すよ。

787 :名盤さん:2012/02/27(月) 08:20:22.48 ID:2mRKkpGo.net
V Fesに持ってかれたね
サマソニは無しか

788 :名盤さん:2012/02/27(月) 14:18:56.72 ID:kmGBkky5.net
妥当な結果
サマソニなんてグリーンデイで十分

789 :名盤さん:2012/02/27(月) 14:49:40.98 ID:FNmT58NA.net
サマソニじゃ絶対盛り上がらないからいいわw

790 :名盤さん:2012/02/27(月) 14:59:15.87 ID:jP+Typyz.net
T IN THE PARKじゃトリ
V Fesじゃトリ前
それに比べて
サマソニ来てたらどこのステージに飛ばされてたことやら

791 :名盤さん:2012/02/27(月) 15:55:24.93 ID:6qmsTM+k.net
欧州と人気差がありすぎるからな。
もうフジロック以外呼べないでしょ

792 :名盤さん:2012/02/28(火) 00:54:11.58 ID:57r2/MGg.net
Vフェスとフジはメンツがよく被る
って聞いたことあるよ

793 :名盤さん:2012/03/03(土) 01:56:40.05 ID:2x+V0DsF.net
自国での五輪のさなかに
ギャリーが国を離れるとは思えん

794 :名盤さん:2012/03/03(土) 04:06:25.47 ID:1Q41mRaz.net
てかすでに次のアルバムの曲も出来てたんだな!
あとはアレンジして録音するだけなら来年中には聴けるよな?

795 :名盤さん:2012/03/06(火) 17:58:08.09 ID:vC+Z1cgK.net
そろそろアルバム人気投票でもするかな
俺のきく頻度的には
6th>5th>3rd>4th>>1st>2nd
だな

796 :名盤さん:2012/03/10(土) 11:09:04.86 ID:rEc7wTRS.net
4>5>3>6>2>1かなー。
好きな順だけど。
聞く頻度だったらやっぱ今は6thよく聞いてる。
1thと2thはCD持ってるけどほとんど聞いてなくて適当に並べちゃった。

797 :名盤さん:2012/03/12(月) 17:17:27.33 ID:D0qFGcDa.net
U2のカバーアルバムってダウンロード販売のみなの?

798 :名盤さん:2012/03/12(月) 23:05:08.60 ID:Fp8652pD.net
これは?
ttp://soundcloud.com/snowpatrol/snow-patrol-mysterious-ways-u2

799 :名盤さん:2012/03/20(火) 22:02:56.89 ID:pKxWMnrg.net
2ndってここではあんま人気ないのな
オリーブとか好き

800 :名盤さん:2012/03/25(日) 16:54:09.44 ID:1JqKim8v.net
U2のカヴァーいいね
新譜とはまた違う感じでたまらん

801 :名盤さん:2012/03/26(月) 00:38:22.13 ID:vpWzssQd.net
FUJI第三弾

802 :名盤さん:2012/03/31(土) 01:44:23.55 ID:B0GxvQt8.net
残念、名前入ってないっす。

803 :名盤さん:2012/04/03(火) 17:04:04.37 ID:+BHnKM4V.net
ベルリン聴いて一言
「さだまさしかよ!!!」
でも好きwww

804 :名盤さん:2012/04/08(日) 21:21:25.61 ID:JphrtzdB.net
来日は諦めるとして、続編はいつ出るんだ

805 :名盤さん:2012/04/10(火) 13:57:31.80 ID:3LRQ0Bte.net
暇な大学生とか署名活動してくれよ
スノパトのスの字も知らない奴にも署名させるからさ

806 :名盤さん:2012/04/11(水) 00:48:53.35 ID:9JeiVP27.net
何の署名だ?

807 :名盤さん:2012/04/11(水) 01:32:22.04 ID:i+U1VEnc.net
来日嘆願署名だよ
キュアーとかヴァーヴもやってたろ

808 :名盤さん:2012/04/17(火) 01:40:42.17 ID:jwYZXAeV.net
ギャリーツイッター始めたっぽいな。

809 :名盤さん:2012/04/18(水) 21:06:50.03 ID:kiI59yGk.net
今、MTVのWorld Stage で、ライブやってるな。
いいなーベルファウスト。

810 :名盤さん:2012/05/25(金) 22:06:10.87 ID:egQ6ZcmQ.net
8月、おもいっきり日本以外のアジアにツアーする件

811 :名盤さん:2012/05/25(金) 22:12:10.93 ID:Ssaaxlsd.net
日本=放射性物質

812 :名盤さん:2012/05/27(日) 23:07:11.59 ID:vGMY604X.net
今回の韓国フェスはサマソニと1週間ずれなんだな
ちょっと日本にも寄って行ってくれないものか

813 :名盤さん:2012/05/27(日) 23:58:23.63 ID:I7jpCPpX.net
>>810
ここまで日本は避けられてるのか
俺たち一体何したんだよ
謝ればいいのかよ

814 :名盤さん:2012/05/28(月) 23:53:24.27 ID:rU0Um1zp.net
さっさとチョッパリは謝罪するニダ

815 :名盤さん:2012/05/29(火) 00:02:47.74 ID:RfAwq0KI.net
>>814
スノパトスレには
そういう荒らし似合わないからw

816 :名盤さん:2012/05/29(火) 23:26:09.24 ID:Xko5yOnC.net
台北でやってくれたら観に行きたいので追加希望。
でも、来日単独公演もまだ期待してます!


Olympic Opening Ceremony Concert @ Hyde Park

ただでさえ世界中から人が集まってるのに、どれだけ混むんだよ、London

817 :名盤さん:2012/06/12(火) 00:20:53.52 ID:StQZDxqV.net
ギャリーのツイッターに日本人の子が
「これは日本語で書いた2種類のSnow Patrolです」って書いて
「スノウパトロール」
(間の・はナシか、まあ、細かいことは気にしないw)
と…
「雪中巡視隊」
(………)
って書いた画像投稿してたw

ギャリーは
「ワオ!ありがとう!X」ってキスマーク付きで返事してたw

818 :名盤さん:2012/06/15(金) 13:59:05.13 ID:FJ6guiFO.net
このバンドのボーカル ノエルギャラガーの声に似てる

819 :名盤さん:2012/06/16(土) 10:08:51.30 ID:kQyb3ikf.net
>>817
その人がその前に日本に来る予定はある?
って書いてるのに、それは完全にスルーされてた
別のオーストラリアには来ないの?って書いてる人には
もうすぐ行くよ!今年中に!
って返事してたから、あえて来日への返事がないってことは
本当に日本来ないんだろうね
残念だけど、もう日本完全に嫌われてるとしか思えない

820 :名盤さん:2012/06/16(土) 11:31:17.88 ID:MzutIhqn.net
嫌われてるというか呼んでないんだろ
ギャラに見合うキャパを埋められそうにもないし

821 :名盤さん:2012/06/16(土) 16:30:23.37 ID:81F6wipp.net
>>819
残念だけど、だからってよそのスレで愚痴るなよwww

今年ぐらいにはフェスで初来日あるで!と思ってたが駄目だったね
ユニバーサルがもっとプロモーションに力を入れて、日本での知名度上げないと無理ポ

822 :名盤さん:2012/06/18(月) 13:47:28.73 ID:swiFW4R/.net
>>821
あ、スマソ
ノエルスレね
こっち過疎ってるからつい
ゴメンw

823 :名盤さん:2012/06/19(火) 13:17:46.98 ID:Bafcuj9a.net
>>821
初来日じゃねえよ

824 :sage:2012/07/21(土) 21:39:32.95 ID:2czPw23M.net
2週間後、ライブ見てくるよ、香港で

825 :名盤さん:2012/07/26(木) 08:43:29.76 ID:57FPUQLp.net
レポきぼんぬ

826 :名盤さん:2012/07/29(日) 23:15:25.55 ID:YQrzPzO2.net
ただ見てくるだけだからレポなんてできないと思うよー
ドタキャンで見られなかったからその後、あまり聞いてなかったしね

827 :名盤さん:2012/07/31(火) 08:31:52.66 ID:0p96QeOy.net
>>810
日本飛ばしのアーティスト増えてきてる。
前から人気があるアーティストは日本に来てくれるけど
向こうで今人気があるアーティストやジャンルの人たちが
露骨に来てくれない。

828 :名盤さん:2012/08/01(水) 02:01:41.21 ID:qCoptun0.net
そう? たとえば誰?

829 :名盤さん:2012/08/01(水) 13:32:08.87 ID:U/aVVKGF.net
>>828
エレクトロ系はほんと多い

830 :名盤さん:2012/08/04(土) 01:17:20.70 ID:sKWjDNZE.net
ノエルと北アメリカツアーか
夢のような共演だな
どうせ日本には関係ないけどな

831 :名盤さん:2012/08/05(日) 21:56:09.00 ID:cRvRESOl.net
昨日、めっちゃ良かった! なんで日本飛ばしなん? ドタキャンのせい?
Asiaツアー4ヶ国(香港、シンガポール、フィリピン、韓国)・・日本って・・・
初めての香港ライブって言ってたけどめっちゃ盛り上がった! レポ、ミクシに書くかもです。セトリ写真取ってきたよ

832 :名盤さん:2012/08/06(月) 01:35:13.99 ID:LC9U3K9a.net
>>831
自分も香港公演参加したけど、観客の半数は欧米人だったね。
日本からの遠征組もかなり居たし。

観客はみんな歌詞ばっちり入ってて合唱が半端なかった。
途中でGaryが観客の合唱の素晴らしさに感服して拍手したくらい。

絶対すぐまた戻ってくるよ、だって香港の観客は素晴らしすぎるよ、
と何度も念押ししてたけど、日本に来ない理由も判った気がしたよ。

833 :名盤さん:2012/08/06(月) 21:51:42.28 ID:xwz7oIp/.net
そうだね、周りは英語の会話ばかりだった。そっか日本遠征組かなりいたんだ、全然日本語聞こえてこなかったよw
香港は欧米人いっぱい住んでるからねー、SOHO行くと六本木かと思うよねw

オーディエンスの違いで日本がすっ飛ばされているとは思わないな、それなら韓国は?って
やっぱりドタキャンでプロモーターとこじれたって思うのが普通じゃないかな
Chasing Carsの大合唱はすごいと思う反面、もうちょっとGaryの声が聞きたかったのも本音だな。まぁ、最前でおいしい思いしたからいいけどw

834 :名盤さん:2012/08/17(金) 10:22:55.09 ID:zXUi1CVZ.net
過疎りすぎだよね、ここ

835 :名盤さん:2012/09/10(月) 14:54:29.10 ID:MprVGqOt.net
やあ。

836 :名盤さん:2012/10/10(水) 23:46:54.52 ID:piLPbMKa.net
スノパト日本来いよ

837 :名盤さん:2012/10/26(金) 23:33:27.41 ID:/9O1R9Pw.net
Taylor Swiftのニューアルバム「Red」10曲目の
「The Last Time」はGaryとのデュエット曲だね。
スノパトぽくもあり、テイラーぽくもあり名曲と思う。
秋冬に聞くと、かなりじんわりするよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-CDUpe7JPV8

838 :名盤さん:2012/11/18(日) 19:10:36.88 ID:9o7XndVD.net
相変わらず過疎ってるな

839 :名盤さん:2012/12/05(水) 13:49:04.22 ID:ZybEM6VZ.net
俺はまだドタキャンしたこと根に持ってるからな!

840 :名盤さん:2013/01/13(日) 23:12:12.20 ID:ZlnUfbQk.net
サマソニに出演してほしい

841 :名盤さん:2013/03/30(土) 16:31:14.83 ID:SrwNisJ0.net
らん好きよ

842 :名盤さん:2013/04/24(水) 23:45:13.55 ID:vGJYnm8z.net
韓国からのスルーの時は、
夏フェス来てくれればいいっかって思ったけど、
それもなさそうだし、
そろそろ怒りが沸いてきたな。

843 :名盤さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fadm8O/i.net
キーボードが脱けてしまいましたね

844 :名盤さん:2013/09/07(土) 16:22:09.96 ID:YyrtVvfy.net
バンドは続いてるのね。久々に見てみたい

845 :名盤さん:2013/10/24(木) 13:04:21.23 ID:wsZZIDy3.net
最近知りました。
とりあえず日本で発売してる4枚のアルバムを発売順に聴けばいいですかね?

846 :名盤さん:2013/11/02(土) 14:51:01.68 ID:+QgjUa3D.net
>>845
Greatest Hitsでいいんじゃないかい?

847 :名盤さん:2014/01/27(月) 22:43:02.62 ID:+z16U4vA.net
New Yorkって曲を聞いて魂が震えました。
ちなみに私は遠距離恋愛中のゲイです。

848 :名盤さん:2014/05/17(土) 12:13:58.78 ID:JoG9O44x.net
でもやっぱりいつ聞いてもいい、この人たち。
Open your eyesの最後の盛り上がりとかって、
ほかのどのバンドのどんな曲にもないもんね。

849 :名盤さん:2014/05/17(土) 12:21:32.26 ID:JoG9O44x.net
寂しいから一人で書き込むけど…ほかに好きな曲は、
Open Your Eyes
New York
In the End
Set Fire to the Third Bar
The Last Time
Run
Signal Fire
Grazed Knees
な感じ。新曲ださんかな…もう日本には来ないだろうしね…うーん

850 :名盤さん:2014/05/17(土) 12:22:24.59 ID:JoG9O44x.net
あと、Chasing Carsがテラスハウスのエンディング曲だよね。

851 :名盤さん:2014/05/27(火) 14:31:21.13 ID:oHj+cVJl.net
便乗。ポラベア時代もいいよね。
jiみたいな地味なやつも好きだ。

852 :名盤さん:2014/07/13(日) 18:34:07.92 ID:9V46Zn3S.net
ギャリーって普通にイケメンなのに
なんで日本で人気ないの。

853 :名盤さん:2014/08/13(水) 10:33:37.96 ID:BK7K3WUK.net
age

854 :名盤さん:2014/08/30(土) 15:14:31.58 ID:/p+yuRiL.net
>>852 ネイサンの方がイケメンだよ

総レス数 854
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200