2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3

1 :名盤さん:2011/03/22(火) 17:16:58.42 ID:HCUoQ6Of.net

Soundgarden, Chris Cornell, Audioslaveおよび関係するバンド・アーティストについて


■Soundgarden■
オフィシャル
http://www.soundgardenworld.com/
ファンサイト
http://web.stargate.net/soundgarden/
日本ファンサイト
http://sound.heavy.jp/soundgarden/
MySpace(試聴、メール)
http://www.myspace.com/soundedenmusic


■Chris Cornell■
オフィシャル
http://www.chriscornell.com/
MySpace(試聴、メール)
http://www.myspace.com/chriscornell


■Audioslave■
オフィシャル
http://www.audioslave.com/
MySpace(試聴、メール)
http://www.myspace.com/audioslave


前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1219660742/

2 :名盤さん:2011/03/22(火) 18:15:37.19 ID:tmxujtzB.net
>>1
乙乙

3 :名盤さん:2011/03/22(火) 21:42:28.22 ID:zf+rGSS9.net
>>1
おつ

4 :名盤さん:2011/03/23(水) 10:25:25.33 ID:HPR/aZSX.net
live盤DVD付きも出るのかな。

5 :名盤さん:2011/03/24(木) 10:59:11.21 ID:MCtVgO8y.net
>>1
スレ立て乙。ありがとう

>>4
それは嬉しいな。

6 :名盤さん:2011/03/24(木) 11:02:19.43 ID:MCtVgO8y.net
>>4を早とちりした。スマン

7 :名盤さん:2011/03/26(土) 02:47:10.73 ID:8yuTOWbV.net
記憶で書くけど、前スレでSGをないがしろに扱ってた雑誌の話が出てたけど、
クロビーじゃなくてROだよ。
クロビーは当時にしては出来るところまではサポートしてたと思う。
ROと小野島大あたりはほとんど営業妨害だった。

8 :名盤さん:2011/03/26(土) 15:28:43.06 ID:gubd3YTj.net
ニコ動にもサウンドガーデンあるんだな
再生数少ないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6556633

9 :名盤さん:2011/03/27(日) 01:59:36.64 ID:OVYRVYkd.net
>>7
クリスコーネルスレではなぜかクロスビート散々に書かれてたなw
1stソロアルバムでクリスのインタビュー何ページも載せた日本の雑誌はクロスビだけだったはずなのに。
サウンドガーデンに関しては、BURRN!がアルバム出す度にメンバーのインタビュー取ってきてたよ。
96年のDOWN ON THE UPSIDEの時もキム・セイルのインタビューが1ページ載ってたし、
アルバムレビューでもかなりの高評価だった。 



10 :名盤さん:2011/03/27(日) 02:42:53.99 ID:4o8GZIvm.net
クロスビに関しては前スレを読み直した方が良いんじゃないの?

11 :名盤さん:2011/03/27(日) 02:49:29.79 ID:4o8GZIvm.net
もう読めないのか前スレ。覚えてる限りクロスビでの扱い書いておくわ。

オルタナとグランジ特集では「サウンドガーデンはスーパーアンノウンから売れ出した遅咲きの花」と一言だけ書かれる。

クリスソロの時はヘヴィロックとメタルバンドのCD発売ばっかりで
クロスビに載るようなバンドの発売が少なかったから。いわゆるページ稼ぎ。
だから今ではオルタナとグランジ特集では完全無視されている。
つまりクリスソロの件は無かったことにされている。

12 :名盤さん:2011/03/27(日) 03:36:32.66 ID:u9ZvgxNp.net
クロスビートはかなり早い時期からサブポップやサウンドガーデンを取り上げていたから
7さんの言うようにサポートしていた印象の方が強いけどな〜

13 :名盤さん:2011/03/27(日) 20:33:22.71 ID:CdwG8jTv.net
新譜の録音の進み具合ってどうなんだろうな。
レコーディングに入ったとかツイッター書いてたけど進展無しだな。

14 :名盤さん:2011/03/27(日) 20:47:51.34 ID:CdwG8jTv.net
ツイッターを見てたらこんなものが。
ローリングストーンのサイトで80年代の写真が見られる。良い写真ばっかり。

http://www.rollingstone.com/music/photos/beyond-the-upside-a-decade-of-soundgarden-20090722/soundgarden-late-1980s-cornell-from-subpop-60272146

15 :名盤さん:2011/03/28(月) 19:18:19.10 ID:aAwMujBe.net
サウンドガーデンはNMEの広告(louder than love)で初めて見て
しばらくイギリスのバンドだと思ってた
欧州で先に人気が出たイメージがあるけどどうなんだろう

16 :名盤さん:2011/03/29(火) 01:21:28.59 ID:Hub7SpPS.net
当時のシアトルバンドの多くがイギリスで先に人気が出てなかったっけ。

17 :名盤さん:2011/03/30(水) 11:26:33.07 ID:0/9z9tk6.net
当時アメリカに住んでたがAICがMTVやラジオででガンガンかかってる時に

18 :名盤さん:2011/03/30(水) 11:28:37.05 ID:0/9z9tk6.net
アリスよりサウンドガーデンのLOUDER THAN LOVEやべぇって言ってる奴結構周りにいたよ


19 :名盤さん:2011/03/30(水) 21:33:19.63 ID:m1oVakNI.net
クロスビートだってSOUNDGARDENの扱いなんていい加減だったぜ。

スーパーアンノウンが全米ヒットになって手のひら返ししただけじゃん。

SOUNDGARDENの音楽性や本質を理解出来なくて単なる様式メタルのフォロワー
くらいに思ってたんだろ。いかに日本の音楽メディアの連中が保守的で感性が鈍いの
かよく分かる。

小野島大(笑) ケン・イシイとか電気グルーヴをテクノブームの時にやたらと賞賛
して提灯記事書いてたしゃくれアゴのデブw

硬派ぶってるけどレコード会社や事務所から金貰えば平気で提灯記事書く豚野郎



20 :名盤さん:2011/03/31(木) 00:24:37.45 ID:8/Tx6WSJ.net
ライブ盤「Live On I-5」手に入れた人いる?聴いた感想教えてください。

21 :名盤さん:2011/03/31(木) 01:31:19.82 ID:uDWPZyqN.net
新スレ、人多いね
いいね

22 :名盤さん:2011/03/31(木) 02:00:36.21 ID:oJByT3Be.net
http://www.youtube.com/watch?v=uPWQfAv_qBQ

http://www.youtube.com/watch?v=v-iOOsZHS6s&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=FdBDfUCpBFg

ジーザスクライストポーズなんかKILLING JOKEとコクトーツインズの要素を融合
させた斬新な音だったから衝撃受けた。分かる人間には分かる。分からん奴には分からん。

23 :名盤さん:2011/03/31(木) 02:56:47.58 ID:D0/C5Zpw.net
そういえば初期の頃「メタルバンド」と呼ばれることについて、
キム・セイルが「メタルからと同じくらい、Killing JokeやBauhausとかのイギリスのバンドからも影響受けてるんだけどな」
って言ってるんだよな。

24 :名盤さん:2011/03/31(木) 03:08:00.23 ID:oJByT3Be.net
>>23

クリス・コーネルはTHE CLASHの故ジョー・ストラマーをすごく敬愛してストラマー
モデルのギターを入手しようとしたくらいの人だから単なるZEPPELINやSABBATHの
フォロワーではなくイギリスのPUNK NEWWAVEの音を知ってるはず。キム・セイルの
発言は初めて知ったが納得。bauhausか。なるほど。

25 :名盤さん:2011/03/31(木) 03:20:24.51 ID:oJByT3Be.net

http://www.youtube.com/watch?v=x1U1Ue_5kq8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6YyDg9tT0Vw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=f42MLoLbnnQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=e8t2dJZRRW0&feature=related

killing jokeの影響力すさまじいよね

26 :名盤さん:2011/03/31(木) 23:19:51.89 ID:oJByT3Be.net
AUDIO SLAVEの頃からはロキノンでも取り上げてた。

ミュージックマガジンはどうしようもないアホライターがひたすら見当違いな評論
して2006年の最後のアルバムも酷評していた。テメエは何も出来ないくせして
重箱の隅をつついて溜飲を下げてるようなクソライターの掃き溜めみたいな雑誌。
それが中村とうようのミュージックマガジンw

27 :名盤さん:2011/04/01(金) 03:55:55.67 ID:eStXgvrc.net
小野島大さんは硬派な評論家で尊敬してたが日本でテクノブームがあった90
年代の半ばに迎合し過ぎた。俺は大鷹俊一さんの方が好き。

渋谷陽一さんと大鷹さんと故・北村昌士さんは評論家不毛の日本の中でほとんど
唯一、尊敬できるすばらしい評論をしてる。

28 :名盤さん:2011/04/02(土) 10:11:29.22 ID:BP5RET5m.net
ライブ盤、96年のライブのせいかクリスの高音の衰えが気になったな。
フェイクでごまかしてる箇所も多いし。


29 :名盤さん:2011/04/02(土) 20:05:25.52 ID:z1iFWbd3.net
http://www.youtube.com/watch?v=3YDIPkHXq2s

コミュニケーションブレイクダウンをロバート・プラントよりも1オクターブ上の
高音でカバーしてた人だからな(笑)見た目は30代半ばをキープしてるけど長年
酷使した喉にガタが来るのは仕方ない。

30 :名盤さん:2011/04/02(土) 21:43:00.97 ID:OvrXvEWw.net
>>27
大鷹はかなり良いと思う。
渋谷は必ずしも解ってはないかな。守備範囲も狭いし。
故・北村昌士という方は、すまんが知らない....。

31 :名盤さん:2011/04/02(土) 22:39:56.35 ID:z0B80AFj.net
この人の声を聞くと和田アキ子を思い浮かべちゃうのは俺だけ?

32 :名盤さん:2011/04/03(日) 01:43:03.67 ID:3+d2jJld.net
>>30

渋谷陽一さんの評論読んだことある?『ロック微分法』とか渋谷さんの著書読んだり
評論を読んだりすればあの人の凄さが分かるよ。守備範囲が狭いのではなく過剰な
感受性をある程度抑制してロキノンをトップの座に押し上げるために余りにもマイナー
な物やアングラなものをスルーしてただけ。

大鷹さんはミュージックマガジンがまだニューミュージックマガジンという誌名だった
頃にJOYDIVISIONを取り上げていて1980年5月18日の事件のことも誌面で追悼文
として名文書いてた。4ADレーベルの日本独自企画のコンピとかも作ってた。

北村昌士さんはフールズメイトの1985年以前のバックナンバーを捜して読めば凄い
人だということが分かる。資質的に渋谷陽一さんに似たところがある。

http://www.youtube.com/watch?v=2_Lrake6WPM
http://www.youtube.com/watch?v=0ZH1xioOq3g&feature=related

33 :名盤さん:2011/04/03(日) 01:47:17.51 ID:Z09n4ypg.net
人が増えるのは喜ばしい事だが
新スレになってから上げまくってる新参が多いな

34 :名盤さん:2011/04/03(日) 02:06:10.91 ID:3+d2jJld.net
http://www.youtube.com/watch?v=dzAE_RMQ2Pw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6FhdV2l8aIg&feature=related

YBO2という故・北村昌士さんのバンドに参加してた吉田達也さんというドラマー
も有名。

35 :名盤さん:2011/04/03(日) 02:27:36.45 ID:3+d2jJld.net
>>33

同意。俺なんか1991年のバッド・モーター・フィンガー出してガンズのアクセル
が絶賛して前座にしてた頃から注目してたからさ。BLACKSABBATHと同じで日本での
扱いがフェアじゃねえなと残念だった記憶がある。

36 :名盤さん:2011/04/03(日) 05:05:00.77 ID:vvUNjx7j.net
サウンドガーデンとサヴェージガーデンって似てるよね

37 :名盤さん:2011/04/03(日) 16:39:26.20 ID:piUU/ZAC.net
>>36
うん。にてるね。

38 :名盤さん:2011/04/03(日) 19:12:52.19 ID:3+d2jJld.net
似てるの名前だけじゃんw
DURAN DURANの後追いみたいなエレポップバンドだろ
http://www.youtube.com/watch?v=oqGnsP4wOf0
クリス・コーネルもDURAN DURANのファンらしい

39 :名盤さん:2011/04/03(日) 19:48:51.68 ID:XTyqk+tR.net
>>36
クリスはゲイじゃないよ!

40 :名盤さん:2011/04/03(日) 20:08:53.27 ID:WKQ+LSfg.net
新参だろうが、古参だろうが構わないが、
ウザいレスばかりネチネチ書くのはやめろ。

41 :名盤さん:2011/04/03(日) 21:02:35.51 ID:Oqm1vCGU.net
古参ファンは知ってる世代だろうが、ここで北村昌士だの吉田達也だのYBO2の
名前をあげること自体スレ違い。
どうしても出したいならMatt CameronVS吉田達也くらいの話題の広がりが欲しい。

42 :名盤さん:2011/04/03(日) 23:53:21.73 ID:3+d2jJld.net
>>41

MATT CAMERONはパール・ジャムでも叩いていたよな。

43 :名盤さん:2011/04/03(日) 23:59:55.51 ID:3+d2jJld.net
http://www.youtube.com/watch?v=5gyYKnnRvhc
http://www.youtube.com/watch?v=6FhdV2l8aIg

マット・キャメロンも凄いが吉田さんの方が1枚か2枚上手だろう。

44 :名盤さん:2011/04/04(月) 00:10:26.54 ID:cSScwIU/.net
真性アスペっぽくて怖ぇなおい

45 :名盤さん:2011/04/04(月) 01:02:20.62 ID:54Og6LA4.net
無能ホモ犯罪者北川潤はいちいち涌いてくるなよバーカ

ガチホモ板とサカモト板でくだまいてればいいのにいちいち涌いてくるなよアホが

46 :名盤さん:2011/04/04(月) 01:55:55.29 ID:54Og6LA4.net
>>30

渋谷さんは大貫憲章さんと長く交流がある。PUNK NEWWAVEの知識も相当なものであるはず。
だが、ロック・ポップミュージックの醍醐味は決して閉鎖的にならず多くのリスナーに支持
されてこそ、それが大衆音楽だという信念があったのだと思う。

俺もPUNK NEWWAVEの影響を強く受けてるが、スノッブでサロン的な一部の人間のノリは
閉鎖的で良くないと思ってた。それでもSPKやスロッビンググリスルは好きだったけどねw
好き者の愛好家に好まれるゲテモノ扱いだったノイズw

47 :名盤さん:2011/04/04(月) 02:34:25.19 ID:54Og6LA4.net
http://www.youtube.com/watch?v=M43wsiNBwmo

DURAN DURANのこの曲を好きな曲として挙げていた。
クリス・コーネルのソロを考えると分かる気がする。

48 :名盤さん:2011/04/04(月) 03:24:00.48 ID:fsPu5z30.net
>>47
ミルコの入場曲ね。audioslave入る前言ってたっけ。

49 :名盤さん:2011/04/04(月) 03:41:33.82 ID:54Og6LA4.net
>>48

そうそう。ミルコの入場曲。

50 :名盤さん:2011/04/04(月) 03:49:15.99 ID:54Og6LA4.net
audio slaveはドラムが残念だった。レイジのドラムの人のプレイは野暮ったい。
HIP HOPのドラムマシーンの代わりだと思えば有能なんだろうけど、マット・キャメロン
の方が柔軟で機動力があっていいドラム叩くと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=T0_zzCLLRvE
http://www.youtube.com/watch?v=xuJ0sP57ywU

http://www.youtube.com/watch?v=PXdSOxEnwWM
http://www.youtube.com/watch?v=8E3sb17GA1o

51 :名盤さん:2011/04/04(月) 21:28:07.71 ID:Zxuzi88l.net
>>32
渋谷の本は『音楽が終わった後に』を読んだよ。内容あんま覚えてないけど。

おれが渋谷を「必ずしも解ってはないかな」と書いたのは、グランジ/オルタナの分野にはさほど深いレベルでの理解は示してないだろうな。という事。
渋谷の仕事を丸々否定するものではないよ。

52 :名盤さん:2011/04/04(月) 22:55:27.39 ID:54Og6LA4.net
グランジ/オルタナだけの専門家になっても意味ないからな。一つの分野にばかりこだわって
いたらロック、ポップスひいては大衆音楽の全体像を見誤る。『音楽が終わった後に』も
名著だよね。

53 :名盤さん:2011/04/04(月) 23:54:10.95 ID:D4pNZdfI.net
マットって変拍子好きだよね。
Pearl Jamもマットが入ってから変拍子の曲をやるようになったっていう印象がある。
EvacuationとかCropdusterとか。
PJの初期はあんまり真面目に聞いてなかったんで初期も結構あったかもしれんけど(笑)

54 :名盤さん:2011/04/05(火) 00:22:57.05 ID:byu+R+ii.net
http://www.youtube.com/watch?v=6v_HRvu2v3Y&feature=related

cropdusterって初めて聴いたけどかっこいいね。パールジャムはファーストとセカンドアルバム
ばかり聴いてた。カート・コバーンがやたらこのバンドをこき下ろしていたけどツンデレというか
気になる存在だったんだろう。カートの最後も’’JEREMY’’の歌詞そのまんまだったから。

http://www.youtube.com/watch?v=0dtkpemrhrY&feature=fvst

55 :名盤さん:2011/04/05(火) 00:28:39.97 ID:byu+R+ii.net

http://www.youtube.com/watch?v=SgMXd-kbC_I
http://www.youtube.com/watch?v=EkssJA-jALI

evacuationという曲はSOUNDGARDENの''SHE LIKES SURPRISES''という曲と構成が似てる。
SOUNDGARDENはシングルのB面とかに隠れた名曲が多かったりする。アルバムでも目立たない
ところに面白い曲があったりして飽きないよ。クリス・コーネルとキム・セイルのどちらが多く
名リフを作ったかといえばやっぱりコーネルの方だろうね。でもこのバンドの凄いところは
メンバー全員が作曲出来るところだな。


http://www.youtube.com/watch?v=J7Iz7yxbXRo


56 :名盤さん:2011/04/05(火) 00:35:07.63 ID:S2Ft84Kt.net
She Likes Surprisesって、1コーラスの締め方がかなり強引な感じが茶目っ気を感じて好き。

57 :名盤さん:2011/04/05(火) 00:40:46.84 ID:MbHyiLL8.net
正直、マットキャメロンはパールジャムにはもったいない。

58 :名盤さん:2011/04/05(火) 00:48:42.93 ID:S2Ft84Kt.net
Soundgarden後マットキャメロンがやってたWellwater Conspiracyの音源をはっとくか。
ポップでひねくれたこの感じがいいと思います。
Wellwater Conspiracy - Dragonwyck
http://www.youtube.com/watch?v=42G9TDuNRyo

59 :名盤さん:2011/04/05(火) 01:02:43.33 ID:byu+R+ii.net
>>56
分かります。英語分からなくても歌詞の内容が完璧に分からなくても音にユーモアと
茶目っ気がありますよね(笑)聖なる館の頃のちょっとふざけたZEPと似てるかなと。

>>58

その音源は初めて聴きました。素晴らしいネタをありがとうございます(^=^)

個人的にはTOOLとか昔のYESを連想しましたがビートルズ的でもある気がします。
もっと注目されてもいい音源だなと。

http://www.youtube.com/watch?v=UhjG47gtMCo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BHsiP1aLqhU
http://www.youtube.com/watch?v=obJCzRtNzE0&feature=related

60 :名盤さん:2011/04/05(火) 01:20:52.73 ID:byu+R+ii.net
http://www.youtube.com/watch?v=P5s9illHQlc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EkssJA-jALI


http://www.youtube.com/watch?v=g4-2onb62y8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gD4dAbI4eyw&feature=related

DEVOの曲をカバーしてるくらいだしクリス・コーネルはこういうシュールでブラックな
ユーモアが好きなのでしょう(笑)

61 :名盤さん:2011/04/05(火) 01:23:14.38 ID:lvCUbsCW.net
フーファイターズの今度出る新譜の1stシングルってサウンドガーデンぽいよな

62 :名盤さん:2011/04/05(火) 01:54:12.68 ID:byu+R+ii.net
>>61

本当に?それは聴いてみたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=taMumuvAyRY

''FACE POLLUTION''はジーザスクライストポーズといっしょに当時高校生だった自分には
インパクトが凄かったです。クリス・コーネルがアグレッシブな実験はやり尽くしたと
発言してますがBAD MOTOR FINGERを聴くとなるほどと。

63 :名盤さん:2011/04/05(火) 02:24:33.89 ID:byu+R+ii.net
http://www.youtube.com/watch?v=nZWdYhEcedQ
http://www.youtube.com/watch?v=-OgwDVaCiSw

クリス・コーネルはDEPECHE MODEなんかも聴いてたんだろうね。

64 :名盤さん:2011/04/05(火) 16:37:31.84 ID:MSASitp1.net
soundgardenのライブ盤出てたんだな、すっかり忘れてた

65 :名盤さん:2011/04/05(火) 21:07:17.22 ID:byu+R+ii.net
去年の再結成ライブの?

66 :名盤さん:2011/04/05(火) 23:22:47.35 ID:S2Ft84Kt.net
>>59
Tool好きならKyussとかもきいてますか?
Wellwater Conspiracyの上にはった音源が入ってるアルバムは
Kyuss風の曲のSullen Glacierとかも入ってておすすめ盤ですよ。

67 :名盤さん:2011/04/06(水) 03:34:50.86 ID:YKZsbNay.net
kyussは知りませんでした。先ほどチェックしたらNIN INCH NAILSがJOYDIVISIONを
カバーしたDEAD SOULみたいで超かっこいい。一発で気に入りました。

http://www.youtube.com/watch?v=B7Ske2eKX2g&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=iVNgOOE7Wpg

http://www.youtube.com/watch?v=yK7YPVwM2Jo

68 :名盤さん:2011/04/06(水) 03:38:05.29 ID:YKZsbNay.net
http://www.youtube.com/watch?v=Wq1evq0CARg&feature=related

本当だ(笑)かっこいいですね(^=^*)

69 :名盤さん:2011/04/09(土) 00:36:29.61 ID:boQH7HgW.net
Live On I-5の二枚組みバージョンはHMVとかでも買えることになりそうだね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4037008

70 :名盤さん:2011/04/09(土) 01:00:23.48 ID:RArmCHNa.net
ジャケットかっこいい(^=^)

71 :名盤さん:2011/04/10(日) 05:56:05.15 ID:P53oPkx/.net
ニューアルバムの続報はまだかいな。

72 :名盤さん:2011/04/10(日) 07:25:28.05 ID:IQaxCXW2.net
bad motor fingerみたいなアグレッシブさはあり得ないと思うがスーパーアンノウン
に引けを取らないアルバムを期待してしまう。

73 :名盤さん:2011/04/10(日) 07:39:16.46 ID:IQaxCXW2.net

http://www.youtube.com/watch?v=WOCHlNZ_W6Q&playnext=1&list=PLBEE51E6F0AC6A4FD


画質最悪だけど参考になりますよ(^=^)

74 :名盤さん:2011/04/10(日) 13:45:28.44 ID:nqSXkNoR.net
これまた見れたもんでねーなw
まぁ雰囲気は察っせるから良いね

75 :名盤さん:2011/04/12(火) 06:53:42.93 ID:DnyjM/+Q.net

http://www.youtube.com/watch?v=LeXTTNubZ6g&NR=1&feature=fvwp
http://www.youtube.com/watch?v=7GiyhVHIiWo

これ見ると40代半ばになってもまだまだ進化してるのが分かる。
これはソロだがSOUNDGARDENでもソングライティングの冴えは遺憾なく
発揮されると思う。

76 :名盤さん:2011/04/15(金) 00:40:08.11 ID:zfPTpd7B.net

http://www.youtube.com/watch?v=h4HBfvibVC0
http://www.youtube.com/watch?v=EkssJA-jALI

フーファイターズの新曲かっこいいがSOUNDGARDENぽいね

77 :名盤さん:2011/04/17(日) 12:23:05.54 ID:RdGYmIyC.net
>>76
やっぱSOUNDGARDENの方が捻ってあるというか練られてるというか、アイデアが深いと思う。

あ、fooも好きだけどね。

78 :名盤さん:2011/04/17(日) 12:25:34.42 ID:RdGYmIyC.net
てゆーか似てるか?

79 :名盤さん:2011/04/17(日) 14:00:24.88 ID:kdXl8h7W.net
似てないな・・・
主観云々の問題だからそれこそ人それぞれだろうけど
ってかFFスレでも似たようなカキコあるけど同じ人か?w


80 :名盤さん:2011/04/17(日) 16:58:14.95 ID:1HoG4IsH.net
soundgardenってグランジ四天王の中で、一番名曲少ないよね

81 :名盤さん:2011/04/17(日) 20:14:50.05 ID:Gr0d8jqd.net
>>80
で?

82 :名盤さん:2011/04/17(日) 23:00:52.12 ID:cs1yGShh.net
マッドハニーよりは多いだろ

83 :名盤さん:2011/04/17(日) 23:49:30.74 ID:1HoG4IsH.net
>>81
作曲家が四人いてこの程度なのか。 残念
だから他の三組に比べ人気ないんだな。 納得

84 :sage:2011/04/18(月) 12:51:23.32 ID:bgsIDFkY.net
週末のUSYahooのトレンディングワードになってたね。
さすがだ。

85 :名盤さん:2011/04/18(月) 18:20:02.39 ID:Y+P0phQA.net
>>80
俺達さ、そんな釣り方じゃさ、釣られないよ。

86 :名盤さん:2011/04/18(月) 23:00:36.45 ID:bgsIDFkY.net
まだまだ裏番ぶりを見せつけてくれてて安心したよ。
ツアーの会場もスタジアムだしがんばってほしいな

87 :名盤さん:2011/04/19(火) 01:18:22.54 ID:GwKGMGhB.net
ツアーのライブ盤を出してくれると嬉しいんだけどな。

88 :名盤さん:2011/04/20(水) 20:48:34.91 ID:NO1Jv6YE.net
>>80
四天王ってなんだ?
メルヴィンズは入ってるのか?

89 :名盤さん:2011/04/20(水) 21:04:30.94 ID:llI9B0vS.net
反応すんなよ

90 :名盤さん:2011/04/21(木) 00:52:25.62 ID:8VR4WyLN.net
去年スラッシュ四天王が自らをbig4と呼んでたのにも驚いたが
キムも自分らをbig4と呼んでたのにも驚いた。普通に知名度かね

91 :名盤さん:2011/04/21(木) 17:08:02.83 ID:WYU8xNkj.net
Euphoria MorningのジャケってやっぱりJeff BuckleyのGraceに似せてるのかな?
二枚とも素晴らしいアルバムだと思う

92 :名盤さん:2011/04/22(金) 01:15:00.21 ID:ouoID9Wa.net
>>91
気がつかなかった。もしそうなら、まぁそうでなくても、それぞれのらしさが
よく出てるなぁ。

93 :名盤さん:2011/04/22(金) 02:05:48.91 ID:rMI1Azl8.net
やっぱオーディオスレイヴで1番なのは3rdかな!!

94 :名盤さん:2011/04/22(金) 02:10:25.08 ID:hJYJOIjF.net
来日公演の新宿厚生年金会館のガラガラっぷりは忘れられないw

95 :名盤さん:2011/04/22(金) 11:58:35.23 ID:y6npGZ0S.net
>>94

audioslaveが新宿厚生年金会館でライブやったの?

96 :名盤さん:2011/04/23(土) 10:14:09.71 ID:UTXtLrKB.net
audioslaveはZEPP東京でしかやってない。

97 :名盤さん:2011/04/23(土) 22:48:21.52 ID:dcXt54pN.net
サウンドガーデン厚生年金会館のライブ、なんかテンション低かったなと思っていたけど
それが原因か。。 今後の来日は望み薄かな

98 :名盤さん:2011/04/23(土) 23:35:34.32 ID:h+yXi3wT.net
>>94>>97
SDって来日してたんだ!!?? 知らなかった。
君たち(貴方たちかな?)は歴史の証人ですよ!!。羨ましい。

99 :名盤さん:2011/04/24(日) 01:40:10.49 ID:znQGO9H7.net
>>97
チッタも雰囲気良くなかった。
でもあれはウドーが悪い。

100 :名盤さん:2011/04/24(日) 14:50:53.83 ID:n3CTF6YY.net
>>93
モスか?モスなのか?

101 :名盤さん:2011/04/24(日) 16:22:42.36 ID:7scbO6IV.net
俺ratmファンだけど、ギターでコピーしてて楽しいのは絶対Audioslaveだと思うんだ

102 :名盤さん:2011/04/24(日) 16:54:37.40 ID:C+kBEfYC.net
名古屋クアトロもやる気なかったサウンドガーデン…
日本ツアー特集のNMEは宝物。

103 :名盤さん:2011/04/24(日) 22:40:22.11 ID:0+JaI9vV.net
>>102
NMEじゃなくMelody Makerな


104 :名盤さん:2011/04/25(月) 22:20:27.87 ID:vwnB2rUI.net
>>99

1994年の川崎クラブチッタのライブでは客の反応の鈍さにクリス・コーネルが
キレてパイプ椅子を持ち出してきて座りながら歌ったという噂を聞いたことがある
けどガセネタ? それとも本当の話?

105 :名盤さん:2011/04/25(月) 22:56:08.03 ID:PpSp+C4P.net
ノリづらい曲が多いからしょうがないかもな

106 :名盤さん:2011/04/26(火) 01:26:40.36 ID:ailqtzFo.net
>>104
数十年も前なので記憶にないがあの時のチッタはシアトル並に盛り上がっていたよ。日本でもクラウドサーフがようやく浸透しは始めてたし...

しかし、その数日後の新宿厚生年金はお通夜状態でしたw

107 :名盤さん:2011/04/26(火) 21:49:41.26 ID:Mh/HB2T/.net
生き字引みたいな人多いな、このスレはww。

けど、心の底から羨ましく思う。

108 :名盤さん:2011/04/27(水) 01:41:10.50 ID:8QDK+AXs.net
あと日本食がメンバーの口に合わなかったんじゃなかったっけ?
A-SIDESのライナーに書いてたような…

109 :名盤さん:2011/04/27(水) 02:55:11.64 ID:jcmG3lDP.net
>>104
それは多分厚生年金会館。当時なんかの雑誌で読んだ。

>>106
outshinedやんなかったよな。今更だが。


110 :名盤さん:2011/04/27(水) 15:43:03.36 ID:qxJxg2KX.net
>>106

貴重な証言をありがとうございます。クリス・コーネルがパイプ椅子に座ったのは
新宿厚生年金会館だったのかも知れませんね(笑)



111 :名盤さん:2011/04/27(水) 23:58:15.71 ID:ACOicxcb.net
>>108
伸びたラーメンを美味しそうに食ってたってなんかのライナーに書いてあった
なんだったかは忘れた

112 :名盤さん:2011/04/29(金) 02:45:26.17 ID:FL+SQZza.net
それミュージック・ライフ

113 :名盤さん:2011/05/01(日) 08:23:57.65 ID:Pm0ussp1.net
次スレたってたのねん
順調ですかね新作に向けて

114 :名盤さん:2011/05/01(日) 21:25:42.58 ID:pz9FScDR.net
たしか94年の大阪のブートはオーディエンス録音なのに音が綺麗にとれててよかったな。

115 :名盤さん:2011/05/01(日) 21:39:15.16 ID:jFJ6pBGR.net
チッタでのGun。かっけー!!

http://www.youtube.com/watch?v=WwmgyoWib2I&feature=related

116 :名盤さん:2011/05/02(月) 18:51:17.23 ID:5tDS3PsU.net
ツイッター、ツアーの告知ばっかりだな。うらやましい

117 :名盤さん:2011/05/09(月) 06:25:07.54 ID:7DlO65CY.net
オフィのショップ見たけどツアーのチケット、ソールドアウトばっかりだな。
未だに人気衰えずか

118 :名盤さん:2011/05/17(火) 01:09:07.71 ID:UPHyzKtH.net
それならクリス機嫌が良さそうだな。
どこかに来日してって書き込んでみるかな。

119 :名盤さん:2011/05/25(水) 00:31:19.26 ID:ygM2kAFh.net
保守

120 :名盤さん:2011/05/31(火) 05:10:03.42 ID:sAPELbRD.net
新作よりツアーが先になったな。
新作はいつだろうな

121 :名盤さん:2011/06/05(日) 22:06:58.93 ID:3GIdHyvm.net
スタジオに入った。クールな曲が何曲が出来たってツイッターに書いてたのにね。
新譜が待ち遠しいわ。

122 :名盤さん:2011/06/09(木) 01:44:42.41 ID:U+RkQZCf.net
マットが今パールジャムのレコーディングに入ってるっぽい
ギタリストのツイッターで写真が上がってた

123 :名盤さん:2011/06/09(木) 13:03:08.04 ID:dTOZESRF.net
忙しいなぁ
両立して続けられるのかね

124 :名盤さん:2011/06/21(火) 04:44:14.37 ID:zKr2iVgd.net
保守しておく

125 :名盤さん:2011/06/21(火) 20:32:17.25 ID:I8uRXdkV.net
俺もそうする

126 :名盤さん:2011/06/28(火) 19:30:29.38 ID:bGvxcCW6.net
話題ないね

127 :名盤さん:2011/07/03(日) 21:38:06.28 ID:Iy0kxHtC.net
soundgardenコピーしようと思ったけどきついわ
せめてスコアとかあればなあ…

128 :名盤さん:2011/07/03(日) 21:57:11.49 ID:B26y6fQL.net
>>127
このへんは参考にならないかな
ttp://www.ultimate-guitar.com/tabs/soundgarden_tabs.htm
ttp://www.guitaretab.com/s/soundgarden/

129 :名盤さん:2011/07/03(日) 22:06:18.14 ID:Iy0kxHtC.net
>>128

いやバンドでコピーしようと思ってるから
ギターだけじゃなくてベースやドラムとかもあればいいんだけど…

130 :名盤さん:2011/07/03(日) 22:09:46.35 ID:B26y6fQL.net
ベースも「soundgarden bass tab」みたいに検索すると出てくるよ。
でもドラムや他の楽器はたぶん出てこないと思う。

131 :名盤さん:2011/07/05(火) 18:01:17.82 ID:PiePOZK+.net
>>130
ありがとう!
ドラムにはyoutubeとかで頑張ってもらうわww

132 :名盤さん:2011/07/07(木) 19:54:37.24 ID:lWLj6fWh.net
新譜のアナウンスはないのん?
さすがに既存の楽曲郡とはいえTelephantasmも飽きて来る
媚びまくった産業ロックで結構だから
このメンツでの最新の音が聴きたいっす

133 :名盤さん:2011/07/13(水) 08:03:23.25 ID:i1QGjSux.net
来日しろよ

134 :名盤さん:2011/07/13(水) 23:12:47.18 ID:JLYvXYW/.net
9月にSuperunknownの紙ジャケが出る
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4155662

135 :名盤さん:2011/07/15(金) 13:40:37.28 ID:qXhLL98X.net
紙ジャケ、すぐにシワになるから別に買わなくてもいいや。

136 :名盤さん:2011/07/16(土) 19:14:07.39 ID:LuvIbQw+.net
こないだツイッターでかわいい子供の写真upしてくれてたな。和んだわ

137 :名盤さん:2011/07/16(土) 23:50:46.11 ID:79TOd2D8.net
Superunknownばっかだな

138 :名盤さん:2011/07/17(日) 01:46:08.12 ID:/NpnD3NM.net
来日心から願う。
昔みたいに若くないから海外まで出掛ける気力なし。
またクアトロでみたくダイブしてくれたら夢のよう。
いつまでも待ちます。

139 :名盤さん:2011/07/17(日) 01:52:13.26 ID:/NpnD3NM.net
IDにニッポンが出たから願いが叶いそうな気が

140 :名盤さん:2011/07/18(月) 22:16:03.51 ID:BG1BWPPj.net
新譜1枚出して、すぐ解散の気がしてならない
クリスが「メンバーとの間に溝が出来た」とか言い出してw

141 :名盤さん:2011/07/26(火) 19:43:08.55 ID:2+5YBmau.net
保守

142 :名盤さん:2011/07/27(水) 19:31:08.29 ID:dTYdlrIN.net
Soundgardenより良いバンドの曲が聴きたい。
知ってたらよろしく。

143 :名盤さん:2011/07/27(水) 20:43:41.86 ID:reBmCgFw.net
>>142
それが人に物を聞く態度かよ
本スレでその質問ってのもどうかと思うが

144 :名盤さん:2011/07/28(木) 02:29:06.08 ID:AOBoJkhu.net
もう一度言ってやる。
Soundgardenより良いバンドの曲が聴きたい。
知ってたらよろしく。
何回でも言ってやるからな。

145 :名盤さん:2011/07/28(木) 06:49:03.59 ID:IXPRhKtB.net
>>144
まずお前がSG以外でどういうバンドが好みなのか分からないと勧めようがない

146 :名盤さん:2011/07/28(木) 08:33:26.19 ID:tSYJy9uI.net
なんか香ばしいのが湧いてきたな
こういうのは放置しないとつけ上がる

147 :名盤さん:2011/07/28(木) 17:43:43.52 ID:/OWZCZoI.net
何回でも言ってやるって・・・

結局、質問して24時間近くたっても
お前の疑問は解決してねーだろwwwwww


148 :名盤さん:2011/07/28(木) 17:52:48.67 ID:uV71kOG4.net
夏休みだな

149 :名盤さん:2011/07/28(木) 19:57:32.22 ID:ajgdRJhd.net
そうか、学生はもう夏休みか。

2ちゃんにこんな書き込みしてる様じゃ、どうせやることないんだろうし、
その無駄な時間使って、いろいろ聞いてみたらいいのに。

150 :名盤さん:2011/07/31(日) 03:06:42.68 ID:ueoDzGkf.net
オフィのショップにULTRAMEGA OK
SUPERUNKNOWN、DOWN ON THE UPSIDEのジャケT追加。
再販されるとは思わなかったんで嬉しいわ。

151 :名盤さん:2011/08/03(水) 22:17:39.31 ID:w+IMtLNn.net
クリスのアルバム聴かせたらタモリの歌声に似てるって言われた。。

152 :名盤さん:2011/08/03(水) 22:44:31.43 ID:EMR7fI16.net
意味分からなさ過ぎてワロタw

153 :名盤さん:2011/08/06(土) 20:52:02.24 ID:op89L6dM.net
ウルトラメガOKが最高だと思う俺に誰か同意してくれ・・・

154 :名盤さん:2011/08/08(月) 21:19:16.50 ID:GLMbpO0r.net
最近、ソロ作品を聴き返してるけど
やっぱ上手いな歌は
3rdは色味違うけど、1st・2ndはクリスの声を堪能出来る名盤だなぁ

155 :名盤さん:2011/08/18(木) 00:25:00.02 ID:lruds9e6.net
>>153
うわー。俺も最近ウルトラメガokばっか聴いてる。

156 :名盤さん:2011/08/18(木) 19:50:30.52 ID:bffEqWH0.net
最近はォ〜スレばかり聴いてる。
特にファースト最高!

157 :名盤さん:2011/08/19(金) 20:56:12.30 ID:QaCwHKaq.net
ああぁ〜SoundGardenもMステ出ないかなぁ〜
RustyCageで度肝を抜かせてほしいw



158 :名盤さん:2011/08/19(金) 23:18:31.57 ID:vS+vedrP.net
Jesus Christ Poseの方が派手なんじゃねぇ
4th of Julyで葬式ムードとか

159 :名盤さん:2011/08/19(金) 23:31:56.57 ID:QaCwHKaq.net
昔、Audio〜のスペースシャワーでやってたNYライブを引っ張り出して観たら良いな
クリスの声が通り過ぎて近所に住んでる人は迷惑この上ないと思うw
ギターもエフェクターで揺れまくってるしw


160 :名盤さん:2011/08/26(金) 23:09:46.36 ID:4dSUwy7P.net
グーグルの予測検索で、クリス・コーネルっていれると、
日本嫌いって出るんだけど、そんなにひどかったっけ?

確かに来日のときはまずかったけどさ

161 :名盤さん:2011/08/29(月) 13:12:37.88 ID:sSW6IZVX.net
クリスのソロの新曲が公式サイト(ttp://www.chriscornell.com/)で聴けるぞ。

映画のサントラのために書いた曲で、初期のソロ曲を思わせるシンプルな仕上がり。
原点に回帰した感じがする。

162 :名盤さん:2011/08/29(月) 20:45:19.66 ID:5aqyixDo.net
う〜ん・・・
やはりこの人の声はたまらんなぁ
加齢と共に円熟味が増していよいよヴィンテージサウンドが似合う印象になって来た

163 :名盤さん:2011/08/30(火) 01:41:58.51 ID:lhGNybEP.net
なんか夏の終わりにいい曲聴いた。

164 :名盤さん:2011/08/30(火) 21:37:56.58 ID:uqfMNwPs.net

この路線は賛成だな
良い曲だ

165 :名盤さん:2011/08/30(火) 22:07:19.57 ID:BsqTbSHc.net
枯れてきたな
こんな色も良いなクリス

166 :名盤さん:2011/08/30(火) 23:20:40.27 ID:wCwaYUz+.net
>>161
むちゃくちゃブルース・スプリングスティーンっぽいな、嫌いじゃない

167 :名盤さん:2011/09/01(木) 21:24:34.96 ID:5OSaNW+P.net
>>161
声は良いけど、曲も詞も良くないな。退屈だよ。

168 :名盤さん:2011/09/01(木) 22:19:02.17 ID:h0cfoE4q.net
とりあえずkick standが歌詞もノリも最高!

169 :名盤さん:2011/09/01(木) 22:33:45.09 ID:VrUOuiJ0.net
>>168
おれもkickstand凄い好き
ああいう、突っ走ってる曲ももっと聞きたかったな

170 :名盤さん:2011/09/02(金) 18:09:40.55 ID:3ASGWKZb.net
あとTighter&Tighterは隠れた名曲

Down on〜を久しぶりに聴いたらこの時のクリスの声質が1番いい
伸びも色気もあって絶頂期って感じ
間違いなくこの時代のNo.1ロックボーカリスト
色気は今のほうが増してるけど

171 :名盤さん:2011/09/04(日) 23:07:07.96 ID:P69ZGzdi.net
Tighter & Tighterのギターソロ熱いよね。

172 :名盤さん:2011/09/10(土) 01:27:14.62 ID:acsSm0B6.net
Temple of the dogも復活したの?

173 :名盤さん:2011/09/10(土) 01:40:23.26 ID:7D2BfPZZ.net
どうも9/3と9/4に復活してライヴやってたみたいだね

174 :名盤さん:2011/09/10(土) 20:29:22.62 ID:SPnMKuXA.net
まじですか。でも新譜はないんでしょうね。

175 :名盤さん:2011/09/11(日) 23:00:52.75 ID:w93C1urZ.net
誰と組もうがクリスがボーカル取れば聴けるアルバムになる

176 :名盤さん:2011/09/14(水) 21:27:49.68 ID:f+iGF1R4.net
後追いだけど
Superunknown凄いな・・・
このリフトーン作るのにどれぐらいオーバーダブしたんだろ
ちょっと凄いなこりゃ

177 :名盤さん:2011/09/21(水) 00:52:14.29 ID:QAmHInRJ.net
パールジャムの映画でクリス結構語ってたなあ

178 :名盤さん:2011/10/03(月) 01:41:57.37 ID:MI9w0xQl.net
今度はオーストラリアツアーかよ。
日本はまだかいのう

179 :名盤さん:2011/10/13(木) 21:06:02.80 ID:hHhRvkSt.net
保守

180 :名盤さん:2011/10/19(水) 17:54:32.06 ID:NFCp8Z3G.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


181 :名盤さん:2011/10/19(水) 22:05:03.99 ID:qvc74gpa.net
紙ジャケは、音良くなった?

182 :名盤さん:2011/11/03(木) 11:40:28.55 ID:gk/nty0e.net
santanaのアルバムでクリスがツェッペリンカバーしてるの聴いたらクリスならツェッペリンのボーカルいけるとおもうんだが
もっとカバーしてくれないかな。immigrantsongのちゃんと録音したやつとか聴いてみたい

183 :名盤さん:2011/11/04(金) 12:20:06.40 ID:XkBkrAc3.net
大分前にCommunication BreakdownはSGでカバーしてるよ。

184 :名盤さん:2011/11/19(土) 00:29:04.34 ID:EqvDNWk9.net
songbook聴いたけど、
やっぱり魅力的なシンガーすぎる。
アコギバックで歌唱力が際立つ内省的で良いライヴ盤だ。

185 :名盤さん:2011/11/19(土) 20:19:19.52 ID:GhERkO96.net
rhinosaur→zero chanceの流れがすごい好きだ

186 :名盤さん:2011/11/21(月) 12:13:29.04 ID:9wtiGaoj.net
>>184
イマジンはフェイク多用しないで、オリジナルまんまで
歌ってくれた方が良かった感じだよね。

187 :名盤さん:2011/12/01(木) 17:39:16.89 ID:zf3cqP+0.net
SGのサイトでログインして買い物したんだけど、クレカ入力して注文確定クリックしたら、
マイページのプロフィールを作成してくださいってエラーが出て注文確定出来なかったよ。
プロフィールなんか書いてどうするの。フレンドページもあるし何これ。
何度も買い物してるのに何だか良く分からないサイトだな。普通に買い物させてよ。

188 :名盤さん:2011/12/01(木) 22:37:58.74 ID:zf3cqP+0.net
プロフィール、生まれた年だけ書いてみた。何を書けば良いのか思いつかず結局これだけ。
そしたら注文確定した。何だかな。これだけで良いのかよ。
ニューツアーTシャツとベルトバックル届くの楽しみ。
ベルトバックル、なんか仮面ライダーみたいだな

189 :名盤さん:2011/12/02(金) 18:55:59.35 ID:1Wtu7pG+.net
>>188
クレカでおkなの?
paypalだとメンドイけど・・・。

190 :名盤さん:2011/12/03(土) 18:06:16.15 ID:mbu6ctRj.net
クレカ入力して確定すると明細が届くだけだけど。支払いは来月。

191 :名盤さん:2011/12/03(土) 21:59:43.35 ID:3XoSNc27.net
>>190
ありがとう・

192 :名盤さん:2011/12/04(日) 16:14:15.71 ID:9MX64zxD.net
オフィで売ってるツアーグッズ、ショットグラスまであるのな

193 :名盤さん:2011/12/07(水) 22:31:31.53 ID:Q86ZlY9I.net
今月はクリスマスがあるから早めに注文しないと、遅配になるよな。

194 :名盤さん:2011/12/10(土) 21:18:22.64 ID:TVEBZVDe.net
来年いよいよニューアルバムが出るってことだけど
発売に合わせて過去のアルバムのリマスター計画ってないの?
B-Sidesの企画もどうなってるのやら・・・

195 :名盤さん:2011/12/12(月) 06:07:52.95 ID:ZeUuCEY4.net
ニューアルバム出るんだ。それは楽しみ

196 :名盤さん:2011/12/20(火) 00:19:32.88 ID:UvWHvmao.net
保守

197 :名盤さん:2011/12/25(日) 19:41:10.70 ID:t4zfz06N.net
ウルトラメガ〜バッドモーターまでのリマスターは欲しい

198 :名盤さん:2011/12/25(日) 21:26:59.09 ID:wEnevSgm.net
>>188だけど
さすがクリスマスと年末があるからか、届かない。遅配気味。
この分だと今年中に届くのは無理かもしれんな。来年期待するかな。

199 :名盤さん:2011/12/27(火) 00:28:11.07 ID:5dpb/S85.net
screaming life/foppもリマスター是非欲しいですね。

200 :名盤さん:2012/01/02(月) 11:00:33.76 ID:0iTRO+B+.net
あけおめ

Kimによると新作はDown On The Upsideに近いものになる
そうだけど、果たしてどうなることやら。

201 :名盤さん:2012/01/02(月) 22:33:53.27 ID:46ZpN4pk.net
Down On The Upsideって実は名盤じゃね?
オレは一番好きだな。
特にapplebiteから3曲がハイライト。



202 :名盤さん:2012/01/02(月) 23:21:55.50 ID:88LHNJFU.net
>>201
Down On The Upsideいいよね
自分はアルバムだとSuperunknownが一番好きだけど
Down On The Upsideはかなりの名盤だと思う

203 :名盤さん:2012/01/02(月) 23:27:02.15 ID:hAg6Bqzp.net
俺が思うにバッドモーター、スーパーアウンノン、ダウンオンジの3枚は名盤

204 :名盤さん:2012/01/03(火) 02:04:19.15 ID:uLbNLRJs.net
確かに!とかいって、結局全部名盤扱いの俺。

205 :名盤さん:2012/01/03(火) 02:16:48.14 ID:0T59NizP.net
俺はDown On The Upsideが一番好きだ
Pretty Noose、Never the Machine Forever最高!
期待しまくるぞ

206 :名盤さん:2012/01/03(火) 06:52:02.91 ID:Kk02aU9n.net
Down on the upsideが好きな奴は
もれなくOutshinedが好き

207 :名盤さん:2012/01/03(火) 23:15:48.98 ID:rCZx9Eno.net
>>206
はい。
嫌いな奴いる?

208 :名盤さん:2012/01/07(土) 13:06:52.37 ID:yaSQj8hu.net
いないでしょw

Down On the Upsideって、メタリカのLoadとスタンス的にスゲー被るんだよな
時期的にも・・
俺は両方とも好きだが、2つとも賛否で大きく分かれるよね?

209 :名盤さん:2012/01/07(土) 13:07:14.87 ID:q+cbU26j.net
BadmotorfingerとUltramega OKが好きだ

210 :名盤さん:2012/01/08(日) 16:16:24.33 ID:Ep+7AMe8.net
>>208
確かに初期〜中期からのファンには受けが悪いね

211 :名盤さん:2012/01/10(火) 00:07:22.33 ID:qsw7i3wO.net
Louder Than LoveとかBadmotorfingerの独特な不気味さは
Soundgardenならではだから、代えがきかない

212 :名盤さん:2012/01/10(火) 00:42:13.76 ID:Sf8Fzo1l.net
映画トゥルーロマンスでの遊園地のシーン。そこに流れるOutshined
そいつにびびッときた俺

必然的な結果なのか
>>206が言うようにDown on the upsideが一番好きなアルバムだぜw

213 :名盤さん:2012/01/10(火) 22:26:42.87 ID:3LuIbXgp.net
>>208
Loadからメタリカに入って好きになったから、なぜ叩かれるのかホント分からない。
勿論Down On The Upsideも気に入ってる

214 :名盤さん:2012/01/10(火) 22:37:20.72 ID:uPf5ODmd.net
Badmotorfingerは、後期っぽいOutshinedから前期っぽいRoom a Thousand Years WideやNew Damageまであって結構充実してると思うが、セールスでは振るわなかった。
完成度や影響力でいえば、Superunknownにも匹敵するのに。

215 :名盤さん:2012/01/11(水) 00:11:40.32 ID:IHv9RpW3.net
>>214
本格的なブレイク前でビルボード39位 、通算セールス200万枚なんだから、ふるわなかったって言うほどじゃないだろう

216 :名盤さん:2012/01/11(水) 00:31:08.66 ID:NWVjh0PK.net
>>214
初期の炸裂した感じの音をほんとによくまとめ上げた優れたアルバムですよね。


217 :名盤さん:2012/01/11(水) 00:34:12.05 ID:qv2kwT3I.net
ダブルミリオンで振るわへんの?
昔のセールス価値観でも大成功じゃん

218 :名盤さん:2012/01/14(土) 16:40:10.01 ID:TIiuV8VS.net
Superunknownと比較しての一言が足らなかった。
すまん。

219 :名盤さん:2012/01/14(土) 18:35:04.82 ID:BuYVtTVn.net
Black Hole SunのPVを初めて見た時はビビった
クリスが短髪!!!

220 :名盤さん:2012/01/15(日) 06:36:04.20 ID:o2afhSsk.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


221 :名盤さん:2012/01/15(日) 10:16:46.17 ID:ymqOKed4.net
Louder Than Loveはリマスターしてほしいなぁ。

222 :名盤さん:2012/01/15(日) 14:35:57.17 ID:EvR+NLG3.net
SongBookのDVDは出ないのかな

223 :名盤さん:2012/01/16(月) 00:25:12.37 ID:WSZ+ARVt.net
Ultramega OKとLouder Than Loveは音質が良ければ、もっと評価も変わったはず
リマスターが出たら絶対買う

224 :名盤さん:2012/01/17(火) 18:27:44.33 ID:yRCRFJGi.net
>>188だけど今届いた。
注文メール見直したら届くのに1ヶ月から2ヶ月かかると書いてあった。
違うところ読んでたみたい。全然遅配じゃなかったw
バックルは直径が7.5pで結構大きいよ。この大きさに合う太めのバックル用レザーベルト買わないと。
ツアーTシャツは去年のツアー日程が書いてある。見ていてうらやましくなった。
早く日本もツアー日程に加えて欲しいな。

225 :名盤さん:2012/01/18(水) 00:01:50.44 ID:HCrlpyUQ.net
届いたの。それは良かった。
ニューアルバム出ても日本は蚊帳の外の気がするな。

226 :名盤さん:2012/01/19(木) 02:13:58.94 ID:P5xeeBcE.net
スレ見られないんで上げてみる

227 :名盤さん:2012/01/21(土) 06:38:25.79 ID:lL9GfV38.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


228 :名盤さん:2012/01/26(木) 21:29:37.35 ID:tCrhOttT.net
Steel RainからSunshowerの流れが神だな
雨から太陽やんけ
ソロ一作目はアレンジも楽曲も最高だな
シュナイダー姉妹だか兄弟だっけか?Pは

今後の展開はSGとしては勿論期待するけど、
クリス個人のアルバムも欲しいなぁ
前作はカラーがガラっと変わって別の意味で産業化意識した作品になったけど幅を広がった印象だね
やっぱこの人は歌巧いよな

229 :名盤さん:2012/01/28(土) 22:23:27.69 ID:J0wT+ERP.net
クリスって昔は音源は良いけどライブは残念な印象だったけど最近は
ほんとに歌上手くなってるね。

230 :名盤さん:2012/01/31(火) 03:20:37.42 ID:tRbWNqI7.net
ニューアルバムの続報まだかな

231 :名盤さん:2012/02/01(水) 17:17:57.58 ID:p/rvP0VR.net
Songbook届いた!
ギター一本だから声が活きるし、メロディの良い曲が多いから
何度も聴きたくなる、イマジン以外。


232 :名盤さん:2012/02/03(金) 12:05:04.84 ID:a2AvCPHN.net
新作出ても日本盤は出ないかな?

233 :名盤さん:2012/02/04(土) 01:23:35.39 ID:L8Or3J6w.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400

234 :名盤さん:2012/02/04(土) 01:23:53.94 ID:L8Or3J6w.net
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=vpuer6vf7wI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。創価のシンボルカラーである黄色
のカゴにご注目ください。なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

235 :名盤さん:2012/02/04(土) 15:48:16.78 ID:O1aV/MLs.net
またマイケル・マン監督の映画でつかってほしい

236 :名盤さん:2012/02/05(日) 13:59:29.01 ID:w01NuZz5.net
Songbookは買いですか?

237 :名盤さん:2012/02/05(日) 14:20:05.68 ID:UeHY7c+E.net
声を大にして言いましょう、   買いです

238 :名盤さん:2012/02/05(日) 21:08:01.19 ID:A4t5zcFY.net
>>236
ヘビロテしてしまう

239 :名盤さん:2012/02/06(月) 00:40:05.91 ID:xD4E47SF.net
>>236
買わなきゃ損するぐらいいいよ

240 :MEAT BEAT MANIFESTO:2012/02/06(月) 01:03:28.62 ID:0KUuL3zd.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


241 :名盤さん:2012/02/06(月) 12:01:17.16 ID:YPdlhq+7.net
みんなの中ではScreamってどう評価されてるの?
自分は機械的な音のは合わないなと思った。

242 :名盤さん:2012/02/06(月) 12:20:25.03 ID:GwISZp13.net
今っぽいR&Bはクリスの声質的には合ってると思うし、シンガーとしてのソロなんだから1枚だけなら全然有り
しかし、ヘビロテしたかと言われると、まあ、あんまり聴かなかったな
ソングブックはライブだから良い、スタジオアルバムだったら自分の中の評価はもっと下だったと思う

243 :名盤さん:2012/02/06(月) 13:53:01.63 ID:xD4E47SF.net
SOUNDGARDENの新作って秋に出るんだね!

244 :名盤さん:2012/02/07(火) 00:43:02.08 ID:wZLwwcOs.net
songbook注文した
しかし日本のアマゾンでも本国に注文出来るようになったんだな

245 :名盤さん:2012/02/07(火) 06:02:01.43 ID:ZECjv3Wv.net
多分輸入した在庫があるんじゃない?

246 :名盤さん:2012/02/09(木) 19:32:14.93 ID:w4ar/w/7.net
アルバム出したら来日してくれや〜

247 :名盤さん:2012/02/10(金) 23:16:27.34 ID:4wyuwDEQ.net
絶対こないと思う

248 :MEAT BEAT MANIFESTO:2012/02/13(月) 17:34:20.54 ID:8qH8VT0m.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


249 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/14(火) 18:42:21.49 ID:saPl93ro.net
フェスなら可能性あるかな?

250 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/16(木) 21:17:46.14 ID:YfSgEHgX.net
来年のサマソニとか?

251 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 02:30:34.97 ID:aAfmZKyO.net
フェスも来ないんじゃないの?
オーディオスレイヴの時、クリスが乗り気じゃなくて、
サマソニもウドーフェスもキャンセルしてたしな。

252 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 23:23:51.88 ID:2n0cRc/c.net
ウドーみたいなメンツのフェスどっかでやらないかなー

オルタナティブロックからオルタナティブメタルあたりって、
日本だといいフェスないよね

253 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 12:33:23.22 ID:Y6JV+iRM.net
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400


254 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/24(金) 09:46:26.29 ID:tUDmpsgK.net
てか今年ホントにアルバム出すのかな?

255 :ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 03:59:21.19 ID:tJgwFtno.net
去年、キムがツイッターにクールな曲が何曲か出来てるって書いてたから期待してるけど。
上手くまとまってアルバムになると良いよね。

256 :名盤さん:2012/02/27(月) 22:25:29.38 ID:sZphlQa2.net
AudioslaveのSpoonmanかっこええなー・・

http://www.youtube.com/watch?v=6wionhkK9Ss&list=PLC67ABFEEB9C30B86&index=26&feature=plpp_video

257 :名盤さん:2012/02/28(火) 00:59:00.69 ID:WncyhEWk.net
今更だけどスプーンマンってどんな意味なの?

258 :名盤さん:2012/02/28(火) 01:46:25.07 ID:k3pdMFLt.net
この人のこと
ttp://www.artisthespoonman.org/

スプーンを使って演奏をするストリートパフォーマー

259 :名盤さん:2012/03/01(木) 04:39:44.69 ID:/MFBLsyZ.net
スプーンマンのPVに出てた変なオッサンか

260 :名盤さん:2012/03/12(月) 03:36:39.70 ID:uNMNUUOJ.net
保守

261 :名盤さん:2012/03/18(日) 11:56:47.35 ID:Cw9ENaPQ.net
保守

262 :名盤さん:2012/03/18(日) 11:57:24.95 ID:Cw9ENaPQ.net
保守

263 :名盤さん:2012/03/21(水) 23:39:23.26 ID:36l8MdAQ.net
保持

264 :名盤さん:2012/03/25(日) 00:12:30.42 ID:UP2QlwqV.net
Youtubeって今アルバムをフルで聴けるんだな。
それで久し振りに「モーターフィンガー」と「アンノウン」と「アップサイド」の3作を
3時間ほどかけて連続で聴いてみたんだが、やっぱ凄くええ〜わ!!! Soundgardenは。
至高のハードロックバンドだと思う。


265 :名盤さん:2012/03/25(日) 01:06:24.97 ID:1hswtX7I.net
CD買えば良いのに
輸入版なら千円もしないぞ

266 :名盤さん:2012/03/27(火) 11:37:11.86 ID:t9ZgHO3M.net
SGの新曲の断片が登場してる
22秒しか聴けないけども

Soundgarden - "Live to Rise" [Snippet]
ttp://www.youtube.com/watch?v=lVWjZ6Hk9Jg

267 :名盤さん:2012/03/27(火) 11:49:10.27 ID:oIbe5w0l.net
これまたクセのイントロorリフだなぁw
それとブレイク後のポジション移動のノイズはワザとだろうかね

268 :名盤さん:2012/03/27(火) 13:49:29.03 ID:niuaBf0R.net
なんかすげー懐かしい感じがw
いやーマジでSGだな。かっけーよ

期待できそうだこれは

269 :名盤さん:2012/03/27(火) 16:12:23.69 ID:N4FiZz9h.net
>>268
激しく同意

270 :名盤さん:2012/03/29(木) 00:18:50.62 ID:8mSFV+D8.net
ほんとだ。俺が青春時代に聴いたサウンドガーデンだわ
この音にはクリスの声しかない!早く全部、聴きたいよ

271 :名盤さん:2012/03/29(木) 20:14:43.04 ID:dzfZI5+g.net
>>266
ジャケットにアイアンマンが描かれてるんだが、
今、撮影中のアイアンマン3の主題歌に決まったとかかな。
そうなら楽しみだわ。

272 :名盤さん:2012/03/30(金) 13:27:14.60 ID:Rj6TkgS7.net
●サウンドガーデン、映画『アヴェンジャーズ』のサントラに15年ぶりの新曲を提供

http://www.barks.jp/news/?id=1000078327&ref=mybarks_mail

273 :名盤さん:2012/03/30(金) 15:34:37.06 ID:+1lpx7yc.net
これがサントラの全収録曲かな
ttp://twitter.com/bushofficial/status/184710421209563136/photo/1/large

274 :名盤さん:2012/03/30(金) 16:54:17.22 ID:Rj6TkgS7.net
スットコはSTP名義じゃないのか
エヴァネッセンスにバックチェリーにカサビアンとな
他含めツブ揃いだけど食指はのびんな

275 :名盤さん:2012/03/31(土) 17:31:58.97 ID:3hWx1hpa.net
>>266
再結成でおかしくなるバンドもあるけど
ブレてなくていいね
期待できそう

276 :名盤さん:2012/03/31(土) 17:59:49.43 ID:7oM9SL69.net
何だかんだ再結成ライブ以来、もう2年近く経ってんだなー

277 :名盤さん:2012/04/03(火) 03:57:17.53 ID:nxObxbgp.net
>>272
アイアンマン3じゃなくて、アイアンマンやキャプテンアメリカが出る漫画が原作なのか。
面白いかどうか微妙だな。アメコミそんなに好きじゃないし。
サントラはいろんなバンドが参加するから買うけど。

278 :名盤さん:2012/04/03(火) 10:56:42.28 ID:GPdQi475.net
http://www.youtube.com/watch?v=7PlqMAPbELk
このバージョンのLONG GONEってどのアルバムにも入ってないのかな

279 :名盤さん:2012/04/03(火) 16:41:30.35 ID:Yjfy8Jd9.net
>>273
この序列だと主題歌っぽいね

>>277
日本でいうジャンプのヒーロー大集結の実写版って感じかな?

280 :名盤さん:2012/04/05(木) 11:24:24.88 ID:hHZ19F9P.net
新曲の"Live to Rise"が丸ごと聴けるぞ

New Soundgarden - KISW2
ttp://www.kisw.com/pages/12721576.php

281 :名盤さん:2012/04/05(木) 20:02:39.26 ID:uw4kMrEq.net
携帯じゃ無理か。帰ってから聴こう

282 :名盤さん:2012/04/05(木) 21:56:34.87 ID:fZN6oQ5P.net
>>280
d
いい声だなぁ。

283 :名盤さん:2012/04/06(金) 00:39:38.67 ID:/D3r9Y4s.net
これはいい曲だなぁ。クリス・コーネルとってもサウンドガーデンにとっても
集大成的なアルバムになるかもしれないですね。280さんまじありがとう
ございます。

284 :名盤さん:2012/04/06(金) 00:56:34.50 ID:OcnySjRP.net
既にyoutubeでも評価つきまくってるな
サントラ提供曲でこれだったらアルバムは嫌でも期待が高まるねぇいいねぇ

285 :281 ただ今帰宅:2012/04/06(金) 01:20:24.14 ID:GIUqPHAF.net
>>280
ありがとう。
曲もクリスの声も良すぎて鳥肌立った。
なんかクリスのソロ2ndをさらに発展させた感じだな。
ソロじゃなくてサウンドガーデンからだったら名盤になっていたって事だよな。
やはりクリスはサウンドガーデンにいるべき存在だと思う。

286 :名盤さん:2012/04/06(金) 01:29:42.99 ID:iLUQpI4H.net
これに限っては、スプーンマンみたいのかなと思ってたけど…
でも全く問題ない。いやーリフかっこいいね
個人的アルバムの期待値がヤバイ事になってるw

287 :名盤さん:2012/04/06(金) 01:36:13.70 ID:GIUqPHAF.net
俺もアルバム期待値がヤバイw
生で聴きたいって気持ちも高まってるし。

288 :名盤さん:2012/04/08(日) 23:35:30.12 ID:7EUZaahT.net
>>277で映画面白いかどうか微妙って書いたけどこれ見たら面白そう。
サウンドガーデン出て来ないけど、映画の宣伝ビデオ来たよ。
曲に乗ると格好いい。

Soundgarden - Live To Rise Official Music Video Of The Avengers
http://www.youtube.com/watch?v=jxHYwMVsQRs

289 :名盤さん:2012/04/09(月) 04:43:23.64 ID:rNLJbwrn.net
クリス、Live to riseと再結成について語る。

http://m.ro69.jp/news/detail/66150

290 :名盤さん:2012/04/09(月) 10:24:14.71 ID:qnGTpHNJ.net
>>280
凄いな
けど映画はダサイ

291 :名盤さん:2012/04/09(月) 11:24:41.80 ID:72XTkYUF.net
新アルバムと一緒に古いアルバムもリマスターして出してくれないかなー・・

292 :名盤さん:2012/04/09(月) 21:05:39.96 ID:fEEqLsN/.net
>>289
それモバイル板だよな。パソコンで見られないから貼っておくよ。

サウンドガーデン、新曲"Live to Rise!"を完全公開
2010年発表のコンピレーション『Telephantasm』2010年にツアーのため再結成し、
昨年から1996年の『ダウン・オン・ジ・アップサイド』以来となる
新作制作に入っているサウンドガーデンだが、
アルバムとは別に8月に公開される映画『アベンジャーズ』の
サウンドトラックとして提供される新曲"Live to Rise!"の全貌が明らかになった。

ヴォーカルのクリス・コーネルとドラムのマット・キャメロンは
シアトルのFM局KQBZの朝の番組『BJシェア・モーニング・エクスペリエンス』に
電話で出演してこの新曲について語っていて、まずこの曲は制作中の新作収録曲ではなく、
映画のために書き下した作品だということを明らかにしている。

293 :名盤さん:2012/04/09(月) 21:07:44.06 ID:fEEqLsN/.net
クリスによれば、映画の原作がもともとアメリカン・コミックでもあるため、
孫でもおじいちゃんでもわかるような曲が必要だと考えたものの、
新作用にはそういう曲を制作していなかったため、あらためて書き下ろすことになったとクリスは説明している。
さらに、アルバムの方はかなり実験的なところもあって、エッジーな作品になっているとも明かしている。

さらに話がかつてのシアトル・シーンに及ぶと、クリスはかつてラモーンズから、
シアトル出身のバンドの間でのライヴァル意識は、
ニューヨークのバンドの手段を選ばないような陰険さとはまるで違って
あまりにも前向きで驚いてしまうと言われた時のことを引き合いに出し、
シアトルでは常にアスリート的な競合心がバンド間にあって、
みんなの目標となるバーが少しずつ上がっていったのだと説明している。

294 :名盤さん:2012/04/09(月) 21:09:11.38 ID:fEEqLsN/.net
その果てにニルヴァーナが登場したとクリスは語っていて
「ニルヴァーナの一番最初のデモを聴かされた時のことも今も憶えてるよ。
サブ・ポップの(オーナーの)ジョナサン・ポートマンから『これ聴いてみろよ』ってテープを聴かされてさ。
で、その音がすごいってことに別に気を悪くするわけじゃなくて、
却って自分のやってることにもっと励もうと思っただけだったよ。
それはみんなも同じで、俺たちもそういうふう聴かれてたんだと思うよ」と当時を振り返っている。

295 :名盤さん:2012/04/09(月) 21:11:15.85 ID:fEEqLsN/.net
また、今回の再結成についてクリスは「別に俺たちはもう二度と一緒にやらないとは言ったことがないわけで、
ただ15年一緒にやってきた時点でどうしてもいったん止まらなきゃならなかったっていうことなんだよ。
結局、それだけが必要だったわけで、ちょっと休みを入れて
またいい頃合いになったら再開させようっていうことだったんだよね。
実際に起きたのもそういうことだったし」と説明している。

なお、新作については現在ミックスの段階にあって、どのサウンドガーデンのアルバムと比較しても
まっとうでユニークなものになっているとクリスは語っている。
また、"Live to Rise!"はサントラ盤がリリースされる5月からダウンロード配信を開始するそうだ。

http://ro69.jp/news/detail/66150

296 :名盤さん:2012/04/11(水) 00:40:36.13 ID:NOVWCXQp.net
>>280>>288>>291-295
ありがとう。
歌詞が分かりやすいって思ってたら、映画のために分かりやすく作ったんだ。
タイトルもヒーローものに合ってるよな。
ところで映画の予告の方の映像見たけど確かにダサイw
出てくるのがオッサン達と田舎っぽい兄ちゃん達ばっかりで。
緑色のハルクなんか、変身前は普通のサラリーマンみたいな人だし。
映画は見るかどうしようかな。サントラだけ買うかな。まあ来月が楽しみ。

297 :名盤さん:2012/04/11(水) 00:56:37.00 ID:NOVWCXQp.net
アマで検索してみたらすでに予約始まってた。発売予定日は5月1日だって。国内盤は出るのかな。

Avengers Assemble [Soundtrack, Import, from US]
ttp://www.amazon.co.jp/Avengers-Assemble-Soundtrack/dp/B007FQDPFO/ref=pd_sim_fb_2

298 :名盤さん:2012/04/16(月) 04:04:06.79 ID:zdveVBDc.net
すごい勢いでツベとか、いろいろなサイトから新曲が削除されてるな。
残ったのは荒い音源ばっかり。発売前だからさずがに厳しいね。

299 :名盤さん:2012/04/17(火) 07:52:29.04 ID:HYdqHjjX.net
テレビでアベンジャーズのCMやってるね
残念ながら曲は使われないけど

300 :名盤さん:2012/04/17(火) 14:06:31.14 ID:SolMumyZ.net
今"Live to Rise"が各国のiTunesでフリーDL可能だよ
日本でも可能になるかは分からないけど

301 :名盤さん:2012/04/17(火) 14:53:41.21 ID:AdDTIgSP.net
SGのオフィシャルからフリーダウンロードできるぞっていうメールが来た

302 :名盤さん:2012/04/17(火) 22:52:06.62 ID:HGeRnqRa.net
ツベで違法ダウンロードするくらいなら、公式にダウンロードしてってことかな。
教えてくれた方ありがとう。

303 :名盤さん:2012/04/17(火) 23:27:23.45 ID:HGeRnqRa.net
しばらく使ってなかったからiTunesが開かないでござる。
最新のプレーヤーをダウンロードしないと。面倒くさい。

304 :名盤さん:2012/04/18(水) 01:18:02.51 ID:0dIgk3M4.net
新曲ダウンロードしてみたけど、日本ではダウンロード出来ませんだと。
日本では買えるようになるまで待つしかないみたい。残念。

305 :名盤さん:2012/04/18(水) 02:19:56.23 ID:7WPzKdIP.net
本当だ。日本のiTunesではダウンロード出来ないってエラーが出た。
大人しく5月1日の発売解禁を待つしかなさそう。

306 :名盤さん:2012/04/24(火) 02:48:10.74 ID:wmrsyhlq.net
保守

307 :名盤さん:2012/04/26(木) 17:04:20.52 ID:MX85L14h.net
http://audioinkradio.com/2012/04/soundgarden-the-classic-album-selection-box-set/
こんなん出るみたい、リマスターされてたら嬉しいんだけど・・・

308 :名盤さん:2012/04/28(土) 13:51:08.93 ID:PITcbqfH.net
>>307
良いなこれ アルバム全部持ってるけど買おうかな

309 :名盤さん:2012/04/29(日) 22:21:07.93 ID:e3Mo9v/x.net
ほしゅ

310 :名盤さん:2012/05/03(木) 02:54:25.72 ID:14y5k89k.net
dUg pinnick ? @69douglas
I just finished listening to 3 new soundgarden mixes with Chris and Ben from Soundgarden! WOW!! Its gona be a great album!!

信じていいんだな?

311 :名盤さん:2012/05/04(金) 00:16:12.15 ID:QLd/yLhA.net
サウンドガーデンのオフィシャルから「Live To Rise」のPVきたよ。
>>288とは違うもの。>>288は流出したものかな。削除されてる。

Live to Rise (From Marvel's THE AVENGERS)
ttp://www.youtube.com/watch?v=D3ZNtOcY_1A&feature=player_embedded

312 :名盤さん:2012/05/04(金) 23:36:53.86 ID:QLd/yLhA.net
見たけどベン、太ったな。去年より太ったな。

313 :名盤さん:2012/05/06(日) 07:54:02.52 ID:Aj6rYiD8.net
痩せてた時って190センチで50キロだっけw
今はただ普通体型になっただけじゃないの。

ところでアベンジャーズのサントラ、昨日尼から届いたよ。
今聴いてるけど、よくもまあこんな似たようなバンドと曲を集めたもんだな。
1曲目のSOUNDGARDENと最後のCHERRI BOMBが見事に浮いちゃってる。良い意味でだけど。
まあ1曲、1曲は良いなって思えるのもあるけど、流して聴くと疲れるな。

314 :名盤さん:2012/05/06(日) 13:18:41.91 ID:auprpVRo.net
KROQ中継、サプライズ出演見逃した(´;ω;`)ブワッ

315 :名盤さん:2012/05/07(月) 02:37:31.93 ID:0skjMDeD.net
http://soundcloud.com/klfomddaf/song-for-birmingham-demo
http://www.youtube.com/watch?v=wNFHo6EffGA
http://soundcloud.com/klfomddaf/atom-heart-sister-demo

サバス好きの俺がデモスケッチ作ったYO(^=^)V
sweat leaf最高


316 :名盤さん:2012/05/07(月) 02:45:02.34 ID:0skjMDeD.net
http://www.youtube.com/watch?v=D3ZNtOcY_1A
http://www.youtube.com/watch?v=MqtWv_A3Zj0
http://www.youtube.com/watch?v=5roz5-wdjBg&feature=relmfu

メインのリフがWHITE STRIPESに似てる。
クリス・コーネルは器用なソングライトするね。
AUDIO SLAVEの時もトム・モレロの変態ギターリフを
歌ものとして成立させちゃってた(笑)

新曲はソロのサントラと同じ傾向だと思う。

かっこいいけどシニカルな曲。フルアルバムが楽しみ。

317 :名盤さん:2012/05/07(月) 04:25:13.72 ID:GEKGRVcD.net
>>313
みんな発想が同じで「これから敵と戦うぞ。テンション上げろよ、ウオー!」って曲作っていて
そんな中でサウンドガーデンだけは冷静だよね。落ち着いてるって言うか。
敵がでかくても大丈夫って感じで。
そう考えたら吹いたわw
なんかサウンドガーデンだけいれば良いかって思えた。

>>311>>316
ヒーローたちと神と怪物が大げんかしていて、そこに異生物も参戦って感じの映画なのか、これ。
面白そうだけど良く分からないわ。

オーディオスレイブはトムのギターがうるさいし、クリスもつられてがなって喉痛めたんだったか。
トムの分かりやすい詞を書けってのは今役に立ってるから良いけどね。
この映画のも分かりやすく仕上げられたんだしね。

318 :名盤さん:2012/05/07(月) 09:55:50.61 ID:4UJ9OAoQ.net
>>317
トムが分かりやすい詞を書けって言ってたんだ!?
しかも、ガナって喉を痛めたんだwビックリだw

319 :名盤さん:2012/05/07(月) 11:47:06.93 ID:HV2enTow.net
新作は10月にリリースされる見込みとのこと

Soundgarden Eyeing October Release for New LP
ttp://www.rollingstone.com/music/news/soundgarden-eyeing-october-release-for-new-lp-20120506

320 :名盤さん:2012/05/07(月) 17:47:25.75 ID:dFNWcx/U.net
>>318
2つとも有名な話じゃん。
今考えるとトムとクリス正反対で全く合わないタイプ。
クリスは自分で分からない詞でも気にしないし、サウンドガーデンのメンバーも気にしてなかったし。
やはりクリスの居場所はサウンドガーデンだよな。新曲聴いてもリラックスしてるじゃん。

>>319
情報ありがとう!10月なんだ。
映画のとは違って、いつも通りユニークな作品になるとか。楽しみだよな。

321 :名盤さん:2012/05/07(月) 20:53:25.78 ID:0skjMDeD.net
>>320

レイジのメンバーとソリが合わなかったとAUDIOSLAVEのサードアルバム
出してバンドが活動休止した後にインタビューでクリスが言ってた。

The Clashのジョ―・ストラマー好きだったりやサバスやZEPに影響受けた
ルーツが同じでも性格が合わなかったんだろ。レイジは社会派バンドだし(笑)
SOUNDGARDENのプロモはシュールな作風が多い。デヴィッド・リンチとか
大好きそうなクリス・コーネルと社会派のトム・モレロはユーモア笑いのセンス
とか違うんだろう。モレロは抽象的な表現が苦手だと思う。


322 :名盤さん:2012/05/07(月) 21:51:14.56 ID:dFNWcx/U.net
トムは頭で考えて答えが出ないと嫌がるタイプだもんな。
思い出したけどクリスが何かにつけて3対1になるのが辛かったって言ってた。
そんなでよく3rdアルバムまで作ったよな。

323 :名盤さん:2012/05/07(月) 22:04:19.35 ID:0skjMDeD.net
>>322

レコード会社との契約を遵守するためでしょ。
契約枚数の消化。単純にそういう話(笑)

バンドの協調性を保つのも3枚目が限度だったのかもね。

324 :名盤さん:2012/05/08(火) 01:30:26.39 ID:DibF+emR.net
>>321
聴いていても若干違和感を感じるのはまさにそこだったのかもしれないですね。
WiWide Awakeの歌詞について、インタビューでのトム・モレロの驚きかたも
何だか空しい感じがしましたし。


325 :名盤さん:2012/05/10(木) 01:22:29.23 ID:FnexmAvt.net
話ぶった切るけど2ndのジャケって波の写真だよね??
よくよく見ると砂っぽくも見えてどっちなんだろう。。

326 :名盤さん:2012/05/13(日) 15:54:38.92 ID:bCem/7Mu.net
海にも見えるし、砂にも見えるし、あと雪山にも見えるし。
なんか不思議な写真だよね。

327 :名盤さん:2012/05/16(水) 20:21:03.18 ID:u55UJZgF.net
アベンジャーズ、初登場1位。2億ドル突破で歴代記録更新だって。
8月見に行こうかな

328 :名盤さん:2012/05/18(金) 20:28:33.15 ID:fmMot4sc.net
今見たら10億ドル突破してるね。ハリポタに迫る勢い。
アイアンマンのギャラが5000万ドル(約50億円)に跳ね上がったとか。
いろんな話題を提供してくれるけど本編が面白いかどうかな。

329 :名盤さん:2012/05/18(金) 22:58:03.81 ID:5Z5GgYVp.net
SGが主題歌なのか?
公式のトレーラー見たらNINの曲が流れてたぞww

330 :名盤さん:2012/06/02(土) 04:19:39.63 ID:ENNRT38d.net
保守

331 :名盤さん:2012/06/03(日) 16:51:34.04 ID:iPXrOw8Y.net
今年中にアルバム出すかね…

332 :名盤さん:2012/06/09(土) 20:10:46.53 ID:x5P8OwmE.net
予定通りにいけば10月には出るって話じゃなかったっけ。

333 :名盤さん:2012/06/15(金) 04:04:16.76 ID:c0+5KiOT.net
保守

334 :名盤さん:2012/06/28(木) 20:40:47.78 ID:hKsJ3vii.net
保守

335 :名盤さん:2012/07/05(木) 03:06:07.29 ID:EhTHwNuM.net
保守

336 :名盤さん:2012/07/07(土) 19:17:43.26 ID:Ujp85j12.net
>>330>>333>>334>>335
「保守」って書くと、逆に書き込みにくくなって、レス減るんだぜ
なんでもいいから、話題で書き込めよ

337 :名盤さん:2012/07/07(土) 19:58:26.08 ID:kUw0A+Xc.net
保守

338 :名盤さん:2012/07/11(水) 21:45:15.31 ID:l1z4G5aD.net
守保

339 :名盤さん:2012/07/23(月) 03:42:41.57 ID:hYAKw7fi.net
アルバムだすなら来日してよ

340 :名盤さん:2012/07/30(月) 10:26:03.01 ID:sbQ+pC05.net
>>339
10月にNew Album発売予定だってさ!
でも、来日はしませんw


341 :名盤さん:2012/08/02(木) 21:06:39.33 ID:tBGUsa4t.net
来日したら狂喜乱舞する



342 :名盤さん:2012/08/04(土) 01:43:08.33 ID:010WqtZE.net
>>340
10月にアルバム出ることくらい過去レスに書いてるし。
今さら鼻の穴膨らませなくても

343 :名盤さん:2012/08/04(土) 20:32:31.97 ID:dbCnEkk4.net
来日したら鼻の穴どころか尻の穴膨らませるわ

344 :名盤さん:2012/08/09(木) 04:15:33.91 ID:3udm0v5n.net
やらないか
アーッ!

345 :名盤さん:2012/08/10(金) 14:51:30.12 ID:QFbA/Jmf.net
10月に新譜が出るかもあやしいけど…

346 :名盤さん:2012/08/13(月) 01:47:46.90 ID:ioMJEenD.net
カートコバーンはヴァンヘイレン嫌ってたけど
サウンドガーデンのメンバーはどうだったのかね?

347 :名盤さん:2012/08/16(木) 12:54:45.26 ID:fehI68R1.net
新作は11月13日発売決定、ソースは米ローリングストーン誌
“Blood on the Valley Floor”、“A Thousand Days Before.” 等収録。

ただまだアルバムタイトルが決まってない

348 :名盤さん:2012/08/17(金) 15:02:09.95 ID:ZkgEn8Lw.net
アベンジャーズ見てきた。面白かったよ。サウンドガーデンは主題歌だった。
アイアンマンとハルクとキャプテンアメリカとソーを見てたから
細かいところまで理解できたわ。4作品見てないとちょっと分かり辛いかも。
まあ説明はいろいろ入るけど。
カップルの彼女の方が文句言ってたの目撃したんで。
あとエンドロールが流れても席は立たない方が良いよ。

349 :名盤さん:2012/08/17(金) 15:24:10.80 ID:ZkgEn8Lw.net
書き忘れ、サウンドトラックの国内盤がエイベックスから出てるそうよ。
アベンジャーズのパンフレットにサウンドガーデンだけ
写真が載ってて15年振りの新曲って紹介文書いてあって吹いたw
日本でこんな特別扱いって以前じゃ考えられないんじゃ。

350 :名盤さん:2012/08/20(月) 17:02:19.72 ID:rDAWarCP.net
たとえ今来日しても声の衰えにがっかりするだろうね。

もうこういう熱いシャウトは聞けないし
http://www.youtube.com/watch?v=QFSbQFKzHNs

351 :名盤さん:2012/08/20(月) 19:40:31.51 ID:r0aZEcWp.net
http://www.youtube.com/watch?v=crILNt7-kj8

2年前のライブ動画見てないだろアホが。

これだけ高音出てるのに分かったようなことほざいてるんじゃねえよ知恵遅れ。

352 :名盤さん:2012/08/20(月) 21:04:05.45 ID:NVDE6UHA.net
俺もアベンジャーズ見にいくか
ダウニー・Jr好きだし
クリスと雰囲気が近いし

353 :名盤さん:2012/08/21(火) 00:22:53.34 ID:KQzRoAjg.net
昨日行ったけど人物設定が細かくてアクションもすごくて、なかなか面白かったよ。
大音量で聴く新譜も良かった。歌詞あるだろうから国内盤買っちゃおうかな。
やっぱり聞き取れないところがあったから歌詞が気になるんだよね。

354 :名盤さん:2012/08/21(火) 00:58:14.08 ID:DaxJ83Q5.net
歌詞なんてそのへんに転がってるじゃないか
ttp://www.lyricsfreak.com/s/soundgarden/live+to+rise_21012196.html

355 :名盤さん:2012/08/21(火) 02:46:16.48 ID:KQzRoAjg.net
歌詞ありがとう。

356 :名盤さん:2012/08/21(火) 10:12:26.34 ID:FMQsBdki.net
新作向こうでは確実に売れるだろうけど、こっちは日本盤も出ないとかありそう…

357 :名盤さん:2012/08/22(水) 16:14:09.71 ID:9fcbwyUi.net
ユニバがやる気があるかどうかだよね。
アベンジャーズの主題歌で日本でも多く認知されれた今だから
ユニバもやる気出して、新譜日本盤を販売、大々的に宣伝するかも。
日本での映画は9月半ばまで。延長あるかも。
それで10月に新譜販売なら良いタイミングだし。

358 :名盤さん:2012/08/23(木) 01:51:59.81 ID:0sr643F4.net
アベンジャーズ、6日間で94万人動員、売り上げ額13億8千万円だそうよ。日本でも新記録だって。
その中でどれだけサウンドガーデンに興味持ってくれるんだろうな。

359 :名盤さん:2012/08/28(火) 23:55:52.13 ID:qgYSXOAn.net
オーディオスレイヴが好きなんで
ボーカルの人が昔やってたバンドってことでサウンドガーデンを
聞いてみたが全然違うしすげーとっつきにくいね。
バンドにクセがありすぎるというか。


360 :名盤さん:2012/08/29(水) 00:58:08.09 ID:KBvaO0r6.net
それが最高なんじゃんか
Superunknownとかスペイシーでアーシーで、
スペイシーとアーシーじゃ言ってることが矛盾してるが
とにかく名盤すぎんだろ

361 :名盤さん:2012/08/29(水) 11:33:55.83 ID:OBKO5vlQ.net
スプーンマンってストリートミュージシャンのことだったのか。
ドラッグソングだと思ってた。

362 :名盤さん:2012/08/29(水) 12:53:45.42 ID:4ItPf5jJ.net
>>361
あれはダブルミーニングなんじゃないか?
>>359もスプーンマンの良さが分かれば一気にSGの魅力に気付くと思う


363 :名盤さん:2012/08/29(水) 14:46:42.49 ID:OBKO5vlQ.net
「あぶり男」ってヤバすぎるから建前でそんなストリートミュージシャンが
いたってことにしたのかも。BLACKHOLE SUNもドラソンの匂いが
プンプンする。あのPVやべーもんw

>>359はスポーティなノリのロックが好きなんだろう。
SGはサバス系のストーナーでズルズルドロドロの音だから正反対。

364 :名盤さん:2012/08/29(水) 15:08:25.98 ID:49opG0bI.net
>>363
スプーンマンは実在するよ
PVに出てるのが本物のスプーンマン

365 :名盤さん:2012/08/29(水) 15:20:27.60 ID:49opG0bI.net
ほれ
http://en.wikipedia.org/wiki/Artis_the_Spoonman

366 :名盤さん:2012/08/30(木) 18:58:04.58 ID:HVGQt86A.net
つべで見れるMTV LIVE&ROUDっての良いね。
これぞロックバンドだ。当時を思い出す。

367 :名盤さん:2012/08/30(木) 19:25:19.36 ID:wrpr6pvb.net
アルバム楽しみすぎる

368 :名盤さん:2012/08/31(金) 12:37:09.94 ID:JsPYjSiZ.net
前から気になってからバンドだったけど、5枚組ボックスが出てたんで買ってみた
ジャケットが気に入ったbadmotorfingerから聞いてるけど、一曲目からかっこよ杉w
安価なボックスセットだけど作りは意外と丁寧だね、良い買い物したわ

369 :名盤さん:2012/08/31(金) 22:41:32.97 ID:pQuc6dLa.net
http://soundcloud.com/klfomddaf/ballad-58
http://soundcloud.com/klfomddaf/goa-blues-demo

370 :名盤さん:2012/09/01(土) 14:30:19.41 ID:26maJeCq.net
10月発売アルバム?

371 :名盤さん:2012/09/03(月) 16:41:46.51 ID:1KhZQtTE.net
11月13日

372 :名盤さん:2012/09/03(月) 18:30:00.68 ID:kztTsqCa.net
オーストラリアニュージーランドは11月9日でもう予約受付してんのか。日本盤どうなんのかなー

373 :名盤さん:2012/09/04(火) 18:30:09.16 ID:Q6IGKpfX.net
モレロはリフのリズムは凄いが、歌メロを生かしたバッキングは
苦手だったな。Like a Stoneみたいな曲じゃコードをジャーン、ジャーンって
弾いてるだけだったし(笑)よくこの組み合わせで3枚も作ったと思うよ。
おれは2ndが一番良いと思うがおまいらはどうよ?

374 :名盤さん:2012/09/05(水) 05:10:50.31 ID:+8WWDrXe.net
>>373

その点、クリス・コーネルはリフ作りも上手いしソングライターとしても
超天才。故・ロニー・ジェームス・ディオにも絶賛されてた。ルックスも
超イケメン。兄貴といえばクリス・コーネルしかいない:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

375 :名盤さん:2012/09/06(木) 18:59:32.21 ID:9XpWUtIW.net
KING ANIMAL!

376 :名盤さん:2012/09/08(土) 10:38:38.38 ID:sUg+RQXl.net
オースレの1枚目はせっかくのボーカルの音が小さい。
つかモレロがうっせーんだよ。2枚目からは格段によくなった。
さすがブレンダン・オブライエン。

377 :名盤さん:2012/09/17(月) 08:23:19.44 ID:zoDXWLmE.net
3枚目のアルバムではトムのギターがうるさすぎて、もはやいらないレベル。
本当にサウンドガーデンに戻って良かったよ。新曲、クリス楽しそうだし。

378 :名盤さん:2012/09/17(月) 16:00:35.94 ID:Mc/O+xtd.net
正式発表キター!

Soundgarden will release King Animal, the band’s first new studio album in over 15 years on November 13th, 2012.
サウンドガーデンは2012年11月13日に15年ぶりとなるニュースタジオアルバム「King Animal」を発売します。

http://www.youtube.com/watch?v=KkecIBT7hME&feature=youtu.be
http://www.amazon.com/dp/B009AZZEU2?utm_source=Soundgarden+Email+List&utm_campaign=d2e5ad32f8-9_16_2012&utm_medium=email



379 :名盤さん:2012/09/17(月) 17:27:25.29 ID:zoDXWLmE.net
>>378
どっから聴いても誰が聴いてもサウンドガーデンって分かる曲で嬉しい。
メンバー感性衰えてないんだな。イントロだけしか聴けないのが残念。
早く全部聴きたいな。PV見たいし。
しかしアベンジャーズで知った人は違いすぎてビックリするだろうな。

380 :名盤さん:2012/09/17(月) 18:51:01.94 ID:QUUDlmSR.net
>>378
なんかタイトルが新日本プロレスを思い起こさせるな
しかしまあ期待しておこう

381 :名盤さん:2012/09/18(火) 04:20:36.50 ID:/vNEoiFR.net
武藤…ニルヴァーナ
蝶野…サウンドガーデン
橋本…マッドハニー
馳浩…パール・ジャム
健介…アリス・イン・チェインズ

382 :名盤さん:2012/09/18(火) 10:49:13.41 ID:F5p++eOM.net
http://www.youtube.com/watch?v=l4rqbs0vxK0
1:40秒あたりから聴いてろ。Bauhausの影響あるんだろうねやっぱり。
キム・セイルも公言していたしな。

http://www.youtube.com/watch?v=KkecIBT7hME&feature=youtu.be



383 :名盤さん:2012/09/19(水) 09:53:41.50 ID:2yNAioVo.net
>>378
おーー遂にかあ
一気に10代の頃にタイムスリップさせられそうだ
アートワークも良いね

384 :名盤さん:2012/09/20(木) 13:49:39.08 ID:GFVdKtek.net
アマゾン2種とも安いけど、1000円ちょいの方はなんであんな安いのかな?

385 :名盤さん:2012/09/22(土) 19:17:57.65 ID:rdBpQsQV.net
http://www.youtube.com/watch?v=cdI0iFAVoZM
http://www.youtube.com/watch?v=W4lWd4yVe6o
http://www.youtube.com/watch?v=MBLzTD2wTzg

Howlyn Wolfのカバー超カッコイイ。
この解釈力と咀嚼力は驚異的としか言いようがない。

日本人ベーシストがいた初期の頃から音楽性も方向性も確立して
いた事が分かる。

386 :名盤さん:2012/09/22(土) 19:34:24.86 ID:rdBpQsQV.net
http://www.youtube.com/watch?v=x6ZaQw8EWAI

音質しょぼいけどソングライターとしての才能が突出してるのが
よく分かる。後にアリス・クーパーに提供したらしい。

387 :名盤さん:2012/09/22(土) 22:15:25.30 ID:cldv53tg.net
日本盤出るみたいだね新譜。Live To Rise入らんのか…

388 :名盤さん:2012/09/23(日) 18:59:41.42 ID:4VF9BHvp.net
>>387
ボートラで収録するんじゃね?

389 :名盤さん:2012/09/23(日) 19:28:33.39 ID:YFr0h0Ja.net
アベンジャーズの主題歌、ボートラに収録されたら絶対に浮くなw

390 :名盤さん:2012/09/24(月) 23:45:27.39 ID:V7RrTdPR.net
収録されたらクリス2ndアルバムの007主題歌の悲劇が再びか。
あれもヒーローものの主題歌って感じだから浮きまくってたしな。

391 :名盤さん:2012/09/25(火) 10:59:45.35 ID:6ooI28oQ.net
ボートラならいいんじゃね。多少は売上も増すだろうし

392 :名盤さん:2012/09/26(水) 23:48:22.91 ID:uE2ReaEb.net
I've been away for too long!!!(`・ω・´)

393 :名盤さん:2012/09/28(金) 13:08:36.63 ID:fQPfCb8h.net
公式サイトで"Been Away Too Long"が聴けるぞ!
ttp://www.soundgardenworld.com/

394 :名盤さん:2012/09/30(日) 02:46:46.73 ID:jCVwV/2B.net
>>393
ありがとう
こんなオッサン達なのに一皮むけるってすごいな。

395 :名盤さん:2012/09/30(日) 17:35:06.64 ID:pRaVuFZP.net
http://www.youtube.com/watch?v=Y0A71tITqe0

クリス・コーネル兄貴最高:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

396 :名盤さん:2012/09/30(日) 17:56:27.93 ID:RU56sJJt.net
クリ公カッコイイなぁ
超絶Vo時代も好きだけど今は別の角度で渋い

397 :名盤さん:2012/10/03(水) 00:41:24.63 ID:7Ocvo4Nt.net
来年、来日しないかな?

398 :名盤さん:2012/10/03(水) 01:01:57.19 ID:Kk9R0zOZ.net
収録曲のタイトル決定したよ。国内盤の発売日は輸入盤の次の日、11月14日

>サウンドガーデン、16年ぶりの新作オリジナル・アルバム完成

サウンドガーデンのオリジナル・アルバムが完成、16年ぶりのリリースを果たす。
11月14日国内盤発売の『キング・アニマル』だ。
目となる『キング・アニマル』は、長年にわたって親交のあるプロデューサー
アダム・キャスパー(フー・ファイターズ、ニルヴァーナ、パール・ジャム)と共同プロデュースの元、
シアトルのスタジオXにてレコーディングされたもので、
ミックスはジョー・バレシ(ザ・メルヴィンズ、クィーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ、ウィーザー)が担当している。
メンバーはもちろん、クリス・コーネル(vo)、キム・セイル(G)、ベン・シェパード(B)、
そしてパール・ジャムのドラマーも兼任しているマット・キャメロン(Dr)という黄金期の面々である。

シアトルが輩出したサウンドガーデンは、グラミー賞で2部門を受賞、7部門でノミネートされ、
これまでのワールドワイドでの総売り上げは2,100万枚を超えるアーティストだ。
2010年初頭に再結成してからこの3年の間に、『TELEPHANTASM』というコンピレーション・アルバム、
初となるライヴ・アルバム『LIVE ON I-5』をリリースし、
映画『アベンジャーズ』のエンド・ロール用に新曲「リヴ・トゥ・ライズ」を書き上げ、
同楽曲はモダン&アクティヴ・ロック・ラジオにてNo.1をマークしている。同時に数多くのショウをソールドアウトさせ、
ハイドパークで行われた<HARD ROCK CALLING>をはじめとする世界中のフェスティヴァルに出演、
90年代グランジファンを悶絶させてきた。

ニューアルバム『キング・アニマル』の登場は11月14日、発売をお楽しみに。

399 :名盤さん:2012/10/03(水) 01:02:57.56 ID:Kk9R0zOZ.net
サウンドガーデン『キング・アニマル』
11月14日国内盤発売  UICI-1113 \2,548(tax-in)

1.Been Away Too Long(ファースト・シングル)
2.Non-State Actor
3.By Crooked Steps
4.A Thousand Days Before
5.Blood On The Valley Floor
6.Bones of Birds
7.Taree
8.Attrition
9.Black Saturday
10.Halfway There
11.Worse Dreams
12.Eyelid's Mouth
13.Rowing

http://www.barks.jp/news/?id=1000083345&p=0

400 :名盤さん:2012/10/03(水) 01:33:18.22 ID:yhEvycbC.net
グランジファンを悶絶?

401 :名盤さん:2012/10/03(水) 01:51:07.88 ID:VRhwaRVV.net
むちむちプリンたまご責め

402 :名盤さん:2012/10/03(水) 03:12:10.23 ID:yRy46AbX.net
なんかエロイなw

403 :名盤さん:2012/10/03(水) 17:16:16.91 ID:7Ocvo4Nt.net
ボートラ次第で日本盤買わな

404 :名盤さん:2012/10/04(木) 23:22:09.70 ID:qWcl2LCX.net
>>399
ベン太り過ぎだろwww
キムみたいになってるやん

405 :名盤さん:2012/10/04(木) 23:39:45.62 ID:+cgpnpEv.net
>>404
昔はチャーリー・シーン似でカッコ良かったのにな
でも一時期に比べたら痩せてね?

406 :名盤さん:2012/10/04(木) 23:52:35.97 ID:9zL7tGOt.net
ボートラ、収録曲のdemo4曲か…
歌詞見たいから国内盤かな

407 :名盤さん:2012/10/05(金) 23:28:54.61 ID:+ZAJbDv9.net
http://www.youtube.com/watch?v=G6dz_tfb4Rw

Matt Cameron兄貴のプレイは最高:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

408 :名盤さん:2012/10/05(金) 23:29:52.04 ID:+ZAJbDv9.net
SoundGardenはメンバー全員がソングライターだからすげーよ。

409 :名盤さん:2012/10/06(土) 18:07:40.49 ID:9YIcyLOj.net
>>393
かっこいいじゃん

410 :名盤さん:2012/10/06(土) 19:23:46.07 ID:ZzbfAM7a.net
http://www.youtube.com/watch?v=tyOC6LtvDZY
Matt Cameron兄貴の曲

http://www.youtube.com/watch?v=taMumuvAyRY
http://www.youtube.com/watch?v=E6Cnmbu0f8s
Ben Shepherdの曲

キム・セイルの曲もあるから全員がソングライター。


411 :名盤さん:2012/10/07(日) 00:57:08.95 ID:ME8VR5Xw.net
KimとBenは兄貴じゃないのかよw

412 :名盤さん:2012/10/07(日) 17:27:13.89 ID:2LdKZnf6.net
>90年代グランジファンを悶絶させてきた

この表現、はたして如何なものかと思うが
ライヴでこの人達の演奏聴いたら、おれはおそらく正気じゃいられないと思う。
アルバム引っ提げてジャパン・ツアーやってくんねーかな?

413 :名盤さん:2012/10/07(日) 20:05:18.54 ID:XjgwTgaJ.net
イケメンだけは兄貴と呼ぶ:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

414 :名盤さん:2012/10/09(火) 15:56:30.75 ID:sC6qILam.net
http://www.youtube.com/watch?v=YnkHTQORC6E

クリス・コーネル兄貴最高
:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ :*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・ :*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・


415 :名盤さん:2012/10/09(火) 16:04:39.25 ID:sC6qILam.net
>>412

1994年に来日しクラブチッタ川崎でライブやってる。
客の反応が鈍くて兄貴はキレてしまいパイプ椅子に座りながら
歌う一幕もあったらしい。日本人というかアジア人東洋系の多くは
リズムセンスが悪い。だから彼らの真価を理解出来ない。

BlackSabbathの偉大さをいまだに正当に評価出来ない理由も同じ。
BlackSabbathは欧米においてLed Zeppelinと互角と言えるくらい
人気があるというのに。

http://www.youtube.com/watch?v=hqHrSDbR-R4
http://www.youtube.com/watch?v=FmswbigpM8o&playnext=1&list=PLB53DA5B85B0812DD&feature=results_video
http://www.youtube.com/watch?v=JQdS9OhI0og&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=7QaqbXBjTG0&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=WOCHlNZ_W6Q&feature=relmfu

416 :名盤さん:2012/10/09(火) 16:08:49.36 ID:sC6qILam.net
http://www.youtube.com/watch?v=qq9uSZnby04&feature=related

The Whoも偉大なバンドだし自分も大好きだが日本ではいまいち人気がない。


417 :名盤さん:2012/10/09(火) 20:44:53.28 ID:TKLqBYZb.net
AC/DCも日本で人気ないよね

日本だと
Purple>>>>Zeppelin>>>>>>>>AC/DC>>Sabbath
他だと
Zeppelin>>AC/DC>>>>Sabbath>>>>Purple

大御所のハードロックは、だいたいこんなイメージ

418 :名盤さん:2012/10/09(火) 21:23:53.29 ID:GDAD+yQw.net
>>415
Sony MTV懐かしい
しかもこのグランジ特集、俺も録画していて擦り切れるほど見てた
当時の情報源としてこの番組の影響力はでかかった

419 :名盤さん:2012/10/10(水) 02:40:39.39 ID:51XdudMD.net
http://www.youtube.com/watch?v=R2xRYw3DmRY
http://www.youtube.com/watch?v=T0_zzCLLRvE

Spoonmanの変拍子大好き:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
Blind Faithの影響あったかも

420 :名盤さん:2012/10/10(水) 19:10:10.04 ID:x1JnH7KE.net
パイプ椅子事件は東京公演だけどな
川崎公演はそれほどノリ悪くなかったぞ

421 :名盤さん:2012/10/11(木) 20:00:46.09 ID:B7dRuHLw.net
>>420

川崎じゃなくて東京?
会場は新宿厚生年金会館?渋谷公会堂?

1994年ですよね。川崎はノリ良かったのですか(^0^*)

東京のライブ見た方いらっしゃいますかね?



422 :名盤さん:2012/10/11(木) 20:46:25.62 ID:cP9z9kHx.net
新宿厚生年金会館の時はたしか400〜500人位?一階席中通路ぐらいまでしか客がおらず、前日のクラブチッタがスタンディングで盛り上がっただけに、クリスさんはあまりやる気なかったような。でも淡々とセットリストこなしていったような。

423 :名盤さん:2012/10/12(金) 17:23:58.65 ID:V1FQjRwE.net
>>418
金曜の夜チバテレビでやってた。俺はこれが洋楽への入り口だったね
何を隠そう俺がサウンドガーデンに興味を持ったのも、この番組でoutshineのPVを見たから
実家帰ればこれ録画したテープが数十本眠ってるわ。いやー凄い懐かしいね。あのOPがまた見たくなった

424 :名盤さん:2012/10/12(金) 19:35:02.17 ID:Zr73gmhu.net
>>422
貴重なコメントありがとうございます。

>>423

BEAT UKとか覚えてます? 90年代の中盤は洋楽も結構、勢いがありました。
2000年代に入り携帯電話に若い人がお金を使うようになってCD売れなくなって
から勢いが無くなったかも知れません。

425 :名盤さん:2012/10/12(金) 22:01:28.61 ID:V1FQjRwE.net
>>424
おーこれまた懐かしい。勿論、覚えてます!
beat ukも良質な番組だったね。これも同様テープが実家に眠ってる
アルバム・チャートでSuperunknownが1位を獲ってガッツポーズした記憶がw
あと、SUB POPの特集なんかもやっていたし、今じゃ絶対あり得ないコアでクールな番組だった

426 :名盤さん:2012/10/18(木) 12:09:49.93 ID:XwrjmntX.net
今更だけど新譜のジャケってサウンドガーデンぽくないなw

427 :名盤さん:2012/10/19(金) 21:51:33.85 ID:3nLMX9Yk.net
>>405
チャーリー・シーンというよりは
死んじゃったけどパトリック・スウェイジじゃない

428 :名盤さん:2012/10/21(日) 22:57:15.56 ID:9DWOAe8I.net
来年5月に日本でオズフェストやるけど、その時に来日公演してくれないかねぇ。
単独公演は期待できないし、サマソニやフジロックに呼ばれそうもないし。


429 :名盤さん:2012/10/22(月) 11:49:15.59 ID:3V6+mtlT.net
ツベにオフィシャル音源。。>>393のが高音質でキタ。

Soundgarden - Been Away Too Long (Official Audio)
http://www.youtube.com/watch?v=Y0A71tITqe0

430 :名盤さん:2012/10/22(月) 18:26:05.20 ID:9tUfYdg0.net
どうせならロラパルーザを日本でやってくれよ

431 :名盤さん:2012/10/22(月) 21:24:52.36 ID:7AjAijM2.net
オズフェストってまだやってたんだ…

432 :名盤さん:2012/10/26(金) 23:59:50.85 ID:DapmOHks.net
ロラパルーザいいね
SG、PJのヘッドライナーで来ちゃいなよw

433 :名盤さん:2012/10/31(水) 03:36:09.89 ID:wVwRsu7U.net
PJより
AICのほうが相性いいと思うんだ

434 :名盤さん:2012/11/01(木) 02:24:43.45 ID:m3tw2L9P.net
新曲の動画がきてるぞー

Soundgarden - Non-State Actor (Official Audio)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KIDInlJJFb0&feature=g-high-u

435 :名盤さん:2012/11/04(日) 06:36:18.94 ID:I0NL0eCa.net
ありがとう。この曲も良いね。
アベンジャーズのといい、今出てる2曲といい、クリス楽しそうだな。
他のメンバーも楽しそうだし。再結成して良かったんじゃない。

436 :名盤さん:2012/11/06(火) 22:14:02.34 ID:hgpOjRqp.net
rockin' on 2012年12月号に 特集

437 :名盤さん:2012/11/06(火) 22:16:03.38 ID:hgpOjRqp.net
国内盤ボートラはこれ。

ワース・ドリームス (デモ) ブラック・サタデイ (デモ)
バイ・クルックド・ステップス (デモ) ボーンズ・オブ・バーズ (デモ)
http://www.hmv.co.jp/artist_Soundgarden_000000000008494/item_King-Animal_5191335

438 :名盤さん:2012/11/06(火) 22:35:22.11 ID:YJAwFOlr.net
アルバム収録曲のデモならいらねーや

439 :名盤さん:2012/11/06(火) 23:57:35.31 ID:Fh9DqFST.net
>>434
おーいいじゃん!

440 :名盤さん:2012/11/07(水) 23:29:42.41 ID:xnORctTR.net
>>436
audioslaveは徹底的に無視だったけど。見てみます。

441 :名盤さん:2012/11/10(土) 15:04:03.18 ID:JAaaq1fV.net
新作のミックスを担当したジョー・バレージのアシスタントは日本人

442 :名盤さん:2012/11/11(日) 20:24:29.95 ID:Ok3Jr6UD.net
今聴き始めた。
Been Away Too Longの始まりがなんとなくフェードインから始まってしまって
16年ぶりにオリジナルアルバムを発売する感が全く無くて肩透かしを食らったが
いいんじゃないか、新譜。

443 :名盤さん:2012/11/14(水) 23:15:57.13 ID:LheyVFlS.net
日本盤発売日なのに誰も書き込んでない・・・

444 :名盤さん:2012/11/15(木) 00:10:36.83 ID:VFpg9YMC.net
Amazonで新譜のアナログ注文したら、まだ届かないんだよ。
早く聴きたいんだけどな。それにしても楽しみすぎる。

445 :名盤さん:2012/11/15(木) 03:32:00.43 ID:pQ8jVEB2.net
これリズムがすごいっすね。しっかりバンドの音を出してきましたね。

446 :名盤さん:2012/11/17(土) 15:16:07.28 ID:fxshzulS.net
マットはやっぱサウンドガーデンでこそ光るな。パールジャムでは宝の持ち腐れ状態だったし。

447 :名盤さん:2012/11/17(土) 20:08:14.28 ID:hSJUAVs9.net
 今までbad motor fingerが一番好きだったんですけど、今回のking animalは
ちょっと別格かも。king animalはちょっと凄すぎる。基本down on the upside
の延長なのでしょうけど。この奇妙な曲が心地よく感じられるのって面白いですね。

448 :名盤さん:2012/11/18(日) 15:59:47.28 ID:Qf6mNLPg.net
新作後半好き

449 :名盤さん:2012/11/23(金) 15:45:12.12 ID:uTBybTTH.net
ビルボード5位っていい方かな?

450 :名盤さん:2012/11/24(土) 05:09:34.68 ID:Jvw1GvZT.net
かなり健闘したほう
評判もまずまず

451 :名盤さん:2012/11/25(日) 12:44:50.94 ID:iNX4JJM4.net
TOOLも来るしオズフェス出て欲しい

452 :名盤さん:2012/11/28(水) 18:47:40.73 ID:xmLyDLFi.net
http://www.youtube.com/watch?v=EptGS5qAAXU
http://www.youtube.com/watch?v=HzDhd_USUuA

NEW ASS FUCK DEMO HERE(><)>LOL

453 :名盤さん:2012/11/28(水) 20:55:19.70 ID:I35WhD5l.net
地上波でカジノロワイヤルやるね。
全国のお茶の間にクリスの歌声が流れるなんて。
考えただけで、もう!

454 :名盤さん:2012/11/29(木) 22:36:43.27 ID:HETymnmp.net
>>453
分かる!映画館でオープニング見たときは思わず泣いた(笑)
でもあの頃はまさか再結成して凄いアルバムを作るとは思いもしなかった。

455 :名盤さん:2012/11/30(金) 16:23:44.31 ID:eQyNZA/m.net
アルバムいいね。来日して欲しい…

456 :名盤さん:2012/12/02(日) 20:55:56.61 ID:T1UY565n.net
来日するとしたらフェスだよな〜

457 :名盤さん:2012/12/03(月) 01:28:02.82 ID:StLRbdWH.net
その後ちょっとでもいいから単独でライブあったら全部行きたいんだけど。
どうなんですかね。

458 :名盤さん:2012/12/04(火) 17:18:22.81 ID:Bljd9b2u.net
単独観たいね〜

459 :名盤さん:2012/12/09(日) 14:11:53.29 ID:qA6GVF9G.net
wowowのexcite muchでさっそくnon-state actorかかってるw

460 :名盤さん:2012/12/14(金) 19:40:26.42 ID:80i8LuyV.net
単独をゼップあたりで観たいね。
フェスならフジか、もしくはラウパーかな?
ラウパーだとちょっと毛並みが違うかもしれんけど。
何にしても観たいよな。

461 :名盤さん:2012/12/14(金) 20:40:07.03 ID:P7fxarBV.net
フジかサマソニ?

462 :名盤さん:2012/12/19(水) 23:19:17.61 ID:BVWeda27.net
http://www.qetic.jp/interview/soundgarden/91441/

463 :名盤さん:2012/12/24(月) 16:08:19.28 ID:M6Ez9rqs.net
もし単独だったらチッタぐらいなら入るかね

464 :名盤さん:2012/12/28(金) 11:14:24.89 ID:5E0W1XP1.net
オズフェストでサバスと共に見れる夢を
この前まで見てました

465 :名盤さん:2012/12/29(土) 01:54:10.74 ID:08/RPW/x.net
ドラムマジ最高

466 :名盤さん:2012/12/29(土) 03:02:42.24 ID:8PbHvaGo.net
えっとオズフェストはもう参加バンド決定ですか?

467 :名盤さん:2012/12/31(月) 07:58:43.93 ID:kuWCo3i+.net
フジならホワイトトリ。

468 :名盤さん:2013/01/02(水) 15:04:06.13 ID:BznQeze+.net
今年はきっと来日あるよ

469 :名盤さん:2013/01/12(土) 21:47:40.44 ID:2+9RnyVV.net
サマソニ期待

470 :名盤さん:2013/01/19(土) 17:48:42.71 ID:s1qITh+u.net
最近ちょっと興味持ったんだが、
このスレ的に先ずこれを聞け!って曲、アルバムは?

471 :名盤さん:2013/01/19(土) 18:51:40.71 ID:Sk97VcdN.net
アルバムならSuperunknownとBadmotorfingerじゃないかな

Jesus Christ Pose (Badmotorfinger収録)
ttp://www.youtube.com/watch?v=14r7y6rM6zA
Black Hole Sun (Superunknown収録)
ttp://www.youtube.com/watch?v=efc7njKAfgo
Spoonman (Superunknown収録)
ttp://www.youtube.com/watch?v=T0_zzCLLRvE
Outshined (Badmotorfinger収録)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sNh-iw7gsuI

472 :名盤さん:2013/01/21(月) 01:12:40.80 ID:1wYpTEwR.net
新作出たのか。
もう出ないと諦めてたけど、生きててよかった…。

473 :名盤さん:2013/01/21(月) 21:11:17.00 ID:v6iBY/k9.net
Temple Of The Dogも是非聴いて欲しいな

474 :名盤さん:2013/01/22(火) 00:14:25.69 ID:xcXmmP9E.net
新しいファンも増えるといいな。

475 :名盤さん:2013/01/22(火) 17:02:04.36 ID:Ns0a+CCK.net
クリスもかなり乗り気だし、さらに次の作品とかまで期待できそうだな

CHRIS CORNELL SAYS NOTHING IS STOPPING SOUNDGARDEN FROM RELEASING MORE ALBUMS
ttp://grungereport.net/?p=20691

>“I don’t see any reason why not. I think the overall attitude about keeping it going
>and the way we want to treat it to keep it going is really good.
>There’s nothing stopping us from continuing to make records and continuing to play shows,
>that’s for sure.”

476 :名盤さん:2013/01/24(木) 23:47:09.29 ID:4JkLFLE+.net
Badmotorfinger以前のアルバムをリマスター再発してほしいな。
輸入盤でもいいから。

477 :名盤さん:2013/01/25(金) 12:05:33.96 ID:lRVYw7Pn.net
しっかりと個々のパートのMIXを弄ってくれるなら賛成だけど
大概がマスターレベルの圧上げ程度だからなぁ
しかもこれらも元のプロダクションの粗さが更に垣間見えたり割と本末転倒なんだよな
ってか80年代後期ならあんなモンだろ
スラッシュ屋の無駄に効きまくったリバーブ処理とかなら分かるが

478 :名盤さん:2013/01/25(金) 23:29:21.59 ID:Fo67MxF8.net
>>477
確かに。

479 :名盤さん:2013/01/27(日) 17:38:09.66 ID:dHXWK/oB.net
サマソニ、メタリカの日が臭うな

480 :名盤さん:2013/01/28(月) 00:12:50.79 ID:zE3COsMJ.net
>>479
お前を信じるぞ!

481 :名盤さん:2013/01/28(月) 01:22:33.79 ID:iMH7nwFC.net
おっ、おう
マリンメタリカ前がプンプンだぜ

482 :名盤さん:2013/01/28(月) 03:32:04.06 ID:63xQUS7O.net
ワロタ
amass.jp/16882
デイヴ・グロールが監督したサウンドガーデン「By Crooked Steps」のPV

483 :名盤さん:2013/01/28(月) 11:56:50.07 ID:zE3COsMJ.net
Cleaning My Gunてサウンドガーデンの曲?

484 :名盤さん:2013/01/28(月) 12:56:08.79 ID:dHCibeX+.net
クリスのソロ曲
2011年のアコースティックライブアルバムに収録されてる

485 :名盤さん:2013/01/28(月) 22:33:01.77 ID:IVm2+uoO.net
>>482
盛大にフイタw

486 :名盤さん:2013/01/29(火) 00:54:26.29 ID:GAYyHSQL.net
>>482
爆!w

487 :名盤さん:2013/01/31(木) 11:46:07.62 ID:jgqeW8mJ.net
なんとなくオーディオスレイブ聴いて、なんかモヤモヤするものがあってサウンドガーデンに来たけど当たった。
バッドモーターフィンガーを最初から聴いてジーザスの始まりのヒヨヒヨヒヨ〜が来るあたり、素晴らしい。

488 :名盤さん:2013/01/31(木) 16:54:59.25 ID:phNUkA04.net
>>487
いらっしゃい!

489 :名盤さん:2013/01/31(木) 20:21:05.97 ID:hEeTEpW4.net
FFのPVもふざけたモノが多いけど
その色をSoundGardenに持って来るとはデイブの人徳が成す所かw
悪ふざけ大いに結構ですな

490 :名盤さん:2013/02/02(土) 00:08:17.99 ID:8ZnyvUE5.net
それにしてもBy Crooked Stepsいいなぁ。
中毒になってしまった。
結局マットキャメロンのドラムがかなり好きになってしまって
オーディオスレイブがもったりしてて全然聴けなくなってしまった。

491 :名盤さん:2013/02/02(土) 00:27:07.95 ID:09CW9jkb.net
The Rolling Stonesも新曲もう出ないかなって思ってたら、Doom And Gloom出して
やっぱStonesの音だ!って感動した。

SoundgardenもNon-State Actor聴いて、やっぱこの音だ!って感じた。

やっぱバンドの音色ってあるよな。

492 :名盤さん:2013/02/02(土) 01:46:33.94 ID:UX9Mz7bZ.net
最高の4人ですな

493 :名盤さん:2013/02/03(日) 14:21:44.74 ID:Ny3Mf1hu.net
何も知らずにアベンジャーズ観て、
主題歌が超かっこいいなと思って調べたら、
サウンドガーデンだったからビビったよ…。
再結成してたのも知らなかった…。
昔スーパーアンノウン何回聞いたことか…。

てか昔も今もこういう音がカッコイイと思う、
自分の耳の変化のなさにも驚いたわ。
けっこう老けて大人しくなったと思ってたけど、
本質なんてあんま変わらんもんなんかな。

長文でスマソ。思わず熱くなっちゃってwww

494 :名盤さん:2013/02/03(日) 14:57:14.47 ID:CHrWO0T1.net
>>493
あなたと酒飲みたい

495 :名盤さん:2013/02/06(水) 19:30:26.63 ID:c1GT0Kwl.net
アルバム出ても来日は無理なのか…

496 :名盤さん:2013/02/07(木) 19:35:31.84 ID:6AeJN3kp.net
「By Crooked Steps」のPV のメイキング。みんな楽しそうw

Soundgarden - By Crooked Steps (Behind the Scenes)
http://www.youtube.com/watch?v=R0KkfXfLHvw&feature=player_embedded#!

Soundgarden - By Crooked Steps
http://www.youtube.com/watch?v=oTaVHM6HGuQ&feature=player_embedded

497 :名盤さん:2013/02/07(木) 23:39:58.53 ID:zhPcUgU/.net
king animal box到着。DVDかなり良いです!chrisも調子よさそうです。

498 :名盤さん:2013/02/08(金) 09:37:19.93 ID:KwnlGXs2.net
>>497
もっと詳しくお願い

499 :名盤さん:2013/02/08(金) 22:25:35.59 ID:xyAdBSot.net
>>498
king animal box set
CD:king animal13曲  
DVD:Live at Hyde park (region 0)
LP:king animal 13曲(4枚組み)
tower record,HMV,amazonで取り扱ってると思います。

500 :名盤さん:2013/02/08(金) 22:55:08.21 ID:O0jivqZV.net
>>496
キムの話してるところ初めて見た。声低いんだな。

>>499
LP買っちゃったわ。DVDだけ欲しいな。

501 :名盤さん:2013/02/08(金) 22:58:25.74 ID:O0jivqZV.net
HMV見たらTシャツ付きのもあるのな。ただしサイズは選べませんだそう

http://www.hmv.co.jp/artist_Soundgarden_000000000008494/item_King-Animal-t-shirt-Ltd-Dled_5246502

502 :501:2013/02/08(金) 23:03:28.48 ID:O0jivqZV.net
特典のTシャツはオフィシャルサイトで売ってるのだった。なんだ。

503 :名盤さん:2013/02/11(月) 21:27:08.63 ID:ZDsDdiJa.net
ライブ観てきたけど最高すぎた!

504 :名盤さん:2013/02/12(火) 01:08:42.58 ID:aNlGiZA8.net
>>503
羨ましすぎる…

505 :名盤さん:2013/02/24(日) 04:27:28.96 ID:jcOURW7/.net
>>496
フーファイターズも活動再開だってね。新作作って欲しい

506 :名盤さん:2013/02/24(日) 11:26:41.05 ID:OYb2uar5.net
活動休止と呼べるほどの月日では無かったな

507 :名盤さん:2013/02/25(月) 15:01:53.91 ID:JdGA/ZJg.net
サマソニ来たらぜって〜行く!

508 :名盤さん:2013/03/10(日) 22:43:30.98 ID:EpM3NKiF.net
ベンの言うところでは来年なら来日は可能らしいね。
呼び屋さんが動くとは思えんが・・・。

509 :名盤さん:2013/03/13(水) 17:23:36.08 ID:uBhQrwEX.net
マジで…
海外行くしかないのか

510 :名盤さん:2013/03/26(火) 23:53:03.54 ID:zjlg/SA+.net
海外のブログ漁ってたら
S×SWの出演者の嫁のブログで
旦那のバンドのステージにオーディエンスとして
キムがガールフレンドとアシッドでラリラリで来てて怖かった
(しかも彼女は酷いバカ女と書かれてた)
ハッパ吸いまくりだして踊りだして
更にハイになって挙句の果てにSEX始めるわ(最中に視線があっても笑顔で手を振って返してたとかw)
キムが旦那やギタリストに一緒に演奏しよう!とかステージ(屋内)で花火しようぜ!と詰め寄るわで
ラリったキムとガールフレンドを降り切るのに大変だったと怒って書かれてたwww

「俺達はSEXとドラッグの無い、SEX・ドラッグ・R&Rなんだ」というのは
若かりしキムの発言だけど
当然、全盛期はやってたと思うし
ハードドラッグにハマっても
死なないでいてくれたから別にいいんだけど…

そのブログの日付見たら2011でやんのw
おい!渋いおっさんになったと思ってたけど違うのかwww昔のまんまじゃん!
だから現役でロック出来るんだなー、と妙に感心した
キム好きだから生涯ついてくわw

511 :名盤さん:2013/03/27(水) 08:10:02.64 ID:ZIutPPtq.net
859 名前:名盤さん [sage] :2013/03/27(水) 08:02:45.43 ID:ZIutPPtq
あー、スマパン来るならサウンドガーデンも見たかった
以下、90年代のフェスでの
パンプキンズのビリーとサウンドガーデンのキムのやりとり

バーで人生やバンドについて愚痴るビリー、ウンザリ聞いているキムに星座を尋ねて「あー、君は乙女座なんだね…理屈ぽいんだ」

「理屈ぽいけど何だよ?クソが、小一時間お前の愚痴聞いてんのに星座関係ねーだろ!」とキレながらビールをくらうキム

「僕は魚座なんだ…雑誌の自分の写真が嫌いで。いつもうしろから撮られる、僕が醜いから」と愚痴るビリー

「何抜かしてんだよ?お前が全部1人で曲書いて、インタビューこなして、演奏もメンバーに命令してやらせて
スマパンをお前のソロプロジェクトみたいに私物化してんのに、
お前が気にしてんのは写真写りか⁈」と飽きれて怒鳴りつけるキム

「でも、僕は嫌なんだ…みんな僕の事魅力的じゃないと思ってるんだ…」と言うビリーにキムは大声で叫んで立ち去った

「あー、こいつはこれからシカゴ朝4時の
精神科医を叩き起こしてセラピー受けるんだぜ!『センセー、凄い嫌な奴にバカにされたんです…』てな!」

翌日のビリー「君は、僕を傷つけたよ…心底、僕は深く傷ついたよ…」

このエピソードはビリーのウザさをよく表していて「君は乙女座?僕は魚座」とか「深く傷ついたよ…」というセリフだけで今だに海外では嘲笑の対象になっている

当然ビリーはサウンドガーデンの再結成を「金目当てだよ!」とコメント
キムは「スマパンはあいつ1人しか残ってねーだろ!」とのこと

512 :名盤さん:2013/03/27(水) 11:39:55.87 ID:miCbzZKC.net
その手の事とは無縁と思ってたがなキム
ムスリム直系の容姿と享楽的な部分のギャップは凄まじいなw
ってか未婚だったんだな

何にせよもう少し落ち着け

513 :名盤さん:2013/03/27(水) 15:43:22.35 ID:er/9g3p5.net
キムはムスリムじゃなくて DESIだよ
インド系
教育水準の高いケララからの移民二世
母親は教師で、キムをヒッピーぽい自由なカリキュラムの学校に通わせてた
ガーデンで一番社交的で昔は結構はっちゃけてたと思う
日本のメディアが伝えてないからなー

514 :名盤さん:2013/04/02(火) 04:57:50.27 ID:EEgoEvvE.net
前スレにサウンドガーデンのメンバーはコクトーツインズから
影響受けてるって書いてあったけどホントか

515 :名盤さん:2013/04/10(水) 18:40:53.63 ID:Mo0bDW5a.net
シャンペインってバンドがShadow on the Sun をイントロからパクってたな。

http://www.youtube.com/watch?v=dz4ZSIELkMA

516 :名盤さん:2013/04/17(水) 16:27:33.11 ID:PyHOB8Cp.net
どこにでもありそうなイントロやんな

517 :名盤さん:2013/04/19(金) 00:56:30.18 ID:nuZzm0lr.net
来年は来日お願いします…

518 :名盤さん:2013/05/04(土) 05:40:55.46 ID:vcg0Ioe7.net
単独公演は難しくてもサマソニかフジロックで来てくれないかなぁ。

519 :名盤さん:2013/05/12(日) 21:20:39.65 ID:IpduZNyX.net
話題がない

520 :名盤さん:2013/05/14(火) 09:48:14.60 ID:ZDJ0QsJg.net
>>519
音源聴いて我慢しなさい

521 :名盤さん:2013/06/03(月) 00:27:59.01 ID:71pEvxZF.net
何度もアルバム聴いてるけど、みんな楽しそうだな。
クリスの声の伸びが違うし。やる気満々じゃん。
SGは再結成して良かったバンドだと思うな。

522 :名盤さん:2013/06/05(水) 19:40:34.23 ID:urvpL4nc.net
今年のサマソニ出演交渉はしてたんだな
流れて残念
次はラウパに期待、一番の希望はもちろん単独で

523 :名盤さん:2013/06/06(木) 01:05:09.75 ID:0lnCDLU6.net
えっマジでサマソニ呼ぼうとしてたの
それって何情報?

524 :名盤さん:2013/06/06(木) 01:29:38.23 ID:amrJIIiU.net
wowowの番組で主催者が発言したか呟いたかしたらしい
詳しくはサマソニスレに書いてあるよ
出演流れたの知って皆嘆いてて
SGって結構人気あるんじゃないかと嬉しかったw
マジでラウパで良いから来てほしい

525 :名盤さん:2013/06/06(木) 02:23:12.27 ID:zZITXzmn.net
今回ミスチルが決まったのはサウンドガーデンがキャンセルになったから。
穴が空いてしまったトコロでプロデューサーの小林武史と話をする機会があり、ミスチルサマソニにどう?と小林氏より打診。
それならじゃあ是非、と。
それが今年1月頃の話。
WOWOWの19時頃に無料枠でやってるエンタメ情報生放送番組に清水のオッサンが出演して語ってたよ。
今週毎日サマソニ特集コーナーやってんのよ

526 :名盤さん:2013/06/06(木) 02:42:05.34 ID:zZITXzmn.net
本来あの日はMUSEとSGのダブルヘッドライナーとしていく予定だったんだっても言ってたよ。
残念至極。

527 :名盤さん:2013/06/06(木) 15:04:54.50 ID:zZITXzmn.net
>>526
ゴメンこれ間違い。
当初はSG→メタリカとスマパン→リンキン→ミューズ
という風に決まってたのが、SGキャンセルで空いたトコでリンキン側が空いたんならメタリカと同じ日に出たいな〜、とスライド。
その後、ミスチル決まる。
です。

528 :名盤さん:2013/06/06(木) 19:57:59.73 ID:1Ws7D8sR.net
メンバーが来年なら来日できるって言ってたよねたしか?

529 :名盤さん:2013/06/06(木) 20:22:38.02 ID:0lnCDLU6.net
>>524>>525
詳細アリです

これは残念過ぎるだろ…
ギャラか?

530 :名盤さん:2013/06/08(土) 04:55:59.44 ID:/+J6sxJj.net
ラウパーだとアウェーになりそうな気がするけどなぁ。
頭の固いメタラーもまだいるから。

531 :名盤さん:2013/06/20(木) 19:08:39.71 ID:UKEqfeCL.net
来日してくれるならなんでもいい

532 :名盤さん:2013/06/22(土) 01:01:22.47 ID:1h4B6e2q.net
来年はきっと…

533 :名盤さん:2013/06/22(土) 13:07:05.16 ID:mWpy/FEF.net
ここにきて10月はPJアメリカツアーの噂が絶えないから、ラウパー無いっぽい。
マットはホント休みなしでよう働くなw

534 :名盤さん:2013/06/26(水) 14:44:09.52 ID:39hodiHJ.net
ベンがソロアルバムを出すとのこと

Chris Cornell ?@chriscornell 8時間
Listen to Ben Shepherd's new single 'Baron Robber' from his album 'In Deep Owl', out 8/27.
ttp://www.spin.com/articles/ben-shepherd-hbs-baron-robber-soundgarden/

535 :名盤さん:2013/06/28(金) 14:42:56.19 ID:iJLeBw7D.net
歌うのかな?

536 :名盤さん:2013/06/29(土) 11:22:02.56 ID:2Rm3uAnv.net
ベンがベースをベンベンやりながら歌うのって思わず浮かんだら、
ジプシーキングスのベンベンマリアまで浮かんじゃったわw
英語の綴りは違うのに。

537 :名盤さん:2013/06/29(土) 12:05:03.65 ID:cTy43gV7.net
うーんそこそこ興味はあるけど求心力がなw
アニマルの曲のクレジット見る限り
70'年代色の強いアルバムかなぁと想像に難くなかったり

538 :名盤さん:2013/06/29(土) 12:42:02.78 ID:XNepcU5Q.net
なんだかんだで買いそう

539 :名盤さん:2013/06/29(土) 14:33:06.39 ID:q9+dQwkO.net
ベンはWellwater Conspiracyでリードヴォーカルをやってたことがあるね

540 :名盤さん:2013/06/29(土) 18:17:58.56 ID:ixyOkwmA.net
WellwaterよりHaterの方が歌ってる曲多いし、ベン色強いよ
Haterはベンのプロジェクトだったしな
Baron Robber聴く限り、HaterっぽくもWellwaterっぽくも無いけど

541 :名盤さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:gumYQf1I.net
ラウパー来い…

542 :名盤さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:P3QoOEF2.net
来年にご期待ください

543 :名盤さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GdiF8hd+.net
かそすぎる

544 :名盤さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Qii6+aIM.net
来年は、キングアニマルのオージーツアーやるだろうし、
その時が来日のチャンス。
そこでスルーだったら、もうあれだなw

545 :名盤さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6MOe/Nyi.net
Blind Dogsってカバー曲?

546 :名盤さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+umpVeAr.net
オリジナル曲だよ
曲を書いた人のクレジットがクリスとキムになってる

ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Basketball_Diaries_%28soundtrack%29

547 :名盤さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jBfCC32f.net
聴いた事ないけどサントラに入ってるやつか。今でもライブでやってるよね

548 :名盤さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JrkInhZK.net
In Deep Owl

549 :名盤さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uemfnChW.net
Down On The Upsideってリマスター版ないの?

550 :名盤さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LcXo7H3U.net
TELEPHANTASM以外はリマスターないよ

551 :名盤さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uemfnChW.net
ちょいまちい
バッドモーターとアンノウン紙ジャケ出てるけどあれリマスターされてないんかい?

552 :名盤さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iBSPXkoA.net
キム・セイルのインタビューによると、ヨーロッパツアー後に
クリスはソロでアコースティックのアルバムを作るつもりみたい

キムはBサイドを集めたボックスセットの作業をするらしい
今度こそ発売に至ってくれればうれしいんだけど

SOUNDGARDEN TO TAKE BREAK AFTEREUROPEAN TOUR,
PLANNING B-SIDES BOX SET
ttp://www.alternativenation.net/?p=29752

553 :名盤さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:smx6POoq.net

その情報やばいな!
楽しみになってきた♪

554 :名盤さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hwhp072A.net
サウンドガーデンハマりいいんだけど最初何聞けばいいかな?

555 :名盤さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Scs+6vCj.net
>>554
TELEPHANTASMからどうぞ

556 :名盤さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:N95OOi9q.net
その次は?

557 :名盤さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ahn4A/Pa.net
オリアル6枚全部聴けや!

558 :名盤さん:2013/09/06(金) 03:16:30.57 ID:n8ddnbuy.net
1ヶ月書き込みないとかワロスw

559 :名盤さん:2013/09/06(金) 12:48:27.10 ID:mL1UKmcq.net
これといって書き込むことないんだよな

「Halfway There」のPVが公開
ttp://www.youtube.com/watch?v=KxYCQJW89Wc

560 :名盤さん:2013/09/06(金) 22:12:01.18 ID:1I5vn6Jj.net
先日king animal plusというライブ音源入りの限定盤らしいものを
聴いたのですが、これはライブ来てもらいたいなと思わせるような内容で
良かったです。同時に購入したlive T to 5のdvdもなかなかでした。

561 :名盤さん:2013/09/07(土) 19:58:36.05 ID:sG+lkLpE.net
バッドモーターフィンガー以前のアルバムをリマスター再発してほしいわ。特にラウダーザンラブのリマスターしてほしい。

562 :名盤さん:2013/09/07(土) 20:31:07.09 ID:VSDIenRQ.net
>>558-559
サマソニの話がポシャっていたというショックから
未だに立ち直れない・・・

563 :名盤さん:2013/09/07(土) 22:31:13.82 ID:Aj+6I4aw.net
>>562
やっぱ日本には来たくないのかねぇ…オーディオスレイブの時もウドーフェス断ったし。

564 :名盤さん:2013/09/12(木) 23:58:07.67 ID:iAHvXy6u.net
いやー
一番リマスターして欲しいのはUltramega OKだなぁ

565 :名盤さん:2013/09/15(日) 07:52:52.46 ID:c1DVWC6h.net
何言ってもイェーしか返さない英語が通じない国には来たくないんじゃないの

566 :名盤さん:2013/09/22(日) 07:47:28.49 ID:rSmUPF5c.net
英語圏以外もツアーしてるだろ。

567 :名盤さん:2013/09/24(火) 19:31:42.09 ID:nab+JiF5.net
サウンドガーデン「批判的な俺らに悪いアルバムなんか作れるわけがない」

サウンドガーデンのメンバーはみんな、自身や相手に批判的なため、彼らの作るアルバムが悪いものになるわけがないそうだ。

Contactmusicによると、ギタリストのキム・セイルはこう話している。
「自分や相手に批判的な奴が4人もそろってて、どうやったら悪いアルバムができるっていうんだ?」
「ほかの3人に笑われ“なんだ、それ?”ってバカにされる中、変なアイディア出せないだろ? 
俺らが駄作を作るなんて不可能だ」「駄作が生まれるのは1人のマヌケがすべてを牛耳ってて、
ほかの連中が黙ってそれに従うときだ。誰か1人が支配しているようなバンドはダメになる」

2010年に再結成後、2012年秋に6枚目のスタジオ・アルバム『King Animal』をリリースした彼らは、
ツアー終了後、またスタジオに入りたいと考えているそうだ。
ベースのベン・シェパードは『The Irish Times』紙のインタビューで「まだ、いっぱい曲があるからね。やるよ!」と話している。

うーん・・・

568 :名盤さん:2013/09/24(火) 19:56:59.88 ID:2fd0QZHj.net
>駄作が生まれるのは1人のマヌケがすべてを牛耳ってて、
>ほかの連中が黙ってそれに従うときだ。誰か1人が支配しているようなバンドはダメになる

ここがビリー・コーガンからの批判に対する皮肉みたい

569 :名盤さん:2013/09/26(木) 22:03:30.05 ID:lVazjkOx.net
ワンマンバンドって
作曲も一人でやって
はいお前のパートこれね覚えてこいよみたいな感じなの?

570 :名盤さん:2013/09/27(金) 18:58:45.14 ID:OwhfziJs.net
バンドの軸、強いてはバンド自体の影響力そのものが一人によって
コントロールされてる事、またはその人自身を形容する意味合いもあるね

・NIN
・BOSTON
・一時のMEGADETH(今は概ね民主制)
・Jellyfish
・Jamiroquai
・Incognito

ETC....

他にも一杯あるけどね
結構悪い意味で使う人もいるけど、音楽的な解釈とは別物なんだよね

571 :名盤さん:2013/09/28(土) 23:13:53.83 ID:Wg740h6E.net
NINはライブのときだけバンド形態をとってるから、ワンマンとはニュアンスが微妙に違う

572 :名盤さん:2013/09/29(日) 00:31:42.59 ID:hpvxV7KO.net
Jellyfish は違うでしょ

573 :名盤さん:2013/10/02(水) 22:37:48.38 ID:HbiMi47P.net
サウンドガーデンが最初のEP2枚『Screaming Life』『Fopp』をリマスター再発、「Nothing to Say」のビデオが公開

amass.jp/29080

574 :名盤さん:2013/10/06(日) 21:40:06.02 ID:MMlrKJIa.net
もしかしてまたアルバム出すの?というかいつまで活動するんだろ?
クリスの声が出なくなるまで?

575 :名盤さん:2013/10/07(月) 18:42:58.43 ID:m637qlib.net
活動期でバンドでメシ食ってるんだからアルバムは出して当たり前に思えるけど
ベンの尻拭いもKing Animalで十分だろ

576 :名盤さん:2013/10/08(火) 01:11:54.07 ID:j/2itpV+.net
以前にクリスは今後もアルバムを出すつもりと言ってたはず

ただ>>552にあるみたいにソロをやったり、SGをやったりみたいに、
ソロとバンドを行き来するような形になるんだろうけど

そうしないとマットが忙しいというのもあるかもしれんが

577 :名盤さん:2013/10/08(火) 04:29:31.05 ID:aAJtsUZt.net
マット掛け持ちだしな
活動急かさなくてもいいだろ
歳とったんだからゆとりもってソロなり色んなことしたらいいさ

578 :名盤さん:2013/10/20(日) 21:40:52.03 ID:Fijm0p8W.net
こんなの出るんだけど。今まで国内盤って出てたっけ?

Screaming Life / Fopp [帯解説・歌詞対訳付 / 国内盤] (TRCP148)

発売予定日は2013年11月20日です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FPIRY1K

579 :名盤さん:2013/10/20(日) 23:56:45.29 ID:qI8nyshx.net
国内盤も出てたみたい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00005HGU8/

相当マイナーな存在だと思うけど

580 :名盤さん:2013/10/21(月) 00:12:46.58 ID:YQIjlqI3.net
以前出てた国内盤のは歌詞と対訳はついてなかったような。
つーかまた対訳がジンジャーかな。いい加減に止めて欲しい

581 :名盤さん:2013/10/21(月) 02:28:06.15 ID:wOCzlHjF.net
>>573
1枚だけか…ラウダーザンラブのリマスター盤も一緒に出してほしかった。

582 :名盤さん:2013/10/21(月) 15:00:09.35 ID:W4g+blIn.net
レーベル違うから仕方ない

583 :名盤さん:2013/11/16(土) 19:56:04.48 ID:sJzB2+zl.net
来年のツアーにマットキャメロンは参加しないみたい
脱退するわけじゃないけどツアーはPJを優先するとのこと

とすると、ツアーでマットのかわりは誰がするんだろうな

584 :名盤さん:2013/11/17(日) 13:11:22.71 ID:a/EuY7bM.net
雷の帯同ツアーか
まぁ今年新譜だからしゃあないねPJは

サポ囲う印象はないなぁSGには
単独の長期ツアーはしないと思うなぁ
やってもフェス関係のパッケージかね

585 :名盤さん:2013/11/19(火) 00:23:49.08 ID:dHq16n8X.net
来年のロラパルーザ(南米)に出るね
楽しみだ

ttp://www.lollapaloozabr.com/

ttp://www.lollapaloozabr.com/2014-line-up

586 :名盤さん:2013/11/20(水) 15:42:57.51 ID:rf702R/x.net
>>570
Jellyfishは双頭バンドじゃないの

587 :名盤さん:2013/11/20(水) 19:11:11.36 ID:cDUpRxD4.net
尼からScreaming Life / Fopp発送のメールあったべぇ
新居引越しの時に原盤がどっか行ってもうて良いタイミングだったわ今作
出来ればメガOKもリマスター再販して欲しいなぁ
One Minute Of Silenceはどんな風に弄って来るかなw

588 :名盤さん:2013/11/27(水) 01:40:16.39 ID:21Hf+pMT.net
最近soundgardenにハマってる
時々凡庸なロック曲が入るのは残念だけど
もっとヘヴィで変拍子の曲を作ってほしい

589 :名盤さん:2013/11/27(水) 03:57:03.92 ID:SaqP4+AY.net
変拍子といえばLouder Than Loveに入ってるI Awakeだな

590 :名盤さん:2013/12/20(金) 20:59:40.51 ID:8PGlQq9Z.net
保守

591 :名盤さん:2013/12/28(土) 18:56:21.14 ID:QomtQ/C+.net
新譜は3年後ぐらいか

592 :名盤さん:2014/01/04(土) 13:22:28.54 ID:0eROfubt.net
もうすぐサマソニ第一弾発表だが、昨年のリベンジなるか

593 :名盤さん:2014/01/07(火) 13:32:56.56 ID:4WdRt46A.net
アクモンかぁ

594 :名盤さん:2014/01/28(火) 19:00:33.40 ID:Qv1sCxxI.net
地味にAS再結成して欲しい

595 :名盤さん:2014/02/08(土) 18:55:24.05 ID:ALQ9h9dn.net
保s

596 :名盤さん:2014/02/15(土) 20:33:25.02 ID:hzDVYY96.net
サマソニ無理かな?

597 :名盤さん:2014/02/16(日) 11:43:26.53 ID:DGYRVX9S.net
AICがまさかの単独で嬉々として10番台のチケット手に入れたけど
SGも観たいよ
リアル世代ではないので後追いファンとして純粋に観たい

598 :名盤さん:2014/02/28(金) 23:12:30.82 ID:WSfDg3lr.net
新アルバムは滑ったね・・・・

599 :名盤さん:2014/03/09(日) 10:41:05.79 ID:AN+A5UQO.net
NINとジョイントツアーってマジか!?

600 :名盤さん:2014/03/10(月) 03:22:16.38 ID:lYijjeTi.net
サマソニ消えたか

601 :名盤さん:2014/03/14(金) 00:54:32.48 ID:PfpZZT5v.net
iTunes Festivalがあるというのにこの過疎り様

602 :名盤さん:2014/03/14(金) 05:13:49.82 ID:dQp0eCVT.net
行けないし

603 :名盤さん:2014/03/14(金) 12:05:14.51 ID:1sgGN/dn.net
もうすぐ中継だ

604 :名盤さん:2014/03/14(金) 12:17:43.02 ID:oeLTaQ+2.net
始まったー!

605 :名盤さん:2014/03/15(土) 03:00:58.56 ID:RJNN/99q.net
初めてライブでlike suicide聴けた。soundgardenというより、chrisはスロースターターなのか
前半と後半の差が激しい。それでもよかったなー。

606 :名盤さん:2014/03/16(日) 21:08:27.05 ID:ng4bHI5r.net
マットの代役がマット

607 :名盤さん:2014/03/18(火) 21:08:27.43 ID:kERPKyGT.net
うおおクリスコーネルの眼差し鋭い、くそカッコイイ
社会人になりたての頃、憂さ晴らしに大音量で聴いてた頃が懐いw
iTunes FES ありがとう
Limo wreckがヤバイ

608 :名盤さん:2014/03/27(木) 14:43:08.98 ID:ORMw4YXO.net
トレント・レズナーって「Scream」の時にボロクソ言ってて、
「Timberlandプロデュースの新作」を
エイプリル・フールのネタにして遊んでたよね
仲良い

609 :名盤さん:2014/03/28(金) 16:24:52.14 ID:Z8KOmkyZ.net
itunesでitunesフェスのLive見れるんね

610 :名盤さん:2014/04/07(月) 23:31:51.57 ID:siJgVcc8.net
やっぱり代替ドラマーは違和感あるな〜
なんでレギュラーグリップやねん

611 :名盤さん:2014/04/07(月) 23:53:02.45 ID:dvR18+Yf.net
マットキャメロンがPJに参加する代わりに、元PJのマットチェンバレンがSGに参加
ってなんか奇妙な感じがするな

612 :名盤さん:2014/04/15(火) 18:49:04.41 ID:aGRX1c8o.net
iPodにバッドモーターフィンガー入れて毎日聞いてる
これホント1991年のアルバム?て位に新鮮
全然古臭くない

613 :名盤さん:2014/04/18(金) 23:51:14.52 ID:vcmXmVPQ.net
iTunes FESでまだ観れる。Appleありがとう。毎日limo wreck聴いてるわ
philipsのヘッドホン L1で聴いてるとすげー気持ちいい。
ギターの甘美な響きって初めて知った

614 :名盤さん:2014/04/19(土) 08:17:52.18 ID:ELHeqiou.net
アマゾンだとSDX取り扱わないのかな?

615 :名盤さん:2014/05/05(月) 18:25:54.95 ID:TKS5xOK3.net
サマソニ出演は無さそうだけど、今秋のノットフェスに出演してほしいなぁ

616 :名盤さん:2014/05/05(月) 18:33:29.42 ID:yNobtlob.net
ノットフェスは色が違うでしょ
まだラウパの方が合ってる

617 :名盤さん:2014/05/06(火) 00:24:02.26 ID:WkYO6cmv.net
>>616
ラウパだと昨年のストテンみたいに曲やるたびにどんどん客がいなくなる事になったり、
何年か前のリンプみたいに完全アウェーになりそうで怖い。

618 :名盤さん:2014/05/06(火) 14:36:20.37 ID:OoEiejOt.net
日本のフェスだと、グランジとかニューメタルってどこ行ってもアウェーだな
やっぱりUK系のジャンルの方が国内では人気なん?

619 :名盤さん:2014/05/06(火) 14:55:03.72 ID:vugE8H5F.net
そうだね
グランジオルタナ系の中でもスマパンとかピクシーズ、ダイナソーJr.とかの方が人気だと思うし
サウンドガーデン、パールジャム、アリチェンとか
HR/HMっぽいバンドは敬遠されがちな気がする

620 :名盤さん:2014/05/13(火) 18:24:47.30 ID:Y4uBQmnd.net
単独しかねー!

621 :名盤さん:2014/06/05(木) 22:00:24.02 ID:KpOKVyUo.net
スーパーデラックス遅れすぎ

622 :名盤さん:2014/06/10(火) 23:05:48.57 ID:tY5IfTUt.net
4th of Julyにハマった
あの暗い感じがなんとも言えない

623 :名盤さん:2014/06/15(日) 16:27:23.86 ID:jF487fqJ.net
ブラックホールサンの出だしが何かの曲に似てるんだけど・・・なんだっけ
どっかで聞いたことあるんだよなあ

624 :名盤さん:2014/06/20(金) 01:58:22.15 ID:T1iJ+ll4.net
スタンドバイミーか

625 :名盤さん:2014/07/18(金) 18:42:11.58 ID:BvFDKBP3.net
DREAD SQUAD

626 :名盤さん:2014/07/19(土) 03:40:57.43 ID:HQg1dW+S.net
superunknownはsoundgardnのアルバムの中で一番聴いていないんだけど、ちょっと
いじっただけでこんなに印象変わるものなのかと、ちょっと驚きました。やっぱいい
アルバムですね。

627 :名盤さん:2014/07/19(土) 09:33:54.32 ID:xdFdtr7N.net
傑作なんで

628 :名盤さん:2014/07/28(月) 04:40:50.32 ID:BL0lSJvG.net
最近のライブ見てると、ベースの小ささというか音圧の低さが気になる
ヘヴィにならないように意図的にやってるのか

629 :名盤さん:2014/08/03(日) 00:00:53.90 ID:swCsSpXr.net
SOUNDGARDENと言えばヘヴィ!
みたいなイメージあるから、最近の中途半端な音作りは気になるな
つべでダウンロードフェスのライブ見たが、音が他のメタルバンドに負けてて何だか年老いた感じがして切なくなるわ
ドゥーム感ゼロ
とりあえずクリスはES-335やめてレスポール弾け

630 :名盤さん:2014/08/03(日) 00:28:29.77 ID:3q/sbRyD.net
俺のイメージはキンキンに冷えたマッドブラックって感じだけど

631 :名盤さん:2014/09/16(火) 11:00:55.09 ID:ji678PYF.net
テレファンタズムとスーパーアンノウン聞いた

632 :名盤さん:2014/09/17(水) 09:28:33.58 ID:D5DSAv4r.net
過疎か

633 :名盤さん:2014/09/26(金) 13:04:24.72 ID:cWXm3c1j.net
2014/9/25 Material Sketch 2
http://www.youtube.com/watch?v=l-zqC3Tvc80

2014/9/25 Material Sketch 3
http://www.youtube.com/watch?v=rVPeMHpZAjA

2014-8-24-Material Sketch1
http://www.youtube.com/watch?v=PdoCrCqawdE

2014/9/25 Material Sketch 4
http://www.youtube.com/watch?v=6eDfYcdTnz8

http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)

634 :名盤さん:2014/09/26(金) 13:45:52.31 ID:cWXm3c1j.net
2014/9/25 Material Sketch 2
http://www.youtube.com/watch?v=l-zqC3Tvc80

2014/9/25 Material Sketch 3
http://www.youtube.com/watch?v=rVPeMHpZAjA

2014-8-24-Material Sketch1
http://www.youtube.com/watch?v=PdoCrCqawdE

2014/9/25 Material Sketch 4
http://www.youtube.com/watch?v=6eDfYcdTnz8

http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

635 :名盤さん:2014/09/26(金) 14:53:04.98 ID:cWXm3c1j.net
■■■性犯罪者・北川潤の実態を告発■■■

288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
http://ameblo.jp/cmjk/

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)

皆さまよろしくお見知りおきください(笑)http://ameblo.jp/cmjk/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

636 :名盤さん:2014/09/26(金) 16:41:22.66 ID:aAlQRL4A.net
>>633-635
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411266710/

637 :名盤さん:2014/09/27(土) 00:07:37.08 ID:lFqA8K87.net
ああ、来日ないまんまか
去年のサマソニヘッドライナー候補に名前が出たときの興奮をかえしてくれ

638 :名盤さん:2014/09/27(土) 20:43:39.86 ID:DZ+TUAaK.net
最高傑作がバッドモーターかスーパーアンノウンか迷う。

639 :名盤さん:2014/09/28(日) 10:56:20.06 ID:t2lkLSn3.net
二枚あっても良いだろ

640 :名盤さん:2014/09/28(日) 13:56:13.58 ID:H7hLthsH.net
どちらも捨てがたい
のたうつバッドモーターフィンガー
沈むスーパーアンノウン

641 :名盤さん:2014/09/29(月) 14:53:13.33 ID:Wc9mFjhy.net
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mmm000mmm/20140928/20140928170730.jpg

642 :名盤さん:2014/10/03(金) 00:03:20.45 ID:NH6fhQgD.net
来年二月来日祈願!

643 :名盤さん:2014/10/07(火) 17:25:53.22 ID:YcTDPETb.net
Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
http://www.youtube.com/watch?v=tUrSe-zPOD4

Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
http://www.youtube.com/watch?v=7fP2d_4D7Ec

http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

ROLAND JD-800 使ってる。TB-303と同じく独特の粘っこいアシッド感覚
は他の追随を許さない。

644 :名盤さん:2014/10/07(火) 20:46:38.29 ID:xGVKrmEy.net
>>643
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411266710/

645 :名盤さん:2014/10/07(火) 21:10:37.95 ID:uDKfYhRz.net
サウンドウエーブ見に行くか悩む
サウンドガーデンだけじゃなくてミニストリーも見たい

646 :名盤さん:2014/10/08(水) 02:05:07.92 ID:y8f+dR9D.net
>>645

昨年AIC観たくて生まれて初めてオーストラリアに行った。
季節もいいし、とりあえず行くべし。
ソニスフィアついでにハイドパークへ行かず来年のSoundwaveにすりゃ良かった。orz

647 :名盤さん:2014/10/11(土) 11:38:10.91 ID:3wDeXPaa.net
>>637
ほんと昨年のサマソニでメタリカの前というポジションが来日には一番良い状況だったのになぁ。

昨年のサマソニはかなり客入ってたし、メタリカ待ちで見てくれる客結構いただろうから、
ラウパー出たストテンみたいに時間経つにつれてどんどん客が帰ってくことにもならないし、
ブラックアルバム〜ロードリロードからメタリカに入った人ならサウンドガーデンも違和感なく受け入れただろうから、
たいしてアウェーにもならなさそうだったのに。

648 :名盤さん:2014/10/14(火) 16:11:19.67 ID:znlZrH2A.net
フェイスノーモアだって来日できたんだから
サウンドガーデンだっていつか呼べるさ

649 :名盤さん:2014/10/29(水) 22:53:46.02 ID:1EMaV4Kv.net
Ballad For Small Lovely Flower
http://www.youtube.com/watch?v=tioK9vtQHHE
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8

https://www.facebook.com/emf.kgb
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ

650 :名盤さん:2014/10/29(水) 23:09:20.36 ID:2BWafLAB.net
Fall Out Boy
Paramore
30 Seconds to Mars
Red
The Vamps
The Pretty Reckless
Sleeping with Sirens
We Came as Romans
Asking Alexandria
Crown the Empire
Dangerkids
ONE OK ROCK
Fear, and Loathing in Las Vegas
誰が好きですか?
(他にもお薦めがあれば教えてください)

651 :名盤さん:2014/10/29(水) 23:27:19.83 ID:ywyrFfyR.net
>>649
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1413923326/

652 :名盤さん:2014/11/17(月) 15:25:08.89 ID:sv46jpIR.net
再結成前後にキムがB面集等を囲って
色々と出したいような記事を読んだ記憶があるんだけど、どうやら叶ったみたいだヨ
三枚組みで新曲『Kristi』と『Storm』みたい
個人的には少し早いクリスマスプレゼントになるべ

Echo of Miles: Scattered Tracks Across the Path

ttp://soundgardenworld.com/news-2/

653 :名盤さん:2014/11/19(水) 14:13:01.21 ID:rbJNvaLO.net
おお!
良かった良かった

来年は日本に来てほしい…

654 :名盤さん:2014/11/26(水) 14:46:18.03 ID:Iq1iH4Z/.net
3枚組コンピは、2枚目のカバーが面白いね。
どうせなら、カバーアルバムでも出せばよかったのに。

655 :名盤さん:2014/11/27(木) 01:17:42.17 ID:p0/Dpn5I.net
SUB POPなコンピに入ってた
サブポップロックシティがなつい

656 :名盤さん:2014/11/27(木) 16:23:18.02 ID:dEoeEn+j.net
尼から発送メール着たぜぇー
Bトラック含め、カバー集も楽しみ
リマスタScreaming Life/Fopp聴いて熱を上げるべ

657 :名盤さん:2014/11/30(日) 10:03:37.64 ID:fQbHhNSv.net
Truly最近聞いてみたけど結構いいね

658 :名盤さん:2014/12/28(日) 15:03:45.03 ID:BDnwQHFm.net
何かドキュメント?映画作ってるみたい
貴重な資料になるレアアイテムやら雑誌記事やらの写真を公式まで送ってね!
との事

659 :名盤さん:2014/12/28(日) 16:43:57.47 ID:2eQrYCW/.net
わーそりゃあ楽しみだ
協力できるもんは何も持ってないけど…

660 :名盤さん:2014/12/28(日) 17:55:51.00 ID:BDnwQHFm.net
当時の雑誌とかないかなあ?
サウンドガーデンが表紙になったことあったっけ(涙)
クロスビートやロキノンでは無かった記憶
とりあえず自分は来日時のメロディメイカーの写真送っとくわ

661 :名盤さん:2014/12/30(火) 11:29:37.23 ID:LR3oppMd.net
ジェイソン・エヴァーマンはともかく、ヒロ・ヤマモトの資料は厳しそうだなぁ
確かキャメロン加入前後にも無名のドラマーも囲ってたはず

662 :名盤さん:2015/01/17(土) 18:10:32.10 ID:z3MqtwA2.net
スーパーアンノウンをそんなに良いと思えない俺はおかしいのかな

663 :名盤さん:2015/01/18(日) 11:35:37.27 ID:m/VdEQIq.net
別に
個々の好みの問題ですから

664 :名盤さん:2015/01/18(日) 14:18:22.03 ID:7snnSK2W.net
そらそうよ

665 :名盤さん:2015/02/07(土) 22:33:22.83 ID:eHt7oKa+.net
シドニーのライブ行ってくるわ
SIDEWAVEってサウンドガーデン単独のやつ
楽しみだ〜

666 :名盤さん:2015/02/18(水) 11:59:04.96 ID:Bm30EUlj.net
感想求む
最近三枚組みのコンピ聞き込んでSG熱が高まった
Come Togather重すぎる

667 :名盤さん:2015/02/21(土) 21:27:12.18 ID:LmmC1JFN.net
https://www.youtube.com/watch?v=KO6odc5VJmY

Life isn’t about waiting for the storm to pass…
It’s about learning to dance in the rain.

668 :名盤さん:2015/03/14(土) 20:26:02.00 ID:6Z8z+8Iv.net
保守

669 :名盤さん:2015/03/28(土) 17:26:02.98 ID:V+4NOUBz.net
Shuffle Cobra (MIX TEST 4)
https://www.youtube.com/watch?v=zU8-rMryp68
https://www.youtube.com/watch?v=DPs_UZ2FkO0

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

670 :名盤さん:2015/03/28(土) 19:24:02.87 ID:uRZdnRXf.net
>>669
自分のスレでやれキチガイ
【41歳無職電波】井桁卓真part25【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418492844/

671 :名盤さん:2015/04/18(土) 10:33:43.71 ID:mYt8/Pvb.net
保守

672 :名盤さん:2015/05/02(土) 10:34:03.81 ID:8yDBcf4A.net
今年のオズフェスに来てほしいわ。ラウパだとアウェーになるだろうから。

673 :名盤さん:2015/05/02(土) 10:52:56.71 ID:up13T8V2.net
オズフェスだとPJ南米ツアーと被るから、代役チェンバレンになっちゃう

674 :名盤さん:2015/05/02(土) 11:24:51.63 ID:jAEHeLV5.net
エヴァネッセンスとスマパンがヘッドライナー前なのにサウンドガーデン今更入れらんねーだろ
来年か再来年のオズフェスかメタリカが次にサマソニかフジに呼ばれるまで待て

675 :名盤さん:2015/05/23(土) 17:32:35.38 ID:Qd/mhN5A.net
Bone Of Birds、クリスの声が染み渡る…
ソロアルバムに入っててもおかしくないよね、これとHalfway Thereは。

676 :名盤さん:2015/05/28(木) 23:51:34.70 ID:ff359Ej/.net
クリスソロ今秋リリースか
楽しみだな

677 :名盤さん:2015/06/21(日) 16:14:41.46 ID:5HdQwjoa.net
「ゼロチャンス」が好きすぎるんだが、
サウンドガーデンってこの手の曲調って他にもある?

678 :名盤さん:2015/07/22(水) 18:17:48.45 ID:xHA205Q8.net
クリスソロ、9月発売なのになかなか情報があがってこんな

679 :名盤さん:2015/08/07(金) 09:54:47.33 ID:hOMhpfp6.net
Euphoria Mourningのリマスターが出るのか

680 :名盤さん:2015/08/07(金) 16:33:19.30 ID:0XL+tdZi.net
バニシングポイントのブルーレイ見てたら特典映像にクリスが出てた

681 :名盤さん:2015/08/13(木) 17:55:15.42 ID:kVpTFyoA.net
Chris Cornell - Nearly Forgot My Broken Heart
https://www.youtube.com/watch?v=zpMfZPAc1kg#t=147

682 :名盤さん:2015/08/13(木) 21:56:35.21 ID:Ya/CxaAi.net
>>681
なんか肩透かし食らった・・・
前作のピコピコよりはましになるんだろうけど、今回もゴリゴリなヘビーサウンドではないのかね?

683 :名盤さん:2015/08/13(木) 23:47:26.72 ID:PIUBzRUv.net
ゴリゴリヘヴィはSGでいいじゃん

684 :名盤さん:2015/08/14(金) 00:27:35.89 ID:Z2F3vepN.net
>>681
いいじゃない、気に入った

685 :名盤さん:2015/08/14(金) 12:39:51.80 ID:V9U+2HXT.net
もともとソロ作はSGの色なんぞ皆無じゃろ
1stなんか歌モノの極みでクリスの高い表現力を堪能出来るね

686 :名盤さん:2015/08/18(火) 18:35:41.78 ID:A7bXTDkc.net
声が良いから何歌っても良い

687 :名盤さん:2015/08/24(月) 22:09:11.03 ID:BCmqJSjB.net
草刈機のリマスターなんででないの

688 :名盤さん:2015/10/23(金) 23:33:36.50 ID:cv7jlkzI.net
CHRIS CORNELL「Higher truth」
全米19位初登場
全英37位初登場

689 :名盤さん:2015/12/23(水) 00:40:18.28 ID:omdt0w7Z.net
ギャラが2億円近いのに
日本じゃZEPP埋められるかも怪しいんだからそら来日しないよな

690 :名盤さん:2015/12/29(火) 23:53:48.01 ID:7YgbvXb0.net
gun's and rosesがオリジナル編成で再結成するという噂で持ち切りだが
新作アルバム出すのかな? 

再結成したSoundGardenは素晴らしい力作アルバムをリリースしたが今後はまだ分からんな。

691 :名盤さん:2015/12/30(水) 00:02:07.66 ID:ps2gGMda.net
1991年はBad Motor Fingerという大傑作がリリースされガンズもメタリカも名盤を
リリースしたエポックメイキングな年だった。

ロックがまだまだ頑張ってた。

1994年にSuperUnknownという歴史的な名盤が出たが、それ以降これに匹敵するアルバムを
出したバンドは出現してない気がする。

692 :名盤さん:2016/01/28(木) 23:22:28.04 ID:mEqGJWGB.net
>>689
フェスでも日本で呼べるのはサマソニくらいしかないだろな。
つくづくサマソニ2013のオファーを断ったのが惜しまれる。

693 :名盤さん:2016/01/28(木) 23:25:26.97 ID:gAMfyB5Y.net
再結成後はaicの方ががんばってる気がする。

694 :名盤さん:2016/01/30(土) 22:02:50.84 ID:W6sYZ397.net
AICも2014単独来日したけど集客芳しくなかったから、今後日本に来るとしたらフェスしかないだろうな。

695 :名盤さん:2016/01/31(日) 01:45:16.29 ID:KK3m4kUh.net
横浜ベイは9割方埋まってたし
コーストも平日じゃなければもうちょっと埋まったろ

696 :名盤さん:2016/01/31(日) 06:11:43.90 ID:CF9cq7jl.net
レイン生きてたらまた違ったかな

697 :名盤さん:2016/02/06(土) 23:26:40.41 ID:lAc90Rfh.net
今更ながらNearly Forgot My Broken HeartのPVをYouTubeで見たんだけど
なんだありゃクリスは格好いいがなんだありゃ。

698 :名盤さん:2016/02/12(金) 19:44:40.85 ID:cyf7xUQl.net
>>695
しかもウドーフェスの時とは比較にならん位盛り上がってたしな。

699 :名盤さん:2016/02/17(水) 23:52:37.23 ID:1RB0HVva.net
SGでの来日が無理なのは分かったから、クリスソロで呼んでくれ。フェスでも何でも観に行くぜ!

700 :名盤さん:2016/02/26(金) 01:37:41.20 ID:NOCQFm+j.net
クリスソロならサマソニよりフジロックの方が合いそうだな。大自然の中の夕暮れ時に聴きたい。

701 :名盤さん:2016/02/26(金) 13:52:51.36 ID:OY0yL7yh.net
新譜良い出来だからな
確かに夜半に聴きたい

702 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:09:12.80 ID:D5YTCQeD.net
圧倒的な作曲能力・作詞能力・華のある華麗なルックス

全て総合してChris Cornnell兄貴に匹敵するartistはいないよな

シアトルのグランジムーブメントで今でも凄いと思うのはSoundGardenとPEARL JAM

703 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:13:57.22 ID:ynkTzFrc.net
グランジはこの手の自分が書いた文に酔ってそうな
気持ち悪いリスナーを産んでしまったのが罪だな

704 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:25:32.51 ID:D5YTCQeD.net
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

705 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:30:04.72 ID:D5YTCQeD.net
Funkの源流ルーツを辿ると必ずJames Brownやキャノンボール・アダレイに行き着く。

それと同じようにグランジムーブメントの震源地を探ると開祖がSoundGardenだった事が分かる。

Sonnic Youthのような先達もいるが彼らはタテノリだからグランジとは違う。

うねるような独自のグルーヴが無いしSonnic Youthは。

706 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:42:25.46 ID:D5YTCQeD.net
The Velvet Underground - Sister Ray

Sonic Youth - "The Sprawl"
https://www.youtube.com/watch?v=sYUEbqD_rAI

SONIC YOUTH - Silver Rocket
https://www.youtube.com/watch?v=im94YZZ6diU

Sonic YouthのDay Dream Nationは名盤だと思うがリズムがタテノリで
グルーヴが無い。いわゆるメトロノーム的なタテノリ。それが悪いとは言わないが
The Velvet Undergroundのモーリンタッカーのタテノリそのままだった。

707 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:46:44.00 ID:D5YTCQeD.net
Jimi Hendrixの壮大なスケール感や包容力とLed Zeppelinの独自なグルーヴを兼ね備え
しかも、そのいずれでもない独自の音楽を提示してたSoundGardenは圧倒的に凄かった。
SoundGardenの総合点を500点とすれば残念ながら最近の新人は300点以下。

それくらい差がある。

708 :名盤さん:2016/03/02(水) 23:58:18.56 ID:D5YTCQeD.net
Soundgarden - Head Down
https://www.youtube.com/watch?v=kA9vLHZFrcs

Soundgarden - Like Suicide (Superunknown, studio)
https://www.youtube.com/watch?v=xuJ0sP57ywU

:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

709 :名盤さん:2016/03/03(木) 00:01:31.78 ID:rHfQiu6Q.net
https://www.youtube.com/watch?v=r0tF0vquzMM

これもChris Cornell兄貴とJim Morrisonの声質を想定して作曲した

710 :名盤さん:2016/03/03(木) 00:39:34.33 ID:rHfQiu6Q.net
シアトルやデトロイトは北米でも最北だしカナダの国境にも近い。

そういう土地や環境の影響はあるだろう。勿論、資質が最も重要だが。

711 :名盤さん:2016/03/03(木) 00:43:04.71 ID:rHfQiu6Q.net
ギターも早弾きよりもリズムやグルーヴを重視してるじゃん。そこは重要。

712 :名盤さん:2016/03/03(木) 18:50:10.58 ID:F39QW0U8.net
ジミー・ペイジ師匠がLed Zeppelinのデビューした1968年から一貫して拘っていたのが
ドラムキットとマイクの適切な距離。セッティングする際の適切な距離が重要だと。

それまでは多くのバンドがドラムキットになるべく近い至近距離にマイクを置いて
録音していたからドラムが段ボール箱叩いたような音質になっていた。

セッションミュージシャンとして長い下積みを経験していたジミー・ペイジ師匠は
それが駄目だと分かっていた。

ドラムキットとマイクの適切な距離。セッティングする際の適切な距離が重要だと。

これはBPMテンポにも同じ事が言える。高速なら良いという物では無い。

グルーヴを生み出す秘訣は空間、スペースをどう扱うかということだから。

80年代はタテノリのユーロビートが猛威を振るっていたが、FunkルーツのHip Hopはむしろ
BPM90~110くらいに抑える事でグルーヴを構築してた。

Soundgardenもそれを直感的に理解してた。

713 :名盤さん:2016/03/03(木) 20:38:28.65 ID:ZODqEtSf.net
>>702
>>704-712
荒らすなキチガイ、自分のスレでやれ。

【43歳無職電波】井桁卓真part29【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1457001124/

714 :名盤さん:2016/03/27(日) 00:41:15.25 ID:sF0s3oEm.net
Murderer Of Blue Skies の歌詞でさ、「time to time I can't」の部分が
「タッタタマキン」にしか聴こえなくなっちゃんだけどどうしよう良い歌なのに。

715 :名盤さん:2016/04/17(日) 20:37:36.10 ID:DPpaIHdp.net
>>714
空耳アワーに投稿してみればw
ゴールデンボール部門とかもあるし

716 :名盤さん:2016/05/06(金) 05:26:15.42 ID:HTi/oufi.net
もうちょっとキャッチーさとっつきやすさのある楽曲だったら売れてたよなあ

717 :名盤さん:2016/05/06(金) 09:41:10.38 ID:rLhjOhum.net
そろそろ新譜アナウンスあるかね

総レス数 717
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200