2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スティーリー・ダン[Steely Dan] ★ part15

1 :名盤さん:2013/06/04(火) 15:32:29.74 ID:dowsjdAc.net
*公式サイト ttp://www.steelydan.com/
*Donald Fagen ttp://donaldfagen.com/
*Walter Becker ttp://walterbecker.com/

過去スレ
スティーリー・ダン[Steely Dan] part14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1335717426/

2 :名盤さん:2013/06/04(火) 15:36:04.69 ID:dowsjdAc.net
過去スレ
スティーリー・ダン[Steely Dan] part13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1299646497/
スティーリー・ダン[Steely Dan] part12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1249548187/
スティーリー・ダン[Steely Dan] part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1219482546/
スティーリー・ダン[Steely Dan] part10
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1191648099/
スティーリー・ダン[Steely Dan] part9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1183074237/l50
【ひねた二人の】 Steely Dan 8 【イヤミロック】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1160935994/l50
スティーリー・ダン[Steely Dan] part7
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1146866747/l50
スティーリー・ダン[Steely Dan] part6
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1142601526/l50
スティーリー・ダン[Steely Dan] part5
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1130521032/l50
スティーリー・ダン[SteelyDan]part4
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1112903640/l50
スティーリー・ダン[SteelyDan]part3
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1097160323/l50
スティーリー・ダン[Steely Dan] part2
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080821588/l50
スティーリー・ダン[steely dan]
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1061043232/l50

3 :名盤さん:2013/06/04(火) 19:29:52.35 ID:0BHKMkKR.net
>1


4 :名盤さん:2013/06/10(月) 00:38:56.93 ID:gFm7rsLy.net
あわてない あわてない
ひとやすみ ひとやすみ

5 :名盤さん:2013/06/11(火) 12:52:02.99 ID:pg2GgCV1.net
>>1
乙ティーリー・ダン

6 :名盤さん:2013/06/16(日) 22:44:12.91 ID:DTBTKaQ5.net
age

7 :名盤さん:2013/06/17(月) 20:05:35.67 ID:ccAKkL9I.net
sage

8 :名盤さん:2013/06/18(火) 08:55:16.31 ID:IFpXcuOd.net
10月のBeacon Theatreのあと、東京行かね?

おれ、去年行ったし、しばらくいいわ

おけ。じゃ、アルバムつくっちゃう?

おれ、去年出したし、しばらくいいわ

おけ。ハワイ行ってくる

9 :名盤さん:2013/06/18(火) 14:11:56.88 ID:oTR5TG0r.net
ベッカー鳥取公演ですね、わかります

10 :名盤さん:2013/06/19(水) 16:56:13.75 ID:A+mNxZ5O.net
は?

11 :名盤さん:2013/06/19(水) 17:57:48.50 ID:hcdz7mLr.net
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /     / ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < >>1乙ぱい
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´

12 :名盤さん:2013/06/19(水) 19:41:46.67 ID:bSkEc8TU.net
>>9
おいwその羽合じゃねぇ

13 :名盤さん:2013/06/19(水) 23:51:20.25 ID:rAGKGu4f.net
羽合でベッカーってシュールすぎて遠いけど行ってしまうわ
Everything Must Go から10年か

14 :名盤さん:2013/06/24(月) 23:05:10.66 ID:L19AlDiZ.net
ゴルフと温泉で釣れば一度くらいは来るかな

15 :名盤さん:2013/06/29(土) 23:09:05.11 ID:YsB6ev3l.net
お前らこれ買う?
http://amazon.co.jp/dp/B00DAYTR6G/ref=zg_bsnr_569318_20

16 :名盤さん:2013/06/30(日) 08:58:58.80 ID:qtEBEaq/.net
>>15
買う!

17 :花丸 【大吉】 :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:F775n4sN.net
Ninety minutes from London to ParisってIGYで歌ってるけど
ロンパリ?なんたらいう女が発言して問題になったやつ。

18 :名盤さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:lo/hks+K.net
>>17
日本語で(ry

あとLondonじゃなくてNYだから

19 :名盤さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:lo/hks+K.net
よく考えるとロンドンからパリって90分かからないで行けるぞw

20 :名盤さん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:l3gI1he0.net
IGYの世界
http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/exhibition/yayoi/image/ph_0907_2.jpg

21 :名盤さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Z9AqkfiN.net
wiki見てたら、毛布猫がグラミー取ってるとは知らなんだ。
ベスト・サラウンド・サウンド・アルバム賞。

22 :名盤さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Z9AqkfiN.net
おっ、書き込めた。
もう一つ。

スティーリー・ダン 74年ライヴ・アルバム『Going Mobile』が8月発売
http://amass.jp/24221

23 :名盤さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Qo7DvrOM.net
ブートの定番音源だな
ロイス・ジョーンズが歌うAny Major Dude Will Tell You が好きだ

24 :名盤さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:wE5vkG+m.net
アンディー・ニューマークはなんでスティーリー・ダンで叩いてないの?
スケジュール上の問題?
アンディーが断った?
フェイゲン&ベッカーが断った?

25 :名盤さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XxHUD7SW.net
スケジュールが折り合わなかった・・・とか?

26 :名盤さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ro5Wr2zI.net
おっさんども、明日お昼12時15分から夜までNHK-FMで今日は一日AOR三昧あるぞ。

27 :名盤さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AZOE5NYp.net
なんでこの人たち引退しないのかね。

ビートたけしとかと一緒で潔くないね。

28 :名盤さん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:T8eW8dHh.net
なんで彼らにとって赤の他人のあなたが彼らに引退を望むのかね。
自由な経済活動なんだから続けるのも止めるのも彼らの自由。

29 :名盤さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VZ/udEIh.net
近年はもうローカルツアーばっかりだな
外国に出る気は無いのか

30 :名盤さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PecoP6UJ.net
Joe Jackson、結構ダンをライヴでカヴァーしてるのね。
You Tubeにけっこうある

31 :名盤さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:kaO6yXGC.net
8./24にロサンゼルスのaja night 行ってきます!

32 :名盤さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ELjJC359.net
( ´w`)< aja night ええじゃないっ ナンチテ

33 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p3yFeZ4I.net
おい新スレできたのか巡回先に入れさせてもらう
もうニューアルバムは期待できないのか
死亡ニュースのほうとどっちが確率高いんだい?

34 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:8) :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:p3yFeZ4I.net
まじのSD好きだが

35 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xNJl6KDF.net
店じまいアルバムで本当に店じまいなの?

36 :名盤さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Fyd6k8Ec.net
Ed Mottaの新作すごいな。
ボーカルがフェイゲンだったらSDの新作だと言われても違和感ない。

37 :名盤さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SVnLuOij.net
>>36
その新作、ポルトガル語盤が先に出てそっちを買っちまった
英語盤ならスティーリー・ダン風味も増しただろうね

38 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7SjTgviC.net
SMOOTH REUNIONの新譜出ないかな。DANのフォロワーでは一番近いと感じた。

39 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DccJ7hw2.net
そっくり杉ワロタ
http://youtu.be/a7xza8AEhN4

40 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBXSOgW0.net
ああ、これは一番らしいね>39

41 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBXSOgW0.net
日本のバンドなのか

42 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBXSOgW0.net
ん? デンマークのバンド?
同じ名前が二つヒットするが

43 :名盤さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:oBXSOgW0.net
デンマークの方か。
他に視聴できた。他にもらしい曲があったし、そうでないのもあった。
でも一番らしいのは、他のフォロワーより一番ダンっぽい。

44 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n+ja58Ft.net
ちょっとまてEd Mottaつべで聴けるんだろうな

45 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n+ja58Ft.net
Ed Motta今聴いてるがSDフォロワーはともかく俺はEd Mottaだ

46 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:n+ja58Ft.net
ここは俺のお気に入りに入った。
もうSDは全部聴いたからEd Motta見たいなやつもっと教えてくれ

47 :名盤さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cnPoDcr+.net
フォロワーって全然興味持てんわ

SDの偉大さ(の一つの要素)ってワンアンドオンリーであることなんだけど
その価値を最初から諦めて亜流宣言してるわけじゃん
そこに何かプラスアルファを生み出せればまだしもそれもない
学生の軽音部バンドあたりがやるならまだしも
アーティストなら自分だけのスタイルを作り上げろよと思う
(今の時代それが難しいのはわかるけどね)

48 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4Ge+/+Fu.net
そういうのは分かるけど、もうSDめった新曲ないし俺は高校生が新しいAV見たいなみに
SDみたいなものに飢えてんだよ、出せ!

49 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4Ge+/+Fu.net
>>39
個人的意見でこれは似て非なるもの

ダミー

フェイク

50 :名盤さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z5Cv96uN.net
1〜2曲くらい「いかにも影響を受けました」ってのがある程度ならいいんだけど
フォロワーっつうと全部だからな

51 :名盤さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kUvqrp2O.net
ブリスバンドの1stはパクラー界のレジェンド

52 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:s9HElAwH.net
できたらつべで貼ってくれないかな。こういうの助け合いだろ。
俺だってレゲエだったら最新のいいやつ貼るからさ。

911 - S.O.J.A
http://www.youtube.com/watch?v=opTP5vl4KmU

SD好きならこんくらい懐広いだろ

53 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:s9HElAwH.net
まあ911って時点でんな新しくないけどな

54 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aIjxrVyh.net
Ed Motta聴き込んだら、やはりダンに勝るものなし。かすってんだけどな

55 :名盤さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tt8c0A8A.net
>>39
これはフォロワーというよりパロディじゃないの
清水ミチコの芸みたいな

56 :名盤さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XrVJpp70.net
フェイゲンのソロなら毛布ザキャットが一番好きだ
ナイトフライも大好きだが音がパシパシしてる

57 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WdvrPJ4m.net
I.G。Yだけは音質関係なくいいな。
Hギャングって毛布だっけいいな

58 :名盤さん:2013/09/04(水) 23:11:39.06 ID:wAhkaO3p.net
age

59 :名盤さん:2013/09/14(土) 12:41:35.63 ID:Hwn93tW+.net
これのみんなの評価を聞こうか

http://www.youtube.com/watch?v=KtqI8BeR7uI

60 :名盤さん:2013/09/14(土) 22:33:05.35 ID:sCCx3HlH.net
気に入った (σ´д`)σ  
しかし酷でえPVだなw

61 :名盤さん:2013/09/15(日) 02:20:40.85 ID:VTnV2HtW.net
>>59
ポチったわ良いもんありがとう

62 :名盤さん:2013/09/15(日) 17:22:26.69 ID:wLU59jTf.net
みたか俺のセンスをわかってくれるのはやっぱおまいらだけだな

63 :名盤さん:2013/09/22(日) 22:30:28.25 ID:udwfp/6C.net
age

64 :名盤さん:2013/09/28(土) 21:17:24.31 ID:RJeL9niR.net
買った?
俺は今日衝動買いして来ちまったorz
ttp://www.universal-music.co.jp/p/UICY-40007?s=100179

アラ50ってほんとにカモにされてる世代だな。

65 :名盤さん:2013/09/28(土) 22:21:39.47 ID:WHMozs+U.net
そういうのいらないから
いい加減モンクのトリビュート復刻しろや

66 :名盤さん:2013/09/28(土) 23:21:19.40 ID:v8xFU5yK.net
>>65
ハルウィルナーのやつか
どうせなら完全盤で頼むわ

67 :LPとCD両方持ってる名無し:2013/09/29(日) 20:32:29.62 ID:Rrg069sM.net
契約切れてると思う

68 :名盤さん:2013/09/30(月) 20:36:52.66 ID:mdzydMzN.net
Hウィルナーはクズだって話がある。
ギャラ受け取ってないアーティストがおおぜいいるんだと。業界ゴロじゃねえの?

69 :名盤さん:2013/09/30(月) 21:31:41.23 ID:UFSoeW+3.net
それ、どこから噂?
確かにそういう可能性はあるな。一連のあのトリビュートシリーズ、異様に豪華キャスティングだし
食わせ物っぽい匂いはあった

70 :名盤さん:2013/10/01(火) 01:11:20.78 ID:Lpkw+UGX.net
噂じゃない。参加したアーティストのインタビューで読んだ話。
インタビュアーに「この件はしっかり記事に入れておいてくれ」って念を押してた。
ウィルナーの方にも言いたいことがあるかも知れないがね。

71 :名盤さん:2013/10/01(火) 13:31:44.71 ID:E9gx/ffM.net
thx! そうか、なるほど。CDでた時に全部買っておいて良かった
再発難しそうだね

72 :名盤さん:2013/10/07(月) 04:11:52.64 ID:mW/OTJNh.net
フォロアー物みつけた(既出かな?)
Monkey House - Headquarters - I could do without the Moonlight
http://www.youtube.com/watch?v=Y8U6-5H7WHk

73 :名盤さん:2013/10/08(火) 13:24:30.76 ID:ru8UDy3M.net
冨田ラボの新曲良い感じ!
ttps://www.youtube.com/watch?v=HQMsk3-5zr8

74 :名盤さん:2013/10/08(火) 14:56:48.92 ID:tNVea0HJ.net
>>72
いいね。
Monkey House - Headquarters - Checkpoint Charlie
http://www.youtube.com/watch?v=H9gdR6TmCXw

75 :名盤さん:2013/10/10(木) 21:42:51.97 ID:TYLLxp12.net
北欧ダンシンドローム
The Norwegian Fords - Surfing On The Sun
http://youtu.be/PeW5IRBBihU

76 :名盤さん:2013/10/16(水) 23:10:09.06 ID:3I8/navk.net
age

77 :名盤さん:2013/10/17(木) 21:55:04.53 ID:j671qX2l.net
>>75
いいねー。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019C2TR0/

78 :名盤さん:2013/10/23(水) 13:26:57.99 ID:q+WApzHV.net
フェイゲンの自叙伝(というか回顧録かな)発売
本人による完全朗読バージョン(Audiobook)も有

Donald Fagen's new book, Eminent Hipsters, is now available in stores and online.
Get Eminent Hipsters now at http://smarturl.it/EminentHipsters


本書くのもいいけど音楽もやって下さい……

79 :名盤さん:2013/10/23(水) 22:03:31.86 ID:A37d/2n4.net
情報乙
キンドルだともう売ってるんだな。
ためし読みしてみるわ

80 :名盤さん:2013/10/23(水) 22:51:45.09 ID:0rcy//c8.net
ちなみに朗読版試聴も可能
ttp://www.amazon.com/Eminent-Hipsters-Donald-Fagen/dp/1611762197

出版記念のトークイベントなんてのも何回かやったみたい


しかし「パンフレットに毛が生えた程度の量で内容も薄い」とのレビューが既にw

81 :名盤さん:2013/10/24(木) 02:05:02.03 ID:3+nTlAhZ.net
翻訳されるかな
本人朗読ってのは凄いなw

82 :名盤さん:2013/10/24(木) 23:46:36.36 ID:1S8hZOet.net
SDのライナーノーツみたいだったら、俺の英語力では厳しいと思ったが
これなら買っても大丈夫ぽいわ。
ボズウェルシスターズとか知らんかったし。

83 :名盤さん:2013/11/10(日) 00:20:17.14 ID:6Adc7nV8.net
age

84 :名盤さん:2013/11/12(火) 20:16:56.15 ID:LMCitq6l.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

85 :名盤さん:2013/11/20(水) 21:19:23.66 ID:+qXCNjc6.net
>>74
Monkey Houseは以前、Lazy Nina(作曲 Donald Fagen)をカヴァーしてた位だからな。

Greg Phillinganesのオリジナル版
http://www.youtube.com/watch?v=ytA_egMu8s4

86 :名盤さん:2013/11/20(水) 21:29:35.97 ID:+zxYWd3H.net
モンキーハウス、いいね

87 :名盤さん:2013/11/28(木) 00:08:24.62 ID:6UFfuWQ+.net
age

88 :名盤さん:2013/12/04(水) 22:14:39.26 ID:mrz6m/1q.net
PEGのがっいい演奏聴きたいわ
http://www.youtube.com/watch?v=RF5P_UN6O6s

89 :名盤さん:2013/12/06(金) 15:38:20.25 ID:At4pFBGW.net
これはツボだろ
http://www.youtube.com/watch?v=O6skQC4EGPI

90 :名盤さん:2013/12/08(日) 18:09:07.92 ID:ureHz7Qc.net
>>88
これすげーなw

91 :名盤さん:2013/12/08(日) 18:41:54.91 ID:MMPcU9pA.net
>>88
風貌が昔のパヤオやん

92 :名盤さん:2013/12/08(日) 19:28:24.62 ID:yiQr+bR2.net
それも込みでコピーしとんやろ

93 :名盤さん:2013/12/10(火) 19:42:00.80 ID:WMfFUY0g.net
スティーリーダンといえばフォー・フレッシュメン
フェイゲンはかなり研究している

94 :名盤さん:2013/12/17(火) 23:44:24.07 ID:h7qsLzic.net
上海コンフィデンシャルのあまりのYMOっぷりは偶然なのか研究したのか。

95 :名盤さん:2013/12/18(水) 00:07:13.34 ID:KReND3Uf.net
映画制作サイドのリクエスト

96 :名盤さん:2013/12/19(木) 02:56:55.72 ID:XgG+WOGG.net
ところで皆さん的には、メイヤー・ホーソーンってどう?
パクリと言えばそれまでだけど、クオリティ高いと思う

97 :名盤さん:2013/12/20(金) 02:07:21.44 ID:plMwYVe0.net
>>96
この人はソウルミュージック路線なんだけど
いろんな方向の楽曲に走っている印象
この曲は良いね
http://www.youtube.com/watch?v=RWkjcq_N2YQ

98 :96:2013/12/20(金) 15:46:53.64 ID:/MPhp0vL.net
http://youtu.be/S4iIsE1PBhE
ギター、エレピの音色なんか確信犯。

99 :名盤さん:2013/12/20(金) 20:51:21.03 ID:dikYJ4Ta.net
http://youtu.be/TGynhuYzTNQ
これもそれっぽい

100 :名盤さん:2013/12/20(金) 20:55:46.19 ID:dikYJ4Ta.net
http://youtu.be/NOtKAOkvQOg

101 :96:2013/12/21(土) 01:54:40.98 ID:l5imATcI.net
>>99
もうね、メイヤー君がこの調子で新譜を出してくれさえすればいい、とまで思ってますよW

102 :名盤さん:2013/12/21(土) 09:02:01.29 ID:jd2cw8ja.net
>>99
タイトなリズムにRhodes主体のアンサンブルは確かにSD的だけど、
独特のハーモニープログレッションや気持ち悪良い斬新な転調とか、
SDならではの聴きどころは皆無な感じ。

103 :名盤さん:2013/12/21(土) 11:35:17.74 ID:gs+wMZ1K.net
変態コード進行と意味不明な歌詞が足りないか

104 :名盤さん:2013/12/22(日) 06:30:35.26 ID:DyGcoK1Y.net
The Nightfly聴いたときに「SDまんまやんけ」と感じた人にはそういうのも良いんだろうけど、
「SD成分が抜けてアレンジ様式しか残っとらんやんけ」と感じた人にはちっとも物足りない。

言い方を変えれば、11 tracks of whack聴いた時に「SD要素皆無やんけ」と感じた人には
そういうのも良いんだろうけど、「これこれ、これがSD」と感じた人にはちっとも物足りない。

105 :名盤さん:2013/12/22(日) 19:04:27.80 ID:VPV0xzzb.net
ダン系ではいちばん好き。
THE NORWEGIAN FORDS

http://www.youtube.com/watch?v=6b91qgHn0-8
http://www.youtube.com/watch?v=Rfs-Vl26ZXY
http://www.youtube.com/watch?v=tIkGCOR3REs
http://www.youtube.com/watch?v=1KUT7HlxHZQ

106 :名盤さん:2013/12/22(日) 22:48:35.59 ID:2ULv77p+.net
>>105
最後のはスティーリー・ダンというよりペイジズな感じ

107 :名盤さん:2013/12/25(水) 08:06:40.41 ID:Uqb75cxz.net
>>96
3rdは今年のベスト級にいい
あんまり話題になってないのがさみしいね

108 :名盤さん:2014/01/03(金) 16:53:57.67 ID:t3xUa09q.net
ベッカーのCIRCUSMONEYについてお尋ねしたいです
DOYOUREMEMBER...とSOMBODYS...の二曲だけジャケット内の
タイトル下に作者名が無いのですが(他曲は大体BECKER&KLEIN)
印刷ミス?又は何か訳でもあるのでしょうか。

インディレーベルのせいか何なのか解らないけれど
ジャケットや盤面ジャケがコピー品仕上げのように思えました
でも内容は良品でした!

109 :名盤さん:2014/01/04(土) 03:51:08.71 ID:2TjrQ9ph.net
そんな細かいことまでわからんがまあ単なるミスなんじゃねえの?
ちなみにDL版のPDFライナーではクレジット付きタイトル一覧というもの自体がない

単に作者が知りたいならライナーの歌詞の所に両方共(W.Becker,L.Klein)と書いてある
ttp://walterbecker.com/cmtracks.html#top

110 :108:2014/01/04(土) 17:58:32.04 ID:MAp/TRx5.net
>>109
ほんとだ!書いてある ありがとう^^

ジャケの印刷が微妙だったのでチェックして見つけました
些細な事だけどこんな事もあるんですね。

111 :名盤さん:2014/01/04(土) 19:04:54.71 ID:j93rkQYd.net
ベッカー単独でもいいから来てくれないかな

112 :名盤さん:2014/01/05(日) 22:39:58.42 ID:N6UeQYpi.net
http://www.nme.com/blogs/nme-blogs/album-sleeves-in-their-original-locations
http://static.nme.com/images/gallery/SteelyDanTheWhoGb200812.jpg

113 :名盤さん:2014/01/05(日) 23:00:15.96 ID:CBtob9Lm.net
すげえな。
グーグルない時代だと無理だな。

詳細はこっちだな。
http://www.popspotsnyc.com/pretzel_logic/

114 :名盤さん:2014/01/06(月) 01:12:16.72 ID:CsIH4FLy.net
>>112
おもしろい。
で、サンケン・コンドスはどこなの?

115 :名盤さん:2014/01/06(月) 23:14:19.78 ID:7jXVhqVO.net
つ クリスチャン・ラッセン画集

116 :名盤さん:2014/01/09(木) 23:23:14.14 ID:KXK4zmV/.net
ビルボードの記事漁ってたら、去年のもので
ベッカーがダンのレコーディングに入っていると書かれてた

117 :名盤さん:2014/01/10(金) 04:35:43.66 ID:cJVBmJ1L.net
ベッカーだけだったりしてな

118 :名盤さん:2014/01/10(金) 23:26:56.67 ID:ACq1LY4h.net
フニャチン・ダンは不許可

119 :名盤さん:2014/01/11(土) 07:25:34.37 ID:6P5bYa4R.net
ベッカー「おまえのパートねーからwww」

120 :名盤さん:2014/01/20(月) 06:15:56.65 ID:kbMewfNF.net
>>112
これが俗に言う
完全に一致
というやつかw

121 :名盤さん:2014/01/24(金) 22:28:46.27 ID:KzvkET44.net
カーロックがTOTOの正規メンバーになってるみたいだけどダンのツアーはもう参加しないのかな

122 :名盤さん:2014/01/24(金) 23:14:48.08 ID:Hy4EaTtq.net
公式サイトにはサイモン・フィリップスになってるけど?

123 :名盤さん:2014/01/24(金) 23:18:41.04 ID:voX0d7ks.net
It has also been announced that long-time member drummer Simon Phillips will be departing the band to pursue his solo career
and other interests. Luke shares, "He is still a dear friend and we wish him the very best and continued success," The band
welcomes new addition Keith Carlock (Steely Dan, Sting, James Taylor, John Mayer).

124 :名盤さん:2014/01/24(金) 23:19:36.36 ID:voX0d7ks.net
↑はここから
http://www.totoofficial.com/news/199103

125 :名盤さん:2014/01/25(土) 11:40:28.81 ID:GXgDuq13.net
ジェフがいない以降のTOTO
違和感ある

126 :名盤さん:2014/01/25(土) 14:55:31.26 ID:NcbJXnEg.net
ポーカロみたいなドラマーは他にいないからな
デビッドペイチが、TOTOはジェフのバンドと言っていた意味は大きい

127 :名盤さん:2014/01/31(金) 15:26:04.47 ID:CQivKr5v.net
時代についていけなくなった中年洋楽キチガイ達
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1390964058/l50

128 :名盤さん:2014/02/12(水) 04:12:08.14 ID:8h4dLIp1.net
ライブ行けなかったんだけど、これは買い!?
ttp://www.amazon.co.jp/Live-Lincoln-Center-Blu-ray-Import/dp/B00HUQC442

129 :名盤さん:2014/02/12(水) 16:34:01.47 ID:Z0/K9R3W.net
まだ発売されていないものの評価は誰にもできんと思うぞ
ライブ映像は余計な編集やカットの有無で違ってくるしな
ライブ自体はそれなりに楽しめたが

130 :名盤さん:2014/02/12(水) 22:03:48.93 ID:svLrlxmN.net
つべで何曲か見れるよ
http://www.youtube.com/watch?v=83IX8iKd_28

俺はパスだな。

131 :名盤さん:2014/02/12(水) 22:11:38.86 ID:rI+G5kuJ.net
コーラスのあのねーちゃん老けたな

132 :名盤さん:2014/02/12(水) 22:35:28.71 ID:kEiKB4Px.net
>>131も老けましたね

133 :名盤さん:2014/02/12(水) 23:01:06.32 ID:WgTAhF3x.net
>>130
老けに老けて
もう科学者が歌うたってるみたいw

げりろーんって唄ってくれるなよなあ・・・
げりーろーんって唄ってくれよ
尾崎紀世彦病患ってるわ

134 :名盤さん:2014/02/12(水) 23:35:54.15 ID:22EWizAW.net
武道館でスムーズに歌えてたのはボズだけだったな
でも楽しかった

135 :名盤さん:2014/02/12(水) 23:40:34.08 ID:H7RCkD/w.net
>>130
この曲のギターは
やっぱりカールトン節が無いとなぁ

136 :名盤さん:2014/02/13(木) 01:13:25.30 ID:pFTAkCex.net
まあでも、マクドナルドが後ろで歌うと、本物感が増すなー

137 :名盤さん:2014/02/13(木) 02:13:03.83 ID:Pgqem/Nm.net
フェイゲンとどっちがメインだかわからなくなるけどなw
本人も嫌にならんもんかね

138 :名盤さん:2014/02/18(火) 07:12:38.63 ID:TqJZ/BN0.net
フェイゲン、ピアノの腕が上がったな。

139 :名盤さん:2014/02/24(月) 03:10:45.83 ID:18FZ2XOh.net
冨田ラボ初の音楽書はドナルド・フェイゲン『ナイトフライ』の研究報告書

ttp://amass.jp/35828

140 :名盤さん:2014/02/25(火) 06:07:38.14 ID:Fwh1SEQy.net
冨田ラボの中の人にSDの音楽技法をあれこれ言うほどの資質は無いと思う。
実際、SD風だよ、SDそのものだよーとこの板でも新譜の度に宣伝レスが飛び交うが、
該当曲を聴いてもSD風の要素皆無。

141 :名盤さん:2014/02/25(火) 11:41:58.63 ID:xbPywwrO.net
要素皆無、ではないな。

142 :名盤さん:2014/02/25(火) 15:38:44.00 ID:CLedgAni.net
>>140
>冨田ラボの中の人にSDの音楽技法をあれこれ言うほどの資質は無いと思う。
いや、あるだろw
物作ってるプロには無くて掲示板で駄弁ってるリスナーにはある資質ってなんだよw

143 :名盤さん:2014/02/25(火) 22:59:25.89 ID:h4/fIeCD.net
資質も要素もあるんだろうけど、SDファンが聞いて魅力を感じるかといえば…

144 :名盤さん:2014/03/01(土) 06:51:45.73 ID:c2pm2yl5.net
ほら、この人SDっぽいよ、と2chなどで紹介される人達って
大抵、70年代フュージョンの編成でゆったりとしたR&Bの
リズムで演奏してるってだけ。
SDみたいな変態コードチェンジ、唐突な転調とともに曲が終わる残尿感エンディング、
エグいメロディーラインなどのSD要素が壊滅的に皆無。

145 :名盤さん:2014/03/01(土) 08:58:09.94 ID:9AW54EFP.net
そのままやればパクりと言うし、
エッセンスを織り交ぜれば全然違うと言うし。

146 :名盤さん:2014/03/01(土) 14:24:31.89 ID:PnT1f7hT.net
フェイゲンソロの最近の2枚
みなさん、感想としては、どうですか?
個人的には、カマキリは、そこそこよかったと思うんですけど
最近の2枚は、どうしても耳が滑ります。

147 :名盤さん:2014/03/01(土) 21:12:00.33 ID:xwA/vLjR.net
個人的にはベッカーのソロも含めて激しく愛聴してるよ

148 :名盤さん:2014/03/01(土) 22:56:51.73 ID:wxI4QHb2.net
モーフは傑作だと思う。ブッシュ時代の不穏な空気を反映してて好き。
でもコンドーは2,3回しか聞いてない。
音が良くないのも原因かも。

149 :名盤さん:2014/03/01(土) 23:04:10.50 ID:JyGNUS6s.net
個人的には、夜蠅>毛布猫>蟷螂>三軒だなぁ

150 :名盤さん:2014/03/02(日) 10:07:42.72 ID:OvWeyvdK.net
sunken久しぶりに聴いたら凄くよかった

151 :名盤さん:2014/03/04(火) 00:11:49.01 ID:xZ3+aNfh.net
>>150
どの曲がよかったか教えて!
他人にイイって言われると、なんかイイ曲に聴こえてくるんだ。

さっき、Walter Beckerでググッてみたんだけど
画面右に出てくる画像にそっくりさんが出てて禿ワロタ

152 :名盤さん:2014/03/04(火) 10:05:18.30 ID:305GWFn2.net
>>151
1、5、7が特に好き
2、4、8あたりもいい

そういえばアルバム最後の曲Planet D'Rhondaが
ベッカーのソロのやっぱり最後の曲Three Picture Dealと
リズムがほとんどそっくりなのはわざとなのかな

153 :名盤さん:2014/03/04(火) 20:53:52.20 ID:1E8N1UZv.net
デヴィッド・パーマ−から訴えられてるとか
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/18459

154 :名盤さん:2014/03/05(水) 00:56:27.08 ID:2e5tE5Dh.net
いち、にい、さん と数えることができないものなんだから
ごまかされて当然

155 :名盤さん:2014/03/05(水) 04:03:02.08 ID:sHRh4fpF.net
>>152
ありがとうございます。
今度、あらためてジックリその番号の曲を
おさらいしてみます!

156 :名盤さん:2014/03/06(木) 11:09:16.43 ID:KIJKaxXR.net
http://amass.jp/36358

157 :名盤さん:2014/03/06(木) 12:24:01.17 ID:m9GgoRzm.net
あなたはこう思っているかもしれない。
おいぼれのロックンローラーがまたひとり、
最後のあがきで純文学の本を出したんだな。

158 :名盤さん:2014/03/15(土) 23:05:20.89 ID:juM3Yj49.net
Gaucho聴いてはまりました

159 :名盤さん:2014/03/15(土) 23:14:44.26 ID:NEftfQfC.net
スタートのようでゴールの可能性も否めない

160 :名盤さん:2014/03/16(日) 01:59:18.47 ID:/OCgywH8.net
>>158
https://www.youtube.com/watch?v=9QNK4Pc8W2A

161 :名盤さん:2014/03/16(日) 08:10:46.84 ID:DBiE7/04.net
だからといってKeith Jarretにハマると思えんが

162 :名盤さん:2014/03/16(日) 09:05:43.10 ID:PXiR8jim.net
でもこのヨーロピアン・カルテットはおすすめ
マイ・ソングってアルバムもいいよ

163 :名盤さん:2014/03/16(日) 09:33:10.19 ID:F7bkaT6V.net
>>160
こりゃあ確かに訴えられて当然だし共作クレジットに変わるわな、とも思う一方、
この位のパクリは日本だと普通に流通してるよね。
アレンジのスタイルがそっくりでもメロディーラインがある程度違ってれば大丈夫になってる。
JPOP総小保方時代。

164 :名盤さん:2014/03/16(日) 13:04:22.69 ID:nN/OyYQX.net
冨田ラボは本なんぞ書かず
またキリンジみたいなアーティストをがっつりプロデュースして欲しい

ところで再来日まだ

165 :名盤さん:2014/03/24(月) 19:25:25.49 ID:RDLoRd2g.net
初期のシンプルさも好きなんだよなぁ

166 :名盤さん:2014/03/31(月) 21:13:19.02 ID:HGMo+j1r.net
ツアーが始まるぞ
今回は日本に来て欲しいなー

167 :名盤さん:2014/03/31(月) 21:20:10.30 ID:AOd+tVtW.net
JAMALOT EVER AFTER
ってどういう意味かの?

168 :名盤さん:2014/03/31(月) 23:16:27.41 ID:0AOEtlku.net
happily ever after in Camelot
 ↓
Camelot ever after 
 ↓
Jamalot ever after 

(Jamalot → Jam a lot)

169 :名盤さん:2014/04/01(火) 00:39:17.26 ID:OAbH8zbp.net
King of the World かっけぇ〜

170 :名盤さん:2014/04/01(火) 22:35:21.49 ID:Ehv20eRj.net
>>168
すげー
考えたけど分からんかったわ

171 :名盤さん:2014/04/15(火) 01:16:22.12 ID:izXc+d1+.net
いずれスケジュールがかぶってキースもフェイゲンに「俺らとあいつらどっちを取るんだ!!!!」とか詰められるのかもしれんね
ダリル・ジョーンズみたいに

172 :名盤さん:2014/04/15(火) 07:26:46.45 ID:hE0defMo.net
ダリルはアホ。マイルス泣いてるわ!

173 :名盤さん:2014/04/15(火) 20:54:05.35 ID:izXc+d1+.net
キース「ねえねえドナルド、iPodのイヤホン引きずってるよ」
フェイゲン「うるせえ!ルカサーに言えや!!あいつがお前のリーダーだろうが!!!!」

174 :名盤さん:2014/04/19(土) 23:32:45.87 ID:vBppVrjx.net
スティーリー・ダン 2002年7月米ラジオ・スタジオ・セッション音源1時間がアーカイブ公開中

http://amass.jp/38548

以下のURLのページで聴けます
http://www.npr.org/2014/04/18/304552322/steely-dan-on-piano-jazz?ft=1&f=1039

175 :名盤さん:2014/04/23(水) 15:28:42.74 ID:BamF4BfC.net
来月Free Soul Collection 1000から幻想の摩天楼限定盤が出るけど
リマスター盤だろうか 安価だからジャケペラで解説も薄い内容だろうな。

176 :名盤さん:2014/04/26(土) 21:37:22.07 ID:0aUKBREy.net
私カマキリアドの日本盤とUS盤のCDを持ってるのですが、
Countermoonのドラムのミックス違いに最近気がつきました。
US盤は1:25あたりでドラムのおかず的なものがあるのですが
日本盤にはありませんでした。
他のフェイゲンやスティーリー・ダンのLPやCDにもミックス違いが
ありますか?

177 :名盤さん:2014/04/26(土) 22:58:04.94 ID:uwRm/qrx.net
蟷螂は初回盤出した後に、おかずの音が小さいのが気になり
後にミックスし直したのよ。

今出てる日本盤では直ってるはずだよ。

178 :名盤さん:2014/04/26(土) 23:44:50.80 ID:DY2BFRJf.net
緑花通のイントロとか違うよね

179 :名盤さん:2014/04/27(日) 10:29:27.90 ID:k17ac7wW.net
>>178
夜蝿でもミックス違いが存在するってことですか?

180 :名盤さん:2014/04/27(日) 15:11:59.32 ID:bGLIpWFe.net
しかし夜蠅はなんであんなに音が薄っぺらいのか?

181 :名盤さん:2014/04/28(月) 08:00:02.59 ID:gdhUROBM.net
超初期のデジタルレコーディングだからなんすかね?も3Mマスターがいまどうなってるとか、そういうNFの話は知りたい

182 :名盤さん:2014/04/28(月) 19:46:22.17 ID:hFvI32l8.net
遅かれコンドス視聴 しかし低音(BASS)が...
ドラムはカルロックの音で聞いてみたかった。

183 :名盤さん:2014/05/02(金) 10:25:14.68 ID:RSnn2wTo.net
The Nightflyは後にDVD-Audio用にサラウンドミックス版が作られましたが、
その際に現行のレコーダー用に(おそらくその時点では3348に)トランスファー
されてる。
勿論、その後にさらにProToolsにトランスファー済みかと。

基本的にSDのAja以降、およびWBとDFのソロアルバムのデータは全部
マルチがProTools用として確保されてる。

184 :名盤さん:2014/05/02(金) 16:26:52.92 ID:TPjJxAB/.net
スティーリー・ダン・フォロワーの曲でコンピ出すとしたらこうかな。
異論は認める。他に良い曲あったら教えて。

1. Don’t Do Me Any Favours / The Bliss Band / https://www.youtube.com/watch?v=AcuIyELYt6c
2. Meet Me After The Midnight / Jakob Magnusson / https://www.youtube.com/watch?v=wTCH-eG-cIQ
3. Sunny Hills / Bobby Caldwell / https://www.youtube.com/watch?v=iXt2bD-xi8I
4. Little River Band / Reminiscing / https://www.youtube.com/watch?v=voQWlL-jj5Q
5. Randy Goodrum / We’re So Close / https://www.youtube.com/watch?v=7BNvEbIVstY
6. Bernard Oattes / Island World / https://www.youtube.com/watch?v=HiHK1Zr0VKs ※11:00~
7. Come Down (Two Words) / Bill Cantos
8. Whatever I Do / Samuel Purdey / https://www.youtube.com/watch?v=08DBPbbCdUo

185 :名盤さん:2014/05/02(金) 16:27:46.48 ID:TPjJxAB/.net
9. All At Sea / Talc / https://www.youtube.com/watch?v=GLfBOs74IEE
10. Cure Kit / JaR / https://www.youtube.com/watch?v=rXsExeHY9Fk
11. The Connection / Smooth Reunion / https://www.youtube.com/watch?v=VzE3iGDk_7M
12. Strut My Stuff / Mark McMillen
13. Surfing On The Sun / The Norwegian Fords / https://www.youtube.com/watch?v=PeW5IRBBihU
14. Resting Day / Ole Borud / https://www.youtube.com/watch?v=J__iBbgo_64
15. Lost In A Mind Game / State Cows / https://www.youtube.com/watch?v=kjapZQNw4zI
16. Marta / Ed Motta / https://www.youtube.com/watch?v=NjlCO7_iDFI

186 :名盤さん:2014/05/03(土) 21:35:22.23 ID:mgM6wSZT.net
>>184
https://soundcloud.com/organalog/aor-remix

187 :名盤さん:2014/05/04(日) 05:01:05.83 ID:XK+WYSdt.net
>>184
MIXNUTS / 幸せの赤いベンチ
http://www.youtube.com/watch?v=rDrZlA8XE1I

188 :名盤さん:2014/05/04(日) 05:47:52.94 ID:bSHiDsGd.net
>>184
スレの上にも出てるけどMonkey House
http://www.youtube.com/watch?v=9WKLnIh0D2I

189 :名盤さん:2014/05/07(水) 19:26:14.04 ID:bGhk1eBA.net
>>176
ガウチョのSACDとDVDAに入ってる5.1はDTS-CDと少しだけミックスが違う
CDVで出たニュー・フロンティアは途中をつまんだシングルエディット

190 :名盤さん:2014/05/15(木) 02:51:01.53 ID:f+X2VxdT.net
Countdown To Ecstasy SACD
http://www.hmv.co.jp/artist_Steely-Dan_000000000007396/item_Countdown-To-Ecstasy-Ltd-Pps_5757634

191 :名盤さん:2014/05/15(木) 03:43:47.85 ID:p6dMv7mL.net
もうワールドツアーやるつもりはないのかな

192 :名盤さん:2014/05/15(木) 08:09:52.72 ID:RbtOVz9h.net
そういう体力と気力はないだろっ。老後の蓄えのために仕方なくやってる。新しいアルバムとかもう出さないだろうからベンチャーズ見たいにオジサンしか聴かなくなる回顧。

193 :名盤さん:2014/05/15(木) 23:37:04.12 ID:5nnZFR4t.net
禿げても半ズボンはいてる>>191と違っていつまでも若くはねぇんだよ

194 :名盤さん:2014/05/16(金) 00:55:21.89 ID:2EkukrPN.net
>>193
??

意味不明だけど何か元ネタでもあるフレーズなのかな?

195 :名盤さん:2014/05/22(木) 16:30:40.15 ID:MAsPownL.net
フェイゲン本6月20日発売かよ。アマゾンで売ってなくて変なサイトでポチってしまうところだったぜ

196 :名盤さん:2014/05/22(木) 16:50:40.78 ID:MAsPownL.net
>>186
フェイゲンもってくる意味が全く感じられないな
AORという文言を入れたかったんだろうな

197 :名盤さん:2014/06/09(月) 18:26:55.19 ID:/duzKwFh.net
AJAのプラチナSHMってどうですか?

SACDもDVDオーディオもプレイヤー持っていないからこれ買おうかと思ったんですが。

198 :名盤さん:2014/06/12(木) 13:36:06.14 ID:uM51EaVU.net
もう時代遅れかな
ハイレゾ環境構築を優先した方が幸せになれる

199 :名盤さん:2014/06/12(木) 19:16:59.81 ID:BD4+gZvE.net
どうもです。  まぁこれはコレクション的に持っておこうと思います。

93年の4枚BOXで未だに聴いていたのでw

200 :名盤さん:2014/06/13(金) 11:28:42.63 ID:PvzC5SCf.net
まぁコレクターズ・アイテムだよね
いくら196 24bitリマスタリングつっても
天と地がひっくり返っても44.1 16bitにカッティングされちゃうわけで
ブルーレイオーディオのほうがディスク系は未来が有る気がするが。

201 :名盤さん:2014/06/13(金) 11:35:05.83 ID:0EoZD5Nj.net
出るかどうかすらわからないBDオーディオに期待すんのもなー
もう出たSACD買って聴いてます

202 :名盤さん:2014/06/30(月) 19:28:25.84 ID:OpnMokNL.net
アルバムCountdown To Ecstasyの1曲目
Bodhisattvaって曲のラスト

ボディサットヴァを連呼して
最後に何か言ってるんですが
あれ何て言ってるんですかね?

僕には
m9(^Д^)プギャー
って聞こえるんですが

203 :名盤さん:2014/06/30(月) 20:11:24.10 ID:quv8YlMz.net
look outだろ?

204 :名盤さん:2014/06/30(月) 20:15:31.73 ID:+wN+8NE+.net
わしもそう思う

205 :名盤さん:2014/07/01(火) 00:05:17.72 ID:QG+Cjick.net
>>203-205
ありがとう!
謎が解けました!
歌詞カードとかリリックサイトとか
ああいう細かなのが載ってないから
カラオケとかで何て歌えばいいかほんと困りますよね

206 :名盤さん:2014/07/01(火) 01:11:14.96 ID:47kfaD9a.net
カラオケ一切行かないから知らないけどそんな渋い曲あるの?

207 :名盤さん:2014/07/01(火) 02:36:03.26 ID:QG+Cjick.net
>>206
はい
菩薩はいってます

ダムとジョイサウンドあわせてですけど
フェイゲンが5曲
ダン先生が19曲
あるはずです

208 :名盤さん:2014/07/01(火) 15:22:24.49 ID:HfblfSRg.net
カラオケで歌うのか!
ハイカラだねw

209 :名盤さん:2014/07/02(水) 13:22:31.74 ID:a5BFLbOH.net
Sleeping Dogsという龍が如く的ゲームでSteely Danのカラオケをやるミニゲームがあるよ
曲はReelin in the years

210 :名盤さん:2014/07/03(木) 12:49:37.78 ID:UZlZh5Fg.net
来日まだぁ!?

211 :名盤さん:2014/07/03(木) 22:54:47.46 ID:TsXFr99Y.net
こないだ出た本によると、フェイゲンは日本苦手みたいだね。ちょっと残念。
1週間くらいの滞在なら我慢できる、らしいけど。

212 :名盤さん:2014/07/04(金) 03:10:07.36 ID:iYhW1Rql.net
>>211
マジすか学園!
苦手な理由って何なんだろうね?
お客?日本て国自体?

213 :名盤さん:2014/07/04(金) 21:10:00.80 ID:ZxACzQVM.net
和訳の時点でかなりマイルドな表現になってそうだな

214 :212:2014/07/04(金) 22:18:07.72 ID:pStE/gzP.net
日本の街の雰囲気(多分ネオン街とかのこと)とか、昼と夜が入れ替わる時差とか。
慣れない環境がストレスになりやすいタイプなんだろうね。
あと、堅苦しくて、ノーと言えない、ストレートに物を言えない国民性とか。

嫌いというよりは、ただ馴染めないんだって感じだったけど
原文だとまた印象は違うのかな?

日本の観客については触れてない。ただ、アメリカでも日によって
熱狂する客と静かな客がいるけど、熱狂する客のほうが好きみたい。

あと、1960年以降生まれの(生まれた頃からTVを見て育った)客を
「TVベイビー」と皮肉って呼んでたけど、若い客はニワカが多いと思っているような…
(自分もTVベイビーに含まれるんで、うーむ)

状況さえ整えば、今後も普通に来日はしてくれそうだけど
前のビルボードツアーみたいなのはもう無理なのかなぁ。

215 :名盤さん:2014/07/04(金) 23:36:47.57 ID:dN7BE93u.net
フェイゲンが『コニチワ。私ニホン、ダイスキデース』って思ってたら気持ち悪いだろw

216 :名盤さん:2014/07/05(土) 00:36:55.86 ID:s/t5i0Sf.net
日本の客はフェイゲンを信仰しすぎ
まだ手を合わせてもらうのは早いと思ってんだろ

217 :名盤さん:2014/07/05(土) 09:56:21.22 ID:oY3BjiUv.net
ajaとは何だったのか

218 :名盤さん:2014/07/05(土) 19:31:42.12 ID:VRqCKEgr.net
続篇「par」のレコーディングを来年から始めます

219 :名盤さん:2014/07/06(日) 21:33:58.91 ID:HUVNY8x3.net
>>211
「ヒップの極意」ってやつか

220 :名盤さん:2014/07/07(月) 23:35:35.72 ID:zIlA4UJ9.net
ガウチョって谷啓のギャグだし

221 :名盤さん:2014/07/08(火) 02:19:10.40 ID:p7yiR39M.net
サード・ワールド・マンって終戦直後の流行語だし

222 :名盤さん:2014/07/11(金) 19:00:47.49 ID:1wMdX8I7.net
http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK070
ちょっと読める

223 :名盤さん:2014/07/11(金) 22:15:03.82 ID:ncuzT1rZ.net
冨田ラボの中の人のミュージシャンとしての価値にはどうこう言う気は無いが、
スティーリーダンに絡めて持ち出す人物じゃないのは間違いない。
そもそも、スティーリーダンをドナルドフェイゲン中心にあれこれ言う人は例外なく
スティーリーダンをわかってない。

224 :名盤さん:2014/07/12(土) 00:59:30.26 ID:MWnMYoYI.net
何を言おうが本書いて他人に読ませた人間の勝ち

225 :名盤さん:2014/07/12(土) 04:32:43.32 ID:rNaut3ZX.net
読まされちゃったモン負けってことか。
よかった読まないで。これからも読まないでおこう。

226 :名盤さん:2014/07/13(日) 11:02:28.92 ID:1TFDeLtM.net
>>224>>225
君らはそんなムキになって一体何と戦っとんの?アホやないの?

227 :名盤さん:2014/07/13(日) 11:04:11.80 ID:1TFDeLtM.net
>>223
スティーリーダンをドナルドフェイゲン中心に〜って
本のタイトルからしてドナルドフェイゲン(のナイトフライ)についての本やん
フェイゲンの本でフェイゲンの話して何がおかしいんや?

228 :名盤さん:2014/07/13(日) 11:12:13.66 ID:BjxhBQgd.net
SD聴いて来てNightfly聴いた時の重要な要素が思いっきり欠落してる感、
そしてその全てが11 track of whackに揃っている感を感じられたかどうかで
SD理解度の高さは判別できるよな。

229 :名盤さん:2014/07/13(日) 11:18:22.81 ID:KMBAnPAP.net
SD理解度ww

230 :名盤さん:2014/07/13(日) 13:59:56.54 ID:f3a3x9hj.net
SD理解度が高いと何かいいことあんの?
このスレで自慢できること以外に

231 :217:2014/07/14(月) 00:31:08.26 ID:V9VIyX02.net
>>228みたいなのがいるから来日したがらないわけ

232 :名盤さん:2014/07/14(月) 00:37:28.36 ID:99y4b7HX.net
はい謎の代弁者きた

233 :名盤さん:2014/07/14(月) 01:05:38.19 ID:V9VIyX02.net
>>232のSD理解度が高そうなので見習いたいです

234 :名盤さん:2014/07/14(月) 01:25:28.86 ID:99y4b7HX.net
…え?

235 :名盤さん:2014/07/14(月) 03:04:28.99 ID:45GixdNv.net
そうご謙遜なさらずに

236 :名盤さん:2014/07/14(月) 03:14:24.55 ID:UwkuJj4J.net
SDの解像度に見えた

237 :名盤さん:2014/07/14(月) 03:17:07.64 ID:99y4b7HX.net
それじゃ高くないじゃんw

238 :名盤さん:2014/07/14(月) 10:37:24.26 ID:DjjTLIq6.net
野々村「SD理解度を・・・・・・・上げタイ!!」

239 :名盤さん:2014/07/15(火) 22:43:46.95 ID:KbbNvGNa.net
SD細胞は、あります。

240 :名盤さん:2014/07/17(木) 01:55:47.30 ID:aM0P3lHB.net
今のツアーではリキ演ってるな
でも他のセトリがビルボードの時と似たような選曲で今ひとつ代わり映えしない
ファンがやって欲しいと思う曲はもっと沢山あるのに

241 :名盤さん:2014/07/17(木) 06:41:51.75 ID:uGT2kp1w.net
年だから面倒臭いんだよ
察してやれ

242 :名盤さん:2014/07/17(木) 15:36:02.78 ID:L4MmnU58.net
おっ、おう

243 :名盤さん:2014/07/24(木) 08:57:33.84 ID:nTp+b4GV.net
冨田本、まだ途中だけど、後追いのおいらにはおもろいすわ
1曲につき平均15ページぐらいでがっつり語ってる
I.G.Y.のイントロで3ページとか

244 :名盤さん:2014/07/24(木) 17:20:45.15 ID:VYZAOpa4.net
所謂SDフォロワーについて、本文と巻末コラムで二度言及してSDとは違う音楽性だと強調してるな
「プロアマ問わず評論家の傾向として――時代を遡れば遡るほど――一般的なコード進行に沿わない部分を持つ曲をすべてSD的とする傾向はあった。」
本人も散々フォロワー扱いされてきたからはっきり言っときたかったんだなっていう

245 :名盤さん:2014/07/27(日) 22:42:21.19 ID:Ek4cuRdb.net
ボズ・スキャッグス、昨年のアルバムでPearl of the Quarterをカヴァーしてるんだね

246 :名盤さん:2014/08/07(木) 21:51:12.89 ID:W0XbZmEa.net
Royal Scam(タイトル曲)の聴きどころが分からん。
アルバムのラストだし、6分以上の大作だからきっと重要な曲なんだろうが、
素人の俺にはピンと来ない。

247 :名盤さん:2014/08/08(金) 11:00:11.21 ID:ty+hAIfz.net
SD理解度が足りん

248 :名盤さん:2014/08/08(金) 16:23:06.36 ID:2QMSwV3k.net
幻想の摩天楼と呪われた夜は死ぬほど聴こう

249 :名盤さん:2014/08/09(土) 20:43:22.27 ID:t16ujl4q.net
>>246
いっそのことインストの曲と考えて重たいノリのリピートに快感を感じるのもよし
逆に移民の苦境という重たい歌詞の世界に感情移入して入り込むのもアリ

旋律だけ漫然と聞くと同じ短いフレーズをインターバル空けての繰り返しで
展開もあんまりないダルい曲に聞こえてしまうかもしれないね

この曲に限らないけどSDは旋律だけを聞くんじゃなくて
アレンジ全体(各パートの絡みの妙)を聞くと
隅から隅まで捨てる部分が全く無く全部濃厚に楽しめる

250 :名盤さん:2014/08/10(日) 11:46:50.91 ID:YywFvUph.net
富田本読んだ。
カッツとニコルズを語ったところは、新鮮だった。

フェイゲン本も読んだ。
ありゃ自伝とはちょっと違うな。
デュークスの愚痴日記が面白い。

251 :名盤さん:2014/08/14(木) 19:59:28.89 ID:I0xIcCVV.net
SD理解度の低い私の認識だと「chain lightning」みたいなのをもっともっとやりたかったんじゃ?と思うのでした・・・

252 :名盤さん:2014/08/15(金) 23:21:38.41 ID:iuwVexCo.net
Brain Tap Shuffle って何気に名曲よね。

253 :名盤さん:2014/09/05(金) 12:28:13.25 ID:d/QF4WiN.net
おもしろい
http://modernfart.jp/2014/09/12520/

254 :名盤さん:2014/09/06(土) 22:55:10.49 ID:H0mbp8iA.net
おもろい^^

255 :名盤さん:2014/09/07(日) 19:09:51.15 ID:g4NitPx9.net
ナイトフライって結構ミュージシャンのクレジットいい加減だもんな。
WENDELの自動演奏にフィルインだけ生ドラムなのにドラムス・誰某とか、
殆どフェイゲン自身が弾いてて難しい箇所だけ差し替えたのを全部
スタジオミュージシャン名義の演奏ってことにしてたり。

256 :名盤さん:2014/09/08(月) 13:19:52.47 ID:2fIa8IYw.net
昨日の夜中NHKラジオでホレス・シルヴァーのソング・フォー・マイ・ファーザーって曲がかかってたんだが
イントロ聞いて思わずニヤッとしてしまった

257 :名盤さん:2014/09/08(月) 20:11:13.20 ID:/oO3JyQI.net
あれってラテン物とかでいくらでもありそうなパターンだけど

258 :名盤さん:2014/09/09(火) 02:27:54.17 ID:hCysT/XZ.net
物を知らない人は楽しみがいっぱいあって羨ましい

259 :名盤さん:2014/09/09(火) 12:19:39.20 ID:2IRPbw9K.net
ここはこういうファンが多いのか

260 :名盤さん:2014/09/09(火) 13:58:38.84 ID:oC1yIIcY.net
なにしろイヤミロックですから
ファンもイヤミなのが当然かと

261 :名盤さん:2014/09/09(火) 14:03:32.71 ID:uGr6PwBe.net
>>256
今聞いてみたらリキのイントロにそっくりじゃん
なんだよこれ盗作で通報しようぜ!!!!!!!





こんな感じでいい?

262 :名盤さん:2014/09/09(火) 14:11:26.42 ID:oC1yIIcY.net
>>261
イヤミが足りん! さあ、一緒にお稽古だ

シェー!

263 :名盤さん:2014/09/09(火) 22:18:25.49 ID:41HOjHkE.net
てかさあ、>>256がよくある幼稚な釣りで、こんなのに釣られてんじゃねえよ、って話じゃね?

264 :名盤さん:2014/09/10(水) 09:25:20.78 ID:vW/VnvqT.net
>>257>>258
豊富な知識からその曲を教えてくれ
YOUTUBEで聞きたい
逃げたらダメだよ w

265 :名盤さん:2014/09/10(水) 13:35:41.79 ID:U1WdtQGP.net
ここで素直に教えたらイヤミが廃る
フェイゲン様に顔向けできない
悪いけど断る

266 :名盤さん:2014/09/11(木) 00:32:18.24 ID:DZzgd+yd.net
本当の楽しみは自分で見つけるものだ
他人から与えられた楽しみなど偽物にすぎない

ってゲイリー・カッツが言ってた

267 :名盤さん:2014/09/11(木) 12:48:20.10 ID:Nf3eGRHG.net
自分で見つけるってどういうこと?

268 :名盤さん:2014/09/11(木) 14:02:17.04 ID:nStVggSY.net
他人に頼らず自分自身が行動して
目的のものを探し出すこと

だと思いますw
それ以上説明のしようがないw

269 :名盤さん:2014/09/11(木) 14:50:32.86 ID:l2QdLatS.net
>>267
他人から与えてもらう楽しみしか知らない人間でなければできない質問だな
恥ずかしいとは思わないのか

270 :名盤さん:2014/09/11(木) 22:10:18.45 ID:YjQ+Umer.net
>>269
その自分の書き込みを恥ずかしいと思ってないのもある意味すごいけどな

271 :名盤さん:2014/09/12(金) 00:11:17.72 ID:v/7khaeM.net
他人から与えてもらう楽しみしか知らない人間乙

いや、人間扱いしてやる必要ないか
ブタでいいや
なあ、ブタ>270

272 :名盤さん:2014/09/12(金) 09:38:43.08 ID:7bW8wsBy.net
なんだこいつ

273 :名盤さん:2014/09/12(金) 10:01:15.28 ID:6HkEwvyJ.net
>>271
どんだけ実生活でストレス溜めてんだよ(笑)

274 :名盤さん:2014/09/12(金) 10:14:11.69 ID:QYxFH7WN.net
性格が屈折した奴は一人か?複数か?
0時をまたいで複数犯を装ってるのか?

275 :名盤さん:2014/09/12(金) 20:18:35.37 ID:mFfXnewl.net
SD理解度が上がれば、しょうもないレスをしない徳の高い人間になれるのだろうか?

276 :名盤さん:2014/09/12(金) 21:52:51.86 ID:3aObRaeK.net
もう海外公演やる気無いのかな

277 :名盤さん:2014/09/12(金) 23:59:45.18 ID:XNo+Qeep.net
もうジジイやからな

278 :名盤さん:2014/09/13(土) 08:01:50.19 ID:MqvD0YJN.net
次スレのタイトルには「SD理解度」はぜひとも入れて欲しい。

279 :名盤さん:2014/09/13(土) 10:04:29.47 ID:ndB04c5I.net
気持ちの悪いスレだな
DFが嘆きそう

280 :名盤さん:2014/09/13(土) 10:22:27.66 ID:77tWjvVK.net
2005だっけ 
ビルボード行った俺勝ち組?

281 :名盤さん:2014/09/13(土) 11:59:05.99 ID:dhlgQwwd.net
行った人が多いスレでそんなこと言うやつは馬鹿組

282 :名盤さん:2014/09/13(土) 13:57:03.08 ID:ndB04c5I.net
人をけなすことが唯一の生き甲斐か

283 :名盤さん:2014/09/13(土) 21:48:06.43 ID:MqvD0YJN.net
一番の勝ち組は1996年のArt Crimeツアーのセットを聴いた人。
あの時のJack of speedは後のアルバム版より素敵。

284 :名盤さん:2014/09/13(土) 23:43:41.62 ID:N6U023Zj.net
>>282
このスレは初めてか?
もっと力抜いてイヤミになれよ

285 :名盤さん:2014/09/14(日) 00:03:13.76 ID:cWh7I6VW.net
SD理解度が上がればイヤミを上手に言えるようになります。

286 :名盤さん:2014/09/14(日) 00:30:54.21 ID:38p78sLp.net
>>282
それ、DFの前で言わない方がいいっすよ

287 :名盤さん:2014/09/14(日) 00:35:02.10 ID:q5nGAJI0.net
じゃあMFの前で言うかな

288 :名盤さん:2014/09/14(日) 06:15:46.99 ID:MNB3rdcn.net
1996年ツアーは明らかにベッカーの意向が強く出てるからな。
だから全体にファンキーさと変態性が増してる。
Cash only islandなんかはフェイゲンがメインで作曲された曲だと丸わかりだけど
アレンジでのリズムの組み方が明白にベッカーメイン。

289 :名盤さん:2014/09/14(日) 12:34:03.04 ID:v2SdVPU0.net
この人の歌ってうまいっていうの?
なんか苦しそうなんだけど

290 :名盤さん:2014/09/14(日) 14:24:15.54 ID:6egnAUZH.net
うまいって言わないよ
うまいなんて言われたことないし、本人も思ってない

291 :名盤さん:2014/09/14(日) 14:39:43.57 ID:q5nGAJI0.net
ライブで聴くとハラハラするよな
ギリギリアウトって感じ

292 :名盤さん:2014/09/14(日) 19:43:31.50 ID:NGJXfpqw.net
できれば歌うのなんて聴きたくなかった
聴いたのをマジで後悔してる

これぐらいイヤミなら合格ですか?

293 :名盤さん:2014/09/14(日) 20:33:59.30 ID:L3md2ICb.net
SDのちゃんとしたなスレは無いの?

294 :名盤さん:2014/09/15(月) 04:39:25.46 ID:uiF7dF7I.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284736516/

295 :名盤さん:2014/09/15(月) 14:40:23.77 ID:jqVqtfNV.net
ありがと
もうこんなひどいとこにはもう二度と来ないよ

296 :名盤さん:2014/09/16(火) 21:24:53.29 ID:rvl5xFq5.net
>>295
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1169621305/

297 :名盤さん:2014/10/01(水) 21:34:24.80 ID:gTFmanQF.net
HDtracksでthe nightflyのハイレゾ買ったら5分8秒のとこで右側にノイズ入ってたんだけど仕様?

298 :名盤さん:2014/10/04(土) 22:37:00.31 ID:utk1AX7A.net
ハイレゾは聴いたことないけど、夜蠅にノイズがあるというのは聞いたことないなぁ

299 :名盤さん:2014/10/06(月) 01:37:47.33 ID:L7/MaErH.net
ナイトフライってぶっちゃけ音楽的には駄盤中の駄盤だけど、
ハイレゾで聴いてみたいという気にはなるよな。

300 :名盤さん:2014/10/06(月) 01:49:25.16 ID:/csLLeoB.net
言ってる意味がわからない

301 :名盤さん:2014/10/06(月) 19:59:50.49 ID:L7/MaErH.net
わかるようになるといいね。

302 :名盤さん:2014/10/06(月) 21:00:28.86 ID:YDWQsdHI.net
既に歴史的評価が定まっている名盤を腐して自分が偉くなったつもりでいる典型

303 :名盤さん:2014/10/06(月) 21:08:42.94 ID:L7/MaErH.net
いや。言った意味わかってないよね。全然。
ハイレゾで聴いてみたいとは思うよ。

304 :名盤さん:2014/10/06(月) 22:35:39.49 ID:c/COlp9+.net
わかってる俺すげぇ(キリッ

305 :名盤さん:2014/10/06(月) 22:54:15.73 ID:A6ia5eJ8.net
駄盤をハイレゾで聴きたいと思う神経が理解出来ない

306 :名盤さん:2014/10/07(火) 01:18:53.18 ID:c40ZcY0S.net
少なくとも幻想の摩天楼、彩、ガウチョよりは数段劣る

307 :名盤さん:2014/10/07(火) 02:28:02.46 ID:XVkd6OLP.net
わかるようになるといいですね。

308 :名盤さん:2014/10/07(火) 04:03:02.83 ID:FBFp2WPS.net
きっとわかるようになります

309 :名盤さん:2014/10/07(火) 10:20:01.63 ID:ANJroK7M.net
わかったような気がします

310 :名盤さん:2014/10/07(火) 19:35:13.75 ID:ZBxkeDm4.net
最近イヤミ指数が低すぎる
おまえらもっと努力しろ

311 :名盤さん:2014/10/08(水) 00:11:40.83 ID:+CYQaTag.net
Miss Marleneも88s辺りで変な音入ってるよね

312 :名盤さん:2014/10/08(水) 01:08:39.31 ID:Do22wn0O.net
センパ〜イ!って?

313 :名盤さん:2014/10/08(水) 22:29:35.08 ID:ueiuczbQ.net
富田本、ロバート・パーマーの名前があるが、デヴィッド・パーマーの間違いじゃないの?

314 :名盤さん:2014/10/10(金) 02:02:19.60 ID:W451eEW7.net
うん、気づいた。間違えてるよね。

315 :名盤さん:2014/10/26(日) 12:12:52.14 ID:/ObiLS/J.net
ハイレゾナイトフライを
六本木の別宅の805Dで鳴らしながら
ワインを傾けつつ冨田本を読んでいます。

316 :名盤さん:2014/10/31(金) 15:56:54.44 ID:4jNQ+M8g.net
3Mのデジタルテレコで録ったアルバムをハイレゾで聴いてるって言われてもねぇ

317 :名盤さん:2014/10/31(金) 23:27:55.64 ID:L8/hQ2IA.net
https://pbs.twimg.com/media/B1LJb50CIAAoix-.jpg:large?.jpg

318 :名盤さん:2014/11/01(土) 21:48:19.04 ID:+1TRkP9y.net
そこはかとなく、ダン風。

Moonchild
1枚目 http://thisismoonchild.bandcamp.com/album/be-free-album
2枚目 http://thisismoonchild.bandcamp.com/album/please-rewind-2

319 :名盤さん:2014/11/02(日) 16:26:47.20 ID:6uvrugHO.net
Michael Franks
Your Secret's Safe With Me

https://www.youtube.com/watch?v=IytymyhQxLk

320 :名盤さん:2014/11/02(日) 21:27:50.74 ID:THGmW/VC.net
お前らダン好きの連中はAKBとももクロとモー娘。だったらどれが好きなんだよ?

321 :名盤さん:2014/11/02(日) 23:00:36.80 ID:XynM/bou.net
Perfume一択(マジ

ここ数年の曲は酷いけど、love the worldまでは神

322 :名盤さん:2014/11/02(日) 23:52:20.46 ID:srFDz4/q.net
>>320
東京女子流

323 :名盤さん:2014/11/03(月) 00:11:21.76 ID:YqUTyQ+f.net
今の日本のポップスで一番ダンのファンに受けそうなのって女子流なのかもしれないな
キリンジも昔とは少し雰囲気変わってきたし

324 :名盤さん:2014/11/03(月) 00:41:04.62 ID:5xR+h8Tf.net
Perfumeで思い出したが、今年のグラミーステージでのダフト・パンクは良かった
AJA前後の頃のスティーリー・ダンの如く、スタジオミュージシャンを起用しまくって
ファレル・ウィリアムスとスティーヴィー・ワンダーをボーカルに起用して
グラミー会場をゴージャスなダンスホールへと誘ってくれた

325 :名盤さん:2014/11/03(月) 11:33:39.13 ID:0Uf2dP9N.net
俺のイチオシは清竜人25だ。
http://youtu.be/Jw2wuAsLxJ4

326 :名盤さん:2014/11/03(月) 20:39:30.16 ID:1PHr1Bnn.net
21世紀の音楽はイヤミ不足で物足りない
ロックはイヤミがあってなんぼだ

327 :名盤さん:2014/11/03(月) 22:08:15.90 ID:pO8lvf1n.net
シェーッ!

328 :名盤さん:2014/11/09(日) 00:14:43.93 ID:Rqp6Fi1w.net
本物の音楽は幼稚な女子供や軟弱なカマ野郎に奪われてしまった・・・

329 :名盤さん:2014/11/09(日) 01:50:33.54 ID:Crz7gsss.net
>>325
このレスのせいでどハマりした

330 :名盤さん:2014/11/09(日) 18:51:44.18 ID:WSm6IgvZ.net
岡村靖幸みたいだね

331 :名盤さん:2014/11/26(水) 14:44:06.40 ID:DW9M4hZ4.net
ナイトフライの音って、昔のCDで聴いた時、時代を感じさせるチープな音だなと思ってたんだけど、
新しいCDで聴いたら、それほど違和感なく聴けた。リマスタリングのおかげかな。

332 :名盤さん:2014/11/27(木) 04:16:38.96 ID:9VqybBU7.net
ナイトフライは1回もリマスターされてないのでは

333 :名盤さん:2014/11/27(木) 16:36:03.02 ID:8E0dYJkj.net
>>325見た滝美人25に見えてた
名滝キャンペーンガール25人じゃないの?
男いるのはなんで?
うーん
終わってしばらく他にもあるのかと眺めていて清竜人だと気が付いた
紛らわしい名前付けやがって謝罪を要求する

334 :名盤さん:2014/11/28(金) 00:45:31.23 ID:2SFM+OP9.net
ハイレゾ版ナイトフライと迷った結果、清竜人25のシングル買ってしまった

女の子のキャピキャピもいいが、やっぱフェイゲンの歌い方のが可愛いな

335 :名盤さん:2014/11/28(金) 16:12:00.09 ID:dCjfxcxd.net
DFG48

336 :名盤さん:2014/11/28(金) 22:12:09.69 ID:aft0MYed.net
AJA48(彩)

337 :名盤さん:2014/11/28(金) 22:17:04.27 ID:D7XUlN7D.net
Hey 48

338 :名盤さん:2014/11/28(金) 22:19:34.77 ID:aft0MYed.net
IGY48

339 :名盤さん:2014/11/28(金) 22:46:16.68 ID:MkB2A6EZ.net
PEG48

340 :名盤さん:2014/11/29(土) 00:14:52.68 ID:eJ+YAOkq.net
気に入った娘を歌唱指導云々で長時間拘束して
手取り足取り腰取りやってそうだな

341 :名盤さん:2014/11/29(土) 01:39:12.86 ID:iMWNUIJF.net
デビュー当時48人だったのが一人ずつ解雇されていって最後オッサン2人だけになりそう

342 :名盤さん:2014/11/29(土) 05:28:59.21 ID:4vcJzaop.net
雇ったミュージシャン合わせたら48人位はいるだろ

343 :名盤さん:2014/11/29(土) 05:52:43.18 ID:+4YNeZ1B.net
クビにしたミュージシャン47人が復讐に来るとか

344 :名盤さん:2014/11/29(土) 05:58:59.71 ID:4vcJzaop.net
フェイゲンにボロクソ言われたノップラーが内蔵助役だな

345 :名盤さん:2014/11/30(日) 21:36:43.16 ID:huqvMl3X.net
>フェイゲンにボロクソ言われたノップラー

どんなこと言われたんだろ
フロアに抜け毛が多すぎてキモいとかかな

346 :名盤さん:2014/12/01(月) 05:11:45.17 ID:r5bIBVKZ.net
同じユダヤ系なんだから仲良くすればいいのに

「おまーはなー、全部JJケイルのパクリだろ?」
「あんただってジャズからパクりまくりじゃん」

347 :名盤さん:2014/12/25(木) 09:57:24.15 ID:aKIxFFxQ.net
フェイゲンの自伝読んだら日本についてボロクソ書いてて悲しくなったな
あんな言い草はないだろ・・・

348 :名盤さん:2014/12/25(木) 22:43:11.37 ID:EVUSU/d6.net
さわりだけでも

349 :名盤さん:2014/12/26(金) 09:49:27.00 ID:YlczcSn7.net
ダメよ〜

350 :名盤さん:2014/12/26(金) 22:40:52.82 ID:fyO7a8Cv.net
ボロクソでもない

351 :名盤さん:2014/12/28(日) 20:19:42.02 ID:ZziqaRZX.net
ハードボイルド気取った文体だから筆が滑ったところはあるだろう
でもあぶく銭の為でももう行きたくないとか書いちまったのはショービズマンとして超えてはいけない一線を跨いだな

352 :名盤さん:2014/12/29(月) 23:29:25.05 ID:QtAp340V.net
SHOWBIZ MAN に成れない SHOWBIZ KIDS って事か

353 :名盤さん:2014/12/30(火) 12:26:01.28 ID:TqqkuRk8.net
そもそもなんでツアーとかあんな頻繁にやってんのかね
生活に困ってるわけでもなし、ゆっくり過ごしてればいいのに
バックバンドのメンバー食わせるために仕事入れないと、みたいな感じなのかな
マイルスも晩年それで無理してライブ増やして健康を損ねたらしいが

354 :名盤さん:2015/01/03(土) 00:09:18.12 ID:i2jFcTPb.net
また仕事中毒

355 :名盤さん:2015/01/05(月) 21:38:56.84 ID:xR4KnFui.net
昔はライブ嫌いだったのに今はまだやんのかよってくらい熱心だもんね
まあ以前は嫌だったのは移動とかで、人前で演奏すること自体は好きだったらしいが

356 :名盤さん:2015/01/05(月) 22:38:15.20 ID:hzC+GdDW.net
YMOも昔はライブ嫌いだったけど、年取ってから変わったって言ってたしね。
インテリはそういうもんなのかも。

357 :名盤さん:2015/01/05(月) 22:42:35.73 ID:wrsOtOk7.net
CD売れないからでしょ

358 :名盤さん:2015/01/06(火) 00:20:54.22 ID:i/IEWeeO.net
不完全な演奏を嫌った、とか完璧主義でライブ嫌い、とか格好いい説明よく見たけど、移動面倒ななだけだったのか

359 :名盤さん:2015/01/06(火) 00:57:30.79 ID:gu9Rbvlp.net
>>357
フェイゲンがサンケンコンドズの時のインタビューでCDの売り上げじゃ食ってけないと言ってたな

360 :名盤さん:2015/01/06(火) 01:35:51.17 ID:FruKkbYN.net
インターバル開けすぎてるからだろ!
2〜3年に1枚出せよ!

361 :名盤さん:2015/01/06(火) 03:29:43.27 ID:986YhQO0.net
1996年のライブで
今アルバムつくってんだけど新曲演るぜ、つってjack of speedやってるな
時間かかりすぎw

362 :名盤さん:2015/01/06(火) 22:27:24.63 ID:/vonFpC3.net
>>360
SDクラスで2〜3年に1枚出してる奴なんかいねーよ


と書こうと思ったら、ディランとコステロは出してるな。

363 :名盤さん:2015/01/07(水) 00:19:50.20 ID:KAKwzZxY.net
ニール・ヤングもな

364 :名盤さん:2015/01/07(水) 11:48:32.58 ID:S3aZhS/L.net
まぁそこらへんの人たちは作品を作り込んで仕上げる、というより
ダーッと演ってパーッと録ってホイ出来上がり
みたいなノリで出せちゃう感じだから
程度の差こそあれ

365 :名盤さん:2015/01/07(水) 12:14:09.85 ID:7eIQOJ5q.net
フェイゲンも今はそんなに作り込みの人じゃないでしょう
しかしフェイゲンがCDじゃ食えないって言ってるのなら
ベッカーはどうすんだろう

366 :名盤さん:2015/01/08(木) 18:22:49.45 ID:WFOEMTx0.net
ワイハは物価安いし凍死しないから

367 :名盤さん:2015/01/08(木) 18:23:34.07 ID:OnGWUKwF.net
ゴルフしてんじゃね

368 :名盤さん:2015/01/08(木) 18:48:59.48 ID:WFOEMTx0.net
ベッ ベッ ベベベーのベー
朝は寝床で ぐうぐうぐう
楽しいな 楽しいな
ウォルターにゃ契約も 新譜も何にもない

369 :名盤さん:2015/01/08(木) 19:01:17.12 ID:0DpSXX/q.net
またダンでライブやるみたいね
コーチェラのラインナップに入ってた

370 :名盤さん:2015/01/08(木) 19:17:12.98 ID:ahpLNpOr.net
ドラムは誰なんだろ
カーロックはTOTOに行ったからな

371 :名盤さん:2015/01/08(木) 19:23:48.07 ID:OnGWUKwF.net
TOTOに入ったからって他の仕事は一切できないってわけじゃないんじゃないの?
被ったらそりゃそっちが優先だろうけど

372 :名盤さん:2015/01/10(土) 07:33:08.91 ID:7U2zWyp6.net
>>365
ベッカーはSD第一期時代の印税でレストランチェーンの経営始めたら
大成功していまや富豪だよ。
音楽は趣味でやってるだけ。

373 :名盤さん:2015/01/10(土) 11:09:55.10 ID:Cj0tMQhC.net
そこにロックはあるのか!

374 :名盤さん:2015/01/10(土) 11:21:31.21 ID:en5Pfqxz.net
大槻ケンヂか誰かもドカンと当てた時にマンション建てて家賃収入で悠々自適だって言ってたなw

375 :名盤さん:2015/01/12(月) 00:04:54.77 ID:xxlXo/nr.net
マンションならロックいっぱい付いてますね

376 :名盤さん:2015/01/12(月) 01:27:17.63 ID:qGKsdB7U.net
カーロックも長かったし潮時かも
むしろ変わるのなら誰になるのか楽しみ

377 :名盤さん:2015/01/12(月) 08:54:41.28 ID:DM5yRv1w.net
ガッド呼ぼうず

378 :名盤さん:2015/01/12(月) 11:00:47.67 ID:3e7uF7+5.net
生きてんのかよ

379 :名盤さん:2015/01/12(月) 11:03:31.71 ID:DM5yRv1w.net
殺すなw

380 :名盤さん:2015/01/12(月) 13:32:44.41 ID:MLRUcgG6.net
ドラムはDukesのツアーで一緒だったシャノン・フォーレストかな

381 :名盤さん:2015/01/12(月) 14:04:55.91 ID:NgfXlPOV.net
フェイゲン67歳かよ
これから毎年ガンガンポップミュージックの大物が死んでくんだろうなー

382 :名盤さん:2015/01/12(月) 14:12:11.11 ID:DM5yRv1w.net
ジャズはホレス・シルバーが死んでほぼ全滅って感じだしな
ロリンズはまだ生きてるんだっけ

383 :名盤さん:2015/01/12(月) 15:08:37.31 ID:XSNB1llu.net
ショーターも生きてる

384 :名盤さん:2015/01/12(月) 22:06:17.08 ID:WekW/eEe.net
カーロック、TOTOの新譜で叩いてる

385 :名盤さん:2015/01/13(火) 23:33:32.23 ID:YxOrRM4m.net
そりゃ儲かるバンドの方がいいに決まってる

386 :名盤さん:2015/01/14(水) 21:24:55.93 ID:pVGz9CJy.net
言う程違わないんじゃね

でも、ダンの方が格上

387 :名盤さん:2015/01/15(木) 00:43:47.57 ID:3KcgWUaZ.net
バンドの格をどうこう言う奴は格下に見ますが
いいですか?

388 :名盤さん:2015/01/15(木) 02:53:00.29 ID:t9omihCg.net
パンツを隠した紳士

389 :名盤さん:2015/01/17(土) 21:04:18.55 ID:DqU2TZDf.net
だって参加メンバーがTOTOより豪華じゃん
だぶりもあるけどw

390 :名盤さん:2015/01/20(火) 14:59:14.77 ID:GVSN0nOy.net
所詮フェイクジャズ
演奏技術なんか求めるのがおかしい

391 :名盤さん:2015/01/20(火) 16:14:35.80 ID:ycUIUuHi.net
So What ?

392 :名盤さん:2015/01/27(火) 21:59:07.87 ID:aq2ipNSA.net
https://www.youtube.com/watch?v=filvJyO89EI#t=13

393 :名盤さん:2015/02/03(火) 02:33:04.61 ID:GffUhd9V.net
寒すぎてイヤミも出ない

394 :名盤さん:2015/02/03(火) 06:18:29.69 ID:zO7iLizh.net
シェ〜ッ!

395 :名盤さん:2015/03/02(月) 19:10:19.87 ID:3KCDNUi7.net
http://amass.jp/52969/
またこんなのがでる。
いいから新譜早よ!

396 :名盤さん:2015/03/12(木) 17:58:47.58 ID:navjlXeU.net
新作がと思ったらガカーリだよなぁ
ボズは新作なのに

397 :名盤さん:2015/03/12(木) 18:04:29.22 ID:jZ3kz6tC.net
>>384
サイモン・フィリップスと交換するか
奴のがダンに合いそうな気がするけど

398 :名盤さん:2015/03/12(木) 23:55:11.67 ID:7rQhfurb.net
どうだろ?
奴は走るからから合わないような

399 :名盤さん:2015/03/13(金) 20:25:33.16 ID:8rnGboYN.net
あげ

400 :名盤さん:2015/03/13(金) 23:53:58.83 ID:H6uGye+y.net
>>397
俺は思わない。ダンのリズムは黒人の感覚がベースなんだけど、あまり臭くならない程度の
ノリのスウィング感だよ。憧れの黒人グルーブぐらいの感じで、完全な黒人ノリではないよ。
たぶんコンプレックスあるボーカルが、完全な黒人ノリについていけないのを知っているんだと思う。
サイモンはあまりにも黒人ノリとはかけ離れてる。

401 :名盤さん:2015/03/14(土) 08:15:20.99 ID:bPygj37n.net
アメリカライブのデニチェンって好きだけど、バントとしては合わないのかな?

402 :名盤さん:2015/03/14(土) 22:32:59.48 ID:a6OG4xIc.net
>>85
亀だけど、つべに上がっていた>Lazy Nina
https://youtu.be/YwU4WW6qXPw

403 :名盤さん:2015/03/16(月) 11:15:43.29 ID:OoawvIHV.net
http://en.mediamass.net/people/walter-becker/highest-paid.html

404 :名盤さん:2015/03/16(月) 11:18:03.65 ID:OoawvIHV.net

ごめん。途中送信した
>>372
これ嘘だよ。
変だと思ったよ

405 :名盤さん:2015/03/26(木) 13:21:46.60 ID:tOBfzbSz.net
かなり今更だけど
やっと冨田ラボの湿布ビルディング聴いたけど
最後の曲がもろgauchoに入っててもおかしくないオケだな

406 :名盤さん:2015/03/27(金) 00:53:51.56 ID:ybBxa6VY.net
トミタンの湿布シリーズは、結局冨田ボーカルの曲に落ち着く
Prayer on the airすき

407 :名盤さん:2015/03/27(金) 14:24:48.72 ID:RFaB631Z.net
ノルウェーのHigh Red
ちょっとダン・フォロワー風だった

408 :名盤さん:2015/03/31(火) 18:33:35.70 ID:4e5+kPJi.net
スティーリー・ダンのフォロワーでオススメのグループは有りますか。

409 :名盤さん:2015/03/31(火) 18:54:13.01 ID:8z+MDeOW.net
んなもん自分でコピーバンドでもやりゃいいんじゃね

410 :名盤さん:2015/03/31(火) 22:51:47.07 ID:zBg1oQRj.net
スティーリー・ダンの研究本「Aja 作曲術と作詞法」を書いたドン・ブライトハウプトさんの
バンド、Monkey Houseによるアルバムがもうすぐ出ますね。

試聴した限りでは、イチローが好きすぎてもはやモノマネの域を超えているニッチロー、みたいな
感じですが

411 :名盤さん:2015/04/01(水) 01:27:16.29 ID:mCYtXvp9.net
>>410
サンクス聞いてみます!

412 :名盤さん:2015/04/01(水) 03:07:29.87 ID:tfHrljND.net
新譜かと思ったら、>>72で紹介されていたやつね

413 :名盤さん:2015/04/02(木) 04:21:44.09 ID:5IGUZzQH.net
>>410
新譜じゃなくて、>>72の入ってるアルバムなの?

414 :名盤さん:2015/04/03(金) 23:47:54.12 ID:EoE75CDK.net
Steely Dan with Elvis Costelloってすごくない?
観に行きてえわ

415 :名盤さん:2015/04/04(土) 11:12:27.74 ID:JqXh1jKf.net
そんなライヴやるの?

416 :名盤さん:2015/04/04(土) 12:44:17.57 ID:O2QKf6u5.net
ダンとコステロじゃ音楽的ミスマッチ感が半端ないから別に
それならダンだけの方がいい

417 :名盤さん:2015/04/04(土) 19:18:11.92 ID:pf3N2Sa4.net
https://youtu.be/CHJnnE3HqCg

418 :名盤さん:2015/04/04(土) 19:49:15.53 ID:svhfG4ne.net
スティーリー断固捨てろ

419 :名盤さん:2015/04/04(土) 20:56:25.67 ID:nRqqOYxm.net
コステロは何年か前に出したバカラックとの共演盤が良かった

420 :名盤さん:2015/04/04(土) 23:24:10.67 ID:p7KMP8ep.net
お前らこれ買う?
2枚組のライブだって
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UI759B0

421 :名盤さん:2015/04/05(日) 11:30:08.24 ID:sLtnJB53.net
いつのライブなん

422 :名盤さん:2015/04/05(日) 12:01:21.02 ID:KHQE+K++.net
1974年3月らしい

ブートで既出だったかな

423 :名盤さん:2015/04/05(日) 13:25:39.35 ID:uKQbn5mI.net
こんなのBootで既出。

424 :名盤さん:2015/04/05(日) 14:45:12.57 ID:dsFLpxFn.net
しかも日本盤まででるのかよ

425 :名盤さん:2015/04/05(日) 16:48:28.65 ID:sLtnJB53.net
>>422
ありガウチョ

426 :名盤さん:2015/04/16(木) 13:13:44.90 ID:ZHRx25vg.net
あげ

427 :名盤さん:2015/04/17(金) 10:23:09.75 ID:/KAlZSfR.net
>>410
Monkey House て、アルバムこの2枚だけ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003FM39HG/
http://www.amazon.co.jp/dp/B007THVL1O/

428 :名盤さん:2015/04/24(金) 07:45:41.03 ID:MV1hfFtz.net
新譜のレコーディングとかやってるんかな?

429 :名盤さん:2015/04/25(土) 11:47:26.53 ID:qyD9/OdX.net
やってねえだろ

430 :名盤さん:2015/04/26(日) 03:15:46.68 ID:z8Grroqu.net
フェイゲン新譜がぜんぜん売れなかったからワーナーも見放したろう

431 :名盤さん:2015/04/26(日) 11:03:21.25 ID:O0NaTq8C.net
一応日本の洋楽アルバムチャート一位になってなかったっけ

432 :名盤さん:2015/04/26(日) 18:14:46.73 ID:JonfW+q2.net
デイリーでね。

433 :名盤さん:2015/04/26(日) 22:07:29.91 ID:IWGz/rRe.net
今さらながらトリビュート盤のMaestros Of Cool聴いてみた
なかなか良かったわ

434 :名盤さん:2015/04/26(日) 22:35:42.01 ID:fs/HVC7n.net
そんなの出てたんだ。でもほとんど知らんミュージシャンばっかだ。

435 :名盤さん:2015/04/27(月) 00:59:58.32 ID:/6c1tgFb.net
>>431
5年後、10年後でもナイトフライは売れるが、新譜(題名忘れた)はもう全然動かないだろう

436 :名盤さん:2015/04/27(月) 22:30:20.55 ID:FwXEm/VB.net
スティーリー・ダン、ロバート・ダウニー・Jrの誕生会で演奏

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000083-bark-musi

437 :名盤さん:2015/04/28(火) 08:47:17.68 ID:R0sP58MR.net
>>410
これ、もう少し音質を良くできなかったのかな、と…

438 :名盤さん:2015/04/28(火) 10:24:05.08 ID:moG/yXzi.net
ニッチローは偽物で良いんだよ。

439 :名盤さん:2015/04/28(火) 15:44:40.61 ID:tqf8ofzw.net
さすがトニー・スターク 贅沢な誕生会だのう

440 :名盤さん:2015/04/29(水) 11:20:20.35 ID:Wve1dQC2.net
金ないんかこいつら

441 :名盤さん:2015/05/05(火) 00:24:22.94 ID:Bq99cdNY.net
>>435
忘れんじゃねえよそれでもファンかお前はw

サンクスコンドミニウムだ

442 :名盤さん:2015/05/06(水) 18:39:33.28 ID:gunjWD+G.net
誰か突っ込んでやれよw

443 :名盤さん:2015/05/06(水) 18:48:52.32 ID:gGHi8zMS.net
もう来ないのかなあ
ローカルドサ回りツアーばっかり

444 :名盤さん:2015/05/07(木) 11:36:02.54 ID:JP3Hcrw4.net
もう最後の来日から10年だよ
なんちゃらDUKEでこないだ来てたっけ?
とにかくdanでこいやぁ!!!!

445 :名盤さん:2015/05/07(木) 12:37:57.93 ID:uCFobJmA.net
スティーリーダン来日しても
日本人「えっ、誰???」

446 :名盤さん:2015/05/07(木) 18:06:21.50 ID:3DiFJBQa.net
ダン池田とニュースティールの名義でこっそり公演

447 :名盤さん:2015/05/08(金) 23:23:57.32 ID:KLXUWJJQ.net
最近こういうの多いね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00W8H78OY

448 :名盤さん:2015/05/18(月) 09:12:06.41 ID:bFqqd/QK.net
age

449 :名盤さん:2015/05/18(月) 10:23:53.58 ID:zQPvOWkh.net
もうネタ尽きたな、新譜も出ないし。

450 :名盤さん:2015/05/18(月) 21:04:34.28 ID:2taiAQwc.net
来日とか言ってるけど自伝に書いてるみたいに金の為にイヤイヤ来たけど日本にゃウンザリみたいな感じなら来なくて結構だわ

451 :名盤さん:2015/05/19(火) 22:07:51.74 ID:Avzg5ToG.net
手抜きライブやられたら嫌だけど
そうでなければ内心でどう思ってようが別に全くどうでもいい

452 :名盤さん:2015/05/19(火) 23:27:39.74 ID:lO2DT7az.net
新譜は聴きたい?
別に…

453 :名盤さん:2015/05/19(火) 23:44:24.08 ID:biTE1zPq.net
ビルボードライブ東京のこけら落としに
目の前で観られたのが一生の思い出

454 :名盤さん:2015/05/20(水) 08:19:08.74 ID:uouxVYyR.net
日本にはウンザリって言ってたの?

455 :名盤さん:2015/05/20(水) 08:30:56.17 ID:Wkvt0rm6.net
トニー・スタークみたいに誕生会に来てくれないかな?

456 :名盤さん:2015/05/21(木) 12:06:33.57 ID:y9ezNG7g.net
>>453
俺も

またビルボードで観たい・・

457 :名盤さん:2015/05/21(木) 12:40:53.09 ID:50USpW6u.net
ビルボードはよかったな
あの値段で1ステージの時間が短いのは不満だったけど内容は最高だった

458 :名盤さん:2015/05/30(土) 11:40:54.56 ID:KhL7NdM3.net
Circus Money って2人のソロの中ではベストな出来だよね(異論は認める)

459 :名盤さん:2015/05/30(土) 12:57:45.39 ID:S0vjaqr3.net
何に収録されてるの?

460 :名盤さん:2015/05/30(土) 12:57:53.66 ID:LrxHCV8F.net
ベストかどうかは別にしてCircus Moneyは素晴らしい作品

461 :名盤さん:2015/06/05(金) 19:06:00.09 ID:cikMGRq8.net
age

462 :名盤さん:2015/06/07(日) 08:27:52.70 ID:5iy+uEjP.net
Aja

463 :名盤さん:2015/06/07(日) 09:43:42.10 ID:rrZO8pLB.net
もうアメリカから外に出る気が無いのかね

464 :名盤さん:2015/06/09(火) 12:19:44.31 ID:sue+EkD+.net
やっぱガウチョが最高傑作だわ

465 :名盤さん:2015/06/09(火) 20:14:40.68 ID:Sm1vCO/h.net
幻想の摩天楼だろ…

466 :名盤さん:2015/06/16(火) 15:03:24.60 ID:mzQ3Gcgy.net
あげ

467 :名盤さん:2015/06/17(水) 21:57:29.48 ID:R4+qBOTN.net
摩天楼の一曲目が好き
なんちゅう曲だったっけ
ギターソロがいい

468 :名盤さん:2015/06/17(水) 21:59:58.31 ID:ygaJsB3S.net
>>467
Kid Charlemagne

リード・ギターはラリー・カールトン
弾いた本人も気に入ってるそう。

469 :名盤さん:2015/06/17(水) 22:16:04.53 ID:2pChjHR6.net
気に入ってるっていうか、70年代ギターソロの名演のトップ10には入るソロだろ

470 :名盤さん:2015/06/17(水) 22:17:10.44 ID:ygaJsB3S.net
>>469
それは回りの評価の話

471 :名盤さん:2015/06/18(木) 01:20:07.37 ID:q8sbTqVl.net
「ラリー・カールトンの全作品をひっくり返してみても、記憶に残るという点では、スティーリー・ダンの
<滅びゆく英雄>で弾いたソロに匹敵するプレイは見つからないのだ」

472 :名盤さん:2015/06/18(木) 01:33:36.40 ID:ojHmWS0W.net
評論家

473 :名盤さん:2015/06/18(木) 01:50:21.19 ID:I19hLyHl.net
>>471
クルセイダーズの「スパイラル」も良いよ
幻想の摩天楼は「グリーンイヤリング」の後半で
エリオット・ランドールの粘っこいギターソロが好きだわ

474 :名盤さん:2015/06/20(土) 14:22:16.31 ID:Znsk6wyU.net
お前らロックしか聴かないのな

475 :名盤さん:2015/06/20(土) 15:14:15.40 ID:QkbPik9D.net
ジャズやクラシックも聴きますよ

476 :名盤さん:2015/06/20(土) 16:38:00.08 ID:pqeBgX1W.net
誰とも知り合いでもないのに何でそんなことが断言できるんだよw
脳内妄想と現実の区別がつかなくなってたら相当ヤバいぞw

むしろロックなんてもうほとんど聴いていない
ダンはその数少ないものの一つ

477 :名盤さん:2015/06/20(土) 23:50:05.47 ID:Znsk6wyU.net
図星だからって虚勢張らなくていいよ

478 :名盤さん:2015/06/21(日) 02:25:45.65 ID:rGP+cxrH.net
やれやれだぜ

479 :名盤さん:2015/06/21(日) 11:20:09.52 ID:4I0mTRm5.net
最近ロックあんまり聴いてないよって発言が
虚勢だと思うその感覚って一体なんなの?
病気なんじゃないか?w

480 :名盤さん:2015/06/21(日) 11:35:17.47 ID:qe6S1pEI.net
アニヲタがアメコミ読んでる奴を意識高い系ぶってんじゃねえよと攻撃するようなもんだなw

つうかロックなんて今やマイノリティになりつつある音楽なのにw

481 :名盤さん:2015/06/21(日) 11:50:35.43 ID:NhvYRh/Z.net
「ロック以外の音楽聴いてる=音楽通気取り」っていう奇怪な図式が頭の中にあって
その基準に従って仮想敵と脳内で日夜戦い続けてるんだろう

482 :名盤さん:2015/06/21(日) 19:20:34.58 ID:2qnBc9cb.net
ということはアニソンばかり聴いてるID:Znsk6wyUは意識高いんだな

483 :名盤さん:2015/06/21(日) 22:57:29.90 ID:ea+aPAOL.net
ていうか唐突過ぎて脈絡なさすぎ
今時ロックしか聴かない奴の方が珍しいだろうし
仮にそうだとしてもだから?それで?って感じ

484 :名盤さん:2015/06/22(月) 18:08:08.30 ID:RSYUwi8c.net
カニエ・ウェストがサンプリングしたのってKid Charlemagne だっけ

485 :名盤さん:2015/06/27(土) 17:49:39.83 ID:m3LyGjwk.net
まぁスティーリーダンにジャズ側から入った奴はおらんかったろうとは思う
本人達はジャズやソウルの末席にいたいって思ってたろうけど結局付いたのはロックファンだった

486 :名盤さん:2015/06/27(土) 19:04:12.69 ID:ycgg3dw5.net
>>485
マイルスからウェザーリポートときてスティーリーダンに移りましたよ

487 :名盤さん:2015/06/28(日) 02:44:00.17 ID:HP4JJFpz.net
ヒップの極意図書館にあったから読んだけど確かに日本について酷い事書いてるな
ファンは読まない方がいいと思う

488 :名盤さん:2015/06/28(日) 06:28:22.56 ID:AaLso7FK.net
フェイゲンはユダヤ系だから自身のコンプレックスの裏返しとしての差別意識みたいなものは
案外あるかもね。移民系米国人にはありがちなメンタリティだ。

Sunken Condosでアイザック・ヘイズのOut Of The Ghettoをカヴァーしたのも歌詞に共感した
から、というのがその理由だし

489 :名盤さん:2015/06/29(月) 14:20:41.90 ID:w9JTdhwd.net
どっちかというとフェイゲンの嫁が日本の建前と本音の風習嫌ってて
それに付随してるような言い方だと思うがてかミスター有働
って何が無敵なんだろうか

490 :名盤さん:2015/07/02(木) 20:03:26.92 ID:D5Lez3Ac.net
フェイゲンは日本嫌いっていうか、東海岸以外は嫌いそうだけどな
全盛期もカリフォルニアを皮肉った歌詞ばっかりだし

491 :名盤さん:2015/07/07(火) 20:51:21.01 ID:WpN49KN5.net
みんな、ナイーヴだな。

492 :名盤さん:2015/07/07(火) 21:29:54.21 ID:RP2YC23c.net
俺はそんな安物のシャンプーは使っていない

493 :名盤さん:2015/07/07(火) 23:40:25.47 ID:qVerJLD5.net
メリットがあるさ

494 :名盤さん:2015/07/08(水) 20:52:56.16 ID:zYdIPxB0.net
エッセンシャル

495 :名盤さん:2015/07/09(木) 12:01:08.25 ID:ntvSspQB.net
ティモテ〜ティモテ〜♪

みたいな髪型してるよな昔のベッカー

496 :名盤さん:2015/07/10(金) 18:16:20.62 ID:jiCr5nF/.net
もう今のベッカーの洗髪は石鹸で十分だろな

497 :名盤さん:2015/07/11(土) 01:00:50.80 ID:ylVY/2SH.net
髪がスローモーションでサラサラ流れるLUXのCMで、後ろ姿のモデルが振り向いたら
カツラかぶったフェイゲンだったのを想像してフイタ

498 :名盤さん:2015/07/22(水) 16:19:59.42 ID:dGr5zV7z.net
age

499 :名盤さん:2015/07/22(水) 16:28:10.73 ID:cVLCYXBy.net
Hage…

500 :名盤さん:2015/07/22(水) 22:17:53.65 ID:ciecaw8b.net
H gang…

501 :名盤さん:2015/08/12(水) 14:11:04.68 ID:7c5e865c.net
age

502 :名盤さん:2015/09/06(日) 16:54:59.13 ID:3G7OH1x0.net
age

503 :名盤さん:2015/09/07(月) 12:37:14.81 ID:m5eeCXx/.net
ハービー・ハンコックやらウェイン・ショーターやら
70代オーバーの爺も来日してんだ
また来てくれよー

504 :名盤さん:2015/09/07(月) 19:57:16.59 ID:s4jX+AUD.net
その人たちは本物
この人たちはフェイクジャズ

505 :名盤さん:2015/09/08(火) 10:31:39.81 ID:pT3JDu2J.net
本物の音楽に変わりはない

506 :名盤さん:2015/09/08(火) 15:50:30.13 ID:C3kSzoVo.net
そもそもSDはジャズではなくロックだから

507 :名盤さん:2015/09/08(火) 16:19:36.50 ID:pT3JDu2J.net
東京ジャズはラリーカールトンもスティーブ・ガッドも来てたね
同窓会的にaja再現ツアーとかしてくれりゃいーのに

508 :名盤さん:2015/09/08(火) 23:30:11.79 ID:ttJBufUu.net
aja再現ツアーだったら十万円でも行く

509 :名盤さん:2015/09/10(木) 10:54:56.38 ID:IGcrOOiW.net
ああ、行くな。

510 :名盤さん:2015/09/13(日) 12:05:59.01 ID:R4V2bglT.net
フェイゲンはあんな日本人見下してるのに

511 :名盤さん:2015/09/13(日) 12:17:09.43 ID:1c077o1I.net
コンプレックスひどいなw
見下してるっつーか、年取って時差がきついから行きたくねえってとこじゃね?

512 :名盤さん:2015/09/13(日) 15:43:31.83 ID:RVLRtea5.net
見下される日本人も悪いよ

513 :名盤さん:2015/09/13(日) 16:24:24.66 ID:R4V2bglT.net
>>511
お前本読んだ?
あんだけ言われて十万でも行く!とかどんだけ卑屈な奴隷根性なんだよ

514 :名盤さん:2015/09/13(日) 16:50:12.14 ID:s5gMd+lL.net
俺もユダヤには手厳しいからおあいこだ
そんな俺でも10万出して見に行けば、こっちは客、むこうは河原乞食
いい気分になれる

515 :名盤さん:2015/09/13(日) 17:25:17.51 ID:BMCR6fRN.net
読んだことないけど具体的にどんなこと言ってんの?

516 :名盤さん:2015/09/13(日) 19:09:01.67 ID:m2E2VpQz.net
べつにたいしたこと書いてない。
いつもの嫌味。

517 :名盤さん:2015/09/13(日) 19:11:57.07 ID:Bnpznjt/.net
フランスのミッシェル・ポルナレフも日本嫌いだったような
数年前に日本のファンがけっこう渡仏して彼のLIVEに押し寄せた

518 :名盤さん:2015/09/14(月) 09:56:36.91 ID:gsYf37yM.net
イヤミもあの域まで達すれば立派な芸だ
目くじらたてる奴は粋ってものが分かってねえ

519 :名盤さん:2015/09/14(月) 12:42:56.18 ID:ZDfGbQQf.net
俺創価大嫌いだけどハービー大好きだし
まぁ、音楽の才能の人格は乖離することがままあるって事でw

520 :名盤さん:2015/09/14(月) 12:43:41.13 ID:ZDfGbQQf.net
才能と人格 ○

521 :名盤さん:2015/09/14(月) 13:41:48.97 ID:JUx89qB6.net
ユダヤ人が黒人音楽パクって黄色人種見下すだけの簡単なお仕事です

522 :名盤さん:2015/09/14(月) 23:00:09.03 ID:4u+xhIrj.net
>>513
本読んだ
10万でも行くのは俺じゃない
出して3万

523 :名盤さん:2015/09/19(土) 06:05:10.10 ID:Q4rba/DP.net
ちょうど別件でNY滞在予定なのでgaucho、royal scam、aja再現ツアー観てくるかも
今のところ可能性50%くらい

524 :名盤さん:2015/09/19(土) 21:15:09.13 ID:xrjFXcJU.net
てめぇの本件も別件も知ったことか

525 :名盤さん:2015/09/19(土) 22:13:16.70 ID:Q9NQ7Qb1.net
1985年頃にやってくれればよかったのに
いま見ても干物戻したようなもんでしょ

526 :名盤さん:2015/09/20(日) 01:52:22.41 ID:USXFb0o5.net
干物を見るファンも干物になっているのだ。

527 :名盤さん:2015/09/20(日) 09:35:12.04 ID:nSSi5K4o.net
干物というよりゾンビの大集団に近いんでは…?
ユーミンの苗場公演みたいに

528 :名盤さん:2015/09/20(日) 10:36:07.53 ID:Xcrp4NMm.net
>>527
チケ貰って苗場行ったことあるけど驚くことに若い客層も多かった

529 :名盤さん:2015/09/20(日) 11:29:08.13 ID:y2CuGaD+.net
精神的な老化が深刻なんですね

530 :名盤さん:2015/09/20(日) 18:13:52.59 ID:OMDiWqdp.net
>523
レポよろ

531 :名盤さん:2015/09/23(水) 04:54:22.10 ID:YMD8XPeD.net
レボリューション

532 :名盤さん:2015/09/25(金) 03:31:08.00 ID:lRF5tnwU.net
>>528
公演やってるうちに見ておかないともうすぐ死んじゃうでしょ

533 :名盤さん:2015/09/30(水) 20:49:58.05 ID:eXE3uRJp.net
フィル・ウッズ R.I.P.
ドクター・ウーを今から聴いて偲ぶわ・・・

534 :名盤さん:2015/10/01(木) 14:13:47.65 ID:t0urOaAL.net
ほら死んだ

535 :名盤さん:2015/10/01(木) 21:16:10.71 ID:WzukBawT.net
誰が?

536 :名盤さん:2015/10/01(木) 21:40:44.21 ID:KGtm++NK.net
ウィルトン・フェルダー

537 :名盤さん:2015/10/07(水) 08:36:19.46 ID:QjrPNhbq.net
gaucho、royal scam、ajaチケット購入

538 :名盤さん:2015/10/09(金) 12:58:01.15 ID:dXG+tgqF.net
羨ましすぎる

539 :名盤さん:2015/10/10(土) 15:15:46.70 ID:KFNLD8Oe.net
いいのぉ(´・ω・`)

540 :名盤さん:2015/10/15(木) 16:39:29.53 ID:q+KGSMBF.net
ウォルターベッカーの新作予定があったら正直フェイゲンのより楽しみ

541 :名盤さん:2015/10/16(金) 02:48:25.93 ID:UXl1xZUk.net
あるの?

542 :名盤さん:2015/10/21(水) 22:04:44.57 ID:LrUnJTaE.net
最近FM東京で86.6メガヘルツで試験放送流してるんだけど
スティーリーダンがしょっちゅうかかってる
やっぱりいいね

543 :名盤さん:2015/10/22(木) 01:39:53.05 ID:qnU2gCkM.net
デニー・ダイアスがゲストってなかなか凄いな

544 :名盤さん:2015/10/23(金) 21:34:03.92 ID:gJePlGho.net
最近FM東京が86.6メガヘルツで試験放送してて決まった曲だけ繰り返し放送してる
スティーリーダンとか達郎とかスティービーの某曲がかかってるんだけど
それぞれの曲名わかる人いたら教えて
都内埼玉南部千葉西部の人ならFMの86.6メガヘルツで聞けるはずです

545 :名盤さん:2015/10/25(日) 17:27:49.34 ID:Gt1OARjk.net
ウォルターベッカーのサーカスマニーを聴きましたがこれ聴いて凄く思うけどスティーリー・ダンの中心はほんとにドナルド?
ウォルターベッカーはほんとになにもしてなかったん?

リズム面にもともとこだわりがあるのは実はウォルターベッカーな気がするんだが、、
つまりサーカスマニーは良いアルバムだね

546 :名盤さん:2015/10/26(月) 14:38:41.62 ID:fBHxoijK.net
遅っ

547 :名盤さん:2015/10/27(火) 20:10:38.52 ID:yL81LOAr.net
なんかスレ立ってた

【音楽】ドナルド・フェイゲンがベネフィット・コンサートでソニー・ロリンズ「Paul's Pal」を演奏、ランディ・ブレッカーら参加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445944068/

548 :名盤さん:2015/10/28(水) 06:13:57.56 ID:OH6BgU9q.net
遅くなったけどビーコン公演レポ

客層は50〜60代がメイン
ベッカーが1曲ごとにギター交換して結構ソロとってた
歌は上手くない
撮影なし
物販でフェイゲンのサイン入り本購入
時差ボケがきつくて睡魔との戦いだった

549 :名盤さん:2015/10/30(金) 13:49:57.27 ID:wGuh7mFw.net
なんか!もっと!
嫉妬させるレポを!

550 :名盤さん:2015/11/03(火) 01:35:00.43 ID:RtthQpb8.net
https://www.youtube.com/watch?v=o7Sd78JMtEo

551 :名盤さん:2015/11/06(金) 22:53:04.15 ID:/QfwuVBe.net
↑うわー、よく再現したね〜
思わず見入っちゃうね

552 :名盤さん:2015/11/07(土) 00:02:12.93 ID:cHtYaV/O.net
ととととにかくもう一度来日を!!!!!!!!!!!!!

553 :名盤さん:2015/11/07(土) 00:05:50.42 ID:ptPJ+Az0.net
ドラム以外はかなり適当だな
最初のソロで途中のスティックをクロスするのは、ずっとタムのリム打ちだと思ってた

554 :名盤さん:2015/11/07(土) 10:19:54.25 ID:ic6X0e9g.net
ビルボードさん、そろそろダン呼んで
金は出す。

555 :名盤さん:2015/11/09(月) 19:37:31.10 ID:+dKDtLXh.net
>>550
ガッドの名演のひとつに必ず上げられる曲だからなあ
AJAは、ガッド先生が譜面見ながらの初見でやったテイクが
一発でOKになったていう伝説を聞いたことがあるんだが
実際どうだったんだろう

556 :名盤さん:2015/11/09(月) 22:03:36.58 ID:YKNgp6Ak.net
おくすりの効き目は偉大だ

557 :名盤さん:2015/11/09(月) 22:56:11.29 ID:vJ1oWBgL.net
モンキー・ハウスのドン・ブライハウプトさんがダンの研究本「スティーリー・ダン〜Aja作曲術と作詞法」の中で
ラリー・カールトンについて「ラリー・カールトンの全作品をひっくり返してみても、記憶に残るという点では、スティ
ーリー・ダンの<滅びゆく英雄>で弾いたソロに匹敵するプレイは見つからないのだ」と書いているんだけど、
同じことはガッドのAjaのプレイにも言えるかもな

558 :名盤さん:2015/11/09(月) 23:26:24.99 ID:bDT9Pp2a.net
ガッドはもっとあるよ

559 :名盤さん:2015/11/09(月) 23:51:23.75 ID:wQMxejiv.net
まあポピュラーミュージックはソロもコンパクトにきっちりまとまってるから覚えやすいってのが大きいんじゃないかそれ
何コーラスも続けてアドリブ取るような音楽じゃいちいちラインやフレーズ覚えられないじゃん

560 :名盤さん:2015/11/10(火) 02:50:18.49 ID:5JCl6RfN.net
>>553
リム打ちでミスショットだ!
って書いてある本を読んだことがある

561 :名盤さん:2015/11/10(火) 05:06:21.98 ID:rXW+nEcX.net
ヲタくっさ

562 :名盤さん:2015/11/10(火) 10:25:37.93 ID:ZBev0IKP.net
でも未だにあらゆる音楽含めて過去鳴らされた
最高の瞬間のひとつだよね ajaのドラムソロ

563 :名盤さん:2015/11/10(火) 21:22:02.93 ID:MtI9tt1a.net
くせぇんだよ
やめとけ

564 :名盤さん:2015/11/10(火) 22:40:51.92 ID:rFafL6Kl.net
今さらEMGを聴きまくり。発売当初から先週までは嫌いじゃないにせよ、
愛聴盤とは言えなかった。なんだか新譜が出たような気分なのであります。

565 :名盤さん:2015/11/10(火) 23:31:14.25 ID:AW3EvUCT.net
今回のチケット代では来日は無理だな

566 :名盤さん:2015/11/11(水) 00:46:48.66 ID:VD1lfQMj.net
>>564
長持ちするのがSDの音楽の不思議

567 :名盤さん:2015/11/11(水) 22:49:17.95 ID:AcMdSTLb.net
あれだけのミュージシャンを使い、あれだけの金を出してスタジオを押さえ、
あれだけのアルバムを作る・・もう今世紀には無理だろう。

568 :名盤さん:2015/11/11(水) 23:16:11.94 ID:lpTcN3Ff.net
なんかのインタビューでフェイゲンが
いい音楽=売れる音楽 ではなくなってしまった
って言ってたの思い出したわ

569 :名盤さん:2015/11/11(水) 23:25:37.02 ID:rtt6QkKV.net
高級食材

570 :名盤さん:2015/11/12(木) 07:32:22.93 ID:FZ+DmM2D.net
クラシックのオーケストラの録音の方が人件費もスタジオ代も技術料もかかるんじゃないか

571 :名盤さん:2015/11/12(木) 22:57:45.71 ID:DMdyk7Dl.net
きみがそう思っていたければ構わないよ

572 :名盤さん:2015/11/15(日) 12:08:30.73 ID:FeEF7Glz.net
>>570
そらそうだ
だからヨーロッパですらオケはどんどん潰れてる
ベルリンフィルとかウィーンフィルとか軍隊並みに金かかると思うよ

573 :名盤さん:2015/11/17(火) 19:25:57.27 ID:JKKj02gl.net
フェイゲンものど自慢のゲストで来ればいいのに

574 :名盤さん:2015/11/17(火) 20:20:49.20 ID:LSMQzLyY.net
スティーリーダン、インドネシアでライブしたことある?
2,3年前とか。

575 :名盤さん:2015/11/17(火) 21:34:51.12 ID:j5hD1sOV.net
インドネシア公演やったって話は聞いた事無いな

公式サイト見れば過去のツアー日程はわかるだろ

576 :名盤さん:2015/11/17(火) 22:09:38.20 ID:LSMQzLyY.net
そうなんだ。
インドネシア最近音楽の水準高くなってきたよね。
ジョーイなんて天才も出たしね。
でもなんかアンバランスな感じがするな。

577 :名盤さん:2015/11/17(火) 22:12:36.81 ID:LSMQzLyY.net
ダンって高級リゾートホテルでのライブってよくやるのかな?

578 :名盤さん:2015/11/18(水) 00:35:32.75 ID:betEcyD9.net
どこで演奏したかを全部調べて覚えてるような酔狂な奴は多分どこにもいないから
自分で調べればいいんでねえの

579 :名盤さん:2015/11/18(水) 06:19:23.81 ID:c78/G+tq.net
>>573
ゲストは審査結果発表の前に持ち歌を歌うだけじゃなくて
参加者の歌唱に感想言ったり観客の受けを取らなくちゃならないが
できるか?

580 :名盤さん:2015/11/18(水) 13:11:13.76 ID:YmzMVtqJ.net
フェーゲンは普通に参加者に混じって歌うべき

581 :名盤さん:2015/11/18(水) 15:28:00.95 ID:+cDWJxSp.net
あの歌い方で混じられたら
ちょっとイヤ

582 :名盤さん:2015/11/18(水) 16:03:20.99 ID:4PjaIEPt.net
たぶん鐘ひとつだな

583 :名盤さん:2015/11/18(水) 17:50:25.47 ID:ZO80zb7q.net
なんだよSteely danceって

584 :名盤さん:2015/11/18(水) 18:08:20.17 ID:I/1KAzC1.net
鐘の叩き方に納得いかず
数テイクやらせるフェイゲン爺

585 :名盤さん:2015/11/18(水) 18:21:14.46 ID:19J+/1Ct.net
スタジオミュージシャンにもダメだしするだろうな

586 :名盤さん:2015/11/18(水) 23:08:32.62 ID:4PjaIEPt.net
のど自慢の楽団使ってフェイゲンにアルバム1枚作って貰うのもいいかも

587 :名盤さん:2015/11/19(木) 04:23:29.01 ID:dlwOAVpJ.net
歌い出しの前にアナウンサーに頼んで「テイク1」と言わせるDF

588 :名盤さん:2015/11/19(木) 10:41:37.41 ID:ArYIQs6y.net
爺さん今頃何やってんのかな・・・長生きしてもらいたいな

589 :名盤さん:2015/11/19(木) 12:14:21.14 ID:WPO1xzQJ.net
ajaのドラムソロの4:59のリム打ち?がミステイクってのは本当なんですか

言われてみると、確かに不自然で間抜けな音色だし
本人が言及しているソースはありますか

590 :名盤さん:2015/11/19(木) 12:48:31.83 ID:gUo3W3K+.net
ミスかどうかは不明。だがあれがあることで緊張感が増し結果的に名演に

591 :名盤さん:2015/11/19(木) 14:14:14.29 ID:Ha/3rWtL.net
https://www.youtube.com/watch?v=lgA7QX9eDMw

592 :名盤さん:2015/11/26(木) 15:13:24.61 ID:Oq2qoNsH.net
今更ながら、聞き返したんですが、
一番好きな曲が
Brooklyn Owes The Charmer Under Me
になったのは以外でした

593 :名盤さん:2015/11/27(金) 19:06:29.41 ID:gXnnJQCE.net
Black Friday

594 :名盤さん:2015/11/30(月) 01:13:45.46 ID:awrtix+K.net
今まで聴いてなかった11 Tracks Of Whackを今更ながら聴いたが
これってすげー名盤じゃね

595 :名盤さん:2015/12/01(火) 18:12:08.43 ID:nAMonxO0.net
今まで読んでなかったプラトンを今さらながら読んだが
これってすげー名著じゃね

596 :名盤さん:2015/12/01(火) 19:20:27.90 ID:bOMtfL4G.net
プラトンって人名であって作品じゃないよね

597 :名盤さん:2015/12/02(水) 00:40:56.59 ID:e1ONyIjP.net
http://www.amazon.co.jp/dp/4004120209

598 :名盤さん:2015/12/02(水) 06:28:49.04 ID:5LK5PNMb.net
それが名著なのかw

599 :名盤さん:2015/12/02(水) 12:48:58.23 ID:zwY3Jjlj.net
読んでないのか…

600 :名盤さん:2015/12/02(水) 13:17:12.24 ID:v+653xvV.net
教えて欲しい。プラトンとダンって関係あるの?

601 :名盤さん:2015/12/02(水) 21:55:49.12 ID:gb5opZ9d.net
2人のプラトン

602 :名盤さん:2015/12/02(水) 22:06:18.05 ID:j3gXWxlW.net
D・フェイゲンに某洋酒CMで野坂昭如が歌った曲を再現して欲しい

603 :名盤さん:2015/12/03(木) 15:25:44.79 ID:/rTEud7c.net
いや、けっこうです。

604 :名盤さん:2015/12/04(金) 02:11:57.40 ID:Dw0snqo4.net
フェイゲン「今日も朝から金庫の掃除 札束叩いて埃を払い 金の〜延棒〜 虫干しにする」
ベッカー「あ キラリン キラリン キラリン」

605 :名盤さん:2015/12/05(土) 15:40:03.61 ID:F2R950KE.net
マリリン・モンロー・ノー・タリーン

606 :名盤さん:2015/12/05(土) 20:34:39.00 ID:AHxLnLKK.net
フェイゲンとベッカーの間には
深くて暗い川がある

607 :名盤さん:2015/12/11(金) 00:09:32.33 ID:niMsnk0s.net
場違いだが追悼

608 :名盤さん:2015/12/11(金) 01:06:11.88 ID:rGoeno+L.net
ああ、俺も追悼。ジンジンジンジン血がジンジン、バテレン仕込みの鉄砲で、夢が弾けりゃギンギラリン。あなたもバージン、私もバージン、バージンブルース〜

609 :名盤さん:2015/12/13(日) 08:58:05.93 ID:c3m1RDB4.net
I fear the monkey in your soul

610 :名盤さん:2015/12/16(水) 08:20:35.93 ID:qFinRAwk.net
聞き返すと、やはり昔の曲がいいんだが
邪魔なのは、Michael McDonaldなんだよなぁ

611 :名盤さん:2015/12/17(木) 01:01:50.33 ID:eMWEhYin.net
同感だ
俺が聴いてるのはドゥービー・ブラザーズだが

612 :名盤さん:2015/12/17(木) 01:15:15.00 ID:gt41UHD7.net
お前らの方がよっぽど邪魔だよ
死んだら?

613 :名盤さん:2015/12/17(木) 01:29:56.89 ID:eMWEhYin.net
そうとんがるなよ
たかが河原乞食のネタで他人に死ねとか余裕ねえぜ

614 :名盤さん:2015/12/17(木) 22:25:00.24 ID:WuYpgYT7.net
ただまあ一般的にスティーリー・ダンの曲でよく知られている、すなわち代表曲のひとつと
言ってもいいPegなんかはマイケル・マクドナルドのコーラスなしには成立しえない楽曲で
はあるからな

615 :名盤さん:2015/12/18(金) 03:11:17.80 ID:rVjqRqsr.net
マイケル・マクドナルドの代わりにコーラス付けられる歌手は他にもいるが
フェイゲンの代役は誰にも務まらない
あんな声の人間にリード取らせるバンドが他にあるか

616 :名盤さん:2015/12/18(金) 03:46:18.03 ID:K8a9bf2v.net
そうなんだよな
コピーバンドの方が歌が上手いし
だけど味が無い

617 :名盤さん:2015/12/18(金) 15:19:38.45 ID:N9VV5aE4.net
>>615
声が受け付けないからダンは嫌いという人も多いぞw

618 :名盤さん:2015/12/18(金) 19:08:43.76 ID:QoLNLuAG.net
>>615
フランク・ザッパ「せやろか?」

619 :名盤さん:2015/12/18(金) 22:32:40.95 ID:7M9SjWcG.net
>>617
でもあんなに売れてるよ?

>>618
100枚アルバム出しても全世界の売上げでSDに勝ててるのか

620 :名盤さん:2015/12/19(土) 08:21:55.29 ID:zvUST9DE.net
ハエハエカカカ、ザッパッパ!!

621 :名盤さん:2015/12/26(土) 04:29:36.78 ID:3pFcq8od.net
http://naokifukudamusic.blogspot.jp/2015/11/blog-post_8.html

622 :名盤さん:2016/01/05(火) 12:00:05.21 ID:dx8zdXCo.net
We seen the last of Good King Richard

623 :名盤さん:2016/01/06(水) 11:13:40.22 ID:93481S8b.net
DF、DVで逮捕w

624 :名盤さん:2016/01/06(水) 12:58:07.34 ID:s6OjDJia.net
芸スポにも立ったがな
【音楽】ドナルド・フェイゲン、妻へのDV容疑で逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452052486/

625 :名盤さん:2016/01/06(水) 13:20:43.54 ID:fPpkREvM.net
むしろDVされる側のイメージだったのに

626 :名盤さん:2016/01/06(水) 15:58:43.55 ID:QqejRtd6.net
俺は許すw

627 :名盤さん:2016/01/06(水) 16:51:07.50 ID:1p/JvmyR.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000103-spnannex-ent


記事中で面白かったところ

・「スティーリー・ダン」を立ち上げた人気シンガー、ドナルド・フェイゲン
・リリー・タイタスさん
・「ファイアー・イン・ザ・ホール」〜などのヒット曲を連発
・逮捕されたドナルド・フェイゲン(左) ※右に写ってるのは女

628 :名盤さん:2016/01/06(水) 22:33:14.88 ID:Uu9N4caI.net
>>624
この手のスレが芸スポに立つといつも思うんだけど、洋楽スレの本スレがこんなに過疎ってる
っていうのに、こんだけ知ってる人普段どこにいるんだよ?

629 :名盤さん:2016/01/06(水) 22:53:36.57 ID:0G2kGkBk.net
>>627
今見たら曲がリキ電とdo it againに変わってたw

630 :ピクセリーン:2016/01/07(木) 00:01:59.53 ID:VRqzCGif.net
DVってディジトゥーヴィデオゥでしょ?

631 :名盤さん:2016/01/07(木) 01:47:55.22 ID:VZKGkOnz.net
フィルスペクターみたいな末路だな

632 :名盤さん:2016/01/07(木) 02:01:51.15 ID:Pd+Lamul.net
確か嫁は日本嫌いだから、行くことはないだろうな、自分も日本の風習に、気に入らない所あるけど、あぶく銭の為に滞在するなら、二週間は我慢できるんだけど・・みたいなこと書いてるのは覚えてるが、そんな酷いことは言ってなかった気がするが

てかこの人たち日本の音楽界でも結構影響与えてるよね、二人ともクセが強い性格だから表だってスターになってないけど
ミュージシャンズミュージシャンだし

633 :名盤さん:2016/01/07(木) 02:14:34.70 ID:VZKGkOnz.net
>>632
俺はあれ読んでああもう頭おかしくなってんだなと思ったね
今回のことも納得

634 :名盤さん:2016/01/07(木) 07:51:49.69 ID:+YipwNvk.net
自分が好きなミュージシャンが死ぬか逮捕されるかばかりで悲しい…

635 :名盤さん:2016/01/07(木) 15:28:49.98 ID:X/LVrHa/.net
おまいらの好きなミュージシャン

フィル・スペクター
殺人狂、キチガイ
http://beagle-voyage.com/wp-content/uploads/2014/09/7f755ece96a600c9b8cba89b308956ab.png
ピート・タウンジェント
ペドフィリア
ドナルド・フェイゲン
妻への暴力

636 :名盤さん:2016/01/07(木) 17:33:20.37 ID:xhMrrmc4.net
スティーリーダンのアルバムもしばらくは自主規制になるのかね

637 :名盤さん:2016/01/07(木) 17:51:58.66 ID:8twJxnOi.net
ハイチ式離婚だね

638 :名盤さん:2016/01/07(木) 20:24:05.79 ID:Nh559Sit.net
ディヴォースだろうなあ
しかし、驚いた

639 :名盤さん:2016/01/07(木) 21:06:39.40 ID:/uJufAk1.net
ドナルドフェイゲンの音楽性から紳士だと思ってた

640 :名盤さん:2016/01/07(木) 21:46:05.38 ID:iEtsHMRb.net
紳士だって理不尽に怒る時もあるだろう
人間そんな単純じゃない
夫婦間のことは当事者しかわからないしな
報道内容だけでは実際何がどうだったのかは何もわからん
別にドナルドの方を擁護するわけじゃないがこういうのは部外者がどうこう言ってもしょうがない
もし夫側に全面的に問題があるなら裁判なりで決着つければいい

641 :名盤さん:2016/01/07(木) 22:39:51.50 ID:Bo+XvWb0.net
愛妻家のイメージがあったから驚いたわ。
なんとなく、だけど老人性のうつ病じゃないかという気がする。

642 :名盤さん:2016/01/07(木) 23:33:13.29 ID:I+S1NdSv.net
もっと仕事すればいいんじゃね
もう何年もずっと夏前後の2〜3ヶ月国内ツアーやるだけの生活になってるし
完全に守りに入ってる
他の期間何してるのか知らないけど人間あまりやることが無いのは精神的によくない

643 :名盤さん:2016/01/08(金) 01:41:57.84 ID:qv094vNF.net
年齢差的に認知症の可能性もあるわな
まぁ温厚な性格には見えないから地だろうが

644 :名盤さん:2016/01/08(金) 06:52:53.96 ID:epOvOaxW.net
ベッキーも大騒ぎになってるし最悪だな

645 :名盤さん:2016/01/08(金) 08:09:49.39 ID:egBp+ZZu.net
ウオルター・ベッキーの不倫問題ね

646 :名盤さん:2016/01/08(金) 11:33:06.16 ID:n0vobq06.net
フェイゲン、Danの音楽のどこに紳士性があるって?
世間と世の風潮を斜めに見て厭味ったらしく歌うのが特徴のはずだけど。
この嫌味感、皮肉性が徹底しているところに彼らの詩世界の面白みがあるぞ。
長々と幸福なビジョンを語っているように見せて、「嘘つけ―」という裏の主張のある
つくりをしてるんだよ。字義通り受け取れないところに彼らの声があるのがいいんだよ。

647 :名盤さん:2016/01/08(金) 17:47:04.38 ID:eUQhPcbp.net
スレ伸びてると思ったらマジかw
しかもまったく違和感がないwww

648 :名盤さん:2016/01/08(金) 22:22:16.34 ID:qCbvr0LE.net
>>646
ファンなら百も承知のことを今さら言われても(笑

649 :名盤さん:2016/01/08(金) 22:31:05.14 ID:JsBeZAM6.net
あまりに当たり前のことを今更ドヤ顔で言われるとどう反応していいかわからんなw

650 :名盤さん:2016/01/09(土) 03:36:42.21 ID:5MDypU9v.net
スコッチウィスキーを夜通し飲んで列車自殺だな

651 :名盤さん:2016/01/09(土) 05:57:07.09 ID:cxrNUOdc.net
>>650
die behind the wheelのwheelはsteering wheelじゃなかったっけ

652 :名盤さん:2016/01/09(土) 19:40:12.17 ID:23wew2j3.net
ストラヴィンスキー

653 :名盤さん:2016/01/12(火) 18:01:01.02 ID:9f6F9hCI.net
ドナルドフェイゲン→逮捕
デヴィッドボウイ→死去

654 :名盤さん:2016/01/13(水) 05:09:12.14 ID:Um+iwhCQ.net
どーなるの?フェイゲン

これ?
ttp://blog.goo.ne.jp/eh2gt72w/e/7216537bcc9f53e9b539209a475d3184

655 :名盤さん:2016/01/13(水) 05:25:02.61 ID:4PPAeH4N.net
そっちかよ

656 :名盤さん:2016/01/13(水) 08:44:39.21 ID:HpvJU5av.net
おぉ〜香里園…なつかしす!

657 :名盤さん:2016/01/14(木) 16:16:34.88 ID:YkhwxBdb.net
>>651
そしてハンドルを握ったまま死ぬ

658 :名盤さん:2016/01/15(金) 13:14:17.26 ID:v4q6ipzA.net
自伝で日本なんか嫁が絶対嫌いになるだろうからもう来ねーよとまで惚れてたのにDV離婚とは
ドナルドよ今こそ借り物のブルースじゃなく自分のブルースを歌詞にするんだ

659 :名盤さん:2016/01/16(土) 11:08:40.28 ID:6V+oWV8S.net
Dvか。。
バロウズよりはまし、、、。

660 :名盤さん:2016/01/16(土) 11:18:56.32 ID:SJpc38eN.net
デビッドボウイのアルバムもゲスの乙女のアルバムも売れてるのに何故ダンのアルバムも売り上げ上がらないのか…

661 :名盤さん:2016/01/16(土) 11:29:12.65 ID:7DPTsLef.net
怒鳴るど・フェイゲス
に改名しろ 

662 :名盤さん:2016/01/16(土) 11:46:38.89 ID:6EgF+750.net
怒鳴る前に手が出るのがDV,とマジレス

663 :名盤さん:2016/01/18(月) 23:59:16.25 ID:9G2ckHC0.net
怒鳴るど鉄拳

664 :名盤さん:2016/01/19(火) 05:31:07.55 ID:VS+gECN/.net
フェイゲンはエッセイ集でアイク・ターナーのことを書いたわけだが
それを読んでもアイクが止めを刺されたのはティナターナーの自伝が出たからだと言う事が分かる。

以前のフェイゲンのインタビューによると、リビー・タイタスはたしか歌を歌う気はなくなってしまったが、
そのかわり本を執筆したいという話だったと思う。
笑い事ではないな。

665 :名盤さん:2016/01/19(火) 08:36:23.86 ID:UxlXfvhL.net
鬼籍のレヴォン・ヘルムはともかくフェイゲンにとってはたまったもんじゃないな

666 :名盤さん:2016/01/19(火) 09:47:22.07 ID:4JfNjgS5.net
Roll out the bones and raise up your pitcher
Raise up your glass to good king john

667 :名盤さん:2016/01/19(火) 11:25:22.96 ID:5HF/ySTm.net
フェイゲンって嫁が味噌汁作るだけでも60テイクくらいやらせるんでしょ?
そりゃ逃げられるわ

668 :名盤さん:2016/01/19(火) 15:56:32.74 ID:XNQqYoKh.net
芸の為なら女房も泣かす。それが悪いか文句があるか?

669 :名盤さん:2016/01/19(火) 16:22:17.14 ID:bLUTKiRJ.net
ドンマクリーンもDVで逮捕されたらしい。流行ってんのか?

670 :名盤さん:2016/01/19(火) 18:23:01.62 ID:weqfTcIc.net
クリス・ブラウンも呼んでユニット結成だな

671 :名盤さん:2016/01/19(火) 21:38:03.50 ID:VHDZerfq.net
河原乞食に世間並みのモラルを要求するのは間違い

672 :名盤さん:2016/01/19(火) 22:28:47.01 ID:w5sRcSD0.net
グレン・フライも亡くなったとは。

Turn uo the Eagles , the neighbers are listening

673 :名盤さん:2016/02/01(月) 23:19:05.06 ID:nkrhti/g.net
北欧のバンドState Cowsの一人Daniel Anderssonが
2014年に発表した曲だけど、ダンそのものトレースした感じ
http://statecows.bandcamp.com/track/caf-des-arts

674 :名盤さん:2016/02/07(日) 20:11:02.86 ID:P7lzJQWh.net
北欧はまあいいやね
やっぱUK臭くないのがいいんだね、UKはダメだ
でもちょっとキラキラしてるのが引っかかるな
いかにも作った音って感じなのがいかんのかな?

675 :名盤さん:2016/02/08(月) 05:56:52.37 ID:0u7zOPMh.net
やっぱ、フェイゲンのいびつな感覚がないと駄目やな
音だけじゃあかんのや

676 :名盤さん:2016/02/10(水) 00:10:15.07 ID:zpHSkYZU.net
ぼっ ぼっ
ぼくらは 老年 スティーリー団

677 :名盤さん:2016/02/10(水) 00:19:49.67 ID:otYrU8Mm.net
エヂ・モッタの新作もSD愛に溢れてるな

678 :名盤さん:2016/02/12(金) 01:35:45.29 ID:QuyWWNGp.net
>>646

Steely Danのフォロワーや影響下にあるバンドが英国に多い理由もそれだわな。
二重構造になってる。

>>長々と幸福なビジョンを語っているように見せて、「嘘つけ―」という裏の主張のある
つくりをしてるんだよ。字義通り受け取れないところに彼らの声があるのがいいんだよ。

同意同意。でも個人的には含みを持つ二重構造自体が十分に紳士的だと思うぞ。

679 :名盤さん:2016/02/12(金) 01:42:44.32 ID:QuyWWNGp.net
SongWrightingいわゆる歌作りの突出した技巧や功績から言えばクラシックの
ドビュッシーやモーリス・ラベルに匹敵すると思う。Donald Fagen先生は。

器楽曲における編成ではワーグナーやストラヴィンスキーという先駆者がいたけどさ。

680 :名盤さん:2016/02/12(金) 01:43:21.92 ID:QuyWWNGp.net
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
https://www.youtube.com/watch?v=02-wUInAcls

681 :名盤さん:2016/02/12(金) 01:43:48.75 ID:QuyWWNGp.net
■■■トイレを盗撮する在日朝鮮人性犯罪者に要注意!!!■■■

48 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止2016/02/11(木) 00:00:05.69 ID:NVOQULEC0
https://i.imgur.com/fKB6Pve.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
http://www.120ask.com/picc/20125/201259105928641.jpg
http://say.disp.cc/pub/img/article/438597/1426422746746_l.jpg
http://pic.pimg.tw/roroom/4be100cc22769.jpg
http://pic.service.yaolan.com/24/34/52753336/1368690115280_1_m.jpg
http://www.120ask.com/picc/201112/2011125112623230.jpg
http://www.120ask.com/picc/20112/201128125049715.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oeioP0fbuhg/hqdefault.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/bbs/201504/24/201504242233582362.jpg
http://askimg.39.net/topic/20120530/273916.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1212/06/801656445.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1205/08/435536461.jpg
==========================================
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
在日朝鮮人性犯罪者は違法手段で盗撮した動画や写真を課金制の動画サイトにアップロードしたり
LINEやInstagram等のSNSで不特定多数に散布しています。

682 :名盤さん:2016/02/12(金) 15:38:05.93 ID:mk7UWINk.net
ストラヴィンスキーがドビュッシーやラベルの先駆者ってw

683 :名盤さん:2016/02/13(土) 12:12:29.05 ID:PQf8x9I4.net
680 :名盤さん:2016/02/12(金) 01:42:44.32 ID:QuyWWNGp
SongWrightingいわゆる歌作りの突出した技巧や功績から言えばクラシックの
ドビュッシーやモーリス・ラベルに匹敵すると思う。Donald Fagen先生は。

器楽曲における編成ではワーグナーやストラヴィンスキーという先駆者がいたけどさ。
========================================
ドビュッシーはラベルとほぼ同時代。ワーグナーやストラヴィスキーはその後追い。
それくらい分かってて書いてるのに日本語不自由な知的障害の性犯罪者がくだらねー揚げ足取り
してるんじゃねーよキチガイ。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

684 :名盤さん:2016/02/13(土) 12:50:44.17 ID:Oz4wjoia.net
ワーグナーがドビュッシーやラベルの後追いwwwwww

685 :名盤さん:2016/02/13(土) 13:37:47.79 ID:AAMpKyaY.net
きっとワーグナーはタイムマシーンを発明して未来に行ったんだなw

686 :名盤さん:2016/02/13(土) 15:40:22.15 ID:X/hMQT2Z.net
昔のドナルドフィゲンさんって歌上手かったの?

687 :名盤さん:2016/02/13(土) 21:58:06.13 ID:XpJLEezA.net
歌がうまかったことはいつの時代もありません

688 :名盤さん:2016/02/14(日) 12:56:48.81 ID:DpE37JMK.net
だから、マイケル・マクドナルドが邪魔だよ

689 :名盤さん:2016/02/14(日) 14:48:18.48 ID:750ZWgoH.net
マイケルマクドナルドにコーラスしかさせないんでしょ?

690 :名盤さん:2016/02/15(月) 05:22:21.11 ID:0slPhF2N.net
キーボード奏者っていうとこも同じだな

691 :名盤さん:2016/02/16(火) 21:03:29.61 ID:9DlakB0H.net
マイケルマクドナルドって寒い地域のログハウスとかにいるペンションのオーナーみたいな顔つきだよな

692 :名盤さん:2016/02/16(火) 22:58:22.22 ID:WiGVa1f+.net
あと、俺の知り合いでマイケル マクドナルドって名前の木こりがいる。

693 :名盤さん:2016/02/20(土) 19:18:06.56 ID:XZRXJEHx.net
Steely Dan - pearl of the quarter(1973)
https://www.youtube.com/watch?v=OMeTwFKbgsI
 ↓
Neil Young - See The Sky About To Rain(1974)
https://www.youtube.com/watch?v=vxUbzH38OvM

694 :名盤さん:2016/02/20(土) 20:25:43.67 ID:boN87JOL.net
美味いけるマクドナルド

695 :名盤さん:2016/02/20(土) 20:31:42.62 ID:v9GPYtfd.net
>>678-681 >>683 >>693
【42歳無職電波】井桁卓真part28【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1452311466/

696 :名盤さん:2016/02/20(土) 23:00:59.89 ID:yrDOi73q.net
>>693
それならこうだろう

The Band− In a Station(1968)
https://youtu.be/nXhj45urx3Y

Steely Dan - pearl of the quarter(1973)
https://www.youtube.com/watch?v=OMeTwFKbgsI

697 :814:2016/02/21(日) 11:53:23.64 ID:wX3dQ7PA.net
Danの本筋の音はフェイゲンが作ってると思う。ただそこに毒を盛り込み、ひねりを
加えられたのはベッカーみたいだね。フェイゲンがそう言ってる。
根性曲がってるのはベッカーの性根みたいだけど、ベッカーの
情報ってほとんど知られてないんだよね。どんな人なのかなあ?

698 :名盤さん:2016/02/21(日) 12:20:21.21 ID:T5O7gVhO.net
ゲスと不倫してるんじゃね?

699 :名盤さん:2016/02/21(日) 12:41:32.33 ID:lnBRYDlO.net
two against natureは都会的でお洒落ですね

700 :DF:2016/02/21(日) 23:24:28.21 ID:GKGnDBFA.net
ああそう

コイツちっともわかっちゃいねえ

701 :ハード:2016/02/24(水) 01:53:55.81 ID:8dz47Kmm.net
>>696

Bob Dylan先生が参加し大々的にバックアップした名盤で俺も多大な影響受けたアルバム
だがDonald Fagen先生がこの曲にインスパイアされてるとは思わない。

702 :ハード:2016/02/24(水) 01:54:57.49 ID:8dz47Kmm.net
Steely Dan - pearl of the quarter(1973)
https://www.youtube.com/watch?v=OMeTwFKbgsI
 ↓
Neil Young - See The Sky About To Rain(1974)
https://www.youtube.com/watch?v=vxUbzH38OvM

やっぱり俺の指摘が正解ビンゴだろ(^=^)v

703 :HARD GUY:2016/02/24(水) 02:00:54.52 ID:8dz47Kmm.net
Steely Dan - The Caves of Altamira
https://www.youtube.com/watch?v=_l6PR4l3FF8

俺の最も好きなSteely Danの曲。
Sting先生あたりも影響受けてると思うぜ。

704 :HARD GUY:2016/02/24(水) 02:20:19.67 ID:8dz47Kmm.net
Night And Day - Cole Porter
https://www.youtube.com/watch?v=5WX_fKVWX2s

George Gershwin - Blue Monday
https://www.youtube.com/watch?v=68d0dK918gE

Kurt Weill Sings and plays "Speak low"
https://www.youtube.com/watch?v=cJGzEjCK_5g

Beach Boys - Wind Chimes
https://www.youtube.com/watch?v=QzH-wscfaM4

Donald Fagen先生はこれらの系譜に連なる天才作曲家

705 :名盤さん:2016/02/24(水) 08:47:54.23 ID:9M9VXNPa.net
>>701-704
【42歳無職電波】井桁卓真part28【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1452311466/

706 :HARD GUY:2016/02/24(水) 12:21:34.71 ID:hpg+Llgg.net
■■■トイレを盗撮する在日朝鮮人性犯罪者に要注意!!!■■■

48 : 名無しさん@恐縮です@転載は禁止2016/02/11(木) 00:00:05.69 ID:NVOQULEC0
https://i.imgur.com/fKB6Pve.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg
http://www.120ask.com/picc/20125/201259105928641.jpg
http://say.disp.cc/pub/img/article/438597/1426422746746_l.jpg
http://pic.pimg.tw/roroom/4be100cc22769.jpg
http://pic.service.yaolan.com/24/34/52753336/1368690115280_1_m.jpg
http://www.120ask.com/picc/201112/2011125112623230.jpg
http://www.120ask.com/picc/20112/201128125049715.jpg
https://i.ytimg.com/vi/oeioP0fbuhg/hqdefault.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/bbs/201504/24/201504242233582362.jpg
http://askimg.39.net/topic/20120530/273916.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1212/06/801656445.jpg
http://img5.goumin.com/attachments/month_1205/08/435536461.jpg
==========================================
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
在日朝鮮人性犯罪者は違法手段で盗撮した動画や写真を課金制の動画サイトにアップロードしたり
LINEやInstagram等のSNSで不特定多数に散布しています。
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
https://www.youtube.com/watch?v=02-wUInAcls

707 :HARD GUY:2016/02/24(水) 12:32:25.28 ID:hpg+Llgg.net
1 :すゞめ ★:2015/11/09(月) 16:04:04.90 ID:???*
側溝に潜りスカートのぞく=容疑で男逮捕−兵庫県警

 神戸市で道路脇の側溝の中に潜りスカート内をのぞこうとしたとして、兵庫県警東灘署は9日、
県迷惑防止条例違反の疑いで、同市東灘区深江北町の会社員平井泰臣容疑者(28)を逮捕した。
「見てました」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、8月16日午前7時50分ごろ、同区岡本で側溝の中から通行中の美容師の
女性(37)=同県芦屋市=のスカート内をのぞき見ようとした疑い。

 同署によると、女性は側溝のふたの隙間から人の髪が見えたのを不審に思い、のぞき込んで
平井容疑者を発見、通報した。同容疑者は撮影もしていたという。(2015/11/09-12:15)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015110900310
========================================
この事件で逮捕されたのも在日朝鮮人。コソ泥窃盗犯細野晴臣と名前もそっくり(爆笑)
一般人のトイレを階下から盗撮するキチガイ性犯罪者と同じ。
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

708 :HARD GUY:2016/02/24(水) 12:34:44.79 ID:hpg+Llgg.net
1 : カラカル(三重県):2013/06/06(木) 22:57:07.77 ID:iHctEZ/g0● ?PLT(12001) ポイント特典

 道路の側溝に潜り込み、女性のスカートの中をのぞき見したとして、兵庫県警東灘署は6日、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで、神戸市東灘区深江北町の会社員、平井泰臣容疑者(26)を
逮捕した。容疑を認めているという。

 逮捕容疑は5日午前10時10分ごろ、同区森北町の道路の側溝の中に忍び込み、通行中の
女性のスカートの中をのぞき見するなどしたとしている。

 同署によると、現場は甲南女子大の通学路で、側溝は幅44センチ、深さ47センチ。平井容疑者は
近くの川につながる排水口から側溝に侵入、数十メートルほどはって進み、あおむけになって
金属製のふたの穴からのぞいていたという。

 女性が側溝に不審者がいることに気づき同署に通報。平井容疑者が以前、側溝で不審な行動をして
同署に事情を聴かれたことがあったことなどから、同署が平井容疑者の犯行と特定した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130606/waf13060621550026-n1.htm
============================================
しかもさ、2年前に同じ罪状で逮捕されてるんだぜこのキチガイ細野晴臣や禿げと同じ。
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

709 :名盤さん:2016/02/24(水) 13:07:23.38 ID:+oukeNJk.net
only a fool would say all those stupid things

710 :名盤さん:2016/02/24(水) 18:08:31.86 ID:8AyWnRqW.net
We fought
Now I can't remember why
After all the words were said and tears were gone
We vowed we'd never say goodbye

アメリカ大統領がキューバを訪問するとは
この曲もやっと過去のものになりそうだ

711 :HARD GUY:2016/02/24(水) 20:34:17.64 ID:4NuAZfQF.net
  /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   (,,)SEX OFFENDER(,,)_
  /  |             |  \
/    |_________|   \


■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

712 :HARD GUY:2016/02/24(水) 20:35:17.88 ID:4NuAZfQF.net
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

713 :名盤さん:2016/02/24(水) 23:20:45.27 ID:9M9VXNPa.net
日本ケイテムの佐々木です。

714 :名盤さん:2016/02/28(日) 00:04:33.36 ID:al999MXk.net
China Crisis - Day After Day
https://www.youtube.com/watch?v=n-igZA3Ox_o

China Crisis Bigger the Punch I'm Feeling
https://www.youtube.com/watch?v=UnZg8D4ZeBw

Walter Becker先生プロデュースの支那危機はなかなか良かったぜ
再評価して欲しい名盤

715 :名盤さん:2016/02/28(日) 00:28:24.99 ID:al999MXk.net
The Bible - Walking The Ghost Back Home.
https://www.youtube.com/watch?v=_3dlB0jpUTc

The Bible - Mahalia
https://www.youtube.com/watch?v=hK_HKfx_kio

THE BIBLE - Graceland
https://www.youtube.com/watch?v=8lIPBFAiKyE

ちょうど20年前になる。
田園都市線上野毛駅近郊、環状八号線沿いの新聞販売所の寮に寝泊まりしてた時期に
毎朝AM2:30分起きでHONDAのスーパーカブに乗り400部弱の朝刊配達し終えると
輸入品のアイルランドギネスとハイネケンとバドワイザーを一気飲みしながらSteely Dan
とこれ聞いてた。

重労働後の開放感とビール一気飲みにぴったりだった:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
禁酒・断酒して5年5ヶ月経過したが再び飲酒する事は生涯二度と無いだろう。

716 :名盤さん:2016/02/28(日) 06:38:47.58 ID:RLotHnsi.net
>>715
なぜ禁酒、断酒したのかよかったら教えてくれないか

717 :名盤さん:2016/02/28(日) 08:26:02.62 ID:GlxtXvYD.net
>>716
そのペラい知識自慢と自分語りしてる馬鹿は
細野コピペ貼って荒らしてるキチガイやぞ

餌撒くと何年もスレに居ついて
スレ崩壊するまで荒らしつくされるぞ

718 :名盤さん:2016/02/28(日) 17:12:37.38 ID:hcRPcL8K.net
飲酒アルコールは脳が萎縮するから。白目に黄疸が出て肝硬変一歩手前だったから辞めた。

刑事裁判と民事裁判を控えてるからシラフを維持する為に断酒した。

John Bonham Jimi HendrixやAC/DCのボン・スコットもアルコールが原因で逝去してる。

719 :キヨ:2016/02/28(日) 22:41:29.30 ID:ezjwjpKh.net
3人ともアルコールより深刻な原因がありますよ

720 :名盤さん:2016/03/02(水) 19:04:11.39 ID:PZxUfqJN.net
   /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   (,,)SEX OFFENDER(,,)_
  /  |             |  \
/    |_________|   \


■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

721 :名盤さん:2016/03/03(木) 17:29:06.10 ID:Eunh+fR2.net
>>719

どんな深刻な原因だよ?

722 :名盤さん:2016/03/03(木) 20:42:13.63 ID:ZODqEtSf.net
>>706-708
>>711->>712
>>714-715
>>718
>>720-721
荒らすなキチガイ、自分のスレでやれ

【43歳無職電波】井桁卓真part29【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/techno/1457001124/

723 :名盤さん:2016/03/04(金) 19:20:29.47 ID:H4W14va2.net
>>721
そんな他人行儀な言い方しないで下さいよ
しらじらしい

724 :名盤さん:2016/03/04(金) 20:05:43.27 ID:xYFUKAMf.net
Black Friday

725 :名盤さん:2016/03/04(金) 20:24:22.31 ID:2Zf5b0H+.net
慰謝料用意しないといけないせいか
今年のツアーは長いな
4月からもう開始か

726 :名盤さん:2016/03/05(土) 14:44:56.54 ID:UCb2GIFj.net
日本こないの?

727 :名盤さん:2016/03/05(土) 15:27:30.90 ID:ogVUOGxA.net
近年は海外公演自体ほとんどやってないからな
観たかったらアメリカ行くしかない

728 :名盤さん:2016/03/09(水) 02:34:24.21 ID:I+aKl8GA.net
/   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   (,,)SEX OFFENDER(,,)_
  /  |             |  \
/    |_________|   \


■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

729 :名盤さん:2016/03/09(水) 02:37:52.09 ID:zoyBoMOa.net
もういちど日本がアメリカに戦争仕掛けて負けてニューカリフォルニアになったら
ネオ鹿鳴館でダンが公演やってくれる計算ですね

730 :名盤さん:2016/03/09(水) 02:49:58.00 ID:I+aKl8GA.net
Steely Dan - Everything Must Go
https://www.youtube.com/watch?v=iGgtfz5qaaU

Donald Fagen先生は年齢重ねても作曲能力の凄さと鋭さがまったく衰えず
むしろ磨きがかかってるのが素晴らしい。

Bob Dylan先生もそう。

真の芸術家だよな。ピカソやダリと同じ。

731 :名盤さん:2016/03/09(水) 02:58:55.30 ID:I+aKl8GA.net
アスリート運動選手でも年齢重ねると必ず動体視力や瞬発力が衰えるじゃん。

だが、経験や勘や技術で補い往年のレベルを維持する選手もいる。

それと同じ。

732 :名盤さん:2016/03/09(水) 03:08:41.65 ID:I+aKl8GA.net
Thelonious Monk - Pannonica
https://www.youtube.com/watch?v=-5iDISJNov8

Steely Dan - Everything Must Go
https://www.youtube.com/watch?v=iGgtfz5qaaU

BPM上げたアップテンポだけどThelonious Monkの仕事を
継承し新たな次元に到達してるのが凄い。

こういう歌作り出来るのはDonald Fagen先生だけ。

733 :名盤さん:2016/03/09(水) 03:18:33.81 ID:I+aKl8GA.net
Miles Davis Quartet - When I Fall in Love
https://www.youtube.com/watch?v=sluzRhnr-4Q

後世に残る曲、普遍的な曲を作れる天才は凄いよな。

734 :名盤さん:2016/03/09(水) 03:39:23.72 ID:I+aKl8GA.net
The Beach Boys - God only knows
https://www.youtube.com/watch?v=AOMyS78o5YI

Prefabsprout-Jessie James Bolero
https://www.youtube.com/watch?v=RqSSNi8ta28

Brian WilsonやDonald Fagen先生の影響を公言してるソングライターは多いが
個人的に屈指の才能を持ってたのがこのバンドだと思う。
パディー・マクアルーンも超天才。

735 :名盤さん:2016/03/09(水) 03:46:58.87 ID:I+aKl8GA.net
New Musik - Twelfth House
https://www.youtube.com/watch?v=xi4WaTY6sfw

Prefab Sprout - Andromeda Heights
https://www.youtube.com/watch?v=Za_WgkRtoG0

パディー・マクアルーンは研究熱心で努力家でもあるから資質としては
Elvis Costello先生にも近いところがある。
このネタを指摘したのは俺が初だったろうけど。

736 :名盤さん:2016/03/09(水) 03:56:55.24 ID:I+aKl8GA.net
The Associates - Party Fears Two
https://www.youtube.com/watch?v=XE4hZeZ28Ug

まさにスコットランドの至宝。俺にとってこの偉大なバンドは英雄そのもの。
:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・

737 :名盤さん:2016/03/09(水) 04:27:54.78 ID:I+aKl8GA.net
XTC - Miniature Sun
https://www.youtube.com/watch?v=JY0dY3H-wgI

XTC - King For A Day
https://www.youtube.com/watch?v=depsFULhqV8

XTC - One Of The Millions
https://www.youtube.com/watch?v=RvMhL185goY

XTC - Scarecrow People
https://www.youtube.com/watch?v=YQo8aekXlnw

XTC-Across This Antheap
https://www.youtube.com/watch?v=Q6ri7RSVurA

細野晴臣なんざアンディー・パートリッジ先生と比較すれば足下にも及ばない。
10年以上前に同じ指摘をしてるけどな。今もその時の意見と変わらない。
作曲家作詞家としての才能で言えば英国でも屈指の凄腕だし。

最激戦区の英国で屈指の才能ということは世界的に見てもトップレベルということだわな。

このアルバムはリアルタイムで聴いてたがかなりSteely Danの影響を感じる曲があった。

738 :名盤さん:2016/03/09(水) 04:38:33.88 ID:I+aKl8GA.net
XTC - Funk Pop a Roll
https://www.youtube.com/watch?v=A47pkATferg

Funk pop a roll beats up my soul

Oozing like napalm from the speakers and grill 
Of your radio

Into the mouths of babes 

And across the backs of its willing slaves


Funk pop a roll consumes you whole

Gulping in your opium so copiously from a disco

Everything you eat is waste

But swallowing is easy when it has no taste


They can fix you rabbits up

With your musical feed 
They can fix you rabbits up

Big money selling you stuff that you really do not need 


They can fix you rabbits up 

With your musical feed

They can fix you rabbits up

Big money selling you stuff that you really do not need


Funk pop a roll for fish in shoals

Music by the yard for the children they keep

Like poseable dolls 

The young to them are mistakes

Who only want bread but they're force-fed cake


Funk pop a roll the only goal

The music business is a hammer to keep 

You pegs in your holes 

But please don't listen to me

I've already been poisoned by this industry


Funk pop a roll beats up my soul

739 :名盤さん:2016/03/09(水) 05:01:17.13 ID:I+aKl8GA.net
Bronski Beat - Smalltown Boy
https://www.youtube.com/watch?v=Xuz94ZIPfJk
 ↓
Tapps - My Forbidden Lover
https://www.youtube.com/watch?v=_mdRBa0p6lU

元ネタ分かり易いが、これはなかなか工夫してる方だわな。
丸パクリしか能が無いエラ削りや細野晴臣とは大違い。

740 :名盤さん:2016/03/09(水) 05:02:31.91 ID:I+aKl8GA.net
Jellybean - The Mexican
https://www.youtube.com/watch?v=9PqEnlrlJv4

Led Zeppelin presence + Santana という感じで面白いなコレは

741 :名盤さん:2016/03/09(水) 06:46:52.77 ID:I+aKl8GA.net
Green Book - Steely Dan
https://www.youtube.com/watch?v=ncdUDFN-Ec0

Led Zeppelin - Nobody's Fault But Mine
https://www.youtube.com/watch?v=c5ntRwfKD38
=======================================
style違うけどmind spiritは同じ。独創的でスリリングで格好良い音楽。
ファズギターを前面に出す編曲にすれば分かるぜ。

742 :名盤さん:2016/03/09(水) 06:49:53.63 ID:I+aKl8GA.net
Trampled Under Foot-Led Zeppelin
https://www.youtube.com/watch?v=ftknR1gf9qw

Steely Dan - Godwhacker
https://www.youtube.com/watch?v=8-F3n_G_0O0

743 :名盤さん:2016/03/09(水) 18:44:41.80 ID:He9SFO58.net
>>728
>>730-742
ここはおまえのブログじゃねぇーんだぞキチガイ、ショボい知識自慢は自分のスレでやれ

【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/

744 :名盤さん:2016/03/09(水) 20:18:23.13 ID:AuJopObJ.net
      ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   (,,)SEX OFFENDER(,,)_
  /  |             |  \
/    |_________|   \


■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

745 :名盤さん:2016/03/11(金) 06:22:35.30 ID:r41R1U6l.net
RIHANNA - Work (Explicit) ft Drake (Our Version)
https://www.youtube.com/watch?v=-d4F773dpGE

RIHANNA - Work (Explicit) ft Drake - Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=tB7sir57sUk

Section 25 - Inspiration
https://www.youtube.com/watch?v=TPWKPJKoYvg

Pizzicato Five - Lovers Playing Shiritori
https://www.youtube.com/watch?v=3x-cJ8s2agk

RIHANNAはさすがセンス良いな。minimal & melancholic

factoryのバンドを連想した。もう一つは小西泰用さんのPizzicatofive

746 :名盤さん:2016/03/11(金) 06:46:40.70 ID:r41R1U6l.net
The Police - De Do Do Do, De Da Da Da
https://www.youtube.com/watch?v=7v2GDbEmjGE

もう一つの元ネタはこれ。間違い無い。(by池田犬作)

747 :名盤さん:2016/03/11(金) 08:18:35.20 ID:pjMl5Kl9.net
>>744-746
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/

748 :名盤さん:2016/03/11(金) 08:55:03.57 ID:r41R1U6l.net
      /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   (,,)SEX OFFENDER(,,)_
  /  |             |  \
/    |_________|   \


■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

749 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:12:48.86 ID:r41R1U6l.net
NewOrderのバーナード・サムナーは今から23年前1993年に

「腹の弛みは精神の弛み」と発言しU2のボノやThe Cureのロバート・スミスを批判してた。

「アイツらは太り過ぎ」だと。「肥満体のデブの作る音楽には説得力や凄みが無い」とかほざいてた。

じゃあテメエ自身はどうなのか?と問い正したい。

反体制のポーズ取りながら飽食と酒太りした醜悪ブザマな今のアンタは何なのよ?と言いたい。

750 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:18:23.82 ID:r41R1U6l.net
Pink FloydのAimasのアルバムジャケットを引用し皮肉ってるつもりだろうが

俺は資本主義の豚を目指してるから望む所だぜ。

少なくとも後ろ盾の無い一般人相手に下劣な手法で恐喝ゆすりたかりを目論むような
卑劣野郎や人種差別主義者や偽善者よりずっとマシ。

共産主義というインチキなカルト教義を強要ゴリ押しする卑劣な恐喝犯や偽善者よりマシ。

Boy Georgeのように共産主義を強要ゴリ押しする守銭奴銭ゲバの偽善者とは違うから俺は。

堕落した共産主義の赤い豚とはアイツらの事。

751 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:25:26.69 ID:r41R1U6l.net
バーナード・サムナーがBoy GeorgeやJohn Lydonなんかと連携しながら俺の陰口叩きまくり
コソコソと裏工作し若手ミュージシャンに後ろ手回して俺を誹謗中傷してる構図は5年前から
とっくに見抜いてた。

無駄にプライド高く傲慢な人種差別主義者&偽善者でしかない。細野晴臣のようにな。

とっくに見抜かれてるのにバレてないと見下しタカを括ってるのが笑える。

共産主義というインチキなカルト教義を強要ゴリ押しする奴らは俺に取って全て同じ。

リスクと責任負うのを避けるクセして面倒な事は立場の弱い奴に押し付ける。

トラブルになればいつでも逃走出来るようにスタンバイした上で裏工作する。

俺がリアルに目撃した自称共産主義者はそういう姑息&卑劣&愚劣な詐欺師しかいない。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

752 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:29:14.45 ID:r41R1U6l.net
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

ガチガチの権威主義&ブランド志向のクセして反体制のポーズ取る欺瞞、支離滅裂さにも反吐が出る。

PUNK IS DEAD

俺が信用する元パンクスはPaul Weller先生やElvis Costello先生や故・ジョ―・ストラマーだけ。

後はすべて口先だけの偽善者ばっか。

753 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:42:02.85 ID:r41R1U6l.net
セバスチャン・バッハやPixiiesのフランク・ブラックは肥満体デブでも名曲量産してた。

究極の偽善者、共産主義というインチキなカルト教義を強要ゴリ押しする卑劣な恐喝犯
赤い豚になるくらいなら俺は資本主義の豚で結構。

ガチガチの権威主義&ブランド志向のクセして反体制のポーズ取る欺瞞、支離滅裂さにも反吐が出る。

コイツらにも該当するわな。コソ泥窃盗犯細野晴臣にもさ。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

Boy Georgeのように立場の弱い若手を教唆し俺に対して殺害予告の暗喩仄めかしのリツイート
させるような姑息&卑劣&性根の腐り果てた拝金主義者銭ゲバの偽善者人種差別主義者と
俺は違うから。

Slashにも手を回し俺をコケにしてた姑息卑劣な禿げ隠しに用は無い。

凶悪犯の好サンプル研究対象として放置して来ただけ。

さんざん姑息な裏工作繰り返し俺をコケにしておきながら利用出来るタイミングだと
見計らうと必死にアピールする皺枯れ声の禿げ隠し。利用価値すら無いから放置されてる
事さえ自覚せず逆恨みするところが異常。サイコパス脳の凶悪犯細野晴臣の同類。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

754 :名盤さん:2016/03/11(金) 10:53:09.33 ID:r41R1U6l.net
古参のファンを裏切るような駄作、炭酸の抜けたコーラのような退屈な曲しか作れないオワコン。

NewOrderが去年リリースしたアルバムに説得力などない。

Tony Wilsonが生きてたら嘆くだろう。Tony Wilsonが難病で苦境にあった時も
一般人に募金寄付を強要するだけでテメエらはビタ一文手助けせず見殺しにした守銭奴。

デビューアルバムの制作費を叔母の遺産から工面してくれたTony Wilsonへの恩義も何も
無い守銭奴銭ゲバの偽善者。

俺は資本主義の豚で結構。コソ泥窃盗犯細野晴臣とは技術力も比較にならんし。

政治思想を誇示しても作る音楽が退屈なら説得力など無い。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

755 :名盤さん:2016/03/11(金) 19:11:58.33 ID:czjJBI7N.net
New Order - Every Little Counts
https://www.youtube.com/watch?v=V2KZ2PWwQyQ
http://www.lyricsfreak.com/n/new+order/every+little+counts_20099836.html

「俺はおまえを豚だと思っている」「おまえは豚小屋へ行け」

離婚した妻に向けたバーナード・サムナーの歌

これを引用し俺をコケにし馬鹿にし見下してる事はすぐに分かった。

それも正面切って正々堂々と言わずに立場の弱い若手を教唆してネチネチと
皮肉り中傷する卑劣さが自称共産主義者ならでは。

単なる人種差別主義者&偽善者でしかない。

>>Pink FloydのAimasのアルバムジャケットを引用し皮肉ってるつもりだろうが

これも加算したダブルミーニングの皮肉。実に姑息で陰湿でケチ臭い。

共産主義というインチキなカルト教義を強要ゴリ押しする守銭奴拝金主義者偽善者らしいわな。

756 :名盤さん:2016/03/11(金) 19:15:35.91 ID:czjJBI7N.net
Lou Reed - Walk On The Wild Side
https://www.youtube.com/watch?v=0KaWSOlASWc

New Order - Every Little Counts
https://www.youtube.com/watch?v=V2KZ2PWwQyQ

旋律や編曲や楽曲自体はLou Reedの盗作というか最悪のパロディー
原曲に対する敬意も何も無い。

バーナード・サムナーという偽善者の本質がよーく表れてる。

757 :名盤さん:2016/03/11(金) 19:18:12.44 ID:czjJBI7N.net
そんなに共産主義が大好きなら支那共産党のある支那中国に移住すりゃいいのに。

ホント、反体制のポーズと口先だけのデモンストレーション。

作曲家としても限界を露呈したオワコンの自称共産主義者赤い豚偽善者の赤い豚
堕落した赤い豚は支那に移住しろよと思う。香港や上海でもライブやってたじゃん。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

758 :名盤さん:2016/03/11(金) 20:42:37.25 ID:4mmmyouB.net
Lou Reed - Walk On The Wild Side
https://www.youtube.com/watch?v=0KaWSOlASWc
       ↓
New Order - Every Little Counts
https://www.youtube.com/watch?v=V2KZ2PWwQyQ

俺は尊敬するartistに対しては礼儀をわきまえてるからわざわざ無礼な真似はしないが
コソ泥窃盗犯細野晴臣の犯罪や人権侵害に加担する奴は誰でも敵と見なす。

まして姑息&卑劣な手法で裏工作や恐喝まで実践する相手なら遠慮などする必要はない。

俺はバンドとしてオワコンになったNewOrderを利用して金儲けするつもりなど毛頭無いし
媚びを売る必要すら無い。

インチキなカルト教義である共産主義を強要ゴリ押しする偽善者・拝金主義者・銭ゲバ
人種差別主義者に対して遠慮する必要が何処にある?

相手が陰湿な皮肉で俺をコケにするなら俺も同じように返球するだけ。

俺はLou Reedを尊敬してるから。上の最悪なパロディーは原曲を冒涜してるだけ。

気の利いた皮肉のつもりだろうが、俺の方が一枚上手だろ?

偽善者の安易なパクリをあっさり見抜くから。

759 :名盤さん:2016/03/11(金) 21:41:05.53 ID:4mmmyouB.net
Ariana Grande - The Way ft. Mac Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_sV0S8qWSy0
  ↓
RIHANNA - Work (Explicit) ft Drake - Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=tB7sir57sUk

最も影響受けて意識してたのはこれ。間違いない(by池田犬作)

それでもRIHANNAはセンスが抜群だから素晴らしいトラックに仕上げてる。

760 :名盤さん:2016/03/11(金) 21:42:39.34 ID:4mmmyouB.net
The Police - De Do Do Do, De Da Da Da
https://www.youtube.com/watch?v=7v2GDbEmjGE

歌詞で影響受けてるのは勿論、sir Sting先生のこれ。
もう一つの元ネタはこれ。間違い無い。(by池田犬作)

761 :名盤さん:2016/03/11(金) 21:44:01.25 ID:4mmmyouB.net
RIHANNA - Work (Explicit) ft Drake - Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=tB7sir57sUk

Section 25 - Inspiration
https://www.youtube.com/watch?v=TPWKPJKoYvg

Pizzicato Five - Lovers Playing Shiritori
https://www.youtube.com/watch?v=3x-cJ8s2agk

RIHANNAはさすがセンス良いな。minimal & melancholic

factoryのバンドを連想する。もう一つは小西康陽さんのPizzicatofive

762 :名盤さん:2016/03/11(金) 21:54:59.06 ID:4mmmyouB.net
Brandy-Do You Know What You Have
https://www.youtube.com/watch?v=7VV-s8IjRFM

この曲の浮遊感が大好きだった。

RIHANNA - Work (Explicit) ft Drake - Part 2
https://www.youtube.com/watch?v=tB7sir57sUk

センスが良いartistは共通した感覚があるんだろう。

763 :名盤さん:2016/03/11(金) 21:58:12.98 ID:4mmmyouB.net
Brandy-When You Touch Me
https://www.youtube.com/watch?v=nIrk6DQVBaM

Brandyは自動車事故で同乗していた友人が亡くなって罪悪感に苛まれてるのが
曲にも出ていて凄く気の毒だった。沈痛な曲が増えてて可哀相だった。

Boy Georgeとは違いBrandyには良心と贖罪意識があったからだ。

764 :名盤さん:2016/03/12(土) 12:36:54.81 ID:cCjzUKx9.net
>>748-763
※荒らしているキチガイのプロフィール

本名:井桁卓真 (いげた たくま)

年齢:42歳 (1973年4月9日生)
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校〜
住所:埼玉県鶴ヶ島市近辺に潜伏中
職業:ニート 

顔写真:http://takumaigetagazomatome.tumblr.com/
http://i.imgur.com/ZQg3Xs0.jpg

声:https://youtu.be/13Qn-ek2Is4

携帯番号:http://i.imgur.com/LHiE5uC.jpg (画像下部記載)

0 8 0 - 4 3 7 2
- 0 0 8 9

スレ
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/

765 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:37:45.25 ID:MKcXBKR3.net
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)

766 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:38:24.51 ID:MKcXBKR3.net
Moby Grape - He (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=t78c5vwjIC4
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=EPfUl_vNTVc

徹底的に元ネタ暴いてもっとイジメてやらんとな( ´∀`)ケラケラ

『HOSONO GO HOME!』はJBファンの合い言葉!!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
            ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
            >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,    
メンツ丸潰れだけどアナルは大拡張( ´∀`)ケラケラ

767 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:39:23.01 ID:MKcXBKR3.net
●三鷹女子高生ストーカー殺人の池永リチャード・トーマス容疑者もチョン
●幼女誘拐バラバラ殺人犯の君野康弘もチョン
=======================================
懲役25年&死刑判決が出てコソ泥窃盗犯性犯罪者もガクブルだろ。ざまあ禿げ( ´∀`)ケラケラ

『HOSONO GO HOME!』はJBファンの合い言葉!!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
            ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
            >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,    

768 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:47:40.12 ID:MKcXBKR3.net
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)

朝鮮乞食@コソ泥窃盗犯細野晴臣は偽装右翼北朝鮮工作員成り済まし朝鮮人の中山なりあきに
後ろ手回し執拗に寄付無償奉仕を無心したりセコい暗喩仄めかしで毒殺や暗殺を仄めかしたり
やることなすことバレバレなのに鈍感でアホだから調子こいてる試し腹の糞食い凶悪犯。

辻口博啓という成り済まし朝鮮人パテシェを教唆し生活保護不正受給工作員が家宅不法侵入
して冷蔵庫や所持品物色して得たネタをネチネチと仄めかし恐喝ゆすりたかりに励んで来た
キチガイ白丁朝鮮乞食もコイツ。

Boy Georgeという禿げ隠しの強姦魔も同類以下同文。

サイコパス脳の凶悪犯の思考形態と行動パターンは全て同じ。共産主義というインチキなカルト
教義を強要ゴリ押しする偽善者・詐欺師・恐喝犯・守銭奴・銭ゲバ・拝金主義者・人種差別主義者
でガチガチの権威主義者ブランド志向のクセして反体制のポーズ取る欺瞞インチキぶりも同じ。

反吐が出るぜ朝鮮乞食の凶悪犯。

769 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:48:45.45 ID:MKcXBKR3.net
■■■在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の詐欺犯罪を告発!■■■
        ↓
4. 名無しさん 2015年11月05日 21:15 ID:5AkSsV7V0
おれは医者だからわかるけど、架空診療はやろうと思えば簡単にやれる。
仲間になる患者がいればね。同じような犯罪がまだまだ出てくると思うぞ。
日本医師会がマイナンバー制度の導入に反対しているのは、
診療報酬の不正請求ができなくなるからだよ。今の保険証を見てみろ。
写真が貼ってないから、なりすましなんて簡単にできる
。中国人、韓国人が在日の保険証を使えば、格安で日本の保険医療が受けられるってわけ。
在日がやっている病院もたくさんあるから苦労しない。
人口が減ってベッドを減らし、ジェネリックも増えてるのに、医療費が増大することがおかしいんだよ。そのカラクリを教えるのがこの事件だ。
============================================
在日朝鮮人犯罪者細野晴臣は上記の手口を応用し10年以上に渡り組織的な詐欺犯罪・公金詐取を
教唆してきた主犯格・黒幕である。細野晴臣が教唆する革マル派の指名手配犯や生活保護不正受給
工作員による詐欺犯罪とその手口を是非とも御覧ください。
在日朝鮮人詐欺犯細野晴臣の大規模かつ組織的な詐欺犯罪の手口を解説
する医療業界関係者による告発を御覧ください。 生活保護不正受給に関しても
上記の手口が応用されています。在日朝鮮人の医師が生活保護不正受給者の為に
嘘八百の診断書を捏造し組織的な詐欺犯罪に加担しているのです。
在日朝鮮人犯罪者細野晴臣と地域の行政機関と医療関係者による組織的詐欺犯罪。
国民の血税を悪用する在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の実態を御覧ください。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=02-wUInAcls

770 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:53:26.16 ID:MKcXBKR3.net
上の罪状を告発した直後から偽装右翼の成り済まし朝鮮人議員中山なりあきを教唆し
陳腐な暗喩ハッタリで脅迫&恫喝してきた朝鮮乞食コソ泥窃盗犯細野晴臣。

俺の告発が100%事実だから火病の発作起し発狂してるのが笑える。
成り済ましチョンの卑劣な違法行為による既得権益そのものだからそりゃ焦るわなw
ネット上で妨害しても無駄。徹底的に周知活動で喧伝してやる。米国や英国の諜報機関は
世界最高峰だから当然、上の罪状や朝鮮乞食細野晴臣の動向も監視してる。

■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
https://www.youtube.com/watch?v=02-wUInAcls

771 :名盤さん:2016/03/12(土) 21:54:59.46 ID:MKcXBKR3.net
Moby Grape - He (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=t78c5vwjIC4
         ↓
https://www.youtube.com/watch?v=EPfUl_vNTVc

このネタだけでなく徹底的に元ネタ暴いてもっとイジメてやわな( ´∀`)ケラケラ

『HOSONO GO HOME!』はJBファンの合い言葉!!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        ||
    │┌──┘  └──────┘      / >   ||
    ││            .,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /   .└┘
    └┘          .,イ二二二二二二|__/     口
            ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
            >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,    
メンツ丸潰れだけどアナルは大拡張( ´∀`)ケラケラ
在日特権に依存した無能のコソ泥窃盗犯朝鮮乞食の分際で俺に喧嘩売るから海外にまで恥じ晒す。

772 :名盤さん:2016/03/22(火) 15:01:43.77 ID:ZVF8sIFs.net
applemusicでスティーリーダンの初期音源集みたいのが10枚くらいあったので
ワクワクして聞いてみたけど
収録曲がほとんど重複してるので実質的には40曲くらいしかない

773 :名盤さん:2016/03/22(火) 22:51:08.36 ID:VOVfX7nN.net
40曲もあれば十分じゃないか

774 :名盤さん:2016/03/23(水) 21:50:50.78 ID:C/1M7eFr.net
菩薩のギターってやっぱ難しいの?

775 :名盤さん:2016/03/24(木) 19:47:21.23 ID:utUXtCoL.net
ウォルターベッカーていうタンゴ歌手も混ざってる

776 :名盤さん:2016/03/29(火) 16:09:17.47 ID:GWrOLWLW.net
オフィシャルのディスコグラフィw

1988 - 1992 T H E D A R K A G E S

777 :名盤さん:2016/04/06(水) 20:24:26.33 ID:5LcQQ+nq.net
https://twitter.com/du_books/status/717277713862627328

778 :名盤さん:2016/04/11(月) 21:51:09.73 ID:WzirJJhZ.net
Gauchoの気持ちよさはRock史上No.1かな

779 :名盤さん:2016/04/12(火) 21:11:32.27 ID:XiyGpBt4.net
その気持ちわかる、20代前半に初めてGAUCHO聞いた後はこれを超えるポップスアルバムってないだろうなって思うぐらい慢心してた時期がある
どの音楽を聴いてもGAUCHO以下だろ?みたいなイメージで聞いてることに気が付いてこれはだめだと思ったよ
要するにどの洗練された音楽でもグラマープロフェッションやサードワールドマンより上はないという
リスナー側も天狗にさせるような、洗練された気持ち良さがあった
そういう意味では完璧に気持ちいィアルバムってある意味麻薬みたいなものだと思う、新しいものも受け付けなくなるから…
年とってくるとそれよりも若干泥臭いのが好きになって来る、ザバンドとか

780 :名盤さん:2016/04/12(火) 22:17:26.10 ID:ulVMessf.net
ナイトフライが好きだったりする

781 :名盤さん:2016/04/13(水) 22:50:11.00 ID:fW4/yB8P.net
慢心の使い方が間違ってるような

782 :名盤さん:2016/04/14(木) 20:52:44.99 ID:FhN5cuqm.net
ドナルド・フェイゲンはもっとスマートな爺さんになるかと思ったけど結構ぽちゃってるな
まあ健康的と言えば健康的なんだけど

783 :名盤さん:2016/04/14(木) 23:21:37.38 ID:Xrv3vMk+.net
基本的にアメリカ人だからな

784 :名盤さん:2016/04/15(金) 01:49:24.05 ID:a4DFtO6m.net
犯罪者に健康的もクソないわ

785 :名盤さん:2016/04/16(土) 15:19:06.30 ID:PIWcjbFs.net
健康なら犯罪も犯せる

786 :名盤さん:2016/04/19(火) 01:08:01.85 ID:Tj96T/KP.net
フェイゲンはもう出所したの?

787 :名盤さん:2016/04/19(火) 18:59:49.86 ID:/0qqE0yU.net
逮捕されたってよほどのことでない限りそのまま刑務所行くわけじゃないだろ

条件付きみたいだけど一応もう和解してる
http://pagesix.com/2016/01/26/donald-fegan-and-wife-are-happily-married-following-assault-charges/

788 :名盤さん:2016/04/25(月) 00:04:07.91 ID:M+cq4iPy.net
おとといニューオリンズのジャズフェスティバルでSteely Dan観たよ。一つ前のプログラムがマクドナルドで、Danの本編最後にマクドナルドがゲストで出てプリッツェル演った。
http://www.setlist.fm/setlist/steely-dan/2016/fair-grounds-race-course-new-orleans-la-13f1d92d.html

バンドは相変わらず隙のないアンサンブル。よかったよ。
ハヤオは貢献してなかったなぁ。メンバー紹介くらいかw。
昨日はBozも出ていたのでDukes全員いたことになる。Van Morrisonとかぶったので観られなかったけど。

789 :名盤さん:2016/04/25(月) 00:49:50.60 ID:bLCM0g1H.net
プリッツちゃうで。

790 :名盤さん:2016/04/26(火) 01:33:30.61 ID:ZcOMctiv.net
>>788

羨ましい。プリッツェルロジック最高。
長州力の電話番号は?

791 :名盤さん:2016/04/26(火) 06:15:05.87 ID:liAktmKS.net
草原のマッケンロー
アジャ・パー
ガチョーン

792 :名盤さん:2016/04/29(金) 12:54:43.20 ID:PPmCgvhP.net
>>788
あー羨ましい
いいなー!!

793 :名盤さん:2016/05/10(火) 21:49:50.12 ID:GW6H7jpo.net
age

794 :名盤さん:2016/05/14(土) 21:07:19.57 ID:DpGzR56J.net
ヴィクター・フェルドマンのピアノがいいんだよな

795 :名盤さん:2016/05/15(日) 10:00:29.60 ID:UnnzMMDY.net
ヴィクター・フェルドマンはスティーリー・ダンのメンバーと言っても過言ではないな

796 :名盤さん:2016/05/15(日) 22:18:01.36 ID:9aKEWvwA.net
ヴィクター・フェルドマンはスティーリー・ダンの精神的支柱だから

797 :名盤さん:2016/05/15(日) 22:57:21.28 ID:5EX++C0d.net
ヴィクター・フェルドマンはスティーリー・ダンの良心

798 :名盤さん:2016/05/16(月) 12:17:44.85 ID:5BPS6vqe.net
ヴィクター・フェルドマン先生がやっとピアノ弾いてくれて嬉しかったです。
・・しかもAjaの"Home at Last"であんなに力強く弾けるなんて感激しました!
  (ウォルター・ベッカー談)

799 :名盤さん:2016/05/17(火) 12:07:47.91 ID:HTW4PaWk.net
声掛けたわけでもないのに、いつもスタジオに居るんだよ
しょうがないから"Do It Again"の時コンガ叩いてもらったよ
それでいてレジェンドだから一番ギャラが高いんだよ・・・ヴィクター・フェルドマン師匠
  (ドナルド・フェイゲン談)

800 :名盤さん:2016/05/18(水) 00:40:59.54 ID:qzjuo+Gg.net
ジューイッシュのユーモアは分かりにくくて好きだ

801 :名盤さん:2016/05/22(日) 14:10:54.17 ID:yJ94urAX.net
レココレのピアノ/キーボーディストベスト100に
フェイゲンランクイン

802 :名盤さん:2016/05/22(日) 16:29:31.52 ID:zVb+OSIh.net
フェイゲンに何かそんな顕著な名プレイあったっけ

803 :名盤さん:2016/05/22(日) 16:38:00.29 ID:tx8EDp8f.net
レココレのランキングは適当だからな

804 :名盤さん:2016/05/22(日) 17:43:17.17 ID:qk1bB8f9.net
ジョーサンプルとかマイケル・オマーティアンとゴッチャにして勘違いしてるんだろ?
あるいはヴィクター・フェルドマン師匠か

805 :名盤さん:2016/05/22(日) 17:45:41.20 ID:qk1bB8f9.net
ヴィクター・フェルドマン師匠のピアノ
Miles So Near, So Far
https://www.youtube.com/watch?v=KMnFoKO-2UE

806 :名盤さん:2016/05/22(日) 17:56:59.34 ID:Ax2EWaCt.net
フォロワーのMONKEY HOUSE新作
ダン要素が減っていたわ

807 :名盤さん:2016/05/23(月) 17:18:30.25 ID:hhHzeKr4.net
>>801
読んだけど酷いランキングだったな

808 :名盤さん:2016/06/07(火) 19:07:47.75 ID:xsBJGo4t.net
age

809 :名盤さん:2016/06/16(木) 12:42:06.91 ID:/VPOfgrh.net
Fagenがrolling stoneのインタビューに答えてるね。
新作についてはhard to sayだってよ。

810 :名盤さん:2016/06/16(木) 14:28:22.60 ID:Pzz/6zmn.net
監獄から電話インタビュー

811 :名盤さん:2016/06/20(月) 20:32:28.92 ID:mwXk1Vhx.net
age

812 :名盤さん:2016/06/20(月) 23:38:20.58 ID:uV9MWMdW.net
aja

813 :名盤さん:2016/06/21(火) 09:56:31.12 ID:ZYFq3+26.net
sage

814 :名盤さん:2016/06/21(火) 11:57:57.71 ID:mO440EdR.net
http://amass.jp/74395/

815 :名盤さん:2016/06/25(土) 04:23:59.96 ID:37Tilk5f.net
steely dan - king of the world
https://www.youtube.com/watch?v=7Ay8tPN8Rys

All along the watchtower backing track Bob Dylan
https://www.youtube.com/watch?v=TYJN79ePvhI
https://www.youtube.com/watch?v=aRw3lqlCJPc


Joe Smooth - Promised Land
https://www.youtube.com/watch?v=yY3LNKX-Yw0

Inner City - Praise
https://www.youtube.com/watch?v=P24Oi4k2ons

Bobby Womack - Across 110th Street
https://www.youtube.com/watch?v=wCyHcB3vVd8

The Jimi Hendrix Experience - All Along The Watchtower
https://www.youtube.com/watch?v=TLV4_xaYynY

Space Gypsy Come Back to Battle Field
https://www.youtube.com/watch?v=d5XdKU47DfU

816 :名盤さん:2016/06/25(土) 04:40:53.31 ID:MFGlqdOO.net
メンバーが死んだとき以外はageないで下さい
心臓に悪い

817 :名盤さん:2016/06/25(土) 05:27:03.29 ID:vmEMNmYU.net
>>815
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/

818 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

819 :名盤さん:2016/06/26(日) 15:50:41.45 ID:wxKXa2Oo.net
なんかインタビューがヤフーにあったから読んだけど
面白い事言おうとしてスベってるのが痛い

820 :名盤さん:2016/06/29(水) 06:33:04.99 ID:Rgtmnw5E.net
年は取りたくないもんだ
昔は冴えてたのになあ

821 :名盤さん:2016/06/30(木) 21:00:40.98 ID:cJp+ilyD.net
>>819 までしか表示されないのは、なぜ?

822 :名盤さん:2016/07/01(金) 11:41:02.24 ID:T1VQajg6.net
ガブリンチョが好き

823 :名盤さん:2016/07/05(火) 17:34:40.98 ID:4a99/PcV.net
>103
とりあえず、「雨に歩けば」のオルガンソロはいいよ^^

824 :名盤さん:2016/07/15(金) 09:28:01.89 ID:4bsF3VRP.net
age

825 :名盤さん:2016/07/15(金) 09:32:59.41 ID:vKIgL+Ic.net
人間、嫌味や皮肉を毒を交えて語れるのは、世間を斜めに構えて、客観的な
視点を持っているということだな。体制に染まらないでいられるというのは
若さの証拠でないだろうか。その意味で気の利いたアイロニーを思いつくというのは
うのは老いてないぞ、という証明にもなりそうだ。

826 :神田うの:2016/07/15(金) 12:59:00.87 ID:VQf7TEwO.net
我々が使ってる7分ディレイに敬意を払いなさい

827 :名盤さん:2016/07/17(日) 07:28:06.76 ID:COaGGkOU.net
ペグのベースラインはカッコイイなあ。

828 :名盤さん:2016/07/18(月) 01:18:12.16 ID:+PiiuJjk.net
Aja以降は嫌というほど聞いてるから、クラウド系サービスで改めて初期作を続けて聞いてるが、KatyからRoyal〜に至るあたりの密度が濃くなる感じが今更ながらすごいな

829 :名盤さん:2016/08/08(月) 08:20:22.52 ID:DK83X0ah.net
age

830 :名盤さん:2016/08/18(木) 21:23:59.15 ID:9ULisMxD.net
ドラマーなら絶対に聴くべき!!最強のグルーヴを持つドラマー11選 - 旅する ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ラ イ ブ ラ リ ー plus+
http://music-library.hatenablog.com/entry/2016/03/07/162616

831 :名盤さん:2016/08/19(金) 01:03:40.34 ID:SqdsxNJQ.net
>>827
あのチャックレイニー無双

832 :名盤さん:2016/08/19(金) 02:07:53.91 ID:2u1ms0lP.net
>>831
レコーディング時二人に隠れてスラップしてたっていうエピソードもイイ

833 :名盤さん:2016/08/20(土) 00:55:39.54 ID:seWMsEkY.net
世紀の大名演

834 :名盤さん:2016/08/20(土) 17:25:03.95 ID:VTfB6kri.net
S・ダンを語るならR&Bのファットなビートにジャズのハーモニー
by フェイゲン

835 :名盤さん:2016/08/31(水) 08:54:45.11 ID:BJu2C7+h.net
>>828

Steely Danはデビュー作のCan't Buy A ThrillからEverything Must Goまで全て
のアルバムが大傑作。いわばウサイン・ボルトが世界記録更新したまま記録維持
してるようなもの。年齢重ねても作曲能力の切れ味鋭さが全く錆び付かない
驚異的なバンド。刀鍛冶の妥協を許さない仕事と同じ凄みを感じる。

個人的にはカウントダウンエクスタシーからガウチョまでを最も繰り返し
へヴィーローテーションで聴いてきた。Royalも大傑作。ジャケットデザイン
のセンスも常に最高。

836 :名盤さん:2016/08/31(水) 22:03:27.99 ID:AYW9dmSw.net
まあ、個人の感想です、としか言いようがないんだが、自分はRoyal Scamまではただのウエストコースト・ロック
(イーグルスとのホテル・カリフォルニアと「Everything You Did」の歌詞のやりとりも含めて)だけど、ちょっと
一癖ある、くらいのバンドでしかない、という印象。それが「Aja」でメタモルフォーゼとも言うべき劇的な変貌を遂げた、
という感覚。で、このメタモルフォーゼをつなぐミッシング・リンクがベスト盤「Gold」に収録されたRoyal Scamのアウト
テイク「Here At The Western World」だと思っている

837 :名盤さん:2016/09/02(金) 20:24:50.60 ID:26AMkU7x.net
Can't Buy A Thrillというデビュー作から独創性が炸裂してる。
それは旋律も和声も歌詞もサルバドール・ダリを彷彿とさせるジャケットも
ウエストコーストの一群のOne Of Themではなかった。

ドナルド・フェイゲン先生とウォルター・ベッカーのソングライトチーム
が当時としては、あまりにも独創性と尖鋭性を持った楽曲を作って
いたから著作権管理会社や出版社やレコード会社に売り込むのにも
かなり苦労したらしい。典型的なウエストコースと系だったら楽勝で
契約出来ていたはず。

ゲーリー・カッツという才能と鋭い鑑識眼を持つプロデューサーが
彼らを発掘したわけだし。

838 :名盤さん:2016/09/02(金) 20:45:09.99 ID:fPidG9hT.net
>>837
プリンススレ荒らすなコピペ気違い
http://hissi.org/read.php/musice/20160902/MjZBTWtVN3g.html

839 :名盤さん:2016/09/02(金) 20:46:39.32 ID:26AMkU7x.net
Steely Dan "Here at the Western World''
https://www.youtube.com/watch?v=26oXjrDJws0

Steely Dan - Razor Boy
https://www.youtube.com/watch?v=ZvWi6rrwWsk

steely dan - throw back the little ones
https://www.youtube.com/watch?v=2SPIbGwra0A

840 :名盤さん:2016/09/02(金) 20:51:43.28 ID:26AMkU7x.net
Steely Dan "Here at the Western World''
https://www.youtube.com/watch?v=26oXjrDJws0

これは初めて聴いた。過去の収録曲を連想する箇所があるが
まったく違う。天才過ぎるわな。さすがドナルド・フェイゲン先生。

841 :名盤さん:2016/09/06(火) 20:20:07.44 ID:uBG3qovw.net
フェイゲン「次作は面子集めるの面倒くさいからジェイコブ・コレアー君に全部やってもらおうかな」

842 :名盤さん:2016/09/15(木) 17:31:34.97 ID:67cLhDDY.net
以前にも同じ意見を書いてるがDonald Fagen先生の功績はクラシックで
言えば印象派のドビュッシーやラヴェルやワーグナーに匹敵する。

Miles DavisがIn a Silent Wayやビッチェズブリューで提示した試行錯誤を
ソングライトで追求しソングライトの可能性を最大限に拡張した。

別にウエストコーストを批判するつもり無いが安易にカテゴライズ出来る
artistではない。

843 :井桁卓真.jpg :2016/09/15(木) 18:09:33.08 ID:Ma8oXZ0M.net

sssp://o.8ch.net/gwti.png

844 :名盤さん:2016/09/16(金) 03:11:52.89 ID:xO/9beLx.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

●在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番 090-7329-9715
090-6993-7274  +1(650)285-1001 +1(404)04
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。

● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(650)285-1001 +1(404)04
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
http://allabout.co.jp/gm/gc/48282/2/
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。

845 :名盤さん:2016/09/16(金) 05:28:43.13 ID:cLdHvzK+.net
個人の電話番号晒している書き込みは削除申請だな。

846 :名盤さん:2016/09/17(土) 12:43:13.04 ID:1XgZF9pJ.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

●在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番 090-7329-9715
090-6993-7274  +1(650)285-1001 +1(404)04
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。

● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(650)285-1001 +1(404)04
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
http://allabout.co.jp/gm/gc/48282/2/
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。
朝鮮人凶悪犯細野晴臣と連携する凶悪犯性犯罪者に要注意
+1(404)04 +1(404)04 +1(404)04 +1(404)04 +1(404)04 +1(404)04

847 :名盤さん:2016/09/17(土) 12:46:45.59 ID:1XgZF9pJ.net
■■■朝鮮人凶悪犯細野晴臣の実態を告発■■■

137 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:39:27.60 ID:fwM83hvd0
   (⌒⌒)
ファビョ-!|!--ン
    ,、_,、 !
    o`ロ´>。< ( `ハ´)<#`Д´>本国では奪ってから惨殺は
   ○-J''
     !|||!      常套手段ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!

   口封じ完了ニダーーー

138 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:42:52.49 ID:fwM83hvd0
     *      *
  *     +  織原城二 (金聖鐘) です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<*`∀´ > E)
      Y     Y    *


ルーシー・ブラックマンさん事件 - Wikipedia

ルーシー・ブラックマンさん事件(ルーシー・ブラックマンさんじけん)とは、2000年7月に神奈川県逗子市でイギリス人女性ルーシー・ブラックマン強姦致死容疑で再逮捕された。
2001年2月 - 容疑者のマンションから近い三浦市内の海岸にある洞窟内で、地面に埋められた浴槽内で遺体がバラバラに切断された状態で発見された。
https://www.youtube.com/watch?v=-IZ_R1X8LC8
ユダヤ系英国人だった犠牲者を愚弄し冒涜する試し腹朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
アンネの日記損壊事件の主犯格たる罪状も納得。
米国と英国の情報収集能力と解析能力は世界最高峰だし細野晴臣の実態も全て把握されてるわな。
麻原彰晃のように現実逃避してるだけ。この事実を暴露され火病の発作起してるだけ。

848 :名盤さん:2016/09/17(土) 12:47:34.93 ID:1XgZF9pJ.net
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月2日にヨドバシカメラ=ヨドバシ.COMのサーバーへ不正アクセスし
顧客情報を漏洩した主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。威力業務妨害罪及び
不正アクセス禁止法違反。刑事事件として扱うべき案件であります。
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
http://ascii.jp/elem/000/001/223/1223444/

849 :名盤さん:2016/09/17(土) 12:47:51.78 ID:1XgZF9pJ.net
■■■告発スクープ!■■■
2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs

850 :名盤さん:2016/09/17(土) 12:48:06.98 ID:1XgZF9pJ.net
■■■ 在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣(ホソノ ハルオミ)の罪状を告発■■■

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆して行った凶悪犯罪である。
● 日本マクドナルドの各店舗で頻発した異物混入事件の黒幕・震源地も在日朝鮮人凶悪犯の細野晴臣です。
● まるか食品(ペヤング)で発生した異物混入事件の主犯格も細野晴臣です。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件(不正アクセス)の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 小保方晴子のSTAP細胞詐欺を幇助し産経新聞紙上で再現実験成功のデマを流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である
● 2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃テロ事件(傷害罪)を教唆した主犯格も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実行する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
● facebook twitter等のSNSアカウントに不正アクセスしパスワードやプロフィールの改竄を行い
 アカウントの削除まで行う不正アクセス常習犯であり懲役8年の片山祐輔(在日朝鮮人)を凌駕する罪状を持つ在日朝鮮人犯罪者が細野晴臣である。
● 埼玉県の川越市役所や鶴ケ島市役所の朝鮮人職員と連携し大規模な生活保護不正受給の斡旋や福祉補助金詐取も行っている詐欺犯も細野晴臣。

851 :名盤さん:2016/09/17(土) 13:03:59.95 ID:L9DUwZaj.net
>>846-850
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/
【Led zeppelin】井桁卓真【レッド・ツェッペリン】Part 84(c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1473116349/

852 :名盤さん:2016/09/17(土) 13:11:11.93 ID:1XgZF9pJ.net
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤の罪状を告発■■■

●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/

在日三世の性犯罪者北川潤は一般人女性を集団で強姦&暴行し警視庁渋谷署へ被害届を提出され
刑事告訴された性犯罪者です。現在も東京都と埼玉県を往復しており、違法手段による盗撮・盗聴
住居侵入や窃盗などの違法行為を行っており、盗撮した一般市民の動画(トイレや寝室)を課金制の有料動画サイト
にアップロードしている性犯罪者です。生活保護不正受給も行っている詐欺犯でもあります。
大阪府高槻市の児童殺害犯山田浩二(在日朝鮮人)と同様に未成年者に対するストーカー行為も行っている在日朝鮮人。
現在はリリー・フランキーの個人事務所に所属しております。皆様、くれぐれもご注意ください。

埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘 87-2 鶴ヶ島宝マンション501号室に潜伏中。郵便番号350-2204

●在日朝鮮人性犯罪者北川潤の携帯電話番 090-7329-9715
090-6993-7274  +1(650)285-1001 +1(404)04
■■■在日朝鮮人性犯罪者北川潤によるネット上の書込みを紹介■■■

500 :名無しさん@1周年:2015/08/22(土) 13:56:45.33 ID:bQxF9mYzO
で?、少年の肛門は裂けてたのか裂けてなかったのか発表はまだかよ
チンコ握って待ってるんだが
==========================================
少児性愛者(しかもショタコン)であることをドヤ顔で誇示する在日朝鮮人三世北川潤49歳
恥知らずな性犯罪者がヨダレ垂らしながらペドフィリア趣味を誇示する実態をとくと御覧ください。
殺害され犠牲になった少年を侮辱する朝鮮人犯罪者の異常な実態にご注目ください 。

● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(650)285-1001 +1(404)04
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
http://allabout.co.jp/gm/gc/48282/2/
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。
朝鮮人凶悪犯細野晴臣と連携する凶悪犯性犯罪者に要注意
+1(404)04  +1(404)04  +1(404)04  +1(404)04  +1(404)04  +1(404)04

853 :名盤さん:2016/09/17(土) 13:27:20.52 ID:1XgZF9pJ.net
1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ 9929-DOei):2016/09/12(月) 18:34:26.75 ID:CAP_USER9 ?PLT(13557)

京都府警は12日までに、男児らのわいせつな動画を撮影したとして
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで、大阪府枚方市、
ダンサー、岡崎智容疑者(28)=同罪などで公判中=ら男4人を、
児童福祉法違反(淫行させる行為)などの疑いで男1人を逮捕した。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/affairs/news/160912/afr1609120014-n1.html 
====================================
455 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5557-tq+X):2016/09/13(火) 17:23:17.76 ID:znJjRaD20
日本では幼い男の子のアナルにチンポをブチ込んでも強姦ではなく強制ワイセツという微罪で済んでしまいます!
まさに小児性愛者の楽園ですね!
東京オリンピックでは少年たちに外国人男性のオモテナシをしてもらいましょう!
=====================================
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
+1(650)285-1001 +1(404)04
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
http://allabout.co.jp/gm/gc/48282/2/
国際電話や非通知設定を偽装した無言電話を繰り返すストーカー性犯罪者にご注意ください。

>>岡崎智容疑者
通名の在日朝鮮人だよコイツ

854 :名盤さん:2016/10/10(月) 08:09:09.28 ID:yaib2sF8.net
スティリーダンのギターソロって煮え切らないまま終わるのが多くない?
あまり起承転結がなくて抑揚がない感じ
スティリーダンは好きだけどそこがいつも残念に思う

855 :名盤さん:2016/10/10(月) 10:56:47.95 ID:qOJ5yQAc.net
Kid Charlemagneのギターソロ最後までしっかり聞きたい
ライブ盤でいいのないかね、弾いてる本人のライブでもCDに収録されてる部分しかやらんし

856 :名盤さん:2016/10/13(木) 22:52:27.40 ID:m2nGPmon.net
ダラダラとよくありそうな派手なギターソロ

弾くのが嫌なんじゃないかな、pegの最後のギター、ajaのドラムソロ,Chain Lightningのピアノソロ、your gold teethのキーボードソロ派手な展開になりそうってところでフェードアウトするよね、弾きたいがままに身を任すよりクールな感じがする

857 :名盤さん:2016/10/14(金) 11:16:04.82 ID:kcGjSyG5.net
ディランの次はフェイゲン(適当)

858 :名盤さん:2016/10/14(金) 23:14:38.66 ID:udhNBnA8.net
文学賞と平和賞は不必要、とか言われるけど実際一番盛り上がるのは
この2つだよな。

859 :名盤さん:2016/10/16(日) 18:18:48.03 ID:c/AbRJE6.net
DTM板のダンスレで時々翻訳投下してたものてす。
久しぶりに行ったら落ちてたので、こっちに投下してもいいですか?

860 :名盤さん:2016/10/17(月) 12:17:20.06 ID:0eZT9nQZ.net
他人の翻訳リクエストに応えるとかならOK

誰も頼んでもいない翻訳など貼る必要は無い
そういうのはご自身のブログやSNS等でどうぞ

861 :名盤さん:2016/10/17(月) 12:27:23.58 ID:bL7hCnu3.net
じゃあEMINENT HIPSTERSの全訳お願いするわ
全文丁寧に訳さなくても多少要約気味でいいから
そんなに量はないみたいだから今日か明日中にお願いね

862 :名盤さん:2016/10/18(火) 22:26:10.87 ID:EyCfP9Hx.net
TBSが土曜の深夜やってる『ランキング王国』って番組でPEGのカバーが毎週流れる。
チャラくて結構いい。

863 :名盤さん:2016/10/31(月) 14:50:57.34 ID:eyLU+7OR.net
>>859
いつになったらEMINENT HIPSTERSの全訳アップするの?
待ってるから早くやってね

864 :名盤さん:2016/11/04(金) 00:11:10.26 ID:ADHywDxv.net
age

865 :名盤さん:2016/11/12(土) 23:07:45.55 ID:XGWSPRuH.net
3枚組なんだけど、ラジオのスタジオライブか何か?
おんなじ曲が何回も出てくるんだけど
http://www.hmv.co.jp/artist_Steely-Dan_000000000007396/item_Transmission-Impossible_7413852

866 :名盤さん:2016/11/22(火) 02:51:26.65 ID:l8061cgv.net
>>859

DTM板にSteely Danのスレッドあるのか?
URL貼ってちょ

867 :名盤さん:2016/11/22(火) 08:30:59.70 ID:hrFPvYUj.net
>>866


http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1169621305/

868 :名盤さん:2016/11/22(火) 08:31:49.78 ID:hrFPvYUj.net

間違えたこれは懐メロ洋楽板だった

869 :名盤さん:2016/11/25(金) 21:32:38.38 ID:fWI8Dso/.net
Steely Dan - Haitian Divorce
https://www.youtube.com/watch?v=qEIhsrAir_E


The Smiths - Unhappy Birthday
https://www.youtube.com/watch?v=46GtgHh2SXI

朗らか陽気でふっきれたサウンドとシニカルでユーモラスな歌詞の対比が素晴らしい
Donald Fagen先生の方法論は英国のPunk NewWaveにも多大な影響を与えている。
これはその一例でモリッシーに訊かなければ分からないが方法論として確実に
Steely Danの手法を踏襲してる。

870 :名盤さん:2016/11/25(金) 21:34:01.72 ID:fWI8Dso/.net
Steely Dan - Haitian Divorce
https://www.youtube.com/watch?v=qEIhsrAir_E

The Smiths - Unhappy Birthday
https://www.youtube.com/watch?v=46GtgHh2SXI

見事な対位法
ノーベル賞に音楽部門があったらBob Dylan先生の次に受賞するべき

871 :名盤さん:2016/11/25(金) 21:47:17.44 ID:BZ5jU3oF.net
横尾、細野、糸井、3人が集まった日。 - ほぼ日刊イトイ新聞
http://www.1101.com/artmusicword/2016-11-25.html

美術、音楽、言葉の世界で後世に名を残すだろう3人の大人たちが
神戸の横尾忠則現代美術館に集まりトークイベントを開きました。
それぞれに長いつきあいのこの面々が公開で話をすることはたぶんはじめてで、
もうないかもしれない。いつだって、同じことを、同じようにはやってこなかった
人たちだからです。その話の内容をここにまとめてお伝えします。

細野晴臣
1947年生まれ。音楽家。
1969年「エイプリル・フール」でデビュー。1970年「はっぴいえんど」結成。73年ソロ活動を開始、
同時に「ティン・パン・アレー」としても活動。78年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」を結成、
歌謡界での楽曲提供を手掛けプロデューサー、レーベル主宰者としても活動。
YMO散開後は、ワールドミュージック、アンビエント・ミュージックを探求、作曲・プロデュースなど多岐にわたり活動。
http://hosonoharuomi.com/

横尾忠則
1936年生まれ。美術家。
国内外の美術館で個展を開催、高い評価を受ける。大阪万博の「せんい館」、
「腰巻お仙」のポスター、「Y字路」シリーズなど、横尾作品はつねに世代を問わない人気を誇る。

糸井重里
1948年生まれ。ほぼ日刊イトイ新聞主宰。

872 :名盤さん:2016/11/25(金) 22:51:49.09 ID:fWI8Dso/.net
The Fez - Steely Dan
https://www.youtube.com/watch?v=KCdKBHdPz30


Gloria Gaynor - I Will Survive
https://www.youtube.com/watch?v=fCR0ep31-6U


new order - subculture
https://www.youtube.com/watch?v=cwcZ65I25tU


Kraftwerk - The Mix
https://www.youtube.com/watch?v=zapkiBt4fYg

873 :名盤さん:2016/11/25(金) 22:53:02.01 ID:fWI8Dso/.net
丹念にパーツを磨き極限まで構成要素を削るストイックさが共通してる

874 :名盤さん:2016/11/25(金) 22:54:57.76 ID:fWI8Dso/.net
>>871

3人とも通名・偽名の在日朝鮮人でしかも焼きが回ったオワコンという意味でも
共通してるのが笑える。

バカチョンが必死にアピールしても無駄。

営業ネタを1度でも投下したら終わり。

死ねよ糞食い

875 :名盤さん:2016/11/25(金) 22:57:50.52 ID:fWI8Dso/.net
https://www.youtube.com/watch?v=bdhl7W8Qqi8

コイツが洋楽板のLed Zeppelin板に興味すらない朝鮮人の営業ネタを連投するから
見るの止めたのに認知症のストーカー凶悪犯はトイレの場所すら忘れて糞尿垂れ流しの狂犬の
如く粘着してくる。とっとと死ねよ糞食い。

876 :名盤さん:2016/11/25(金) 22:59:39.41 ID:fWI8Dso/.net
https://www.youtube.com/watch?v=bdhl7W8Qqi8

窃盗と盗作とたかりしか出来ない認知症の食糞生物は全裸全裸下半身下半身喚いてればいい

世間から糾弾され千葉刑務所で獄死するまで悪あがきしろやキチガイ

877 :名盤さん:2016/11/25(金) 23:00:13.68 ID:QBg8UKBz.net
>>869-875
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/
【Led zeppelin】井桁卓真【キチガイ荒らし隔離所】Part 88(c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1478928399/

878 :名盤さん:2016/11/25(金) 23:02:06.26 ID:fWI8Dso/.net
https://www.youtube.com/watch?v=bdhl7W8Qqi8

俺は画家としてもクリエーターとしても横尾忠則など一切、認めない。
俺の興味すら無い好みでもない森高千里をゴリ押ししたり先端巨大症アクロメガリー化した
新垣結衣みたいな朝鮮人女を強引にプッシュしても気持悪いだけ。

それすら分からんのが試し腹のバカチョン。

879 :名盤さん:2016/11/28(月) 11:26:05.12 ID:tByq8tTQ.net
誰もBlack Friday貼らなかったのかよ…

880 :名盤さん:2016/11/29(火) 07:10:52.75 ID:RF29prwN.net
曲のBlack Frydayとセール初日のBlack Frydayは同じ?それぞれのイメージが真逆だしセールのBlack Frydayは一般によく言う様になったのが曲と同時期だったり未だに色んな事がよくわかんない、、、

881 :名盤さん:2016/11/29(火) 09:05:20.71 ID:lHoakU9w.net
株暴落のBlack Mondayを皮肉っているという説

882 :名盤さん:2016/11/30(水) 22:16:26.56 ID:8byCcnHp.net
POWDER BLUE TUX とかいうSAMUEL PURDEYの片割れが
またもダンフォロワーサウンドやってる
なぜかYouTubeに無いので以下の視聴リンクまで
https://powderbluetux.bandcamp.com/track/container-zero
https://powderbluetux.bandcamp.com/track/mayfair

総レス数 882
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200