2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

殿下(プリンス)にくびったけ Disc137

1 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:35:37.93 ID:fZA/OwLr.net
前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc136 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1466780864/

2 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:36:12.40 ID:fZA/OwLr.net
894 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2016/06/15(水) 00:24:23.85 ID:BlxXpO9q
http://village.photos/images/user/df050f6c-4aa6-48cc-9ac3-f7e649e3be95/d9aafd1f-53bf-42d2-a62c-9f3b89767308.jpg

追悼本を出したのはNewsweek(左下)、People(左2), Conde Nast(右2)
Essence(右下)、Rolling Stone(中右)、Time (中2)とかがあるね

3 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:37:53.63 ID:fZA/OwLr.net
クエストラブ追悼文 再掲

俺が最初にプリンスのアルバム「1999」を手に入れたのは1982年のことだ。
俺はそのとき11歳、自分自身のレコードを買い集め始めたばかり。
紫のバックに星が散らばり、その上にプリンスという名前、数字、
そして意味ありげなイラストの入ったジャケット。

両親には認めなかった。敬虔なクリスチャンだった両親にとって、
セックス、冒涜、といったイメージがあからさまだった当時のプリンスは
受け入れがたいよね。

とうとう僕の母さんがレコードを見つけ捨ててしまった。
ようやく買った二枚目の「1999」もゴミに出されてしまった。
三枚目はどこかに行ってしまったし、四枚目は親父が膝で踏んづけて割ってしまった。

しばらくたって俺はよりずる賢くなっていた。プリンスのアルバムをカセットテープに
録音してくれる友達を見つけ、自宅のドラムのヘッドを外してそのなかに
“禁制品”を隠しておいたんだ。俺はドラムを練習しながらそのカセットを
聞いたから俺の両親は自分の息子が何を実際に聞いていたか知るよしもなかったんだ。

4 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:38:22.54 ID:fZA/OwLr.net
プリンスは俺の耳の中、そして頭の中にいたんだ。
そのときからプリンスのあとを追いかける俺の生活がはじまった。
俺には腹違いの兄たちがいたが、雑誌やテレビ、ラジオ、そして“禁制品”のおかげで
プリンスこそがあらゆる意味で俺を導いてくれた。
彼のファッションも研究したし、とりわけ彼の女性の好みは注意深く研究したよ。

そしてプリンスは俺の音楽生活にも影響を及ぼし始めた。
彼の影響なしにジョニ・ミッチェルを聴き始めることはなかっただろうし、
ジョニ・ミッチェルを聴くことがジャコ・パストリアスへと導いてくれた。

ジャコ・パトリアスを聴くことがウェイン・ショーターへ、ウェイン・ショーター
を聴くことがマイルス・デイヴィスを聴くことにつながった。
俺はシンプルな原則を持っていた。
“プリンスが聴いているものは、俺も聴いてみる”。

プリンスの死をきっかけに、皆が気を失わまいとするかのように
彼の才能について喋っている。それは理解できる。
でもたいていの議論は一般論だ。俺はもっと具体的なことを考えたい。
俺は彼がうんと初期の頃からファンクやソウル・ミュージックの伝統的な枠組み
から離れていった、そのイノベイティブなやり方について考えたい。

5 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:39:42.79 ID:fZA/OwLr.net
ジェイムズ・ブラウンを例にとろう。プリンスはたしかに彼と同じ世代の
ファンクやソウル・ミュージックのアーティストと同じようにジェイムズ・ブラウン
の影響を受けている。でもプリンスはすばらしく天邪鬼なやり方でジェイムズを
吸収しているんだ。ジェイムズがタイトで割れたようなスネアとパーカッシブな
ホーンをリズムの延長線上で使っているとしたら、プリンスの場合は全く違う方向性で
それをやっているんだ。つまり、オーバーハイムのシンセのニセのスネアと人工的な
ホーンで、まごうかたなきファンクを作ったんだ。

ジェイムズ・ブラウンの全盛期は1965年から75年までだろう。
ブラック・ミュージック界の誰もが以後30年間、その時期のジェイムズから
たくさんのものを拝借している。マイケル・ジャクソンはダンスの動きを拝借
しているし、ラッパーたちもその時期のジェイムズをサンプリングしている。
でも、ジェイムズの真の後継者と言ってもいいプリンスはジェイムズの衰退期
と考えられている時期から影響を受けているように見える。

6 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:40:05.15 ID:fZA/OwLr.net
プリンスはサウンド・チェックのたびに彼のバンドにブラウンの76年のヒット、
“Body Heat”をエンドレスに演奏させている。そのグルーヴの中からいつまでも
抜け出せないほど延々と。彼はレボリューションの演奏を一種のサンプラーの
ように利用していた。同じグルーブをいつまでもループさせることによって、
それに合わせて演奏し始め、ついにはそのグルーブをモノにするために。

1987年のアルバム「Sign O' The Times」に収められた
「 It's Gonna Be a Beautiful Night」はブラウンの1986年の作品「Gravity」の
輝かしい改訂版だ。
誰がその当時のジェームズ・ブラウンを本気で聴きこんでいただろう? 
複製から始め、そしてついにはリメイクするに至るまで聴き込んでいたんだ。

プリンスとヒップホップとの関係は単なる嘲笑の的ではなく、
もっと検討を要するテーマだ。
一般的に彼は、とりわけ90年代初期の彼のレコードに気取った外見のラッパーたちが
登場させたことなどを指して、ラップ・ミュージックを理解できなかったと
言われている。でも本当は、彼は心底誰よりもヒップホップだったのだ。

7 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:40:28.52 ID:fZA/OwLr.net
「1999」が発表された1982年のことをもう一度考えて欲しい。
当時はアーサー・ベイカーからアフリカ・バンバータに至るまで
ドラムマシーンの利用が流行していた頃だ。プリンスの「1999」のプログラミングは
俺がそれまでに聞いてきたすべてを凌駕するものだったし、後に現れる
ボム・スクワッド、DJプレミア、ドクター・ドレー、トライブ・コールド・クエスト、
J・ディラなど最高のヒップホップのプロデューサーたちと同様にイノベイティブ
なものだった。

俺はいつも、その人の真の才能のしるしはレコードに収められたヒット曲ではなく、
人々が容赦なく「捨て曲」と呼ぶ曲の方にあると感じている。

「1999」は「スリラー」と同じようにすべてがキラーチューンで
捨て曲はないけれども、レコードを裏返したときにこそ真価を発揮する。

「Something in the Water (Does Not Compute)」のような曲は俺に
プリンスは普通の人ではない、あるいは普通のミュージシャンではない
ということを教えてくれたんだ。彼はデモの段階からベースを取り除いてしまい
――やがて「When doves cry」のヒットで報われることになるそのイノベーションは、
当時のブラックミュージックにとって禁じ手だった――、そこに目まいがするような
スネアとハイハットのコンビネーションを付け加え、ほとんどロボットのように
冷淡に聴こえるボーカルを乗せたんだ。
ただ一つの新しいアイデアにとどまらないよ。この曲やアルバムに収められた他の曲
(「Automatic」、「Lady Cab Driver」)によって、彼は全く新しい血統のリーダー
になったんだ。

8 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:41:00.72 ID:fZA/OwLr.net
これらは驚異的な成功をもたらした彼の例であって、
他にも何千もの例が見いだせるはずだ。
でも俺が言いたいのは、他のすべての曲にも同じようなことが言えるということなんだ。
プリンスはアウトローだったんだ。彼が定期的にインタビューを受けていた
「Right ON!」誌で彼はちょっとめずらしい話をしている。
それはまさにヒップホップだった。彼は自身のやり方で自分の軍団を作った。
それはまさにヒップホップみたいなもんだ。
彼はディスり合いもした(リック・ジェームスとだ)。
彼は彼自身のレーベルも作った。
彼は「ワシントンの妻たち」がPMRCを設立するきっかけを作った。
まさにヒップホップじゃないか。

そして「Purple Rain」。世界は変貌した。それまではプリンスへのオブセッションは
俺だけのものだった。ところが「When doves cry」のビデオが放映されるようになると、
自分の秘密が公のものとなってしまいショックを受けた。
誰もが突然、俺と同じように「プリンスがすべて」になってしまったんだ。
音楽が好きな子どもたちは彼の音楽の話をした。
アートが好きな子どもたちは彼のヴィジュアルについて話をした。
バスケットボールコートの中でもプリンスがキスした相手は誰かといった話を
した(まだ映画が公開される1ヶ月半ほど前のことだったから、誰もアポロニアのこと
を知らなかった)。

9 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:41:24.35 ID:fZA/OwLr.net
それから時が経ち、俺も音楽業界に入った。
プリンスとも何度か会うことができた。一緒にローラースケートをしたこともある。
彼が開いたパーティーにも参加した。それでも俺はいつも自分が一人のプリンスファン
にほかならず、同業者だとは感じることはなかった。
一度ペイズリー・パークを訪れた時のことを思い出す。
その頃にはプリンスはエホバの証人の信者になっていて、汚い言葉を使わなくなっていた。
俺はしくじって(当時、エホバのことはそれほど知られていなかったから)“Shit!”と
言ったのだと思う。
プリンスは「汚い言葉を発したときの募金箱」を持っていた。
汚い言葉を誰が使うたびに1ドルを罰金として瓶の中に入れなければならないんだ。
「でも君は金持ちだから」と彼は言った、「20ドル入れてくれ」。

「ちょっと待って」と俺は言った。「俺がガキの頃に汚い言葉を使うことを
教えてくれたのはアナタなんですよ」。
周囲の人たちはジョークと受けとって笑ってくれたが、プリンスは少したじろいだ
ように見えたので、僕は歩き去りながらも彼が硬派路線に転じたことをどのように
弁明するのか確かめてみようかと思ったりした。
もしかしたら彼は子どもたちを汚い言葉や「不純な考え」に向かわせたことについて
実際に胸を痛めていたのかもしれない。そうでないことを望んでいる。
俺は罰金を支払うことから逃れようとしていたが、それも正当化されるはずだ。
というのは汚い言葉だって、あなたの音楽から学んだことは永久に正当化されるべきなんだ

10 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:41:44.44 ID:fZA/OwLr.net
プリンスは音楽において非凡だった。
彼自身が一つのジャンルだった。
その非凡さはすべてに通じている。彼は人生においても別の道を歩んだ。
年齢を重ねるごとに彼は自身のキャリアを意固地とも思えるやり方で
マネージメントするようになった。レコード製作者の権利主張の先頭に名を連ね、
再発売についてもコントロールし、同じようなやり方でインターネットやオンライン
ストリーミングサービスについても活用した。

2014年の夏、彼のかつてのバンドであるレボリューションはミネアポリスの
ファーストアベニューで再結成した。彼らはプリンスが参加しプレイできるように
準備万端整えていた。でも彼は近くをクルマで通り過ぎただけだった。
プリンスは偉大なドラマーだから、いつだって彼自身のビートに合わせて行進する
のである。

悲しみに打ちひしがれる今、ポップファンクについての心理分析は歓迎
されないかもしれないが、彼自身がこだわった彼だけのやり方、それが彼の不意を
ついたようにも思える。コントロールこそ彼の仕事でもあり、それがスタジオや
ステージにおける驚くべき成果へとつながり、比類なきインスピレーションの
飛躍や綜合、そして多くの作品を産むためのエネルギー(それは堰き止めようがない)
を生み出した。でもそれは、外の連中への不信感があったからだとも取れる。

11 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:42:09.28 ID:fZA/OwLr.net
この点については「パープル・レイン」の中に虚構化された形で垣間見ることができる。
映画のプロットの一つに、キッドはウェンディとリサから渡されたカセットに
収められた曲を聞くかどうかというものがある。結局彼はそれを聴き、
「パープル・レイン」へと発展させステージで演奏することになるが、それは彼の父
への捧げ物であり、グループの和解の象徴でもあった。
すべての登場人物にとっても感動的な瞬間だ。
でも実際の人生では、このようなことは起こらなかった。
時おり俺は考える。プリンスが、レイ・チャールズ、ベッシー・スミス、
ジェイムズ・ブラウンといった天才たちと共有しているのは、捨て子であること、
とりわけ母親に捨てられているということであると。
ブラック・ミュージックの他の多くのアーティストも父親から捨てられているが、
母親の不在はより深い傷跡を残すんだろうか。

俺には分からない。俺たちには分からないことが多すぎる。
俺がわかっていること。仕事のために午前5時に起床したり、時おり午前5時まで
仕事を続けるモチベーションの多くは、彼から来ているということだ。
キツいなと思ったときはいつだって、プリンスだってそうしてきたんだ、
自分もやらなくちゃ、と言い聞かせてきた。
それだけが偉大な仕事(もちろんそんなことは不可能だ、でも熱に浮かされてそんな風に
考えることだってあるだろ)をするための道だ。
この20年間というもの、朝5時に起きているときはいつだってプリンスも
起きていることを知っていた。どこかで。ある意味、俺と一緒に。
この数日は5時に起きてもどこか違う。それはただ太陽が昇るまでの一人ぼっちで
寒々しい時間になってしまった。

以上。
Disk133より ID:mhy0shAa感謝

12 :名盤さん:2016/07/01(金) 09:50:06.12 ID:sxI4wp90.net
>>1


トップニュースということで
アップルがTidal買収する話でてるぞ

13 :名盤さん:2016/07/01(金) 10:22:13.82 ID:UiJMU225.net
今までは、あの小っこいオッサンくらいな認識だった会社の人達も、クエストラブとかCharaとかその他の追悼分や、影響を受けたアーティスト達のコメ見たらしく、プリンスって凄い人だったのね。
なんて慰めてくれるようになった。

14 :名盤さん:2016/07/01(金) 10:29:48.11 ID:UiJMU225.net
思うに、自称音楽好きなんてそんなもんで、
後から手のひら返した様な態度の奴多い。
私の尊敬する◯◯◯が実は影響受けてたらしいので、なんてね。

15 :名盤さん:2016/07/01(金) 10:33:19.44 ID:9MtQRWU2.net
>>1

あえて言わしてもらう。
追悼文リンクにならんかね。

16 :名盤さん:2016/07/01(金) 10:42:13.54 ID:niqMsYiN.net
>>14
ロキノンの渋谷?だっけ
あの老害の悪影響は大きい

17 :名盤さん:2016/07/01(金) 10:58:59.29 ID:OYpdcyri.net
渋谷は怪物だを繰り返す下品な文章を書くだけでそんなに害はなかったような
ライナーノーツが邪魔ではあったが

18 :名盤さん:2016/07/01(金) 11:02:49.66 ID:+22Gp7e2.net
音楽評論家なんて皆そんなもんだけど
西寺某より数倍まし

19 :名盤さん:2016/07/01(金) 11:55:31.60 ID:OYpdcyri.net
矢口清治とか地味だけどデータをちゃんと調べてる評論家がいい
ほんの一握りだけどね

20 :名盤さん:2016/07/01(金) 11:55:45.80 ID:l5eQcJ/4.net
とりあえず20レス埋めなきゃならんのだっけ

21 :名盤さん:2016/07/01(金) 12:02:48.88 ID:i6CWDBlA.net
>>1
前スレの950だが代わりに立ててくれてありがと!

22 :名盤さん:2016/07/01(金) 12:04:35.05 ID:fZA/OwLr.net
>>15
その方が楽だけどね。
リンク先がいつか消えるかも、ということが無ければ。

23 :名盤さん:2016/07/01(金) 12:05:15.56 ID:fZA/OwLr.net
>>21
いえいえ(^^)

24 :名盤さん:2016/07/01(金) 12:06:03.78 ID:fZA/OwLr.net
>>20
そういうのあるんだっけ?
早く立てすぎたのかな

25 :705:2016/07/01(金) 12:20:26.96 ID:NChPE5fX.net
銀座のパーポー爆音上映
たった一回の上映なのね
まあイベントだししゃあないか

26 :名盤さん:2016/07/01(金) 12:33:00.27 ID:k3oWCZc8.net
>>1,24
乙です

下記の時間放置でdat落ちらしい
10レス以下 → 120分
20レス以下 → 240分
60レス以下 → 1200分(20時間)
それ以降は48時間

今は流れが速いので早めのスレ立てで問題ないと思うよ

27 :名盤さん:2016/07/01(金) 13:40:12.45 ID:po6VJ+Go.net
保守あげ

28 :名盤さん:2016/07/01(金) 14:03:04.32 ID:sxI4wp90.net
面白いな 実はこの曲のキーボードはプリンスがやってるって話
90年代New Yorkのスタジオでレコーディング中だったMobb Deep
たまたまスタジオの外にいたプリンスに自分たちの曲についてアドバイスを求めたところ
彼はちょっと待ってとキーボードを弾き始めた
そして演奏後何も言わずにスタジオを出てったと
すげーーークールだったってさ
http://m.tmz.com/#article/2016/06/30/mobb-deep-prince-in-studio/

29 :名盤さん:2016/07/01(金) 14:19:04.80 ID:FjTdep/3.net
プリキュアの追悼シーンとか
みているとレガシーとかでてるけど
なぜ遺産の話を他ミュージシャンが
しているのか積善寺としないわ

30 :名盤さん:2016/07/01(金) 14:24:55.44 ID:N01DJCxV.net
http://i.imgur.com/nCOKsgR.jpg
>>1

31 :名盤さん:2016/07/01(金) 14:36:47.76 ID:RVohGRSp.net
保守
prince phase
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Evg3d6zSL._SL1181_.jpg

https://i.ytimg.com/vi/mA9dLyOxQQw/maxresdefault.jpg

http://www.josepvinaixa.com/blog/wp-content/uploads/2015/05/Prince-Baltimore-2015-1500x1500.png

http://nonvey.oops.jp/blog/wp-content/uploads/2015/09/artofficialage1500.jpg

http://3.bp.blogspot.com/-AlJYEGehJW8/VWPZk-f3uSI/AAAAAAAADRA/j3whhG4AVG8/s1600/Front.jpg

https://pbs.twimg.com/media/COVuOR2WwAA4oqf.jpg:large

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/fa/09/01/fa0901fed129af6c4f9c797238eaa937.jpg

32 :名盤さん:2016/07/01(金) 15:55:42.23 ID:fZA/OwLr.net
>>26
ありがとう。この期に及んで始めて知ったよ。
前スレのうめうめも意味がわかった。
こっちに来るように促したんだね。
(てっきり荒らしかと)

33 :名盤さん:2016/07/01(金) 15:58:15.41 ID:fZA/OwLr.net
>>30
わっ始めて見た別カット

34 :名盤さん:2016/07/01(金) 15:58:51.92 ID:xhnU4Fmj.net
>>26
洋楽板にいつからそんなルールがw

35 :名盤さん:2016/07/01(金) 16:01:53.34 ID:fZA/OwLr.net
>>31
最後の画像、やはり渦巻のところにプラグ穴があるんだよねぇ。
(アームは弦の土台のネジと入れ替えるんだっけか)

この間の落札されたギターはやはりなんか違うよなって。

36 :名盤さん:2016/07/01(金) 17:00:19.04 ID:d0AJy8Zx.net
>>26
このルールって洋楽板じゃないんじゃない?
例えばそこにあるヴァンヘイレンはなんたらとかのスレも
32レスしかないけど24時間以上レスしてないときがあるのに落ちてないよ

37 :名盤さん:2016/07/01(金) 17:04:37.66 ID:/dvLZWiw.net
>>36
洋楽板みたいな過疎板で導入したらスレ無くなるよなw

38 :名盤さん:2016/07/01(金) 17:11:36.50 ID:K5S9bouF.net
洋楽版は殿下スレとフジロックを潰すスレ以外に
活況なのないから

39 :名盤さん:2016/07/01(金) 17:54:47.22 ID:Aiv31j83.net
>>31
凄く好きなイラストなんだけど、3番目がお菓子のペッツに見えてしょーがないw

40 :名盤さん:2016/07/01(金) 18:33:02.02 ID:7h8lcSaL.net
プリンスのホクロ好きだ・・・

41 :名盤さん:2016/07/01(金) 18:34:14.69 ID:hQKFSeZU.net
教えてエロい人

パープル期のツアーだと思うんだけど
殿下が黒っぽいレーシーな透けパン履
いてるライブ映像のタイトル判る人い
る?マイアミ?

キーボード弾く時とか透けてて良い
塩梅なのだがのう

42 :名盤さん:2016/07/01(金) 18:57:25.54 ID:sxI4wp90.net
>>41
1985年のシラキュースSyracuse
https://youtu.be/27onur9Chx0

あー丸ごとライブは削除されちゃったようだね
好きなライブだっただけに残念

43 :名盤さん:2016/07/01(金) 19:10:12.26 ID:fZA/OwLr.net
>>39
実際に売られてそうだよね

欲しいな

44 :名盤さん:2016/07/01(金) 19:33:18.61 ID:hQKFSeZU.net
>>42
おーっ これこれ!!
ありがとう!!
どうみても変態なのになんてカッコいいんだ
実力ないと単なるキモくてあぶない奴だよなあ
ああたまらん

45 :名盤さん:2016/07/01(金) 19:52:27.04 ID:hZH8daKt.net
せやろか?
http://pbs.twimg.com/media/BSV1_MpCEAA08jp.jpg
http://toeic-town.net/wp-content/uploads/2014/07/omaru-300x224.png
http://pbs.twimg.com/media/BvyeQw0CUAEPW_D.jpg

46 :名盤さん:2016/07/01(金) 20:00:12.07 ID:pDsJZkx0.net
>>45
グロ

47 :名盤さん:2016/07/01(金) 20:13:10.21 ID:N01DJCxV.net
http://i.imgur.com/9gGZrsI.jpg
グロはだめよ

48 :名盤さん:2016/07/01(金) 20:42:05.92 ID:hZH8daKt.net
>>46
グロじゃないだろ、JKが楽しそうにグロを眺めるのか?

49 :名盤さん:2016/07/01(金) 21:11:26.31 ID:hZH8daKt.net
プリンスだってグロだぞ
http://www.flexnet.co.jp/cwimg/J/J5792_10.jpg

50 :名盤さん:2016/07/01(金) 21:14:20.87 ID:hZH8daKt.net
これなんかオッパイ見えちゃってるからね
http://jp.vice.com/wp-content/uploads/2016/04/6893aa2b9242e883708e53f44c6ddf68.jpg

51 :名盤さん:2016/07/01(金) 21:24:37.68 ID:N01DJCxV.net
前スレで猛省しろって言われただろが!

52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

54 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

55 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

56 :名盤さん:2016/07/01(金) 21:50:24.89 ID:k3oWCZc8.net
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
 生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。

●松浦誠  杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215

■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住  〒350-2215

●上田健司       鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215

●小林則彦       鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215

●筋野智美       鶴ケ島市南町2-1-204に居住 〒350-2215

●外山智康       鶴ケ島市南町2-1-203に居住 〒350-2215

●渡辺直也       鶴ケ島市南町2-1-203に居住 〒350-2215

鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)

57 :名盤さん:2016/07/01(金) 21:50:54.14 ID:k3oWCZc8.net
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。

●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住

●佐々木純  埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住

北朝鮮カルト創価学会は欧米先進国でテロカルト認定されている。
池田大作は在日朝鮮人二世である。
1995年の地下鉄サリン事件の黒幕は創価学会です。

googleで犯罪白丁(はんざいはくちょう)を検索

58 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

59 :名盤さん:2016/07/01(金) 22:02:17.84 ID:FvAANmEU.net
>>52-58
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part29【電波コピペ荒らし】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/netidol/1457448502/

60 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

61 :名盤さん:2016/07/01(金) 22:22:52.18 ID:y2HVJ8B8.net
>>49
確かにプリンスのグロ・・・だな

62 :名盤さん:2016/07/01(金) 22:28:39.25 ID:mE9QBKAN.net
プリンスってライヴパフォーマンスが素晴らしいね
ここまで洗練されててクオリティの高いライヴはほかにないかもね
高額で取り引きされるアートと同じような価値がある

63 :名盤さん:2016/07/01(金) 23:03:44.04 ID:Qa3UOKs3.net
2009モントルーでのライブをつべで観たけど
実に素晴らしかった

64 :名盤さん:2016/07/01(金) 23:21:38.29 ID:GDw2lTgG.net
ジョン・ブラックウェルどうしたの?

65 :名盤さん:2016/07/01(金) 23:48:43.64 ID:wYu8a5W/.net
プラネットアースかなり好きだけどな。

66 :名盤さん:2016/07/01(金) 23:57:34.07 ID:sxI4wp90.net
>>64
日本公演中左手足が動かなくなり病院で検査したら
脳腫瘍が2つ見つかったそうだ
ニュースを聞いた時一瞬プリンスがあっちの世界でドラマーがいないから呼んだのかと思ったよ

67 :名盤さん:2016/07/02(土) 00:12:33.49 ID:FFLRvY4f.net
>>66
マジですか…

68 :名盤さん:2016/07/02(土) 00:39:57.55 ID:AQzZDI3K.net
>>65
guitarとかfuture baby mamaはかなり好きなんだけどね。
lion of judahとresolutionの完成度が中途半端で…。
肝心なrevolution色を出すトラックなのに気負いすぎたのかなとか思ったり。
ノリノリの割にはライブではやってないからね。

69 :名盤さん:2016/07/02(土) 00:42:55.46 ID:AQzZDI3K.net
>>66
あんな素晴らしいドラマーが…。
回復して欲しいね

70 :名盤さん:2016/07/02(土) 00:49:46.26 ID:snRt+y64.net
前スレhttp://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1466780864/980
の役立たずの老害がジョンの代わりにそうなればよかったのにね

71 :名盤さん:2016/07/02(土) 01:26:04.00 ID:3Z4hgz26.net
脳腫瘍ってマジかよ・・・・ 切開するんだろうか?
いまは化学療法で治るのか?
切開するとなると一命は取り留めるだろうが、プレイは出来ない可能性がある

72 :名盤さん:2016/07/02(土) 01:31:56.57 ID:8w2NgPgl.net
腫瘍が悪性のものなのかどうかまだわかってないようだ
しばらくは絶対安静だろう
マジで信じられないよ

73 :名盤さん:2016/07/02(土) 01:33:03.77 ID:zbX6fHex.net
老害が絶滅したらええなあ(^^)

74 :名盤さん:2016/07/02(土) 01:36:05.85 ID:3Z4hgz26.net
おいおい、脳腫瘍なんて重病の話のときに穏やかじゃない事を言うもんじゃないぞ?

75 :名盤さん:2016/07/02(土) 02:24:35.10 ID:JYuXDMFH.net
軽い脳梗塞で半身不随になりかけた、というのは友達でいたけれど(40代前半)
脳腫瘍とは心配だね

76 :名盤さん:2016/07/02(土) 03:28:47.81 ID:snRt+y64.net
BOOM BOOM SATELLITESの人が脳腫瘍で活動終了したくらいだから、場合によっては音楽家生命に関わるかもしれないな

77 :名盤さん:2016/07/02(土) 03:39:41.65 ID:FFLRvY4f.net
脳腫瘍が複数個みつかった場合は、肺がんなどからのの転移性の場合が多いらしい。

78 :名盤さん:2016/07/02(土) 06:20:02.72 ID:lUpN37le.net
そのジョンが脳腫瘍ってニュース、どこに書かれてる?
探してもみつからないんだが

79 :名盤さん:2016/07/02(土) 06:55:50.32 ID:8w2NgPgl.net
情報はSNSで回ってきた
本人がフェイスブックでコメント出してるよ

80 :名盤さん:2016/07/02(土) 07:55:24.36 ID:YiCs+ags.net
モルヒネ様物質

81 :名盤さん:2016/07/02(土) 07:57:23.77 ID:YiCs+ags.net
モルヒネ様物質を過剰注射すると
心臓が止まる
byプライベートライアン

82 :名盤さん:2016/07/02(土) 08:44:31.08 ID:JJ4G0Q5K.net
https://www.youtube.com/watch?v=4nu4bWKMDy8

火病の発作起しいちいち動画の再生妨害してるんじゃねーよキチガイ
開き直って不正アクセス繰り返す糞食いは死ね

83 :名盤さん:2016/07/02(土) 09:38:25.57 ID:zp9Jrv93.net
>>73
ほんまに老害絶滅してカキコミ劇減したやん
よかったネ

84 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

85 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:20:19.48 ID:AQzZDI3K.net
ここでローガイローガイ言ってるのって初老なんだっけ?
筑波万博知ってたしねw

86 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:21:44.97 ID:AQzZDI3K.net
>>63
この時のベースはロンダだよね。

87 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:28:05.62 ID:XfPI5ThE.net
脳腫瘍って、場所によっては手術不可能だからな
麻痺が出てからだと、腫瘍を取り除いたとしても神経が元に戻るかどうか分からない

88 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:29:10.78 ID:xf/vi5XK.net
>>85
自覚済みの老害出現
ごくろうさんデース

89 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:31:14.38 ID:AagpKZmm.net
お大事に、ジョン・ブラックウェル!
プリンスみたいに節食になれば治るかもね。
十分な量のSEA SALTを食ってミネラルを補給し老廃物洗い流せ。

90 :名盤さん:2016/07/02(土) 10:47:59.17 ID:w22zujTN.net
帰国したのかと思ったら日本の病院にいるんだね
いい先生に診てもらって良くなりますように

91 :名盤さん:2016/07/02(土) 11:40:15.23 ID:EIVxL1Ah.net
>>86
ロンダ、レナート、ジョン、モーリスヘイズだね。

92 :名盤さん:2016/07/02(土) 12:46:57.39 ID:AQzZDI3K.net
>>91
そうそう!モーリスのオルガンがあるライブが好きでね。
優しかったり緊張感があったり。

93 :名盤さん:2016/07/02(土) 12:49:15.90 ID:zbX6fHex.net
ほんで
ココ&ブレンジー
はいつになったら
3rd eye glasses
発売するのや?

94 :名盤さん:2016/07/02(土) 12:53:37.15 ID:AQzZDI3K.net
>>88
そんな意味の無いことを気にしてる人ほど周りからそう思われるような存在になっちゃってるからね。
思考が出遅れるから。
気をつけなさいよ。

95 :名盤さん:2016/07/02(土) 13:07:24.99 ID:AQzZDI3K.net
>>93
4/20から絶賛発売中
サングラスの名前はTRESね。
ttp://store.cocoandbreezy.com/sunglasses.html
$499.99

去年末はメール登録者のみで$299.00(トートバッグとポスターのオマケ付き)だったんだけどね。
俺はその時に買ったよ。3月に届いた。
(オマケ付けるんで発送遅れますってメールが来てた)
まぁ…使うところは無いんだけども…。

96 :名盤さん:2016/07/02(土) 13:28:02.76 ID:zbX6fHex.net
>>95
わしに300$で売ってくれまいか
ミズイロの(^^)

97 :名盤さん:2016/07/02(土) 13:33:55.56 ID:zbX6fHex.net
>>95
いや360$(^^)

98 :名盤さん:2016/07/02(土) 15:06:38.40 ID:zUkXxA/l.net
マイテのインスタいいね〜
みんな仲良さそうで殿下も天国で喜んでるだろ

99 :名盤さん:2016/07/02(土) 15:38:58.29 ID:FqMw9ioA.net
>>67
これマジなの? ニュース見つけられなかったわ、教えておくれ。
確かにライブの中盤ぐらいで、観客席に降りてその後座ってたな。最後の辺りで戻って来て、プリンスとの出会いの話とかは楽しそうにしてたが。

100 :名盤さん:2016/07/02(土) 15:49:12.75 ID:uFykaZMM.net
>>99
残念ながら本当。SNSで話題に出てる
リンク貼れないけど

Praying 4 Prince's ex drummer John Blackwell we all pray 4 your speedy recovery

101 :名盤さん:2016/07/02(土) 17:31:50.38 ID:AQzZDI3K.net
なんだ、またアプリで見れなくなったわ。
どこのバカよ。
ヘンな書き込みしてるやつ。
ブラウザで見てもあぼーんがやたらあるけど。
まだだめだ。

102 :名盤さん:2016/07/02(土) 17:37:07.86 ID:AQzZDI3K.net
95>>97
残念ながら手放さないよ。
それにレンズ黒だし。
これ、そんなに続かなそうな気がするから買うなら今のうちだと思うよ。
注目してるの、プリンスファンが殆どだろうし、チェックしてた人は去年のVIP登録でもう買っただろうし…。

103 :名盤さん:2016/07/02(土) 18:05:02.33 ID:8w2NgPgl.net
>>98
いつの間に始めたんだ?と思ったら6/22からだった
プリンスとのファーストキスの思い出やら
ダイヤモンド&パールちゃんたちとの3ショットとか楽しいね

104 :名盤さん:2016/07/02(土) 19:05:08.53 ID:57MyCkrb.net
>>102
不思議なアンカの打ち方するよね

105 :名盤さん:2016/07/02(土) 19:24:24.65 ID:b1zZ6s8T.net
>>101
同じだよPCで専ブラだけど新着レス取得できない、板更新してもだめ
今のとこどっか壊れてますってメッセージもでない
こういうことってめったになかったんだが何が原因なんだろね

106 :名盤さん:2016/07/02(土) 19:26:10.08 ID:4AWIrJIi.net
俺用メモ
7/8(金)8:15〜9:55
あさイチ「プレミアムトーク 及川光博」
NHK総合・東京(地上波)ジャンル:情報/ワイドショー - 暮らし・住まい
プレミアムトーク 及川光博▽特選!エンタ 音楽「追悼 プリンス デヴィッド・ボウイ
アース・ウィンド&ファイアー 特集」

107 :名盤さん:2016/07/02(土) 20:15:55.25 ID:3Z4hgz26.net
俺も「壊れてます」表示が無いからサーバ落ちてるのかと思ってたw
ログ詰まりでただのエラーになることもあるんだなぁ
そのうちこの荒らし、訴えられるか、その前にアク禁になると思うんで
それまでの辛抱だね

108 :名盤さん:2016/07/02(土) 21:02:52.34 ID:AQzZDI3K.net
>>104
不思議?
from toがわかるようにだよ。
ブラウザ経由だとID変わるのかなとか思って。
(よく見たら変わってないね)
でなくても家wifiは日が変わるとIPアドレス変わってIDも変わるからね。

109 :名盤さん:2016/07/02(土) 21:04:30.24 ID:AQzZDI3K.net
>>106
あらナイス

110 :名盤さん:2016/07/02(土) 21:28:46.27 ID:57MyCkrb.net
>>108
了解了解
まあID変わっても大体文脈で分かるけどな

111 :名盤さん:2016/07/02(土) 21:44:09.22 ID:oCTKpEzV.net
>>106
キーワード録画に入ってたけどミッチーの王子かと思ってた。ありがとう
2chmateなら、スレを一旦削除してから登録し直すと見れる

112 :名盤さん:2016/07/02(土) 22:05:19.37 ID:gk3OKTFs.net
Maxwellの新作プリンスっぽい曲があるな

113 :名盤さん:2016/07/02(土) 23:05:43.86 ID:AQzZDI3K.net
>>111
あ、ほんとだ
d。

114 :名盤さん:2016/07/02(土) 23:10:50.85 ID:AQzZDI3K.net
随分とあぼーん処理がされてるね。
そろそろ消されるころかな。イゲタは。
早くして欲しいね。

115 :名盤さん:2016/07/03(日) 00:26:57.34 ID:KcV7blCS.net
ツアマネやってたアランリーズは
プリンスはすべてのライブを録音(撮影?)してたって言ってるけど
是非公式にそれらを出してもらいたいなあ
とんでもない数になるだろうけどね

116 :名盤さん:2016/07/03(日) 00:39:33.94 ID:VFqhJgr1.net
>>115
ほとんどがPAアウトなので公式として出すにはバランスが悪いかもしれないけどね
映像はホールクラスではPAからの記録用、アリーナ・スタジアムクラスでは
スクリーン映像素材を録画したものを毎回受け取っていた様で
アフターなどでその日の公演を流したりもしていたよ

117 :名盤さん:2016/07/03(日) 01:07:25.39 ID:GFKaYZB4.net
お前ら岡村ちゃんには厳しいのに、及川なんとかはOKなんだな
男前だからかな

118 :名盤さん:2016/07/03(日) 01:45:50.38 ID:Zwfh7BXb.net
みれへん!なんで?
アイフォーン

119 :名盤さん:2016/07/03(日) 01:54:37.65 ID:KcV7blCS.net
>>116
そうなんですか…
商品として世に出すにはちょっと厳しいってことですかね
じゃあ配信でいいからとにかく全部出して欲しい
レコーディング中の映像だってたくさんあるだろうし
見たくてたまらんのだよ

120 :名盤さん:2016/07/03(日) 01:56:01.53 ID:OWcWrR//.net
>>117
岡村のアルバムは全部持ってる程度には岡村に優しいぞ

121 :名盤さん:2016/07/03(日) 02:20:16.95 ID:KaQJB46G.net
このスレ変だな
荒らしの立件か?

122 :名盤さん:2016/07/03(日) 02:28:21.92 ID:bpfRBVhO.net
複数あぼーんで詰まってるから再読み込みしなよ、といっても詰まってると見えないのか

123 :名盤さん:2016/07/03(日) 02:33:00.85 ID:NqT7vz5r.net
>>117
俺の中では靖幸も男前だが

124 :名盤さん:2016/07/03(日) 03:10:02.53 ID:bo/MjuPV.net
老害逮捕されたんか?

125 :名盤さん:2016/07/03(日) 03:25:36.74 ID:bpfRBVhO.net
まあある意味老害ではあるよな、荒らしはw

126 :名盤さん:2016/07/03(日) 03:49:23.02 ID:VFqhJgr1.net
>>119
とは言ってもONA LiveはPAアウトをそのままCD化しちゃっているし
ブートのサウンドボードと同じだから充分には聞けるけどね
たぶん今後は望む望まずに関係無くたくさんの音源がリリースされると思うよ

127 :名盤さん:2016/07/03(日) 05:47:52.13 ID:iUzAZx7P.net
最近発売された半ブートみたいなの買った人いる?
Amazonやタワレコで売ってるヌードツアーやパープルレインツアーの音源のやつ。

128 :名盤さん:2016/07/03(日) 06:04:29.54 ID:98tuEeaF.net
そりゃ及川なんちゃらは薬物やってないし
殿下は薬物反対の曲を出してるのに

129 :名盤さん:2016/07/03(日) 06:07:14.92 ID:98tuEeaF.net
老害連呼の成りすましもバレバレやろ
そんなに老害って言われてショックだったのか

130 :名盤さん:2016/07/03(日) 07:03:09.43 ID:KcV7blCS.net
>>126
ONAliveレベルで全然オッケー!!!!!!!

131 :名盤さん:2016/07/03(日) 08:42:29.35 ID:GtrJk5zs.net
>>129
成りすまし指摘の方がクリティカルヒットだったらしい。

132 :名盤さん:2016/07/03(日) 08:49:29.34 ID:GtrJk5zs.net
>>119
オフィシャルで既にリリースしてるものでも音質は様々だからね。
ONAは最も音質は良いよ。
97年頃リリースしたNYC live(2曲入りカセット)とかサイトで公開してたライブ音源には微妙なのがあるからね。
録り方なのかな。

133 :名盤さん:2016/07/03(日) 08:51:23.27 ID:GtrJk5zs.net
>>118
専ブラで見てるなら履歴(キャッシュ?)から削除したら見れるみたいよ。(参照>>111

134 :名盤さん:2016/07/03(日) 08:55:59.60 ID:GtrJk5zs.net
108>>110
まあね。
でも未だにID変えてまで書いてきてブツブツと書いてくるのも居るもんでね。
あとなんだお前横からいきなり、とかね。

135 :名盤さん:2016/07/03(日) 08:59:01.92 ID:GtrJk5zs.net
オフィシャルライブ録音ということで言えばサインの最後2曲があるわけだけど、これの元ライブのコンプリートって出てるんだっけ?

136 :名盤さん:2016/07/03(日) 09:28:25.84 ID:avl6JbKR.net
プリンスの声好きだわ

137 :名盤さん:2016/07/03(日) 10:17:19.53 ID:5vk2nrb5.net
>>135
サインの最後2曲ていうか最後から2曲目のIt's Gonna Be A Beautiful Nightの事だよね?
元ライブのパリ公演のオーディエンス録音のブートがコンプリートで出てる。
この前までYou Tubeでオーディエンスショット映像も見られたんだけどね。

138 :名盤さん:2016/07/03(日) 11:38:45.65 ID:9nC1lmdl.net
>>117
影響受けまくってるのに、全く言及しないところが気に入らない>岡村

139 :名盤さん:2016/07/03(日) 11:52:44.02 ID:wd8gPjyV.net
Tamar Davis - Can't Keep Living Along

140 :名盤さん:2016/07/03(日) 12:01:50.54 ID:nO2s6+yr.net
>>127
どんな曲が入ってるか判らないのがあるね。
レビュー見た限りじゃブートの寄せ集めっぽいけどな。
ブート出すなら1回のショウまるまる聴きたいんだけどな。個人的には。

141 :名盤さん:2016/07/03(日) 12:12:59.34 ID:KcV7blCS.net
>>139
テイマーがどうしたん?

142 :名盤さん:2016/07/03(日) 12:41:46.24 ID:VFqhJgr1.net
>>127
基本過去にブートでリリースされていたラジオやテレビソースを
ハーフオフィシャルの形でリリースされたもの
ブートで既にその日の音源を持っているのならあえて買う必要はないと思う
有名音源はもしかすると今後オフィシャルブートレグでリリースされるかもしれないしね

音質としてはサウンドボードなので悪くはないはず
ただライブでも曲によってはフェードアウトしていたりするらしいので
それをわかった上で欲しければ買ってもいいかも

143 :名盤さん:2016/07/03(日) 12:45:52.50 ID:VFqhJgr1.net
>>132
PAアウト直なので会場によってバランスが違うんだろうね
マルチで録っているわけではないのでミックスは出来ず
バランスはほぼモノラルだったりするし
曲によっては聞きづらいと感じるものもあると思う

144 :名盤さん:2016/07/03(日) 13:06:52.77 ID:A3mGuxZy.net
NHKで5月8日に放送された特番で、ハーフタイムショーの次のインタビューの前、放送開始から55分経過頃にBGMとして使われた曲のタイトルと収録アルバムを教えて下さい。

145 :名盤さん:2016/07/03(日) 14:03:51.27 ID:zXTzkMDn.net
殿下茂ちゅうブサ音痴やめてほしいわ

146 :名盤さん:2016/07/03(日) 14:31:47.36 ID:g5tLmmZ6.net
ブックオフでLotusFlow3rとあと2枚入って3枚組のやつが2000円なんだけど買った方がいいかなこれ

147 :名盤さん:2016/07/03(日) 14:43:28.46 ID:EUM851SE.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TI3IB0
買ってもいいんじゃない

148 :名盤さん:2016/07/03(日) 14:54:04.56 ID:iwEjjdsY.net
>>146
持ってないのか!?
買え!今すぐ!

149 :名盤さん:2016/07/03(日) 14:59:25.84 ID:uGckA9ew.net
>>146
ブレアのCD悪くないよ
kept womanよく聴いてる

150 :名盤さん:2016/07/03(日) 15:19:25.16 ID:g5tLmmZ6.net
みんなアドバイスありがとう
買ってきます

151 :名盤さん:2016/07/03(日) 16:29:08.35 ID:GtrJk5zs.net
お、何やら珍しいもんが転がってるぞ。
00年代の出て消えてったものはこれで揃いそうだね。
ttp://fast-uploader.com/file/7023086208259/

152 :free4fans:2016/07/03(日) 16:30:51.57 ID:GtrJk5zs.net
151
なんか忘れたような

153 :名盤さん:2016/07/03(日) 16:38:56.63 ID:eCtdvYNM.net
>>151
いただきました、サンクス

154 :名盤さん:2016/07/03(日) 16:40:58.37 ID:GtrJk5zs.net
>>138
未発表曲からアイデア拝借してるのもあるから負い目があるんじゃないかな。

155 :名盤さん:2016/07/03(日) 16:48:57.94 ID:GtrJk5zs.net
>>144
S.S.T.だね。
シングルのみ。
(尼高っ!)

156 :名盤さん:2016/07/03(日) 16:53:21.69 ID:eCtdvYNM.net
>>154
これとか
http://www.nicozon.net/watch/nm10189045
こっちは歌詞に注目
https://www.youtube.com/watch?v=T2ZIRQ8bWRQ

157 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:08:39.45 ID:GtrJk5zs.net
>>156
これもね
ttps://youtu.be/nNipXRvyxU8
ネタはschoolyardね

ただ、パクリではなくて吸収してるという感じだから俺は岡村氏は結構好きだったり。
もうこれ以来プリンスネタは見かけなくなったしね。

158 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:19:06.73 ID:DvVPlV7t.net
パープルレインで着用のフリルブラウス
バイクに乗ってた時の黒ジャケット
シンボルマーク入りの食器

バンバンオクに出されてるけど・・・

159 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:20:36.68 ID:DvVPlV7t.net
それほどまで現金がないんだろうか

ジョン・ブラックウェルも家族がSNSで
募金募ってるんだよなあ

160 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:25:08.41 ID:eCtdvYNM.net
>>156
モロだw昔好きだったから動画見ると止まらない
バンビって未発表もあったよね
マイスペースまだある

161 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:26:18.79 ID:hqyM6Ko4.net
オークションに出されてるものって既に一般に売ったか譲ったものだろうから遺産とは関係ないと思うよ
持ってた人は今が売り時ということで出してんだろうし

162 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:30:04.52 ID:eCtdvYNM.net
自己レス
アンカー間違えた。160は>>157

163 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:31:13.30 ID:DvVPlV7t.net
ぎょえー
サインの時のギターストラップが95万で出てる
なんか悲しい

164 :名盤さん:2016/07/03(日) 17:40:05.49 ID:Dr+qlCkx.net
>>151
お願いします
ヒントを…

165 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:10:52.06 ID:8tliVttR.net
他人が口を挟めることじゃないんだろうけど
映像とかでプリンスが使ってたのを見た物が色々と売りに出されるって
何故か寂しいものを感じるよね
プリンス本人が売りに出しまくってるのと違うし…

166 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:12:13.28 ID:8JiwVsuO.net
>>164
憐れ老害

内容わからずともなんでも欲しがる音源乞食

free4fans

167 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:17:03.55 ID:0R9j7AcX.net
>>151

ウイルス!

訴える

168 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:22:12.82 ID:8JiwVsuO.net
>>167
はいはい
老害嘘吐くな
ウイルス反応なし

老害は他人のアップロードをも
独占したがる性格の悪さ

169 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:24:41.82 ID:goSGsv8Q.net
>>146
ツタヤで100円レンタルの時に速攻で借りたな

170 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:27:57.35 ID:KcV7blCS.net
パーポーの時のシャツ&ジャケットで約2千万円すっごいな
ならmad catなんて億単位だろ

171 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:29:00.61 ID:DvVPlV7t.net
なんでみんなすぐ売ってしまうん?

172 :名盤さん:2016/07/03(日) 18:47:44.13 ID:KcV7blCS.net
今後自分で所有する気が無ければ今が売るタイミングだって事だろう
本当に欲しい人の手に渡れば大切にしてくれるだろうしね

173 :名盤さん:2016/07/03(日) 19:15:59.33 ID:GtrJk5zs.net
>>172
売るのは確かに何だかな、だけど本来の所有者に行き渡るとも言えるよね。

174 :名盤さん:2016/07/03(日) 19:17:24.73 ID:GtrJk5zs.net
>>167
無かったらどうするの?

175 :名盤さん:2016/07/03(日) 19:19:07.77 ID:GtrJk5zs.net
>>166
>>168
一言二言余計

176 :名盤さん:2016/07/03(日) 19:41:40.02 ID:zIXQMDk6.net
プリンスってパープルレインの頃
右手だけにレースの手袋してた事あるよね
マイケルはロスチャイルドへの抗議の意味
って説があるらしいけど
プリンスも何かそれと関係あるのかな?

177 :名盤さん:2016/07/03(日) 20:11:56.40 ID:+puFlg0X.net
騎士道とか?

178 :名盤さん:2016/07/03(日) 20:43:03.75 ID:EA4cLbGj.net
>>166
ありがと!
老害で良かった!

179 :名盤さん:2016/07/03(日) 21:30:38.20 ID:WJlNouEn.net
マイケルの手袋って火傷隠しじゃなかったのか

180 :名盤さん:2016/07/03(日) 21:38:16.85 ID:4+9Fm8MQ.net
手袋はマイケルのダンスムーヴ元ネタのの名残
https://www.youtube.com/watch?v=eUTEhEPONgc
片方にしたのはただのファッション

181 :名盤さん:2016/07/03(日) 21:46:56.51 ID:WJlNouEn.net
ファッションだったのか、かっこいいからいいけど
卓球のときは外したよな?外さなかったから負けたのか?

182 :名盤さん:2016/07/03(日) 22:06:35.30 ID:zIXQMDk6.net
>>180
案外深い意味はなかったんだね
ありがとう

183 :名盤さん:2016/07/03(日) 22:11:02.85 ID:VFqhJgr1.net
マイケルの白い手袋や白いソックスは動きを目立たさせて見せるためでしょ
手袋無しになっても指先に白いテーピングを巻いたりしてたし

184 :名盤さん:2016/07/03(日) 22:23:25.27 ID:KcV7blCS.net
ああもう本当にいないんだな
痛みから解放されて今頃ベンベン弾いてんだろうな

185 :名盤さん:2016/07/03(日) 22:25:26.42 ID:q2hiNiAQ.net
マイケルの手袋は大きいサイズ。プリンスのギターは小さいサイズ。

186 :名盤さん:2016/07/03(日) 23:11:12.93 ID:xvy68KTW.net
>>155
ご回答ありがとうございます!
欲しいけど今は高い!すごく!

リラックスした雰囲気のとても良い曲ですよね。いつか手に入れたいなぁ。

187 :名盤さん:2016/07/03(日) 23:11:18.25 ID:tkKtEf29.net
2010年のツアーのベルリンライブ
面白いよ
プリンスとシーラがライブ中追いかけっこしてる
なんか本当に心友っていいなと思えるライブ
パープルレインの途中シーラがなんか屈んでたらプリンスすかさずシーラのとこに来て演奏してる

凄い
後ろに目があるみたい
ステージ上でも気づかってるプリンス本当に優しい奴だ

https://www.instagram.com/p/BHZC3KGDw8h/

188 :名盤さん:2016/07/03(日) 23:44:06.19 ID:5WqigYf7.net
何くだらねえもん貼ってんだ

189 :名盤さん:2016/07/03(日) 23:59:53.04 ID:tkKtEf29.net
こっちだ
うまくコピー出来なかった
https://m.youtube.com/watch?v=ygb71utrWps

190 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:12:04.02 ID:hZNgax7d.net
誰のインスタ?やばくないか?

ベルリンライブ二人とももういいお年だからね
最後はお互いお疲れさんって感じだな
だがプリンスはここからウエルカム2ツアーと3YGでまた若返るんだよな

191 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:48:23.80 ID:GiWarJBq.net
大島優子??

192 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:49:17.76 ID:pEwhfVzE.net
ウェルカムツアーのフランスのブート持ってるが、殆どギターも弾かず終始ダラダラしててプリ終わったと思ったもんだった

193 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:50:49.63 ID:JFUqwBWs.net
やっぱりプリンスも若い女性と一緒だとエキス貰えるから
娘みたいなアンディや3DGやダマリスジュディスをそばに置いたのかw

パープルレインの頃のメンバーはみんなお年で
ウンディとスザンナもマジで顎の長いおばちゃんになったし
シーラは一時凄く太ったね
還暦近いけどBETは頑張ったw
プリンスヒアルロン酸顔に打ってたのかね

194 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:54:33.94 ID:Eh3gFlWs.net
ミュージコロジー以降のメインツアーは何か温泉で歌ってるような
ゆる〜いかんじで大御所がヒット曲をひととおりやる内容だから
基本的にはワンオフコンサートとかアフターショーを聴かないと意味がない

195 :名盤さん:2016/07/04(月) 00:54:39.09 ID:jFif81BN.net
>>180
星の王子さま

196 :名盤さん:2016/07/04(月) 01:15:46.38 ID:JbGkjQDY.net
>>183
テーピングしてるところはまだ肌が黒かったんだよ
尋常性白斑だっけか、あれ一種の病気だからね

197 :名盤さん:2016/07/04(月) 01:53:09.11 ID:6tjnMrme.net
>>193
近年のインタビューで「僕は年寄りと遊んでる暇なんか無いんだ」的な事言ってた様な。

198 :名盤さん:2016/07/04(月) 01:57:32.27 ID:hZNgax7d.net
若い子たちに囲まれて若返るってのはアリかもだな
もしかして本人そこんとこねらってたんか
20点時は老けたな〜って思ったけどそっからの挽回がすごくてとても50過ぎのおっさんには見えない美貌だったな

199 :名盤さん:2016/07/04(月) 02:12:35.96 ID:s6rMN1ox.net
>>193
ノーメークだと歳そこそこのダンディーおっちゃんだよ
ダマリスとスポーツ観戦の画像検索してみ
プリンスのメイクの技は尊敬
これ見るとプリンスも年取ったなって思う
http://m.tmz.com/#gallery/2016/04/15/prince-through-the-years-photos/images/2016/04/21/0421-prince-photos13-jpg/
いい顔して笑っておられる

200 :名盤さん:2016/07/04(月) 02:23:15.63 ID:s6rMN1ox.net
>>199
こっちだスマヌhttp://m.tmz.com/#gallery/2016/04/15/prince-through-the-years-photos/images/2016/04/21/0421-prince-photos13-jpg/

201 :名盤さん:2016/07/04(月) 02:25:18.85 ID:s6rMN1ox.net
ゴメン…貼れない

202 :名盤さん:2016/07/04(月) 04:30:33.06 ID:kyYVkgWw.net
もしかしてずっと自分でフルメイクしてたのかな?それならすごい
90年代のフェミニンメイクがほんとに似合ってたと思うけど、その後のアイメイク濃すぎるガリガリ時代も衣装含めてキモかっこよかった

203 :名盤さん:2016/07/04(月) 05:32:24.21 ID:pEwhfVzE.net
>>201
見れてるが?

204 :名盤さん:2016/07/04(月) 06:34:56.51 ID:s6rMN1ox.net
>>203
夜中トイレタイムで寝ぼけてた

205 :名盤さん:2016/07/04(月) 06:45:41.85 ID:s6rMN1ox.net
>>202
ダマリスのインスタに行くとプライベートのスッピンプリンスがいるよ
https://www.instagram.com/p/BFAGsvSF3ZA/

206 :名盤さん:2016/07/04(月) 07:26:16.96 ID:bpIWne3P.net
どっちにせよやっぱり50には見えないような
稲葉浩志とか完全に50の顔になっちゃったが

207 :名盤さん:2016/07/04(月) 07:48:35.02 ID:JFUqwBWs.net
老けない為に若い娘と遊んでただけって感じ
だからひとりひとり二年が賞味期限

プリンスが本当に愛したのはマイテとシーラだけだったと思う
マニュエラの印象はマイテにかき消されるね
70年からずーっとひとりの男を愛したシーラは
なんかアメリカ人女性じゃない古風さを感じた

もう魂のつながりソウルメイトだと思った

208 :名盤さん:2016/07/04(月) 07:56:59.86 ID:+ruqmtVK.net
>>205
可愛いけどやつれてる

209 :名盤さん:2016/07/04(月) 08:03:15.64 ID:JFUqwBWs.net
若いこたちは
プリンスに従う恋人って感じ
同等な立場でいたのシーラだけだった
だから彼女の前ではプリンスは子供になれたでしょ

プリンスも彼女には敬意をはらってた
この関係はプリンスが売れる前を知ってたから築けたと思う
だからやはりBETでtributeを彼女がやるのは正しかったんだと確認した

210 :名盤さん:2016/07/04(月) 08:08:22.60 ID:tlbnOuoi.net
>>208
痩せ具合はまだ普通

211 :名盤さん:2016/07/04(月) 08:12:04.46 ID:tlbnOuoi.net
>>202
全部本人だよ。
何かのPVで鏡見ながらSLAVEって書いてるシーンがあったような。
あと何かの写真集でメイクしてる最中のショットとか。なんだっけかな。サクリファイス〜かな。

212 :名盤さん:2016/07/04(月) 08:19:44.62 ID:tlbnOuoi.net
>>183
そのキラキラソックスを見せるためにパンツの裾が短かった訳だけど、あれだけは中学一年生の学生服って感じであまり好きではなかったな。
プリンスは逆に裾を長くしてたね。
(昔は足掛けまで付いてたし)

213 :名盤さん:2016/07/04(月) 09:56:19.16 ID:hZNgax7d.net
>>202
専属ヘアスタイリストがプリンスはメイクは自分でやってたって言ってたな
メイクすることがとても好きで楽しんでたって

最近のヘアメイクで好きだったのが3年前のこれ
アフロにする直前のスタジオレーディングの時かな
54歳には見えないよなー

https://goo.gl/images/6mCYN6

214 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:07:54.64 ID:5R5sAhPp.net
プリンスのアフロってウイッグでしょ?
57であんなボリュームできる?
アフロの前は髪かなり短いから無理だと思う

それにしてもアフロでデビューしてアフロで死んでいったプリンス
ジミヘン好きだったプリンスらしい

215 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:24:11.22 ID:Bx0nmLjY.net
>>207
ヴァニティを忘れてるよ
言ってみりゃ、プリンスは彼女を追うように逝ったとも考えられる

216 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:28:38.37 ID:EyWtzdCE.net
ヴァニティいい女だったのに・・・薬に手を出したのが致命的
シーラを除けばヴァニティが一番お似合いの相手だった気がする
マイテは愛されてたのにプリンスを裏切ったからいい印象なし

217 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:49:14.60 ID:tlbnOuoi.net
>>214
ウィッグじゃない。
別に急になった訳じゃないし。
1〜2年も続けてたら十分でしょ。
3rdeyegirl始めたあたりからちゃんと見てた?
ちなみにこれ初期
ttps://goo.gl/images/4SnfCD

218 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:53:02.27 ID:tlbnOuoi.net
短いアフロなんだけど、ちとわかりにくいか…。
要は年齢よりも髪の量だと思うけど。

219 :名盤さん:2016/07/04(月) 11:59:03.86 ID:5K6yQNWN.net
晩年のアフロは黒人アイデンティティの強調だったと思うね

220 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:03:55.68 ID:tlbnOuoi.net
P&Mの時はニット帽かぶってたけどね。
でも時と場合かな。

221 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:04:30.61 ID:PEtSe1vj.net
ミューコロをリリースした頃もアフロにしてたよね
晩年のアフロは大きすぎだったのでたまにちゃんと広がらず垂れ気味な時もあった

222 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:07:15.68 ID:tlbnOuoi.net
プリンスの地毛ってどうなんだろう。
子供の頃の写真(学生証だっけ)でももうアフロ作り込まれてるし。
ストレートではないだろうし。
生え際見るとチリチリだったりするから細かい無造作天然パーマかな。
(父親がチリチリだしね)

223 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:10:08.98 ID:hZNgax7d.net
最初はパンチパーマみたいだった

224 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:12:20.42 ID:PEtSe1vj.net
>>219
ミューコロの時がブラックミュージック的な原点回帰という感じで
3EGを始めてからのアフロは70年代初頭のブラックロック的な感じに見えた
ロックなモードでファッションもジミヘン風なものだったしね
3EG休止でまたファンク、R&Bな路線に変わってきていたので
アフロもそろそろ終わりな時期だったかもね

225 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

226 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:46:55.88 ID:xLrVZPK2.net
涙目で必死に火消工作しまくってる姑息な性犯罪者が虚勢張ってるんじゃねーよキチガイ

227 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:47:30.36 ID:xLrVZPK2.net
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●杞山岳史(きやま たけし)革マル派の工作員であり指名手配犯の在日朝鮮人です。
一般市民の部屋を違法手段で盗撮・盗聴し住居侵入や窃盗も行う北朝鮮国籍の犯罪者。
 現在は小林岳史という通名(偽名)を名乗っている。
2007年5月より埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-201に居住。妻の名前は美幸。〒350-2215
 生活保護不正受給し子供手当も詐取する詐欺犯・盗撮犯・性犯罪者。

●松浦誠  杞山岳史と共犯の在日朝鮮人。寝室やトイレの盗撮及び住居侵入も恒常的に行う朝鮮人。
埼玉県鶴ケ島市南町2-1-16-401に居住。〒350-2215

■■■ 生活保護を不正受給する詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

●黒瀬耕一(広瀬耕一) 鶴ケ島市南町2-1-4-504に居住  〒350-2215

●上田健司       鶴ケ島市南町2-1-4-503に居住 〒350-2215

●小林則彦       鶴ケ島市南町2-1-4-402に居住 〒350-2215

●筋野智美       鶴ケ島市南町2-1-204に居住 〒350-2215

●外山智康       鶴ケ島市南町2-1-203に居住 〒350-2215

●渡辺直也       鶴ケ島市南町2-1-203に居住 〒350-2215

鶴ヶ島市役所の創価朝鮮人職員が国民の血税を在日朝鮮人の為に悪用しているのです。
(このリストはほんの一部であり氷山の一角に過ぎない)

228 :名盤さん:2016/07/04(月) 12:47:58.11 ID:xLrVZPK2.net
■■■ 生活保護不正受給の詐欺犯&盗撮性犯罪者の在日朝鮮人■■■

在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣の教唆で住居侵入や窃盗、違法手段による盗撮、生活保護不正受給等の
反社会的な違法犯罪行為を行う在日朝鮮人犯罪者にご注意ください。

●仙波志津成(せんば しずなり) 埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション602号室に居住

●佐々木純  埼玉県 鶴ケ島市 大字 鶴ケ丘87-2 〒350-2204
鶴ヶ島宝マンション501号室に居住

北朝鮮カルト創価学会は欧米先進国でテロカルト認定されている。
池田大作は在日朝鮮人二世である。
1995年の地下鉄サリン事件の黒幕は創価学会です。

googleで犯罪白丁(はんざいはくちょう)を検索。

229 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:13:40.62 ID:MMJPL3bJ.net
プリンスのアフロがウィッグだとか言ってるやつ
これを見なさい
http://i.imgur.com/LjvWkmn.jpg

230 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:19:25.25 ID:qK4rSGs1.net
前スレで岡村隆なみに頭頂部薄毛の写真アップされてたよ。
地毛にしては…ちょっとなぁって感じ。
http://i.imgur.com/A5LfiB4.jpg

231 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:21:13.45 ID:qK4rSGs1.net
http://i.imgur.com/DUzLDVV.jpg
それと殿下の元々の歯って、少しガミー気味だから
錦織圭みたいな感じなのね。

232 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:27:28.69 ID:/3wCEG16.net
晩年はジャクソン5の頃のマイケルみたいなコスプレしてたんだな

233 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:34:03.96 ID:tbQSzLCP.net
スレ内で交わさせる内容が他の亡くなったアーティストと同じ感じになってきたな

234 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:40:08.12 ID:qK4rSGs1.net
http://i.imgur.com/MbJ1U8D.jpg
http://i.imgur.com/3JbJFnr.jpg

歯槽膿漏で悪くしたのか、この頃全部治してるね。

235 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:41:41.27 ID:9qMHgNW2.net
>>232
60年代後期〜70年代はパンサー党起源のブラックイズビューティフルの影響でマイケルに限らずアフロだらけ

236 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:42:54.92 ID:9qMHgNW2.net
>>234
スティーヴィーがおる

237 :名盤さん:2016/07/04(月) 13:46:07.26 ID:MMJPL3bJ.net
甘い物好きだったから虫歯だらけだった可能性も

238 :名盤さん:2016/07/04(月) 14:02:38.83 ID:BhHwXxao.net
やっぱ歯治してたんかな
いつからか歯並び良くなったと思った

239 :名盤さん:2016/07/04(月) 14:09:52.50 ID:+ruqmtVK.net
>>231
歯が小さくて可愛い

240 :名盤さん:2016/07/04(月) 14:30:18.83 ID:Ta+Ob7Zn.net
ドレッドとかも似合いそう

241 :名盤さん:2016/07/04(月) 14:47:40.54 ID:lyiek2Nw.net
>>229
ヅラに見えるけど・・・

242 :名盤さん:2016/07/04(月) 14:47:58.27 ID:tlbnOuoi.net
>>240
2000年のセレブレーションイベントPR用フォト
ttps://goo.gl/images/WdMhve
ちゃんとしたドレッドはこの時だけかと。
でもダーティマインドの頃もやってたような気が。

243 :名盤さん:2016/07/04(月) 15:31:36.70 ID:CcVoi7/s.net
>>222
黒人は勿論のこと、1/2の混血でも黒人の血が
入ったら地毛はチリチリだよ
どこまで黒人が薄くなればチリチリじゃなくな
るかは知らん
黒人のストレートはリラクサー等のかなり強い
薬品で無理やり作る+金持ってればインド人とか
の人毛エクステやウィッグ
女性の黒人セレブの髪はほとんど加工されてる
プリンスも前はかなりいじってたよね

地毛のままだと、濡れてる内にしっかり油分等
をなじませてスタイリングするとアンディ·アロ
みたいなクリクリアフロ 櫛を入れるとプリンス
みたいなチリチリアフロ

244 :名盤さん:2016/07/04(月) 15:56:28.91 ID:Zm6i6Tut.net
オンラインミュージアム来た!!

245 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:12:52.93 ID:Ta+Ob7Zn.net
>>242
めっちゃカッコイイ

246 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:19:37.15 ID:hZNgax7d.net
>>244
リンクちょだい

247 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:21:37.43 ID:tlbnOuoi.net
>>244
すごいね。そういやNPG online LTDなんて時期あったな。
vaultなんてコーナーができて、おおって盛り上がったねぇ。
すぐNPGMCになったけど。
なんかヘンなムービーがあったような。荒れた海みたいな。NPGMCの事前PRだったかと思うんだけど違うかな。

248 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:22:34.60 ID:tlbnOuoi.net
>>246
ttp://princeonlinemuseum.com

249 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:31:58.56 ID:3GCX/lP/.net
おお!

250 :名盤さん:2016/07/04(月) 16:34:29.09 ID:hZNgax7d.net
>>248
サンクス!!!!

251 :名盤さん:2016/07/04(月) 17:28:42.74 ID:acGnB4U4.net
クソッ!クリボー5枚組バージョン注文出来ねーじゃねーか

252 :名盤さん:2016/07/04(月) 17:58:00.83 ID:n5EkvuzP.net
love4oneanotherとか見れるのかw
the futureとかそのまんま見れるw
俺の青春時代w
大学でプリントアウトして自宅に持って帰ってたなー。

253 :名盤さん:2016/07/04(月) 17:59:13.81 ID:n5EkvuzP.net
はい、皆さん詐欺師がいますよー
http://princeonlinemuseum.com/love4oneanother/liberty/groove/sampling/index.html

254 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:12:25.98 ID:P5uh4TeD.net
7/31丸の内ピカデリーのパープルレイン爆音上映チケット取れた。でも1人2500円って高いよ〜

255 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:26:07.47 ID:tlbnOuoi.net
>>253
rave 2000のDVDには今リリース分にも収録されてんのかな。

256 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:27:15.79 ID:tlbnOuoi.net
>>251
FAX番号は生きてたりして…。
どこに届くのか知らないけど。

257 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:29:27.78 ID:u2jfRI/d.net
見れるし聴けるしメンバー登録も出来るけど
欲しい物は買えないようだ

258 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:38:24.69 ID:UbHHgsJP.net
ミュージアム見てるけど凄いね
2003年の頃のでもうすでに古臭いなwwww昔のフラッシュゲームかよw

259 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:39:43.78 ID:qK4rSGs1.net
当時NPG Gearワクワクしながら眺めていたw

260 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:47:37.22 ID:GiWarJBq.net
lotusflow3rの中ってこんな感じだったのか
会員じゃなかったから知らなんだw

261 :名盤さん:2016/07/04(月) 18:59:02.59 ID:hZNgax7d.net
ちょっと忙しくてまだサイト見れてないんだけど
そんなに凄い?
何ができるんん??

262 :名盤さん:2016/07/04(月) 19:04:05.89 ID:tlbnOuoi.net
さすがにflash入ったPCじゃないと駄目だね。

263 :名盤さん:2016/07/04(月) 19:06:04.77 ID:tlbnOuoi.net
>>260
それが最初は3Dオブジェクト処理されてたもんだから超激重でねぇ…。
ちょっとしてムービー処理になった。

264 :名盤さん:2016/07/04(月) 19:11:54.58 ID:tlbnOuoi.net
the dawnは初めて見たな。
ドリームキャスト買った頃には終わってて、L4OAが辛うじて中途半端に見れた。
そのあとPC買ったけどちょうどL4OAも終わったっけ…。
コンテンツは何があったのやら。

265 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:01:36.82 ID:PEtSe1vj.net
>>260
ボッタクられなくてよかったねw
あのサイトは本当に酷かった

266 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:03:59.18 ID:PEtSe1vj.net
>>261
過去の公式サイトをアーカイブで閲覧出来るだけだよ
当時を知っている人たちには懐かしいと思えるもの
知らない人たちにはこんなだったのかという感じ

267 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:15:17.56 ID:s6rMN1ox.net
>>234 歯槽膿漏ってなんやねん!
歯並び治ってないべ

1996
https://alisonlangford.files.wordpress.com/2016/04/prince-before-better.jpg?w=174&h=263

1997
http://rs539.pbsrc.com/albums/ff356/DesireeNevermind/md-Freedom2_1.jpg?w=480&h=480&fit=clip

2015
http://newsbite.it/public/images/articles/prince-globes-600.jpg

268 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:21:31.56 ID:5K6yQNWN.net
一番上めっちゃすきっ歯じゃん
一番下綺麗だし不自然な白さ

269 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:37:24.88 ID:wR/qcx8n.net
これは治してるね
歯槽膿漏でかどうかはわからんが

270 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:40:37.25 ID:UbHHgsJP.net
こういう人たちってほぼ全員歯の矯正とか白くするのってやるんじゃないの?
プリンスの場合80年代から歯並びはそんな変わってない気はするけど

271 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:42:11.80 ID:s6rMN1ox.net
変わってる?そう?2015年の画像も向かって左の二番目の歯が、他の歯に比べて小さいよね
でも欧米人は、余程貧しいか育児放棄家庭ではない限り大人になる前に歯列矯正するのは昔から常識っていうよね

272 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:48:07.91 ID:BwrnoKsn.net
歯並びは管楽器のみならず
歌にも影響するからなあ
きっと美しさだけでなく
滑舌にも気を使ってたんたね

273 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:52:32.93 ID:UbHHgsJP.net
歯並びの話題なんかウケルw
つい最近パーポーレーン映画とかラブセクシーツアー見たけど
俺も最近の映像と歯並び変わってないように見えた
既に矯正済みだったんじゃないかと思うよ

274 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:58:16.44 ID:tlbnOuoi.net
笑顔はよく見るけど歯なんて気にしたことなかったな。

275 :名盤さん:2016/07/04(月) 20:59:49.28 ID:tlbnOuoi.net
ロータスのサイトって初期値じゃなくてテキトーに入力しても入れる?

276 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:11:50.28 ID:d2TFlE1q.net
http://i.imgur.com/ivl0EcP.jpg
過去アフロのときからこれだし、小さい頃から矯正するんだね
羨ましい 日本でもそれが普通になればいいのに

277 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:16:11.86 ID:qK4rSGs1.net
芸能界の人間で逆に歯とか顔とか
イジってない人のが稀だけどね。

278 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:23:01.40 ID:ojClPpS8.net
>>267
明石家さんまとかもそうだけど、治す時に
綺麗にやり過ぎないようにしてるんだよ。
さんまの場合は出っ歯を修正してないそうだ。
プリンスも歯並びを綺麗にしすぎると
明らさまにバレちゃうからね。

279 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:26:50.06 ID:qK4rSGs1.net
そうそうまさにその通り。
この写真は歯は大きくなって綺麗だけど、歯並びはそのままだもんね。
http://i.imgur.com/yB3TW43.jpg

280 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:27:57.63 ID:AYgspYgY.net
歯並びで発声とか変わるって事あるんかな?
そういうのもあったんじゃないすかね

281 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:35:22.63 ID:wR/qcx8n.net
歯並びの話なのか歯そのものの話なのかはっきりせんな
歯茎の形状は変わってないが歯そのものは明らかに違うだろ

282 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:43:50.70 ID:BwrnoKsn.net
>>280
滅茶苦茶変わるよ
最たる例はチェット・ベイカー

283 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:44:04.69 ID:dLgf3XIE.net
誰だよ
歯槽膿漏ってワロタ
最悪じゃん(笑)

歯槽膿漏なんて口臭半端ないぞ
殿下幻滅しちゃうじゃないか

よく女性とデュエットしてたのに(笑)

284 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:45:18.52 ID:qK4rSGs1.net
http://i.imgur.com/SuiScRB.jpg
http://i.imgur.com/IWb75nF.jpg
http://i.imgur.com/e4vwPoD.jpg
3枚目の歯はとても綺麗だね。

285 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:47:51.85 ID:qK4rSGs1.net
>>283
すんませんw
歯槽膿漏ってのは冗談なのでw

286 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:52:42.29 ID:ojClPpS8.net
前歯は最低でも5年に1回くらい作り変えてるんだろうな。
それにしても、歯で振り返るプリンスってのも面白いな。

287 :名盤さん:2016/07/04(月) 21:54:50.14 ID:9jbUcgOF.net
オンラインミュージアムって実際に作業に携わった人が立ち上げたのか。
どうりで徹底してると思った。
クリボーのlyric bookまで再現してるとは嬉しい。

しかし今の環境で見ると快適だねぇ。

288 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:01:35.31 ID:9jbUcgOF.net
歯なんていじってないだろうに。
矯正なんてどれだけ期間かかると思ってんの。
いつ取れるかもわからん差し歯な訳ないだろうし。

それにいつもライブで歯磨いてるじゃないの。

289 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:04:44.48 ID:hZNgax7d.net
>>284
一番目、右上二本完全に根が出てるやん
こりゃ根本治療して前歯全部被せましたな
3番目の歯並びめっちゃ綺麗だもん

290 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:08:04.56 ID:hZNgax7d.net
>>266
ありがとう
さっきやっとPCから見た
昔こんなことやってたんか!

291 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:14:56.74 ID:ojClPpS8.net
>>288
>歯なんていじってないだろうに。
>矯正なんてどれだけ期間かかると思ってんの。
>いつ取れるかもわからん差し歯な訳ないだろうし。

無知すぎるww

292 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:24:29.62 ID:9jbUcgOF.net
>>291
どういうところが?
矯正は半年でできるんだぞー、とかかな?
それでもそんなヒマないだろうに。

293 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:28:47.59 ID:5K6yQNWN.net
金持ちだからインプラントじゃね

294 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:35:39.61 ID:s6rMN1ox.net
>>267
誤記訂正
1枚目の画像は1986年だった
左の歯並びは元々いいんだよね
右側だけガチャなんだよ
>>279 見ると分かるよ

>>284
2枚目と3枚目の画像は順番が逆だね
2枚目のほうが3枚目より最近の写真だね
歯槽膿漏ネタほじくり返してゴメンネ
こんなに盛り上がるとは思わなかった

295 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:36:00.44 ID:kg1t/z5a.net
プリンスだって人間なんだからウィッグしてたり、歯を直してたりしてもいいじゃないか
そんなにムキになって否定しなくていい

296 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:38:47.45 ID:hZNgax7d.net
矯正器具を使った歯並び調整だと時間かかるから
ハリウッドセレブなんかはキャップだったかを被せてキレイに整えるんだよ
だから本来よりちょっと歯が大きくなる
テイラースイフトなんかも前歯被せてるよね
あとマドンナは今はどうか知らんがわざと前歯二本の間に隙間を作ってセクシーに見せてたりしてた

297 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:43:22.82 ID:vOXkZnHq.net
公式にアップロードされたOneSongうれしすぎる。
https://youtu.be/1V9SbfLA4Zw

298 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:43:42.38 ID:ojClPpS8.net
>>292
煽ったつもりはないけど、アメリカの審美歯科って世界でもトップクラスだから、差し歯が抜けるなんてマヌケなことはないよw

299 :名盤さん:2016/07/04(月) 22:51:22.71 ID:BwrnoKsn.net
>>292
ブリッジは透明なものを
歯の内側だけに着けたりもする

300 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:06:22.49 ID:kyYVkgWw.net
>>213
メイクが大好きだった、ってもう想像どおりのナルシストぶりで嬉しくなっちゃった。つくづく器用な人だね
教えてくれてありがと

しかしみんな歯に詳しすぎる

301 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:07:36.56 ID:qK4rSGs1.net
http://i.imgur.com/0ffVA9Z.jpg
http://i.imgur.com/JDz3WAx.jpg
最近の写真は今までで一番白い歯だね。

302 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:08:02.35 ID:PEtSe1vj.net
アメリカ人は特に歯並びを気にするからね
歯並びが悪いというのは相当恥ずかしいことみたいで
なので子供の頃にほとんどが矯正するし
出来なかった人たちは大人になってからでもする
エンタメの世界にいる人は必ずと言っていいほどやってるんじゃないかな

303 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:11:15.03 ID:PEtSe1vj.net
歯並びで発声はそれほど大きな違いは出ないけれど
管楽器に関しては歯並びで音色が大きく変わるね
口の中での空気の流れが音に影響するらしく
歯を削ったり差し歯をして良い音が出るようにしたりもする
管楽器プレーヤー専門の歯医者があったりもするよ

304 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:12:16.68 ID:SbA7zmRT.net
くだらね

305 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:24:30.02 ID:NAoFIMZ1.net
興味ないなら黙ってればいい

306 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:25:48.53 ID:9jbUcgOF.net
久しぶりに見た。これだ海のやつは。
ttps://youtu.be/aa7uP7FLhMw

307 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:28:06.42 ID:9jbUcgOF.net
>>297
会員に配信されたファイルのより全然画質が良いね。
特設サイトで観れたのはこれくらいだったかな…。
いやはや嬉しいね。

308 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:28:52.52 ID:9jbUcgOF.net
ちなみにcybersingleはmp3で落とせたり…。

309 :名盤さん:2016/07/04(月) 23:40:47.55 ID:hZNgax7d.net
>>301
おおおおすっごい綺麗
色はもちろん顔とのバランスいいし自然だね
きっと腕のいい歯科医にかかってたんだろう
これまでみんながあげてくれた写真見てると
プリンスは何度か歯を治してメンテナンスしてたことがよくわかった

310 :名盤さん:2016/07/05(火) 00:50:31.98 ID:Ft/7gjFC.net
俺も歯列矯正してイケメンになろうっと

311 :名盤さん:2016/07/05(火) 00:57:28.96 ID:yLo75dBX.net
なんかここのひとってさ
自分の憶測をさもありげに語る(決めつける)ひとたまにいるよね
あと何で歯の話でこんなにスレのびてるのかが疑問
ナリオタも結構いるのかな

312 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:03:30.57 ID:RSOreOOl.net
殿下はヅラなんかじゃない!
歯も治してない!
とか思ってる人にはそう感じるのかもね。

313 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:12:56.01 ID:Ft/7gjFC.net
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >

314 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:18:46.03 ID:Ft/7gjFC.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ これが僕のありのままの姿さ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

315 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:32:36.43 ID:DSboLm0z.net
本人は地毛アフロだって言ってたからヅラではないと思う
だけど頭頂部が薄くなってたのは確かだから
その部分だけ足してたとか?
アフロようあんこあんのかな?

316 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:34:10.77 ID:TkGfGw9t.net
なんでもいいよ
あの曲たちを作ってくれたのにはかわりないもんね

317 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:34:59.33 ID:pvNTII1I.net
薄いところだけモジャモジャのウィッグ足してた可能性はあるな。

318 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:36:13.04 ID:U8aGv9Js.net
サイドから薄い部分に寄せていけば問題ないやろアフロやし
貧乳寄せて谷間作るより簡単やろ

319 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:38:43.80 ID:Dd6db347.net
>>297
いい やっぱ殿下のこういうアンセム系好きだわ

320 :名盤さん:2016/07/05(火) 01:53:38.98 ID:5qV9m6vb.net
JAM OF THE YEAR
の評価が低いのが哀しい
ライブでもあまり取り上げられないよな

321 :名盤さん:2016/07/05(火) 03:52:54.42 ID:+2YtNl2+.net
>>311
老害な

322 :名盤さん:2016/07/05(火) 06:12:18.88 ID:n314DI3r.net
>>320
90年代後半のツアーでは毎回やってたからそんなに取り上げられてない印象は無い感じ

323 :名盤さん:2016/07/05(火) 06:40:13.00 ID:oSy8hhn3.net
>>312
逆も然り

324 :名盤さん:2016/07/05(火) 06:41:26.67 ID:oSy8hhn3.net
>>320
97、98年はずっとやってたよ。

325 :名盤さん:2016/07/05(火) 07:40:31.60 ID:E9RrvMlu.net
JOTY 超かっこいいじゃん!

326 :名盤さん:2016/07/05(火) 08:50:12.05 ID:9oy91FrE.net
歯並びの話
くびったけ史上最もくだらない話題。
どんだけくびったけなんだよW

327 :名盤さん:2016/07/05(火) 09:22:55.84 ID:QBg9A3ii.net
2ちゃんらしくてオモロい

328 :名盤さん:2016/07/05(火) 09:26:46.42 ID:DSboLm0z.net
くびくびくびったけ〜

329 :名盤さん:2016/07/05(火) 10:03:39.82 ID:gYTr5l9k.net
>>321
あのさあ
老害くんが殿下を崇拝するのは
どうでもいいしご自由にどうぞ
なんだけどさあ
d&pからミューコロまでは迷走落ち目なの
ファンの共通点認識してだからw

330 :名盤さん:2016/07/05(火) 10:18:31.76 ID:VwhIGsw/.net
>>329
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

331 :名盤さん:2016/07/05(火) 10:55:19.38 ID:IpjJM9da.net
L4OAのThe Futureニュース、有限不実行だったのも含めて恥ずかしげもなくそのまんま載せてるのがいいなー
当時ワクワクしながら読んでたよ
Roadhouse Garden出なかったなーw
全アルバムを新録音し直す、とかもやらなかったなーw

332 :名盤さん:2016/07/05(火) 11:01:57.88 ID:IpjJM9da.net
そういやL4OAの中に「Mike(マイケル・ジャクソンのこと)とは共演しないよ、断ったよ」って記述もあるんだよな。

333 :名盤さん:2016/07/05(火) 11:29:53.86 ID:WODWwHaS.net
歯の話おもしろいね。
今まで話題にならなかったし、改めてみるとなるほどと。
世界的に有名な音楽家なんだから、綺麗にするのは当たり前のマナーみたいなものだよね。

創作活動の裏で、歯医者に通ってると思うと微笑ましい。

334 :名盤さん:2016/07/05(火) 12:07:09.73 ID:VwhIGsw/.net
>>331
>>332
そんなことが書かれてたのね。
当時読めなかったからなぁ。
roadhouse gardenはonline LTDかNPGMCになってからも書かれたよね。
クリボーUとして。

335 :名盤さん:2016/07/05(火) 12:15:28.44 ID:5qV9m6vb.net
デビッド・ボウイもアメリカ進出に際して
必死で歯をなおしたし
もうやらないと話にならないレベルなんだな

336 :名盤さん:2016/07/05(火) 12:20:24.01 ID:gM2gaaiY.net
話ぶったぎって悪いが11月にジョージクリントン&パーラメント/ファンカデリックが来日するぞ!
http://amass.jp/74998/

337 :名盤さん:2016/07/05(火) 13:13:01.39 ID:wgFsN57Q.net
昨日のミネアポリスの花火
http://blog.thecurrent.org/2016/06/minneapolis-fourth-of-july-fireworks-to-be-choreographed-to-prince-music/

338 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:02:42.26 ID:VwhIGsw/.net
>>337
ボブジョージ入れるって…。

339 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:32:50.00 ID:sBc8KRXU.net
>>338
俺も思ったw

340 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:34:38.68 ID:sBc8KRXU.net
ミュージックマガジンの表紙来たぞ。
前回のと比較すると格段に良くなってるな。
前回のが似てなさすぎたんだが。
http://i.imgur.com/CIz0TYY.jpg

341 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:37:20.34 ID:LgakZiyI.net
>>337
Sign O’ The Times 〜 Darling Nikki 〜 1999

ここどんな感じのメドレーだったか気になる気になる

342 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:51:47.48 ID:KRH/paG5.net
【薄毛】小麦がハゲの原因に ハゲ頭のパン屋さんが、パンを食べなくなって2カ月で髪の毛フサフサに!©2ch.net
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467695753/>>613

343 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:51:48.82 ID:V9C/t2HV.net
ミュージックマガジンからのプリンス本への原稿依頼に
「プリンス、あんまり興味ないんだけどー」みたいなこと書いてた人のも載ってるんかな

344 :名盤さん:2016/07/05(火) 14:52:28.00 ID:KRH/paG5.net
失礼、>>613関係ないです

345 :名盤さん:2016/07/05(火) 15:16:38.39 ID:n314DI3r.net
>>343
それは別の本だよ

346 :名盤さん:2016/07/05(火) 15:21:38.98 ID:WHYlQI4D.net
そういえばプリンスは「僕はエレキギター弾いてるからハゲない」とか発言してたなw
どんな記事での発言だったか忘れたけど、なんじゃそりゃって感じで面白かったw

347 :名盤さん:2016/07/05(火) 15:30:09.30 ID:IpjJM9da.net
>>346
アコギに拘って最後までエレキを一度も弾かなかった伝説のつるっぱげミュージシャン、オーマン・コー氏のパロディだよ

>>343
興味なくても調査力と文章力があれば下手なプリヲタよりまともな記事が書ける

348 :名盤さん:2016/07/05(火) 15:50:22.89 ID:sBc8KRXU.net
>>347
そうかなぁ、やっぱプリンス好きな人に書いて欲しいよ。
このスレの人達ならきっと面白い本が書けると思うんだけど。
第一章:プリンスは歯槽膿漏
第二章:プリンスはズラ
…とか。

349 :名盤さん:2016/07/05(火) 16:03:48.34 ID:DSboLm0z.net
第三章:ネットオタク
第四賞:ジーンズをはいてはいけない
第五章:やっぱり若い子が好き
とか

350 :名盤さん:2016/07/05(火) 16:27:29.42 ID:V9C/t2HV.net
>>345
ごめん
ログ確認したらユリイカだね。

351 :名盤さん:2016/07/05(火) 17:34:52.25 ID:6wIHoZXI.net
最終章:過労死、そして伝説へ〜ネット監視の果てにあったもの

352 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:11:35.98 ID:pvNTII1I.net
プリンスって歯槽膿漏患っても誰にも相談しないで歯が抜けるまで隠し通すタイプだよ。
口臭対策で香水飲んだりしてさ。
弱音吐かないし。

353 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:15:30.36 ID:szefh9dX.net
>>352 そんなの隠さないでいいし、弱音だって沢山吐いていいからって言ってあげたいねw

354 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:29:08.29 ID:5qV9m6vb.net
もう遅いんだけどな

355 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:29:55.29 ID:5qV9m6vb.net
死に様で言うと
マイケルがマリリンだとすると
プリンスはジェーン・マンスフィールドというか・・・
わかるかなーわかんねーだろなー

356 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:34:34.50 ID:tQjD8f8H.net
わかんない!

357 :名盤さん:2016/07/05(火) 18:35:01.58 ID:yLo75dBX.net
今日も面白いスレになってるね
みんなドSだよねテラワロス

358 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:02:46.81 ID:yLo75dBX.net
>>350
https://twitter.com/quitamarco/status/738178345557319680

359 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:12:48.00 ID:VwhIGsw/.net
>>346
85年頃の有名なインタビューの中じゃなかったかな。
記事では「俺はずっとこのままだ、禿げないし、老けない」とか語ってた。
ギター弾いてるから、って書いてあったかは覚えてないけど。

360 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:14:10.64 ID:QT62DebS.net
>>355
おじいちゃん、例えが古すぎるよ…

361 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:16:28.70 ID:KRH/paG5.net
>>346
それはハゲ業界に朗報

362 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:49:27.03 ID:KRH/paG5.net
マイケルの指のテーピングって、プリンスとの卓球対策だったのかな
「手袋だから負けたんだ、次はテーピングしていく、これで勝つる!」って

363 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:49:31.13 ID:QBg9A3ii.net
Prince tributeでシーラが弾いてたパープルとホワイトのギターはPrinceのか?
それともシーラのギター?
先日のライブでもシーラが使ってたが

364 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:52:54.89 ID:H2GFehz6.net
>>361
さっき島村楽器行ったらハゲが8人位テレキャス見てたんだが。

365 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:54:23.30 ID:KRH/paG5.net
(ネヴァーランドにて)
マイケル「そうか、バブルスわかったぞ!次はプリンスに勝つ!」
バブルス「ウッキー!」
(ペイズリーパークにて)
マイケル「やあプリンス、この間は失礼なことを言ってしまった謝るよ」
プリンス「そうかい?」
マイケル「君のラケットは何も悪くない」
プリンス「(目をつぶって首を傾けて)そりゃあそうだ」
マイケル「けれど、今回は絶対に負けないよ?」
プリンス「卓球台を高くしてハンデをつけるとか…?」
マイケル「ぷっ、そんなセコイことはしないよ!君が小さいからって」
プリンス「(睨みつける)」
マイケル「ははっ怒るなよ、だって卓球台は君のじゃないか」
プリンス「じゃあ君に勝ち目はないね」
マイケル「ふふふ、これを見て!」
プリンス「?怪我をしてるのかい?無理するな、勝負はまた今度にしたほうがいい」
マイケル「ちがうよ怪我じゃないんだ、前回は手袋をしていたから僕は負けた…」
プリンス「なるほど」
マイケル「だから今日はお洒落なテーピングをしてきたというわけさ!」
プリンス「ふーん」
マイケル「カッコイイって言ってくれないの?」
プリンス、無視して素ぶりを始める
マイケル「聴いてるのかい?」
プリンス「始めようか」
マイケル「失礼だ、失礼じゃないか、やっつけてやるんだ!!」

プリンスが圧勝する
マイケル「うわああああああん!プリンスの意地悪ーー!!」

366 :名盤さん:2016/07/05(火) 19:55:13.73 ID:KRH/paG5.net
>>364
8人って盛ってない??
ところでそういえばモト冬樹もハゲだったな

367 :名盤さん:2016/07/05(火) 20:01:38.60 ID:VwhIGsw/.net
>>363
プリンスはあのタイプは持ってないはず

368 :名盤さん:2016/07/05(火) 20:02:08.28 ID:CDY8lD4M.net
>>364
即効性はないぞ、と伝えてあげたい。

369 :名盤さん:2016/07/05(火) 20:02:33.79 ID:VwhIGsw/.net
また卓球劇場が始まった…。

370 :名盤さん:2016/07/05(火) 20:32:52.48 ID:DSboLm0z.net
プリンスも卓球用の専用グローブ持ってたよね?

371 :名盤さん:2016/07/05(火) 20:59:55.51 ID:NHeGq4sZ.net
>>346
ピートタウンゼントの立場

372 :名盤さん:2016/07/05(火) 21:32:47.92 ID:3RpUUNDI.net
今更だけど、プリンスが亡くなった日のマックスウェルのインスタグラムのサムネイル

http://i.imgur.com/zl60ZWx.jpg

373 :名盤さん:2016/07/05(火) 21:44:01.54 ID:ZKGLXNe4.net
史上最高にかっこいいLet's Go Crazy

https://www.youtube.com/watch?v=tJ88Q9vSqTU&feature=share

374 :名盤さん:2016/07/05(火) 21:45:20.15 ID:oSy8hhn3.net
>>372
右上の女性陣7枚の左下はカルメンかな?

375 :名盤さん:2016/07/05(火) 21:56:00.78 ID:9hY29DWi.net
プリンスの最高傑作はどれ?part2 のスレ主きちがいすぎる

376 :名盤さん:2016/07/05(火) 22:48:08.58 ID:nbtG59HI.net
>>355
わかるけど、どこがよ、何がよって思うだけ

377 :名盤さん:2016/07/05(火) 23:22:48.77 ID:Dd6db347.net
>>375
Part1の終わりの方でかなり狂ってたな

378 :名盤さん:2016/07/05(火) 23:44:59.13 ID:rBlmz0cN.net
ヒットアンドランPhase2ほんとにいいな
感傷のせいかとも思ったけど
もう2ヶ月聴いてていまだ1曲も飛ばす気にならない
プリンスに限らずアルバム一枚にどっぷり浸るって久しぶりだ

379 :名盤さん:2016/07/06(水) 00:03:00.26 ID:Sn/Y8KE2.net
>>365
なげえよ

380 :名盤さん:2016/07/06(水) 00:05:23.46 ID:RxaRNq0L.net
ジョンブラックウェルが日本での高額な医療費と家族の滞在費用などの寄付を募ってるんだな。
病床にいて、帰るに帰れない状況。

381 :名盤さん:2016/07/06(水) 00:18:35.53 ID:p3XO9SqD.net
>>380
プリンスが生きていたのならここでぽんっとジョンを助けるとこだろうけどもういないし…
保険とか入っていなかったんかな

382 :名盤さん:2016/07/06(水) 00:58:06.23 ID:RILqBq1G.net
帰国できそうってSNSで見たよ
雑誌に書きまくってるあの人とか5万ドルくらい出せばいいのに

383 :名盤さん:2016/07/06(水) 00:59:35.08 ID:y99ypQcw.net
マックスウェルのインスタ見ると始めの殿下は若い頃はやはりヴァニティに似た女性と付き合ってたのがわかる
マニュエラはヴァニティやシーラっぽくクールビューティだったが
スザンナメルボインやマイテとかダマリスとかまったく異なった女性と付き合ったから以外だった

384 :名盤さん:2016/07/06(水) 01:12:12.87 ID:gkNIxblB.net
>>358
北丸雄二 ?@quitamarco 7月1日
「現代思想」31枚脱稿。長大なリポートになったわ。

385 :名盤さん:2016/07/06(水) 01:14:50.25 ID:HnAv2eiW.net
http://i.imgur.com/3egc2PC.jpg
だいぶ禿げとるやないかいっ。

386 :名盤さん:2016/07/06(水) 01:19:20.43 ID:HnAv2eiW.net
http://i.imgur.com/5AxLTFp.jpg
これはどういう状況?

387 :名盤さん:2016/07/06(水) 01:25:29.92 ID:lhEaw9B9.net
>>382
あの人は自分に得の無いことはやらない

388 :名盤さん:2016/07/06(水) 01:59:48.96 ID:ZzgRDHNQ.net
>>386
あなたが落としたのは金のサックスですか?それとも…

389 :名盤さん:2016/07/06(水) 02:31:58.62 ID:cDDz7Tgs.net
>>388
プラスチックのサックスですか?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41P7P0TQYTL.jpg

390 :名盤さん:2016/07/06(水) 02:31:58.74 ID:leBOVRez.net
>>388
最高!

391 :名盤さん:2016/07/06(水) 02:56:47.38 ID:LBhpmlI4.net
>>385
おま加工したヤツじゃんw
前のでも思ったけどプリンスって地肌白いのに何でハゲ褐色にしたかな
加工雑だからバレてるって
必死だな…ってか
よーやるわw

392 :名盤さん:2016/07/06(水) 03:01:41.77 ID:82sZAA/9.net
>>386
これはサックス 俺が言ったのはアックス ゴールドアックス!

393 :名盤さん:2016/07/06(水) 03:33:15.18 ID:RxaRNq0L.net
>>391
加工って何のこと?
http://i.imgur.com/qRfFuIZ.jpg

394 :名盤さん:2016/07/06(水) 03:49:41.08 ID:RxaRNq0L.net
http://i.imgur.com/rNNIRHW.jpg
http://i.imgur.com/WIVTf0k.jpg
http://i.imgur.com/2BH25a5.jpg
認めたくない気持ちも分からんでもないけど、これが現実だろうね。

395 :名盤さん:2016/07/06(水) 04:10:05.61 ID:p3XO9SqD.net
父ちゃんとは毛色が違う

396 :名盤さん:2016/07/06(水) 05:29:40.44 ID:M8Gpm4zf.net
なるほどな、これは信頼できるソース

つまり、プリンスが父ネルソンと似ていないのも
橋の下で拾ってきた子だからなんだ
プリンスが禿げないのも無理はない

397 :名盤さん:2016/07/06(水) 05:50:32.26 ID:M8Gpm4zf.net
父ちゃんアフロじゃないしな

398 :名盤さん:2016/07/06(水) 05:52:00.91 ID:LBhpmlI4.net
>>393
よし!74点
まあまあのできだ
もうちょっと頑張れ!

399 :名盤さん:2016/07/06(水) 05:55:02.36 ID:LBhpmlI4.net
いや…20点

400 :名盤さん:2016/07/06(水) 06:49:58.52 ID:ATo+Jq2B.net
黒人が直毛にする為の薬剤って
髪と地肌へのダメージが半端なくて
結構問題になってるらしいね

無理に直毛にしたり染めたり
何度もリタッチしていると
抜けてしまうことも度々あるとか

プリンスもラブセクシーやバットマンの頃に
直毛にしたり更にパーマかけたりしてたから
その代償なんではないかな

401 :名盤さん:2016/07/06(水) 06:52:17.09 ID:i1EmO/vU.net
>>400
あれ強力なアルカリだというからね
ストレートにすることが少ない黒人男性ならともかく、ビヨンセなんてやばそう

402 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:00:05.02 ID:ATo+Jq2B.net
ビヨンセはカツラ着用だそうだね
それを知らない子供達が彼らに憧れて
高額な費用をかけて直毛にし、
頭髪トラブルに・・・ 切ない話だ

403 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:34:47.93 ID:HnAv2eiW.net
加工ってなんだよw
だれもいじってないだろw

404 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:41:54.41 ID:RxaRNq0L.net
プリンスもただの人間だからね。
歯を治したり、頭皮も薄くなったりするんだよ。
なぜ認めることが出来ないのかね。

405 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:44:15.32 ID:C3lq/hR4.net
>>380
だよね。入院する事になると思って来てないだろうし、保険用意してないだろうし。
(あっちに海外用の保険があるのかもわからんけど)

406 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:46:09.26 ID:C3lq/hR4.net
>>385
歳相応だろう。
父親よりは遅いんじゃないか?

407 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:46:45.58 ID:C3lq/hR4.net
>>388
フイタ

408 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:49:11.76 ID:C3lq/hR4.net
>>401
レニー・クラヴィッツも1度やってたね。
処置してすぐなのかペッタリな時にPV撮ったから微妙だった。

409 :名盤さん:2016/07/06(水) 07:54:39.53 ID:C3lq/hR4.net
>>375
そのスレ、しょーもないんで見ないことにした。

410 :名盤さん:2016/07/06(水) 09:16:34.80 ID:SroBzpPu.net
いやはやお前らだって禿げただろうに

411 :名盤さん:2016/07/06(水) 09:28:46.30 ID:y99ypQcw.net
シーラEが先日行ったライブ
新曲girlmeeteboyやったんだが
彼女はまだ悲しみから立ち直れないんだ

見ていて苦しくなった

https://m.youtube.com/watch?v=rsdA3J6PCSQ

412 :名盤さん:2016/07/06(水) 09:58:45.92 ID:uVl+lStU.net
>>411
仕事中なのになんてモン見せるんだよ
涙が止まらん…
立ち直れるワケないだろ。
俺たちだって立ち直ってないのに。

413 :名盤さん:2016/07/06(水) 10:27:03.53 ID:xpVQgUbE.net
みんなあれだけ80年代大好きで今のプリから気持ちが離れてるって言ってたのに意外と悲しんでるんだねー

414 :名盤さん:2016/07/06(水) 10:42:14.36 ID:AEeXzBiX.net
>>380
日本の医療費って欧米よりめちゃめちゃ安いって聞いたことあるけどウソなのかな

415 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:02:31.60 ID:Za/nzAcU.net
別に薄くなってても部分ヅラでも似合っててかっこよかったんだから気にならないけどな、化粧するのと同じで。
ハイヒールしかり。

416 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:02:45.47 ID:aLfs9fDh.net
>>414
保険適用外ならどこでも高額でしょうに

417 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:05:47.84 ID:HnAv2eiW.net
アメリカは確かに高いと聞いたことある。
救急車でウン万円、虫垂炎でウン十万とか。
しかも保険適用後の価格だそうだ。

418 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:36:10.58 ID:Dv5SpBL8.net
歯で振り返るプリンスに乗り遅れた!と思ったら、髪で振り返るプリンスで盛り上がってるw
あんなに髪型変えたミュージシャンていたのかな? どれも似合ってるのが凄い

419 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:37:13.08 ID:uVl+lStU.net
>>380
…って、ジョン今まだ日本にいるの!?

420 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:45:36.86 ID:i1EmO/vU.net
シーラEとプリンスっていつ頃に知り合ったの?

421 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:47:55.16 ID:i1EmO/vU.net
>>380
昔のよしみで宇多田がなんとかしてやればいいのにな…

422 :名盤さん:2016/07/06(水) 11:57:31.20 ID:M8Gpm4zf.net
歯、髪ときたら次は卓球だな

423 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:06:29.96 ID:C3lq/hR4.net
>>417
日本の皆保険制度みたいのが無いから保険料が高くて払えずに入ってない人も多いんだよね。
だから平均寿命は低い。

424 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:07:53.49 ID:C3lq/hR4.net
>>421
宇多田は逆に日本にいないのでは?

425 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:12:47.26 ID:M8Gpm4zf.net
マイケル「ピンポーン、プリンスいるー?」
プリンス「いないよ」
マイケル「残念、卓球しようと思ったのに」
プリンス「ピンポンなら今しただろ、ピンポーンってw」
マイケル「プリンスの意地悪!」

426 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:18:51.93 ID:xpVQgUbE.net
>>380
金持ちがたかるなよ。
日本の医療はまだ安い方だぞ?
アメリカの医療は金を出すだけいい治療が受けられるという無茶苦茶な世界。

427 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:20:09.29 ID:Paqw1i4s.net
>>413
老害だからこその
言い訳つき掌返し

428 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:21:11.13 ID:HnAv2eiW.net
>>426
日本の医療費は10割負担でもアメリカに比べたら大したことないのにね。

429 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:24:38.92 ID:HRkZB3vs.net
確かイギリスだと、手術代無料なんだよね

TVでもやってたけど、日本で脳腫瘍が見つかってイギリスに帰って手術した人居たよ
日本だと何百万掛かるのに、向こうはタダとか

430 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:34:41.25 ID:xpVQgUbE.net
脳腫瘍か
日本の医者はとにかく適当に切って障害残してナンボってのが多いから、
金掛かってもアメリカまで帰って良い医者探した方がいいかも

裁判沙汰になった福島先生とか紹介してもらえればいいんだけどなー

431 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:35:01.84 ID:HRkZB3vs.net
イギリスは、その代わり税金が無茶苦茶高いんだよね

432 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:37:19.06 ID:HKo5V9rf.net
>>420
シーラの回想
1977年末、父親から「トム(サンタナKey)から聞いたんだがプリンスっていう凄い奴がいるらしい」と聞かされる
1978年4月、プリンスのデビューアルバムを聴いてファンになる
1978年9月にアルジャロウのライブでプリンスを見かける
数か月後のプリンスのライブに行き本人と言葉を交わす
当時シーラはジョージデュークのバンドにいて、プリンスもそれを見ていたとの事
P「ジョージからギャラは幾らもらってるの?」
S「○○ドルよ」
P「…いまの僕には払えないな…」
S「でも時が経てば変わるわ」
プリンスと友人になる

433 :名盤さん:2016/07/06(水) 12:37:39.54 ID:HRkZB3vs.net
手術が遅くなればなるほど、腫瘍を除去しても神経が圧迫されたまま固まって戻らず
障害が残ったままってパターンが多いからなあ

434 :名盤さん:2016/07/06(水) 13:31:48.26 ID:dG93MrtG.net
>>403 夢を壊さないでよ、頼むから加工って事にしてくれw

435 :名盤さん:2016/07/06(水) 13:33:44.73 ID:dG93MrtG.net
>>404 神様みたいな雲の上の存在なんだけど…
でも人間臭さが滲み出てる方が親近感湧くよねw

436 :名盤さん:2016/07/06(水) 13:47:08.02 ID:dG93MrtG.net
>>414 アメリカは各個人で民間の保険に入るそうで、しかも高額だから富裕層しか入れないって聞いたよ、救急車呼ぶのもいちいち保険会社通さないといけないとか、だから救急車は有料みたい。
会社の先輩がアメリカ人と結婚して、アメリカで生活してんだけど、歯の治療にわざわざ日本まで帰って来てたのには驚いた。
飛行機代と日本での実費治療でしょう!
やはりアメリカの方がべらぼう高いって事じゃない?

437 :名盤さん:2016/07/06(水) 13:52:24.60 ID:ZbR7F4tX.net
>>412
仕事中に何見てんだよ?
俺はもう立ち直ったぜ!
死の翌日には全てのCDを破棄し、
記憶から消去したんだ。
さぁ、やってみ?

438 :名盤さん:2016/07/06(水) 13:54:24.45 ID:ZbR7F4tX.net
>>425
そこから二つの肉棒が絡み合うストーリーか?

439 :名盤さん:2016/07/06(水) 14:06:13.20 ID:HRkZB3vs.net
俺にとってのプリンスはCDやDVDやPCの中に存在してるので
今までと何も変わらない

440 :名盤さん:2016/07/06(水) 14:38:05.52 ID:N1Xqf7nz.net
>>393
海外の歯科はべらぼうに高いからな
海外旅行保険は歯疾患は除外されてる
だから海外行くときは虫歯あったら必ず直しとけ

441 :名盤さん:2016/07/06(水) 14:57:25.46 ID:N1Xqf7nz.net
393にレスは手違いです

442 :名盤さん:2016/07/06(水) 15:46:01.48 ID:M8Gpm4zf.net
>>432
その頃のシーラ映ってる
george duke dukey stick
https://www.youtube.com/watch?v=gSRaUi98E_4

443 :名盤さん:2016/07/06(水) 15:55:45.24 ID:M8Gpm4zf.net
後ろの方にちょこっと写ってる
https://www.youtube.com/watch?v=Dtc_4NMK82s

殿下関係ないけどナポレオンもいて草w

444 :名盤さん:2016/07/06(水) 15:59:53.90 ID:M8Gpm4zf.net
どれも既出かもしれないけど、これが一番画質も音もいいかな
あまり目立ってないけどシーラ
https://www.youtube.com/watch?v=okFBFnDBRtE

445 :名盤さん:2016/07/06(水) 16:05:00.10 ID:ZD8u2XCU.net
若シーラたまりませんな

446 :名盤さん:2016/07/06(水) 16:07:16.40 ID:xpVQgUbE.net
しっかしあれだけ名声をほしいままにしていたセッションドラマーが、
ライブのための来日中に腕も動かせなくなってしまうなんて皮肉だなぁ

上手い医者に診てもらわないともう二度とドラムさえ叩けなくなってしまう

447 :名盤さん:2016/07/06(水) 16:28:32.42 ID:cMFNkWZ7.net
>>446
まだ手術してないの?
早くしないと悪くなる一方的じゃないの?

448 :名盤さん:2016/07/06(水) 16:57:52.81 ID:PYx77m5f.net
>>436
ちょっと歯を治して100万超えってのはよく聞くよね。
ぼくも親戚がたまに歯の治療でNYからわざわざ帰ってくるので不思議で聞いたよ

449 :名盤さん:2016/07/06(水) 17:29:32.79 ID:xpVQgUbE.net
>>447
奥さんが便乗集金やってるだけで実際は手術済、回復に向かってる、とかならまだ救いがあるけどなぁ
お金なら一杯持ってるはずだし

450 :名盤さん:2016/07/06(水) 17:47:49.04 ID:GGUViw6t.net
若シーラもアフロじゃないか
若Pもアフロ
アフロは繰り返すんだな

451 :名盤さん:2016/07/06(水) 17:48:35.50 ID:HnAv2eiW.net
ちょっと前にもでてたけど検査結果から、どうも転移性の脳腫瘍らしいじゃん。
というか、その可能性が高いと。

複数腫瘍の場合、転移元の原発巣は肺癌が60%以上だとか。
しかも進行のスピードが早い。
もしそうなら、厄介だよ。

452 :名盤さん:2016/07/06(水) 19:18:49.16 ID:vsKLFKNO.net
サインツアーのリハ音源が来てるがすげー音質だ
http://amass.jp/75046/

453 :名盤さん:2016/07/06(水) 19:56:14.36 ID:GGUViw6t.net
>>452
いいね
スロウラブ好きだわ
プリンスの作るバラードはどれも最高!

454 :名盤さん:2016/07/06(水) 19:58:28.05 ID:RxaRNq0L.net
>>452
素晴らしい


脳腫瘍は気圧の関係で下手に移動できないと。
プリンスがいたら、医療用のプライベートジェット手配してくれてたのに。

455 :名盤さん:2016/07/06(水) 20:32:36.87 ID:My0LHxT0.net
登録しないとダウンロードできないとかまじかよ
誰か頼む

456 :名盤さん:2016/07/06(水) 20:38:16.01 ID:LBhpmlI4.net
シーラがプリンスと初めて会ったときのことを話してるよ
初対面はなんと
トレンチコートにビキニバンツ
http://www.billboard.com/articles/news/7341899/sheila-e-prince-memorial

457 :名盤さん:2016/07/06(水) 20:44:53.08 ID:qZ46POYx.net
>>455
翻訳したらメルマガに登録しますよ、だった。後から解約出来るみたい
どうしてもならアドオン使えば?

458 :名盤さん:2016/07/06(水) 20:48:16.10 ID:/fn0t9HY.net
>>455
任せろ老害

http://www1.axfc.net/uploader/so/3688267

http://www1.axfc.net/uploader/so/3688268

459 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:05:09.87 ID:lOg8FVvn.net
リハ音源半音低い

460 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:05:46.19 ID:VOa/fu9H.net
キーワードお願いします!

461 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:31:58.91 ID:/fn0t9HY.net
>>460

老害

462 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:32:59.21 ID:M8Gpm4zf.net
>>458
違法老害乙 通報ましせしんたで

463 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:47:26.12 ID:GGUViw6t.net
アルファベットSTのジャムセッションもYouTubeに上がってる

かなり長いセッションだよ
https://m.youtube.com/watch?v=dIrmG27VMZw

464 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:52:14.38 ID:/fn0t9HY.net
>>462
キモ
なにこいつ
過去レスもすべてつまらない

465 :名盤さん:2016/07/06(水) 21:53:53.43 ID:M8Gpm4zf.net
>>464
違法老害発狂乙

466 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:11:35.08 ID:M8Gpm4zf.net
>>452 >>456 >>463
イイネ!

467 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:23:56.71 ID:VOa/fu9H.net
>>461
あー、おまえも知らないんだな!

468 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:24:05.28 ID:gi1lh4Mx.net
宇多田ヒカルなんとかしてやれよ
ジョンにはお世話になったろ

469 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:33:11.59 ID:gi1lh4Mx.net
プリンスが天国でバンドを編成しようとしてどうしてもしっくりくるドラマーがいないのかも
ジョンは今は参加できないって断らないと

470 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:34:00.35 ID:gi1lh4Mx.net
>>452
ピッチがおかしい。低くて遅い

471 :名盤さん:2016/07/06(水) 22:52:04.75 ID:VMuU9hG/.net
>>452
ピッチ遅くて笑ってしまった。
こりゃ駄目

472 :名盤さん:2016/07/06(水) 23:03:08.54 ID:Tn/t8Uly.net
>>463
安心してください、履いてます

473 :名盤さん:2016/07/06(水) 23:21:12.54 ID:M8Gpm4zf.net
あきれたピッチ

474 :名盤さん:2016/07/06(水) 23:38:49.80 ID:AsPr8tA1.net
>>448 100万越えって‼︎ 車買えちゃうよな〜
日本に生まれて良かったって、つくづく思うよ。

475 :名盤さん:2016/07/06(水) 23:56:28.20 ID:rnI0h6s9.net
>>473
本日の優勝者

476 :名盤さん:2016/07/07(木) 00:04:08.13 ID:eldXu29W.net
http://i.imgur.com/deD8K7G.jpg
安心してください。
蒸れてますよ。

477 :名盤さん:2016/07/07(木) 00:04:58.88 ID:eldXu29W.net
http://i.imgur.com/FHqB0lH.jpg
http://i.imgur.com/VDD6Sws.jpg
静かなるドン
撮影順調!

478 :名盤さん:2016/07/07(木) 00:08:19.97 ID:1kk/Hx8q.net
>>476
これは蒸れ蒸れだなぁー
アンドレだよね?

479 :名盤さん:2016/07/07(木) 01:51:38.83 ID:kl5QlHZJ.net
なんか最近みんな悪態つきながらも仲良くなりつつある
面白い

480 :名盤さん:2016/07/07(木) 02:42:40.14 ID:YlB+Frrc.net
西寺、ジョン助けてやれ。稼いだだろ。

481 :名盤さん:2016/07/07(木) 03:09:08.97 ID:1kk/Hx8q.net
すぐに死んでしまうとか言う話ではないだろうけど深刻だよね
募金とかってできないのかな

482 :名盤さん:2016/07/07(木) 03:10:54.30 ID:O6BO3txD.net
>>476
これはマッドキャットじゃなくて普通のテレキャス?ピックアップは載せ替えてんのかな

483 :名盤さん:2016/07/07(木) 03:21:19.67 ID:upoQzEZC.net
>>482
マッドキャットとテレキャスの区別もつかないとは恥ずかしいやつだな

484 :名盤さん:2016/07/07(木) 03:22:10.27 ID:upoQzEZC.net
>>482
見て分かるとおりフロントPUは換装してる
リアは元々こういうデザインだから、換装してるかどうかは分からない

485 :名盤さん:2016/07/07(木) 03:24:17.25 ID:MUwWQP+3.net
>>480
あいつは自分宣伝にならないことはやらない

>>481
ジョンの奥さんが開設したサイトで募金を受け付けているよ
ttps://www.gofundme.com/JohnBlackwellJr

486 :名盤さん:2016/07/07(木) 04:35:06.03 ID:aulK4R9Z.net
しかし今度のミュージックマガジン増刊も現代思想もそうだけど
日本のプリンス追悼特集全部に西寺出てくるんだな。

487 :名盤さん:2016/07/07(木) 05:51:24.81 ID:ehQQM6by.net
岡村ちゃんとかミッチーとか歌聴いたことあるしテレビでみたこともあるけど
西寺って曲も聴いたことないしバンド名聞いてもホント申し訳ないけど知らない
Jポップ聴いてる人にはふつーに知名度高い人なのかな、それとも枕営業?

488 :名盤さん:2016/07/07(木) 07:18:09.00 ID:ounA5ESh.net
ほんとだマッドキャットじゃない
これテレキャスだ
変なイタズラ描き書いてある
星を鷹が掴もうとしてる

489 :名盤さん:2016/07/07(木) 07:43:11.58 ID:Tyl5JAtF.net
>>485
募金は良いのだけど、ゴール金額って何なんだろう。
まずこれだけあれば、って事か。

490 :名盤さん:2016/07/07(木) 07:53:48.84 ID:Tyl5JAtF.net
>>487
俺も曲は聴いたことないけどバンド名は結構前から知ってる。
活動歴はそれなりに長い。
過去の扱われ方からJ-popというような物ではないはず。
知る人ぞ知るマニアックなバンドという感じ。
(作品は海外でもリリースされてるみたい)

ただ、こういう人がいてプリンスファンというのは例の本で知った。

491 :名盤さん:2016/07/07(木) 08:02:24.04 ID:nZsY6OR3.net
タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー / 宮本 浩次
https://www.youtube.com/watch?v=e1ly1-kuBi8

この人もプリンスフォロワーって触れ込みでデビューしたよね
結構良いと思ったんだが
すぐに見なくなった
(エレカシじゃないよ)

492 :名盤さん:2016/07/07(木) 08:14:11.09 ID:y8vFWVMn.net
レボリューションの追悼ライブとFデラックスの来日が重なった…

493 :名盤さん:2016/07/07(木) 08:15:06.54 ID:nZsY6OR3.net
西寺郷太ってノーナ・リーヴスの人だったのか・・・
俺のなかで一致してなかったわ
まあ、たしかにプリンスを語りそうだけど
在日ファンクがJB語る程度のもんでしかないようにも思う

494 :名盤さん:2016/07/07(木) 09:17:36.75 ID:fQJC19pf.net
>>491
この人はプリンスというより岡村ちゃんでしょ

495 :名盤さん:2016/07/07(木) 09:38:36.56 ID:9RA/pEjy.net
蛭子とエレカシ宮本はガチでキチガイ

496 :名盤さん:2016/07/07(木) 09:39:38.79 ID:9RA/pEjy.net
マッドキャットと普通のテレキャスってどこが違うの?

497 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:04:31.36 ID:E5NOJ3oj.net
>>452
これってThis is a Rehearsalとは別物?

498 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:15:46.39 ID:fUmelrb+.net
>>486
>日本のプリンス追悼特集全部に西寺出てくるんだな
ごきぶりみたいなやつだな

499 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:28:33.39 ID:aIrgAvRl.net
ミュージック・マガジン増刊 プリンス 星になった王子様 1,800円(税込)

2016年4月に突然亡くなったプリンスの追悼増刊号。
西寺郷太がその思いを語るほか、同時代を共にしてきた執筆陣が
あらためてプリンスの足跡と音楽について綴ります。
新作が出るたびに特集してきた『ミュージック・マガジン』の
80年代の記事も収録...


これか
もう自著以外のプリンス本で語るのはやめてくれないかな

500 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:28:42.06 ID:uQcWvx9m.net
>>496
メーカー

501 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:40:41.70 ID:ZcHKUEBH.net
>>496
猫はなんかもう、形はテレだけど中身はストラトっぽくもあるし、ボディも変わった作りだし、(木を木で挟み込んであったり

502 :名盤さん:2016/07/07(木) 10:54:22.20 ID:/DPGy9rX.net
>>496
今すぐ、本屋に行ってギターマガジン立ち読み。

503 :名盤さん:2016/07/07(木) 11:29:33.00 ID:Cksc+4Xc.net
流れぶった切るけど
2011年LAforumコンサートでのプリンスはヒールじゃない靴でライブしてるが途中いきなり二回転んでるんだよな
バックvocal女性が助けてるが
あの時もかなり股関節ヤバかったんだろ

この頃のツアーも鎮痛剤うちながらまわってたんだろうね
顔は平気な顔してるが連続転んから足がおぼつかなかったのか

504 :名盤さん:2016/07/07(木) 11:46:42.93 ID:pWaIv61l.net
西寺はそろそろマイケルで食えなくなったから、急にプリンスに乗り換えたんだろうな。

また大物R&B系ミュージシャン死んだら、そっちに乗り換えるよ。

505 :名盤さん:2016/07/07(木) 11:53:31.98 ID:eldXu29W.net
http://i.imgur.com/bTnRA17.jpg
はーい皆さん、そろそろ休憩しませんか?
わたしがお紅茶いれましたよ。
ほら、早くソファに座って一服しましょう。

506 :名盤さん:2016/07/07(木) 11:55:05.57 ID:1kk/Hx8q.net
ゴキブリ挟まってる国内の追悼本はまだ一冊も買ってない

507 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:03:31.82 ID:nZsY6OR3.net
>>504
ノーナ・リーヴスはスティービーワンダーのカバーやってるな・・・
まあ、スティービーはなかなか死にそうにない・・・と思うガ・・・

508 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:08:37.29 ID:1kk/Hx8q.net
スティーヴィが亡くなったらまた甲高い声でまくし立てるんだろうね

>>505
おなかすいたからポップコーンがいいなー(´・ω・`)

509 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:10:08.80 ID:1kk/Hx8q.net
ミュージックマガジンは読者のお便りコーナーがあるから
お手紙書けば載せてくれるかもね

510 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:12:03.83 ID:Aja8Bo7X.net
あさイチ「プレミアムトーク 及川光博」

及川光博▽特選!エンタ 音楽「追悼 プリンス デヴィッド・ボウイ アース・ウィンド&ファイアー 特集」

511 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:12:51.80 ID:Tyl5JAtF.net
>>505
これ、何の部屋だっけ?

512 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:14:45.82 ID:Tyl5JAtF.net
>>452
今どきピッチ補正もせずにリリースするブート業者があるのね。

513 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:18:15.18 ID:vCGanlxl.net
シーラみたいにずっと近くにいてプリンスを愛し続けてた人が
西寺みたいなニワカに土足でズカズカ入ってこられて
俺のほうがプリンスのこと詳しい、とか言われたら壊れる

514 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:24:24.84 ID:TeGtXX46.net
スティービーはな・・・
マイケル追悼式で歌った
Never Dreamed You'd Leave In Summer
のパフォーマンスが悲痛過ぎたよ
追悼式の前日だか前々日に娘が
自殺を図ったんだよな

515 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:25:36.94 ID:UcHR511p.net
ウィアーザーワールドは背が低いのを気にしてドタキャンした、でおなじみの西寺郷太氏

516 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:26:33.66 ID:+3vQoOFb.net
>>511
3121 House

517 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:35:32.53 ID:dwwflpGx.net
>>513
西寺は自分ではプリンスに詳しいとは言っていない
プリヲタ相手の商売を始めたら死んでしまってガンガン仕事が入って、って超絶ラッキーマンって感じ
まぁお前らが本買ったから悪いんだけどな

518 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:39:27.94 ID:nZsY6OR3.net
なんか他アーティストに乗っかるやり方が
アイドル評論の時の宇多丸に似てると思ったら
フーチャリングしてるのなw

519 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:43:44.09 ID:PCYuO1cZ.net
マイケルオタは暇を持て余してるからなあ

520 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:44:59.02 ID:1kk/Hx8q.net
>>519
なんかワロタ
ほかのマイケルヲタに失礼やで

521 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:48:01.83 ID:nZsY6OR3.net
渋谷陽一はどうしてるんだ?そういえば

522 :名盤さん:2016/07/07(木) 12:59:21.75 ID:kxPc/fbc.net
>>521
フェスシーズンだし儲けられて最高と思いながら昼寝

523 :名盤さん:2016/07/07(木) 13:05:32.96 ID:PCYuO1cZ.net
晩年のプリンスに興味もってた人はあまりいなかったからな
ずっとファンだったのはスガシカオくらい?

524 :名盤さん:2016/07/07(木) 13:11:38.23 ID:dwwflpGx.net
>>523
俺もあの変な名前忘れたアルバムの1と2は一回しか聞いてない
みんなほんとはそんなもんだろ?

525 :名盤さん:2016/07/07(木) 13:20:29.41 ID:NeohJWWe.net
>>492
ほんとだ
まあミネアポリス行けるわけもないからビルボ行くけどさ

526 :名盤さん:2016/07/07(木) 13:35:33.88 ID:F8obdK8h.net
>>523
日本に全然来なくなったからね…

527 :名盤さん:2016/07/07(木) 13:52:12.68 ID:+3vQoOFb.net
>>523
ずっと熱狂的ファン度でいったら、スガが一番だと思うけど、
BONNIE PINK、CHARA、星野源、矢井田瞳、宇多田ヒカル等もファン公言しているね。

528 :名盤さん:2016/07/07(木) 14:08:22.09 ID:fQJC19pf.net
ミッチー、岡村、フライングキッズの人、EZバンド、こひるいまき、出川

529 :名盤さん:2016/07/07(木) 14:10:08.19 ID:FmQ+Qr9W.net
>>526
その程度で興味無くすような人は、そもそもニワカでしかないだろ
プリンスファンは、むしろ2000年以降ネットが普及してからの方が
ディープなファンは情報収集活発だった気がする

530 :名盤さん:2016/07/07(木) 14:41:52.10 ID:6+pTGa9a.net
>>515
ウィーアーザワールドはシンディーローパーは凄い言われてた。少し跳ねながら歌ってたら首のネックスがうるさいから外せと言われて次は声が大きくてうるさいから録音マイクから離れろって言ってた。あんな現場に居なくて良かったんだよ

531 :名盤さん:2016/07/07(木) 14:52:19.31 ID:ICB8abj0.net
プリンスはウィーアーザワールドのやつに参加してなくて本当によかったと思う
その後のアワードのラストでチュッパチャプス舐めて歌わなかったのも含めて
ああいう大勢の場でニコニコしながら歌うなんて想像できないw
もしやるとしても自分がセッティングした人たちと歌う人だよなぁとつくづく感じる 他人の土俵に上がらないタイプ

532 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:08:12.50 ID:MUwWQP+3.net
>>531
ウィーアーザワールドに参加しなかったのは結果良かったと思うけど
アワードのステージに出たのはあまり良かったとは思わないな
プリンスのファンからは微笑ましく見えたかもしれないけど
あの態度は不快だったし、だったらあの場にも出なきゃよかったのにと思った

533 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:19:15.64 ID:aulK4R9Z.net
>>532
あれをやりたかったからあの場に出たんだろ?w
隣のノーナゲイが申し訳無さそうな感じでいるのが可哀想w

534 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:21:29.48 ID:ICB8abj0.net
>>532
しかも真ん中じゃなかったっけ?w
たしかにファンならプリンスのああいう場での性格とかも知ってるけど
ファンじゃない人からは何だコイツだよなぁ
最後の歌唱に参加することや最前列ド真ん中に立たされたのは他人の指示だと信じたいw

535 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:27:43.53 ID:8x5GTtiG.net
>>534
いや、あの方は人の指示には従わんだろw

536 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:32:21.07 ID:nZsY6OR3.net
そういえばノーナ・リーヴスのノーナはノーナ・ゲイから取ってるらしい

537 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:32:55.67 ID:Ppc3sdWW.net
あれきっとプリンス自身も少し申し訳ない気持ちにはなってるだろうなと思って見てた
申し訳ない気持ちもあるけど、歌うのは自分のキャラじゃないし
以前参加しなかった曲を歌うのも…っていう色んな葛藤はあったんじゃないかw

>>535
スタッフ「ラストでのプリンスさんの立ち位置はここで!」
プリンス「OK(歌わないけどな)」
じゃないか?ww

538 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:44:34.70 ID:8x5GTtiG.net
最も凄いギタートラックTOP15だって
http://amass.jp/75072/

539 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:53:20.01 ID:8x5GTtiG.net
ここにも西寺の名前が…
http://amass.jp/75045/

540 :名盤さん:2016/07/07(木) 15:58:24.22 ID:nZsY6OR3.net
あの時点のプリンスは普通に鼻持ちならない奴でいいんじゃないの?

541 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:02:43.68 ID:z13I8Zlx.net
http://nme-jp.com/news/22737/
再結成

542 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:04:30.13 ID:6+pTGa9a.net
演奏してて最後クラウドギターをおもいっきり地面に叩き付けるのあるよな。もったいねーと思う。若い頃はツンツンしてたよ

543 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:14:09.59 ID:dwwflpGx.net
>>538
はい、I could never place of your manが入ってないからゴミ
morning papersを入れた点だけ評価

544 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:17:15.00 ID:FmQ+Qr9W.net
>>532
ああいう奴は必要だよw
ウイ・アー〜自体、当時でさえ「仲良しゴッコで気持ち悪い」
「アメリカにだって貧困や飢えはあるのに、何故アフリカだけ?」って声があった

だから、冷ややかな目線の人はあの行動にGJ!って思ったんだよ

545 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:18:44.37 ID:UcHR511p.net
>>538
アフィカスじゃなくて元記事のサイトを貼ってやれよ

Prince's 15 Most Righteous Guitar Tracks
http://www.guitarworld.com/artist-news-artist-lists/princes-15-most-righteous-guitar-tracks/29219

546 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:20:29.71 ID:FmQ+Qr9W.net
同窓会的な演出なら、プリンスじゃなくMJが居る時にやれば良かったんだよ
プリンスは自分のキャラを貫いただけ

547 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:22:43.05 ID:SD3696vu.net
改名した時期らへんでJBのライブに乱入してたら上手く演奏できただろうなと今でも思う
乱入して暴れたのが83年だから一番尖ってた時期だし

548 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:24:27.15 ID:B9Er8191.net
>>531
いや、あれはそんなギスギスした場面ではなく和む場面だから。みんなの緊張感が解けて。

549 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:32:54.34 ID:FmQ+Qr9W.net
だからあれは、1995年の10周年記念の同窓会的なオマケ演出でしかないんだよ
べつに大した演出も無く、ただ皆ステージに上がって懐かしもうってだけのAMAのラスト

そこで歌おうが歌うまいが勝手だよそんなもんw

550 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:36:48.59 ID:nZsY6OR3.net
ただな・・・
プリンスの他のアーティストだって
そういう事やってみたい奴もいたんだと思うんだよな
そこを「エゴを捨てろ」って言われて賛同したわけでなあ

551 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:37:17.34 ID:FmQ+Qr9W.net
当時のレコーディングが、10年前のAMAの出演者がそのままスタジオに移動して行われたからね
くしくも、10年前も10年後もAMAに出演して話題になったのがプリンスだったというw

552 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:41:17.77 ID:dwwflpGx.net
プリンスは元々構ってちゃんの釣り師だから昔っから物議をかもすために変なことばっかやってるだろ
まともな時こそ一大事で最近まともだな、と思ったら案の定死んでしまった
お前らまんまと引っかかり過ぎw

553 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:45:40.66 ID:8x5GTtiG.net
>>541
こっちの告知のポスター(?)カッコいいよ
http://i.imgur.com/zXA3gUS.jpg

http://first-avenue.com/content/2016/09/therevolution

554 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:47:32.58 ID:FmQ+Qr9W.net
いや、最後までまともじゃ無かったよ?w

「20Ten」を最後に「もう新曲はレコーディングはしない」とまた休止宣言して
4年後に突然アルバム出すと思ったら、今度は2枚同時とかw
翌年にまたアルバム出すも、今度は定額配信のみの先行リリース
やっとCDで出したら、3ヵ月後にまた同じパターンで2枚目を出すという最後まで全く予測不能な人だった

555 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:53:49.20 ID:WR+P/RdL.net
>>538
このリストさ、何がすごいって全曲つべにあるって所
生前は考えられなかったもんね

556 :名盤さん:2016/07/07(木) 16:55:39.83 ID:8x5GTtiG.net
>>555
そうそう。
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか…

557 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:10:24.79 ID:xYDCTuz7.net
すごく悲しいけどな
つべにあるってことはプリンス本当に死んじゃったって
再確認させられるから

558 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:14:22.15 ID:nZsY6OR3.net
しかし、この流れでプリンスのカタログが脳内に網羅された
主に若い人もいるんだろうな
彼らにとってはまさにプリンスの全盛期は今なのである

559 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:14:41.59 ID:B9Er8191.net
あ。548、アンカー間違えてたわw
>>530
だったw すまん

560 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:22:17.63 ID:E5NOJ3oj.net
>>538
一位の選曲がひねくれてて嫌いじゃないw

561 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:30:29.26 ID:FmQ+Qr9W.net
いや、ギターソロならまじであの曲はトップクラスだと思うよ
10代のプリンスが持てる力全部出し切った名演

562 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:45:38.45 ID:WR+P/RdL.net
>>560
一位がデビューアルバムからってのが意外と言えば意外だな
元記事見てきたら、こんなギターを弾くティーンエイジャーが世の中にいるか⁉ぐらいに絶賛してるが
ギター技術をよく知らんので実際何処がどのように凄いのかがわからぬのが悔しい

563 :名盤さん:2016/07/07(木) 17:58:48.81 ID:FmQ+Qr9W.net
いや、それは聴けば分かると思うが・・・w
実際あんなソロ弾いてる10代居ないよ

すでに、サンタナと比べても引けをとらない演奏だ

564 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:19:31.87 ID:fUmelrb+.net
>>512
これピッチ補正とかできんかね

565 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:24:26.42 ID:WR+P/RdL.net
そうなんか
実際にギター弾く人からすると
ここんとことのこのプレイが神業とか
こんな風に演奏するのは至難の技とか思うんだろうな
いいなあ

566 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:32:54.93 ID:+5QhuINe.net
プリンスのギターの魅力は 技うんぬんより 安定感と表現力だよ

567 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:33:32.73 ID:5LUKi40I.net
>>452はむかしから出回ってるどっかのを転載したんだろ

http://4thefunk.com/sign_o_the_times_rehearsal_sessi.html
https://web.archive.org/web/20130511011201/http://thedigitalgarden.org/s/497-sott-rehearsals-volume-1.html

568 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:43:23.66 ID:nZsY6OR3.net
ギターを弾いてるというよりは
ギターで歌ってるという感じか

569 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:44:08.22 ID:DlLB4vlG.net
俺ギター小僧じゃないんでギャンギャンやかましいギターは好きじゃない
いくらテクがあっても、プリンスであっても、ウルサッと思ったらなーんも楽しくない
なので、このランキングはあまり良いランキングだと思えないな

570 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:45:18.59 ID:DlLB4vlG.net
>>568
プリンスのギターは静かに弾いても歌ってるよ

571 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:52:46.52 ID:D90Gt3/V.net
>>566
プリンスが尊敬してたサンタナは表現力とあのトーンのみで何十年もやってるしねw

572 :名盤さん:2016/07/07(木) 18:56:27.04 ID:WR+P/RdL.net
>>566
安定感と表現力ってわかる気がする
優しさと激しさが共存した音色というか非常にエモーショナルなんだけど外さない

573 :名盤さん:2016/07/07(木) 19:08:21.39 ID:E5NOJ3oj.net
サンタナのギターの表現力の半分は顔芸(褒め言葉

574 :名盤さん:2016/07/07(木) 19:13:39.04 ID:ounA5ESh.net
どーしてあの曲に参加しなかったのか
AMAで何故歌わなかったか
それは本人にしか分からないんだよね
諸説あるけど本人がはっきり言及した事があるのかな?憶測が独り歩きしてる状態でしょ
ある説では不参加は前もって伝えてあった
ドタキャンじゃないってのもあるし

575 :名盤さん:2016/07/07(木) 19:47:35.51 ID:uQcWvx9m.net
コールドプレイがプリンスのカヴァー「Sometimes It Snows In April」のオフィシャル・ライヴ映像を公開
http://amass.jp/75103/

576 :名盤さん:2016/07/07(木) 19:57:05.67 ID:NYw+ZJzH.net
>>569
ギター知らない奴が笑かすわ。
黙れよ。

577 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:23:59.71 ID:jTVba8re.net
つべに上がってるのって今は消されないの?
ちょっと前まで見れてた好きなPVは消えてたんだけど…

578 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:44:24.57 ID:Tyl5JAtF.net
>>516
d。
入室限定の部屋だったような。

579 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:51:11.03 ID:Tyl5JAtF.net
                             |ID:dwwflpGx
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

580 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:53:38.76 ID:Tyl5JAtF.net
>>527
mc atもね。

581 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:54:49.64 ID:Tyl5JAtF.net
>>528
出川って哲朗?
エスパー伊藤はヤフーニュースにもなったよね。

582 :名盤さん:2016/07/07(木) 20:55:44.79 ID:Tyl5JAtF.net
>>537
たぶんそれw

583 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:01:42.11 ID:Tyl5JAtF.net
>>573
それならプリンスも負けてない。

584 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:04:17.30 ID:r44Goeg7.net
星野源はマイケル派でしょ

585 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:06:23.50 ID:Tyl5JAtF.net
>>577
Web Sheriffお休み中かな。
前もそんな波があったからまた消され始めると思うよ。
また上がるんだろうけど。

586 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:07:17.01 ID:45SC1M0c.net
殿下茂の新曲 ギターもろプリンスやったわ

587 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:15:04.99 ID:E5NOJ3oj.net
>>584
くも膜下出血やって精神的にも落ちてた時期、散歩中に聞いてたiPodのシャッフルでI wanna be your loverが流れてきてそれでやっと創作意欲が湧いてきたらしい

でも星野源の音楽からはほとんどプリンスの影響を感じないなw

588 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:15:08.85 ID:45SC1M0c.net
音痴さえ なおせばなww

589 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:32:27.31 ID:E5NOJ3oj.net
>>463
クリスムーンがプリンスはほっておくとずっとジャムってるから曲の構成を教えた、て言ってたのを思い出した

590 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:46:52.89 ID:eldXu29W.net
http://i.imgur.com/57dlOdV.jpg
なに見てんじゃゴラァ!
パー券買わすぞ!

すっすいませんっ汗

591 :名盤さん:2016/07/07(木) 21:53:05.30 ID:b4918ry9.net
Tamar Davis-Redhead Stepchildプリンスって女性に提供する曲が凄い良い曲でカッコいいんだよな。

592 :名盤さん:2016/07/07(木) 22:00:29.82 ID:CE0mXtQG.net
今までブートを買ったことがなかったのですが、
ファンキーなprinceが味わえるブートなどがあれば教えていただきたいです。
small clubは、注文しました。

593 :名盤さん:2016/07/07(木) 22:13:39.89 ID:xbMxYGhm.net
>>375
あのスレ主とやら弄られては顔真っ赤にして発狂してアホだろ
そもそもあんま詳しくなさそうだし

594 :名盤さん:2016/07/07(木) 22:22:44.69 ID:VVXdbw4a.net
>>576
プリンスならまだ聞けるだろうけど、お前のオナニーは聞きたくねえな

595 :名盤さん:2016/07/07(木) 22:35:09.41 ID:fQJC19pf.net
>>581
そう、てっちゃん。プリンス ものまねで検索したら出川の名前が出てきた。
YouTubeでマイケル・ジャクソンのものまねは見つけたけど、プリンスは見つからない

596 :名盤さん:2016/07/07(木) 22:43:03.56 ID:DOW6S7hM.net
>>583
あ、やっぱりそうなんだ…

他のギタリストをほとんど知らないので、ギターソロはみんなこーゆー顔するのか?って素朴な疑問でした

ギタリストプリンスの顔はよく動きますか?
だとしたら…なんだか嬉しいなあ

597 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:05:14.46 ID:407ayFPW.net
ラズベリーベレーのPVでプリンスにギターを差し出す美少女で検索しても旦那の出世のためにアナルを差し出す美人妻とか出てきて困ってる

598 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:15:40.04 ID:RXgj6zIl.net
583>>596
サムネの時点でもう出てるけど、4:18辺り。
ttps://youtu.be/eP8BqM8aWGc

599 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:19:39.49 ID:QOIcIXdX.net
後で見ようとブックマークしといたつべのライブが半分以上無くなってた
やっぱり消されてるんだね

600 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:20:43.07 ID:kZkczSzy.net
明日のあさイチはグッチ裕三がプレゼンするのかな。ミッチーでなくて

601 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:25:53.74 ID:9E0zrNAW.net
>>597
後半のくだりを前半のあの娘で妄想してしまったじゃないかw
PVに出てる女性だとあの女性が一番いいな。
次がSEXY MFでプリンスが迫ってた娘(個人の感想です

602 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:35:14.10 ID:Cksc+4Xc.net
これ見てたらまた泣けた

https://m.youtube.com/watch?v=Au9ydmm_u_g

603 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:46:02.40 ID:DOW6S7hM.net
>>598
アヘアヘて

高校生のころ録画したこのライブ、何度も何度も見てました
この顔もなんとも思ってなかったけど、これもプリンス個性の一つという事でしょうか

わたしにとっては再発見な事だったので、今夜はテンション上がりました

604 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:49:22.74 ID:RXgj6zIl.net
>>592
2010.7.26 PALAIS アフターショウ (SBD後半AUD)
(雰囲気の参考まで。音源自体は音は良い)
ttps://rutube.ru/video/0b499672d556f9801d3a1026e7f153a7/
1998.9.26 NY アフターショウ (SBD)
1998.10.18 NY アフターショウ (SBD)
1999.5.31 Las Vegas (AUD)
1995.3.21,23 London Emporium (AUD)

605 :名盤さん:2016/07/07(木) 23:57:50.31 ID:Aja8Bo7X.net
あさイチ「プレミアムトーク 及川光博」

及川光博▽特選!エンタ 音楽「追悼 プリンス デヴィッド・ボウイ アース・ウィンド&ファイアー 特集」

606 :名盤さん:2016/07/08(金) 01:35:26.42 ID:C8xsD9gY.net
>>597
何度か話題になってるけどいまだ詳細不明な女性だな。
俺もすんごく知りたい。PVのクレジットかなんかで分かんないかな?

607 :名盤さん:2016/07/08(金) 02:19:11.56 ID:lxNZ0fhg.net
>>606
Jackie Swansonって人らしい。
画像検索すると確かに綺麗な人だね。
キャリアデビューがこのPVみたいよ。
ttp://prince.org/msg/7/114108
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Jackie_Swanson?wprov=sfla1
ttp://xa.yimg.com/kq/groups/21303846/sn/989137388/name/n_a

ちなみに必ずセミヌード画像が一緒に引っかかるけどkristy swansonって人で別人ね。

608 :名盤さん:2016/07/08(金) 02:33:00.37 ID:C8xsD9gY.net
>>607
おお、マジでありがとう長い間の疑問がやっと解決して嬉しい。
画像見たけど目が当時のまま綺麗だね。でも想像してたよりゴツイ感じだった。

609 :名盤さん:2016/07/08(金) 04:30:43.24 ID:9uTLzt9H.net
自分にとって居なくなっても何一つ困るわけでもない
会ったことも無い人なのに
こんな時間に

610 :名盤さん:2016/07/08(金) 06:41:57.29 ID:JVZYCXa5.net
>>607
素晴らしい
30年気になってた謎が解けました
当時学校でも話題になってたけどわからないままだった

611 :名盤さん:2016/07/08(金) 07:05:19.08 ID:3YdGs513.net
おやおや?どうされました?
https://goo.gl/images/4pnAUE

612 :名盤さん:2016/07/08(金) 07:12:05.21 ID:JEwu213U.net
>>611
大西っ!?
大西ライオン!?

613 :名盤さん:2016/07/08(金) 07:23:49.65 ID:Fw3WSBby.net
>>604さん
ありがとうございます!聴いてみます!

614 :名盤さん:2016/07/08(金) 08:03:57.63 ID:aJPG2J0j.net
若シーラ動画、超良かった。ありがとう
まったく知らないキャリアだった。
音楽もその後タイムやシーラのソロで影響あるように聴こえた。
彼の作品を少し聴いてみるよ。

615 :名盤さん:2016/07/08(金) 09:14:25.79 ID:MppZ2tfI.net
>>611
3rdeyegirl始めたばかりのやつだね。
その後はそのスタイルでいくのかなと思ってたらその時だけだった。
この画像で気づいたけどもう既にアフロ育て始めてたんだね。

この帽子、なんか流行ってたけどどこに売ってたんだろう。
確か長く垂れてる2本の先端は手袋なんだよね。
関係ないけど。

616 :名盤さん:2016/07/08(金) 09:48:05.29 ID:Qsrk24QP.net
>>553
ホントかっこいい!
80年代パープルレインの頃のイメージ
あそこがプリンスワールドへの入口だったから
ビルボードより断然こっち行きたい派
何気にフィンクが好きだった
しかし誰が歌うんだろう
ウェンディ&リサの他はデズも歌える人だよね

617 :名盤さん:2016/07/08(金) 09:54:49.17 ID:8jy7Iemq.net
>>590
これで身長が190あったらまさにジョジョ(逆なのは知ってる)

618 :名盤さん:2016/07/08(金) 10:06:07.68 ID:Qsrk24QP.net
>>527
charaは昔から少女のように憧れてたよね
初期の頃はプリンスみたいなシャウトもしてた
久保田利伸も相当プリンス好きだと思う
一時期アフロで雰囲気も似てた

619 :名盤さん:2016/07/08(金) 10:14:42.74 ID:1b5Q6gT0.net
>>616
アンドレも歌えるよ
やっぱりダンスエレクトリックはやるんだろうな

620 :名盤さん:2016/07/08(金) 10:18:36.41 ID:xHazw740.net
>>616
そんなお通夜コンサートより変なベーシストとブラックウェルのコンサート行こうよ、ってここで書いたら案の定ジョンはまともに叩けなかったようだし。
何が起こるか分からんなー

621 :名盤さん:2016/07/08(金) 10:19:38.42 ID:xHazw740.net
あれだけプリンスを憎んでたブラウンマークが集金お通夜コンサートに出て来るのもなんだかなー

622 :名盤さん:2016/07/08(金) 11:10:03.34 ID:9UYbFz5k.net
>>607
この子、最初に見たのはラズベリーのPVじゃなくて
「レボリューションLIVE」のビデオなんだよねえ

ダーリン・ニッキーで最前に居るのが映ってる
三つ編みの子

623 :名盤さん:2016/07/08(金) 11:22:08.72 ID:J65vGaCC.net
プリンス 87年<Sign O The Times Tour>の
リハーサル音源18トラックが無料ダウンロード可

http://amass.jp/75046/

お早めに
神がかってます

624 :名盤さん:2016/07/08(金) 11:41:30.97 ID:5hXovSFN.net
ミネソタ州セントポールで警官に黒人男性射殺される
生きていたら心を痛めすぐに何か行動しただろうな

625 :名盤さん:2016/07/08(金) 11:55:22.29 ID:J65vGaCC.net
>>624
2016年にこんな事が2件も続くとか
90年代をもろに生きてたし
ロス暴動とか見たけど
あれは警官が暴力振るっただけだもんな
殺してない
白人にもう呆れるしかない
遮断、絶句の世界だわ

626 :名盤さん:2016/07/08(金) 11:57:59.90 ID:pSE5lMek.net
大統領にトランプを選ぼうとしてる時点でアメリカ白人はマジキチ

627 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:01:15.73 ID:xHazw740.net
このスレには沢山のマイケルムーアがいるな

628 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:03:32.65 ID:WvunARh1.net
>>625
今回の事件を受けて白人がデモに参加してたの知らないのか

629 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:06:25.58 ID:MppZ2tfI.net
>>618
久保田利伸もファン代表格だね。そういや。
自身のラジオ番組でよく曲かけてたみたいだし。
最初のベスト盤のリミックスでペイズリーパーク使ってドクターフィンクとかジェシーとかゲストに招いてるからね。
その他のサウンドにはあまり影響はみられないけど、アルバムの都度髪型を変えてるのはプリンスの影響だと俺は勝手に思ってる。

630 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:08:46.93 ID:QX4bCalv.net
ところで今日のNHK見たヤツいない?
どんな内容だったか気になって。

631 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:12:15.04 ID:MppZ2tfI.net
>>621
憎んでるって言ったってレボリューション時代の間でしょ。
90年?のソロアルバムはリーヴァイがプロデュースしててプリンスもリミックスで参加してるしね。
ttps://youtu.be/kwyV4kuI9Ow
それに2000年のセレブレーションライブにフィンクとボビーと共に参加してるし。

632 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:13:29.32 ID:MppZ2tfI.net
>>630
みんな仕事でしょ

633 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:13:59.03 ID:MppZ2tfI.net
勤労時間帯、様々だろうけど

634 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:16:45.39 ID:MppZ2tfI.net
>>623
>>452で既出だよ。
音質と内容は良いけどピッチが遅いダメ音源。
調整アプリでもあればね…。

635 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:38:42.04 ID:S23qu8XO.net
つ聞々ハヤえもん、Audacity

636 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:46:39.59 ID:PD6Ib9q6.net
>>631
久保田が日本で売れたのって
プリンスがサインオブタイムス出した頃だから
そりゃ影響受けるよな
いつの間にかレゲエに行って
その後は普通のJPOPになっていたような気がする

637 :名盤さん:2016/07/08(金) 12:58:54.64 ID:tiB2s8ih.net
久保田が日本で売れたのって流星のサドルだよね?
日本でって、世界で売れてるのか知らないけど
歌謡曲じゃんあれ

638 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:00:42.00 ID:lVHAJHe9.net
purplehassanが久しぶりに更新されたのか

639 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:01:45.38 ID:9UYbFz5k.net
当時は、日本人が本格的なブラックミュージックやる事にあれこれ言う奴が居たもんだ

久保田以前にはシャネルズが居たが、色もん扱いだったな

640 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:02:10.92 ID:AAhKwiO3.net
>>637
自分の中ではラララ、ラヴソングの人

641 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:02:58.02 ID:PD6Ib9q6.net
>>418
そいつらはチョイどころじゃないなー
>>637
俺が最初に知ったのはYOU ARE MINEだな
まあ、本場と比べればアレだけど
当時の俺にすればあのフェイクとか強烈だったし
初期に触れたR&Bの一つではある
日本であそこまでR&Bを打ち出したのは
それまでは欧陽菲菲くらいだった

642 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:06:45.65 ID:4TrdWNpk.net
日本人が日本語で歌えば歌謡曲になって当然
歌謡曲は凄い

643 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:11:45.44 ID:xHazw740.net
そうそう、日本人は洋楽の真似ばっかせずに歌謡曲をちゃんとやるべき。
今は洋楽を真似して一億倍ダサくなった下手くそロック、R&Bばかり。

644 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:13:42.61 ID:PD6Ib9q6.net
洋楽の真似をするにも
日本的な感覚を結構うまく混ぜていたと思うんだけど
ヒップホップ時代になってから非常にそれが無理が出るようになったと
思う

645 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:17:42.13 ID:9UYbFz5k.net
歌謡曲って、要するにAメロBメロサビっていう、メロディーを基本に作られてる曲だから
洋楽だって昔はそういうのが普通だった

今は、ダンスのために作られたトラックが殆んどなんだよね
R&BにしてもEDMにしてもさ

646 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:17:58.96 ID:2MPeWGbx.net
>>623
うおーマジ神
最高です。ありがとう(T ^ T)

647 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:20:07.18 ID:xHazw740.net
MCコミャーみたいにネタでやってるうちはよかったんだが、
いつのまにかMCコミャー方式を本気でカッコいいと思ってやってるバカが増えたからな

648 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:22:34.92 ID:PD6Ib9q6.net
おら東京さ行くだが日本のラップの元祖とか言われるが
意外と馬鹿にしたもんでもないよな
実際に吉がLAでラップに触れたのがきっかけで作られたもんだし
日本化という意味ではかなりうまくやってる
もっとシリアスというか普通な感じでああいうのがやれないだろうか

649 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:30:41.99 ID:aksKFbR2.net
日本語をラップに乗せるのが難しいのと、歌詞がねえ…日本人がギャングスタとかやれないし

650 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:31:25.69 ID:pSE5lMek.net
>>639
シャネルズは昔のボーカルグループが元ネタだから
久保田みたいに流行を取り入れたりとかはなかったけどな
あとフュージョン系のアーティストはR&Bの流行りを早くから取り入れてたね

651 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:32:25.51 ID:9UYbFz5k.net
プリンスの過去のHPアーカイブ立ち上がってるぞ♪
http://princeonlinemuseum.com/

NPGMC懐かしい〜!
あの頃は自前のPCでは重すぎてカクカクだったのが、今はサクサク見れるw

652 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:32:58.64 ID:Mw5E9IFJ.net
>>649
>日本人がギャングスタとか

粋がっていてもコイツも小さいときランドセル背負って小学校行ってたんだよな…
とか考えるとどうもねw

653 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:37:04.38 ID:eoMR/fsK.net
大沢誉志幸「俺の方が早くから注目してた」

654 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:51:18.59 ID:aksKFbR2.net
>>652
ギャングスタが文化として成り立たない国って、とても幸せな国なんだけどねw つまり、日本人がラップで伝えるべきなのはそこじゃないんだろうね。

そろそろスレチか

655 :名盤さん:2016/07/08(金) 13:59:30.49 ID:MppZ2tfI.net
あちらの方は荒れてるみたいだね…。
ここでまた曲ボルチモアを思い出してほしいものだが…泥沼かな…。

656 :名盤さん:2016/07/08(金) 14:00:08.81 ID:MppZ2tfI.net
>>653
知ってます。ライナー書いてたものね。
ライブにも行ってたんだっけか。

657 :名盤さん:2016/07/08(金) 14:33:11.51 ID:AKkHps01.net
俺が好きだったニューウェーブバンドのZELDAもボーカルのサヨコがプリンスにハマったと公言しだしてからいきなり音がブラック寄りになった

658 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:04:33.07 ID:MppZ2tfI.net
>>657
なんか南国寄りなイメージがある。更に後の時期かな。

659 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:05:10.91 ID:S23qu8XO.net
>>452
今見たら有料になってる。DLが規定数を超えたのか期間限定だったのか

660 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:05:26.81 ID:MppZ2tfI.net
>>647
居ない居ない

661 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:12:06.91 ID:MppZ2tfI.net
>>644
無理が、というよりはようやくまわりがついてこれるようになって必ずしも邦楽的な要素を入れ込まなくてもよくなった、じゃないかな。
ヒップホップファッションの店が点在してるのもその表れの一部だと思う。
(カタチだけ、って人も居るだろうけど)

662 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:12:43.35 ID:MoGKfjAN.net
>>659
ホントだ。downloadじゃなくてbuyになってる。

663 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:16:05.07 ID:MppZ2tfI.net
>>636
レゲエアルバムはあくまで企画物。
数年前に同系列でボサノヴァアルバム出してた。
J-popなのは最初から今もだよ。
でも洋楽もやりたくて契約に苦労しながらも本場ブラックのアルバムを3枚リリースしてる。

664 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:16:39.62 ID:c2o6vytX.net
>>630
今年に入って亡くなったボウイ,モーリス・ホワイト,グレン・フライと同列の扱い
パープルとキッスのMVを少し流してグッチ祐三がいつもの調子の紹介
プリンスファンを公言してるゲストの及川光博に振りを入れて数分で終了

665 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:19:34.14 ID:O1TMJO0t.net
久保田はバデストくらいまでのバランス感覚のほうがよかったな

666 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:20:38.79 ID:MppZ2tfI.net
>>637
そう、歌謡曲。
最初から今もずっと。
でもグルーブ感を生かすメロディーやアレンジのセンスがあるんだよね。
それに日本で売る物と海外で売る物は切り分けてる。
海外リリース物は割とあっちの評価は高いよ。
だからソウルトレインに招かれた。

667 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:28:12.57 ID:VqjzDvtT.net
>>651
インタラクティブ懐かしい〜
まだCD-ROMだったんだねー

668 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:28:52.61 ID:MppZ2tfI.net
>>636
書き漏れ
そのレゲエアルバムの前後でプロデューサーが違うんだよね。
前はRod Antoonというブラックサウンドやりたい日本人御用達プロデューサーだったけど、後は自身のプロデュース。
殆どのトラックはいつも一緒にやってる相方の柿崎洋一郎という人。
そうなってからは趣味からかサウンドが尖ってなくて軽くなった。
アレンジもちょっと「またか」感がでてきてあまり展開が変わらなくなっちゃった。。
J-popになっていった、という感覚はそこからじゃないかな。
長くてスマソ

669 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:29:31.63 ID:MppZ2tfI.net
>>665
そう、それ

670 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:32:47.12 ID:VqjzDvtT.net
>>664
自分が「王子」って名乗ってるのは、和訳ですから、
プリンスの。って言ってたね。

671 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:43:29.69 ID:5hXovSFN.net
>>670
プリンスが2003年に上海?だかのフェスに出た時のオフィシャルTシャツは
漢字で「王子」だったよ

672 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:48:09.82 ID:50ddGtQQ.net
>>664
いつものようにマイケルとライバル云々って解説されてて
ミッチーがマイケルはスター、プリンスはミュージシャンだと思うと
グッチがアメリカではマイケルより人気ある位、エグい、卑猥、一曲まるまるファルセットとか普通無理、
kissが好きで歌ってみたけど全く歌えなかったと
ミッチーはボウイも好きで、ゲストだから一歩引いてたけどもっと語りたそうだったねw

673 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:57:26.84 ID:tiB2s8ih.net
堂々たるマイケル。JBも大喜び!
最高のパフォーマンスをHDリマスター版でお楽しみください(´∀` )
https://www.youtube.com/watch?v=bIaHIjJCwmc&t=1m23s


一方プリンスは・・・
HDリマスターされた際にごっそり全カットされたので、糞画質でどうぞ
(やはり、プリンス自身にとってもトラウマ?黒歴史?w)

まず、JBの招集に応じないw無理矢理連行されるw
https://www.youtube.com/watch?v=lHaFj7gOWh4&t=1m39s

出てきても(緊張のあまり?)指が全く動かない・・・
https://www.youtube.com/watch?v=lHaFj7gOWh4&t=2m48s

苦し紛れに脱ぐ→奇声をあげる→セットを破壊して退場
お前は江頭かw
https://www.youtube.com/watch?v=lHaFj7gOWh4&t=3m42s

674 :名盤さん:2016/07/08(金) 15:57:30.86 ID:9UYbFz5k.net
グッチ裕三は、もろJBフォロワーだからプリンスも当然好きだろうなw

675 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:04:59.51 ID:cEBwignW.net
>>653
プリンス好きと言えば自分の中ではこの人

676 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:06:13.26 ID:O1TMJO0t.net
>>673
あんたラブセクツアーOAの時もさんざん文句言いながら実況してたなw

677 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:15:28.99 ID:9UYbFz5k.net
マイケルのネタが無いから、プリンススレに寄生してるんだよ

678 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:17:03.74 ID:IEfI+vD8.net
ドリカムの中村正人も、昔、ラジオで特集組むほどのプリンスファン。

679 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:24:56.03 ID:tiB2s8ih.net
ドリカムのベースはポールのスカパー特番でもしゃしゃり出てきてたな
まあミュージシャン離れした司会の上手さだったけど

680 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:26:03.00 ID:tiB2s8ih.net
日本でプリンスファンを名乗っていいのは岡村ちゃんだけ

681 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:27:51.47 ID:S23qu8XO.net
ドリカムの肥後さんね

682 :名盤さん:2016/07/08(金) 16:45:56.36 ID:xHazw740.net
基本みんなプリンス大好きなんだよ
濃さが違うだけで

追悼番組とか言って大ヒット曲しか掛けなかったジョン・カヴィラは追悼してる自分によってるだけだったしああいうのは論外だけどね

683 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:04:25.46 ID:1b5Q6gT0.net
>>649
日本にもドラッグディーリングやギャングスタライフをラップしてるやついるけど、嘘か本当か別にして笑えてくる

684 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:06:53.72 ID:PD6Ib9q6.net
今やラップといえば水曜日のカンパネラだな

https://www.youtube.com/watch?v=MXbBSLvjATA

685 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:32:31.07 ID:RGBeKeKJ.net
また黒人が殺されたのか
なんでよりによってミネアポリスで・・・
プリンスの涙雨が降っておる

686 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:48:59.97 ID:2SBnfFSv.net
>>590
hyde156

687 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:53:25.03 ID:9UYbFz5k.net
つーか、向こうはマジで警官の銃規制した方が良いよ
なんで空砲や麻酔弾じゃなく、いきなり実弾で殺しちゃうのか理解出来ない

688 :名盤さん:2016/07/08(金) 17:56:50.65 ID:RGBeKeKJ.net
>>687
銃規制どころか銃を買う人が増えたそうだよ
自分の身は自分で守れ的な考え

今回の黒人は4発くらい撃たれてたそうじゃないか
そんなに撃つ必要ないだろ・・・
日本では威嚇射撃でさえ叩かれるのにアメリカは
殺すこと前提で撃ってる気がする

689 :名盤さん:2016/07/08(金) 18:03:39.53 ID:PD6Ib9q6.net
まあ、一般市民が実弾持ってる状態だからなあ
逆に警官が殺されることもよくあるんだろ?

690 :名盤さん:2016/07/08(金) 18:23:30.85 ID:Y+XcQFv6.net
>>688
結局アメリカ、特に南部は恐怖と疑心暗鬼に冒されすぎてんだよね…。撃たれなきゃ撃たれるなんて恐怖じゃ、気狂うわ。

691 :名盤さん:2016/07/08(金) 18:44:41.77 ID:AKkHps01.net
>>658
そうだね。
それはもう末期の頃。
ゴスっぽい感じからファンクに行って最後はそうなった感じ。

692 :名盤さん:2016/07/08(金) 18:57:04.97 ID:MppZ2tfI.net
>>673
ほら来た

693 :名盤さん:2016/07/08(金) 19:05:00.99 ID:MppZ2tfI.net
>>687
しかも車止められて免許証出せ言われたんで出そうとしたらいきなり引きずり出されて撃たれたらしいからね。
助手席の女性が撮って公開したと。
連れが殺されたことよりも怒りが勝るというこの異常な状態。
(普通ならずっと泣き叫ぶのだろうけど)

694 :名盤さん:2016/07/08(金) 19:10:50.81 ID:MppZ2tfI.net
そういや久保田氏は雑誌のアンケートで最も好きな(お薦めかな)のバラードは?というという問いにdo me, babyって答えてたっけ。
理由は「自分に向けた歌詞のバラードは珍しい」と書いてあってなるほどと思った。
たいてい「相手をあーしたいこーしたい」だけど「ボクをどうするの?」だからね。

695 :名盤さん:2016/07/08(金) 19:14:33.21 ID:PD6Ib9q6.net
パープルレインってそれまでプリンスが出してた曲を
ロック多めに大衆受けしやすい方向に作り変えた感があるが
DO ME BABY→BEAUTIFUL ONEってことだよな?

696 :名盤さん:2016/07/08(金) 19:48:48.05 ID:omOs2Jt3.net
>>365 卓球よりウイアーザへの不参加は残念でならない 面白いね卓球劇場さん! 

697 :名盤さん:2016/07/08(金) 20:29:57.29 ID:MoGKfjAN.net
今度は83年のライブがupされてるけど、今回は最初からbuyなんだな。
で、83年なのになんで最後がIt?
ttp://amass.jp/75159/

698 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:00:16.31 ID:nwdh5HEi.net
これ、「IT」は83年のライブじゃないね
90年のヌードツアーからだよ

シーブズ・イン・ザ・テンプルからのメドレーでやったやつ

699 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:15:30.87 ID:hSdJiz61.net
>>657
DROPって曲で
ダンス・レボリューション・オープン・パワーって歌っててずっこけた
文学少女っぽさがよかったのに…

700 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:18:17.19 ID:lVHAJHe9.net
正しい1983 The Avenue 3rdのセットリストはこれだね
https://www.mixcloud.com/CanEyePlayWithU/1983-the-avenue-3rd-august/

701 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:41:03.53 ID:2MPeWGbx.net
これはガイシュツ?

ドラム叩いてる
https://m.youtube.com/watch?v=1I68gSkkPuo

702 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:44:54.47 ID:MoGKfjAN.net
>>701
短いけどカッチョエエーっ!

703 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:48:20.48 ID:IEfI+vD8.net
>>701
プリンスのInstagramでもアップされていたよ。

704 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:50:23.13 ID:AAhKwiO3.net
https://instagram.com/p/9tqo6lmLXt/
これね

705 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:57:07.58 ID:POuMmK5x.net
>>697
というかもう内容滅茶苦茶だね…。
i would die 4 uまでが同日のだけど、順番変わってるし。
昔はこういうとりあえず拾い集めたみたいな粗悪品がよくあったけど、なんでそんなのがニュースになるのやら。

706 :名盤さん:2016/07/08(金) 21:58:27.56 ID:POuMmK5x.net
>>695
違うと思います

707 :名盤さん:2016/07/08(金) 22:17:54.24 ID:IRXndfWV.net
プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ

7月9日(土)20:30 ~ 22:00
https://abema.tv/channels/documentary/slots/PB7oDcneZVc

7月10日(日)02:30 ~ 03:59
https://abema.tv/channels/documentary/slots/PB7o8CsehB8

7月10日(日)08:53 ~ 10:23
https://abema.tv/channels/documentary/slots/PB7oA1uQURY

7月10日(日)18:56 ~ 20:26
https://abema.tv/channels/documentary/slots/PB7o4car8mg

708 :名盤さん:2016/07/08(金) 22:54:35.76 ID:WZyrR1t3.net
>>701
つ キシュツ

709 :名盤さん:2016/07/08(金) 23:40:32.60 ID:A31N5jWI.net
これは何ぞや?
https://instagram.com/p/BHbpoowB9EM/

710 :名盤さん:2016/07/08(金) 23:52:42.44 ID:xQKLGHlZ.net
>>698
ヌードツアーじゃなくてD&Pツアーね。

711 :名盤さん:2016/07/09(土) 00:21:39.78 ID:a5X8uAyW.net
>>709
ブートでしょ。
brother JulesってDJのメガミックス作品があるにはあるけど。
出回った当時はオフィシャルかどうか話題にはなったね。
実際どうだったんだっけか。オフィシャルのお蔵入りって結論だったような。

712 :名盤さん:2016/07/09(土) 01:07:54.10 ID:8mIkINOl.net
サインのリハ音源にダメ出ししてる人何様のつもり?
殿下のスレで非難の書き込みしたくないけど、
こういう上からの偉そうなたぶんおっさん、ムカつくね。
いいものはいいんだよ。バカたれ。
時々殿下のファンにこういう偉そうな奴が必ず出てくる。
何なのかなあ。お前に批評する資格などないのだ。
最初で最後だから書かせてもらった。

713 :名盤さん:2016/07/09(土) 01:19:38.33 ID:IlfjbxIH.net
>>712
内容にダメなんて誰も言ってないんじゃない?
音源のピッチが遅かったり実際のリハとは曲順変えちゃったり
雑な作業で上げられていることにダメと言っているんだと思うけど

714 :名盤さん:2016/07/09(土) 01:22:28.93 ID:AvcbDRlC.net
頭おかしいヤツだな、妄信者か
誰がなに言おうと自由だよ
それにダメ出しとは違うだろ

715 :名盤さん:2016/07/09(土) 01:37:45.61 ID:bNDh9gjW.net
>>711
なんかリリースがNPGRecordsになってるけど
オフィシャルなんだろうか????

716 :名盤さん:2016/07/09(土) 01:54:37.06 ID:4QSfHRP2.net
散々既出のベースソロだけど別アングルの長尺
https://youtu.be/MTJ1DTiAwus

717 :名盤さん:2016/07/09(土) 02:42:06.44 ID:dwXG10YV.net
>>715
remix experience
で検索するとサイトあるぞ老害よ

718 :名盤さん:2016/07/09(土) 03:09:56.18 ID:bNDh9gjW.net
>>717
ありがとよ

719 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:08:27.85 ID:Wkv7bsoM.net
http://xhamster.com/movies/3284149/korean_jin_joo_by_packmans.html

720 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:26:08.90 ID:SjksUKsD.net
「ドラッグ=犯罪」で解決しない セレブが薬物に溺れる三つの理由
更新 2016/7/8 11:30 週刊朝日

閲覧数上げてしまうかもだけど
ハラ立つ記事で我慢できんので貼った
ttp://dot.asahi.com/wa/2016070600230.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
音楽ジャーナリスト増井修とやら
薬物依存になったミュージシャンを一緒くたにするなド阿呆
この記事
livedoorニュースでネット拡散されておる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


721 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:38:54.81 ID:SjksUKsD.net
>>720
ゴメン目玉ついた

722 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:44:49.24 ID:SjksUKsD.net
 マイケルジャクソン、ホイットニーヒューストン、プリンス…薬物の過剰摂取に絡み亡くなる人が後を絶たない。日本では清原和博(覚醒剤取締法違反の罪で有罪確定)に続き、元俳優高知東生が覚醒剤や大麻を所持していた疑いで逮捕された。

723 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:46:01.73 ID:SjksUKsD.net
なぜ彼らは薬物に溺れてしまうのか。識者の意見を聞いた。

 多くの海外ミュージシャンを取材してきた音楽ジャーナリストの増井修さんは「彼らが薬物にハマる理由は三つある」と話す。

724 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:47:13.81 ID:SjksUKsD.net
「まず彼らがたたき出す利益が膨大なこと。それに群がる連中が薬物と彼らを結びつけてしまう。

725 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:47:36.63 ID:SjksUKsD.net
次に『ヒットを出し続けなければいけない』という強迫観念。三つめはドラッグの手に入れやすさと禁忌意識の低さ。欧米では日本のように覚醒剤をやったことで社会から抹殺されるようなことはない。そこから更生する道があるからです」

726 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:48:21.42 ID:SjksUKsD.net
絶えず人の目にさらされ、「もっと!」「もっと!!」という期待に応えなければならないプレッシャーは、ショービジネスに身を置く者の宿命だろう。ミュージシャンにとって薬物は創作のインスピレーションになるとも言われる。

727 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:49:43.35 ID:SjksUKsD.net
「いや、それはウソです。酒を飲んでバリバリ原稿を書いて『俺、天才!』と思っても、翌朝しらふで読むと『なんだこりゃ?』となるでしょ。一時の自己満足でしかない。

728 :名盤さん:2016/07/09(土) 07:50:10.81 ID:SjksUKsD.net
ただドラッグによる疾走感、『死ぬかもしれない』ところまで自分を追い込む経験が、ある種の『覚悟』として作品に表れることはあると思う」

729 :名盤さん:2016/07/09(土) 08:14:42.17 ID:bNDh9gjW.net
>>723
「彼ら」で一まとめにされちゃ困る

730 :名盤さん:2016/07/09(土) 08:28:48.99 ID:pCLFAw7J.net
>>720
こういうヤツって真実を知らないクセに知ろうともせずに憶測だけで書くよな。
俺らは間違ってる事がわかるけど、
信じるヤツもいるかもしれないじゃん。どう責任とるんだよ。

731 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:16:36.70 ID:a5X8uAyW.net
>>730
そういうこと

732 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:21:01.39 ID:a5X8uAyW.net
プリンスは少なくとも自身についてはヒットを気にしてないからね。
ミュージシャンの本質はライブにあり、だから。
提供やプロデュースについては気にしてたかも知れないけど。

733 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:22:06.24 ID:a5X8uAyW.net
俺は釣られたのかな?なんか針が引っかかったような…。

734 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:23:30.16 ID:a5X8uAyW.net
>>720
あ、意見書いてたね。
釣り主だと思ってしまった。スマソ。

735 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:39:31.85 ID:a5X8uAyW.net
>>716
いいね!

736 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:41:24.75 ID:a5X8uAyW.net
>>717
いい加減ローガイローガイやめなさいよ。
どうせ同年代でしょ。

737 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:49:51.22 ID:ax1/EY/t.net
なんで老害爺は連投するのか
切れ悪いのはオシッコだけにしとけ

738 :名盤さん:2016/07/09(土) 09:57:27.67 ID:lxJd1HVn.net
>>732
でも、LIVEってヒットがあるとないとでは全然展開が違うからな
昔のばかり湧いてるのもプリンス的にはいかにも嫌そうだし

739 :名盤さん:2016/07/09(土) 10:00:47.18 ID:QFkhZUso.net
プリンスって歌いながらピッチを狂わせることもなく長い間カッティングギターをよくも続けられるなw

https://youtube.com/watch?v=1JPTO2qqkXg

740 :名盤さん:2016/07/09(土) 10:13:54.90 ID:qvYfN3il.net
Princeは彼女にしてもバンドにしても2年か3年のサイクルでチェンジする
ずっと一つのバンドとやることはなかったね
常に新しいことに突き進んでたからサイクルも短かかった

世界一ハードと言われるPrinceのバックでずっとやることはみんな体を壊すと言われてたよね
コンサートの後にアフターショーをツアーでもやってたから

その中で38年も姉弟のように仲良しだったシーラとの関係は素晴らしかった
Princeと対等で接する
喧嘩して離れるがまた何もなかったように会話する

Princeの唯一の家族みたいな立場でいたシーラって女性は凄いよね
感心する

741 :名盤さん:2016/07/09(土) 10:50:12.53 ID:a5X8uAyW.net
>>737
張り付いてないからね。
まとめ読みしたらどうしてもそうなる。
悪しからず。
連投状態の何が嫌なのかよくわからないけど、それを見る事になるのが嫌なら間に何か書き入れるか、NGどうぞ。

742 :名盤さん:2016/07/09(土) 10:50:24.31 ID:ebp7Mjq0.net
ツアー中とはいえ祖父が亡くなった時のエピソードは
シーラに同情するけどな。

743 :名盤さん:2016/07/09(土) 10:54:40.61 ID:lXeHgUQI.net
覚悟はしてたつもりだけどやっぱり亡くなった後に
好き勝手言われるのは辛いもんだな。
薬物依存で死んだ人たちと一括りにされるとか
ファンはちゃんと分かってるけど知らない連中は
信じてしまうんだろうな。

プリンスほどストイックで真面目な人は珍しいのに
よく知らない連中に分かったようなこと言われると悔しい。

あとプリンスの死に便乗して「実は凄いファンです」って
出てきて売名するやつも胸糞悪い。
本当はニワカのくせに薄っぺらい知識ひけらかしやがって。

744 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:01:29.87 ID:Fysz2BeL.net
俺は昔から評論家の評価は読まないことにしてる
自分が彼に対してどう思うかであって自分以外の人間の意見なんてどうでもいい

という俺の意見もどうでもいい訳だが

745 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:03:22.54 ID:a5X8uAyW.net
>>740
リハーサルからしてハードだしね。
でもついて行くんだろうね。
アフターショウなんてより貴重な体験だろうし。
(近年でもグラハム爺さんが真夜中に参加してたのは大丈夫かな?とは思った)

だからバンドメンバーがあらゆるミュージシャンから引っぱりだこになるんだろうね。
3rdeyegirlの3人も今後売れていくといいけど…。(イーダはもうベテランか)

746 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:05:54.64 ID:bNDh9gjW.net
>>739
バックバンドメンバー最強だな
ずっと聞いていたい

747 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:10:29.00 ID:a5X8uAyW.net
>>744
内容によるね。
アレの真似だ、アレを超えてないとかの類は読むに値しない。
あと長々〜と脇道書いて最後に「そんな時に合うアルバムだ」とか…。

748 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:18:03.01 ID:jdd5eNT4.net
>>745
3egメンバー曰くプリンスと回るツアーはハードだったけどやり始めたらアドレナリンが出まくって気にならなくなったって言ってたな
バンドもレコーディングスタッフもプリンスメンバーになったら実質24時間オン状態だから長期間は厳しかっただろう

749 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:19:26.56 ID:P2FoBDjX.net
>>742
まだ若かった頃は、プリンスも唯我独尊状態だった事もあっただろうね
2000年以降は、ジョン・ブラックウェルの娘がプ−ルで溺死した時は
さすがに「帰って奥さんのそばに居てやれ」と言うくらいは人間的に成ってた

750 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:24:49.50 ID:8Inh0HAr.net
ドクターフィンクとロンダスミスはプリンスと結構長く活動したんじゃないかな?
共に10年くらいかな?

751 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:26:56.70 ID:/ptTaN1v.net
>>743
薬物中毒っていう言い方自体がねえ…どうしてもメタンフェタミンとかヘロインコカイン辺りのイメージに繋がるのが…

752 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:28:38.51 ID:P2FoBDjX.net
エリック・リーズも長いね
レボリューション時代から続いてるのはドクターと彼くらい

753 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:34:56.88 ID:lXeHgUQI.net
>>739
めちゃくちゃクオリティ高くて最高にカッコイイ

初期のキモチワルイ変態とか言われてた頃から
ずっと離れずファンでいたことを誇りに思う

誰がどう言おうがプリンスは最高のミュージシャンでアーティストだ!

754 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:37:47.69 ID:aiKtxXWo.net
音楽的にはFor Youからあまり変わらなかった。

755 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:40:12.10 ID:cc0xgBF2.net
髪型が変わると制作アプローチも変わる

756 :名盤さん:2016/07/09(土) 11:55:59.03 ID:bNDh9gjW.net
ロンダとジョンは共に10年以上

757 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:01:09.94 ID:la4z1q48.net
>>749
何だったかの受賞挨拶のスピーチで
若いころの自分はいろんな間違いを犯していた、みんなはそんなことしないでみたいな言葉があったけど
その中にはこういうことも含まれていたのかもな

プリンスは子供時代に家庭に恵まれなかったから
家族やら血縁やらの繋がりに重きをおくってことに価値を感じない時期があったかもしれん

758 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:03:25.40 ID:lXeHgUQI.net
未だに追悼コメント出してないのロンダだっけ?
何かあったんかな
ロージーが療養中っていうのも気になる
どこが悪いのか詳しく知ってる人いないのかな

759 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:06:20.11 ID:a5X8uAyW.net
>>751
良くないよね。
誤解を受ける。
中毒者がほらこの人もと喜ぶのもシャクに障る。

760 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:20:36.02 ID:KPsQOtJH.net
ロンダとは何らかの確執があったのでは?と邪推してしまうわ。
嫌々だけど、仕事として割り切っていたとか。

761 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:23:22.16 ID:K0GXg5jD.net
>>759
プリンスのことを大して知らなくて頭おかしい変な人だとしか思ってないような人たちが「やっぱり薬中だったかw」みたいなコメントしてるの見ると腹立つよね

762 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:37:34.68 ID:la4z1q48.net
>>751>>761
そうそうそうそう
誤解してpgrするやつには、じゃテメーはどっか具合悪くなっても一切鎮痛剤の類使わないんだな?
何も飲むなよ塗るなよイテーイテーってのたうち回ってろksがと罵倒したくなる

763 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:41:02.93 ID:a5X8uAyW.net
>>758
bass player magazineに記事が載ってる。
ttps://www.amazon.com/gp/aw/d/B00005N7OU/ref=mp_s_a_1_1?ie=UTF8&qid=1468035289&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=bass+player+magazine&dpPl=1&dpID=61G7Wud559L&ref=plSrch
けど↓これを超えてないかもね。尼コムから買えないみたいだし…。
ttp://www.bassplayer.com/artists/1171/ida-nielsen-princes-funk-princess/26675

764 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:42:11.48 ID:zsp+KIfw.net
>>720
ロキノンには糞ライターしかいないな

765 :名盤さん:2016/07/09(土) 12:45:54.48 ID:a5X8uAyW.net
>>761
このスレに亡くなった直後と死因判明時に凄い湧いたけどね。

766 :名盤さん:2016/07/09(土) 13:06:03.86 ID:P2FoBDjX.net
こうやって、いちいち反応するからダメなんだよ
プリンスが、かつてゴシップに一切反応しなかったように毅然としてれば良い

「彼らは反応するのを楽しんでるだけなのさ」

767 :名盤さん:2016/07/09(土) 13:14:18.13 ID:p11Gf+4L.net
腹が立つってより悲しい。ひたすら悲しい。
薬中だのエイズだの喜ぶやつが湧いてたけど
反論する気にもならなかった。
人が亡くなって何がそんなに楽しいのかと。

768 :名盤さん:2016/07/09(土) 13:17:00.47 ID:p11Gf+4L.net
今度はテネシー州で黒人が白人警官に銃乱射か…
テネシー…アルファベットストリート
こういう争いっていつまでも繰り返されるんだなあ

769 :名盤さん:2016/07/09(土) 13:27:21.19 ID:IlfjbxIH.net
>>766
その対応が正しいね
何かあればゴシップでいろいろ書かれるのはわかっていた
そんな連中は軽蔑して鼻で笑って眺めてやればいいし
いちいち反応せずこちらも余裕を持つべきだね

770 :名盤さん:2016/07/09(土) 13:53:55.02 ID:qvYfN3il.net
>>742
Princeは自分の子供の死と父親の死を経験して家族の死がどんなに辛く悲しいことかわかったんだろ
80年代は突っ張って生きてたような
結構離婚家族の死で彼もやっと大人になったと思う

若い時は周りの人間すべて信じてなかったみたいだからね
生い立ちがそうさせたと思う

771 :名盤さん:2016/07/09(土) 14:04:27.23 ID:p11Gf+4L.net
考えてみればバックバンドメンバーがついてくのがやっとで
疲弊してしまうくらの事をプリンスはずっとやり続けてたわけで
57年てものすごく濃密で長い時間だったのかも
ずっと好きな音楽をやり続けられて幸せだった、、のかな

772 :名盤さん:2016/07/09(土) 14:08:21.86 ID:qvYfN3il.net
まず両親に捨てられ親戚中をたらい回しなんて気持ちも荒むし信じられるのは己だけだもんな
恋人になった女性たちはみんな家族愛に包まれた女性ばかりだったから
Princeの支配が嫌になってくる
支配されるのを嫌うミュージシャンは多いからリンダなんて常に自由を奪われ突然バンドセッションで夜中でも呼び出されたりするのに嫌気さしたのかも
あと女性でもミュージシャンてプライド持ってるから衣装で肌だしてセクシーさを強調するとか嫌な人多いよね
Princeのバンド初期キーボードのゲイルなんてステージでディープキスさせられ辞めていったし
その写真見ると卑劣だな〜と思った

773 :名盤さん:2016/07/09(土) 14:23:29.45 ID:p11Gf+4L.net
For You、Princeの2枚はものすごく繊細な感じだけど
Dirty Mindで内面の怒りや屈折した思いが一気に出た感じ。
音楽だけじゃなくステージパフォーマンスの面でもね。

不幸な生い立ちが人格形成に影響したのはしょうがないけど
それに振り回された女性たちも可哀想だったかもね。
理解できなくて離れていった人たちを責めることも出来ない。

774 :名盤さん:2016/07/09(土) 14:57:02.80 ID:ne1Zhnqy.net
>>768
状況が更に酷くなってきてるね…。
きっかけになった被害者(の彼女か)の公開映像見て本当に酷い差別感情があるんだなと見せつけられた。
映像の中で警官はずっと銃を構え続けてるんだよね。
それも何人も。
犠牲者も携帯を持った彼女をもロクに確認せず、どういう状況への展開を恐れてたのか、と。
やはりどう見ても理不尽でしかない。
というか、もしや今のこの状況を望んでいたのではないか、と。
敵対心が正当化されるこの状況を。

アイデンティティのはき違えというのは本当に恐ろしい。
(長くてスマソ。ちなみに俺は差別は嫌いだけどどの団体にも属してはいません)

775 :名盤さん:2016/07/09(土) 15:02:02.44 ID:ne1Zhnqy.net
>>771
少なくとも音楽と接してる時間は幸せだったと思うよ。
(怒りにまかせて曲作った時もあるようだけど)

776 :名盤さん:2016/07/09(土) 15:24:18.38 ID:uOfH3Mly.net
>>742
確かにシーラに同情はするが、プリンスの立場に立って考えた場合、仕方なかったんじゃないかな?あの時のツアー自体、シーラがいなければ成り立たないぐらいのライブだったし。
プリンスも苦しかったと思うよ。

777 :名盤さん:2016/07/09(土) 15:55:30.26 ID:fucgxCKf.net
>>774
白人が黒人を差別してるだけじゃなくて
黒人もまた白人に対して猛烈な怒りを感じてるからね。
何かきっかけがあれば大きな争いに発展する。

人種差別や反テロなど音楽を通して訴えてきても
根深過ぎて、歴史が長すぎて止める事が出来ないのは悲しい。
きっとプリンスも悲しんでると思う。

778 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:10:06.36 ID:6qhJbS8u.net
One Nite Alone in Tokyoの30分頃にお客さんが舞台に上がって踊るけど
目の前にプリンスがいるのに、仕込みかと思うくらいみんな上手いな
どっかの国ではマイクで振られてもキャーしか言わないで降ろされた人もいたけどw
https://www.youtube.com/watch?v=FKIeC21ROk4

779 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:15:38.53 ID:qvYfN3il.net
>>776
確かに
ドラマーだったからね
演出もあったし

ボスは俺だ!じゃなくものは言いようだった
プリちゃん不器用w

780 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:17:00.42 ID:bNDh9gjW.net
>>778
ずっと仕込みだと思ってたよ
それか上手い人を選んでステージに上げた

つべでライブ見てると外国と違うのは
日本人ズーーーーっと手拍子してんのな
音が気になる

781 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:30:17.76 ID:fucgxCKf.net
太ったおばちゃんステージに上げたはいいけど
プリンスにせまってきてプリンスが「セキュリティー!」
って逃げるやつは笑った

>>780
日本人がずーっと手拍子してんのは英語分かんない
からだと思う。外国人は踊ったりプリンスの呼びかけに
答えるけど日本人は分かんないからとりあえず手叩いとけ、みたいな

782 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:42:50.26 ID:fucgxCKf.net
>>779
そういう言い方しか出来なかったんだろうね当時は。
大人になってからは見違えるほど優しくなったけど
当時の不器用なプリンスも好きだ

783 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:55:10.99 ID:bNDh9gjW.net
>>781
やっぱそれか
プリンスは常に客とコミュニケーション取りながらライブやってたから反応が無いとめんどくさかったんかな
そう言えば英語圏以外でのライブが極端に少なかったなあ
南米でさえ一回しか行かなかったみたいだし

784 :名盤さん:2016/07/09(土) 16:57:29.64 ID:IlfjbxIH.net
>>778
仕込みでは無いが事前に選ばれてはいたよ
ONAの時はSC終了時にスタッフにプリンスから声がかかったらステージに上がるよう言われる
最後のダンスパーティーの時はほぼステージに上がり放題だったけど
ヤバそうな奴はスタッフに止められたりしてた

785 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:03:56.50 ID:P2FoBDjX.net
特に2000年以降のプリンスは、ファンとコミュニケーションとるのが楽しかったみたいだしね
日本のMC枠でリハ見てる時も「なんでそんな静かなの?」って聞いてたし

他の国では、あの時間ファンは色々質問してたらしいからw

786 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:07:50.06 ID:8PTNS2Zo.net
フランス公演でドゥービーブラザーズのLong Train Runnin'とかやっても
途中でみんなで歌おう!とか言うしね
そんな全然関係無いアーティストの歌詞もみんな知ってるもんなのか

787 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:08:07.87 ID:P2FoBDjX.net
あと、何の曲だったか忘れたが
途中でプリンスが、マイクスタンドを「さあ、歌って」って感じで客席に向けたけど
誰も歌わずびっくりしてた事もあったw

788 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:13:19.01 ID:fucgxCKf.net
プリンスがDo you love me?って言ったら
アメリカ人他英語圏の人「I Love you!!」
だけど日本人「イェーイ!」

この差はひどい

789 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:13:31.66 ID:n0DAUU0D.net
>>782
当時、シーラの身内に不幸がなければ、
シーラは殿下の子孫を残していたかも知れないね

790 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:19:14.10 ID:uxWJb53G.net
ひどいって言われてもこっちは日本人ですし

791 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:33:15.04 ID:fucgxCKf.net
>>790
洋楽ファンなら少なからず英語を理解しようと努力するべきだと思うんだよね。
日本の英語教育がなってないから未だに英語喋れる人が少ないんだけど
せっかく好きになったなら、せっかく呼びかけてくれてるのに
日本人だから英語わかりません、じゃつまらないでしょ。

792 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:34:19.91 ID:ab4BLaMz.net
ちょっとした日本語覚えてもええやん

793 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:34:51.88 ID:bNDh9gjW.net
P&Mの音源なんか聞いてると語りが随所にあって観客と作り上げてる感いっぱい
擬似メイクラブもあるからな
日本では絶対出来ないツアーだったと今更ながら思うわ

794 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:44:33.33 ID:fucgxCKf.net
>>792
なぜ逆の発想ができないのか

795 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:45:40.28 ID:Mok6zbOH.net
やっぱりそうだよね…
ライブでコミュニケーション取れないから来日しなくなったんだよね

796 :名盤さん:2016/07/09(土) 17:57:23.81 ID:bNDh9gjW.net
残念ながらそうだな
音楽は言葉を超えるかもしれんがプリンスの言葉がわかれば感動は倍増するよ
自分は英語に自信があるというわけではないが
プリンスが何を言っているのかどういった言い回しをしているのか知りたくて何度もリピートして聞き取る努力はしている

797 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:01:01.02 ID:+Bzp30i8.net
>>785
もし自分がその場にいても同じ様に黙って見てるな
本番前のリハで騒いで迷惑かけたくないのと
その瞬間全てを記憶に残したいから

798 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:04:28.97 ID:aakLmwvX.net
>>781
そのセキュリティー!のヤツ見てみたいw

799 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:05:12.72 ID:xOZh/lUm.net
Elixerはブリアじゃなく全曲プリンスが歌までやってればなぁと思ってしまう
ブリアも悪くないけど

800 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:11:07.86 ID:x75PRJTf.net
https://i.imgur.com/HkckWNY.jpg
これはいつのですか?おもしろい!

801 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:13:19.91 ID:IlfjbxIH.net
海外ミュージシャンのライブはたしかに言語の問題での隔たりは感じるけど
昔に比べたら随分と良くなった気がするけどな
U2が2006年に来日した時、おとなしいイメージだった日本のファンが
コミュニケーションも取れてすごく盛り上がっていて
ここは日本か?wって印象を持ったってエピソードもあるからね
フジロックとかでも日本のファンは評判良いし
プリンスのファンがちょっと取り残されていたって感じなんじゃないかな

802 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:16:43.33 ID:IlfjbxIH.net
とは言ってもONAの時のSCは近くの客席にプリンスが座ってるってだけで
見ることすら出来ないくらいの緊張感があったからね
あの状況で気軽に声かけて質問するなんて無理だよ

803 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:17:42.21 ID:KPsQOtJH.net
>>800
https://m.youtube.com/watch?v=TyqJvSybAqk

804 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:19:06.93 ID:fucgxCKf.net
>>798
探してきたよ。これ
https://www.youtube.com/watch?v=TVNEMOwiLXc

805 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:19:11.30 ID:qvYfN3il.net
もしプリンスとシーラが結婚してたら絶対プリンスは尻に敷かれてるなw
シーラ恐そうだもん

806 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:24:52.26 ID:Fysz2BeL.net
>>803
俺殿下が亡くなったって聞いたときこのPV思い出したんだよな
歳食った殿下が戯れに路上ライブやっちゃうとかそんな老後になるだろうなと思ってた

807 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:25:31.46 ID:+Bzp30i8.net
>>804
右の関連動画にプリンスのモノマネがあったw

808 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:32:54.69 ID:fucgxCKf.net
>>800
これもあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=oikvSB9Ncr8

809 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:41:17.54 ID:a5X8uAyW.net
>>783
海外でも案外手拍子ずっとしてるのとかあるよ。
それよりもワーキャー叫び続けてるのが凄いなって思うけど。(TTDは来日時にそれがなくて割かし静かなんで驚いたみたいだけどね)

来日公演で客のタイミング外した「ホーゥ!」とかはまだいいけど、プリンスがよく言う「家に帰りたくなったかい?」に「イエー!」で返すのはまずくないか?とは思った。
(よく言うドゥユレリゴホーン?ってこんな意味だよね?違うかな。ブート聴くと外人さんはノォーゥ!って言ってるし)

810 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:47:26.15 ID:SjksUKsD.net
>>800
これかも
https://youtu.be/oikvSB9Ncr8

811 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:48:27.57 ID:SjksUKsD.net
>>808
ゴメンだぶった

812 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:48:37.74 ID:8Inh0HAr.net
>>795
コミュニケーション取れないから来日しなくなった訳無いじゃん。
何回日本でライブやってると思ってんだよw

813 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:49:13.05 ID:x75PRJTf.net
>>803
>>808
ありがとう親切な人達!

814 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:50:43.81 ID:BUq5arBy.net
>>810
ありがとう!

815 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:51:29.65 ID:a5X8uAyW.net
>>800
98年だね。
come onのPVにその恰好で出演してる。
ttps://youtu.be/TyqJvSybAqk
最後に女の子に悪態付いてるところも見所。
スラングの言い回しなんだっけかね、確か。
(あんたのその豊満なおにく舐めるぞ、だったか)

816 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:52:11.05 ID:a5X8uAyW.net
>>815
自己レス、被ったね。スマソ。

817 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:55:20.00 ID:a5X8uAyW.net
みな思い入れのあるPVなんだね。

818 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:58:17.24 ID:fucgxCKf.net
When you go home tonight, with take me with you.
なーんて言ってくれてんのに意味分かんなくて反応薄かった
日本人もったいなさすぎて泣ける…

819 :名盤さん:2016/07/09(土) 18:59:21.66 ID:SjksUKsD.net
やっぱほんと面白いひとなんだなって
コメディアンも出来たと思う

820 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:04:39.74 ID:ab4BLaMz.net
いつまで英語ネタ引っ張るんだ

821 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:08:17.36 ID:bNDh9gjW.net
>>804
スッゲーな
恐怖を感じたプリンスが避難してる
最前列だと前開きの洋服でプリンスにアピールできるわけだ
パレードツアーのライブでステージに向かって右側の客席を何度も凝視するシーンがあるんだけどきっとこの作戦だったんだな

822 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:14:40.14 ID:EmuR0YpE.net
>>815
そんなこと言ってたんだwワロタw

823 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:21:27.72 ID:KPsQOtJH.net
>>804
このケツプリあっての、成せる技だね。

824 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:27:29.55 ID:fucgxCKf.net
英語ネタもなにもここは洋楽板なのに・・・
意味分かったほうが楽しいでしょ?って話だよ

825 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:28:09.25 ID:vma15nzM.net
>>773
君素直というか純粋というか、なんだねー

826 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:38:23.94 ID:geGgSb3+.net
あのイカれあ客はドラッグやってんだろ
いくら外人でもあんな公然わいせつ行為はやらん
プリンスだけじゃなくベースも逃げてるw

827 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:51:05.34 ID:tU2QQh2I.net
>>815
君のマフィンに塗るバター持ってるけど年取ってナイフが持てない
という下ネタ

828 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:53:40.02 ID:+Bzp30i8.net
エグいですよね byグッチ

829 :名盤さん:2016/07/09(土) 19:54:46.00 ID:+Bzp30i8.net
グッチ裕三

830 :名盤さん:2016/07/09(土) 20:20:21.39 ID:a5X8uAyW.net
>>827
d。どうすりゃ良いんだってことなのか。

831 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:04:01.25 ID:1KFToA1F.net
老害のレスは
つまらない

832 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:17:54.45 ID:aakLmwvX.net
>>804
ありがと!
これは誰でもセキュリティ呼ぶレベルw

833 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:19:29.69 ID:DHtjtYeX.net
日本のベースマガジン7月号にも追悼プリンス記事ちょっとだけ載ってたんで勿体無いけど買ってしまった…
ロンダのインタビューより
ー彼のグルーヴをあなたなりに表現すると?
”nasty”(編注:本来の意味は”汚い”だが、スラングとして”カッコイイ”、”ヤバい”、”エロい”といった意味がある)ね。
彼は私が今までにプレイしたなかで最高にファンキーなリズム・ギタリストで、本当に”nasty”極まりなかった人よ。
本当にファンキーな人だったわ。彼は本当に愛嬌のある人で、ミュージシャンとしても素晴らしく、神からのこの世界への贈り物だった。
彼ほど音楽にすべてを捧げた人はいなかった。さまざまな楽器をプレイし、歌って踊れて、それらのすべてにおいて高いエンターテイメント性を秘めた人なんて、これまでもこれからもそう簡単には出てこないことでしょうね。

834 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:25:52.82 ID:DHtjtYeX.net
愛嬌のある人か…
確かに殿下を表す一言だね

835 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:39:22.59 ID:EmuR0YpE.net
>>833
おお、載せてくれてありがとう

836 :名盤さん:2016/07/09(土) 21:57:07.78 ID:6qjabrTI.net
>>835
ロンダの事、心配してる人いたから載せてみた。
ほんのちょっとの記事の為に思わず買ってしまい後悔してたから役立って良かった。

837 :名盤さん:2016/07/09(土) 22:02:55.44 ID:3JJEcuoC.net
今、BSのNHKでエンドルフィンマシーンが流れまくってるぞ。

838 :名盤さん:2016/07/09(土) 22:02:57.04 ID:6qjabrTI.net
>>832
もし最近来日してたら渡辺直美にこの役やって欲しかったw

839 :名盤さん:2016/07/09(土) 22:09:22.49 ID:23QV72NC.net
ウルトラマン特集の番組だね
K-1パクって何やら進行してるな

840 :名盤さん:2016/07/09(土) 22:24:30.94 ID:uXLmstDq.net
映画初めて見たわ。あのユナボマーみたいな人がエリック・リーズなのかぁ
キャットもシーラもシーナも美人だったわ。プリンスの好みは目の鋭い女性だね。
ボニーも元気そうだったのに

841 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:13:56.62 ID:FpLBQT60.net
http://i.imgur.com/yOGdAEJ.jpg
これポコチンが…

842 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:14:26.45 ID:FpLBQT60.net
右寄りなんだな。

843 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:24:41.94 ID:HWdYuYBn.net
>>841
くっきりだな
ノーパンなのか

844 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:31:09.20 ID:FpLBQT60.net
http://i.imgur.com/EGnd9Sb.jpg
これは離婚直前かな。
マイテが…

845 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:40:36.10 ID:aoSInMYP.net
>>841
カリ高なんだな

846 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:43:49.05 ID:vma15nzM.net
>>841
殿下は右か!今日から早速右に変えるわ

847 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:48:41.08 ID:KPsQOtJH.net
パンツのラインがひびかやいように、直で衣装着ているね。

848 :名盤さん:2016/07/09(土) 23:58:39.64 ID:/ptTaN1v.net
レニーもそれやってたが、こないだ一曲目で破れてたな。w

あれから履くようになったんだろうか

849 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:01:28.22 ID:8K1+tMY7.net
レニーはチンコに何かリングみたいなのはめてたよね?

850 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:05:07.50 ID:MXSUFPuC.net
http://i.imgur.com/i3UdE3R.jpg
これな。一応モザイク処理しといた。
無修正の閲覧はご自由どうぞ。

851 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:36:25.84 ID:JMs00xXR.net
これ修正前はマジでモロ出しなの?何か二股に見えるw

852 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:43:14.81 ID:H3R9QVtz.net
糞ワロタ
ブラックはやはり巨根だ
外人アーティストはやはりノーパン?
ブラブラして踊りにくそうなw
女性たちはほぼノーブラだからシーラなんてサインオブタイムスツアーで乳首くっきりだったし
あの片ほうの足が切れてる衣装にハラハラしたわ
中身がこんにわしそうでさ

853 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:49:28.21 ID:GDOfDglM.net
ステージでは下着の線が見えることの方がみっともないからね
直に衣装ではなくストッキングを履いている場合もあるよ

854 :名盤さん:2016/07/10(日) 00:51:10.73 ID:BB9sfH7K.net
なんか前言ってた
最後のコンサートのファーストショーの別音源がもう出回ってるみたいだね
でも正直音質はたいして変わらないような気がする・・・

855 :名盤さん:2016/07/10(日) 01:24:30.02 ID:GDOfDglM.net
>>854
P&Mのライブアルバムは生前にアナウンスされていたし
アトランタ2nd ShowのBlack SweatもTIDALにアップされているから
そのうちオフィシャルで出るんだろうしそれを待った方がいいよ

856 :名盤さん:2016/07/10(日) 01:28:32.29 ID:8K1+tMY7.net
西城秀樹も昔は下着の線が出るのイヤでノーパンだったとか言ってたな
当時はTバックもなかったらしい

857 :名盤さん:2016/07/10(日) 01:41:59.67 ID:HG+Qg9XL.net
文章にしても会話にしても“糞”とか使う人って誰よりも本人が糞ですね

>中身がこんにわしそうでさ

下半身ネタでウヒャウヒャしてんのは容易に想像付くけど少し落ち着いたら?

858 :名盤さん:2016/07/10(日) 01:47:19.16 ID:ousjLUNX.net
>>855
TIDALにアップされてるBlack Sweat liveはアトランタ2nd showのものじゃないと思うよ
これだけアルバムインフォが無いからいつのものかわからんけど他の二つと同じくオペラハウスなんじゃないかな
亡くなる3日前の4/18にリリースされてるんだよな
実質これがプリンスにとって最後のリリースになった

859 :名盤さん:2016/07/10(日) 01:57:59.63 ID:YaNfzJDT.net
>>841
なんという保存しづらい画像
>>852
あのシーラは綺麗すぎてむしろ全然エロさを感じないレベルだった

860 :名盤さん:2016/07/10(日) 02:43:51.11 ID:2x3wDdhv.net
abematvでサイン・オブ・ザ・タイムズ
無料放送やってるよ

861 :名盤さん:2016/07/10(日) 03:20:43.99 ID:IvTVUOmq.net
サイン〜のエンドクレジットで
ポストプロダクションのミキシングがシーラEになってたけど、
具体的にどんな作業なんですか?

862 :名盤さん:2016/07/10(日) 03:38:26.04 ID:GDOfDglM.net
>>858
以前ここでアトランタの2ndで間違いないと言う話だったんだけど違うのかな?
16日のペイズリーパークでのパーティーでリスニングしたのはアトランタの音源で
そのあと18日にTIDALにアップされたという流れだったと思う

863 :名盤さん:2016/07/10(日) 04:08:50.23 ID:zMlh2um5.net
>>807
泣きそうなとか表情似てるなw

864 :名盤さん:2016/07/10(日) 04:18:52.25 ID:w1bSLbPi.net
>>862
自分も最初アトランタかなと思ったけど聴き比べてみたら違ったよ

865 :名盤さん:2016/07/10(日) 06:15:02.04 ID:ousjLUNX.net
>>862
ごめんごめんやっぱりアトランタ2ndで間違いないわ
最初の部分がカットされてるから違うものかと思ったが同じだった

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:07:18.75 ID:Q2h8P7zj.net
だよね?TIDALの音源は編集されてるよね。

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:17:46.77 ID:EnlS6Eab.net
>>844
そう、TVでは最後の共演
マイテ登場は28:40辺りから
ttps://youtu.be/zzOZj1xQGig

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:26:35.44 ID:EnlS6Eab.net
>>841
来日公演のブートジャケがコレで何気に気づいてた。
いつもだったら紐が金具でアレを包み込むような下着履いてたと思うんだけど。
ラブセク、ヌードツアーでは紐が見えてて、パレードツアーではその紐をちぎって客に投げてる。
91年以降は履いてなかったのかな。

というかあの下着もどうなんだろう。
楽なのかな。
辛うじて引っかかってるようで落ち着かなさそうだけど。

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:28:50.63 ID:EnlS6Eab.net
>>851
マジ。
YouTubeで遠い映像だったけどぶりーん!と出てるのはわかった。
本人も気づいてすぐさま立ち上がってギターで隠すように続けてたけど。

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:43:02.73 ID:H+LR1+S5.net
なんだ黒人とは言え
俺とさして変わらんわ

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:44:57.09 ID:koaLBeAI.net
>>851
向かって右側の肌色部分は
太ももの内側だな
レニーって昔は白人に間違われるぐらい白かったっていうから
あそことその周辺は意外に黒くないのかもしれん

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:13:14.24 ID:iX8BhD3F.net
破れたのに気づいて途中から内股でギター弾いてて、「ごめん、破れちゃった」って言って、バックステージに着替えに行ったみたい。客は大ウケだったとかww

革パンはやっぱり弱いんだろうか

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:17:20.54 ID:koaLBeAI.net
しかし>>850の写真の手前に映ってる金髪の人
ビックリしただろうなあw

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:24:40.48 ID:4p6sgbKp.net
ジェロームて今はモリスとは一緒にやってないの?
https://www.youtube.com/watch?v=jajY6hsFGbM

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:38:40.50 ID:ousjLUNX.net
>>868
紐が金具の下着ってなんだよ?

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:50:44.26 ID:4p6sgbKp.net
>>868
あれは腰に付けてた金のアクセサリーじゃないの?

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:27:39.98 ID:OC9IYD8T.net
レニクラは昔札幌でも革パンのお尻部分破けて、5分ほどバックバンドのインプロ祭りになったよ笑

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:31:01.33 ID:BFEV68hz.net
>>875
Gストリングで検索するといろいろ出てくるよ

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:33:47.22 ID:BFEV68hz.net
>>877
確信犯的に革パンなんじゃ?

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:33:17.07 ID:30DImsY4.net
>>867
この最後のシーン
マイテ完璧プリンスを嫌う仕草だね
気持ちが冷めてるの丸出し
あんなにイチャイチャだったのに

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:36:37.98 ID:iX8BhD3F.net
>>877
自分自身でも破きたいのかww

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:54:56.06 ID:f+u9+a/M.net
https://i.imgur.com/93Xevkz.jpg
昔のフィットした服見てプリンスの下着ちょい気になってた
この金の三連チェーンの飾りが下着の紐かなと思ってたけど
こんな風に服の前にかなり出てることもあるしどうなってんだかよくわからんw
一部分でも服の中にチェーンが入ればセーフなものなのか、ただの飾りなのか…

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:56:11.40 ID:EIWjQ/n+.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1340448156/325
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:12:48.52 ID:ilZsZRgV.net
NUDEツアーの映像のKISSだと腰回りのアクセサリーが無いから分かりやすいけど>>878やTバックでしょう

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:15:07.03 ID:/+0JILRV.net
>>880
離婚直前のテンションどん底の時にこの場に出てくれるだけマイテ偉いよ
複雑な心境だったと思う
マイテのことなんか嫌いにはなれないんだよなー

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:23:24.07 ID:GMhKpOGG.net
べつに、普通に楽しんでるじゃん
考えすぎだろ

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:39:51.59 ID:ousjLUNX.net
なんだよみんなそんなとこまで見てたんか
金具は腰回りのアクセサリーだろ?
ステージ上は激しく動くから下着は機能重視なんじゃないか
途中でぶっちぎれても困るし

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:41:49.71 ID:30D2eGOz.net
20Tenが3600円は買いですか?

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:30:27.67 ID:TFFtorQx.net
>>888
ttps://youtu.be/WVZxrONlqsA
これが気に入ったら買いです

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:34:16.85 ID:w2E8Rj+t.net
P&Mツアーってなに?

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:34:57.65 ID:TFFtorQx.net
>>890
Piano & Microphone

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:35:04.00 ID:w2E8Rj+t.net
ごめんわかった。ピアノ&マイクロフォーンね。すんません。

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:37:27.40 ID:koaLBeAI.net
>>890
Panty & Man tour

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:06:32.99 ID:YaNfzJDT.net
All hail the new king in town♪

PartymanのPVのプリンスはほんといたずらっ子て感じでかわいい
今自分が年取ってから見るからなおさら
当時はただもう全体的にカッコイイとしか思わなかったけど

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:15:52.01 ID:l/KcfoZv.net
20Ten昔かったが紙ケースで本物か偽者かよくわからん
もしかしたらブートかもしれん

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:17:59.68 ID:30D2eGOz.net
>>889
カッティングがカッコいい
アルバム全体的にファンク色は強いですか?

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:28:33.32 ID:GMhKpOGG.net
>>895
20Tenは紙ケースしか出てないんだよね

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:33:23.34 ID:GMhKpOGG.net
>>896
80年代っぽいリンドラムが活躍してる
近年のAOAとか、HnRフェーズ1の最初の路線て感じかな

先行シングルが全く入ってないアルバムだったから
印象は地味になってたが、内容は良かった

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:37:10.90 ID:30D2eGOz.net
>>898
詳しくありがとう
これは買うしかないな

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:42:55.74 ID:30DImsY4.net
>>886
そうか?
マイテがまったくプリンス見ないし
プリンスも歌い終わったらひとりサッサとスタジオ出ていった
仲良かった頃は手をつなぎ二人で帰ってたよ
外人はわかりやすいね

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:46:51.96 ID:FDdW6Qe6.net
>>878
そんな名前なんだね。知らなかった

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:49:44.24 ID:y2YlB0wu.net
シーラが着てる衣装、プリンスがコーチェラで着てたやつだよねこれ?
後ろのロンダがいろっぺーくてかっちょいいー

https://youtu.be/OY-5B39rAp4

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:57:22.16 ID:FDdW6Qe6.net
>>882
うーん、そうか…。飾りなのかな…。
thieves in te templeの黒い衣装の時に履いてるのを以前からも履いてたのかな、とか思ってたけど。
ttps://vimeo.com/channels/809389/106041902
特に7:45辺りはわかりやすい

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:58:35.15 ID:FDdW6Qe6.net
>>900
手を繋いでマイクのところに歩いて行くのは見たのかな?

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:04:24.20 ID:FDdW6Qe6.net
>>895
ブートとはいえさすがにオフィシャルケースを紙質までコピーというのはないでしょ。
ショボい紙質ならそれがホンモノ。

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:04:25.85 ID:aJjQZ9UW.net
>>902
プリンスすげえ痩せてて郷ひろみ感あるな

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:12:47.22 ID:GMhKpOGG.net
>>900
これも一人で帰ってますけどw
https://www.youtube.com/watch?v=XUCA3Vtj2yw

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:13:16.31 ID:ZaszkAIm.net
眼鏡のプリンス大好物!

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:14:44.42 ID:OC9IYD8T.net
>>902
つかね、プレイ最高すぎるって
全てに余裕があって大人やな〜って感じがたまらん

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:15:33.37 ID:TFFtorQx.net
>>907
これ、最後ギターがマイテやバンドメンバーに当たらないようにどかしてるんだよね。
やさしいプリンス。

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:16:18.68 ID:ZaszkAIm.net
たぶんプリンスのおさがりだと思うけど白井姐さんの方が心なしかジャストフィットしてるねw
お胸のせいか。

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:20:31.44 ID:ilZsZRgV.net
どうみてもインナー
http://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_1636025-0.html

最近の流れ

髪の毛
変なファン
パンツはいてない論争

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:21:21.37 ID:kJk/UIE5.net
7月14日発売
ミュージックマガジン増刊『プリンス 星になった王子様』

7月22日発売
『現代思想 2016年8月臨時増刊号 総特集◎プリンス1958-2016』

http://diskunion.net/images/jacket/1007115571.jpg

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:23:09.69 ID:koaLBeAI.net
>>912




915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:26:51.83 ID:FDdW6Qe6.net
痩せてると言えばこの時が一番感じたんだよな…。いつだったかな。
20tenの頃だと思うけど。
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/75/39/a4/7539a4afcb28e618787710d2e73833b0.jpg
隣の方のせいとも思えず。

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:33:05.93 ID:ousjLUNX.net
モントルーの赤衣装の時も激やせっぽかったしな
この頃体調に大きな変化があったんかな

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:53:46.51 ID:T0pgWlSE.net
>>915
どんだけ小さいんだよって思ったけど確かマライアって170はあるんだよね。ハイヒールはいてるとして180近くあったらこんなもんか。
前に観客にいたホイットニーをステージにあげた時にもプリンスの方が華奢で笑ったわ

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:01:16.38 ID:Vyi2fvPG.net
>>906
なんかちょっと分かるw

しかし、ギターの音も格好良いし、眼鏡も似合ってるね。エレン、あんな近付いちゃって妬けるな。

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:03:58.31 ID:DuDtfOMy.net
>>911
いつ頃からか お胸 って表現見るけど
胸 じゃいかんの?
いや ただの素朴な疑問ね

殿下の検死報告書見て あ、普段は
パンツはくんだ しかもボクサーて
思った 悲しみとは別にして

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:15:51.42 ID:biaDSehe.net
見た瞬間泣けてきたのはこれ
笑顔なんだけどすごい痩せちゃってなんかもうダメじゃん、てオモタ
http://i.imgur.com/kICvHGY.jpg

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:22:07.75 ID:YaNfzJDT.net
>>908
似合うよねー 賢そうなインテリさんに見える

>>920
ああこれは……

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:32:55.56 ID:30DImsY4.net
向こうではこれ上映するんだ

https://m.facebook.com/photo.php?fbid=1034921189924938

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:41:51.73 ID:koaLBeAI.net
上映といえばミューコロツアーの劇場中継のやつ、そのままどこかでやってくれないかねえ
まさか中継だけして録画してないなんてことないよねw

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:46:07.53 ID:J/rUGk6U.net
>>885
自分もマイテは嫌いじゃないわ。特にインスタ見てからは。
これじゃプリンスも夢中になるだろうなぁと思える可愛さだよ。
あどけなかったのが10年付き合って(内には結婚)子供亡くして、
プリンスと同じくらいにすっかり老け込んで見える。

ただ、ダンスはキャットのほうがパワフルで好きだな。

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:51:39.42 ID:DuDtfOMy.net
>>882
下着の紐にフェイクの紐追加して
んのかな?そこらを曖昧にするために

話ずれるけど昔海外の掲示板で、プリン
スの子種が尽きたらっつか、まあ勃たなく
なったらどうなんのかね?ってな話題で
そうなったら(タマタマが)ダイヤモンド
に変わるんだよ!って書いててなんかピ
ッタリだと思ったw

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:00:25.87 ID:biaDSehe.net
マイテに関しては好き嫌いわかれるよね
自分はやっぱり好きになれない

若かったとか色々あるだろうけど他の男に走ったのは事実
子供亡くして辛かったのはプリンスだって同じだし

暴露本出そうとしたり指輪と直筆のメモをオクに出したのが最悪
やっぱりプリンスを一番愛してたって言うならそんなことするか?

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:16:25.92 ID:bRIAxr1y.net
マイテを貶めると言うことは
プリンスの人を見る目の無さを貶める事

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:19:56.83 ID:paf+xWnN.net
貶めるもクソも事実女を見る目はないといえるだろ
プリンスの全ての面において完璧さを唱えるつもりもないし

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:24:45.35 ID:oscbRVtD.net
>>928
いやいやいや
プリンスの女を見る目は確かだよ
ビッチどんだけ多いのよってアメリカのショービズ界で殿下の周りは天真爛漫で可愛い女ばかり。一度も裁判沙汰にもならず奇跡だよー

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:31:34.36 ID:f+u9+a/M.net
あんなに女性に手出しまくってそうなのに
女性側からのエグすぎる暴露とか 滅茶苦茶すぎる裁判ふっかけられたとか
そういうの無いのが奇跡なレベルだとは思うw2人目の奥さんの裁判だって可愛いもんだ
浮気はしまくってたにしても、仕事関係じゃなければよっぽど女性に優しかったのかね

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:42:24.44 ID:sKQ1NDRu.net
やたらマイテを持ちあげる人いるけどそれもどうかと思うよ?
プリンスが色んな女性と付き合ったのとはまた別。
結婚してる間に浮気したのはマイテだけだろ。
独身の時に何股もかけるのとはわけが違うよ。

プリンスが女性を見る目だけはあった、ていうのも疑問。
裁判沙汰にならなかったらいい女かっていうとそれも違う。

932 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:48:52.10 ID:0q04HN0F.net
プリンスの最高傑作はどれ?part2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1449361746/

933 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:55:06.93 ID:6GRSYE+Q.net
マイテもマニュエラも、天才の妻としての自覚が無さすぎる(マイテの不幸は同情する)
二人とも、「音楽ばかり作ってかまってくれないから離婚する」とか何なの
アタシだったら絶対に、何があっても支え続けるわ
・・と思ってる女性ファン多そう

934 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:02:35.70 ID:WWH3m85+.net
>>933
まずプリンスに求婚されることから始めないとな

935 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:03:24.49 ID:PGpr/ppC.net
マイテ不倫してたの?

936 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:05:29.65 ID:l/KcfoZv.net
ただのゴシップだよ

937 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:09:00.07 ID:30DImsY4.net
だからミュージシャンとして共有してたシーラはプリンスの二股三股にすぐ慣れたそうだ
(笑)
他の女性はプリンスの全てが音楽で作られてることをあまり理解出来てなかったのかも
プリンスは好きな女性を束縛する所があって
シーラがパープルレインの時のことビルボートのインタビューで話てたけど
シーラがラップ映画でヒロインやった時キスシーンがあったのをプリンスが凄く嫌がってたと
本人はスザンナと二股してたのにね(笑)

938 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:09:20.93 ID:YsOAEx1s.net
>>936
NPGねイケメンダンサーとな

939 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:09:27.28 ID:uFSZyg+1.net
>>926
単にお金が無くなったからだと思ったけど

940 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:19:03.01 ID:30DImsY4.net
オクにプリンスからの贈り物を出すとかは最低
マイテはプリンスと別れてから他アーティストと結婚したんだろ?
プリンスもマニュエラとすぐ結婚したし
それまでの愛情だったんだよな
マイテもマニュエラも店や別荘貰ったんだからいいでしょ

求婚されて浮気も認めてさらにプリンスが2人の女性と結婚してもずっとプリンスを愛したシーラが一番可哀想な気がする
プリンスには都合のいい女性だったんだよね
プリンスは好きな人が出来るとシーラを遠ざけて
別れるとまた電話する
これの繰り返しの38年
シーラは結婚せず子供も生まず年老いてしまった。。。
プリンスとの思い出だけが彼女の人生の糧だろ

941 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:27:03.98 ID:PGpr/ppC.net
>>938
なるほろ

942 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:45:42.47 ID:FDdW6Qe6.net
>>922
上映?どゆこと?

943 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:50:25.12 ID:FDdW6Qe6.net
>>939
まぁそうだよね。生きてこそなんだから。
人生には感情だけで解決できることばかりじゃないんだからね。
それに女も男も相手が生きているうちはもしかして、なんて心底で思ってるもんだよ。
でも亡くすと完全にそれが断たれるからね。
そこで本心が出るんだよ。

944 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:56:05.95 ID:MB1s2KEb.net
なんか当事者として見てきたかのように苦々しそうに断定口調で色々書けるってスゲーな

945 :名盤さん:2016/07/10(日) 20:58:00.62 ID:FDdW6Qe6.net
>>940
オクの目的によるでしょ。
オクに出すのは本当に持つべき人に品物を渡す意味もあるからね。
バイヤーならまだしも。
簡単に否定するようなことでは無いと思うよ。

それにそもそも別れた相手の縁の品物を持ち続ける事の方がどうかと思うしね。
付き合った相手が過去に別れた相手との思い出の品物を持ち続けてたらどう思う?

946 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:01:05.58 ID:FDdW6Qe6.net
>>944
あくまで経験からの想像だけど。
そう書かないと駄目だったのかな?

947 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:03:56.63 ID:30DImsY4.net
ならオクじゃなく知人友人に売ればいい
オクは高値がつくから儲けようとするゲスな考え

まぁそういう行動する女はアメリカっぽいけどね
の癖にプリンスが死んだらいきなりプリンス愛を出してきたマイテ
まっシーラ姉さんが可愛がってるから許そう(笑)

948 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:06:16.93 ID:MB1s2KEb.net
>>946
少なくともあなたのことではないよ
あなたはバランスよく見てるなと思うよ

949 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:12:06.73 ID:FDdW6Qe6.net
>>948
ありがとう。それは嬉しいな。

950 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:13:14.65 ID:Im6iVlZT.net
このスレ、マンコ臭すげえ

951 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:19:46.87 ID:paf+xWnN.net
>>929
そういう意味では確かだな
けれど、嫁のチョイスが最も重要だろ

952 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:25:06.80 ID:30DImsY4.net
プリンスのようなわがまま気まぐれは年上女房じゃなきゃコントロール不可能だろ
彼は音楽がすべてで愛やsexは二の次だ
音楽と結婚しちゃってる人だろ

953 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:25:24.86 ID:30DImsY4.net
プリンスのようなわがまま気まぐれは年上女房じゃなきゃコントロール不可能だろ
彼は音楽がすべてで愛やsexは二の次だ
音楽と結婚しちゃってる人だろ

954 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:28:23.64 ID:22m+S7+7.net
>>953
でも若い子大好きだから仕方ないw

955 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:32:01.29 ID:4p6sgbKp.net
プリンス(KAWADE夢ムック 文藝別冊)
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978970/

これには西寺は絡んでないっぽい。

956 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:37:43.98 ID:NiKFLUtU.net
プリンスが女を束縛するというのは見ててわかるよね
気になる→ビジネスパートナーになる→そいつのアルバムを全プロデュースすしてデビューさせる

公私、収入面でもプリンスの支配下にならざるをえない関係を作られる
マニュエラは例外だけど多くはそうだね

女はしんどくなって逃げるんだよ。日本女だったら良かったのにそれでも耐えそうな境界例すれすれの女多いし

957 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:38:22.52 ID:uFSZyg+1.net
カーネーションの人か

958 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:46:18.00 ID:30DImsY4.net
親に愛されてこなかったから人の愛し方が不器用なんでしょ
音楽は自分の思い通りに作り上げられるが女性はそうはいかないからね
子供の頃から信じられるのは自分と音楽だけだったから仕方ないね

彼を導いてくれる女性は居なかったのかな?
導いたのがラリーグラハムだったのが悲しい尻までを迎えた気がする

959 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:47:05.04 ID:M7M6k9tz.net
>>955
なんで湯川れい子が

960 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:48:47.31 ID:paf+xWnN.net
西寺が居ないだけで湯川も許せるw 

961 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:50:50.96 ID:uwQMtrZS.net
あ、慎太郎

962 :名盤さん:2016/07/10(日) 21:58:46.20 ID:2x3wDdhv.net
>>959
ちゃう…湯山や
湯山玲子 https://g.co/kgs/56L7TO

963 :名盤さん:2016/07/10(日) 22:04:38.58 ID:M7M6k9tz.net
>>962
ああコラムニストの?
あの人プリンスファンなのか

964 :名盤さん:2016/07/10(日) 22:17:13.68 ID:uFSZyg+1.net
昔ぴあにいたからそれなりに知ってるんじゃないか?

965 :名盤さん:2016/07/10(日) 22:45:44.88 ID:2x3wDdhv.net
>>963
そうそう『ぴあ』にいたんだね
スッキリとかに出てるお姉さま

ググったらメルマガに
ちょこっと書いてあったよ
…もう一つはプリンス。当時、勤務していた『ぴあ』の力を駆使して一番前に陣取り、金網に体をガンガンぶつけて参戦いたしました(笑)…だって

966 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:04:22.84 ID:f+u9+a/M.net
>>950
こら!プッシーと言いなさい!

967 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:26:32.96 ID:HnVHCj2+.net
そういう意味じゃあ妊娠まで関係を進めれた楽天家のマイテとはある意味相性良かったんじゃ?束縛されとも、あっけらかんとしてそうだし
あれだけの不幸があれば別れるのはしょうがないと思うけど

968 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:27:34.75 ID:K/Rw5qKy.net
すいません、ちょっとプッシーのスメルをコントロールしてください、はい、下げ目で、はい、そうです、ええ、お願いします

969 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:35:49.38 ID:ousjLUNX.net
>>938
マイテの浮気相手ってそうだったんだ!

970 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:37:42.54 ID:ousjLUNX.net
>>920
何故だどうしてこんなに痩せてしまったんだ…

971 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:39:11.47 ID:ousjLUNX.net
>>950
次スレよろ

972 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:39:46.33 ID:dpQPo6JJ.net
>>920
これいつ頃?

973 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:40:14.89 ID:4/OBT8oe.net
>>967
不幸があったからこそ絆が強くなる夫婦もいるのにね
マイテはプリンスにもっと支えて欲しかったのが本音だよ
男は産後から徐々に父親になるけど、女は約一年間、すでに母親だからね
辛かったはず
でもマイテは若いのに偉かったと思う

974 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:47:06.87 ID:8K1+tMY7.net
>>920
難病で入院中の子供みたいだ…

975 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:49:32.58 ID:MXSUFPuC.net
>>970
薬の影響で胃壁やられて食べれなかったらしいよ。
食べても戻しちゃうって。

976 :名盤さん:2016/07/10(日) 23:50:29.36 ID:PGpr/ppC.net
>>920
鼻のあたりに死相が…

977 :名盤さん:2016/07/11(月) 00:06:54.29 ID:HlhgKXJe.net
HEIL SOUNDのPR35ってマイクだね

978 :名盤さん:2016/07/11(月) 00:30:40.51 ID:v+TRm6CF.net
ごめん、次スレ立てたんだけどコピペミスってしまった
立て直しが出来ないので誰か頼みます
ミスしたスレは削除依頼出しておきます

979 :名盤さん:2016/07/11(月) 00:53:23.28 ID:UWPdkQmc.net
>>849
クマッキーだろうか(違う

980 :名盤さん:2016/07/11(月) 01:48:52.83 ID:MqZcTYhM.net
逆にマニュエラとの間になんで子供作らなかったのか?
マイテで懲りたのか?
遺伝的に障害になりやすい
へんな鎮痛剤ばかり使ってたプリンスなら子供も何らかのの影響出た筈

981 :名盤さん:2016/07/11(月) 02:59:45.47 ID:XgPronuy.net
殿下の嫁だと分かってて手をつけたダンサーもある意味強者だなw
おっかなくてできねぇわ誰?

982 :名盤さん:2016/07/11(月) 04:02:43.74 ID:4Oh6AS8i.net
いやーいくらなんでも理性が働くだろ
巻いてから猛烈に誘ったか

障害になりやすいって言うと語弊がある
確率的に誰にも起こりうることだからな

983 :名盤さん:2016/07/11(月) 04:24:18.24 ID:blMczCHc.net
マイテの浮気相手はモトリークルーのギタリストだよ
ちょっと調べりゃ分かる事なのに適当なこと信じるなよ

984 :名盤さん:2016/07/11(月) 04:58:41.75 ID:aD4fhj3y.net
>>983
殿下と離婚してから付き合った記憶だけど…
殿下の方こそ離婚した翌年マニと結婚ってことは同時進行だった気がする

985 :名盤さん:2016/07/11(月) 06:00:12.61 ID:jPcGFdmu.net
>>980
子供の遺伝的障害に繋がるかは
全く根拠がないよ
鎮痛剤だっていつから使いだしたかわからないし

ところで随分前のスレに
2014年の動画でマイテ妊娠ってのがあったけどアレなんだったのかな?
英語よく分からないから実際の話かドラマか分からなかったんだけど
マイテ出産したのかな?

986 :名盤さん:2016/07/11(月) 06:50:02.32 ID:tI+ZyN7w.net
>>985
婦人科で検診してるやつ?
あれは確か妊娠可能な状況かどうかを検査してもらってた
妊婦検診ではない

987 :名盤さん:2016/07/11(月) 07:39:12.63 ID:jPcGFdmu.net
>>986
そうそう婦人科で女医さんに診てもらっている動画
妊娠したんじゃないんだね
ありがとう

988 :名盤さん:2016/07/11(月) 08:33:46.27 ID:u2q5wg/a.net
あれだけ女性遍歴があってまだ1人もDNA認定された隠し子が出てこないのはやはり殿下の方が妊娠しにくい遺伝子なのかもしれない。これほどの天才なのに優勢遺伝じゃないなんて勿体無いな。

989 :名盤さん:2016/07/11(月) 08:42:03.88 ID:D+IYWHyf.net
しかしマイテの老けっぷりは凄まじい
実年齢より老けてみえるね。

990 :名盤さん:2016/07/11(月) 08:42:32.23 ID:be9aWuVW.net
あれだけ女性遍歴があってまだ1人もDNA認定された隠し子が出てこないのはやはり殿下の方が妊娠しにくい遺伝子なのかもしれない。これほどの天才なのに優勢遺伝じゃないなんて勿体無いな。

991 :名盤さん:2016/07/11(月) 08:44:44.93 ID:be9aWuVW.net
連投スマソ
○優性遺伝

992 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:04:47.84 ID:pJgTyCBr.net
俺が週末遊んでる間にクソスレ化しとる

993 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:04:50.50 ID:XAE0Yvns.net
プリンスもマイテも、離婚後、廃人や酷い鬱などにならなかったのは幸いだった
プリンスが変わらず音楽を続けてくれたのは奇跡
救ったのがエホバというのがちょっとひっかかるけども
そしてマイテがお騒がせセレブっぽくなったのも驚いたけど

994 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:12:16.45 ID:MqZcTYhM.net
プリンスは過去にもシーラと付き合いながらスザンナとも恋人関係してたから
浮気症だよ
マイテとマニュエラが時期被ってたからマイテと離婚後マニュエラとすぐ結婚した
エホバじゃないマイテよりエホバのマニュエラに乗り換えたんでしょ
宗教は恐いね

995 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:30:25.35 ID:zOL96dyR.net
でもエホバに入ってなかったらレインボウチルドレンは生まれて無かったんだろうな。

996 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:41:17.17 ID:XAE0Yvns.net
マニュエラはヴァニティにソックリだと思った
傷心プリンス → ハッ!ヴァニティの生まれ変わり!今度こそ結婚! 
というスピード結婚かと思ってたけど、同時進行だったんかい・・

997 :名盤さん:2016/07/11(月) 09:48:01.96 ID:Gx0OM8Gb.net
マイテとの離婚が法的に成立する前から
既にお互い離れていたから魔ニュエラとかぶってたわけじゃないんじゃ?

998 :名盤さん:2016/07/11(月) 10:17:57.55 ID:heYMDK38.net
>>985
これじゃなくて?
ttps://youtu.be/N0crHPqHuZQ

999 :名盤さん:2016/07/11(月) 10:22:48.51 ID:heYMDK38.net
交際が被っていたという根拠は無いでしょ。
2000年1月に急に結婚したのならまだしも。
スピードというほどのことかな。

1000 :名盤さん:2016/07/11(月) 10:23:30.02 ID:heYMDK38.net
1000ならプリンスが蘇ります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200