2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ROXY MUSIC ロキシーミュージック

1 :名盤さん:2017/01/25(水) 22:40:52.30 ID:64Xrwvyk.net
公式HP http://www.roxymusic.co.uk/

ロキシー・ミュージックの魅力を語りましょう。
各メンバーのソロ活動や関連アーティストの話題も歓迎です。

2 :名盤さん:2017/01/25(水) 22:45:59.87 ID:64Xrwvyk.net
懐かし洋楽板にスレッドがありますけど、今日でも斬新なロキシーに「懐かし」は相応しくない気もして、洋楽板に立てさせてもらいました。

3 :名盤さん:2017/01/25(水) 22:46:00.69 ID:64Xrwvyk.net
懐かし洋楽板にスレッドがありますけど、今日でも斬新なロキシーに「懐かし」は相応しくない気もして、洋楽板に立てさせてもらいました。

4 :名盤さん:2017/01/25(水) 23:00:35.99 ID:BVNU+7eM.net
ふつうのアヴァロンでも十分「ロック史に残る不滅の名盤」だけど、SACDのアヴァロンは、なんというかそれ以上だね
1万円の中古価格でも買う価値アリだけど、ぜひ適正価格の紙ジャケで再発して欲しい

5 :名盤さん:2017/01/26(木) 21:05:51.69 ID:Ddmk6hJp.net
マニフェストとフレッシュ&ブラッドはちょい古びたけど、それ以外は今でも鮮度を保ってるのは凄い

6 :名盤さん:2017/01/27(金) 09:56:59.58 ID:vgqi4Zml.net
フィル・マンザネラ、

Amazonだと何故かアダルトに分類されているアルバムもある。

そのアダルトじゃねーだろ。

7 :名盤さん:2017/01/28(土) 15:09:47.63 ID:BWfqjcog.net
ここまでイギリスで大人気でコアなロックファンやロック評論家からの評価も絶大なのに、一般人気がないバンドもめずらしいよな
マニアックなほうがもっと知られてる

8 :名盤さん:2017/02/12(日) 07:39:09.86 ID:oUOJje7h.net
マンザネラの誕生日にジョンウェットンが亡くなったというのに、薄情だなおまえらも

9 :名盤さん:2017/02/12(日) 14:06:26.03 ID:nba8a8kL.net
いまどきロキシー聴いてる奴らがネットに繋がってるとは思わない方がいい

10 :名盤さん:2017/02/12(日) 22:43:53.00 ID:oTlVgV7s.net
クリムゾンやフロイドやボウイのスレはそれなりに賑わってるとうゆうのに

11 :名盤さん:2017/02/12(日) 23:08:26.36 ID:oTlVgV7s.net
セイムオールドシーンは最後のディスコで
https://www.youtube.com/watch?v=oVvb3MS57yk

スペースビトゥウィーンが最初のハウスって感じ
https://www.youtube.com/watch?v=wt3eEBKa_no

12 :名盤さん:2017/02/16(木) 06:13:47.82 ID:fAQ5Fd07.net
タモリクラブのミキシングの回でアヴァロンの話が出てきた
初めて聞いたときはエンジニア全員が「これは一体何だ?」と卒倒したんだそうだ

13 :名盤さん:2017/02/17(金) 11:50:25.84 ID:S+OcGrFl.net
それ確か俺も見てたけど、アヴァロンの再現とは言い難いレベルの音だった

14 :名盤さん:2017/02/21(火) 00:18:47.02 ID:a9dIL0gj.net
ブライアンフェリーってハマるんよね。
顔もよく見たら男前に見えてくる、声の
魔法だね。アヴァロンもいいけど、
グラムロック時代も好きだな。
カントリーライフとか。

15 :名盤さん:2017/02/21(火) 16:40:38.29 ID:qpEhQn/h.net
マンザネラ来日。

16 :名盤さん:2018/05/21(月) 19:03:18.11 ID:P/t7M6C4V
amazonaのHey little girl〜のとこって何拍子?いつも数えられない

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200