2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライヴ当日ちょっと行くの面倒になる現象

1 :名盤さん:2018/08/19(日) 05:47:39.89 ID:SoBiLx2F.net
あれはなんなんでしょうか
僕は今でもわからないままでいるんだ

2 :名盤さん:2018/08/19(日) 07:12:03.40 ID:NdhgPKG0.net
俺は無いな、音楽好きなんで、ライブへ行って期待外れでガッカリすることならたまにある

3 :名盤さん:2018/08/19(日) 07:18:33.85 ID:wwdsb4Fv.net
電車がタルいんだよな
かといって車で行こうとは思わないんだよなあ都内のライヴは

4 :名盤さん:2018/08/19(日) 07:29:00.91 ID:+/h998Ih.net
ライブ中でも早く終わらないかなと思う瞬間はある。

5 :名盤さん:2018/08/19(日) 07:43:15.49 ID:wwdsb4Fv.net
>>4
もう終わりでもいいかなって思うときはたまにあるな

6 :名盤さん:2018/08/19(日) 09:02:15.73 ID:MTWPp8D+.net
フェスでもう飽きてるけどその場を離れるのにちょっと後ろめたさを感じてもう何曲か我慢する

7 :名盤さん:2018/08/19(日) 09:24:44.66 ID:A2W81g1T.net
ドリンク引き換えないで帰るときあるわ
いいライヴ観た後に長蛇の列並ぶのバカらしい

8 :名盤さん:2018/08/19(日) 10:26:47.00 ID:avlTeEOi.net
わかる

当日はちょっとメンドクサクなるよな
行けば楽しいんだけど

9 :名盤さん:2018/08/19(日) 11:10:09.71 ID:IpYtUAvY.net
忙しい人とか社会人だと予定調整して行くから「なんかこのまま真っ直ぐ家帰ってゆっくりしたいかも」って思ってしまう。

10 :名盤さん:2018/08/19(日) 14:16:45.64 ID:J+7aZr5Y.net
コーストのドリンクカウンターて大勢並ぶとめっちゃゴチャゴチャする

11 :名盤さん:2018/08/19(日) 16:30:46.83 ID:d1RxHTDQ.net
わかる
鬱病の初期症状らしい

12 :名盤さん:2018/08/19(日) 16:32:13.99 ID:d1RxHTDQ.net
聴きたい音楽ってほんとその日の気分によってコロコロ変わるからなぁ
結構辛かったり沈み気味な気分の時に、明るかったり激しかったりする音楽のライブ行くのはしんどい

13 :名盤さん:2018/08/19(日) 20:30:46.76 ID:wWwLHGA3.net
明日東京へ行く予定の新潟県人だけどめっちゃわかる
ライブはじまるとそんなの吹っ飛ぶんだけどね

14 :名盤さん:2018/08/19(日) 21:19:11.31 ID:NUZdtr11.net
単純に移動って面倒なのよ人間
鬱がどうとか関係ないのよ

15 :名盤さん:2018/08/19(日) 22:54:09.78 ID:RhvDa5JK.net
ライブだけじゃなくて休日の外出全部に当てはまる

16 :名盤さん:2018/08/20(月) 00:23:08.47 ID:CFDLoCG/.net
クラプトンとジェフベックのコラボライブのとき家出るのめんどくさくて行かなかったわ
あとユニコーンとゆいかおりと°C-uteのライブもチケット買ったけど行かなかった

17 :名盤さん:2018/08/20(月) 00:49:58.31 ID:uHZVG3yJ.net
サマソニは2日連続夕方に行ったわ
あまり見たいのないからのもあるけどスレタイ通り面倒だった

18 :名盤さん:2018/08/20(月) 01:02:23.15 ID:TgDyHwma.net
わかる

自分の場合は現地までの移動が面倒くさくなってダルくなるんだよね
まぁライブが始まればそれなりに楽しむんだけどさ

19 :名盤さん:2018/08/20(月) 01:20:07.96 ID:wq18VEPf.net
帰りも面倒だよな
つうかライヴ終わって会場出るまでの混雑がもう面倒

20 :名盤さん:2018/08/20(月) 01:30:17.44 ID:TgDyHwma.net
>>19
確かにそれもある

21 :名盤さん:2018/08/20(月) 03:19:07.52 ID:qAzsFq5m.net
客電がパッとついた瞬間、頭が帰るモードに瞬時に切り替わるわw

22 :名盤さん:2018/08/20(月) 03:34:51.31 ID:i++y9eyI.net
わざわざ電車で行く時、どんだけ酒飲みたいんだ。って自分に嫌になるな。
やっぱり音楽に酒はつきものな気がするけど。

今日酒飲まずにサマソニ車で行ったら死ぬほど快適だった。

23 :名盤さん:2018/08/20(月) 04:09:24.68 ID:aQLAqSpy.net
駅と会場の往復の歩きも面倒
冬の夜とかほんとさみーしタルい

24 :名盤さん:2018/08/20(月) 10:03:16.23 ID:wq18VEPf.net
ゆりかもめ乗るのも面倒

25 :名盤さん:2018/08/20(月) 12:42:32.40 ID:8nRPS7OC.net
ソニマニサマソニ行って今日SPARKSなんだけど、行きたくないw
家から20分以内なら全然苦にならないんだけど、1時間近く掛かるから行きも帰りも面倒…

26 :名盤さん:2018/08/20(月) 12:45:23.59 ID:8CutS162.net
1時間で面倒とか地方民舐めてんのかww

27 :名盤さん:2018/08/20(月) 16:31:18.59 ID:RxuevZvt.net
片道2時間半だから東京しんどいわ
私鉄でいけるけど

28 :名盤さん:2018/08/20(月) 20:17:04.73 ID:1XtDIJ9y.net
前日に乗り換え案内のサイト見るのが面倒

29 :名盤さん:2018/08/21(火) 13:28:43.80 ID:zlwGd8va.net
そういうの発達障害にありがちらしいな

30 :名盤さん:2018/08/21(火) 13:29:08.85 ID:zlwGd8va.net
一日1ターン制でしか行動できない先天怠け者

31 :名盤さん:2018/08/21(火) 13:33:37.84 ID:0Wp+cxnu.net
多忙な時に疲れて面倒になって行かなかったライブあるけど、今になって後悔してる

32 :名盤さん:2018/08/21(火) 15:08:12.94 ID:Iy1iBJUm.net
>>30
つまんねえマジレスしてんなよ

33 :名盤さん:2018/08/21(火) 15:08:58.34 ID:3uloPqEq.net
チケット取った日は行く気満々でも、いざ当日に気分が乗るかどうか読めないところがある
俺の心って扱いづらいわ

34 :名盤さん:2018/08/21(火) 19:58:25.31 ID:4WFcd5DZ.net
ソニマニとサマソニ2日目を飛ばしたばかりのオレが来ましたよ
面倒くさいのもあるけど、タイムテーブルと睨めっこして、どっちを諦めるかを判断するのが億劫になったんだよな
上で指摘されるとおり、鬱の気の自覚ありあり
ま、仕方ない(と考えないとやってらんない)

35 :名盤さん:2018/08/21(火) 20:24:42.04 ID:KfqZeeB6.net
深いスレだよこれは

36 :名盤さん:2018/08/22(水) 11:45:49.37 ID:1BBxsNUb.net
これって一人で行く時に感じる
誰かと行く時は全く感じない
なんでだろ

37 :名盤さん:2018/08/22(水) 12:08:13.03 ID:acBkhuTo.net
人生ってめんどくささとの戦いだな

38 :名盤さん:2018/08/22(水) 13:13:28.03 ID:yihkD+tS.net
ライヴ行きたての頃は、1週間前くらいから会場着くまで楽しみで楽しみでしょうがなかったのに…
いつからこうなった…

39 :名盤さん:2018/08/22(水) 13:31:52.80 ID:Mw95NuD1.net
>>36
それはあなたが相手に合わせてテンションを上げられるいい人だから
ライブじゃなくて好きな子とのデートだって前日くらいから待ち合わせに向かうまではだるい
もろもろ感性が鈍磨してきてんのかなー

40 :名盤さん:2018/08/23(木) 12:12:33.89 ID:96JRFcse.net
外にロッカーがあるライヴハウスだと入場前に上着脱いでブルブル震えながら並んでる奴いるね冬は

41 :名盤さん:2018/08/23(木) 14:06:40.19 ID:hL0tjPim.net
新木場とかね〜
自分だけど

42 :名盤さん:2018/08/23(木) 14:28:00.65 ID:MzxkfpME.net
もう書いてあるけど1人で行く時感じる。誰か会いたくなる人とライブ会場で会う予定だったら
すごい行きたい。会いたくない奴来てるんだろうなと思うと気が重くなる。でも結局行くけどね
会いたくない奴いたらひたすら見えない感じで

43 :名盤さん:2018/08/23(木) 15:45:26.30 ID:2qkpNhbi.net
会いたくないやつって誰だよ

44 :名盤さん:2018/08/23(木) 18:39:14.75 ID:dKEWIAjo.net
Zepp東京とか行くまでがめんどい

45 :名盤さん:2018/08/23(木) 18:56:25.98 ID:iwizLVif.net
遠いと面倒になることが分かったから都内に引っ越したわ
ライブに限らずだいぶフットワーク軽くなったし良かった

46 :名盤さん:2018/08/23(木) 20:04:38.50 ID:q5U7+Ezi.net
ZeppとかコーストとかPITとか遠いんだよな
もっとBLITZとTDCホール使えよ
恵比寿ガーデンホールとか原宿アストロホールでも構わん

47 :名盤さん:2018/08/23(木) 20:07:22.55 ID:q5U7+Ezi.net
あーアストロホール閉店してたんだな

48 :名盤さん:2018/08/23(木) 20:26:02.28 ID:FTftBx9h.net
>>46
使用料やすいんだろ

49 :名盤さん:2018/08/23(木) 20:27:53.12 ID:m19JLWKE.net
blitzは確かにもっと使って欲しいな
去年SLOWDIVE観に数年ぶりに行ったわ

50 :名盤さん:2018/08/23(木) 20:38:23.46 ID:q5U7+Ezi.net
AXも駅から歩くのかったるかったな
山手線沿線に2000人くらいのハコが必要やな

51 :名盤さん:2018/08/23(木) 22:11:16.10 ID:mGAHGMIl.net
去年スパークスを観に行ったけど、意外に東京キネマ倶楽部は良かった

52 :名盤さん:2018/08/23(木) 22:40:14.14 ID:9BY3ex4E.net
まあ早く行きたさがすごいからだろうな

53 :名盤さん:2018/08/24(金) 06:23:13.67 ID:grGoUJ2y.net
湾岸エリアのホールってどこも駅からの道が吹きっさらしで風が強いからとくに冬がつらい
まあ、しかし、面倒、億劫っていうのはウツの初期症状だそだからみなさんご自愛ください
あえて行かない、休むという選択肢もその当日は自己嫌悪を覚えるかもしれないが、長いスパンで見ると案外正解なこともあるかもよ

54 :名盤さん:2018/08/24(金) 10:03:28.09 ID:g0SNkOoM.net
>>53
うるせえよ

55 :名盤さん:2018/08/24(金) 13:23:22.86 ID:RpZXrpwY.net
長期的な視野で物事を俯瞰することは非常に大切だよね
如何なる時も目先の利益のみに固執してはいけない

56 :名盤さん:2018/08/24(金) 15:08:26.69 ID:GtaPzYnw.net
>>55
スレと関係ねえだろ

57 :名盤さん:2018/08/24(金) 16:01:46.65 ID:F8f0WrRN.net
>>56
スティーブ・ジョブズも言ってただろ
この世の物事っていうのは全て線と線で繋がっているんだよ
一見関係ないと思うようなことでも、いつか何かをキッカケに結びつき、役立つことがあるんだよ
だから今も私たちはこうして勉強をしている

58 :名盤さん:2018/08/24(金) 16:06:52.71 ID:zHYdJw+y.net
なにいってだこいつ

59 :名盤さん:2018/08/24(金) 16:44:49.46 ID:ROON6h+/.net
>>34
それすごく分かるなぁ
そういうの決めたり〜して楽しまなきゃとか考えるとしんどくなるw
だからとりあえず行くだけでいいやと思って行くようにしてる
行ってみればなんだかんだ楽しいしなぁ

60 :名盤さん:2018/08/24(金) 18:13:30.38 ID:yCmBvLbv.net
今まで行かなかったチケ代計算したら10万以上になってた。
こないだのクイーンズオブも行けなかった

61 :名盤さん:2018/08/24(金) 18:21:11.56 ID:xtyAW3Ek.net
>>60
その金を考えたらタクシー予約して
送り迎えしてもらっても安い

62 :名盤さん:2018/08/24(金) 18:29:44.92 ID:VMDWu59p.net
ライブ行く前にキャバクラに寄って高める
ライブ後は必ずソープ

63 :名盤さん:2018/08/24(金) 18:48:07.88 ID:lSzb0LhF.net
人混みで立ちっぱだからね
根本的にめんどくさくはある

64 :名盤さん:2018/08/24(金) 20:13:02.41 ID:4Om+xYFg.net
>>57
鬱はてめえ一人だタコ

65 :名盤さん:2018/08/24(金) 22:19:45.35 ID:grGoUJ2y.net
ヒステリー起こすなよ
その人は別人だから

66 :名盤さん:2018/08/25(土) 00:32:29.54 ID:dQUkE+1o.net
どうでもいいぜそんな事柄

67 :名盤さん:2018/08/25(土) 05:59:01.88 ID:EPct921q.net
音楽好きなので、ライブでどんな音が聴けるのかと思うとワクワクする、しかしライブに来て会場の音が悪すぎたりアーチストが下手すぎる現実を知った時は、期待と現実のギャップで気持ちが消化不良になる

68 :名盤さん:2018/08/25(土) 07:39:07.95 ID:WdCs6FVf.net
2階席で座って見たい、と思うことはある

69 :名盤さん:2018/08/25(土) 07:55:15.56 ID:J3SPhZos.net
最終的には行っといてよかった〜
になる

70 :名盤さん:2018/08/25(土) 07:56:23.77 ID:FhFz3IsA.net
それわかるわ

71 :名盤さん:2018/08/25(土) 08:08:07.72 ID:LsxBYizK.net
面倒にはならないけどライブ中はやく終わんないかな現象ならある

72 :名盤さん:2018/08/25(土) 08:34:19.37 ID:V4tUckpw.net
爆音のライヴ後にドリンク買う時耳がキーンとしてるからデカい声で注文してしまわないように気をつける

73 :名盤さん:2018/08/25(土) 08:58:16.55 ID:D0GYRKsR.net
新木場だの豊洲だの東京テレポートだと特に行くの面倒。

74 :名盤さん:2018/08/25(土) 09:03:15.33 ID:Oe88z3us.net
NKホールは?

75 :名盤さん:2018/08/25(土) 09:14:19.33 ID:dQUkE+1o.net
>>74
とっくにないぜ

76 :名盤さん:2018/08/25(土) 09:20:44.38 ID:0GKPx0mO.net
>>74
懐かしいな

77 :名盤さん:2018/08/25(土) 11:55:51.41 ID:wCXIKUN3.net
>>4
これはあるな
ものすごい楽しみで見に来たのに最後の曲から逆算してしまう

78 :名盤さん:2018/08/25(土) 14:47:04.09 ID:p51pKarU.net
わかる
曲中もすごい興奮してるのにいつ終わるのか考えたりする

79 :名盤さん:2018/08/25(土) 17:21:03.26 ID:Ydf1il0D.net
年なのか純粋に楽しめなくなった
終わってからやることとか考えてしまう
ドリンク引換も着いたらすぐやる
後だと混雑するから

80 :名盤さん:2018/08/25(土) 19:42:33.76 ID:Dnn3H2/j.net
>>79
でも先に飲むとションベン問題とカップ邪魔問題が発生してしまうではないか

81 :名盤さん:2018/08/26(日) 09:46:36.36 ID:R6ZPw13V.net
カップに放出で両方とも解決できる。これは3年間イギリスで生活して習得した裏ワザ。
直近だとキラーズ、リアム行くけど2日連続で行くのめんどくなるのかな?

82 :名盤さん:2018/08/26(日) 10:39:48.66 ID:y4gU62Kl.net
仕事帰りに行くときはあまり面倒とは感じないな
休みの時の方が気分が重い

83 :名盤さん:2018/08/26(日) 16:14:07.74 ID:tU11Q0df.net
スレタイとは完結ないのかも知れんが、ホール会場でうるさすぎるやつとか体臭やばいやつの隣だと帰りたくなる

せっかく楽しみにしてたのに悲しくて泣きそうになる

84 :名盤さん:2018/08/26(日) 16:29:15.94 ID:ezDo7NIq.net
>>1 ライヴではならないけど人と待ち合わせをする時にそんな気分になることがある

85 :名盤さん:2018/08/26(日) 19:28:58.22 ID:N9vhktGq.net
>>81
キラーズがキャンセラー図になれば一日で済むぞ

86 :名盤さん:2018/08/26(日) 19:48:56.61 ID:GwSmta1d.net
>>84
わかるw
数週間前にした飲みの約束とか特にw
予定決めてるその時は飲みたくても当日は面倒で仕方ない…

87 :名盤さん:2018/08/26(日) 22:50:12.42 ID:A1kmongN.net
>>86
あるあるw
面倒で億劫で行きたくないなぁ思いながらも、結局行けば何だかんだで楽しいんだけどね。ライブも飲みも。

88 :名盤さん:2018/08/27(月) 01:40:03.01 ID:OoIrI2rw.net
>>86-87
貴方方キョロ充って奴ですかい?

89 :名盤さん:2018/08/27(月) 13:52:55.49 ID:lc671+rT.net
アスペ?
飲みが面倒だって言ってるのに

90 :名盤さん:2018/08/27(月) 23:35:28.33 ID:rsQ1/dx3.net
老化現象

91 :名盤さん:2018/08/30(木) 00:31:30.83 ID:i8wjo9Hc.net
わかる!自分だけじゃなかったんだw

92 :名盤さん:2018/08/30(木) 01:37:48.66 ID:AmbyPi/i.net
海外旅行と一緒だな。これに関しては前日だけど…
空港にさえ着けばもうハイテンション。

93 :名盤さん:2018/08/30(木) 12:39:46.19 ID:ck6rT51J.net
ジョーストラマーの名古屋公演チケット取ったのに結局行かなかった後亡くなっから凄く後悔した。

94 :名盤さん:2018/08/30(木) 13:50:40.69 ID:560XGRFN.net
(開演前) あ〜1時間後にはライブの真っただ中だなぁ
(開演中) あとどれくらいで終わるんだろ…
(開演後) あ〜たのしかった!

95 :名盤さん:2018/08/30(木) 14:36:46.25 ID:Wg6I/GSA.net
当日券でも余裕のライブだと行こうかなと思ってて
結局すっぽかしてしまう
前売り券とかメールで予約入れてあると重い腰もなんとか上がるけど

96 :名盤さん:2018/08/30(木) 20:27:08.90 ID:nmUIJlZw.net
半年後のライヴのチケットとか買うか躊躇うわな

97 :名盤さん:2018/08/30(木) 20:30:36.64 ID:nmUIJlZw.net
駅ビルにライヴハウス作ろうや

98 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:02:55.32 ID:9iZ6R0JQ.net
チャーチズのライブ、先過ぎたから先行申し込むの躊躇してたら終わってた

99 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:04:09.06 ID:3AnJH3+D.net
好きなバンドの来日知った時が一番テンション高いっていうね

>>97
渋谷駅直結のホールできるみたいだな

100 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:20:10.97 ID:nmUIJlZw.net
タワレコの屋上もっと活用しようや

101 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:26:58.40 ID:nmUIJlZw.net
>>99
スタンディング700人だな、狭いな

102 :名盤さん:2018/08/30(木) 21:30:23.90 ID:nmUIJlZw.net
>>98
3月寒い、豊洲だるい、さらに平日
おれも躊躇って見送った

103 :名盤さん:2018/08/30(木) 22:29:08.09 ID:6ksJtQR+.net
年々人混みが嫌になりフェス行かなくなった
キャパ3000くらいが限界

104 :名盤さん:2018/08/30(木) 23:19:45.59 ID:Mi2tg1yB.net
都内で一番、最寄駅からのアクセスがいいのはblitzかZeppなのかね
Zeppは路線の面倒さがあるから、blitzが一番いいのか?

105 :名盤さん:2018/08/31(金) 14:18:29.11 ID:BBCba5mL.net
>>102
でも土日に洋楽のライブって最近あんまりないよね

106 :名盤さん:2018/08/31(金) 20:52:01.37 ID:VSuF5HGR.net
パチンコ屋には金がなくても躊躇なく行けるのはなんでなんだろうな

107 :名盤さん:2018/08/31(金) 20:54:35.84 ID:9BAcSx+v.net
勝てる、金が増やせると勘違いしてるから。

108 :名盤さん:2018/09/01(土) 10:29:25.09 ID:Lwyo2xUo.net
もう家のベランダからライヴ観てえわ

109 :名盤さん:2018/09/03(月) 07:48:16.88 ID:sbcyXbrG.net
どこでもドアがあったらこんな事にはならない
移動がとにかく面倒

110 :名盤さん:2018/09/03(月) 10:13:10.79 ID:q4XDBIAI.net
地方民だから朝からウキウキだぞ
ただライブ中は終わりの時間考えてる

111 :名盤さん:2018/09/04(火) 07:06:07.68 ID:hFTDWf2v.net
最近メタル系が多かったが、ハズレが多く
何と邦楽ライブ三連チャンという珍しい現象を引き起こしている
メタルはハズレると疲れるわ、もともと背徳感はあるからなw

112 :名盤さん:2018/09/04(火) 07:17:57.18 ID:hFTDWf2v.net
たまにある空席の謎が溶けたよ
キーワードは鬱か

113 :名盤さん:2018/09/04(火) 14:59:56.81 ID:JJ17KMmJ.net
地方の人は
「行くのやめれば
何万円も手元に残る」っていう誘惑があるんだろうね
何万円もあれば他にいろんなことできるもの

114 :名盤さん:2018/09/04(火) 22:04:59.76 ID:Cqd9EIsG.net
ポール見たいけど行くのめんどい
俺の家でやってほすい

115 :名盤さん:2018/09/04(火) 22:47:40.93 ID:6LOShknd.net
>>114
2億くらいあれば呼べるんじゃね?

116 :名盤さん:2018/09/05(水) 10:52:07.53 ID:VLbPe7op.net
>>113
俺はそれがモチベーションでお金貯めてる

117 :名盤さん:2018/09/05(水) 16:47:58.46 ID:RNExZIrG.net
ポールなんてつべで無料で見れるジャン

118 :名盤さん:2018/09/05(水) 17:04:29.76 ID:9gvv9RHb.net
ライブ前にテンション上がって開演待てないなんて10代までだったなー

119 :名盤さん:2018/09/05(水) 17:45:08.53 ID:g1tdwmHx.net
>>113
じゃ何で買うのみたいな
テンション、またはノリ?
それ以外なら悲しい

120 :名盤さん:2018/09/06(木) 11:57:07.98 ID:34JOwZf4.net
地方住みでいつでも行きたいけど嫁を説得するのが面倒

121 :名盤さん:2018/09/07(金) 21:37:47.33 ID:y4kc1WDj.net
>>120
抱いてやれ

122 :名盤さん:2018/09/08(土) 04:53:08.10 ID:dEjto7CG.net
こういう湿気でベトベトの季節は尚更行くのが嫌になるな

123 :名盤さん:2018/09/08(土) 11:46:32.15 ID:gPhM3I6F.net
嫁「いいなー自分だけライブで東京とか」

124 :名盤さん:2018/09/08(土) 12:12:59.61 ID:MdLmZYUN.net
結婚してるのに2chって、

125 :名盤さん:2018/09/08(土) 18:03:49.19 ID:UQyF5bVZ.net
>>123
バイブお土産に

126 :名盤さん:2018/09/08(土) 19:48:10.64 ID:zCsV2Ubk.net
チケット販売中なのに当日行かなくなりそうで買うの迷うわー

127 :名盤さん:2018/09/13(木) 20:58:55.26 ID:XCpV+Ccq.net
行かなかったライブのセトリが微妙だと謎の安堵感あるよな

128 :名盤さん:2018/09/13(木) 21:15:52.11 ID:rddkP2ud.net
>>127
わかるw
あと、短時間で終わった時とか

129 :名盤さん:2018/09/14(金) 10:28:09.72 ID:y7bYK+ox.net
>>124
え?おまえ結婚できてないの?

130 :名盤さん:2018/10/02(火) 09:37:49.98 ID:Ea7XUO85.net
フジもずっと楽しみなのに前日になると苗場まで運転するの面倒になる

131 :名盤さん:2018/10/03(水) 16:45:53.47 ID:4V82K6PJ.net
今日ライブ行くけどやっぱりめんどくさい

132 :名盤さん:2018/10/03(水) 21:01:20.80 ID:gXzuy7Us.net
>>131
ちゃんと行けた?

133 :名盤さん:2018/10/04(木) 00:38:52.86 ID:+DyNYknf.net
>>132
行けた。っていうか行って良かった!gogo penguin 超かっこいい!

134 :名盤さん:2018/10/04(木) 14:20:31.33 ID:3G3wiAoF.net
心理学的に名前が付いてそう

135 :名盤さん:2018/10/15(月) 11:23:00.95 ID:6YiRJTNN.net
映画に行って残り30分でトイレのことしか考えられなくなるようにライブでもたまにある

136 :名盤さん:2018/10/21(日) 23:30:57.37 ID:qG7HHUYj.net
待ち時間が面倒くさいからギリギリに行く

137 :名盤さん:2018/10/23(火) 11:45:41.46 ID:0XcVXOob.net
暗転するまで暇すぎるよな一人は

138 :名盤さん:2018/10/29(月) 05:28:35.97 ID:N7we02Um.net
開場から開演まで一時間だと嫌になるよな
場所によっちゃ二時間とかあるし
その間になんかフードでも注文しろって事なんだろうけど

139 :名盤さん:2018/10/29(月) 13:22:13.03 ID:kX2Hg+i8.net
開演直前に行けばよろしいやん。前の方行きたかったらすみませんすみませんって言って進んでいいポジション取るけどな

140 :名盤さん:2018/10/29(月) 13:34:34.68 ID:gk4xgGHn.net
>>139
クズみたいな自己中行動を自慢げに語られても…

141 :名盤さん:2018/10/29(月) 22:32:17.65 ID:sdOYypVr.net
>>140
ギッチギチに詰まってるんならともかく人との間隔空いてるんだったら別に入って行っても問題ないだろう。フェスとかってそうやって前に行くもんじゃないの?

142 :名盤さん:2018/10/30(火) 03:12:48.63 ID:ztJSNJNe.net
>>141
それは空いてるんじゃなくて空けてるのでは

143 :名盤さん:2018/10/30(火) 03:19:03.55 ID:s7pmCJr0.net
>>137
スマホで遊べばいいだろ

144 :名盤さん:2018/11/04(日) 15:57:15.01 ID:ijY1tJAS.net
当日というか、ライブの数日前にはライブ行くアーティスト聞きたくなくなって、違うのを聞いてしまう
で、当日、歌詞がわからなくなって、困る

145 :名盤さん:2018/11/04(日) 17:26:49.40 ID:P8WThpVW.net
いつもは面倒になるけど、7日のGo!Teamは楽しみ。

146 :名盤さん:2018/11/04(日) 19:54:49.83 ID:lInCuMOi.net
ライブなんて1人じゃなきゃ絶対行くし、楽しみで仕方ないと思うんだが。
1人だと確かに面倒と言うか楽しみより不安が勝ってしまい、行く気も半減するのは確か。
どうしても行きたい洋楽アーのライブ、高いVIPチケット1枚だけ買ってさ、東京しかなかったから新幹線で遠征して1人で行って来た。

147 :名盤さん:2018/11/04(日) 19:55:53.03 ID:lInCuMOi.net
家→新幹線→会場→ライブ→新幹線→家で誰とも会話無しで本当に寂しくてつまらなかったが、ライブだけは最高だったから1人でも行って良かったと大満足。ライブ中もお願いだから終わらないでくれ、、って感じだったな。

148 :名盤さん:2018/11/04(日) 20:03:41.04 ID:lInCuMOi.net
指定席だからギリに会場入りすればいいだろ、って10分前に席着いたんだが、開演30分遅れてさ、1人でスマホ触って時間潰すのはシンドかったなー、何見てるかまわりにバレるからライブのアーのインスタとか見るのも何か恥ずかしくてさ、少しオドオドしたわ。

149 :名盤さん:2018/11/04(日) 20:11:07.25 ID:lInCuMOi.net
洋楽アーの平日ライブ
一緒に行く人居ないのにチケット2枚とってさ、結局見つからず1人で行くの面倒だからチケットポシャって当日来ない奴多いんだろうなー。

パンク系の暴れるライブも1人で行った事あるけど基本あの手のライブはスマホ禁止だし、番号順に早く並んで会場入りしなきゃいけないからよりシンドい。ライブ中は揉まれて最悪だから1人云々関係なかったなー。

150 :名盤さん:2018/11/09(金) 14:19:11.80 ID:MPpkPsUl.net
https://www.zepp.co.jp/news/2730/
ZEPP羽田とか絶対面倒
渋谷に作ればいいのに

151 :名盤さん:2018/11/13(火) 15:51:19.37 ID:i/twllZz.net
>>149
そんなに一人が嫌ならレンタルおじさんでも頼めばいい
レンタル彼女は高いがおじさんは格安

152 :名盤さん:2018/11/18(日) 13:45:45.52 ID:B3kAZQqG.net
今日はAbstracterなんだけど行くのめんどくさい
前座いらないので8畤頃行こうかな
あぁめんどくさい。。。。

153 :名盤さん:2018/11/18(日) 14:48:27.11 ID:R8yv39Y1.net
>>152
日曜のその時間はダルいねぇ…

154 :名盤さん:2018/11/18(日) 15:09:49.44 ID:KyPQCIln.net
地方住みだけど、もうタルすぎて東京までコンサートに行く気はほとんどない

地元のライヴハウスで千円〜2千円くらいでフラッと見るのはけっこういいよ
3グループくらい出て適度に音楽性も散っているからなかなかタップリ楽しめる。
30分くらいしかやらないから変な曲ばかりというわけでもない。
たまにこりゃいいじゃん、ていう無名弱小アマチュアにも出くわして新鮮な
思いもある。

155 :名盤さん:2018/11/19(月) 07:31:54.05 ID:ut4BcUYB.net
>>154
そんな洋楽アーティストいるわけないだろアホか
洋楽板だぞここ。

156 :名盤さん:2018/11/19(月) 08:41:01.71 ID:ut4BcUYB.net
面倒臭い理由は

ぼっちだから。

当日ドタキャンも友達と行く場合なら余程でないと出来ないからな。

157 :名盤さん:2018/12/10(月) 08:48:32.62 ID:ma5vYosc.net
雨の日

158 :名盤さん:2018/12/11(火) 16:45:59.34 ID:Y37M4E+D.net
アンコール2回出てくるのかな…

159 :名盤さん:2018/12/12(水) 15:16:52.38 ID:ceac5s1q.net
結局たいしてそれほど見たくないやつだからめんどくさくなるんだよな
死ぬほど見たいやつだったらめんどくさくならないもん

160 :名盤さん:2018/12/20(木) 10:15:46.52 ID:tN7MPLKq.net
age

161 :名盤さん:2018/12/28(金) 19:00:41.01 ID:+aDm7PLg.net
この季節の新木場、豊洲は億劫になるね

162 :名盤さん:2018/12/29(土) 09:57:31.19 ID:Nx5TLvdy.net
地方から東京までだと行くのに
2-5万くらいかかるだろう
泊まればさらにかかる
今どきライヴにそこまでの価値はない
ましてチケ代が10万クラスのお爺さんの演奏なんか
聞く価値ないな

163 :名盤さん:2019/01/08(火) 19:32:48.81 ID:5J2C0pdC.net
>>161
年明けの来日って、この辺の会場多いよね…

164 :名盤さん:2019/01/16(水) 06:06:23.06 ID:M6l0G59I.net
わかるわ
いけばよかったとはおもうけど

165 :名盤さん:2019/01/18(金) 10:53:48.40 ID:Vky9OuTk.net
新木場のグレタヴァンフリート、来週だけどもう行きたくない
勢いでチケ買ったけど、1曲30分何の見せ場も無くダラダラ演奏してる動画観て観る気失せた
2月のニュージーランド公演キャンセルしてるみたいだし、日本もキャンセルしてくれないか
妙に期待してる自分が悲しい

166 :名盤さん:2019/02/09(土) 15:39:15.96 ID:49qXbFIx.net
鬱の初期症状やな
手遅れにならないうちに病院行けよ

167 :名盤さん:2019/02/16(土) 21:38:40.00 ID:qgPMuNFy.net
来日発表時が一番テンション上がってライブの日まではそれなりに楽しみにしてたのに
ライブ当日は意外にテンション上がらなかったりして
終わったら楽しみが無くなって虚しくなるのはある

168 :名盤さん:2019/02/20(水) 16:48:25.10 ID:sIl2+3k/.net
フジも発表された時がめっちゃテンション上がるけど前日とか面倒になってくる

169 :名盤さん:2019/02/20(水) 17:33:48.09 ID:g0xLbMRh.net
こないだグレタの新木場行けなんだ

170 :名盤さん:2019/03/08(金) 04:16:39.52 ID:l97s0Fqv.net
おじさん、おばさんになったのだと考察する

171 :名盤さん:2019/03/14(木) 15:37:06.12 ID:HW55/4wf.net
age

172 :名盤さん:2019/03/14(木) 15:51:47.18 ID:JPMnNMwe.net
レンタルおじさんと一緒に行くんじゃなくて、
彼だけをライブに行かせれば良いじゃん
現場の写真撮ってもらって
そんでSNSの自分のアカウントにそれをあげれば、現代では体験したことになるんだよ

173 :名盤さん:2019/03/14(木) 21:30:25.01 ID:EEfr0ulF.net
ナルシソイエペスのコンサートに行ったら
翌年なくなった
ジーザスジョーンズのライブに行ったら
翌年はいなかったことになってた

一期一会だねえ

174 :名盤さん:2019/03/15(金) 21:18:32.86 ID:k6WHKhIL.net
ライブなんてずっと一人で行ってる。半分弱は一人客だよ気にすることはない
行くのが面倒になるのは新木場コースト。冬はあの橋の冷たい風が厳しい
考えただけで行く気失せる
あと豊洲ピットもだるい
なるたけ渋谷、赤坂、六本木、代官山がいい
赤坂ブリッツ消えるの痛いわ

175 :名盤さん:2019/03/15(金) 21:20:23.73 ID:k6WHKhIL.net
恵比寿リキッドも便利だね、立地
渋谷ax なくなったの痛いわ、もう4年前か
オリンピックの残骸建物でライブに適した会場あればいいが
都心で

176 :名盤さん:2019/03/17(日) 09:47:01.25 ID:fR85qGqh.net
ソープランドの前日予約も、翌日はまったく行きたくなくなることが多いから前日予約はしなくなったな
当日予約でもソープランドに到着するまでに性欲が無くなってることがけっこうあるわ

177 :名盤さん:2019/03/17(日) 18:27:58.67 ID:yHqq1rIE.net
もう35なんで落ち着いたが、20代の頃はライブで出会った好みの男5人くらい引っ掛けた
飲みに行ってホテル、セックス。ただ、そのあと他のライブで見かけると気まずい
気まずくて2年くらいライブ行かない時期あった
男は金さえ払えば高級ソープで好みの嬢とやれるから羨ましいよ。あと腐れなくていいじゃん
ライブを出会いの場として使ってはいないよ。ライブ見たあとって興奮してるせいかセックスしたくなる

178 :名盤さん:2019/03/17(日) 18:30:02.47 ID:yHqq1rIE.net
ライブ当日ちょっと行くの面倒になるのは、
昔の知人に会ったら嫌だなぁと考えてしまい一瞬行きたくなくなる

179 :名盤さん:2019/03/17(日) 18:33:25.02 ID:yHqq1rIE.net
20代の頃セックスした男以外でも、ライブ後に意気投合して飲みに行った女子数人も会いたくない
自分の過去の行動を呪っている。ライブ仲間とかライブで知人を作っちゃいけない
そういうのが、いま面倒で面倒でライブ行きたくない病

180 :名盤さん:2019/03/18(月) 16:50:56.00 ID:kbacBXRC.net
>>179
大きなライヴハウスとかなら、知人がいてもなかなか気づかんと思うけどね

181 :名盤さん:2019/03/18(月) 18:38:57.12 ID:ErbsLIJK.net
>>42
>>179
10年間洋ライブ通ってる俺も会いたくない奴おるw

182 :名盤さん:2019/03/20(水) 10:38:46.97 ID:thC61i0/.net
twitterで○○のライブ行くとつぶやくと乾杯しましょーとか言われるのが樽井

183 :名盤さん:2019/03/22(金) 22:06:36.76 ID:kFf+NVL3.net
>>177
電気の追っかけセックス依存症K子と被る
クスリもキメたか?

総レス数 183
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200