2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.44

1 :名盤さん:2021/04/23(金) 00:52:07.47 ID:DR44MwyV.net
前スレ
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1570633530/
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1591439827/
【ZAPPA】フランク・ザッパ★オンステージ★Vol.43
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1612570171/
過去ログ倉庫:
http://sound.jp/sofa/

※悔しがり失調粘着連投発作統失荒らしが数匹居ます
 (こいつらが湧く前は良いスレでしたね)
※自己肯定に難があるようで意見を否定されることに非常に敏感です
 (反応が早く発作を起こして連投を始めます)
※こいつらが暴れるからしばらく休止という意見は荒らしの思う壺なので無視します
※Music is the Best

218 :名盤さん:2021/08/06(金) 04:41:13.84 ID:hfgdUPN7.net
レスつく度になんか情報でもあるかと思って開くがやっぱりこのスレは腐っているのであった

219 :名盤さん:2021/08/06(金) 07:15:11.68 ID:A/jCMI4s.net
>>217
そういうこと指摘しちゃうから、荒らしが生まれるんだよ
ここの住人にはプライドが高く、自我が傷つくと狂ったようになるやつが高確率で混じってるんだから

220 :名盤さん:2021/08/06(金) 08:01:07.55 ID:/xlNip+C.net
>>217
いや、真似してやって見たの
ウケるかなと思って

構って欲しいんだよ…

221 :名盤さん:2021/08/06(金) 08:05:21.70 ID:8CBw/Sot.net
>>218
つべひたすら貼ってるやつもゴミ扱いで草

本当、反応なくても貼り続けるこいつは、
自分の忘備録がわりにやってるのかな?

222 :名盤さん:2021/08/06(金) 10:54:04.39 ID:rpopR82g.net
ただのBGM♪

うんこタレが占拠してるみたいなんで

223 :名盤さん:2021/08/06(金) 10:57:26.45 ID:rpopR82g.net
Run Home Slow / Original Duke of Prunes
https://youtu.be/sviQhh5NgRs
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Mystery_Disc.html#Run

224 :名盤さん:2021/08/06(金) 13:28:12.46 ID:ILh0/8k/.net
お前が占拠してんだろ!
よくスレみてみろや。生産性のないクズが。

225 :名盤さん:2021/08/06(金) 13:29:13.49 ID:ILh0/8k/.net
うぜえからもう貼るな!
空気読めねえクズが。

226 :名盤さん:2021/08/06(金) 18:07:23.28 ID:ILh0/8k/.net
>>217
お前は三点リーダーの使い方おかしいわ
ほら、指摘してやったぞ
どんな気分?

227 :名盤さん:2021/08/06(金) 20:44:06.45 ID:CB2egVFp.net
Purple Lagoon
https://music.youtube.com/watch?v=s8n-ucO9MS4
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Zappa_In_New_York_40th_Anniversary.html#LagoonBonus

228 :名盤さん:2021/08/06(金) 22:25:09.13 ID:A/jCMI4s.net
迷惑だと言われるほどに意固地になるタイプ

229 :名盤さん:2021/08/07(土) 00:09:00.52 ID:frSgoGmW.net
本当にウザくなった
メモ帳に書いてくれない?

230 :名盤さん:2021/08/07(土) 04:08:31.41 ID:jPIGRWYX.net
Uncle Meat Main Title Theme
https://youtu.be/mVtZJiFDIsA
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Uncle_Meat.html#Uncle

231 :名盤さん:2021/08/07(土) 06:25:30.61 ID:rS59CT4P.net
久々に人に相手してもらえたから嬉しかったんだろうなw

232 :名盤さん:2021/08/07(土) 07:49:39.13 ID:OFiqMZ91.net
これって全部公式の動画?
違法ものだとリンクを貼ってる人もヤバいのでは?

233 :名盤さん:2021/08/07(土) 08:11:47.26 ID:bw3ZG/GK.net
クソチビリ君は何も知らないんだな。
ZFTは全音源を各所で公開してんだよ
入りやすいインスト曲選んでるから、黙って聞いてなさい。

234 :名盤さん:2021/08/07(土) 08:14:54.57 ID:bw3ZG/GK.net
Black Napkins
https://youtu.be/cNkl1avYXRM
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Zoot_Allures.html#Napkins

235 :名盤さん:2021/08/07(土) 08:36:28.04 ID:bw3ZG/GK.net
Don’t Eat The Yellow Snow
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nc9HYIpWVA-HxyhWxcm3OyTEWiyaByx7Y
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Apostrophe_(').html

236 :名盤さん:2021/08/07(土) 09:41:13.83 ID:frSgoGmW.net
気持ち悪い奴

237 :名盤さん:2021/08/07(土) 11:50:04.44 ID:SMhYjuAG.net
Zoot Allures
https://youtu.be/L5gnubhlgF0
https://globalia.net/donlope/fz/videography/Does_Humor_Belong_In_Music.html

238 :名盤さん:2021/08/07(土) 12:06:04.00 ID:frSgoGmW.net
botですか?
お前は、Twitterで気づいたらフォロワー減ってるだろ?

あ、その前にTwitterやらないか
友達できないもんなw

239 :名盤さん:2021/08/07(土) 19:02:26.18 ID:DxhxaDIf.net
だから相手にするなって あほかよ

240 :名盤さん:2021/08/07(土) 19:17:27.84 ID:LmysiEjZ.net
相手にしなきゃ、こいつのプレイリストが完成するだけだぜ
てか、このスレの意義はなんだ?w

241 :名盤さん:2021/08/07(土) 19:27:54.24 ID:DxhxaDIf.net
別にどうでもいいじゃん
もうこのスレ自体機能してないし
さすがにザッパ死んで何十年も経ってるんだからしょうがないだろ

242 :名盤さん:2021/08/07(土) 20:35:32.69 ID:SMhYjuAG.net
twitterでお友達とか相当愉快な人だね
フォロー数でお友達大勢ってか?

Black Page No.1
https://youtu.be/CyH8A_XPXeM
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Zappa_In_New_York.html#Black

243 :名盤さん:2021/08/07(土) 20:53:37.09 ID:SMhYjuAG.net
このスレの意義はザッパを聴いて、楽しむ。それに尽きるんじゃないの? 2スレッドほど全然書き込まなかったけど、久しぶりにザッパ聞いてるんで書いてみただけさ。やっぱいいよな〜♪

244 :名盤さん:2021/08/07(土) 20:56:43.53 ID:frSgoGmW.net
>>242
あほか
読解力なさすぎ

245 :名盤さん:2021/08/07(土) 21:02:28.59 ID:SMhYjuAG.net
君がアホで寂しい男なのはよく分かったから、これでおしまい。こんな所でうだうだやってても何にもならないよ。面白い人間が ここで楽しんでたのは昔話だな、懐かしい

246 :名盤さん:2021/08/07(土) 21:42:54.11 ID:frSgoGmW.net
>>245
アホw

247 :名盤さん:2021/08/07(土) 21:47:17.83 ID:frSgoGmW.net
>>245
お前がここで、みんな知ってるような局貼ってスレ汚し
全く生産性のない事してるんだろうが
いい加減気付けよ 顰蹙だって事
空気読めず生き辛いだろ

誰にも相手にされない人生

今から好かれるようになるのは難しいだろうがな
せいぜい人に迷惑かけずに生きてね

248 :名盤さん:2021/08/09(月) 09:13:29.34 ID:tw0H8VP3.net
The Air
https://youtu.be/8vxoWOmJg48
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Uncle_Meat.html#Air

249 :名盤さん:2021/08/09(月) 10:38:34.17 ID:tw0H8VP3.net
Project X
https://youtu.be/pYfKHEwiMdk
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Uncle_Meat.html#Project

250 :名盤さん:2021/08/09(月) 12:14:56.84 ID:wWLsFNvS.net
The Eric Dolphy Memorial Barbeque
https://youtu.be/tLUxmYKvYBo
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Weasels_Ripped_My_Flesh.html#Dolphy

251 :名盤さん:2021/08/09(月) 14:40:14.09 ID:GgIp6fkr.net
The Little House I Used To Live In
https://youtu.be/XduaWFznN5s
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Burnt_Weeny_Sandwich.html#Little

252 :名盤さん:2021/08/09(月) 19:42:30.60 ID:16Wfmj6X.net
オイ、Youtube張り付けしてるゴミ
もうどっかいきな

253 :名盤さん:2021/08/09(月) 19:47:21.85 ID:h4U4HsNc.net
おまえだろ?w

254 :名盤さん:2021/08/09(月) 20:06:20.08 ID:fjBlwpeH.net
本当うざい
荒らし去ってまた新たな荒らし

255 :名盤さん:2021/08/09(月) 20:07:53.69 ID:fjBlwpeH.net
誰もが知ってる曲貼って、何が目的なんだ
レア音源ならまだしも
Spotifyで自分でリスト作ってやれや

256 :名盤さん:2021/08/09(月) 23:56:03.00 ID:h4U4HsNc.net
ツベとかリンク貼るやつは基本的に糞
まだタイトル書いてるだけマシだがタイトルすら書かないやつは本格的なクズカス

257 :名盤さん:2021/08/10(火) 11:11:27.41 ID:wXg/nQRR.net
'88:The Last U.S. Show
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mW4nXrD4nGTBU-o8eOSvKi6EoXv7i6CyU
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Zappa_88_The_Last_US_Show.html

258 :名盤さん:2021/08/10(火) 16:34:12.62 ID:hbS3Q7dQ.net
天国への階段
https://www.youtube.com/watch?v=YgbCDDupfh4

259 :名盤さん:2021/08/10(火) 16:35:35.83 ID:hbS3Q7dQ.net
ハイウェイスター
https://www.youtube.com/watch?v=Wr9ie2J2690

260 :名盤さん:2021/08/10(火) 16:37:03.11 ID:hbS3Q7dQ.net
クリムゾン・キングの宮殿
https://www.youtube.com/watch?v=ukgraQ-xkp4

261 :名盤さん:2021/08/10(火) 18:01:17.70 ID:WCJe/Q5f.net
>>259

> ハイウェイスター
> https://www.youtube.com/watch?v=Wr9ie2J2690

SOTWだろ

262 :名盤さん:2021/08/10(火) 21:23:37.33 ID:hbS3Q7dQ.net
なるほどね
そーいうんじゃないんだけどな
まーそーいう縛りなら
ウィッピング・ポスト
https://www.youtube.com/watch?v=FUvxRjYqjEQ

263 :名盤さん:2021/08/10(火) 21:24:53.97 ID:hbS3Q7dQ.net
ハッピー・トゥゲザー
https://www.youtube.com/watch?v=mRCe5L1imxg

264 :名盤さん:2021/08/10(火) 21:27:49.26 ID:hbS3Q7dQ.net
アイム・イン・ユー
https://www.youtube.com/watch?v=EH0dq02TOPQ

265 :名盤さん:2021/08/11(水) 00:07:23.50 ID:2pPmVDx0.net
そういうのじゃなければ、ここでやる意図は?

266 :名盤さん:2021/08/11(水) 01:22:38.88 ID:mzR8o0u+.net
意図なんかないっすw

267 :名盤さん:2021/08/11(水) 03:52:16.01 ID:i6BnQNrW.net
Tinsel Town Rebellion
https://youtu.be/030D1X89ggQ
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Tinsel_Town_Rebellion.html#Tinsel

268 :名盤さん:2021/08/11(水) 11:11:28.55 ID:i6BnQNrW.net
Debra Kadabra
https://youtu.be/ZfdolxEIlrA
https://www.donlope.net/fz/lyrics/Bongo_Fury.html#Debra

269 :名盤さん:2021/08/11(水) 12:57:05.43 ID:i6BnQNrW.net
Society Pages
https://youtu.be/hTtAympkky0
https://www.donlope.net/fz/lyrics/You_Are_What_You_Is.html#Society

270 :名盤さん:2021/08/11(水) 13:04:27.85 ID:2pPmVDx0.net
ドイツっぽく便意を伝えたい

ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!

ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!

フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン 漏るゲン!

モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!

271 :名盤さん:2021/08/11(水) 13:05:46.06 ID:2pPmVDx0.net
ズボンのファスナーの事を社会の窓って言うの冷静に考えたら謎だ
だってファスナーは閉じてた方が良いけど社会の窓って言葉だけ聞くと開いてる方がイメージいいよな
「社会の窓が閉じている」って言うと何かコミュ障引きこもりみたいでマイナスイメージじゃん
という事をふと思いついてからずっと頭を離れない

272 :名盤さん:2021/08/11(水) 13:06:20.38 ID:2pPmVDx0.net
駅のホームで隣の太ったオッサンが電話で喋ってた。
「だから敏雄なんですよ」
「書類の敏男は敏感な男って書いてありますけど、自分は敏感に雄なんです」
「敏感な、敏感な雄なんですよ!」
って敏雄が叫んでた

273 :名盤さん:2021/08/11(水) 16:29:25.68 ID:SuIY8ZFn.net
僕を知って!という魂の叫びが渦巻くスレw

274 :名盤さん:2021/08/12(木) 03:29:21.45 ID:rGw1laKB.net
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

275 :名盤さん:2021/08/12(木) 03:31:54.34 ID:rGw1laKB.net
  \ │ /
   / ̄\
 ─( ゚∀゚ )<サイタマ!
   \_/
  / │ \ サイタマ!
 サイタマ〜! ∩ ∧ ∧∩
∩ ∧ ∧∩ヽ( ゚∀゚)|
ヽ( ゚∀゚)/ |   ノ
 |  〈 |   |
 / /\」 / /\」
  ̄   / /

276 :名盤さん:2021/08/12(木) 03:35:17.71 ID:rGw1laKB.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

277 :名盤さん:2021/08/12(木) 03:36:10.81 ID:rGw1laKB.net
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

278 :名盤さん:2021/08/12(木) 06:10:57.46 ID:f4b8LrBr.net
【料理のコツ】大根桂むきのコツ
https://youtu.be/lfXtIa6-jV4

279 :名盤さん:2021/08/12(木) 06:59:29.41 ID:2saRaeN2.net
古いよaaが
コピペも古いが

280 :名盤さん:2021/08/12(木) 09:47:25.63 ID:L0OqoSjk.net
https://i.imgur.com/DSIWqTs.jpg
https://i.imgur.com/sYDgVtm.jpg

281 :名盤さん:2021/08/12(木) 10:30:38.11 ID:2saRaeN2.net
>>280
何このライター、最悪だな
ザッパ好きか知らんが全然関係ないところで例えだして
タルコフスキーとかザッパとかニッチなもの好きなオレSUGEEEEって悦に入ってる感じが痛々しい

282 :名盤さん:2021/08/12(木) 12:07:17.94 ID:mvaVB57F.net
ザッパとビーフハートはもっとレベル低い話してただろうと思うがw

283 :名盤さん:2021/08/12(木) 12:56:14.40 ID:EPqw4k9d.net
You Can’t Do That On Stage AnymoreのVol.2以外の全作品アナログ化希望
多少高くても買う

284 :名盤さん:2021/08/12(木) 19:42:57.99 ID:X3hgaVCB.net
サンプラーはともかく、ヘルシンキだけアナログ化したのは謎だよな。

285 :名盤さん:2021/08/12(木) 22:40:06.41 ID:AOdAuiBV.net
近所の誰かが古い蔵書をちょくちょくゴミに出す
親族が故人のを処分するなら一気に出すはずだから
本人が終活の一環で整理しながら処分してるんだろう
しかしなぜか資源の日じゃなく必ず燃えるゴミの日に出す
世の中に循環するより跡形もなく灰にしてほしいのか
わいのレコードはけっこう貴重盤もあるけど実家に送ってそのままだったな

286 :名盤さん:2021/08/12(木) 23:14:59.68 ID:Idz+rTZA.net
Vol.2のAnalogは、ebayでしか見たこと無いなあ。
ヤフオクでも見かけんしね…

287 :名盤さん:2021/08/12(木) 23:34:40.70 ID:+nqw6Sk5.net
金に糸目付けなけりゃ買える
https://www.discogs.com/Zappa-You-Cant-Do-That-On-Stage-Anymore-Vol-2-The-Helsinki-Concert/release/2234925

288 :名盤さん:2021/08/13(金) 00:03:14.88 ID:C74fVC3y.net
1万5千円に送料か、ちょっとなぁ(^^)

289 :名盤さん:2021/08/13(金) 08:45:00.42 ID:rjGdlVsc.net
>>283
あのシリーズジャケだとアナログ買う気せんわ

290 :名盤さん:2021/08/13(金) 08:52:28.46 ID:kUL4JUSc.net
なんでアナログ盤なんてほしがるの?
一部のタイトルで未だに限定的にレコード売ってるのほんと不思
CDのほうが便利だし音もクリアじゃん
レコードは管理もめんどくさいしひっくり返したりしないといけないし
音も別にCDよりいいとかはあんま思わんけどな

291 :名盤さん:2021/08/13(金) 09:23:59.96 ID:jUQgBmqK.net
ライブシリーズに限って言えばサンプラーは後の1〜6に収録された曲でもミックスが違う

ヘルシンキについては
CD製品がADD:アナログマスター→デジタルミックス→デジタルマスタリング
この最終段階のデジタルマスタリングをアナログカッティングしたアナログレコードなので、音質的に追求する意味は99%無い
ADDAって事になる
所有欲を満たすって意味なら否定はしないけれど

かつて大量に生産されたAAD形式の製品を、完全アナログのAAAで聴きたいぜ!っていうのならば音の差を楽しむ意味がある

292 :名盤さん:2021/08/13(金) 10:02:08.54 ID:UOM8qPT6.net
>>290
便利を追求するならCDよりデータ
音質もハイレゾの方が良いけど
あなたはなぜCDを買うの?

293 :名盤さん:2021/08/13(金) 11:16:59.16 ID:hCwErJww.net
290じゃないけど
何度もPCや外付けHDDがいった経験あると
データってなんか所有する安心感が無いんだよね
ディスク、ケース、ジャケなどあって初めて所有した満足感がある
古い人間なんでw
元のディスクがあれば何度も焼いたり変換できるからね
サブスクはそもそも所有してないし
ま〜どうせ死んだらゴミになるわけだけどw

294 :名盤さん:2021/08/13(金) 11:18:24.66 ID:hCwErJww.net
ザッパのハイレゾって出てたっけ?
それは欲しい気がする

295 :名盤さん:2021/08/13(金) 12:21:39.78 ID:rjGdlVsc.net
>>291
あれリリースした頃はデジタルマスターが完璧なものと思われてたからな
オールドマスターズボックスもブツとして持つ以外に価値ない

296 :名盤さん:2021/08/13(金) 13:41:11.52 ID:UOM8qPT6.net
>>293
所有という事を突き詰めるならレコードだと思うけど
CDとか長くもたないし

結局自分が親しんだメディアが、一番よく思えるんだろうな

297 :名盤さん:2021/08/13(金) 15:53:43.52 ID:vqTfGFjZ.net
じゃあやっぱレコード自体の良さっていうのはないって結論でいい?
人それぞれの理由とかじゃなくて音源としてアナログのほうがいいとかっていう幻想を抱いてるのかなって疑問だったんで

298 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:02:03.20 ID:uG1SnSfE.net
音の良さの定義なんて人それぞれだろ
なんで短絡的に結論出したがるのか分からん

https://machirosan.com/record-vs-cd/#toc3

あんたが良いと思っ方でいいだろ

299 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:09:31.17 ID:UOM8qPT6.net
ちなみに、売り上げもCDはどんどん落ちていってるのに対し、レコードは上がっている
アメリカなんかではレコードの売上が上回ってるよ
ザッパのアナログ盤があるのも必然

所有したいって言うけど、CDは長くもってても価値落ちるけど、レコードは対して変わらなかったり、上がったり

こういうことは299みたいな人は理解できないんだろうね

300 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:19:16.15 ID:vqTfGFjZ.net
>>299
自己紹介乙w

301 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:19:58.17 ID:0LBHeAYq.net
>>294
いくつか出てる
レザーのハイレゾ出ないかな
CDは音質が変で聞く気にならん

302 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:20:06.48 ID:vqTfGFjZ.net
>>298
そういう意味で言ってるんじゃないんだけど自分がいいって思ってることを譲らない人には分からないんだろうね

303 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:33:15.51 ID:CABq9og6.net
最初はCDで聞き出したけどリミックスされてたし、
当時のオリジナルに近い音像で確かめたくなり、
アナログにハマる、ってのが俺のパターン。
無理にアナログに興味もって頂かなくて結構。
需要がなければ、その分安く手に入るしね。

304 :名盤さん:2021/08/13(金) 16:38:57.86 ID:vqTfGFjZ.net
分からない人にはなに言っても分からないんだなあ

305 :名盤さん:2021/08/13(金) 17:15:46.61 ID:uG1SnSfE.net
>>302
あんた言葉足らずの上に読解力ないね
俺がどっちがいいかなんて言ったか?

306 :名盤さん:2021/08/13(金) 17:23:06.31 ID:uG1SnSfE.net
いや、すいません
オレの勘違いです
忘れてください

読解力ないのは自分でした

307 :名盤さん:2021/08/13(金) 17:37:07.42 ID:vqTfGFjZ.net
>>306
俺は気にしてないしクールにやろうぜw
俺も悪かったさ

308 :名盤さん:2021/08/13(金) 19:28:48.34 ID:CABq9og6.net
音の良さだけにフォーカスしたアナログ信仰は俺もちょっと疑問。音は違うけど、S/Nやノイズの無さはデジタル音源圧勝だと思ってます。
単純比較できるのはここまでかな⁈!
あとは所有感だったり、それぞれの価値観ではないでしょうか?
アナログは好きだけど、聴いてる回数は断然CDからのリッピングした圧縮音源が多いよ、俺は。
まあ、モノラル盤起こしのCD(ブート)だったりすんだけど…(^^)

309 :293:2021/08/13(金) 20:55:30.67 ID:hCwErJww.net
>>299
俺はLPとCD移行世代なのでアナログも結構持ってるよ
ザッパもオールドマスターズ1とかYDTOSAのサンプラーとか20枚以上あるかな
Hot Rats のプロモとか Uncle Meatのビザール時代のとか持ってるし
当時はRubenもアナログでしかオリジナル聴けなかったから
LPも買ってCDと聴き比べしたり8Kくらいだったかな?
Uncle Meatは3万弱だった気がする
ZEPもビートルズも日本盤LPを当時新品で買って今も持ってる
でもLPとかEPって重いしでかいし場所とるんだよね
音は温かみがあっていいけどね
そういうわけで全部クローゼットにしまってあるわ

310 :名盤さん:2021/08/13(金) 20:56:05.16 ID:wQ4mh6gB.net
古いレコードだと劣化したマスターテープから起こしたCDより音が良い、という話は聞いたことがある
オレ自身が確かめたワケじゃないから真偽の程は定かではないが

311 :名盤さん:2021/08/13(金) 20:56:46.04 ID:hCwErJww.net
あれ?プロモはUncle Meatだ
今はあんまり価値無いみたいだね

312 :名盤さん:2021/08/13(金) 21:09:40.30 ID:hCwErJww.net
>>301
まだハイレゾは出てないんだろ?
つまりザッパに関してはデータでMP3聴くより
CDで聴いたほうが音質はいいわけだね

313 :名盤さん:2021/08/13(金) 21:16:41.38 ID:hCwErJww.net
CDに関しても初期のRYKO盤とFZ承認盤
アナログに準じた2012リマスター盤とそれぞれ違うけど
Hot Ratsやチャンガなんかは逆にRYKO盤のが好きって声もあったり
まぁ好みは人それぞれなんかね

314 :名盤さん:2021/08/13(金) 22:31:37.96 ID:sejzfHLx.net
プロモのアンクルは音が鮮烈で驚いた。CDは音が軽いし、再発レコードはダビングしたみたいな音だった。

315 :名盤さん:2021/08/13(金) 23:49:09.72 ID:rjGdlVsc.net
ザッパの場合その辺が特殊なんだよな
マニー、ルーベン、ホットラッツは初回CDと比べて明らかに別音源だったからアナログ必須だったしそれ以外のアルバムも完全にアナログと同じ内容というわけではない盤が多かったからアナログ派が多いのは理解出来る
2012年にまとめてオリジナルマスター使用が増えて音源自体はそれほどアナログに固執しなくてもよくなったけどやっぱりあのジャケを持っていたいってのは変わらんしな

316 :名盤さん:2021/08/14(土) 02:52:41.77 ID:VHurc76i.net
Transylvania Boogieはリバーブバリバリのデジタルの方がええで!!!
くっそ暑い今の時期にピッタリ☆

317 :名盤さん:2021/08/16(月) 23:10:13.58 ID:q6enoq2g.net
レコード芸術でくるりの岸田がザッパの再来みたいに書かれているぞ

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200