2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★4◆◆◆◆◆◆

1 :JEA:2022/07/24(日) 11:58:29.80 ID:ime0qJjq.net
(前スレッド)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★3◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1657794525/

2 :過去ログ:2022/07/24(日) 12:01:40.68 ID:ime0qJjq.net
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★1◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1655787811/

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1656856636/

3 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:03:09.83 ID:iurzOz0X.net
いらない

4 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:03:17.96 ID:nSkKbpJ+.net
いい加減にメタルやプログレを一括りにして真実とかなんとか言うの止めろよ二等兵

5 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:04:42.63 ID:iurzOz0X.net
二等兵って勝手に命名したのが屁ファソ
ちゃんとキースコムと呼ぶように

6 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:05:46.29 ID:nSkKbpJ+.net
お前の妄想も要らねえよ死に損ないw

7 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:08:22.37 ID:iurzOz0X.net
屁ファソが馬鹿過ぎていらないなら同意

8 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:13:34.51 ID:TP/EGBhY.net
>>3>>5>>7
いらないって言って書いてる妄想ジジイw

9 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:15:38.73 ID:iurzOz0X.net
出た出た
単発IDネット廃人ジジイw

10 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:18:35.88 ID:44XjDhQm.net
新スレが立った瞬間にキチガイ発狂かよw

11 :名盤さん:2022/07/24(日) 12:21:45.62 ID:iurzOz0X.net
しかししつこいなあ単発IDネット廃人w

12 :JEA:2022/07/24(日) 14:02:30.49 ID:ime0qJjq.net
これ観てどう思う?

ノアだけはガチ? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dgzeFrWIMgs

13 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 18:43:56.69 ID:rjTv0Wdx.net
メタルが聴けないってそれ脳の老化の証拠であり危機管理能力や運動神経の欠如を意味してるんだよ??

音楽なんかに騙されて去勢弱体化されてるバカが哀れで仕方が無いw
しかも高齢無職独身の身になっても危機感0で音楽でいつまでもオサレだかアートごっこw バカにつけるクスリはないなw

死ぬときは精々苦しんで死ねやw
まあここまでのめでたい頭してると死ぬ時も危機感0かもしんないが(笑)

14 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 18:57:24.87 ID:rjTv0Wdx.net
まあオマエラは少なくとも ''男らしさ'' とは無縁の世界で生きて生涯を終えるのは間違いが無い
オマエラに土木作業員とか配管工事しろってつっても逆立ちしても無理だろう品w

そもそもそんな虚弱思考で一体何の仕事をしているのか知らんが
オマエラみたいなナマポ受給者がクーラーの効いた部屋で音楽聴いてられるのもメタルバンドマンのような ''漢'' が社会を機能させてくれてるからだということは理解しとけw

15 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 19:04:56.33 ID:rjTv0Wdx.net
つかオマエラってネットじゃやたらイキッてるけどどーせリアルじゃバケツもろくに運べないレベルのヘタレで女の前だと動揺してドモっちゃうレベルの弱男なんだろ??wwww

そんな男らしくない有様の思考で強男なわけがないからなww

難しく考えなくてもビートルズだかラジオ頭だかを聴いてるような輩が腕っぷしが強くて女ナンパするようなキャラとは到底思えないからな(笑)

16 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 19:08:50.11 ID:rjTv0Wdx.net
仕事疲れたしちょっと寝よ(-_-)zzz…

17 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/07/24(日) 19:14:45 ID:S8Nd30BH.net
宗家チャン順調に頭がおかしくなってて安心するはw

18 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/24(日) 19:31:03 ID:lT6BPT2I.net
ビーオタとかこの板の音楽オタ連中はネットじゃいつもエラソーにイキってるけどビルの窓拭きでもやらせたら3秒で失禁して失神だな(笑)

まじウケるんスけどwww

19 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 19:34:27.87 ID:rjTv0Wdx.net
まあオレも当然出来ないがオレは身の程と現実は弁えてるつもりなンだわ♪

20 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 19:36:27.01 ID:S8Nd30BH.net
うんこまみれで身分とか最下層だもんネ☆彡

21 :名盤さん:2022/07/24(日) 19:40:52.21 ID:lipn37x7.net
レッチリがまた新譜出すってよw

レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 新アルバム『Return of the Dream Canteen』を10月発売
https://amass.jp/159451/

22 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 19:43:49.77 ID:rjTv0Wdx.net
NO THANK YOU

  /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ 

23 :名盤さん:2022/07/24(日) 20:09:39.53 ID:cjr52j/h.net
>>15
>ラジオ頭だかを聴いてるような輩が
>腕っぷしが強くて女ナンパするようなキャラとは到底思えないからな(笑)

確かにレディへを聞いてるやつは女ナンパしなさそう
っていうかゲイが多そうw

24 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 20:23:49.18 ID:rjTv0Wdx.net
ビートルズとかラジオのファンは相当のムッツリ野郎のイメージだなw

本番とは果てしなく無縁だがセンズリだけは一丁前というか人並み以上な印象(笑)

25 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 21:08:13.67 ID:S8Nd30BH.net
宗家チャンは男ホルの副作用で胸毛腕毛ボーボーなのに頭だけハゲて更におっぱいも出てきて見た目が完全にバケモノっぽいけど大丈夫カナ☆彡

26 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:17:07.04 ID:S8Nd30BH.net
EDカマ野郎の宗家チャンはまた逃げ隠れカナ☆彡

27 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:20:49.92 ID:rjTv0Wdx.net
メタルは陰キャラっぽい鬱なのもあるけどどっちかというとやっぱり映画的な世界観を堪能出来るのがグーね

まあ映画と言ってもアクション、SF、ホラー、サスペンス、パニック、怪獣映画とかそんなんだがw
でも映画の醍醐味なんて結局そこジャン?(笑)

28 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:30:17.63 ID:rjTv0Wdx.net
ニルバーナとかラジオ頭はぶっちゃけ学生時代より今のが聴いてるなw
何でアレが5ちゃんだと中学生向け扱いなのか全くわからん

まあオレには上位互換のカニコーとクリムゾンがいるからいなくても特に構わんっちゃ構わんが(笑)

29 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:37:22.87 ID:rjTv0Wdx.net
映画とか漫画はやはりキッズが顧客の中心なんだろな
大人向けみたいな映画や漫画もあるにはあるが全然売れてないしオッサンって基本映画や漫画なんて全然興味ないからなw
逆に子供は映画や漫画とにかく見まくる(笑)

30 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:41:45.85 ID:rjTv0Wdx.net
映画や漫画を見下しているようだが逆に言えば音楽なんて若者向けみたいな面してるけど実際はオッサン向け文化だってことだなw

流行りの音楽ですら実際聴いてんのほとんど二十歳以上やろw
まずライブに中高生はまずいないからな(笑)

音楽は大学生より下のティーンはあまり顧客として重要視してないと見える

31 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:46:52.32 ID:rjTv0Wdx.net
ストーンズとかフーとかパンクロックとかブリットポップさァ…

怒れる若者の音楽がどうたらとか反逆の若者の代弁者とかこうたらとか謳ってるけどあんなん聴いてるの実際はボンボンの大学生くずれとかオッサンばっかやろw
まじ笑える(笑)

HRHMは中高生でもハマるヤツ多そうだがw

32 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:50:29.53 ID:S8Nd30BH.net
オマエって全力で矛盾しまくってて結果自分を卑下してる事に気付いてないのカナ☆彡

ハゲで胸毛腕毛ボーボーでFカップだと何が何だか理解出来なくなるんだネ☆彡

33 :名盤さん:2022/07/24(日) 23:51:15.56 ID:8OQ6lOYa.net
>>28
ブリーディングだっけ個人的名盤は?ラストインピースのほうがいいじゃんデスってるだけでカニコー面白くないよ

34 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:55:22.01 ID:rjTv0Wdx.net
メタル野郎のカニコー名盤3選は

・ブリーディング
・ヴァイル
・ギャレリーオブスーサイド

かな…
有名な3rdは頭2曲以外はビミョーだし音質もイマイチだからそんな…

35 :名盤さん:2022/07/24(日) 23:58:21.86 ID:8OQ6lOYa.net
>>28
だからスレイヤーと一緒くたにするなよロケンローNo.1

36 :メタル野郎 :2022/07/24(日) 23:59:14.47 ID:rjTv0Wdx.net
前も言ったかもしんないがカニコーはデスメタルの中じゃサウンドや曲がキャッチーで軽い部類なのよね

だからニルバーナと同じノリで聞ける

37 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:01:23.80 ID:o1tdvJJz.net
スレイヤーはザ・メタルって感じやろw

マニアックすぎず大衆迎合しすぎず絶妙な塩梅
曲も捻り0だし(笑)

一般的なメタルのイメージを一番体現してるのが多分スレイヤーw

38 :名盤さん:2022/07/25(月) 00:08:09.70 ID:Cbn6v2d4.net
>>37
メガデスこそ捻り0じゃん過去の手癖しか聞こえてこないぞロケンローZEP聴けばいらねーだろ
会話や移民とか挙げればきりがないが本当に糞耳の極致だなヘビメタは

39 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:08:17.68 ID:o1tdvJJz.net
https://www.youtube.com/watch?v=o5ZRfTTpxY4

これぞ怪獣映画メタルよw
音からジャケまでそれっぽい感じ(笑)

40 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:11:14.97 ID:o1tdvJJz.net
https://www.youtube.com/watch?v=05M-0KyHLC4

こんなのもw
サメ映画メタルw

41 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:17:44.94 ID:Qzzti6w7.net
宗家チャンって果てしなく幼稚だよネ☆彡

42 :名盤さん:2022/07/25(月) 00:26:57.60 ID:Cbn6v2d4.net
>>39
捻りのないロケンローばかり聴かないでユアインラヴきけよアキレス超えのリアルロックンロールだからな

43 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:31:06.48 ID:o1tdvJJz.net
メタルは真実だ

オマエラが音楽から見出してる死ぬほどどうでもいい拘りなど真実の前には塵芥程の価値もない

44 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:33:14.41 ID:Qzzti6w7.net
生まれてきた価値どころか意味もないウンコまみれに言われてもネ☆彡

45 :名盤さん:2022/07/25(月) 00:34:15.20 ID:Cbn6v2d4.net
>>43
揺れすぎてパンチドランカーか何かなのか??

46 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:35:15.84 ID:Qzzti6w7.net
しかしラットもダンシングアンダーカバーまでの路線を崩さなかったら良かったのにネ☆彡

47 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:36:31.79 ID:Qzzti6w7.net
船頭多くして舟、山にのぼる☆彡

48 :名盤さん:2022/07/25(月) 00:38:27.66 ID:EVYi03Ot.net
ラットンロール

49 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:40:44.29 ID:o1tdvJJz.net
パンクロッカー(笑)なんて実際海でサメに出くわしたら即PTSDになっちゃうくらい弱そうw
メタルミュージシャンは海原をかける海の男でも十分にやっていけるくらいタフそうだが(笑)

50 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 00:52:24.46 ID:Qzzti6w7.net
肥溜めのカマ野郎はマイナス思考しか出来ないの可哀想だネ☆彡

51 :名盤さん:2022/07/25(月) 00:53:26.13 ID:EVYi03Ot.net
んあ?

52 :名盤さん:2022/07/25(月) 07:15:28.13 ID:m5xZoAjJ.net
なんでニセメタル野郎は自分の事を宗家に充てるふりするのかな?

53 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 08:30:14.02 ID:yPLZpPFj.net
(´・c_・`)

54 :名盤さん:2022/07/25(月) 08:41:08.88 ID:yxJLq5se.net
宗家

ヤンチャサグ
キースコム
オリビアロドリゴ推し
ヴァンヘイレン推しや主に80年代洋楽やチャート/売り上げのリンク貼り
洋楽以外の板(音楽とはまったく関係ないスレ)で洋楽のタイトルと同じワードがあればつべのリンクを貼る

↑全部同一人物?

55 :名盤さん:2022/07/25(月) 08:54:49.08 ID:y0uBQ8Qi.net
>>27
青春恋愛映画…

56 :名盤さん:2022/07/25(月) 08:58:43.05 ID:y0uBQ8Qi.net
>>54
下の3つはおそらく同じ人(おそらく自分)
上の人達は別人たち

57 :レッド・ホット・チキン:2022/07/25(月) 12:13:02.84 ID:CCAMYrG4.net
>>54
おい!!、疑ってるんじゃないぞ!!、トラブルの元だろ!!、そんなにトラブルが好きなのか!!

58 :名盤さん:2022/07/25(月) 17:08:03 ID:IzjJQuq3.net
シャンプーの「トラブル」は嫌いじゃなかったぜ
オッオー、ウイインアトラボー♪

59 :名盤さん:2022/07/25(月) 17:50:08.37 ID:EOgEjp4D.net
ゆとり連中はシャンプーすら後追いなのが草

60 :名盤さん:2022/07/25(月) 17:52:29.03 ID:y0uBQ8Qi.net
>>58
ヴィヴァ!ヴィヴァ〜!ラ・メガベイブス!♪

61 :名盤さん:2022/07/25(月) 17:53:39.51 ID:y0uBQ8Qi.net
>>46
>>48
ラット → ラットンロール
なら
ボストン → ボットンロール?

62 :名盤さん:2022/07/25(月) 17:54:00.78 ID:EOgEjp4D.net
ゆとり番長の登場w

63 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 17:54:40.39 ID:UGm42nnd.net
便所かよw

64 :名盤さん:2022/07/25(月) 18:02:13.10 ID:05MiYfcP.net
>>62
発作起きてるよー

ID:EOgEjp4D
http://hissi.org/read.php/musice/20220725/RU9nRWpwNEQ.html

65 :名盤さん:2022/07/25(月) 18:20:48.07 ID:EOgEjp4D.net
>>64
単発IDコロコロ乙ですネット廃人キチガイ

66 :名盤さん:2022/07/25(月) 18:57:43.48 ID:IzjJQuq3.net
>>60
グリグリ、グリグリ ラァビン〜、ドゥユワナビザマーン♪

67 :名盤さん:2022/07/25(月) 19:15:46.34 ID:svpst8kr.net
>>61
メガデスの揺れ方はwikiに書いてある様にたルンバにジャズの要素を加えたマンボだから真正ラテンだな
これベースのロケンロー
https://www.youtube.com/watch?v=dKuvJ7zG9LI
ラットの曲はリディムから黒人的訛りを抜いた感じだな裏から跳ねあがって表で締めるから跳ねないんだよ

68 :名盤さん:2022/07/25(月) 20:12:03.59 ID:y0uBQ8Qi.net
>>58
シャンプーの二人、どうなったんだろう?
普通の主婦になったのかな?
太ってたら嫌だなw

69 :名盤さん:2022/07/25(月) 20:13:22.88 ID:y0uBQ8Qi.net
>>66
メキ☆メキ☆ラブミー!

70 :名盤さん:2022/07/25(月) 20:26:11.92 ID:XqAqSOfX.net
トムジョーンズのare you gonna go my wayのカバーがよかったなw

71 :名盤さん:2022/07/25(月) 21:04:26.09 ID:y0uBQ8Qi.net
トムジョーンズの歌うプリンスのキッスが好き
あれアート・オブ・ノイズとの共演だっけ?

72 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 21:35:08.09 ID:UGm42nnd.net
80年代の話はワカンネw

73 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 21:39:11.26 ID:UGm42nnd.net
つかさっきまで夜中で雰囲気あるしディヴォーメント聴いてたんだがこういうデスメタルヘビロテは楽しいけど精神的にキツいなw
軽くホラー映画をエンドレスで見てるようなもんでメンタルが持たねw

74 :名盤さん:2022/07/25(月) 21:39:36.32 ID:XqAqSOfX.net
>>71
そう
アートオブノイズはあのくらいの時代までだったね

75 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 21:40:10.83 ID:UGm42nnd.net
サバスくらいだったら今聴いたら寝っ転がりながらくつろいで聴けるんだけどなw

76 :名盤さん:2022/07/25(月) 22:03:30.02 ID:y0uBQ8Qi.net
>>74
あの曲ごろにサンプリングが一般的になって、
「サンプリングの元祖なんだから使い続けてよ」と
周りに促されるも本人たちはもう飽きていたらしい

77 :名盤さん:2022/07/25(月) 22:04:34.08 ID:y0uBQ8Qi.net
>>73
デスメタルもほどほどに

78 :名盤さん:2022/07/25(月) 22:06:34.96 ID:y0uBQ8Qi.net
>>72
トム・ジョーンズの大ヒット曲
「恋はメキ・メキ」は90年代の名曲だよ

79 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 22:10:13.29 ID:UGm42nnd.net
カニコーは大して恐くないから割とヘビロテ出来るんだがね…

まあ休日の昼間とか素面の時はストーンズとかU2とかレッチリ辺りのが多分聴いてるなw

80 :メタル野郎 :2022/07/25(月) 22:12:04.23 ID:UGm42nnd.net
トムジョーンズって名前だけだと何故かスッゲェ渋い音楽やってそうに感じるw
トムウェイツ的なw

81 :名盤さん:2022/07/25(月) 22:19:21.17 ID:XqAqSOfX.net
>>76
80年代前半には出すのが大変な音が後半には簡単に出るようになって特別感がなくなったんだよね

82 :名盤さん:2022/07/25(月) 22:42:41.89 ID:svpst8kr.net
>>80
1stの1曲目聴いたけどウェイトのパクりだからゴスペル色大だな
ドイツ歌唱は内省的だからな
https://www.youtube.com/watch?v=J3VNUjDLUH0

83 :名盤さん:2022/07/25(月) 23:12:09.42 ID:svpst8kr.net
>>80
超内省的すぎるクールやな~♪ロケンローばかり聴かずにお勉強しろよゆとり番長
https://www.youtube.com/watch?v=sWa5vE4MUpU

84 :名盤さん:2022/07/25(月) 23:33:49.53 ID:oIZ8EQuo.net
>>68
片方は最初から太ってただろ
痩せてた方はレコーディングエンジニアになってたぞ

85 :名盤さん:2022/07/26(火) 00:11:26 ID:+w9AUZ3G.net
トムジョーンズは白人でイギリス人だからソウル、R&B系シンガーとしては超邪道だし
芸風としてもカバー中心のイロモノミュージシャン
まあいかにも本質がわからないゆとり番長らしいチョイスではあるけどw

86 :名盤さん:2022/07/26(火) 00:16:00 ID:+w9AUZ3G.net
どんなにお勉強してもKKKのバッタもんにしかなれないのがゆとり番長w

87 :名盤さん:2022/07/26(火) 06:04:06.71 ID:9Tshlz+k.net
>>84
コンプレッサーの概念が何なのかも分からないのにレコーディングエンジニア言うのはやめなさいw

88 :名盤さん:2022/07/26(火) 06:33:08.71 ID:tY0CYB+Y.net
ネット廃人氏は単なるミーハーおじさん

89 :名盤さん:2022/07/26(火) 08:20:36.49 ID:5zCqP6E8.net
>>84
太ってるというほどじゃなかったけど
(リゾではない)
今は結婚して子供もいるらしいね
2000年頃に3作目をネットで販売するもあまり売れず
その後引退したらしい

90 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/07/26(火) 12:17:12 ID:l2R+NawE.net
昨日は月曜日っつーのに飲み過ぎたはw
夏は嫌いだが飲みの機会増えるよな

オマエラ今週フジロック行くん??

91 :名盤さん:2022/07/26(火) 12:31:59 ID:jDK9ZjOp.net
フジロック開催のタイミングで富士山噴火だな

92 :名盤さん:2022/07/26(火) 12:35:08 ID:9Tshlz+k.net
>>90
行く訳ねーだろうが、県民だけどw

93 :メタル野郎 :2022/07/26(火) 12:41:46.38 ID:l2R+NawE.net
キチガイ患者とか入場させてもらえないだろネ☆彡

94 :名盤さん:2022/07/26(火) 13:37:39.79 ID:YyMnCq7Y.net
ニセメタル野郎は桜島の火口に投げ込んでおけ

95 :パオパオ:2022/07/26(火) 13:43:12.19 ID:1fFqDeKm.net
加藤智大死刑囚の刑執行 14年前の秋葉原無差別殺傷(2022年7月26日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=HOTsk7r2R3k

96 :メタル野郎 :2022/07/26(火) 14:01:42.67 ID:l2R+NawE.net
んあ?w

スレタイに沿って雑談しに来たら敵意剥き出しの子がいるネ☆彡
怯えてんのカナ☆彡
もしかして知らない間に踏み潰しちゃったミジンコちゃんだったカナ☆彡

97 :名盤さん:2022/07/26(火) 17:04:29.13 ID:KeU5N5hj.net
おれ?

98 :名盤さん:2022/07/26(火) 17:12:04.86 ID:5zCqP6E8.net
>>90
いかないよ
今はまたコロナが怖い

99 :名盤さん:2022/07/26(火) 17:19:06.18 ID:KeU5N5hj.net
シャンプーってどう見ても下降線になったときに日本で50か所くらいのツアーやったんだよ
まあそれ見に行ったおれは神っていうかw

100 :名盤さん:2022/07/26(火) 17:46:52.08 ID:joQy10qJ.net
MasamiとMariのシャンプーも思い出してあげてください

101 :名盤さん:2022/07/26(火) 17:56:13.66 ID:5zCqP6E8.net
>>99
いいなあ
一度見て見たかった

102 :メタル野郎 :2022/07/26(火) 18:47:14.60 ID:DWGcgvZt.net
コロナ〜にゃ🐈‍⬛

103 :メタル野郎 :2022/07/26(火) 18:47:58.83 ID:DWGcgvZt.net
ソニマニ行きてーけどやめよっかナ☆彡

104 :名盤さん:2022/07/27(水) 01:21:39.48 ID:I/xtKnN3.net
んあ?

105 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 07:41:14.66 ID:5FndULS1.net
夜遊びもキャンセルしたし一層加齢臭しかしないな
フジロック

つーかそもそもどういう層が行ってんだか

106 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 08:05:59.74 ID:fO3wIrnO.net
まァw

オマエみたいな仮病患者以外が集まるんじゃね...??w

107 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:00:20.95 ID:ny/e0wf2.net
オマエラって日傘とか差してそうw

108 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:08:35.82 ID:ny/e0wf2.net
オマエラ音楽オタみたいな虚弱な弱男は女には全くモテないだろうが限りなく "女の世界" で生きていくしか生存手段はない

コンビニの品出し程度でもどーせすぐにゼイゼイ言ってしまうオマエラに "男の世界" は無理だ

109 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:12:12.32 ID:ny/e0wf2.net
女って何であんなに優しくて面倒見のいい人間が多いんだろ??

そりゃ女にも性格キツイのはいるが男の狂暴さと比べたら女は菩薩みたいに慈愛に満ちている

110 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:14:20.17 ID:ny/e0wf2.net
仮に世界が女しかいなかったら戦争は起きていないとか言われている品…
まあそんな世界は不可能なわけだが

111 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:15:18.47 ID:fO3wIrnO.net
オマエお母さん好きすぎじゃね...??w

112 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:16:34.99 ID:fO3wIrnO.net
つかw

オマエ昨日死刑じゃないん??w

113 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:17:52.85 ID:ny/e0wf2.net
オレのカーチャン優しいからな…
トーチャンは平気でブン殴ってくるような人間だったが…w

まあ要するに女ってのは基本的に男より攻撃性低いのよ

114 :名盤さん:2022/07/27(水) 12:18:24.70 ID:UaI2FBCk.net
>>108
何気に煽っていつも金魚のフンを釣ってるよなw

115 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:22:12.38 ID:ny/e0wf2.net
音楽は女性的な文化だからな…基本的に
男性ミュージシャンがカマホモ裏声でラブソングを歌うのも女性的概念に接近するためだ

何故かは全くわからんがそれが音楽の暗黙の掟らしい

まあ当の女は基本的に男らしくない男なんてミュージシャンでもなかったらキライだと思うがw(←ここ重要

116 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:23:36.63 ID:ny/e0wf2.net
>>114
話題を提供していると言ってほしいもんだなw(ネタ切れ気味だけどw

117 :名盤さん:2022/07/27(水) 12:29:48.74 ID:UaI2FBCk.net
>>116
今はフェスのシーズンに急な感染拡大が重なっちゃっててんやわんやだな

118 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:30:43.99 ID:fO3wIrnO.net
女は子供産むとたくましくなるし30過ぎる何故かドエロになっていくの何アレ??
本能??w

119 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:35:58.46 ID:ny/e0wf2.net
>>117
サルなんとか?みたいなわけのわからん新手も出てきたしな
音楽業界はライブブッキング入れまくってるところに頭抱えてるやろw
映画とかレジャー業界も夏休み直撃だしなw

まあでももう世の中開き直ってるからなw
病死と経済死なら社会は前者を取るみたいだ(笑)

120 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:36:31.93 ID:fO3wIrnO.net
女は20代独身に限るはw

121 :名盤さん:2022/07/27(水) 12:43:54.94 ID:UaI2FBCk.net
>>119
特に欧米はもう開き直ってるなw

122 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:47:51.25 ID:ny/e0wf2.net
小池さんも安全対策よりも社会経済活動をなるべく優先するって公言しちゃたからな確かw

123 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:50:05.60 ID:fO3wIrnO.net
そんなしょうもないことよりオマエラの夏の性交の話聞かせてくれよw

124 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 12:53:02.48 ID:ny/e0wf2.net
ジョンソンは事実上クビになったらしいがもう次の首相決まったのか??

異常気象やウィルスや戦争の三重苦のこのご時世に首相やるのはむしろ罰ゲームだが(笑)

125 :名盤さん:2022/07/27(水) 13:03:17.98 ID:UaI2FBCk.net
イギリスはインド系が首相候補にまで上がるようになってきたな

126 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 13:20:40.40 ID:fO3wIrnO.net
オマエラさァw ネットでこんだけつまんねーってことは実生活とか目も当てられないレベルなんやろなw

127 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 13:52:31.80 ID:ny/e0wf2.net
>>125
フレディが生きてたらフレディでいいなもう(笑)

128 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 14:05:26.54 ID:fO3wIrnO.net
(´・c_・`)

129 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 14:06:40.52 ID:fO3wIrnO.net
参院選にも行かないヤツが外国の政治の話ってか??w

130 :名盤さん:2022/07/27(水) 17:48:39.98 ID:1LxjqRFI.net
んあ?

131 :名盤さん:2022/07/27(水) 18:22:40.38 ID:VkCA4NMf.net
>>118
生物学
要するに40前後で子孫を残せなくなってくるから
最後に可能な年齢には必死に子作りをするよう仕向けるホルモンが出まくって
セックスしたくなる

132 :名盤さん:2022/07/27(水) 18:24:48.48 ID:VkCA4NMf.net
>>119
サル痘ね
メタル君は30代だっけ?なら要注意
このスレの多くのアラフィフオッサン達は
天然痘のワクチンを摂取済みだから8割大丈夫

133 :名盤さん:2022/07/27(水) 18:26:58.91 ID:VkCA4NMf.net
>>115
80年代のボーイ・ジョージの女子人気はすごかった
「ゲイでもいい、結婚したい!」とわけわからんことを言ってた
女子の多かったこと!

134 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 18:51:43.66 ID:QmQdZNhI.net
>>131
おっさんの何とか学とかの話じゃなくて実際に妙齢の女から話を聞きてえんよw

135 :名盤さん:2022/07/27(水) 19:34:11 ID:peTeZRFe.net
ボーイジョージよりジョンテイラーの方がキャーキャー度は上だったんじゃね?

136 :名盤さん:2022/07/27(水) 19:40:19 ID:PZ+avIBh.net
ゲイにもかかわらずって意味じゃないの?
ジョージマイケル、リマールと当時はカミングアウトしてなかったけどゲイが多かった
全員ノーマルなデュランデュランはガールフレンドが軒並みモデル

137 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/27(水) 19:41:08 ID:sLRs2h48.net
ロジャーテイラーも日本の腐女子にキャーキャー言われまくったらしいよな

138 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:47:55.77 ID:fO3wIrnO.net
女と言えばカーチャンしかいないオマエは想像を絶するんじゃね...??www

139 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:48:11.07 ID:5FndULS1.net
最近ストーンズとレッチリのオリジナルアルバムを近所のTSUTAYAで揃えてあるヤツ大体借りたんだがサイコーだなw

スマホだと流行りのポップス以外は何か聴いた気がしないんだよw

140 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:49:56.20 ID:fO3wIrnO.net
CDくらい買えないのカナ☆彡
もしかして乞食...??w

141 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:52:11.91 ID:5FndULS1.net
イヤ…

CDたけーしCD買うくらいなら置き場所困るからよほど所持したいヤツレアなヤツ以外はダウンロードでいいわw

レンタルあるならレンタルがベスト

142 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:54:00.59 ID:QmQdZNhI.net
何オマエ
四畳半に10人とかで住んでんの?

143 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:57:20.27 ID:5FndULS1.net
今時CDの枚数なんか自慢にもならんがCDは多分数百枚はあるからもう余程のブツ以外は手元に置きたくないw
ストリーミング以外はダウンロードかレンタルが基本

144 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:58:49.26 ID:QmQdZNhI.net
CDが高いっていつの時代よw
ストーンズとレッチリ合わせて10枚買っても2〜3万とかだろ?
やっぱ乞食なん??

145 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:59:20.33 ID:QmQdZNhI.net
数百枚...??w

146 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 19:59:40.81 ID:QmQdZNhI.net
少な!!www

147 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:04:37.42 ID:5FndULS1.net
3万も一気に音楽に使いたくねーというか使えんわw
一般的な金銭感覚でも3マソはないだろw

148 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:11:08.32 ID:QmQdZNhI.net
使い途くらいそら考えるわw
ただ優先順位の違いだけでCDで溶かすか、飲みとホテル代で溶かすくらいだろ??
オマエの飯ってベビースターなん??w

149 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:11:38.56 ID:QmQdZNhI.net
ガス代たけーのはキツいなw

150 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:17:28.27 ID:5FndULS1.net
ストーンズとレッチリのCDに3万はなァ…w

ストーンズとレッチリのライブチケットセットで3万だったら余裕で出すがw

151 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:23:00.75 ID:QmQdZNhI.net
オマエが心に余裕ねーのは金が無いからだろうなw
少しくらいは遊べる金持っとけw

152 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:24:28.17 ID:1LxjqRFI.net
80年代懐メロお勉強おじさんの長文が炸裂しそうだよねw

153 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:27:48.63 ID:VkCA4NMf.net
>>134
熟女系出会い系サイトでもいったら?

154 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:31:20.05 ID:VkCA4NMf.net
>>136
リマールもゲイなの?知らなかった
ジョージ・マイケルは当時から噂があった
相棒のアンドリューはバイだったのかな?

あと確かモリッシーって公式にはカミングアウトしてないんだっけ?

155 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:36:52.13 ID:QmQdZNhI.net
>>153
オマエはゲイバーに入り浸ってんのカナ☆彡

156 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:40:13.82 ID:1LxjqRFI.net
浦野も童貞っぽいよなw

157 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:44:24.02 ID:VkCA4NMf.net
>>155
俺はストレートだよw

158 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:44:40.59 ID:VkCA4NMf.net
>>155
俺はストレートだよw

159 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:45:22.17 ID:1LxjqRFI.net
童貞ではあるんだろ?w

160 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:53:25.83 ID:eQPrVLsC.net
手取り18万円独り暮らしの二等兵に3万円の出費は厳しい。
少年ジャンプを買わずに立ち読みする程の財政難。

161 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:53:43.57 ID:eQPrVLsC.net
手取り18万円独り暮らしの二等兵に3万円の出費は厳しい。
少年ジャンプを買わずに立ち読みする程の財政難。

162 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:54:19.65 ID:eQPrVLsC.net
連投スマン

163 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 20:56:42.78 ID:QmQdZNhI.net
だとしても女もいない、酒も飲まない、遊びに行かない、とかだろ??w
精神科で溶かしてんだとしたら相当じゃね...??w

164 :名盤さん:2022/07/27(水) 20:58:07.07 ID:VkCA4NMf.net
>>159
ハートはいつも18歳…だけど童貞じゃないよw

>>162
なんか5ちゃんバグってる?自分も連投になってた

ところで洋楽板らしくメタル君(本家)にお勧め
80s Teen Movies | Closer (The Chainsmokers ft. Halsey 80s Remix)
v=PiuB_oYHs2s
なんか最近自分は動画が貼れないのでググってくれ
80年代の爽やかな青春感覚満載のリミックス

165 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:05:05.60 ID:IF62Fe/m.net
>>115
何で女の話なの?それよりもスレイヤーか循環形式の話しをしろよヘビメタ
2個1だか3個1だかの大仰しいだけの寄せ集めとレインインブラッドを比較してゴミの崇高さ執拗にアピールしてたからな~
ライナーに書いてあるアラヤのインタビューからの引用どおりに音質は良いからな
"ハードコア"だけどカンとかフロイドと同ジャンルだろ

166 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:16:44.42 ID:1LxjqRFI.net
>>164
おまえやっぱりどう見ても童貞w

167 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:23:25.78 ID:VkCA4NMf.net
あ、そうw

168 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:25:56.01 ID:PZ+avIBh.net
>>164
ブライアンアダムスかw
90年代でも生き延びたのは予想外だったなぁ

169 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:28:45.92 ID:1LxjqRFI.net
>>167
うんw

170 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 21:33:51.78 ID:5FndULS1.net
TSUTAYA行って思ったがあそこもはや本屋だなw
レンタルも実売も漫画コーナーしか人いねえw

映画は新作コーナーには人いるが旧作は誰も借りてない

音楽コーナーは当たり前だが誰もいないなww
洋楽レンタルコーナーなんて冗談抜きにオレ以外誰も借りてなかったかもしんない(笑)

171 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:35:22.53 ID:1LxjqRFI.net
アマゾンプライムあるのにツタヤはねえわな

172 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 21:40:31.96 ID:5FndULS1.net
オマエラって本当に頭が大学生から全く成長してないな…w
いい歳こいて童貞だ飲み会がどーたらこーたらw
挙げ句の果てに心底どうでもいい聴いてる音楽のマウントw

オマエラの歳で家庭の一つも持てないって悲しすぎない?w

173 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 21:43:06.24 ID:5FndULS1.net
>>171
漫画はサブスクやってないし電子は高いからレンタルや中古販売市場にまだまだ需要があるな

174 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:43:59.12 ID:IF62Fe/m.net
>>141
それからスレイヤーは2ndからが基本だからなノイとか不要じゃん
リズムの快楽しか聴いてこなかったロケンローだから糞耳なんだからな

175 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:44:01.17 ID:1LxjqRFI.net
んあ?

176 :名盤さん:2022/07/27(水) 21:53:04.85 ID:IF62Fe/m.net
>>172
何で女の話になっているのかが知りたいんだよ

177 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 21:54:27.77 ID:5FndULS1.net
ディアボロス以前のスレイヤーのオリアルは今聴いたら音質的にちょいキツいな
曲はいいんだけどな

ノイは1stが一番いいかな…
クラウトロックならタンジェリンドリームが一番だけどな!w

178 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 21:55:00.80 ID:QmQdZNhI.net
宗家チャン何イラついてんの??w
使える金が無さ過ぎて精神疾患カナ☆彡

179 :名盤さん:2022/07/27(水) 22:01:52.13 ID:IF62Fe/m.net
>>177
そんなキモオタ向けよりも綺麗な面は地獄行きに決まってるじゃん

180 :名盤さん:2022/07/27(水) 22:12:05.82 ID:1LxjqRFI.net
んあ?

181 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 22:17:54.67 ID:5FndULS1.net
さりげなくキャラバンの来日が決まってるので興味持ってサイトの覗いたんだがチケ代(¥16000)を見てそっ閉じ…

182 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 22:22:15.81 ID:5FndULS1.net
つか借りてきたレッチリのCDのブックレットに当時のメンバーの写真が載ってるんだけどホモ臭がハンパなさすぎてワロウ(笑)

183 :名盤さん:2022/07/27(水) 22:46:52.92 ID:IF62Fe/m.net
>>175
ミステリートレインは黒いよ1970はこれ系だからお勉強しなよ
https://www.youtube.com/watch?v=1QH4XwVPJpI

184 :メタル野郎 :2022/07/27(水) 23:55:19.69 ID:5FndULS1.net
借りてきたストーンズ聴いてるがコレ渋すぎやろいくらなんでもw
ビートルズは1万歩譲って今でも大学生くらいなら聴けるかもしらんがストーンズはリアルタイムでも若者の音楽だったとはとても信じられん(笑)

185 :名盤さん:2022/07/27(水) 23:59:24.98 ID:IF62Fe/m.net
>>177
爺さんが書いているBDP-LX88の尼レビューどうりだから買い替えろよ
スレイヤーの音質が悪いということはないからなロケンローチェケラッチョ

186 :名盤さん:2022/07/28(木) 00:02:59.54 ID:lozgPvjB.net
>>184
昔の音楽はみんなどこかそんなところある

187 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 00:08:23.89 ID:96uVlz96.net
でもゼップパープルとかクイーンエアロキッスとかは時代ががったスタジオ録音を考えても今でも若者にアピールする力は十分に感じるが
ストーンズは好きな今の若者日本中で100人くらいなんじゃねえか?と割とまじで思う(笑)

188 :名盤さん:2022/07/28(木) 00:11:59.56 ID:lozgPvjB.net
メタリカ ラーズ・ウルリッヒの息子2人が組んだ新バンド 1stシングルのMV公開
https://amass.jp/159547/

お、おう

189 :名盤さん:2022/07/28(木) 00:18:54.40 ID:lozgPvjB.net
>>187
今の若者がどう思うか
ポピュラー音楽に限界がきてて昔の音楽のほうがいいと感じるか、などなど
この辺がどうなるかだな

190 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 00:22:06.30 ID:96uVlz96.net
まあ若者がみんなマッチョ志向ってわけではないのだろうが
マッチョ志向じゃない若者って多分一般的な漫画も映画もゲームも興味なくてスポーツすらあんましないと思うんだけどそんな若者いんの…??

191 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 00:25:34.77 ID:96uVlz96.net
>>188
親父のバンドよりオサレでロックンロールじゃん(笑)

まあメタルとか超マッチョじゃないと出来ねー品w

192 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 00:27:41.82 ID:96uVlz96.net
そういやボノJrのバンドもいたな
あまりにも90sオルタナ臭がキツくて一度聴いたあと全然聴いてないが(笑)

193 :名盤さん:2022/07/28(木) 00:40:16.52 ID:lozgPvjB.net
>>192
今、子供やまだ若いのにバンドやるので親からの影響(環境)のをよく見かけるが
親からの影響だけに感性が古くなりがちなんだよなぁ

194 :名盤さん:2022/07/28(木) 04:49:11.79 ID:CifI5aDn.net
>>177
>クラウトロックなら

可哀相だからオイシュピも思い出してあげてください
Eulenspygel - Abfall
https://youtu.be/Uv73Ln7_TRc

195 :名盤さん:2022/07/28(木) 06:16:13.21 ID:x9ZmlfY8.net
>>190
>多分一般的な漫画も映画もゲームも興味なくてスポーツすら
>あんましないと思うんだけどそんな若者いんの…??

高校の頃は進学校だったから漫画も映画もゲームも無縁だったなあ
勉強しながらラジオで音楽は聞いてた

だから自分の高校では一定数いたかな?

196 :名盤さん:2022/07/28(木) 06:18:11.34 ID:x9ZmlfY8.net
>>189
女性ヴォーカルでも今の若者がケイト・ブッシュを聴いたり
フリートウッド・マックのドリームスをチャートインするほど
リピしてるからなあ

文化的停滞感、あるよね

197 :名盤さん:2022/07/28(木) 07:02:22.42 ID:G0FUiXRb.net
>>184
ロカは50年代だけじゃなく80年代以降のネオロカ、サイコビリーも通らないとダメ

198 :名盤さん:2022/07/28(木) 07:02:58.27 ID:G0FUiXRb.net
訂正
>>183
ロカは50年代だけじゃなく80年代以降のネオロカ、サイコビリーも通らないとダメ

199 :名盤さん:2022/07/28(木) 08:12:13.17 ID:x9ZmlfY8.net
>>168
ブライアン・アダムスって今年も新作アルバムが英でトップ10に入ったんだよね
すごい
さすが「死ぬまで18歳!」

200 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 09:23:16.64 ID:96uVlz96.net
>>194
コレは初めて聴くけどクラウトロックにしちゃ割とオーソドックスにプログレな作りだな
10分くらい聴いてみたが

>>195
ビートルズとか聴いてるヤツはいつの時代もクラスに一人くらいはいるな
基本地味で控えめなタイプってイメージ

201 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 09:26:15.17 ID:96uVlz96.net
ブライアンアダムスのベスト昔よく聴いたなァ…
でも正直18の頃はゼップとかガンズのが夢中で聴いてたなw

202 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 09:26:48.73 ID:96uVlz96.net
実はライアンアダムスを聴いたことがない

203 :名盤さん:2022/07/28(木) 09:29:55.53 ID:5ojkxm1S.net
ガンズはボーカルに癖がありすぎてなあ

204 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 09:40:59.09 ID:96uVlz96.net
アクセルもプラントも声が苦手って人割といるよな
攻撃的なボーカルスタイルが苦手なのかな…?
ファンだからオレにはわからんが

205 :名盤さん:2022/07/28(木) 12:39:47.98 ID:x9ZmlfY8.net
>>200
洋楽アイドルをきいている奴も
俺のいたクラスならどのクラスにもいたな
俺だけどw

206 :名盤さん:2022/07/28(木) 12:45:31.01 ID:x9ZmlfY8.net
>>202
ライアン・アダムスだとNew York, New Yorkという歌が有名
あと興味深いのが1989というアルバム、実はテイラーの1989の
丸ごとカバー・アルバム
Styleって曲が良い

207 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 13:45:05.65 ID:owxEyVNZ.net
ライアンアダムスならハートブレイカー、ラブイズヘル、ゴールドローゼスじゃね...??w
テイラーのやつとかどうでもいいわw

ブライアンアダムスって1stからプロデューサー人選に恵まれたのかどの時代もブレが無いのが良いよネ☆彡
18歳のヤツさっきドライブしながら聴いたら気持ち良かったはw

208 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 14:51:45.93 ID:owxEyVNZ.net
つかw

ゴールドローゼスって何??w

209 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 15:54:06.20 ID:96uVlz96.net
攻撃的というより大仰な感じがダメなんかな??
そういう人多いらしい

210 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 15:56:13.56 ID:96uVlz96.net
つかやっぱりHRHM以外の音楽って音に殺る気が感じられんよな…パンクもヒップホップもオラついても威嚇してるだけって感じ
早く言えばハッタリだなw

211 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 15:58:24.01 ID:96uVlz96.net
>>205
オレの世代だとブリトニーとかアヴリルだなーw
そのポジションはw

ライアンアダムスってテイラーカバーしてんのかよwww
後輩のカバー(それもフルアルバム)って結構珍しくねえ?w

212 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:22:08.34 ID:owxEyVNZ.net
まァw
メタルは殺られる側だからネ☆彡

無知で貧乏な宗家チャンは知らないかもだが同時期に来日して同じホテルに泊まってたスレイヤーはオアシスから殺される寸前だったエピソード良いよね☆彡

213 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:22:57.77 ID:owxEyVNZ.net
メタルほどハッタリな音楽はないはw

214 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:25:46.86 ID:96uVlz96.net
オアシスなんてぜってー口だけだろアイツラw

215 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:27:05.87 ID:owxEyVNZ.net
仮病ばっかの乞食が何言ってもネ☆彡

216 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/28(木) 16:30:46 ID:96uVlz96.net
まずパンクやヒップホップはそもそも暴力成分を音に内包していないんだよアレw
本人のキャラなんてどうでもいいが音楽としてはハッタリばかりの腰抜けw

パンクやヒップホップ聴いてもホラー映画すら見る気にならんw

217 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/28(木) 16:34:24 ID:96uVlz96.net
パンク聴いてるヤツなんて間違って人○したらヤベーヨヤベーヨ…ってなるだけやろw
ナイフ持ったらブルっちゃうレベル(笑)

デスメタルはそのままバラバラに解体してパーツを自宅吊るしておくレベルの狂気のサウンドw

218 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:49:27.00 ID:owxEyVNZ.net
内包とか言うヤツって中身無いよネ☆彡

219 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:51:16.52 ID:owxEyVNZ.net
宗家チャンとか実際に会ったら喋るどころか目も合わすこと出来ないんだろうけど☆

220 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:52:06.48 ID:owxEyVNZ.net
ナイフとか自作の銃とか持ってきてもいいよ☆彡

221 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:54:16.16 ID:96uVlz96.net
この板の連中なんてネット弁慶の集まりだろそもそもwwwww

40とか50にもなって家庭の一つも持てない連中の集いw
リアルじゃコンビニバイト先の店長にも頭が上がらないんだろどーせ?(笑)

222 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:55:02.66 ID:owxEyVNZ.net
うんこまみれの仮病患者にオラつかれてもネ☆彡

223 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:55:59.55 ID:96uVlz96.net


オレは全然狂暴な人間じゃないよ?w
品行方正な模範市民よ(笑)

224 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:57:03.67 ID:owxEyVNZ.net
ズル休みばっかりする臆病な仮病患者だネ☆彡

225 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:58:25.14 ID:owxEyVNZ.net
宗家チャンってお母さんと性交してんの??w

226 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 16:59:04.76 ID:owxEyVNZ.net
それがバレてお父さんから暴力受けてんの??w

227 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 17:03:15.19 ID:owxEyVNZ.net
まァw

正直ハタチ過ぎて女も居ない独り身とかロクなもんじゃねえから死刑じゃね??w

228 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 17:07:31.36 ID:96uVlz96.net
つーかさァ…

仮にパンクやヒップホップやってるヤツらが真のワル(笑)だったとしても
聴いてるキミたちがコンビニの店長にも頭が上がらない中年独身なことには何も変わりがないけどそこんとこどう思ってんの??(笑)

229 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/28(木) 17:12:32 ID:96uVlz96.net
一言で言うと "くだらない" よねwww
パンクやヒップホップなんてさ(笑)

230 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/28(木) 17:15:21 ID:96uVlz96.net
オラオラ?www

真のパンクスピリッツだかヒップホップのストリートのソウルでコンビニ店長を撃破してみてくれよ?(笑)

231 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 17:21:10.57 ID:owxEyVNZ.net
宗家チャン、図星突かれたからってパニック障害起こさなくていいんだゾ☆彡

232 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 17:25:30.71 ID:96uVlz96.net
ウソだよwwww

今Sham69聴いてるよw
まあまあイイネw

つか外人ロッカーって何で69って数字好きなん?
69(ロック)の意味わかんねーのにw
下ネタ?(笑)

233 :名盤さん:2022/07/28(木) 17:26:54.31 ID:Kz4HPiA8.net
んあ?

234 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 17:49:03.26 ID:owxEyVNZ.net
宗家チャンさァ

オマエ見てて「質問に答えられない」で検索すると発達障害とかアスペルガーってのがヒットするんだけどさw
どう思うか答えること出来るカナ☆彡

235 :名盤さん:2022/07/28(木) 18:52:51.84 ID:x9ZmlfY8.net
>>211
確かにとても珍しい
アレンジも歌詞もかなり異なっていて面白い

そういえばリズ・フェアーのアルバムで1枚まるまる
ストーンズの「メイン・ストリートのならず者」の
アンサー・ソングだらけというのもあったな

236 :名盤さん:2022/07/28(木) 18:54:49.57 ID:x9ZmlfY8.net
>>232
そう、下ネタ
ブライアン・アダムスの名曲もw

237 :名盤さん:2022/07/28(木) 19:17:01.32 ID:v4HDvl1K.net
クロークスなんか「ミスター69」って曲有るぞ!

238 :メタル野郎 :2022/07/28(木) 19:59:06.88 ID:96uVlz96.net
>>236
まあウッドストックの69年だから…ってのは建前なんやろな(笑)

ミスター69wwww
意味わかるとヒデェタイトルだな(笑)

239 :名盤さん:2022/07/28(木) 20:11:43.18 ID:x9ZmlfY8.net
Pink Cream 69とかいうバンドもあったなあ

ところでメタルくんはEllen & Hovakって知ってる?
YouTubeに動画があるけど、メタルみたいなインストを演奏してる
で、このベーシストが凄いんだ

動画を見た元ホワイトスネイクのギタリストにスタジオに招待されてる動画もあるよ

240 :名盤さん:2022/07/28(木) 20:30:36.28 ID:JzfMu/nt.net
>>198
ロールを断ち切るのがスワンズだよ

241 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:22:49.99 ID:Kz4HPiA8.net
>>240
大事なのはロックでもロールでもなくロカなのよ

242 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:35:25.29 ID:JzfMu/nt.net
>>241
何を主張したいのか意図が不明だけどルーツに拘ってお勉強するんだったらジグだろ
あとはドイツワルツとかかスワンズはそれ系やな

243 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:38:23.22 ID:Kz4HPiA8.net
>>242
あんま無理すんなよ
おれのモノマネなんかいくらしたところでおまえはカートコバーン信者に過ぎないんだから

244 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:43:30.78 ID:JzfMu/nt.net
>>243
ゴッドフレッシュの様な産業系をありがたがっている糞耳にニルヴァーナが理解できるの?
あとねリアルタイムにカート信者なんていないよ

245 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:47:16.83 ID:Kz4HPiA8.net
>>244
いつも云ってるけどカートの一番のルーツはアーリー産業系なんで
むしろスワンズとかよりそっちをお勉強するべきなんだよ
ボストンとフォリナーがカートルーツ的には最重要バンド

246 :名盤さん:2022/07/28(木) 21:53:56.20 ID:JzfMu/nt.net
>>245
音質的にオハイオだからなボストンやフォリナーとかの産業系のお勉強なんかしないよヘビメタじゃないんだからな
ヤンコビックも替え歌でガレージバンドだと歌ってるじゃんニワカすぎるよ

247 :名盤さん:2022/07/28(木) 22:01:29.69 ID:Pm3IqsIS.net
お勉強してボストンフォリナーって受け売りしてるのか

248 :名盤さん:2022/07/28(木) 22:02:19.24 ID:Kz4HPiA8.net
アラバマとカンサスとか?

249 :名盤さん:2022/07/29(金) 07:06:35.05 ID:pAzhMIhY.net
>>238
6ix9ineというお騒がせラッパーもいるぞ

250 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 10:25:37.29 ID:78DoYiaX.net
ぶっちゃけまともに人付き合いや仕事をこなしていたらまずメタルを否定なんて出来ないと思う

音楽好きは陽キャラがどーたらとかいつも言ってるがどうせ実態は音楽しか友達がいなくてろくに真面目に仕事もしていないんだろう

まず陽キャラは音楽なんかに固執した拘りなんかまず持たないし(笑)

251 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 10:26:48.68 ID:78DoYiaX.net
>>239
それは知らないなァ…

ホワイトスネイクのギタリストってレブビーチだっけ??
あの人?

252 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 10:29:07.32 ID:78DoYiaX.net
>>249
セックスピストルズ並に職歴欄には書きたくない名前だなw

253 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 10:34:05.84 ID:78DoYiaX.net
今日は洋楽の新曲が非常に充実している
なんかどれも服屋のBGMみたいのばかりだが
つーかもう洋楽は服屋のBGMみたいのしか表舞台には出てこないんジャネ??w(昔からかもしれないがw

254 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 10:35:03.00 ID:78DoYiaX.net
ザッと一通り聴いた感じ


あいみょんが一番よかったかな(笑)

255 :名盤さん:2022/07/29(金) 10:43:39.43 ID:02HhInhI.net
んあ?

256 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 11:27:24.81 ID:bPzJ1Aw2.net
仮病患者チャンはまだ死刑になってないのカナ☆彡

音楽好きがどうの陽キャラがどうのこだわってんのオマエだけだけど頭大丈夫??w
頭お花畑??w

257 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 11:56:54.88 ID:78DoYiaX.net
そういや今日からフジロックか
どうでもよすぎて忘れていたw

ジャックホワイトはちょっと前に新宿をブラついてたらしいなw
つかテレビ出演あったみたいだけどどんな感じだった??

258 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 12:20:30.54 ID:bPzJ1Aw2.net
(´・c_・`)

259 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:16:38 ID:4nBszzrj.net
あづい〜〜〜〜!!!
頭の中でこれが流れとるわwww
https://youtu.be/YvX1T3NnZC4

260 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:24:10 ID:pAzhMIhY.net
>>251
元だからレブ・ビーチじゃなくて
スティーヴ・ヴァイ
EllenPlaysBass I Met Steve Vaiでググれば出てくると思う
(あるいはfGeEDokRRnIで)
しかし自分のスタジオに瞑想用のスペースがあるのが
さすがヴァイだw

261 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:26:39.26 ID:pAzhMIhY.net
>>252
でも6ix9ineが履歴書を書くときに問題になるのはその芸名じゃないw
前科が複数あり、そのうち一つはギャングの集団犯罪のかなりヤヴァイやつ
で、服役しない為に司法取引で「仲間を売った」から
今や6ix9ineは地元のギャングに命をねらわれてるらしい…

262 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:29:00.00 ID:pAzhMIhY.net
>>259
なぜジュマンジ(平成・令和版)の戦闘シーンのテーマ曲?
あちいから
N.E.R.D. のHot-n-Funでも聴こう

263 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:44:37.21 ID:pAzhMIhY.net
大阪では堺で37.7度か
どうりで暑いわけだ

で、今も晴れてるのに雷が鳴ってるわけわからん天気

264 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:46:15.19 ID:pAzhMIhY.net
>>254
洋楽じゃない奴かよw

265 :名盤さん:2022/07/29(金) 17:52:03.46 ID:pAzhMIhY.net
新しい曲ではRina SawayamaのHold The Girlが良いな
…ってこれも日本人だから定義によっては邦楽だなw

266 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:29:53.15 ID:78DoYiaX.net
>>260
ヴァイか

ヴァイと瞑想ってスゲェ結び付くのが笑えるw

ラッパーの大半は堅気の仕事は無理やろうなw
メタルバンドマンはファミレスのレジやってるけど(笑)

267 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:32:07.97 ID:4NOlqfbq.net
便所掃除してるヤツって何聴いてんのカナ☆彡
スカム??w

268 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:34:55.38 ID:78DoYiaX.net
突然だがプログレでもイエスとかELPってやっぱかなり特殊なバンドだよな
プログレの代表みたいなとこあるけど

あんだけ直球にハードロックノリ取り入れてるプログレも珍しい
だから若いプログレ好きにはウケがいいが

ジェネシスとかマグマも割とこっち寄りだな
他のプログレって割と表現が抽象的なんだよね

269 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:37:58.25 ID:4NOlqfbq.net
オマエの言ってる事がふわふわの抽象的すぎて何言ってんのか分からんけどオマエ頭お花畑??

270 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:39:11.96 ID:78DoYiaX.net
ELPは偏差値30のプログレと揶揄されていたらしいw
だからこそ田舎の中高生とかにもバカウケしたらしいが

ELPとかイエスとかマグマみたいなタイプのプログレはとにかくライブが凄い(ELPは未見だが
壮大な映画や演劇的な感動がある

逆に抽象的なプログレは多分退屈そうw
カンとかノイのライブなんて退屈だろ多分、延々わけのわからない音が続いてさ(笑)

271 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:44:28.94 ID:78DoYiaX.net
でも真のアートは抽象的でナンボなんだよな基本
ピカソの絵が写実的だったら逆に底が知れてしまうようなもんで

ロックだって同じさ
わけわからなくてナンボ

272 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:46:13.30 ID:4NOlqfbq.net
憶測しか出来てないのに強気ってw
カンとかノイをプログレにしないと病気が悪化するのカナ☆彡

273 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:47:23.49 ID:4NOlqfbq.net
馬鹿って無知を正当化するよネ☆彡
音楽は自由、とか言うヤツいるのアレ何www

274 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:50:05.14 ID:4NOlqfbq.net
もっとオマエの無知をパニック障害に乗せて発狂してみ...??www

275 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:51:47.78 ID:78DoYiaX.net
プログレはサイケが源流なんて説がたまにあるけど間違ってはいれど遠からずなんだよな

カンノイとかゴングとかそれこそピンクフロイドもサイケからの派生のバンドだと思うしね

プログレの一部(主に抽象派)に影響与えてる感じだな

ぶっちゃけプログレを無理矢理一括りで語ること自体がナンセンスなんだが(笑)

276 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:52:51.77 ID:4NOlqfbq.net
じゃあサイケって何なん??w

277 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 18:53:31.64 ID:4NOlqfbq.net
ナンセンスに語ってみて☆彡

278 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:00:05.34 ID:WHQfrSxt.net
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ~!テンション下がる~!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ~!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな~って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。


このコピペが造られた頃には既にビートルズを聞く奴はチー牛扱いされてたんだろうなw

279 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:08:16.62 ID:78DoYiaX.net
ビートルズは80年代には既にクラスの根暗が聴く音楽扱いだったらしいぞw

280 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:27:46.51 ID:pAzhMIhY.net
>>279
でも驚くことにビートルズって80年代も90年代もシングルヒットがあるんだよね
86年に映画「バック・トゥ・スクール」と「フェリスはある朝突然に」で
Twist and Shoutが使われてリバイバルヒット

そして90年代にはFree As A Birdがヒット

281 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:28:22.61 ID:bVcqiqg7.net
フジロックの配信見てるけれど
ハイエイタス・カイヨーテのVoがランディーローズモデルのギターを持ってて草w

282 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:29:07.82 ID:78DoYiaX.net
いつも言ってるがビートルズとか今ならエドシーランとかああいうのは昼下がりの退屈な郊外の情景そのものだ
オレはそういうのキライなのよ

オレは夜の深淵でアブない非日常の闇が好きなンだよ
つか基本的に音楽とかエンタメは夜の暗がりのが雰囲気が出る

283 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:29:45.67 ID:cCAZO2PZ.net
サイケって日本では人気ない印象だよな
日本のAcid Mothers Templeとか殆ど海外向けだし
幾何学模様は活動停止か

284 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:30:42.98 ID:78DoYiaX.net
ビートルズはまあ…還暦過ぎたらまた聞き直してみるよ(笑)
その頃まで生きてるか知らんがその頃には多分毎日散歩しかしてないだろうw

285 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:31:02.35 ID:bPzJ1Aw2.net
死刑だもんネ☆彡

286 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:31:38.52 ID:78DoYiaX.net
>>281
髭男はミックスナッツ?のPVでEVHモデルのギターを使っているらしいw

287 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:32:43.85 ID:pAzhMIhY.net
>>276
リゼルギン酸ジエチルアミドを乱用した音楽
とマジメに答えたりしてみる

288 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:33:14.47 ID:78DoYiaX.net
>>283
プログレは人気あるのにな
まあやっぱアレ、基本ドラッグキメて聴くもんだし日本じゃ流行りようがないのもあるんかも

289 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:35:31.71 ID:78DoYiaX.net
最近だとMGMTとかテームインパラなんかも日本じゃイマイチだったしなァ…
Kチャンはやたら推してたがキメたことあるのだろうか?w

290 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:36:41.00 ID:pAzhMIhY.net
>>286
あのギターを持つのって結構勇気がいるよね
ジョン・メイヤーも持ってるけど
「本人よりだいぶ下手」とか言われてるしw

291 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:39:14.40 ID:bVcqiqg7.net
>>286
フランケン?ミュージックマン?
どっちのモデルだ?

292 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:41:47.59 ID:pAzhMIhY.net
>>283
>>288
グレイトフル・デッドなんてアメリカじゃあ超ビッグネームなのに
日本じゃ「誰?」扱いだもんな
フィッシュも同様

293 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:44:13.25 ID:pAzhMIhY.net
>>291
ジョン・メイヤーはフランケン
ドゥイージル・ザッパも昔からエディの大ファンで
フランケンそっくりの「5149 Shamer」を愛用していた
父親のお陰で若い頃からエディ本人と親しくなってた

294 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:46:58.69 ID:pAzhMIhY.net
髭ダンもフランケンだね
今PVで確認

295 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:48:58.02 ID:78DoYiaX.net
>>291
オレも未確認だからとりあえず見て報告してくれたら助かる(笑)

>>292
ああいうのは一般的な日本人には無理だなw
日本にはジャム文化がない品

ピーターバラカンはデッドヘッズとかいうデッドマニアらしいが(あの人明らかにヒッピー崩れだよね?

296 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 19:51:20.90 ID:78DoYiaX.net
>>294
おk

アリガト
あのちょっと布袋モデルみたいなギターなw(つか元ネタか?

メタル板にもそんなスレあったがロキノンミュージシャンって意外と結構メタラーあがり多いんだよな(笑)

297 :名盤さん:2022/07/29(金) 19:58:01.28 ID:pAzhMIhY.net
>>295
デッドマニアならそうだろう

>>296
そういえばジーザス・ジョーンズのヴォーカル兼ギターが布袋と仲良くて
布袋モデルを弾いてたりしたw

298 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:03:49 ID:pAzhMIhY.net
ユーチューブにコンクリート製のボディのストラト風ギターを作った人の動画が
あるんだけど、結構普通の音が出てたw
「木でエレキギターの音は変わる、という人が多いけどその変化は微々たるもので
実際は電気パーツと演奏技術がほぼ全てだよ」という
動画主の言葉に説得力がある

299 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:05:56.52 ID:pAzhMIhY.net
テッド・ニュージェントがエディの機材を借りてもエディの音にならず
テッドの音で、逆にエディがテッドのギターを弾いても
エディの音になった、という有名な話

300 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:06:51.02 ID:cCAZO2PZ.net
>>292
日本でも放送してたアメリカのドラマ刑事ナッシュブリッジスでデッドヘッズの刑事が出てたから、一般的にも知られてるんだろうな

301 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:17:49.95 ID:oU2uxx0/.net
死姦後の人肉こそがリアルで最高ちゃんはリズム音痴の上に糞耳だからジャンルなんかに拘っている場合じゃないだろ
マンダトリースイサイドのワンドロップよりもユアインラヴのほうが緩急のある落差を生み出していると思う
あのフォークをとらえてノレるようにしろよな去勢ロケンロー
万引き試聴の場合は公式のじゃなくてHQのほうが奥行きあるから

302 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:18:21.23 ID:oU2uxx0/.net
>>288あてね

303 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:24:45.94 ID:3T1KRCwT.net
>>275
プログレの源流がサイケなんて寝言云ってるのはフランス書院の汚痔ちゃんと大差無いレベルの耳ツンボだけだよw

そもそもピンクフロイドやらカンをプログレッシブロックに入れるのが間違ってる

304 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 20:32:25.92 ID:78DoYiaX.net
>>303
あくまでフロイドとかカン系統のサウンドに限った話だなw
そもそもフロイドなんてよくアレはプログレではないって言われてるしねw

プログレの一部の系統の源流だなw正確に言うと

そもそも上述したがプログレは音楽性がバンドによって多岐に渡りすぎてるから一まとめで語ること自体おかしな話だ
ひでーヤツになると「プログレはキライだ」とか色々聴いてもいないのに頭ごなしにジャンルの全てを否定するしw

305 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 20:36:10.15 ID:78DoYiaX.net
嫌儲のメタルスレでも書かれていたが「HRHMなんてゼップパープルサバスだけ聴けばよくね?アレで完成してるでしょ」って意見よくあるけど正直言い返せないところはあるw

306 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 20:38:46.44 ID:78DoYiaX.net
でもどれだけ興味ない人でもガンズメタリカはくらいせめて押さえて欲しいところ

カニコーもロック好きの皆さんにはニルバーナ聴くくらいならこっち聴いて欲しい

307 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:39:00.16 ID:pAzhMIhY.net
>>305
ガンズ!(怒)AC/DC!(怒)エアロスミス!(怒)
ヴァン・ヘイレン!(怒)KISS!(怒)

スティール・パンサーっっっっ!(はいらんか?)

308 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 20:40:33.83 ID:78DoYiaX.net
つか今の人は今の主流のメタルだけ聴けばいいな
BMTHとかあの系統

昭和のバンドなんざ聴かなくてもええw

309 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:40:40.23 ID:pAzhMIhY.net
Beth Nielsen Chapmanって知らんかったけど
今日初めて聴いてめっちゃ気に入った
思いっきり80年代だけどw

310 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:43:26 ID:pAzhMIhY.net
>>308
つまりスティール・パンサーとハロー・シスターだけ聞けば良いと
うむ

311 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 20:44:50 ID:78DoYiaX.net
>>307
せめてこの辺にクイーンボンジョビ辺りは今の若い人にも聴いてもらいたいもんだな…w

HRHMの世界は深いからな
ただプログレと違ってHRHMは様式的なとこあるからまあその辺苦手な人は苦手でスルーしてもらっても全く問題ないが(笑)

312 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:45:08 ID:/gvmJ0V3.net
>>305
嫌儲は【音楽】ってスレタイに付けてくれないから検索しづらいな

313 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 20:47:34 ID:78DoYiaX.net
>>315
芸スポも【音楽】ってついてない音楽スレあるから面倒だけどスレ一覧を要チェックや

314 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 20:47:44 ID:78DoYiaX.net
>>312

315 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:52:36 ID:cCAZO2PZ.net
メタルバンドがいつの間にかニュークリアブラストだらけになってるよな

316 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:53:17 ID:/gvmJ0V3.net
もうアルバム自体が売れなんいだろうけどクイーン強いなw

https://www.billboard.com/charts/billboard-200/

317 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 20:56:25 ID:78DoYiaX.net
>>315
調べたがスレイヤーとかもそのレーベルらしいな

318 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:56:55 ID:pAzhMIhY.net
>>316

お、サブリナ・カーペンター久しぶりにチャートイン
オリヴィアとの話題で人気再燃か?

319 :名盤さん:2022/07/29(金) 20:57:17 ID:/gvmJ0V3.net
HR/HM板って30年以上前のネタで盛り上がってる印象があるw

320 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 20:59:41 ID:78DoYiaX.net
今の主流なメタルバンドはリンキンをEDM仕様にしたようなのばっかだな…
それ以外はイロモノって感じ

>>316
クイーンってもうアメリカでもゼップとかフロイドとかストーンズの売上抜いてそうだな

321 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 21:01:32 ID:78DoYiaX.net
>>319
洋楽板も人のこと笑えんがなw

まあHRHM板はさすがにもう少し若手のスレが欲しいなw

322 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:06:08 ID:/gvmJ0V3.net
>>320
>今の主流なメタルバンドはリンキンをEDM仕様にしたようなのばっかだな…

これすっごいわかるw
行き場がなくなった最終地点みたいで、EDMで今風に媚びる

>>319
この板は00年代前半まではあるかなw
後は新譜の話も

323 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:07:49 ID:oU2uxx0/.net
>>311
そんなの聴かないよ
ラットところで場違いなレスばかりしているリズム音痴の糞耳ロケンローはやっぱりチミだったのか~

324 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 21:08:00 ID:78DoYiaX.net
でもHRHMは古いバンドでも基本的に若者向けだから…音楽の内容自体は

ハリウッドや少年漫画やゲームやホラーの音楽版だからな

そういうのは若い頃に堪能してナンボやん?w

今の若い人は若いのにエドシーランとか米津玄師みたいなシケた音楽を無理矢理聴かされて可哀想だとすら思うわ(笑)

325 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 21:12:06 ID:78DoYiaX.net
>>322
最終到達点感スゲェよな…w

メタルがこれ以上進化する姿が想像できんw
というかメタルに限らず音楽の進化頭打ち感あるよなやっぱり…w

326 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 21:14:33 ID:78DoYiaX.net
今のEDM系メタルはオシャレ感出すためにサウンド凝りすぎててライブ再現大変そうだなと思う
リンキンの頃からそうかな

リンキンは人気あったけどアマチュアコピーには人気なさそうだった品

327 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 21:16:51 ID:78DoYiaX.net
ゼップパープルとかガンズニルバーナとかと違ってリンキン系は完全に職人のサウンド感あるよな
アマチュアバンドがコピーしたくなるようなサウンドじゃない

328 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:19:59.71 ID:/gvmJ0V3.net
>>325
ロックバンドもマルーン5なんかがEDM風に媚びて延命してって、
これすら4,5年以上前になるな

329 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:27:01.75 ID:oU2uxx0/.net
>>325
進化じゃなくて捻りのない2だか3個1の寄せ集めだから悪魔の鎮魂歌のライナーで糾弾されてるんだろうな
あのライターのいうとおりだから頭打ち感は昔からだけどリアルタイムのガキには分からないんだよ
だから最近の面白いやつを教えろよ

330 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:30:39.78 ID:pAzhMIhY.net
>>325
>というかメタルに限らず音楽の進化頭打ち感あるよなやっぱり…w
そりゃ今年英国でシングル1位がケイト・ブッシュの37年前の曲だからね
それに以前も言ったけど今の世代は新譜にこだわらない
旧譜でも自分が気に入ったらSNSで友達に紹介する
tiktokのダンスで特に顕著

331 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:32:31.76 ID:pAzhMIhY.net
>>326
>リンキンは人気あったけどアマチュアコピーには人気なさそうだった品
特に日本のバンドはラッパーと接点がなかったり(リンキンのラッパーは
日系だけどw)あとバンド編成にターンテーブル?なにそれ?って感じの
未だに80・90年代風バンド編成のままだからコピーはかなりハードルが高い

332 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 21:33:22.60 ID:78DoYiaX.net
EDMが少し洗練されただけって感じあるよな
今時サウンドは

333 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 21:36:28.26 ID:78DoYiaX.net
今の高校とか大学の学祭は洋楽何が演奏されてんやろ??
いまだにゼップパープルとかビートルズやってんのかもなw

つか邦楽も含めて今のミュージシャンは職人的すぎて多分気楽にアマチュアコピーってわけにはいかんやろw

334 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:38:16.30 ID:4nBszzrj.net
フジのメインステージで機材トラブルか何か起こった?
繋ぎで苗場に大音量で流されるAC/DCのバックインブラックに草w

335 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 21:41:25.06 ID:78DoYiaX.net
ジャックホワイトどうだった??
もう終わった頃よな??

336 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 21:41:58.70 ID:78DoYiaX.net
アレ?
今日はヴァンパイアウィーケンドか??

337 :名盤さん:2022/07/29(金) 21:54:30.24 ID:/gvmJ0V3.net
バックインブラックのリフはついギターで弾いちゃうなw

338 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:00:10.33 ID:nx9eTfDA.net
>>333
今のバンドをコピーするなら足元に大量のエフェクターを置かないと無理だからな
手だけじゃなく足捌きも重要よ

339 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:05:51.55 ID:61pVPDdO.net
ミッシェルガンエレファントみたいな俺はアン直で行くぜ!的なバンドは絶滅寸前だからな

340 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:11:12.43 ID:78DoYiaX.net
シューゲイザーくらいからエフェクトにやたら凝るバンド増えた印象w

ゼップパープルとか悔しいがビートルズはそういう意味でも偉大だな
アマチュアでもコピー出来て演奏が楽しいみたいな

341 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:14:53.17 ID:78DoYiaX.net
ぶっちゃけ洋楽は変に演奏難しいからな
ゆずとか長渕とかブルーハーツくらいの難易度で頼むわw

でもパンク系は単純すぎて演奏がつまんねーんだよなアレ

アマチュア演奏の面で言ったら洋ロックだとやはりゼップとビートルズが双璧だろうな
エレキのゼップとアコギのビートルズみたいなとこある

342 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:17:09.26 ID:78DoYiaX.net
ゼップはオレでも楽しくコピー出来たからなw
ガンズとかメタリカまで行くと難しくてすぐ投げ出してしまったがw

343 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:17:33.12 ID:61pVPDdO.net
それでもまあ、ブースター用のオーバードライブくらいはあった方が良いけどね
またはZOOMのマルチ笑

344 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:22:01.53 ID:78DoYiaX.net
オレはBOSSの2万くらいのマルチしか使ったことないぜ!(笑)
ギターは確かフェンダーストラト使ってたなw
6マソくらいのw

345 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:25:29 ID:61pVPDdO.net
>>341
ビートルズのギターの音ってアコギじゃねえだろw
リッケン+AC-30とかの組み合わせが大半じゃなかったか?
あと、たまにグレッチとか

346 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:29:02 ID:oU2uxx0/.net
>>341
オスティナートも分からない~ZEPらしさの基本すら理解できないゴミなんだよ
糞耳の極致なんだからブートなんか買ってる場合じゃないだろ

347 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 22:30:45 ID:78DoYiaX.net
ビートルズはアコギで結構コピーしたことあるんだよw
大学の頃にw

エレキのビートルズは正直あまり詳しくない

348 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 22:33:58 ID:78DoYiaX.net
ゼップとかメタリカは冗談抜きに軽いダンベル運動しながら聴いてるw
やっぱりあの辺は脳内の運動能力が高くないと聴けない仕様みたい

運動能力高い若い子なら多分そんなことしなくてもスッ…と入っていけるんだろう

349 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:37:28 ID:r6IheDOr.net
>>344
ストラトはインギー様みたいにスキャロップド加工した奴?

350 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/07/29(金) 22:38:37 ID:bPzJ1Aw2.net
マルチエフェクター使うヤツって軽蔑されるよネ☆彡

351 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:39:57.91 ID:bPzJ1Aw2.net
エレキとアコギのビートルズの違いを知りたいナ☆

352 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:42:07.44 ID:bPzJ1Aw2.net
音楽聴くのにいちいち運動するってどんだけ生命力が低いん??www

353 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:42:43.73 ID:78DoYiaX.net
>>349
そういうのはよくわからんw
弾くのはゼップだがレスポールはあんま好きくないからストラトで弾いてたw

ビートルズのギターと言ったらエピフォンカジノだっけ?
アレは一度弾いてみたくなるねw

354 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:46:30.84 ID:78DoYiaX.net
ブラックバードとかヒアカムズザサンとか定番だからアコギでコピーした記憶が一応あるw

つかビートルズ以外の洋楽アコギはかっこよくてもムズイんだよw
イエスとかクラプトンとか挑戦したけどフツーに無理だったしエリオットスミスとかも激ムズw
オアシスでも結構凝ってるからなw

ゼップもアコギはやたら難しい
変則だらけだし

355 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:47:14.28 ID:r6IheDOr.net
>>350
https://youtu.be/83MWRvHMaac

356 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:56:54.35 ID:r6IheDOr.net
>>351
偽物メタルは耳悪くね?
アコギとクランチサウンドのエレキギターの音の違いくらい分かるべ?
それも分かんねーの?

357 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 22:57:06.17 ID:bPzJ1Aw2.net
宗家チャンって下手クソなんだネ☆彡

358 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/07/29(金) 22:58:08 ID:bPzJ1Aw2.net
>>356
オマエ耳ある??www

359 :名盤さん:2022/07/29(金) 22:58:49 ID:Cb1nWUF1.net
今、寝っ転がってザックワイルド聞きながらこれ書き込みしてるよ
バリバリなリフの嵐だけどダンベルなぞ要らんがな

360 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 23:04:51 ID:78DoYiaX.net
メタル系好きだとビートルズとかストーンズ系のサウンドはつまらなくて聴けなくねえか??
逆も然り

361 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/07/29(金) 23:11:27 ID:78DoYiaX.net
何でも聴けるってヤツは正直逆に信用出来ん
フツーはジャンル単位で好み出るやろ

スレイヤーもビートルズもピンクフロイドも全部好きってのはオレはおかしいと思うw

362 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:16:12.14 ID:oU2uxx0/.net
>>361
現実は死姦後の人肉こそがリアルだというほうが滑稽だよ糞耳ロケンロー"ポップ"チェケラッチョ

363 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:19:32.78 ID:pAzhMIhY.net
>>353
エピフォンのカジノ持ってるよ
国産の70年代のもの
今はもう端のバインディングのプラスチックがボロボロ崩壊し始めてるw

>>341
パンク系でもブリンク182はクソ難しいぞ(ドラムが、それ以外は楽)

>>361
いや〜普通にそこらへん全部聞くけど…スレイヤーは頻度が低いな
ジューダスとかならメタルでも結構聴く
俺、信用ないなw

364 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:21:47.00 ID:r6IheDOr.net
明日のフジロック配信の時のオレンジレンジが楽しみだわw
今でもいるであろうアンチレンジ層の阿鼻叫喚を見るのが楽しみだわwww

ちなみに現場でのライブは普通に盛り上がると思います。
なんだかんだ言ってもフェスの現場って「懐メロ需要」が高いしなw

365 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:25:23.90 ID:78DoYiaX.net
>>363
エピフォンカジノはインテリアにも向きそうだよなw

確かにパンク・ハードコア系はドラムが大変そうなイメージあるな

ポップなサウンドが好きならメタルの重さはフツーに考えて理論上合わないはずなんだがな
まあ例外は誰にでも何にでもあるかもしらんが

366 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:28:24.94 ID:78DoYiaX.net
オレンジレンジ懐かしいなwwww

和製リンプとか言われてたなw
リンプも向こうのチー牛には嫌われまくったらしいw

367 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:29:51.88 ID:oU2uxx0/.net
>>365
タコ踊りに応援などされたくないんだよ現実離れしているからな
エンジェルのような決意表明には無用なんだよ(カッコイイ奴限定だけどな

368 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:33:57.45 ID:78DoYiaX.net
パンクとかヒップホップなんざ "リアル" じゃないからなー…

少なくとも底辺職で毎日上司にヘコヘコ頭下げてヒーコラ仕事してるオレには何のリアリティもないわw
デスメタルのがリアル

369 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:34:28.25 ID:UKJkZenK.net
リンプもヒップホップやん

370 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:37:04.51 ID:78DoYiaX.net
ヒップホップとメタルのチャラさを混ぜたら超チャラくなったっていうハイブリッドだったなwwww
リンプ(笑)

371 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:37:23.98 ID:2fs/ii57.net
リンプはヒップホップ好きからあんなのヒップホップじゃねえと言われ
メタル好きからはメタルじゃねえと言われる
じゃあなんだよって話だわな

372 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:40:09.28 ID:/gvmJ0V3.net
AC/DCがトレンド入りしとるやんw

373 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:40:53.42 ID:78DoYiaX.net
リンプはむしろサマソニ出演とかでも個人的にそんな違和感ないなw
むしろメタルフェスに出てるほうが違和感ある(笑)

374 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:42:38.27 ID:4nBszzrj.net
>>371
日本だとDragon Ashもそうだよなw
Zeebraからディスられたりしてたし
でも結局は「ミクスチャーロック」って地点に落ち着いたよな

ミクスチャーロックは好きですかぁーーー????

375 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:50:18.66 ID:bPzJ1Aw2.net
いちいちビートルズとかメタルとかオルタナ戦わせてる幼稚な宗家チャンのが脳味噌お花畑じゃね??w
宗家チャンはそもそもうんこ以外生み出してないしw

376 :名盤さん:2022/07/29(金) 23:53:38.11 ID:/gvmJ0V3.net
ドラゴンアッシュは日本語ラップを一番上手くやってたのにあれでつまんなくなっちゃった

377 :メタル野郎 :2022/07/29(金) 23:55:34.73 ID:4NOlqfbq.net
つかw

底辺職で毎日上司にヘコヘコ頭下げてヒーコラ仕事してるオレには何のリアリティもないわw
デスメタルのがリアル

って言ってる宗家チャンのリアルって悲しすぎない??www

378 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 00:00:08.10 ID:0BLicAfx.net
底辺職で?w
毎日上司にヘコヘコ頭下げて?w
ヒーコラ仕事して?w

オマエそれでも人間なのカナ☆彡

379 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 00:03:49.95 ID:0BLicAfx.net
あと

エピフォンとかニセモノのブランドでキャッキャ言うてるの恥ずかしいからヤメロw

380 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 00:04:33.87 ID:0BLicAfx.net
エピフォンがインテリアてw

381 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 08:10:49.80 ID:s4eBty9o.net
パンクとかヒップホップの社会への怒りとかメッセージがどうたらなんて結局ただのカッコつけレベルだな…
ワルそうなヤツは全員友達♪とかそんなレベル(笑)

382 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 08:12:36.18 ID:s4eBty9o.net
つか

今この板珍しくちょっと重いんだけどフジロック実況のせいか??

383 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 08:19:30.12 ID:s4eBty9o.net
BFMVの新曲がまたしてもよい

現代の正統派メタルの代表選手って感じすらあるな
ダウンロード行きたかったけどコロナ怖いので断念w

クラプトンの新曲なんかも出てるが正直聴いてもいない(笑)

384 :名盤さん:2022/07/30(土) 09:21:19.45 ID:f79ycerR.net
>>379
エピフォンは老舗ブランドでカジノはオリジナルモデル
ギブソンの子会社になってから廉価版の定番モデルを販売してるけど
偽物ブランドでは無い
むしろ80年代の多くの日本のメーカーが無断でフェンダーのヘッドの形を利用してた
(シェクターはライセンス契約をしていた)

ちなみにエピフォンでも60年代のハワード・ロバーツなどのレアなモデルは
今や数十万の値段が付く

385 :名盤さん:2022/07/30(土) 09:22:08.08 ID:f79ycerR.net
>>381
でもガチでワルな奴が多いのもその二つのジャンルで
メタルは意外と優等生も多い

386 :名盤さん:2022/07/30(土) 09:24:45.64 ID:f79ycerR.net
>>368
>少なくとも底辺職で毎日上司にヘコヘコ頭下げて
>ヒーコラ仕事してるオレには何のリアリティもないわw

生活環境によって聴く音楽の生々しさが変わるのはわかる
でもそんなメタル君が一番ボンボン白人裕福家庭育ちで
悩みは恋愛とファッションぐらい、という
ザ・チェインスモーカーズをなぜ聴けるのか?は不思議

387 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:07:41.64 ID:IoBbIftO.net
昔のパンクや今のヒップホップはチンピラの成り上がりの手段みたいなもんだ
だから音楽そのものは基本軽薄で薄っぺらい内容

メタルは歌うドカタみたいなもん
だから音楽には誠実さとリアルな感情が込められている
ドカタって基本マジメやしw

388 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:12:22.95 ID:IoBbIftO.net
>>386
音楽は社会的地位や生活環境に合わせたものが基本的にそれぞれ用意されているからね
パンテラの音楽はハーバードの首席取るようなボンボンのインテリ向けには多分作られていない(笑)

あー
オレは底辺だけど一応大卒だから富裕層みたいのが聴くような音楽にも一応理解があるつもりなのよw

389 :名盤さん:2022/07/30(土) 10:15:01.60 ID:f79ycerR.net
>>387
>ドカタって基本マジメやしw
まあ、そうなんだろうけど(さもないと生活インフラがヤバイよね?)

なんかさあ、メタル君の「暴力云々こそリアル!」っていうのは
現実としてのリアルというより「自分がリアルで楽しめる、エンタメとしての
リアルな機能を持ってる」に感じられるんだよね

だからウクライナの現実の戦いよりハリウッド大作や漫画のバトル
ガチで前科持ちのワルなラッパーよりフィクションとしての暴力に満ちた
いかついメタル

別にそれが悪いとは言わないけど、やはり自分でその違いを認識しておくことは
重要だとも思う

390 :名盤さん:2022/07/30(土) 10:15:53.38 ID:f79ycerR.net
>>388
>オレは底辺だけど一応大卒だから
あ〜なるほど
それは理解できる

391 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:49:47.03 ID:IoBbIftO.net
ウクライナの最前線ではパンクやヒップホップなど大して意味をなさない
デスメタルなら割と意味があるが

核ミサイルの脅威や猟奇殺人犯の恐ろしさはパンクやメタルでは表現出来ないだろう

392 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:53:24.10 ID:IoBbIftO.net
大体いつも言っているがオレは最強のワルは誰か??とかみたいなそんな田舎の厨房のような低次元の概念には基本興味がない…
最強のワルの音楽を聴いても強くなれるわけでもねーし

オレが興味あるのはもっと複雑で真摯な社会や人生に対しての叫びだ

393 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:53:38.19 ID:tx7qd3pi.net
オマエ朝からずっと何言ってんの??w
頭お花畑カナ☆彡

394 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:53:48.94 ID:IoBbIftO.net
>>391はパンクやヒップホップね(笑)

395 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 10:54:10.47 ID:tx7qd3pi.net
選挙にも行かないヤツが語る社会☆彡

396 :名盤さん:2022/07/30(土) 10:55:59.56 ID:f79ycerR.net
>>391
実はピンクフロイドが一番意味を持ってたりするw
Pink Floyd - Hey Hey Rise Up
=Ой, у лузі червона калина

「今、空襲警報とこの曲を同時に聴いている」という
ウクライナ東部からのユーチューブのコメントが生々しい

397 :名盤さん:2022/07/30(土) 10:57:34.28 ID:XlsV2nWv.net
>>391
ウクライナのチャートを見ると相変わらずヒップホップやエレクトロなトラックが多いんだが、
その中で少し歪んだ音を使うのが増えたように思う

398 :名盤さん:2022/07/30(土) 11:29:10.79 ID:wsTkkWI9.net
フジロック配信のch1でやってるインドのメタルバンド、面白いな

399 :名盤さん:2022/07/30(土) 15:24:37.54 ID:OQPdBLMB.net
ニセメタル野郎は中学位は卒業してるのかな?
なんか不登校で実質小学校しか卒業してない感じだね

400 :名盤さん:2022/07/30(土) 15:37:39.80 ID:8cp8mM++.net
>>388
おまえ高卒じゃんw

401 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:13:15 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>400
一昨日まで対位法ってワードすらも知らなかったのに「お前は音楽理論を知らない( = 自分は知ってる)」とか言いつつ、
ジャズやザッパを「理解」してるなんて見栄張らないと息も出来ないフランス書院の汚痔ちゃんの知能指数は60を越える事は無いと思うんですけど、
その惨めなアタマで卒業させてもらえる高校なんて当時の日本には在ったんですか・・・?

つくづく、汚痔ちゃんってば罰ゲームみたいな人生を授かっちゃってますなぁw

402 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:14:14 ID:8cp8mM++.net
高卒の巣窟w

403 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:20:34.56 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>402
成る程・・・汚痔ちゃん自身は中卒だって云いたかったのかw

なにせ、

「阿部薫のドゥールズ性とヴィトゲンシュタイン性()」

ですからね♪

404 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:23:35.29 ID:8cp8mM++.net
高卒のウィキペディアでお勉強したこと報告スレだよねここはw

405 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:25:19.05 ID:iukEHLUf.net
高卒高卒叫んでるのは無学なフランス書院なw

406 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:28:23.35 ID:8cp8mM++.net
無学ねえ
おれは大学名公表してるよ
知らないの?w

407 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:31:40.79 ID:VYJ6ZZ7P.net
対位法すら知らないのがバレた後ですらも「俺はジャズやザッパを理解してる」とか言えちゃう程の見栄っ張りで中卒六十代・・・

まさしく、自分の所為で生き地獄人生♪

408 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:36:14.73 ID:8cp8mM++.net
最近ウィキペディアでお勉強した対位法のお勉強報告をしたくてしたくて堪らないのはよくわかりますよw

409 :名盤さん:2022/07/30(土) 16:45:07.03 ID:VYJ6ZZ7P.net
楽典習うまでもない基本中の基本である対位法すら意味分かってないのに「俺は音楽理論を理解してるから!!」みたいな見栄張っちゃえる馬鹿のIQは60を越える事が有り得ませんので、
汚痔ちゃんの時代にそのアタマの程度で卒業させてもらえた高校が存在したのか否かですな・・・

今の時代ならムリですね♪

410 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:20:42.32 ID:97ChfnkX.net
>>381
トムウェイツの渋さを売りにした歌い方のことかよ?
スワンズや貼ったゴスペルを聴き直せヘビメタ"ポップ"ロケンローチェケラッチョ

411 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:23:46.87 ID:8cp8mM++.net
トムウェイツの歌い方はサッチモとハウリンウルフからきてる
スワンズでは当然ないw

412 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:26:10.25 ID:97ChfnkX.net
>>411
昭和の不良風じゃん

413 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:30:13.59 ID:VYJ6ZZ7P.net
猿の血が混じってる仔みたいな浅ましい知ったかぶりを恥じずに居られるメンタルと意地と見栄だけで生きてる還暦オーバーの自称十万字二十万字ライターがなんかイッてる♪

こんな度のキツい馬鹿がフランスの出版社から本出してるなんて明らかな駄法螺吹いちゃうとか、知的障害者無双ですなぁ・・・

414 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:33:01.80 ID:Brrw9fnJ.net
中卒も高卒も大卒も関係ありません
みんな洋楽好きという共通の趣味を持っているのですから
喧嘩なんかしないで曲を聞いて和みましょ
The Who - I've Had Enough
https://youtu.be/3Xjlcp0jhfE
Small Faces - Tin Soldier
https://youtu.be/0gIdQvcasMI
The Lanskies - Bank Holiday
https://youtu.be/4Op20WuDJsY

415 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:35:22.49 ID:8cp8mM++.net
高卒で対位法ってw

416 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:38:06.18 ID:VYJ6ZZ7P.net
フランス書院の汚痔ちゃんは洋楽好きでも音楽好きでもなくって、マウントの為の蘊蓄集めとバレバレの駄法螺を吹くのが好きなんじゃないの?w

あんな惨めなアタマしてんのに、ザッパスレでも毎日毎日延々ニワカ認定しまくってたの、スゴいよねぇ・・・

417 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:39:56.80 ID:97ChfnkX.net
>>413
レコの貼ってる曲の重さはジャズだろロックンロールすら理解できないのに?
知ったかぶりを恥じれない猿脳じゃん

418 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:39:57.64 ID:8cp8mM++.net
高卒発狂が収まらそうだよねw
まあただこれは事実の指摘だから差別ではないw

419 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:43:51.49 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>418
「収まらそう」?

ヒト並みに狼狽すんなや?

知能指数60以下なんだからw

420 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:44:32.98 ID:8cp8mM++.net
やっぱジャズ知らないでプログレオタって痛いよなw
ジャズをクラシックだと思い込んじゃってるしw

421 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:48:50.78 ID:97ChfnkX.net
ジャズクラだから現音なんだよピアソラもジャズを聴きまくってたらしいからね
21の基地外はパクりだと思う

422 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:49:36.92 ID:VYJ6ZZ7P.net
楽典習うまでもない基本中の基本である対位法すら分からないのに、ザッパとチェンバーロック云々とか、「ディスヒートを理解する為にはアイラーを聴かなければならない」とかイッちゃえる六十代って、血管に猿の下痢便が流れてるんじゃないでしょうか・・・w

汚痔ちゃんよりも劣ったヒトは久しく見てませんよぅ♪

423 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:50:50.86 ID:8cp8mM++.net
それも違うな
ジョンゾーンとか篠田くんを通してクレズマーを学ばないと
ロフトジャズとちんどん屋とアイラーはつながってるよ

424 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:55:09.70 ID:VYJ6ZZ7P.net
アイラーやらベイリーみたいな付加価値商売音楽のゴミジャズを部屋に流して目を瞑ってウンウン唸ってれば「理解」した事になるらしいですよね♪

そんな色々とお得な汚痔ちゃんが云うところの「学ぶ」って、ナニを指すんでしょうか・・・w

425 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:55:10.96 ID:97ChfnkX.net
>>433
そんなの要らないよ
ミンガスとドルフィーが会話してる曲のアルバムライナーにはスパニッシュとクレズマーと書いてあるからな
ジョンゾーンなんか形骸化しているフリーもどきだろ

426 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:56:59.46 ID:97ChfnkX.net
>>423の間違い

427 :名盤さん:2022/07/30(土) 17:57:40.12 ID:8cp8mM++.net
>>425
おまえジョンゾーン否定してマークリボーはOKなの?
それ逆じゃないとダメだよw

428 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:01:09.36 ID:VYJ6ZZ7P.net
中卒の劣等感を埋めるのには丁度良くて、重宝されるアイラーやベイリーやマークリボーさん♪

429 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:03:07.02 ID:x4xk9S4z.net
フジのスカパラの時の客、あんなに声出して大丈夫か?
帰ってから体調悪くなっても知らんぞ

430 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:11:12.92 ID:8cp8mM++.net
ジャズとクラシック勘違い高卒おじさんw

431 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:13:03.35 ID:wsTkkWI9.net
レミ様かっけえ!

432 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:34:21.29 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>430
クラ畑の二人の作曲家作品だけで構成された、ゴミジャズが一切含まれないカウの「ウェスタンカルチャー」をジャズだと思い込んじゃってる耳ツンボの汚痔ちゃん、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658543242/146
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658543242/150

汚痔ちゃんが逃げ回ってる ↑ に「俺は音楽理論の欠片も知らないので、答えられません」って素直に白状出来たら、対位法とフーガに関して説明してあげるよぅ・・・?

その程度なら、楽典習ってない俺にも解説可能ですからw

汚痔ちゃんは「お前は音楽理論を知らない( = 自分は知ってる)」とか言いながら、習わなくても分かる基本中の基本で有るから対位法すらも意味分かってないのがバレバレなんだけど、
未だ「俺は音楽理論が分かってる様に見えてる筈・・・」とか思っちゃってますか・・・?w

433 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:40:24.65 ID:8cp8mM++.net
治まらないねえ高卒メンヘラの発狂がw

434 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:42:32.19 ID:mFAUoFvQ.net
フランス書院は特別学級出身

435 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:42:55.33 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>432 の最後の方は誤変換訂正w

習わなくても分かる基本中の基本である対位法すらも意味分かってないのがバレバレなんだけど、

.

汚痔ちゃんみたいな意地と見栄と知ったかぶりだけで生きてる様なの見てると、ケケケの心情が少しは分かる気がしますねぇ・・・

ジャズ推しブラックミュージック推しって、アタマの容量に見合わないマウントをしたがる馬鹿が多いよ

言葉の正しい意味でのロックにはジャズやブルースが一切含まれなくても成立するって俺のハナシにナニ1つ具体反論出来ない馬鹿なのに、音楽理論がどうのってマウントして、それも即座に知ったかぶりがバレて、それでも尚意地張るんだからねぇ・・・

「ジャズ聴いてきた/ブラックミュージック聴いてきた俺はロックリスナーよりも偉い」とか、冗談抜きで信じてるっぽいよね

436 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:46:41.80 ID:8cp8mM++.net
なんで訂正するの?
気持ち悪いなw

437 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:47:50.04 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>433
>>432 への御返事はどうしたのぅ・・・?

こっちでも、延々逃げ回る腹積もりが済んでんのかねw

こんな高齢知的障害児が「俺は理解してる!!」って言いさえすれば理解してる事になっちゃうのは余りにも低劣なので、汚痔には逃げ回ってる質問を繰り返し訊く様にしましょう♪

438 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:53:27.39 ID:VYJ6ZZ7P.net
>>436
自称「ディスヒートを理解してる」らしい、罰ゲーム人生送ってる汚痔ちゃん、

「ディスヒートの作品でフーガの技法を使ってる楽曲」が有るって言ってるんだよぅ・・・

「俺は音楽理論の欠片も知らないから、答えられません」って正直に白状したら、その曲名と、どの部分が何故フーガであるのか?を教えてあげるよぅ・・・?

.

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w

439 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:55:35.41 ID:8cp8mM++.net
高卒発狂w

440 :名盤さん:2022/07/30(土) 18:57:16.06 ID:VYJ6ZZ7P.net
汚痔ちゃんの人生には、ホントにナニひとつ残りませんでしたねぇ・・・w

441 :名盤さん:2022/07/30(土) 19:04:31.42 ID:8cp8mM++.net
高卒おじちゃんw

442 :名盤さん:2022/07/30(土) 19:15:20 ID:VYJ6ZZ7P.net
その乏しい わ る く ち のお品書きに「高卒」を付け加える事が出来たIQ60以下の中卒汚痔ちゃん♪

443 :名盤さん:2022/07/30(土) 19:21:40 ID:8cp8mM++.net
今度から君の名前は「高卒おじちゃん」だからねw

444 :名盤さん:2022/07/30(土) 20:05:20.85 ID:VYJ6ZZ7P.net
汚痔ちゃん自身が悩まされてる劣等感を俺に投影されましても・・・w

汚痔ちゃんはさぁ、>>432のリンク先のスレで、もう完全に基本的な音楽理論の欠片も分かってないってバレちゃってんだけど、
それでも今後も「音楽理論を理解してる自分」を装って意地を張っちゃうワケでしょ?

そんな惨めな還暦オーバーを尊敬してくれるヒト健常者が地球上に居ると思いますか・・・? ↓

300 :名盤さん[sage]:2021/02/27(土) 06:02:25.07 ID:yjR/0sPU
ライターになるためにはおれみたいな人からも尊敬されるようにならないとダメだよ

http://hissi.org/read.php/musice/20210227/eWpSLzBzUFU.html

「尊敬」ってのは催促して得られるモノでは、ないのですよ・・・?w

445 :名盤さん:2022/07/30(土) 20:47:19.05 ID:f79ycerR.net
なあ、ザッパだの対位法だのでの煽り合いは
今まで通り「21世紀はギター・ソングスの時代 」のスレでやってくれないか?
他の雑談がしづらいし、どうせあっちはすでに君たち二人の議論の場になってるし

446 :名盤さん:2022/07/30(土) 20:49:59.83 ID:VYJ6ZZ7P.net
汚痔ちゃんが逃げ回らずに向こうのスレで御返事出来たら、そうしたいですなw

447 :名盤さん:2022/07/30(土) 20:51:04.39 ID:f79ycerR.net
向こうで煽り続ければ恐らく向こうで反応してくれるよ

448 :名盤さん:2022/07/30(土) 20:56:01.69 ID:VYJ6ZZ7P.net
そんなに甘いモンじゃないよ

汚痔ちゃんの場合は対位法すらも意味分かってないなんて認めちゃったら呼吸が止まっちゃうレベルの自己瓦解が起きるんだからw

449 :名盤さん:2022/07/30(土) 21:06:59.57 ID:f79ycerR.net
でもさあ、こちらでもやられると雑談をしにくいんだよね
メタル野郎とかも煽り合いが始まると姿を消しちゃうし

すでに向こうでやってるんだから向こうで続けてもらえないかな?

450 :名盤さん:2022/07/30(土) 21:13:01.30 ID:Wa094HVp.net
だから、汚痔ちゃん次第でしょw

汚痔ちゃんが呼吸が止まる覚悟で「音楽理論を理解してる自分」と知ったかぶりを止められたら、俺がディスヒートがフーガ技法を用いてる楽曲名を挙げてその説明して終わるハナシなんで

451 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 21:56:14.15 ID:s4eBty9o.net
んじゃ
何か書き込んでみるか…

セックスピストルズのライブ盤ってブックオフ行くと怪しげなヤツがいっぱい売ってるけど今日少し買ったんだがカッコイイな、音もいいし

ガキの頃はハードロック命だったからどうでもよかったが今聴いたらなんだかんだ音楽的にも見るべきものがあるな
オリジナルアルバムもう2枚くらいあってもよかった

452 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:02:45.95 ID:s4eBty9o.net
音楽の道を探求するには音楽以外の全てを捨て外界との接触を断ち精神集中して音楽に触れるのだ

電化マイルスやらジョンゾーンなんてまともに人付き合いしてる健常者はまず聴かないからなw
音楽オタは何故か聴いてる音楽をステータスだと思っているが傍目にはただの "変人" だということを自覚したほうがいい(笑)

453 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:05:41.47 ID:s4eBty9o.net
ペールウェーブスが新作を出すらしく先行シングルが何枚か出てるので聴いてみたが…

うん
いい、とてもいいんだけど…やっぱりア○リルラ○ィーンにしか聞こえないw

イヤ
本人たち公認で似せてるのはわかっているが…つか宗家は最近何してるの??w

454 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:07:08.62 ID:97ChfnkX.net
>>451
だから上が伸びる現代的な再生装置で不評ミックスを聴けばいいだけなの
それとヘビメタはやたらと不良に拘ってるけど一番オラついた価値観の様式に拘ってるよな
産業パンクとピストルズが同じに聞こえる糞耳なんだから聴くな

455 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:19:23.54 ID:s4eBty9o.net
ストリーミングで現代メタル色々聴くとメチャクチャ洗練されたスケールデカイサウンドでスゲェカッコイイんだが何でコイツラが売れないのか理解出来ん
エドシーランだとかハリースタイルズみたいな地味で華のない音楽より全然いいだろ

ハリウッドの超大作がミニシアターでしか上映されてないような違和感

456 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:19:25.05 ID:UTJVFtNC.net
新作アルバム10点満点スレでビヨンセの新作が推されてたんで今聴いてる。

457 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:20:25.05 ID:s4eBty9o.net
ビヨンセの新作はジャケのパイオツが見所

458 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:22:28.34 ID:UTJVFtNC.net
>>455
その精錬された現代メタルの具体的な曲を挙げろよ。

459 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:27:36.07 ID:UTJVFtNC.net
精錬じゃなくて洗練か。
洗練されたメタルミュージック、と言われてもイメージ出来ないので、どんな曲が出て来るか楽しみだ。

460 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:30:35.19 ID:s4eBty9o.net
今ちょっとPCが規制されてて貼れないんだがERRAとか結構カッコよくね??

461 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:32:17.84 ID:fvSs326K.net
>>451
お前さんの書き込みは音楽的な躁鬱が激しくてw

ピストルズのライブのどの時期のを聴いたのかは知らんが、
初めてスタジオでバンドの演奏を録ったような音質があって親近感湧くのがあるわw
グレンマトロックは指弾きなんでパンクにしてはボトムのある音してるな

462 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:36:33.90 ID:s4eBty9o.net
>>461
LIVE AND LOUDってヤツとOriginal Pistols Liveってヤツだな
調べれば多分出てくると思う

音がとにかくよくて演奏もアツいのでピストルズの音楽を初めて見直したわw

463 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:39:08.31 ID:s4eBty9o.net
パンクロックは重さがないからキッズの有り余る暴力衝動やエネルギーを満たすにはちょいパワー不足だな…正直
まあガキの頃から好きな人もいるんだろが

少なくともオレはピストルズとかこの歳でようやく好きになってきたわw

464 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:42:20.07 ID:97ChfnkX.net
>>462
ピストルズはニヒルなんだからまたロケンローじゃん
見直さなくていいから聴くな

465 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:43:36.23 ID:8cp8mM++.net
>>449
同意
ホント困ったもんだよねえ高卒おじちゃんはw

466 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:44:55.75 ID:s4eBty9o.net
ピストルズは無駄のない狂暴なロックンロール(否ロック)サウンドがいいな

下手に続けてたら変に色気だして流行りのサウンド導入とかつまんねーことになってた可能性があるからアレで正解なのかもな
ダムドとかクラッシュ見ればわかるが

467 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:45:00.07 ID:fvSs326K.net
>>462
一つはコレ?
https://youtu.be/tNbBjasDvx8

468 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:45:19.66 ID:8cp8mM++.net
>>462
BETTER LIVE THAN DEADオヌヌメ

469 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:46:21.62 ID:UTJVFtNC.net
>>460
曲名は?

470 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:50:16.19 ID:s4eBty9o.net
うむ

ピストルズ(というかパンク自体)は音楽的には過小評価されてるかもしれんなw
主にメタルキッズにはファッションしか評価されてないからなw

パンクはぶっちゃけ上級者向けのサウンドだからな(笑)
シンプルなロックンロールがどうのとか言ってるがw

471 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:54:37.15 ID:s4eBty9o.net
>>467
あー
コレだねw
時代考えたら結構イイ録音じゃない?w

>>468
実はそれ持ってるw
昔買って棚の肥やしにしてたが最近聞き直したら結構よかったw
ゴッドセイブザクイーンが入ってないのがたまにキズだが

>>496
とりあえずストリーミングで検索して人気5曲聴いてみてくれ

472 :名盤さん:2022/07/30(土) 22:57:04.28 ID:zxn3HfH6.net
配信でコーネリアスのライブ見てるけれど
小山田はミュートした時の空ピッキングの使い方が上手いな
そりゃあ細野や坂本が起用するわけだわ

473 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:57:36.50 ID:s4eBty9o.net
Welcome To The Rodeoってのも持ってるんだがコレはスッゲェ音悪くて正直ハズレ盤w
ジャケと曲目は悪くないんだがな

474 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 22:58:42.21 ID:s4eBty9o.net
小山田の新バンドは結局どうなったのか??
何とかファイブみたいなヤツ

475 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:04:48.83 ID:fvSs326K.net
>>471
テープスピードがちょっと速いな、直せばいいのに
これはシド期だな下手だけど一応弾いてそうw
音質からかストゥージズっぽいw

476 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:10:38.86 ID:s4eBty9o.net
>>475
スピード感あって個人的には好みだな
ギターの音やライドンのボーカルも荒っぽくてドスが効いてるのがいい感じw

シドがいた頃のライブなのか
意外(失礼)とまともに金取れる演奏になってるのな(笑)

477 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:13:49.16 ID:fvSs326K.net
コーネリアスはこうなることを期待してるのにw

https://youtu.be/JtPTey1w9g4

478 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:14:38.24 ID:s4eBty9o.net
ストゥージズの70年代のライブ盤は音質が基本よくないな…
>>467っぼいっちゃぽいけど基本もっと音質悪いw

もっと決定版的なヤツが出ればいいんだが

479 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:23:39.02 ID:fvSs326K.net
ビヨンセの新譜は洋楽板の住人が好きそうな音だわ
ナイルロジャースの参加曲は音聴いただけで一発でわかるな

480 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:26:49.25 ID:8cp8mM++.net
ピストルズ語ってたのゆとりくんか
しょうもなw

481 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:28:58.56 ID:I1N/SHSl.net
>>470
ファッションは超重要だろ!
ロックはポップカルチャーなんだから
モサいルックスのオッサンのライブなんて誰が見たいんだ?ってなるわ

482 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:29:41.39 ID:UTJVFtNC.net
>>471

ERRA、アマプラで出てきた下記の人気曲を聴いたんだが、深夜アニメの主題歌みたいだった。
それに音が全体的に軽い。

5曲目はまだヘヴィ感あったかな。
ただ洗練感とやらは感じられなかった。
楽曲はつぎはぎ感ありあり。

重たくて洗練されたやつ無い?


White Noise
Snowblood
Eidolon
Alpha Seed
Night to Silence

483 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:29:57.45 ID:s4eBty9o.net
ビヨンセの新譜そんないいのか
一応聴いたけどパイオツくらいしか覚えてないがもう一回聞き直してみるか…

484 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:34:37.36 ID:s4eBty9o.net
>>470
おいおい
今のピストルズの悪口はそこまでだw

ストーンズのGot Live If You~も買ったんだがこっちもスピード感あるパンキッシュな演奏でカッコイイねw
まあHRHM以外の不良とかアグレッシブなロックは大体ロックンロールサウンドと考えてもいいな

485 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:38:20.59 ID:s4eBty9o.net
間違えた
>>481

>>482
こういうメタルは完全な中高生向けのサウンドだから基本ジャンプアニメとかハリウッドSFやアメコミみたいな世界観が多いなw

重いヤツか…
ちょっと思い付かんなー…
かつてのドゥームメタルとかもしくはパンテラ的な?

486 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:40:19.87 ID:fvSs326K.net
>>484
ストーンズの67年のライブいいよブライアン最後のツアー
演奏が混沌とし始めてる

487 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:41:50.43 ID:UTJVFtNC.net
>>485
それならもういいわ。
洗練されたメタルミュージック、という表現に期待したんだが、厨二テイストを洗練と言う君とは感覚が合わないから。

488 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:43:11.55 ID:s4eBty9o.net
>>486
何てライブ盤だ??

段々パンキッシュさは薄れてブルージーでスタジアム的なサウンドになっていく過程が面白そうだな、60年代後半になってくると

489 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:45:10.59 ID:s4eBty9o.net
>>487
まあメタルってそういう音楽やから…
厨2アクション映画漫画感をいかに現代的にするかがこういうメタルの基本的課題w

490 :名盤さん:2022/07/30(土) 23:47:59.85 ID:fvSs326K.net
>>488
67年のパリ公演
ラジオ音源のやつで以前はつべにフルで上がってたんだけど今は見つからないや
ブートでもあると思う

491 :メタル野郎 :2022/07/30(土) 23:51:08.11 ID:s4eBty9o.net
>>490
おk

ブートで探してみるわ

492 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:11:08 ID:yOqLQaYP.net
>>465
一部のザッパ信者が「チェンバーロックの祖はザッパ」なんて言ってる理由が全編対位法で埋められてる楽曲が存在する事だったのも知らず

「俺は音楽理論もザッパも理解してる!!」

なんて言っておいて、

いざ対位法やフーガの技法のハナシを振ると逃げ回っちゃって、音楽理論の欠片も知らないって赤っ恥掻いちゃった自称音楽系モノ書きの汚痔ちゃん・・・

>>432

対位法なんざ、中学の音楽の教科書にも載ってるレベルで拍子・和音・和声に次いで基本中の基本なんで、
それすらも知らないまんまどうやってザッパやジャズを「理解」してたのか?が気になります♪

部屋にゴミジャズ流して目を瞑ってウンウン唸ってれば「理解」した事になる界隈なんだって、薄々感付いてはいますけれども・・・w

493 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:12:14 ID:LqAHmdqN.net
向こうでやれってみんな云ってますよ高卒おじちゃんw

494 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:18:59 ID:yOqLQaYP.net
何処に行っても >>432 から逃げ回っちゃってハナシを反らして泣き言洩らすだけなんで、

汚痔ちゃんが対位法すらも知らずに音楽理論云々言ってる知ったかぶりの馬鹿だって多くの人に周知出来るスレで続けるのがイイかと思います♪

つーか、自身のアタマの中でだけ十万字二十万字ライターやってるIQ60の汚自慰ちゃんだって皆さん知ってるだろうけどw

495 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:22:00 ID:LqAHmdqN.net
だから向こうでやんなよ高卒おじちゃんw

496 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:23:48 ID:yOqLQaYP.net
あと、中学の音楽の教科書に載ってるレベルの基礎知識も無いのに、どうやって音楽に関して十万字二十万字の原稿を埋めるのかな?って♪

>>495
少しは知ったかぶりが恥ずかしくなりましたか?
高校も卒業させてもらえなかったのに?w

497 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:24:26 ID:Yo5VyYAy.net
>>489
メタリカにそんな厨二な雰囲気は皆無だけど?

498 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:39:50.41 ID:yOqLQaYP.net
>>432 のリンク先スレにも少し書いてるけど、ザッパのモダンコンテンポラリー室内楽は旋律のグライダーを幾つも作って、それに対旋律を併せて延々繋げてるんで、そりゃスゴいけどリズム自体は単調だからね
カウやゼロの様にプログレッシブロックの中から生まれてリズムを弄り倒してるサブ・サブジャンルのチェンバーロックとは呼べません

ザッパ程度でチェンバーロックの祖なんて言うくらいならば、デザンクロのサックス四重奏の方がよっぽどチェンバーロックの祖と呼ぶに相応しいですよ

そも、プログレの祖はウエストコーストサイケとかイッちゃってるレベルの高齢知的障害児さんだと耳に猿の糞が詰まってるも同然なんで、楽曲の形なんて分からなくても致し方アリマセンけどねぇ・・・

499 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:41:30.69 ID:LqAHmdqN.net
ザッパのアルバム1枚しか聴いてないですよね?
最低でも20枚くらい聴いてから語ってほしいかな高卒おじちゃんにはw

500 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:41:53.08 ID:cJ8mLFQi.net
ID:LqAHmdqN
http://hissi.org/read.php/musice/20220731/THFBSG1kcU4.html

501 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:44:24.51 ID:LqAHmdqN.net
1枚だけで語っちゃうってさすがは高卒リスニングw

502 :名盤さん:2022/07/31(日) 00:51:57.47 ID:yOqLQaYP.net
>>499
んじゃあ、「チェンバーロックの祖であると考えられるザッパ作品」を挙げて御覧な?

チェンバーロックどころか対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽の意味も分かってない汚痔ちゃんのアタマでは、ムリでしょ?w

一通り聴いて、俺の好みの範疇にはアンクルミートとバーントウィニーサンドイッチと、あとは精々ワカジャワカ位しか引っ掛からないよ

アンサンブルアンブロースやモデルンがザッパ楽曲やってるのはアレンジが面白いけど、そのオリジナルはツマラナイ

チェンバーロック聴いてる人間からしたら、ザッパなんて大雑把で、入れ込む対象にはならないんですよ?無知無学なのに知ったかぶりが止められない高齢知的障害児の汚痔ちゃん♪

503 :名盤さん:2022/07/31(日) 01:34:09.69 ID:Tm9it6fe.net
その中だとアンクルミートくらいしか聴いてないでしょ?
チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないしw
バーントウィーニーは単に的外れで全然理解できてないの丸出しだしw

そもそも「対位法」なんて連呼するようになったのがここ数日のことだからねえ
対位法をウィキペディアでお勉強した程度で音楽理論はすべて制覇したみたいな思考が
いつもの高卒思考そのものだしw

まあ於け脅しのワード並べたいつもの無意味な高卒長文乙です高卒おじちゃんw

504 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 01:44:07.49 ID:9UJA8K9p.net
宗家チャンって自分の都合良い話じゃないと反応出来ないってどんだけビビリなん??www

505 :名盤さん:2022/07/31(日) 01:53:41.72 ID:Yo5VyYAy.net
二等兵がメタルが活力とかどうのこうの言ってたのは、結局本人の厨二病に起因したものに過ぎなかったわけな。
実にくだらん。
少年ジャンプを立ち読みし続けるオッさんの病気だったというオチ。

506 :名盤さん:2022/07/31(日) 01:58:25.78 ID:Yo5VyYAy.net
あー、それと二等兵はピストルズやパンクファンにきちんと謝罪しとけよ。
これは人間として最低限の礼儀だからな。

507 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 02:19:55.67 ID:9UJA8K9p.net
まァw

宗家チャンのせいでガンズとかツェッペリンとかクリムゾンの価値は下がったよネ☆彡

508 :名盤さん:2022/07/31(日) 03:45:29.39 ID:Tm9it6fe.net
カニコーセンの客が増えたらしいw

509 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:16:36 ID:D0/EqEys.net
>>455
>何でコイツラが売れないのか理解出来ん
>ハリウッドの超大作がミニシアターでしか上映されてないような違和感

その例で言うと恋愛映画やホームドラマの方が
アクション大作よりヒットする時もあるだろ?
今が音楽ではそういう時代だ
80年代風スタジアムロックは不人気

510 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:21:58 ID:D0/EqEys.net
>>475
速いよね
自分も少し違和感を感じた

511 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:23:22 ID:D0/EqEys.net
>>470
「過小評価されてるかもしれんな」じゃなくて
君が散々過小評価してきたんだろw

俺はパンクもポップパンクも好きだよ
メロコアも

512 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:48:39.90 ID:eIcKGWdG.net
>>451
>んじゃ
>何か書き込んでみるか…

何この猿芝居(笑)学歴ネタ振られたらコテ外して劣等感丸出しでピーチクパーチクやってたくせに(笑)

513 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:49:57.66 ID:HmRRW55n.net
久しぶりに洋楽板来たら、リンプビズキットのスレがなくなってる。
去年新譜出たみたいだけど、デジタル配信だけなんだな。

514 :名盤さん:2022/07/31(日) 06:54:29.91 ID:D0/EqEys.net
>>513
今の若者の多くがリンプを知らなさそう

あの時代を知らない人にNookieがなぜ売れたか説明するのは難しそうw

515 :名盤さん:2022/07/31(日) 07:05:23.63 ID:HmRRW55n.net
>>514
俺たちジェネレーションX

516 :名盤さん:2022/07/31(日) 07:21:45 ID:IV8DpfmS.net
宗家が何才か知らんけど、リアルタイムな人間はセックスピストルズの時はジョンライドンじゃなくてジョニーロットンって名前にしとくのが基本だけどな。
後追いじゃ仕方ないか。

517 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 07:51:48.41 ID:2hXN0WKC.net
>>509
もう15年くらいずっとその状況だからな…
町のスーパーか服屋のBGMしか流行らないっていう状況

もっとこう…若さのエネルギーをブツけるパワフルを音楽を聴きたくねえのか?今のキッズは

518 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 07:57:58.90 ID:2hXN0WKC.net
オレは基本的に "あっちの世界" の人間だからな…
ネットではマイノリティのようだが…

リンプは今聴くと00年代感ありすぎてなァ…
というか現代メタルがあの辺の令和アップグレード版だからわざわざ聴く必要もないというか…
むしろツェッペリンとかパープルとかそれこそメタリカなんかのが若者的には逆に新鮮味あるんじゃないかな??

519 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 08:02:01.08 ID:2hXN0WKC.net
>>516
30代だから当然後追いもいいところだがリアルタイムだと日本じゃピストルズってどういう受け止められ方だったんだ??
それなりにパンクブームとかあったんだっけ??

渋谷陽一は単なるお騒がせ野郎でしたねとか言ってたらしいが

520 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 08:09:51.43 ID:2hXN0WKC.net
ロックバンドは多様性つけて発展していくタイプもいれば変わらない原初的な衝動を美徳とするタイプもいるからな…
丁度ツェッペリンとピストルズの関係みたいなもんだな…

ロバートフリップは「ロックに知性はイラナイという連中もいるが自分はそうは思わない」と言っていたらしいが…

521 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:17:25.63 ID:uPsaQhFn.net
派生としてバンドブームがあったのが大きいんじゃないか?

「UKギタポみたいなやつ=大学生向け」
が流行る前の世代にとってのロック観は、
中高生レベルでもパンクは基本というか身近な存在で、(ブルハやボウイを挙げれば何となくわかると思うが)
直接聴かなくても、ピストルズは始祖みたいにしてぼんやりと親近感持たれてたと思う

90年代のブリットポップオルタナみたいなのでいったんリセット・変質しちゃったから、その辺が見えづらくなってるかもだが
(流れ的に連続はしてるんだが、パンクに比べて格段にスノッブな雰囲気になっちゃったという印象)

522 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:18:18.17 ID:Yo5VyYAy.net
>>519
んなことはどうでもいいから、とっととピストルズファン、パンクファンに謝れ。
散々バカにしてきただろ。

まさか謝らないとか言うんじゃねえだろな。
それは全く男らしくねえぞ。

523 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 08:27:22.48 ID:2hXN0WKC.net
今でいうとブリットポップ辺りからのUKギタポバンドが大学生向けロックの系列の始祖に感じるがそもそもニューウェーブのバンドとかもそういう扱いだったと聞いたことがある
そもそもビートルズストーンズとかもそういう扱いだったらしい

てか中高生とかキッズ向けのムーブメント自体音楽の歴史じゃ少ないな実は

まあパンクは結構キッズ向けではあるが
オレの世代でもメロコアとかよく聴かれてた品
ピストルズとかも漫画とかから興味持つヤツ結構いたな
気に入ったかは知らんが

524 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 08:29:41.21 ID:2hXN0WKC.net
>>522
すまんすまんw
イヤ
ホンマ申し訳ないと思ってるが基本固定活動的にキャラ付けで色々ディスってるからオレの暴言は基本ネタで捉えてもらって構わんよw

525 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:31:42.29 ID:s1f8ETRY.net
>>503
>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w

この高齢知的障害児、案の定中学の音楽教科書レベルの基礎知識も無いし、「チェンバー」の意味も対位法の意味も当然分かってないよ♪

.

>>502 で訊いてる「チェンバーロックの祖であると考えられるザッパ作品」を挙げて御覧な?

っての、死んでも答えるワケにはいかないでしょ?

こんな度のキツい馬鹿が「お前はザッパを、ジャズを理解してない( = 自分は理解してる)」「お前は高卒( = 自分は違う・・・なら中卒かな?w)」なんて毎日毎日書いちゃってるワケですよ・・・

こんなカタワに延々ニワカ認定されて埋まっちゃったザッパスレの住人はいいツラの皮ですなぁ・・・

526 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:34:18.23 ID:Yo5VyYAy.net
>>524
なんだその謝り方は?
舐めてんのかてめえ。

普段は男らしさがどうのこうの偉そうに言ってる割に、てめえは男らしい行動が出来ねえとはどういうことなんだ?

527 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:41:41.93 ID:uPsaQhFn.net
>>523
ニューウェーブは扱いに困るとこだな

ちょっと都内業界人インテリ意識高い系御用達みたいな感じもある
そんなに日本に浸透してなかったと思うし
気取りが特に強いんだよな、あの辺
ブリットポップの比ではないほどに



言うてUKギタポは孫引き的に「ロキノン系」として
日本の中高生にもわりと広く親しまれてはいるだろ

ビートルズとかはその辺の立ち位置じゃないか
一般人を拒絶する感じはあまりしない

528 :名盤さん:2022/07/31(日) 08:54:21.09 ID:D0/EqEys.net
>>517
>もっとこう…若さのエネルギーをブツけるパワフルを音楽を
>聴きたくねえのか?今のキッズは

恐らくない
Kポップで十分
高校や中学で丸1〜2年オンラインだったもやしっ子達

529 :名盤さん:2022/07/31(日) 09:01:26.69 ID:D0/EqEys.net
>>527
>ニューウェーブは扱いに困るとこだな
ニューウェーブは:
1. パンクの連中が上達して音楽的に幅が出た
あるいは元々上手い連中が波に乗るためにパンクやってたけど
段々本来の個性を出してきた(ポリスとか)
2. ディスコが下火になって行き場を失ったゲイ・ミュージシャン達の受け皿
3. 当時のテクノロジー進歩で初期DTMやってた連中がPV作ってオシャレすれば
売れると気づいた(ヒューマン・リーグとか) 
4. 今のオルタナの試作品的なバンド達
の全てを総じてニューウェーブ扱いだからまとめ難い

530 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 10:02:38.06 ID:ur3OrUZN.net
他人には「真の漢」とか説くのに宗家チャンは自分には甘くてヘラヘラ逃げるよネ☆彡
あと「真摯な社会」を語るけど選挙行かないとかw
まァ常にその場しのぎばっかしてるから薄っぺらいよネ☆彡

531 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 10:21:35.46 ID:Lfr1OyN+.net
>>527
ビートルズとかオアシスとかは有名だから厨房工房でも聴くヤツは確かにいたがかなり少数派だったかな…正直
そもそもロキノン系自体万人向けというより好き嫌いハッキリ別れてる感じがした
オレの世代でもメタルとかV系聴く層は大抵拒絶反応示してたな、逆も然りだが

ニューウェーブ(と言っても色々だが)だったらU2とかポリスとかああいうのは当時のUKギタポ系の流行りのバンドだったんだろうと簡単に想像がつくな

532 :名盤さん:2022/07/31(日) 10:27:23.46 ID:Yo5VyYAy.net
>>531
間違ったことをしたら謝る。
幼稚園児でもやれることが出来ないのか。
何が男だ、人間失格レベルの糞二等兵が。

533 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 10:27:31.55 ID:Lfr1OyN+.net
>>528
Kポップが今の日本のこの辺顧客層かき集めてる感じあるよな
あとAdoチャンとかああいうの

今の高校生は皆東進とかの通信教育で就学過程を終えてるようなもんだなw
実際コロナ禍の高校生は国に怒り心頭らしいw 陰キャラ以外(笑)

534 :名盤さん:2022/07/31(日) 10:30:57.89 ID:Yo5VyYAy.net
>>533
糞二等兵の分際で何語ってるんだ?この野郎。
糞は糞らしく肥溜めで蛆虫と戯れとけ。

535 :名盤さん:2022/07/31(日) 10:36:59.74 ID:Yo5VyYAy.net
糞二等兵の謝罪の仕方

「すまんすまんw」
この後言い訳三昧。

まともな人間のやり方じゃない。
こんなん見たらキッズは糞二等兵に唾を吐きかけるだろうよ。

536 :名盤さん:2022/07/31(日) 10:46:35.67 ID:D0/EqEys.net
>>535
そういう大人結構多いけどなw
世の中立派な人ばかりじゃない

537 :名盤さん:2022/07/31(日) 10:57:40.90 ID:i63sGy+u.net
5chでの書き込みなんか朝令暮改の連発でいいよw

538 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:03:15.26 ID:IIeA51RG.net
>>520
変わらないんじゃなくて変われないのよ
商業的な理由だったり技術的な問題があるから

539 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:09:09.30 ID:Yo5VyYAy.net
>>536
>>537
俺は糞二等兵には過去散々ビートルズやパンクの誹謗中傷を止めろと言ってきた経緯がある。
何度言っても止めなかったがな。

しかも糞二等兵は普段から真の漢がどうたらこうたら、まともな社会人がどうのこうの言ってる。

ケジメ取ってしかるべきだろ。
何言ってもいいわけじゃねえんだよ。

540 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:16:40.20 ID:WDzaPl1k.net
ジャンルや音楽家への好き嫌いで誹謗中傷なんか好きに言ってイイんじゃないの?

その根拠がおかしかったり錯誤が有るなら、それに反論や説明をすれば済む

二等兵の場合は「メタル」や「プログレ」でひと括りに「真実」だとか言ってるのが異常なだけだよw

541 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:21:03.26 ID:Yo5VyYAy.net
俺が糾弾し出したら糞二等兵は雲隠れ。
この小物っぷり。
二度と男がどうのこうのぬかすな。

542 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:25:50.69 ID:Yo5VyYAy.net
KKKと同じなんだよ。
自分の非は認めない。
それが明らかな間違いでもな。

543 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:28:23.72 ID:WDzaPl1k.net
まぁパンクは全般的に音が軽いよねぇ・・・

創意工夫が有るバンドはそれでも面白いけど、そんな連中はポストハードコアやマスロックに流れていくんで、今時分パンクのまんま面白いバンドなんて見付からないでしょ

俺なんてフェイバリットで楽曲がパンクに1番近いのはビッグブラックと Drive like JEHU くらい

ピストルズの前にビッグブラック聴いてしまってたから「勝手にしやがれ」に酷く落胆して以降、特にU.K.パンク全般への期待値が低いんだけどw

544 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:39:30.03 ID:Yo5VyYAy.net
49 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/07/25(月) 00:40:44.29 ID:o1tdvJJz
パンクロッカー(笑)なんて実際海でサメに出くわしたら即PTSDになっちゃうくらい弱そうw
メタルミュージシャンは海原をかける海の男でも十分にやっていけるくらいタフそうだが(笑)


210 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/07/28(木) 15:56:13.56 ID:96uVlz96
つかやっぱりHRHM以外の音楽って音に殺る気が感じられんよな…パンクもヒップホップもオラついても威嚇してるだけって感じ
早く言えばハッタリだなw


216 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/07/28(木) 16:30:46.15 ID:96uVlz96
まずパンクやヒップホップはそもそも暴力成分を音に内包していないんだよアレw
本人のキャラなんてどうでもいいが音楽としてはハッタリばかりの腰抜けw

217 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/07/28(木) 16:34:24.12 ID:96uVlz96
パンク聴いてるヤツなんて間違って人○したらヤベーヨヤベーヨ…ってなるだけやろw
ナイフ持ったらブルっちゃうレベル(笑)

デスメタルはそのままバラバラに解体してパーツを自宅吊るしておくレベルの狂気のサウンドw


387 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/07/30(土) 10:07:41.64 ID:IoBbIftO
昔のパンクや今のヒップホップはチンピラの成り上がりの手段みたいなもんだ
だから音楽そのものは基本軽薄で薄っぺらい内容

メタルは歌うドカタみたいなもん
だから音楽には誠実さとリアルな感情が込められている
ドカタって基本マジメやしw

545 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 11:53:54.35 ID:ur3OrUZN.net
まァw

宗家チャンは暫く逃げ隠れしてから何も無かったかのようにまた知ったかぶりするよネ☆彡
デスメタルとか聞いてると姑息で卑怯な人間になるんだろうネ☆彡

546 :名盤さん:2022/07/31(日) 11:59:59.75 ID:h29EnYtA.net
そういえば何でフランス書院ってヘレシー好きなの?

547 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:09:05.14 ID:Lfr1OyN+.net
>>543
そうなんだよw

ようやく同調者が出てきてくれたけど怒れる若者とか暴虐と破壊の音楽を名乗るにはパンクは音が軽すぎるやろっていう感覚がわかる人いてくれてうれP

オレも学生時代に有名だからピストルズやらクラッシュやらイギーポップをわざわざCD買って聞いたけど
あまりにもクソ退屈すぎて長年パンクはつまらない音楽という固定観念が出来てしまっていた

でも暇と金をもて余していたらブックオフ行ってLIVE AND LOUD(ニルバーナとお間違えなく)を探して是非聴いてみて欲しい
もしかしたら印象変わるかもw

548 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:09:36.46 ID:WDzaPl1k.net
>>546
あの汚痔ちゃんに認識出来るリズムの限界が「ツタツタツタツタツタツタツタツタ・・・」だからw

549 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:13:17.86 ID:Yo5VyYAy.net
>>547
糞二等兵の感想なんざどうでもいい。
お前の卑劣さにはうんざりなんだよ。

550 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:14:30.41 ID:WDzaPl1k.net
>>547
そんなんよりも Drive like JEHU の 1st とその前身のピッチフォークを聴けば分かる

楽曲自体も素晴らしいんだけど、あんなにも切迫感と激情をスタジオ盤に封じ込めてる例は他に無いだろう

「パンク」はあんだけで充分だわ

551 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:14:42.83 ID:Lfr1OyN+.net
パンクロックよりメタルのが粗く若々しいエネルギーに満ちているのは間違いがない

パンク聴く若者は結構音楽とかファッションに独自の拘りがあるタイプだろう
HRHMは田舎の厨房でも参加出来る

あとピストルズよりビッグブラック?を先に聴いたというのはかなりレアケースだと思うが
確かにパンクはUKものよりUSもののが無駄のない無骨な荒々しさが出せる感はあるよな
UKはどうしてもカラフルな感じになりがち

パンクに限らんかも試練が

552 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:15:40.08 ID:IV8DpfmS.net
リアルタイムで70年代後半はパンク、ニューウェーブは流行ってたね。
だからハードロックはオールドウェーブと馬鹿にされ、そこからニューウェーブオブブリティッシュヘヴィメタルなる言葉が生まれたのよ。

553 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:17:18.53 ID:Yo5VyYAy.net
>>547
音が重軽と>>544に挙げたお前の一連の誹謗中傷には何ら関連性は無い。
糞みたいな内容だろが。

554 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:20:35.68 ID:Lfr1OyN+.net
パンクやメタルや原産や勃興は多分イギリスだがアメリカの風土のほうが音楽としてハマるな
ヒップホップも

アメリカの土臭さや乾いた無骨な感じがタフなマッチョミュージックと上手くハマる

ブラックフラッグとかパンテラとか2バックみたいのはアメリカならではのミュージシャンて感じが凄いw

555 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:21:18.13 ID:Yo5VyYAy.net
>>551
> パンク聴く若者は結構音楽とかファッションに独自の拘りがあるタイプだろう
> HRHMは田舎の厨房でも参加出来る

は?
また根拠レスの妄想かよ。

556 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:21:36.49 ID:ClaRY/5F.net
>>546
あいつはライターが通ぶるように逆張りしてるだけ
たまに晒す好みはホモが好きそうなハードコア

557 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:22:27.09 ID:Lfr1OyN+.net
>>550
おk

聴いてみるは
てことはレコメンさんはパンクにはそこまで感心ない感じかな?

でもピクシーズなんかもアレ、パンクサウンドみたいなもんじゃねえ??

558 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:23:00.03 ID:h29EnYtA.net
ハードコアパンクってニュースクールはぶっちゃけメタルと変わらんのが多いだろ

559 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:23:37.47 ID:Lfr1OyN+.net
>>554
パンクやメタルは


一応

560 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:25:19.37 ID:mAJmyjPA.net
リンキンのin the endってメタルなのかこれ
ヒップホップの要素があるポップスだよな

561 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:26:59.62 ID:WDzaPl1k.net
>>557
ピクシーズはパンクを流用してるだけで、それこそプエルトリカンやらラテンやらバブルガムポップまで飲み込んでるアグレッシブミュージックだな

俺の中ではプログレw

562 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:30:23.93 ID:Yo5VyYAy.net
>>557
礼儀礼節を知らない糞二等兵。
真の漢とは己の非を認めない頑迷爺いの事らしい。
まさにクソ。

563 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:30:56.34 ID:Lfr1OyN+.net
>>560
あそこまでキャッチーだとメタルでもヒップホップでもなくちょっとラウドなポップスかもなw
もしくは "産業ヌーメタル" とかそんな感じw

564 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:32:27.52 ID:Yo5VyYAy.net
>>563
糞は黙っとけ。

565 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:32:35.26 ID:dhxJ63R+.net
>>554
パンクの起源はこだわったらキリがないが
イギリスが初期衝動でメジャーになったのに比べるとアメリカはインディで音の暴力に向かった気がするな

566 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:37:14.26 ID:Lfr1OyN+.net
>>561
ドライブライクジェフ聴いてみたけどいかにもオルタナ以降って感じの中性的な男性ボーカルにSham 69的なパンクサウンドが乗る感じだな
なかなかイイと思う

ピクシーズはあの荒々しい衝動的なサウンドはパンキッシュだけどああ見えて結構芸風広いからなw
プログレ扱いはさすがにオーバーな気もするがオルタナティブパンク(造語)とかそんな分類でもええかもw

567 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:41:17.26 ID:Yo5VyYAy.net
>>566
そういや糞二等兵は書き込み控えるっつってたが、また自分の発言破りしてんのか。
ダラシない人生だな。
仕事もロクにやれないんだろうよ。

568 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:41:20.74 ID:dhxJ63R+.net
リンキンは最初から産業ニューメタル
厨向けだがあそこから入る世代もいたから否定はしないよ
振り返ると音楽性の変化がロックバンドの終わりを体現してたな

569 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:45:21.93 ID:WDzaPl1k.net
>>566
シャム69?
ホントにDrive 〜 のファースト聴いてんのか?
セカンド以降はだいぶ違うよ

ピクシーズの Caribou なんて曲はパンクからは絶対生まれない曲想

フランシスの中南米留学体験から生まれた様な一般的な音楽にルーツが見付からない様な楽曲

570 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:50:13.53 ID:Lfr1OyN+.net
パンクは起源辿るとチャックベリーとかの時代までいきそうだなw
ストーンズもフーもパンクロックはオレたちの焼き直しとか言ってた品

HRHMならゼップとサバスでわかりやすいんだがな(ジミヘンとかクリームにはまだ重さがないからノーカン
ピーターバラカンも言ってたが自分はキライだったがとにかく全く新しい音楽だったんだとか(まあゼップは色んなとこから元ネタ引っ張ってきてたが

571 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:53:32.60 ID:dhxJ63R+.net
ピクシーズはメタル野郎風にいうと大学生向け
正にカレッジロック

572 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:54:14.19 ID:mAJmyjPA.net
メタルの重さって具体的にはなんだ
ギターのドロップチューニングの事か

573 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:56:14.58 ID:Lfr1OyN+.net
>>568
とにかく売れるのが最重要ミッションみたいなバンドで出てきた品w
まあミクスチャーやヌーメタルの中高生向け決定版みたいな感じで業界が売り出したんやろな


Sham69は上手い例えが思い付かなかったから適当書いたがまあ要するにパンクサウンドだなw
ピクシーズは引き出し広いよなアイツラw
パンクも出来るってのが正しいな

574 :名盤さん:2022/07/31(日) 12:57:34.31 ID:Yo5VyYAy.net
>>570
音楽性に関係ないことの誹謗中傷を繰り返すわ、己の非を認めないわ、約束は守れないわ。
お前の親は一体何を教育してきたんだ?

575 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:58:04.45 ID:Lfr1OyN+.net
>>571
オルタナ好き大学生は大体ピクシーズやらソニックユースやらマイブラやらに傾倒するよな
ニルバーナには基本触れないけど(笑)

576 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 12:58:26.93 ID:Lfr1OyN+.net
昼休み終わるからまたな

577 :名盤さん:2022/07/31(日) 13:03:03.33 ID:Yo5VyYAy.net
>>576
親に聞いてこい。
なんで自分は糞人間なのに生きてるのか?ってよ。

578 :名盤さん:2022/07/31(日) 13:39:53.56 ID:WDzaPl1k.net
ピストルズのライブ&ラウドを検索してツベて
聴いてみたけど、やっぱ俺は要らないわw

最近前スレに貼ったディスヒートのスタジオ録音が残されてない楽曲のライブ音源聴き直して、ディスヒートの後継がほぼほぼ初期ヤングゴッズ以外に生まれてない事のヤバさを実感してるわ

ディスヒートの歌唱を引き継いだネザーランドの Lul ってのも居るけどロック楽曲としてのインパクトを生む方法論の後継は初期のヤングゴッズだけではないかと思う

ホントに新しいメソッドってのは雷に撃たれるような低確率の天啓でも無けりゃ出てこないんだろうねぇ・・・

579 :名盤さん:2022/07/31(日) 15:06:55.78 ID:MTkXVzok.net
有名な凶悪犯罪のほとんどがチョンの仕業だった!  ★★★

◆松本智津夫(麻原 彰晃) →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。
 週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。

◆宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身

◆東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人

◆林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人

◆織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人

◆関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す

◆丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人

◆キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷

◆東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦

◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦

580 :名盤さん:2022/07/31(日) 15:07:26.79 ID:MTkXVzok.net
チョンしね

チョンしね

チョンしね

くっっっっっっさ

581 :名盤さん:2022/07/31(日) 16:46:13.21 ID:TTF51u5/.net
以前誰かが紹介してたフランスの Poil のアルバム

https://poil.bandcamp.com/album/sus

アナログでも出てる様で、そのB面にあたる4、5曲目は相当面白いね

チェンバーロックとして括られてる事が多いみたいだけど、フランス版ルインズ的なハチャメチャ・ズール系のロック

582 :名盤さん:2022/07/31(日) 16:48:00.91 ID:uPsaQhFn.net
>>547
暴虐と破壊ってより「反骨精神」てとこだろ
教師が気に食わんとか学校だりい遊び行きてえとか友達の誰それがウゼエとかそう言うレベルの

それを、より大袈裟にやったのがHRHMってだけで、引いた目で見れば大して変わらんけどな

大袈裟なほどいいってやつもいれば、大袈裟すぎるのはちょっとな、てやつもいるわな

>オアシス

そこで言ってるロキノンはバンプとかアジカンとかの類ね
孫引きだけと(つか、日本の中高生リスナーなんてどのジャンルのロックも大半孫引きJポップ聴くだろ)広く浸透してたのは間違いないだろ
何ならボカロ世代にも影響は残ってるし

583 :名盤さん:2022/07/31(日) 17:48:16.01 ID:HyLeytF5.net
今知ったんだけどさぁ、クローネンバーグが若い頃に撮ったクライム・オブ・ザ・フューチャーをセルフリメイクしてんのね

昔のは内容あんま覚えてないけど、新しいのはかなりのグログロ全開みたいで、最近地味で大人しくなっちゃって息子にお株を奪われてた感じのクローネンバーグが派手な最後っ屁カマしてるっぽいんで観てくるわw

584 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:01:04.26 ID:XiY7wZxc.net
>>520
チミさZEPのスタジオ盤の美徳が理解できずに捻りのないアゲアゲツッパリロケンローブート音源しか理解できないチェケラッチョやんけ
そこらへんはピストルズは捻りがあるんですけどね

585 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:07:38.59 ID:XiY7wZxc.net
>>547
サバス系の歪なんてタコ揺れチェケラッチョだろ
お前の犬とラブルーズにきまってるじゃんヘビメタ

586 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:22:01.29 ID:XiY7wZxc.net
>>554
そんなの関係ないよヘビメタロケンロー
バディマイルスの名前はバディリッチにあやかってつけたらしいからな
軍楽隊上がりだからタイトな音なんだよ
パンテラ何か不要だからな糞耳
https://www.youtube.com/watch?v=xcGrYWRJZzY

587 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:29:36.57 ID:XiY7wZxc.net
>>557
こんどはレコにすり寄るのかよヘビメタは気骨がないからフニャチンカス"ポップ"ロケンローチェケラッチョに改名な

588 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:42:30.48 ID:XiY7wZxc.net
>>569
糞耳すぎるだろサブミッションはクラウト経由のレゲエ訛りだぜ
オマエら69でもやってるようだな

589 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 18:55:36.87 ID:2hXN0WKC.net
>>582
HRHMは反骨精神というよりヴァイオレンスエンターテイメントって感じがあるな
いつも言ってるが要するにハリウッドや少年漫画の音楽版

いずれにしても結局反抗期の糞ガキの有り余る過剰なエネルギーの発散が目的のジャンルだが…

バンプとかアジカンは全員ではなかったが確かによく聴かれていたな

やはりラルクとかB'zみたいの聴いてたタイプにはあまり好評ではなかったが…w

590 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:58:26.63 ID:Yo5VyYAy.net
>>589
欠陥人間が何言ってんだ。
親に聴いたのか?
お前を生かしてる理由を。

591 :名盤さん:2022/07/31(日) 18:59:22.80 ID:HyLeytF5.net
>>588
Drive like JEHU のファースト聴いてみろや

他のパンクは全部猿の下痢便にしか感じなくなるからw

592 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 19:00:49.00 ID:2hXN0WKC.net
ゼップはライブアルバムのが明らかに取っつきやすい変なバンドだからな
ライブの歪みまくったギターとドコドコうるせードラムのアンサンブルからなる破壊的なまでの音と演奏こそゼップの醍醐味よw

スタジオもコンパクトで味があっていいけど明らかに全力出してない感があってなー…

593 :名盤さん:2022/07/31(日) 19:02:02.34 ID:Yo5VyYAy.net
>>592
糞二等兵の親も欠陥人間かよ。

594 :名盤さん:2022/07/31(日) 19:03:20.58 ID:XiY7wZxc.net
>>589
UKのDIY系はピストルズのアナキズムによって風通しがよくなったんだからな
それらをあやかっているだけの共産主義者のロケンローチェケラッチョが文句を言っても無駄無駄おまけに糞耳の極致だしな

595 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 19:06:33.79 ID:2hXN0WKC.net
>>578
そうかー
残念やなw

ディスヒートはプログレバンドとして語るけどパンク/ニューウェーブ以降のプログレとしては理想的な形のバンドだね
プログレのパンク/ニューウェーブへの回答としてはクリムゾンなんかよりよっぽどよく出来てるなw

596 :名盤さん:2022/07/31(日) 19:08:15.44 ID:Yo5VyYAy.net
>>595
お前の親もあれか。
自分の非を認めず逃げ出す人間か?

597 :名盤さん:2022/07/31(日) 20:37:37.99 ID:HyLeytF5.net
>>595
ヤングゴッズとディスヒートの関連のハナシついでなんで・・・

ディスヒートが始めてヤングゴッズが継承したロックとしてのインパクトを生む為のカットアップ法コラージュは、実はヤングゴッズよりも少しだけ早く日本のYBO2がやってる(出回り始めた頃のサンプラーだなw)んだけど、
この一曲だけで、しかもあんまり成功はしてないんだなw

https://www.youtube.com/watch?v=OsufC_zm9WI

YBO2がディスヒートからの影響を云われるのはこんな所もあるんだろうけど、やっぱ次のアルバムのキングダム 〜 の豪華絢爛で或る意味キャッチーな暴虐プログレの方が大傑作だわな

598 :名盤さん:2022/07/31(日) 20:42:14.41 ID:HyLeytF5.net
間に勝手に「法」が入ってしまってるけど、カットアップコラージュ、な

599 :名盤さん:2022/07/31(日) 20:49:10.23 ID:D0/EqEys.net
>>592
>ゼップはライブアルバムのが明らかに取っつきやすい変なバンドだからな

単に君がテレキャス(スタジオで使用)よりレスポール(ライブで使用)
の音が好きなだけじゃね?

自分は丁寧に音を重ねてるスタジオ版が好きかな
ポップス好きだしね

600 :名盤さん:2022/07/31(日) 20:55:33.53 ID:XiY7wZxc.net
>>599
違うんだよタメるところ等はちゃんとやってもらわないと捻りのないポップスに成り下がっちゃうんだよ
王様とかいうカバーバンドは基本を実践しているからな
裏ばかり大袈裟にされてもハードじゃないよ

601 :名盤さん:2022/07/31(日) 21:51:37 ID:bjrYp4IF.net
ニューヨークパンクではテレビジョンがお気にかな

602 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:20:12.54 ID:2hXN0WKC.net
>>597
お…おう
そんな力説されちゃうと頭の悪いオレはなかなかレスに困ってしまうが日本版ディスヒート、ひいては日本版プログレってこんな感じになるのか…

うーむ
やっぱり日本語で歌われると結構キッツいなw
向こうの人が聴くプログレとかメタルはこんな感じなのかもしんないが…

603 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:23:01.01 ID:2hXN0WKC.net
スタジオとライブであそこまで変えてくるバンドも珍しいよな、ゼップ
どっちが好きかは好みだが 

テレビジョン懐かしいw(当然リアルタイムではないが
つーかあれこそパンクなんだかプログレなんだかハッキリせい感あるなw

久しぶりに聴きたくなってきたので棚漁るか…

604 :名盤さん:2022/07/31(日) 22:26:49.93 ID:XiY7wZxc.net
>>591
ピクシーズのはグルーヴィーなんだけど?黒人否定だよね
ピストルズの現音みたいに無機質なほうがパンクらしさを体現しているんだけど糞耳なのかな?

605 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:26:57.57 ID:2hXN0WKC.net
クイーンを聴いてると実際スポーツ観戦とかしたくなってくるな
スポーツ会場の定番なだけあって
つかパーティしたくなってくる

伊達にライト層にウケてねえな

606 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:28:43.57 ID:2hXN0WKC.net
音楽オタって絶対スポーツ苦手だよなやっぱw
オレも苦手だから心配スンナw

607 :名盤さん:2022/07/31(日) 22:33:24.87 ID:XiY7wZxc.net
>>606
決めつけるなよなヘビメタ
インターハイなどは端から目指してなかったけど陸上部で気ままに走ってたからな
速い奴に引っ張られたら勝てはしないが接戦に持ち込めるから体育祭は好きだよ

608 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:37:00.84 ID:2hXN0WKC.net
陸上部とか陽キャラじゃん…
やるなw

それが何故電化マイルスとかあんなのを聴く人間になってしまったのか…??

609 :名盤さん:2022/07/31(日) 22:39:51.93 ID:XiY7wZxc.net
>>608
あばずれをBGMにドライブをしてると思っているのか
パンゲアはベタ踏みになるからヤバいけどな

610 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 22:41:09.15 ID:2hXN0WKC.net
相変わらず決めつけて非常に悪いんだがやはりビートルズとかラジオ頭とかマイブラを聴く人間がスポーツマンてのは全く想像がつかんw
マイコーとかボンジョビとかクイーンはスポーツやイベントや飲み会でハッスル感あるがw

オマエラも暗い部屋で電化マイルスなんて聴いてないでボンジョビとか聴いて活力出して社交的になれよw

611 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 23:00:24.08 ID:2hXN0WKC.net
漫画アニメや映画だとしっくり来ないがスポーツなら陽キャラ感がわかりやすいなw

つまり音楽はアニメとかよりも世間一般から浮いた文化なんだよなw

陽文化ぶってるがその実は体育会系社会から逃避した特殊な陰文化でしかないw

612 :名盤さん:2022/07/31(日) 23:09:19.17 ID:XiY7wZxc.net
>>611
陽文化ぶってるバンドのサクセスストーリーを映画化すると某みたいな描かれ方になるからつまらないよ
ジミヘンが浮気した女をボコボコした実話を映画にしたほうがいいよな
あとはテクニック不足でマイルスバンドに入れず最終的には金銭でもめた話とか

613 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 23:14:45.12 ID:2hXN0WKC.net
ボヘ○アンラプ○ディのことかー!

ジミヘンて意外と狂暴なヤツなんだな
でも本人もよくマフィアにボコボコにされてらしいよ実はw
平和がどーとか言ってるくせにw

マイルスのバンドに入れてもらえるには相当の手練れじゃないと無理やろなw
絶対完璧主義者的な凄い拘りある人やろしw

614 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 23:16:29.56 ID:2hXN0WKC.net
ミュージシャンはクソ面倒くさい変人が多いらしいがこんな文化に関わってたら無理ないな

615 :名盤さん:2022/07/31(日) 23:17:05.32 ID:XiY7wZxc.net
>>613

某の片親はイタリア系だもんな
ファンだったら人種差別したらだめだぞ

616 :名盤さん:2022/07/31(日) 23:26:52.37 ID:dNM9q495.net
>>602
アンカー付けてるけど、そのYBO2のハナシを以前から何度も書き忘れてたんで独り言のメモとして書いてるだけだから気にすんなw

そのYBOの曲は俺も不出来だと思う
やっぱ名盤は次のセカンドですよ

>>604
いっつもオマエに返事すると後悔しちゃうわ

日本語で書けやシンナー中毒

617 :名盤さん:2022/07/31(日) 23:28:13.88 ID:XiY7wZxc.net
>>616
訛りだよボケ

618 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 23:33:46.02 ID:2hXN0WKC.net
YBO2聴いてるけどサウンドはいいんだが日本語がどーしても引っ掛かるな…w

つかリスナー120人しかいねえw
田舎の中学の一学年くらいかw
まあここまでアングラだと仕方ないが

619 :メタル野郎 :2022/07/31(日) 23:36:21.19 ID:2hXN0WKC.net
ボブディラン60周年らしい
いつものメンツがコメント出しとる

歌詞がわからないのがたまにキズだがディランは正直歌詞わからなくても聴いてていいよなw

620 :名盤さん:2022/07/31(日) 23:44:23.47 ID:dhxJ63R+.net
>>619
当時の音楽シーンの中だとライクアローリングストーンとかもっとインパクトあって聴こえたんだろうな

621 :名盤さん:2022/08/01(月) 01:09:45.80 ID:yLIYy7vh.net
ハァしかし、アベしさせたしゅーきょーバッシングを喜んでる一方で、もいっこの連立与党支持母体しゅーきょーさんと対立してたって話なんで、その仕込みでやられてんじゃないかとも思っちゃうくらい連日の加熱報道ですよねえ

622 :名盤さん:2022/08/01(月) 03:01:38.31 ID:2qXz7ZxO.net
https://m.youtube.com/watch?v=qILB6F9vTFM



ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ
ケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケケ

623 :名盤さん:2022/08/01(月) 03:03:13.26 ID:2qXz7ZxO.net
ぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷーぷならぷならぷー


キムチ


死ね。


家畜、血反吐


ギャハハハハハ!!!

624 :名盤さん:2022/08/01(月) 03:04:08.18 ID:2qXz7ZxO.net
ドイツでアジア人差別されるチョンマンコ
https://m.youtube.com/watch?v=Y0QFmRyOgow

日本語使うんじゃねえ、チョンマンコがドイツでヘイトクライムにあった事なんて日本関係ねーし日本語使う意味ねーだろ
何でもかんでも日本に粘着してくんなくさキムチ



くっっっっっっさ!!!

625 :名盤さん:2022/08/01(月) 03:15:29.13 ID:2qXz7ZxO.net
チョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしね


チョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしね



くっっっっっっさ


家畜、血反吐、ゴミ。

死ね!!!

626 :名盤さん:2022/08/01(月) 03:43:37 ID:E8e5PWak.net
サッカーでもチョンクズは日本に完敗!!!

悔しいね、悔しいねwwww

ザマァ!!!

627 :名盤さん:2022/08/01(月) 05:24:42.63 ID:1MY2cWjk.net
血反吐チョンクズ、不正で追放www

https://m.youtube.com/watch?v=SYDsRMwEOwc

628 :名盤さん:2022/08/01(月) 05:34:56.40 ID:ivsOBn4c.net
>>613
むしろ暴力の経験があるからこそ国家クラスの暴力である
ベトナム戦争に反対したわけだろ?
「お前ら何万人も巻き込むなよ?政治家の喧嘩に」

629 :名盤さん:2022/08/01(月) 08:12:33.72 ID:LEYFzP0W.net
しばらく落ち着いてたのにまた一気に気持ち悪い流れ復活したなあ
荒らされ出したのめちゃくちゃわかるw
つーか荒らしてるやつ誰かわかるw

630 :名盤さん:2022/08/01(月) 08:15:49.46 ID:LEYFzP0W.net
相変わらず気持ち悪いなあフールズメイトプロパガンダ高卒おじちゃん

631 :名盤さん:2022/08/01(月) 08:18:25.88 ID:LEYFzP0W.net
何がイボイボだよw
あんなゴミカス

632 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/01(月) 09:17:22 ID:yBIx89Xt.net
コクトーツインズを聴いてるがサイコーだな…
マイブラもそうだが女性的な耽美さとドリーミーなアート志功は基本相性がいいのかも試練

633 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/01(月) 09:22:11 ID:yBIx89Xt.net
基本的に女性ボーカルのがハマるよなこの手のジャンル
男には表現出来ない繊細さというか奥ゆかしさが出る

全然詳しくないがドリームポップ?を聴くならマイブラとコクトーツインズはマストだな
古いのがイヤならビーバッドゥービーとかで代用してもいいが

634 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/01(月) 09:36:10 ID:yBIx89Xt.net
とりあえずテレビジョンとVUのブート棚から引っ張りだしてきたから今から聴くは

ニューヨークアンダーグラウンド?っていうのかこういうの?
ニューヨークは大都会だから行ったことねーけど実際行くとこういう音楽がハマるんやろな

実際オレも昔都内の裏路地でマーキームーン聴いたらよくわかんねーけど雰囲気ハマってる思った品

635 :名盤さん:2022/08/01(月) 10:20:51.87 ID:LEYFzP0W.net
ニセメタル氏がいかに重要な役割を果たしてたのかよ~くわかるわなw
いなくなると途端にキモい流れに戻るんだから

636 :名盤さん:2022/08/01(月) 10:59:01.57 ID:LNO79yeu.net
日本のモノは全て羨ましいw
反日のくせにポケモン大好きとか笑っちゃうwwww
反日運動続けろよカスチョンww

任天堂、プレステも買うなよ雑魚

戦争、慰安婦、いつの話してんだチョンてww
台湾もアメリカもベトナムもいつまでも戦争戦争言ってねーから
最近は欧米人の間で日本人とチョンの見分け方が色々あるらしいから日本人になりすましても無駄だからなwww

反日教育洗脳されて日本に一生嫉妬する人生て哀れな部落民チョンコリwww
くっさ、だっさ、脳内幼稚園wwww
イーロンマスク、先に滅びるのは朝鮮wwww
親日家アーティストに嫉妬すんのも辞めろ朝鮮カス

アメリカと日本、日本と台湾ていつまでも戦争戦争やってねーし仲良くやってるだろ
いつまで経っても戦争戦争、日本は敗戦国とか脳内進んでないしだからいつまで経っても成長しねえんだよチョンコリて

637 :名盤さん:2022/08/01(月) 11:00:17.78 ID:LNO79yeu.net
チョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしね


チョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしねチョンしね



くっっっっっっさ


家畜、血反吐、ゴミ。

死ね!!!


生きる価値ねーよ、血反吐チョンカス

638 :名盤さん:2022/08/01(月) 11:10:34.89 ID:LNO79yeu.net
こっから出て来んなよゴミ付きババアは

248: 07/16(土)11:40 ID:76e/gOfa(1/3)
ラー油の作り方をようつべで眺めてきた。
お料理好きな人は楽しんで作れそう。後片付けの面倒さが先に頭をもたげる私には
到底できない芸当だったわ。
277: 07/16(土)17:28 ID:76e/gOfa(2/3)
うるせーぞ
278(1): 07/16(土)17:30 ID:76e/gOfa(3/3)
>>276
ごめんね、あなたに言ったみたいになってしまった。
IDコロコロに言いたかっただけなんだ。
サウナはたまに行く。めっちゃいいよ。
体だけじゃなく気分の切り替えもできる。全てリセットされたような感覚が味わえるよ。一石何鳥か分からないくらい。

639 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:28:32 ID:uJvaARCt.net
んあ??w

また宗家チャンは馬鹿なことヌカしてんだネ☆彡
何が「女性的な耽美さ」よwwww

それっぽいこと言ってるつもりなんだろうけどオマエずっと中身ゼロだけど頭大丈夫カナ☆彡
脳味噌お花畑??w

640 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:30:24 ID:uJvaARCt.net
ドリームポップ

(´・c_・`)

641 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:30:44 ID:uJvaARCt.net
ニューヨークアンダーグラウンド

(´・c_・`)

642 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:32:11 ID:uJvaARCt.net
都内の路地裏でマーキームーン

(´・c_・`)

643 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:33:19 ID:uJvaARCt.net
都内の路地裏ってどこよ?w
石神井とかか??wwww

644 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 12:33:52 ID:uJvaARCt.net
都内の路地裏でマーキームーン
は恥ずかしいナ☆彡

645 :名盤さん:2022/08/01(月) 12:49:42.52 ID:vs4v4BJg.net
コクトーツインズはコクトー好きならビーバップデラックスやビルネルソンっぽいかな?と期待して1stと2ndまで聴いたけど、余りピンと来なかったな。
寧ろその後が凄いらしいけどパスしてる。

646 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 12:57:56.44 ID:yBIx89Xt.net
まじれすすると高田馬場の裏路地だったかな…早稲田の学祭行った時(笑)

>>645
オレもニワカだけど有名なのは3rdからじゃねーか??

647 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:02:32.95 ID:yBIx89Xt.net
男性性と男性的社会は原始的社会で女性性と女性的社会は文明社会
というのがオレがいつも言ってる通説だが音楽オタは明らかに後者の世界に生きている

一体何の仕事をしているのか知らんがこんな真夏の炎天下でも汗一つかかずに部屋で優雅にお茶を飲みながら音楽を聴いているのだろう

648 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:09:59.63 ID:uJvaARCt.net
原始だの文明だの都内の路地裏だの郊外だの散歩だのスマホだのPCだのオマエ一切音楽の話出来ないんだネ☆彡

649 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:10:57.22 ID:uJvaARCt.net
つかw 宗家チャンってうんこまみれでデスメタル聞いてるだけじゃね...??www

650 :名盤さん:2022/08/01(月) 13:11:03.29 ID:h6WNVnlw.net
>>647
メタル野郎の世界観としておかないと
またいろんなヤツから絡まれるぞw

651 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:12:59.73 ID:yBIx89Xt.net
蟻の社会に近いものがあるよな
女王アリのために餌を運び巣を作るのが雄の働きアリだからな

音楽オタは働きアリの義務を放棄して女王アリのように過ごしたいダメ蟻なわけだが社会の文明化により人間社会のオスの大半がその状態に陥りかけている…

文明と社会を支えているのは主にオスの労働力と繁殖力なわけであって男性性はどこまで行っても必要事項なのだが
音楽オタのような穀潰しのオスも文明化によって発生するわけだ

非常に限られた人種のみの特権としか思えないがそういう人種は確かに存在し社会は野生と文明の狭間で四苦八苦することを宿命づけられてしまった

これからの社会の課題の一つとして男性的社会と女性的社会のバランスの均衡は間違いなく重要になってくるだろう

652 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:17:38.99 ID:uJvaARCt.net
まだ言ってるw

653 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:19:07.59 ID:uJvaARCt.net
選挙にも行かないヤツが何回「社会」って言うんw

654 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:19:47.23 ID:yBIx89Xt.net
スパイファミリー見ようかな…

655 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:19:51.39 ID:uJvaARCt.net
まァw
社会に属したくて必死なんだネ☆彡

656 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:20:48.03 ID:uJvaARCt.net
結局フィクションに逃げるんだネ☆彡

657 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:25:25.51 ID:yBIx89Xt.net
最近のアニメって絵がキレイすぎるよな…
どんだけ金かかってんだ?ってくらい、ペイできるみたいだから凄い

はじめ人間ギャートルズの時代とは隔世の感だな

658 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:33:51.80 ID:yBIx89Xt.net
コクトーツインズなんてアニメで言ったらキン肉マンとかと同じくらい昔のバンドだからな…信じられんな…
去年デビューしたんじゃなくて?w

何であらゆるコンテンツで洋楽だけは40年とか50年前の作品でも古びないどころか斬新ですらあるのか??

とか言ってるオレですら今聴いているのが40年前の音楽とはとても思えん(笑)

659 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 13:35:43.65 ID:yBIx89Xt.net
ニューヨークアンダーグラウンドと高田馬場裏路地

日本版にするとえらく格落ち感あるが共有している感覚は多分同じだろう多分

660 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 14:01:33.61 ID:uJvaARCt.net
(´・c_・`)

661 :名盤さん:2022/08/01(月) 16:04:36.36 ID:cB3YSxG2.net
>>633
そんなの他にもあるやろ
例えば80年代の日本のこのバンドとか
https://youtu.be/ynpgSQlt3fg

662 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 16:44:57.43 ID:yBIx89Xt.net
コクトーツインズも日本版にするとこんな感じなのかな…
向こうの人にはこんな感じに映ってんのかも試練な…w

663 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 16:49:52.54 ID:yBIx89Xt.net
前にパンテラはパワフルすぎてキツイ言ったけど久しぶりに聴いたら意外とアリだな…
パンテラスレイヤースリップノットとか割と最近ならBFMVとかこういうのはいわば "ドカタメタル" だなw
ドカタじゃなくても労働者には響くねw

他にも厨ニ漫画やハリウッド映画やホラーっぽいのまでメタルの世界は広いなw

664 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 16:52:47.82 ID:yBIx89Xt.net
今聴くとどーしてもキツイのがやっぱゼップだなw
漫画すぎるw

漫画チックなのはもうダメだわw
漫画とか実はもうほとんど読んでねーし(笑)

665 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 16:54:23.68 ID:yBIx89Xt.net
あとなんか上でも書いた気がするがホラーっぽいのもダメだな
ホラ…オレ、ビビりだから(笑)

好きな人は好きなんだろが

666 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 17:05:16.20 ID:yBIx89Xt.net
Eyes Set To Killというメタルバンドを聴いてるがアーチエネミーのボーカルといい女性メタルバンドマンて何気に美人多いなw
何故メタルなんかやってるのかは全く不明だが

デスボと可愛い声の使い分けがたまらん(笑)

667 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 17:08:13.34 ID:yBIx89Xt.net
666!

まーいいや
そろそろ出かけようかな…
夏は昼間は逆に外出出来んw

668 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 18:35:59 ID:b8eu8Pfx.net
んあ??w

オマエさぁw
ツェッペリンだのホラーだの真実だのスパイファミリーだのこきまくってたのにまた気分で言うことコロコロ変えるんだネ☆彡

自分のこともまともにコントロール出来ないやつが真摯な社会がどうのこうの言う病名って何なんカナ☆彡

669 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/01(月) 18:37:21 ID:b8eu8Pfx.net
まァw

どのみち音楽の話を一切出来ないもんネ☆彡

670 :名盤さん:2022/08/01(月) 18:38:00 ID:1nAFQ61B.net
んあ?

671 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 19:05:27.89 ID:yBIx89Xt.net
なァ…

何でビートルズを真面目に支持するヤツがこの世に存在するんだ…??

廃人の聴く音楽やろアレ…

672 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 19:27:20.30 ID:yBIx89Xt.net
何をオレはいつまでも音楽程度なんか真面目に考えているんだ…??

ダメだ…
もう本気で何がなんだかわからなくなってきた…

673 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 19:29:09.69 ID:b8eu8Pfx.net
廃人やんw

674 :名盤さん:2022/08/01(月) 20:14:31.43 ID:eMGnQhN+.net
昨今一部で言われている
「キモくて金のないオッサン」問題を体現してるよな

675 :名盤さん:2022/08/01(月) 20:38:04.12 ID:vHBDc0MM.net
拗らせてるなー

676 :メタル野郎 :2022/08/01(月) 21:14:40.94 ID:b8eu8Pfx.net
difficult to cure ☆彡

677 :名盤さん:2022/08/01(月) 23:58:07.71 ID:ivsOBn4c.net
>>634
>ニューヨークは大都会だから行ったことねーけど実際行くとこういう音楽がハマるんやろな
今はヒップホップの方がハマるよ

678 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/02(火) 02:11:33 ID:JvP1PEQz.net
学生時代の高田馬場しか思い出が無いヤツに言っても分かんねーんじゃね...??w

679 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/02(火) 02:13:21 ID:JvP1PEQz.net
つかw
職安通りから上は韓国なんじゃね...??w
遊ぶとこあんのかよw

680 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/02(火) 02:14:37 ID:JvP1PEQz.net
都内の路地裏でマーキームーン☆彡

681 :名盤さん:2022/08/02(火) 05:21:46 ID:WHaJJ+hG.net
本を読んでる男の子
ひ〜とりぼっちの男の子

682 :名盤さん:2022/08/02(火) 07:08:33.56 ID:p2CONpKh.net
ニセメタル野郎はメタル野郎を貶すのが全人生だな

683 :メタル野郎 :2022/08/02(火) 10:08:13.11 ID:rjT9xdfh.net
まァw

朝イチから人生とか語っちゃうオマエの人生が心配だけどネ☆彡

684 :名盤さん:2022/08/02(火) 11:31:15.74 ID:FfQ5bUp2.net
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220802/Q3ZhMHc4QzMw.html

685 :メタル野郎 :2022/08/02(火) 17:44:10.00 ID:JvP1PEQz.net
んあ?w

宗家チャン死刑になったのカナ☆彡
もしくはコロナで容体が急変したカナ☆彡
まァw 宗家チャンは弱体化が著しいし何に対しても耐えらんないんだろうネ☆彡

686 :メタル野郎 :2022/08/02(火) 17:48:10.54 ID:JvP1PEQz.net
とか言うとアイツ馬鹿だから逆張りで意気揚々と現れるも何ひとつ言い返すことも出来ない虚弱なりにビーオタ叩きを馬鹿だから始めるんだろうけど馬鹿だから逆張り繰り返しすぎて本当に狂ってるといいナ☆彡

687 :名盤さん:2022/08/02(火) 18:05:32.12 ID:73T1s39d.net
誰が1番馬鹿なのか選手権スレだろここ

688 :メタル野郎 :2022/08/02(火) 18:30:16.74 ID:JvP1PEQz.net
いいこと言うネ☆彡

689 :名盤さん:2022/08/02(火) 20:43:47 ID:eGzPNmrn.net
馬鹿は宇津帆と鈴木に頼んで山に埋めてもらおうや。

690 :名盤さん:2022/08/02(火) 21:58:53.30 ID:p2CONpKh.net
ニセメタル野郎殺したら100円やるぞ

691 :名盤さん:2022/08/03(水) 06:13:51.76 ID:VpMETTKB.net
んあ?

692 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:47:39.93 ID:hRy+maQ4.net
ドイツでアジア人差別されるチョンマンコ
https://m.youtube.com/watch?v=Y0QFmRyOgow
日本語使うんじゃねえ、チョンマンコがドイツでヘイトクライムにあった事なんて日本関係ねーし日本語使う意味ねーだろ
何でもかんでも日本に粘着してくんなくさキムチ



ぶっっっっさ

くっっっっっっさ

693 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:48:55.41 ID:hRy+maQ4.net
アメリカビルボードハードロックチャート7週1位の日本の
日本人バンドSiMのTHE RUMBLING

デスメタから始まって一瞬レゲエビートにビートチェンジ後のクライマックス後に静まり返り、バイオリンぶち込んでからのギター、スネア、からの違ったサビ、、、

サビがいくつも枝分かれして喜怒哀楽が全て詰まったドラマチックな曲に仕上がっていて飽きない、これは中毒性があるし反響強いの納得だ

Vinylが25日に出るからチャートアクション楽しみすぐる

アニメOPだと1分とかに収めないといけないからレゲエビートチェンジは入っていないがフルバージョンは最高である

こういう日本人の曲を海外の人に教えて貰うとは。

694 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:49:53.12 ID:hRy+maQ4.net
この日本のSiMってバンドはアメリカに全く売り込んでいなく、
たまたま進撃の巨人というアニメのOPを担当して火がついて
アメリカビルボードハードロックチャート1位になったバンド。
アニソンバンドではない。

派手に売り込まなくてもアメリカの大衆の耳にさえ入れば良い曲は人種関係なく売れて評価されるんだよな。

大衆に放送されるアニメのタイアップにより日本のロックが注目を浴びてロックリスナー以外のアメリカ人などの耳に入り、評価も高いしロックが廃ったアメリカで火がついている。



グラミーロック部門のノミネート受賞、あるかもなww
進撃の巨人て日本のNHKのアニメだろwアメリカで1位はすげーわwww海外じゃ今や日本のアニメがリアルタイムで放送されるのは当たり前だし字幕かね、日本語で見たいファンも多く、日本語習いたいキッカケになっているという。

695 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:50:50.36 ID:hRy+maQ4.net
ギャハハハハ

チョンクズ涙目wwww


死ね❕!!

696 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:54:18.73 ID:hRy+maQ4.net
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!


プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!


プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!
プッシーーーー!!

697 :名盤さん:2022/08/03(水) 07:57:03.37 ID:hRy+maQ4.net
金城英里 … 風俗嬢・売春婦・詐欺師・誹謗中傷犯・ディズニー大好き
自宅: 東京都豊島区目白2-5-20 ライオンズマンション目白301
実家: 埼玉県北本市朝日2-238 ワコーレロイヤルガーデン北本A814 金城重光方
1984/3/21生(38歳独身、頭頂ハゲ婆)
埼玉県出身、開智高校卒、立教大学卒
明治安田生命、第一生命、日本郵便、富国生命の元職員
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003133591104
https://i.imgur.com/uCiaqOC.jpg
https://twitter.com/erieri0321

富国生命新宿支社の元職員だが既に退職済で、今は風俗嬢専業。
横浜~新宿~池袋~大塚の人妻系格安ソープ・ヘルス店を転々としながら、現在NS基盤店の某箱ヘル、ソープ、駅待合せ型風俗店を、日々ダブルヘッダーで掛け持ち中。
自撮りのヌード動画を本人より公開中、ヘソの横のホクロに本人お墨付き、「金城英里 avgle」検索

元交際相手の水沼に対する全63件もの誹謗中傷を、気が狂ったかの様に投稿したメンヘラ女(水沼に思いを寄せていた当時32歳の女性:木本絵里=金城英里)。
相手の水沼のことを結婚詐欺師と呼ぶが、詐欺師はむしろ金城英里の方。長年の風俗勤めを隠して付き合っていたところ、バレて切り捨てられただけのこと。
今なお性病を幾つも持ってる金城英里の様な風俗嬢は、世の中では生ゴミ以下の汚れた使い捨て公衆便所のような存在。
僅か5万円を結婚詐欺されたと騒ぐのもお笑いだが、水沼にとっての迷惑料としては安すぎるだろう。

金城英里による誹謗中傷
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1456013163/321-323n

金城英里の自撮りヌード
「金城英里 avgle」検索
https://www.google.com/search?q=%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C+avgle
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

698 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 08:00:48.30 ID:Ci7pBEf6.net
んあ?

ファブルの2部も面白いよネ☆彡

699 :名盤さん:2022/08/03(水) 09:59:51.75 ID:xCmUU5+s.net
>>693
>売り込んでなくても

いやアニメが全てだから…
その曲もアニソンじゃなかったら
仮に数億かけて宣伝したところでスルーだろうよ

700 :名盤さん:2022/08/03(水) 12:36:15 ID:txRKLHOJ.net
>>628-631
ん、やっぱ >>502 >>525 で訊かれてる事には死んでも答えられないんだね?

「お前は音楽理論を理解してない( = 自分は理解してる)」とかイッちゃってる汚痔ちゃん・・・

>502 の三行目で俺が挙げてるの以外で「チェンバーロックの祖はザッパ」なんていう言説の根拠となる作品名、どうして答えられないのぅ・・・?

そもチェンバーロックの「チェンバー」がナニを意味するのか?も知らないんだろうから、ジャズロックとチェンバーロックの区別からして付いてないのが丸わかりw

中学の音楽教科書にも載ってるレベルの基本中の基本すらも知らないまんま、その知ったかぶりがバレた後で尚「俺は音楽理論/ジャズ/ザッパを理解してる!!」なんて法螺吹いちゃうんだから、
知能指数は60を越えない、ほぼほぼ知的障害者と言って差し支えないレベルですなぁ・・・

対位法の意味も知らない汚痔ちゃんが音楽に関する十万字二十万字の原稿をナニで埋めてるのか、そしてそれを出版しちゃったらしいフランスの出版社の担当さんがどんなアタマなさってるのか?がとっても気になります♪

701 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 13:03:36.78 ID:FLkWIiof.net
メンヘラブスはホントにフランス何ちゃらに恋してるんだネ☆彡
何やその長文w
きっしょw

702 :名盤さん:2022/08/03(水) 13:10:01.81 ID:txRKLHOJ.net
フランス書院の汚痔ちゃんの知能程度は確実に偽メタル野郎よりも低いと確信してますんで、その点は安心しなよ♪

703 :名盤さん:2022/08/03(水) 13:10:07.77 ID:4R9FfCIX.net
おまいうw

704 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 18:22:47.53 ID:FLkWIiof.net
夏暑すぎワロタ

705 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 18:23:17.25 ID:FLkWIiof.net
8月なったけどオマエラはサマソニ行くん?

706 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 18:25:48.76 ID:FLkWIiof.net
ソニマニは豪華に見えるけどサマソニ知らんのばっかやw

707 :名盤さん:2022/08/03(水) 18:27:43.94 ID:c4Xqb7lF.net
メンヘラブス返事に時間かかり過ぎw
悶々と52時間後に返信ってwww

708 :名盤さん:2022/08/03(水) 18:36:44.57 ID:gX99RjS3.net
お、「対位法の概念が存在しない謎の音楽理論」で十万字二十万字書いちゃってフランスの出版社から本出しちゃってるらしい高齢知的障害児がナニがイッてんのかな?w

>>700 にナニひとつ言い返せないのが判ってるのに、意地を張らずには居られない切なさよねぇ・・・

709 :名盤さん:2022/08/03(水) 18:43:23.24 ID:c4Xqb7lF.net
相変わらずライターのモノマネ文体がキモいなあ
内容も覚えたての対位法連呼のいつもの高卒思考だし

710 :名盤さん:2022/08/03(水) 18:48:57.90 ID:fbF0CTYy.net
>>427
意味が分からないんだよ
トムウェイツが客演した現代的アメリカーナ作品は秀作だったからな
それに引き換え世界快適でかかったジョーンゾーンの形骸化曲から何を学べというのか?
ジャズ珍は都合よく盛られた評論だけ鵜呑みにしているだけの糞耳なんだろうな~

711 :名盤さん:2022/08/03(水) 18:53:45.64 ID:gX99RjS3.net
>>709

ハイ、案の定知ったか汚自慰ちゃんが俺が対位法のハナシをし始めたのが「この数日」だとかなんて口惜しそうに書いてるんで、これ貼っとくわな♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1590883172/500

俺が音楽系のスレへの書き込みを再開したのは三年位前で、もうちょっと古いのも有るかとは思うけど、コレは丁度ザッパのハナシに絡めてるんで

つーか、カウやゾイやジグーシヌヴィエ関連以外でもナイマンやマルテンの建築家の腹のハナシなんか以前からしてるのに、対位法を知らないワケ無いでしょ?

対位法がナニを意味するのかなんて、四半世紀以上前から知ってるよカタワw

汚痔ちゃんみたいに楽典の基礎の基礎も知らないまんま「お前は音楽理論を理解してない( = 自分は理解してる)」なんて知ったかぶってイイキモチになっちゃう様な知的障害者とは、違うのですよ・・・?

汚痔ちゃんみたいにザッパのどの作品に対位法使用が顕著かも判らないで「ザッパを理解してる」らしい知的障害者さんとは、違うのですよ・・・?w

712 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:00:40.85 ID:c4Xqb7lF.net
とりあえずそのキモいフールズメイトライター文体から卒業しないとダメだよ高卒おじちゃん
憧れてる音楽ライターのモノマネとかやってるうちは永遠に高卒思考のままだろうねw

713 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:07:54.70 ID:c4Xqb7lF.net
>>710
あれは現代的アメリカーナではないよw
ビルフリゼールならともかくw
ジョンゾーンはクレズマーが理解できないことには全く理解できないしツアディックも重要

714 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:18:18.95 ID:fbF0CTYy.net
>>713
ガーシュイン聴けよ本当に大丈夫か??

715 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:20:07.16 ID:gX99RjS3.net
>>712
>>502 >525 で訊かれてる事には、いつになったら御返事出来そうですか・・・?

「対位法」がナニを意味するのか?も知らないんだから、チェンバーロックがどんな音楽なのかも分からないのはアタリマエなんで、
死ぬまで逃げ回るしかないのは知ってますけどね♪

.

その惨めなアタマで「俺は音楽理論もジャズもザッパも理解してる!!」なんて知ったかぶりしたところで、
意地と見栄だけで生きてきた汚痔ちゃんみたいなのは、自分で自分の人生を生ゴミにしてるだけなんで、
汚痔ちゃんが死ぬほど欲しがってる尊敬なんて、絶対に得られませんよぅ・・・?

716 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:23:59.36 ID:c4Xqb7lF.net
>>714
おまえの場合はガーシュイン聴こうがピアソラ聴こうが
すべてハッタリで基本はカートコバーン信者のジャニヲタリスニングリスナーでしかないと思ってるよ
あと評論家の追っかけとかやっちゃう感じにも高卒おじちゃん同様の絶望的なミーハーさを感じる

717 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:26:47.94 ID:fbF0CTYy.net
>>716
糞耳はニルヴァーナを聴き直せよジャズ珍の戯言なんか無駄無駄

718 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:34:32 ID:c4Xqb7lF.net
>>717
ニルヴァーナはボストンとフォリナーのリフ流用多いよ
あとロウパワーはストゥージズ1st、ファンハウス辺りに較べると2段階くらい落ちるんで
カート信者補正リスニングからいい加減に卒業しないとね

719 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:37:32 ID:gX99RjS3.net
>>716
対位法の意味も知らない汚痔ちゃんが、音楽に関して十万字二十万字書いたり、フランスの出版社から本を出したり、なんて信じちゃうヒト健常者が居るとでも、思いますか・・・?w

720 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:39:30 ID:fbF0CTYy.net
>>718

落ちないよ糞耳の好みなんか知らないし
LPで聴かなくてもいいしね89年頃のフランズ盤CDは買いなんだよ

721 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:39:58 ID:fbF0CTYy.net
フランス

722 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:44:30 ID:gX99RjS3.net
>>502 >>525 で訊かれてる事には今生の間には絶対に答えられないのに、

「俺はザッパも音楽理論も理解してる」らしい汚痔ちゃん・・・

対位法どころか「チェンバー」の意味も知らないから、チェンバーロックとジャズロックの違いも分からないのはアタリマエなんで、答えられないのもアタリマエ♪

.

汚痔ちゃんみたいな知的障害者に毎日毎日ニワカ認定でスレを埋められちゃったザッパスレの住人さんたちこそ、いいツラの皮ですなぁ・・・

723 :名盤さん:2022/08/03(水) 20:44:41.47 ID:c4Xqb7lF.net
>>720
音圧無理やり上げただけのボウイミックスよりUSオリジ盤の方がはるかに迫力のある音だよ
まあカートとボウイ揃い踏みアイテムとなるとホモ吹きジャニヲタリスナーこれ堪らんという感じなんだろうけどw
まあロウパワーもボウイミックスも初期2作に較べると高卒おじちゃん向けだろうねw

724 :名盤さん:2022/08/03(水) 20:48:34.79 ID:fbF0CTYy.net
>>723
オマエはゆとりなんだろ
フランスはUSだよコロンビアはゲップが入ってないんだよ糞耳
LPも日本盤で十分だよ

725 :名盤さん:2022/08/03(水) 20:52:04.20 ID:c4Xqb7lF.net
>>724
きみは再発盤で十分だよ
デジタル録音されたアナログ盤買って喜んでる某馬鹿もそうだけどねw

726 :名盤さん:2022/08/03(水) 20:58:56.74 ID:fbF0CTYy.net
>>725
日本盤のマスターはUSだよニワカ
日本プレスは糞耳には不評だけどS/Nがいいから鳴るようになったら高音質なんだけどね

727 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:07:41.31 ID:c4Xqb7lF.net
>>726
マスターがUSってそんなこと云ってるの世界中でおまえだけだよw
USオリジより国内盤を有難がってるアホウもねw

728 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:13:27.54 ID:fbF0CTYy.net
>>727
探して壊せがモノのがUSだよボケ

729 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:21:39.55 ID:c4Xqb7lF.net
>>728
エアロだのサバスもよく挙げてたよね?
あとレッドベリー聴いてま~すとかw
で、最近はロウパワーでしょう?

これだからなあカート信者はw
教祖様カートの教義丸コピーしてるだけみたいなw

730 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:26:07.62 ID:fbF0CTYy.net
>>729
ビートルズすれみてるからな~
(´・ω・`)の人がめちゃくちゃ激怒してるじゃん一体なにをしでかしたんだよニワカ糞耳のユトリ君は

731 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:28:08.77 ID:FLkWIiof.net
オマエラお勉強に熱心なんだネ☆彡
「俺は毎日1ミリでも上からマウント取るために匿名掲示板でお勉強した話をしたぞー」って死んでいくんだろうネ☆彡

732 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:28:17.83 ID:c4Xqb7lF.net
あれはおれと3Lを勘違いしてるだけじゃんw

733 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:28:26.43 ID:FLkWIiof.net
(´・c_・`)

734 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:30:37.57 ID:FLkWIiof.net
オマエラってコンビニ弁当買って箸が入ってなくても文句言えなくて手で食ってそうネ☆彡

735 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:34:03.38 ID:FLkWIiof.net
メンヘラブスもフランス汚痔ちゃんもこんなとこでイチャイチャしてないで直接LINEやりなよ☆

まァw
腰抜けだから匿名掲示板でしかオラつけないんだろうけどネ☆彡

736 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:35:09.19 ID:r8VOIW6B.net
>>725

「対位法の概念が存在しない、謎の音楽理論」やザッパを「理解している」らしい汚痔ちゃんに質問です!!

>>502 の三行目に挙げてるの以外で「ザッパがチェンバーロックの祖だと言われる要因となっている作品」を挙げて御覧な?

.

俺がそれを作品名や楽曲名を挙げずに「対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽」と書いてるのは、汚痔ちゃんが作品名や楽曲を挙げられないのを知ってたから、ですが、
「まぁ検索すれば汚痔ちゃんのアタマでも判るだろうし、意味無いかな・・・」とも思ってたんだけど、案の定検索しても汚痔ちゃんのその惨めなアタマでは、
対位法どころかチェンバーロックの「チェンバー」の意味すらもが判らないまんま、というワケなのです♪

こんな度のキツいカタワが書いた本を出したフランスの出版社って、「対位法も知らない知的障害者に音楽のハナシを書かせて書籍化する」というアール・ブリュ・ムーブメント実践の一環として出版したんでしょうか・・・?w

737 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:35:20.07 ID:FLkWIiof.net
死に際に匿名掲示板でオラついたな〜って思う人生ってなかなかだネ☆彡

738 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 21:35:45.63 ID:FLkWIiof.net
長文www

739 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:38:39.52 ID:r8VOIW6B.net
ザッパの「対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽」を聴きながら、

それをジャズロックだと信じ込んで生きてきた汚痔ちゃん・・・

そんな知的障害者が云う「俺はザッパを理解してる!!」♪

740 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 21:41:44 ID:FLkWIiof.net
メンヘラってまじしつけーなw

741 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:44:16 ID:r8VOIW6B.net
また「おまゆう」って云われたいんだろんね、ヒマ人の偽メタル二等兵クン♪

742 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 21:47:59 ID:FLkWIiof.net
んあ??

オマエってコピペばっかしてるからやっぱ語彙少ないのカナ☆彡
ブスなら性格悪いだろ?w
もっと傷付くような事言ってみ??w

743 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 21:48:56 ID:FLkWIiof.net
俺にも長文ラブレターくれよw

744 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 21:49:25 ID:FLkWIiof.net
心込めて書き込むんだゾ☆彡

745 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:49:56 ID:r8VOIW6B.net
誤字の指摘も忘れるくらい、ちゃんと傷付いてんのを確認致しました♪

746 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 21:50:46 ID:FLkWIiof.net
そんなことしか言えないって嘘だよネ☆彡

747 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/03(水) 22:03:58 ID:FLkWIiof.net
つか...w

オマエラがよってたかって宗家チャン虐めるからこっち来なくなったジャンwww
ニルバーナスレでいつもの愚痴やってたゾ☆彡

748 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:14:28 ID:a2VMkSJ7.net
二等兵は統合失調症型モラトリアム中年だからな。
犬も喰わんよ。

749 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:15:15 ID:a2VMkSJ7.net
学術的用語としての「モラトリアム」は、エリクソンが提唱した発達心理学の言葉で、子どもと大人の境目において、「大人の領域に踏み込めずにうろうろしている状態」を指します。

750 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:23:59.79 ID:c4Xqb7lF.net
>>748
おまえの方が酷いよ浦野

751 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:34:58.75 ID:c4Xqb7lF.net
バーントウィーニーとワカジャワカがモダンコンテンポラリー室内楽ねえw
1割程度だなそれは
ジャズ、ドゥーワップ、サイケデリック、フリージャズ、ソフトロックなんかをちゃんとお勉強しないとダメだよ
ニワカ高卒おじちゃんw

752 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 22:39:45.03 ID:FLkWIiof.net
年寄りは早よ寝ろw

753 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:44:32.53 ID:c4Xqb7lF.net
ブルースとファンクとレゲエのお勉強もしないとザッパは難しいと思うなあ
あれ?ブラックミュージック超アレルギーの音楽音痴なんだっけか?
それりゃあ無理だわw

754 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 22:50:47.70 ID:FLkWIiof.net
痴呆老人って同じ事言い続けるけどアレって見てる側は悲しいよネ☆彡
本人は新鮮な気持ちで言ってんだろうけどw

755 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:51:42.19 ID:c4Xqb7lF.net
んあ?

756 :メタル野郎 :2022/08/03(水) 22:52:26.82 ID:FLkWIiof.net
それりゃあ
って大事なとこ噛んでるしw

757 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:16:21.72 ID:+aQtnvxD.net
ロウパワーはボウイミックスがオリジナルじゃね?

758 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:24:27 ID:fbF0CTYy.net
>>723
イギーリミックス糞音質だよねエンジニアの忠告を無視しただけのことはある

759 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:34:56 ID:2XHfuZfL.net
最近だと『旭日旗はハーケンクロイツと一緒の戦犯旗』などと侮辱しているが、どの面下げてそんな妄言を吐いているのだろう。

ナチス・旭日旗にいちゃもんつけてヒトラーは平然と朴る朝鮮ヒトモドキ。





↑トップへ戻る↓



2.唾棄すべき精神構造と無知な歴史観

日本国民が想像を絶するレベルで嫌悪感をあらわにする韓国人。



理由は嫉妬wwww

760 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:37:31.27 ID:a2VMkSJ7.net
淫力魔人

761 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:38:20.59 ID:a2VMkSJ7.net
坂本龍一と共演した「Risky」はニューウェーブ版イギー・ポップだったなあ。

762 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:50:49.97 ID:a2VMkSJ7.net
チャイナガールとか、ナゾのエキゾチック嗜好があるな。

763 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:54:29.36 ID:a2VMkSJ7.net
蒸し暑いのでフィータスのThawを聴いてる。
これぐらい暑苦しい楽曲が真夏の夜には効くわ〜

764 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:59:00.08 ID:fbF0CTYy.net
>>759
ここらへんの音を受け継いでいるのはナチ系だろフィアファクトリーとか
バンドはともかくメタル野郎みたいなのは間違いなくナチだね
https://en.wikipedia.org/wiki/Martial_industrial

765 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:07:50.91 ID:RBeLFWnd.net
>>751 >>753

対位法がナニを意味するのかも知らないまんま「俺は音楽理論もジャズもザッパも理解してる」「フランスの出版社から本を出した」とかイッちゃってる高齢知的障害児の汚痔ちゃん、 ↓ の意味は り か い で き ま し た か ?w

http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1658631509/700

.

なにせ、YBO2やゼニゲバで世界中からカルト的な支持がある k.k.Null よりも「上」らしいですから・・・w

.

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503

>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w

766 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:20:12.44 ID:bcBwnZSu.net
>>764
韓国は工業は盛んだが、音楽性においてインダストリアル臭いはしない。
ブラックミュージックの影響は強い。

767 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:21:20.73 ID:RBeLFWnd.net
というかよ、ザッパファンのHPやらブログやらレコ屋のポップだけでも見たこと有るなら、>>503 みたいな寝言は死んでも書けませんわなぁ・・・

>>498>>432 のリンク先スレで訊いたことなど、尚更チンプンカンプンだろうねw

知的障害者の汚痔ちゃんは「ザッパをお勉強」して「理解」されてるらしいですけど、対位法の概念が存在しない謎の音楽理論ではどのザッパ作品がチェンバーロックの祖って解釈になるのか、とっても気になります♪

768 :メタル野郎 :2022/08/04(木) 00:24:03.29 ID:NYsu57jl.net
メンヘラでしかもブスのヤツってマジしつけーなw

769 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:30:12.95 ID:qCEoxYRJ.net
ナチスに音楽性を求めるのはナンセンス。
歪んだワーグナー崇拝ぐらいだろ。

770 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:35:38.03 ID:RBeLFWnd.net
「対位法の概念が存在しない謎の音楽理論」でザッパを理解してるらしい罰ゲーム人生の汚痔ちゃんが、

「ザッパがチェンバーロックの祖であると言われている要因となってる作品名・楽曲」を答えられたら、

俺がその答え合わせと解説をして終わらせてあげるよぅ・・・?

作品名・楽曲を挙げるだけで済むのに、チェンバーロックの「チェンバー」がナニを意味するのかも知らない知ったかぶりの汚痔ちゃんには絶対に答えられないって知ってて訊いてますけど♪

771 :名盤さん:2022/08/04(木) 00:58:38.96 ID:Il4Ht6+O.net
山上にチョンクズ全員消して欲しかったは

山上のおかげでチョンクズの犯罪宗教が世界的に暴露されたww


ザマァ、家畜チョン

772 :名盤さん:2022/08/04(木) 01:00:25.07 ID:Il4Ht6+O.net
https://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20140226/frn1402260733000-s.htm

773 :名盤さん:2022/08/04(木) 05:19:12.84 ID:an/OXh8z.net
>>769
リヒャルト・シュトラウスもナチスだったけどねw

774 :名盤さん:2022/08/04(木) 06:49:42.30 ID:kD28hNZ3.net
ヘンリーカウがザッパフォロワーなのも知らないのがザッパ音痴の高卒おじちゃんw

775 :名盤さん:2022/08/04(木) 06:52:49.34 ID:an/OXh8z.net
これからの洋楽に最も影響力を持つ三人:
パイパー・ロッケル
アディソン・レイ
チャーリー・ダミリオ

知らない人はアップデートしよう!

776 :名盤さん:2022/08/04(木) 07:00:32.68 ID:qCEoxYRJ.net
>>773
1930年代以降のナチス政権下のドイツにおいて、シュトラウスと政治との関わりをめぐっては今日に至るも多くの議論がある。

一方は、シュトラウスが第三帝国の帝国音楽院総裁の地位についていたこと、ナチ当局の要請に応じて音楽活動を行った事実を指摘し、この時代のシュトラウスを親ナチスの作曲家として非難する見解である。

もう一方は、シュトラウスの息子フランツ・シュトラウス(1897年 – 1980年)の妻がユダヤ人であり、その結果シュトラウスの孫もユダヤ人の血統ということになるために、自分の家族を守るためにナチスと良好な関係を維持せねばならなかった事情を考慮して擁護する見解である。

事実、シュトラウスはオペラ『無口な女』の初演のポスターから、ユダヤ人台本作家シュテファン・ツヴァイクの名前を外すことを拒否するという危険を犯し、自身の公的な地位を使って、ユダヤ人の友人や同僚たちを救おうとしたとする見解もある。
さらにはシュトラウスもナチスに利用された被害者だったとする意見もある。

777 :名盤さん:2022/08/04(木) 07:37:29.47 ID:an/OXh8z.net
>>776
自由度の低い社会での政治的活動を後世の人が評価するのは難しいよね
ショスタコーヴィチもどれだけ本当に共産主義を支持していたのかはわからない
でも表向きは共産主義者にしておかないと仕事を貰えないだけでなく
下手すればシベリアに流刑になっていただろう

778 :名盤さん:2022/08/04(木) 08:10:56.40 ID:x5CUjy1J.net
因みに、チェンバーロックとジャズロックの判別が付けられないと、ゴミジャズから脱却し室内楽に回帰したカウの ↓ がジャズに聴こえてしまうらしいですね♪

https://www.youtube.com/watch?v=x93WRrmS5XI
https://www.youtube.com/watch?v=UhDve-qpQ8M

>>774
結局は訊かれた事に答えられないまんま逃げ回るしかない知ったかぶりの汚痔ちゃん、 ↑ からザッパ成分が見付けられるんだったら、見付けて御覧な♪

779 :名盤さん:2022/08/04(木) 08:31:55.04 ID:VFmcYtqF.net
>>777
そういう認識があるのに、シュトラウスをナチス呼ばわりするのはおかしいよね?
センシティブな事なんだからもっと慎重に頼みます。

780 :名盤さん:2022/08/04(木) 08:40:14.21 ID:an/OXh8z.net
>>779
理由はあるかもしれない
でも党を支援していたというのもまた歴史的事実

重要ポイント:
事実は変わらない
評価は変わる

781 :名盤さん:2022/08/04(木) 08:42:01.12 ID:an/OXh8z.net
ちなみにピエール・シェフェールはフランス軍レジスタンスに参加

782 :名盤さん:2022/08/04(木) 10:05:50.40 ID:kD28hNZ3.net
んあ?

783 :名盤さん:2022/08/04(木) 10:10:39.49 ID:RBeLFWnd.net
>>782 
ホラ、どしたの?

「ザッパ作品中で、ザッパがチェンバーロックの祖であると言われている要因となってる、対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽」のタイトルを挙げて御覧な?

汚痔ちゃんにそれが出来たら、俺が答え合せとその何処が対位法で、対位法とはナニがどうなってる状態を指すのか?まで解説してあげるよぅ・・・?

「ザッパも音楽理論も理解してる」筈の汚痔ちゃんは何故、「ザッパも音楽理論も理解してない」筈の息子みたいな歳の俺を相手に逃げ回らなきゃならないんでしょうか・・・?w

.

結局はザッパの理解すらも0パーセントだった汚痔ちゃんの人生には、ホントにナニひとつ残りませんでしたねぇ・・・

784 :名盤さん:2022/08/04(木) 11:49:10.83 ID:kD28hNZ3.net
>>768
同意

785 :名盤さん:2022/08/04(木) 11:55:26.72 ID:RBeLFWnd.net
フランス書院の汚痔ちゃんみたいに見栄と意地と知ったかだけで生きてきちゃった人は、自分自身で自分の人生を生ゴミにしちゃってるワケです

楽典の基礎中の基礎である対位法すら知らないのに音楽に関して十万字二十万字の原稿を埋められるなんて、ヒト健常者成人は誰も信じてくれませんし、そんな、見るからに劣ってるタイプの人間の書いた文章をわざわざ製本し出版してあげようなんて奇特な出版社など、フランスにだって存在いたしません♪

「対位法すら知らない素人が書いた音楽の本」・・・?

それなんて「アール・ブリュ」ですかw

786 :名盤さん:2022/08/04(木) 12:03:02.37 ID:kD28hNZ3.net
本読ませろ~ザッパのオススメ教えろ~
ってそれだけだな結局この高卒おじちゃんが云ってるのはw
あとあれかな?北村のこともっと教えろ~かな?
ザッパに関してはジャズとクラシックの違いがちゃんと理解できるようになってからだねw

787 :名盤さん:2022/08/04(木) 12:08:54.46 ID:RBeLFWnd.net
>>786
>>783 その他にアンカー付けて御返事する勇気も知能も無いのに、一丁前に口惜しいですか・・・

汚痔ちゃんみたいな知ったかぶりの知的障害者に教えてもらう事が、ホントに有ると思いますか?

それと、もう「アール・ブリュ」は検索しましたか?w

788 :名盤さん:2022/08/04(木) 12:15:25.45 ID:xx3iWeN3.net
>>785
自演スレ保守で十万字埋めたんじゃねw

789 :名盤さん:2022/08/04(木) 12:18:24.60 ID:RBeLFWnd.net
汚痔ちゃんの知能じゃ、それが精一杯でしょうなぁ・・・

5ちゃんのコピペで埋めた原稿をアール・ブリュの奇書として出しちゃうフランスの出版社♪

790 :アルファラジュ:2022/08/04(木) 12:26:58 ID:OcpG/LV5.net
>>787
さて俺は逃げるとするか
返答に困った時は逃げるのが俺の定義だからなw
よく覚えとけなw

さいなら〜

791 :メタル野郎 ◆5aKefBsYlk :2022/08/04(木) 12:40:44 ID:NYsu57jl.net
んあ?w

今日も意気揚々とメンヘラブスがポエムを沢山アップしてるネ☆彡

792 :名盤さん:2022/08/04(木) 13:45:54.55 ID:v1+mUcPK.net
汚痔ちゃんとは正反対に傷付き易い偽メタル二等兵クンか♪

793 :メタル野郎 :2022/08/04(木) 15:11:44.33 ID:NYsu57jl.net
オマエさァw
俺にもキショい長文ポエム贈ってくれないカナ☆彡

794 :名盤さん:2022/08/04(木) 15:17:29.30 ID:XzttGVg3.net
>>793

 お前は1日16時間ぐらいこのスレに
時間費やしてるのか?  

795 :名盤さん:2022/08/04(木) 15:52:04.74 ID:8f7h0VWr.net
汚痔ちゃん無知無学低脳知ったかぶりのオンパレードキャンペーンで相対的地位が爆上がりの古本屋かな?

久々に見たなw

796 :名盤さん:2022/08/04(木) 16:23:54.20 ID:rE12ImMz.net
偽メタルも病院か座敷牢からだろ
日がな一日暇すぎるw

797 :メタル野郎 :2022/08/04(木) 17:15:52.85 ID:NYsu57jl.net
まァw

そうでも思ってないとオマエの精神が崩壊しちゃうもんネ☆彡

798 :名盤さん:2022/08/04(木) 17:23:54.53 ID:XzttGVg3.net
>>797

 悲惨過ぎて言葉もないよ、 お前が。
どこでどう人生謝ったかねー w
 

799 :名盤さん:2022/08/04(木) 17:25:06.75 ID:7xA9FQie.net
んあ?

800 :名盤さん:2022/08/04(木) 17:30:02.45 ID:rE12ImMz.net
>>797
お前がって俺だけじゃねぇみたいだけど
お前がキチガイだと思ってるのw

801 :名盤さん:2022/08/04(木) 17:31:35.84 ID:7xA9FQie.net
キチガイポエマー?

802 :メタル野郎 :2022/08/04(木) 18:00:21.26 ID:NYsu57jl.net
人生謝る??w
このキチガイ何言ってんのカナ☆彡

803 :名盤さん:2022/08/04(木) 20:03:28 ID:XYPdvf+8.net
間違いなく座敷牢からだね。

804 :名盤さん:2022/08/04(木) 20:16:37.74 ID:H6etHaNh.net
楽典の基本中の基本である対位法ってワードすらも先週まで知らなかった還暦オーバーの自称音楽系モノ書き汚痔ちゃんが云う「俺はジャズ/ザッパ/音楽理論を理解してる」()って寝言の「理解」とは、いったいナニを意味するんでしょうか・・・?

きっと、デレクベイリーみたいな猿の下利便垂れ流しジャズを掛けながら、目を瞑ってウンウン唸ってれば「理解」した事になるのかな?w

805 :名盤さん:2022/08/04(木) 21:02:32.02 ID:an/OXh8z.net
もう没後30年近く経ってるザッパに話は懐メロ洋楽板でするべきだと思う

もっと今のtiktokで人気のインフルエンサーの話をしようよ!
Dixieの新曲Someone to Blameと1ヶ月少し前の
Nessa Barrettの曲die first、どっちの方が好き?

あとJaxの快進撃が凄い!iTunesのシングルチャートでついに
Victoria's Secretがケイト・ブッシュについで2位まで上がった!
この曲、アトランティック・レコードのサイトでは宣伝されてないんだよね
すごい、今時ガチのインディだ

806 :名盤さん:2022/08/04(木) 21:08:34.11 ID:6HWARgNh.net
>>805
未だにチェンバーロックの「チェンバー」の意味すら分かってないレベルの高齢知的障害児が

「チェンバーロックの祖はヘンリーカウじゃなくってザッパ!!」「だけど、それがどのアルバムのどの楽曲かは知らない(だって、対位法とは何なのか?どころかチェンバーロックとジャズロックの区別も付かないから!!)」

なんて意地を張っちゃうんで、致し方ないでしょ?w

807 :名盤さん:2022/08/04(木) 21:11:40.69 ID:an/OXh8z.net
>>806
それ俺じゃないし、そいつを連れて懐メロで思う存分議論したらいいじゃん?

ところでチェンバー(chamber)は音楽では室内楽、
一般名詞としては「部屋」みたいに四方を壁で囲んだ空間のこと
「寝室」の意味でも使われる

808 :名盤さん:2022/08/04(木) 21:15:23.66 ID:an/OXh8z.net
JaxのVictoria's Secretいいね
なんとヴィクトリアズ・シークレットの実店舗の前で
ダンサーたちとフラッシュモブをしてる動画もある!
これがまたいいんだな
Jax - I wrote a song called Victoria’s Secret Flash Mob
またはp0qfCa4TezYでググってね

809 :メタル野郎 :2022/08/04(木) 22:03:43.52 ID:NYsu57jl.net
オマエラさァw
知ってる、知らないの話ばっかだけど何か実際に演奏して説明出来んのカナ☆彡

口ばっかじゃなくて少しは手を動かしてみたら?w
チェンバーとは?じゃねえよw出涸らしがw

810 :名盤さん:2022/08/04(木) 22:15:10.08 ID:jZHNbTkk.net
>>778
西洋文化は邪悪ラスト曲をかいつまんでロケンロー化しただけのフュージョンだから産業化だろ
だから70年代マイルスは最高であり最強なんだよ

811 :名盤さん:2022/08/04(木) 22:50:44.35 ID:jZHNbTkk.net
>>725
マークリボーの現代アメリカーナLPはアナログ盤特性あるぞCDやハイレゾと比較してないが
youtubeで試聴してLPは買いと思ったルーファスウェインライトは家の環境では途轍もなく残念だったけど

812 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:11:13.27 ID:e77WtIgs.net
>>807
キミじゃないのは判ってるよw

汚痔ちゃんが口惜しそうにしてる所でやんなきゃ意味無いじゃん♪

「チェンバーロックの」って何度も書いてるんで、室内楽を指してるのもアタリマエ

汚痔ちゃんはそれでもザッパ作品のナニが「室内楽ロックの祖と言われる要因となってるのか?」が分からないまんま、
今でも「俺は音楽理論を理解してる」って駄法螺が通じてると信じ込んでるんだよあのカタワw

813 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:14:05.74 ID:e77WtIgs.net
>>810
どれを聴いてもロック楽曲としての構成を為してないダラダラジャズなんで、要りません♪

オマエみたいなシンナー中毒がカウなんか聴いてるワケ無ぇだろバーカw

814 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:18:04.23 ID:qcdotuca.net
>>813
裏ノリによる心地よいグルーヴィーを黒人から搾取してるだけのロケンローチェケラッチョだからな~何を言っても無駄無駄
ヘビメタ野郎と仲良くネオナチ結成でもしてろよ糞耳

815 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:21:38.83 ID:e77WtIgs.net
ジャズ推しザッパ推しブラックミュージック推しは総じて言葉の正しい意味でのロック楽曲に用事が無い音楽リスナーなのに、
その辺りを推せば通ぶれるとかマウント出来ると信じてるイタいのが多いよね

そんなのに限って禄なロックを聴いてきてないんで、いつまで経ってもゴミみたいなのが「ロックの名盤」扱いになってたり、「ブラックウォッシュ」が払拭されないんだよ

ハリウッドの「ホワイトウォッシュ」とのバランスを取る為に黒人音楽に下駄履かせて持ち上げてるだけなのに気付かない抜け作ばっかりだから、ゴミジャズを持ち上げる年寄りが幅を効かせてる現状が変わらないのよね

816 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:24:12.99 ID:qcdotuca.net
ヴァイパーの月光はベートーヴェンを侮辱してるよパワーヘビメタにしやがって

817 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:24:21.94 ID:e77WtIgs.net
>>814
「言葉の正しい意味でのロック」のリスナーに聴かせられるようなマイルス作品張ってみせろやカタワ♪

マイルスなんかどれを聴いても落胆させられるばっかりだわw

818 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:26:46.44 ID:qcdotuca.net
>>817
そりゃパワーヘビメタばかり聴いてる糞耳のリズム音痴には無理だよ産業化あんちゃん

819 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:27:49.09 ID:qcdotuca.net
>>817
人種差別ブラックヘビメタってバックビートばかりじゃん

820 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:30:10.84 ID:e77WtIgs.net
>>818-819
カウやゼロやマルテンがヘビメタに聴こえちゃうシンナー中毒は精々がBGMにしかならないゴミジャズ聴いてウンウン唸ってろや♪

821 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:31:37.67 ID:qcdotuca.net
>>820
フュージョンなんか臭くて聴かないよ

822 :名盤さん:2022/08/05(金) 00:35:20.85 ID:qcdotuca.net
>>820
フィアファクトリーは糞だけどナパームデスは好きデスけどね

823 :名盤さん:2022/08/05(金) 05:52:18.67 ID:mdD/yB2p.net
>>809
>知ってる、知らないの話ばっかだけど

そうか?自分が書くのはあれが好き、これが良いとか言う話が多いけど
演奏は長い間やってないし解説もそうだけど、またそういうことやる
時間ができるといいな
盆休みに少しなんかやろうかな?

また今朝もJaxを聞いてる、やはりいいねえ

824 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:32:44.48 ID:2CpbDcl4.net
>>811
デジタル録音なのにアナログ特性あるってこと?

825 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:33:47.45 ID:2CpbDcl4.net
高卒キチガイポエマー大発狂w

826 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:35:23.56 ID:TcJ5IF5z.net
>>809
>実際に演奏して説明出来んのカナ

知ってる、知らないの話のほうがバトルができてイキれるんだよ
演奏して説明したいのなら楽器・作曲板にでも行ってレクチャーしてこいよ

827 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:40:12.39 ID:2CpbDcl4.net
高卒おじちゃん楽器経験ないから無理だろうなw
音楽理論も最近ウィキペディアで体位法読んだ程度だしw

828 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:46:46.62 ID:m+VgFsqb.net
>>783 等で訊いてる事に答えられたら、そんなにいつまでも口惜しそうな わ る く ち を書かなくても済むのにねぇ・・・?

因みに「ザッパ作品中で、ザッパがチェンバーロックの祖であると言われる要因となってる、対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽」は、

>>502 に挙げたアルバムのうちの2作に含まれています(外部アンサンブルは除く)が、もう何十年もザッパを聴き続けてて「お前はザッパを理解してない( = 自分は理解してる)」なんてイッちゃってる汚痔ちゃんったら・・・ ↓

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503

>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w

829 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:48:53.84 ID:2CpbDcl4.net
高卒おじちゃんバークリーメソッドって知ってる?w

830 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:49:52.76 ID:TcJ5IF5z.net
オマエかなりビビってるな
だからここは楽器経験がない奴がほとんどだから
イキっても無駄なの
楽器経験が豊富なんだからこんなところで燻ってないで
楽器・作曲板にでも行ってレクチャーしてこいよ
それが出来なくてここで燻ってるのはビビってる証拠だろ

831 :名盤さん:2022/08/05(金) 08:51:29.79 ID:m+VgFsqb.net
>>829
必死に検索した後ですら、未だに対位法がナニを指すのか?も分からない高齢知的障害児の汚痔ちゃん、

>>828 に御返事する能力が無い自分自身が、そんなにも恨めしいですか・・・?w

832 :名盤さん:2022/08/05(金) 09:03:58.77 ID:2CpbDcl4.net
>>811
きみはそもそもその盤の録音がデジタルなのかアナログなのか理解できてない状態で
アナログ特性とかほざいてそうw
ネバーマインド、ラブレス、スクリーマデリカ、ガールフレンド辺りの録音が
デジタルなのかアナログなのかちゃんと理解できてる?w
そこ基本だよ基本w

833 :名盤さん:2022/08/05(金) 09:05:39.49 ID:2CpbDcl4.net
そんなことも知らないでアナログ盤聴いてるとかいかにもゆとり後追いそのものっていうかw

834 :名盤さん:2022/08/05(金) 09:10:09.13 ID:m+VgFsqb.net
拍子和音和声の次くらいの基礎中の基礎である「対位法」すらも先週まで知らなかった汚痔ちゃんなので、

それでも尚「音楽理論を理解してて楽器経験もある俺」()を堅持しようと必死にハナシを逸らそうとするワケです・・・

.

高齢知的障害児の汚痔ちゃんさぁ、>>828 でヒントを出された後ですら逃げ回んなきゃなんないバカが意地張って見栄張って

「ザッパやジャズや音楽理論を理解してる」「音楽関係書籍をフランスの出版社から出してる」

なんて途方もない妄想を撒き散らしたところで、それを信じてくれるヒト健常者成人など、存在しないのですよ・・・?

835 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:12:44 ID:BU3PqdSt.net
ゴミ日本人どもが、って日本語で日本侮辱するのどうよ?つか、日本語使うんじゃねえ

コイツらの信者は在日オンリー。Twitterなどプロフィール写真に拾い画使って日本人や欧米人に見せかけてるけど必ず朝鮮語があるしマジなりすましとか犯罪だから日本から出て行けクソ在日

反日のくせに日本語使うとかその時点で負けてんだよ腐ったゴミ、チョンクズ

しね

836 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:18:05 ID:6M/vsyU3.net
い安ふとか徴用工とかいつの話いつまでも持ち出して日本に金たかってんだよチョンクズカスて

だからいつまで経っても成長しないwww

しね家畜チョンクズ

837 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:21:11 ID:ATd+ScJw.net
い安ふ像とか金の無駄じゃねwww
頭悪過ぎ。

金の使い方知らねーヒトモドキ

838 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:25:36 ID:ATd+ScJw.net
南部、中西部に行くと、韓国という国がどこにあるかも知らない人がいる。

 中西部の大学で教鞭に立っているある韓国人教授(米韓の最高学府を出て、米大学で経済経営学を教えている)は、筆者にこう語っている。

 「まず驚いたのは朝鮮半島がどこにあるのか、知らない学生がいたこと。また韓国と北朝鮮の区別がつかない学生もいた」

 「地方紙やテレビは米朝首脳会談について報じていたが、ある学生は金正恩を韓国の大統領だと思っていた」

839 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:51:57.76 ID:2CpbDcl4.net
んあ?

840 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:02:52.73 ID:m+VgFsqb.net
>>828 >>834 等で粗方説明す済みですが、汚痔ちゃんはねぇ、まぁ平たく云やぁ知的障害者って事なのね?

対位法の意味が分からない、とか先週まで対位法ってワードすらも知らなかったから、じゃないよ?

それがバレた後ですら、意地張って見栄貼って「ザッパやジャズや音楽理論を理解してる俺」を押し通せば、それがヒト健常者成人相手にも通用すると思い込んじゃってるから、なのね?

そんな浅ましい年寄りが、YBO2やゼニゲバで世界中からカルト的な支持を受けてるK.K.Nullよりも「俺の方が上」なんて言ったり、「フランスの出版社から音楽関係の書籍を出したよ」なんて駄ボラ吹いちゃってるんだからねぇ・・・

対位法の意味すら理解してない素人が、音楽に関して十万字二十万字の原稿をどうやって埋めるんですかねぇ・・・?

冗談抜きで、知的障害者ですやん♪

841 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:33:42.30 ID:2CpbDcl4.net
おれの本読みたいよ~&ザッパのオススメ教えてくれ~発狂馬鹿乙

842 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:37:40.68 ID:m+VgFsqb.net
>>841
検索しまくった後ですら、未だに対位法の意味が分からないってレベルの高齢知的障害児が書いた音楽関係の書籍が、もしも本当に存在するのならば、読んでみたいものですねぇ・・・

それ即ち「アール・ブリュ」ですやん♪

843 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:40:00.34 ID:2CpbDcl4.net
おれに馬鹿にされた北村がトランスレコードとイボイボやめて
SSEとディフェランスに移行したって話はしないんですか?w

844 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:49:19.05 ID:m+VgFsqb.net
>>843
え、頭蓋骨に猿の大便が詰まってるレベルの知的障害者が馬鹿にする事が可能なヒト健常者が存在するとでも思ってるのぅ・・・?

.

>>783 等で訊いてる事に答えられたら、そんなにいつまでも口惜しそうな わ る く ち を書かなくても済むのにね?汚痔ちゃん♪

因みに「ザッパ作品中で、ザッパがチェンバーロックの祖であると言われる要因となってる、対位法を用いたモダンコンテンポラリー室内楽」は、

>>502 に挙げたアルバムのうちの2作に含まれていますが、もう何十年もザッパを聴き続けてて「お前はザッパを理解してない( = 自分は理解してる)」なんてイッちゃってる汚痔ちゃんってば・・・ ↓

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503

>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ・・・w

845 :名盤さん:2022/08/05(金) 11:56:23.44 ID:356DX+Rj.net
ID:2CpbDcl4 は洋板の嫌われ者糞豚乞食ラ
臭い白髪眼鏡糞豚面してる醜いぶよぶよのおっさん

846 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 13:52:13.58 ID:sYh/O10D.net
嫌儲で統一の信者はアニメやゲームが好きでレゲエやヒップホップやクラブミュージックみたいな若者が好む音楽はキライ
みたいなテンプレみたいなレッテル貼りスレが立っていたが
そもそもレゲエやヒップホップやクラブミュージックなんて誰も聴いてねーだろってツッコまれまくっててワロタw

そうそうw
この手の音楽って一部の陽キャぶりたいキョロ充が崇めてるだけで実際は世間的にはほとんど興味持たれてないんだよねwwww
ワロスwww

847 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 15:16:47.96 ID:+dKAsmAp.net
そんなどうでもいいからオマエ性交の時にキスのあとどう攻めるん??w

848 :名盤さん:2022/08/05(金) 17:45:17.73 ID:2CpbDcl4.net
んあ?

849 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:09:44.76 ID:9gAAAlXC.net
ジュラシックワールド見てきたぞwwwwwww

スゲェww
大迫力(笑)

最近のハリウッドはスゲーなw
ジェットコースターなんてもんじゃねえw

やっぱハリウッドと少年漫画はいつでもオレのメタルなソウルを滾らせてくれるな(笑)

850 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:11:53.63 ID:9gAAAlXC.net
2時間40分もかけてほとんど何も解決してないのはワロタ
イナゴくらい?

つかこのシリーズのヒロインの人ちょっとテイラースイフトに似てるよなw
あと途中のレディーガガみたいな悪役のオバサンどうなった??

851 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:12:36.67 ID:9gAAAlXC.net
ヤベー

トップガンも観に行っちゃおうかな~(笑)

852 :名盤さん:2022/08/05(金) 18:15:40.60 ID:/XimaFrC.net
>>848

俺が「フランス書院の汚痔ちゃんは高齢知的障害児だ」って言ってるのは、

「対位法を知らなかったから/検索しまくっても、未だに対位法の意味が分からないまんまだから」

では、アリマセンよぅ?

楽典の基礎中の基礎である対位法の意味すら分かってないのがバレバレになったのに、尚も「音楽理論を理解してる俺」が通用すると思い込んじゃってるから、知的障害児だって言ってんのね?

 り か い で き ま し た か ?w

853 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:24:08.28 ID:+dKAsmAp.net
ジュラシックワールド

(´・c_・`)

854 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:24:26.22 ID:+dKAsmAp.net
トップガン

(´・c_・`)

855 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:24:49.81 ID:+dKAsmAp.net
頭お花畑なのカナ☆彡

856 :名盤さん:2022/08/05(金) 18:37:23.92 ID:zjIXiBIG.net
メタル野郎の書き込みにウッキウキなホイミンw

857 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:47:11.53 ID:sYh/O10D.net
自分がなってみてわかるが冴えないオッサンて夢も希望もない生殺し生活してんだな…
映画も漫画もゲームもファッションもスポーツももはやリアリティを感じられるものじゃなくなってくる…

結婚でもしてりゃまだわからんが結婚してないとホンマ日々に張り合いないな
ダラダラ張り合いのない音楽聴いてダラダラネットして過ごすだけの休日
あとは仕事

何だこの地獄?

858 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:54:16.13 ID:+dKAsmAp.net
まァw

女のひとりでもいればネ☆彡
残念だネ☆彡

859 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 18:55:26.65 ID:+dKAsmAp.net
彼女じゃないにしろ飲みに行くような女いないんか??w

860 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:19:21.94 ID:9gAAAlXC.net
まあその分音楽なんかより映画や漫画のが若者とかムーブメントの熱気を感じるよな正直w
明日もワンピースの映画公開だかでやたら盛り上がってるし
さすがにいい歳こいてワンピースは観に行く気ないが向こうの業界のあの勢いと盛り上がりっぷりは正直スゲーは
オレも10代に戻りて

音楽、それも洋楽なんて今や全然若さのエナジーを感じられないからな(笑)

861 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:21:20.09 ID:VNq0F/gl.net
最近はSNS、マッチングアプリ充実してんだから
二等兵はソッチ頑張ればいい

5ちゃんで年寄り相手に不毛に音楽語るよりよっぽど有意義だろ

862 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:23:07.56 ID:9gAAAlXC.net
音楽なんて売れっ子が髭男とかエドシーランだからなw
あんな覇気のないコンテンツが業界トップとか終わりすぎwwwww

863 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:25:54.16 ID:9gAAAlXC.net
>>861
んあ?

オレももう年寄りだからSNSとかついてけねーわw
チックトック?とかなんやねんそれ?w

5ちゃんで年寄りの音楽オタからかうのが精一杯というか最近の趣味だね(笑)

864 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:28:49.28 ID:+dKAsmAp.net
672 メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage] 2022/08/01(月) 19:27:20.30 ID:yBIx89Xt
何をオレはいつまでも音楽程度なんか真面目に考えているんだ…??

ダメだ…
もう本気で何がなんだかわからなくなってきた…

865 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:32:05.39 ID:qcdotuca.net
>>824
んあ?
移行期といえでも同年のポイズンはアナログらしい音質だからな~真夏の雨なんてCDじゃイケないだろ??
だから買いそびれたバーニーグランドマンがマスタリングした復刻180g重量盤をさがしてるのよ

866 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:32:54.70 ID:VNq0F/gl.net
>>863
30代なんて本来は全然若いだろ
遊び盛りの年代だよ

君は全てにおいて見積もりがネガティブすぎるんだよ
「やらない言い訳」を必死で探してばっかり

また5ちゃんはネガティブ思考を加速させるから、そういう意味でもよろしくないね

867 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:38:02.72 ID:9gAAAlXC.net
いや~

ギリギリって感じだなw
ボチボチ青春に見切りつけて所帯持ちはじめないとヤバイというか焦り出す歳だ
40とか50になったらジュラシックなんたらなんてとても観に行く気分になれなそうだしw

洋板住人はニルバーナリアルタイムとかでもまだ独り身で音楽に夢中みたいだがアホだけど人生楽しそうだw
もう開き直ってんのかもしらんが(笑)

868 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:41:31.84 ID:VNq0F/gl.net
>>867
いやだから
世帯持つためにまず彼女探せば?つってんだけど

ネガティブ放言はキャラ作りで
意外とリアルは頑張ってんなら別にいいけどさ

869 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:41:33.59 ID:9gAAAlXC.net
5ちゃんで固定活動なんて出来るのも30代だからだしなw
まだオマエラを独身ネタで煽ったり音楽のマジトークしても許容される歳だ(笑)

確かに5ちゃんや去勢音楽はメンタルに悪影響ではあるんだがな…
軽く依存症だな(笑)

870 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:44:17.21 ID:m8Fod1SG.net
興味深い、この手のバンドでも起こるんだ

元クラフトワークのカール・バルトス、バンドの活動が停滞した80年代について語る 「大きな間違いだった」
https://amass.jp/159744/

871 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:44:33.26 ID:0rC4Ahgr.net
https://youtu.be/ypm-COGUh_M
子供の頃見て意味分からんかったけど重いな
これがヒットしてたアメリカの寛容さ

872 :名盤さん:2022/08/05(金) 19:47:26.71 ID:0rC4Ahgr.net
https://youtu.be/2ytcRSs7MM0
こっちの方が分かりやすいな

873 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:48:26.29 ID:9gAAAlXC.net
デスメタルのMVはもはやホラー

874 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:50:09.42 ID:9gAAAlXC.net
ジョニーは戦場に行った
ボクはどこに行くんだろう?

875 :メタル野郎 :2022/08/05(金) 19:51:56.91 ID:+dKAsmAp.net
まァw

宗家チャンはこれまでずっとその場しのぎの見苦しい言い訳ばっかしてきたんだろうネ☆彡
その結果何も実績がない中身ゼロで5ちゃんでイキるだけの悲惨な人生w

876 :名盤さん:2022/08/05(金) 20:02:14.26 ID:+VIggDgK.net
古本屋を見ないな。
卒業したのかガラケーが壊れたのか。

877 :名盤さん:2022/08/05(金) 20:31:53.70 ID:mdD/yB2p.net
>>849
大作は中身が無くても迫力だけはあるからなあ…

>>860
>音楽、それも洋楽なんて今や全然若さのエナジーを感じられないからな(笑)
そりゃ君は主にロックを聴いてるからね
ロックはもうオッサンが主のジャンル
tiktokを見れば踊りも音楽も熱いぞ
オッサンにはついてゆけないかも知れないけど…
…と思ったら案の定863の書き込みかw

878 :名盤さん:2022/08/05(金) 20:33:53.37 ID:VZ4HzEne.net
>>876
昨日書き込んでたじゃん?

アレは偽物か?

879 :名盤さん:2022/08/05(金) 20:35:36.95 ID:mdD/yB2p.net
>>870
むしろアナログシンセでシーケンサーの音も16音限定ぐらいの時代に
奮闘していた彼等だからこそ「いくらでもできるよ!」という
デジタル時代に葛藤したんだろうなあ

880 :名盤さん:2022/08/05(金) 21:08:40.41 ID:9dDIoqVU.net
テス

881 :名盤さん:2022/08/05(金) 22:15:35.51 ID:2CpbDcl4.net
>>865
つーかおまえ普通にネバーマインドがデジタル録音なのかアナログ録音なのか知らないだろ?w
そのレベルでアナログ盤買ったりコバーン信者なんかやってるんだもんなw
レニークラヴィッツはどっちかわかる?このニワカゆとりがw

882 :名盤さん:2022/08/05(金) 22:31:53.36 ID:qcdotuca.net
>>832
リリースが2か月先でオリジナルマスターが44.1kHz/16bitのバンドのことだよ~
他スレで天使は7"で必聴だとレスしたのを覚えているからな趣味の話が食い違うよね

883 :名盤さん:2022/08/05(金) 22:33:37.02 ID:qcdotuca.net
>>881
ネバーマインドなんてCDで聴くに決まってるじゃん

884 :名盤さん:2022/08/05(金) 22:38:05.89 ID:2CpbDcl4.net
>>883
ネバーマインドとかガールフレンドをアナログで聴いて大喜びしてるケケケ2号みたいな馬鹿もいるんだよw

885 :名盤さん:2022/08/05(金) 23:47:03 ID:O7bEhVyP.net
>>881 >>884

>>853 は読んだかな?

知ったかぶりと意地と見栄だけで生きてきた罰ゲーム人生の汚痔ちゃん♪

楽典の基礎も基礎の対位法すら意味分かってないまんま、バークリーメソッド云々なんて恥ずかしくて言えないでしょ?w

高齢知的障害児なのが証拠付きであからさまになっちゃってるんだから、もう音楽通ぶるのもムリなんじゃないでしょうか・・・?

886 :名盤さん:2022/08/05(金) 23:50:59.29 ID:O7bEhVyP.net
アンカー間違えてたw

>>881 >>884

>>852 は読んだかな?

知ったかぶりと意地と見栄だけで生きてきた罰ゲーム人生の汚痔ちゃん♪

楽典の基礎も基礎の対位法すら意味分かってないまんま、バークリーメソッド云々なんて恥ずかしくて言えないでしょ?w

高齢知的障害児なのが証拠付きであからさまになっちゃってるんだから、もう音楽通ぶるのもムリなんじゃないでしょうか・・・?

887 :名盤さん:2022/08/05(金) 23:57:19.50 ID:qcdotuca.net
>>881
LPを買う前にハイレゾ出してるか調べた方がいいよ
ドハーティはデジタル版はCDしか出してなかったけどLPはちゃんとアナログの奥行き出たからな~
ルーファスは品質に拘ってそうなのにな~家の環境がショボすぎるからだと思うけど

888 :名盤さん:2022/08/06(土) 00:08:37.49 ID:LDN0Qb+r.net
>>881
ちゃんと書いてるからな
https://www.110107.com/s/OTONANO/page/great_tracks_maeda?ima=2210

889 :名盤さん:2022/08/06(土) 00:08:57.24 ID:C3wM/1ab.net
汚痔ちゃんみたいな知ったかぶりの知的障害者にニワカゆとり認定されちゃうの、ビックリしちゃうよねw

890 :名盤さん:2022/08/06(土) 08:53:46.23 ID:+pdJaF6a.net
Maisie Petersの新曲Blondeいいね
ラヂヲでは流れないだろうけどw

891 :名盤さん:2022/08/06(土) 08:56:58.74 ID:+pdJaF6a.net
>>874
>ボクはどこに行くんだろう?

コンビニかな?

892 :名盤さん:2022/08/06(土) 09:05:55.54 ID:ZY//HaH3.net
>>874
> ボクはどこに行くんだろう?

ビートルズがデビューした1962年

893 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 11:41:09 ID:ED5LHiM/.net
宗家チャンまじで汚水槽からどこ行くのカナ☆彡

894 :名盤さん:2022/08/06(土) 11:56:01 ID:nAPXqR1D.net
YOASOBI
ROCK IN JAPAN FES. 2022
8/6(土)LOTUS STAGEのトリを務めさせていただきます🌙
昨年、初の有観客ライブの場所にGRASS STAGEのトリを用意してくれたロッキン。武道館ライブを経て成長した姿をこの場所でお見せできたらと思います。全力で臨みます!よろしくお願いします。
#RIJF2022
https://twitter.com/YOASOBI_staff/status/1536565105345073153?s=20&t=oJIccjRrmb0HjygljF7xaQ


ロッキン『YOASOBI』のトリに苦言「アジカンとドロスを差し置いて…」
トリは、昨年大ブレークを果たした「YOASOBI」が務めることに。2019年に結成した「YOASOBI」は、他のアーティストに比べるとヒヨッコ的な存在。
『夜に駆ける』から着実にアーティストとしての経験値を積んでいるとは言え、自称ロック好きからすると面白くないようだ。
まいじつ2021
https://myjitsu.jp/archives/290272
(deleted an unsolicited ad)

895 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:04:13 ID:2VilPGad.net
YOASOBIなんて真昼間に出ればいいんじゃない?
知らんけど。

896 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:17:31.07 ID:nD5fhv7o.net
>>887
ハイレゾの前におまえは録音がデジタルなのかアナログなのか確認してから
アナログ盤買った方がいいよ
結局そこがさっぱり理解できてないじゃない?ケケケ2号とか屁ファソとか
おまえのロウパワー評なんかにも顕著だけどw

897 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:22:35.89 ID:GOVgZgWs.net
>>896

80 :名無しさん@Next2ch:2022/08/06(土) 00:06:37.05 ID:8bMa6YOb
>>782 >>828 等で訊いてる事に未だ答えられない汚痔ちゃんは、楽典の基礎中の基礎である対位法の意味すらも分かってない、音楽理論の欠片も知らない知ったかぶりの素人で確定してますが、その楽典をベースとしてるバークリーメソッドは理解されてる様な口ぶり ↓ ですなぁ♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/829
829名盤さん2022/08/05(金) 08:48:53.84ID:2CpbDcl4
高卒おじちゃんバークリーメソッドって知ってる?w

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1652536672/133
133名盤さん2022/08/05(金) 14:03:38.55ID:2CpbDcl4
>>132
で、バークリーメソッドは理解できたんですか?w

.

俺が「フランス書院の汚痔ちゃんは高齢知的障害児だ」って言ってるのは、

「対位法を知らなかったから/検索しまくっても、未だに対位法の意味が分からないまんまだから」

では、アリマセンよぅ?

楽典の基礎中の基礎である対位法の意味すら分かってないのがバレバレになった後も尚、「音楽理論を理解してる俺」が通用すると思い込んじゃってるから、知的障害児だって言ってんのね?

 り か い で き ま し た か ?w

898 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:27:03.69 ID:nD5fhv7o.net
>>888
そのリンクって要約すると何がかいてあるの?

899 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:33:43.98 ID:GOVgZgWs.net
>>898
必死になってハナシを逸らしたい知的障害児の汚痔ちゃん・・・

特別に劣ってる汚痔ちゃんみたいな仔に限って、承認欲求を際限なく膨らましてしまうんですよねぇ・・・

だから、検索しても尚対位法の意味すら分からないレベルの知的障害児である自身が、世界中からカルト的な支持を受けてる音楽家に対して「あいつは俺より下」「俺が馬鹿にしたから、あいつは 〜 した」なんて、現実には有り得ない関係妄想を膨らませて、それで尊敬してもらえる筈だと思い込んで匿名掲示板に書き付けてしまうんです

北村もNullも、汚痔ちゃんみたいに遠目から見てもそれと判るいじけた知的障害者がどんなに博識アピールして見せても、洟も引っ掛けてくれなかったでしょ?w

900 :名盤さん:2022/08/06(土) 13:30:41 ID:GOVgZgWs.net
バッハ以降の(独奏を除く)ほぼ全ての「室内楽」に必須である対位法がどういった技法を指すのか?も知らないのに
「チェンバーロックの嚆矢はカウじゃなくてザッパ」なんてイタい知ったかぶりをカマしちゃってる高齢知的障害児は無双、って好例を保存しとくわな♪

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/491

491 名前:名盤さん 2022/08/06(土) 13:10:32.88 ID:nD5fhv7o
バークリーメソッドはお勉強した方がいいですよ高卒おじちゃん

901 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 16:52:23.26 ID:vMSpOzOk.net
鬼滅の刃の劇場版見たくなってきたんだけどどっかやってる劇場ねえ?
調べてもないわ

902 :名盤さん:2022/08/06(土) 16:52:59.10 ID:LDN0Qb+r.net
>>898
天使とかアナログらしいダイナミックレンジを感じないから糞耳ゆとりニワカ乙

903 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 16:53:51.84 ID:vMSpOzOk.net
公開中はさすがにいくら流行っててもジャンプアニメ映画はねーわと思って行かなかったがここに来て見たくなってきた

904 :名盤さん:2022/08/06(土) 16:55:35.64 ID:+pdJaF6a.net
>>903
もうDVD/ブルーレイになってるんじゃね?

905 :名盤さん:2022/08/06(土) 16:57:45.47 ID:LDN0Qb+r.net
>>898
あれは当時盤CDが確実に音質上だからな糞耳ゆとりニワカ乙

906 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 16:58:51.81 ID:vMSpOzOk.net
>>904
劇場で見たいンだわ

ワガママで悪いが家でみても感動半減だろうし

映画館と家じゃライブ会場とテレビ中継くらい違う

907 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:01:56.15 ID:LDN0Qb+r.net
>>898
LPにはない写真が多数あるからCDが買いに決まってるだろ糞耳ゆとりニワカ乙

908 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:06:31.83 ID:vMSpOzOk.net
映画と音楽は劇場や生ライブで稼いでナンボだからな今や
個人観賞はサブスクでタダ同然の投げ売りの代わりに業界はなるべく劇場や生の感動を重要視して客に味わってもらいたいんだろう

最近の映画なんてほぼ映画館で見るの前提な作りだしな
スマホや家のセコイ画面じゃ三分の一の魅力が伝わらない

909 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:07:17.57 ID:vMSpOzOk.net
三分の一も

910 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:10:05.61 ID:vMSpOzOk.net
でもそんな状況にコロナだからなー…
業界はたまったもんじゃねえなw

シナカスは少しは反省してんのか?というか率先して何か打開策を打ち出せや(笑)

911 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:18:11.03 ID:RlfiCM9b.net
鬼滅は映画の内容をテレビで分割してやらなかったっけ?

912 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:22:06.38 ID:vMSpOzOk.net
>>911
そうなん?
でも見てなかったなw

食わず嫌いしないで観に行っときゃよかったな
周りも観に行ったヤツみんなめっちゃ感動した言うてるしw

400億?稼いだだけあってオレがガキの頃に見たしょうもないドラゴンボールの劇場版とかとは多分違う本格的な作りなんだろう

913 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:28:28.06 ID:vMSpOzOk.net
これからのエンターテイメントは屋外型なンだわ

映画も音楽も外でフィーバーしてナンボ
音楽はまだわかるが映画は特に自宅観賞はあまり価値がなくなってくるだろうね
他に見る手段がないから仕方なく低スペ環境で見るみたいな

914 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:33:52.10 ID:RlfiCM9b.net
>>912
映画版もテレビ放送した上にテレビ版として編集して分割放送してたよ
だから新シリーズといいながらお茶を濁されたw

おそらく映画で観て臨場感を追体験したいってことだよね?

915 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:34:14.35 ID:LDN0Qb+r.net
>>896
室内楽的音響はS/Nが良いCDが優れているに決まっているだろ
だからレコちゃんが執拗にタンゴを聴けと忠告しているんだよ糞耳ゆとりニワカ乙

916 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:38:17.61 ID:vMSpOzOk.net
>>914
そんなことやってたのか
商魂逞しいなオイw

そうそう映画館の迫力ある環境で見たいのよ
ライブ盤じゃ物足りないから生ライブで見たい心境と似てる(笑)

917 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:40:54.16 ID:LDN0Qb+r.net
>>916
ジャスティスよりも超先にジョイがやってるからなスラちゃってるだけの焼き直しだろ?

918 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:45:59.64 ID:RlfiCM9b.net
>>916
ライブ体験に貪欲だよね

検索したら上映してるところあった、徳島でw

919 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:47:36.35 ID:3ufphYHC.net
>>915
俺は誰に対してもタンゴを聴けなんて云った覚えは無いよ、シンナー中毒のカタワ♪

920 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:52:05.35 ID:LDN0Qb+r.net
>>919
チェンバーロックなんて舞踏音楽聴いてりゃいいじゃん捻れよ面白くないよヘビメタ

921 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:53:31.87 ID:vMSpOzOk.net
昨日ジュラシック見て確信したわ
映画業界はもう自宅観賞はほぼ度外視だな
ありゃ自宅で見てもつまらんわw

音楽もライブの生演奏で稼ぐ時代だからもっと生演奏が醍醐味のロックをフィーチャーすべき
糞ラップなんかライブに価値なくて配信だけで十分なんだからポリコレだかなんだか知らんがあんなもんさっさと切り捨てていくべし

922 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:53:59.25 ID:3ufphYHC.net
>>920
オマエはナニが好きなんだったっけ?

ラットがなんとか言ってたのはオマエか?

マイルスはゴミだよなw

923 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:56:15.51 ID:LDN0Qb+r.net
>>922

ヘビメタがゴミだろ何が言いたいのかなロケンローチェケラッチョは

924 :名盤さん:2022/08/06(土) 17:58:00.72 ID:3ufphYHC.net
まはびしゅぬのファースト聴き直してるが、火の鳥よりも断然こっちだわ

ヘビメタ一般もマイルスもゴミだよな、シンナー中毒♪

925 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 17:59:06.15 ID:vMSpOzOk.net
ポップスやラップはタダ同然の配信でインスタントに聴かれるのが主な主戦場だからライブで稼ぐロックとはそもそも土俵が違うのよね
ラップなんかコンビニのフリーペーパーみたいなもんだよあんなん(笑)
タダだから需要があるみたいなw

>>918
徳島は無理やなーw
調べたら先月最終上映が全国でやってたみたい?
一歩遅かったなー…
くやしひ…

926 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:02:02.36 ID:LDN0Qb+r.net
>>924
ああいうのブーレーズが形骸化したと酷評したストラヴィンスキーの模倣だからヘビメタ受けするんだよ

927 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:04:30.79 ID:3ufphYHC.net
>>926
あぁ、マイルス含めたゴミジャズも形骸化した鼻くそしか無いよな、シンナー中毒♪

928 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 18:05:22.87 ID:vMSpOzOk.net
マハビシュヌはライブ音源聴いたほうがいいぞ
ド迫力だから

スタジオとは全く違う

929 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:05:32.55 ID:LDN0Qb+r.net
>>927
シンナー中毒だからヘタレカ好きそうだな♪

930 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:06:59.07 ID:LDN0Qb+r.net
>>927
チェンバーロック自体不要だよヘビメタ

931 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 18:07:15.85 ID:ED5LHiM/.net
30過ぎのオッサンがジャンプアニメって頭お花畑なのカナ☆彡

932 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:07:37.03 ID:3ufphYHC.net
>>928
ブートか?

タイトルは?

933 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 18:07:50.11 ID:ED5LHiM/.net
ジャンプアニメがライブ??☆彡

934 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:10:38.07 ID:3ufphYHC.net
>>930
ナニが要るんだか答えられるかオマエ?

馬鹿にされるのが怖くてマイルスやらの安全パイ以外に具体的なバンド名なんか挙げられないだろ?w

935 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:11:51.42 ID:LDN0Qb+r.net
>>898
チミの環境であれのLPはCDを超える音響になるのかよ?

936 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:13:05.21 ID:LDN0Qb+r.net
>>934
第3の耳

937 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:15:01 ID:LDN0Qb+r.net
>>934
でも帝王には不要だけどなクールジャズでも頂点だから

938 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:15:20 ID:vMSpOzOk.net
>>932
オレが持ってんのはThe Mourning Flame Of Eternal Fiveってヤツだね
一曲目のHopeが聞き所

つか今貼れないけどようつべで「マハビシュヌ Hope Live」って検索すりゃ多分映像出てくる(有名なライブらしい

939 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:16:34 ID:3ufphYHC.net
>>936
案の定安全パイしか挙げられない腰抜けの耳ツンボ♪

正面から撃ち合い出来ない弱腰をラリラリ口調で誤魔化してる腑抜けw

940 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:18:59 ID:3ufphYHC.net
>>938
おけ、次はそれ聴くかな

941 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:20:12 ID:LDN0Qb+r.net
>>940
それ個人的な好みだよロケンローヘビメタツンボ

942 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:27:44 ID:ED5LHiM/.net
ジャンプアニメ!!
ジャンプアニメ!!

943 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:28:26 ID:ED5LHiM/.net
しばらく経ったらワンピースワンピース言ってそうだネ☆彡

944 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:28:53 ID:RlfiCM9b.net
マルーン5 東京追加公演決定
https://amass.jp/159805/

スゲーな、人気あるんだな

945 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:30:03 ID:ED5LHiM/.net
フィクションばっかだけど得意の真実がどこにもないの気付いてないのカナ☆彡
もしかして鬼滅の刃も実際に起きてる物語って思ってるのカナ☆彡

946 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:31:35 ID:vMSpOzOk.net
鬼滅は日本一売れた映画だからジャンプとかオタクとか子供とかそんな域は超えとるぞw
公開中は街中で若いカップルが鬼滅の話してる姿もかなり見たしw

947 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:32:11 ID:vMSpOzOk.net
ワンピースはさすがに見る気しねーw
ぜってーくだらんだろ(笑)

948 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:33:03 ID:ED5LHiM/.net
自分が鬼滅の刃見るための正当化に必死だネ☆彡

949 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:33:53 ID:vMSpOzOk.net
>>944
Sugeee

当初は予定のチケット捌けるのかすら疑問視されてたのにw
なんだかんだ音楽業界も景気いい話多いなw

950 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:34:19 ID:ED5LHiM/.net
オマエは若いカップルが街で話題にしてるのが良いんだよネ☆彡

951 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:34:53 ID:3ufphYHC.net
>>938
音質は悪いけどイイ演奏だな

さて、飯食う前に逃げ回ってるフランス書院汚痔ちゃんの知的障害者っぷりのまとめ投下しとくかな♪

952 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:36:27 ID:vMSpOzOk.net
ワンピースの映画はどうもうっせえわチャンのプロモ映画らしいジャンw
音楽漫画映画業界がグルになって本気の荒稼ぎw
電通にいくら金ばらまいたのか?(笑)

953 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:37:47 ID:vMSpOzOk.net
>>951
演奏のラウドさや元気さがスタジオと段違いよねw
音質悪いのがたまにキズだけどw

954 :メタル野郎 ◆Lrpf2GEGGg :2022/08/06(土) 18:38:28 ID:ED5LHiM/.net
ジャンプアニメに搾取され続ける宗家チャンw

955 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:38:51 ID:RlfiCM9b.net
そういえばマルーン5やジャミロっぽい音の邦楽バンドいくつかいたがどこいったw

956 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:40:27 ID:vMSpOzOk.net
>>955
髭男のことかー!

でも髭男はまだ消えてないか
じゃサチモスかな?

957 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/08/06(土) 18:46:18 ID:vMSpOzOk.net
マルーン5のライブなら多分オシャレなカップルとか多いんだろな
同じドームでもマッカートニーとかストーンズの客層とは随分違いそうだ(笑)

958 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 18:51:20.38 ID:ED5LHiM/.net
オマエさァw
若いカップルとかオシャレなカップルに憧れすぎじゃね...??w

959 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 18:55:36.30 ID:vMSpOzOk.net
でも今更マルーン5のライブ行くレベルのファンとか普段どこにいんのか??w
今時ワンピースの映画観に行くファン並に生息圏が謎だ(笑)

960 :名盤さん:2022/08/06(土) 18:56:58.40 ID:3ufphYHC.net
あのね?

ザッパがチェンバー云々で先ず挙がるのが(外部アンサンブル除く)、>>502 で挙げてるうちのアンクルミートとバーントウィニィ〜なのね?(俺は一部のジャズロックも「好みの範疇」なので、1曲目だけは好きなワカジャワカも挙げてるのね?w )

で、何故それ等2作品がそう云われるかってのはバッハ以降の「室内楽」に(独奏を除けば)ほぼ必須である「対位法」が多用されてる楽曲が含まれてるから、なのね?

俺が >>498 を含めて具体的な曲名を出してないのは、その2作品にはチェンバー要素の無い楽曲も含まれてて、汚痔ちゃんが楽曲名を挙げられるかどうかを試す為、なのね?

検索すればすぐ判るだろうし、意味無いかとも思ったが案の定汚痔ちゃんのその惨めなアタマじゃ調べても意味分かんなかったみたいねw

で、御丁寧にもダブルリード管で「チェンバー」やってる楽曲までが含まれてるその2つのアルバムを挙げてるのにも拘らず、

>チェンバー系のものは案の定全然挙げられてないし
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658631509/502-503

>バーントウィーニーとワカジャワカがチェンバーとかw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/504

と、したり顔で云っちゃう汚痔ちゃんが対位法どころか「室内楽」がどんな音楽なのか?さえも凡その見当すら付いてない、「チェンバー」の意味すらも未だにチンプンカンプンで完全な知ったかぶりの馬鹿ってのが丸判りに判っちゃってんのね?w

それでも尚、

491 名前:名盤さん 2022/08/06(土) 13:10:32.88 ID:nD5fhv7o
バークリーメソッドはお勉強した方がいいですよ高卒おじちゃん
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/491

なんてイッちゃうんだから、未だに汚痔ちゃんは「音楽理論を理解してる俺」が通用するとか、本気で信じちゃってるワケですよ・・・

どう考えたって知能指数60に届かない、明らかな知的障害者なのが確定しちゃってるんですが、今後も未だ音楽通ぶる為に意地を張っちゃいますか?

.
いったい何処の牝猿の肛門が汚痔ちゃんみたいな度のキツいカタワをひり出しちゃったんでしょうねぇ・・・

961 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 19:03:55.29 ID:ED5LHiM/.net
マルーン5とワンピース叩くやつが鬼滅の刃、ジュラシックワールドだゾ☆彡

962 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 19:05:04.92 ID:ED5LHiM/.net
汚水槽が生息圏のヤツやばいネ☆彡

963 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 19:05:30.20 ID:ED5LHiM/.net
若いカップル

(´・c_・`)

964 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 19:05:50.40 ID:ED5LHiM/.net
オシャレなカップル

(´・c_・`)

965 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 19:06:17.45 ID:ED5LHiM/.net
都内の路地裏でマーキームーン

(´・c_・`)

966 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:03:27 ID:nD5fhv7o.net
んあ?

967 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:09:01.60 ID:3ufphYHC.net
>>966
見栄と知ったかぶりと意地だけでその歳まで罰ゲーム人生過ごしてきちゃった知的障害者の汚痔ちゃん、

>>960 に書かれてる内容を り か い で き ま し た か ?w

968 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:29:27.16 ID:3ufphYHC.net
>>953
火の鳥の曲かね?なんか違う曲が多いみたいに感じたけど

マハビシュヌに引き続いてスリント聴いてるけど、これもやっぱり世間的高評価のセカンド・スパイダーランドよりもファーストのツィーヅの方が断然イイ

969 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 20:32:30.20 ID:hpkeqE43.net
>>968
かな?
オレもどのアルバムに何が収録されてたかはうろ覚えだわw

スリントのスパイダーランドって2ndだったのか…てっきりあの一作のバンドかとw
オレも1st聴いてみるか(笑)

970 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:51:08.62 ID:LDN0Qb+r.net
>>969
1曲目はプッシーウォークを聴いた方が男的に正常だろ?
強行突破派はヘルアウェイツを聴くからそんな泣き虫系だかキモオタ系は聴かないぜ
チミは舐めすぎ

971 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:54:38.89 ID:+pdJaF6a.net
>>921
>映画業界はもう自宅観賞はほぼ度外視だな

確かにハリウッドの映画の作り手は今二分化されていて:
1. 内容は薄くとも映像の迫力で圧倒する作品
(内容は薄くとも、というより製作費が高いから
難解な作品だと観客がついて行けなくて元手が取れない!w
だからマトリックス1作目みたいなのはもう作れないらしい)

2. さほど予算をかけず、圧倒的迫力にも拘らず、ネット番組で公開できる作品
ディズニーもコロナ禍でディズニープラスが主な収入源だったし、
ネットフリックスは独自の映画を製作できる予算を持つ大企業になった
ドラマとかは大体こっちになる

ということらしいよ

972 :名盤さん:2022/08/06(土) 20:57:25.56 ID:LDN0Qb+r.net
>>946
そんなの昔からだろ
晩飯食いながらジョー2や北斗を家族で観てたよ
一時期ロボット系はヤバい雰囲気を醸し出していたけどな

973 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:00:48.52 ID:vMSpOzOk.net
>>971
それはわかる
ド迫力アトラクション映画は圧倒的に映画館が向いてるが当然見てないけど例えばビートルズの伝記映画みたいなドラマ仕立ての作品はネット配信公開に向いてるだろうね

映像関連はもう業界公認でそういう2極化になっていくんだろう

974 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:01:08.91 ID:LDN0Qb+r.net
>>966
ヘルアウェイツCDで聴くと超いいよLPなんて不要

975 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:03:44.02 ID:YyTOKk8V.net
>>960 の三段目のハナシも、念の為にこのスレに書いとくかね

対位法自体は室内楽の特徴でもなんでもないけど、独奏でもない限り、ユニゾンオンリーの室内楽なんてほぼ聞いた事もないでしょ?

数人編成の器楽曲をユニゾンだけで延々やってもツマラナイし、学芸会でもないんだからアタリマエw

然しロックを含め、ポピュラー音楽や童謡なんかでは覚え易さや親しみ易さ優先で対旋律の無い音楽が主流だったのね

別にザッパ以前のポピュラーでも対位法使ってたのは存在するけど、少数派だってハナシ

これを >>498 で書いてるように、ほぼ全編対位法のパートで埋めて、その上室内楽ではよく使うけどロックじゃほとんど使われてこなかったダブルリード管を採り入れた、って点で「チェンバーロックの嚆矢はザッパ」なんて言説の要因となってるのね

そうではない、って理由は498にも書いてるけど、やはりザッパの対位法を用いた「モダンコンテンポラリー」的な曲はリズムの練り込みがカウより全然浅いし、
リズムの起伏を増やした所謂「ロック的な」対位法楽曲は、既に当時の他のプログレとは大差無いんで、これもカウのウェスタンカルチャーに明らかな独創性には及ばないってハナシですね

まぁ何れにせよ、何十年もザッパ聴いてきたのにザッパの理解度 ゼ ロ の汚痔ちゃんみたいな高齢知的障害児がデカい顔出来ないように、ザックリ説明しておきました♪

976 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:04:47.51 ID:vMSpOzOk.net
ヘルアウェイツ(アルバム)の音質ってチープだけど何かクセになるよなw
あの無機質というか機械的な音w

977 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:04:48.37 ID:+pdJaF6a.net
>>973
でもサメ映画はその迫力wにも関わらず
劇場公開されない作品も多い…

やはりB級…(まあ、そこが良いんだけどw)

978 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:06:58.58 ID:LDN0Qb+r.net
>>976
チミの環境がか??
意図したことに糞耳が文句をいうなよ

979 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:07:08.15 ID:+pdJaF6a.net
>>975
>ユニゾンオンリーの室内楽なんてほぼ聞いた事もないでしょ?

俺だけかも知れないけど一時期グレゴリオ聖歌とか聞いてたなあ
(当然ユニゾンオンリー、教会音楽だからいわゆる室内楽ではないけどw)
何世紀も前の音楽なのにニューエイジっぽくてなかなかいいよw

980 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:07:56.23 ID:vMSpOzOk.net
メガロドンvsジェイソンステイサムは劇場公開されて大ヒットしたぞ?w
オレも観に行ったし(笑)

大迫力だったねw

981 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:11:01.67 ID:ED5LHiM/.net
(´・c_・`)

982 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:11:37.20 ID:vMSpOzOk.net
あと今って映倫がうるさいらしく過度に残酷な表現は規制されるらしいね
だからホラー映画は今や表舞台にほとんど出て来ない

ジュラシックも出来る限り表現マイルドにしてたし

983 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:12:33.96 ID:YyTOKk8V.net
>>979
俺はオペラ含めて声楽全般苦手でほぼ知らないけど、歌唱で対位法やってるのはジェントルジャイアントとか居るんで、「当然ユニゾンオンリー」って事もないんだな、これが

この辺りはディスヒートに対位法の応用であるフーガの技法を使った楽曲が有るってハナシに繋がるんだけど、
一応汚痔ちゃんにクイズとして出題して返答待ちなんで、次スレに持ち越しかな?w

984 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:24:59 ID:nD5fhv7o.net
またすっかりキモい流れが復活したな
屁ファソの長文とかw

985 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:32:06.49 ID:nD5fhv7o.net
とりあえず次スレいらない

986 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 21:38:51.54 ID:0+pCH9Ck.net
宗家チャンはジャンプアニメとか恐竜とかフィクション全開じゃんw
ボケーっと何も考えず画面見てるだけ??w

どんな現実逃避よw

987 :名盤さん:2022/08/06(土) 21:53:52.02 ID:LDN0Qb+r.net
>>976
あの無機質というか機械的な音は 同意そこが途轍もなく好きなのよ
オーガニックとかアーシーと誇張したのが好きそうじゃん
ああいうのこそ人工的だと思う

988 :名盤さん:2022/08/06(土) 22:47:46.73 ID:+yLGPUJZ.net
>>984-985

>>960 >>975 に有る説明で、汚痔ちゃんが未だに対位法どころかチェンバー/室内楽が何であるのかすらも分かってないまんま、
その同じ楽典をベースとしてるバークリーメソッドの方を理解してる様な口振りしちゃう、
即ち今後も「音楽理論を理解してる俺」が通用すると思い込んでる知的障害者であるって証明が済んじゃってるけど、
当然次スレ以降も延々続けますんで、そこは諦めましょうね♪

つーか、汚痔ちゃんみたいに生まれつき特別に劣ってる仔が意地を張っても、意味無いでしょ?w

989 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 22:49:38.52 ID:azt3NgmT.net
んあ?w

宗家チャンどこまで逃避したのカナ☆彡
またここから逃げてニルバーナとかレディヘのスレでコソコソとオラつくのカナ☆彡

宗家チャンってニルバーナとかレディヘとかチー牛の権化みたいでダサいよネ☆彡

990 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:03:58.37 ID:azt3NgmT.net
レディヘとかニルバーナに寄り添ったチー牛が若いカップルとかオシャレなカップルを羨みながら都内の路地裏でマーキームーン聴きながら鬼滅の刃だのジュラシックワールドでウッキウキ☆彡

991 :名盤さん:2022/08/06(土) 23:09:49.53 ID:LDN0Qb+r.net
>>896
フリクションなんかよりもペネトレーションだぜ都合よく盛られた評論だけ鵜呑みにしている糞耳ゆとりニワカ乙
何がアートなんだよ

992 :名盤さん:2022/08/06(土) 23:16:57.34 ID:LDN0Qb+r.net
>>990
オヌヌメ
https://www.youtube.com/watch?v=1hrgT_ZDUvs

993 :名盤さん:2022/08/06(土) 23:20:25.78 ID:LDN0Qb+r.net
>>946
高額起動帯とかロボット系じゃないのか?
同時間帯枠で放送していたと思うモンスターは青年が観ても全くキモくないよな?

994 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:20:43.81 ID:azt3NgmT.net
アナログ録音ってどこからどこまでのことを指してんのカナ☆彡

995 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:25:04.47 ID:azt3NgmT.net
またトリップの付け方間違えてたはw

996 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:31:52.68 ID:azt3NgmT.net
まァw

アナログ録音とは何のことを言ってんのか?って聞いてもアホ共は質問で返すんだろネ☆彡

997 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:32:25.89 ID:azt3NgmT.net
997ならメンヘラブス脂肪

998 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:32:44.54 ID:azt3NgmT.net
998ならフランス汚痔チャン脂肪

999 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:33:12.87 ID:azt3NgmT.net
999なら古本屋脂肪済み

1000 :メタル野郎 :2022/08/06(土) 23:33:59.87 ID:azt3NgmT.net
1000なら宗家チャン気が狂って植物人間

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200