2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

リンプ・ビズキット再評価

1 :名盤さん:2022/08/02(火) 23:42:15.39 ID:PJkHfEpR.net
やっぱりイメージで嫌われた部分が大きいよね

2 :名盤さん:2022/08/02(火) 23:44:42.66 ID:PJkHfEpR.net
ぶっちゃけ他のNU METAL勢なんかより曲ははるかにカッコいい
https://youtu.be/ZpUYjpKg9KY

3 :名盤さん:2022/08/03(水) 00:21:24.84 ID:w8oofx3X.net
>>1
糞スレたてんなカス

4 :名盤さん:2022/08/03(水) 00:38:25.39 ID:r6u0N0Dv.net
メタラーの間でこいつらの評価が賛否だったのはなんか笑ったな
他のメタルバンドと何が違うからダメだったのかサッパリ分からなかった

5 :名盤さん:2022/08/03(水) 01:49:14.69 ID:ECPkS/rm.net
ラップメタルというジャンルを代表するバンドですね

6 :名盤さん:2022/08/03(水) 02:22:52.68 ID:zufW0ZwX.net
永野乙

7 :名盤さん:2022/08/03(水) 08:09:57.00 ID:udO10q6G.net
再評価するほどのバンドか?
むしろ世紀末の迷走感を体現しただけのバンド

8 :名盤さん:2022/08/03(水) 08:10:39.08 ID:udO10q6G.net
>>5
ラップメタルならリンキン・パークの方が上手い

9 :名盤さん:2022/08/03(水) 13:33:05.84 ID:VwJSTQIT.net
そもそもリンキン・パークはメタルではないでしょ問題

10 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:34:56 ID:M43tMXVJ.net
幕張メッセのライブで最後に投げたNYヤンキーズの帽子まだ持ってる

11 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:49:00 ID:zufW0ZwX.net
ロキノンに昔飛び入りでライブに参加したヤンキース帽子の少年のコラムがあったのを覚えている
彼は今何をしているだろうか

12 :名盤さん:2022/08/03(水) 19:50:09 ID:nZXhpNWs.net
ホワイトスネイクが終わってリンプ・ビズキットになった時のユッタリ感はなかった

13 :名盤さん:2022/08/03(水) 21:51:10.31 ID:udO10q6G.net
>>9
後期はね
初期はやはりミクスチャー・メタル扱いで良いと思うけど

14 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:19:30.56 ID:u9MNMoAJ.net
俺の青春

15 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:20:45.02 ID:u9MNMoAJ.net
results may varyだけツタヤになくて初めて高校生でCD買ったなあ

16 :名盤さん:2022/08/03(水) 22:55:37.63 ID:w8oofx3X.net
>>14
しょうもない青春やな

17 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:07:32 ID:nZXhpNWs.net
>>16
糞言うわりに来てるお前は何?

18 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:33:18 ID:zufW0ZwX.net
俺は清春

19 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:37:09.73 ID:nZXhpNWs.net
candy

20 :名盤さん:2022/08/03(水) 23:58:06.39 ID:zufW0ZwX.net
ベースしかいないのでイカしたギタリスト求む

21 :名盤さん:2022/08/04(木) 01:13:46 ID:9jOfwR5a.net
今やここら辺ほんと廃れたな
メタルは相変わらず隅っこで群れてるが
つまり隅っこで群れる気質の人間に嫌われるタイプのバンドだったのだろう

22 :名盤さん:2022/08/04(木) 05:22:25.36 ID:an/OXh8z.net
>>21
妙にチャラくて(当時は)リア充感があったんだよね
音楽に陰があっても陽キャラというか
流行り物の最先端!という感じ?

23 :名盤さん:2022/08/04(木) 07:25:45.65 ID:/+3hpE9I.net
今考えるとリンプもリンキンも陰キャが頑張ってる感強いな

24 :名盤さん:2022/08/04(木) 07:38:37.19 ID:an/OXh8z.net
>>23
確かに

25 :名盤さん:2022/08/04(木) 11:01:57 ID:zDREz3cl.net
>>2
各々ホント上手いしフレーズとかもセンスあるんよな
ただライブでの
遊びみたいに人気の曲とかカバーをちょっとだけやったりする
→それやるなら普通に1曲やってほしい
客をステージにあげてギター弾かす
→リンプのライブを見にきたのに何見せられてんだ、、
ここらへんがイヤだったわ

26 :名盤さん:2022/08/04(木) 20:45:54.24 ID:SRDP/Eav.net
1999年ウッドストックでのパフォーマンスが1番クール
https://youtu.be/YPk7-fCvbao

27 :名盤さん:2022/08/04(木) 22:05:51.00 ID:YrS+9u6B.net
>>23
リンプはともかくリンキンは元からそういう芸風では?

28 :名盤さん:2022/08/04(木) 23:52:25.43 ID:gPZlJYo9.net
>>2

偏差値35の高校生とかが好きそう
メタルとラップの融合w
お先が見えるわ

29 :名盤さん:2022/08/04(木) 23:55:03.37 ID:gPZlJYo9.net
これをカッコいいと思える感性が終わってるwww

30 :名盤さん:2022/08/05(金) 05:57:40.56 ID:mdD/yB2p.net
>>28
高校生が好きそうは同意
当時から大人向けの音楽ではない

でもやはり出てきた頃はミクスチャーとか新鮮だった
Nookieを初めて聴いてそれまでになかった音には驚いた

今ではリンキンの方が上手いから知ってると
リンプは聞かない、と言うのもわかる

31 :名盤さん:2022/08/05(金) 06:55:38.59 ID:Rz8xRHlZ.net
バカにしてマトモに聴いたことない奴がディスるのが1番ダサいよな

32 :名盤さん:2022/08/05(金) 10:22:50 ID:e68xD0DX.net
2ndはジャケも含めて大好きだわ

33 :名盤さん:2022/08/05(金) 13:47:26.25 ID:8lCI+2tN.net
>>31

ダサいもんはダサいんだよ
初来日自慢オジサン

チンピラ幼稚園中退野郎が

微妙なスレ立てやがってw

34 :名盤さん:2022/08/05(金) 16:11:17.73 ID:LJwpvGnw.net
結構えらい社員とか仕事のできるバイトがやめてるらしいね

35 :名盤さん:2022/08/05(金) 17:00:34.29 ID:53nLSdH9.net
limp bizkit
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1154013662/

36 :名盤さん:2022/08/05(金) 21:48:42.63 ID:eN5nn55P.net
2nd好き
nookieとかbreak stuffいまだに聴くわ

37 :名盤さん:2022/08/05(金) 23:47:21 ID:/0pQsXYP.net
2ndは1番バンドとしてバランスが良いよね
あとベースラインが生き物みたいでたまらん
ギターとドラムなら3rdが1番好き

38 :名盤さん:2022/08/06(土) 08:04:50.72 ID:l+/+Wn43.net
Duke Lionはちょくちょく聴いてる

39 :名盤さん:2022/08/06(土) 12:11:57.42 ID:jjye73qA.net
>>1


160(3): 07/30(土)18:22 ID:CZM5+1PX(10/13) AAS
人間の1番のストレスって誰からも相手されない事らしいなw

じゃ、またな

40 :名盤さん:2022/08/07(日) 11:24:01.03 ID:SG53zQfo.net
うじゃうじゃいたチャラップメタルの中で群を抜いて曲が良かったのがリンプ・ビズキット

41 :名盤さん:2022/08/07(日) 13:16:00.59 ID:wGpfNSbg.net
チャラメタルってグランジ勢の事だろ
ダイナソーJr.、パール・ジャム、サウンドガーデン・・・・。全くその通り

42 :名盤さん:2022/08/08(月) 01:50:53 ID:tMf8Ghmv.net
ダイナソーJrはむさい

43 :名盤さん:2022/08/08(月) 10:53:50.62 ID:tZYZRPfa.net
あの頃はもうヒップホップが流行りまくってたからね
一部の保守的な層以外はそこまで抵抗はなかったと思う

44 :名盤さん:2022/08/09(火) 17:09:02.08 ID:t4CuaVwL.net
フレッド・ダーストが四回目の結婚だってさ

45 :名盤さん:2022/08/09(火) 19:30:59.40 ID:WWoKTS3I.net
短髪キチガイ自演スレ

46 :名盤さん:2022/08/09(火) 20:45:53.68 ID:UAbFn9+n.net
リンプはヒップホップ

47 :名盤さん:2022/08/09(火) 20:57:57.08 ID:5bBhLZnr.net
ヒップホップはゴミ
ヒップホップにメタルが加わるとゴミじゃなくなる
メタルって凄い

48 :メタル野郎 :2022/08/09(火) 21:06:45.69 ID:Ne6Y7WrV.net
よくわかってらっしゃる
ヒップホップは音楽として金取れるレベルに達してない代物
あんなつまんねーゴミを少しは聴けるものに出来るメタル凄いね!って話w

49 :名盤さん:2022/08/09(火) 21:07:42.47 ID:VIe95kCI.net
短髪キチガイ自演スレ

50 :名盤さん:2022/08/09(火) 21:11:03.57 ID:kDErAs3P.net
リンプはただのヒップホップもどき
ラップメタルと言えるのはリンキンの方

51 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:18:06.92 ID:hudjGxoM.net
>>47-48
2022年にw
苦笑
1984年ぐらいの日本からタイム・スリップしてきたのかこの莫迦(ばか)共はw

52 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:23:45.15 ID:hudjGxoM.net
>>50
シュリンプなんとかもインキン朴も塵(ごみ)
①ロックとしても糞(くそ)だし、②ヒップ・ホップとしても糞(くそ)
③ウンコジャンルメタル(笑)としてはどうかなんてどうでもいいじゃないw

53 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:33:47.99 ID:hudjGxoM.net
両バンドとも憐(あわ)れな程(ほど)ラップが下手だな
どちらも2000年位(ぐらい)に出てきたのに80年代前半デビューの劣塵(れっちり)の奴と大してフロウのスキルが変わんないって進歩無さ過ぎでしょ

54 :名盤さん:2022/08/09(火) 21:39:07.78 ID:5bBhLZnr.net
リンキン・パークをメタル言うたらアカンと思うぜ

55 :名盤さん:2022/08/09(火) 21:40:15.20 ID:5bBhLZnr.net
サウンドトラック盤
JUDGEMENT NIGHT
これが教科書

56 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:49:20.58 ID:hudjGxoM.net
リズムは…
走っちゃってく一方で全然耳に遺(のこ)らないグルーヴ零(ぜろ)のインキンよりはシュリンプの方が少しマシか

ビート──君達ロックヲタが云う処(ところ)の「トラック」──は…
確かにインキンは高度に洗練されている
しかしコレ、メイジャー・プロダクションに磨き上げられ過ぎちゃってて殆(ほとん)ど「ロック」ではないな
しかもこれおそらく全部プロ・トゥールズで組まれててロック的なアンサンブルが感じられない
「メタル」としてはどうかなんてどうでも善(い)いんだが、「ロック」としても「メタル」としてもまだ “ストリート” 的な手触りが微(かす)かに遺(のこ)っててパンド・サウンドのダイナミズムも多少はあるシュリンプの方がマシか

57 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:51:25.79 ID:hudjGxoM.net
>>53
ラップ・パートではなくシンギングのパートは、まあ、ロック・バンドなんだから合格なのが当たり前
劣塵(れっちり)の奴みたいな音痴ばかりじゃ困る

58 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 21:59:29.35 ID:hudjGxoM.net
>>54
インキンのジャンルは「ポップ・ラップ・メタル」です(己(おれ)命名)

シュリンプは「ラップ・メタル」で善(い)いんじゃない?
識(し)らんけど( ̄σ・・ ̄)ホジホジ( ̄▽ ̄)δ⌒・ピンッ

59 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:04:36.14 ID:hudjGxoM.net
あと、“洋楽板の皇帝” 、“聖帝ペイン” こと己(おれ)は

こいつ>>48

この メタル野郎 ◆paR0n8Zoec

とか云う奴が洋楽板の全コテハン、全名無しの中で一番嫌いなんで(二番目はKKK)、

「聖帝派」の名無しとコテハン諸君はコイツを徹底的に差別し、虐(イジ)め、無視し、馬鹿にし、攻撃し、叩き潰す様に

宜(よろ)しく

60 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:09:50.47 ID:hudjGxoM.net
勃(た)てました
宜(よろ)しく

メタル野郎とかいうコテハンを殺したいんだが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660050534/

61 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:29:56.77 ID:hudjGxoM.net
>>48
おいクソ雑魚
何(なん)か返してきてみろ
オションオション漏らして震えが止まらねえか、小僧

62 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:30:39.07 ID:hudjGxoM.net
クソ便所掃除夫のぶんぜえで

63 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:31:41.49 ID:hudjGxoM.net
お前便所掃除なんつう不浄な仕事やってるつう事はエタヒニンか?
普通の市民はそんな仕事やらねえんだよ

64 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:33:08.86 ID:hudjGxoM.net
統合失調症で精神科の病院に紹介して貰った仕事が便所掃除夫か?

65 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:34:11.01 ID:hudjGxoM.net
メタルなんつうゴミジャンルはエタヒニンに相応(ふさわ)しい

66 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 22:41:25.76 ID:hudjGxoM.net
お前ヒップ・ホップに対して舐め切った口利くなら>>48みてえな「感情的」な話一辺倒ではなく
>>53 >>56-58の己(おれ)みてえに「音楽的」にどう駄目なのか説明してみろ
お前がヒップ・ホップを莫迦(ばか)にしてるのは20回は視た事有るが何故駄目なのかまともに「音楽的」に説明してるのを一度も視た事がねえ

67 :Yancha Thug :2022/08/09(火) 23:13:08.82 ID:hudjGxoM.net
メタルとこの便所掃除夫、とことん痛ぶったるわ

68 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 00:14:15.96 ID:fkmEO85w.net
リンキン朴のプロダクションのテッカテカのツルツルのピッカピカに磨き上げられた「産業」と云う言葉を想起せざるを得ない手触り

69 :名盤さん:2022/08/10(水) 00:31:08.48 ID:+LmiXdST.net
Yancha Thugが出張ってくるとスレがつまらなくなって

70 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 01:01:23.36 ID:fkmEO85w.net
ゴミバンドのスレなんかどう転んでも詰まんねえだろw
1から>>50迄何も “読み物” として愉しんで読める遣り取りがねえw
余りにも詰まんねえからエタヒニン(>>47-48)が涌く迄欠伸(あくび)して書き込む気にすら成らんかったはw

71 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 01:03:12.77 ID:fkmEO85w.net
この二つのバンド、悪いけど、2022年に “サウンド的に” 拾える処(ところ)無し

72 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 01:07:18.37 ID:fkmEO85w.net
>>58
ポップ・ラップ・メタル(己(おれ)命名)

産業ポップ・ラップ・メタル(同)

73 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 01:26:19.57 ID:fkmEO85w.net
>>71
古臭さしか無いな
まあ、メタルやらロックやらと云う音楽は現行の物がこの二つのバンドの時代から何も変化も進歩もしてないからね
クソ便所掃除夫を始めこの板の90年代で時間が止まってるチー牛爺いどもはヒップ・ホップを始めとする “先端の音” を聴いてなくて化石みたいな音楽をずっと聴き続けてるから自分の好きな音楽の古臭さが解(わか)って無いと云うね
アメリカのオーディエンスは流石にそこ迄莫迦(ばか)でも低レヴェルでも無いから古臭い物は古臭いとゴミの分別していくからメタルやらロックやらは全然聴かれなく成ってる

つか、この5ちゃんねるの洋楽板ってとこは、ガラパゴスにも程があるな
このガラパゴススレッドでせこせことクソだせえイモバンドの “再評価(笑)” やってて下さいよw

74 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 02:02:32.14 ID:IB+XeE7/.net
クソ便所掃除夫に関しては、まだまだ痛ぶり足りねえ
ヒップ・ホップ舐めた奴には30倍返しする
まだ2倍返し位(ぐらい)しかしてねえ

75 :Yancha Thug :2022/08/10(水) 02:46:47.68 ID:IB+XeE7/.net
まあ、音楽IQが低いコ達には全然解(わか)らんだろうが、「ラップ・メタル」に関して云えば、
“ラップ・メタルの祖” と云われてるレイジ何(なん)とかの方がこの二つのイモバンドよりは遥かにマシ
己(おれ)は好きでも何(なん)でも無いが
但(ただ)し、“ヒップ・ホップとして” は全然駄目なのは同じだけどね

76 :名盤さん:2022/08/10(水) 06:18:06.95 ID:PXoH0kLd.net
21世紀はギター・ソングスの時代
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1658543242/

77 :名盤さん:2022/08/18(木) 04:51:26.76 ID:87k5yW0K.net
>>14
僕は売春

78 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
っきゅっきゅきゅー へきゃぷー❗

79 :名盤さん:2022/08/26(金) 23:29:45.07 ID:bDH57yhO.net
>>8
あんなもんはラップメタルでもねー。 ただのポップロックバンドだ。  

80 :名盤さん:2022/08/27(土) 09:37:55.89 ID:kUY5ImJP.net
でもsystem of a down、linkin park、korn、slipknotとかと比べるとなんかロック、メタルの要素が微妙なんだよな〜
パッと見ただのラッパーみたいだしrollin'のMVとかフレッドのバックバンドかと思うほど他のメンバーの存在感無い

81 :名盤さん:2022/08/27(土) 12:10:53.29 ID:ynjY60zh.net
メタル要素は薄いが、それもオリジナリティあってカッコよかった。
ウェスが存在感ないとかどこ見てんのって感じだな。

新譜のラスト曲は良かった。

82 :名盤さん:2022/08/29(月) 08:02:55.49 ID:GUT4tuai.net
>>80
アホ、分厚いロックサウンドじゃねーかよ。そこにあのダーストのキャッチーなフローがのるんだから痛快スペクタクルロマンだよ!

 ロックか曖昧だって言う人はまず、ウェスと他のバックが奏でるリフを聴きなさい。 一見地味に見えるがドラマーとベーシストもいい仕事してるよ。 いいバンドだ。  一流だと思う


83 :名盤さん:2022/08/29(月) 08:04:39.78 ID:GUT4tuai.net
>>81

 ウェスはたまに面白いリフ弾くよな、いいギタリストだと思う。 

84 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
バンド感はリンプの方があるね
リンキンはラッパーとボーカル以外空気

85 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:16:46.09 ID:Vps5HObT.net
>>80
フレッドはワザとアンチ演じて役者だよ
やっぱりこの曲だよな、
https://youtu.be/YPk7-fCvbao

86 :名盤さん:2022/09/04(日) 10:06:36.66 ID:IR+ItX8T.net
昔は目の敵にしてたけど今見ると味わい深い

87 :名盤さん:2022/09/04(日) 18:34:30.77 ID:wcTCU3ER.net
結局あの当時流行ったバンドの中で1番曲が良かった

88 :名盤さん:2022/09/04(日) 18:43:12.04 ID:u7CdbihX.net
新曲、ターンイットビッチのキャッチーさ好きやわ
ウォーキングベースもまた存在感あっていい

89 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに聴いて海外も結構コメント好評だったのが意外
昔レイジで問題あって、売れまくったエミネムに批判されて、ロックが下火になってラップ全盛期がきて
色々と不運だったのが原因かな

90 :名盤さん:2022/09/05(月) 10:56:33.18 ID:NRxZOzeL.net
ウェスが抜けて4作目が売れなかったからなあ

91 :名盤さん:2022/09/05(月) 13:50:20.75 ID:Sa+CQCSF.net
短髪キチガイ自演スレ

92 :名盤さん:2022/09/07(水) 11:17:04.06 ID:cEkoiQB7.net
コーンのバッタもんって感じ

93 :名盤さん:2022/09/11(日) 01:57:11.17 ID:Bwb/X1xV.net
シグニフィカントアザーはロックとhiphopのバランスが一番取れてるアルバムな気がする
当時ドクタードレもリンプ褒めてたし

94 :名盤さん:2022/09/11(日) 04:58:55.80 ID:AEn2+kS3.net
>>92
どこがコーンに似てんだよ? お前耳、手術した方がいいんでないの? w

95 :名盤さん:2022/09/11(日) 05:13:08.82 ID:AEn2+kS3.net
>>90
あのアルバムも悪くねーけどな。リンプ基準からすると1番下だけど。 コーンよりは高水準だけどなw

96 :名盤さん:2022/09/11(日) 08:21:49.63 ID:AEn2+kS3.net
>>93
基本的に全アルバムが高水準だよ。ただ時代の流れ的にシグニフィカントとチョコレートはより強力な爪痕をシーンに残したよ。

97 :名盤さん:2022/09/11(日) 19:06:52.54 ID:0xfQui9q.net
昔はエミネムもスヌープ・ドッグもPV出演だけはしてたんだな
ft.リルウェインのready to goが名曲だから
もうみんな昔のいざこざとか無くして欲しいわ

98 :名盤さん:2022/09/12(月) 21:42:26.99 ID:3Dr1aeXC.net
>>94
メタルは興味がないやつにはどれもほとんど同じに聞こえるらしいからな
つかどのジャンルにも言えるか

99 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
4枚目は決して他と比べても劣ってはいないけど、2〜3枚目のヌーキー、ホットスタッフとかマイ・ジェネレーション、テイク・ア・ルック〜 みたいな決定打がねーよな。

それがないとこう言うタイプのバンドは(ほんとは全てのミュージシャンに言えるんだけど)余計きついよな。  

100 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>98

 コーンは音は面白いけど根本的な曲の質が低いwと単純に俺は感じるけどなー? 良い曲も何曲かはある事は認めるけどな。 

101 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
2ndはたまーに聴きたくなる

102 :名盤さん:2022/10/27(木) 13:24:58.36 ID:QoUaHTMV.net
リンキンパークと間違える

103 :名盤さん:2022/10/27(木) 15:44:01.49 ID:m9WVoS3f.net
アルバムの話になると誰も5枚目のアンクエスチョナブルトゥルースを話題に上げてくれない
あれウェスのギターが炸裂してて最高だと思うんだけど リンプらしさはないけどね

104 :名盤さん:2022/10/29(土) 20:25:35.12 ID:ydGpw9/o.net
>>103
ザ、キーが好きだけど、あれはルーパーですかね?

105 :名盤さん:2022/10/29(土) 20:36:16.11 ID:L8pt35vr.net
>>81
どう聞いてもメタルだろ
ニューメタじゃないの?
日本はメタル雑誌の意味不明なこだわりあるから拒否してたらしいが、
リンキンとかコーンとかリンプとかこの辺のやつ全部ギターの音がヘビーでうるさい

106 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:20:45.90 ID:2SfNWEyh.net
日本にはニューメタルをモダンヘビネス・ラウドロックと呼んでメタルと認めない人々がいたね
もうそういうのを知らない世代も多いもんな

107 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:21:36.92 ID:014vCsoI.net
だってゴミだったじゃん
みな同じで個性ゼロ

108 :名盤さん:2022/10/30(日) 22:34:22.51 ID:7QAl9d6l.net
メタラーはラップアレルギーがあるからな

109 :名盤さん:2022/10/30(日) 22:35:35.91 ID:bZMHvuUh.net
この頃はもう無かったよ

110 :名盤さん:2022/10/30(日) 22:49:42.55 ID:/SQubtL8.net
ラップメタル=白人の念仏

111 :名盤さん:2022/11/01(火) 18:48:06.91 ID:UGDWj8bN.net
80sメタルおじさんのトラウマなんだろうな
ラップの台頭って

112 :名盤さん:2022/11/02(水) 10:04:16.87 ID:ZPyr/Lu+.net
グランジならわかるがラップなんて眼中にないだろ

113 :名盤さん:2022/11/05(土) 14:31:27.38 ID:AKqtHQv9.net
https://i.imgur.com/vVcZLXe.jpg
https://i.imgur.com/HMozAfv.jpg
https://i.imgur.com/An0Pg0k.jpg
https://i.imgur.com/7gViwla.jpg
https://i.imgur.com/Tmsgqkp.jpg
https://i.imgur.com/liedWsP.jpg
https://i.imgur.com/pt1p9zy.jpg
https://i.imgur.com/cQrEF6b.jpg
https://i.imgur.com/HwdHXji.jpg
https://i.imgur.com/BI7X1pk.jpg
https://i.imgur.com/p4Ur3ET.jpg
https://i.imgur.com/LDEBXlT.jpg

114 :名盤さん:2022/11/09(水) 11:32:06.61 ID:ckXzC3JC.net
知らない間に髪の毛生えてけどあれ地毛?
昔スキンだったよね

115 :名盤.さん:2022/11/25(金) 15:01:42.54 ID:Xj3+MUDX.net
461 Yancha Thug ◆SMzFdsrnzo [sage] 2022/11/25(金) 15:01:04.81 ID:KoGbXRB+

この板の住人たちはリンプ・ビズキットとブラーを再評価するとか幼稚ッポイことやってないで
バットホール・サーファーズを再評価するとかメルヴィンズを再評価するとかヒュスカー・デュを再評価するとか
スクリーミング・トゥリーズを再評価するとかザ・ジーザス・リザードを再評価するとか有意義なことを
やってもらいたい
リンプとブラーなんか再評価しなくても誰でも聴いてるんだからさ

116 :名盤さん:2022/12/05(月) 15:45:59.96 ID:CiHuO0Ul.net
芸人の永野がリンプ熱く語ってる
永野のYouTubeで再生が上位2位


https://youtu.be/tJ5cZIBIL6g

117 :名盤さん:2022/12/10(土) 02:28:32.45 ID:npXQE/aE.net
さすが芸人面白かった

118 :名盤さん:2022/12/10(土) 08:44:42.52 ID:9DiRNFIJ.net
>>115
何でリンプビズキットのスレでそんな事しなきゃなんねーの?w

119 :名盤さん:2022/12/10(土) 08:49:36.77 ID:zBcuYgCR.net
>>115
バットホールやらメルヴィンズやらジーザスリザードやらの再評価は雑談スレで不定期にやってるよ

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200