2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フジロッカースを潰すスレ778

1 :名盤さん:2022/08/14(日) 07:53:45.09 ID:H0VXRLZX.net
FRF'22公式
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック公式Facebook
http://www.facebook.com/fujirockfestival
フジロッカーズorz
http://www.fujirockers.org/
富士祭電子瓦版
http://frf-en.jp/
フジロックエキスプレス
http://fujirockexpress.net/
オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/
妄タイ&過去スレ
http://motai.s32.xrea.com/
関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/
フジロック写真&洋楽レビューサイト
http://www.hardrockheavymetal.com/

テンプレは以上、>>2以下はテンプレではありません

前スレ
フジロッカースを潰すスレ777
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659948422/

2 :名盤さん:2022/08/14(日) 08:02:15.93 ID:QI+sXwEU.net
>>1


3 :名盤さん:2022/08/14(日) 08:17:54.25 ID:D2TOeSXM.net
19 名盤さん[] 2022/08/08(月) 22:39:11.55 ID:t8VUa60a

今年のトリは弱かったから、来年はそれぞれどれかをトリにするぐらい頑張ってくれ!

金:
Coldplay
Bjork
Sigur Ros

土:
Rage Against The Machine
Red Hot Chili Peppers
Muse
Foo Fighters

日:
The Chemical Brothers
Massive Attack
Basement Jaxx

4 :名盤さん:2022/08/14(日) 08:58:52.99 ID:LCYQ+oas.net
前スレにもあったがフジのブランドって洋楽じゃなく邦楽で成り立ってるよな
去年の邦楽オンリーの時すらラインナップずらしてきてたし

5 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:06:16.41 ID:KtFnhYxW.net
ケムリ、バースデー、くるり、サニーデイとかが出てんだからずらしてるわけじゃない

6 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:06:44.63 ID:NtiRR/2k.net
よくわかんねぇけど、加藤登紀子トシロウクラムボンのことか?

7 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:07:12.69 ID:S5MKkPuV.net
123 名盤さん[sage] 2022/08/09(火) 17:20:34.31 ID:JVbVEBMz

久しぶりに観るモグワイのライブをとても楽しみにしていたのだが、最後のFear Satanの静寂から轟音へと切り替わる瞬間に隣にいたオタクが「来るぞッ」と呟いたのが最悪で全てが台無しになってしまった

8 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:11:34.07 ID:Mk7DNEjW.net
>>7
これ好き

9 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:15:11.53 ID:soKHDUIp.net
おれ荒らしの無職だけど、自分で書いた>>3に自分でレスしてダサいダサいって自演繰り返すからヨロシク!

10 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:19:36.26 ID:kjjPEBtr.net
>>9
どのへんがださいの?

11 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:28:22.16 ID:4OVi1YKs.net
接触確認アプリ「COCOA」 感染拡大でウェブサイト利用者が増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220813/amp/k10013769121000.html

前スレで話が出てたのこれか
フジロックって名前は出てないけど「新潟県で行われた大規模な野外音楽イベント」はフジロックしかないしな

12 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:29:47.09 ID:EAPA0E5h.net
>>5
そこら辺はまだマイナー寄りじゃん
たまに例外はあれどミスチルB’zサザンスピッツバンプみたいな第一線のポップイメージ強いアーティストは滅多に出さない印象強いわ
だから結局出なかったが今年のヨアソビはここが荒れたんだろうし

13 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:31:25.94 ID:xmv74k04.net
>>12
じゃあずれてないんじゃん

14 :名盤さん:2022/08/14(日) 09:48:48.14 ID:iPLKfVoU.net
>>7
いかにも狙って書きましたって感じがするそれより、これの方が遥かにキモいぞ
たまたま観てたってとこに生々しいオタ臭さがにじみ出てるというか

135 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/09(火) 18:03:19.46 ID:PUM6gj1D [1/2]
>>123
昔、フェスでたまたま観てたperfumeで、
隣にいたファンと思しきおっさんが一曲目が始まるやいなや、「おぉ、いきなりか」とか一人でボソッと言い出して最高にキモかったの思い出した

15 :名盤さん:2022/08/14(日) 10:24:58.81 ID:+d/HzDII.net
俺 フジの佐野元春ヴィジターズ再現ライブの時
アンコールでアンジェリーナのヴィジターズスローバージョンやった時『あーそっちで来たか』って
一人で呟いてた

16 :名盤さん:2022/08/14(日) 10:29:29.05 ID:+yG1wmCi.net
俺 ウォーターボーイズが初めてのフジロックで一曲目にThe Whole Of The Moonやった時に「おぉ、いきなりかぁ」と一人呟いたな

17 :名盤さん:2022/08/14(日) 10:29:56.30 ID:+yG1wmCi.net
俺 ウォーターボーイズが初めてのフジロックで一曲目にThe Whole Of The Moonやった時に「おぉ、いきなりかぁ」と一人呟いたな

18 :名盤さん:2022/08/14(日) 10:30:29.36 ID:uMAEAwTC.net
俺 ウォーターボーイズが初めてのフジロックで一曲目にThe Whole Of The Moonやった時に「おぉ、いきなりかぁ」と一人呟いたな

19 :名盤さん:2022/08/14(日) 10:57:36.47 ID:1d/JuLI+.net
俺 ウォーターボーイズが初めてのフジロックで一曲目にThe Whole Of The Moonやった時に「おぉ、いきなりかぁ」と一人呟いたな

20 :名盤さん:2022/08/14(日) 11:03:00.70 ID:bo/IOfjQ.net
俺 ウォーターボーイズが初めてのフジロックで一曲目にThe Whole Of The Moonやった時に「おぉ、いきなりかぁ」と一人呟いたな

21 :名盤さん:2022/08/14(日) 11:10:33.86 ID:Ybd5OZQU.net
大事な事なので5回言いました的なww

22 :名盤さん:2022/08/14(日) 11:13:48.42 ID:w8oryuNQ.net
周囲に分かる様に段々と声を大きくして5回呟く

23 :名盤さん:2022/08/14(日) 11:36:16.99 ID:K6Bhb2T4.net
発狂したキモオタを~

24 :名盤さん:2022/08/14(日) 11:38:28.58 ID:c2tZtx72.net
なんでIDまで変えるんだよ

25 :名盤さん:2022/08/14(日) 12:34:26.98 ID:Ybd5OZQU.net
>>22
いきなりかぁ
いきなりかぁ
いきなりかぁ
いきなりかぁ
いきなりかぁ

山にこだまか!!!

26 :名盤さん:2022/08/14(日) 12:52:33.67 ID:5nTBMAVR.net
>>12
キャパシティとか地蔵の問題があると思うんだな
アリーナ急で止めとかないと普通の客が入らないし、宿問題もありますから
それにフジには桑田研究会がいますから

27 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:09:37.44 ID:XFW3nv2L.net
ミスチルB’zサザンスピッツバンプ
どれか1つと言われたらスピッツ
彼らは元々はパンクバンドだからな

つかどのファンも地蔵要素高くてフジには不向きw

28 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:10:58.27 ID:gTSmlkfq.net
どれもいらん

29 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:11:24.16 ID:S9PAfeA4.net
ラルクGLAYルナシー

30 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:20:04.48 ID:vyoUKuGx.net
本物桑田がくるより、桑田研究会と、まねだ聖子のコンボでくる方が嬉しいってか楽しい。

31 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:22:33.45 ID:s3moe+m7.net
オレンジのとこでカバーバンドステージ作って欲しいよ
シナモンあがったわ

32 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:23:51.92 ID:MwSXFKnX.net
グラストやコーチェラはラインナップ出る前に売り切れるから地蔵対策になってると聞いたな
日本の洋楽フェスじゃそれは無理だもんな

33 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:25:43.69 ID:bobfgK8e.net
帽子の理想もそれだったんだよな
メンツに関係なくチケットが売れる

34 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:28:08.80 ID:MV+5vSds.net
グラストはそれでもいいメンツが約束されてるけど
フジじゃあゴミ溜めメンツの可能性高いからな

35 :名盤さん:2022/08/14(日) 13:34:57.40 ID:JSKxWJ4E.net
>>34
幅が狭い人間だとそう思っちゃうよねw

36 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フジロックはメインストリートの邦楽に媚び売らないと成り立たなくなったから無理無理

37 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>7
何度見ても面白いし、なんかその場の感じや言ってるやつが想像できて草

38 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>29
サマソニへどうぞ

39 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
なんか光景が目に浮かぶんだよ
つか自分も無意識に口に出してるかも知らんし

40 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:15:57.64 ID:03BGGldA.net
ダウンロードやらかしてるみたいだな

41 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:19:19.21 ID:hDbM8WnZ.net
詳細書かない無能

42 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:21:45.98 ID:bobfgK8e.net
最近電子チケットのサーバートラブルで当日の認証ができなくて中止になったフェスなかったっけ

43 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:42:48.47 ID:LIljRA2y.net
わいの音楽サブスクのブロックリスト
アジア系のメロディと歌声が苦手なので邦楽とKPOPのほぼ全てをブロックしている
http://iup.2ch-library.com/i/i022110422415874211242.jpg

44 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:45:54.89 ID:ApvGb/j4.net
うわあキモ

45 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:50:49.30 ID:WAal/ghQ.net
>>7
なんか今後全てのライブ演奏の時、これ思い出して笑ってしまいそうなのでもう貼らないで欲しいw

46 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:51:49.82 ID:Xqsl2nNR.net
急な自己紹介で草

47 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:52:49.22 ID:/IAlCbiE.net
ラストサビ前の間奏とかが全て鬼門になるなw

48 :名盤さん:2022/08/14(日) 14:57:17.28 ID:bobfgK8e.net
有名なこれ思い出すんだよな

433 :そぶちゃんのうんこ:03/02/21 16:58
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は~~~!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ~~~!!この~~~!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ~~!」
俺は限界だと思った。

49 :名盤さん:2022/08/14(日) 15:03:31.35 ID:Ybd5OZQU.net
>>41
ソフトなモッシュがあったのはTwitterに上がってた

50 :名盤さん:2022/08/14(日) 16:17:21.10 ID:NvZRTRZM.net
“突風”でステージ崩壊…大規模音楽フェスで41人死傷 スペイン

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000264965.html?display=full

51 :名盤さん:2022/08/14(日) 17:33:38.55 ID:DF7r4CjY.net
まあbloodywoodの煽りを見ればダウンロードの出演者はガンガン煽るだろうし

52 :名盤さん:2022/08/14(日) 17:56:09.14 ID:tzvEhlsE.net
久しぶりに観るプライマルのライブをとても楽しみにしていたのだが、最後のCountry Girlのブレイクからサビへと切り替わる瞬間に隣にいたオタクが「来るぞッ」と呟いたのが最悪で全てが台無しになってしまった

53 :名盤さん:2022/08/14(日) 18:02:49.01 ID:uI04rIWW.net
>>52
そのブレイクはそれほど重要じゃないよね

54 :名盤さん:2022/08/14(日) 18:16:31.50 ID:bobfgK8e.net
つうかつまらない

55 :名盤さん:2022/08/14(日) 18:37:23.26 ID:9+lJDThY.net
隣に居るオタクが「来るぞッ」って言いそうな曲を教えて下さい

56 :名盤さん:2022/08/14(日) 18:47:22.15 ID:/y+JhBi2.net
>>55
そらもうperfumeよ

57 :名盤さん:2022/08/14(日) 18:51:09.57 ID:Wj1MlP1L.net
こういう展開になるとクソ寒い

58 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:00:55.37 ID:s3moe+m7.net
レザレクションの大サビ前

59 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:04:31.91 ID:dhhZ3ZJX.net
>>55
phoebe bridgersのi know the end

60 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:14:27.08 ID:+d/HzDII.net
来るぞの二代巨頭といえば
CREEPのサビに入るとこ
SMELLS LIKE〜のサビに入るとこ

61 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:18:29.79 ID:uI04rIWW.net
>>58
あの曲はそこまでに「来て」るからなあ

62 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:27:29.64 ID:bobfgK8e.net
寒い大喜利勘弁

63 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:30:01.89 ID:mjcq3cYa.net
>>62
くそっ古いコピペ貼るのもどうかと思うぞ

64 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:48:48.06 ID:WAal/ghQ.net
やっぱりそのオタクっぽいやつは、ラピュタ見てるときも来るぞッて呟いたのかな

65 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:49:55.63 ID:0NMRVSAV.net
>>64
それは無いでしょ

66 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:58:56.93 ID:bobfgK8e.net
>>63
いや、何か懐かしくなって

67 :名盤さん:2022/08/14(日) 19:59:47.58 ID:TRcWfmKd.net
言い訳勘弁

68 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:07:54.86 ID:bobfgK8e.net
即レスご苦労さまです

69 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:11:34.99 ID:1JEn/6Oa.net
曲のイントロで「キター」とかつい口に出ちゃうのはセーフですよね?

70 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:16:50.94 ID:DJ5LHxi7.net
>>69
それは自然なリアクションだと思う

71 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:29:13.95 ID:+UOfGaZ8.net
シンゴジでエヴァのあの有名なフレーズが流れたときは
小声できてあ呟いたわ

72 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:35:45.74 ID:PKJ6XrAM.net
は?シンゴジラで流れた音楽で最高の瞬間はヤシオリ作戦の時のこの曲だろ
https://youtu.be/HA82PCmTZ2s

73 :名盤さん:2022/08/14(日) 20:51:57.52 ID:8p4eiwq8.net
伊福部昭だと日本狂詩曲が最高

74 :名盤さん:2022/08/14(日) 21:03:25.26 ID:mjcq3cYa.net
イントロでキターーーは
今年で言うとジャックのセブンネイションか?

75 :名盤さん:2022/08/14(日) 21:51:24.23 ID:5nTBMAVR.net
killing in the nameでナゲット割って父ちゃんって盛り上がるのはアリですか先生

76 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:04:19.67 ID:fefIdorn.net
今の進行系音楽を語れない人達のスレだよね
むしろ20年前とか

77 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:05:25.64 ID:fefIdorn.net
そんな化石に合わせないと成立しないのか?
もう化石はいらないよ

78 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:07:53.88 ID:wxgyESrN.net
>>75
ナシでしょ
レイジの主張を茶化してるのと同義だし
だからレイジは日本ではファン以外も集まるフェスには出ずに単独公演やったほうがいい

79 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:09:11.72 ID:MHzjr0Ot.net
>>76
今年のトリは弱かったから、来年はそれぞれどれかをトリにするぐらい頑張ってくれ!

金:
Coldplay
Bjork
Sigur Ros

土:
Rage Against The Machine
Red Hot Chili Peppers
Muse
Foo Fighters

日:
The Chemical Brothers
Massive Attack
Basement Jaxx

80 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:27:37.68 ID:s2OzCHyy.net
>>79
メンツ古!

81 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:35:34.37 ID:35n+VIXU.net
桑田や長渕が逆オファーしてきたら帽子は断りきれるだろうか

82 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:37:00.07 ID:1ERyiQ5x.net
もう帽子に決定権ないだろ
じゃなきゃ社長降りてないよ

83 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:37:08.26 ID:Ybd5OZQU.net
>>80
呆けた爺さんの戯言だから
前スレにも貼ってたからスルーよスルー

84 :名盤さん:2022/08/14(日) 22:40:10.98 ID:B2hTaIwn.net
来年はパーケコートみたいな アレならワイみたいなusインディおじさんでも踊れんよ

85 :名盤さん:2022/08/14(日) 23:49:09.85 ID:5nTBMAVR.net
>>78
え〜 ダメっすか〜

86 :名盤さん:2022/08/14(日) 23:51:28.15 ID:aTV5AMjs.net
40代には79のメンツは刺さるけどな
新しめのも1日あると尚よし

87 :名盤さん:2022/08/14(日) 23:54:06.21 ID:92hzOQC1.net
尚よしじゃなくて新しめのが2日出てそこに挙がってるレジェンドは1組がどこか1日出ればいいよ

88 :名盤さん:2022/08/14(日) 23:56:49.45 ID:AbHEBunL.net
新鮮味もないし客がジジババだらけになるから嫌

89 :名盤さん:2022/08/15(月) 00:11:38.89 ID:3FgPawPU.net
ウィルコ、ジェイホークスあたりをヘブンでみたい

90 :名盤さん:2022/08/15(月) 00:13:51.03 ID:3dY6LrlI.net
>>79
やり直しで

91 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>79
>>3

92 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
オレはポーティスヘッドが見られればいいや
オリジナルメンバーのギャング・オブ・フォー見られたからあとはオマケみたいなもん

93 :名盤さん:2022/08/15(月) 01:05:09.73 ID:Ita6X2Vi.net
実際、ドレイクとかバッドバニーがヘッドライナーなら満足か?

94 :名盤さん:2022/08/15(月) 01:42:09.55 ID:A1l0jzHe.net
来年はストームジーにして更にロクおじを憤慨させることに

95 :名盤さん:2022/08/15(月) 01:46:25.27 ID:wB0f6zpP.net
ストームジー?邦楽トリにしたほうが全然マシだろ、いくらなんでも

96 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:11:02.50 ID:xmt3kWq9.net
>>93
両方観たい
でもそれで売り切れにはならんだろうね

97 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:17:02.06 ID:gc0Cmd74.net
今の時代に万人受けするトリってあり得るのだろうか?
15~20年前だったらそれこそレッチリオアシスとかケミカルアンダワとか好き嫌いは置いておいて時代を代表する様な存在だったけど今は?

98 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:20:40.98 ID:YIymySDJ.net
それなりのビッグネームで現役感あるのはこないだ再始動したレイジかな

99 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:23:17.76 ID:5yazjNBD.net
レイジが現役感て
昔の曲やってるだけやんけ

100 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:24:22.57 ID:HSlQe5+5.net
>>97
やっぱポップ寄りのビッグネームになるのでは。
ビヨンセ、レディーガガ、ビョークとか?
何故か女性しか思いつかん。

101 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:27:08.59 ID:eY5Vt3ja.net
>>97
ジャスティンビーバーとかテイラースイフトとかエドシーランならいけるんじゃない?
全員ドーム公演やれてるわけだし

102 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:29:21.90 ID:YIymySDJ.net
懐メロ欲しさだけでMSGで10万人動員できんよ

103 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:32:50.08 ID:A1l0jzHe.net
せめてアルバム出して「売れて」こその現役感よな
レイジはロートル枠だよ

104 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:34:04.95 ID:iUvzWpA4.net
>>102
それは合計10万人であって一夜ではない
極端な話2万人の熱心なファンが五日間通えばその数字になるから

105 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:35:52.97 ID:FmXiAmSx.net
>>97
ビリーアイリッシュはいける
うちの会社で洋楽好きな若手はみんな好き
洋楽好き自体少ない中でもこれは異例よ

106 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:37:55.04 ID:YIymySDJ.net
11年ぶりに動いて10万人動員するロートル?

107 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:42:03.19 ID:8tr71fQG.net
>>102
持ち曲全部懐メロだよ。
最後に出たアルバム2000年だぞ。
しかもカバーアルバム。
オリジナルアルバムも1999が最後じゃん。
20年以上前だぞ。

108 :名盤さん:2022/08/15(月) 02:49:26.94 ID:wBSgDk9v.net
>>102
去年14公演で577,000人動員したストーンズ以下じゃん
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/106764/2

109 :名盤さん:2022/08/15(月) 03:26:36.03 ID:knjbyIlm.net
レイジ最後のオリジナルアルバムが出たのが23年前の1999年
1999年の23年前が1976年
その頃活躍してたのがイーグルス
開催して復活してたイーグルスを1999年当時観たかったかって話
すまんが俺はリアルタイムの音楽に夢中だったから全く興味なかったわ

110 :名盤さん:2022/08/15(月) 03:37:49.10 ID:pWQfICSS.net
>>36
ならず者ですか?

111 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
リアルタイムの音楽に夢中w
その音楽の聴き方は浅過ぎてミーハー過ぎないですか?
好きなアーティストの過去作や影響受けたルーツとか深堀しないの?
新しい物ばかり追いかけてドヤるのはどうかと思うぞ

112 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
リアルタイムではまだ小学生だったのでレイジ観たいです

93年が最後のオリジナルアルバムのYMOもフジで楽しめたし

113 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
懐メロと言われようが、ポールもレイジもストーンズも今でも全然通用するわな

114 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
アシッドハウス、グランジ、オルタナ、ミックスチャー、トリップホップ、ブリットポップ、サイケトランス、ビッグビートなどなど

現在進行系で社会現象レベルのムーブメントの渦中に今俺居るなって感じる事ある?
そもそも今何かムーブメント起きてる?

お前歳取って感性死んでるだけだよって言われたら何も言い返せないけど

115 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
連休終盤でナーバスになってるノスタルジーおじさんの深夜の戯言だから強めの反論レスは付けないでね
もう寝る

116 :名盤さん:2022/08/15(月) 05:36:52.02 ID:7OFfqjjm.net
まだフジで見たことない面子がいいな
U2とかKOLとかグライムスとか

117 :名盤さん:2022/08/15(月) 05:53:03.17 ID:u67TIHJP.net
キングス・オブ・レオンは出てんだろ

118 :名盤さん:2022/08/15(月) 06:12:59.88 ID:VZVew0OR.net
ラウドパークは、客の若返りが出来ずに爺さんバンドばっか繰り返し出演したりして、次第に消滅の道を辿ったんだよね。

古参の年寄り切り捨ててでも新規若者を呼び込まないとフジもラウドパーク化は遅かれ早かれなるでしょう。
BTSやビリーを全力でオファーして、強引にでも客層入れ替えるの未来のためには必要かもしれない

119 :名盤さん:2022/08/15(月) 06:19:25.62 ID:WkT4BOZZ.net
BTSファンはわざわざ苗場に行かなきゃならんし、フジロック常連からは煙たがられるし、どっちもからも喜ばれなさそうだな

120 :名盤さん:2022/08/15(月) 06:35:09.76 ID:gPDEwjPD.net
サウスロンドンのポストパンクはムーブメント感あるけどね
まあでもだいぶ規模は小さいけど

121 :名盤さん:2022/08/15(月) 06:55:41.56 ID:ZAmYKKnH.net
>>118
だからこそホールジーずとまよYOASOBIがブッキングされたんだけど。

122 :名盤さん:2022/08/15(月) 07:19:20.02 ID:iwuu8JVN.net
ずとまよはライブ見てもかなりフジっぽいチョイスだと思ったぞ
当時は気にしてなかったが2019年にも出てたみたいだしな

123 :名盤さん:2022/08/15(月) 07:44:35.87 ID:KOQepSJx.net
>>114の言うようなムーブメントが今あったとしても聴いたら好きじゃないと思うよ 
流行の服が似合わなくなったように感覚がズレてくる

124 :名盤さん:2022/08/15(月) 07:53:51.35 ID:dFMwf3Bd.net
エドシーラン
もう1回フジ呼べたらスマッシュ神
2012年イギリスでは売れてたし五輪閉会式も出たほどなのに、フジはがらがら
満員のグリーンで再度エド観たい

125 :名盤さん:2022/08/15(月) 07:56:13.69 ID:+tQ2/I/w.net
エルヴィスもビートルズもツェッペリンも当時は
最先端の新しい音楽だったから当時の子供たちは
衝撃をうけたんだな 
若い奴らがが新しいものを欲しがるのは当然
フジに関しても同じだ

126 :名盤さん:2022/08/15(月) 07:56:23.30 ID:+AwYB+0y.net
直近でムーブメントっていえるのはEDMじゃね?ここまで長持ちするとは思わなかったわ
こんなの2~3年で消えるだろって思ってたけどなあ

127 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:01:47.77 ID:KOQepSJx.net
流行の中心を作ってるのが自分の世代じゃなくなった時に必要なのは客観性だけどそれを持ってる人は少ない
結局は自分が好きなものが一番になるベストアクトやベストアルバムを挙げた時にどうなるかは周知の通り

128 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:03:54.84 ID:YCyTm31Y.net
夜まで見るには宿泊が必要、でも宿が取りづらい、それだけで気軽に行けるフェスじゃないからな
ドームを埋めるアーティストったってそのうち大多数は気軽に行けるから行くんだろう

129 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:22:07.54 ID:pZ7it6+6.net
快適さだけで言ったらビジホが楽々とれる、ヘッドライナーをラストまで見ても終電で帰れる、サマソニとかの都市型フェスが上だもんな

130 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:31:08.22 ID:Ita6X2Vi.net
>>122
どこがだよ

131 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:35:54.06 ID:dFMwf3Bd.net
>>129
楽々になんかビジホ取れないよ
フジほどじゃないが海浜幕張駅界隈も早々に予約埋まる
しかもアパでも1泊3マソ近いし、泊まりは気軽じゃない

132 :名盤さん:2022/08/15(月) 08:42:58.84 ID:pZ7it6+6.net
>>131
幕張で泊まらなくても15分も電車のりゃ1万程度で普通に泊まれるよ

133 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:09:47.19 ID:ZpqUDX0O.net
俺たちはどこかでヒップホップのことを
位念仏だと思ってるんだよなぁ

134 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:14:51.86 ID:dNt1HgEG.net
>>111
10代20代の頃なんてそんなもんでしょ
当時はサブスクなんてなかったから過去の音楽に触れる事も容易じゃなかったし
毎週のビートUKが情報の入手先だったからリアルタイムの音楽にしか興味なかったわ

135 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:21:33.63 ID:PIJ9rspI.net
今ガチで聞いてる人は凄いと思うよ とあるアーティストが言ってたけど時間が空いたらずっと音を漁って聞いている それでも時間が足りないとか リアタイの音追っかけるのに精一杯だった我々とは全く違う人種だよ

136 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:24:09.03 ID:5ghI9uCb.net
アーティストは専門職だから当たり前
一般人とは違う
極一部の一般人がそうだったとしても昔からそんな奴はいた

137 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:24:10.00 ID:dFMwf3Bd.net
>>132
その15分先も前より高くなってる気が…
予約したタイミングかなぁ
それでもアパよかまともだけど

苗場よか幕張界隈が良いのはビジホは1人1室のかつ1泊の受け枠が多いこと
苗場の4泊5日1室売りはボッチには条件合わな過ぎ

138 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:26:29.57 ID:wN4aAjf0.net
ホテル泊は本来のフジロックじゃないから仕方ないね
フジロックでホテル泊してるのはサマソニに行ってんのと変わらない

139 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:43:18.69 ID:VIWbHeiy.net
朝霧ジャムのスレッドってないのかな?検索かけたけど見つからない。

140 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:45:01.40 ID:VIWbHeiy.net
テクノ板じゃなくて、洋楽板で。

141 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:47:34.02 ID:u67TIHJP.net
>>124
エドはギャラがとんでもない事になっちゃったから無理よ
ドーム埋めるアーティストだぞ

142 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:48:12.93 ID:XcBeFzGi.net
本来のフジロックは遠方から車、フェリーでキャンプ
関東から行くやつはフジの真価がわかってない
黄色の垂れ幕を見ただけで胸が熱くなる
広島から車で行ってる俺ですら、そうだからな

143 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:48:13.94 ID:u67TIHJP.net
アパ一泊3万…?

144 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:48:50.82 ID:0Kjvphk9.net
>>139
おそらく2019からないと思う
(見逃してたらすまん)
4年ぶり開催だからスレあったら需要ありそうだけど

145 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:49:13.75 ID:zgjhSWHN.net
あのエドのコールアンドレスポンスを無視したフジの客

146 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:51:31.68 ID:dFMwf3Bd.net
>>141
だよね…円安もあり呼べるわけないか

147 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:53:14.69 ID:dFMwf3Bd.net
>>143
サマソニ開催時期だけバカ高

148 :名盤さん:2022/08/15(月) 09:56:02.65 ID:dFMwf3Bd.net
>>145
ガラガラ不憫で申し訳なく、自分は出来る限りレスポンスしたけどw
全体的に見たら冷ややかだったね

149 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:00:46.88 ID:Ej4ce6Lj.net
>>139
あるじゃん

朝霧JAM
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660525216/

150 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:01:28.09 ID:+tQ2/I/w.net
2019まではキャンプしてたけど豪雨の浸水と
年齢的にキツくなったので今年初めて徒歩圏内の
3人部屋を二人で使って泊まった
まー快適過ぎて 朝何時まででも寝てられるのが大きいね 撤収しなくても良いし 自販機でビールも売ってるしね

151 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:02:53.28 ID:KBxyR/uH.net
エドって演者一人だけだしセットも凝ったものでもないからそこまでギャラ高くないんじゃないか?

152 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:06:11.67 ID:9fqcRsy/.net
>>151
ギャラってそんな単純な観点で決まるの?

153 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:07:48.06 ID:+zQvxXVc.net
テントだと朝日中暑くて寝てらんないからな
木陰ならだいぶ違うのだろうか?

154 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:11:31.07 ID:W8BaijC7.net
テントの入り口全開で虫ウェルカム状態ならかなり気持ち良かったよ
日差しがなくて風が通が通れば昼前くらいまではなんとか

155 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:12:00.29 ID:YCyTm31Y.net
>>150
トイレも風呂も靴を履かずに行けるしね

156 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:12:05.47 ID:kJs65kj+.net
名前は日本で一番有名なフジロックさん
一般人からしたらロックフェス=フジロックという認識
https://i.imgur.com/c7XffG8.jpg

157 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:13:06.59 ID:hGEG/kZb.net
フジロックでキャンプしたことない奴って"浅い"よな

158 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:14:23.36 ID:A1l0jzHe.net
深いのは初回に苗プリ裏の斜面しかない場所でキャンプした奴だけ

159 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:17:40.97 ID:+zQvxXVc.net
そういやCocoaの接触記録2週間経過したので
消えたな
結局コロナにはならなかったよ

160 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:20:43.03 ID:ByeoY43f.net
>>159
俺の周りは2人いたな
それぞれ別のグループだけど、日程的にほぼフジロックだろうと
会場で会ってたら俺も感染してたかもしれん

161 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:27:31.10 ID:u67TIHJP.net
>>147
時期ずれるとそんな高いんだね、知らなかった

162 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:29:42.04 ID:Ic36AT6r.net
エドシーランは1億円以上のギャラ
https://www.bookingentertainment.com/artists/rock/Ed_Sheeran.php

163 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:33:35.36 ID:dFMwf3Bd.net
>>161
イベント全く無い時期ズレ平日なら3800円でも泊まれるのにね
賢い人はかなり前から早割価格で2週分確保してるよだ
開催日決まったら片方の週はキャンセル

164 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:34:58.66 ID:+zQvxXVc.net
サマソニはソニマニ ミッドナイトと通しで参加したいなら宿必須だからな

165 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:48:54.61 ID:A1l0jzHe.net
>>163
ロッテの日程出たら大体予測出来ないもんかね~

166 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:51:21.38 ID:8yTFOdvQ.net
>>93
バッドバニーはレッスルマニアとかロイヤルランブルに出てたなw

167 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
テントだとちょっとトイレいきたいとか、寝る前に歯磨きとか、そういうのが地味に面倒くさい。疲れてたり雨降ってたりすると一仕事レベル。

ホテルとか旅館だとそういうのから解放されるのが良いよね。40超えると痛感するわ。

168 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>165
常連は野球日程から予測してるだろう
ロッキンが蘇我に移り2週開催やらライジングとの兼ね合いあるから、保険で2週分予約してるみたい

フジは五輪開催除き日程固定だし、開催最終日に翌年日程出るから宿に頼みやすい

169 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:06:46.12 ID:xmt3kWq9.net
>>167
自分はやっぱりキャンプかなー
苗プリも周辺宿も泊まったことあるけど、やっぱりキャンプのほうが終わった後に充実感がある

170 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:07:36.44 ID:HSlQe5+5.net
ところで来年のフジって本当にまた7月末にやるんだろうか。
また感染爆発しそうな時期と被るので、地味にずらして来そうな気もするが、どうなんだろう。

171 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:12:58.23 ID:2SZ+DGZK.net
>>170
来年も7月末だよ
去年は感染爆発のピークがフジロックを開催した8月後半だったんだからズラしても意味ない
https://twitter.com/sma50/status/1554292592413515776
(deleted an unsolicited ad)

172 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:14:39.56 ID:CbwL3OlX.net
ギャラなんてチケット代を倍にすれば解決だろ
世界的に評価されてるフジロックなら倍でも売り切れる

173 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:21:01.98 ID:MPH3NLqA.net
>>172
通し券、倍だと92000円
それはさすがに行かないなw

174 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:26:22.70 ID:3FgPawPU.net
海外フェスって相場どんなもんなんだろ。
今のフジって安いんかね?

175 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:27:16.77 ID:+tQ2/I/w.net
体力があればキャンプが良いに決まってる
ずっとピラミッドだったから 雰囲気だけでも味わいたくて未練たらしく帰りに寄ってた

176 :名盤さん:2022/08/15(月) 11:28:43.95 ID:YjGr6M8h.net
>>174
フジは世界で2番目に高いんじゃなかったけ?
コロナ禍で世界フェスの相場変わったか把握してないや

177 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:01:26.79 ID:x91WXb6l.net
ダンサーとシンガーつれてきてくれる楽しいバンドならなんでもいい

178 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:14:27.93 ID:Cfp3gCJC.net
円安で相対的に安くなってんじゃないか。

179 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:37:42.91 ID:ovBDp7Ct.net
出演交渉は当然ドルやその人の国の通貨で行われるから今の円安ドル高はスマッシュが払わなきゃならん金額が増えただけで、アーティスト本人の懐に入る金額は変わらない。

180 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:37:45.91 ID:7oyD7Idh.net
>>177
そんなあなたにスティールパンサー

181 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:39:00.46 ID:rrIbJ1JO.net
毎年毎年同じようなメンツで金太郎飴状態でも売り切れる、ひたちなか村最強伝説
ある意味メンツ関係無し

182 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:45:34.39 ID:/Ki3lLP0.net
メンツ関係ないのではなく需要に応えるブッキングを毎年してるからだと思うが
フジはその需要に応えるのが難しい上に、同じ需要を共有している客が少ない

183 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:52:53.02 ID:nyXo57xA.net
>>182
全ての演者が決まる前にチケットが売り切れるという、ある意味フジロックの理想をひたちなか村が体現しているという皮肉

184 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:53:45.27 ID:z8BSKC2E.net
>>177
ジュノ・リアクター見てぇな

185 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:54:50.56 ID:Cfp3gCJC.net
>>179
皆チケット代の話してるけど?

186 :名盤さん:2022/08/15(月) 12:57:01.79 ID:+tQ2/I/w.net
>>177
そんなあなたに米米CLUB

187 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:12:01.22 ID:FZWfoZbP.net
9月、遅くても10月開国説が出てきてるんだが、入国後隔離あり+団体ツアー限定(添乗員同行)の場合、それでも行きたい人ってどれだけいるのかね。

188 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:12:20.97 ID:FZWfoZbP.net
スマン誤爆した

189 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:30:44.35 ID:6wfmxtyN.net
>>114
その中で社会現象にまでなったのってイギリス限定でブリットポップぐらいじゃね
他ぐらいのムーブメントなら近年だとトラップとEDMぐらい

190 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:36:06.04 ID:dFMwf3Bd.net
>>186
米米ってあんまフェス出ないよね
石井ソロでラッキーには出たがフジじゃ弱い?

191 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:48:45.46 ID:ZZuGAh0I.net
米米CLUBって今活動してんの?

192 :名盤さん:2022/08/15(月) 13:59:08.75 ID:5eBqhwHT.net
未だに昔のフジロックを求めてる人は、この人みたいに昔と対比しつつ新しい環境を楽しめる人になれるといいね

アラフォー同人女が20年ぶりにコミケにサークル参加したらほぼ異世界転生だった件
https://note.com/nomizone/n/ne598509d2de3

193 :名盤さん:2022/08/15(月) 14:17:15.58 ID:PMER2DhN.net
>>159
COCOAログ.jp
で調べると面白い

194 :名盤さん:2022/08/15(月) 14:38:20.89 ID:gc0Cmd74.net
>>189
アシッドハウス→セカンドサマーオブラブ→クラブレイヴカルチャー
それに付随してTB303とかイビサパーティーアイランド化とか

クリミナルジャスティスアクトでイギリスの法律も変わっちゃってる

ブリットポップよりこっちの方がデカイ

195 :名盤さん:2022/08/15(月) 14:41:40.18 ID:GJa5nqkk.net
>>194
そういうオタクくせえ講釈が嫌われる要因だぞ

196 :名盤さん:2022/08/15(月) 14:45:40.11 ID:0zP9H6TH.net
>>194
レイヴ法なんて一部の人間にしか関係のない事
日本で言えば脱法ハーブが問題になって法律が変わった程度
BBCでも大々的に報じられたブラーオアシス戦争をピークとするブリットポップのほうがムーブメントと呼べる

197 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:04:07.72 ID:xLB5nkN8.net
日本にいるとイギリス発祥のムーブメント=世界的、かつ巨大な成功
みたいに思われてるけど、実際はどれもこじんまりしたもので
最後の世界的なものは40年前の第二次ブリティッシュ・インヴェイジョンだよな

198 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:21:51.93 ID:+tQ2/I/w.net
日本にもあったろ 音楽的ムーブは
80年代後半 イカ天ブームに端を発するバンドブームだよ ここを起点にして90年代渋谷系ブームへと発展ハイスタ等メロコアを経て現在の#邦ロックで繋がりたいへと昇華して行く

199 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:24:52.03 ID:daCthJwi.net
誰も日本ムーブメントの話はしてないが

200 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:27:52.64 ID:HvN8zy+p.net
バンドブーム→渋谷系って繋がってんのか?
渋谷系→ハイスタ等メロコアも繋がってなくね

201 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:29:29.38 ID:A1l0jzHe.net
むしろどっちもカウンターとしてということなら繋がってるとも言えるかもしれないかもしれない

202 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:35:49.18 ID:z9dEGCUx.net
よく分からんけど、トラップは?ムーブメントかしら

203 :名盤さん:2022/08/15(月) 16:08:01.73 ID:LWf+pU5w.net
チケットジャムで取引した者です。ドタキャン及び色々と引き伸ばされて中途半端に音信不通になったのでかなり迷惑、半日潰されました。
二度とフジロックに来ないでください。お願い致します
https://twitter.com/girls_taro/status/1559073542729506816


(deleted an unsolicited ad)

204 :名盤さん:2022/08/15(月) 16:19:37.12 ID:3FgPawPU.net
フリートフォクシーズってフジ出たことあるっけ?
山ん中で見てみたい。

205 :名盤さん:2022/08/15(月) 16:24:00.53 ID:2i3TeuNb.net
Twitterアカウントとチケジャムニックネームが同じなのか
チケジャムで発送無くて運営対応無しなんてあるんだな

自分はチケジャムで土曜券1万で買った
予約番号引き換えで、かつ入場後に受取評価でトラブル無し
買ったタイミングはフジ開催10日前

206 :名盤さん:2022/08/15(月) 16:24:29.73 ID:xLB5nkN8.net
>>204
ない
元ドラマーのバンドは出た

207 :名盤さん:2022/08/15(月) 16:36:23.88 ID:3FgPawPU.net
>>206
サンクス!!

208 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:10:04.39 ID:pZ7it6+6.net
ちょっと前に見た、会場前の手渡しで「どこですか!?始まってしまいます」「勢いで入場しちゃいました」を思い出す

209 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:13:47.40 ID:GCr8678P.net
>>208

なんやそれ

210 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:21:10.40 ID:xmt3kWq9.net
マネスキン日本到着
https://twitter.com/maneskinfanclub/status/1559042191095259136
(deleted an unsolicited ad)

211 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:21:34.33 ID:xmt3kWq9.net
ごめんサマソニスレと間違えた

212 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:39:32.31 ID:FQjTricW.net
ホテル代惜しいやつは幕張でキャンプすりゃーいい

213 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:41:49.74 ID:FQjTricW.net
>>171
苗プリ売却とかで日程微妙なんじゃなかったか?

214 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:53:03.22 ID:09X5urOU.net
>>213
それはこのスレの誰かが想像で言っただけでしょ
関係者が日程出してる以上それのほうが信憑性は高い

215 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:12:48.84 ID:FQjTricW.net
>>214
日程出てるのか
ゲートには無かったから

216 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:28:52.36 ID:pZ7it6+6.net
過去スレから見つけてきた
今のところこれだけ

https://i.imgur.com/lKNB3nC.jpg

217 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:37:49.70 ID:ssopsquE.net
>>216
これ俺もみたけど、そもそもこれって誰が書いてるかもよく分からんし、微妙。

それよりも、過去ずっと続けてきたゲートへの日程表記を無くしたってことは、まだ決定してないってことかと勝手に思うことにしてる。

218 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:53:25.98 ID:sdDtTnYa.net
経費削減とか?一文字いくらでやってたらだいぶ安くなるよw

219 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:53:43.90 ID:TDnQAC7B.net
>>217
ずっと?
日付が出てない年もあったが?

220 :名盤さん:2022/08/15(月) 18:56:32.83 ID:24pZKhyO.net
>>217
@*****
ウェルカムゲート撤収され、グリーン撤収も佳境に入ってます。
本当にいつもあっという間に過ぎてしまうフジロック😭
来年の日程は苗食ステージめくりの一番最後のページなので、来年は是非チェックしてみてください🙏
皆さんまた一年後フジロックで🤗

プリンス問題は今のところ大丈夫👍
オフィシャルから言われてる日程だから、オフィシャルが変更しない限りはこの日程で開催よ😃

221 :名盤さん:2022/08/15(月) 19:01:37.79 ID:1+wg9vxq.net
>>217
2016年の予告も今年と同じパターンだったけど?
http://fujirockexpress.net/15/p_6206

222 :名盤さん:2022/08/15(月) 19:09:33.81 ID:124oh6+V.net
まあここに書くならゲートに置いとけよとは思うがw

223 :名盤さん:2022/08/15(月) 19:45:49.74 ID:zLmWbbsu.net
最後にゴンちゃんとウサギの件で怒られてんの草
http://fujirockexpress.net/22/p_8780

224 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:21:37.23 ID:agcivrH6.net
こいつら、泥棒です。

https://www.instagram.com/p/CguR_9UPHPg/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://twitter.com/jiyuga0ka/status/1553884981868756992?s=21&t=cYb3X3gyBTgfzFGKyMD3_w

https://twitter.com/jiyuga0ka/status/1553045904860803073?s=21&t=cYb3X3gyBTgfzFGKyMD3_w
(deleted an unsolicited ad)

225 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:25:26.29 ID:ZjRdU/MP.net
一つ目はよくわからんけど後の二つ泥棒呼ばわりは大丈夫なのか?

226 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:27:51.04 ID:CbwL3OlX.net
日本語読めない知的障害者だからほっとけ

227 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:36:37.93 ID:FQjTricW.net
>>216
要は俺が情弱を晒しただけってことか
恥晒してすまん!

228 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:39:30.86 ID:JlHZ53Ym.net
>>225
1つ目はなんともいえん
最後に持ち帰ったかも?
2つ目は初日の川遊びの時に写ってるゴンちゃんを持ち帰ってるからってことか
普通にダメだけど子どももいてこれやっちゃうのはダメだよなあ
しかしよくこんなの見つけてくるねw

初日で帰ったツレはこどもが持ち帰りたがったけどちゃんと説明して納得させてた
家帰ったら夏休みの工作でゴンちゃん作るって言ってたのかわいかったw

229 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:53:29.22 ID:YIymySDJ.net
2つ目もゴンちゃんのある場所で撮ってるとは言えないのか

230 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:58:02.71 ID:xmt3kWq9.net
来年はついにYAZAWAか

矢沢永吉、MISIAと初共演 27日開幕の50周年ツアー「MY WAY」で歴史的コラボ実現
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202208150000265_m.html

231 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:59:54.88 ID:30+HmtcS.net
https://note.com/junjunpa/n/nb9c893c712e5

232 :名盤さん:2022/08/15(月) 21:04:20.47 ID:B/0n4+4J.net
無言でURLだけ貼る人間は漏れなく無能

233 :名盤さん:2022/08/15(月) 21:14:33.81 ID:/vDPMtOI.net
https://cocolo.jp/pages/pickup_detail/2172
8/15(月)-8/21(日)のMIDNIGHT ALLEY / WEEKEND LOVE / WEEKEND ALLEYでは、新潟県苗場スキー場で行われたフジロック’22のLIVE音源を特集します。

★オンエア時間
●MIDNIGHT ALLEY part1
月曜-木曜 26:00-27:00 (深夜 am2:00-am3:00)

●MIDNIGHT ALLEY part2
月曜-木曜 27:00-29:00 (深夜 am3:00-am5:00)

●WEEKEND LOVE (DJ:OTO)
金曜 26:00-27:00 (深夜 am2:00-am3:00)

●WEEKEND ALLEY
金曜 27:00-29:00 (深夜 am3:00-am5:00)
土曜 25:00-29:00 (深夜 am1:00-am5:00)
日曜 24:00-29:00 (深夜 am0:00-am5:00)

234 :名盤さん:2022/08/15(月) 21:25:40.41 ID:eVirI9MB.net
花房の文章長すぎて途中で読むのやめたわ
ロキノンにも通じる自己陶酔具合がキモい

235 :名盤さん:2022/08/15(月) 21:29:02.58 ID:vmuz3vDg.net
>>234
確かに。バッハ会長並みに長い。

236 :名盤さん:2022/08/15(月) 21:52:43.94 ID:i+o0MkUC.net
今後のモグワイの来日公演
その瞬間に場内で一斉に「来るぞ」が

237 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:11:58.85 ID:TfB0Hc0j.net
ナイトテンポの時、おれの隣で冷たい熱帯魚のイントロで「来るぞ」って言ったおばさん、マジでキモかったな

238 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:12:23.18 ID:i+o0MkUC.net
>>127
>>135

自分の時間を有意義に過ごすためのもののひとつとして音楽があるだけだろ
好きなモノ聞いてりゃいい
業界人じゃあるまいし
今の流行や動きを義務や仕事のように追ってると後で時間無駄にしたって後悔するぞ
それに好きでもないのに話題だからって聞くアホが多いと、つまらないモノがさらに
ヒットしてしまう
とにかく流れに乗るな
これは政治でも同じこと

ラジオとかネットとかで自然に耳に入ってきたモノで気に入ったら聞けばいいだけ
無理に探りにいく必要はない
もうすでにいいモノたくさん持ってるんならそれをもっと聞きこめ

239 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:33:59.54 ID:uZvvahxw.net
>>237
曲名間違えてるしスベってるしでお前は本当に無能だな

240 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:36:42.03 ID:Ui0HPjYe.net
>>237
熱帯魚死んでるな

241 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:37:31.20 ID:565L2uZ+.net
>>240


242 :名盤さん:2022/08/15(月) 22:52:13.90 ID:C8RGxBoI.net
冷たい熱帯魚🐠

243 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:01:03.79 ID:YIymySDJ.net
冷たい熱帯魚って埼玉愛犬家連続殺人事件の映画だろう

244 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:02:08.92 ID:gc0Cmd74.net
>>242
あのでんでん怖すぎてな
テレビで見かけるたびに身構えてしまう

245 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:03:58.91 ID:VZVew0OR.net
ボデーを透明に

246 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:17:28.72 ID:7OFfqjjm.net
>>237
「くるぞ」って漫画サスケ世代だよな

247 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:18:32.58 ID:C8RGxBoI.net
でんでんこわい🐠

248 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:33:18.89 ID:zP+X197B.net
オラオラオラオラっておかしちゃうでんでん

249 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:47:38.58 ID:FzpyKljN.net
何が「来る」のか知りたくてモグワイ聴いてみたけど
いつ来たのか分からなかった

250 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:48:21.56 ID:R+f88dqz.net
"浅い"な

251 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:49:17.78 ID:pqWBbrmX.net
モグワイ程度では来ないよ

252 :名盤さん:2022/08/15(月) 23:55:41.41 ID:VZVew0OR.net
クリープのギターなんかは分かりやすい来るぞ案件かもな

253 :名盤さん:2022/08/16(火) 00:00:59.23 ID:HZ+hpPt4.net
そういうのじゃないよ

254 :名盤さん:2022/08/16(火) 01:55:17.66 ID:txredCdr.net
ブレイクで音止まった時にそんなん聴いたら、まー噴き出すだろうな

255 :名盤さん:2022/08/16(火) 07:22:30.47 ID:TIjbZ1Ce.net
来るぞ

天国への階段
ユージン、小野に気をつけて
チャイルド・イン・タイム

256 :名盤さん:2022/08/16(火) 07:29:17.23 ID:TIjbZ1Ce.net
>>212

欧米や東南アジア、インドなんかとちがって
日本は野宿に厳しい
物売り、ストリート屋台への統制も禿げしい

ストリート屋台は資本のない人たちにとっていい産業なんだがな

257 :名盤さん:2022/08/16(火) 07:31:59.01 ID:TIjbZ1Ce.net
"浅い"ペテロ・バカラン

258 :名盤さん:2022/08/16(火) 07:32:36.02 ID:TIjbZ1Ce.net
さらに "浅い"のがペテロ・バカラン信者

259 :名盤さん:2022/08/16(火) 08:41:51.30 ID:JT1PXm56.net
https://twitter.com/blackpumasmusic/status/1559283929303187459?s=21&t=7d1sn1VBpFy6YS56yvVsPw
black pumas結局ツアー全部中止か
(deleted an unsolicited ad)

260 :名盤さん:2022/08/16(火) 11:52:14.55 ID:L5+Nu/JR.net
フジロックのCMの人、今年来てたんだな
http://fujirockexpress.net/22/p_5037

261 :名盤さん:2022/08/16(火) 11:56:55.34 ID:vlXdQBJO.net
>>260
くそすべってんな

262 :名盤さん:2022/08/16(火) 11:58:30.56 ID:O/RIk3He.net
>>261
お前の人生よりは滑ってないだろう

263 :名盤さん:2022/08/16(火) 12:02:25.65 ID:o9u/JihW.net
>>260
全然反省してないな

264 :名盤さん:2022/08/16(火) 12:04:19.81 ID:X4S+d4yg.net
>>260
初参加で草www
しかも誰も気がつかないって

265 :名盤さん:2022/08/16(火) 12:05:09.62 ID:6N+c4CmZ.net
>>263
これまでの人生を全く反省してないお前に言われてもな

266 :名盤さん:2022/08/16(火) 13:45:11.68 ID:bo6EGhsv.net
今年のフジロックの満足度を見たら、あのCMって別にいらなかったと思うわ。

267 :名盤さん:2022/08/16(火) 13:54:24.74 ID:8f7NPgwp.net
>>159
BTは常にオフにしてるから
接触常に0人で安心
プラシーボ効果こそが大事

268 :名盤さん:2022/08/16(火) 14:23:07.89 ID:1RL8f/C+.net
「来るぞ」じゃなくて「来るぞッ」が口調も容易に想像できていいンだわ

269 :名盤さん:2022/08/16(火) 14:40:32.32 ID:db4gkEJ+.net
>>259
今年十分楽しめたからPumasキャンセルになったの忘れてたわw

270 :名盤さん:2022/08/16(火) 14:45:00.53 ID:uHndBZaJ.net
山下達郎クリスマスイブ「きっと君は来ない」

洋楽オタ「来るぞッ」

271 :名盤さん:2022/08/16(火) 14:45:58.03 ID:hdQEJt4p.net
>>270
くそすべってんね

272 :名盤さん:2022/08/16(火) 14:51:56.66 ID:yvd6VbOi.net
乗っかりがオリジナルを超えることはないからもう止めたほうがいい

273 :名盤さん:2022/08/16(火) 15:03:39.40 ID:3/T2/Qag.net
無職のキモオタは単純に頭が悪いからID変えて延々同じネタ繰り返すんよ
やっぱリアルで人と関わらないとこうなるんだろね

274 :名盤さん:2022/08/16(火) 15:12:07.89 ID:f+1vTb94.net
>>267
インストールしてる意味ないよね
なんでインストールしてんの?

275 :名盤さん:2022/08/16(火) 15:44:53.56 ID:vlXdQBJO.net
【FUJI ROCK FESTIVAL’22】いつものフジロックに集ったお洒落フジロッカーをスナップ!
https://www.festival-life.com/97523

おまえらいるか?

276 :名盤さん:2022/08/16(火) 15:46:52.50 ID:xQM0GFxX.net
>>260
いやー、帽子かぶってマスクしてたら会場で近くにいてもわからないっしょ、これ。

277 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>275
これのどこがお洒落なのか理解できない
だから俺はセンスが無いんだろうな

278 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
こんなの見てフジってチャラついてウェーイって
奴らばかりなんだろって言われるんだろな
こんなのはほんの一部でほとんどの人は一人で飯食ってライブ見て回ってるだけって答えてる

279 :名盤さん:2022/08/16(火) 16:52:24.37 ID:L5+Nu/JR.net
>>277
画一的な野外フェスファッションでないのは確かだと思うよ

280 :名盤さん:2022/08/16(火) 17:03:02.77 ID:rZVMSIKh.net
>>274
最近のライブはCocoa入れといてくれと告知くるが
皆知らずにライブ会場入口でインストールしてる
結局のところ意味はない
主催者も別にあんなもんでコロナ予防できるなんて思ってないだろうし

281 :名盤さん:2022/08/16(火) 17:06:42.11 ID:msod0RpM.net
LIKE:清春

282 :名盤さん:2022/08/16(火) 17:20:55.52 ID:AxKftjOQ.net
オシャレとは色んな服をそつなく着こなす事ではなくて、自分なりにこだわり持って服を選んだり髪型を決める事。
角刈りと股引でも、確固たるこだわりがあればそいつはオシャレ

283 :名盤さん:2022/08/16(火) 17:51:34.57 ID:qBcXeAP3.net
シガーロス単独もチケット安売り始まってるな。やっぱコロナで行けなくなる人続出中。

284 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:04:33.89 ID:CoqLbB0x.net
>>283
そもそもシガーロスは売り切れてもいない

285 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:05:28.63 ID:pih0O/Dc.net
真冬の野外とかで見たいよね
河口湖とか

286 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:10:55.03 ID:yvd6VbOi.net
>>285
冗談だろ死ぬぞ

287 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:49:03.82 ID:4a+QlI45.net
お、おれの方がお、お、お、オシャレだけどな!

288 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:52:07.25 ID:+YgBz9d6.net
山下清か?

289 :名盤さん:2022/08/16(火) 18:53:03.57 ID:WphfMdMb.net
>>275
美人さんしかおらんのなんで❓🤔

290 :名盤さん:2022/08/16(火) 19:07:58.13 ID:+YgBz9d6.net
>>289
ほとんどサングラスしてんのに判断できるか?

291 :名盤さん:2022/08/16(火) 19:08:18.58 ID:yOtC0Un/.net
ヨンスィ~「半袖でステージしたった」

292 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:14:55.23 ID:THz6AfDr.net
コロナ禍なのにっていうのは置いておいて、かつてロックが担ってた役割みたいなものはラップになったんだなって思った
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1559105191269392384/pu/vid/576x1246/AiqqQmqfOJP7VH6t.mp4

293 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:23:09.77 ID:txredCdr.net
>>289
お前がカメラマンだとして、不細工ばっかり声かけて写真撮りたいと思う?

294 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:30:24.03 ID:iUwLfsiQ.net
あ~これはずとまよ目当てだなっての分かるのは95%の確率でブスだったな、マスクしててもわかる
おれがすれ違ったなかではこれはカワイイって二人組がいただけだったな、あれはレベル高かった

295 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:42:26.96 ID:QRnM/rUb.net
かつて見に来た女がほぼBBA100%の恐ろしいアクトがあってだな

296 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:49:43.72 ID:Ll8qkKGV.net
ずっと整形ならいいのに

297 :名盤さん:2022/08/16(火) 20:58:11.74 ID:j5bfIrSB.net
RUSHBALLが立ち位置指定なしでマスクしてれば声出しOKにするんだと

298 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今思えばBBA抹殺用にデスグリ配置したのは帽子の差し金だったんじゃなかろうか、何となくだけど

299 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
松本に相談しそうなIDだわ

300 :名盤さん:2022/08/16(火) 21:06:44.31 ID:txredCdr.net
モッシュしかけた刺客に「なんで押すの、先に並んでるでしょ!」とキレるBBAがいた気がするID

301 :名盤さん:2022/08/16(火) 21:19:45.20 ID:W0f+MuRR.net
これはマジだが、B’zのライブのBBA率は桁が違うぞ。そんで全員でウェーブとかやるんだぞ。

302 :名盤さん:2022/08/16(火) 21:23:36.06 ID:Qq3jdMO2.net
>>295
ロッキンのサザンではモッシュピットにおばあちゃんが紛れ込んでたな

303 :名盤さん:2022/08/16(火) 21:23:55.46 ID:iUwLfsiQ.net
お前らBBA詳しいじゃねえかw

304 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>300
刺客にキレるのはすごいな

305 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
腐りかけが1番旨い

306 :名盤さん:2022/08/16(火) 22:22:05.66 ID:ovsNZ50T.net
その辺もう完全に腐ってるでしょ

307 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:10:39.41 ID:tZI5czr7.net
2017はBBAだなんだと騒いでたけど、やっぱQOTSAが最高すぎた
あの近年最高レベルのモッシュ具合をコロナ前に体験できたのは幸運だったのかなと

308 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:13:13.18 ID:cNj1AnSO.net
>>298
デスグリの容赦ないゴリゴリブリブリの音に
顔を歪めて耐え続けているオザケンババアたちを見てると
デスグリのメンバー3人が鬼に見えてきてまさに地獄絵図だったw

309 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:24:48.26 ID:iCLNyqbo.net
デスグリも小沢も楽しみにして見てたけど
かつてのスイーツ共が蹂躙されてく様が壺

310 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:26:29.58 ID:DLTaAMMD.net
どうでもいいけど5ちゃんのエロマンガ広告なんとかならんの?
迂闊に見れんやんけ

311 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:29:53.59 ID:DLTaAMMD.net
デスグリ見た後ヘブンにビショップ見に行ったって言ったら変人扱いされたわ
何があかんねん

312 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:48:23.75 ID:qQsmuXY4.net
>>307
あの年はSick,~が凄まじかった
ジョシュおじさん感じやすいからあのホワイトの合唱感じまくってたと思う

313 :名盤さん:2022/08/17(水) 00:50:07.35 ID:7wUAGtrV.net
広告はアドブロックいれろよ

314 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>292
サイコーだな
フジにもこういう層をガッツリ取り込んでほしい

315 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>292
なるほど、これが波物語ってやつか。

316 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>315
違いますね

317 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>307
そういやガチムチの外人に蹂躙されたなぁ

318 :名盤さん:2022/08/17(水) 03:53:22.61 ID:gdXGEait.net
5chの広告はDNSブロックしないと消えんよ

319 :名盤さん:2022/08/17(水) 03:56:12.36 ID:2B4aLMt+.net
無料のアドガードでよくね?
100毎に入るでかいのも消えるよ
枠はそのまま空くが

320 :名盤さん:2022/08/17(水) 06:56:47.23 ID:2KWEHxZ1.net
フジに来る女はアラサー以上だし遊んでそうな奴が多いな。
邦フェスにいるような大学生くらいの健康的な女の子にもっと着て欲しい。
フォーリミとか呼べばくるのか

321 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:17:49.50 ID:sX8H0bH0.net
お前が邦ロックフェスに行けばいいだろ

322 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:30:54.91 ID:OzErWzFD.net
女子大生は、同じ年頃の有名大学の学生としか付き合わないのに、お爺さんが意識していて気味悪い

323 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:41:46.84 ID:4Bfvej1F.net
じいさんだって恋がしたいんだよ

324 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:42:20.11 ID:iCLNyqbo.net
そこでP活ですよ
あの自民党の人は抜群の広告塔になったな

325 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:42:34.03 ID:4Bfvej1F.net
実際 FUJI ROCK にいる女なんてひろゆきの嫁みたいなフェミしかいないからな

326 :名盤さん:2022/08/17(水) 08:47:38.17 ID:OzErWzFD.net
恋をしたいならば口説いたりすれば良いのに、ライブ中に身体を触ったり身体を押し付けたりする
無料でエロ行為をしたがるので事件が起こり、電車の痴漢で逃げる為線路を走ったり迷惑してる

327 :名盤さん:2022/08/17(水) 09:00:43.93 ID:SAqU25K7.net
>>292
ハードコアパンクのライブみたいだな
最近YouTubeで見たガーゼのライブがこんな感じだった

328 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フジにいる女の子の8割は安藤サクラみたいな顔してる

329 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
残り2割が安藤なつ

330 :名盤さん:2022/08/17(水) 10:56:34.19 ID:6egTv/u4.net
なっちゃん可愛いじゃん
ミズマーベルの女のコ可愛いから検索してみたら第2ワードに可愛くないって出てきて涙😢

331 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:40:03.36 ID:xHmKcy28.net
邦楽フェスのタグでインスタとか検索したら若さ溢れる女の子たちたくさん出てくるのに、フジは若い頃のUAを三発くらい殴った顔のクラブにいそうな年増ばっかり出てくる

332 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:42:21.28 ID:bpg83k0z.net
>>323
金払えばできるだろう

333 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:12:56.73 ID:h8aah4x3.net
昔なんかのフェスのライブ中ステージ前方で、彼女含めグループで盛り上がってたら後ろ?にいたブス女に「尻触ったでしょ!」て言われたことがあった
で「触るかブス、どーやって触るんだよ!」って皆でキレたらどっか行った
あのブスみたいなのが冤罪を生むんだろうな

334 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:44:57.76 ID:cNj1AnSO.net
>>333
ケミカルがステヤンで大阪でやった時
行きの電車で外人のねーちゃんが日本人のにーちゃん(両方ともケミカルみにきた)にいきなり
「おい!オマエ!いイカ限にしろよ!ケツ触ったろ!!絶対さわった!!サイテーだわ!!マジでクソ野郎だわ!!おい!」て英語で怒り狂ってて
にーちゃん英語わからずまったく伝わってなくて説明したら「いやいや、絶対触ってないって…なんでこんな人のケツさわんなきゃならんのよ…なんなんだよ、いきなり…」て焦りつつスゲーテンションさがってったの思い出した

335 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:31:14.01 ID:Ay9Rgqgk.net
>>334
その後どうなったのかも聞きたい

336 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:39:37.40 ID:OzErWzFD.net
>>334
このケースは判らないけれど、外国人は
恋人や仲間だとベタベタくっついて、見知らぬ人とは距離を置きたがるみたいにパーソナルスペースが広いから、近寄り過ぎて不快だったり
観光立国するならばもっと教育しよう

337 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:56:48.90 ID:ECgz+BDY.net
>>334
そりゃ言い返さなきゃダメだ
『てめーの白ブタみたいなクセーケツ触る訳ねーだろこのクソアマ!国に帰ってピーナッツバターサンドに砂糖でもかけて食ってろ!分かったかケツの穴オンナ』くらい言わないと

338 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:10:08.28 ID:OLhVLry7.net
けつ繋がりで話すけど、昔コーストでのオフスプライブ
もうぎゅうぎゅうなのよ 揺れると前のケツと擦れるくらい

ライブが終わった後 問題になったのが、ケツ穴に指を入れられたという女性

339 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:29:00.90 ID:w7ls0ETi.net
洋楽フェスにいる意識高いけどタトゥーしてますけど何か?みたいな女より邦楽フェスにいるほぼノーメイクで五千円くらいのリュック背負ってる女の子の方がキュンとくるよな

340 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:31:14.30 ID:j/JIr6Uc.net
そうか。もう光浦も来なくなったんだね。

341 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:34:38.91 ID:bmxe2Qur.net
>>334
何でケミカル見に来たってわかるの?

342 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:47:05.33 ID:tdlsC6R0.net
>>341
あれたしかすごい辺鄙なとこでやったんじゃなかったっけ。
大沢伸一がDJで入ってたけどギリギリでステヤンからキャンセルされたやつだよね

343 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
チャーチズ来年来日か…またフジロック出てくれないかな?

344 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
もし今年来てたらグリーンの鳥やらせてそうChvrches

345 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>344
それはさすがにフジをバカにしすぎでは。せいぜいレッドのトリ前ぐらいかと

346 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>345
18年にホワイトのトリやってんのに何言ってんだテメーは

347 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>346
おっと、それは失礼。
でもグリーントリは抵抗あるなぁ

348 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
白鳥やったから次は緑鳥とは限らんけど

349 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:49:03.51 ID:vgkiejmO.net
まあヘッドライナーは無いがチャーチズはフェスならそこそこ動員できそうな洋楽バンドだしな

350 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:51:15.06 ID:2KWEHxZ1.net
>>339
わっかる〜
そういう子のピチピチな脚見るとテンション上がってくる

351 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:52:56.04 ID:eyb/Jrk5.net
Summer Sonic 2022
日程:2022年8月20日(土),21(日)
【東京会場】:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
【大阪会場】:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
https://www.summersonic.com/

中四国最大級の野外音楽フェスティバルモンスターバッシュ 2022(MONSTER baSH 2022
開催日:2022年8月20日(土)・21日(日) OPEN 9:00/START 11:00予定
会場:香川県国営讃岐まんのう公園
https://www.monsterbash.jp/
【4列で】モンバス、サヌコロ合同スレ【並べ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1576792255/

Sky Jamboree 2022
2022年8月20日(土)21日(日) 2days
長崎・稲佐山公園野外ステージ
Sky Jamboree 2022 ~one pray in nagasaki~
https://www.skyj.jp
~スカイジャンボリー2016~supported by桃太呂 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1458963823/


SWEET LOVE SHOWER 2022
2022年8月26日(金) 27日(土) 28日(日)
山梨県 山中湖交流プラザ きらら”
https://www.sweetloveshower.com/2022/
SWEET LOVE SHOWER
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1627643290/

352 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:53:06.95 ID:zbnrwHh+.net
中村佳穂とチャーチズのボーカルを横に並べて見てみたい

353 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:13:01.69 ID:+N2xbdtQ.net
BBAにさえ相手にされない人が何か言っている
>>339
ものすごいおっさん臭がしますね

354 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:18:49.11 ID:eyb/Jrk5.net
"TREASURE05X"2022
▼イベント情報
"TREASURE05X 2022 -CHANGE COMES AROUND-"
8月13日(土)、14日(日)E.L.L.、ell.FITS ALL、ell.SIZE
"TREASURE05X 2022 -BURNING DIAMONDS-"
8月20日(土)ダイアモンドホール
"TREASURE05X 2022 -PARADIGM REVOLUTION-"
8月21日(日)名古屋CLUB QUATTRO
"TREASURE05X 2022 -THE CHEMICAL REACTION-"
8月24日(水)Zepp Nagoya
"TREASURE05X 2022 -MEANING OF LIFE-"
9月3日(土)、4日(日)蒲郡ラグーナビーチ
https://www.treasure05x.jp/ https://skream.jp/news/2022/06/treasure05x_1st_lineup.php
TREASURE05X
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1337256148/

355 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:19:59.79 ID:nqUFBGi+.net
>>347
誰がグリーントリなら良いの?

356 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:28:28.42 ID:tUU0Atre.net
>>355
レディオヘッド

357 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:29:53.31 ID:jWZr6/Uv.net
>>339
中身一緒でメイクや着てるものが違うだけかもよ?

358 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:54:12.76 ID:iCLNyqbo.net
BiSHはいろんなとこ出るな
稼ぎ時だもんね解散特需で

359 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:01:25.37 ID:7O6qlnad.net
ホワイト鳥のチャーチズ良かったなあ
隣の外人と一緒に踊ったのはいい思い出だわ
ローレンちゃんが天使みたいだったよなw

360 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:11:26.54 ID:XXIGCc7n.net
ちゃん、ってもう34だぞ

361 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:28:28.44 ID:j0HoXl51.net
>>343
19がサマソニだったけど
23はフジロックかもね

たまには単独行っとくわ
まさかの両方来ないパターンもあるし

362 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:31:39.13 ID:cSOyNyD9.net
>>355
今年のトリは弱かったから、来年はそれぞれどれかをトリにするぐらい頑張ってくれ!

金:
Coldplay
Bjork
Sigur Ros

土:
Rage Against The Machine
Red Hot Chili Peppers
Muse
Foo Fighters

日:
The Chemical Brothers
Massive Attack
Basement Jaxx

363 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:32:47.06 ID:dB7AVCGE.net
>>362
そのくだりそこまで引っ張るほど面白くないと思う

364 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:32:56.27 ID:9zZlTEvI.net
>>362
僕の考えた最強の、、、

365 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:34:36.55 ID:OJaKwv2m.net
>>360
世界中の34歳の中で一番かわいい

https://twitter.com/laurenevemay/status/1558839027129733121?t=iVw3pws22P-QFDWaUAhgFA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

366 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:36:20.86 ID:rPcy0Tv/.net
>>363
面白いじゃなく痛いんだろ
こんなオジサマランチみたいなヘッドライナーだったら悲惨だろ

367 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:38:43.07 ID:MumujYyU.net
>>365
アイドルみたいな扱いで邦ロック聴いてる人間と同列やねw

368 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:41:29.85 ID:K2wObAty.net
チャーチズブスだったら誰も聴いてないからな
顔が命

369 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:47:40.51 ID:dB7AVCGE.net
>>366
それ弄って面白いか?そんな何回もコピペするほど

370 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:21:40.39 ID:ZwjSovnm.net
マデリカ再現単独見たかった
大阪いいな

371 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
XTRMNTR再現ならなー

372 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:47:35.35 ID:/hke+4k1.net
the music のロブ、なんで来日してるんだ?

373 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:49:41.22 ID:NuvDGD0P.net
>>372
今カサビアンだし

374 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:52:17.61 ID:G7LcIIfR.net
カサビアンの本国での人気ぶりが謎

375 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:42:38.82 ID:Og33tWhR.net
>>352
ちょっと見たいかも

376 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:46:48.01 ID:Og33tWhR.net
>>352
ちょっと見たいかも

377 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
club footだけで食ってる感

378 :名盤さん:2022/08/18(木) 06:56:50.41 ID:3EFssjLH.net
>>373
えっそうなんだ!

379 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:28:18.97 ID:eo+naMCs.net
それにしても仕方ないが2020中止は勿体無かったなあ
ヘッドライナーだけ見ても久々の来日の上長年のオワコン感払拭したアルバム出したストロークスとトリとして申し分ないくらいになったインパラ呼べてたのに

380 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:49:35.29 ID:Zsxt6es5.net
カサビアン、新譜良いと思うがトリでは無い感ある
でもソニマニトップバッターは出番早すぎw

ロブのサポートって5月くらいに話題になり、 TH MUSICで呼べ呼べってここでも言ってたじゃん
すっかり忘れてんのなw

381 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:00:20.10 ID:6HvtpPgZ.net
まあたまにスレ覗くだけの人もいるわけで

382 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:14:41.75 ID:SMgANeHi.net
来年の痛い女枠決まったか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6435980

383 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:37:45.11 ID:hOf9xlmC.net
チャーチズ、友人女に勧められてホワイトで観たけど、個人的にはイマイチだったなぁ
あれは初見でハマる人いるんだろうか

384 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>382
理想的などら猫声…って褒めてんのこれw

385 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:03:37.20 ID:S51G4PLC.net
>>383
サマソニ初来日の時はローレンが20代で天使みたく可愛かった
それでハマった人は多いはず

386 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:08:00.38 ID:qynDjLFm.net
>>378
無知で草

387 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ローレン姫は、なんと言うかもう白人様の破壊力を存分に発揮してるよな
>>382
リンゴの方はそのうち鳥前置かれるだろなあ

388 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>381
このスレ以外でも各種SNSとか音楽サイトとか見てたら既知の情報だと思うけど…

389 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:25:07.35 ID:atz3PpSf.net
>>377
さすが10年以上止まってるだけあるね
もはやfireのが有名だよ

390 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:28:38.39 ID:+4mnbKyd.net
>>388
そのへんのチェックも特にしてないんじゃないの?そんな人がいても別に不思議じゃないけどな

391 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:32:04.42 ID:Wn7AbGOi.net
>>365
年相応だろもう
https://www.instagram.com/reel/ChXpAXBps_7/

392 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:37:30.27 ID:6fmJybCQ.net
>>380
トップバッターなのはカサビアン目当てが終電で帰れるように設定したからでしょ
関東でのライブはソニマニしかないんだし

393 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>392
翌日大阪移動してそのままライブだしな

394 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
カサビアンはLSFが一番好きだわ
ライブでPraise Youのカバーから始めるバージョンも良い

395 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
単純に翌日大阪だからで
客の終電のことまで考える発想なかったわ

396 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>395
ソニマニにperfume出た時は終電でごっそりファン帰ってた

397 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
カサビアン初期ばっか言われるけどIll Rayよかったよ
おじさんジャケの

398 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:21:42.86 ID:Zsxt6es5.net
>>397
前回来日時、あのおじさんも来てたよねぇ

399 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:27:39.44 ID:irStwc4e.net
>>388
だと思うじゃん?
でも今年「ミュージックをフジロックに!」とか言ってたやつらの大半はそんな事知らないで言ってるから

400 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:57:48.02 ID:g5yeNV4z.net
音楽に政治を持ち込むなと吠えてた人は2016年時点でこのスタンスだったヴァンパイア・ウィークエンドを今年見たのだろうか

ヴァンパイア・ウィークエンド、バーニー・サンダースの集会でライヴを披露
https://nme-jp.com/news/18255/

401 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:13:52.43 ID:4ckU5Ebg.net
https://number.bunshun.jp/articles/-/854273?page=2
>ただ、北側ゴール裏からの歌声を記者席で聞いていると、極上のロックコンサートに来たような感覚に陥った。「次はどんなチャントだろうか」「おお、そう来たか」といった喜びがあるのだ。


レッズの声出しの記事があれみたいで気持ち悪い

402 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:57:43.63 ID:DS5yUNQa.net
痛さはフジロッカーもレッズサポーターも同レベル

403 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:03:28.10 ID:l0cSVbWt.net
>>401
おお、そう来たか

って呟いてそうで最高にキモい

404 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:13:57.19 ID:Kheq1L/+.net
ヴァンパイア・ウィークエンドってバンドすげー良いよ
ザンジバルのビーチで波の音を聞きながらカクテル飲んでる気分になる
NYC出身のバンドなんだよなw

405 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:15:14.63 ID:oL1WIecX.net
>>400
そもそもフジロック来たことない、洋楽聴いたこともない連中だから

406 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:31:50.91 ID:pwIumLK6.net
>>389
その曲も10年以上前じゃねかったっけ?

407 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:06:39.28 ID:WdtJVWBt.net
YOASOBIついてないな

408 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:08:01.69 ID:TwyIhjMa.net
メンバー2人しかいないのにこの短期間で別々に感染ってなかなかだな
しかもこれだけお膳立てされた年に、来年以降は絶対全部のフェス出るなんてできないのに

409 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:10:54.30 ID:4ckU5Ebg.net
ゴリ押し感半端ないし来年以降出られなくても別に誰も困らなさそう

410 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:17:46.78 ID:BjWD1++5.net
>>409
今年楽しみにしてた中高生の興味も他に移ってるだろうからな

411 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:18:43.31 ID:jlXz/jPU.net
やっぱ洋楽のほうが楽曲も演奏もレベチだよな

412 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:40:10.78 ID:Zsxt6es5.net
YOASOBI
4大フェス制覇とか息巻いておいてまたキャンセル?
推したソニーも頭抱えてんだろね
来年は旬過ぎてるだろうし

413 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:40:11.78 ID:Eqbcqorc.net
YOASOBIは結局フジとサマソニ大阪をキャンセルか。
マネジメント陣はなかなかメンタルヤバいことになってるのでは

414 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
欲張り過ぎた結果だろうな
コロナ禍じゃリスク伴うって頭はなかったのか?

415 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
若者の流行は速くて激しいからヨアソビはもうオワコンって記事でてたよぬ

416 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ヨアソビは出てきた時から底が浅くて長続きしないだろと思ってたからまだいるのが不思議なくらいだわ
5年後の姿すら想像できないな

417 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:55:31.19 ID:6KadJyyl.net
>>369
ここにこれを最初に書いた人ですか?

418 ::2022/08/18(木) 17:56:18.27 ID:UyckKSka.net
スマッシュ招聘でコメットイズカミング来日
これは""ドエレー""事件だぜ

419 ::2022/08/18(木) 17:57:19.24 ID:UyckKSka.net
エゾロックで坂本慎太郎見てきたけどよかったよ、それは違法でしたのアレンジがヤバかったイカれてる。

420 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:02:12.83 ID:66tGmc/w.net
https://twitter.com/natalie_mu/status/1560189794290106368
(deleted an unsolicited ad)

421 ::2022/08/18(木) 18:03:48.52 ID:UyckKSka.net
マーズヴォルタの解散秘話のインタビューに
「セドリックの嫁がサイエントロジー入信」
「セドリックの嫁がサイエントロジーの幹部にレイプされた云々で裁判起こす」
とかでオマーと微妙な空気になって解散したとか書いてあって
もらう嫁は考えないといけんね、どんな嫁だか知らんけど。と思いました。

422 ::2022/08/18(木) 18:25:40.46 ID:UyckKSka.net
プライマルの2時間セットおもしろすぎる…

423 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:06:12.23 ID:UeqTuGhV.net
ヨアソビなんて最初からいなかった、そういう事にしないか

424 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:30:11.52 ID:Rk/z/A1a.net
シガーロス、2セットのステージで6000円って安いな。
でもスタンディングだったら2セット目の中盤ぐらいで寝そう

425 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:31:58.13 ID:y79l3XEL.net
>>424
そんな値段で投げ売り状態なの?

426 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:34:07.68 ID:Rk/z/A1a.net
>>425
大阪、投げ売り祭りやってます。ガラガラっぽく、気の毒

427 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:45:13.88 ID:8MUBKKo5.net
夏から一気に来日公演ありすぎなんよ
手当たり次第行ってらんないから取捨選択したら売れない公演も出てくるよ

428 ::2022/08/18(木) 19:50:17.37 ID:UyckKSka.net
クリマンもスマーも来年の春頃資金繰りがヤバくて顔面蒼白になってるんじゃないの。
コロナ明けて稼ぎたい海外タレントからのオファーをバンバン受けてると察するが、
日本の洋楽ファンは買い支えられるほどの金もヒマももうないんや。

429 ::2022/08/18(木) 19:55:42.77 ID:UyckKSka.net
リンゴデススターが狭いところで日本人とツーマンツアーやるけど(SNSetcで話題になっていないけど)、
東京で当日券買えてしまうレベルではないかな。

430 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:55:57.28 ID:Rk/z/A1a.net
>>427
確かに。シガーロス大阪に至ってはサマソニの翌日だからなぁ。しかも定価11000円てのがやっぱ買い控えたくなるわ

431 ::2022/08/18(木) 20:01:07.00 ID:UyckKSka.net
8日後のビリーアイリッシュのチケットでSNS検索かけてみたら、譲りますと譲ってくださいがトントンくらいのように見える。
これも公演直前に遅割で買えるパターンではないかな。

432 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:04:12.64 ID:RYDgqp5V.net
キャータン復帰とはいえシガーロスって割と頻繁に来てるからなあ
そもそもシガーロスでスタンディングはなかなか地獄じゃないか?

433 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:09:24.05 ID:E6JThmNV.net
何が地獄なのか
今までどれだけフェス出てると思ってんだ

434 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:51:47.18 ID:vUg1tdYm.net
ID飛びまくってる、アレなの来てんね

435 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:01:27.09 ID:HK1bxx5P.net
フジ前は新潟のニュースとコロナ状況よく見てたけど多分新潟の検査限界4000弱、まさに今は盆休み分のピークだな
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220818-00000005-NST-1

436 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:11:45.86 ID:HK1bxx5P.net
>>434
来てる、誰にも相手にされてないからそろそろ自演始めそう

437 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:17:59.98 ID:NFUq8EUU.net
シガロスは05だっけ?最高だったな
あの頃の日曜白鳥は3日間で一番楽しみな時間帯だったわ
あれ体験したから今年のモグワイとかスルー出来ない人間になったような気がする

438 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:34:28.83 ID:HK1bxx5P.net
>>437
分かるぜ、おれモグワイ初体験2003だったぜ
大好きなマッシブを最初の2~3曲で泣く泣く切って裏走った甲斐があったの覚えてるくらい最高だったぜ

439 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:58:29.00 ID:mP+2+Ydy.net
来年はどうなるんだろね、コロナ落ち着いて完全に通常モードに戻る可能性あるのか

440 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:06:55.71 ID:UUr0tZTy.net
>>439
なにかゲームチェンジャーなものがないと普通にはなりづらいだろうな。
可能性あるのはオミクロン対応ワクチンだろうけど、感染力がこれ以上高い変異株が世界から出ない、という天運も重なる必要がある。

441 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:15:08.49 ID:mP+2+Ydy.net
>>440
今から丸1年後にまだオミクロンって事あるかねぇ
変異しても重症化しなければって流れになってきて動き出してるけど
ダーキシが何もしてないだけで現場に丸投げしてるようにしか見えないのが…

442 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:17:26.23 ID:73XDnKNl.net
いや、、飲み薬でしょ
効こうが効くまいが

443 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:23:25.13 ID:HK1bxx5P.net
スポンサーに塩野義が入ってくる流れか

444 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:41:37.51 ID:NFUq8EUU.net
ひたちなか村の唯一の功績がチケットの売り方だったと思うんだ
もし直前で発熱しても公式リセールで誰かに譲れれば誰も損しないと思うんだけどな
>>438
おれもいたよ、ブートも買っちゃうくらい最高だった

445 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:44:18.19 ID:cPph60XS.net
>>444
ロッキンは開催直前の公式リセールは出来なくて発熱した人が損する仕組みだったんだが?

446 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:51:09.51 ID:fQDpM5iH.net
あのシガーロスは良かったな
隣の人がこれテントサイトで
やってくんないかなと呟いてた

447 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:51:46.90 ID:tUANUd+z.net
>>181
ひたちなか

>>183


>>444


448 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:53:12.72 ID:NFUq8EUU.net
>>445
ってツッコんでくる無職いると思ってたよ
おれも全部把握してるわけじゃないけど、もしあの仕組みで開催前日までとかやれたら最低限チケットに関しては安心感生まれるだろ
元々フジは売り切れなかったし宿とかもあるからダメージゼロってわけにはいかないだろうが、無いよりはマシって思うけどな

449 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:57:04.34 ID:NFUq8EUU.net
>>447
お前も大したもんだなw

450 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:57:48.61 ID:Y/At4wGq.net
>>428
サマソニは今年一応完売してて来年の資金繰りヤバいのはヤバいな

451 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:59:55.02 ID:255CZmE8.net
>>429
ニッチな洋楽バンドなんてそんなもんだろ
勝手に危機感煽ろうんじゃねーよ

452 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:00:19.47 ID:cPph60XS.net
>>448
後付けの言い訳見苦しいよ

453 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:05:30.30 ID:1LED3n47.net
>>450
クリマンはクリマンで単独公演セッティングしまくってシガーロスみたいにチケット売れなくてそっちが赤字になりそうだけど大丈夫なんかね

454 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:07:47.39 ID:NFUq8EUU.net
>>452
いや本当にそう思ってたぞ
そうすれば直前で返金できないから発熱してるのに無理矢来ようとしてる奴の救済にもなる
さらに売切れで買えなかった奴も買えるチャンスあるだろ
あそこまでやってるのに何故にそこまで対応しなかったのか、直前すぎるとシステム的に無理だったんだろうか

455 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:08:08.67 ID:OsP50yGC.net
シガーロスはよっぽど売れてないんだろう
インスタに広告出てきたよ

456 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:08:50.01 ID:bhtipYLc.net
この人必死すぎない?

457 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:12:46.53 ID:HK1bxx5P.net
>>448
フジも公式リセールあれば最低限チケ代はある程度何とかなるのかもな
直前だと宿のキャンセル料は厳しいだろうけど、フジに来るならそこは覚悟の上だろうし

458 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:20:01.95 ID:Y/At4wGq.net
シガーロスはライブの中身は違えど最後のアルバムが2013年だからな…

459 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:23:22.14 ID:NFUq8EUU.net
>>457
転売禁止って割に救済策は無いのがね
このコロナでその程度は予想できるだろって気がするんだけどな、フジは売り切れなかったからまた対応変わるんだろうけどさ

460 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:36:54.58 ID:2/E5DIxS.net
今年モグワイ嬉しかったのは、もう過去の功労者呼ぶ気無い?って思ってたとこに呼んでくれたとこだね

461 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:37:24.00 ID:VXiHdEXG.net
久しぶりに観るモグワイのライブをとても楽しみにしていたのだが、最後のFear Satanの静寂から轟音へと切り替わる瞬間に隣にいたオタクが「来るぞッ」と呟いたのが最悪で全てが台無しになってしまった

462 :名盤さん:2022/08/19(金) 01:42:44.33 ID:iNlu8tau.net
Night Tempo、NHKで生放送とかすげー働いてるな。

463 :名盤さん:2022/08/19(金) 02:10:46.99 ID:AO1DYsMM.net
ナイトテンポ正直きつい
なんで今年2回も出たのか理解不能
両方見てないんだけど盛り上がったの?
同じ深夜枠のCYKはめちゃくちゃ良かった

464 :名盤さん:2022/08/19(金) 05:52:38.19 ID:tqFgm0ko.net
わかるわ
歌謡曲好きだし初出演の年に期待して岩盤行った
初めは楽しめたけど、ずっと同じようなプレイで恥ずかしくなってきて抜けたなあ。EDM系のDJに似た流れというか

でも基本皆彼の事大好きだよね

465 :名盤さん:2022/08/19(金) 05:53:59.16 ID:bEz0h3sr.net
smashのおきにだしな

466 :名盤さん:2022/08/19(金) 07:01:11.46 ID:9BmFDbwn.net
CYK良かったよね

467 :名盤さん:2022/08/19(金) 08:30:48.13 ID:YO2R+8em.net
ナイトテンポ好きなやつってやついいちろうのDJとか聴いてそう

468 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>467
あーわかる
ダイノジとかね
サマソニで飯食ってる時にやってるの見かけたけど自分には合わなかったわ

469 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ナイトテンポは邦楽目当ての客向けコンテンツでしょ
普段クラブ行ってるような人向けでもない

470 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ひたちなか村のリセールはリスバン辞めて顔認証にしたのもあるだろうし
毎年面子関係なく売り切れるから成り立ってるよね

フジも昔はソレが出来たんだろうけど今年の遅割を見ると無理そう
リスバンは思い出になるから続けて欲しいが

471 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:40:10.05 ID:nKpktO85.net
フジは寧ろ完売するほうが少ないけど

472 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:50:54.48 ID:J+xzh/s8.net
ナイトテンポ初めて見たけど面白かったわ

473 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:56:06.43 ID:sRSGwm50.net
まあ初見はね
何度も見るもんじゃないかな
昔の曲に特化しないで邦楽全般ならもっと楽しめるとは思うけど

474 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:08:39.60 ID:i3wE7gWK.net
ひたちなかは
>>470


475 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:33:47.23 ID:3/D+KgfI.net
親戚の厨房女子でギターやってるっつーから
ロキノンのメンツ見せたら半分は分からない言うてたぞ
トリはヨアソビ以外ポカンとしてたわ
サンボ?マスター?だとぅ???

476 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:43:56.44 ID:dyy33uDS.net
だからなに?

477 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:47:46.79 ID:rIFh/1jI.net
サンボマスター知ってる中学生のほうが珍しいだろ

478 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:53:45.34 ID:EqsZhITP.net
>>475
あのフェスは邦ロックっていう狭い世界のイベントだからギターやってるからと言って全部名前知ってるとは限らないだろ

479 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:06:39.75 ID:J+xzh/s8.net
サマソニはプライマル120分なんだ
胸が熱くなるな

480 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:10:26.92 ID:tqFgm0ko.net
今TBSつけたら長々ナイトテンポやってるぅ
すごバッグついてます?

481 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:10:39.10 ID:tqFgm0ko.net


482 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:32:55.90 ID:JkbmUGF3.net
邦ロック村の人間は幾何学模様や下山を知らない
これマジな話で

483 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:40:01.07 ID:nKNkKtEs.net
>>482
ロッキンに出てないんだから知らなくて当然では

484 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:46:13.33 ID:2ZnJOk36.net
羊文学は知ってるでしょ

485 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:59:13.63 ID:RMNDCGG3.net
中学生が約半数知らない=半分は知ってる
ロキノンの戦略は正しい方向性と言えるな
フジなら九割五分なんで

486 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:00:22.76 ID:fscnKwt3.net
>>482
オレらだって
アッチに出てるのはバンド名見た事あるくらいのもんで
実際知らんのばっかだしそんなもんでしょ

487 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:11:35.82 ID:772mvRUj.net
>>475
キングヌー知らない中学生って結構レアだな

488 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:20:16.33 ID:xMBr2nC7.net
>>482
フジ行くやつでも幾何学模様、下山を知らないやつは一定数いると思う

489 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:28:51.55 ID:N0oDFg2Z.net
>>470
ひたちなか村やアイドルのコンサートみたいに争奪戦になるようなのはあれいいと思うわ
逆にフジは今の方式維持してほしい、直前に仕事や用事でどうしても行けなくなった年に値崩れしてると、公式リセールだけでは捌けなさそう
公式リセールって使ったことないけど価格設定ってできるのかね?定価のみ?

490 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:29:00.09 ID:EwYUaodY.net
おれは幾何学模様は一切知らんかった
興味もあんまない

491 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:32:41.51 ID:JtFVDTGi.net
こんなに気取ってる大規模フェスもフジくらいだろ
有名どころのグラストレディングや特にコーチェラなんかは叩かれがちな売れ線アーティストも普通に出してチケットすぐ買われるような期待されて成功してんのに
なんでフジだけピッチフォークフェスみたいな時代遅れの変な気取り方してるのか
だからチケット売れ残るんだろう

492 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:33:40.32 ID:ZCA/YLPl.net
>>489
チケプラは定価だね

493 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:37:49.82 ID:YO2R+8em.net
>>491
今年はYOASOBIずとまよくらいだけど、マンウィズラッドヌー他出した去年もアレだったんだからもう無理なんじゃね

494 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:38:19.36 ID:j30q6S7f.net
下山だかキツすぎる

495 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:42:50.71 ID:CRKuhZY4.net
>>489
ロッキングオンのフェスみたいに公式リセールしか出来ない仕組みにすれば値崩れというものは無くなる

496 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:46:19.12 ID:Far24ND8.net
>>490
グリーンスとホワイトだけ見てる人はそれで問題ないよ

497 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:55:37.84 ID:m7vEbv4T.net
グリーンスステージ

498 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>492
サンキュ
>>495
公式が売り切れてないのに同じ定価ならわざわざリセールで買わんだろ…

499 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>491
古いけど性能がいいつもりのアンテナ張ってるやつが多すぎんだよな
俺も含めてだけど過去のフジの亡霊に憑りつかれてるんだ

500 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
コロナ禍はひたちなか村に追い風、フジには向かい風だわな
サクッと日帰りOK、音楽・参加条件とか何もかも全てにおいて敷居を下げまくって鵜飼いの鵜をかき集めるロキノン
逆に現地まで移動・宿泊時の感染リスクが増えてしまったフジ、みたいな感じで

501 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:49:43.87 ID:Tj3/T5NR.net
>>500
苗場の歓迎ぶりを報道しないから仕方ないねw

502 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:53:33.61 ID:iNlu8tau.net
>>491
おそらく帽子への忖度が、何もかも中途半端になってる原因のような気がする

503 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:54:00.89 ID:oC1dgWbs.net
Nintendo Super Switchか

504 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:55:43.16 ID:5ATwCsO1.net
>>501
歓迎ぶりを報道すると感染リスクが下がるの?

505 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:01:21.42 ID:WNaCUST+.net
歓迎してるのが知られても敷居も感染リスクも下がらないだろ

506 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:15:10.81 .net
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 公式リセールは定価でチケットを譲渡できるシステムで、期間内に出品/購入をお申し込みいただいた方の中から、事務局が抽選により当選者を決定します。特定の誰かに譲ることも定価以外の値付けをすることもできませんので、予めご了承ください。

公式リセールにて出品が不成立となってしまった場合に限り、指定のメールアドレスに譲渡を行うことができる「指定譲渡」をご利用いただけます。公式リセールに出品していないチケットを特定の方へ譲渡することは一切できません。(「指定 譲渡」では、チケット代金等のやりとりに関しては弊社では一切関与いたしません)。

指定譲渡期間7月29日(金)19:00~各公演当日
----------------------------------------------------------
公式リセールにて出品されたチケットのお取り引きが全て成立したため、7/29(金)19:00より予定しておりました指定譲渡の実施はございません。ご入場時に顔認証を行うため、チケットの譲渡はできませんのでご注意ください。

507 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:25:35.19 ID:wdH/i0P1.net
>>500

508 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:25:46.42 ID:wdH/i0P1.net
ひたちなか市な

509 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:54:29.29 ID:4Q9nsX3m.net
中村佳穂ってなんであんま不細工って言われないの?

510 :名盤さん:2022/08/19(金) 15:49:48.20 .net
【フジロック】コロナ禍開催に向けた人々の奮闘 新潟 NNNセレクション - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7yeOHiDRQXo

511 :名盤さん:2022/08/19(金) 15:59:49.08 ID:iNlu8tau.net
フジはヘヴンを何とかしないといつまでも中途半端なフェスになってしまう感あるなぁ。
誰かいい案ある?

512 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:01:31.83 ID:oSwajEzN.net
>>511
30分以上のジャムを義務付ける。

513 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:01:31.94 ID:4MTnxSYX.net
さっき取引先の新しい担当と会ったんだけど、フジロック毎年行ってる人だったから商談盛り上がったわ
でも絵に描いたようなロックおじさんで、ホールジーやらジョナスブルーは知らんし興味ないっていう超保守的な人だった

514 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:05:56.36 .net
『YOASOBI』Ayaseコロナ感染! サマソニ辞退に「ある意味伝説」

感染が発表された同日に、Ayaseは自身のツイッター上でお気持ちを表明。
《誠に勝手ながら、いつか必ずやリベンジが果たせたら、、と思っております》などと悔しい思いをつづっている。
そんな彼に対してファンからは、励ましの言葉が寄せられていた。

一方で2回も大型フェスを辞退したことや、そもそもフェスへの参加に疑問を覚える人も。ネット上では、

《フジロックとサマソニをコロナでキャンセルするYOASOBI、ある意味伝説(笑)》
《YOASOBIはコロナに振り回されてるね。かわいそうに》
《単独ツアーもやらずに〝フェス制覇!〟とか調子こいてるからだよ》
《いつもコロナかかってるみたいなイメージ》
《Ayaseならリモートでもいいんじゃね? YOASOBIって生でも聴いてられるほど上手くなったの?》
《ロッキンとか出てたからだろ。やはり大規模イベントなどはコロナ禍ですべきでなかったんだよ。サマソニやファンクラブに迷惑かけても、医療従事者の皆様には迷惑かけんな》

などと揶揄する声も上がっている。

いま現在は誰が新型コロナにかかってもおかしくない状況であるが、一番悔しいのはAyaseだろう。早く元気な姿を見せ、リベンジライブを開催してほしいものだ。

515 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:08:37.88 ID:RMNDCGG3.net
アーティストも客も7月頭くらいに感染して回復後に参加てのがベストだな
後遺症無ければのバクチだが

516 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:11:50.40 .net
規格外YOASOBI初フェス独占密着“スマホ銀河”でひとつに ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qGoTMOqP3IA

517 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:14:48.23 ID:IyjV5oUX.net
>>511
日本人アーティストのトリは禁止
特にハナレグミとエゴラッピンととOAU
ヘブンは本当になんとかして欲しい

518 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:15:39.34 .net
(ニュースドリル)夏フェス「フジロック」25周年:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15390540.html

519 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:31:57.88 ID:DUm6pMSz.net
昔はオレンジとヘヴンで終日過ごしてたこともあったのにな
迷ったら奥の方に行けって言われた時代

520 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:36:26.90 ID:gdl5bM7w.net
グリムスパンキーとかこのスレで空気だったけど人いたのかな

521 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:54:16.42 ID:iNlu8tau.net
>>517
生活はロハスなスタイルでコーヒーはフェアトレードオーガニック豆で休日の朝は天然酵母パン食べてそうなオッサンオバハンが好きそうなバンドばっかり集まるステージになっちゃったな。ヘヴン。

2000年代までは、かなりアナーキー感あって好きだった。ていうか実際クサかった。

522 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:02:29.96 ID:+RHfBAiC.net
ヘブンのオーガニック臭さはヘドが出そうになるな
ヤバいヘブン復活希望 
まあ オーガニック大好き=タイマー大好きは繋がらないでもない 昔散々食ってた人が今田舎で無農薬野菜作ってますみたいな

523 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:04:20.49 ID:8bo71oRe.net
まさにそういうフェスだかイベントだかがあるよ
パンと音楽とアンティークってやつ
メンバー凄いんで行くよ

524 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:14:57.20 ID:r3W3d4v1.net
>>514
ツアーやった事ないのかよ。
そのレベルでよくフェスなんか出ようと思えるなあ。広告屋の言いなりなんだろうし、意見なんか出せないのかもしれないから、ある意味2人も被害者なのかもな

525 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:25:33.60 ID:EwYUaodY.net
>>496
大体グリーンとホワイトとヘブン行ったり来たりです

526 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:28:09.39 ID:EwYUaodY.net
>>517
DAWESトリにしときゃ良かったんだよね

527 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:29:22.32 ID:iNlu8tau.net
もはやフジと関係ないが、マネスキンもスッキリ出演だって。

528 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>509
なんとなく叩いたらダメなムードあるよなぁ。
クラムボンやフジファブリックとかもそんな雰囲気あるけど、潰スレは叩く。でも中村佳穂は潰スレですら叩いちゃダメなムードある。
なんか気持ち悪い。

529 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>509
ほんこん不細工だよね、とか話題にしてる人見たことなくない?
見りゃ分かるものをいちいち発言する必要ないし、それによって傷つく誰かがいるなら尚更黙ってるべきだろ

530 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>520
通りかかったときはそこそこいたよ
おれ存在すら知らなかったけど

531 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今更CHAIをブスいじりしないだろ?
まああの人らはそれを超越したナニカになってしまったけど

532 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
中村佳穂は天才に分類される人だからな
顔なんかもうどうでも良い
今更山下達郎を不細工だなんて言わないだろ

533 ::2022/08/19(金) 18:24:25.56 ID:0OGY9OIL.net
シガーロス、シンガポール→韓国移動の際フライトのトラブルで機材が届かなくて韓国公演キャンセル

534 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:25:37.86 ID:2ZnJOk36.net
ヒット曲ないじゃん

535 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:32:32.18 ID:ZQZJZV1y.net
>>532
その天才扱いがうざったい。
山下達郎を過剰に持ち上げる奴らも好きじゃないけど、さすがに両者が同等とは思えない

536 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:35:17.26 ID:iNlu8tau.net
ベートーヴェンとかジョンレノンとかジミヘンが天才はわかるけど、そこに中村佳穂が並ぶかと言われるとどうかね

537 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:36:43.87 ID:8mTJGHPb.net
>>517
かなり前から日本人鳥頻出だし厳しいんだろうな
OAUは永久出禁でいい

538 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:38:34.83 ID:K9nmlp7l.net
最近特に中村佳穂本人が私才能凄いでしょオーラ出してる気がする
心置きなくホフディランに移動できた

539 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:39:53.60 ID:IubBlYYk.net
再結成直後のcoccoもああいう感じだったな
どっちも好きです

540 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:40:26.50 ID:RK9fkxRs.net
ヘブン、一日は日本人でもいいよ
dawesやblack pumasみたいのを2日用意してくれれば

541 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:43:20.98 ID:r+SOO21Z.net
Black Pumasってヘブンっぽくはないだろ

542 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:52:19.50 ID:d4C0Wcwq.net
>>528
興味ないだけじゃないか

543 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:52:53.35 ID:f1ZeIn0C.net
Sigur Ros大阪公演は明後日じゃなかったっけ?やばいのかな。

544 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:55:29.88 ID:JFqqNux2.net
test

545 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:55:53.48 ID:v2BFDrtD.net
test

546 :名盤さん:2022/08/19(金) 18:56:20.15 ID:QPHcM1hy.net
test

547 :名盤さん:2022/08/19(金) 19:03:05.08 ID:3/D+KgfI.net
機材が故障トラブルなの?
それとも物理的にフライト間に合わなかったトラブルなの?どっち?

548 :名盤さん:2022/08/19(金) 19:57:07.31 ID:hl0BIAvB.net
The Bandの人のレジェンドライブすげーよかったから、そういうの欲しいよね

549 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:03:31.40 ID:svhARlIs.net
ブスな女もいる、痛い女もいる
しかし両方兼ね備えてる人材だと触れたらアカンような気がしてくるのよね

550 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:05:32.03 ID:N3aZG+D/.net
>>549
だからお前についても誰も触れてこなかったって事か

551 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:09:21.08 ID:bPvqrdsH.net
サマソニスレでレッチリおじさんが発狂してるんでフジロックスレで引き取ってくれません?
レッチリって元々スマッシュの持ち駒だし、フジロック終わって話すことも無いでしょ?
サマソニスレは今日からソニマニだから邪魔なんすよね

552 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:12:31.71 ID:2A/xUZ3J.net
>>551
いかにもなキモオタ文で話し方まで想像できて草

553 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:19:09.27 ID:IKk75G//.net
w

554 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:22:11.39 ID:mbYqRpCj.net
>>513
ホールジーもジョナスブルーも今年のフジロックまで知らなかったロクおじやけど、ソニマニとサマソニ行ってくるわ
やっぱりカサビアンとプライマルとクーラシェイカー楽しみだわ
リバティーンズが本当に残念でならない

555 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:24:35.63 ID:0htejoC2.net
>>551
レッチリおじさんというか来日スレで暴れてるネトウヨでしょあれ

556 :名盤さん:2022/08/19(金) 20:29:42.92 ID:P2VHW7BH.net
中村佳穂→チャーチズ の流れか

557 :名盤さん:2022/08/19(金) 21:41:02.35 ID:svhARlIs.net
とりあえずサマソニも無事に終わってほしいもんだ

558 :名盤さん:2022/08/19(金) 22:58:52.36 ID:QrXjA1CU.net
ソニマニにデビルマン居てワロタ

559 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:01:47.80 ID:LTPd4iem.net
>>558
どうせきっしょいパンダ一味やつだろ

560 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:02:23.69 ID:QrXjA1CU.net
>>559
一人で立ってた

561 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:02:25.65 ID:o0wQwBHS.net
パンダもおるわ
ライブ見るんやなあいつ

562 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:25:33.31 ID:XG3cUKIJ.net
パンダマンはサマソニ大阪に遠征して着ぐるみパンダと対決したらいいのに

563 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:50:53.93 ID:afuXGmUg.net
>>491
グラストンベリーを真似できるほどお金がない

今年のグラストンベリーで一番視聴者が多かったのはダイアナ・ロス https://www.udiscovermusic.jp/news/diana-ross-glastonbury-viewing-record

564 :名盤さん:2022/08/19(金) 23:54:50.40 ID:GqUWoyQS.net
もはやフジロックもサマソニも人気の邦楽に頼らなきゃ売り切れないのよ
ケンドリックが大半の社会人にとって都合の良い土曜に出ても売り切れないのに金曜にエルレが出たら初の金曜売り切れ

565 :名盤さん:2022/08/20(土) 00:04:11.67 ID:bsx/E25k.net
ホステスフェスみたいのを年数回やってくれたら満足
何が何でもグリーンステージでみたいわけじゃない

566 :名盤さん:2022/08/20(土) 01:21:57.61 ID:B2v08zxa.net
>>554
ジョナスブルーは2019年のフジロックにも出てますよ
忘れちゃったの?

567 :名盤さん:2022/08/20(土) 01:40:54.56 ID:INkDtqHC.net
高崎みた。AAAってかいてある白リストバンドしてた

568 :名盤さん:2022/08/20(土) 01:47:19.51 ID:EPRfZFcy.net
ガンガン歌わせてるなボビー

569 :名盤さん:2022/08/20(土) 02:07:23.63 ID:eU+XUoJc.net
未だに「アンダワキヨシロプライマル」とかツイートしてる奴がいて気が滅入った
何年時間止まってんの

570 :名盤さん:2022/08/20(土) 02:13:22.06 ID:bm5rsI2V.net
ホステスてあれ潰れたのかな
たしかヴァンパイアとかの国内盤出してたと思うけど

571 :名盤さん:2022/08/20(土) 03:24:12.36 ID:1r2YEBZd.net
デビルマンとパンダ合流してた

572 :名盤さん:2022/08/20(土) 04:35:20.66 ID:9sajWS2Z.net
>>570
潰れてる
ホームページやSNSアカウントも何年か残ってたけど今は完全になくなってる

573 :名盤さん:2022/08/20(土) 05:21:01.27 ID:Ym5+Zk+5.net
パンダマンが彼女連れてた。よくあんな変人と一緒に歩けるよな。普通の神経してたら無理

574 :名盤さん:2022/08/20(土) 05:22:14.17 ID:Ym5+Zk+5.net
>>538 あんだけブスなんだから音楽の才能ぐらいあってもいいと思う

575 :名盤さん:2022/08/20(土) 05:46:35.94 ID:ggHiJuPB.net
デビルマンの方は脱いだ姿見たけど髪ボサボサの背の低い肥満だったな

576 :名盤さん:2022/08/20(土) 06:46:30.50 ID:ufJyHFfK.net
常見陽平

ソニマニから帰宅なう。雑感など。一部、今日のサマソニに行く人に役立つかも
・SOLD OUTではなかったが、過去のソニマニの中でも入っていた方では
・客層広がったようで、20代少なめ、4,50代多め

・サマソニ、ソニマニあるあるだが(都市型フェスならでは?)特定のアーティストだけ目当てのお客さんもちらほら(プライマル・スクリーム、電気グルーヴ、Corneliusは特に)

・初めてプラチナチケットを取った。一応、満足だが、グッズ売り場ファストレーンなのに30分待ったり、プラチナエリアに入場制限かかったり、ラウンジが混んでて座れなかったり微妙

・歓声はあがりまくり。マスクしている以外はコロナ前という感じ
・屋内でマスクをとっている奴をどのステージでも見かけたがスタッフ注意せず。

・導線が変わっていたように思う(ソニマニだけかも)。メッセの廊下から直接駐車場に行けなくなった。
・チケット交換所の場所に注意(2日券の交換所は限定されている)

・フジロックと掛け持ちする人が増えた?フジロッカーたちが集まっていた。むしろフジロックぽいラインナップだった?フェス、ライブに飢えてる?今年のフジのラインナップ問題?

・男子トイレはほぼ混雑しなかった。
・会場の外、マリンスタジアム側の出口で路上飲み状態

・そうそう、以前はもっと外国人のお客さん多かったな。インバウンドが実質止まっている影響はあるだろう。
・駐車場はガラガラで快適

577 :名盤さん:2022/08/20(土) 07:01:59.42 ID:ufJyHFfK.net
午前3時半の俺#THESPELLBOUND 待ち本命の一つ若い人少ないなと思ったらR18なのだよね、オールナイトだから意外に同世代が多いかも
しかし、今日だけで何回ガンズとアブリルを聴いたんだろう。クリエイティブマンがめちゃくちゃ売りたいことはよくわかった。ガンズはもう買ったよ。アブリルまだチケットあるの?
https://pbs.twimg.com/media/Fai1J-FVsAAmgU0.jpg

578 :名盤さん:2022/08/20(土) 07:09:25.58 ID:sAoJuh4y.net
うんコーネリアス何曲かカット
されてたな フジ行きたかった…

579 :名盤さん:2022/08/20(土) 08:24:51.07 ID:5npGA4ia.net
パンタ、デビルマンもソニックマニアに
行っているね。大丈夫かな・・・・。
阿波おどりのようにクラスターが出たら
どんな対応するだろう。
サマソニは千葉開催だから何かあったら
ニュースになるから。
フェスを去年の波物語のようなイメージを
している人が多いよ。

580 :名盤さん:2022/08/20(土) 09:13:52.33 ID:WrI+nzSq.net
そんなんで騒ぐヤツなんてもういないよ
去年からタイムリープしてきたの?

581 :名盤さん:2022/08/20(土) 09:32:40.01 ID:NM+cRf7f.net
深夜のパンダデビルマン実況草

582 :名盤さん:2022/08/20(土) 10:59:54.84 ID:5t4tN5yq.net
今更クラスターが何よ

583 :名盤さん:2022/08/20(土) 11:04:41.57 ID:UCv8HsCm.net
もう開場入り前に感染か途中の交通機関か会場でかなんて分からないから 調子悪くなったら家で大人しく寝てれば良い 大騒ぎするバカはいるだろうけど無視すれば大丈夫

584 :名盤さん:2022/08/20(土) 11:31:04.92 ID:277EIxpv.net
サマソニツイとか見てるともう前の方場所取りしてたりするんだね
フジだと今年だと10分前くらいにいっても十分前の方で見れたから同じ感じかと思ってたけど
明日久しぶりにサマソニ大阪行くんだけどゆったり見れるといいなー

585 :名盤さん:2022/08/20(土) 11:55:14.08 ID:Ym5+Zk+5.net
物販列えぐいわ。現在2時間待ち。1975はもうほぼ売り切れだし。マジで始発から並んだ方がいいよ

586 :名盤さん:2022/08/20(土) 12:02:58.46 ID:Xsg70oyc.net
>>585
フジロックのスレで情報提供しても

587 :名盤さん:2022/08/20(土) 12:08:51.25 ID:lmptfLPh.net
たった2時間か、フジが誇るTシャツ王・エルレに比べれば大したことはない

588 :名盤さん:2022/08/20(土) 12:27:43.70 ID:uavsKRDG.net
チャイ可愛くなって草

589 :名盤さん:2022/08/20(土) 12:44:37.77 ID:+vHhhtWt.net
フジのアーティストグッズは土曜朝10:00頃通りかかったらガラガラですぐ買えた
ほんの一部売り切れはあったけど

590 :名盤さん:2022/08/20(土) 13:08:00.27 ID:vk+6CA7P.net
>>584
俺も明日の大阪行くけど、いいメンツだよな

591 :名盤さん:2022/08/20(土) 13:13:23.83 ID:NM+cRf7f.net
1975のTシャツなんて欲しいか?

592 :名盤さん:2022/08/20(土) 13:41:08.34 ID:wEjULVMs.net
まもなく海浜幕張に着く京葉線の3号車に乗ってるお前へ
アンダワキヨシロプライマルとかpdfとか話してんじゃないよ
そういうのはこのスレだけで話せ
リアルで話すな
あと来年レイジは出なくていい

593 :名盤さん:2022/08/20(土) 13:47:17.24 ID:0MS046fO.net
リアルでそれ話してるのは痛いな…

594 :名盤さん:2022/08/20(土) 14:04:20.86 ID:NM+cRf7f.net
>>592
>>7と同じ奴じゃね?w

595 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
宇多田大好きななリナサワヤマのライブ凄かったな
宇多田はびっくりするくらいライブ下手だもんな

コーチェラ観ててずっこけたわ

596 :名盤さん:2022/08/20(土) 15:03:14.78 ID:7aaqnANE.net
>>592
出てくるワードが全部古い。。。

597 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
この男、、実在しているっ!!

598 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フジロックも良かったけど今年のサマソニ当たりだな。

599 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>592
マジでドヤ顔で話してる奴いるんだよな

俺もフジロックで「俺は潰スレ民だからさー」って言ってた寒い奴見たわ

600 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フジはライブだけじゃないけど、サマソニは逆にライブに全振りしてるからな。

とか書くとフジ信者っぽくてあれだが。

601 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今年もサマソニの圧勝みたいだな

602 :名盤さん:2022/08/20(土) 15:42:32.72 ID:NM+cRf7f.net
>>601
よかったなおめでとう

603 :名盤さん:2022/08/20(土) 16:12:59.29 ID:31UXnJWB.net
太ったら終わり

604 :名盤さん:2022/08/20(土) 16:26:41.65 ID:ufJyHFfK.net
音楽イベント大国 千葉市 きょうからサマソニ 国内三大フェスの二つ占める:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197057

605 :名盤さん:2022/08/20(土) 17:19:55.37 ID:5jX7sLV/.net
わかったよ俺
サマソニに有ってフジに無いもの
それはおっぱいだよ

606 :名盤さん:2022/08/20(土) 17:34:24.42 ID:weKM6Nt4.net
ヒロトのチンコがあるじゃないか。

607 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:03:01.54 ID:Gu7gt3P/.net
>>605
オッパイ良かったな、良い形だった
後半、左側のニップレス外れたな
立ってたな

608 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:05:15.60 ID:Ym5+Zk+5.net
男はずーっと乳首追ってたのバレてんだかんねっ!男子〜!!

609 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:06:13.17 ID:kuO9o0vC.net
いやあマネスキン思いの外よかった

610 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:06:17.74 ID:Ym5+Zk+5.net
>>607 ベースのストラップが乳首刺激してたみたいでピンコ立ちしてたよな。あの子絶対やばいセックスするわ

611 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:10:42.89 ID:31UXnJWB.net
おっぱいなんて飾りです
若い人にはそれが分かねンだわ

612 :名盤さん:2022/08/20(土) 18:49:29.36 ID:weKM6Nt4.net
ケイシー・マスグレイブス、次は絶対フジロックに呼んで。

613 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:24:17.94 ID:3wqGjpFl.net
18年に出たで

614 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:26:56.07 ID:WrI+nzSq.net
一回見たからしばらくいいや~

615 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:27:16.54 ID:XhhK3nwO.net
マネスキンが夜のパレスでやると伝説作れる予感がする。ぜひ苗場に呼んでください

616 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:36:25.27 ID:Zlmm+6om.net
その前にパレス復活を祈る

617 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:45:14.82 ID:3wqGjpFl.net
マネスキン新人なのに一番ギャラ高いんだろ?もうスマには無理ではないのか

618 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:48:07.22 ID:gz7g/QGe.net
呼ばんでええやろ
フジはsquid読んでや

619 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:51:39.84 ID:nzj3TMK4.net
1975ってフジには出たことないんだな

620 :名盤さん:2022/08/20(土) 19:57:26.66 ID:weKM6Nt4.net
1975年生まれの初老はいっぱいいるけどな。

621 :名盤さん:2022/08/20(土) 20:37:14.88 ID:hxcyf8pY.net
モネスキンへのコメントの半分以上はおっぱいやろ

622 :名盤さん:2022/08/20(土) 20:51:44.70 ID:68AYbekr.net
てかサマソニ行かずに何をネチネチ言ってんだか

623 :名盤さん:2022/08/20(土) 20:59:09.11 ID:TjaFRRLn.net
サマソニは客が若いから盛り上がるな

624 :名盤さん:2022/08/20(土) 21:11:10.98 ID:Aejdppnm.net
今年のフジには無かったどっちを見ようがあるサマーソニック。
来年は早割どうするか迷うよ

625 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フジはもう来年以降も洋楽は今年程度しかいないだろうな

626 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
サマソニもほぼいつも通り人入れてるのにフジロックだけなんで客呼ばないブッキングしてんだろうね

627 :名盤さん:2022/08/20(土) 21:35:41.36 ID:MkN6cRVD.net
今年は人数絞ったと言い訳できるけど
来年以降はそれもできなくなるな

628 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:02:51.84 ID:FXFmc6Zs.net
マネスキンいつかフジでも呼んで欲しいな

YOASOBIとかサカナクションとかコーネリアスとか糞ダサいJ-POP歌手を呼ぶなよ

629 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:03:32.14 ID:FXFmc6Zs.net
>>626
あれでもチケット絞ってるぞw

630 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:09:18.56 ID:MkN6cRVD.net
何か今年のフジとサマソニで明暗分けたな
この先フシが復活する未来が見えないわ
仮に完全邦楽フェスに切り替えても数年で潰れるんじゃないの?

631 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:11:43.66 ID:HBXI5Mv9.net
復活も何もフシなんて最初からないです

632 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:11:44.30 ID:yLMp7Twa.net
>>629
どれくらい入れてたんだろうな
今日行ったけど、例年より1割少ないくらいな感じだったわ
フジもそうだけど以前のMAXキャパの開催に戻ったらストレスが半端ないだろうな…

633 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:16:33.13 ID:KUoZJZGo.net
>>632
サマソニは5.5万
ロッキンは4.5万

634 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:19:55.39 ID:MkN6cRVD.net
>>633
過ごいなフジの倍以上か

635 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:20:38.66 ID:8nyimfCv.net
>>628
マネスキンはフジだと思ってたんだけどね
次回はフジで観たいね

636 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:24:20.94 ID:WrI+nzSq.net
フジは多少失敗しても信者がそこそこ支えてくれるけど
サマソニは1年1年が勝負だから気の張り方が違うね

637 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:39:21.50 ID:XhhK3nwO.net
マネスキン、グリーンの爆音で見たらたぶん最高だろうな。サマソニは音がなんかもの足りない

638 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:42:27.27 ID:Ym5+Zk+5.net
マネスキンはサマソニ専属枠でいいよ。あの乳首はフジロックに渡さない

639 :名盤さん:2022/08/20(土) 22:42:57.03 ID:nxObGJnG.net
いつもいつも混雑で文句言うのに
都合がいいな
客が成長しないのがフジロックだな

640 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:22:41.85 ID:r1nvN/HQ.net
サマソニがマネスキンならフジはgo_aで

641 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:43:27.15 ID:hPyO35iG.net
フジはMogwaiがありゃいいだろ
「来るぞ」で。

642 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:45:59.35 ID:AanJ8GFh.net
今年のサマソニでわかったことは、メインステージには洋邦問わず若い人に人気の集客力のあるアクト出しまくればいいってこと
ロートルやマニア向けの音楽はセカンドステージ以下に出せばいい
フジロックにサマソニのマウンテンステージの規模感のステージが無いのが難しいところではあるけど

643 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:46:18.29 ID:vchy+FtE.net
>>626
サマソニは邦楽とかパンダ枠に頼って集客してるだけやん
日本の音楽レベルを牽引・向上させてくって観念でみたら全く期待外れのメンツだよ

644 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:47:35.13 ID:vchy+FtE.net
今年のラインナップ比較してサマソニのほうが上って言ってるやつはほんとセンスないからさっさとくたばったほうがいいよ

645 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:50:08.24 ID:kYqc2xOV.net
>>643
チケットの売上は邦楽頼りでもマネスキンや1975でもしっかり客集まって盛り上がってんだから成功じゃない?

646 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:55:31.57 ID:xd8zf7yq.net
>>638
あなたのレスもれなくスベってますけど浮いてる自覚あります?

647 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:58:15.59 ID:I9OCBcLm.net
サマソニはやっぱりマネスキンがベストアクトか。

648 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:00:05.66 ID:oVs7yoEo.net
ん~真似スキンて飽きられるのも早そうだがいかに

649 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:27:06.34 ID:RdY0LI3k.net
洋楽に挟まれたキングヌーがいつぞやのイエモン状態だったというのは本当だろうか。
まぁキングヌーくらい集客力あるなら自前のフェスやったほうが良いと思うけど。

650 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:29:42.78 ID:PQ50B42u.net
サマソニも今年音響の事故トリクラスであったけどやっぱり裏方もコロナでうまくいってないのかな

651 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:37:31.77 ID:Wb0I4xOy.net
>>649
マネスキンから出動したが
1975>マネスキン>>>gnu
1975は出音がgnuと比較すると全く違った

652 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:45:02.03 ID:i1ffZNuP.net
>>651
音に関しては数曲やったのちシンバル?がハウリングしまくってヌーレベルに落ちてしまってたぞ

653 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:52:48.07 ID:rF/3FHXS.net
the 1975は以前から「ジェンダーバランスが不平等なフェスには参加しない」と表明しており、サマソニのステージでRina sawayamaがセクシャルマイノリティ支援を表明。一方でKing Gnuはマネスキンを茶化し、マキシマムザホルモンは片言日本語で外国人を茶化す。ひたすら恥ずかしい。
https://twitter.com/creamsoooooooda/status/1561012475578839041
(deleted an unsolicited ad)

654 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:54:10.52 ID:nhOqX1TW.net
サマソニは来年ハリースタイルズ呼びそうだよな。てか、呼んでください

655 :名盤さん:2022/08/21(日) 00:55:29.68 ID:Mpv1jdvr.net
>>638
確かにあの乳首はフジロッカーにはもったいない

656 :名盤さん:2022/08/21(日) 01:14:34.06 ID:D+o/9Z0T.net
>>653
こいつマネスキンが猿の被り物出してきてアジア差別とか言われてるのはガン無視してるの草

657 :名盤さん:2022/08/21(日) 02:23:22.64 ID:GOOT9UlH.net
苗場開催ではサマソニのように若い子達が集まる未来が見えない
都心やベットタウンから電車で気軽に行けないとね

SIAの時はサマソニ風若い子結構いたけどあれが限界だと思う

658 :名盤さん:2022/08/21(日) 02:27:55.65 ID:kfe/+AJO.net
エルレのときは大作戦のTEEを着た若い子が来てたよ

659 :名盤さん:2022/08/21(日) 02:35:58.50 ID:tYps1zfP.net
昔refusedの時も大作戦やsimのTシャツ着てたヤツが前方でモッシュしてたな

660 :名盤さん:2022/08/21(日) 02:50:12.09 ID:zn1Pvt47.net
今日サマソニ大阪行くんだけど、マネスキンとフィッシュボーンどっち見たら良い?

661 :名盤さん:2022/08/21(日) 02:54:22.24 ID:wv6zT7lA.net
>>601
というか今年のフジロックがかわいそうだった
ロラパルーザと重なったし
サマソニだって何回か重なったがそんなときはビヨンセとか出せるから自由度高いんだよ

662 :名盤さん:2022/08/21(日) 03:19:52.58 ID:zn1Pvt47.net
>>660
両方見れるやん。アホやな。

663 :名盤さん:2022/08/21(日) 03:54:52.07 ID:Smk2FPrn.net
>>657
交通費とか宿泊費とか、色んな経済的な面でサポートがないと厳しいよな。

10代限定1000枚とかで、3日券+キャンプサイト+バスツアー付きで3万円とかプランあってもいいような気はする。まずは来てもらって、また来たいって思ってもらわないと

664 :名盤さん:2022/08/21(日) 06:05:15.86 ID:8nnChJhz.net
【ウォニャス】 1,335.82 +8.61(+0.65%) [8/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660952749/
【ウォニャス】 1,337.80 +10.59(+0.80%) [8/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660918593/
【ウォニャス】 1,337.27 +10.06 (+0.76%) [8/19] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660911962/
【ウォニャス】 1,336.78 +9.57(+0.72%)[8/19] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660909070/
【ウォニャス】 1,329.94 +2.73 (+0.21%) [8/19] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660905733/
【ウォニャス】 1,328.02 +0.81(+0.06%) [8/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660893291/
【ウォニャス】 1,327.71 +0.50(+0.04%) [8/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660880073/
【ウォニャス】 1,326.75 -0.46(-0.03%) [8/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660864427/

https://stringfixer.com/files/427594560.jpg
祭キタアアア

665 :名盤さん:2022/08/21(日) 06:41:04.02 ID:rKpimnJj.net
>>658
ディッキーズ履いたデブスばっかだったね

666 :名盤さん:2022/08/21(日) 06:52:51.33 ID:Wd+jYCpu.net
>>663
10代といっても18歳未満は未成年だから宿泊の場合は親や管理者の同伴が必要になるんじゃね?
大学生限定のプランならあってもいいと思うけど

667 :名盤さん:2022/08/21(日) 07:12:20.87 ID:z5XDvE94.net
>>663
10代でも大学生以外の学生は金曜は学校あるからなあ
そういうチケットを売って学校サボってフジに来ただとあまりよくない気がするね

668 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:02:09.94 ID:tgWe5Zo5.net
>>667
夏休みだろ、フジロック期間は

669 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:09:10.98 ID:QX/ueKXY.net
マネスキンの猿の被り物がサマソニスレで炎上してるけど
そういえばフジでも何年か前メジャー・レイザーでいきなり欧米でのステレオタイプみたいな日本人集団出てきたよな
あれなんだったんだろ

670 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも車さえ買えないくらい若者を貧乏にしてる政治が悪いよ
生活に余裕があればフジに来る若者も増えると予想する
現にちうごくの若いコらは来てるんだし
昨日サマソニでやってたワンフーての意外と良かったわ

671 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>666
ああそっか。じゃあ、20-25歳限定プランという事でもいい。 要するに若い子が来やすい環境づくりを意識しないとという話。

もし仮にそこで知り合った2人が結婚するまでいけば、未来のファミリー客の獲得につながるわけだしね

672 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:38:11.14 ID:Smk2FPrn.net
調べてみたらフジって中学生以下無料なのな。独身なので知らなかったわ笑 宿泊前提って事自体がそもそも若い子が来られない仕組みって事だね。
それ考えると、サマソニと年齢層で差がつくのはどうしようもない事って気もするね

673 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:44:12.23 ID:zgxfqG1M.net
>>670
車はカーシェアでいいし
自動運転車が24時間走るようになったらもっといらない

車は金食い虫だからその金で毎年海外フェス行くわ

674 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:48:50.27 ID:oVs7yoEo.net
>>673
俺らが若い頃って車持つのがステータスっつーかアイデンティティみたいなとこあったじゃん
実にくだらないと思ってたけど、今の若いコは他にちゃんと違うものさしを持っていたらいいんだけどね、、

675 :名盤さん:2022/08/21(日) 08:56:46.83 ID:oVs7yoEo.net
ああSNSのフォロワー数とかか
イギリスでもグラストンベリーでやってる限り若者が来るわけないわ!とかあるのかね?

676 :名盤さん:2022/08/21(日) 09:00:08.06 ID:O03CT7wg.net
>>653
ジェンダーバランス云々は欧米の価値観そのまま持ってきたな
これ、一部の女ミュージシャンには
「おめー、本来なら出られないけど、女だから出られたんだよ」
って意味にもなるんだが、1975はそこまで理解してるかな

677 :名盤さん:2022/08/21(日) 09:06:42.60 ID:bbUyvXoN.net
グラストも途中から人気アーティストを惜しげもなく呼んで動員維持してるからな ジェイZの時に荒れたが結果成功だったろう
日本だったら米津星野源ヒゲダンみたいな扱いのも普通にヘッドライナーになったりしてる エドシーランとかね
フジじゃそれはしないもんな

678 :名盤さん:2022/08/21(日) 09:44:00.57 ID:jj8t5Jmo.net
>>676
それサマソニのスレでも書いてるなキミ

679 :名盤さん:2022/08/21(日) 10:18:52.24 ID:l9Lud3OU.net
アメリカでは今ものすごいF1ブームでチケット争奪戦になってる
ラスベガスGPは安い席でも130万円だそう
Netflixで選手のキャラ化や監督同士の舌戦などが受けて、プロレスのWWEと同じノリで人気化に

680 :名盤さん:2022/08/21(日) 10:28:06.50 ID:P632j9pB.net
今のF1はチーム代表のトトやホーナーもエンタメわかってて役者演じてるからなー

681 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:02:11.49 ID:/BqwWSaJ.net
グラストもコーチェラも路線変更で大成功したのにフジは保守的で衰退しそうになってる サマソニはその流れに追随して成功したな
なんかフジは日本の衰退と被るな

682 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:13:29.46 ID:Jl8B0bnR.net
フジ期間は、大学生は試験と被るだろ
そりゃ若い子行けないよ

683 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:31:22.22 ID:XnrLjSp1.net
ベルトが欲しかったらテキサスまで取りに来い!

684 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:48:43.86 .net
石狩で3年ぶり「ライジングサン」 出演キャンセル続出も無事に終了
台風の影響で初日を中止した2019年から3年ぶりの開催を果たした同フェス。
石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(石狩市新港中央1)を舞台に行われ、2日間で4万8100人が来場し、8月14日の朝日とともにフィナーレを迎えた。

685 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:56:57.12 .net
3年ぶり、熱いステージ 「スカジャン」きょうまで 長崎
3年ぶりの開催。初日は観客約7千人(主催者発表)が人気バンドの熱いステージを楽しんだ。
スカジャンはエフエム長崎主催、長崎新聞社など後援。初めて2日間に拡大し、日本の音楽シーンをリードするアーティストが過去最多17組集う。
初日は「THEイナズマ戦隊」のステージで幕を開け、「SaucyDog」「マカロニえんぴつ」ら初登場組も会場を盛り上げ、トリは長崎出身の「ストレイテナー」が飾った。

686 :名盤さん:2022/08/21(日) 11:58:47.17 ID:UdfT1wuf.net
グラストが路線変更で成功は意味が分からん
元々チケット捌けない時期なんてなかったし
サマソニも路線変更に追随したというよりかはずっとビルボードチャート追ってるだけだろ

687 :名盤さん:2022/08/21(日) 12:04:45.24 ID:Tle1jYVQ.net
すっかりネット廃人氏のIDコロコロ自演荒らしが定着

688 :名盤さん:2022/08/21(日) 12:07:37.38 ID:xwdOLcPj.net
>>687
ID:Tle1jYVQ
http://hissi.org/read.php/musice/20220821/VGxlMWpZVlE.html

689 :名盤さん:2022/08/21(日) 12:24:13.62 ID:rx3sWg4x.net
外タレが他所の国の事だからと無節操に客を煽るのに対し
自制した対応をとる常田さんは流石だね

>矢島由佳子|音楽編集者・ライター
@yukako210
King Gnu。海外アーティストたちが「歌って」など言っちゃう中、常田さんが最後に「僕たちはみんなで歌ってきたバンドだけど、今は歌ってと公に言えない。この状況がさらによくなりますように(意訳)」とMCで語る。彼は昔から一貫して紳士的で自分の立場の責任を理解してる
#サマソニ #KingGnu

690 :名盤さん:2022/08/21(日) 12:38:33.23 .net
ロッキンでアンジュルムのライブを初観した大物音楽編集者がアンジュルムに魅了されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1660347578/

691 :名盤さん:2022/08/21(日) 12:39:26.30 ID:Tle1jYVQ.net
リンク貼るな

692 :名盤さん:2022/08/21(日) 14:52:19.49 ID:XXctgzQ7.net
>>686
サマソニは新人の青田買いで
SXSWとか回ってる
コスパいいからな

693 :名盤さん:2022/08/21(日) 14:52:40.57 ID:nhOqX1TW.net
ヤングブラッドとホールジーが付き合ってたのか

694 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:00:23.25 ID:2H4TevbQ.net
サマソニは音が本当に残念
いつも思う

695 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:03:42.02 ID:ill3ZhtV.net
音に関しては努力のあとが見えないよねあそこ
どうでもいいとさえ思ってそう
転換の時間も短いし
よくアーティスト側から文句出ないなと思うわ

696 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:10:37.90 ID:z09P3W32.net
>>695
音に関しては海外フェスのがルーズだからなあ

697 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:32:45.07 ID:OToI1pKh.net
これ何回も言われるけどフジもサマソニも音響システムは同じ
違うのは場所。メッセやマリンは構造上、音が悪くなる
場所変えなきゃ無理

698 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:37:28.52 ID:Smk2FPrn.net
マリンって、夕方に近づくほど音が安定していい音になってく印象がある。 03も16もレディオヘッドはすげー聴きやすいなと思った記憶あるよ
つまりトリクラスの方が音響にかけれる金と発言力があるから、その結果なのかと思ってた。 あとは日中を通して得られたその日のベストバランスみたいなのが集積された結果でもあるのかなと

699 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:38:15.90 ID:GOOT9UlH.net
>>697
調整でもっとなんとかならないのか?
よう知らんけど
サマソニはほんと酷い

700 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:42:48.09 ID:u/J7jp1q.net
>>695
フジロックも同じチームらしいんだが会場の問題なんやろね

701 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:43:47.00 ID:rKpimnJj.net
単純にPAの腕じゃねぇのかな
日本人の音と全く違うじゃんか

702 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:54:22.05 ID:qujfJn/Q.net
>>697
環境に合わせた調整するんだけどな、普通

703 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:58:00.05 ID:PtRxSgt+.net
マリンでPAとアリーナはよくても
スタンドは大概反響でひどいから諦めろ
フジロックは前夜からリハ出来るのもでかい

704 :名盤さん:2022/08/21(日) 15:59:09.18 ID:TgDaWTWV.net
サマソニは明らかにミュージシャンが連れてくるPAの腕の差が出過ぎるだけ
海外の一流どころは良い位置にいたらめちゃくちゃ音は良い
マリンとかメッセは構造上反射音で悪い位置はある

705 :名盤さん:2022/08/21(日) 16:00:58.14 ID:GJ5NmLfm.net
PAエンジニアの神々が宿るスレ

706 :名盤さん:2022/08/21(日) 16:18:23.93 ID:ZBMusEiz.net
野村玲央が糞記事書いてんなあ
ここのヤツらをさらに拗らせたような

707 :名盤さん:2022/08/21(日) 16:35:33.45 ID:7h+PWHVB.net
>>706
リンク貼って

708 :名盤さん:2022/08/21(日) 16:41:39.62 ID:RdY0LI3k.net
都市型フェスに音響まで求めるのは難しいよ。
住人のクレームを気にしなくていいフジが恵まれてるんだよ。

709 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:32:11.47 ID:8nnChJhz.net
Ado、映画『ONE PIECE FILM RED』主題歌「新時代」が世界1位に!
国内外で70冠を獲得
Ado、ニューアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』も26冠を獲得!
Adoが8月10日にリリースしたニューアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』の収録曲「新時代」が世界1位を記録。
さらに国内チャートと合わせると70冠(8月12日現在)を獲得と、
怒濤の快進撃を見せている。

現在大ヒット公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌「新時代」が、Apple MusicやSpotifyなど国内の各音楽チャートで1位を軒並み獲得し、
現在70冠とチャートを席巻している。

さらに勢いは日本国内だけにとどまらず、
Apple Musicのグローバルチャートでも名だたるアーティストたちを抑え
堂々の1位を獲得し、
世界でいちばん聴かれている楽曲となった。
また、フランスやギリシャなど各国ごとのチャートでも1位にランクインするなど国内外で大きな盛り上がりを見せている。
「新時代」だけでなく、
アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』も26冠(8月12日現在)を獲得、
その他の収録曲もチャートで1位を獲得しており、
Adoの楽曲や作品が各種チャートを総なめにしている。

リリース情報
2022.08.10 ON SALE
ALBUM『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f966df6d088eb80aeef5adca683211390fdb84

710 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:33:18.82 ID:YBhXfKqb.net
>>707
https://mobile.twitter.com/Leo_nomura/status/1561185319361191936
(deleted an unsolicited ad)

711 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:36:49.65 ID:Qxl5s1kC.net
>>710
サンキュー

712 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:43:41.16 ID:eiGbhTr8.net
>>313
kwsk

713 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:44:49.41 ID:8M9KjSld.net
ネット廃人氏のIDコロコロ自演荒らしスレ

714 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:47:00.66 ID:QMX7EazU.net
>>713
ID:8M9KjSld
http://hissi.org/read.php/musice/20220821/OE05S2pTbGQ.html

715 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:53:20.50 ID:oVs7yoEo.net
まあいいんじゃない
あえて荒れることを覚悟して意図的に強い言葉にしてるし

716 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:54:33.27 ID:8M9KjSld.net
短髪キチガイ自演スレ

717 :名盤さん:2022/08/21(日) 17:59:00.67 ID:mqNDnmZC.net
ダーキシコロナ感染

718 :名盤さん:2022/08/21(日) 18:23:45.64 ID:2mCrkTXL.net
短髪なんだ

719 :名盤さん:2022/08/21(日) 18:25:52.20 ID:D+o/9Z0T.net
俺はハゲだから問題ないな

720 :名盤さん:2022/08/21(日) 18:36:23.08 ID:8nnChJhz.net
Ado「新時代」「逆光」フランスのSpotify Viral50で1位と2位の座に輝く!
19歳歌い手Adoが歌う、映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌「新時代(洋題:New Genesis)」と劇中歌「逆光(洋題:Backlight)」が、フランスのSpotifyのViral 50ランキング(8月16日付)にて、1位と2位の座に輝いた。
https://utaten.com/news/index/48329

映画『ONE PIECE』フランスで大記録
初日動員人数は歴代日本アニメ映画作品中第1位
フランスで10日に公開されたアニメ映画『ONE PIECE FILM RED』
の初日動員人数が、歴代日本アニメ映画作品中第1位を達成した。
(26万7631人、現地配給会社Pathe 調べ)。
https://www.oricon.co.jp/news/2245684/full/

久しぶりに
邦楽J-POPから世界席巻レベルの大ヒットか?

721 :名盤さん:2022/08/21(日) 18:39:21.64 ID:8nnChJhz.net
来年はAdoちゃん呼んだ方がいいよw

722 :名盤さん:2022/08/21(日) 18:42:38.01 ID:p1vQ4uTq.net
クーラとかカサビアンとかプライマルwww
懐メロ大会かよwwOAUの方がいいわwww


と、ほざいた者です
クーラの懐メロ大会で感涙しました
懐メロ大会の方が良かったです
すいませんでした

723 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
俺の知る限り邦ロックでも政治的メッセージ出してるバンド割といると思うんだがほとんどいないことにされてるの謎
ノーニュークスとかやってたじゃん

724 :名盤さん:2022/08/21(日) 19:25:56.45 ID:GOOT9UlH.net
WOWOWサバ落ちだし
きゃりーはみんなワンオク見なくていいの?って煽るし
ワンオクってメチャクチャ人気あるんだな
知らなんだ

725 :名盤さん:2022/08/21(日) 19:48:35.06 ID:RdY0LI3k.net
フェスを集客面で支えてる邦楽バンドが叩かれメイクサムノーイズとか煽ってる海外バンドがスルーされるの日本らしい。

726 :名盤さん:2022/08/21(日) 19:52:24.01 ID:Afu25sMR.net
洋楽オタの奴隷精神が露呈してドン引きしたわ

727 :名盤さん:2022/08/21(日) 19:56:49.05 ID:HVToWnAu.net
海外礼賛糞3流ライター

葛原信太郎
照沼健太
野村玲央

728 :名盤さん:2022/08/21(日) 19:58:43.36 ID:mduqNV9J.net
苗場の周りを部活の合宿みたいな中高生がランニングしてるけどあのこら酸性が引率してただで入ればいいのにって思う

729 :名盤さん:2022/08/21(日) 20:21:40.52 ID:aeuggQLF.net
プライマル始まったぞ

730 :名盤さん:2022/08/21(日) 20:24:23.46 ID:h2127VMG.net
フェスに遅刻して土下座ってなに?
時間通り始めないと土下座しないとダメなの?
本当に時代変わったな

731 :名盤さん:2022/08/21(日) 20:46:59.97 ID:D+o/9Z0T.net
>>730
現地の雰囲気わからないからなんとも。
ギャグ込みでやったんじゃないの知らんけど。

732 :名盤さん:2022/08/21(日) 20:57:20.70 ID:eUAatIrD.net
これはあまり語られないんだけど、俺の大学生だった20年ほど前って、国公立大学は期末試験が9月からで、7月末は試験じゃなかったんだよな
だからフジも余裕だった
私立でもその日程のとこあった
それがなんか今、7月末に期末試験することになぜか統一されてるよね?
この影響かなりでかいと思うんだよな〜

733 :名盤さん:2022/08/21(日) 21:23:24.72 ID:kJNM7dt8.net
>>724
それは無知すぎるよ

734 :名盤さん:2022/08/21(日) 21:44:49.76 ID:43tlq8OZ.net
そう?

735 :名盤さん:2022/08/21(日) 21:51:18.67 ID:GOOT9UlH.net
>>733
悪かったな
でも1秒もまともに聴いたこと無いんだし仕方無いよね

736 :名盤さん:2022/08/21(日) 22:02:56.30 ID:8aTkHIf5.net
>>735
知らないことを偉そうに言うのは控えた方がいいですよ

737 :名盤さん:2022/08/21(日) 22:03:08.23 ID:BLJpjUhG.net
知らない自慢はダセェな
聞いてから判断しろよ
ワンオクマンウィズブラフマンは
聞いた上でダサいけどな

738 :名盤さん:2022/08/21(日) 22:03:42.32 ID:43tlq8OZ.net
う~ん

739 :名盤さん:2022/08/21(日) 22:09:48.68 ID:ZYJgf8Uy.net
https://twitter.com/nhk_musicjp/status/1561337324327374848
(deleted an unsolicited ad)

740 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今年はフジロック・サマソニ共に洋楽フェスちゃんとできて良かったよな、本当に。

741 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>739
コーチェラごり押し無風で新作アルバムが日本以外の国での総合チャートが全て圏外の自称世界の宇多田おばさんがキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

742 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今更見たけど苗食は存続の危機なんてことになってたのか、想像すらしてなかったな
https://www.youtube.com/watch?v=7yeOHiDRQXo

743 :名盤さん:2022/08/21(日) 23:16:28.51 ID:ELAufzpY.net
>>698
人増えて音が吸収されるのが大きいね

744 :名盤さん:2022/08/22(月) 00:09:28.32 ID:h2r9pYMr.net
>>742
自分も今さら見たわ
さすが新潟、好意的に取り上げてくれてるな

745 :名盤さん:2022/08/22(月) 09:13:38.79 ID:kWc1Nrvn.net
マネスキンのおっぱいもいじられない世の中になったんだな

746 :名盤さん:2022/08/22(月) 09:24:33.71 ID:NtMdbEex.net
サマソニガールズ、エロかったからフジロックもコンパニオン雇ってくれないかな〜

747 :名盤さん:2022/08/22(月) 09:42:30.99 ID:8lST0Pe+.net
>>722
よし素直になったな
口では強気なことを言ってても身体は正直だな

748 :名盤さん:2022/08/22(月) 10:50:55.72 ID:V2+9AP8H.net
PATDの新譜がクイーンっぽくて騒ぎになってるな

749 :名盤さん:2022/08/22(月) 10:54:57.41 ID:6etForSJ.net
日本でもイギリスみたいにハピマンとプライマルがヘッドライナーの懐かし90' フェスみたいなの開催すりゃいいんだよ

年寄りは金あるから意外にペイするかもしれんぞ

750 :名盤さん:2022/08/22(月) 10:56:24.96 ID:kWc1Nrvn.net
ステヤンじゃんそれ

751 :名盤さん:2022/08/22(月) 10:59:32.46 ID:r2FRJvHU.net
昔はフジもリユニオン枠がそれなりにあったんだけどなくなっちゃったな
ホワイトのマッドネスとかムチャクチャ楽しかった

752 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:00:53.00 ID:WZpF1WLY.net
>>749
メッセ9-11なら人も集まると思うなー

753 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:01:19.41 ID:V2+9AP8H.net
昔は良かったな

754 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:11:31.20 ID:wacdB5P5.net
アンダワキヨシロプライマル直撃世代にはトラウマになりそうなメンツだ
今なら笑い話か

755 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:16:00.99 ID:V2+9AP8H.net
フジJロックフェスに解明した方がいい

756 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:23:42.68 ID:RmDr3Ys3.net
解明

757 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:28:01.83 ID:6etForSJ.net
ホールジーなんかよりももうこっちの方が嬉しいやついるだろ

https://i.imgur.com/U2ClWMt.jpg

758 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:39:11.07 ID:FaPct6dp.net
>>751
2002のテレビジョン良かったわ〜

759 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:41:12.98 ID:mobhmja9.net
音の傾向でままとめるよりも
指針気鋭枠ステージや昔の名前で出ています枠ステージなどで分けて一度開催してみたらどうだ
人流は滞留するんだろうがw

760 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:41:24.61 ID:YSj+5hP3.net
THERAPY?とかエコーベリーとかREEFとかASHとか懐かしいなぁ
まだやっとんかいな

761 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:46:04.84 ID:kWc1Nrvn.net
ASHは4,5年前に来てたよね
シャーロットはなにやってんのかな

762 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:50:03.11 ID:Xi9up+ia.net
>>757
こういうロクおじフェスを幕張メッセでやればいいのに
パンクスプリングとかラウドパークぐらいの規模でいいんだよ
このへんはもうフジロックやサマソニでやる規模じゃない

763 :名盤さん:2022/08/22(月) 11:51:22.14 ID:WZpF1WLY.net
>>761
なんかのアルバムのアニバーサリーライブみたいな奴でゲスト出演してたよ

764 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:02:35.05 ID:kWc1Nrvn.net
>>763
まだ元気なんだ
可愛かったよね

765 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:07:24.70 ID:q0zPbz1B.net
>>751
サマソニも昔はDEVOとかドアーズとかラーズとかちょいちょいあった。リユニオン自体が減ったってだけ?

766 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:09:14.13 ID:r2FRJvHU.net
けっこうギャラが高いのかもなあ

767 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:15:00.84 ID:vyVGe1dI.net
「もうロックは流行ってねーんだよ!
ホールジーも知らねーのかよ」
「ラップとかポップスとかつまんねーな!」


こんな争いをしてる中、フジはジャック
サマソニはマネスキンを持ってきたのはさすがだわ

768 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:15:56.12 ID:wK56IweD.net
>>765
毎年何かは再結成してるよ
ダークネスとか

769 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:17:21.11 ID:2nNmRbJK.net
>>767
ホールジー知らなかったのバカにされたの未だに根に持ってんだねwwwwww
でもマネスキンの名前も今年知ったんでしょ?

770 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:19:17.60 ID:yWX73PIj.net
>>767
これほんま滑稽
リアルではロックも好きだけど旬も好き、で楽しんでるやつがほとんどなのに
ここだとどっちか否定するやつ多いよな
行ってないし行く気もないのが丸わかり

771 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:20:22.93 ID:XvuNViAd.net
>>767
ロクおじの求めるロックってレッチリとかレイジじゃん

772 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:22:52.12 ID:Hse/IST7.net
まあ今年のフジはあのジャック・ホワイトのパフォーマンスで全てが許されたとこあるからな

773 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:26:31.72 ID:mobhmja9.net
ちなみにロックおじさんはグレタはどう評価してるの?

774 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:26:32.55 ID:V2+9AP8H.net
ジャック・ホワイトってレッド・ツェッペリンに似てね?

775 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:27:36.74 ID:jyhwLPPt.net
ジャックは懐古感ある気がする
サマソニのマネスキン、1975はよくやった

776 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:34:49.23 ID:cLAqrE4M.net
マネスキンはライブバンドって感じだな。

777 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:44:27.75 ID:/z/tVFvc.net
今年フジロックとサマソニ、両方行ったワイの感想
・フジロックは会場も導線もきっちりしていた。サマソニはマリンの混雑、導線がはっきりせず、入場も退場も大混雑だった
・メシは圧倒的にフジロックの方がうまく、バリエーションも豊富だった。サマソニはマリン⇆メッセ間の移動がめんどくさく、歩行もこれまた大混雑で結局ほとんどマリンで過ごした。
・サマソニはスタンド席がありがたく、トリ二つ前ぐらいまではのんびりと過ごせた。日陰があるのも嬉しいね。
・ゴミの分別もサマソニはひどいものだった。スタッフも声掛けせず仲間内でペラペラ喋ってた。
・しかし、サマソニのセキュリティマスク注意は行き届いていた気がする。フジロックはマスクなし大声だしが目立ってたため、こちらはサマソニ側に軍配が上がる

フジロックの方がやはり日本のフェスの見本となる存在だなと感じた。フジロッカーとして誇らしいよ。

778 :名盤さん:2022/08/22(月) 12:46:25.97 ID:/z/tVFvc.net
会場内のノーマスク率もサマソニは低かったな。都市型フェスだけにマスク着用の意識が高かったのかもしれない。
フジロックは田舎だから野外だからいいやって感じでノーマスクの人多かった

779 :名盤さん:2022/08/22(月) 13:01:08.19 ID:mobhmja9.net
メッセのあの広さと屋根の高さはもうほぼ野外だと思うんだがな~

780 :名盤さん:2022/08/22(月) 13:04:17.25 ID:V2+9AP8H.net
マネスキン生で始めてみたけどイギリスのバンドみたいな音だよな

781 :名盤さん:2022/08/22(月) 13:08:20.18 .net
ワンオクTakaがサマソニで「聞こえないぜ!」声出しを煽り物議に
https://news.livedoor.com/article/detail/22716669/
ワンオクTaka〝声出し煽り〟で炎上 サマソニでのルール破り言動に賛否
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4397630/

782 :名盤さん:2022/08/22(月) 13:20:51.82 ID:NtMdbEex.net
フジロックのYouTube、アーティストのインタビュー動画が続々上がってるね。今年はないのかって思ってただけに嬉しい

783 :名盤さん:2022/08/22(月) 13:56:42.99 ID:SMIaep5l.net
>>757
ユタセインツ!!!
まだ現役なのか
ケイトブッシュをフィーチャーした曲とか好きだった

784 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:08:50.64 ID:jl9ASrxY.net
ソニマニ深夜2時過ぎの外エリア
マスクしてる人のが少なかったん 
酒入るとほんとダメだなって思った

サマソニも日中はマスクしてたが、メッセは夕方過ぎはノーマスクけっこう居た
しかもスタッフが全く注意しない

スタッフの質はフジのが良かった

785 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:19:53.15 ID:THWk+SjT.net
イタリア語は封印するべき
なんかダサい

786 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:27:39.10 ID:9E0q7irw.net
マネスキンが日本で受けるのならエディの声質もイタリアで人気あるからイケるよね

787 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:30:59.13 ID:uakGj0Qe.net
マネスキンは確かに初見はインパクトあるけど、毎回あんな感じだとすぐ飽きられそうな気もするんだよな。
フランツが流行った頃に少し似てるかな。

788 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:38:52.24 ID:6BYDXxXK.net
フジでマスクの注意なんかしてたか?
ピットの中に酒を持ち込むなってのも前説がそう言ってるのを聞いて初めて認識したし

789 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:39:29.38 ID:H5kwQPjC.net
>>749
昨日のプライマルのガラガラ具合見るに単独以外は難しいだろ、ステヤンが生きてたらそういうのやってそう

790 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:41:04.23 ID:svWdA2WI.net
>>789
単独とソニマニやってんだからある程度少ないのは仕方ない
つかポスティ終わりでシャトルバス乗ってマウンテン行ったけどその頃には言うほどガラガラじゃなかったよ

791 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:48:07.73 ID:6etForSJ.net
>>789
殺すなステヤン

792 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:56:44.88 ID:1miYMTvZ.net
>>788
前説聞いてそう認識したなら良いじゃん
効果あったって事 あとは英語中国語なんかでも
アナウンスすればもっと良くなると思う

793 :名盤さん:2022/08/22(月) 14:58:05.82 ID:HAdZvg57.net
>>784
フジもノーマスクへの注意はさっぱりだったよ

794 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:07:28.02 ID:RmDr3Ys3.net
フジはライブ始まる前に前方エリアではノーマスクにマスクしろって個別に注意してた
持ってないって答えたらじゃあ喋るなって言われてるの見たわ

795 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:10:58.97 ID:dnLRAnWY.net
ワンオクTakaの主張が世界では主流でガラパゴス日本だけが異常なんだよな
海外の人が日本のフェス風景みたらマスクの宗教かと思うほど不気味

796 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:11:14.48 ID:THWk+SjT.net
PATDの新譜すごくねえかこれ?ビートルズなの?

797 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:17:41.00 ID:uakGj0Qe.net
フジのマスクのアナウンスも3日間でだいぶ揺らいでたな。

金曜日は熱中症対策で周り見てマスク外してをアピールしてたが、実際思った以上にノーマスクが増えてしまい、土曜日以降は基本マスク着用お願いって言ってた気がする。

酔ってたから間違ってる気もしれんが

798 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:20:50.00 ID:SXBRZrcA.net
2019・21・22とフジはサマソニに惨敗だけどかつての日本フェス王者のフジロックは来年以降覇権を取り戻せるか微妙だよな

799 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:22:51.90 ID:2HrrgvbE.net
19年のサマソニ何があったっけ?ってくらい印象ない
今年はサマソニの圧勝
2万人もいなかったとかヤバすぎだろ

800 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:27:38.74 ID:uakGj0Qe.net
>>798
その手の話題無限ループしがちだけど、こっちは客なんだから、毎年行きたい方に行けばいいだけ。

集客ならその年売れてる日本のアーティストを手当たり次第呼べばいい、以上。

801 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:32:49.77 ID:Fm6TczIQ.net
>>795
海外では〜、世界では〜、
主語がでけぇんだよ馬鹿か

802 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:44:57.44 ID:mobhmja9.net
私の国では~

803 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:46:24.37 ID:IHne6G2Y.net
フジは野外で、あの敷地の中だからな。
サマソニはある意味「場」はどうでもいいっていうか、
なんなら音楽もどうでもいいんだろうな、と
久しぶりに行って改めて思ったわ。
花火大会にいるみたいな輩ばっかり。

804 :名盤さん:2022/08/22(月) 15:55:47.89 ID:6etForSJ.net
都市型フェスというか幕張なんかとは比較にならないくらいに都心に近いのに景色のいい野外で複数ステージでやれてるPrimaveraの偉大さ

ていうか幕張って僻地を都市型フェスに分類するの間違ってる気がする

805 :名盤さん:2022/08/22(月) 16:02:40.77 ID:rwY1bFAG.net
それならTIFじゃね?
今年は最大規模だったときより2つばかりステージ減ってたけど
それでも6ステージあったからね
音のでかさはあんま変わらんやろ
渚も同じ地域でやってたが規模は段違い

806 :名盤さん:2022/08/22(月) 16:04:14.35 ID:r5J1vzgv.net
>>803
花房臭

807 :名盤さん:2022/08/22(月) 16:12:42.27 ID:Nq6Hg2Rm.net
>>803
「なんなら音楽もどうでもいい」が帽子の理想なのでお前は"浅い"んよな

808 :名盤さん:2022/08/22(月) 16:24:18.24 ID:gikmi0Wu.net
花房やorgを馬鹿にする奴いるが
あの自己陶酔がフジロックを維持させてきた
功績もちゃんと考えろよ

809 :名盤さん:2022/08/22(月) 16:45:37.60 ID:L3XBIog3.net
たくみ君は5ch脳なの?

810 :名盤さん:2022/08/22(月) 17:06:10.08 ID:YDdAtXjH.net
なんでこんなサマソニ工作員が湧いてるの?
今年もフジロックに完敗してんだからひっこんどけって

>>777のレポが一番参考になるな

811 :名盤さん:2022/08/22(月) 17:08:00.01 ID:hJbUAGIv.net
たくみ君は5ch脳なの?

812 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>810
自分のレス褒めて何か楽しい?

813 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>808
フェスの治安維持のためには自己陶酔がある程度大事なんよな。
ウッドストック99のドキュメンタリー見て思ったわ。
理念を捨てて利益に走ったフェスは、客が暴走して客に潰されて終わる。

814 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
19 名盤さん[] 2022/08/08(月) 22:39:11.55 ID:t8VUa60a

今年のトリは弱かったから、来年はそれぞれどれかをトリにするぐらい頑張ってくれ!

金:
Coldplay
Bjork
Sigur Ros

土:
Rage Against The Machine
Red Hot Chili Peppers
Muse
Foo Fighters

日:
The Chemical Brothers
Massive Attack
Basement Jaxx

815 :名盤さん:2022/08/22(月) 19:58:07.23 ID:QoR5nuKD.net
やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?という話──サマソニにおける差別的な言動を通して
https://twitter.com/leo_nomura/status/1561185319361191936
(deleted an unsolicited ad)

816 :名盤さん:2022/08/22(月) 20:00:11.79 ID:AduGUCf1.net
申し訳ないが今回はサマソニに完敗や。
潰れるで。このままやと
コンサル入れなあかんで。

817 :名盤さん:2022/08/22(月) 20:01:47.67 ID:mobhmja9.net
擦るほどのネタじゃねー

818 :名盤さん:2022/08/22(月) 20:10:00.31 ID:BU+F1tuk.net
サマソニ楽しかったよ
40代だけどソニマニは行かなかったしサマソニでもプライマルとかクーラシェイカーとかオフスプとかの昔聴いてたのは全く見ずに終わってしまった

819 :名盤さん:2022/08/22(月) 20:33:36.46 ID:S3oOgr4o.net
>>816
グリーントリ前に人気の邦楽入れて集客担保するスタイルにしましょう

820 :名盤さん:2022/08/22(月) 20:53:58.93 ID:WZpF1WLY.net
サマソニ土日とも夕方からマリンの上のほうにいたけど、一番集客あったのキングヌーとワンオクだったもんなあ
席に座れない人だらけで通路に座ってる人めちゃくちゃ多かった
自分が見た中では05のオアシスと16のレディオヘッド並みかそれ以上

821 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:08:53.77 ID:3mIgHfMO.net
サマソニに勝ちも負けもない
どっちも楽しかった

822 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:09:24.58 ID:PYkSkE0R.net
>>816
かと言って今年のフジロックが1975とポストマローンがヘッドライナーでその前がキングヌーとワンオク、裏がマンウィズとプライマルだったら文句言うんでしょ?

823 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:11:46.14 ID:8ICzUMjW.net
>>819
サマソニに負けたのは洋楽の質

824 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:13:58.85 ID:l6JHM/Qz.net
>>823
やっぱりカサビアンとプライマルとリバティーンズとクーラシェイカーだよな

825 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:16:48.99 ID:JtkuXzvQ.net
>>820
2016のレディヘはアリーナで見てたからわからないけど、2005年のオアシスは詰めてもらえば座る場所はあった
今年の邦楽2組はそれすらも空いてない状態
King Gnuのほうはわからないけど、ワンオクはマリンへの入場止めてたって

826 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:19:46.97 ID:Xz6C5I1/.net
ソニマニでマデリカセット見たけどメッセよりフジのヘブンで見たかったわ

827 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:20:13.95 ID:+tXQOkBF.net
>>824
苗場村の村民はそればっかだな
他は無視か

828 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:20:47.38 ID:on5TwIkb.net
俺は洋楽の質の差とは思わないけど
>>824のやつはどれも良かったろ
スカパラOAUハナレグミ捨てて
そいつら入れたら、かなり良いフジになった
ヘブンでマデリカ再現やってくれよ

829 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:21:27.95 ID:jz6qsnPS.net
勝ち負けなんどうでもいい
実際このスレでも両方行ってるヤツ多いんだから

830 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:21:51.67 ID:woJ5uTKX.net
ヘブンでマデリカってキャパ超えだろ
そこまで落ちてねーぞ

831 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:22:20.40 ID:mobhmja9.net
メタリカの日だっけか?1番のマリン集客はエルレだった

832 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:25:01.88 ID:4CHeih0a.net
リバはともかく良かったバンドで皮肉っても
なんの皮肉にもなってない
エアプだから、それに気付いてない
サマソニ民に「フジはホールジーとジャック程度が自慢ww」
って揶揄されても「うん、そうだね」としか言えない

833 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:32:57.52 ID:VZ+lOmq7.net
>>827
そんな村はない

834 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:37:15.26 ID:XWdSx3Fl.net
>>757
再結成リーフまた見たい

835 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:39:35.92 ID:UEMRvknP.net
>>822
フジロックは新しいものに対してうるせえ老害が多いからな

836 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:39:52.90 ID:p7t7hmxW.net
そもそもキャパが一日4万程度のフジロックが完売できてないのは運営の怠慢
運営のインタビューで全然海外のラインナップ決まんなくて話があったジャックホワイトとVWをヘッドライナーと普通に漏らしちゃうくらい頭が悪い。同じく状況が厳しい中戦略的にラインナップ決めて成功させてるサマソニと比べ雲泥の差

837 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:40:19.35 ID:vG2HEHXA.net
マデリカ前方で見てたけど適度にスカスカでよかった
カムトゥギャザーもロックスも殆ど誰も歌わないのはルールと言えばそうなんだろうけど寂しかった

838 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:42:00.89 ID:QUbyEMlF.net
おれが現地にいたらワンオクさんに煽られてもお地蔵様のように突っ立って見てやれたんだがな、残念だ

839 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:44:04.51 ID:9I/7vI5P.net
できないくせに

840 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:46:19.85 ID:lPMBdsEB.net
>>837
ソニマニで見たけどSlip Inside This Houseの最後の方ボビーが軽く煽ったらパラパラと歌ってた

841 :名盤さん:2022/08/22(月) 21:55:25.71 ID:5YarR4dL.net
そりゃあね
フジは深く電通が絡んでないからじゃないかね

842 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:11:28.18 ID:JJkAMQB6.net
>>828
その3者とはギャラが違うだろ

843 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:15:04.69 ID:K9V6Wn1R.net
>>815
ポリコレのせいで最近のコンテンツはつまらないとかFacebookで吠えてるロクおじがいて笑っちゃった

844 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:24:39.47 ID:1pt32yLR.net
結果としてフジ通しで行ったけどサマソニの土曜1日の方が遥かに濃かったな
1975 マネスキン リナサワヤマの3組で十分な衝撃を受けた

845 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:25:25.90 ID:zzuRd9Ht.net
そりゃ今のフジは鳥が洋楽なだけの邦楽フェスだからな

846 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:25:48.70 ID:V2+9AP8H.net
>>815
なんだかんだ言って邦楽ロックは洋ロックに劣等感あるんだよな

847 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:28:39.80 ID:1pt32yLR.net
フジがなんでいまいちだったかはどれもこれも
一度見たことあるのばっかり回ってしまったこと
選んだ自分が悪いだけなんだけど「これ見たことないから見よう」って感じでもないのばっかだったんだよな

848 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:30:26.58 ID:XC3pm6eb.net
ソニマニで初めてプライマル見たがなんか残念だったぜ
デリカ大好きだけど

849 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:34:53.51 ID:mGBoYDkc.net
>>843
行き過ぎは良くないと思うけど、そのロックおじさんが謳歌した時代はそのマイノリティを今よりも虐げてきた時代だしな
その人たちが本来謳歌できた分も謳歌してきたんだから当然ですよ

850 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:35:34.38 ID:zzuRd9Ht.net
ここまでフジとサマソニに差がついたのは08年以来かな?
15年もここまで酷くなかった
帽子が本格的に引退するともうフジも自然消滅かな

851 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:36:39.26 ID:DfmEma/5.net
>>848
サマソニでヘッドライナー前に出た時はキレキレだったんやで…
デリカセットも10年ぐらい前のやつはまだ良かった

852 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:38:24.65 ID:WZpF1WLY.net
>>850
まあフジロックが近年一番良かった2018は逆にサマソニがボロボロの集客だったわけでさ、タイミングと言うかブッキングの運もあるよ

853 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:39:42.10 ID:1pt32yLR.net
サマソニは邦ロックやK-POPやEDM呼んで集客の柱にしつつこれを元手に本来自分らがやりたいであろう洋楽アーティストでちゃんと遊んでるところはほんと良いと思う

854 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:43:35.94 ID:zzuRd9Ht.net
>>852
もう一つあれなのはサマソニは新人育てるのが特にうまいよね
今回のマネスキンやリナのように
そして1975を鳥にまで育て上げた
フジの新人なんてフランツやジェット、ストライプスのようなゴミばかりだ
唯一鳥になったVWなんて海外じゃ二流いか

855 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:46:17.24 ID:S4awk82e.net
良く知らんけど海外でVWって1975より格下なの?
1975も大概ビッグインジャパン感あるけど。

856 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:47:07.28 ID:7Z/4ahfl.net
>>854
マネスキンもリナサワヤマも初出演で育てたわけじゃない
すでに売れてる人にギャラ出して出てもらっただけ
1975は同意だが

857 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:50:12.46 ID:1pt32yLR.net
Dirty Hit勢が今年盛り上げたっていう
ああいうつながりもサマソニ上手い

858 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:52:21.23 ID:vG2HEHXA.net
スマの決算書見ると会社としての体をもはや成してないし帽子が一線退いたらその時は本当に終わるだろうな
テレ朝とかソニーあたりに買われるぐらいならまだ渋谷とかクリマンに支援してもらった方がまだマシだけどどっちも大概ジジイだし日本のフェスはこのジジイ達と共に終わるのかね

859 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:52:59.14 ID:lPMBdsEB.net
東京←→大阪を移動して連チャンで演るってアーティストは辛くないのかなって思ってしまう

860 :名盤さん:2022/08/22(月) 22:57:49.98 ID:1pt32yLR.net
もう書くのやめるけど
今年のフジロック全く面白くなかった

861 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:02:50.58 ID:vko4WE9A.net
>>859
大変だろうけど公演2回行うのに国の移動1回で済むのはアーティスト側にもメリットあるんじゃね

862 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:04:22.13 ID:HcR/oxsg.net
>>843
反差別とかLGBTQに対して噛み付く人って何なんだろうな
自分が差別されたら嫌じゃないのかな

863 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:05:21.82 ID:vG2HEHXA.net
ギャラも倍なら頑張れるでしょ
ビョークみたいに中一日空けろというのも中にはいるけど

864 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:06:19.74 ID:4CHeih0a.net
>>854
育てる育てないってのも気持ち悪いが
VWを先に出したのサマソニだぞ

865 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:07:56.22 ID:6h5ICgWX.net
>>852
フジロックが近年一番良かった2018…?良かったのケンドリックだけでは

866 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:08:18.99 ID:4CHeih0a.net
LGBTQ+に文句言うのもなんだが
トイレが男トイレ女トイレしかないのは許せない!
ノンバイナリーの自分はどちらも使えない!とか
騒いでるやつを見たら、ゲンナリするのはわかる

867 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:08:51.35 ID:p7t7hmxW.net
>>850
帽子が弱って本当にブッキングがダメになったというかおもしろバンド呼んどけばいいとあいつら勘違いしてるな
サマソニは清水が業界のトップランナーで国動かして頑張ってるし、海外へライブ観にいくのは怠らないからちゃんといいライブできるミュージシャンをブッキングできてるのは大きい

868 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:12:21.50 ID:7qFAsCvL.net
>>865
センスが劣ってるとそう感じるかもねw

869 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:13:09.72 ID:d/hpZI5d.net
>>866
両方使えて嬉しい!ってなるだろ

870 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:13:46.70 ID:WZpF1WLY.net
>>867
高崎マジで頑張って

871 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:14:12.22 ID:IZ1RAmvE.net
リナとawichは血縁って言われてもなんとなく信じれる

872 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:14:55.94 ID:JnbDBSyw.net
2000年初頭は、パールジャムの逆オファーをもうトリが決まってるからと断るぐらい強気のフェスだったような

873 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:15:51.70 ID:d/hpZI5d.net
>>872
そりゃ通し券だけ発売するぐらいだったしな

874 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:22:47.67 ID:WwRkMuaX.net
はっきり言ってトランス以外はただの性癖
親の育て方が悪い
「左利きを右利きに矯正させなかった」くらいのこと
同性愛も近親愛も小児性愛も同列

875 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:27:10.82 ID:3t1sD63z.net
昭和の書き込みかと思った

876 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:37:45.59 ID:OnOBuQ0l.net
>>874
20年以上前で価値観止まってそう

877 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:39:44.40 ID:WqRpu0U+.net
フジサマソニ両方行ったけど、
自分はそれぞれ楽しかったよ。
フジだってArloやJapanese Breakfast、BCNR、
Elephant gymあと来なかったけどFontainesなど
初来日勢のすばらしいアクトがあった

878 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:48:37.54 ID:y+gqublX.net
>>877
そう!両方楽しかったでいいんだよ!
久しぶりに両方開催の年で、良い面も悪い面も体感して楽しかった!
個人的にはやはりフジのジャック・ホワイトの攻めたセットリストが今年の夏のハイライトだわ

879 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:50:56.86 ID:zzuRd9Ht.net
>>878
そのジャックも今となってはマネスキンと1975の前に吹き飛んだのは否めない

880 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:53:25.36 ID:A8fGcL4W.net
>>869
まだそんな意識なの?
ノンバイナリーは男性女性どちらにも
属さない性別Xなんだから
ノンバイナリー用のトイレがあって当たり前でしょ
LGBTQ+のプラスを勉強しようね

881 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:55:34.59 ID:ZxiTCjz0.net
そのノンバイナリー用トイレを全国に設置する費用はもちろん国民の税金です

882 :名盤さん:2022/08/22(月) 23:59:15.16 ID:y+gqublX.net
>>879
そういや、プラスちば使った?
めちゃくちゃ良かったよな
来年もやって欲しいわ

883 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:07:59.44 ID:nWOiHVC0.net
>>880
じゃあ男用も女用も無くそう

884 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:08:12.83 ID:ZchuQaZd.net
>>880
マジレスで草

885 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:14:56.64 ID:tUJW6r0v.net
シガーロス中々評判いいぞ
未だに東京はチケット売れ残ってるから行ってみようかな

886 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:15:53.64 ID:ZeQ6QXg9.net
2015のフーファイターズ・MUSE・ノエルの時に散々悩んで見送ったけど今思えば無理してでも行っとけば良かった
ここまで問答無用で誰でも知ってるってメンツがヘッドライナーで来なくなるとは思わなかった
行くきっかけがだんだん無くなってきてるのが悲しい

887 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:19:33.48 ID:w2fyqO6E.net
>>883
わかってないね
男や女が異性に侵略されたくないように
ノンバイナリーも自らの権利を守りたいの

888 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:22:37.90 ID:ahWGkkC7.net
理解力のあるノンバイナリーは文句言わずに身体的性別のトイレに行くけどな

889 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:27:27.67 ID:ru4QZj0C.net
加盟団体以外には厳しく、理事が主催するイベントには知らん顔。選挙では自民党候補を支援するわ、音楽とアートだかなんだか文化庁長官都倉俊一ずぶずぶ。顔もすっかり汚くなってきたしな。己の出世のためならなんでもやる。すっかり権力の手先になってしまった

感染対策不十分フェス 苦労台無しにする暴挙 音楽4団体が声明
2021年9月3日 9時06分

音楽業界の4団体は「これまでの苦労を台なしにする暴挙で、主催者に厳重に抗議する」などとする共同声明を発表しました。
この中では、先月29日に常滑市で開かれた音楽フェスティバルなど、4つの団体に所属していない主催者が感染防止対策が不十分なままで公演を行った事例がこのところ、散見されるとしています。

そのうえでこうした行為は「コロナ禍で日夜ご努力されている医療従事者の皆さま、地域保健機関の皆さま、関係当局の皆さまのご苦労を台無しにする暴挙と言わざるを得ません。
誠に遺憾であり、当該主催者には厳重に抗議いたします」と強く批判しました。

一方で、国や自治体と協議を重ねながら会場での必要な対策を講じ、来場者の理解と協力のもとで公演を開催したいとして、今後、一律に音楽イベントの開催が中止されることについては懸念を示しました。

890 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:32:38.08 ID:FotVymCl.net
フジ3日、サマソニ2日行ったけれど、結局印象に残ってるのはフジだわ
サマソニは数ある音楽イベントの一つの印象しかなく、
一方のフジは非日常のお祭りって印象だから
有名所のブッキングはサマソニに分があるけれど、
別に無名のミュージシャンでも楽しめるしね

891 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:38:26.43 ID:6eXOjR5X.net
今日のシガーロス3時間やったのか。
ヘヴンのトリがつとまる長さだな。

892 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:39:21.21 ID:nWOiHVC0.net
>>887
そうか、頑張ってね

893 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:41:35.96 ID:w2fyqO6E.net
>>888
理解?妥協でしょ

894 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:47:50.58 ID:McO1Q4Az.net
フジロックはキャンプ、サマソニはホテルと宿泊も変えてるから俺にとっては完全に別物で両方楽しい
このパターンも飽きてきたからフジロックはホテル、サマソニはキャンプにしたいんだけど、もうガーデンのキャンプ無いんだよね
あそこ雰囲気良かったから好きだったんだけどな

895 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:54:51.90 ID:6eXOjR5X.net
なんだ、まだフジとサマソニどっちが勝った負けたの話ししてたのか。しょうもない。

名前が示すように、フジはフェス、サマソニはフェスじゃない。だから競うこと自体ナンセンス。以上。

896 :名盤さん:2022/08/23(火) 00:57:32.89 ID:ArXXU9jE.net
以上www
ゾマホンかよ

897 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:00:42.85 ID:oR3PYLyj.net
>>895
フジは邦ロックフェス、サマソニは洋楽イベントだよな
確かに勝ち負けじゃない
同意

これで話は終わりだな

898 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:07:23.58 ID:gsvcEHqB.net
>>879
いや、1975見てないから何とも言えないけど、今年のジャックは格が違う

899 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:12:24.64 ID:9yc1HjYI.net
1975はコールドプレイ的売れ方が見えてる

900 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:20:29.35 ID:XDfqH/17.net
>>898
両方見たけど1975の方が良かったよ
ジャックも確かに良かったけどね
若いバンドが一線級のヘッドライナーを
しっかり務めた時の特別感は何物にも変えられないわ

901 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:27:21.07 ID:nWOiHVC0.net
思い入れ補正みたいなもんやん

902 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:31:05.43 ID:1D0EQMX2.net
インパラが2020に出てれば
その無敵感があったんだろうな

903 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:38:07.00 ID:2ywsv67m.net
とにかくフジロックは人気アクトでもないルート17とかグリムスパンキーみたいなのを縁故出演させるのを止めることからだよ
仮に出演させたとしても良い時間帯に出す必要ないよ
ルートを残すならその年の出演者でもっと意外性のある組み合わせでやってくれ
鈴木雅之とスカパラでめ組の人とかあるだろもっと

904 :名盤さん:2022/08/23(火) 01:57:02.37 ID:2pOoM56o.net
>>891
グリーンのヘッドライナーが他ステージに格下げって今まで無くない?
あってくれたほうが嬉しいけどさ
プライマルとかアンダーワールドとかそのへん出すならホワイトのトリでいいよなもう

905 :名盤さん:2022/08/23(火) 02:05:33.72 ID:v5m26Ncl.net
>>862
誇張じゃなくロックおじさんに多い
新しい音楽にも不寛容、新しい価値観にも不寛容
趣味や思想は個人の自由だが、不特定多数の人間がいる場で平気でそれを言っちゃう頭の悪さ
それを咎められると「価値観を押しつけるな!」と逆ギレ
ほんと終わってますよ

906 :名盤さん:2022/08/23(火) 03:13:30.01 ID:LIqNgMBQ.net
>>900
> 若いバンドが一線級のヘッドライナーを
> しっかり務めた時の特別感は何物にも変えられないわ
これわかるな
本当両方とも良かったんだけど嬉しさもあったのは1975の方

907 :名盤さん:2022/08/23(火) 03:45:16.02 ID:Ne+pGcgy.net
若いゆうても33やしなあ
アクモンのアレックスと歳が2コくらいしか違わんし
アクモンて20くらいでヘッドライナーやってなかったけ
アレックスターナーのほうが初期は可愛い感じで今は渋いしで女受け良さそうやけどね

908 :名盤さん:2022/08/23(火) 03:51:29.03 ID:OFS6A9Ie.net
コープレが11年にヘッドライナーやった時クリスは34歳
そう思うとそこまで「若いバンド」って感じはせんかなあ

909 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:00:55.65 ID:veYncx+E.net
>>905  ID:v5m26Ncl

これかw
ゆとり劣化教育でいじられてしまった犠牲者はw

新しい音楽には寛容だがつまらないものが多いね、
新しい価値観に寛容だが、くだらない米国産の洗脳にはハッキリNo。
趣味や思想は個人の自由で、不特定多数の人間がいる場でそれを言わなきゃ伝わらない
のでどんどん言うべき。なので、「言っちゃう頭の悪さ」とか言ってる ID:v5m26Ncl
は筋さえつかめぬ半熟生半可脳w
哀れ杉

価値観を押しつけるID:v5m26Nclは、何もわかっちゃいないノータリンww

トイレは「からだに合わせて」作り分けられているだけであり
別に性別によって作り分けられているわけではない
わかってねーな、ゆとり劣化ノータリンはwww


というかこの価値観を押しつけるID:v5m26Nclは、もしかしたら
この前から自分で自分のこと褒めてるリナ佐和山本人か? wwwwwwwww

910 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:02:21.35 ID:veYncx+E.net
ロックおじさんは理想的な人間像だろw

911 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:04:21.81 ID:veYncx+E.net
>>862 反差別とかLGBTQ

連中もまた「OOO嫌いの人」を差別し、
他人の「XXXを嫌う権利」を抑圧しているのである

912 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:07:05.36 ID:veYncx+E.net
だから棲み分けがよい

なんとかバイナリーの人たちはそれだけで町作れ。
外国人と共生したい人は日本人と共生したい外国人と一緒に
別に地域作れ。
無理矢理共生を強制するんじゃない、このゆとり劣化脳が!

913 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:12:32.58 ID:veYncx+E.net
>>880
ノンバイナリーはこども作らないんだから非生産的

そこは禿しく自覚すべき
片方が別の異性の助けを借りて作った子はそのカップルの作った子ではないよ
法律は便宜にすぎない

914 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:14:16.89 ID:veYncx+E.net
Caravanの歌でも聞け
Who do you think you are ?

915 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:15:02.25 ID:ba6ncytQ.net
>>907
まあデビューして10年くらいだしアルバムも今年の合わせて5作あるしな

916 :名盤さん:2022/08/23(火) 06:46:49.72 ID:EooBFzS7.net
老人の朝は早い

917 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>894
サマソニの立地でキャンプなんか無理じゃない? 条例法律の条例話じゃなくて。
もちろんテント立ててそれっぽい事はできるだろうけど、暑くて寝られたもんじゃないと思う

918 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>917
数年前までサマソニにキャンプサイトあったぞ

919 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>917
サマソニのキャンプは海風が涼しくて案外いけるよ

920 :名盤さん:2022/08/23(火) 07:46:50.00 ID:SU+6QtEs.net
そのうちフジでも1975を観たい

921 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:08:31.09 ID:dp/zi0K0.net
来年になって大量の台湾人客にキレてるオマエラが目に浮かぶ

922 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:15:23.45 ID:l5by2rjD.net
何で台湾?

923 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:31:54.99 ID:qfh2a+zd.net
そらちうごくに侵略されて難民として大挙入国してるからっしょ

924 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:35:38.19 ID:99hKUCZw.net
マネスキン予約録画した

925 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:35:54.34 ID:b5cbV9Df.net
中国はゼロコロナやってるから日本に来たくても来れない

台湾は今年の秋から水際対策を緩め始めるから来年のフジまでには完全に観光客が復活してるだろう
韓国もそうだな

926 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:40:50.85 ID:sRfkWv3z.net
韓国も今年でかいフェス久々にやってたが9割がた国内アーティストで洋楽アーティストもデフヘヴン以外フジからそのまま来た感じだったしなかなか洋楽人気は出てないのかなと思ってしまった

927 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:45:14.14 ID:U2pp7s1y.net
>>903
ルートとグリムより先にやめさせるやつがいるだろ

928 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:52:19.65 ID:YUJfD0iF.net
>>926
韓国はそのフェスとは別で海外DJ呼んだりラッパー呼んでいくつかフェスやってるから洋楽人気が無いわけではないね

929 :名盤さん:2022/08/23(火) 08:53:46.42 ID:b5cbV9Df.net
ここですら叩かれてないけと、最大の老害は石野卓球だと思うわ

DJはナマモノなんだし、ちゃんとリアルタイムで評価されてる国内のDJとか海外でも大きなとこでやれてる日本人を起用するべき

ロクオジが知ってるDJそれしかいないのかも知れないけど

930 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:03:31.26 ID:ZjMXN7ik.net
>>907-908
30台くらいに初ヘッドライナーくらいが丁度いいんだよ
2007サマソニのアクモンは早すぎた

931 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:04:56.50 ID:C5LM/K9C.net
ウルトラは韓国の方が良い

932 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:07:17.06 ID:ZjMXN7ik.net
要らない常連ってToshi-low、ハナレグミしかないだろ
こいつら消えるだけでかなり変わる

933 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:09:32.93 ID:McO1Q4Az.net
>>929
それは俺もそう思う

934 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:12:51.90 ID:yxqa82U8.net
卓球さんいいと思うけど枠取っちゃうのがね…

935 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:21:57.42 ID:YnQdVsra.net
いや卓球、電気とも散々な言われようだろw

936 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:25:54.05 ID:ZjMXN7ik.net
卓球が許されてる感じあるのは時間だよ
別にBRAHMAN OAU ルートはハナレグミが午前4時に
ピーヒャラやってたら、さほど叩かれねーよ

937 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:30:00.55 ID:McO1Q4Az.net
>>936
深夜帯で一番重要なのは明け方なんだけど

938 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:30:46.79 ID:VgN+VOPH.net
>>909
朝からロクおじ発狂してて草

939 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:31:38.76 ID:FotVymCl.net
いつも〆が卓球or電気だもんな
あそこはバリエーション増やしてほしい

940 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:34:51.70 ID:66ehAidC.net
卓球は豆塚と同じで許す許さないの概念はない

941 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:44:54.12 ID:M/LZBjSf.net
フェスで名前見るDJ、卓球フミヤケニシと15年前から変わらんからなぁ
wireも終わってはや十年、新しいDJ誰がいるのやら

942 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:51:33.07 ID:McO1Q4Az.net
>>941
今年の土曜出たCYKはスゲー良かったよ

943 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:56:53.15 ID:hNWnsRH2.net
OAUは現地もガラガラだったし、
配信でも評判悪かったし
もう誰も求めてない感が

944 :名盤さん:2022/08/23(火) 09:57:41.84 ID:b5cbV9Df.net
>>941
せめてRDCとかラビリンス系のラインナップくらいはチラ見しておいたほうが

945 :名盤さん:2022/08/23(火) 10:26:35.63 ID:tPgofWqW.net
今年のOAUは叩かれすらしなかったもんな
完全に忘れられてた 良い事だ
ハナレグミもその境地まで進んでもらいたい

946 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
叩かれもしないやつがグリーン占拠してるのは問題
もう本気で出すのやめて欲しい

947 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
集客力もない縁故出演はマジで不要

948 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
そういう人らってギャラほとんどもらってないんかね
外から見てても出し続ける意義あんま感じないし

949 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ルートはねえ、、一枠考えなくていいっていう運営の怠慢でしかない
ヘブンでいいじゃん

950 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>949
都合の良い埋め枠をグリーンってのが問題
違うとこでやって欲しい
ピラミッド23時過ぎとかさ

951 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
無名でも演奏が上手なら良いな
サマソニはやはり音響に問題あるからシラフだとちょっと没入できない

952 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ルートは金曜朝一でやるって最初の役割に戻せ

953 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
こんな事は言いたくないが、音は今年のフジは悪かった
サマソニ大阪より悪かった
反省して来年に繋げてくれ

954 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
よく知らないけどこの韓国のDJエロいから出てほしい

955 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net

https://music-newsnetwork.com/wp-content/uploads/2016/04/image42.jpeg

956 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
VWの大事故だけじゃなく、今年は全体的に音響マズかったな
何かあったのかな

957 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ルートは毎年見てた 池畑さん好きだから
でももう飽きた 大江とか菊とか鮎川呼んで
めんたい祭りにした方がまだマシ 

958 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
King Gnu『サマソニ』差別行動で炎上! 邦洋の音楽ファンが対立 - まいじつ

「King Gnu」の行動に対し、ネット上では、

《そういうダサいことするんだな》
《ネタにするのきついな。みんな本当に面白いと思ってるんですか?》
《日本のエンタメがいかに思想を脱色し続け、形式美特化のタコツボカルチャー化していたかってのを奇しくも、外国人との対比で明らかになってしまうという》
《マネスキンは、ジェンダーレスな価値観を表明するために、自分がしたい格好をしているわけでしょ。ふざけて真似したりするもんじゃないと思った》
《お前らみたいな古臭い凝り固まった最悪な価値観と、女性の身体を勝手にジャッジして消費して嘲り笑うミソジニーと闘うために、ヴィクトリアはああいう格好してんだよ。ほんとキッッッツい》

などの批判が続出していた。しかし「Maneskin」も、ライブ中に〝猿〟の被り物をしてパフォーマンスをしていたとのことで、

《マネスキンは猿の被り物だって、差別と捉えられるだろ》
《King Gnuが配慮出来てなかったならば、猿の被り物を被ったマネスキンも日本人に対して配慮出来てないよね》
《マネスキンは猿の被り物してたって思想をもってやってるから絶対差別の意図ではない!っていうならKing Gnuだって差別的な発言を普段からしているわけじゃないからそういう意図じゃなかったはず》
《有色人種を猿と煽るのがNGなのに、マネスキンが猿の被り物をするのはダメでしょ。King Gnuだけ否定されるのは違和感》

などの批判を集めており、ファンの対立構造が出来上がってしまっていた。

「ちなみに、ロックバンド『マキシマム ザ ホルモン』も、海外アーティストの話し方を真似た〝カタコトの日本語〟でMCを行い、《ホルモンの片言ネタもそうだけど、日本勢のガラパゴス価値観恥ずかしいんだけど》などと物議を醸していました」(同・ライター)

双方ファンが意見をぶつけ合ったが、「King Gnu」と「Maneskin」は後に仲良く肩を組んで撮った写真が公開されている。

騒ぎ立てているのは第三者だけで、本人たちにとっては、あくまでパフォーマンスの一環でしかなかったのかもしれない。

959 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>958
いちいち記事にするってよほど書くもんがないんだな

960 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ワンオク『サマソニ』出禁!? 声出しを煽るTakaに「非常にダサい」 - まいじつ

実際に「ワンオク」のファンからは、

《出禁になる覚悟で煽るから!のTAKAの言葉に乗っかってガンガン声出しちゃいました》
《声出し解禁の流れを作ってくれてありがとうTaka》
《Takaが声出せって言うから全力で出した。俺が上の人に謝るからって、カッコよすぎるやんそんなの》

といった感想も上がっており、多くの観客が声を出して騒いでいた模様。

宣言通りの行動に出た彼に対し、音楽ファンからは、

《ワンオクが出禁になってもいいとか言ってるのは非常にダサいなと思う》
《Takaがどんだけ煽ったとしても、バカ騒ぎしちゃうのはどうなのって思っちゃうな。楽しくて興奮しちゃうのはわかるけど》
《ロックってルールを守らないことじゃない、ルール内でいかに音を響かせて観客を楽しませるかが大事だと思う》
《ワンオクがここまでダサくなるとは。運営がフェスの成功のために作ったルールを破り、「出禁でもいい」と発言。ルールを破ることがロックって思ってるのかな?》
《ワンオクさん、来年以降呼ばれる自信ないから、わざと出禁上等って言ってからルール違反したんじゃないかな?》
《大好きなワンオクのTakaがサマソニで勝手に声出し許可して大合唱だったって感想見て、今までのなんだったの感がすごい》

などの厳しい声が続出している。

「8月前半に開催された『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022』でも『ワンオク』は、『サマソニ』と同様に観客を煽っていたといいます。彼らのファンは大興奮だったようですが、今は日本の音楽業界全体が一丸になって立ち向かっていかなければならない時期。今回の一件は、業界を敵に回す行為だったのではないでしょうか」(同・ライター)

Takaは22日、自身のインスタグラムを更新し、今回の騒動について「会場にいた人達には僕の気持ちは伝わってると信じてる。でもいいわけはしません。嫌な気持ちにさせてしまった人達へ。ごめんね」とコメントしている。ルールを守れない人間の語る〝ロック〟は、果たして人々の心に響くのだろうか…。

961 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>954
DJ SODAじゃん
この人はマイアミのウルトラに出るぐらいのレベル

962 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>957
毎年見てる人がいることに驚き

963 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
まいじつってあの週刊実話だぞ

今は5ちゃんでネタ漁って記事にしてその記事を元にスレ立ててそのスレのレスでまた記事作るのがメインのお仕事
まとめサイト以下のゴミ

964 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>905
多様性を押し付けられると思うのは、差別を容認してきた自分の価値観を否定されたと感じるからでしょうね
その古い価値観や偏見を押し付けないのが多様性ですよ

965 :名盤さん:2022/08/23(火) 12:13:08.19 ID:zXNocPTb.net
レッドにしろパレスにしろ明け方枠は「残ってて良かった!」と思えるお得感が欲しいなぁ
他の人も名前出してるけどCYKはその点とても良かった

966 :名盤さん:2022/08/23(火) 12:13:32.62 ID:je27TvvS.net
レイジボーカルはフード被って座ってるだけの隠キャに成り下がったから
単独のみでフジロックに要らないわ

967 :名盤さん:2022/08/23(火) 12:19:39.78 ID:OVZOmV9+.net
>>962
驚かせてしまってごめんなさい

968 :名盤さん:2022/08/23(火) 12:21:55.24 ID:McO1Q4Az.net
来年のグラストンベリーはコールドプレイかな
https://www.instagram.com/p/ChkjvCkIIki/

969 :名盤さん:2022/08/23(火) 12:33:47.32 ID:Wjm84VZK.net
>>964
つまりロリコンでも自分らしく生きられるんだね

970 :名盤さん:2022/08/23(火) 14:42:20.68 ID:NKklMMO2.net
無理して洋楽ヘッドライナー3デイズやるから今回みたいなことになるんだろうな
金曜くらいは邦楽にして土日のクオリティ高めてほしい

971 :名盤さん:2022/08/23(火) 14:44:12.00 ID:opW5C/ww.net
邦楽に金払いたくない

972 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:03:05.16 ID:8RNGMarg.net
>>969
古い価値観だとそう思っちゃうんだね

973 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:04:25.02 ID:T7F30Gyd.net
>>971
じゃあ海外フェスに行くしかないね
しかもグラストンベリーにもコーチェラにも邦楽出てるからそれも避けなければならないね

974 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:18:20.54 ID:+OeQ97PR.net
今年のあのジャック・ホワイト並みのクオリティのトリを3日揃えろって普通の年でもキツイだろ

975 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:20:19.90 ID:NKklMMO2.net
>>974
パフォーマンスの話じゃないだろ

976 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:23:25.41 ID:5wftSX9e.net
>>954
YouTuberのヒカルと動画撮ってた人?

977 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:23:54.12 ID:DlBPnIE9.net
そもそも一日邦楽鳥にしたら残り2日のクオリティ上がる理由が分からない

978 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:24:19.19 ID:vhvmpgLJ.net
>>905
田舎者がその傾向
言動が差別的だしフジロックに求めるラインナップも古い

979 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:26:54.66 ID:+OeQ97PR.net
>>973
ブリマヴェーラ行ってステージ見てたら水曜日のカンパネラに出くわしたりするからな
ソナーでもコーネリアスとかいるし、Dekmantel行ったらDJ Nobuが2番めに大きなステージのトリだったりする

980 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:29:40.01 ID:NKklMMO2.net
>>977
予算が浮く

981 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:34:35.22 ID:Roj4Q1Z4.net
>>980
別にそれだけが理由じゃないでしょ?

982 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:35:12.94 ID:f1fGsXeM.net
>>978
田舎者差別で草

983 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:37:15.84 ID:G0oUjGfO.net
>>981
そりゃそうだが間違いなく理由の一つにはなるだろう
サマソニも旧な円安に苦しんだとあるし今後はクオリティの維持にしても必要かもしれん

984 :名盤さん:2022/08/23(火) 15:37:59.11 ID:6eXOjR5X.net
ヘッドライナーだけ良ければいいって考えなら、そもそも単独行ったほうがコスパいい説

985 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>978

19 名盤さん[] 2022/08/08(月) 22:39:11.55 ID:t8VUa60a

今年のトリは弱かったから、来年はそれぞれどれかをトリにするぐらい頑張ってくれ!

金:
Coldplay
Bjork
Sigur Ros

土:
Rage Against The Machine
Red Hot Chili Peppers
Muse
Foo Fighters

日:
The Chemical Brothers
Massive Attack
Basement Jaxx

986 :名盤さん:2022/08/23(火) 16:18:36.53 ID:k7tPrzRc.net
単独でアリーナ席とかクソ高えだろ

987 :名盤さん:2022/08/23(火) 16:21:01.82 ID:X2xdiBVz.net
あんまここで叩かれないけどマメヅカも大概ロクおじDJだよな

988 :名盤さん:2022/08/23(火) 16:22:19.32 ID:McO1Q4Az.net
>>987
ここ数年前夜祭のDJ見てないんだけど酷いの?

989 :名盤さん:2022/08/23(火) 16:25:35.60 ID:CPUrLl94.net
>>987
そもそも論ずべき対象と思われてない

990 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:08:55.64 ID:McO1Q4Az.net
ビョーク来日公演の詳細出たけど主催がテレ朝なんだね
https://smash-jpn.com/bjork2023/

991 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:12:40.61 ID:lfBFdjm8.net
後半のたっけえな

992 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:15:00.51 ID:45yPXjxM.net
ガーデンシアター重宝されてんなあ
まあ今までかなり少なかったホール以上アリーナ未満のキャパ帯を埋める良い箱だと思うけど

993 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:15:01.06 ID:GEamZe7v.net
まあビリーアイリッシュもこんなもんだったし
今後超大物はこの値段がスタンダードになるかもね

994 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:19:13.12 ID:9KiQ+OiY.net
単独公演とセット契約で来年のフジロックとかあり得るのかな
もう要らんのですけど集客力はあるんだろうな

995 ::2022/08/23(火) 17:52:58.89 ID:70qevjBl.net
最低料金19000円すか

996 ::2022/08/23(火) 17:55:00.20 ID:70qevjBl.net
平日の夜7時に駅から徒歩20分のクソデカ会場の座席に座ってろ
って結構キツイんだよなあ

997 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:55:05.41 ID:0EdaVQ7R.net
今日も孤独な嫌われもの単発ID自演バカのシマダコフが500連投してんなw潰スレで自演連投するバカはシマダコフだけとすっかり浸透してるからなw

998 :名盤さん:2022/08/23(火) 17:58:05.45 ID:AwMd4MyI.net
アクセスいい大きいライブハウス欲しいな。
新木場も遠かったし、有明も遠い。
ゼップ歌舞伎町には期待できるかな。

999 :名盤さん:2022/08/23(火) 18:00:48.84 ID:ks32QGaV.net
チケット代もうちょっと上げてスポンサーもうちょっと増やして、なんならプラチナ席作るとかやっていかないと無理じゃない?全部サマソニのマネですけど、高単価な客層増やしてコカボムとかじゃんじゃん飲ませてたよ

1000 :名盤さん:2022/08/23(火) 18:07:55.52 ID:hexXBss6.net
もれなく電通の声がでかくなります

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200