2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

朝霧JAM

1 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:00:16.36 ID:Ej4ce6Lj.net
2022年10月8日 (土)から9日 (日)
富士山麓朝霧アリーナ·ふもとっぱら
https://asagirijam.jp/

THE ALEXX ALFIE TEMPLEMAN
BIM&VaVa BOHEMIAN BETYARS Daichi Yamamoto FANTASTIC NEGRITO
Hitsujibungaku never young beach Ohzora Kimishima SPIRITUALIZED STUTS BAND Takuro Okada Tempalay VEGYN YOGEE NEW WAVES YONA YONA WEEKENDERS yonawo

2 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:21:33.91 ID:ZG+1UtgD.net
>>1
糞スレたてんなカス

3 :名盤さん:2022/08/15(月) 10:26:09.37 ID:dFMwf3Bd.net
スレ立てありがとう

4 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>1
やったー
超楽しみだわ

追加でいい感じの海外アーティスト頼むわー
別に欧米でなく今年のフジのthe huやBloodywoodみたいに
アジア圏のいい感じのアーティストでも良い

5 :名盤さん:2022/08/15(月) 15:07:43.28 ID:dnOVAVKg.net
海外のダンス系頼みます。今年のフジはそこが薄かったので、物足りなかった。

6 :名盤さん:2022/08/15(月) 17:10:30.13 ID:UgDkbKUx.net
単独との兼ね合いもあるし、もう洋楽は打止め?
洋楽の割合が年々少なくなってるのにそれに反比例してチケ代が上がってるのは腑に落ちん

7 :名盤さん:2022/08/15(月) 19:13:05.99 ID:0WwIhbBv.net
短髪キチガイ自演スレ

8 :名盤さん:2022/08/15(月) 20:33:04.10 ID:/vDPMtOI.net
>>6
円安だな
安倍さんが悪い。まじで

9 :名盤さん:2022/08/20(土) 23:23:27.40 ID:vchy+FtE.net
もう一度ALTIN GUN読んでくれないかな

10 :名盤さん:2022/08/23(火) 14:31:47.92 ID:bOZgyJwQ.net
場内駐車場、完売アゲ

11 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
見たいのいないや

12 :名盤さん:2022/08/23(火) 18:38:17.06 ID:h3OlzuAz.net
このクソみたいなラインナップだと心の選択民しか行かなそうだ
フジロックの会場がいいとか言っちゃうタイプの

13 :名盤さん:2022/08/23(火) 18:51:45.58 ID:JdS/jJKS.net
朝霧に行くことに意義があるみたいな
朝霧はキャンプがメインでアーティストはどうでもいいっていう本末転倒なこと言っちゃうタイプな

14 :名盤さん:2022/08/24(水) 00:00:22.24 ID:fj1dusOk.net
>>13
実際、ふもとっぱらのオートキャンプができるようになってからキャンプガチ勢多くなったよな

15 :名盤さん:2022/08/24(水) 00:00:52.12 ID:PjDwn1un.net
短髪キチガイ自演スレ

16 :名盤さん:2022/08/26(金) 13:27:23.76 ID:vDK2u0vu.net
ふもとっぱらいいんだけど会場行くのがだるくなってただのキャンプになってしまうんだよな

17 :名盤さん:2022/08/26(金) 21:06:46.29 ID:nv6bL1kK.net
ぶっちゃけメンツ歴代ワーストじゃないか?

18 :名盤さん:2022/08/26(金) 23:18:50.71 ID:KsUdlBnC.net
>>16
それも含めて朝霧の緩さじゃね

19 :名盤さん:2022/08/26(金) 23:21:15.51 ID:KsUdlBnC.net
>>17
朝霧、1日1組観たいのあれば充分
キャンプメインだから
ふもと、予約とってキャンプ行くの面倒。
朝霧ジャムあるから何となく行く

20 :名盤さん:2022/08/26(金) 23:30:31.46 ID:teOnzqX1.net
ふもとと会場の間って歩けるの?地図見る限りじゃ3km程度だけど

21 :名盤さん:2022/08/27(土) 00:14:10.83 ID:JpwzayQh.net
>>20
歩けるよ
前回開催時2日目の帰りのシャトルバスの列が長すぎるから歩いてふもとっぱらまで戻った
結構歩いてる人いたよ

22 :名盤さん:2022/08/27(土) 00:17:03.11 ID:OEgilYYq.net
路肩狭いのに車ビュンビュンだから注意しよう
注意するのは車の方なんだけど

23 :名盤さん:2022/08/27(土) 00:51:48.10 ID:2EYUgfdF.net
初めて一人で参加させていただきます。
土曜日お昼ごろ到着予約ですが、キャンプサイドBは余裕でテント張れますか?教えてください。

24 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
どこでもよければ余裕

25 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>21、22
ありがと。
死ぬのは自分だから注意しながら歩いてみるわ

26 :名盤さん:2022/08/27(土) 03:08:59.52 ID:2EYUgfdF.net
>>24
ありがとうございます。
安心しました。

27 :名盤さん:2022/08/27(土) 07:24:57.77 ID:xIpA3AmZ.net
>>17
間違いなく

28 :名盤さん:2022/08/27(土) 19:37:34.42 ID:S+i6n42p.net
いくらなんでも追加で洋楽あると思うけど

29 :名盤さん:2022/08/27(土) 19:44:45.53 ID:RHrC4Vu1.net
>>17
うんこっこですよね

30 :名盤さん:2022/08/27(土) 20:01:48.22 ID:Q8jKr+SV.net
円が120円台にならないと追加できないよ

31 :名盤さん:2022/08/28(日) 00:47:11.76 ID:kXk+X+4q.net
単発ID自演荒らしスレ

32 :名盤さん:2022/08/28(日) 17:57:45.88 ID:7OdgKYOQ.net
ふもとじゃなくて場内が良かった
場内はフジの会場で買わないと無理なのか

33 :名盤さん:2022/08/29(月) 15:39:10.87 ID:6+1t6mzF.net
>>30
140円が見えてきた。アベノミクス失敗

34 :名盤さん:2022/08/29(月) 21:17:29.32 ID:Bhlzhzfi.net
もう輸出するしかない

チャイに外貨稼いでもらって
スマをすくおう

35 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
みなさん会場内で椅子を持ち歩いて移動してますか?

36 :名盤さん:2022/09/01(木) 20:12:24.96 ID:qKvUSNHx.net
ヘリノックスは韓国のメーカーなので所持する方は気をつけてね

37 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:07:38.75 ID:GXUitVK+.net
ヘリノックスは優秀ですよ
あの携帯性と軽量性と座り心地を実現できなかった日本メーカーってなんなんすか?
技術立国なんでしたっけ?

38 :名盤さん:2022/09/08(木) 20:46:01.08 ID:mHuNsyiJ.net
円安止まらねーな
朝霧もう洋楽ないでしょ
アベノミクス失敗

39 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:10:00.88 ID:JPvL4QmQ.net
洋楽のない朝霧なんて意味ねぇじゃん
エイフェックスやポーグスが出てた時代とは別物になっちゃったな

40 :名盤さん:2022/09/09(金) 20:33:47.50 ID:Z7GrCquL.net
さすがに行かないこれは…

41 :名盤さん:2022/09/09(金) 23:02:40.54 ID:IUjaAD1O.net
オクで通し6000円くらいまで下がったら行きたいな
野外でspiritualized観たい

42 :名盤さん:2022/09/11(日) 21:58:37.17 ID:/+Zt/08Q.net
福井のシーオブグリーンに負けてる

43 :名盤さん:2022/09/13(火) 09:08:10.32 ID:o/XRH3dA.net
加山雄三が出演決定age

44 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:16:00.43 ID:L27Gz4up.net
最終+日割きたね
2日目だとトリ誰?
ツアーバスでいくんだけど
トリの途中で日曜帰るか最後まで見て月曜帰るか悩み中


>>43
ホントだった
どこでしったの?

45 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:31:07.59 ID:o/XRH3dA.net
>>44
新聞一面に載ったのがツイートで流れてきた

46 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:34:41.67 ID:o/XRH3dA.net
Yahooニュースにも載ってるが、元記事は静岡新聞みたい

47 :名盤さん:2022/09/13(火) 13:49:40.10 ID:c/9smJ+B.net
2日目は加山雄三トリでいいんじゃないか

48 :名盤さん:2022/09/13(火) 16:15:34.82 ID:2TAp3RZj.net
若大将は夜はねーなぁ

49 :名盤さん:2022/09/13(火) 17:53:55.66 ID:GUJjn6c4.net
ショボいね

50 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:13:14.22 ID:4yo325Sn.net
加山雄三が好意的に迎えられる理由って何?何目的で聞くの?

51 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:32:28.99 ID:dRRIlK5H.net
クソみたいなメンツだけどチケットツアー取ってるので行くよ。坂本慎太郎くらい追加してほしかった。行ったら行ったで楽しむぞ。

52 :名盤さん:2022/09/13(火) 21:33:58.14 ID:N31NLBWH.net
マジで糞みたいな面子だな
朝霧Jamを名乗らないでほしいわ

53 :名盤さん:2022/09/13(火) 23:19:43.18 ID:2TAp3RZj.net
だいたいこんなもんだろ例年

54 :名盤さん:2022/09/14(水) 00:50:57.64 ID:5r9p5SA4.net
2009ほどの絶望感はないな

55 :名盤さん:2022/09/14(水) 02:03:24.72 ID:wNArF1Gs.net
これからどこまで値割れすっかね
また9000円くらいになったら買うわ

56 :名盤さん:2022/09/14(水) 03:54:03.78 ID:zkUfSaS5.net
フジロック もそうだが貧弱なライイナップも自然の中で見るとなんとなく様(さま)になる。キャンプの食事が美味いの同じ。

57 :名盤さん:2022/09/14(水) 03:55:42.02 ID:zkUfSaS5.net
>>56
ライイナップ➡︎ラインナップ

58 :名盤さん:2022/09/14(水) 07:23:35.14 ID:g5U1uA6F.net
>>56
それってブッキングがしょぼいフェスに行く人が自分を納得させるための言い訳やねん

59 :名盤さん:2022/09/14(水) 12:32:42.59 ID:U1e3zq7F.net
>>58
なんで行く価値がないと思ってるフェスに渋々参加してる想定なんだろうか

60 :名盤さん:2022/09/14(水) 18:44:53.73 ID:IkS0GVqk.net
>>50
ほんとそれ
誰得なのマジで
真剣に謎

61 :名盤さん:2022/09/14(水) 19:57:56.51 ID:IIl6CyHM.net
>>60
スマに決まってんじゃん
チケット売れてねぇんだから、静岡の年寄り動員するしかねぇんだろ…

62 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:14:28.38 ID:bKwD6ylf.net
>>61
説得力あるな…

63 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:38:39.04 ID:wNArF1Gs.net
いまNHKで加山雄三特集やってるぞ

64 :名盤さん:2022/09/14(水) 22:14:31.37 ID:eXCFscyw.net
>>58
なんでその人はブッキングがしょぼいフェスのチケットを買ったわけ?

65 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
朝霧混むとストレスすごいからちょいと空いてるくらいがよい
スマが赤字とかそんなのおれらには関係ないしな

66 :名盤さん:2022/09/19(月) 10:22:14.72 ID:BC3oVwIq.net
初年度や2年目は空いてて最高だったわ

67 :名盤さん:2022/09/19(月) 10:23:39.91 ID:nVQP9ZoB.net
3年ぶり?で客入らないのは怖いな

68 :名盤さん:2022/09/19(月) 13:10:13.60 ID:ug3gCUSs.net
>>65
めちゃくちゃ関係あるが……

69 :名盤さん:2022/09/19(月) 13:25:22.74 ID:GPBWYKYk.net
レンタカー借りて行こうかと思ったけど一人では駐車させてもらえないのか

70 :名盤さん:2022/09/19(月) 19:27:56.33 ID:EPVP7gR/.net
2人分チケット買えばええやん

71 :名盤さん:2022/09/19(月) 19:42:52.73 ID:8ST0oY8D.net
いっそスマッシュ潰してライブネーションに買収されたらめちゃくちゃいいラインナップが確証されたフジロックが実現するからみんなハッピーだな

72 :名盤さん:2022/09/19(月) 23:25:42.59 ID:TQVaD5hy.net
>>71
ライブネーションもあって良いけど独占はやばい。値段吊り上げ放題

73 :名盤さん:2022/09/20(火) 01:22:38.17 ID:8bnfvBYZ.net
NHKがあなたの家に訪問してきても、まともに相手をしてはいけません。
これは契約する/しない以前の、防犯のために必要なことです。  09/20 01時22壺

74 :名盤さん:2022/09/21(水) 20:07:58.78 ID:bIqx2J2w.net
転売10年選手ですら売れ行きが渋いのは読めなかったらしいわ

75 :名盤さん:2022/09/22(木) 19:15:27.86 ID:VuybvleM.net
タイムテーブル出たね
ネバヤンならバスツアー日曜のでよさそうだ
てか行く気なくなってきた
チケット買ってるから行くけど

76 :名盤さん:2022/09/22(木) 20:50:18.06 ID:+1MHS1pn.net
ステヤンと同じくらいひどいラインナップw

77 :名盤さん:2022/09/23(金) 09:15:04.81 ID:wKdHvfBP.net
夜の野外でspiritualized観れるならいいやと割り切って、チケジャムで買ったわ
だから、天気だけは晴れてくれ…

78 :名盤さん:2022/09/23(金) 10:05:37.79 ID:SUg+ia7R.net
スピリチュアルライズドだけのために約2万のチケット買えるのがすげえわ

79 :名盤さん:2022/09/23(金) 15:01:14.36 ID:C5altyib.net
スピリチュアライズドとvegynだけ見たいと思ってたら丸被りかい

80 :名盤さん:2022/09/23(金) 15:43:04.54 ID:uV+YtDQW.net
周波数帯域返還はよ  09/23 15食43口

81 :名盤さん:2022/09/23(金) 17:10:05.05 ID:ZP3J4TD0.net
>>79
ほんとひどい
その前が邦楽かぶりでさらに前は洋楽かぶりだし

82 :名盤さん:2022/09/23(金) 19:50:03.24 ID:vZErgOhf.net
羊文学の動画撮ってツイートするしか無いな

83 :名盤さん:2022/09/23(金) 19:59:40.93 ID:CWMXzHOL.net
薪って持っていったほうがいい?

84 :名盤さん:2022/09/23(金) 20:02:56.91 ID:0h5iN9on.net
>>82
なんで?

85 :名盤さん:2022/09/23(金) 20:04:40.43 ID:W4P1VFrx.net
ふもとなら現地調達できたような気がする

86 :名盤さん:2022/09/23(金) 20:17:22.30 ID:Pd+zuX6K.net
ふもとでもbサイトでも買えるよ薪

87 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:14:43.37 ID:XG+hWkIr.net
>>84
人気あるし邦楽は普段は撮影厳しいから

88 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:26:01.32 ID:BAo8uqQI.net
だからなんなんだ

89 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:37:37.34 ID:CWMXzHOL.net
気味悪いな

90 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:40:57.98 ID:bqDuV4pQ.net
加山雄三40分しかやらないのか。最後のフェス出演だから90分くらい時間くれよ

91 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:52:37.08 ID:RxEqnfzx.net
路線バスで途中まで行って後は会場まで歩きで行った事ある人っていないかな
行けそうな路線は日に3本しかないみたいだけど定員オーバーで乗れないってことはないだろうか

92 :名盤さん:2022/09/23(金) 22:08:49.82 ID:SUg+ia7R.net
>>90
死ぬら

93 :名盤さん:2022/09/23(金) 22:30:10.32 ID:Tz/YMIg5.net
>>91
路線バス何回か使ったけど乗れなかったことは一度もないよ

94 :名盤さん:2022/09/23(金) 22:58:43.12 ID:RxEqnfzx.net
>>93
ありがとう
テントと寝袋探してちょっと考えてみるわ

95 :名盤さん:2022/09/23(金) 23:42:26.38 ID:Kudfxp1s.net
朝霧JAM
富士山麓 朝霧アリーナ・ふもとっぱらで開催!富士山を一望するキャンプフェス。子どもから大人、ペットまでが音楽とキャンプを楽しむ二日間。

2022年10月8日(土) ~ 9日(日)
富士山麓 朝霧アリーナ · ふもとっぱら 

開催まで2週間、タイムテーブル発表
RAINBOW STAGE、MOONSHINE STAGE
加山雄三 最後となる野外フェス出演が朝霧JAMで実現!
https://asagirijam.jp/

96 :名盤さん:2022/09/24(土) 01:27:53.93 ID:ILWtiAaq.net
日本気象協会の2週間予報で10/7関東・甲信地方どころか全国的に雨の予報が…

まあまだ先だし変わる事は十分ありうる

97 :名盤さん:2022/09/24(土) 11:10:11.13 ID:7qCjoLgV.net
朝霧の日が大雨になればいいのに

98 :名盤さん:2022/09/24(土) 11:18:39.05 ID:PxgEdidq.net
コロナ前も一回台風で中止だったなそういえば

99 :名盤さん:2022/09/24(土) 15:51:30.75 ID:zwLw8zfu.net
2018も1日目はヤバい雨だったね

100 :名盤さん:2022/09/24(土) 17:44:41.62 ID:rlMcmyYV.net
ボアのときは雨も演出みたいだったな

101 :名盤さん:2022/09/24(土) 19:08:03.55 ID:1sTeVN7O.net
ペンギンの雨も良かった

102 :名盤さん:2022/09/26(月) 20:23:51.01 ID:oTUMxeYT.net
スピリチュアライズドはキャンセルか?

103 :名盤さん:2022/09/26(月) 20:29:38.55 ID:49Oaf0au.net
なにかあったの?

104 :名盤さん:2022/09/26(月) 20:32:04.70 ID:yaetkrHh.net
spiritualizedキャンセルは朗報

105 :名盤さん:2022/09/26(月) 20:34:27.54 ID:49Oaf0au.net
誰かが緊急入院したのね
トラヴィスが準備始めました

106 :名盤さん:2022/09/26(月) 20:36:18.15 ID:BpgjVDUU.net
2002のフジで「グラストンベリーみたいでいいフェスだって聞いてるぜ。」って
イヤミを言ってたやつだから天罰だろ

107 :名盤さん:2022/09/26(月) 21:04:12.56 ID:uCwV5UGT.net
根に持つおじいさん

108 :名盤さん:2022/09/26(月) 23:07:02.31 ID:pQcBQ3G5.net
スピリチュアルライズドがキャンセルしたら本当のウンコフェスになっちゃうじゃないですかー

109 :名盤さん:2022/09/27(火) 07:34:07.42 ID:TTNmAKnQ.net
>>105
travisはメキシコでのライブとがっつり被ってるから無理

110 :名盤さん:2022/09/27(火) 07:45:39.29 ID:sVPuveA0.net
spiritualizedキャンセルだったら、マジで地獄のフェスだな…台風直撃してくれ

111 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
マジ!?
ヴィーガンと迷ってたからいいけど

112 :名盤さん:2022/09/27(火) 12:59:36.73 ID:4nHQUMQK.net
場外駐車場は日曜日に帰らないとならないのか
しかもシャトルバス最終20時かい

113 :名盤さん:2022/09/27(火) 18:18:12.05 ID:IRzob5Eo.net
スピリチュアライズド公式のツアー日程に日本公演の記載は前はあった?
あったのに消されたならキャンセルなのかー

114 :名盤さん:2022/09/27(火) 23:47:51.99 ID:m5+WdEcZ.net
スピキャンセルで悪天候予報ならチケ放流するかな

115 :名盤さん:2022/09/28(水) 07:15:22.22 ID:Cpa9RnOo.net
買う人いないのでは

116 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
半額以下でないとたぶん売れない

117 :名盤さん:2022/09/28(水) 10:05:35.20 ID:46TXafKZ.net
まだスマからアナウンス無い

118 :名盤さん:2022/09/28(水) 18:29:40.58 ID:QIfVEY2M.net
代役交渉中

119 :名盤さん:2022/09/28(水) 20:55:23.65 ID:3yV/f7h8.net
今からじゃ日本人しか代役無理だな
クラムボンかなー

120 :名盤さん:2022/09/28(水) 21:00:39.99 ID:wbz1tuZG.net
登紀子オールスターズがアップし始めたようです

121 :名盤さん:2022/09/28(水) 21:22:20.81 ID:QIfVEY2M.net
トシロウ「おれはクラムボンのいる朝霧ジャムの日常が大好きです」

122 :名盤さん:2022/09/28(水) 21:44:48.40 ID:uTS07M/+.net
オクなどでチケット安く買えても駐車券がないな

123 :名盤さん:2022/09/29(木) 00:27:27.36 ID:HmoLbLf4.net
>>122
女のふりして男の車相乗りさせてもらうのが良い

124 :名盤さん:2022/09/29(木) 01:15:50.39 ID:ZMZcH8Ws.net
代役はインスペクター・クルーゾでいいよ

125 :名盤さん:2022/09/29(木) 07:53:04.03 ID:tooqdPfk.net
駐車券ないやつ、富士駅とか最寄駅に車停めてバスで行くのが1番楽なんじゃないかな。駐車場から場内までのシャトルバス混むし。

126 :名盤さん:2022/09/29(木) 08:04:14.48 ID:OPZ1cn/b.net
それでも売れ行きからして例年よりは快適だろう

127 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
場内駐車券は例年8,000円くらいまで下がるから入場券とあわせて数万で買うのは辞めた方がいいね

128 :名盤さん:2022/09/29(木) 10:59:36.17 ID:tooqdPfk.net
>>127
そんな安くなるの?
場内かふもとっぱらがほしい。
行くの久しぶりだから最近わからないが、場外駐車場から荷物持ってシャトルバスはだるすぎる。

129 :名盤さん:2022/09/29(木) 11:16:54.23 ID:tvyI75H4.net
>>128
毎年直前くらいになって入場券抱き合わせで出品してた人が売れないのに気づいて駐車券だけ安値で買い叩かれてたよ
だからいつもギリギリまで入札我慢してる笑

130 :名盤さん:2022/09/29(木) 12:28:45.08 ID:tooqdPfk.net
>>129
ないんだろうけど、最悪駐車券取れない場合どうするの??

131 :名盤さん:2022/09/29(木) 12:52:42.51 ID:tvyI75H4.net
>>130
過去5〜6回くらいこの買い方してるから、取れなかったことないな
早めに安心したい場合は割高だけど買っちゃった方が良いかもしれない
それか新富士駅富士駅から会場まで車か何かで行って、そこからバス出てるからそれで行くか

132 :名盤さん:2022/09/29(木) 17:30:10.43 ID:P1EvjMha.net
俺はいつもぼっちなので新富士まで車で行ってそこからバスだわ
意外と早く着くのでキャンプサイトも選び放題よ

133 :名盤さん:2022/09/29(木) 17:52:13.71 ID:ufk6NlZR.net
あれ?カーニバルスターは今年はナシ?

134 :名盤さん:2022/09/29(木) 19:20:10.06 ID:tooqdPfk.net
>>132
それって路線バス?バス停から会場まで近いの?荷物、路線バスに積めるの?

135 :名盤さん:2022/09/29(木) 20:09:37.69 ID:klabu92+.net
質問ばかりで自分で調べない人間は漏れなく無能

136 :名盤さん:2022/09/29(木) 20:12:38.79 ID:tooqdPfk.net
久しぶりの開催なんで優しい人週間希望

137 :名盤さん:2022/09/29(木) 20:19:40.65 ID:MzJSlc4k.net
>>134
公式サイトには何て書いてあった?

138 :名盤さん:2022/09/29(木) 20:26:49.61 ID:53+HqKTE.net
豪雨の朝霧ってガチ修行だよな

139 :名盤さん:2022/09/29(木) 20:30:04.96 ID:OuIquC3a.net
朝霧まだ2、3回しかいってないんだけど
2日とも豪雨だったこととかあんの?

ヨ・ラ・テンゴの時は雨凄かったのは覚えてる

140 :名盤さん:2022/09/29(木) 21:22:11.45 ID:kxxOyPL7.net
underworldが10/5の東京公演以降ツアーの予定ないみたいなんだがスピ代打の可能性はない?

141 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スピはキャンセル確定なんか?

142 :名盤さん:2022/09/29(木) 21:33:35.35 ID:V1unGcNM.net
そこはっきりさせてほしいんだけど
何も発表されないって事は
俺らが騒いでるだけで予定通りって事なのかな

静岡土日は奇跡的に晴れみたいだけど、さあどうか

143 :名盤さん:2022/09/29(木) 21:35:51.29 ID:OPZ1cn/b.net
誰が出る出ないで騒ぐようなフェスではない

144 :名盤さん:2022/09/29(木) 22:47:32.49 ID:OuIquC3a.net
フジのトムミッシュも結局普通にやったしな

145 :名盤さん:2022/09/29(木) 23:19:17.70 ID:kxxOyPL7.net
ひとまず待つしかないな
そして気温が恐ろしく下がりそうなんだが
ダウン必須か

146 :名盤さん:2022/09/29(木) 23:27:09.99 ID:5yen1y2f.net
バスツアーの宅急便の集荷が日曜に来るんだが、全く準備してねぇ…
初めて朝霧行くけど、テントと寝袋と防寒着だけ送っておけばいいのか?

147 :名盤さん:2022/09/29(木) 23:30:34.51 ID:ZM5ts7W3.net
あと椅子はあった方が良いよ
酒飲むならハードリカーも送っておけ
寒いとマジで寝れないから泥酔するしかないからな

148 :名盤さん:2022/09/29(木) 23:32:40.49 ID:5yen1y2f.net
>>147
ありがとう!
椅子迷ってたからアドバイスくれてよかった!!!
酒も角瓶の小さいの持っていくわ

149 :名盤さん:2022/09/29(木) 23:52:06.89 ID:Suh4Luqj.net
ホッカイロ持って行ったほうがいい
起きてる間は大丈夫かもしれないけど寝るときに寒すぎてまともに寝られなかった経験ある
そんな時に寝袋にホッカイロ何個も入れると多少はマシになる
間違ってもフジロックで使うような夏用の寝袋持ってくなよ
もしそれしかないようなら靴下二重に履くとかヒートテック着て寝るとかで頑張れ

150 :名盤さん:2022/09/30(金) 00:07:38.31 ID:OnrhnXYx.net
マットも大事よね
レインウエアも持つべき
あとヘッドライトかな

151 :名盤さん:2022/09/30(金) 02:37:37.23 ID:y5e0Go6U.net
Amazonならまだ間に合うからコット買え
マットより地面の冷えに強いし脚が高いやつなら下に荷物も置てテント内のスペースが有効活用できる

152 :名盤さん:2022/09/30(金) 06:40:36.88 ID:heBVG/C8.net
>>149-151
ありがとう!
やっぱりフジで長年使ってる寝袋じゃダメか…
冬用の買います!

153 :名盤さん:2022/09/30(金) 07:37:28.14 ID:dn1ilIoT.net
そうね寝袋買い換えるなら5000円くらいのコット買った方が寒さ対策になるね
カイロは毎回買ってるなそういや久々すぎて忘れてたわ

154 :名盤さん:2022/09/30(金) 08:24:07.94 ID:MchvuXjA.net
気温低いからダイソーの湯たんぽ持ってくことにした
コット持ってないから5センチ厚のマットで乗り切るつもりだが厳しいかな

155 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
コットは下に空気の流れができるので逆に寒くなるパターンも
自分もコット使ってるけどその上にマットも敷いてます

156 :名盤さん:2022/09/30(金) 10:10:45.65 ID:tmrWORQP.net
寒い時はコットにマットだよそりゃ

157 :名盤さん:2022/09/30(金) 12:12:49.82 ID:IoBP4W+l.net
寝袋にアルミシート巻けば安心

158 :名盤さん:2022/09/30(金) 19:50:42.23 ID:xCe9uARJ.net
spiritualized単独のチケットが販売停止になってるな

159 :名盤さん:2022/09/30(金) 19:57:58.61 ID:+jLTmfnu.net
>>158
あーこれは

160 :名盤さん:2022/09/30(金) 21:08:25.11 ID:sa5zsIaJ.net
うわーマジか

161 :名盤さん:2022/09/30(金) 21:12:58.04 ID:TW4Etw1E.net
ウンコフェス化不可避

162 :名盤さん:2022/09/30(金) 22:03:41.33 ID:bC8/HLlW.net
今年ってメンツ悪いの?
昔と比べたらあれだがここ数年と比べてあまり変わらない気はするのだが。

163 :名盤さん:2022/09/30(金) 22:05:01.02 ID:B+7zAuO3.net
スピがキャンセルならマジで地獄だな…

164 :名盤さん:2022/09/30(金) 22:06:07.73 ID:QDRZ1Ttm.net
>>162
俺もそう思うよ
今回別な用事があって行けないけど、久しぶりの開催だし本当は行きたかった

165 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
キャンセルなら日本のアーティストで誰か調整中?

166 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
つか、チケットも駐車券もいくらまで下がるのか。今週末が山場か!?

167 :名盤さん:2022/09/30(金) 22:43:40.11 ID:B+7zAuO3.net
そういや、フジと違って完全キャッシュレスにはならないのかな…

168 :名盤さん:2022/10/01(土) 02:50:00.72 ID:T08Elo1E.net
あぶねーチケ焦って買わんで良かったわ

169 :名盤さん:2022/10/01(土) 06:32:36.43 ID:YwEFWm1c.net
>>168
なぜ?
駐車券は売り切れてるぞ

170 :名盤さん:2022/10/01(土) 07:36:54.00 ID:Dj++OpEL.net
>>169
アスペすぎるだろw

171 :名盤さん:2022/10/01(土) 10:17:19.41 ID:lWLCpcrr.net
若大将はどうかお元気で

172 :名盤さん:2022/10/01(土) 10:38:25.49 ID:1xubDDvn.net
変化球で代役YOASOBI来ないかな
今年のフェス散々キャンセルしたし

173 :名盤さん:2022/10/01(土) 11:01:19.87 ID:gazN7XoE.net
>>162
ウンコだろ
こんなんで2万のチケはボッタクリ

174 :名盤さん:2022/10/01(土) 15:26:40.36 ID:SaLQ+phX.net
ふもとっぱらキャンプ初めてなんで質問
テントからステージまで移動するには徒歩キツい?
シャトルバス不可避?

175 :名盤さん:2022/10/01(土) 15:33:21.27 ID:oINC/dOj.net
>>174
元気があれば余裕で移動できるよ

176 :名盤さん:2022/10/01(土) 15:33:36.79 ID:oINC/dOj.net
なんか猪木みたいになっちゃった

177 :名盤さん:2022/10/01(土) 15:58:21.25 ID:Pp9p7QR3.net
>>176
RIP

178 :名盤さん:2022/10/01(土) 16:04:23.02 ID:sgRsrgwg.net
代打はどうせクラムボンだろ

179 :名盤さん:2022/10/01(土) 16:31:03.28 ID:VoEwU0gq.net
>>174
実際計測したわけじゃないけど、メインステージは体感的にはフジロックの苗場の宿とかピラミッドガーデンから最奥地のオレンジに行くぐらいの距離だと思う
ただしふもとっぱらから場内までの道路は高低差がある
でもたまに徒歩でふもとっぱらに帰る時に同じく歩いてる人は何人もいる
途中のコンビニも寄れるし

180 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:06:01.94 ID:s8KEIpe1.net
代打はエゴ、テストセットでしたー

解散!w

181 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:08:30.48 ID:9fXYd9yV.net
ええやん

182 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:22:33.22 ID:U6Eu3BNO.net
キツイな
1万くらい割引して欲しい

183 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:24:26.71 ID:xG3HSr8z.net
これはひどい。

184 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:26:25.26 ID:PJld97XG.net
TESTSETは去年富士でも見てるしソニマニ出てるしイラナすぎだけど朝霧は立地で優勝してるから心の洗濯には影響なし

185 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:48:01.80 ID:FykTQLbX.net
あー、地獄のフェスだ…

186 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:48:33.86 ID:71SbIoIl.net
>>185
どのへんが地獄なのか詳しく

187 :名盤さん:2022/10/01(土) 18:55:29.89 ID:U6Eu3BNO.net
豪雨でキャンプするとこ

188 :名盤さん:2022/10/01(土) 19:23:57.11 ID:Dfs9C/pA.net
スピ見ながら酒飲みたかったなーあーあ

189 :名盤さん:2022/10/01(土) 19:29:45.96 ID:Kl6if78S.net
スピはメンバーの急病だからわかるけどカマールはどうせ単独のチケットの売れ行き悪すぎるから来日辞めたんだろうな

190 :名盤さん:2022/10/01(土) 19:43:54.36 ID:U0d7zdIA.net
ふもとっぱらの人とか普通のキャンプになりそうだね

191 :名盤さん:2022/10/01(土) 19:59:23.35 ID:Is/nha9t.net
>>190
普通にステージにも行くけど?

192 :名盤さん:2022/10/01(土) 20:21:14.47 ID:UPj0sAF3.net
あー台風きて中止になんねーかなー

193 :名盤さん:2022/10/01(土) 21:13:31.61 ID:jdzMvQQz.net
初日のメインが邦楽しか無いんだが…マジ一度もレインボー見に行かない一日が発生すんぞこれ

194 :名盤さん:2022/10/01(土) 21:41:03.97 ID:p0gbckAw.net
>>192
このタイテ見たら台風カモン!ってなるわな

195 :名盤さん:2022/10/01(土) 21:43:31.08 ID:TXIclz95.net
そういう年ほどいい天気になるもんだ

196 :名盤さん:2022/10/01(土) 21:46:54.52 ID:mPc5wpmM.net
フジロックの変化についていけない老害の受け皿としても機能しないのはきついね

197 :名盤さん:2022/10/01(土) 21:50:18.14 ID:NCa9W7dZ.net
天気さえよければこのメンツでも許容できるけど天気ヤバそうですね
https://tenki.jp/lite/leisure/golf/5/25/55002/10days.html

198 :名盤さん:2022/10/01(土) 22:20:52.41 ID:OGD4EBXI.net
マジで台風来てくれ…

199 :名盤さん:2022/10/01(土) 23:20:32.52 ID:H9YrlTNq.net
しれっとカマールもかw

200 :名盤さん:2022/10/01(土) 23:59:13.04 ID:DP4fs6ho.net
いやーコレはさすがにきつい
久々の合コン断ってまでスピリチャライズド来るならと思って行くことにしたのに
「朝霧に行く」ことが目的なほど朝霧JAM好きでもないし
きっついわ

201 :名盤さん:2022/10/02(日) 00:01:15.84 ID:/EFUXZhk.net
合コンて

202 :名盤さん:2022/10/02(日) 00:04:58.31 ID:cu492xcv.net
>>200
ライズド目当てなら普通単独行くよね

203 :名盤さん:2022/10/02(日) 00:40:06.97 ID:Rtam1etx.net
雨のこと考えると不安で不安で
フジロックなら雨の場合でもだいたいどうにかできる自信あるけど
初めて朝霧行くんだけどキャンプもあるし不安しかない

204 :名盤さん:2022/10/02(日) 00:42:53.31 ID:qEYqWHSC.net
>>203
フジロックの雨に耐えられるなら朝霧も大丈夫だよ

205 :名盤さん:2022/10/02(日) 00:45:20.63 ID:Rtam1etx.net
だってレッドに避難とかもできないじゃん

206 :名盤さん:2022/10/02(日) 01:04:55.27 ID:krxZoLvG.net
>>205
じゃあ行くのやめれば?

207 :名盤さん:2022/10/02(日) 01:06:28.08 ID:G4UVPKoq.net
レッドに避難て時点でフジロックの雨でどうにかできてないんよ

208 :名盤さん:2022/10/02(日) 02:47:22.79 ID:HyfhcYkA.net
予報だと来週半ばから気温ぐんと下がるし夜の体感は一桁ぐらいだろうな
フジロックの装備で代替できるなんて浅はかな考えは捨てろ
冬装備持ってないやつは大人しく日帰りで帰ってどうぞ

209 :名盤さん:2022/10/02(日) 02:57:57.03 ID:mVWusinL.net
メンツといい天候といいこんなにひどい年あったか?

210 :名盤さん:2022/10/02(日) 07:41:45.28 ID:YZMsgSzi.net
これならLabyrinthの方にしとくべきだったか

211 :名盤さん:2022/10/02(日) 08:05:57.92 ID:nGmuIfAQ.net
雨なら椅子持って行かなくてもいいかな

212 :名盤さん:2022/10/02(日) 09:46:27.63 ID:wL8wSSH8.net
朝霧はこれがあるから早割でも手を出しにくい
メンツが良ければ悪天候でも現地に行くモチベーションになるけど初日みたいなそこらへんの邦楽フェス状態のメンツだとまず現地に行くモチベーションが湧いてこない

213 :名盤さん:2022/10/02(日) 10:11:46.50 ID:XY7agVdv.net
それ朝霧に限らずだろ

214 :名盤さん:2022/10/02(日) 10:12:13.56 ID:Rtam1etx.net
だよね
雨中でも次のこれみたいから我慢しようってなるもんね

215 :名盤さん:2022/10/02(日) 10:18:05.14 ID:CDcqqaCe.net
>>213
朝霧のチケ代と過酷な環境に耐えて行くモチベが保てないって話だろ

216 :名盤さん:2022/10/02(日) 10:39:22.91 ID:Qw5IV65U.net
何言ってんだコイツ

217 :名盤さん:2022/10/02(日) 11:11:19.43 ID:mVWusinL.net
チケット大暴落してるな
2枚1万円で買い手つかないとか悲惨すぎる

218 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>202
夜の野外で見られるのはフジロック以来だと思うからやっぱ特別だったよ
あと3連休初日ってのもあるし

219 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
焚き火する気無かったが、気温低いし観るもん減ったしで焚き火しようかなと
薪2束持ってくが、場内で薪買うのは争奪戦になりますか?

220 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>211
雨だとテント籠るから、ステージ前では椅子いらないってこと?
朝霧初めて行くんだけど、フジの感覚だと雨の方が椅子いるんだと思ってた

221 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>218
それはスピリチュアライズド自体よりもロケーションに比重おいてるよね

222 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
最終どこまで値段さがるか。。

223 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
比重を置いてるというよりバンド自体+ロケーションて感じかな

224 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
雨の中で椅子に座ってるとカッパ浸水してこない?
座り方次第なのかもしれないけど

225 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>221
「自業自得」「自己責任」って言葉好きそう

226 :名盤さん:2022/10/02(日) 12:16:36.13 ID:n9SwJnBO.net
>>225
自分が不幸なのは全部自分以外のせいだよなあ?

227 :名盤さん:2022/10/02(日) 12:32:47.40 ID:/UkuUq8A.net
>>224
俺もだわ…

228 :名盤さん:2022/10/02(日) 12:39:56.18 ID:qXUxiAxY.net
急にどうした

229 :名盤さん:2022/10/02(日) 14:53:23.12 ID:usuGNeZX.net
>>224
フジでは椅子座っててもカッパ浸水は無いです

ヘリノックスがフジで使えなくなったから、朝霧では活躍させたい

230 :名盤さん:2022/10/02(日) 14:59:58.20 ID:i480gp13.net
>>229
いやあるだろ
あの手の生地は構造上100パーセント浸水しないってのはあり得ないし結露で内側から濡れるってのもある

231 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>230
結露でしっとりくらいはするけど、雨で表生地浸水するよな雨の時はさすがに宿に戻ってる

232 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>229
フジロックのキャンプサイトでヘリノックス使わないの?

233 :名盤さん:2022/10/02(日) 15:40:39.87 ID:YL6hjp+D.net
チケジャムで4300円になってるなw
9000円で買って損した

234 :名盤さん:2022/10/02(日) 15:56:05.04 ID:ebcz5GJ+.net
コロナ前の2018年までの数年間は余裕で売り切れてたのに何なんだろうな
洋楽が少ないから?

235 :名盤さん:2022/10/02(日) 16:02:26.12 ID:CDcqqaCe.net
>>234
その少ない洋楽のスピとカマールがキャンセルしたからな

236 :名盤さん:2022/10/02(日) 16:08:10.53 ID:/KfsNUdT.net
>>205
テメーかいつもライブ観たい人の邪魔になってるバカは
避難は車かテントか宿に行け

237 :名盤さん:2022/10/02(日) 16:09:16.50 ID:usuGNeZX.net
>>232
フジは宿滞在だから
普段頻繁にはキャンプ行かないから出番なくて

238 :名盤さん:2022/10/02(日) 16:51:50.07 ID:Fvz0ac6/.net
>>236
遠いじゃん

239 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:28:15.38 ID:7naM5k5q.net
>>233
オレも9000円で買ったわ
もはや買ったこと自体後悔してる
連休つぶしてまで悪天候キャンプなんて行きたくねーわ
買ってしまったから行くけど

240 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:31:26.04 ID:Rtam1etx.net
何で買ったん?アホなん?

241 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:39:08.69 ID:3UGoJsvK.net
>>239
俺も全く同じだわ
せめて晴れてくれればまだ救われるものの、本当にムダに連休が潰れるだけだよな…

242 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:44:43.30 ID:wqJmDBpT.net
>>234
朝霧キャンプ民がコロナで普通のキャンプ民に転生してしまったのでもう来ません

243 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:56:31.16 ID:mVWusinL.net
これ払い戻し可にしたらどれだけの人が払戻すんだろな

244 :名盤さん:2022/10/02(日) 17:57:01.30 ID:TWzTJP9h.net
普通のキャンプは日中が暇なんだよなあ
飯作るのだるいし

245 :名盤さん:2022/10/02(日) 18:00:37.24 ID:Jah7exFp.net
>>238
自分さえ良ければ他人の迷惑になっても知ったことじゃないよな

246 :名盤さん:2022/10/02(日) 18:24:07.96 ID:wqJmDBpT.net
>>244
キャンプ向いてないよ

247 :名盤さん:2022/10/02(日) 18:27:16.61 ID:7naM5k5q.net
>>240
このタイミングで後悔してんだから
野外でスピリチャライズド見たかったからに決まってるだろ
おまえが朝霧いく目的はなんなん?

248 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>239
キャンプインフェス向いてないよ

249 :名盤さん:2022/10/02(日) 20:18:13.36 ID:mVWusinL.net
いい感じに殺伐としてきたな

250 :名盤さん:2022/10/02(日) 20:33:12.73 ID:LaLj8XzM.net
文句言っても何も変わらないのにグチグチ言ってんなよ
フジロックのスレでもそういうキモい奴いてウザかったわ

251 :名盤さん:2022/10/02(日) 20:56:57.67 ID:CDcqqaCe.net
>>250
5chだからなあ
エゴも悪くないけどスピの代わりはムリ

252 :名盤さん:2022/10/02(日) 22:08:39.54 ID:d35kEcLM.net
場外でいいから駐車券普通に売って欲しい
通し券クソ安いから行きたいけど駐車券がない!

253 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
このメンツで雨確定なら3000円でも買わんわ

254 :名盤さん:2022/10/02(日) 23:30:48.95 ID:4JhorZFf.net
vegynのライヴってどうなのかね
spiritualized観るつもりだったから全くノーチェックだったけど、こうなるとこれくらいしか観たいのない…

255 :名盤さん:2022/10/03(月) 00:01:49.61 ID:bNmd6rVl.net
会場出て遠いけどホテル泊まるのはあり?

256 :名盤さん:2022/10/03(月) 00:08:51.00 ID:W6j6uFaB.net
勝手にしろ
キャンプしなきゃ朝霧JAM行く意味がない

257 :名盤さん:2022/10/03(月) 05:52:04.52 ID:ndjnKRc1.net
場内Pなら車動かせるからホテルでもいいんでない?
場内取った意味がわからんくなるけど

258 :名盤さん:2022/10/03(月) 06:21:50.72 ID:P5VjdgjH.net
ホテル泊したことあるよ
場内テントはステージ後ろに荷物置きとか休憩用に建てた

259 :名盤さん:2022/10/03(月) 06:30:34.13 ID:bNmd6rVl.net
オートキャンプ以外は車出せるでしょ?

260 :名盤さん:2022/10/03(月) 07:58:54.69 ID:L2X34MAW.net
A サイトは例年何時くらいに埋まるの?天気悪そうなのでゆっくりめに行こうか悩んでいます。

261 :名盤さん:2022/10/03(月) 08:30:49.70 ID:VUacgW+E.net
今年は天気悪いしホテルありでしょ
設営時に天気悪いと最悪だしな

262 :名盤さん:2022/10/03(月) 15:15:33.87 ID:ABjR1Xez.net
最後まで見てシャトル乗って23時までに出庫って厳しくない?場外の場合

263 :名盤さん:2022/10/03(月) 15:19:48.91 ID:S9fUwHHE.net
ホテルに泊まるためならライブも切り上げるだろ
朝霧JAMでホテル泊するぐらいアホなんだから

264 :名盤さん:2022/10/03(月) 15:46:05.94 ID:UR4UWpxx.net
楽しみ方は人それぞれ

265 :名盤さん:2022/10/03(月) 16:06:45.72 ID:nmywbgFS.net
>>264
じゃあ俺お前を朝霧中ずっと尾行するわ

266 :名盤さん:2022/10/03(月) 16:52:14.19 ID:PG74L/7+.net
>>265
それが楽しいんならやれば良い

267 :名盤さん:2022/10/03(月) 19:47:24.82 ID:OimMWDk2.net
そして捕まればいい

268 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
天気回復してきてるな。
日曜に切り上げればなんとかなりそう。

269 :名盤さん:2022/10/03(月) 22:31:29.13 ID:L2X34MAW.net
回復してきてる?悪そうなんだが

270 :名盤さん:2022/10/03(月) 23:43:16.85 ID:Zsd3RdQu.net
>>269
https://tenki.jp/lite/leisure/camp/5/25/696869//week.html
現時点でコレやで
https://i.imgur.com/QP0L6xy.jpg
https://i.imgur.com/njWfXkc.jpg
https://i.imgur.com/S2tUd34.jpg

271 :名盤さん:2022/10/04(火) 00:07:19.97 ID:QdnSAJ+x.net
>270
ウェザーニュースと比べると気温が10度も違うんやがどっち信じたらいいんや

272 :名盤さん:2022/10/04(火) 00:43:34.16 ID:ij+fsKmM.net
寒いほうの準備して行って損はない
個人的には日常もフジロックもウェザーニュースは確度が高い

273 :名盤さん:2022/10/04(火) 08:15:59.53 ID:2UymOOPu.net
運営が普通に駐車券うりゃいいのにな

274 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
普通に売ってないの?

275 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今年のフジはtenki.jpのほうが当たってたけどな

276 :名盤さん:2022/10/04(火) 09:19:31.76 ID:2ZOp9ozs.net
メインがキャンセルになったとはいえ
チケット4000円台まで下がるとは思ってなかったわ

277 :名盤さん:2022/10/04(火) 09:23:00.39 ID:0KqVSuK5.net
昔の手作り感のある牧歌的なフェスじゃなくなっちゃったしなー
魅力がなくなったんだよ

278 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
まだチケットや駐車券強気に売ってる人達はどうすんだろな?
今日、明日がリミットだろ。

279 :名盤さん:2022/10/04(火) 09:35:00.27 ID:lSecG1z7.net
>>278
捨て値で売れなかったらもう捨てるんだろ

280 :名盤さん:2022/10/04(火) 10:21:09.06 ID:X9Jdu3AC.net
>>278
現地とか周辺で手渡しできるだろ

281 :名盤さん:2022/10/04(火) 12:31:45.38 ID:XybGZgfk.net
晴れても行きたくない

282 :名盤さん:2022/10/04(火) 12:53:04.35 ID:2UymOOPu.net
>>280
現地は買う方がリスキーだよな
特に駐車券

283 :名盤さん:2022/10/04(火) 12:55:52.68 ID:+2tCj5Pe.net
すいてる朝霧ジャムになりそうで嬉しいわ

284 :名盤さん:2022/10/04(火) 15:08:58.70 ID:cjPiTTfU.net
トイレとか空いて欲しいからみんな脱落してほしい。台風じゃないし冬キャンしてるから寒さ余裕だし楽しみだ!

285 :名盤さん:2022/10/04(火) 15:17:46.50 ID:SzabS16v.net
トイレ少ないのか…

286 :名盤さん:2022/10/04(火) 17:37:16.66 ID:/EIrdJas.net
すいてるといいな
場外なので場内組との設営場所争奪戦には勝てないけど、良いとこが残ってたら嬉しい

287 :名盤さん:2022/10/04(火) 18:47:54.74 ID:XybGZgfk.net
スマッシュが朝霧から撤退してfrueに明け渡してくれるシナリオがみんなが幸せ

288 :名盤さん:2022/10/04(火) 18:56:01.75 ID:tEltlMi/.net
立ち上げ当初の朝霧とは別物になってるわ
惰性で続けてるだけ

289 :名盤さん:2022/10/04(火) 19:20:52.07 ID:ojrSzIoj.net
朝霧でトイレ混んでて困った記憶はあまりないけどなあ
ふもとっぱらは最近は普通に予約すると争奪戦になるから朝霧のチケット確保する方が全然楽なんだよね

290 :名盤さん:2022/10/04(火) 19:28:33.18 ID:81tu/Q7U.net
>>288
そりゃオールじゃなくなってる時点でそうでしょうよ

291 :名盤さん:2022/10/04(火) 20:49:16.06 ID:RZ8AETTC.net
sea of green, frueのが楽しみだな

292 :名盤さん:2022/10/04(火) 21:49:58.93 ID:2ZOp9ozs.net
>>291
sea of greenいいよなー
アクセスさえよければ行けたんだけどな
スケジュールきつくて行けん

293 :名盤さん:2022/10/04(火) 23:24:11.04 ID:3K2iG3jP.net
もはやチケット3000円台やないかいw

294 :名盤さん:2022/10/04(火) 23:30:04.42 ID:fI+DDoio.net
3000円でも見たくないな

295 :名盤さん:2022/10/04(火) 23:38:42.11 ID:QdnSAJ+x.net
会場人少なかったらいいなぁ
12時過ぎてもsite Aにテント張れそうだね

296 :名盤さん:2022/10/05(水) 04:23:00.59 ID:5yXVTM7u.net
理想の朝霧Jamラインナップ
https://i.imgur.com/W1virKc.jpg

297 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>271
標高考慮しているウェザーニュースの方が正しい
ずっと寒いよ

298 :名盤さん:2022/10/05(水) 08:32:55.94 ID:r3ZiUrCQ.net
こんなに残念なline upはないよ。
フジが大赤字でメタモ1発目のゆら帝がメインだった時もひどいと思ったけど、それ以上だな。今回はキャンセルだし仕方ないけど。
魅力的なフェスは何処に行ってしまったんだ。残念。

299 :名盤さん:2022/10/05(水) 08:46:12.98 ID:hej9Q+/6.net
メチャメチャ萎えてたけど
なんかふっ切れて楽しみになってきたわ
行ったらなんだかんだ楽しい(楽しむ)だろうしな

300 :名盤さん:2022/10/05(水) 09:05:50.57 ID:pg/sD57P.net
1週間前の予報より天気がマシになってるみたいだし、俺も少しは楽しみになってきたかな
でも、このメンツでこの値段はやはり酷い…今年の客にスマは来年の早割優待券くらい配ってくれないのかね
ムリなら今年使えるドリンクチケットくらい配ってほしいわ

301 :名盤さん:2022/10/05(水) 09:06:45.31 ID:91RArDZ4.net
スマって何?

302 :名盤さん:2022/10/05(水) 12:02:48.08 ID:CEdeFXJA.net
日高屋のことだろ

303 :名盤さん:2022/10/05(水) 14:58:14.54 ID:Yi2pgq/V.net
フジでさえ日高さんの事知らない人増えてきてるから
洗濯フェスの朝霧では知らない人がほとんどじゃない

304 :名盤さん:2022/10/05(水) 15:30:04.93 ID:Vf12Ns9z.net
羊文学とテストセットが出ていた大阪のOTODAMAの方がメンツ良かったってなんなんだよこれ
加山雄三なんか別に見たくないだろ。森は生きているの人見にいくわ

305 :名盤さん:2022/10/05(水) 15:48:08.77 ID:0bO11EM1.net
物販って混む?
ふもとっぱら設営するんだけど最速で物販行くか悩んでる

306 :名盤さん:2022/10/05(水) 16:34:35.26 ID:r3ZiUrCQ.net
このレスにスマわからない人居るんだね。
老人ばかりじゃなくてよかったと思います。

307 :名盤さん:2022/10/05(水) 16:36:30.44 ID:SRIKBWMt.net
このスレでならまだいいが、略称知らない人もいるような他所でスマとか言ってる老害もいるからな

308 :名盤さん:2022/10/05(水) 16:40:50.41 ID:XpD+8Fwz.net
メンツ、悪くはないけど目玉がいないって感じなんだよな
travisがいてキャンセルもなければ普通だったが

309 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ボヘミアンとインスペクター見れるとポジティブに考えるか…
地元民で雨しんどいから今回は日帰りで2日行くわ

310 :名盤さん:2022/10/05(水) 21:01:01.40 ID:XpD+8Fwz.net
結局雨なのか晴れるのか

311 :名盤さん:2022/10/05(水) 21:22:13.86 ID:9f8nsbx6.net
しかし、都内でも夜は寒くなったな…
明日スパッツ買ってこよう

312 :名盤さん:2022/10/05(水) 21:37:08.56 ID:hej9Q+/6.net
スポーツタイツでなくヒートテックタイツにするわ

313 :名盤さん:2022/10/05(水) 21:44:34.21 ID:XpD+8Fwz.net
誰か駐車券、場外でもいいから譲ってくれー

314 :名盤さん:2022/10/05(水) 22:59:14.94 ID:c8/zK2d8.net
土曜の天気どんどん良くなってるな
あとは日曜いつまで曇りでもってくれるか

315 :名盤さん:2022/10/05(水) 23:48:34.18 ID:jRBNVbEA.net
晴れた方が放射冷却で夜は寝れないほどクソ寒いけどな

316 :名盤さん:2022/10/06(木) 03:57:47.76 ID:LlnJ50pl.net
我々には防寒対策にアベノマスクがある

317 :名盤さん:2022/10/06(木) 08:52:09.97 ID:JsdqKadX.net
日曜は加山雄三観たら帰ろうかなw
月曜撤収は雨っぽいし

318 :名盤さん:2022/10/06(木) 12:20:49.10 ID:TeBcmJg7.net
せめてFantastic Negrito見てからだろ
天気によるけどネバヤンとかガラガラになりそう

319 :名盤さん:2022/10/06(木) 12:31:32.60 ID:SX7AFP0z.net
>>318
おれもそこで帰るかな

320 :名盤さん:2022/10/06(木) 12:32:14.20 ID:7Y9DmM1R.net
>>313
2輪で来い

321 :名盤さん:2022/10/06(木) 13:01:27.60 ID:XWAEivif.net
>>318
Fantastic Negrito混みそうだけど観るわ

322 :名盤さん:2022/10/06(木) 13:11:20.79 ID:x/OreZ/+.net
おれもそこまでだな
土曜晴れそうだね!

323 :名盤さん:2022/10/06(木) 17:30:47.98 ID:RbLIn51R.net
オートキャンプじゃなきゃ2泊はきついわ

324 :名盤さん:2022/10/06(木) 17:37:50.39 ID:DYz/Eav9.net
オートキャンプかどうかで泊まれる日数変わる意味とは

325 :名盤さん:2022/10/06(木) 18:32:58.32 ID:LlnJ50pl.net
Fantastic Negritoいいな

ASAGIRI JAM 22 - 朝霧JAM - playlist by smashjpn | Spotify - https://open.spotify.com/playlist/5ocxdFu0oBX1cDgy0f42Yq?si=qQj0rpPCQ1izjcfaC0zg1Q&utm_source=native-share-menu

326 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:17:15.18 ID:eSAShtOf.net
ユニクロ行ったけど、男性用のヒートテックタイツなかった…
ノーマルスパッツ買って帰るか…

327 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:46:50.26 ID:KEKLU3wg.net
空いてて快適そうだな

328 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:55:12.20 ID:6hdI5/wa.net
気温は快適とは言えなさそう

329 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:56:16.60 ID:fEg5DiQq.net
>>326
アウトドア系の店なら売ってるんじゃね

330 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>329
ドンキで暖かそうなの買ってきた
あとネックウォーマーもついでに買ってみた

331 :名盤さん:2022/10/06(木) 20:44:32.14 ID:5pyjuObi.net
今日の都内の寒さが週末まで続くようなら朝霧は相当な寒さになるな
年によっては昼間は半袖でも大丈夫な時もあるのに

332 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:07:34.51 ID:2fF1//W0.net
ヴィーガンって人よく知らないけど有名なん?

333 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:12:34.73 ID:EmykD32X.net
うん

334 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:27:13.23 ID:yhIwpNau.net
八甲田山みたいなフェス

335 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:44:55.56 ID:fwJDfwgL.net
>>334
八甲田山エアプか?

336 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:49:32.73 ID:WJo9Cfwg.net
スピリチュアルライズドのキャンセル今知ったわ
コアなロック好きみんながっかりしてるよ

337 :名盤さん:2022/10/06(木) 22:13:31.44 ID:c1CapYgs.net
都内だけど部屋でも寒い…
これ、現地どうなるんだ???

338 :名盤さん:2022/10/06(木) 22:35:20.50 ID:kVIjjxO6.net
例年だと夏用シュラフでも大丈夫なくらいなん?

339 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:00:13.54 ID:zQWijh9Y.net
富士宮市の気温からマイナス10℃にはなるよね
真冬ダウン持ってくし、寝袋もダウンのにした
高い金払って、寒さの我慢大会だ…

340 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:02:21.49 ID:fEg5DiQq.net
>>338
夏用はさすがに例年でもきつい
インナーシュラフ使うか冬用じゃないと

341 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:08:51.72 ID:XmhRoPAY.net
ウィンドシェルとダウンは持ってくけどフリースを追加するか悩むな

342 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:17:44.60 ID:3Hiii2CM.net
普通に冬用装備準備しろよ
冗談じゃなく氷点下あるぞ

343 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:18:48.92 ID:PCoCW7O2.net
深夜でも17℃あるのにどうやったら氷点下なるの┐(´д`)┌ヤレヤレ

344 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:24:07.42 ID:3Hiii2CM.net
よろず相談所に毛布置いてあるけど迷惑かけるなよ

345 :名盤さん:2022/10/06(木) 23:30:11.11 ID:WmhqkdUl.net
公式に、今年は毛布レンタルしてません、てあるけどやってるの?チケットついに2000円だな。もはや売る労力考えると売らなくていいや、くらい。

346 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
チケット売るの諦めた
3マンも紙クズにしたの初めて
フジロック8000円で買えたのに収支的には大赤字w
スマにお布施したことにする

347 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>344
今年は毛布無いって書いてあったよ

348 :名盤さん:2022/10/07(金) 00:13:07.60 ID:C5zcTWtZ.net
>>346
まあ交通費もかかるし今年のメンツと気温考えると行かないのもいいと思う
いい連休しごしてくれ

349 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>318
そこがピークだよね
めっちゃ楽しみにしてる

350 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
昔明け方3度くらいの時あったよね?あん時はレインボーのキャンプファイヤーのとこに寝袋持って行ってジャンベを子守唄に寝たわw
あれからキャンプ道具も進化したからそんな悲惨なことにはならないよ…

351 :名盤さん:2022/10/07(金) 07:25:02.35 ID:1EIh7Og9.net
朝霧はもう終わりにして違うイベントにしてくれ
年々、酷くなってて思い出が汚される

352 :名盤さん:2022/10/07(金) 07:31:57.89 ID:wBTFEbj6.net
八甲田山は引き返さないで雪の中にトンネル作ってそこに籠城してれば
全員助かったっぽい

353 :名盤さん:2022/10/07(金) 07:35:17.72 ID:MEgxgXUI.net
都内寒すぎる…

354 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:26:26.06 ID:M2ZIxl7j.net
部屋の中でも寒くて暖房つけてしまった。
これは厳しいな。。。

355 :名盤さん:2022/10/07(金) 11:17:20.27 ID:Pfw/zCL6.net
お前らまだ朝ジャとか行ってんの?w

356 :名盤さん:2022/10/07(金) 11:30:44.68 ID:I30e4ntG.net
黙々と富士宮やきそば焼いてるターミネーターみたいなおばちゃん明日いるかな

357 :名盤さん:2022/10/07(金) 11:35:14.06 ID:bIxQB048.net
>>356
おれはトム・キャットみたいなおばさん、と思ってた。

358 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
予報では期間中の最低15-17℃だから
今の都内くらいと考えておけばいいかな
あとは雨でなければ気持ち的にも楽だけどね

359 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今日の雨で明日の地面はグチャグチャかな?

360 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>359
あー、確かに…
明日明後日の天気に気を取られててすっかり忘れてた…

361 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>360
テント設営が一気に億劫になってきたわw
長靴も必須やね

362 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:27:20.29 ID:AhF1Ps9s.net
>>359
あーホントだ
今日の影響忘れてたわ、、
ありがとう

363 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:57:47.24 ID:hGfo0bFk.net
もう現地入りしている人のTwitter見ると、今の天候は横殴りの雨で気温9度だって

天気予報はウェザーニュースのほうが当たりそう

364 :名盤さん:2022/10/07(金) 15:50:46.27 ID:NuZjwbsE.net
薪って現地調達出来るんだっけ?

365 :名盤さん:2022/10/07(金) 16:29:29.26 ID:SLLuj1GF.net
朝霧関連「チケット余ってます」ってツイートばかりだなw
同行予定者に断られた人なんだろう。かわいそうに

366 :名盤さん:2022/10/07(金) 17:01:20.20 ID:feMK62Hf.net
という妄想

367 :名盤さん:2022/10/07(金) 17:43:41.99 ID:hdilCmx7.net
都内でも寒くて冬頃のエアコン温度にしてるんだけど

368 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:23:33.30 ID:0rZLPsN/.net
この雨雲ぬけると気温上がるみたいよ

369 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:40:25.35 ID:iMTsADyH.net
>>365
今日になって断られたらしき人もw
https://twitter.com/bbppqqw/status/1578317291053527040?s=46&t=1AZp9hsc5kV05LAx7ioYXg
(deleted an unsolicited ad)

370 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:43:00.08 ID:1WehKUbf.net
やっぱ行けなくなったわとか軽く言ってくるようなやつは最初から誘うべきではないな

371 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:51:38.29 ID:t+WBBoAo.net
急遽行けなくなったって人はコロナなんじゃないの

372 :名盤さん:2022/10/07(金) 19:08:08.30 ID:afP+bcRa.net
誘う相手間違わないように本当に行く気があるのか念を押さないとダメだね

373 :名盤さん:2022/10/07(金) 20:59:45.80 ID:8NWjy0DZ.net
レインボーでお湯売ってない?

374 :名盤さん:2022/10/07(金) 21:27:04.92 ID:pNjElxW7.net
わかるー!熱湯売ってほしい

375 :名盤さん:2022/10/07(金) 21:33:37.99 ID:x0J6BtfU.net
フジロックみたいに象印さんにスポンサーになって欲しいな

今日の雨と寒さから、テント下に敷くブルーシートもう一枚買ってきた
二枚敷きでどれくらい変わるかわかんないけどw

376 :名盤さん:2022/10/07(金) 21:47:01.99 ID:sfEX4lmw.net
>>375
2枚敷き!!
頭になかった…グランドシート1枚のみだ
コンビニでブルーシート売ってないかな

377 :名盤さん:2022/10/07(金) 21:48:16.87 ID:t+WBBoAo.net
>>376
コンビニにはテント下に敷くような大きなサイズは無いから行く前に近所のホームセンターで買うか、富士宮のホームセンターで買うしか

378 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:01:24.84 ID:t+WBBoAo.net
めちゃくちゃ降ってんね
https://pbs.twimg.com/media/FedyfklaAAEg18B.jpg

379 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:51:09.68 ID:0rZLPsN/.net
ミミズ恐怖症なので行くのやめます

380 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:52:56.70 ID:QDm14S8x.net
>>379
朝霧のミミズはデカくてびっくりするよ

381 :名盤さん:2022/10/07(金) 23:20:51.91 ID:9JMbTYbD.net
俺のチンチンぐらいデカいのかな

382 :名盤さん:2022/10/07(金) 23:22:07.69 ID:t+WBBoAo.net
>>374
うちのテントでお湯わかすから取りに来なよ

383 :名盤さん:2022/10/08(土) 03:01:30.94 ID:NmPzRSeR.net
>>355
お前、basement jaxxをベスジャって略すタイプだな?

384 :名盤さん:2022/10/08(土) 04:55:26.45 ID:hYlsWFZR.net
みんなお湯沸かさないの?

385 :名盤さん:2022/10/08(土) 05:05:06.99 ID:DL/iVuqi.net
>>377
車出す人が持ってたから借りることにした
2枚敷きします

386 :名盤さん:2022/10/08(土) 06:00:38.11 ID:OWJJOdh/.net
あれ今回あのグッズ売り場のとこの富士宮焼きそばないの?
マップにも店舗一覧にも載ってないんだが…

387 :名盤さん:2022/10/08(土) 06:33:52.18 ID:AFpvhy18.net
キャンプサイトAだけどテント内でこっそりガスでお湯沸かしてる

388 :名盤さん:2022/10/08(土) 06:36:44.63 ID:XG8jikcu.net
昼は結構暑くなりそうだね。

389 :名盤さん:2022/10/08(土) 07:38:06.00 ID:3HEZi7Bi.net
こっそりガス使ってるテントは燃やしちゃおう
焼け死んでも本人がミスって燃やしただけと警察は判断するだろう

390 :名盤さん:2022/10/08(土) 08:36:08.15 ID:hYlsWFZR.net
もう場内入れるの?

391 :名盤さん:2022/10/08(土) 10:10:39.16 ID:EoiJqNOj.net
キャンプサイトBのNってムーンステージ横切って行ったら近そうに見えるけど、実際の距離感はどんな感じですか?

392 :名盤さん:2022/10/08(土) 10:24:16.24 ID:giIlv5Wz.net
>>391
そこ坂が凄いから荷物運搬は遠回りが吉

393 :名盤さん:2022/10/08(土) 11:07:16.23 ID:/r3IdQFB.net
>>392
ありがとうございます。遠回りして運搬します。

394 :名盤さん:2022/10/08(土) 11:07:27.21 ID:AFpvhy18.net
日差しあると少し暑いくらいだ
なんだかんだ来てよかった

395 :名盤さん:2022/10/08(土) 11:12:04.00 ID:a+nNfknb.net
>>394
地面どんな感じ?

396 :名盤さん:2022/10/08(土) 11:16:37.85 ID:AFpvhy18.net
レインボーしかまだいないけどグチャグチャなとこはほぼないよ
前方で多少ぬかるんでるかなくらいなとこがあるくらい

397 :名盤さん:2022/10/08(土) 11:20:25.10 ID:a+nNfknb.net
>>396
ありがとう!
楽しみにして向かいます!

398 :名盤さん:2022/10/08(土) 12:02:01.67 ID:a+nNfknb.net
風が涼しくて快適だわー

399 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
3時頃から寒くなるパターンだな

400 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
テント設営してたら暑かったけど、終わって座ったとたん寒いw
初ふもとっぱらだけど結構人いるじゃねーか
会場まで歩いてみるかな

401 :名盤さん:2022/10/08(土) 13:05:24.81 ID:AFpvhy18.net
一気に寒くなってきたな!

402 :名盤さん:2022/10/08(土) 13:05:30.65 ID:AFpvhy18.net
一気に寒くなってきたな!

403 :名盤さん:2022/10/08(土) 13:25:58.01 ID:WasRz4LM.net
バス待ちなかったから乗ってしまった

404 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:41:13.88 ID:XSwB8+PD.net
音楽好きを公言してそうなブサイクな女多いな

405 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:42:58.26 ID:giIlv5Wz.net
テメーのツラ見てから言えや肛門みたいな目してるくせに

406 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
さっき半袖で歩いてる奴がいたんだけど無敵か?

407 :名盤さん:2022/10/08(土) 15:23:36.15 ID:gnBmG/Oh.net
屋台が激減
どこも行列
売り切れもちらほら
夜の飯どうしよう

408 :名盤さん:2022/10/08(土) 15:35:58.23 ID:0vHYznlS.net
今年行けないんだけどマップ見た時にメインステージ脇で飯売らないんだって思った

409 :名盤さん:2022/10/08(土) 15:45:01.64 ID:3M9RFS2/.net
キーンのブースどこ?
どっちのステにもないんだが

410 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>408
メインステージ脇で飯売ってるよ。でも数がめっちゃ減ってる。

>>409
Bサイトの奥の方にあるよ。

411 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
レインボーステージの焚き火に火が着いたな

412 :名盤さん:2022/10/08(土) 17:09:04.36 ID:9IQ2MC17.net
>>404
「◯◯してそうな」の部分もうちょっと芯食ったこと言えんかったのか

413 :名盤さん:2022/10/08(土) 17:42:46.15 ID:97KuIkvz.net
会場つまんねえ

414 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:07:09.47 ID:uGJjhwEL.net
飯並ぶ気にならんくらいどこも行列エグい

415 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:10:22.59 ID:f/Qe+HgJ.net
朝霧ってオーディエンス映像ぼぼないよね
手が冷たくてそれどころじゃないのか

416 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:13:10.75 ID:xxDf0e9y.net
>>415
そもそも人数が違うからフジロックほどじゃないけど、昔から幾つかアップされてたよ
湯川潮音のオアシスのカバーとかYouTubeで見たことある

417 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:15:26.75 ID:WghNFOD3.net
飯買うのに1時間とかwwwwwwwwwwwwwww
あげくPayPay使えないとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:20:45.69 ID:OPJvjxQR.net
>>415
#朝霧JAM つけてツイートしよう

419 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:36:54.24 ID:AZ0HwkLR.net
最悪ファミマ歩いていくか

420 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:38:41.68 ID:5G4wbyaL.net
今年はハズレだなー
つまんなすぎる

421 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:52:12.12 ID:7j21DKBj.net
>>420
ネガティブな姿勢で行くからだよ

422 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:53:24.99 ID:HJo4DdDh.net
>>412
この方にとっては音楽好きを公言するのはとてもハードルが高く恥の多いことなのでしょう

423 :名盤さん:2022/10/08(土) 19:26:21.78 ID:f/Qe+HgJ.net
静岡の友人に朝霧JAM知ってる?と聞いたら全くしらなかった
あんまりプロモーションしてなさそうだもんな

424 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>423
そいつが無知なだけでは
富士宮市民じゃない静岡県人に聞いても知ってる人多いよ
毎年テレビのニュースで紹介されてるし新聞にも載る

425 :名盤さん:2022/10/08(土) 20:11:04.09 ID:kt96EtBH.net
メシがない…
みんなどうしてるんだ?

426 :名盤さん:2022/10/08(土) 20:11:09.24 ID:WasRz4LM.net
inspector cluzoめっちゃ良かった
Neil youngカバーでロックおじさん歓喜

427 :名盤さん:2022/10/08(土) 20:27:29.24 ID:vQPsK7eQ.net
Inspector Cluzoで数年ぶりにクソモッシュしてめっちゃ楽しかったわ。
明日のBohemian Betyarsもよろしくな。

428 :名盤さん:2022/10/08(土) 20:33:09.39 ID:xxDf0e9y.net
>>425
今年は料理しない人らは大変だな

429 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:06:26.67 ID:jGIi15+n.net
飲食の店の数減ってるのに
観客数は減らしてない気がする

なんか今までに比べて
快適じゃない

430 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:06:35.59 ID:nnzZMMVm.net
朝飯食べるのに朝からやってるとこあるの?

431 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
MOONでケミカルながして大歓喜!

432 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スターギター最高だ!

433 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
テンパレイライブが微妙すぎてドンドン人が減っていく

434 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:19:44.20 ID:WKM8pIZi.net
>>429
チケット売り切れてないんだからコロナ前の数年よりは客少ないだろうよ

435 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:42:11.35 ID:WKM8pIZi.net
>>416
これ俺テントから観てたわ
懐かしい
https://youtu.be/VtGOtWJIkjA

436 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:49:09.08 ID:NmhJK5np.net
昼間はぜんぜん通信出来ないのはクソだな

437 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:50:32.01 ID:ufj3obuH.net
ぶっちゃけ盛り上がってないだろ?

438 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:53:21.69 ID:WasRz4LM.net
とにかく月がきれいだ
それが全て

439 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:57:02.21 ID:LYSg4MQK.net
飯屋少ないのか
サイトA民どうすんの?

440 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:02:31.77 ID:No/rpAqh.net
moonから帰ってきてメシ食おうと思ったら、マジでどこも売り切れじゃねーか!!!

441 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:09:26.48 ID:97KuIkvz.net
誰もライブの話をしてない
今年のメンツじゃただのBGMだもんな

442 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:24:42.31 ID:zZG+qnoS.net
>>441
ならまずお前からライブの話を出せよ陰毛

443 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:27:13.51 ID:f8kRE+lu.net
奥のステーキ屋で肉確保…温かい汁物食いたかったのに
しかし、それほど寒くないな
これからなのか?

444 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:32:11.48 ID:f8kRE+lu.net
vegynのラストはシェリル・クロウだったな
今日良かったのはinspector cluzoとカネコアヤノくらいだわ
満島ひかりのも悪くなかったかな
しかし、野外でspiritualized観たかった…

445 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:45:49.16 ID:dVy92PWC.net
チケット販売枚数が把握できてるはずなのにフードが売り切れるって何なんだろうな
例年以上に自分らで料理作る人が少なかったってこと?

446 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:45:55.04 ID:lGUa25pI.net
ヴィーガン良かったわ
ケミカルとアヴァランチーズ、カリブーぐらいしかわからんかったけど
今年のフジは豚カレーとかでもっと並ばされたからまだマシだわ

447 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:51:09.83 ID:lGUa25pI.net
あとテストセット初めて見たけどかっこよかった

448 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:53:10.14 ID:N6huEABW.net
キャンプサイト裏の DJって何時まで?
寝たいのに音デカい

449 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:53:22.60 ID:HkJkgxhf.net
Bサイトの管理棟前の飯屋は行列ゼロなのでオススメ

450 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:58:29.76 ID:ot6iTWEA.net
>>449
唯一ラーメン食える

451 :名盤さん:2022/10/09(日) 04:06:44.69 ID:NOwd4Z80.net
ウーバーイーツ呼んだら来るんだろうか

452 :名盤さん:2022/10/09(日) 08:07:30.06 ID:cjN+5+Qi.net
スピリチュアライズドのライブは
どうだった?
星空の下で最高だった?

453 :名盤さん:2022/10/09(日) 08:31:57.12 ID:MHiPRyYx.net
十三夜の素晴らしい月の下での最高のライブだったわ
トリップしてたのか記憶はない

454 :名盤さん:2022/10/09(日) 08:36:05.49 ID:s0IuHlwL.net
夜は雲も無く星も見えた
しかしずっと寒かった
今日も午後から雨のようです
夜は土砂降り予報
もうテントタープ撤収してしまった

455 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:02:20.23 ID:F+b95njU.net
つまんねえな

456 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:20:56.98 ID:CXK6vkNz.net
ラインナップ云々は置いておいてここ見てもTwitter見ても全く行きたいと思わせないフェスだな
まぁ一回も行ったことないんだけど

457 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:29:47.20 ID:JL34nqqp.net
ソロだとつまんないよ

458 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:56:26.38 ID:S5Ypd5Nn.net
>>456
現時点で行ってないならお前はその程度ってことよ

459 :名盤さん:2022/10/09(日) 12:09:48.13 ID:sluvZyPh.net
行ってるけど普通に楽しんでるわw
これからの雨が心配だけどね

460 :名盤さん:2022/10/09(日) 12:56:56.13 ID:3PXkW+Fb.net
twitterにいちいち現場報告ツイートしてる奴なんてソロのオッサンなんだよ。
俺みたいにな。

ボッチ飯の写真撮ってわざわざツイートしてるけど我ながら侘しいなー

461 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:29:10.68 ID:0ET/8/Dm.net
周辺のキャンプ場に音が漏れてきて、めちゃめちゃうるさい。
日が沈んだら静かにしろよ。

462 :名盤さん:2022/10/09(日) 14:30:40.31 ID:NOwd4Z80.net
>>418
今年の有名フェスは詐欺配信ツイートでハッシュタグ潰しやってたが
朝霧JAMまでやりまくってんのな
うざくてしょうがない

463 :名盤さん:2022/10/09(日) 15:23:57.66 ID:l6wwCxkA.net
フォロワー二人の捨て垢の人に言われても真実味がない
本当にそうなら20年も前からやってるから分かるだろう
https://i.imgur.com/ag6AiFD.jpg

464 :名盤さん:2022/10/09(日) 15:29:05.90 ID:0HFvM5tm.net
テンプルマン意外と良かったな
若大将大入りで終わった途端に本格的に降り出してきた
ネグリートガラガラになりそうな予感しかしない

465 :名盤さん:2022/10/09(日) 16:20:27.79 ID:Eb6eJyvH.net
>>463
個別具体的にどこのキャンプ場の利用者なんでしょうかね?

466 :名盤さん:2022/10/09(日) 16:21:52.25 ID:C1Bj81az.net
主催者発表1万人入場だそうだけど定価でプレイガイドからチケット飼ったの何人なんだろ

467 :名盤さん:2022/10/09(日) 16:46:36.72 ID:fVthWp5K.net
FANTASTIC NEGRITO凄かったなw

468 :名盤さん:2022/10/09(日) 16:52:39.37 ID:vAVQ79YU.net
レッドベリーの曲とかやってたね

場外駐車場行きのバス行列えぐいな

469 :名盤さん:2022/10/09(日) 16:55:39.00 ID:LoDzotnf.net
加山さんで切り上げて歩いて帰ってしまったわ

470 :名盤さん:2022/10/09(日) 18:11:30.35 ID:FHV7+wrY.net
やっと書き込む気になった。

場外って前からあんな並んでたっけ?
以前はグリーンパークが混んでたような気がするんだが。

471 :名盤さん:2022/10/09(日) 18:16:04.42 ID:FHV7+wrY.net
若大将マジ良かったな。
あれで脳梗塞で麻痺もあんだぞ。

472 :名盤さん:2022/10/09(日) 18:17:02.87 ID:FHV7+wrY.net
ところで、
今回配信ってあったの?

473 :名盤さん:2022/10/09(日) 19:06:20.82 ID:uZcPCRx7.net
ネグリートがベストアクトだな
本物を見させてもらったわ
あの雨じゃ離脱者多かったのは仕方ないけどもっと多くの人に見てもらいたかったからそこだけ惜しかった

474 :名盤さん:2022/10/09(日) 19:17:04.87 ID:BramH/Rp.net
ソロのおっさんはネグリーと見てそ~

475 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>473
FANTASTIC NEGRITOめちゃ良かった
間違いなくベスト

ちなみに特別賞はBOHEMIAN BETYARSだな
クソモッシュサークルダイブで完全燃焼したわ
上裸オヤジ同士の熱いキスも見れたし完璧

476 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>472
無いよ。配信は全部詐欺業者
動画撮った奴はYouTubeにあげてくれ

477 :名盤さん:2022/10/09(日) 21:13:40.56 ID:paiVwnMf.net
クソ寒い中長蛇の列に並んでそこまで美味しくもない飯に大金払って最悪の気分。二日目は腹が減ったから帰った。音楽何処じゃない。フジもだけどいい加減フードで稼ごうとするの辞めろ。

478 :名盤さん:2022/10/09(日) 21:18:52.99 ID:DQFNpqqn.net
フードといえば黎明期の朝霧は猪狩鍋やクリームシチューや富士宮焼きそばがリーズナブルな値段で美味かったなぁ

479 :名盤さん:2022/10/09(日) 21:29:21.25 ID:0HFvM5tm.net
Fantastic Negrito他が霞むぐらい本当凄かった
次はもっと深い時間帯に見てみたい
明日も雨でテント干せんな…
トリはどのぐらい入ったんだろ?

480 :名盤さん:2022/10/09(日) 21:31:31.38 ID:1zL85Hkh.net
朝霧がダメなのはスマッシュが原因
飲食店コントロール失敗
他社は頑張って外タレ呼んでるのにスマッシュだけ超失敗

昔は常連でチケット捌けてたけど愛想尽かされてチケットも売れない
近所の乳牛の乳は爆音ストレスで止まるしもう潮時やめ時

481 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:05:20.89 ID:BramH/Rp.net
常連のおっさん煩いなぁ

482 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:23:17.74 ID:tJvNx66s.net
来年あるかわからんけどソロでもシングルバーナーぐらい持ち込んでこそっと湯沸かししてカップラーメン食うぐらいの準備はしたほうがいいと言うことがよくわかった
来年やるなら参加する

483 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:40:48.93 ID:gFn6n/Xi.net
今年初めて行ったけど、俺も昨夜はメシ難民で酷い目に遭った…
以前はもっと飯屋あったようだし、今年の客入りに合わせてなんだろうけど…
次いつ行くかわかんないけど、今度行くなら象印かなんかで24時間保温のがあればカップラーメンとそれ持って行こうかな

484 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:43:01.32 ID:vAVQ79YU.net
キャンプサイトAで結構みんな普通にガス使って調理とかしてたな
俺も来年からそうするわ

485 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:49:10.41 ID:fW8YGqh9.net
久々に参加したけど、今年ってやっぱ空いてたの?
全体的に快適だった。

486 :名盤さん:2022/10/09(日) 23:19:27.94 ID:ua22RBKb.net
こんな過酷な環境中だと運営のみなさんに感謝しかない

487 :名盤さん:2022/10/09(日) 23:36:51.15 ID:1QewbFMM.net
ツアーバス使って帰宅!
とりあえずシャワー浴びたい…寒くてもやっぱりそこそこ汗かくもんなんだな

488 :名盤さん:2022/10/10(月) 00:21:03.24 ID:OR0DxWP0.net
朝霧は思いついたらハイクオリティな飯をすぐ食えるのが魅力の一つだったのにな
あんな折り返しで並んでるのみたことないわ

しかし雨すげーなw笑えてきた

489 :名盤さん:2022/10/10(月) 00:22:09.68 ID:OR0DxWP0.net
あの真ん中のトイレのとこの焼きそばとグルグルウインナー無くしたのはないよなー
あれでかなり胃袋満たしてなやつ多いだろ
移動のついでにサクッと買ってさ

490 :名盤さん:2022/10/10(月) 00:40:31.22 ID:nBMk9uFA.net
朝霧食堂までなくなったんだ
フジには出てたのに何があったんだ

491 :名盤さん:2022/10/10(月) 01:35:31.03 ID:OR0DxWP0.net
密避けの通路確保じゃないかな
なんか一方通行のテントができてた

492 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
密避けとかクソ無意味なこともうやめて欲しいな。
検温と消毒ブースもいらん。
そんなところにコストかけないでバンドと屋台に金かけてね。
あと会場装飾が手抜き感あったので来年はちゃんとして下さい。

493 :名盤さん:2022/10/10(月) 05:55:24.86 ID:OyTgbPn8.net
あのタイ料理屋の店ってハイクオリティになるの?
ずっと行列できてたけど

494 :名盤さん:2022/10/10(月) 07:09:35.64 ID:o01X3hZD.net
検温と消毒なんて日曜日の午前中に突然出来て突然無くなってたなw

495 :名盤さん:2022/10/10(月) 07:34:33.80 ID:nx1MzCye.net
>>494
初日なかったよな?
俺も昨日の朝見つけて驚いたw

496 :名盤さん:2022/10/10(月) 07:45:35.35 ID:5+NCa9KN.net
来年開催するならちゃんとやってほしいけど、大体なくなるフェスの最期ってこんな感じ

497 :名盤さん:2022/10/10(月) 08:19:17.56 ID:tAPSEWE8.net
電波はなんであんなに死んでたんだろ。3年もやってないと携帯状況も違うのか。

498 :名盤さん:2022/10/10(月) 08:30:15.81 ID:HrcSpDJv.net
時間帯によっては電波本当死んでたね
快適だったのは朝と夜ぐらいだった

>>493
カオマンガイが想像してたものと違ってガッカリやった
トムヤムクンはうまかった

499 :名盤さん:2022/10/10(月) 09:49:50.26 ID:eAW/i8cj.net
ブッキングも然りでスマが機能不全起こしてないか?
来年のフジが今から心配だ

500 :名盤さん:2022/10/10(月) 09:53:40.27 ID:afHNOgZs.net
>>499
スマって何ですか?

501 :名盤さん:2022/10/10(月) 09:55:14.48 ID:64nTmejK.net
お前まじか?

502 :名盤さん:2022/10/10(月) 10:08:16.67 ID:UUbGoVp4.net
>>499
フジも2年連続でコロナ前の半分以下の集客だしなあ

503 :名盤さん:2022/10/10(月) 10:17:57.83 ID:AJ+T43NX.net
こんな酷い環境の朝霧も珍しくないか?
大体雨か寒いかどっちかのイメージ

504 :名盤さん:2022/10/10(月) 11:02:32.92 ID:OBP6ag65.net
2009年以来久々に行ったけど、人多いし飲食店並びすぎるし電子マネーも電波障害で使えないし、そもそもメンツクソ弱いし、魅力は明らかに落ちてると感じたよ。2009年からクソクソ叩かれてたけどw

505 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
岡田拓郎どうでした?

506 :名盤さん:2022/10/10(月) 11:56:09.60 ID:Vos1KyUm.net
>>505
加山雄三さんとタイムテーブルまる被りだったから観てない人多いかも。
予習で聴いて良かったんだけど。

507 :名盤さん:2022/10/10(月) 13:03:33.53 ID:6QfWryAs.net
alfie templemanはどうでした?

508 :名盤さん:2022/10/10(月) 13:57:50.09 ID:OR0DxWP0.net
>>504
年々酷くなってたけど今年ほどの駄目っぷりは群を抜いてるよ
飯の酷さは今年はほんと例年より飛び抜けてひどかった

Aサイトとふもとの密度はそんな変わってなかったから、Bサイトの人らが減ったんだろうな
だから屋台食う人数は例年通りなのに店が2/3くらいになってるわけだからそらあんなんなるわ
ソフトクリーム屋もステージ側に組み込まれてたもんね

509 :名盤さん:2022/10/10(月) 14:02:16.14 ID:OR0DxWP0.net
ちなみに巻貝鍋もなかったよね

510 :名盤さん:2022/10/10(月) 14:39:03.46 ID:Vos1KyUm.net
4年ぶりですから。
新しいやり方を考え、これからだと思います。
従来の洋楽ファンも満足できるかな?

511 :名盤さん:2022/10/10(月) 14:51:17.51 ID:WUgFvGcn.net
>>508
良かったよ
朝で早いかなと思ったけどあの時間にぴったりだった

512 :名盤さん:2022/10/10(月) 14:54:23.00 ID:Vos1KyUm.net
洋楽の目玉は乏しかったけど、アルフィーさんもヴィーガンさんもファンタさんも良かったよ!
このフェスがなかったら知らないままでしたからね。
インスペさんはお約束の格好良さで、ガラッと今回の邦楽フェスの雰囲気を変えてくれましたよねー!

513 :名盤さん:2022/10/10(月) 15:19:52.58 ID:4isVk/bG.net
ボヘミアンも忘れずに。
来年フジに呼びそうな盛り上がりでした。

514 :名盤さん:2022/10/10(月) 16:58:59.47 ID:doQiGTkq.net
>>507
alfie templeman初々しくて良かったよ!メンバーみんな可愛かった。

515 :名盤さん:2022/10/10(月) 18:44:12.70 ID:TT3IVE/C.net
今まではステージ前でやばい火柱みれたのに
普通の焚き火になっててワロタ

516 :名盤さん:2022/10/10(月) 21:06:03.31 ID:HrcSpDJv.net
今年の焚き火は有り難かった
あれで暖をとれなかったら死んでたかもしれん

517 :名盤さん:2022/10/10(月) 21:23:44.69 ID:AsTriGaH.net
あれほど冬装備しろと言ったのになんで毎度懲りないのか

518 :名盤さん:2022/10/10(月) 21:47:21.79 ID:p6sen7iv.net
ここ読んで入念に準備していったせいか、初めて行ったものの寒さは全く問題なかったな
ドンキで買ったスパッツというか、裏が毛布生地のももひきみたいなのがめちゃくちゃ暖かくて助かった
これは冬の時期に日常でも使えるわ

519 :名盤さん:2022/10/10(月) 21:53:59.39 ID:yiWk7vhG.net
真冬装備、荷物にはなったがダウンや冬物多めに持って行って正解だった

あとブルーシートの書き込みしてくれた人ありがとう
おかげでテント下、水没免れたよ!

520 :名盤さん:2022/10/10(月) 22:43:34.04 ID:Gmm8CJtT.net
初ふもとキャンプで朝霧の新しい楽しみ方を教えてしまったわw

521 :名盤さん:2022/10/11(火) 09:58:34.48 ID:m3X1HN9s.net
朝霧今年も黒字なのかな
このメンツなら都市型に振り切るかフジに予算上乗せしたほうがいんじゃないの

522 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:05:29.90 ID:ZwBHmecP.net
邦楽フェスにした方がいいよね
中途半端な洋楽しか呼べないなら

523 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:25:25.69 ID:u4ZSdAbx.net
結果的に洋楽減ったけど楽しめたから良いわ
このフェスだけじゃなく現地行ってない奴ほど文句垂れてそう

524 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:48:00.84 ID:ONDUNYU7.net
昔を知ってる人ほど文句出てしまうんだよね
あの快適さが売りだと思ってたからさ
来年も同じような感じならもう再来年は無いかなって思ってしまう…

525 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:53:05.68 ID:CR/+km76.net
いや全然快適だったじゃん

526 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:59:21.06 ID:Q6q2lseI.net
確かにメシ以外は快適だったな

527 :名盤さん:2022/10/11(火) 13:00:35.94 ID:ONDUNYU7.net
ご飯一歳食べてないのならそうだろうけど、俺は飯も楽しみの一つだからさ

528 :名盤さん:2022/10/11(火) 13:25:24.98 ID:m3X1HN9s.net
快適か快適じゃないかは本人の感じ方次第だからな
どっちにしろ今年はメンツが悪すぎた

529 :名盤さん:2022/10/11(火) 13:25:25.72 ID:gt0CxWVa.net
2日目の雨降り始めた頃に場外行きシャトルバスの行列にしれっと割り込んでる団体いてなんだかなーと思った
一組割り込んだらみんなそれに続いていくし斜面の下の方で列形成して律儀に待ってる人が気の毒
飲食店にも嫌な気持ちになる対応される場面があったり、ライブは良かったけどなんか最終的に残念だったなという印象になってしまった

530 :名盤さん:2022/10/11(火) 14:07:44.68 ID:2zPN36Ni.net
気付いたなら注意しろよ
みんな並んでるんだから最後尾行けよって
俺なら言ったな格闘技習ってるし

531 :名盤さん:2022/10/11(火) 14:42:00.31 ID:kj99RJLM.net
俺も注意するわ
昔鉄拳の大会で準々決勝まで行ったし

532 :名盤さん:2022/10/11(火) 15:05:37.24 ID:QGDcfsOK.net
>>528
そりゃこのフェスを都市型にとか言ってる時点で楽しめないだろうよ

533 :名盤さん:2022/10/11(火) 15:09:41.59 ID:MFXBB0gV.net
初日の夜は雨降らなかっただけマシだろ

534 :名盤さん:2022/10/11(火) 22:54:56.92 ID:nTWnhyEE.net
11月開催なのに毎回天気良くて暖かくて快適なFrue

535 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:54:31.87 ID:1B7SY7Zj.net
ネグリートさん日本満喫してたみたいね
ちゃんとした和食食べてて草

536 :名盤さん:2022/10/12(水) 08:06:07.38 ID:XDe3qTiX.net
>>535
それは良かったw
最高に盛り上げてくれたし、今度はフジに来て大勢の客の前でやってもらいたいな

537 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
FRUEの温泉こそ快適
サウナもあるし

538 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>537
ただでさえ掛川だから天気良くて暖かいのに、さらにあそこはメインステージが半野外で屋根も椅子もあるのが良い
ホテルのトイレも使えるし

さらにホテル泊まりならフェス装備ゼロでも手ぶらで都内でライブとか行く感覚で行ける

539 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:52:08.59 ID:Hu3mPmu+.net
frueがあれば朝霧いらないことが今年はよくわかったわ

540 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:50:11.63 ID:c/iWC3xo.net
利便性ばかり追求したら代わりのフェスなんていくらでもあるわ

541 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:53:24.58 ID:c/iWC3xo.net
>>536
ヘブンの鳥で見たいな
スマも今回で実績作ったから呼びやすいだろうし

542 :名盤さん:2022/10/13(木) 08:18:51.35 ID:QgqKVkAN.net
>>541
ショッボ

543 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:47:55.20 ID:0ZCuhSfG.net
朝霧disられるのが我慢できない奴がいるんだな

544 :名盤さん:2022/10/13(木) 14:24:41.58 ID:IRisWB+r.net
>>540
他所のフェスの話しつこくやるのあれだけど、Frueってアングラというか昔のフジの奥地みたいな路線だよ
モロッコの奥地から村の民族楽団引っ張り出して大トリにするような

路線的には利便性語るようなフェスじゃない、でも快適っていう

545 :名盤さん:2022/10/13(木) 18:06:13.92 ID:iA85B8lN.net
>>544
でも、そういうほうが楽しいべ

546 :名盤さん:2022/10/13(木) 18:20:10.50 ID:fITQVh5t.net
>>544
俺の行った年はチャッカーズとか出てたからね

547 :名盤さん:2022/10/13(木) 18:39:30.10 ID:cTtesVVa.net
以下、涙のリクエストその他禁止

548 :名盤さん:2022/10/14(金) 12:38:47.21 ID:fUgVvVbg.net
ボヘミアンの単独行ったやついる?
フジロックでまた見たいわ

549 :名盤さん:2022/10/14(金) 19:07:06.60 ID:YDcyTx8m.net
福島の例のフェスみたいな感じね
あそこまでいくと宗教じみてて怖いけども

朝霧みたいに良質な洋アクトが数組いてあとは国内組で固めたメンツが俺にはちょうどいい
今年は人もまばらでフジみたいにゴミゴミしてなくていいね
シャワーとか風呂入れないのが難点か

550 :名盤さん:2022/10/14(金) 19:43:08.36 ID:CM+8HoAy.net
>>549
Live Azuma?
明日行くんだけど宗教じみてんのあれ?

551 :名盤さん:2022/10/15(土) 00:22:10.67 ID:i1bYIzl6.net
満月祭でしょ
YouTubeで見たけどある種聖域のような近づき難さはなんとなく分かる

552 :名盤さん:2022/11/04(金) 23:02:12.87 ID:hXt6y1iU.net
https://i.imgur.com/CzfepNc.jpg
https://i.imgur.com/7BUEYSf.jpg
https://i.imgur.com/3Nmp64T.jpg
https://i.imgur.com/nP2QFhM.jpg
https://i.imgur.com/tjczF2M.jpg
https://i.imgur.com/5KiM92v.jpg
https://i.imgur.com/fYCJvHb.jpg
https://i.imgur.com/RGYI5Ih.jpg
https://i.imgur.com/ilp0vlV.jpg
https://i.imgur.com/5RpPjBa.jpg
https://i.imgur.com/KeCv2vf.jpg
https://i.imgur.com/L5jrRPD.jpg

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200