2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Summer Sonic 2022 Part.14

1 :名盤さん:2022/08/17(水) 09:57:49.79 ID:zusQ2IxQ.net
日程:2022年8月20日(土),21(日)
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
公式
https://www.summersonic.com/
Twitter
http://twitter.com/summer_sonic
Facebook
http://www.facebook.com/summersonicfestival
Instagram
http://www.instagram.com/summersonic_official/
Creativeman 公式
http://www.creativeman.co.jp
関連スレ
summer sonic osaka 2022 part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1645022170/
※前スレ
Summer Sonic 2022 Part.13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660318447/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名盤さん:2022/08/17(水) 10:01:53.63 ID:EhyLvzCj.net
台風は発生してないけど
雨が気になるな

3 :名盤さん:2022/08/17(水) 10:07:18.70 ID:+vyv4/BE.net
いちもつ

4 :名盤さん:2022/08/17(水) 10:07:23.80 ID:Ep+r9Xri.net
予報だと曇りだな、マリン行こうかな

5 :名盤さん:2022/08/17(水) 10:10:28.97 ID:Dj7xGDVF.net
>>2
日曜が降水確率40%か
パラ雨くらいか?

サマソニは屋根あるからそんな気にならない

6 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
カンカン照りのくっそ暑くなるよりいい

7 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
最近だと2019は暑さヤバかった
レッチリ目当てで行ったのにその前にほぼ体力残ってなかった

8 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
いつだか涼しいときあったよねソニマニでプロディジーが出てた年かな?
あのくらいが丁度いいのにな

9 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:08:57.48 ID:dgrkgzID.net
プロディジーが出た年ぐらいから、サマソニ本編に出しづらくなってきたアクトをソニマニに出すのが露骨になってきたよね
90年代置き場というかさ

10 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:13:20.91 ID:EhyLvzCj.net
サマソニ歴18年のワイは大体ソニックに籠るのが通例だから
あんま雨は気にしないんだけど

11 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:17:14.30 ID:fYXcbba9.net
定期 メッセの床はダニだらけ

12 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:27:54.91 ID:325SV4AV.net
ビバちゃんのベースかわいいの?

13 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:29:44.52 ID:YU4JynrR.net
>>12
https://www.youtube.com/watch?v=OGkxugu5Wos&ab_channel=TheCurrent

14 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:30:38.88 ID:LsgCwhxu.net
オールタイムロウとフィッシュボーンは青空の下のが似合うからマリンのほうが良かったよね
逆にリナサワヤマとビーバドゥービーはマウンテンで良かった

15 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:38:19.55 ID:rfIX06o+.net
大阪初日流石に定価割れしすぎでは?
5000くらいで複数枚なら購入できるけど。

16 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:40:09.23 ID:Bjqs/Unw.net
晴れて夕焼けのビーチでDef Techを見たい

17 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:51:49.19 ID:9zZlTEvI.net
17は雷凄かった
カルヴィン・ハリス見て最後はガーデンステージで稲川怪談見て帰った
今考えてもめちゃくちゃな流れだと思った

18 :名盤さん:2022/08/17(水) 11:53:53.66 ID:LsgCwhxu.net
全然めちゃくちゃじゃないよ大丈夫

19 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:02:25.00 ID:jcJERZwH.net
ここに来てチケット売られまくってるのはなぜ?
コロナ感染者?

20 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:04:28.79 ID:E094IJTu.net
千葉割、画像精査なしで買えちゃうんだ
意外とザル

21 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:04:46.05 ID:82XuXKpv.net
>>19
昨日リセール不成立したのと感染やリスク回避もあるだろね

22 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:08:20.00 ID:njnDbVjv.net
>>19
チケジャムの説明欄見た感じだと自分が感染したとか一緒に行く予定だった友達が感染とかが結構ある
俺の周りでも1人感染で参加見送りがいる

23 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:15:01.86 ID:dbwNrlN0.net
洋楽ガラガラを心配してるようだがたぶん20日は埋まるぞ
フジロックで絶対ガラガラだろと思った洋バンドが相当埋まってた
やっぱ洋楽フェスに来る人は外人見たいのよ

21日はダメだと思う

24 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:16:46.50 ID:njnDbVjv.net
>>23
ジャックよりフォールズよりその前に出たスカパラのほうが埋まってたが?

25 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:21:14.56 ID:9zZlTEvI.net
いや洋楽もそれなりに埋まると言いたいんだよ
邦楽との比較の話じゃない

26 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:24:45.58 ID:SyEaP4FF.net
まあマネスキンですら前方しか埋まらんよ

27 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:26:49.32 ID:NuvDGD0P.net
>>23
「洋楽フェスに来る人は外人見たい」って本当?
うちの会社で今年サマソニ行く人みんな邦ロックかKPOP目当てで洋楽目当てなの俺だけだけど

28 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:30:26.08 ID:iz0bv5GY.net
>>27
お前の周りとかいうクソ狭

29 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:30:32.54 ID:9zZlTEvI.net
サマソニは邦ロックアイドルバンド KPOP EDM
で売れてるので「洋楽(バンド)も見る」くらいなもんだろう

30 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:32:27.41 ID:0S3ERrIE.net
サマーソニックってロックのイベントと思ってたけど違うんだな

31 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:34:10.66 ID:2SmIZYzP.net
>>30
認識古すぎないか?

32 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:35:34.05 ID:NuvDGD0P.net
>>28
まあ土曜日になれば現実が見えるよ

33 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:36:40.99 ID:9zZlTEvI.net
>>31
ネットのフジロック叩きもいまだに参加するのはロックバンドだらけと思ってる

34 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:37:17.77 ID:M0QmrX3X.net
オフスプは無事来日できるんか?

35 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:38:08.98 ID:caOtR+ui.net
1975ぐらいしか見るもんないな

36 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:40:39.41 ID:iz0bv5GY.net
日本人はほとんど英語分からないから海外アーティストの方が客が少ないのは仕方ないのでは

37 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:42:24.91 ID:nSEIDPUJ.net
フジではスーパーオーガニズムもブラックカントリーニューロードもホワイト全面椅子禁止ぐらい埋まった

あと距離を取る必要があるから少ない人数で埋まっちゃうのよ、2019までのスペースの使い方じゃないから

なので話題性から言ってマネスキンは満員に近くなると思うわ

38 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:48:07.27 ID:EhyLvzCj.net
EDMは正直白けるわ

39 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:48:48.10 ID:rzl2ybxT.net
チケット完売の内訳は、少なく見積もっても洋楽以外目当てが7割ってとこだろ

40 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:49:23.62 ID:6I2DAVua.net
>>38
ソニック常駐の陰はそうだろうよ

41 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:51:01.37 ID:EhyLvzCj.net
2006のダフパンで規制食らって入れなくて時間無駄にしてからEDM嫌いになった

42 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:52:33.35 ID:CE8gGpzE.net
>>36
その理屈だと洋楽でも客がしっかり集まってた初期サマソニについての説明にならないよね
日本国民の英語理解率が落ちちゃったの?

43 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:53:49.21 ID:cTx/V74i.net
>>41
自分が正しい、周りが悪いの典型やね
さすがソニックの人

44 :名盤さん:2022/08/17(水) 12:55:45.84 ID:NuvDGD0P.net
>>41
ダフトパンクってEDMなの?

45 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:00:24.12 ID:He5pq5Cr.net
べーぎーべぇぎべーぎ(Baポロリ

46 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:00:53.13 ID:iz0bv5GY.net
>>42
来場者数が少ないでしょ
英語できないのに洋楽を聞くとかよっぽど頭イカれてないとしないやろ
昔ある程度はいた洋楽ファンも高齢化したことや
20年前にはなかったkpopなどの文化が多様化した事も理由にあるかと

47 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:02:26.59 ID:gFxIihhr.net
何言ってんだコイツ

48 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:05:00.10 ID:0pM8BuIH.net
洋楽聴いてる自分カッコいいみたいな人が20年前にはいたけど今の10代20代はそういう人が少なくなった
若い世代には邦楽KPOPの方が魅力なんでしょ

49 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:13:23.68 ID:4fEMP3IN.net
アメリカ文化への憧れとか旅行先はやっぱりハワイとか高級フレンチがオシャレみたいな漠然とした欧米賛美の風潮が廃れた

50 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:13:25.63 ID:y3OOr0Ve.net
>>46
つまりマトモな人間が増えたということか
イカれた人間が減るのなら社会にとっては良いことだな

51 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:13:45.08 ID:EthYH190.net
kpopアゲてT一協会と関係あるの?無いの?笑

52 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:16:32.36 ID:9zZlTEvI.net
英語できないのに洋楽聴くのって頭がおかしかったんだ

53 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:16:39.92 ID:iz0bv5GY.net
kasabian17時くらいに羽田着だな
今モンゴルあたりの上空を飛んでる

54 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:18:47.26 ID:kAMad5wo.net
>>48
音楽に限らず、欧米の文化に全く興味ないらしいな
映画も洋画は見に行かないけど邦画は頻繁に見に行くとか

55 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:20:42.35 ID:YU4JynrR.net
ブラジル人英語話せないけどロックインリオとか動員やばいぞ

56 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:20:47.61 ID:haY5o+vs.net
>>53
情報ありがとうストーカー君

57 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:20:55.14 ID:bukneQFV.net
メジャーでもマイナーでも日本人に受けやすい洋楽とそうじゃない洋楽は今でもある
Maneskinはまだ受ける方だと思うしマリンはそこそこ人入るだろうな

58 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:28:19.78 ID:odBlB3/P.net
そもそも小中高で、英語学んで会話できない日本の教育にげんなり。結局自分で留学して学ばざるおえないし。

59 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:30:57.82 ID:NTVlW1At.net
アパレルも西洋人のモデル使わなくなったよな
時代ですわ

60 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:30:59.53 ID:SwkghbZ4.net
日本だけじゃなく東アジア東南アジアの洋楽需要が大して伸びてないのが問題だと思うわ
韓国とか経済的には日本と近くなったが洋楽人気は怪しい

61 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:32:17.51 ID:kbDSMXTI.net
マネスキン、良い曲は代表曲とカバー曲だけかと
思ったら、アルバムにもいい曲、結構あるやんけ
こりゃグレタなんかよりは期待できんな

62 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:32:28.15 ID:bpg83k0z.net
>>46
ハングルわからなくてもKpop隆盛だけど

63 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:35:23.44 ID:fYXcbba9.net
>>54
ヤンキース(×MOMA)のキャップとか海外のセレブ経由だろ
海外のインフルエンサーを日本のインフルエンサーが日本人向けに取り入れやすく見せてるだけで
それは音楽にも言えることでトラップビートやオートチューンもバンドサウンドも海外が先になんじゃないの?

64 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:36:38.53 ID:BMlB2GUi.net
英語がどうとかは的外れだろうな
今でもテイラーエドジャスティンブルーノ辺りはドーム規模でやれる動員あるしビリーもやろうと思えば行けるだろうし
昔ほど日本人の嗜好に合わなくなってきた&マーケティングが弱くなったのが要因かと
特にヒップホップ系はほぼ全滅だろ

65 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:37:14.57 ID:OzErWzFD.net
大学の第2外国語も中国語韓国語が人気で
ドイツ語やフランス語の教科書を扱う書店が潰れてしまった
昔は、学生でも欧州旅行にガンガン行ったりしたが、学費が上り奨学金返済で大変だから一生欧州旅行する事も無いので、ドイツ語フランス語も人気が無くなった

66 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:39:15.48 ID:EhyLvzCj.net
大学時代第二外国語フランス語だったけど痰が絡むような発音まじで苦手

67 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:40:34.24 ID:8OEcH1LU.net
ヒップホップに関しては歌詞の重みが大きいから言語に左右されるのはわからんでもない

68 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:46:03.90 ID:1QfoVr8d.net
英語理解できるともっと海外の音楽楽しめるのは間違いないよね。

69 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:50:45.07 ID:oP3exse3.net
朝の情報番組とか韓流ばかりってのも大きいのでは?

70 :名盤さん:2022/08/17(水) 13:55:01.63 ID:HNHkbQCd.net
海外のトレンドに影響力が無くなったんじゃなくて日本人がより受け身になったっていう仮説
日本人が前より受け身になったから海外トレンドを翻訳する日本のインフルエンサーの影響が大きくなった

71 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:01:45.74 ID:9zZlTEvI.net
>>70
たしかに
調べるのは簡単にできるようになったけど「自分で調べる」ってあんまやらなくなったのかもな
音楽は言語がわからなくても楽しめるものですし楽しんでいいんだよと伝えたいところ
そして言語や意味は後から自分で調べて深掘りして楽しむやり方もある

完全なおっさん意見だなw

72 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:10:53.41 ID:IKM/s5Dn.net
そうそう、フジが予想より人が居たからサマソニの方が多そう。ただコロナが本当に増えてるからどうなるかだよね。
多少の発熱でも来そうな奴がいそう。

73 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:15:52.26 ID:jcbxuWZV.net
>>72
そりゃ行くだろ
ただの風邪だもの

74 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:23:07.43 ID:efcyt5DL.net
コロナ関係なく熱出てるのにクソ暑い野外イベントに来るのはガイジだろ

75 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:34:35.61 ID:kbDSMXTI.net
リバ、来年のジャパンツアーか!
ようし、全力で騙されてみるか!

76 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:35:41.00 ID:cNj1AnSO.net
おまえら、マネスキンみるのって結局おっぱい目当てだろ
おっぱいみて「フゥー!!!」とか言いたいだけだろ?

77 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:46:50.07 ID:QbCy/yP5.net
>>75
フィルムコンサートツアーかもしれないぞ

78 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:50:43.70 ID:0S3ERrIE.net
>>75
どこ情報?

79 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:52:44.84 ID:ee0a/bBQ.net
>>76
そんなんここにいる数人のキモお爺ちゃんだけだろ

80 :名盤さん:2022/08/17(水) 14:54:05.29 ID:0CM3EZfG.net
Kacey Musgravesって話題にならんけど良さげだね

81 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:02:49.11 ID:kbDSMXTI.net
>>78
インスタ、日本、韓国ツアーらしい
Twitterで訳してくれた人がいたが「よりよいプランニングと
アシストでまたお会いしましょう」だってさ

82 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:03:57.06 ID:0S3ERrIE.net
>>81
ありがとう
次こそ来てほしい

83 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:14:13.11 ID:zPgUqtgC.net
>>80
グラミー取ってるしな

84 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:15:26.35 ID:jcbxuWZV.net
>>81
どの面下げてくるんだろうなw

85 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:16:27.77 ID:Bjqs/Unw.net
でまたビザ下りず配信映像ツアーだな

86 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:17:43.90 ID:MUnJXhcY.net
リバティーンズってアメリカにすら行けないバンドだからな
来れるわけないと思う

87 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:23:23.60 ID:W6i35TO+.net
逆にサマソニはダメだったけどワンマンなら大丈夫ってなったらクリマンなめられすぎっていう

88 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:27:31.82 ID:IKM/s5Dn.net
>>73
ただの風邪じゃないよ。死ぬ程喉が痛くなる。

89 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:28:20.20 ID:WOVnhRHf.net
ホテル空かないーーー
どうしたらいい?

90 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:30:37.53 ID:iNzTrrnc.net
ロシアが1年以内にイギリスも日本もロシア領にしたら来れるな。

91 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:32:56.71 ID:Bjqs/Unw.net
>>89
ミッドナイトソニックでオールしてそのまま2日目

92 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:34:13.48 ID:jcbxuWZV.net
>>88
俺はただの風邪未満だったしw
自分の経験が全てじゃないよ、無症状や医者が言うのじゃない一般人の言う軽症者がほとんどという事実を無視しちゃいけない

93 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:42:57.62 ID:Ck2AFyTb.net
>>92
「自分の経験が全てじゃない」ならお前の経験もあてにならないね

94 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:44:52.30 ID:YU4JynrR.net
>>93
やめたれw

95 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:47:37.00 ID:jcbxuWZV.net
>>93
だから
> 無症状や医者が言うのじゃない一般人の言う軽症者がほとんどという事実を無視しちゃいけない
こう言っているんだが馬鹿なの?w

96 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:48:22.39 ID:F2N0bh0j.net
>>89
終電までいて蘇我か東京方面に行く

97 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:50:48.84 ID:8u8j7ZXF.net
1975で帰るかキリンジまで見て帰るか迷ってるんだが混み具合は大して変わらないかな?
大きく変わらないならキリンジも見たいな

98 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:51:30.86 ID:Ck2AFyTb.net
>>95
じゃあ「俺は」と限定しないほうが賢いレスだよね

99 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:53:58.08 ID:jcbxuWZV.net
>>98
文脈も読めないの?
改行一つにも意味があるんだよ、中卒?w

100 :名盤さん:2022/08/17(水) 15:58:06.82 ID:aD0uXvEp.net
結局症状が重い人の方が声がでかいんだよ
熱が1日出て終わる人もいるがそういう人は別に話す事ないから何にも言わない

101 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:01:29.85 ID:jcbxuWZV.net
>>100
そういう事ですね
珍しい話だからニュースになって広まる
当たり前の事は関心が薄いから聞いてくれないので大して発信すらしない

102 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:04:08.86 ID:bpg83k0z.net
おれは知り合いがECMOの世話になるところまでいったから全然ただの風邪だとは思わない
軽く済んだならその幸運に感謝して黙っててくれればいい

103 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:07:29.95 ID:Ck2AFyTb.net
>>99
伝えかたがド下手で草

104 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:07:41.50 ID:XRZHuwp9.net
>>81
その投稿消えてね?

105 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:11:24.75 ID:hdTcVFRj.net
これが情弱か

106 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:12:32.96 ID:jcbxuWZV.net
>>102
嫌だね
俺は自分が特に運が良かったとは思わない
君の知り合いが特別運が悪かっただけだ
その低い確率の事例を一般化して他人の行動制限をするなんておかしいよ

107 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:13:32.50 ID:jcbxuWZV.net
>>103
馬鹿にも分かるように書かなかったのは反省しているよw

108 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:16:38.32 ID:jyOdbbjZ.net
草生やしてる時点で反省を感じない

109 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:18:14.25 ID:ohclyLp0.net
新型コロナウイルスは、SARSコロナウイルスだからね。普通の風邪とは違う。

110 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:27:28.04 ID:OV/ip3W6.net
1975折角の2年半ぶり復活ライブの場としてサマソニを選んでくれたのに65分しか与えないのってマジで馬鹿だろ…
ここで2時間セットだったらフェスとしての注目度も大きく上がるだろうに

111 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:31:37.58 ID:tdlsC6R0.net
>>81
すげえ嫌味っぽいw

112 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:36:19.07 ID:w7ls0ETi.net
1975はやばい事になるのは確実だよなあ
サプライズで何かやるだろうしアルバム曲初公開とか?

113 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:39:15.88 ID:afkhPvt+.net
65分しか持ち時間ないサマソニより単独で来てほしい

114 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:40:09.10 ID:ZKpveHg9.net
“災害レベル”の感染拡大で「医療崩壊」。京大病院など14の医療機関が真っ赤な声明で訴えた「救える命が救えない」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62fae31fe4b06389482cc932

115 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:41:12.27 ID:zBI0Im7Y.net
Meganの新譜超良いんだけどCoachellaの配信見る限りライブでは被せまくりかほぼ口パクなのかなぁ
そもそも新譜からはあんまりやらないか?

116 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:41:52.01 ID:aHBZSnxU.net
ある程度の赤字は覚悟で1975にワンマン並みセット頼み込んでやってもらうくらいの気概があれば良いのに
何だかんだで1975は世界的人気バンドなのは間違いないし

117 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:44:56.20 ID:caOtR+ui.net
キングヌーとかゴミいらないから
1975伸ばせよカス

118 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:45:45.26 ID:bpg83k0z.net
都市型はフェス自体の終演時間がきっちり決まってるからな
フジのキュアーみたいに融通はきかない

119 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:47:36.43 ID:Aiq6/KAu.net
>>118
リバティーンズ消えた分繰り上げれば十分可能だろ

120 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:48:29.35 ID:bpg83k0z.net
逆にバンド側にフルステージやる準備がないとか

121 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:49:47.99 ID:bpg83k0z.net
ツアーの中休みとかのバンドならフェス仕様を通常版に戻すだけで済むけども

122 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:50:00.81 ID:nlhk0Aj6.net
どうせよくわからん事情優先して異例のトリ65分にしたの本当にセンスないな
1975なんて洋楽バンドの中で一番サマソニに力入れてくれてるバンドだろうにこれかよ
未来ねえわ

123 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:51:20.08 ID:JsOw3Yz8.net
>>120
1週間後のレディング代打で急遽トリやることになったの承諾してるしそれはないな
そもそも大阪は80分だし運営が無能としか考えられん

124 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:51:36.34 ID:RR/+Sd/x.net
リバティーンズのインスタから謎の投稿も消えててわろ 

125 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:53:44.18 ID:bpg83k0z.net
スロットを完全になくすと違約金だなんだで手痛い目にあうから、リバ側が映像流させてくれって引かないとか

126 :名盤さん:2022/08/17(水) 16:56:15.35 ID:Bjqs/Unw.net
外にテント貼ってテレビで流しとけよそんなの

127 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:01:47.63 ID:+vRRkpzo.net
アーティストグッズきたね
https://twitter.com/summer_sonic/status/1559811758273228800
(deleted an unsolicited ad)

128 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:04:19.86 ID:5WgfCbX2.net
>>127
うーん今のところ微妙
追加に期待

129 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:09:29.22 ID:+ykQ5Hy3.net
洋楽離れの原因って、ロックが終わってるからだと思う
日本人って良くも悪くもロック大好きだから
そう考えるとやっぱリバが活躍してた2000年代前半は、いいバンド多いな

130 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:12:07.90 ID:2FtdLe8n.net
King Gnu出演確定

https://i.imgur.com/Dpd1LE4.png

131 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:14:12.78 ID:QyyjGshR.net
>>129
ロックに取って代わったのがヒップホップだけどそこが見事に日本では外れたからな
エミネムは例外的に売れたけど日本で人気な黒人ラッパーって考えても名前出てこないし
ロックはBCNRやブラックミディがそこそこ人気なの見てもやっぱり好きなんだろうな

132 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:20:24.31 ID:+ykQ5Hy3.net
ヒップホップはトラックは好きなのもあるけど、やっぱ英語の細かいニュアンスがわかんないと辛い
その点ロックはいい
ペイブメントとか日本語に訳しても何言ってるかわからねえw

133 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:20:34.76 ID:ee0a/bBQ.net
King Gnu来るのーまじかよ最悪

134 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:21:50.52 ID:lLnC8D4T.net
メンバー日本大好き
4th出して2年ぶり初めてのライブでしょこれ
クリマンサイドが決めたの奈良
相当無能やな

135 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:26:52.71 ID:5WgfCbX2.net
東京は建前的に21時に終わらせないといけないからタイムテーブル上はそうしてるだけで実際は大阪と同じセトリになりそう
あくまで希望による妄想だが

136 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:27:47.52 ID:gSCJSFFf.net
>>134
ここでフルセットにでもすれば伝説のアクトとして語り継がれる可能性も高かったのにな
自分でその可能性潰すってな

137 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:28:21.95 ID:OzErWzFD.net
大手レコード会社が余りロックバンドと契約しないので、バンドで成功して高い車を買って女優と結婚するという夢が叶わなくなった
ポストマローンもバンドのオーディションで落ちてラップに転向して成功した

138 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:31:14.85 ID:YU4JynrR.net
リバで浮いた金をトリに上乗せしてライブの時間延ばすってむずいのかな

139 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:31:51.24 ID:HY0Rfohd.net
>>138
わざわざ利益削らないと思うけど

140 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:32:48.04 ID:i0s9W5d1.net
チケット流通に半額で東京初日流すから誰か頼む

141 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:33:00.28 ID:zBI0Im7Y.net
マリンにSquid移してくれればな
1日目みたいメンツ全部揃うのに

142 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:34:01.15 ID:Bjqs/Unw.net
一週間も前に来てくれてリハも現地でやってくれていてたった65分って失礼だよな

143 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:35:29.03 ID:HY0Rfohd.net
>>142
失礼ってか向こうもそれで認識してるんだろ
何が失礼なんだ

144 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:36:51.03 ID:w7ls0ETi.net
https://i.imgur.com/J04vXBV.jpg
なにか企んでるねえ

145 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:36:55.41 ID:Z8zvD+Iq.net
>>142
むしろ労働時間が短いほうが嬉しいだろ
お前はより長い時間仕事したいの?

146 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:39:24.09 ID:BZWiu3HN.net
リナサワヤマってメタリカのカバーやるのかな?
やったらロクおじ歓喜だろ

147 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:44:50.76 ID:zBI0Im7Y.net
やらないけどワンチャンChari XCXが登場するよ

148 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:47:30.23 ID:2bBHhYud.net
相変わらずグッズはステージ毎に売る場所違うのか、これやめてくれねーかな。
フジは別れててもヘブン側はそもそもそんなに並ばないから支障ないけど。
あと値段書けよw

149 :名盤さん:2022/08/17(水) 17:48:27.13 ID:caOtR+ui.net
マシュー33歳だから
レディへで言うヘイル・トゥ・ザ・シーフ辺りのトム・ヨークだな
一番脂がのってる時期

150 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:01:48.78 ID:62Qr6dMN.net
リナのサイン会は秒で終わったね
取れなかった

151 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:02:30.92 ID:5WgfCbX2.net
リナ取れたわ

152 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:07:00.49 ID:vQntjq3M.net
サイン会3つ取れたけどグッズ3つ買わなきゃいけねえのか
うーん

153 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:07:44.76 ID:Ta7Gbc1X.net
>>145
マシューはどこのフェスで1時間のセットしか与えられなかった時、disrespectfulって言ってキレてたけどな

154 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:08:23.91 ID:lhClnL9D.net
>>144
買っただけだろ

155 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:09:42.99 ID:NTVlW1At.net
セット短い1975は単独の予定があるのかもな

156 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:11:17.08 ID:lhClnL9D.net
キング・グヌーまじいらん
アクモンのパクリバンド もっかいコロナ罹らんかな

157 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:16:39.89 ID:mgWZ+PnK.net
キングヌーは常田本人もわかってるはずだけど海外ではウケないよねダメなんじゃなく理解されない
バンドのグルーヴやアンサンブルが無くてそれぞれの楽器が主張だけするという

158 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:18:55.16 ID:dP9vd3UA.net
>>24
後方から見てたけどジャックが一番入ってたよ

159 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:21:04.24 ID:cAkhfi6g.net
サイン会とか人気なのね。ヤングブラッド取れなかったよ。残念だよ。

160 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:24:19.15 ID:qVVq5dO5.net
>>158
暗いからそう見えただけやで

161 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:30:07.58 ID:OIw5Uy4E.net
ヌーとか髭男はアニソンに手を出してるのに全く欧米では相手にされてないもんなw

これからもワールドツアーの予定もないし困ったもんだよこいつらは

162 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:36:33.56 ID:NuvDGD0P.net
今日大阪でプライマルのライブなんだね
行く人一足お先に楽しんできて

163 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:38:08.36 ID:CdQAfI9B.net
>>157
ヌーに限らず日本のバンドってそんなんばっかだよ
海外のバンドも舌を巻くほど上手い個人はいるし、技術オタクも多い
でも結局グルーヴというものが出せないバンドばっか
日本人はボーカルの歌メロやギターソロしか聞かないと言われ続けてるしな

164 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:38:30.68 ID:KoX/JHT8.net
オフスプそろそろ来日報告ないとヤバくね?

165 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:42:13.17 ID:zXow9DRy.net
>>164
プライマルって来日報告あったの?

166 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:42:40.81 ID:1+hIMTVw.net
日本人アーティストが悪いっていうより日本で売ろうとしたら欧米でウケないまたはその逆って感じなんじゃないのけ

167 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:44:35.49 ID:Bjqs/Unw.net
>>164
逆に今なんの発表もないなら大丈夫だと思うけどな
パスポートの問題が何かあるならとっくにわかってるわけだし
こっちはリバと違ってちゃんとHPのスケジュールにも載ったままだし

168 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:51:34.19 ID:OIw5Uy4E.net
>>157
去年常田が作ったバンドがオーストラリアで有名なフェス配信に出てたけど全く無風だったもんなw
ONE OK ROCK同様英語圏では全く日本人は相手にされないのが分かる出来事だった笑

169 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:51:48.02 ID:g6VVv0B4.net
まずバンドやオーケストラ自体が海外の文化だから評価基準がそっちなんだよね
寿司が海外でウケてカリフォルニアロールとかが出来ても日本でそれが一般的にはならないでしょ

170 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:53:32.45 ID:Rxi0EaSa.net
いまからプライマルやから大丈夫やで
来日報告は公式とベースがいんすたでしてたあ

171 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:54:05.29 ID:03DIG1Gf.net
>>164
来日を必ず報告する契約になってるの?

172 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:54:13.39 ID:OIw5Uy4E.net
>>156
いくらサマソニ2018の時大赤字出してサマソニ存続の危機迎えたからって今年のONE OK ROCKとKing Gnuのマリントリ前はありえない暴挙だよな

173 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:54:39.47 ID:Kv2XNSQQ.net
>>170
プライマルの物販てーしゃつ4000円くらいだった?

174 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:55:39.01 ID:Rxi0EaSa.net
>>173
見てないわ
公式で出てる価格でない?

175 :名盤さん:2022/08/17(水) 18:58:27.44 ID:03DIG1Gf.net
>>172
2019がマンウィズ→ラッド→レッチリだったのに何を今更

176 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:08:51.76 ID:0S3ERrIE.net
>>167
サマソニ運営なめんなよ。。?

177 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:20:31.46 ID:EhyLvzCj.net
クリマンやぞ?

178 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:22:21.98 ID:bGW05EvI.net
週末は雨具の準備いらなそうだね

179 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:23:49.30 ID:03DIG1Gf.net
>>164
そんなに心配ならインスタのDMでオフスプに直接問い合わせてみたら?

180 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:33:33.56 ID:bBDbHdJk.net
寿司食わせなかったのにな

181 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:41:40.06 ID:IKM/s5Dn.net
スタリオンの新譜好きだけどCoachella口パクだったよね
ドジャーキャットの方がいいライブしてた

182 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:47:10.90 ID:vgkiejmO.net
実況スレでも突っ込まれまくってたがコーチェラ自体口パクだらけだったな
観客としても大音量で音楽聴いてSNSでシェアして盛り上がる分には関係ないのか

183 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:51:18.62 ID:eyb/Jrk5.net
Summer Sonic 2022
日程:2022年8月20日(土),21(日)
【東京会場】:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
【大阪会場】:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
https://www.summersonic.com/

中四国最大級の野外音楽フェスティバルモンスターバッシュ 2022(MONSTER baSH 2022
開催日:2022年8月20日(土)・21日(日) OPEN 9:00/START 11:00予定
会場:香川県国営讃岐まんのう公園
https://www.monsterbash.jp/
【4列で】モンバス、サヌコロ合同スレ【並べ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1576792255/

Sky Jamboree 2022
2022年8月20日(土)21日(日) 2days
長崎・稲佐山公園野外ステージ
Sky Jamboree 2022 ~one pray in nagasaki~
https://www.skyj.jp
~スカイジャンボリー2016~supported by桃太呂 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1458963823/


SWEET LOVE SHOWER 2022
2022年8月26日(金) 27日(土) 28日(日)
山梨県 山中湖交流プラザ きらら”
https://www.sweetloveshower.com/2022/
SWEET LOVE SHOWER
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1627643290/

184 :名盤さん:2022/08/17(水) 19:59:04.67 ID:Hf4P9X1D.net
pic.twitter.com/tHdGgiieTl

>>173
https://pbs.twimg.com/media/FaWabIJaIAI123T.jpg
(deleted an unsolicited ad)

185 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:06:29.07 ID:Ow6PJ8Ej.net
当日リバのTシャツ買って燃やした動画誰かインスタで送ってやれ!!

186 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:06:41.44 ID:R+sf4cyv.net
マネスキン楽しみだ

187 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:10:54.06 ID:nqUFBGi+.net
>>184
買ってるのお前らみたいな風貌じゃね

188 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:14:00.17 ID:tdlsC6R0.net
リバティーンズだけガッツリ値段表記あって
ことごとく逆撫でしてくるスタイルw

189 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:14:54.15 ID:tdlsC6R0.net
>>173
ツイで見たら¥5000だった

190 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:15:56.30 ID:yZ331lfm.net
>>127
今見たら夕方には無かった1975とか追加されてたわ
まじで順次追加してるね

191 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:22:22.72 ID:v8mfB0Ce.net
>>53
ありがとう
おかげで会えた

192 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:23:47.94 ID:yPF4UEpw.net
リナサワヤマって俺の奥さんに似てんだよね
この写真とかそっくり
https://pbs.twimg.com/media/FaVBC4raQAAn5ee.jpg

193 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:26:20.70 ID:ZHRWRJvr.net
>>56

194 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:26:31.12 ID:ZHRWRJvr.net
>>56

195 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:26:37.15 ID:ZHRWRJvr.net
>>56

196 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:26:38.17 ID:vgkiejmO.net
リバティーンズが貧乏神すぎる
マリンのタイムテーブル圧迫した挙句対案が映像とか
アメリカ入国すら許されないバンドを呼んだのもどうかと思うし
出られないから映像で!を提案した側も承諾した側も客を舐め腐ってるとしか思えん

197 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:27:24.02 ID:Rxi0EaSa.net
>>191
ええんやで

198 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:27:36.92 ID:hXE0Tr5F.net
>>191
会えたってことは何か話したの?

199 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:34:24.51 ID:Rxi0EaSa.net
プライマル微妙だったわ
前のマデリカの時はバックコーラスとか管楽器も生演奏だった気がするんだけど今回はバンドだけ
会場がおじさんおばさんだらけで面白かった

200 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:39:24.59 ID:mWV3bFS4.net
>>164
オフスプのヌードルズが
日本ツアーのことツイートしてるから来るんじゃね
https://twitter.com/TheGnudz/status/1559736977234317315
(deleted an unsolicited ad)

201 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:44:10.39 ID:bBDbHdJk.net
リバとかライブしょぼいから映像の方が迫力あって良さそう

202 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:45:12.18 ID:Kv2XNSQQ.net
>>184
>>189
あざす
公式グッズもちょっと高いな
Tシャツ1枚だけにしとこ

203 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:56:46.82 ID:XNirXoEZ.net
なんかソニマニのプラチナアップグレード当選てメール来たぞ

204 :名盤さん:2022/08/17(水) 20:59:37.90 ID:ZghAHE8w.net
公式グッズだとロゴのシンプルなTシャツがやっぱカッコいいな

205 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:11:49.14 ID:ltdGXf2W.net
プラチナのぜん

206 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:18:20.80 ID:NuvDGD0P.net
>>203
無料でアップグレードできるってこと?

207 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:20:30.11 ID:RSzKTmjR.net
Twitterでチケット譲りますツイート数分ごとに出てんな

208 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:21:36.22 ID:YmaeZETf.net
リバの枠、charli xcxに出てもらえよ笑

209 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:22:46.00 ID:vE5AVTm5.net
チャーリー日本満喫しすぎ

210 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:23:07.56 ID:Hf4P9X1D.net
https://pbs.twimg.com/media/FaXMifoagAAgzt4?format=jpg&name=900x900

211 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:24:01.77 ID:9zZlTEvI.net
キャンセル祭りとか散々バカが批判してたけど
普通に来日してるね

212 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:25:01.47 ID:RSzKTmjR.net
>>211
それ批判なの?

213 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:25:36.54 ID:9zZlTEvI.net
嘲笑ですかね

214 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:26:48.13 ID:1h9N1oQQ.net
ホラ吹き
被害妄想

215 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:42:52.64 ID:Yskm0Wi+.net
マネスキン見てぇぇぇ
WOWOWある??

216 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:43:17.76 ID:kbDSMXTI.net
>>207
東京はともかく大阪は大暴落で悲惨やな

217 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:51:26.90 ID:CB3/37Ys.net
>>27
その人らにレディヘ聴かせてみて
このバンドいなかったらサマソニ存在してないんだよと教えてやるのがシンサマソニ信者

218 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:51:27.37 ID:Wn50y3ZG.net
サマソニとLIVE STANDのお客さん、それぞれ入口間違う人いるだろうなあ
誘導はしっかりとしてほしい

219 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:56:01.03 ID:DSNMuHb9.net
>>218
よしもとの会場も洋楽フェスでよく使ってるし、人の流れによってはそっちに行く人いるかもな…

220 :名盤さん:2022/08/17(水) 21:59:01.49 ID:QSM6UMnm.net
てかサイドショーでお笑いやってたのそんなに古い話ではないだろ
少なくとも稲川淳二やってた頃はやってたし

221 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:03:54.23 ID:a1sQbRvg.net
申し訳ないけど
キングヌーっていらないわ

222 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:05:06.17 ID:QNspqXNO.net
>>221
確実にgnu地蔵がマネスキン邪魔するだろうな

223 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:06:56.99 ID:CI7nkL/E.net
キングヌー終わったらかなり人減る?
同じく日曜もワンオク終わったらかなり人減る?

224 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:08:51.42 ID:NAJPziN5.net
>>191
ロブがインスタに上げてるやつか?
良かったな

225 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:10:08.23 ID:2MekMC4J.net
>>52
コンピュータのおかげてリアルタイムで分からない言語という存在自体がなくなりかけてる
サマソニ行くのに埼玉から歩いていくやつがいないのと同じで機械に頼ればいい

"Google Teases AR Glasses With Live Translate" https://youtu.be/SQd394a4qEo

226 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:12:54.05 ID:uR+Bplwz.net
キングヌーと1975は連続で見る人多いだろう

ポスマロに関してはガラガラかスマホ弄ったりだべったりする奴ばっかだろ

227 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:16:46.91 ID:Bjqs/Unw.net
邦楽バンドは客寄せパンダだからそのおかげで洋楽呼べてると思えばいい

228 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:17:40.87 ID:5s7OzJk9.net
1975はポップだし客も多いんじゃないかな
心配なのはポスマロ
ワンオク終わりで帰りまくってガラソニの予感

229 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:17:52.36 ID:uR+Bplwz.net
z世代は何いってるかわからなくてその上チケ代も高い海外アーティスト見に行かないわな
EDMくらい単純なら見るけど

洋楽もK-popみたいに日本語ver作ればいいんじゃね

230 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:18:28.08 ID:Sdcwiy/V.net
>>110
大阪に来いよ
マジでステージ間移動楽だから渋谷陽一も来た
2016年は酷かったが

2015までの大阪が最高だった
あまりにも楽だったので今のオーシャンすら遠く感じる

231 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:21:49.64 ID:sV33KjvD.net
ポストマローンってほとんどラップだし日本でどのくらい人気あるのかな

232 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:25:22.32 ID:uR+Bplwz.net
ポスマロは本来来る予定だった2020のスパソニなら旬のアーティストでまだ良かったが
今となってはタイムラグある感は否めない

顔面までタトゥーだらけで日本では絶対受け入れられないルックスだし

233 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:26:47.22 ID:Y3GkP67/.net
>>46
「英語できないのに洋楽を聞くとかよっぽど頭イカれてないとしないやろ 」

このパワーワード大切にしたい

頭イカれてましたわ

234 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:29:52.87 ID:3VYt1+16.net
>>166
邦楽は海外で売れなくても食っていけるから内向きにはなる

マンガやアニメは海外で受けるのに不思議だよな
きゃりーはコーチェラでアメリカのオタクに受けてたけど

そういやシティポップなら音楽ヲタに受けたけど
ロラパルーザに昔のシティポップの連中出たら受けんのかな

235 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:30:19.40 ID:uR+Bplwz.net
チャンスザラッパーとかいうガラソニ神の悪夢再び

236 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:33:24.48 ID:4JhOiMJi.net
ポストマローンって批評の評価も低いイメージだし見たいと思わんな
まだワンオクのが見たいと思うレベルだ

237 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:35:01.83 ID:41q0Ve/E.net
キングヌー出んなや
隔離期間まだやろ

238 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:35:15.01 ID:DSNMuHb9.net
>>236
目くそ鼻くそwwww

239 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:39:13.86 ID:rVSCXLUk.net
>>234
しっかり売り込めばそこそこ人気出るアーティストはいるだろうけどそこらへんに日本は及び腰かつ下手くそっていう印象あるな
YouTubeとかも海外評価高まる要因なのに執拗に削除したりストリーミングで聴けなかったり
シティポップなんてのも日本からのマーケティング0であっちのリスナーが勝手に掘って聴いてただけだしな

240 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:40:11.24 ID:bFjPdOP2.net
>>237
なぜか他の人達と違ってコロナ感染じゃなくて体調不良としか書かれてないんだよな

241 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:44:27.73 ID:bAPM7l3u.net
チャーリー来てんの

242 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:47:29.58 ID:vE5AVTm5.net
彼氏についてきました

243 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:48:14.50 ID:Z9bZz39u.net
>>223
1975はノエル並みに客がいる
ポスティはベック並みに客がいる

そもそもメッセ使わないスパソニ2020のヘッドライナーなんだから、集客のサイズもそれに合わせてあるはず
当然選択肢にメッセが増えたらそのぶんメッセに移る人も出てくる
そしてキングヌーファンの大多数は1975じゃなくマンウィズを選ぶ

244 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:56:09.65 ID:zeeMgODi.net
友達にKing Gnuファンがいるんだけど、King Gnu終わったら帰るってよ

245 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:58:15.58 ID:PkOrGfgH.net
まあ帰りの電車の混雑考えたらあながち悪くない

246 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:58:30.84 ID:g4K0aAf/.net
やっと2020年が終わるね
来年のヘッドライナー誰がいい?

RATM
キュアー
レッチリ
キラーズ
コールドプレイ
グリーン・デイ
ビリー・アイリッシュ
アーケードファイア
リアム・ギャラガー
ノエル・ギャラガー

247 :名盤さん:2022/08/17(水) 22:59:17.54 ID:NuvDGD0P.net
むしろ1975終わりで帰るよりキングヌー終わりで帰るほうが混むんじゃねえの

248 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:00:44.11 ID:a1sQbRvg.net
1975一曲目Peopleなら想像しただけで
盛り上がるやろな

249 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:02:59.13 ID:8uxESclK.net
>>243
1975
https://twitter.com/pippokabu/status/1030759890279485441

ポスマロ
https://twitter.com/aka_jamal31/status/1031126209411788800

タヒチ80(後半)
https://twitter.com/wakamet/status/1162675974762164224
(deleted an unsolicited ad)

250 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:09:54.60 ID:LZ0h+E5E.net
>>248
2年前のツアーはそうだけど
アルバム出てるから変わるんじゃね
https://www.setlist.fm/setlist/the-1975/2020/3arena-dublin-ireland-73999651.html

でもPeopleだけ見たいから
土曜のsetlist見て
日曜大阪People終わったらヴィンセント行くわ

251 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:13:43.13 ID:dqmgyGmr.net
>>249
ガラソニの方が快適でええやん
私の好きなアーティストは
ギューギューじゃないと嫌という感覚が分からん

いっぱい客いてもミスチル地蔵しかいないよりマシだ

252 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:14:35.52 ID:uR+Bplwz.net
改めて写真見るとサマソニ2018はマジで暗黒すぎる w

洋楽オタク一押しのアーティスト集めてみたが、一番動員あったのはマシュメロっていう録音した音源を映像と一緒に流すマスコット

253 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:16:09.87 ID:AaRMhFCS.net
マスクずっと付けてるやつばかりなのかね?
フジは距離取れてれば外していいってガイドラインだっだと思うが

254 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:17:09.21 ID:NuvDGD0P.net
>>248
実はチャンスザラッパーも言うほどガラガラじゃなかったんだね
https://daeudaeu.com/wp-content/uploads/2018/08/67EAB5AB-4B11-40D7-932B-CBA335738C96.jpeg

255 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:18:03.44 ID:HPcDAafp.net
ベックとか名前は大物だけどやってる音楽は地味だしスタジアムで見たい感じはないな
ノエルもアルバム駄作で完全に枯れたおっさんって感じだしヘッドライナーにはきつすぎたな

256 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:18:08.66 ID:YyEP5tZL.net
>>253
暗くなりゃどうせ分からない
外したいのは昼間だけど

257 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:21:06.03 ID:MIIvZ93M.net
ガラソニのほうが快適でいいのだけどね

258 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:21:47.30 ID:uR+Bplwz.net
少なくともメッセは屋内だからマスク必須じゃね

フジも半屋内のマーキーはマスクしろってアナウンスされてた

259 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:22:15.19 ID:VB55Jrq5.net
2018みたいのはよくないけど完売してる上で洋楽に客が少ないのは快適に見れていいよな

260 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:23:36.39 ID:IKM/s5Dn.net
レディへの時、サカナファン全く帰らなかったけどね

261 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:23:39.96 ID:NuvDGD0P.net
ガラソニでも今年は売り切れてるからクリマンのお財布的には痛くないんだろうけど、来年以降さらに洋楽の数は少なくなって邦楽とKPOP頼りのラインナップになるだろうね

262 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:25:13.34 ID:x9pWrsjU.net
ちぐはぐなんだよな
フジみたいに邦楽インディー中心にするなら合致するが
JPOP中心ならそりゃEDMとかの洋楽が受けるわ
ベックとノエルなんて爺さんのチョイスだもんな

263 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:25:22.29 ID:IKM/s5Dn.net
ソニックマニアも含めて2018年が一番良かった
運営は懲りただろうけど...

264 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:27:59.43 ID:ybmuAEhU.net
>>260
サカナクションタオルの人結構帰ってたよ
抜けたぶん他の客が入ってきてたけど、EDM好きそうなギャルはレディオヘッドの音楽はお気に召さなかったみたいで即抜けしてた

265 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:29:23.83 ID:/Gez4qVT.net
>>260
あれは不思議だった
山口が事前にレディヘは絶対に見ろとファンに言ってたんか

266 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:30:59.13 ID:Y3GkP67/.net
別に日本のアイドルバンド呼んでKPOP呼んでEDM呼べばチケットソールドになるんだから後は洋楽アーで好きなの呼びます

実に正しいスタンスじゃね?

267 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:31:42.59 ID:a1sQbRvg.net
キングヌーって調べたら東京ドームで
ライブしたらしいけど
そんなでかい箱で見たいアーティストじゃない
やろあれ

268 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:33:34.41 ID:wY5/m6tU.net
そもそもサカナクションファンってそこまで洋楽アレルギーないだろ
なんかずれてないかここ

269 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:34:15.80 ID:xXpqX9UC.net
>>253
フジはライブ以外は距離取ればマスク外してもいいって言ってた
ライブ中はマスクするように毎回言ってたけど守らないヤツがいただけ

270 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:38:41.80 ID:zrmCtAaN.net
>>260
レディへはフジ最多動員作るくらいにファン多いからな

271 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:39:22.55 ID:xDf7JcwZ.net
>>265
あれは事前のメディアの「あの伝説のライブ以来13年ぶりのサマソニ出演!」みたいな煽りも上手くいったからじゃないかね
一見さん客も曲が好きになったとかじゃなくその伝説とやらを見てみようみたいなノリ
だから途中退場も多かった

272 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:41:12.43 ID:D+aoNV33.net
>>268
ミッドナイトソニックにサカナクションが出た時のサカナクション以外のガラガラっぷりをご存じないようで

273 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:44:54.21 ID:IKM/s5Dn.net
>>272
サカナ以外全く他に興味なかったみたい
ライブ後、飲食エリアが一気に混んでた

274 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:44:54.58 ID:NuvDGD0P.net
>>272
サカナクションの開始がかぶってたアクフェンの後半とかかなり人少なかったよなあ

275 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:45:17.38 ID:9/KyxOnh.net
レディへって普通にドームやスタジアムで単独できるくらい人気あるんじゃないかね
圧倒的なカリスマ性だわ

276 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:46:11.30 ID:Y3GkP67/.net
>>272
フローティング・ポインツなんてサカナクションファンとやらがどれほど見たんでしょうかね?

277 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:47:38.49 ID:1+hIMTVw.net
有明にホテル取ってるんだけどグーグルマップ上では電車とタクシーでも時間は半分になって300円くらいしか料金変わらないんだな
タクシーの方がお得やな

278 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:50:34.17 ID:NAJPziN5.net
プライマル観られるのも今回で最後かもな

279 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:51:34.16 ID:23wqWoh4.net
LEDスクリーンを突き破ってステージに飛び出すリバティーンズ。
今年一番のエモい空間を作り出したのだ。

280 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:55:13.01 ID:uLfImu/7.net
あんまり構うもんでもないけど、必要以上に邦楽ファンをバカにしてるような方々なかなかきついね

281 :名盤さん:2022/08/17(水) 23:57:01.22 ID:QKRVIio9.net
>>267
まだしてないよ

282 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:03:11.19 ID:o/g+M18f.net
>>280
今時なかなか見れないから面白いなと思う

283 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:06:47.23 ID:cwIYVLYV.net
1975もポスマロもずっとスケジュール空けてくれてたのに、ガラガラでしたとかなった場合申し訳なくなるな
特に1975はかなり準備してきてくれてるし

284 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:11:33.94 ID:hZgzBaHD.net
>>280
邦楽ファンと音楽の話してて
邦楽けなしてないのに
邦楽馬鹿にしてるでしょといわれたことあるわ

真実だから素直に認めた

やはり
R&Bもフォークもロックもメタルもテクノも海外からの輸入品で
日本が生み出したのはアニソンくらいだよねとは言わない方がいい

285 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:22:15.20 ID:tjqdwqOI.net
ホステスオールナイター最高だったわ
もうホステス自体ないからできないよね

286 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:22:31.45 ID:0/SQ805O.net
聴いてるだけなのにこんなに偉そうなのダサすぎて笑えるわ

287 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:29:20.47 ID:GqCNcV6P.net
……

あんま邦楽興味ない人もせっかくのフェスだし1975のついでにキングヌーとか見てみたら?
去年フジで見たけどよかったよ

288 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:39:31.44 ID:hRE3hgE6.net
うるせえ
キングヌー嫌いなんじゃボケ
パクリのくせにイキりやがって

289 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:41:32.16 ID:z4J7Nc3Z.net
>>286
確かに
クリエイターでもないのにな

290 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:42:40.63 ID:6siBC7CD.net
いつのまにかホステスのサイト繋がらなくなってるし色んなアカウントも消えてるし、
本当になくなっちゃったんだな

291 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:44:10.77 ID:bhtipYLc.net
>>277
有明ってえらい遠くに泊まるな
船橋とか津田沼あたりに無かったのか

292 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:49:33.29 ID:IsczU93L.net
サマソニ行くのは洋楽目的なんだけど
普通に髭ダンとかセカオワとかUNISON SQUARE GARDENあたり呼んで欲しい
ジャンルのこだわりより自分が好きなものをただひたすら楽しみたい

293 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:55:57.19 ID:9A0Fwg3D.net
雑談のネタのもなるし、ええやんか
地蔵は確かに勘弁してよと思うが
わしゃZTMYとかCKBを呼んでほしいのう

294 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:57:02.49 ID:qIQ/hMfA.net
え、結局キングヌー来るの?
キャンセルじゃないの?
ホテル空ないから早くキャンセルしてよ

295 :名盤さん:2022/08/18(木) 00:59:57.65 ID:QA5Br+Dc.net
サカナ笑
ヌー笑
ヒゲダン笑
ワンオク笑

296 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:00:19.30 ID:wlYE5g5S.net
>>286
ピッチフォークブームのときはピッチフォーク以外聴いてるやつは馬鹿にされたんだぞ

297 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:02:27.45 ID:Kl8r8iMv.net
>>296
陰キャどもがリンキンとかバカにしてたよな

298 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:04:17.84 ID:VjzfYWn8.net
>>291
地方民だから土地勘なくてさ
なんとなく東京の海沿いで適当に取っちゃった

299 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:04:49.11 ID:Kl8r8iMv.net
>>295
その笑ってる奴らのほうが洋楽より集客できて、そのおかげで洋楽が日本のフェスに出れる事実よ

300 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:10:46.10 ID:RLbhAjp8.net
>>277
いや海浜幕張から有明まで電車なら1,000円もかからないけどタクシー乗ったら相当かかるぞ

301 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:17:27.28 ID:nhDEAJNS.net
>>297
音楽ってファッションと同じで誰かがこれはダサいという基準を作って語ってるだけだからな

つまり来年のサマソニヘッドライナーはマイケミでいい
というかマイケミがいい

302 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:20:53.11 ID:gaQSWqbQ.net
調べたら有明から海浜幕張でタクシー代1万とか出たぞ

303 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:22:29.63 ID:BXCjFH49.net
昔から洋楽の音楽評論家は坊っちゃん大学出身のボンボンで海外に行くような人々だし、田舎の高卒ボンクラ英語のできない貧乏な人は、邦楽が合っていそう

304 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:23:02.57 ID:Pb7XO9UJ.net
いいな自分も帰りは海浜幕張から有明までタクシーで移動したいわw
ケチだから電車を使ってしまう

305 :名盤さん:2022/08/18(木) 01:42:14.87 ID:JT2+yWa8.net
キングヌー陽性言うてたのに何で体調不良としか書いてないねん

306 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:02:25.00 ID:q6nMhHzP.net
>>275
レッチリやコープレがドーム出来たんだからレディオヘッドも普通に出来るよな。 そろそろ久々に単独で呼んでほしい

307 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:08:25.65 ID:MSH8p+Cl.net
トム・クルーズ「今からサマソニ」

308 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:12:08.76 ID:tyXDrmPu.net
千葉市内で開催される「音楽・スポーツ」などのイベントに参加する方を対象に、 千葉市内の参加加盟店(飲食店・宿泊施設)で使えるプレミアム電子クーポンを販売いたします

500円で3,000円分の電子クーポンが
購入できます!!

クーポンの購入期間

購入対象者が参加するイベント開催日の10日前から10日後まで

https://pluschiba-campaign.com/entry

プラスちば、めっちゃ得だから購入を忘れずに

309 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:12:11.79 ID:bhtipYLc.net
レディオヘッドって2008年のインレインボウズのツアー以来日本で単独公演やってないな

・大阪市中央体育館
・さいたまスーパーアリーナ
・東京国際フォーラム

それぞれ2公演ずつ
今でもそれなりに集客できるはずだから東京ドームと大阪ドーム1公演ずつぐらいならいけるか

東京国際フォーラムのチケット当たってめちゃくちゃ良い席だったの思い出したわ

310 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:14:12.75 ID:bhtipYLc.net
そういやサマソニの映像とさいたまスーパーアリーナのライブ映像公開してたね
https://youtu.be/RzximgL9Ik0
https://youtu.be/Z49AnoS7C9Q

311 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:29:14.21 ID:T8zYyGyU.net
WOWOWオンデマンド見たがってるのはKPOPファンばかり
少しはカサビアンも見てやれ

312 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:30:40.87 ID:9A0Fwg3D.net
レディへは個人的にはもう解散してる認識なんだよな
BlurとかStone Rosesと同じ枠

313 :名盤さん:2022/08/18(木) 02:34:51.79 ID:gwsnJFZ7.net
>>310
クリープ始まった瞬間の歓声と合唱たまらんね

314 :名盤さん:2022/08/18(木) 03:34:52.60 ID:qedwRM2k.net
キングヌーとかワンオクとか
聞いてるとなんか恥ずかしくなってくる

315 :名盤さん:2022/08/18(木) 03:34:53.08 ID:qedwRM2k.net
キングヌーとかワンオクとか
聞いてるとなんか恥ずかしくなってくる

316 :名盤さん:2022/08/18(木) 04:27:56.45 ID:tnbrSsjR.net
そいつらのお陰で洋楽アーティスト観れること忘れずに

317 :名盤さん:2022/08/18(木) 04:34:11.65 ID:pEsP2trT.net
ありがとさーんw

318 :名盤さん:2022/08/18(木) 04:53:43.99 ID:h2U7OOJh.net
今年はKPOP勢の方がチケット買ってる可能性あるぞ
感謝して欲しいニダ

319 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
バクチク出るなら行く

320 :名盤さん:2022/08/18(木) 05:40:03.89 ID:Y/JaOcgz.net
>>246
キュアー、コールドプレイ、キラーズ以外全部観たことあるからいいや。

321 :名盤さん:2022/08/18(木) 06:57:34.05 ID:XeQ2jkx+.net
邦楽ここまで叩けるのってもう洋楽板くらいだけど年々過疎が進みまくってるからなあ
フェススレはまだ伸びる方だが昔は大量にあったアーティスト専スレやジャンルのスレは消えたりもう全然伸びなかったりと悲惨

322 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:04:35.30 ID:RMceXhXN.net
好きなミュージシャンのFBやTwitterに直接@飛ばせる時代だし
サマソニとフジロックのスレ以外いらんでしょ

323 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:11:47.78 ID:mkq97pRE.net
ガラガラと言えばチャンス・ザ・ラッパーよりロバート・グラスパーでしょ
さすがにポスマロもこれは超えない

https://i.imgur.com/9PlEZTB.jpg
https://i.imgur.com/dFub5lm.jpg

324 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:19:34.80 ID:RYHTThLM.net
>>322
それは意味不明じゃね?
アーティストと交流したくてスレにいるわけじゃないだろ

325 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:45:20.15 ID:Zsxt6es5.net
>>320
ビリー以外、全部観てたわw

フジもだが次世代向けのトリが育たないね

326 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:49:20.37 ID:FSqB3x2V.net
>>323
快適に見れて最高

327 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:52:14.58 ID:09g2bYQm.net
去年のスパソニは人が少なくて快適だった。
今年もガラソニになりますよーに祈ってます。

328 :名盤さん:2022/08/18(木) 07:55:55.86 ID:Zsxt6es5.net
>>327
スパソニは椅子もあり踊るスペース広めで最高だった!
あれよかはチケット売ってるからガラソニは無さそう
サマソニは通常の7割って話だよ

329 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:08:28.70 ID:RZqlhtHF.net
2019年で6万で7割だから約4万だから
2018年のガラソニより少し多いぐらいじゃない?
ステージによってはガラガラは普通に起きるな

330 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:08:30.65 ID:YqLzFqSk.net
>>160
なんでそこまでスカパラが一番入ってたことにしたいんだろう

331 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:27:44.87 ID:evSiQbjq.net
ヌーは叩くけどikuraちゃんは叩かんのな

332 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:28:28.80 ID:QEZSr4SL.net
大阪は知らんのよ

333 :名盤さん:2022/08/18(木) 08:38:34.48 ID:9mrVFWj2.net
マネスキンのロラパルーザ見たけど、かっこよすぎだし、ベースは胸丸見えですごいな

334 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
正直マネスキンで盛り上がるのもホルモンで盛り上がるのも大差ないと思うんだが
洋楽とは言ってもかなりミーハーで軽めの音楽だよな

335 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>330
タイムテーブルに洋楽と並んでスカパラがいるなら分かるんだけど別に何とも被ってないし次の洋楽はスカパラ1時間後のフォールズなんだよな
洋楽より邦楽のが集まるの例として最初から間違ってるのよ

336 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:02:10.28 ID:8vqKg+Es.net
>>323
日中のアクトとヘッドライナーの比較は無意味だろ
でもビーバドゥービーとかリナサワヤマの時間帯はグラスパー並みになる恐れはある

337 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:02:19.08 ID:hvA2my9N.net
>>329
ロッキンの入場者数がこのニュース通りだったから55000人だと思う

https://mainichi.jp/articles/20220714/k00/00m/040/310000c
ロック・イン・ジャパンは8月6、7、11、12、13日の5日間、千葉市中央区の市蘇我スポーツ公園で開かれ、延べ22万5000人の来場を見込む。
サマーソニックは同20、21日の2日間、同市美浜区のZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで開催され、延べ11万人が集う見通しだ。

338 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:03:48.17 ID:+VN/6/8c.net
ここの奴らって洋楽は日本人誰も聴いてないとか盛って自分を異端に見せたがるからな
洋楽聴く動機として人と違う音楽聴くのがかっこいいとかいうのがあるおっさんばかりだからか

339 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:05:36.11 ID:T4I9xYPi.net
そもそもサマソニにグラスパーとか旬も過ぎてるし謎すぎる
ディアンジェロもガラガラだったよなあそういえば
フジなら客入りそうだけど

340 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:06:42.53 ID:S51G4PLC.net
>>335
foals待ちでスカパラからピットいたけど、スカパラ終わったら3列しか人いなかったw
スカパラってあんな人気あるんだ?ってビックリした

341 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:28:36.81 ID:ySVJ/E9E.net
Foalsも普通に埋まってたしみんながどこで見てたのか気になる

342 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:30:27.81 ID:HtudQBBO.net
halsyはあんなガラガラの
地獄絵図見せられたらもう来ないだろ

343 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:30:35.20 ID:ySVJ/E9E.net
>>339
ディアンジェロは前でも快適だったな
数枚写真撮ってどこかに移動した男がいてビビった

344 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:30:50.71 ID:OPTx79Ir.net
どうでもいいわ
開催前に話すことでもないだろクソつまんなさそうな奴らだな

345 :名盤さん:2022/08/18(木) 09:34:19.32 ID:ZLF45VSF.net
>>344
そういう時は開催前にふさわしい話題を自らふるんだよ
それが出来ないのに文句だけ言ってる人間はそいつらと同列

346 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>191
メガネくん?

347 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>344
ハゲ乙

348 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>341
スカパラが普通以上に埋まってただけ

349 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
1人で行くのって俺ぐらいしか居ないのかな
周りに音楽好きが居ないからライブはいつも1人で言ってる

350 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>349
コロナ禍、むしろボッチのが多いよ

351 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>349
自分もぼっち
浮かないようにお一人様いっぱいいるといいなw

352 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
サマソニは見本市だから数見てなんぼ
自由にステージ変えたいから絶対ひとりがいい

353 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:19:11.89 ID:wKFWvc8r.net
ビーバドゥービーみたいなオルタナインディー女子ってもうたくさんって感じがするな
若い女の子がやったらウケましたってなんかダサいわ

354 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:19:14.63 ID:yxQCA4nr.net
サマソニって昔はポップパンク見本市でゼブラヘッドは毎年出てますって感じだったのにいつからかインディー青田買いになったよな
転換期はいつだったのか

355 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:19:51.59 ID:SUW8v1zj.net
途中で合流して乾杯してまた解散する程度ならまだしも、人とずっと一緒にフェスで過ごすなんてストレスしか無いわ

356 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:21:15.72 ID:4ckU5Ebg.net
>>353
Snailmailいいよ

357 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:24:43.13 ID:Zsxt6es5.net
>>352
それある!
フォロワーから乾杯しましょとか言われても、ライブ観るのに移動で忙しくて会ったことないw

358 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:25:28.93 ID:UdmyRNL1.net
>>354
初回の2000年からそうだよ

359 :名盤さん:2022/08/18(木) 10:46:05.91 ID:C0XpBXNo.net
チケ暴落、県民割とか駆使したらアパの宿泊代3kぐらいで泊まれて草

360 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:00:15.75 ID:yit4Z/7N.net
チケ暴落関係なくて草

361 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:02:07.07 ID:vl1xbCSA.net
>>331
あいつもカラオケレベルよね

362 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:04:41.95 ID:PuPZMImv.net
>>349
なんのためにこのスレがあると思ってるんだ
開催当日に書き込みまくるためだ
連れなどいなくても寂しくないぞ

363 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:14:28.80 ID:qIQ/hMfA.net
ホテルなんとか取れた
千葉駅でも素泊まり1万円だったよ
ぼったくりやな

364 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:16:33.82 ID:biEKnrlw.net
ココアって入れなきゃダメ?

365 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:17:23.42 ID:rxnONCyc.net
オフスプ来るね

366 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:18:19.33 ID:yFKo1G5C.net
オフスプやALL TIME LOWみたいなの
観客は黙ってその場で静かに聞くことができるのか?
外人は絶対我慢できなくて大合唱&モッシュするやついるだろ

367 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:21:04.05 ID:/0g4sLup.net
おい!チケジャムに大阪初日700円で
でてる。1日券急げマジで
なんなん????

368 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:22:59.04 ID:yFKo1G5C.net
もう売り切れてるじゃねーか
シャトルバス代より安いのは草 7000円の出品間違いじゃないの?
7000円でも安いんだけど

369 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:28:11.68 ID:YqLzFqSk.net
>>348
言うほどか?
ポカリブース後半ほぼ椅子でスカスカだったぞ

370 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:30:19.89 ID:ZB4i+Ixo.net
>>366
上半身裸になるね

371 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:33:46.28 ID:5GRw+hGV.net
Madeonも日本を満喫してるね
https://twitter.com/madeon/status/1560082654367993856
(deleted an unsolicited ad)

372 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:34:33.71 ID:fk2ohmLU.net
みんなこれくらいやろうぜ
https://youtu.be/MFaMXHHY4UU

373 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:35:44.71 ID:htodFp2w.net
>>366
海外のフェスはどこもノーマスク
ノバロックもロラパルーザも
みんなマスクして声も出さずに聞いてる日本人見てびっくりするんじゃないか

374 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:36:28.98 ID:VV1pp69P.net
>>373
それ前提で契約してるってよ

375 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:44:47.49 ID:pUKYn88F.net
音楽フェスなんかより
そこらへんの居酒屋とか祭りの方が
酷い件
山笠とかほんと酷かった
でもマスゴミは叩きません

376 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:49:58.63 ID:t1scbYg2.net
「マスゴミ」とか書いてる時点でもうね

377 :名盤さん:2022/08/18(木) 11:52:55.06 ID:d3Rs6U/a.net
>>372
いいねやりたいね

378 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:01:07.86 ID:YqLzFqSk.net
マスゴミって書くやつ大体変なニュースサイトで情報得てるからいろいろ偏りがすごい

379 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:04:04.91 ID:bhtipYLc.net
>>372
昼の洋楽でこの盛り上がりももはや懐かしいね

380 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:08:15.20 ID:bhtipYLc.net
フラテリスは去年出たアルバムも好きだったな

381 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:14:15.64 ID:qIQ/hMfA.net
>>372
これ行ったわ
演奏ド下手糞すぎてずっこけた

382 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:18:40.75 ID:bhtipYLc.net
今日マネスキンの単独だっけ?
自分はEASY LIFE行ってくるだよ

383 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:29:39.22 ID:WL5xit2x.net
>>365
発表された?ソース教えて

384 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:31:39.10 ID:IXCB2/nS.net
>>383
なんで来ることが発表されるのか笑

385 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:33:01.43 ID:WL5xit2x.net
>>384
自己解決した。インスタで発表されてた

386 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:50:50.74 ID:UyckKSka.net
練習として炎天下に突っ立てたが倒れそうだな…不安だ

387 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:54:05.62 ID:hvA2my9N.net
>>386
暑い日や大雨の日はメッセのアクト中心に見る計画に変更できるっていうのは他のフェスにないサマソニの大きなアドバンテージだね

388 :名盤さん:2022/08/18(木) 12:56:45.69 ID:FceR3Joj.net
>>385
それ「発表」なの?

389 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:00:22.37 ID:mxKy/soq.net
シャンクスが四皇と呼ばれてる大海賊であることすら知らないだろ

390 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:01:13.43 ID:ilB9XK7E.net
予報ではこの夏にしては比較的過ごしやすそうな天気気温になりそうだがどうなんだろうな
雨もまあ大丈夫そうだし

391 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:01:28.12 ID:h0mtq15Z.net
若干滑ったな

392 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:03:39.94 ID:mkq97pRE.net
間違った

393 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:06:07.00 ID:mxKy/soq.net
結局心配されてた初日メンツはリバ以外全員参加出問題なしか

394 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:08:59.61 ID:EcfGLKor.net
当日までまだ油断はできない

395 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:14:47.10 ID:guxNlmIP.net
マネスキンなんて渋谷をノーマスクで練り歩いてファンと写真撮りまくりだからな
当日感染発表さてれてもまったくおかしくない

396 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:17:13.17 ID:oYlSxv/t.net
>>394
当日キャンセルこそサマソニの醍醐味だよなw
これまで何度食らってきたことか

397 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:51:19.16 ID:1VTGcwO8.net
自分がキャンセルする羽目にならんようにな

398 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:52:56.24 ID:papTDrK1.net
チケ流で、初日14000円で出てたのに、買おうと思ったら僅差で売れてもうた。

399 :名盤さん:2022/08/18(木) 13:55:21.22 ID:bhtipYLc.net
>>398
チケジャムで10,000円切ってるの見かけたぞ

400 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:02:45.86 ID:Nbf4CAai.net
え?YOSSOBIなんで?
イクラちゃん回復したんじゃ

401 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:03:15.95 ID:TwyIhjMa.net
今度はコンポーザーや!!

402 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:03:39.05 ID:XHczNAJY.net
新コロ

403 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:04:21.59 ID:a4+5GAm1.net
オフスプファン歓喜やん
ただ1975に人増えるの嫌なのだが

404 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:04:23.80 ID:EsfsbsQ0.net
大阪が僻地で補充無理みたいな扱い。

405 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:05:50.85 ID:papTDrK1.net
>>399 マジ?大阪じゃなくて?今見たら無かった。

406 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:06:02.40 ID:6aI6Sg/B.net
夜遊びw

407 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:06:23.49 ID:hvA2my9N.net
今のところノーダメージだな

408 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:07:17.01 ID:4XvKeEB4.net
二組コロナか
まだまだ来るぞ

409 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:07:30.58 ID:S3A0a3sA.net
ヨアソビついてないな

410 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:07:59.56 ID:yFKo1G5C.net
YOASOBI来ないならもっと転売価格下がるかもな

411 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:08:18.52 ID:6aI6Sg/B.net
サマソニのアプリってフジロックとシステム使いまわしてるの?

412 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:09:40.49 ID:bhtipYLc.net
>>411
両方ともデベロッパーがイープラス

413 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:11:19.66 ID:hRE3hgE6.net
コロナキャンセルラッシュ来るか

414 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:12:10.40 ID:8YuKPjsz.net
YOASOBIアヤセいなかったら問題あるの?
オケ流してイクラが歌うだけでもキャンセルされるより客としてはよっぽどいいと思うけどかわいそう

415 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:12:11.93 ID:89SbuW9h.net
ヨアソビまたキャンセルかい

416 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:13:32.29 ID:U6y30uO0.net
>>414
どうせ濃厚接触者だ

417 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:16:57.49 ID:yFKo1G5C.net
もう無症状者のPCR検査やめりゃいいのに
そういや続々と来日してるアーティストやスタッフは
G20先進国で日本と韓国にだけ必要とされてるPCR陰性証明をちゃんと用意してきたってことか

418 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:17:58.67 ID:5MkQ3HiU.net
>>414
ゴリゴリバンド編成でライブしてるから無理だろ

419 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:18:23.40 ID:YIAol+FH.net
夜遊びは結局フジもサマソニも出られなかったな

420 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:19:57.70 ID:nF/1N+XQ.net
>>1
大阪スレ更新

summer sonic osaka 2022 part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660736410/

421 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:20:54.29 ID:JLaS/KB7.net
>>375
マスコミはもうフェスも叩いてないだろ
フェス叩いているのは脳みそアップデートできていない馬鹿だけ

422 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:22:08.21 ID:9A0Fwg3D.net
チケット飽和状態だから、売れなくて感染してても
来ちゃう人、多いんだろうな

後々、叩かれることがないよう祈るわ

423 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:22:15.18 ID:WmdIKQIC.net
>>330
わっかんね、わっかんねえけど参加してた友人知人上司は漏れなくスカパラで踊りながら大笑顔のインスタ挙げてたな
二回出た?みたいだけど各自どっちのかはわかんない

424 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:23:18.17 ID:WmdIKQIC.net
YOASOBIっていつや
値下げくる?

425 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:23:31.41 ID:hvA2my9N.net
>>417
ayaseのツイッター見る限り症状あるみたいだから無症状のアーティストはPCR検査受けてないんじゃないかな

426 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:23:32.55 ID:EsfsbsQ0.net
東京4組目?のキャンセルで初の代役か

427 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:24:44.21 ID:yFKo1G5C.net
>>424
東京は元々出ないから関係ないぞ
>>425
そうか・・・じゃぁYOASOBIは山梨のSLSフェスもキャンセルかもな

428 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:25:24.60 ID:hvA2my9N.net
>>426
一応Awitch もサカナの代役じゃない?

429 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:30:58.42 ID:oYlSxv/t.net
YOASOBIはここまでくると可哀想になってくるな…
今が勝負どきなのに…

430 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:32:08.52 ID:6hwIYWUo.net
大阪も不憫だな

431 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:35:38.20 ID:Bvk7tii0.net
YOASOBIはフジもサマソニもキャンセルか
洋楽ファンに媚びなくてもいいしロッキン出てるから別にいいな

432 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:38:21.78 ID:WmdIKQIC.net
>>427
ほんとだ乞食悲しみありがとう

早く回復すると良いねYOASOBIさん

433 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:40:12.51 ID:TRC88QLK.net
配信ないの?

434 :名盤さん:2022/08/18(木) 14:42:29.30 ID:OShAt8yS.net
>>433
wowowであるよ
https://twitter.com/summer_sonic/status/1559108689625513984
(deleted an unsolicited ad)

435 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>431
1番ファン層に合ってるのはロッキンだろうしな
痛いのはフジやサマソニの運営側だろう
客寄せパンダ的な使い方だろうし

サマソニはチケット完売してるから痛くないだろうけど

436 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
改めてTT見たけどvaundy100%規制かかるな
all time lowと変えた方がいいだろ

437 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
大阪サマソニは売り切れてないよ

438 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
YOASOBIは調子に乗って4大フェス制覇なんかしようとするから天罰が下ったんだなw

439 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
Vaundyってマジでどの層が聞いてるんだろう
すごい借り物感

440 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
直前キャンセルだからオフィシャルTシャツにはYOASOBIの文字があるんだな
ついてないな

441 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
St.vincent Jフォークナーは到着済
Kacey musgraves 不明
the 1975 リハと観光
Maneskin 本日豊洲
The Offspring 機内
The Libertines フランス
Fishbone ?
Rina Sawayama 昨日渋谷タワレコ
Beabadoobee 昨夜は渋谷
All time low 昨日到着
Squid ?
The Linda lindas 神宮で野球観戦
Post malone 渋谷でほろ酔い
Primal Scream 本日名古屋
Megan Thee Stalion 都内で撮影中
Kasabian パークハイアット
Yungblud 明日の8:45大坂着
The Struts ?
Easy life ポケモンセンター渋谷
Carly Rae Jepsen ?
Salem Ilese 本日ソウル
Griff 機内
Kula shaker ?

442 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>441
フランスで草

443 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
the strutsは日本に向かってる

444 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
べーぎーべぇぎべーぎぃい
ポロリ見に行きたかった

445 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>441
> The Libertines フランス
糞of糞

446 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
暇だから色々聴いてたらbeabadoobeeよりyonawoのが良かったから急遽そっち見ることにした
邦楽もこういうのもっと出してほしいわ

447 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
フランスwww

448 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:16:49.08 ID:0hW0+dFF.net
>>439
どの層って
ナウでヤングなZ世代でしょ

449 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:17:34.79 ID:EcfGLKor.net
プライマル働き過ぎだな

450 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:24:54.91 ID:U6y30uO0.net
Madeon 六本木
Sparks 兼六園

451 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:28:27.52 ID:oYlSxv/t.net
>>450
sparks兄弟は満喫してるようでなによりだw

452 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:28:48.28 ID:ZREm6MJX.net
兼六園は渋いなw

453 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:44:47.33 ID:jBro6xmb.net
カサビアン、パークハイアットなんか泊まってるのか

454 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:46:48.05 ID:hvA2my9N.net
明日ソニマニなのに金沢まで行ってるのかよw
体力ある爺さんだな

455 :名盤さん:2022/08/18(木) 15:53:07.80 ID:jeyl5tuG.net
>>441
Posty笑った!
日本満喫してくれ!

456 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:02:36.13 ID:09g2bYQm.net
夜遊びなんて幾らが歌えば問題ないだろww

457 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:04:00.06 ID:y+hZYVrA.net
>>446
yonawoは結構ライブもしてるし今後いくらでも見る機会あるぞ
なんなら今年にでも

beabadoobee初め海外勢は次いつ来日するか未定なのが多い

まあどっち取るかなんて自由だけど

458 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:05:44.84 ID:anCjITfs.net
空いた枠に幾田りらでいいだろ

459 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:15:57.34 ID:5Aub1ZoA.net
YOASOBIは、いっそ二人とも同時に感染してたらよかったのに
って感じだな
本人も関係者もファンもみんなかわいそう

460 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:16:49.50 ID:9A0Fwg3D.net
YOASOBIの楽曲なら知ってるが、イクラの曲なんぞ知らん
って客ばかりだろう

461 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:33:32.91 ID:acF0rjDg.net
>>349
一人のやつ相当いると思うよ
自分もそうだし

462 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:34:04.54 ID:YRYN6YSS.net
前だったら最近の洋楽わからないからどれ見たらいいかっていう質問とかあってビリーアイリッシュおすすめとかしてたけどそういうのも無くなったな
洋楽を聞いてる裾野が狭くなったと感じる

463 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:35:21.05 ID:h+BfswIk.net
ソニマニだけ参加なんだけど一番近い駐車場どこ?

464 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:36:50.48 ID:XJEnI5FG.net
>>462
ここで質問して回答を待ってる時間でSpotifyの公式プレイリストから好みを見つけたほうが早いし確実だろうよ

465 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:38:19.13 ID:W+ueFG5W.net
コンポーザーってなんなん
作曲担当とかにしとけや

466 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:38:35.79 ID:oBxG5qs4.net
>>463
幕張メッセ

467 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:41:06.94 ID:RdEokwCX.net
>>463
県営第一が一番近いけど早く行かないと入れない

468 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:42:11.23 ID:H/Ha95K5.net
Fishboneは単独が明日で、今のところ特にアナウンスがないからいけるでしょ

469 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:43:45.65 ID:bhtipYLc.net
ウルトラのフルラインナップ発表されたけど、海外勢が2日合わせてたった7組で1日券が18,000円は厳しいな
https://ultrajapan.com/ja/lineup

470 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:54:07.53 ID:HooeCsTj.net
そして売れ残るウルトラソウル!

471 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:56:14.30 ID:5fBAFoXs.net
>>470
くそすべってんね

472 :名盤さん:2022/08/18(木) 16:57:18.73 ID:UVtYCyaR.net
>>470
ワロタ

473 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:00:50.41 ID:MiXfWT8R.net
ていうか普通にいくらちゃんだけ居ればパフォーマンス出来るだろ
収録音声流して歌えば良いんじゃないの?

474 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:02:22.63 ID:N+eRTlrV.net
>>456
なんならキーボードだけで
初音ミク流しても問題ないレベル
最近のボーカロイド系はそうやって曲作るし
そんなライブでやって伝説になれ

475 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:02:25.10 ID:MiXfWT8R.net
ミセスもギターが陽性で参加検討中とな

476 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:03:49.64 ID:MiXfWT8R.net
YOASOBI、ミセス両方とも不参加となれば邦ロック勢は大分減るかもな
会場空いてくれればこちらとしては願ったりだが

477 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:05:09.10 ID:+RhF257m.net
そもそもYOASOBIは東京会場には何の影響もないよ

478 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:09:22.28 ID:N+eRTlrV.net
>>462
EDMはいまだに人気だけどね
復活ウルトラはまた盛り上がるだろうし
マスクしてられるかで更に盛り上がって欲しいわ

https://i.imgur.com/bl9NZZe.jpg

致死率1%以下のコロナで騒ぎ過ぎだったし
海外は今年のコーチェラ以前からマスクしてないし
芸能人もガンガン感染はするが1週間で治るし

数年たったら波物語の客こそが正しかったと言われる

479 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:10:19.65 ID:9lblUaKm.net
まあこれよりはマシやろ
https://i.imgur.com/BMQCWLb.png

480 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:10:40.30 ID:8IVgqg4Z.net
俺も陽性になっちまった。。。
陽性証明提出しても払い戻しとかないよね?
陽性でも解熱剤飲んで特攻する奴とか一定数居そうだけど

481 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:12:46.45 ID:UVtYCyaR.net
YOASOBIのライブは鍵盤のサポートがいて
ピアノ系とか生音系のは
全部その人が弾いてて
あやせさんは手弾きは飾り程度

482 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:17:00.93 ID:oBxG5qs4.net
>>480
ワクチン何回うってた?

483 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:17:15.14 ID:veDds5gk.net
>>479
大阪は災難が多いな

484 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:20:35.49 ID:CisvFOdQ.net
>>479
その日は行かなかったけど
ある意味災難続きの大阪で
参加できなかったのは残念
2016のシャトルバス事件は遭遇できたが今となりゃいい思い出

485 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:21:04.56 ID:PpULMB7l.net
台風で設営が間に合わなかったんだっけ

486 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:22:32.32 ID:a4mJaiIx.net
YOASOBI、フジロックロッキンサマソニと制覇するつもりがコロナで3つ中2つ潰されるのは流石に面白すぎる
当日オフスプリングから待機するってツイートしてたYOASOBIガチファン大丈夫かな…

487 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:22:51.24 ID:8INX5diA.net
>>480
基本それでもマスクtoマスクなら感染しないはずなんだけどね

感染するんなら最初からマスクいらねえだろうし
無駄無駄無駄無駄ァ

488 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:31:01.21 ID:8wuRBcWx.net
ミセス8/11の陽性を今頃発表して出演協議中って微妙な発表だな
ファン可哀想

489 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:36:48.02 ID:jeyl5tuG.net
天気予報ころころ変わるな。21日のビーチステージ楽しみだからハラハラするよ。

490 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:45:44.19 ID:pUKYn88F.net
ミセスとかどうでもいい件

491 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:47:51.44 ID:Ntb5U7F/.net
ソニマニで半数以上サマソニ公式アプリ入れてなくてその場でインストールやつ続出の予感

今年の単独ライブとかでも
cocoa入れといてと告知あっても大抵入れてなくて現地で入れさせられる

頼むぞAU

492 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:50:13.53 ID:hvA2my9N.net
ソニマニ今年はペットボトル持ち込み可能なのかな?
何年か前水はいいって書いてあったのに没収されて荒れてたような
あとは免許証持ってくの忘れると悲惨なんだよな

493 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:50:21.60 ID:MiXfWT8R.net
>>488
11日って20日はどう頑張っても隔離期間なのにな
もう1週間経ってるのにまだ協議中って遅すぎるな
ミセス目的のファンは早く結果連絡してほしいだろうに

494 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:51:50.10 ID:U6y30uO0.net
「ヤングブラッド」発売記念 トークショー&特典会
【内容】 トーク&サインお渡し会
【日程】 2022年8月19日(金)
【時間】 整列18:30 開場18:45 開演19:00
【会場】 HMV心斎橋 店内イベントスペース

カーリー・レイ・ジェプセン、ミニライブ&ファンイベント

タワーレコード渋谷店
日程:2022年8月23日(火)19:00〜
内容:ミニライブ&特典会(サインお渡し)
場所:タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO
<整理券配布期間> 8月19日(金)開店時〜8月23日(火)6Fにてご予約・販売予定 ※「整理番号付入場券」「特典券」には数に限りがございますので、上記期間内であっても、なくなり次第受付終了とさせていただきます。
<対象商品> カーリー・レイ・ジェプセン『ザ・ロンリエスト・タイム』

495 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:52:07.89 ID:TXnEx3VG.net
マネスキン単独公演9割女性客。ビジュアル系バンドかな?

496 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:52:42.59 ID:guxNlmIP.net
>>493
検査日から10日だからね
検査日が分からない以上何も言えない

497 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:54:08.68 ID:+lakdfRc.net
>>492
IDチェックってソニマニだけでしょ?

498 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:54:41.02 ID:CP2ORru8.net
2日とも行くのに更にマネスキンやプライマル・スクリーム行く人すげぇ…w
いや本気でめちゃくちゃ好きなら分かるよ?
でもそこまででもなさそうな人が結構チケット取ってるんだもんなぁ
話題性一択なの?
もちろん興行側はチケット売れてありがたいと思うが

499 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:55:48.63 ID:MqLmtFGZ.net
YOASOBIサマソニ代打予想

1.YOASOBI

ikuraシングル(ayaseイラネ)

2.YOASOBI

Aimer同じソニー

3.YOASOBI

milet同じソニー

4.YOASOBI

鈴木雅之(フジロックで好演)

5.YOASOBI

ずとまよ

500 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:56:36.64 ID:DpwKr3fP.net
2019のNFはIDチェックあるって書いてたけど無かったで
当時未成年だったから知り合いに頭下げてクレジットとか借りたけど無駄やったわ

501 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:57:16.25 ID:LBAr/J4d.net
マネスキンって旬であることに価値があるようなバンドだから今見ておかないと意味なさそうだな
人気が今の1/100くらいになって同じパフォーマンスしてても白けるだけだろうし

502 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:57:51.81 ID:Zsxt6es5.net
>>498
がちなプライマルヲタは4公演全部行く
マネスキンは今が旬だから

503 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:58:40.85 ID:4melYjT3.net
今年来るやつらこんなんばっかだよ
https://pbs.twimg.com/media/FaPYjdaUIAAB3U7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FaPbDr8aQAAWsF7.jpg

504 :名盤さん:2022/08/18(木) 17:59:56.33 ID:U6y30uO0.net
>>495
公式インスタ見る限り9割は盛りすぎ

並んでる映像だと7割にも満たない印象

505 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:00:12.03 ID:32QUvUBf.net
>>503
他人のこと気にしすぎだろ
こういうの典型的日本人だよな

506 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:03:15.87 ID:sM8dr119.net
>>505
なら気にせずレスしなければ良いのでは?

507 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:03:50.28 ID:UTvZdOCc.net
プライマルすげーな
https://twitter.com/summer_sonic/status/1560189994891112450
(deleted an unsolicited ad)

508 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:04:01.73 ID:k8s1Z5Xt.net
>>503
こんなのの為に18000円払ってんだからメンツにグチグチ言っといて売り切れた後にギャーギャー騒ぎ出す洋楽オタクより遥かに偉いわな

509 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:04:02.67 ID:HKcg+DCr.net
1975、90分に変更!

510 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:04:39.79 ID:itY0jTmv.net
>>503
 

ドイヒーw
しかしこんな連中に支えられている現実

511 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:05:35.58 ID:vBc6Kllg.net
>>509
おおおおおおおおお
まじやん
やっぱり建前上短くしてただけちゃうんか

512 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:05:40.86 ID:IH6dQe6K.net
1975 90分ライブ来た!

513 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:07:16.51 ID:HKcg+DCr.net
>>511
元々最長が大阪80分だけど、レディング(90分セット)が急遽入って、来日後のスタジオリハで間に合わせた感じかね

514 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:07:58.20 ID:sM8dr119.net
>>511
つまりリバティーンズのキャンセルは織り込み済みだったとwww

515 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:08:13.66 ID:k8s1Z5Xt.net
>>509
ホンマや!
やっぱ鳥はこうでなくちゃな
リバティーンズなんかいらんかったわ

516 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:08:59.06 ID:ZFOoWjpU.net
>>502
いやだからガチなオタなら分かるんよ
自分も他にそういうバンドあるし
でも今が旬というだけの理由ならサマソニで見れば充分お腹いっぱいな自分としては驚異的な洋楽熱だなと

517 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:10:35.54 ID:yg1jWjrZ.net
めっちゃいいやん
皺寄せがオールタイムに着てるのが悲しいが

518 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:10:42.21 ID:QkJU27KY.net
90分は普通のトリよりも長いからこれは良いね
20曲近く聴けるんじゃないか

519 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:10:53.78 ID:V0/Sf3eO.net
1975キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

520 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:11:55.21 ID:9A0Fwg3D.net
よしよし、こうでなくちゃな

521 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:12:47.81 ID:uHBVOWrE.net
トリの時間がながいTT見てるだけで充実感があるわ

522 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:13:08.13 ID:LIMMhhSb.net
>>503
これわざわざサマソニ行かずに邦ロックフェスに行けばいいのに何でサマソニなんだろ

523 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:13:57.37 ID:L6ryStlt.net
RATMの代打でブーイング確定のレディングより歓迎ムードのサマソニに力入れてくれるかもな

524 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:14:06.22 ID:RdEokwCX.net
プライマル帰宅難民不可避やないか

525 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:14:45.61 ID:xuverfZB.net
急に神フェスになったな
楽しみだわ

526 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:14:59.51 ID:9A0Fwg3D.net
プライマル、ワンマン位やるじゃん
これは熱い

527 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:14:59.78 ID:hvA2my9N.net
プライマルスクリームはみ出してて草

528 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:15:06.31 ID:BYXujiJo.net
>>357
これ分かるw
見たいもの多くてタイテぱんぱんな人間がフェスであえて時間合わせて集まるなら先に決めとかないと厳しいわ
いきなり奢るから集合!みたいな声掛けする友達もいるけど普通に行かない(行けない)

529 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:15:10.61 ID:hy0w0mAv.net
            /~""''' ‐- ...,,_
            /   ピポ   /
           ./         ./
          /   ( ^u^ )  /
          /~""''' ‐- ...,,__/
         /
         /
  (*^u^*)//\(^u^)(´u`)

530 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:15:27.50 ID:WwZsbwf8.net
アプリの通知イラネ
どこに通知設定有るか解らん
ちな泥

531 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:15:53.12 ID:hvA2my9N.net
カーリー終わった後でもかなりの時間見れるじゃん

532 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:16:15.52 ID:BsrDpbKJ.net
>>524
どんな田舎から来るんだよ
田舎からなら車のほうが確実だろ

533 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:16:31.36 ID:EsfsbsQ0.net
>>522
ロッキンでミセスやvaundyのいた日は27万の応募の激戦だったらしいから
行きたくていけるものでもない、顔認証制度だし

534 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:16:40.17 ID:jpq+2dFm.net
ポスティ終わった後でも後半のヒットソング集を聞けると

535 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:17:00.25 ID:OyTIxxHH.net
プライマルがCLOSEにくいこんでて草

536 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:18:40.20 ID:m9f+PYw3.net
>>533
邦ロックフェスのおこぼれをサマソニが拾ってんのか
そう考えると何か悲しいな

537 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:18:44.16 ID:XMWfJZQg.net
>>503
空くから嬉しい

538 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:19:18.99 ID:mkq97pRE.net
プライマル・スクリームは長くなった事でスクリーマデリカセットじゃなくなってないか?

539 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:19:43.74 ID:vSwj1mhu.net
>>526
昨日の大阪行ったけど海外のマデリカライブのアンコールより一曲多くて90分ぐらいやってボビーの調子も良さそうだったよ

540 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:20:31.50 ID:k8s1Z5Xt.net
プライマル馬鹿みてえに長くて草

541 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:20:52.25 ID:guxNlmIP.net
やっぱマリンのトリは90分欲しいよな!

542 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:21:35.36 ID:SAV/ZpI+.net
>>538
ほんとだ
タイムテーブルが「present Screamadelica Live」って記載じゃなくなってる

543 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:22:39.03 ID:L6ryStlt.net
>>541
従来は80分だからメタリカやレディへまでとはいかなくても特別仕様だな

544 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:22:54.56 ID:guxNlmIP.net
>>536
邦ロック勢いないと集客4万が限界だと思う

545 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:25:08.59 ID:zIKcn1n0.net
YOASOBI、KANGDANIELは、新型コロナウイルス感染により、出演がキャンセルとなりました。

546 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:26:08.38 ID:zIKcn1n0.net
今↑のメールが来た

547 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:26:26.42 ID:0nS6wC6q.net
>>545
もうその話終わってるんで

548 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:27:01.33 ID:ZsaUnhAl.net
>>544
4万ですら無理だよ

549 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:31:12.18 ID:+FzvP2ya.net
1975、90分セット嬉しすぎる

550 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:31:38.86 ID:Bvk7tii0.net
1975はじめ何分だったの?

551 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:32:39.41 ID:XMWfJZQg.net
60分

552 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:33:13.08 ID:k8s1Z5Xt.net
>>550
65分

553 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:37:01.76 ID:mkq97pRE.net
やっぱリバ短縮でマリンステージを全体的に早めたって感じか
1975は長くなったけど終わりは変わらないからオフスプとの被りは更に増えた

554 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:38:24.92 ID:9A0Fwg3D.net
>>539
それよりも長くやりそうだわ
それにしても、表記ないけどマデリカ中心でやるんだろうな
クーラもK中心でいいのよ。前回の来日もそうだったけどw

555 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:38:55.32 ID:4iqmgD8o.net
Twitterでリバティーンズに感謝してる人いて流石に草
まあリバティーンズがトンズラしたおかげの90分セットだもんな

556 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:38:56.02 ID:BXCjFH49.net
メタリカ50代が140分でバテてたので、
1975の30代で90分は良いパフォーマンスするのでは

557 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:42:37.77 ID:0r+sUPGM.net
ソニマニの配信はDJ以外は網羅してるね
https://twitter.com/SONICMANIA_JP/status/1560198265609781248
(deleted an unsolicited ad)

558 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:44:26.36 ID:Bvk7tii0.net
>>552
トリで65分ってなめてないか?

559 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:45:17.77 ID:mkq97pRE.net
>>558
なめてるよ
リバキャンセルで1975延長させろってここでもずっと言われてた

560 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:46:07.51 ID:H2k6/3fk.net
1975は2年半ぶりのライブで新曲も出して注目集めてる中サマソニを最初に選んでくれたんだからこれくらいは当然だよな
レディングも本来は出る予定なかったんだしマジで日本のために準備してくれてたわけだから

561 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:49:34.73 ID:MiXfWT8R.net
WOWOWオンデマンドの配信ってアーカイブで後日見たりできる?
現地参加予定だから時間被って見れないのとか見たいんだけど

562 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:50:10.70 ID:0x9i0sIZ.net
長濱ねるは確定として米津玄師あたりも来そう

563 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:51:05.51 ID:hvA2my9N.net
>>561
10月に見れるかもって感じかな
今月は生配信しかしないはず

564 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:51:36.28 ID:Bvk7tii0.net
リピートなし一回きりの見逃せないライブ配信です

565 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:52:40.42 ID:XMWfJZQg.net
マネスキン混み混み

566 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:53:13.96 ID:IpIkdWZv.net
>>561
8月のはライブ配信のみだから今月は入らなくていいかも
10月の配信を見よう

567 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:53:58.03 ID:EcfGLKor.net
スワスティカアイズやらないかな?

568 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:54:07.40 ID:B15YWQpD.net
プライマルの持ち時間ソニマニより長くて草

569 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:54:24.28 ID:3DspYC8w.net
>>501
人気あった頃のSuedeみたいなもんだからな
ただまあ一発屋としても
少なくともフランツは超えたから来年フジロックでヘッドライナーあるで

570 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:54:39.81 ID:oyusP2jF.net
>>567
むしろやらないライブが珍しいんじゃないの

571 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:54:57.63 ID:MiXfWT8R.net
>>563
>>566
ありがとう
録画放送時に加入する

572 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:55:08.50 ID:Bvk7tii0.net
今年も行かないからワウワウ3窓で見るわ

573 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:55:26.03 ID:9A0Fwg3D.net
マネスキンの物販、残ってなさそうだな
女子の購買力えぐい
まー、後からでも買えそうなデザインのものばかり
だからいっか

574 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:56:46.30 ID:EcfGLKor.net
>>570
スクリーマデリカライブでもやってるの?
マデリカの冠なかったらやってるだろうけど

575 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:56:59.83 ID:O7cMNx0R.net
>>503
邦楽目当てはいつもそんなもん
逆にロキノンに洋楽が1日5組くらい出たら多分それしか見ない

576 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:57:01.02 ID:EsfsbsQ0.net
>>530
アプリ内部では見当たらないから、アプリを長押しかOSの設定のアプリ一覧から
通知オフにする

でもライブ配信の方が曲多い可能性は高い気が
テレビでの放送って3時間くらいだし

577 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:58:46.11 ID:oyusP2jF.net
>>574
スクリーマデリカの楽曲合計時間1時間ちょいだけど、残りの時間何やるの?
ボビーの漫談?

578 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:59:28.04 ID:Bvk7tii0.net
ライブの類はほんと当日券じゃなきゃいく気が起こらない
コロナ感染でいけなくなったりするし
チケットがパーになるリスク高すぎてな
こういう配信があるのは嬉しいわ

579 :名盤さん:2022/08/18(木) 18:59:45.25 ID:192oaBGb.net
>>573
みんなノリがインロック読者なんよ

580 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:04:25.76 ID:k8s1Z5Xt.net
よくわからんが両日のチケットの相場が定価くらいになってるから当日券のノリで来れなくもない

581 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:05:00.21 ID:oYlSxv/t.net
プライマル約2時間やるのかよ!
最近のセットリストみたいにイーヴィル・ヒートの曲もやるなら2日目も行きたくなってきた…

582 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:10:39.05 ID:FlHFuOkv.net
なんか今日やけにアプリの通知多くね?

583 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:10:59.14 ID:6vMbn8hf.net
>>561
見られない
信じられないならサポートに電話して聞いてみたらいい

せめて1週間はオンデマンドしろよと言いたい

584 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:15:05.23 ID:rZvK/yfn.net
offspring諦めて1975見るか

585 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:17:06.48 ID:k/SPrw4A.net
マネスキンも伸ばしてくれていいのにー

586 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:18:51.14 ID:o2rWi8mI.net
>>574
ニワカがバレるからしばらく他の書き込みとか眺めてなさい

587 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:27:45.08 ID:HUikhQkH.net
>>503
CVLTEはいいだろが!

588 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:28:28.51 ID:F6EN+0m2.net
フードやドリンクの支払いって電子マネーやバーコード決済対応してるかな?

589 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:28:46.26 ID:esScZSlt.net
WOWOWライブマネスキン来たやん
入るしかないか!

590 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:28:54.58 ID:YnL3Yo9r.net
>>588
公式サイトには何て書いてある?

591 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:30:28.04 ID:hvA2my9N.net
>>587
聞いた感じ1975のフォロワーって感じだな
金払ってくる分には邦楽だけ見て帰ろうが一向に構わないし晒すようなものじゃないな

592 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:31:36.46 ID:y5Heu2eg.net
>>588
・キャッシュレス決済の推奨
飲食物やグッズ購入時は、現金の受け渡しによる接触を避ける為、キャッシュレス決済を推奨いたします。
アーティスト/オフィシャル・グッズ売場(東京会場)ではクレジットカード及び電子マネーが利用可能です。
その他飲食店、各オフィシャル・バーでは電子マネーのみご利用いただけます。
Suica、PASMO、ICOCA、TOICA、SUGOCA、manaca、nimoca、Kitaca、はやかけん、nanaco、楽天Edy、WAONとなります。

593 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:32:51.99 ID:FO6Wye40.net
バカって何で質問する前に自分で調べないんだろう

594 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:33:23.84 ID:7K3xEosl.net
マナー違反してるとかでもなくただ邦楽見る客を
そこまで目の敵にしてる意味がわからん

595 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:35:19.28 ID:F1Nt2pbS.net
ほんとだよな
邦楽ファンのみなさんがチケット買ってくれるおかげで洋楽のライブが観れるとこに感謝だよ
しかもガラガラなんだぜ

今回良くても次回が無いね
それでいいの?

596 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:35:31.84 ID:Oxvu9fnC.net
NujabesはPaseRock以外はもう知らない人しか来ないのか?
さすがに前日に変わりすぎだし運営終わりすぎだろ

597 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:36:26.99 ID:F6EN+0m2.net
>>590,592
サンキュー
飲み物は電子マネーのみなんだね
ありがとう危うく飲み物無しで逝くとこだった

598 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:38:20.38 ID:hRE3hgE6.net
The 1975やるやん

599 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:38:46.14 ID:fcukfEy8.net
やっぱリバやらかしで1975の時間伸びたの?

600 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:41:09.82 ID:mkq97pRE.net
別に邦楽アーティストとそのファンがいなくても洋楽ファンが多くなることはないぞ
洋楽だってちゃんと客呼べるアーティストはいるわけだからガラガラなのは単に日本では人気がないってだけだ

601 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:42:23.69 ID:u44/ia+S.net
>>596
Fat Jonも出ないの?

602 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:42:50.66 ID:b5t5wCv0.net
やべーオフスプどうしよ

603 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:42:56.90 ID:9A0Fwg3D.net
リバ特別なビデオコンサート、35分か
こいつは伝説の予感

604 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:43:46.36 ID:BBZcioAl.net
>>603
そのうちの冒頭5分は謝罪メッセージだよな

605 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:46:58.26 ID:Oxvu9fnC.net
>>601
https://i.imgur.com/g2Akf4U.jpg
てっきりこの3人しか来ないと思ったけどサックスとキーボードが増えただけ?
誰かこの文書の意味解説して欲しい

606 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:52:13.81 ID:hwC9ZqrK.net
3人にサックスとキーボードでやるよって事だね
元々参加メンバーって発表されてたの?

607 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:54:55.44 ID:PwNU3WLG.net
>>606
「Cise Starr、Fat Jon、Pase Rock、Substantialなど、彼にゆかりのあるアーティストが国内外から集結する。」と書いてあるね
https://summersonic.com/sonicmania/lineup/

608 :名盤さん:2022/08/18(木) 19:58:13.82 ID:gdeQuBfO.net
カーリー観た後プライマル行くんで想定セットリスト誰か教えてください
急いで予習する

609 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:01:05.27 ID:vSwj1mhu.net
>>574
昨日アンコールでやったよ

610 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:02:49.61 ID:2iUrokKV.net
>>606
記載してない人のメンバー変更だから良くわからないんだよね
そもそも一番見たいShing02すら来るかもわからないし

611 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:03:39.87 ID:vPSo6iew.net
>>608
前半スクリーマデリカ、後半ベスト盤(日本盤ボーナストラック付き)の二枚組

612 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:05:35.00 ID:M9rcMc2h.net
beabadoobeeとかリンダリンダズ、rina sawayamaのグッズはないのかな?

613 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:06:34.75 ID:NiboLS9n.net
リバ伝説を目撃するしかないw

614 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:07:34.99 ID:E6JThmNV.net
マデリカは順番にやるわけじゃないんだよな、曲順はバラバラ

615 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:09:21.16 ID:mkq97pRE.net
>>603
頑なにマリンステージでやる意味あんのか?

616 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:11:57.33 ID:Gxted2TX.net
1975の時間増加だけど
リバティーンズ来れたら65分のままだったんだろうし
レディングは急遽先週決まったから関係ない

ただリバティーンズ入国不可は結構前に分かってたと仮定すると

一旦落としてから上げた方が印象いいのでわざと最初65分にしておいて
今日90分と発表したとうがった見方もできる

大阪最初から90分だったのは
一組少ないんだな

617 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:12:25.88 ID:WwZsbwf8.net
>>576
ありがとうオリゴ糖

618 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:13:47.29 ID:0k8w6Dnr.net
プライマルは優しいなぁ
フジも助けてあげたし素晴らしいわ

619 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:14:18.55 ID:LTsmMFTl.net
Kasabianはヴェロキラプトルまでしか聴いてないから予習せんと…

620 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:14:23.09 ID:gdeQuBfO.net
>>611
ありがとう!

621 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:15:08.02 ID:1m9vfRz6.net
>>594
目の敵になどしてない
きゃりーもPerfumeもベビメタも何回もみたし

コーチェラやグラストンベリーまで出たのはゴリ押しだとしてもすげえしな

622 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:19:41.48 ID:EcfGLKor.net
>>609
ありがとう

623 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:21:04.33 ID:KXyPa4a4.net
このスレには無条件に邦楽は洋楽より下って認識の人が多いので、洋楽アーのライブを見ないでそれより下の邦楽見に行くの=音楽のわからない馬鹿となる
全てはナチュラルに邦楽アーティストと邦楽ファンを馬鹿にしていることに起因する

たまに褒めてても、「まあ認めてやってもいい」という感じで上から目線が基本

624 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:23:08.51 ID:Quihyufg.net
邦楽馬鹿にするけど1975とかも本国じゃキングヌーと同じで馬鹿にされてんだろ?
どの国も自国アーティストには厳しい

625 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:24:25.28 ID:U6y30uO0.net
Primal screamadelica 大阪
http://imepic.jp/20220818/733480

626 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:27:11.46 ID:Pqs7m3qF.net
うんコーネリアス見たいから
チケット買ったぜ
フジのセトリ最高だね

627 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:28:13.32 ID:tnbrSsjR.net
>>522
ファンは行ける限り観るんだよ

628 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:29:22.50 ID:iJuDb3bQ.net
プライマル長(笑)観ないけど。。

629 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:33:48.39 ID:tnbrSsjR.net
>>524
アプリには記載あるよ

630 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:35:49.17 ID:esScZSlt.net
>>623
邦ロック勢にもそういうのいるから争っても仕方ない
邦楽しか聞かない、ロッキンしか行かない人でもBUMPババアうぜえとか関ジャニ来るなとか文句言う人いるから

631 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:40:02.37 ID:U6y30uO0.net
豊洲
https://pbs.twimg.com/media/FacMPPvaQAArBCF.jpg

632 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:40:43.92 ID:Wp5CCSTn.net
メタル好きなやつはUKナヨナヨロックとか馬鹿にしてるというか興味ないからな

EDM好きも1975とか興味ないだろうし

みんな自分の好きなジャンル以外は興味ないんだよ

633 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:41:43.10 ID:6g8aAp19.net
>>623
そういうやつの区分って洋楽か邦楽かだから酷いよな
まあ今じゃここしか居場所ないからなあ

634 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:43:01.23 ID:hRE3hgE6.net
>>616
大阪元々80分じゃなかった?

635 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:43:50.66 ID:hRE3hgE6.net
ビバドゥービーインスタでコンドーム売り場あげてる

636 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:44:42.54 ID:xuverfZB.net
WOWOWアーカイブ配信ないのかよ
クソすぎだろ

637 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:45:36.38 ID:rdy0VnYl.net
>>631
おー

なんか邦楽のツアーとかで
セットリスト晒すとネタバレとか言われるそうだな
アホかと馬鹿かと
Setlist FM見ないのかと

638 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:48:24.16 ID:cD/GhRoR.net
>>634
そうだったか
今日情報多いわ

サマソニxSpotify フォトブースが登場! プレミアム会員の方はマリンスタジアム内「ピクニックボックス」の利用も可能! | SUMMER SONIC 2022 https://www.summersonic.com/news/220818-6/

ピクニックボックスはアーティスト毎に入れ替え制

639 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:49:04.30 ID:Nzc3lMn2.net
ライブ中スマホパシャパシャとか明らかにクソなのに洋楽では当たり前ってだけで擁護したりするやついるから終わってると思う

640 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:50:09.19 ID:esScZSlt.net
>>639
なんでスマホパシャパシャが糞なの?

641 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:51:07.50 ID:XMWfJZQg.net
マネスキン女子はんぱない

642 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:52:33.98 ID:g5lldrrU.net
なんか今日ちょいちょい邦ロックディッキ紛れ込んでんね

643 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:54:04.04 ID:BSfyi66C.net
>>636
多分フジロックの配信をビリビリに上げたやつが今回も頑張るんだと思う

俺は自分でキャプチャ制限回避して3ストリーム全部保存するわ
面倒くさいからアップしないけど

644 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:56:30.88 ID:Tc1sRbkE.net
いつの間にか来場登録なんてしないと行けなくなったのか?

645 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:57:10.90 ID:1TdU6bKl.net
前からアプリにその表示あったぞ

646 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:57:18.06 ID:KXyPa4a4.net
>>639
アーティストが歓迎してるならいいけど、アーティストによってははっきりと嫌いと宣言したり禁止してるのもいるのに「洋楽なら当たり前なのに何様?」って発想になるやつすらいるのがね

647 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:57:23.93 ID:xAQ+ef5f.net
>>639
邦楽ファンてかわいそう
心の底からそう思う
意識がアップデートされてない
昭和じゃねえんだからさ

"Primal Scream - Rocks - 2022/8/17 @ Zepp Osaka Bayside , Osaka , Japan" https://youtu.be/rUzYNTFShyw

648 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:58:53.50 ID:tnbrSsjR.net
マネスキン音楽性が評価されてるわけじゃないしな
Twitterでも白人しか聴かないおばちゃんばっか

649 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:59:37.29 ID:1TdU6bKl.net
>>647
テンポ遅くなってんなー
プライマルも老いた…

650 :名盤さん:2022/08/18(木) 20:59:55.28 ID:s+It7Vl1.net
プライマルってビッグインジャパンだからなあ
持ち上げてんの正直くそだせえわ

651 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:00:09.76 ID:Kc7E3VOB.net
高い金だしてチケット買ってスマホの糞カメラで撮影会とか単なるキチガイ

652 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:00:45.18 ID:7/Dc5EPL.net
マリンってアクエリ持ち込み不可?

653 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:01:10.88 ID:Cj3M9euB.net
スマホ=糞カメラってのがもう時代遅れの思考

654 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:01:36.93 ID:hvA2my9N.net
>>652
アリーナ(グラウンド)は不可
スタンドならオッケー

655 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:01:44.59 ID:xHuTFOzk.net
>>652
公式サイトには何て書いてあった?

656 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:02:16.77 ID:IOtCFZvz.net
>>647
むしろ今ってあっちでも反スマホの声もどんどん出てきてるぞ
それこそジャックホワイトとかミツキとかな
知らんのか?

657 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:03:27.78 ID:cwIYVLYV.net
ミツキは馬鹿にされて投稿消してたなw結局どうなったんだろ

658 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:03:29.36 ID:LnzQ7RBg.net
リバは現地イギリスから生放送でピートがカールの家に無断侵入リアル放送

659 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:05:27.02 ID:VqJTBwEA.net
>>656
どんどん(2件)

660 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:07:03.03 ID:K6hvLX1P.net
リバビデオとall time lowがチェンジになれば一日中マリンで済んだのになぁ

661 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:09:18.88 ID:sa/YVG5r.net
>>647
うわー、Rocksでこれか
見る価値ないやん

662 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:10:28.47 ID:JriAybiP.net
演者を画角に収めることに集中しすぎて音楽しっかり聴けてないだろとは思う

663 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:11:42.56 ID:6jCAeSax.net
マネスキンの出待ち凄すぎてワロタ。サクラもいるんじゃってくらいいるw

664 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:11:47.48 ID:/yomcEDK.net
>>647
世界的な人気は殆ど失ってるのも納得のパフォーマンスだな…
だから日本でこれだけ長くやってくれるんだろう

665 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:14:01.19 ID:cwIYVLYV.net
>>663
いま、豊洲の出待ち?
開演前のグッズ列にメンバー来てたらしくて羨ましいわ

666 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:15:51.62 ID:Kc7E3VOB.net
出待ちとか気持ち悪いな

667 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:16:24.90 ID:gdeQuBfO.net
音楽性は別にして今の時代にマネスキンみたいなわかりやすいロックスター感は必要だよな

668 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:16:57.18 ID:L6ryStlt.net
まあプライマルスクリームって安上がりで日本のおっさんそこそこ呼べてコスパは良さそうだしいいんじゃないか
こういうのを呼ぶテクニックもフェスには必要だよな

669 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:19:15.94 ID:IMxVC4zS.net
>>667
出で立ちは往年のロックスターだけど歌唱力とか楽器演奏スキルとかそういうところはあんま出てこないのが何ともいえんな

670 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:19:26.27 ID:Pqs7m3qF.net
プライマル98年のフジ豊洲
盛り上がったぞw

671 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:19:53.62 ID:mkq97pRE.net
一回二回とか、見せ場で撮影するのはいいけど、たまにいる最初から最後までずーっとスマホ掲げて撮影してる人は何がしたいんだろうなと思う
一秒も肉眼で見てなくね?って人がいる

672 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:20:24.88 ID:q1U2nHHc.net
>>662
ライブで動画撮るのにスマホの画面凝視してるやつなんてほぼ居ないだろ

673 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:20:50.72 ID:Zsxt6es5.net
>>670
あの時のRocksにやられて四半世紀経つよw

674 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:20:59.88 ID:B7Q9HUey.net
>>669
むしろそういうのなしでここまで跳ねてるのが正に古の時代のロックスターって感じじゃん

675 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:22:21.49 ID:VptMpM5o.net
マネスキンは一番語られるのがおっぱいって時点で恥ずかしくない?
日本だけなのかもしれないけど

676 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:22:27.38 ID:EU6TJGS3.net
いやボビーこれで60歳はやばい

677 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:22:29.38 ID:Kc7E3VOB.net
今年のフジロックはスマホ撮影ほとんどいなかったな

流石に自分の馬鹿げた行為に気がついたんだろ

678 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:22:56.22 ID:T15WVGBt.net
>>673
ロックスの時に地面が揺れてたよなw

679 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:23:22.67 ID:/BF6iFUm.net
>>677
YouTubeとかTwitterに山ほどアップされてるけど?

680 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:23:54.84 ID:U6y30uO0.net
EASY LIFE盛り上がってる
https://mobile.twitter.com/craz_yk/status/1560230276621447169
(deleted an unsolicited ad)

681 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:23:58.12 ID:toLRv9fZ.net
マネスキンってそんなにアイドル的な立ち位置なんか
混みそうだな

682 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:24:16.44 ID:unY4PGvJ.net
スマホ撮影自分でやってみたらわかるけど思った以上に曲に集中できないよな
風景写すくらいだったらいいけどメンバーそれぞれ撮ったりしようとするとね

683 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:24:38.87 ID:yQ5iWC04.net
>>675
Twitterで今日のライブの感想漁ってきなよ
誰もおっぱいの話なんてしてないよ

684 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:25:15.90 ID:deIVz5BV.net
>>631 ありがとう
知らない曲名があるのは誰かのカバー?

685 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:25:18.69 ID:C9O2sA2L.net
>>683
ここの洋楽ファンが気持ち悪いだけってこと?

686 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:25:38.25 ID:Kc7E3VOB.net
スマホ撮影はシンプルに気持ち悪い

687 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:26:21.40 ID:bhtipYLc.net
>>684
イギーポップのバンド
https://youtu.be/vwmU343eBu0

688 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:27:38.86 ID:WmdIKQIC.net
Tohjiは撮影禁止フェス出演後にフォロワー宛に動画求めるストーリーあげてた
邦楽でも演者によって考え異なるだろうね

Higher Brothersは客のスマホで自分と客を自撮りしてた
逆にSteve lacyは撮影禁止って注意喚起の張り紙あったりしたよ

689 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:28:54.37 ID:bhtipYLc.net
>>680
EASY LIFE良かったよ!
サマソニでこの時間観るのなかったらおすすめ

690 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:28:56.29 ID:pBt8BBns.net
5chにいるおっさんだけおっぱいばっか気にしてはしゃいでて、実際ライブ行ってる人は普通に最高だったとかあの曲聴けて良かったって言ってるの草

691 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:29:43.20 ID:1NL1oPJ9.net
>>686
ワラワラスマホの画面浮かんでるの見るとうわっ…て思ってしまうわ
真っ暗な演出とかも意味ない

692 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:31:22.61 ID:qf2RGEgs.net
>>691
真っ暗な演出ってオウテカ以外見たことないけど

693 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:31:30.51 ID:WmdIKQIC.net
ソニマニの発券開始日時が明日以降の人っていますか?
なんか発券できなかった、、、

694 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:34:38.34 ID:nt9DjDVu.net
>>690
ここのおっさんは濃縮されてるからなあ
持たざる者で洋楽聴いてるってただそれだけがアイデンティティになってるような存在だから

695 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:35:44.22 ID:Pqs7m3qF.net
ソニマニはさっき買ってさっき
発券したぞ 当然ながら明日までだ

696 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:37:51.96 ID:qf2RGEgs.net
>>693
スマチケなんじゃねえの

697 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:41:27.90 ID:89ldw8al.net
昨日プライマル見たけどゴミだったぞ
見どころがないただの老人会
観る予定の人はやめておいた方がいい

698 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:43:20.42 ID:Pqs7m3qF.net
お前アンダー40だろ

699 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:44:52.52 ID:J/sh43c+.net
>>697
だって日本以外じゃとっくに落ちぶれてるもん
取り残された日本人が未だにすごいバンドだと思ってるだけ

700 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:47:01.09 ID:i+7gfS+i.net
ソニマニって例年ソニマニのグッズだけ?
サマソニだと違う日の出演者のも一部売ってた記憶だけど

701 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:47:44.52 ID:SDDS121X.net
このスレにいるような連中なら過去に観てるだろうかわざわば今更観る必要ないわな

702 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:48:37.43 ID:Pqs7m3qF.net
懐メロだから普通に見たいだろ

703 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:49:20.49 ID:Fz4jQFwX.net
真似スキンはこれ以上伸びしろないから
見といた方がいいぞ今

704 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:50:06.96 ID:q1U2nHHc.net
>>700
そうだよ

705 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:50:20.78 ID://Y+PMmq.net
スクリーマデリカに頼りすぎてるのがあまりにダサい
いくらなんでもそこまで擦るかってくらい縋ってるし
なんか悲しくなる

706 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:50:26.86 ID:djHSRrjA.net
>>697
大して良くもなくてただクリープをやった事だけで騒がれた2016のレディオヘッドと同じ
ああいう枯れた状態を冷静に見届けてこそ本当のファンなんだよ

707 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:50:47.41 ID:hvA2my9N.net
ソニマニは間に合わなかったけどサカナクションようやく復活したのか

708 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:52:06.08 ID:VuX+1VEI.net
>>697
老人ホイホイ枠だもの仕方ない

709 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:52:26.65 ID:lSoZUT5A.net
>>706
レディへはTKOLツアー以降トムのパフォーマンスが極端に落ちたからな
虹ツアーまでに見れた人は幸運だよ
AMSPは良かったけどライブはもうダメだなありゃ ブート集める気にもならない

710 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:53:11.95 ID:bO8KYNiE.net
>>707
復活してない
振替公演もまだやれるかわからないのエクスキューズ付きの発表

711 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:55:07.04 ID:/nKbUSZw.net
>>697
行ってて草

712 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:55:09.87 ID:Pqs7m3qF.net
やっぱコーネリアスだな
コーネリアス見たらもう帰りたいよ
電車ないけど

713 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:56:05.44 ID:hRE3hgE6.net
単独公演勢普通に声出ししとるな

714 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:56:57.15 ID:hRE3hgE6.net
なぜかいじめが無かったことで落ち着いたうんコーネリアス信者

715 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:57:24.87 ID:LE05M/6P.net
20日のみ参加
Yonawo→SQUID→awesome city→vaundy→maneskin→king gnu→1975の予定
1975の尺長くなってワクワクしてきたぞ

716 :名盤さん:2022/08/18(木) 21:58:56.44 ID:HZ7d0oj7.net
>>697
きみは振られた女の事をボロクソに叩くタイプなんやね

717 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:00:32.84 ID:eK/yC644.net
なんかこの前から、マネスキンをどうしても「今だけ人気の実力のない色物アイドルバンド」にしたがる人がいるな
バンドなんかどこでどう化けるわからないし20歳でここまでブレイクしたバンドなんて久々なのにな

718 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:00:50.78 ID:T5llzSyw.net
ソニマニはいつぞやの熱帯夜で懲りたので車で行く
awichで切り上げれば5時間は睡眠とれるしな

719 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:05:07.10 ID:HUikhQkH.net
プライマルスクリームまったく知らないけど今初めて聴いてる
後発はこっちだろうけど電気グルーヴ系統みたい

720 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:05:14.97 ID:jugo0KIq.net
>>717
重度のロックおじさんはたとえバンドであっても新しく出てきた音楽は絶対に認めないんだよ

721 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:07:40.94 ID:bhtipYLc.net
>>719
プライマルはアルバムによって音楽の系統が大きく変わるのよ
スクリーマデリカは確かにアシッドハウスがベースだから大きく括れば電気と同じ系統

722 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:08:43.02 ID:EU6TJGS3.net
ソニマニが実は1番楽しみ
スパークスも見たいが、
明け方のHARD FLOOR絶っ対最高
このために20日は見送った

723 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:10:44.74 ID:q3ta/735.net
ドヤ顔で「伸びしろないから今のうちに見とけ」とかお前に何がわかんだよって感じだよなw
実際自分の目で見てもいないくせにw

724 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:14:41.44 ID:i+7gfS+i.net
>>704
ありがとう
開催直前になると、楽しみになってきた

725 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:17:50.98 ID:oq8El0RY.net
>>697
「本国ではロートル扱い」
みたいなのって本国だと「いや時流じゃないかも知れんけど、
俺はずっと好きなんだよね、で、何か?」
って扱いなんだけど、何を以て老人会とかゴミとか言ってんの?
なんか60過ぎて美魔女とか言ってる人みたいでダサい

726 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:19:32.22 ID:JawQlFiw.net
デュアリパが見たかったけど、リナサワヤマに期待
生歌でどれくらい歌えるんだろう

727 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:24:39.85 ID:vql/0/p+.net
今日ヴィクトリアおっぱい出してねえじゃん

728 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:25:24.12 ID:SDDS121X.net
マジで? 観る意味ねー

729 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:27:21.44 ID:T5llzSyw.net
3OH3爺 vs TXT地蔵が一番楽しみ

730 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:27:57.65 ID:ZleT80mW.net
気持ちわりーよおっさん、おっぱい見たかったら風俗行けよw

731 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:28:22.46 ID:/EPBY6mO.net
マネスキンは45分がちょうど良いと思う。
単独でも曲がまだ少ないからアンコールはダレたし。
進撃の巨人ネタをやるから反応してあげて。

732 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:28:23.29 ID:fQDpM5iH.net
ソニマニ豪華すぎるだろ
フジがうんこに見えるよ

733 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:28:25.02 ID:2Wv0BtTL.net
釘刺されたのかね
サマソニもなしだな

734 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:28:42.59 ID:WmdIKQIC.net
>>696
ありがとう。スマチケなのかな…
ファミマ発券なんだけど、引換開始日時前のためお手続きいただけませんってメッセージが表示されたんだよね。
今日の19時に。
サマソニの引換開始日時が前日に変更になったとか少し話題になってたけど、ソニマニの場合はどうなのかなと思て…

735 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:31:08.83 ID:bhtipYLc.net
>>734
どこで買ったか知らんけど、購入履歴の詳細画面のとこに発券可能日とか発券方法が書いてあるはずだから見てみなよ
それか過去のメールを漁ってみるか

736 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:33:01.25 ID:k7XTI66+.net
早朝にメッセの前か海浜幕張駅の前にタクシーいますか?

737 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:33:48.85 ID:lFTbKl5A.net
しかしマネスキンの客若いねーちゃん沢山いたな。王道ロックであんな客層見た事ない。今日来たねーちゃん達絶対来週のビリーアイリッシュも行くだろw

738 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:34:04.80 ID:bhtipYLc.net
>>736
いるよ
ただし始発電車が動くまでは列が出来るんで注意ね
配車したほうが良いかも

739 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:35:10.11 ID:DD19mkV8.net
サマソニのツイート見たら
7割くらいKPOPファンだな
ありがとう韓国
ところでスパソニに出てた女性KPOPみたいのどこへいった?

740 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:36:12.38 ID:cD3WmzMd.net
>>681>>687
ブリトニーとフーのカバーもやってるね
海外のフェスとなんら変わらないセトリ
サマソニはここからマイナス4曲くらいかな
エルヴィスはやらないだろうな

741 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:37:26.79 ID:P77HTKHX.net
Easy Lifeのモッシュ&ダイブvsKPOP地蔵

742 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:39:46.76 ID:k7XTI66+.net
>>738
ありがとうございます!

743 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:40:18.89 ID:WmdIKQIC.net
>>735
ありがとう。そうだよね。譲ってもらったものなのです
相手方に問い合わせてるけど応答がなくて…
サマソニ初日分の発券が19日14時に変更になったとの情報はTwitterで得られたので、明日朝一からカサビアンくらいまでファミマに駆け込み続けます

744 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:43:04.92 ID:k/IV717c.net
>>656
ジャックもフェスじゃ制御できないようだ
"JACK WHITE Seven Nation Army at Fuji Rock 2022" https://youtu.be/lOThH8on3YI

そもそもなんで撮影するかというと楽しいからであって
それを否定するやつは敵だ
英語だとThe Enemyだ

The Enemy好きだった
消えたけど

745 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:43:12.86 ID:rzRcljeK.net
おまえら的にはオフスプと1975の被り時間が増したのはどうでもいいの?

746 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:44:50.48 ID:jQW+m+Ph.net
明日の夕飯はプラスちばキャンペーンで美味いもの食うぜ!

747 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:45:46.59 ID:fQDpM5iH.net
アパタワーは最低の設備だけど
サマソニ期間中は泊まりてぇ…

748 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:45:50.79 ID:Zuo7Ae2O.net
>>744
the enemy復活してるよ

749 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:45:52.27 ID:jQW+m+Ph.net
>>745
オフスプとst.vincentと決めてたから影響ない

750 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:52:06.81 ID:ybNTjhhP.net
"COLDPLAY LIVE AT WEMBLEY STADIUM 13/08/22 A SKY FULL OF STARS PLUS RESTART" https://youtu.be/MS4I8nRkL9U

数日前のウェンブリースタジアムのコープレ

技術の進歩に感謝しかない
20年前だったらありえない

751 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:52:30.29 ID:EcfGLKor.net
マネスキンとフィッシュボーンの被りが辛すぎるな

752 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:54:12.35 ID:jQW+m+Ph.net
>>751
うわっ、いつの間に!!!!!
フィッシュボーンでエビデイサンシャインしたいから、マネスキン観たいけど捨てるわ…

753 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:57:59.12 ID:3umkQjEA.net
>>732
フジロック地味だった
眠かったからもっと激しいの呼んで欲しいわ

BFMVとか

754 :名盤さん:2022/08/18(木) 22:59:09.62 ID:tbjnD2QY.net
MC英語で語りかけられて何言ってるかわかんなくって変な感じの空気になるの嫌い

755 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:11:57.44 ID:TRC88QLK.net
幕張、吉本のライブスタンドもやるの?
地獄じゃん。

756 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:12:50.55 ID:cwIYVLYV.net
ソニマニまだチケットあるのか、行きたいけど宿が無さそう
例年、売り切れる方が稀?

757 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:13:05.98 ID:qL3y1ECN.net
>>755
その客入れたって例年のサマソニだけの客数以下だな

758 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:14:38.51 ID:EU6TJGS3.net
サマソニ2日行く人は、普通に考えてソニマニ行ったら初日死ぬからな
宿確保してる人か、近隣住みか、体力オバケか

759 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:14:46.06 ID:1DncLhPZ.net
>>756
ソニマニは毎年人気ないから売り切れないよ

760 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:16:11.91 ID:cwIYVLYV.net
>>759
やっぱりそうなんだね、深夜じゃなくて普通に夕方〜夜でやってくれたら行きやすいのに

761 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:17:07.61 ID:4ICgQAXS.net
アパに4時半に戻って11時まで寝てるだけだから余裕だわ

762 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:17:40.72 ID:bhtipYLc.net
ソニックマニアが売り切れたのって2014年が最後じゃないかな
サカナクションとゼッドが出た年
元々行く気なかったけどフジロック終わって8月に入ってからギリギリ買えた記憶ある

763 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:20:14.94 ID:ApDpiPxu.net
2014はカサビアンとモグワイもいたのか

764 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:20:24.25 ID:IsczU93L.net
>>366
20日のみ行くけどずっとマウンテンに張り付くことになりそう
色んなステージ回って雰囲気味わいたかった

765 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:21:38.16 ID:4IPgApGP.net
2018はNINとマイブラなのに売り切れてないんだよな

766 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:26:33.42 ID:kikJLfnm.net
ネットに上げてくれるなら撮影オッケー
色んな角度や前方のも観られて余韻に浸れる

767 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:30:11.99 ID:RHU7Q/hS.net
ダウンロード行ったら、cocoaが陽性登録者と435分の接触を知らせてきた。

768 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:32:21.91 ID:WwZsbwf8.net
コーネリアスはライブ演出ずっと同じだからなぁ
正直飽きた

769 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:34:29.41 ID:JQOgKM/c.net
>>763
2014年のソニックマニアで久しぶりに観るモグワイのライブをとても楽しみにしていたのだが、後半のFear Satanの静寂から轟音へと切り替わる瞬間に隣にいたオタクが「来るぞッ」と呟いたのが最悪で全てが台無しになってしまった

770 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:36:02.47 ID:DxO0+IHM.net
>>765
NINとマイブラじゃ売り切れんよ
少なくとも武道館クラスのアクトが1組いないと

771 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:38:18.79 ID:89ldw8al.net
普通に夜中じゃ売り切れないだろ

772 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:38:56.31 ID:jBro6xmb.net
ソニマニ深夜だからな
ソニマニだけ行くならいいけども
だいたいの人はサマソニも行くから宿必須になる

773 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:42:13.17 ID:y4lpEGCv.net
>>771
少なくとも2013、2014はソールドアウトしてるが?

774 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:47:41.41 ID:fQDpM5iH.net
こんな知的な音楽作ってる人が
バックドロッパーなんだって考えながら
聞くと高まる

775 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:50:19.53 ID:H/Ha95K5.net
>>767
ダウンロード半分くらいVIP、残りはガラガラのブロックで見てたけど、通知ゼロだわ
どこで見てたらそんな接触するのか気になる

776 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:53:39.31 ID:igqHAugv.net
>>769
それ俺かも

777 :名盤さん:2022/08/18(木) 23:58:57.26 ID:RHU7Q/hS.net
>>775
右前方のVIPでずっと観てたよ。
https://i.imgur.com/Pa4cQsR.jpg

778 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:01:51.42 ID:YLkdwXt6.net
>>774
バックドロッパーって何?

779 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:03:24.27 ID:CgKaTwyu.net
>>778
8/20のJ-CULTUREステージのトリ

780 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:08:13.33 ID:Jp56NEy3.net
カサビアンって                          
the musicのロバート・ハーヴェイ参加するのかな?

少し前の情報だけど

781 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:12:10.21 ID:WwPTDG8e.net
>>300
ほんまやw
MAPに表示されてたのはただの高速料金やったわw

782 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:12:10.63 ID:61F2pfM2.net
>>780
一緒に来日してるから出るだろ

783 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:15:34.46 ID:yAH2orhE.net
プライマル大阪のYouTubeで見たけど酷いな。
ボビーのやる気もないし、バンドの所帯もセットも簡略化された手抜きじゃないか。
フォーなんて言ってないでファンは怒れよこれ笑
こりゃソニマニも期待出来んわ

784 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:18:13.24 ID:jOqCgTri.net
>>783
やる気が無いならサマソニの延長申請受けないだろ

785 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:26:39.73 ID:BAuRN0RB.net
>>777
まじか
Haloとsoulflyは右前方で見てたけどな…

786 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:32:02.36 ID:jOqCgTri.net
>>780
なんでフルネームやねん

787 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:33:12.06 ID:YLkdwXt6.net
ソニマニって出入り自由なんか?
一回ホテル戻ったりできるんやろか

788 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:34:27.48 ID:73VtAQx+.net
ソニマニの物販って1時間以上並ぶのは覚悟しなきゃいけないかな?

789 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:36:26.13 ID:VFBcpX+b.net
>>787
再入場不可です

790 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:37:41.66 ID:HWnJzjWZ.net
>>788
チケット売り切れてないしそこまで並ばないんじゃないかな

791 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:38:18.74 ID:73VtAQx+.net
>>790
ありがとう!

792 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:42:07.73 ID:g1TsNbea.net
"Maneskin opening @toyosu PIT" https://youtu.be/aOK26QtlTCE

マネスキンメチャ盛り上がってTwitterの方はものすごいっ数の動画が溢れてる

793 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:42:21.00 ID:YLkdwXt6.net
>>789
あざます!

794 :名盤さん:2022/08/19(金) 00:42:49.67 ID:PW7bzBqy.net
>>720
そんなやべえのいねえだろ
ロックおじさんはロックにだけは優しいはずだ

795 :名盤さん:2022/08/19(金) 01:14:09.09 ID:fPn113n3.net
Zeddは毎年来てくれる

https://i.imgur.com/YaeNuet.jpg

796 :名盤さん:2022/08/19(金) 01:20:25.05 ID:fHr6+SOh.net
タイムテーブル見ながら知らないバンドの予習始めたけど、beabadiobeeとかマネスキンとか凄い良いな~。夏フェスは、この発掘してる時が一番楽しいかもしれん。

797 :名盤さん:2022/08/19(金) 01:22:15.44 ID:AO1DYsMM.net
ビーバドゥービーはサマソニエクストラもやってラブリーサマーちゃんと対バンしてほしかったわ
というかラブリーサマーちゃんもサマソニ出したれよな

798 :名盤さん:2022/08/19(金) 01:31:29.98 ID:SWAPi0BJ.net
>>796
わかるわ~
2019が最高だったから今年も期待

799 :名盤さん:2022/08/19(金) 03:05:34.18 ID:gkI0wUaB.net
SUGIZOもINORANもMIYAVIも
マネスキン観に行ってたんだな

800 :名盤さん:2022/08/19(金) 03:39:39.94 ID:473ZIg7b.net
乳見たかってん

801 :名盤さん:2022/08/19(金) 04:07:10.16 ID:2kODakwl.net
ネタで言ってんのがほとんどだと思うが、そろそろ
マジで気持ち悪くなってきた
日本じゃ脱げないし、脱がんでいい

802 :名盤さん:2022/08/19(金) 04:10:32.20 ID:zsrrDNgG.net
>>707
完全復活じゃないよ
振替日決まったけど本当にやるかは9月中旬に決めます
悲惨なのが単独希望したアンダワファン

単独の会場変更になったので強制的に一旦払い戻しです
→再チケット発売するけど買っても公演するか最終決定は9月中旬だよ

803 :名盤さん:2022/08/19(金) 04:13:43.61 ID:D4clk8Wl.net
yonawo→squidかrina sawayama→ホルモン→リバ映像(冷やかし)→Maneskin→ヌーかネバヤン→1975→キリンジで見ようと思ってるが
洋楽邦楽ともに結構いい感じのタイムテーブルなのはありがたいな
邦ロックじゃなくインディー系邦楽もしっかり見れるのは嬉しい

804 :名盤さん:2022/08/19(金) 04:14:43.43 ID:nDvJuQA8.net
サマソニ&ソニックマニア実況 WOWOWオンデマンド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660847279/

WOWOWオンデマンドてそんなにサーバー強くないそうだからサマソニで加入者増えてないのなら
それはそれで快適でいい

現地もネットもガラソニかも

805 :名盤さん:2022/08/19(金) 04:20:23.60 ID:kRmabV3x.net
>>803
キリンジいいな
YOASOBIなんかいらんかった

806 :名盤さん:2022/08/19(金) 05:02:59.03 ID:8PPe0KYS.net
https://twitter.com/rinasawayama_jp/status/1554482288821673986

これ見るとリナサワヤマは日本語MCもかなりありそうだし楽しみだな
(deleted an unsolicited ad)

807 :名盤さん:2022/08/19(金) 05:56:55.73 ID:/uGPSpRI.net
小山田&バンドメンバーが感染キャンセルにならなくて良かったわ

808 :名盤さん:2022/08/19(金) 06:30:31.37 ID:7sAQ0rBi.net
マドンナが2020にコロナ感染して完治して
私はもう抗体あるから大丈夫よとドヤってた

ホントにもうみんなライブやれなかった2年前に感染しとけよと

まあ完治しても何回もコロナ陽性になるやついるんで
その場合はしゃーない
インフルエンザも毎年かかるようなやつもいるそうだが

809 :名盤さん:2022/08/19(金) 06:51:48.60 ID:u9gon8iN.net
感染した人の抗体って数ヶ月しか持たないらしいよ

810 :名盤さん:2022/08/19(金) 07:11:44.09 ID:I+OinQ5k.net
抗体ができるようにワクチン打ち続けるのも面倒くさいな
いまは飲み薬の治療薬作ろうと頑張ってるから応援するわ

ファイザー社はワクチンで
2兆8千億円も売り上げあったそうだが意外と少ないな

811 :名盤さん:2022/08/19(金) 08:00:29.49 ID:lQrq3Z4g.net
今回のキャパは例年の何割ぐらいなんだろう?
フルではないよな?

812 :名盤さん:2022/08/19(金) 08:22:44.04 ID:VVea4b8M.net
昨日プライマル観たけどやたら手拍子と合唱促されて困惑した
ボビー限界じゃね?

813 :名盤さん:2022/08/19(金) 08:29:48.85 ID:Q2uTj1iz.net
Twitterの動画しか見てないけどマネスキン単独は客が声出しまくりで凄いな
サマソニでも同じ感じになるかね

814 :名盤さん:2022/08/19(金) 08:33:43.37 ID:HdZejaUN.net
>>812
名古屋だよね。それより全体の音が悪いのかドラムが下手なのか、気になっていまいち集中出来なかった。

815 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
いよいよ今日からか。楽しみ。感染には気を付けていかないと。

816 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
結局プラスちばって購入画面の確認だけでも通るのかな?

817 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
東京に着いたー
久々に羽田のモノレール乗ったわ
だんだんテンション上がってきた
夜までに体力使いきらないようにしないと

818 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>814
ドラムやったらミス多かったな

819 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>813
あれじゃあ多少のクラスターは避けられないね
割と最近のライブでも日本人のは声出し、ほぼ無いよう
徹底されていたけど、外国ではマスク無しで合唱なんて
当たり前だからなあ

どうなることやら

820 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:39:42.09 ID:J+xzh/s8.net
>>812
ジャックホワイトは終始煽ってたよw

821 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:40:39.79 ID:2n6ytzNG.net
>>820
ジャックは煽りつつもパフォーマンスはキレキレだったけどボビーはヘロヘロだったよ

822 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:44:31.47 ID:ltIAkVWs.net
アーティストグッズは追加もう無し?

823 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:45:19.94 ID:QhrIdfZW.net
>>822
ここ運営事務局じゃないんで

824 :名盤さん:2022/08/19(金) 09:46:10.04 ID:W5ZagbOp.net
>>822
現地行かないとわからないパターン

825 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:10:38.36 ID:rKRArzp7.net
>>813
>>819
昨日のマネスキンの様子ツイで見て、サマソニ、洋楽アーティストは前方行かないようにしよう、という気持ちになってる

826 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:25:17.72 ID:fquBbNdt.net
とりあえず予報では明日の天気は良さそうだな
雨も降らない上に最高30度も超えない可能性もある
これでチケットも多少は絞ってるんだからかなり快適なサマソニになりそうだ
コロナ恐れて来ない人も割といそうだし

827 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:31:26.98 ID:HTLcSnwL.net
>>825
邦楽フェスみたいな厳しい規制とかもないから邦楽だって前方はどうなるかわからんよ
邦楽フェスの客は言われた事しか守れないから
自分で考えて臨機応変に動くことは無い

828 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:37:59.96 ID:jGrOMYXC.net
前方は床に枠が書かれてあるらしいけど、盛り上がってくるとみんな無視するのかね

829 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:40:54.24 ID:9BuvFJr3.net
日本人はルール守りそうだけど、酔っ払った外国人がね、、、

830 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:45:50.98 ID:dyy33uDS.net
マネスキン単独であの状況でそこから10倍以上の人がいるわけだぞ、前方はなんでもありよ

831 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:46:31.45 ID:dyy33uDS.net
日本人だってルール守らないやつたくさんいるぞ
そういうのが前方に集まる

832 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:47:52.09 ID:VVea4b8M.net
>>828
昨日のプライマルは立ち位置の枠あったけどライブ始まったら無視してた
アンコールでは一部モッシュも起こったけどそれとは別に前行けって後ろの奴に思いっきり押された

833 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:54:25.33 ID:AO1DYsMM.net
>>829
酔っ払った日本人も同じだよ

834 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:55:04.83 ID:2OJJ/pvM.net
>>830
10倍の根拠は?

835 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:57:24.13 ID:2OJJ/pvM.net
豊洲PITのキャパがスタンディングで約3,100名
10倍の3万人も集まるわけない

836 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:57:40.88 ID:nFAwRbp6.net
そういや、ソニマニは写真付きの身分証明書が必要なんだよな
完全に忘れてたわ

837 :名盤さん:2022/08/19(金) 10:59:47.19 ID:Ptj7D/Iz.net
サマソニアプリの来場登録システムがあるからチケジャムやチケ流でチケット入手しても名義でアウトになるのか?

838 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:03:48.04 ID:iNgGut7E.net
>>837
なるわけない
あの情報は新規登録できるし既存情報から引っ張って来るのイープラスのアカウントから
ローチケとか楽天チケットで買った人間はイープラスに情報が無いから弾かれるのか?

839 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:06:12.94 ID:AO1DYsMM.net
チケジャムは2万円前半が相場で早く売りたい人は2万円切って早々に処分し始めてるね

840 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:12:58.08 ID:8FRPsCpE.net
>>839
なんかあがったわ
12000くらいが平均値だったのに

841 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:13:41.81 ID:J6gPLwuw.net
>>840
通し券はそんなに安くなってないよ

842 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:16:52.12 ID:7QJZnruI.net
>>837 こんなのあるんだ、チケジャムで取ったけど大丈夫かな?友達にチケット取ってもらった人とかいるから大丈夫だよね?

843 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:18:38.52 ID:tqFgm0ko.net
うん、そこまでうるさくはないと思う
年確の方大丈夫なら

844 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:19:55.08 ID:/uspbyLs.net
コロナ関係で実際に来た人の連絡先知りたいだけで、チケット名義と同じかなんてチェックしないよ
コロナ後はよくある仕様

845 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:25:15.81 ID:CJRaFvDd.net
なんか倦怠感あるけどきっと気温の変化のせいだよね…

846 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:25:56.33 ID:7QJZnruI.net
>>843
>>844

そうなんだ、安心した。

847 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:27:03.75 ID:fscnKwt3.net
>>842
フジと同じなら入口で当日のチェックイン済の画面見せたらそれで終わりよ
アプリ入れたくなければ紙での提出もできるしコロナによる入場者管理なだけだよー

848 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:28:43.68 ID:DcHBoy+v.net
>>845
煽りじゃなくて、体調不良ならマジで来ない方がいい
来てはいけない

849 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:32:14.46 ID:7QJZnruI.net
>>847 お詳しくありがとう!安心した。

850 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:32:37.71 ID:W9dUxC8b.net
>>835
いまどこも制限してるしフルキャパではないだろマークもあったらしいし

851 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:37:34.51 ID:bWnPrgz9.net
確か先月くらいの情報でzeppグループはキャパの8割たとか

852 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:49:10.81 ID:EFdjXRrM.net
マネスキンにはかなり人が集まるよ
その大半がキングヌー待ちだけどね
マネスキンの客が何かやらかしたらキングヌーのファンが速攻でTwitterにお気持ち表明するから気をつろよ

853 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:55:29.17 ID:tnp2mfB/.net
ソニマニ行くのやめて配信でいいかな
ガッツリ放送されるし、始発待たなくていいし

854 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:56:04.63 ID:QJjl6XlO.net
>>717
むしろ若くしてブレイクしてるから胡散臭がられてるんだろ
グレタなんかと一緒で

855 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:56:47.98 ID:71TiVNi0.net
明日からのサマソニ。
みんなわかってると思うけど、撮影禁止なので守ってね。
持ち物とか、他の注意点に関しては色んな方がおっしゃって下さってるので、あえて私からはこれだけ。

ステージの撮影は断固厳禁、禁止です。

MOAのルール違反が見つかって叩かれるのは5人です。
よろしくお願いします。

↑邦楽ファンはこういう警察がたくさんいるからな、注意だ
これはkpopファンみたいだけど

856 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:58:20.51 ID:VnBt7DCq.net
MOAってなんだ?METAL?

857 :名盤さん:2022/08/19(金) 11:59:16.52 ID:/uspbyLs.net
流石に前日発券だから、イープラス発券時間よりはやめに番号通知してきたな

858 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:03:14.21 ID:U8RSGkAz.net
【Mrs. GREEN APPLE出演メンバー変更のお知らせ】
https://twitter.com/summer_sonic/status/1560461959140880385
(deleted an unsolicited ad)

859 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:17:01.54 ID:z+Ps9Xs5.net
日曜しか行かないけど身分証明要らないよね?

860 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:23:26.33 ID:2/zsB7So.net
>>856
BTSの弟グループのファンネーム
ケーポは撮影する専門の人が潜り込んでくる

861 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:23:26.37 ID:71TiVNi0.net
いらん

862 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:23:48.02 ID:p6+ZTNWM.net
配信ってアクトフルじゃないんでしょどうせ
前回のYouTube配信もライブ途中CM入りまくりでその間はライブ映像流れなかったからな
1アーティスト5曲くらいだったような

863 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:28:20.54 ID:1XaGJnM5.net
https://i.imgur.com/g2Akf4U.jpg

この文章難しいんだけどわかる人いますか

864 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:30:43.55 ID:rmIFtSOu.net
>>794
むしろロックに対してやたら厳しいんじゃねえの?

865 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:31:07.97 ID:+KTld/jJ.net
Primal見る予定なかったけどExtrmntrやるなら見に行こうかな

866 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:31:24.87 ID:waqQABAw.net
ギターがコロってもちゃんと出るバンドもいれば、ポン出しで対応できそうなパートがコロってキャンセルするユニットもいる、人それぞれね

867 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:33:37.92 ID:2/zsB7So.net
入国でこれだからお察し
https://twitter.com/53lxxx/status/1560465368899940354?t=UkRKGBXRv5cK0yjoHN8VxQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

868 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:35:28.24 ID:waqQABAw.net
マネスキンて海外版女王蜂だろ

869 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:35:28.76 ID:RdHzabMs.net
というか邦ロックファンよりKPOPファンのが断然やばいぞ
ライブハウスとかもまず行かないジャニーズオタクとほぼ同じ属性なんだから

870 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:35:29.70 ID:Dd33OBsI.net
身分証は普段から携帯するもんじゃないの?

871 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:37:10.25 ID:z+Ps9Xs5.net
要らないもの持って行きたくない

872 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:38:10.14 ID:bqdCD8pp.net
【女王蜂の出演メンバー変更のお知らせ】
https://twitter.com/summer_sonic/status/1560463331156078592
(deleted an unsolicited ad)

873 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:40:40.82 ID:Mvol4XGu.net
詳細のURLを貼らずにツイートのリンクを貼る無能

874 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:41:56.08 ID:gyZvDuFe.net
https://twitter.com/SONICMANIA_JP/status/1560462793568301056
(deleted an unsolicited ad)

875 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:43:27.60 ID:XfMyDzus.net
無言でURLだけ貼る人間は漏れなく無能

876 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:47:45.50 ID:cHvGkAW5.net
>>871
身分証って要らないものなの?

877 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:48:33.12 ID:DVQ+y6+G.net
>>869
昔、ライブハウス警備のバイトしてたがKPOPアイドル公演時の客の倒れて看護室に運ばれる人数は邦ロックの比じゃなかったな

878 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:49:39.09 ID:DVQ+y6+G.net
>>871
保険証くらいはどこかにしまっておけ、万が一何かあった時に面倒だぞ
大したスペースも取らないだろう

879 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:50:02.17 ID:7doNlQzW.net
そう言えばVaundy間に合ったんだな

880 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:51:43.93 ID:j30q6S7f.net
>>853
あれ系の音楽を配信で満足出来るの本当に羨ましい、マジで

881 :名盤さん:2022/08/19(金) 12:55:12.70 ID:ae+lpxgO.net
後一時間したら発券しにいくぜ!
今日出社してたらチケット渡せなかった
まじ許せん

882 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:01:40.38 ID:ia8n+iWa.net
クロークの詳細がわからなくて困ってる
20日の日中に預けたら、その夜のミッドナイトソニック以降も預けたままにできる?

883 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:06:38.53 ID:G/KltIqR.net
今年は東京マリンのスタンドのプレミアムシートは無くなったんだな

884 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:10:04.04 ID:t/U/PUoJ.net
使える電子マネーってどこに書いてありますか?チャージしとかないと

885 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:12:45.49 ID:AO1DYsMM.net
>>884
Googleで検索すると公式のFAQ出てくるよ

886 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:13:42.35 ID:LWUn5XbY.net
女王蜂もミセスもだけど、メンバーに陽性出てもキャンセルじゃなくサポートでって方向になったか

887 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:13:48.04 ID:L+9V338q.net
>>882
ミッドナイトの時間帯にはもう閉まってるはず
つまり取り出しは翌日朝以降
そして翌日の料金もかかる

888 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:15:24.38 ID:q1l6Mshj.net
>>884
>>592を見てね

889 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:16:55.21 ID:7doNlQzW.net
>>886
ギャラの問題もあるし事務所の方針にもよるだろうね
離脱メンバーによってはサポートメンバーで対応ってことも選択肢としてあるんだろう

890 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:18:19.39 ID:4apfkR30.net
>>868
さすがにマネスキンに失礼だろ

891 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:19:21.81 ID:LWUn5XbY.net
>>889
ヨアソビもボーカルさえいればいいと思うけどなあ…

892 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:19:36.13 ID:4fKw/0A5.net
出演キャンセルになったら違約金もあるだろうしなー

893 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:22:01.86 ID:ia8n+iWa.net
>>887
21はいかんからミッドナイト終わるくらいに取り出そうと思ったけど無理なのね
大変助かった ありがとう

894 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:22:58.00 ID:baBdS7yY.net
>>892
コロナで違約金は無理だろ

895 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:24:17.78 ID:TSPG80ju.net
やばいのは
KPOPファン>藤井風ファン>邦楽ファン

896 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:24:58.30 ID:Tj3/T5NR.net
>>876
頭悪そう

897 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:26:13.87 ID:VJUZPNmg.net
だんだん落ち着かなくなってきたなッ
心拍数があがる

898 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:27:34.25 ID:L9QW3KZn.net
マネスキン全然興味ない
なんかダサイ
1975は新曲良かったからマジで楽しみ

899 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:27:40.14 ID:vKJanEL9.net
テンション上がって仕事手につかないわ

900 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:28:56.91 ID:ZZLXGp8u.net
昼寝すっぞ

901 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:32:02.83 ID:7doNlQzW.net
この一年で一番楽しい3日間になりそうだ
楽しみ

902 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:32:30.49 ID:vzNscAiK.net
>>894
じゃあ感染したもん勝ちじゃん
わざわざ出演する意味なくね

903 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:33:35.54 ID:+TCnHmdF.net
>>896
ID不携帯ってイカニモな日本人って感じ
海外行ったこと無さそう

904 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:33:53.20 ID:i+uw4xdS.net
>>858
これ分かりにくいけどギターなしの4人編成ってことだろう
ドラムとベースは元々サポートだし
メンバー2人+サポート2人のギターなし
やる楽曲打ち込み曲ばっかだろうな

905 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:36:15.39 ID:DcHBoy+v.net
一昔前のダークネスを彷彿とさせるわ
マネスキン

906 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:38:36.41 ID:dXOdMTjt.net
>>905
一昔前どころじゃないだろw

907 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:43:40.95 ID:dXOdMTjt.net
ダークネスは去年出したアルバムが良かったよ

908 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:47:24.22 ID:Pgn8W3nN.net
ダークネスってまだ活動してるのか

909 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:48:28.97 ID:Tj3/T5NR.net
>>903
あ、海外の話してたの?
それは失礼しました

910 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:49:18.37 ID:AO1DYsMM.net
一時期活動休止だか解散してまた再開したよね

911 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:49:33.63 ID:kXD3fzgs.net
雨降るかね
曇維持で頼む

912 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:50:44.13 ID:NTjmBc5Q.net
>>896
万が一事件事故に巻き込まれても身元不明だと困らない?
頭悪いとそこまで想像力無いかw

913 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:53:15.72 ID:tfEpJpMz.net
>>896が噛みつかれてる意味がわからないんだが

914 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:55:55.51 ID:Tj3/T5NR.net
>>913
日本語が伝わらない方が多いようで…

915 :名盤さん:2022/08/19(金) 13:57:59.26 ID:AO1DYsMM.net
IDは持ち歩いたほうがいいよね
俺は常に携帯してるよ

916 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:06:01.25 ID:E4B8Scnj.net
WOWOWで3チャンネル放送してくれるとか凄いな

917 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:11:59.63 ID:KdvhD7b9.net
キリンジはあくまでKIRINJIの方なので、エイリアンズとか期待してるならやらないよ

918 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:19:47.62 ID:waqQABAw.net
麒麟児の方じゃないのか

919 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:20:03.86 ID:ZlZp9TNL.net
バラとワイングラス持って歌ってるやつがカッコいいのかね?すこぶるダサいのに

920 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:28:09.41 ID:fJLAGjB1.net
ルネッサーンス

921 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:28:40.03 ID:VKETvzFD.net
K-POPファンはミッドナイトで二つ前のMGMTのライブ台無しにして一つ前セカオワのファンをブチギレさせた前科があるな
そもそも洋楽聞く文化衰退させたのもあいつらに原因の一端あると思うよ
ばらまきの味を覚えさせて日本のプロモーターが努力しなくなったからな

922 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:30:12.03 ID:pUU9pkj7.net
それはブッキングした方の問題では

923 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:32:04.66 ID:pUU9pkj7.net
>>902
何を言っているかわからない
違約金って罰金だろ、コロナでギャラが0は分かるがマイナスになる事はないだろ

924 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:35:48.08 ID:5YeJRSKV.net
適当に韓国人呼んでおけばオバ様達がチケット買ってくれるのなら楽して儲けられるな

925 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:37:22.60 ID:X809VNKj.net
K-POPステージとかで隔離してくれたらなにも不満はない

926 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:39:06.83 ID:AO1DYsMM.net
>>924
近い将来、マリンは邦楽とKPOPだけになってほとんどの洋楽はマウンテンその他に追いやられると思ってる
マリンに出れる洋楽はヘッドライナーだけとか

927 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:39:56.74 ID:aMAUa5e9.net
>>925
逆だろ
ソニックが洋楽ステージとして隔離されるよ

928 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:40:27.08 ID:DcHBoy+v.net
それでいいから被りを無くしてくれ

929 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:42:19.07 ID:5YeJRSKV.net
>>926
業界の人なの?
素人がそんな予想しても意味なくね

930 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:42:55.55 ID:i1nZ/OnA.net
予想もできないこんな世の中じゃ

931 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:43:01.21 ID:TUyUAlGu.net
>>891
曲のデモはボーカロイドで
造るんだからVチューバーの映像でデモ曲流してくれたらいい

"【初音ミク】夜に駆ける" https://youtu.be/4e5O7qAc754

932 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:47:31.26 ID:gdl5bM7w.net
ワイおっさんやけど若い世代で洋楽聴いとる君らが頼りなんやで
頼んだわ

933 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:48:10.47 ID:X3IWpDXh.net
今年は平気だと思うけれど、8月のマリンステージは日中40度ぐらいになるから、北欧のバンドが可哀相だったし、暑さに慣れた東洋人が出るのが良さそう
ヘッドライナーとその前は洋楽が良いよね

934 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:49:27.56 ID:tUEIQD4T.net
Easy LifeでK-POPオタクをモッシュで追い出す展開になるらしい

935 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:49:38.83 ID:eAa8zUop.net
今日ぐらいの湿度低いと快適だな

936 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:50:36.00 ID:i1nZ/OnA.net
>>933
今年みたいなトリ前邦楽頼りは今後も続くよ

937 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:51:30.11 ID:E73IDG0P.net
今年はマリンで見たいのがかなり多いから快適そうで良かった
明日は日差しも今日より弱いだろうし

938 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:52:44.59 ID:E73IDG0P.net
フジスレでも話題になってたがこういう邦楽は認めん!ごちゃごちゃいうおっさんのせいであっちは衰退したんだろうな

939 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:53:28.23 ID:ttX9Bwva.net
開催前日で通し券をチケジャムで定価以上郵送ってもう諦めてんのかな

940 :名盤さん:2022/08/19(金) 14:58:34.25 ID:u2M1dHbJ.net
天気予報ころころ変わるなー。日曜日曇りか。

941 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
👕グッズの同時受注販売が決定👕
https://twitter.com/summer_sonic/status/1560507364738211841
(deleted an unsolicited ad)

942 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スマチケダウンロードできた?

943 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ドライ素材のTは無いんか

944 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スマチケダウンロードはでけん
イープラ無能

945 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スマチケダウンロードできたぞ

946 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
どのタイミングで売れたのか知らんけど、この金額で売れた奴は大儲けだよなあ
https://i.imgur.com/ef43DZH.jpg

947 :名盤さん:2022/08/19(金) 15:43:55.36 ID:l3I42D3N.net
スマチケってダウンロードしてから、人に譲ることはできるの?
もし明日の朝までに体調崩したら、誰かに譲渡しないとならないし

948 :名盤さん:2022/08/19(金) 15:46:01.99 ID:zTqClq9p.net
完売した2019って直前に今年みたいな定価以下お譲り多かった?
それ以前は海浜幕張駅前に譲ってくださいの人多かった印象あるんだけど
やっぱりコロナの影響大きいんだろうか

949 :名無し募集中。。。:2022/08/19(金) 15:54:12.58 ID:nfuSBvkP.net
今年のサマソニ、ガールズバンドだらけだな

950 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:00:56.34 ID:GI4olXXC.net
>>948
開催間近でも
B'zの日は定価くらい
レッチリは1枚3万くらい
チェンスモも1枚3万~4万くらいだった
3日間通し券もめちゃめちゃ高騰してた

951 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:04:28.54 ID:wh8XCekq.net
チケット絞ってるとはいえめちゃ混みですかね

2018ぐらい空いてるいい

952 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:05:01.85 ID:LWUn5XbY.net
>>949
1975が「アーティストの男女比が同等以上のフェスにしか出演しない」と宣言してるから、1975を呼びたいフェスはこうなる

953 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:15:08.66 ID:9PrwcCFm.net
>>950
なんでそんな嘘をつくの?
2019年のレッチリの日は5万とか6万越えたのもあったじゃん
サマソニ史上初の一般発売日わずか20分で即チケットが完売した日がレッチリの日なのに

安価つけてまでなんで嘘レスするの?

954 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:15:14.26 ID:YbxQYjba.net
イープラスのチケットダウンロードしたんだけど
プラチナ30000円って表示見てビビったw

チケット買う時って高揚してるからか
値段気にして無いんだなーw

955 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:17:29.70 ID:9PrwcCFm.net
>>950
B'zの日が一番チケットが売れなかったのは当たってるけど

956 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:21:04.97 ID:gOBIPHtC.net
まあそう怒らんでも良いでない 三日間仲良く楽しもーや

957 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:24:17.56 ID:4sU5EeC1.net
>>953
そこまでキレる事じゃないよね
更年期かなんか?

958 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:24:24.28 ID:W3Kq1nvY.net
#Måneskin 「スッキリ」に生出演が決定📺
8/23(火)あさ8:00から放映!
https://twitter.com/INTSonyMusicJP/status/1560494517521989632
(deleted an unsolicited ad)

959 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:26:12.04 ID:fptwD8pQ.net
朝8時とかw

960 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:29:31.03 ID:N6Zmuq2a.net
>>953
必死すぎて怖い

961 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:30:03.17 ID:LWUn5XbY.net
>>958
朝っぱらからマネスキンかw

962 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:31:05.97 ID:2oKnBezG.net
>>953
「開催直前」だぞ
レッチリの日よりもチェンスモの日の方が高騰してたし、レッチリの日で5万超えてたのプラチナでしょ
通常は3万~3万5千くらいだったよ

963 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:31:51.36 ID:xzbDhuuR.net
リナサワヤマも出るんだよ

✨🇯🇵 緊 急 決 定🇯🇵✨

明日から #サマソニ に出演する #リナ・サワヤマ が日本テレビ系「 #スッキリ」の『BUZZ-P』のコーナーに生出演決定🤍8/22(月)9:30~頃に出演📣
@ntv_sukkiri

セカンド・アルバム『ホールド・ザ・ガール』収録曲「This Hell」を日本初披露予定🔥💫
https://twitter.com/rinasawayama_jp/status/1560463952257351680
(deleted an unsolicited ad)

964 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:33:59.30 ID:BpNsajXq.net
レッチリおじさん怖い

965 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:36:55.02 ID:SXBxpBbC.net
海外アーティストってなんでスッキリに出るんだろうな
でも朝も昼も夜ももう他に出れそうな番組が何もないのか

966 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:38:40.23 ID:EccVd3ZC.net
2019レッチリのパフォーマンスあんま良くなかったよな

967 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:40:46.31 ID:K//1aSuK.net
普通の音楽は事務所との契約で何ヶ月も前から枠が埋まってるんだろう
ワイドショーの方が直前まで放送内容いじれそう

968 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:41:34.66 ID:g+9ifOCS.net
プライマルボロボロ過ぎ
20年前のサマソニのボビーはヘロヘロでもかっこよかったのに
すっかり懐古趣味の身も心もスクリーマデリカおじいちゃん

969 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:41:56.59 ID:gdl5bM7w.net
>>968
行ったの?

970 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:43:18.79 ID:HzTEIIts.net
次スレ
Summer Sonic 2022 Part.15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1660894981/

971 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:43:39.85 ID:KhqDT7ij.net
レッチリはもうおじいちゃんだししゃーない
最近自伝出たからあれだけどプライマルは若い頃ドラッグやりすぎてその副作用がきてそう

972 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:47:23.55 ID:9PrwcCFm.net
>>957
適当な事書いてるから指摘しただけだよ

973 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:49:46.99 ID:X3IWpDXh.net
>>970
ありがとう
民放TVはジミーペイジに三味線をプレゼントしてその場で弾けと困らせたり変な番組が多いから、安心して出れるのはスッキリぐらいだろう

974 :名盤さん:2022/08/19(金) 16:53:18.89 ID:gdl5bM7w.net
フジはクリスティアーノロナウドにひどいことしたしね

975 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:01:43.46 ID:MxlhFyo+.net
>>972
正義感にあふれてんね
PTAのオバハンみたい

976 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:08:57.47 ID:FHbNnmUk.net
>>971
プライマルも充分ジジイな件

977 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:09:01.47 ID:9PrwcCFm.net
>>975
レッチリの日よりチェンスモの日の方が人気あったなんてありえないから指摘しただけだよ
俺は時日を言ってるだけ

978 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:11:56.30 ID:X3IWpDXh.net
レッチリはサーファーで身体を鍛えてる
後、アンソニーがロリコンか若い女性と付き合うので身体に気をつけてる

979 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:14:52.59 ID:VW20Upi6.net
5年前の今日でサマソニの写真でてきたわ

980 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:15:37.79 ID:efYNh/xP.net
>>977
え?あり得ないの?
なんであり得ないの?

981 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:16:30.82 ID:Sq+6YzVf.net
プライマル爺楽しみやな
というかワシの体力もそこら辺の
時間帯で限界

982 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:17:53.61 ID:wC4xjI2w.net
サマソニに出る人たちはミュージックステーションに誰も出ないな

983 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:21:48.24 ID:i+uw4xdS.net
マネスキンの時間変わってる
フィッシュボーンと被り過ぎ
マネスキン観れないわ

984 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:22:44.44 ID:rcI0qW5V.net
>>982
昔はグリーンデイ出たのにね

985 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:25:43.06 ID:4P4ubLFv.net
>>500
クレジット?

986 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:28:17.54 ID:FGLYj///.net
2013年のメタリカ

2016年のレディオヘッド

2019年のレッチリ

この日のサマソニは伝説的だよな

987 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:29:24.41 ID:LWUn5XbY.net
レッチリはステージ上でアンソニーとジョシュが険悪になってたよな
今はジョン復帰して楽しそうにやってるしこの前のライブも評判いいから今来たら19でしかレッチリ見たことない人のイメージはかなり変わると思う

988 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:30:04.53 ID:ytDkC3DH.net
1975ってサマソニが久々のライブなんか?全然セトリ読めないな

989 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:30:50.94 ID:zO5wf2JP.net
Mステ、リンキンの時に演者の演奏が悪く見える盛大なやらかしをして、謝罪の一つもなかったからな

990 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:31:08.54 ID:Sq+6YzVf.net
レディへ伝説は初回のやつだろ

991 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:33:57.15 ID:gdl5bM7w.net
演者の演奏が悪く見える盛大なやらかし

992 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:34:19.49 ID:6pUYoPQT.net
2016年のレディオヘッドは大したことなかったよ
セットリストも特別良かったわけでもなく、ライブ自体も普通だった
2003年のクリープを体験出来なかった人の追体験の場でしかなかった

993 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:34:29.16 ID:wRg7a3R1.net
レッチリはタイミング悪かった
あと少し早くジョンが再加入してくれてればよかった

994 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:35:50.77 ID:9PrwcCFm.net
>>987
来年は完全体のレッチリをサマソニで観たいよね
レッチリとグリーン・デイだったら最高

995 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:36:40.90 ID:Sk2aO6IC.net
>>994
どっちか1組でいい
レジェンド2組は勘弁

996 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:37:08.24 ID:EFpvTCtO.net
1975はもうすぐアルバムが出るから前回のようなトラックは使わないでIf your too shyのような長めのイントロの曲であっさり始まる気もする

997 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:39:43.46 ID:12LoLb4w.net
2003が初体験だったけど、色々すごかったな
夕暮れ時のステレオフォニックス最高だったし、ジュリアンのダサいゴーストバスターズTも最高だった

998 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:39:46.54 ID:8O6a2+VA.net
>>994
レッチリ発狂おじさん古いんよ
新旧バランスよくいこうや

999 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:39:55.44 ID:X3IWpDXh.net
2013年はリンキンパークが格好良かった
まさかああいう事になるとは
ミスチル地蔵といい、伝説の年

1000 :名盤さん:2022/08/19(金) 17:40:03.39 ID:VW20Upi6.net
2019はfoalsみたかったのに確かに早めに売り切れて買えなかったな
仕方なく金曜日だけみたわ
1975→TDCC→FOBだったかな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200