2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Summer Sonic 2022 Part.20

1 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
日程:2022年8月20日(土),21(日)
東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
公式
https://www.summersonic.com/
Twitter
http://twitter.com/summer_sonic
Facebook
http://www.facebook.com/summersonicfestival
Instagram
http://www.instagram.com/summersonic_official/
Creativeman 公式
http://www.creativeman.co.jp
関連スレ
summer sonic osaka 2022 part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661079743/
※前スレ
Summer Sonic 2022 Part.19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661252993/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
【朗報】RATMキャンセルの代打でレディングに出演した1975さん、リーズ会場で登場から大歓声と大合唱、アウェイだの客は不満だと言ってたのは英国のロクおじだけだったと証明される結果に
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1563316800653209601/pu/vid/590x1280/rfZT3C_-6nrmyKlh.mp4

3 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>2
ブライトンに住んでる友達がリセールで安くチケット買えたって喜んでたよ

4 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ロクおじの衣装みっともない
https://pbs.twimg.com/media/Faw_UOLWYAEtIWa.jpg

5 :名盤さん:2022/08/28(日) 18:56:34.08 ID:iMOmV6Ep.net
海外のお前ら
また負けたのか

6 :名盤さん:2022/08/28(日) 18:57:17.26 ID:iMOmV6Ep.net
口だけ嫉妬ジジイ共

7 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:09:48.31 ID:eg8ycBUZ.net
合唱だね すげー

8 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:11:42.05 ID:lTma3IkT.net
合唱するのが当たり前と思ってる外タレには反省してもらいたい
歌えるかよ、そんなマイナーな曲なんて

9 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:45:15.21 ID:tEuqtcTQ.net
X JAPAN呼んでくんねぇかな

賛否あるのは承知だけど、生で見たい

10 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:49:08.03 ID:6ceXd+qx.net
>>8
曲がマイナーなんじゃない 日本(人)がマイノリティなんだ

11 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:55:05.40 ID:FS21p21c.net
ビリーのライブやばい、、、声出し禁止なはずなのに。心から楽しめない、出ようかな
#ビリーアイリッシュ
#BillieEilish

https://twitter.com/UH19981209/status/1563113247414550530?t=tO3WmR6v_w8EgvSvXMyl2w&s=19

ハッシュタグのせいで世界中から君は家から出ない方がいいと言われて面白かった

あと邦楽ファンが脊髄反射で撮影禁止でしょと言いまくってて
オフィシャルでOK出てるからと論破されててもっと笑った

邦楽脳がヤバい
(deleted an unsolicited ad)

12 :名盤さん:2022/08/28(日) 19:55:12.09 ID:mLok0rnH.net
Dua Lipaとエドシーラン、チェンスモ、メタリカあたりで頼む

13 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:03:16.91 ID:+SOoJU0N.net
来年のサマソニ、横浜のみなとみらいでやってくれないかな~

14 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:12:30.53 ID:i0UlZsQe.net
>>11
声だし容認派だしサマソニでも声出してたがリプ飛ばしてるやつきっしょいなぁ

15 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:16:27.17 ID:gCk5lJwq.net
ガキの音楽だからな
Twitterもガキのノリで盛り上がってる

16 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:18:07.06 ID:i0UlZsQe.net
よくよく見たら反ワクみたいな頭おかしいやつばっかで逆に安心したわ

17 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:21:57.97 ID:wl5pBpIO.net
でもサマソニの10倍位は声出てるよこれ

18 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:32:54.50 ID:HPDCbmhU.net
>>9
昔出たんでもう結構です

19 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:34:45.04 ID:HPDCbmhU.net
>>16
バズりすぎてその手のアカウントも乗っかってきちゃって悲惨な状態だな

20 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:37:52.56 ID:TaHLUCOU.net
もう鍵かけるしかないねぇ…

21 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:42:52.43 ID:xbRrHWXp.net
>>16
周りの人たちが懸命に努力して防疫に努めた結果そのおこぼれに預かっただけの寄生虫がここぞとばかりに群がってんのウケるな

22 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:47:20.32 ID:CvztDyWZ.net
ちょっと何言ってるかわからない

23 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:49:43.08 ID:+CBXwlFd.net
>>22
反ワクさんwww

24 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:56:27.44 ID:/MvjpOjo.net
どっちの意見もある程度容認すりゃええのにな

25 :名盤さん:2022/08/28(日) 20:57:07.77 ID:6hba5m01.net
くぱぁって何ですか?

26 :名盤さん:2022/08/28(日) 23:21:08.15 ID:RYvfdIK8.net
>>11
声出しはともかく、わざわざマスク外して声出ししてるバカがいて理解に苦しんだわ

27 :名盤さん:2022/08/28(日) 23:37:47.06 ID:uoXmYLaG.net
>>11
海外のやつが、って「家にいろ」って言ってるやつ、日本人ってリプライで言ってんじゃんねw
反ワク反マスクって都合よく思えるとこしか見ねえんだな

28 :名盤さん:2022/08/28(日) 23:41:29.66 ID:PkdGjZPS.net
>>4
怒りの対象は1975じゃなくてレディングの運営ならわかるけど、これはダサいわ

29 :名盤さん:2022/08/29(月) 00:04:39.15 ID:RViwsHNt.net
アクモンのレディング映像挙がってるけど客の9割パリピみたいな女性やな 向こうの感覚では普通なんやろうけど

30 :名盤さん:2022/08/29(月) 01:05:16.38 ID:QlyVZWMu.net
陰から見たらほとんどの人間がパリピに見えるんだな

31 :名盤さん:2022/08/29(月) 01:27:32.54 ID:lcT18Hmc.net
https://www.instagram.com/reel/ChwbSpTOTZo/
いまから神になります

32 :名盤さん:2022/08/29(月) 01:31:05.25 ID:74pnc5Og.net
そういやリバティーンズの訴訟の話はどうなったんだ?結局口だけか?

33 :名盤さん:2022/08/29(月) 01:44:02.73 ID:XhmvUOHk.net
ローリングストーンのオフスプの記事面白かった
1995年の初来日の話とか
デクスター、サマソニ前に富士山、キディランド、一蘭に行ったんだな
1日だけでも日本を楽しんでくれて嬉しいよ

34 :名盤さん:2022/08/29(月) 02:06:15.33 ID:RrAUg/h6.net
記事のURL貼らない無能

35 :名盤さん:2022/08/29(月) 02:09:54.26 ID:NhrvzW0c.net
オフスプリングが語る、戻ってきたツアー生活と日本の話
https://twitter.com/rollingstonejp/status/1563423069984542725
(deleted an unsolicited ad)

36 :名盤さん:2022/08/29(月) 02:10:56.41 ID:UUtZuYrL.net
記事のリンクじゃなくTwitterのURLを貼る無能
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/38278/1/1/1

37 :名盤さん:2022/08/29(月) 02:30:22.47 ID:h1tIwnDY.net
>>29
Twitter見ていてすごくそう思った
Arctic Monkeys ready! って呟きと自撮りアップするパリピ女性多いんだね

38 :名盤さん:2022/08/29(月) 02:38:54.10 ID:u70spf/w.net
Arctic Monkeysは1・2枚目と5枚目以降は本国でどういう受け取られ方してるんだろう

39 :名盤さん:2022/08/29(月) 04:02:51.44 ID:JKTn/oTo.net
客は若い人ばっかだよな
やっぱアレックスが男前だから女は見るんやろ
36なのに白人にしては見た目若いし

40 :名盤さん:2022/08/29(月) 06:54:50.78 ID:gwTyTtgH.net
やべぇ
喉と頭が痛い
コロナかは分からないけど、ちゃんとした風邪引いたのいつぶりだろう

41 :名盤さん:2022/08/29(月) 07:05:09.89 ID:SmvttqBL.net
この前日本に来た時はリーゼントに革ジャンといういかにも昔のロックンローラーという出で立ちだったが今もその路線でやってるんだろうか?
アレックスターナーな。
もうサマソニに出たの7.8年前になるのか。確かにかっこよかったな。

42 :名盤さん:2022/08/29(月) 07:39:14.60 ID:Kl8My0gs.net
arctic monkeysのレディングのセトリ見たけど、あれで日本来られても前と代わり映えしないな

43 :名盤さん:2022/08/29(月) 07:45:37.40 ID:/dRKP0DT.net
アレックス・ターナーがまだ36って
結構衝撃だな
随分若いうちから活躍してたんだね

44 :名盤さん:2022/08/29(月) 11:28:04.86 ID:THVFpFLs.net
>>42
Four out of fiveすらないんだな
前のサマソニとほぼ変わらねぇ

45 :名盤さん:2022/08/29(月) 11:52:07.84 ID:X2j6bWok.net
TBHCから2曲しか生き残ってないのに、新譜もTBHC路線なのよく分からんな

46 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:37:24.37 ID:4CbEXjmb.net
マネスキンのVMAの服装すげぇな。

47 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:42:45.86 ID:WRo4vsTm.net
"Måneskin Performs "Supermodel" | 2022 VMAs" https://youtu.be/qtBTXtLcZIw

マネスキンがレディングドタキャンまでして出たVMAs

アメリカで売れたいからしょうがないけどレディングは
一生出禁

48 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:49:30.08 ID:Ir6FXBwI.net
レディング出た後のチャーリーのインスタくそワロタ
やっぱ演る側も地蔵とかセルフィー女はイラっとするんやな
https://i.imgur.com/m4VrNgC.jpg
https://i.imgur.com/4ooxclM.jpg

49 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:51:05.85 ID:iYLdPubx.net
全く違うけど

50 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:51:15.34 ID:QebMoDpj.net
ケイシーまだ日本にいるのか
京都の動画アップしてるけど

51 :名盤さん:2022/08/29(月) 12:57:22.18 ID:8I9qr7K/.net
もう住むんじゃね

52 :名盤さん:2022/08/29(月) 13:07:46.48 ID:+rv27zwH.net
逆に考えると日本にいる期間は他のフェス出演が無いってことで、稼ぎどきの今暇なのは悲しいことでもあるな
あえてオフにしてるのかもしれないけど

53 :名盤さん:2022/08/29(月) 13:08:26.04 ID:nddkx6sY.net
単発IDキチガイ自演スレ

54 :名盤さん:2022/08/29(月) 15:18:47.81 ID:M8jBm8So.net
マネスキンVMAたびたびカメラワークが遠方から映すけどTVで流せないことやってんの?

55 :名盤さん:2022/08/29(月) 15:53:21.16 ID:1awWI2hv.net
シェルミーやんけw

56 :名盤さん:2022/08/29(月) 16:08:38.89 ID:4lFkpujk.net
京都の動画は数日前のやつで、その後東京に移動したみたいだからそろそろ帰るんだろ

57 :名盤さん:2022/08/29(月) 17:48:09.43 ID:qo/AXpJk.net
ライブなしでも徳島に来る超大物もいるくらいだから

58 :名盤さん:2022/08/29(月) 17:58:26.49 ID:8gja8Bp7.net
キアヌさんか

59 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:00:37.18 ID:iIz90QvS.net
来年はグラアニ

60 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:07:20.25 ID:zqLMYYxf.net
レディングの公式動画あがりまくってるけどマジで全員ノーマスクだな
サマソニが嘘みたい

61 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:14:33.37 ID:bIoHnSFi.net
去年からレディングは通常運転よ

62 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:40:51.52 ID:EZ6wNVWC.net
>>60
実際、国としてはどういう意識なんだろうね。
マスクなんか無意味だよね、なのか
効果はあるのに皆言う事聞いてくれない、なのか
黙々とライブやってもつまんないし黙認、なのか
感染上等、死者はお気の毒、でも経済優先、なのか

63 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:43:15.29 ID:/9uMFvF/.net
邦楽マナー厨が
ここは日本とかいってローカルルール押しつけるが

マクドナルドで食事して
AppleのスマホでSNSして
スタバでお茶してるやつが
何が日本だ
毒されまくってるじゃねえか

海外から医薬品も食料も燃料も依存しまくってるという自覚がなさすぎる

そして自分に都合がいいルールだけは必死になって守ろうとする滑稽さ
全員コロナで死ねばいい

64 :名盤さん:2022/08/29(月) 18:49:53.29 ID:8F49q0HU.net
ガーシーが語る「サマソニ」Takaの煽り「全面支持」の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/1481e9be088cab976201ae48d92af989ab9ad485

ルールを守れっていうのもわかりますけど、いまコロナになっても、ほとんど無症状とか、たいしたことないでしょ。インフルエンザのほうがよっぽど重くなんのに、何をいつまで言ってんねんと。

だいたい、フェスに来てる人がコロナを気にしてるわけないでしょ、そう思いません? そもそも気にしてる人はフェスに行かないですよ。何を言うとんねんと

65 :名盤さん:2022/08/29(月) 19:07:48.33 ID:4lFkpujk.net
テリー・ライリーは山梨在住

66 :名盤さん:2022/08/29(月) 19:44:53.75 ID:YmVzi28x.net
>>62
人は死ぬけどそこまでの数じゃないって
判断で社会的に受容しちゃったんだろうね

67 :名盤さん:2022/08/29(月) 19:52:30.54 ID:+8Vue13Y.net
声出し容認するにしてもとりあえずマスクさせとけばそれなりにリスク減らせそうなもんだけど、それすらしないのはみんなマスクが嫌いだからだろうな

68 :名盤さん:2022/08/29(月) 19:59:43.80 ID:FjxTxF43.net
ニューヨークやロスなんかはマスク解禁してても2割くらいはマスクして外歩いてるけどな
公共施設内なんかはマスク着用だし、密集する屋外もマスク着用
「いまだにマスクしてるのなんか日本だけだぞw」なんて言うヤツはただのアホ

69 :名盤さん:2022/08/29(月) 20:00:07.91 ID:T3JxVO+L.net
>>65
あれ、佐渡じゃなかったっけ
あれはただライブやっただけか

70 :名盤さん:2022/08/29(月) 21:50:30.35 ID:sOhnZxEi.net
>>69
佐渡はライブ
在住は北杜市

71 :名盤さん:2022/08/29(月) 22:48:32.92 ID:nddkx6sY.net
単発IDキチガイ自演スレ

72 :名盤さん:2022/08/29(月) 23:07:34.09 ID:79Ab08sU.net
>>46
動きで中継NGくらってステージの静止画像に切り替わったのは笑った

73 :名盤さん:2022/08/29(月) 23:32:04.12 ID:RViwsHNt.net
zeroにマネスキン

74 :名盤さん:2022/08/30(火) 00:33:43.40 ID:kU+5vqUR.net
来年のマリントリ前は米津か
https://twitter.com/hachi_08/status/767323278012592129
(deleted an unsolicited ad)

75 :名盤さん:2022/08/30(火) 00:57:49.13 ID:5JztWNxw.net
マネスキンは貧乳

76 :名盤さん:2022/08/30(火) 01:33:13.94 ID:GggvqXgx.net
あれぐらいがいいわ
ビリーアイリッシュはでかすぎ

77 :名盤さん:2022/08/30(火) 01:37:22.92 ID:babhgjvm.net
>>68
ヌードルズもアメリカはもうマスクしなくていいけど俺はしてるって言ってたな

78 :名盤さん:2022/08/30(火) 03:06:45.46 ID:cP6etMqS.net
>>68
ニューヨークじゃなくても欧州なら公共施設でマスク着用は義務
主に高齢者が自分を守る為にマスクしているね

79 :名盤さん:2022/08/30(火) 03:08:53.95 ID:k+VuDB95.net
ヌーさんもうおじいちゃんの域だしな

80 :名盤さん:2022/08/30(火) 03:54:00.91 ID:CxhFxymu.net
>>57
カニエ

81 :名盤さん:2022/08/30(火) 04:11:52.00 ID:AwzJmm5G.net
短髪キチガイ自演スレ

82 :名盤さん:2022/08/30(火) 04:45:51.68 ID:Dnj9Mrds.net
"Arctic Monkeys - R U Mine? (Reading 2022)" https://youtu.be/cXMy5sN2xDo

"Red Hot Chili Peppers Perform "Black Summer" / "Can't Stop" | 2022 VMAs" https://youtu.be/ES91RiD1W7k

"Måneskin Performs "Supermodel" | 2022 VMAs" https://youtu.be/qtBTXtLcZIw

83 :名盤さん:2022/08/30(火) 06:35:41.10 ID:OJv7bemn.net
マネスキン

https://i.imgur.com/TnRDF7D.jpg

84 :名盤さん:2022/08/30(火) 07:36:53.21 ID:cksCQl+N.net
>>78
ニューヨークじゃなくても欧州ならって、比較おかしくね?
もしかしてアメリカを欧州だと思ってる人?w

85 :名盤さん:2022/08/30(火) 07:51:51.95 ID:Ag7qzhBy.net
>>84
日本だけじゃないって話だからおかしくない

86 :名盤さん:2022/08/30(火) 07:58:33.71 ID:ZjRLWcl2.net
イギリスは公共施設内の着用義務はないよ

87 :名盤さん:2022/08/30(火) 08:56:44.31 ID:rRwABAPl.net
着用義務なくてもマスクしてるとなると予防ではなくて本当に具合悪い人なんだと思うけどな

88 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
予防だろ
欧米は日本みたいに風邪や花粉症でマスクする習慣ないし

89 :名盤さん:2022/08/30(火) 11:12:18.35 ID:fJUvqqPY.net
今度から街でノーマスク見かけたら「欧米か!」と突っ込むわ

90 :名盤さん:2022/08/30(火) 12:19:48.51 ID:AhsR+VQ3.net
>>89
その動画アップよろしくな

91 :名盤さん:2022/08/30(火) 12:31:20.46 ID:u4YsFEZ3.net
欧米人は鼻高いからマスクしんどいんだろ

92 :名盤さん:2022/08/30(火) 12:47:30.67 ID:fCJB7af8.net
鼻低い方がむしろ空気がこもりそう。凹凸がある方が空間が出来るでしょ

93 :名盤さん:2022/08/30(火) 14:18:19.39 .net
千葉県「高い感染レベルが継続している」 BA・5対策宣言、9月末まで延長 病床も依然ひっ迫 新型コロナ
8/30(火) 11:51配信

強い行動制限は行わず「3密回避」「効果的な換気」「マスク着用・手指消毒」などの協力要請を継続する内容で、
県は「感染防止対策の徹底を引き続き呼びかける」と宣言延長の意義を強調した。

28日時点の新規感染者は直近7日間平均で6658人と「高い感染レベルが継続している」とし、
即応病床使用率も64・9%と逼迫(ひっぱく)していることを延長を判断した理由に挙げた。

宣言により、県民にはマスク着用・手指消毒など、基本的な感染防止策の徹底を再度要請。
さらに、ワクチン接種も検討するよう呼びかける。事業者にはテレワークの推進や、社会経済活動の維持と感染防止対策の両立へ業務継続計画の確認等を求める。

94 :名盤さん:2022/08/30(火) 15:08:06.57 ID:SSwDDgME.net
PUNKSPRING パンクスプリング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661821778/

95 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:24:32.65 ID:hMkfgZXD.net
最近はいろんなワンマンで、事前登録しないと入場すらできないのに、なんでサマソニはその辺厳格にやらないんだ?
来年は来場数日前のPCR検査の陰性証明書と来場後の検査結果をクリマンに知らせることを義務化すべきだな
クリマンに知らせれば1000円キャッシュバックすればみんな知らせるだろう

それは
コーチェラがノーマスクノーワクチンで清水が行ってて影響受けたから
マジでコロナ心配とかいうやつ全員海外フェス行った方がいい
日本アホだと思うから
てかコーチェラの中継見てねえの

96 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:29:25.50 ID:5SqyJLYz.net
>>95
清水がノーワクチンというソースは?

97 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:32:50.93 ID:semReBzs.net
海外はむしろワクチン売ってさえいれば自由って感じでノーワクチンに自由はないだろ

98 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:40:00.89 ID:0xbLuTyK.net
短髪キチガイ自演スレ

99 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:50:28.68 ID:cnU1ZYRU.net
そもそも来年もコロナ続いてると思ってんのか?

100 :名盤さん:2022/08/30(火) 16:56:36.11 ID:cksCQl+N.net
>>99
2年前から毎年みんなそう思ってたよ

101 :名盤さん:2022/08/30(火) 18:33:24.70 ID:R64toCdz.net
来年くらいまではライブでマスクしてそう

102 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンが出回れば、なんとなくマスク生活も終わると思ってたわ。日本の村社会的メンタリティーを舐めてたのは正直ある

103 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
逃げ遅れてるの気づいてないやつおるね 笑

104 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>102
村社会のせいというよりも、ワクチンで完全に感染・発症を抑えられられなかったのが悪い

105 :名盤さん:2022/08/30(火) 23:16:16.42 ID:LLkC0hAf.net
年2回やってくんねーかな
毎年あるとして自分が健康であるという前提でも最高であと大体30回くらいしか行けないだろうって考えると悲しい

106 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>86
そうなんだ
ごめん
病院とか必須だと思っていた

107 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ケイシー日本を満喫してとてもスピリチュアルな体験をしてる様だけど俺らはケイシーを体験しなかったな‥なんか申し訳ない気持ちになるわ

108 :名盤さん:2022/08/31(水) 10:23:55.37 ID:G8nzLfrY.net
>>107
ケイシー夫の親戚が関西にいたとは驚き
日系だったのも知らなかった

109 :名盤さん:2022/08/31(水) 10:24:35.77 ID:G8nzLfrY.net
beabadoobee
https://mobile.twitter.com/yofukashifriend/status/1561664229547003905
(deleted an unsolicited ad)

110 :名盤さん:2022/08/31(水) 11:02:07.60 ID:XogcHehY.net
この中でWOWOWオンデマンドの解約忘れてるダセェやついる?

https://i.imgur.com/qKZvLOw.jpg

111 :名盤さん:2022/08/31(水) 11:20:10.80 ID:eBcmIIMr.net
>>67
海外のやつらはマスク大嫌い
元々マスクするやつはよっぽどの重病人だけという感覚だったから

日本人がある程度マスクしてくれてたのは花粉が飛び散りまくるせい
花粉症の人はコロナウィルスよか花粉の方が嫌い

交通公共機関で以前はよく
咳とかしまくってるやついたが そういうやつに限ってマスクしないんだよな

2年半マスク生活になって
そんなやつが死滅した
何しろそいつ含め全員マスクしてんのに咳き込んだら睨みつけられる
そんなんだったら全員マスクしてる意味ねーだろ

咳すらできないこんな世の中ゃ

112 :名盤さん:2022/08/31(水) 11:22:58.91 ID:zD5qHP66.net
>>74
藤井風という上位互換が出てきたからオワコン言われてなかった?

顔がいい方がいいもんな

113 :名盤さん:2022/08/31(水) 11:26:41.79 ID:16IaA09o.net
>>96
清水はワクワク打ってんじゃね
ノーワクチンでOKと言ってるのは今年のコーチェラ運営

114 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ジャニオタ界隈ではこれも場内撮影になるらしい
サマソニの堂本剛の時はどうだったんだろう
https://twitter.com/rabigone/status/1563907718494437376
(deleted an unsolicited ad)

115 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:19:24.61 ID:KaouXq7A.net
ジャニーズ今年も出たんだっけ?
前回でたときソニックでメシ食いながら見てた
ジャニーズの牙城崩せたら日本のオーディエンス映像文化もかなり変わるだろうけど
みんな洗脳されてるからな

ライブ撮影公開したくらいじゃ死刑にはならんし
もし罪だとしても所詮その程度の罪
ジャニーズファンはプリウスで人殺すよか撮影の方が罪重いと洗脳されてそうだけど

その点TOKIOは神だったな

116 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:23:07.25 ID:XxRB9Oy4.net
ジャニーズこれからもフェスにどんどん進出してくるだろうな
今年も中止になったけどロッキンに関ジャニ、ドリフェスにHey! Say! JUMPとか今までなかった出演例も出来たし

117 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:29:04.28 ID:1TzDp+45.net
>>116
ドリフェスはコロナ前からジャニーズ出てるが?

118 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:33:41.02 ID:ipAFiyLq.net
KPOPよかいいけどね
でもミュージシャンも事務所もサマソニがどんなフェスであるかなんか分かってるだろう
撮影したいやつはやるし

TOKIOの映像って消されてないんだよね
ファンが成熟してんだろうな

"Love You Only Live - Tokio Summer Sonic14 Tokyo Japan" https://youtu.be/mvXk22tvqT4

フジロックに出た真夜中なんちゃらとは大違い

119 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:34:36.10 ID:YW1dnlyd.net
今年はプラチナも売切れたんだよね?
プラチナエリナなかなか良くなった気がする、前からだっけ?

120 :名盤さん:2022/08/31(水) 14:38:26.62 ID:XxRB9Oy4.net
>>117
すまん、関ジャニだっけ?詳しいね
台風で中止になったんだっけ?

121 :名盤さん:2022/08/31(水) 15:02:58.65 ID:vyRbKwnk.net
>>119
今年はエリアかなり広かった
逆に前方プラチナだけスカスカもあった

122 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
『サマソニは撮影OKなのに~』とか言ってる奴いるんだが
どこに目つけてたらそんな認識になるの?
みんながしてるからOKって考え方改めた方がいいぞマジで
https://twitter.com/G3_death/status/1564095005123231746?t=zuO7sf_gQDxhHj2jndVYog&s=19

フォロワー2人
もっとガンバレガンバレガンバレ
反対派いなくなったらなったで寂しいからな
ずっと言ってて欲しい
(deleted an unsolicited ad)

123 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
"【歓喜の渦】ミセス5年ぶりのサマソニで圧巻のパフォーマンス #サマソニ https://youtube.com/shorts/3ij93PmBSEw?feature=share

ちゃんとコメント欄閉じてて偉いわ

こんなのばかりだから

サマソニのミセス撮影してる奴がTikTokに動画あげてたけど、俺がミセスファンならそんなやつとミセスファンで一括りにされるのまじ無理すぎる。
帰り道控えめに言って石に躓いて膝擦り剥いてうんち踏め。
https://twitter.com/genper818/status/1563510098047422472?t=agu3_OxG699uq8R0TNWHpw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

124 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
面倒くさいんで以下の方針にしてる
洋楽…声出しあり、モッシュあり、たまに撮影あり
邦楽…声出しなし、モッシュなし、撮影なし

125 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>123
Twitterのヘッダーにラッド?の写真使ってる奴が偉そうに能書き垂れてんの笑えるな

126 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
TikTok見てたらサマソニのミセスのステージ撮影してるバカいたんだけど
フェスのイメージ下がるからやめてくれよ…
https://twitter.com/srzw5150/status/1563568711969095682?t=iG8BOjH1jEGscryTdrcm2A&s=19


サマソニにどんなイメージ持ってるんだw
洗脳されまくってる
(deleted an unsolicited ad)

127 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
なんかTikTokみてたらサマソニでミセスが私は最強歌ってるやつ撮影してるの流れてきたんだけど…
まじコロナwithのフェスゴミばっかやな

https://twitter.com/nyal835/status/1563475686048043009?t=ZXkUZIDBahy06ojElVokCA&s=19

邦楽ヲタは100年たってもかわらずこう言ってそう
(deleted an unsolicited ad)

128 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
TikTokでサマソニのミセスのリハ流れてきたけど、あれ?撮影??
いいの???
https://twitter.com/kotaiwmt0725/status/1563170664076673026?t=_Sxg0pH4braLj2WB63x7CQ&s=19

自分で判断する脳がないらしい
(deleted an unsolicited ad)

129 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>126
他者の著作物を無断でアップしてる人間が偉そうに語ってるのウケるよな
https://twitter.com/srzw5150/status/1538492816921227264
(deleted an unsolicited ad)

130 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
お前もウザいからここでやらないでツイートの本人達に直接言ってこいや

131 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
邦楽ヲタの独自謎ルール

自分の好きなミュージシャンのオーディエンス映像は非難していい

いやダメだろ
非難するなら全世界のメタリカのオーディエンス映像とかも非難しろよ

132 :名盤さん:2022/08/31(水) 15:58:09.39 ID:gTVa364A.net
俺は興味ないが撮影厨は貧乏人だろ

133 :名盤さん:2022/08/31(水) 16:02:37.43 ID:9WH9q3Qm.net
メタリカは昔から録音や撮影しやすい様に、突き出た花道の内側にファンを入れてるので撮っても良い
撮られて嫌なアーティストも多そう

134 :名盤さん:2022/08/31(水) 16:10:14.12 ID:uldXEcw1.net
>>132
そうなの?
中継ない海外フェスとかありがたいけどな
サマソニ大阪だってないし

ちなみにWOWOWオンデマンドは地域制限かけてて海外から見れない
VPN使って海外から見てた人がWOWOWのサーバーがクソで怒ってた

洋楽好きが撮影に寛容なのは自分にメリットあるから
撮影してネットにあげないやつはただの迷惑だけど

"NOTHING BUT THIEVES @ VICTORIOUS FESTIVAL 2022" https://youtu.be/LH1Vchh0New

135 :名盤さん:2022/08/31(水) 17:11:50.49 ID:5xU4joRg.net
短髪キチガイ自演スレ

136 :名盤さん:2022/08/31(水) 17:30:21.69 ID:PfPLSJOd.net
前のやつが頭上にスマホ掲げてたら邪魔でしょうがない
後ろから殴ってやりたくなる

137 :名盤さん:2022/08/31(水) 17:34:24.45 ID:bJePYfF6.net
>>136
それを言うならばたまに国旗とかタオルとかを頭の上で掲げてるやつのほうが邪魔だな
あとリフトしてるやつも

138 :名盤さん:2022/08/31(水) 18:59:35.18 ID:EAuFjCFX.net
>>131
往生際が悪いな

139 :名盤さん:2022/08/31(水) 19:04:39.35 ID:YW1dnlyd.net
また撮影の話か...
ビリーはOKだったからずっーとスマホが視界にあった
若い子はもう録画しっぱにしで観るんだよ
ここで文句垂れないで直接言えないのか?
なんも解決にならんし頭わるっ

140 :名盤さん:2022/08/31(水) 19:36:46.63 ID:Z4duHPQ5.net
パンスプもいいけど年始のEDMのフェスってどうなったんだろ?

141 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:17:37.50 ID:Uylafbrp.net
>>135
同意

142 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:23:13.49 ID:cNnJ8kai.net
>>140
来春開催のパンスプがアナウンスしてるぐらいだから、年始にはやらないのかもね
もしかしたらウルトラが終わるのを待って告知かもしれないけど

143 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:28:32.39 ID:yYx2lM6Y.net
みんなグラストンベリー体験するべき
ドラッグに旗に発煙筒だぞ
何も見えん
もはやステージ観るとかダサいんじゃないのか
EDMとかそうだし
お祭りなんだから騒げたらいいんだよ

マナー?
今年もレディングとリーズで
毎回恒例でみなテント捨てて帰ってたが更にテント燃やして遊んでたよ

"Tents set on fire at Reading music festival" https://youtu.be/d14bqrIFMZ4

いい子ちゃんはサマソニに来るには若すぎる
というかいい子ちゃんになんかなるな
Make some noise!!!!!

144 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:31:20.31 ID:evylYT1n.net
サマソニアプリのアンケート、来てほしいアーティストを伝えられる貴重な機会だから答えたよ

145 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:31:58.38 ID:A3RW6TeM.net
>>139
撮影否定派をぶっ叩いて遊んでるんだよ
5ちゃんぽくていいだろ
Twitterで@飛ばしても無視かブロックだろうから
ここに晒すくらいでちょうどいい

146 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:40:46.11 ID:+W+TxShI.net
>>144
アンケートどこ?

147 :名盤さん:2022/08/31(水) 20:43:45.76 ID:cNnJ8kai.net
>>146
アプリ開いて右上のベルのアイコンをタップしてお知らせの一番上にある

148 :名盤さん:2022/08/31(水) 21:09:45.00 ID:XtdO8wLg.net
>>134
撮影しての自分にメリットあるって何?
ネットに上げていいねをもらうことがメリット?
つまりただの承認欲求?

149 :名盤さん:2022/08/31(水) 21:51:44.72 ID:E4bQI93h.net
>>147
さんきゅー

150 :名盤さん:2022/08/31(水) 23:30:05.70 ID:VgFK8GEG.net
>>144
ここのスレで挙がってたdua lipaを書いたったわ、来るといいな

151 :名盤さん:2022/09/01(木) 01:27:59.77 ID:bGdrKTXA.net
>>144
文句書く欄がなかったわw
答えたけど

152 :名盤さん:2022/09/01(木) 11:50:49.22 ID:d9eS5m1S.net
【音楽】Adoの『新時代』がApple Musicデイリーチャートで全世界1位を記録!
日本の楽曲では初の快挙 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661992102/

Apple Musicは、
世界で最も再生されている曲のデイリーチャート
「トップ100:グローバル」にて、

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌であるAdoの『新時代』が
日本の楽曲では初の1位にランクインしたと発表した。

◆日本の楽曲としては初の快挙◆

『新時代』は、映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌、および劇中歌6曲などを収録したアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録。
本アルバムのリリースと同時に同楽曲が1位を獲得し、
その後計10日間にわたって1位をキープした。

同アルバムに収録されている全8曲も
「トップ100:グローバル」にランクインし、『新時代』『私は最強』
『逆光』『ウタカタララバイ』の4曲はトップ10入りを果たしている。

同アルバム発売によってJ-Popジャンル全体の週間再生回数も上昇し、
過去最大となる週間再生数を記録している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a1358a89f2f8da3725e97f7d7aaea9b4f01e23

日本の楽曲で、全世界1位キタ━━!

153 :名盤さん:2022/09/01(木) 11:58:00.86 ID:k/9k2wmT.net
>>137
日本のフェスにいる?
海外のフェスの映像ではよく見るけど

154 :名盤さん:2022/09/01(木) 12:17:21.37 ID:1rhUdK6H.net
あんまみないな
というかスマホは光るから悪目立ちするのもあると思う

155 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
リフトは前のほうはたまにいるか
タオルもアーティストが登場するとき掲げてるやつはいるな
でもそういうのって一瞬なんだよね
撮影してるやつってずっと掲げてるでしょ

156 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>153
国旗はジャネール・モネイの時に前にいた中国人っぽいやつにやられた
ず~っと揚げっぱなしで酷かった

157 :名盤さん:2022/09/01(木) 12:46:55.18 ID:D9B9SQG0.net
>>153
フジでキューバの国旗振り回してたおっさんならいた
前回だったかも
若い子に渡して振り回させてた

158 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
亡命してきたんかな

159 :名盤さん:2022/09/01(木) 14:02:16.85 ID:lEtNLlrP.net
>>152
2020年だったかな。
あの年の映画の世界興行収入ナンバー1は鬼滅の刃だったらしい。
とは言っても鬼滅が世界中で大ヒットしたわけではなく9割以上が日本の局地的大ヒット。
それでも世界で一番取っちゃうんだから日本市場もまだまだ巨大なんだよ。腐っても日本。
ただあまりにガラパゴスなだけで…
その曲はしらんけど似たような状況だろ。

まあだからガラパゴスだけど日本人に気に入ってもらえたらでかいぜ~とまだ見捨てず日本に来てくれる洋楽アーティストがいてくれればいいな

160 :名盤さん:2022/09/01(木) 14:11:08.19 ID:+afVOmM2.net
日本がデカいのはわかってるんだよ
問題はヨーロッパみたいにアジアで大規模ツアーできないことだろ
わざわざ10時間以上も飛行機乗って極東まで来て数公演で帰るのコスパ悪すぎなんだよ
中国は問題外だし

161 :名盤さん:2022/09/01(木) 15:08:19.63 ID:RKlLcUXX.net
おちんちんランドにおいでよ!

162 :名盤さん:2022/09/01(木) 16:07:42.22 ID:9RA/unYq.net
>>152
昔宇宙飛行士の人形掲げてる人を何年か連続で見たなぁ
フジでもみたような見てないような

163 :名盤さん:2022/09/01(木) 16:37:58.77 ID:dvIP6r2r.net
Adoが1位とってるのは日本でApple Music使ってる人が多いだけ

164 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:14:05.75 ID:dPJdSjgW.net
今月開催のODD BRICK FESTIVAL行く人いる?

165 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:18:29.18 ID:8NmTTf3Q.net
Adoなんか海外の総合チャートにかすりもしてない雑魚w

166 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:40:23.15 ID:M/SwYZCV.net
>>164
行くよ

167 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:40:35.68 ID:UesgIwAr.net
>>165
雑魚じゃない日本人って誰よ?

168 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:41:36.31 ID:iijmt/iO.net
海外のチャートにはいないのにグローバルランクで1位取るってすごいことなんだけど
アップルミュージックユーザーが日本は多いけどユーザー数世界一ってわけではないし、ましてや「日本ユーザー>その他の国のユーザー」でもないし
要は聴いてる音楽はなんであれ日本人はめちゃくちゃ音楽聴いてるってことよ

169 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:43:56.30 ID:oRsmkHOi.net
アニメが好きなんだよジャップは
世界一幼稚な民族だよ

170 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:53:57.28 ID:iijmt/iO.net
>>169
普段からグローバルランク100にアニメ関係なく10曲前後邦楽ランクインしてるよ
優里とか日本人以外誰が聴くねんってヤツも

171 :名盤さん:2022/09/01(木) 17:59:21.20 ID:4jwDZBbN.net
洋楽アーティストもアニメ好き前面に出してるの多いからなあ
ビリーアイリッシュとかデュアリパとかサンダーキャットとか
エルヴィスコステロにはびびったが

172 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
アニメ=幼稚って考え方がおじいちゃんやん

173 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
エロとアニメだけのHENTAIジャップ国家

174 :名盤さん:2022/09/01(木) 20:30:02.89 ID:VtDNgmVX.net
日本が1位で悔しいねw

175 :名盤さん:2022/09/01(木) 20:43:21.82 ID:ELINQUfX.net
サマソニの出演者ってみんな飛行機ビジネスなんかね
単独だとエコノミーで来るバンドもいるけど

176 :名盤さん:2022/09/01(木) 20:44:35.13 ID:ucJWLwKg.net
前スレで名前が挙がった「SOMEWHERE,」が今年帰ってくるぞ
でも出演者発表はなし!

177 :名盤さん:2022/09/01(木) 20:56:31.41 ID:1X5Mve4E.net
Stay young!

178 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:00:31.59 ID:JGmqUhL0.net
サマーソニック幕張会場&ソニックマニア2022、NME Japanが選ぶベストアクト 1~15位 https://nme-jp.com/blogs/120164/

今年もヘッドライナー1秒も見なかった
ソニックとマウンテンだけあればいい

179 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:11:34.70 ID:YF9Vpl4j.net
なんだその微妙なイキり

180 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:17:33.28 ID:SZ6I4C4J.net
>>164
行くよlitt simz目当てで

181 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:18:06.68 ID:bivCGu02.net
>>178
いつも一言余計だな
お前もうサマソニ来なくていいよ

182 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:21:59.37 ID:6mFUExA2.net
今思えば今年は謀ったのか図らずなのか知らんけど女子が強かったな

183 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:36:07.47 ID:eh4lHtMs.net
ソニマニ感染で明日まで自宅療養だけど体調良くならないから治るまで出社しないよう会社から電話あったよ
あはは…

184 :名盤さん:2022/09/01(木) 21:42:55.79 ID:M/SwYZCV.net
>>183
大体1週間ぐらいで回復するって聞いてるけど、もっとかかる人もいるんだね
お大事にです

185 :名盤さん:2022/09/01(木) 22:03:54.19 ID:N4svxf4I.net
>>178
MUSEレディヘおじさんだな
すぐわかる

186 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:26:02.01 ID:plDXNsQU.net
来年はミューズとグリーンデイの鉄板ヘッドライナーが濃厚だな

187 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:26:29.43 ID:FxckDrHw.net
>>178
はいはい人気者に興味ないのカッコいいカッコいい

188 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:34:23.16 ID:daND2m+k.net
ソニックもここ10年くらいはジャンルごった煮でな

189 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:35:37.55 ID:3+sPT+/x.net
クリマンじゃないとこが12月にEDMフェスやるらしいが
https://pbs.twimg.com/media/FbdSmOcaMAASVGn.jpg

190 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:37:17.60 ID:0oQTeppZ.net
てかまだEDMて人気あるんか
ブームてとうに去ったような

191 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:37:50.52 ID:5qTw9nGP.net
>>186
両方ロックとか勘弁してくれ

192 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:46:48.67 ID:IAGUxfYp.net
>>190
ピークは過ぎたけど安定した人気があると思う
世界各地のEDMフェスも相変わらず盛況だし

193 :名盤さん:2022/09/01(木) 23:47:18.84 ID:9RA/unYq.net
アンケートに呼んでほしいの書いた
MisterWives、HONNE、Alfie Templeman、almost monday
アルフィーは朝霧来るけど行かないからサマソニでみたい

194 :名盤さん:2022/09/02(金) 00:57:06.06 ID:OC4RLL9x.net
年齢制限なしのEDMフェスて炎上する未来しか見えねえぞ大丈夫か
メッセの貸し出し禁止とかになったらどうするよ

195 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ノーエフ解散っぽいな

196 :名盤さん:2022/09/02(金) 01:17:33.65 ID:3nyMElYW.net
>>195
来年解散ってことはパンスプが日本ラストかもね

197 :名盤さん:2022/09/02(金) 01:27:32.66 ID:sELgyMYZ.net
>>170
グローバルって日本も入るよね
日本市場で売れれば当然ランクインする

198 :名盤さん:2022/09/02(金) 01:32:32.98 ID:XdTSHGnq.net
>>197
ユーザー数が「日本<その他すべての国」なのにグローバルランクに日本人にしか需要のない邦楽がランクインしてるから日本人はめちゃくちゃ音楽聴いてるねって話でしょ

199 :名盤さん:2022/09/02(金) 01:37:03.65 ID:tR5b+7z9.net
Apple MusicってSpotifyみたいにリスナー数見れないのが残念
Spotifyで見ると邦楽アーティストはリスナー数少なく見えるけどそのデータ見ると日本人の音楽サブスクはApple Musicに流れてるってのもあるんだろうし

200 :名盤さん:2022/09/02(金) 02:07:35.72 ID:ZszafXJh.net
>>164
ステージの数やステージマップ出さないと
プラチナエリナも良くわからんし
アーティストだけ並べても
もう一つの有明でやるのも同じく

201 :名盤さん:2022/09/02(金) 07:52:28.71 ID:SHJix9xZ.net
>>178
なんでリバティーンズが入ってないんだよ

202 :名盤さん:2022/09/02(金) 07:56:35.06 ID:ci9rVbhj.net
>>148
世界中の中継のないフェスを
アップしてる人がいっぱいいる
20年前だったらそんなフェスの映像を観るのは不可能だった
それが今は可能
それが最大のメリット

あと承認欲求を殺人のようにけなす人いるがそんな悪いことじゃない
ステージで演奏してるミュージシャンだって承認欲求はある

203 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:02:02.52 ID:nmL5uQIl.net
>>190
大ブームは去っても定着したという感じなんじゃないか
ロックと同じ
大ブーム去ってもロックはずっとサマソニに出てるし

204 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:03:58.79 ID:TNQdnfIN.net
>>199
spotifyユーザーやがAppleMusicの方がええんか?

205 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:05:26.16 ID:O484u5RW.net
>>201
レディングドタキャンマネスキン「全く理解に苦しむランキングだ」

206 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:06:24.29 ID:0hD/54pH.net
>>202
承認欲求をけなされがちなのは分不相応というか背伸びして認めてもらいたがる人が多いからだと思う
ミュージシャンやアーティストは努力してステージに立ってるけど、お手軽に得ようとするのがみっともなく見えるんじゃないかな

207 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:17:52.87 ID:v+JK4rID.net
>>204
プレイリスト充実を望むならSpotify
有線イヤホンでハイレゾ聞きたかったらアポー

今はSpotifyが高音質化を足踏みしてるからうまく棲み分け出来てる
だけど
AirPodsはハイレゾもロスレスもそのまま転送できない
AAC256kbpsになる
なので多くのiPhoneユーザはメリットを享受できてない
Appleは空間オーディオとかでお茶をにごしてる

Android版Apple Musicを有線イヤホンで聴いてるやつが一番得をしてる

208 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:41:28.25 ID:4zUlVTlq.net
EDMフェスって二組も見たらもうお腹いっぱいにならね?
サマソニでちょこっと見られるとありがたいわ

209 :名盤さん:2022/09/02(金) 08:46:27.17 ID:TNQdnfIN.net
>>207
なるほど、サンクス
お試しで使ってみよう

210 :名盤さん:2022/09/02(金) 09:26:01.62 ID:Zf5IbVXK.net
>>208
たぶん他ジャンルのファンもそう思ってサマソニに来てる
ロックは2組観れればいい、ラップは2組観れればいいって

211 :名盤さん:2022/09/02(金) 09:32:48.69 ID:odBzsu83.net
そだね 単独ジャンルのフェスはちょっと疲れるかな

212 :名盤さん:2022/09/02(金) 10:41:38.11 ID:4QfeKZoV.net
Spotifyからアップルミュージックに変えたけど、単純に使いやすいし見やすい

213 :名盤さん:2022/09/02(金) 10:42:38.48 ID:TuS+hkCE.net
>>195
まじ!
なんで?

214 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>212
サービス開始当初、自分がインポートしたiTunesライブラリのデータが消えるとかアーティスト名が勝手にカタカナになるとかの問題を知ってSpotifyにしたんだけど、その問題はもう解消されたの?

215 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:14:49.39 ID:xUKIIlPJ.net
セットリストのプレイリストの公開数がspotifyは圧倒的だから便利

216 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:27:49.80 ID:0U9EdyIc.net
アプリの使い勝手はそんなに変わらなくね
Appleの方がレコメンド機能がイマイチとは感じる

217 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:29:07.26 ID:cmkF3hTE.net
最近Spotifyも曲名カタカナになってきてないか?
ドントルックバックインアンガーとかあって萎えたわ

218 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:31:20.64 ID:o7bDIeKc.net
そういやspotifyでrina sawayamaがリナ・サワヤマになってないのなんでだろう

219 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:32:38.95 ID:GlAB80jD.net
アポーは歌詞インターフェイスがクソ
曲単体でダウンロードできるのはSpotifyにないから良いんだけど

220 :名盤さん:2022/09/02(金) 12:43:11.97 ID:lAA73Z9y.net
アップルミュージックは勝手にアルバムアートワーク変えられたり色々あったけど前よりはだいぶマシかも
アッシュのアルバムのジャケがドラゴンアッシュになってたり。解消されてない不具合だとアーティストのアイコンで中村一義が中村雅俊になってることだなw
しかも定期的に違う中村雅俊に変わるw
https://i.imgur.com/bNddTJt.jpg

221 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net


222 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
Appleは昔からやらかすね
iTunesミュージックストア時代も鎮座DOPENESSを銀座DOPENESSって登録してた
https://i.imgur.com/I1F3gga.png

223 :名盤さん:2022/09/02(金) 15:51:13.12 ID:ZcghMXS3.net
香川照之やん

224 :名盤さん:2022/09/02(金) 16:28:52.56 ID:YehvZQl0.net
Spotifyは世界中の毎年のフェスの公式非公式プレイリストありまくるし
最近はライブセットリストのプレイリストも多い
Appleは全くその辺が弱い
ライブ好きじゃないんだろう

Spotify有料無料含めて4億人ユーザいるからそこだけは勝てない

プレイリストに関してならSpotify以外全部ゴミ
かなり有名なフェスでもプレイリストあるのSpotifyだけだったりするし
プレイリスト作成チームいるしな

225 :名盤さん:2022/09/02(金) 17:41:33.85 ID:0U9EdyIc.net
spotifyはアーティストごとミュート出来るのが強すぎる
KPOPとか興味ないやつを聞かなくて済む

226 :名盤さん:2022/09/02(金) 17:45:31.46 ID:DgU4ZrAZ.net
Spotifyは12月に自分の1年間のまとめを出してくれるのを毎年何気に楽しみにしてる

227 :名盤さん:2022/09/02(金) 17:48:40.24 ID:qDUFmzyj.net
>>225
ミュートしてる数が多いほど音楽の幅が狭いって事か

228 :名盤さん:2022/09/02(金) 18:08:30.17 ID:KsSdX27j.net
>>220
いやいやw
今見てきたら普通に中村一義だったよ

229 :名盤さん:2022/09/02(金) 18:29:54.78 ID:UyjyIuS5.net
Amazon Musicは同名アーティストがごっちゃになってることが多々あって困る

230 :名盤さん:2022/09/02(金) 19:11:05.02 ID:lT1Qf6Aw.net
>>217
Spotifyはアプリ単体の設定で英語設定にすると捗るよ

231 :名盤さん:2022/09/02(金) 19:20:37.95 ID:jPA3TSRt.net
>>230
iPhoneアプリだとそれでもあかんぞ

232 :名盤さん:2022/09/02(金) 19:37:09.32 ID:RBo1/mob.net
1975のこれってサマソニで初披露した曲?
https://youtu.be/UVzVUDXoi0Y

233 :名盤さん:2022/09/02(金) 20:38:23.91 ID:y0a/pUwb.net
>>214
Appleならアーティスト名や作品名がカタカナになっててもいざとなれば手動で直せるけどSpotifyだとそれができない

234 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
何度でもこれ貼るぞ
撮影禁止と色々な人にリプライとばしておきながら
自分はWOWOWの違法アップロードしてる邦楽馬鹿

https://twitter.com/tomytomy0811/status/1561478585570906116?t=I5s_Ot6NiUtmD9-aa2Setg&s=19

https://twitter.com/tomytomy0811/status/1560942168776183808?t=XKydouye8AeHu6iCgVj1uA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

235 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>234
捨て垢作って直接伝えてようぜ
ここに書いても何も変わらない

236 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
今年の邦楽
ファンがダメパターン

フジロックは真夜中なんちゃら
サマソニはミセスなんちゃら

もう出禁でいいんじゃない
あの程度で怒るって底が知れる。ガキくせえ
毎年今年はどのバンドのファンがそうなのかYouTube見るとよくわかって面白い

キングヌーのファンは偉かった
YOASOBIがフジロックサマソニキャンセルでなかったらどうなってたのか知れなくて残念

レディヘでOKなことはそれ以下の存在のミュージシャンは全員受け入れなさい
嫌ならオファー受けなきゃいい
洋楽中心のフェスはそういうフェスだ
嫌ならロキノンにだけ出ていてくれ
オーディエンス映像消されるとか普通ねえぞ

237 :名盤さん:2022/09/02(金) 21:32:53.10 ID:sU5ded2j.net
>>234
あんまり騒ぐと客の撮った動画もWOWOWに消されるかもよ

238 :名盤さん:2022/09/02(金) 21:33:50.50 ID:GPxcnh29.net
>>237
むしろ消されるべきだろ
著作物なんだから

239 :名盤さん:2022/09/02(金) 23:36:34.60 ID:TNQdnfIN.net
放映権で金出してくれてるスポンサー様の邪魔しちゃいかんよなぁ
設備がしょぼくなったら困るだろ

240 :名盤さん:2022/09/02(金) 23:46:32.33 ID:HLGm1SCj.net
特徴的な改行するやつがずっと一人で怒ってる

241 :名盤さん:2022/09/03(土) 00:35:23.69 ID:z2jQNhtf.net
>>228
ごめん、説明が下手だった
アップルミュージックの中村一義のとこじゃなくて
PCからiPhoneにリッピングしたデータを入れてる状態で
アップルミュージックを使い始めると、任意では設定できないライブラリのアーティストのとこの画像が中村雅俊になったんだよね
↓この画面
https://i.imgur.com/gNvmJbr.jpg

242 :名盤さん:2022/09/03(土) 01:22:28.75 ID:hoTMTBvw.net
>>241
デタミネーションズなつい笑

243 :名盤さん:2022/09/03(土) 01:25:03.91 ID:u4VjIkVO.net
>>241
たぶん人による

244 :名盤さん:2022/09/03(土) 01:44:49.42 ID:aaquU70w.net
>>241
俺も同じ現象になってるわ 何故か金字塔のジャケットが中村あゆみのアルバムになってる
https://i.imgur.com/AOdbKu8.jpg

245 :名盤さん:2022/09/03(土) 04:26:48.68 ID:HFVcqqCP.net
邦楽だから関係ないかもだけど、中止になったグレートサツマニアンっていうフェス地方にしてはえらい規模デカいのに、初めて名前知ったくらいでツイッターでも全然話題になってなかったので、本当に開催予定だったのかやや疑問

246 :名盤さん:2022/09/03(土) 06:54:12.49 ID:tJQQEgsU.net
その疑問を解決するには過去の開催実績を調べると良いのでは

247 :名盤さん:2022/09/03(土) 08:05:21.47 ID:rKxKKIQn.net
Taylor Hawkins Tribute Concert
youtu.be/LOnjLuBBkhU

追悼ライブ1回目
9月4日 0:30~

メンツ
https://i.imgur.com/2BtClfK.jpg

248 :名盤さん:2022/09/03(土) 08:14:26.13 ID:KHqq5NyS.net
>>237
それはどうか知らないけど
面白いことに
著作権侵害でも肖像権侵害でも撮影した人に映像自体の権利はあるんだよね

なぜそうなってるかというと
そうじゃないと曲の著作権
持ってる権利者がもし裁判で訴えたくてもできなくなるから

249 :名盤さん:2022/09/03(土) 08:18:48.25 ID:gP3LCOLE.net
>>237
なら大阪のはセーフだな
中継あるフェスのオーディエンス映像はやはり見劣りする
たまにライブ感あっていいのもあるけど

中継のないリーズフェスの方が中継あるレディングのオーディエンス映像より価値がある

250 :名盤さん:2022/09/03(土) 08:24:45.91 ID:nyjsqa9M.net
邦楽ファンの気持ちが心の底から分からない
プロショットならアップされてても大歓迎
オーディエンス映像はぶっ叩く

マジわからん
普通オーディエンス映像でも喜んで見るわ
自分が撮影我慢してるから他人も我慢しろってか?
アホらし
そんなやつは全員コロナで死ねばいい

251 :名盤さん:2022/09/03(土) 08:53:04.22 ID:U3Lfaqox.net
単発IDキチガイ自演スレ

252 :名盤さん:2022/09/03(土) 11:08:05.41 ID:8YYLqeJ0.net
>>247
小文字なのに超大物ワラワラなのは草

253 :名盤さん:2022/09/03(土) 11:33:18.02 ID:kxOXaYbf.net
>>245
俺は前から名前知ってたぜ
あれは単にチケット売れなかっただけかもしれんな

254 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
有象無象のフェスって意外と沢山あるよね…

255 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>253
でも取り敢えずアーティスト抑えて思ったより売れへんかったしコロナ理由に中止したろ!って簡単にできたらアーティストはたまったもんじゃないな

256 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
2000年代に最初のフェスブームみたいなのがあって地方フェスが色々出来て一部だけ生き残って、また2010年代にどこも似たようなラインナップの邦ロックフェスが増えたよね
それで盛況になるんだから主催側も楽だよな
各地元もイオンモール招致みたいな感覚だろう

257 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>254
邦楽フェスはもう一年中やってる
洋楽フェスはサマソニとフジしか無い

258 :名盤さん:2022/09/03(土) 14:52:49.00 ID:hoTMTBvw.net
>>257
いやFFKTとかFRUEとかあるじゃん

259 :名盤さん:2022/09/03(土) 15:30:56.35 ID:aK1aIVrV.net
>>257
今月Odd Blick、来月TONALが開催されるけど?

260 :名盤さん:2022/09/03(土) 15:43:40.21 ID:N8gUdZuj.net
Rolling Stone Japan主催のフェスの微妙なラインナップは何なんだ
https://rollingstonejapan.com/LIVE/2022

261 :名盤さん:2022/09/03(土) 19:06:55.20 ID:bKI+js7M.net
ガガ涼しそうでうらやましい…たった二週間差なのに

262 :名盤さん:2022/09/03(土) 20:32:40.91 ID:MFRN2xGm.net
サマソニグッズ買えば来年の海外勢は豪華な面々が来るんです?

263 :名盤さん:2022/09/03(土) 20:36:44.01 ID:D4i/nYo/.net
>>262
はい
たくさんお布施してください!

264 :名盤さん:2022/09/03(土) 20:37:31.96 ID:TKUKrM6I.net
>>262
ここクリエイティブマンの財務経理部門じゃないんで

265 :名盤さん:2022/09/03(土) 21:31:53.10 ID:l/CVe4bA.net
ガガめちゃくちゃ盛り上がった
ドーム2日間埋められるからサマソニじゃなくてもいいんだろうけど来てほしい

266 :名盤さん:2022/09/03(土) 21:53:37.22 ID:bjinKvuM.net
ガガ涼しかったのか。
プロ野球板ではガガの公演の
主催者は西武ドームの蒸し暑さを知らんのか?と危惧する声も
多かったが盛り上がったなら良かった。ライブ上手のガガ、今回は行けなかったがサマソニじゃなくてもいいからまた日本に来てくれ。

267 :名盤さん:2022/09/03(土) 21:54:34.96 ID:bKI+js7M.net
外タレのライブ初めて行ったけど凄かった!みたいな奴がビリーより更に多くてやっぱ洋楽の間口を広げるにはこういう存在が必要なんだな

268 :名盤さん:2022/09/03(土) 22:16:21.05 ID:hoTMTBvw.net
マネスキンを見たキングヌー待ちのファンやメーガンを見たワンオク待ちのファンはライブを見てどう思ったのか気になるな
それで洋楽も興味の対象になればいいんだけど

269 :名盤さん:2022/09/03(土) 22:23:19.17 ID:MFRN2xGm.net
今はYouTubeもあればSpotifyもあるから触れる機会は昔より断然あるはずなんだけどね

270 :名盤さん:2022/09/03(土) 22:44:14.71 ID:UYUvlzzu.net
自民党によって若者は日本ホルホル番組と一緒に育ってしまってるしメディア規制で批判や批評が受け入れられない衰退国家になってしまった

271 :名盤さん:2022/09/03(土) 22:56:38.64 ID:Kkgz59h5.net
南朝鮮と一緒にスナ!

272 :名盤さん:2022/09/03(土) 23:08:42.11 ID:v/LWoJLF.net
NoFX解散すんのか?パンスプかサマソニよろしく

273 :名盤さん:2022/09/03(土) 23:16:32.21 ID:y0sy29hM.net
>>272
大文字と小文字を混在させるな気持ち悪い

274 :名盤さん:2022/09/04(日) 00:24:01.29 ID:OSjGwEmM.net
テイラーホーキンス追悼コンサートまもなく

275 :名盤さん:2022/09/04(日) 00:59:05.20 ID:CxzYeSsT.net
>>268
その辺のファンはフェス慣れしてるから俺らが乗れば一緒に楽しんでくれたよ。寧ろ洋楽おじさんが邦楽を楽しんだのか気になる

276 :名盤さん:2022/09/04(日) 01:04:26.75 ID:CxzYeSsT.net
>>274

://m.youtube.com/watch?v=LOnjLuBBkhU
忘れてたわありがとう

277 :名盤さん:2022/09/04(日) 01:17:02.63 ID:wf7+mou/.net
>>275
ヌーとワンオクは楽しめた
ワニマはどうしてもダメだった

278 :名盤さん:2022/09/04(日) 01:24:07.75 ID:E+4OvFJd.net
自分はよほど下手じゃなければ爆音で音楽なってて周りが楽しそうなら何でもそれなりに楽しめる

279 :名盤さん:2022/09/04(日) 03:34:55.13 ID:lwO2TreC.net
馬鹿舌の食いしん坊みたいな感じか

280 :名盤さん:2022/09/04(日) 07:18:33.79 ID:nMJZXDM1.net
狭量さで言ったら洋楽ファンの方が深刻だと思う
邦楽の心配できる立場じゃない

281 :名盤さん:2022/09/04(日) 10:24:12.91 ID:WvJlQwzv.net
>>275
その場楽しんだはもちろん良いんだけど、
そのあと聴いてみようってなるのだろうか

282 :名盤さん:2022/09/04(日) 10:32:59.09 ID:ymrJOX/B.net
それはなる人もいればならない人もいるとしか
いるかどうしても知りたいならアーティスト名単独または2アーティスト掛け合わせてTwitterで検索したら?

283 :名盤さん:2022/09/04(日) 10:39:27.57 ID:ymrJOX/B.net
好きなバンド△△のファンの感想目当てでTwitter検索したら、○○待ちで初めて見た△△よかった知れてよかったみたいな書込みもわりとヒットするから、その中でその後も聴く人もゼロではないんじゃないの

284 :名盤さん:2022/09/04(日) 11:26:41.84 ID:rjsKQfgB.net
サマソニに来る時点で「ガガで洋楽初体験」みたいな層とは別レベルやろ

285 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ガガで洋楽初体験
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220903-00000304-spnannex-000-7-view.jpg?pri=l&w=433&h=640&exp=10800

286 :名盤さん:2022/09/04(日) 12:14:25.57 ID:QWaLl+/2.net
>>285
これあかんの?
パンクが流行ってた70年代とかに若者がパンクファッションしてたのと変わらなくね

287 :名盤さん:2022/09/04(日) 13:21:31.50 ID:03mcO2IT.net
単発IDキチガイ自演スレ

288 :名盤さん:2022/09/04(日) 14:39:41.51 ID:DJiBZeOR.net
てかそもそもガガのライブって仮装大会だしな。
今回は8年ぶりだっけか?
一時の人気も落ち着き当時その仮装大会に参加してた人たちもアラサー、結婚して子供もいるなんて人もいるだろうし昨日今日はどうなのかはわからないが…

289 :名盤さん:2022/09/04(日) 15:01:20.03 ID:tP0ViiD5.net
どんなファンより奇抜なのがガガ本人だしな

290 :名盤さん:2022/09/04(日) 15:16:32.52 ID:EqUCgavP.net
>>288
先月のニューヨーク公演はこんな感じだったらしい
ピンクをベースにしてる人も多くていいね
https://twitter.com/aaakkmm/status/1558107898731012097
https://twitter.com/aaakkmm/status/1558222953774555138
(deleted an unsolicited ad)

291 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
いいねぇw 楽しんでるw

292 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
レディーガガ凄いな
ライブ終わって激混みで駅への大行列が殆ど動かない中、ファンが雨ざらしになってると傘もなしに外に出てきてファンサービスして回ったらしい

293 :名盤さん:2022/09/04(日) 23:55:03.69 ID:dDoffkGa.net
嘘くさっ

294 :名盤さん:2022/09/04(日) 23:56:21.31 ID:560Y1s5y.net
動画出回ってるな
昨日行ったけど圧巻のライブだったわ
ヒット曲盛りだくさんだしぜひフルセットで鳥を

295 :名盤さん:2022/09/04(日) 23:58:25.79 ID:rjsKQfgB.net
すげーな別にファンでもないけどなんか感動しちゃったわ
ベルーナドームなんかでやらせてすまんな

296 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:03:26.76 ID:Wt/kHer3.net
日本人チョれいな

297 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:09:15.39 ID:/5UlVKjB.net
ガガ様所沢の山奥まで来てくれてありがとうw
立川のソラノホテルに泊まってるのかな

298 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:10:18.28 ID:KLDgkNRK.net
ペニンシュラにお泊まりよ

299 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:11:46.41 ID:/5UlVKjB.net
都内から通いなのかw

300 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:13:11.27 ID:YC0+wDhT.net
あんま気にしたことなかったがレディーガガって今でも世界的に凄い人気なんだな
Spotifyリスナー数世界30位とは驚いた

301 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:26:53.54 ID:+kKrhM0s.net
日本ではヒットしなかったけど初主演やった映画アリーの演技とサントラ仕事が高く評価されて
アカデミー賞歌曲賞も獲ったしな。アメリカではまだまだ現役感あると思うよ

302 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:32:18.72 ID:eapmuAkN.net
ガガてラリーズのTシャツ着てたよね

303 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:32:20.85 ID:RTFG3rSp.net
そりゃコーチェラでもビヨンセの代打のオファーが来るぐらいだし

304 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:44:44.59 ID:8RPmil2e.net
レディーガガは初期の頃の奇抜さからの旬は終わってもそのフェーズから脱して世界的なポップディーバの1人として定着したって感じなのかな

305 :名盤さん:2022/09/05(月) 00:57:27.66 ID:4XqjF7Ue.net
短髪キチガイ自演スレ

306 :名盤さん:2022/09/05(月) 01:08:35.12 ID:G46GOJ/B.net
>>300
化石のロクおじさん

307 :名盤さん:2022/09/05(月) 01:12:28.56 ID:2ZdxWXcU.net
トップガンの曲も良かったしな

308 :名盤さん:2022/09/05(月) 01:25:21.00 ID:zmZarY9z.net
4枚目?のアルバムでコケてダメそうな時にハーフタイムショーとアリーで流れ変わった感じ
最新作はポップに戻ったしトップガンメガヒットだし

309 :名盤さん:2022/09/05(月) 08:00:18.93 ID:gHkGD/7r.net
単発キチガイ自演スレ

310 :名盤さん:2022/09/05(月) 09:17:53.95 ID:a21v3vGC.net
リナサワヤマ、予告通り1月に単独あるな
中旬がオーストラリアとニュージーランドだから日本は上旬か下旬か
https://pbs.twimg.com/media/FbqhunZXoAAjf-g.jpg

311 :名盤さん:2022/09/05(月) 10:09:02.87 ID:6cxXTVDM.net
>>310
人気のアクトは全部ライブネーション仕切りなんだな
んで日本の下請けにクリエイティブマンと

312 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
散髪キチガイ自演スレ

313 :名盤さん:2022/09/05(月) 13:09:55.84 ID:ty+KLf9L.net
ガガ、奇抜なパフォーマンスから過小評価されがちだけど
ミュージシャンとしての実力は高いよね。そういうのはやめてその実力で地道に活動していけば末永く活躍できそうだな。
自分も行けば良かった。

314 :名盤さん:2022/09/05(月) 13:11:15.79 ID:ty+KLf9L.net
>>308
ガガってスーパーボウルのハーフタイムショーやってたっけ?
国歌斉唱じゃなくてか?

315 :名盤さん:2022/09/05(月) 13:16:47.08 ID:ZcJrNnZT.net
トップガン俺は音楽の印象全然ないな。映画自体は最高に良かったが

316 :名盤さん:2022/09/05(月) 13:36:54.35 ID:a21v3vGC.net
>>314
2017年にやってる
https://youtu.be/mjrdywp5nyE

国歌斉唱はこの前の年だったはず

317 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
がが、コロナ初期に配信チャリティーライブでスマイル歌ってたな

318 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>260

俺は興味ないけど
興味ある人には良い人選かと
KANDYTOWNは知らない

>>311
じゃチケット代は通常の1.5倍か
高くなるのは嫌だな

319 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>318
KANDYTOWNは流石に知ってんだろ

320 :名盤さん:2022/09/05(月) 14:18:52.24 ID:iMoktz6g.net
>>313
奇抜なパフォーマンスって?
昔からしていないけど
奇抜なファッションと間違えていないか?
最初の売れ方はしていないけど
十分に売れているかと

321 :名盤さん:2022/09/05(月) 14:21:04.67 ID:iMoktz6g.net
>>319
ごめん
この中でKANDYTOWNだけは知らなかった
曲は聴いた事があるのかもしれないけど一致しない

322 :名盤さん:2022/09/05(月) 14:33:37.94 ID:a21v3vGC.net
レディーガガはトニーベネットと組んだジャズアルバムも良かったよね
歌手としての才能があってこそだと思う

323 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
単発キチガイ自演スレ

324 :名盤さん:2022/09/05(月) 18:33:01.30 ID:9ivSn5/q.net
邦ロック好きな人と繋がりたいハッシュタグって随分前からあるんだな
下半身だけ繋がりたい

325 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
お、兜合わせか?

326 :名盤さん:2022/09/05(月) 21:47:37.05 ID:AXB1PTxZ.net
ガガ西武でやってたんかw
リナサワヤマのフリーウーマン聴いてから地味にハマってるわ

327 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
EDMフェスはどうなった?

328 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>327
クリエイティブマンのサイトはどうだった?
何か告知あった?

329 :名盤さん:2022/09/06(火) 00:24:48.61 ID:im9kb9WS.net
マネスキン、リンダ・リンダズとは? King Gnu、ホルモンの言動で注目された2バンドを知る
https://qjweb.jp/journal/75431/?mode=all

330 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>329
ヒラギノの説教なんか貼るなよ

331 :名盤さん:2022/09/06(火) 12:00:47.03 ID:YiIUWA66.net
単発IDキチガイ自演スレ

332 :名盤さん:2022/09/06(火) 14:26:58.56 ID:dvFVJhAG.net
>>330
なんで?

333 :名盤さん:2022/09/06(火) 15:11:15.87 ID:W5PupjxC.net
>>329
この記事の内容適当だな
星形のニプレスつけて終盤それも取って演奏
その後のキングヌーが~って書いてるけど
大阪と東京の情報が入り乱れてるから記事書いた奴ライブ観てないんだろうな

334 :名盤さん:2022/09/06(火) 20:30:05.72 ID:8Q6wpjjl.net
>>327
1月と言ったのを忘れたか

335 :名盤さん:2022/09/06(火) 22:27:48.60 ID:oWgRtezI.net
>>334
1月ということはエレクトロックスってことか。
楽しみだ

336 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>332
なんでも

337 :名盤さん:2022/09/07(水) 09:39:28.63 ID:dDLG9CiY.net
>>335
春のパンクスプリングはもう開催発表してるのにEDMフェスのほうは発表もないから頓挫した可能性も

338 :名盤さん:2022/09/07(水) 19:08:53.20 ID:0kAmr1vJ.net
・カサビアン
・プライマル
・フィッシュボーン
・クーラシェイカー
・リバティーンズ

このへん目当てで行った人って他に何見たの?

339 :名盤さん:2022/09/07(水) 19:57:54.58 ID:imgF6GkY.net
きゃりー

340 :名盤さん:2022/09/07(水) 20:15:36.92 ID:NSadDSQw.net
>>339
クーラシェイカーとかぶってたけど?

341 :名盤さん:2022/09/07(水) 22:14:28.98 ID:x3euccWq.net
>>337
ULTRAのあとに発表するのでは?

342 :名盤さん:2022/09/07(水) 22:44:14.21 ID:cZr439t+.net
>>341
おれもそう思ってる。

343 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>338
リバいちばん目当てだっただけど、
1975普通に好きなので、ビーちゃんとかリナサワヤマとか楽しんだよ

344 :名盤さん:2022/09/08(木) 11:28:01.25 ID:/apMPa3v.net
今って、フェスやサブスクの影響もあってか、昔ほど特定ジャンルに固執するような音楽好きって減ったんじゃないかと、大した根拠もなく思ってるんだけどどうなんだろう。

以前は、メタルしか聴かないとかヒップホップしか聴かないみたいな人居たけど、相対的には薄まってるような。

要するにカサビアンとかプライマル目当てだからといって、他に見るものないと思うのはどうなんだろうという話

345 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:06:23.34 ID:xUcS/n3G.net
俺はアイドルやヒップホップは聴かないけどせっかくのフェスだし暇な時間は色々ステージ覗いてる
新たな発見があるかなって思ってるけど曲を知らないと厳しいね
みなさんは何か新たな発見とか知らないけど良かったアーティストいた?

346 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:11:28.29 ID:7/Y+oLbV.net
自分で金払って行ってるんだから何をどう見ようが自由だろ

347 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:16:36.46 ID:SgHqeqoH.net
>>344
もっというと邦楽洋楽って別けて聴くのも以前の感覚と感じる
邦楽を下に見て聞かないのは勿体ない

348 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:21:37.61 ID:XsZy/Z2t.net
それ言ったら身も蓋もない

349 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:38:37.04 ID:Gk8jmEOp.net
そもそもワンオクとかバカにする人はコープレだってバカにしてるだろうし幾何学模様好きな人はインパラ好きだろうし結局好きな音楽の内容によるよね

350 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:41:10.11 ID:866CWHDP.net
邦楽でも見たいアーティストはいるけどサマソニは洋楽優先で回りたいからサマソニ前後に近隣で行われる邦楽フェスで見るようにしてるわ
今回でいうとヌーとか

351 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:49:40.20 ID:UTsAaMFL.net
>>350
サマソニとフジロック以外にも邦楽のフェスにも行くってこと?

352 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:51:07.59 ID:xkx1c3+0.net
>>349
バカは邦楽ってだけで敬遠してるからインパラ聴いてても幾何学模様の良さを知らない奴もいる

353 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:51:52.48 ID:866CWHDP.net
>>351
むしろフジロックには行ったことがありません

354 :名盤さん:2022/09/08(木) 12:52:47.94 ID:FaT/aVRS.net
>>353
無駄な金の使い方してんね
洋楽優先ならフジロックも行くだろ

355 :名盤さん:2022/09/08(木) 13:24:22.16 ID:QI6wLbA+.net
>>344
特定のジャンルに固執する人は今でもいるよ
俗に言うロックおじさん

ジャンルにはある程度柔軟だったけど、自分の青春時代以降の音楽に興味のない人だっている
俗に言う90年代おじさん

いずれもサマソニのラインナップに自分の感性が合わなくなってきてる
それの受け皿がソニマニだったりする

356 :名盤さん:2022/09/08(木) 14:21:46.15 ID:DBPJHrNB.net
>>355
それは「今の人」ではないから

357 :名盤さん:2022/09/08(木) 14:39:10.16 ID:iNLggecM.net
>>356

確かに旧世代の化石やな

358 :名盤さん:2022/09/08(木) 15:25:04.46 ID:6HroGZUs.net
前の音楽を聴いてたらダメで最新こそが絶対正義で最高峰と信じてる感性もどうかと思うよ

359 :名盤さん:2022/09/08(木) 15:31:19.71 ID:wCejRACW.net
邦楽も聴いてると言ってるやつに限って
こっちが洋楽を掘ってるついでに偶然拾ったようなド新人の邦楽とかになると全然知らないよね
しょせんは自力で探すこともせずに売れてるからだの評価が高いからだの情報で聴いてるだけ

360 :名盤さん:2022/09/08(木) 15:34:17.46 ID:/pucRSP4.net
>>358
誰もそんな事言ってないが?
今のはジャンルも新旧も関係なく色んな音楽にアクセスできるのに、特定のジャンルや年代しか聴かない幅の狭さが馬鹿にされてるだけ

361 :名盤さん:2022/09/08(木) 16:00:39.29 ID:RPqZSciV.net
ユウリのドライフラワーだけ聴きにいったミーハー野郎がワイやで!

362 :名盤さん:2022/09/08(木) 16:04:23.11 ID:CkXKsrbe.net
ド新人知ってて偉いね~

363 :名盤さん:2022/09/08(木) 16:14:50.17 ID:qH3dekD7.net
>>358
そうやって被害妄想丸出しで自分の考えが正しいと思い込むのやめたほうがいいよ

364 :名盤さん:2022/09/08(木) 16:45:38.99 ID:fLyGtWP3.net
単発キチガイ自演スレ

365 :名盤さん:2022/09/08(木) 17:43:34.51 ID:cOQv6grN.net
自分の趣味が絶対と思い込んでる人に限って他のジャンルはクソ○○は興味ないとかわざわざアピールして絡んでくるからウザい存在だよね

366 :名盤さん:2022/09/08(木) 18:29:21.48 ID:3AUEgXCf.net
新譜も聴いて昔のものもディグってジャンルも固定しないで邦楽も聴いてってやるようにはしてるけど時間が足りませんな
聞くならちゃんとアルバムで聴きたいし

367 :名盤さん:2022/09/08(木) 19:08:57.67 ID:tVMSPZUo.net
【海外】マネスキンのヴィクトリア胸ポロで放送されなかった「ホンモノの映像」をMTVが公開 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662608962/

368 :名盤さん:2022/09/08(木) 19:16:30.25 ID:7R1JK6CS.net
>>366
アルバム出す前に何曲も出してる人はどうするの?

369 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:08:50.87 ID:xUgw/Y8c.net
小田和正 ライブ中のスマホライト点灯禁止を発表 これまで歓迎していたが…「録音、録画の可能性がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1867f2514da34186a39346e8701659cf9344b1

スマホダメ絶対
そんなに嫌ならジャックホワイトみたいに事前に回収すればいい

370 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:17:04.73 ID:7R1JK6CS.net
スマホライト点灯なんてJ-POPならではだよな
って思ったらサマソニで某トリ前がスタジアムの客にやらせててロックバンドとは?と思いました

371 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:17:54.92 ID:WqIqdzD3.net
>>369
回収ってどうやってるの?

372 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:26:47.85 ID:2G7YClSQ.net
>>370
は?

373 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:27:46.94 ID:1ecY6B5c.net
スマホライトは海外が先の印象だったけどなぁ

374 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:29:33.49 ID:D/oiMI+f.net
>>370
海外アーティストのこの曲ではライターの火を灯すのがお決まり!みたいな文化がスマホライトに変化したものでJ-POPじゃなくあちらが先では

375 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:29:35.71 ID:i4N4uEac.net
>>373
海外が先だよね
元々はライターでやってたやつ

376 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:46:55.63 ID:bHdvFxwn.net
>>370
「やらせてて」ってそんな要求してたか?

377 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:52:57.25 ID:XJsFYH50.net
>>370
にわかすぎて草

378 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:52:57.98 ID:R5DALO0w.net
>>376
はいエアプ

379 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:54:36.64 ID:bHdvFxwn.net
>>378
なんでお前が張り切ってるの?

380 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:56:34.61 ID:vjOsA7Kt.net
高いペンラを買わなくてもスマホのライトでペンラもどきはできる
それがロックだよな!

381 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:58:36.31 ID:SYiZWxWg.net
>>377
そら知りたくもねーからな。気持ち悪い

382 :名盤さん:2022/09/08(木) 21:59:33.96 ID:DBPJHrNB.net
King Gnuのことならメンバーが言及する頃には既に客が勝手にやってた気がするけどな
単独公演でもお馴染みなのかね

383 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:02:26.01 ID:07fsKI09.net
>>380
百歩譲って客が自発的にやるならともかく、バンドが指示するのはロックじゃないよ
声出しも御託を並べてから煽るバンドだから仕方ないのかもね

384 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:03:17.57 ID:W7oJTm36.net
え?キングヌーなの?
https://twitter.com/_akicnbluegt/status/1561294553751392262
(deleted an unsolicited ad)

385 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:05:41.67 ID:DBPJHrNB.net
>>384
1日目も2日目も同じようなことが起こってたのか

386 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:12:31.70 ID:WqIqdzD3.net
>>381
知りたくもねーくらいの立場の癖になんで関わってくるの

387 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:22:58.28 ID:lSMTVg2L.net
U2のライブでもやってたが

388 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:34:13.28 ID:2REp0FrI.net
skrillexの最初の来日の時はライターだったのにいつの間にかスマホライトになってたな

389 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:41:07.37 ID:znwMr4E3.net
昔は100円ライターやジッポで
やってて手が熱かったw

390 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:50:56.75 ID:wMNd+YH0.net
KPOPオタがスマホライト掲げるのは韓国から広まったってドヤってたぞ
本当か知らんが

391 :名盤さん:2022/09/08(木) 22:55:24.51 ID:nelt16sh.net
スマホライトなら7年前くらいのライブでやったぞ
たまアリで

392 :名盤さん:2022/09/08(木) 23:02:44.58 ID:RRYOuyky.net
ジャップがやるとさながら蛍の光だからなぁw

393 :名盤さん:2022/09/08(木) 23:23:13.72 ID:jZaFSgat.net
ライト部分にカラーフィルム貼ったらピンクとかブルーになるかな

394 :名盤さん:2022/09/08(木) 23:30:36.35 ID:XJsFYH50.net
coldplayもかなり前からやってるぞ

395 :名盤さん:2022/09/09(金) 01:50:27.60 ID:iyObUtSj.net
U2の2006年さいたまではやってた。

ライターだと、LYNYRD SYNYRDのFree Birdが有名かな?

396 :名盤さん:2022/09/09(金) 01:54:24.78 ID:yAXu+HMZ.net
短髪キチガイ自演スレ

397 :名盤さん:2022/09/09(金) 11:36:15.67 ID:ElolX90N.net
観客がコンサートで携帯電話を使って曲に参加したのはP-MODELだったか

398 :名盤さん:2022/09/09(金) 11:54:19.67 ID:/xzbuRMH.net
っていうかガラケーの頃からやってるよね

399 :名盤さん:2022/09/09(金) 12:53:25.67 ID:UYjgxCtu.net
>>370
昔のNINはライターだったけど
スマホの普及からスマホライトになったね
日本でのスマホライトは洋楽の方が早かったのかと
日本の方がライブ中にスマホ操作する事が少なかった
海外洋楽のライブを見てからし始めたイメージ
日本はペンライトの文化もあるしね

400 :名盤さん:2022/09/09(金) 12:56:10.33 ID:UYjgxCtu.net
>>398
ガラケーの時からしているけど
お決まりの曲が決まっていたよね
普及したのはスマホからでは?

401 :名盤さん:2022/09/09(金) 13:00:28.66 ID:zFXecWKB.net
タバコ吸う人多い時代はライター持ってた人多いけど、今や喫煙者激減でその中でも電子タバコじゃないやつとか気狂い扱いだからなあ

402 :名盤さん:2022/09/09(金) 13:31:48.85 ID:Es++HLdc.net
「みんな人間なんで、賢くなるし、適応していく。ただ、僕らは適応していかない道を選んだ」ってロックおじさんと一緒じゃん
仲間が増えてよかったな

原動力は怒りと逆境――ONE OK ROCK・Takaが目指す「アメリカでのロック回帰」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35528a1a0e99859b66b38639282a3b6ef52c6ae5

403 :名盤さん:2022/09/09(金) 16:04:32.01 ID:XWFJsQPG.net
Rock In Rio Brazil 2023

"The Offspring - Live at Rock in Rio, Parque Olímpico, Rio de Janeiro, Brazil (Sep 08, 2022) HDTV" https://youtu.be/Ru0TIGpB5w4

"Måneskin - Live at Rock in Rio, Parque Olímpico, Rio de Janeiro, Brazil (Sep 08, 2022) HDTV" https://youtu.be/jHZWPi6Co8o

404 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>403
マネスキンのロックインリオはガンズ目当ての客ばっかりでたいして盛り上がってないなw

405 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>390
今年チョンがロラパルーザ出てたけどスマホライトじゃなくてペンライト振り回してぞw

406 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
サマソニのキングヌー待ちと大差なくね

407 :名盤さん:2022/09/10(土) 08:08:27.95 ID:J6JKR9So.net
単発キチガイ自演スレ

408 :名盤さん:2022/09/10(土) 12:05:31.92 ID:HU05iJ1E.net
サマソニ主催者明かす波紋呼んだ“Takaの声出し煽り”への事後対応「煽ったアーティストの事務所に厳重注意」
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2134018/

409 :名盤さん:2022/09/10(土) 12:46:00.94 ID:BiOo9Ew+.net
ま、そりゃ主催者側としてはそう言うしかないわな
わざわざ蒸し返すようなことでもない

410 :名盤さん:2022/09/10(土) 13:35:33.98 ID:HU05iJ1E.net
コールドプレイ、最新ワールド・ツアーのブエノスアイレス公演を全世界の映画館で上映へ
https://billboard-japan.com/d_news/detail/116492/

411 :名盤さん:2022/09/10(土) 17:02:31.52 ID:vP/4bA15.net
今度来日するけどPale wavesとか来年のサマソニに出てくれないかな?前回はそこそこ評判良かったんだっけ

412 :名盤さん:2022/09/10(土) 17:47:06.00 ID:1puPpmlO.net
ペイルウェイブスは呼び屋が人気あると勘違いしちゃったパターンだな

413 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:06:22.22 ID:SXPPSyH7.net
Rock In Rio 2022 Day 5
GREEN DAY, BILLY IDOL e CAPITAL INICIAL: os melhores momentos do Dia 5
https://youtu.be/OvdNMEyQHRU

414 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:10:26.84 ID:MmmZK776.net
>>12
メタリカ来るならトリ前にBABYMETAL来そうで嫌だな

415 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:13:18.15 ID:+g/4mj0B.net
トリ前は諦めようぜ

416 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:23:41.45 ID:LKy7LoJU.net
メタリカは来ないよ
2日連続でライブしなくなったし
前のサマソニで日本の暑さに懲りてしまったから

417 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:32:31.11 ID:8ERdPeG4.net
マネスキンはアルバム出したらツアーで来てくれるかな

418 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:38:57.04 ID:eNlRvtpO.net
マネスキンは次はガーデンシアターとか国際フォーラムとかでもやれそう。

419 :名盤さん:2022/09/10(土) 20:56:42.77 ID:Eeo1oeFa.net
>>418
そんなとこでしたらおっパイ揉めないじゃんw

420 :名盤さん:2022/09/10(土) 21:08:50.64 ID:UmwdDLJ/.net
ワンオクのファンがYouTubeのコメントで撮影反対派と戦ってておもろいわ
コメント新しい順でソートすると出てくる
文句いうやつがチキンなので全員捨て垢
コケッ


"ONE OK ROCK [summer sonic TOKYO 2022]※こちらの動画をご覧になる前に必ず下記の説明をお読みください。質問に関してYOUTUBEやサマソニにお問い合わせください。" https://youtu.be/9aY5Idjs9Xw

421 :名盤さん:2022/09/10(土) 22:05:10.24 ID:gp/Gqjuq.net
どうでもいいからいちいち持ち込まなくていいよお前もコメ欄で戦ってこいよ

422 :名盤さん:2022/09/10(土) 22:07:12.36 ID:aXssqzxI.net
ボンジョビ呼ぼーぜ

423 :名盤さん:2022/09/10(土) 22:16:43.30 ID:osw0ugxd.net
>>412
実際人気あるんじゃないの?palewavesって

424 :名盤さん:2022/09/10(土) 22:28:03.93 ID:+g/4mj0B.net
今日どっかでやったフェスを主催してたバンドがダイブやモッシュ容認してやりたい放題だったにも関わらず、撮影してるやつがいてそれにキレて途中でライブ終了にしたらしい
https://twitter.com/kyon1605/status/1568566660638068738
(deleted an unsolicited ad)

425 :名盤さん:2022/09/10(土) 22:38:09.15 ID:BRl3N9/6.net
アニメアイコンとかの外野が炎上させに来るのでシェアはしてほしくないんだろな

426 :名盤さん:2022/09/11(日) 11:14:37.22 ID:jPik8pbH.net
そろそろ来年辺りアクモンがサマソニに来そう

427 :名盤さん:2022/09/11(日) 11:39:12.84 ID:ul4xWmez.net
来年のトリはミューズ、アクモン、ビリアイのどれか

428 :名盤さん:2022/09/11(日) 11:43:37.93 ID:jPik8pbH.net
>>427
MUSEは来年ワンマンでサマソニないしビリーは今年ワンマンやったから来年のサマソニはないよ

429 :名盤さん:2022/09/11(日) 11:44:50.98 ID:LOA9Pmzd.net
ミューズは夏以降で、東京大阪以外の所も細かく周りたいと複数のインタビューで見てるから無さそう

430 :名盤さん:2022/09/11(日) 11:51:12.47 ID:QvKm7Iqw.net
中止しっぱなしのグリーンデイのフォローはそろそろ欲しい

431 :名盤さん:2022/09/11(日) 12:39:47.40 ID:aD2xMF6M.net
警察からの指導でダイブ禁止は面白いw

432 :名盤さん:2022/09/11(日) 12:59:30.67 ID:QQE+a2TC.net
>>429
前回の横浜アリーナが2日とも当日券出てたからZeppツアーとかになりそう

433 :名盤さん:2022/09/11(日) 13:42:15.77 ID:PN1LqAe2.net
当日券がどれだけ出てたのかわからんが、横アリはキャパ12000とかでしょ。 そこからzepp2000〜3000のキャパではさすがに釣り合わない。
国際フォーラムとかパシフィコ横浜あたりの5000〜7000くらいの中キャパでしょう

434 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
単発キチガイ自演スレ

435 :名盤さん:2022/09/11(日) 16:20:44.62 ID:J8FEnFTI.net
>>428
ワンマンてどこ情報?

436 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
Mannskinって15歳とかでバンド組んでまだ20歳位なんだな
30歳位に見えてた…

437 :名盤さん:2022/09/11(日) 17:48:37.25 ID:B3KhWjkI.net
>>435
自分は読売新聞夕刊にマシューのインタビューが載ってるのをみた
来年1月からツアー開始
日本は夏以降
その時は東京大阪以外もまわりたい

との事だった。
日本でミューズが出そうなフェスはフジサマソニぐらいだから
その2つじゃないならワンマンでしょって事じゃないかな?
夏「以降」なら7月8月も含まれるのではないかと個人的には
思うが…

438 :名盤さん:2022/09/11(日) 18:03:38.33 ID:ZuRmWVJM.net
muse来るなら東京ガーデンシアターが良いな

439 :名盤さん:2022/09/11(日) 18:33:51.91 ID:iA9oGlTp.net
>>437
東京大阪はサマソニでそれ以外も(エキストラ枠で)回りたいとも読み取れるな

440 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
"Coldplay - Yellow Rock in Rio 2022" https://youtu.be/qis5SFr-BN0

15年ぶりにサマソニ出て

441 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
宇野は何を揉めてるんだ?

442 :名盤さん:2022/09/11(日) 22:01:13.11 ID:R7X/F+bR.net
>>441
単に「あのアーティストにブロックされているのが気に入らない」というだけの話をラディカルフェミニストがどうとか不慣れなワードを誤用してまで遠回しにケチをつけた結果、本人からぐうの音も出ない反論が返ってきたので沈黙を貫いている

443 :名盤さん:2022/09/11(日) 22:26:16.20 ID:5ZeMU6fO.net
ラムシュタイン呼んで
マリンの一発目でもいいから

444 :名盤さん:2022/09/11(日) 22:43:43.94 ID:QvKm7Iqw.net
まぜてのんでえ

445 :名盤さん:2022/09/11(日) 22:47:43.98 ID://ktGzJz.net
信者の前の閉じた場所でしかいきれないクソダサい評論家もどき

446 :名盤さん:2022/09/11(日) 22:53:15.19 ID:bXXAWT04.net
>>442
しかも同席してた柴那典の方が弁明してるっていうね
ホント宇野はしょーもない

447 :名盤さん:2022/09/11(日) 23:51:30.30 ID:kKM7Kn//.net
>>442
下らない上にダセェな…

448 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
1週間以上前の話だぞ
今さら?

449 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ここのスレはは普段から「アンテナ」が足りてないだからな。

450 :名盤さん:2022/09/12(月) 00:51:01.88 ID:7gHBas4p.net
けつあな確定

451 :名盤さん:2022/09/12(月) 00:57:25.40 ID:eH12EOJN.net
>>449
足りてないだから

452 :名盤さん:2022/09/12(月) 10:37:36.06 ID:zeNpzfsZ.net
MUSEはもういいからアクモン呼んでくれ
クリマン

453 :名盤さん:2022/09/12(月) 10:38:57.83 ID:zeNpzfsZ.net
>>443
ギャラと日本での人気が釣り合わないから日本には呼べないらしいよラム酒は

454 :名盤さん:2022/09/12(月) 10:41:52.62 ID:fC3IdGD4.net
>>443
マリンの一発目は、太陽が真上で気温が高いのに火柱でもっと暑くなりそう

455 :名盤さん:2022/09/12(月) 13:28:02.37 ID:zjMEsRAp.net
統一教会と一体化していた事がバレた自●党、沖縄知事選で壊滅 
日本人の怒りを思い知ったか!
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662898518/
沖縄知事選壺自●党候補佐喜真さんゼロ打ち瞬殺落選wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1662894101/
【韓国発カルト自●党】
「一過性」で終わらなかった統一教会問題 
岸田官邸は
◆“身体検査”を軽視したツケ◆
を腹いっぱい味わう[2022/8/29]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1661724871/
自●党と旧統一教会
「関係は問題」89% 
長野県民電話調査 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1662864106/
統一協会本部前 に右翼や日本第一党や陰謀論集団が大集結して抗議ww
[377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662937926/
【Kの法則】嘘つき朝鮮人とは関わるな【格言予言】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1660048943/

Kの法則発動!

朝鮮との関係がバレると負けwww

御利益がない宗教ですねえwwwwwwwwwww

456 :名盤さん:2022/09/12(月) 13:50:52.99 ID:Bv9sDyCT.net
国葬騒ぎでカルトとの関係を誤魔化そうとしてるよな

457 :名盤さん:2022/09/12(月) 19:22:05.04 ID:zjMEsRAp.net
自●党「民主主義を守るために国葬をする!」←国民の大半が反対なのだが
…民主主義とは?🤔 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662883233/

岸田政権、
国葬に誰も来ず大慌てで速達で手当たり次第に招待状送付中。
36年前に政界引退した人間にまで届きはじめる
[296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662961091/
【国葬】エリザベス英女王の国葬が「弔問外交」の場に…
先行される岸田首相もくろみ外れ大誤算 ★5 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662893047/
岸田「「国葬」じゃないんよ、
「国葬儀」なんよ…だから違憲じゃないんよ…」 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662805835/
岸田、国葬出席者をかき集めようと必死。
サタン有田芳生にも招待状が届くw [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662787715/
岸田「国葬を決めたバカは誰だ💢 
俺だ‼浅はかだった😭」
これもう無能だろ [492715192]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662809093/
岸田内閣支持率、不支持が支持を上回る
支持41% 不支持47%
[492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662908198/

458 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>443
2005で観ようとしたら直前キャンセルになって代打ビークル観た思い出

459 :名盤さん:2022/09/13(火) 08:03:49.90 ID:eteAhV+o.net
エリザベス女王の国葬は本物の国葬で、安倍晋三の国葬は偽物の国葬という風潮www
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662663519/
安倍晋三さん、死んでからめちゃめちゃ恥をかかされる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662425816/
【悲報】岸田首相の国葬の説明、「納得できなかった」83%「できた」17%、
丁寧に説明するマン完敗
[901654321]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662738681/
国葬のせいで安倍の評判下がってるよな
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662619675/
【動画】三浦瑠璃「車に取り残されて死んだガキと安倍晋三さんの命の重さは全然違う」
[928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662619881/
【悲報】国葬にトランプ来ない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662993795/
全世界5ヵ国以上から錚々たる首脳が集まる外交の安倍国葬!
カンボジアからはポルポトの元部下が参列決定!
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662990877/
玉城デニー、安倍国葬出席拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662960912/
理解不能、統一教会との断絶公言しつつ教団と密接な安倍晋三元首相を国葬で讃える意味 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662348856/
【岸田首相】「国葬をやるなんて、
誰が言いだしたんだ」と嘆く! ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662436960/

【悲報】安倍晋三国葬やらない方がマシ苦笑

460 :名盤さん:2022/09/13(火) 10:04:38.76 ID:B1BiFmp0.net
OPEN ARMSとかI DO IT FOR YOUみたいなパワーバラードってなんで絶滅したの?

461 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:28:15.25 ID:yx4Q3/NT.net
なかやまきんに君みたいなバラード?

462 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:34:58.99 ID:OG0iknHZ.net
世界中からVIPが集結するエリザベス女王に比べ安倍さんの国葬はメンバーという意味でどうしてもショボくなって閉まったよな。なんとも間が悪い。

エリザベス女王はビートルズやピストルズも曲のなかでネタにしている。

463 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:41:07.18 ID:k4zpikzj.net
12月のEDMフェスにアレッソ出演決定
https://dragon-gate.jp/

クリマンのEDMフェスは誰になるかな
サマソニアゲインでチェンスモか
それとも久しぶりにゲッタ来日か

464 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:58:15.02 ID:N07yMXeR.net
クリマンが困った時はDiploでしょ

465 :名盤さん:2022/09/13(火) 12:59:53.37 ID:0nLEp3gw.net
YOSHIKI、首を痛める でナタリーのニュースになってて笑った。俺のチャリがパンクしたのもニュースにしてくれよ

466 :名盤さん:2022/09/13(火) 14:21:58.03 ID:YjpGycAH.net
>>463
ウルトラコリアに出るけどジャパンには出ないマシュメロとか?

467 :名盤さん:2022/09/13(火) 14:49:42.49 ID:Uzo5JRI/.net
接触確認アプリ「COCOA」機能停止へ 把握見直し受け|日テレ https://news.ntv.co.jp/category/politics/7756bebd5ae544e28e8346cce0b09961

ゴミアプリ終結

468 :名盤さん:2022/09/13(火) 14:54:31.74 ID:Uzo5JRI/.net
サマソニ主催者明かす波紋呼んだ“Takaの声出し煽り”への事後対応「煽ったアーティストの事務所に厳重注意」 https://news.yahoo.co.jp/articles/fde39a3a8cfe8f16ee6bad8f66d64da1f68cb312?s=09

COCOA東京だぜ

469 :名盤さん:2022/09/13(火) 15:20:42.36 ID:ZI5iizvk.net
Pixiesってバンド有名?
新曲のDregs fo the Wineが衝撃的なくらい良いんだが

470 :名盤さん:2022/09/13(火) 15:29:39.50 ID:2ByJXo2A.net
無知で草

471 :名盤さん:2022/09/13(火) 15:52:39.75 ID:jQx4XNH5.net
16歳のjkです。無知でごめんなさい。

472 :名盤さん:2022/09/13(火) 16:00:01.35 ID:Alk5cJVo.net
>>471
こん!

473 :名盤さん:2022/09/13(火) 16:25:13.68 ID:XDtf3AbQ.net
>>471
LINE教えて!

474 :名盤さん:2022/09/13(火) 18:02:47.58 ID:2Tq10+tN.net
JamiroKuai定期

475 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:52:19.37 ID:k4zpikzj.net
みんなこの先のクリエイティブマンの公演何に行く?
https://www.creativeman.co.jp/event/

476 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:54:17.54 ID:Yd+kE3Q3.net
サカナとアンダーの対バン公演

477 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:55:20.45 ID:SqDXYxAU.net
アンダーて

478 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:57:57.95 ID:6vBIN1tt.net
>>475
クリマンじゃないけどビョーク

479 :名盤さん:2022/09/13(火) 19:58:44.66 ID:ZDAXPjAq.net
>>475
クリマンだけどリンゴデススター

480 :名盤さん:2022/09/13(火) 21:03:18.85 ID:q57RVtqS.net
>>475
マンウィズって人気あると思ってたんだけど当日券出る程度の人気なんだな

481 :名盤さん:2022/09/13(火) 21:28:50.82 ID:C//tNn9W.net
>>475
クリマンじゃないけどマルーン5

482 :名盤さん:2022/09/13(火) 21:49:45.64 ID:E6urOZsL.net
当日券って多少安くなったりするのかな

483 :名盤さん:2022/09/13(火) 22:00:34.33 ID:ktAkJvQP.net
むしろ大体が当日券は高いだろ

484 :名盤さん:2022/09/13(火) 22:02:32.65 ID:k4zpikzj.net
近々ハリースタイルズの来日公演が発表されそうな気がする

485 :名盤さん:2022/09/13(火) 22:15:24.42 ID:ePi23tvT.net
>>480
いや当日券なんてねーよ
特に首都圏は争奪戦エグい

486 :名盤さん:2022/09/13(火) 23:30:10.23 ID:UeVwSO2I.net
Maeのライブってどんな感じ?モッシュとか起きないよね?

487 :名盤さん:2022/09/13(火) 23:56:53.13 ID:kKrOkisZ.net
当日券が前売りより高くなるのも知らんとか常識なさすぎだろ

488 :名盤さん:2022/09/13(火) 23:59:55.38 ID:ywFG+M5+.net
>>475
未定だけどミューズ

489 :名盤さん:2022/09/14(水) 00:53:47.75 ID:ixHnq5D4.net
サマソニの会場で流れ続けたせいでアヴリルのbite meが好きになっちゃったよ
https://youtu.be/ciqUEV9F0OY

490 :名盤さん:2022/09/14(水) 01:55:09.27 ID:u77kkuhU.net
短髪キチガイ自演スレ

491 :名盤さん:2022/09/14(水) 01:57:57.31 ID:rRrF3ttq.net
MUSE新譜良いからきて欲しいな
でも来年夏以降のようだ

492 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
でもたしかに当日券安い方が理には適ってる気する。
先行予約に手数料かかるのと同じで、確実に行きたい奴は多めに払う。その割合が多いほど人気の証拠みたいな

493 :名盤さん:2022/09/14(水) 08:37:47.80 ID:Gv51lYLA.net
完売必至の邦楽アーティストは別として洋楽のライブは転売市場で相場が確定するのを見極めてから買うのが常識みたいな時期あったよな

494 :名盤さん:2022/09/14(水) 13:11:54.15 ID:X/xzQnQc.net
ワンオクのボーカルは全身赤の服にしてるけどGEZANに憧れてるの?
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/0621/ONEOKROCK_tourmain.jpg

495 :名盤さん:2022/09/14(水) 17:49:33.84 ID:Hb+k6K4i.net
もしくはコブラ

496 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:11:00.83 ID:ixHnq5D4.net
小田和正がライブ中のスマホライト点灯を禁止。「海外では撮影当たり前なのに」の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a1e8caf580618be7841197cc73efe2e8fa2ba78

497 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:24:11.87 ID:Q3sSMGE3.net
↑の記事によると、ジャック・ホワイトは動画拡散しないでと言ってるし、
ボブ・ディランはライブ会場へのスマホ持ち込みを全面的に禁止してるし、
マドンナ、ブルーノ・マーズ、ビョーク、シンディ・ローパー、アリシア・キーズなど、そうそうたる面々がスマートフォンの使用に否定的な見解を示したり、持ち込み禁止のルールを採用するなどしているんですね。
なんだ、洋楽の人たちも禁止してる人結構いるのか。
あらためて、邦楽も洋楽もスマホ撮影、スマホライトは禁止にしてほしい。その場のライブを楽しんでほしい。
プロモーションのためなどに許可した数曲のみ撮影可能にしてるのは、よいと思います。

498 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:27:51.15 ID:PgYbW+Hj.net
ババアは邦楽フェスに行ってろよ

499 :名盤さん:2022/09/14(水) 21:30:03.05 ID:KnUkO6tr.net
>>497
邦オタは巣に帰れ

500 :名盤さん:2022/09/14(水) 22:12:17.19 ID:XnCxchPP.net
>>494
パクリ元が前座かよ

501 :名盤さん:2022/09/15(木) 00:18:50.85 ID:IrVub4bX.net
いつまでスマホ撮影議論ここでやるんだ
なんも解決しないから

502 :名盤さん:2022/09/15(木) 00:28:33.70 ID:lArhM2Z/.net
昔1975のライブ行った時カメラを下げて顔を見せてくれとか言ってたな

503 :名盤さん:2022/09/15(木) 05:55:48.57 ID:qnG7XS/t.net
最近はアーティストが観客に
スマホのライトを点灯させる事を促すケースもあるしな。
サマソニでも自分が覚えてるだけでもカルビやBEPがそうだったか?
まあスマホライトも演出の一部だな。
そこに名前が挙げられてるマドンナの単独もそうだったぞ。

504 :名盤さん:2022/09/15(木) 06:28:33.83 ID:ho6QAWBj.net
いつも思うんだけど客のスマホライトを点灯させる煽りの時ってアーティストは英語で何て言ってるん?
煽りだとプチョヘンザしか聞き取れないから周りがスマホ点灯させてやっと理解する

505 :名盤さん:2022/09/15(木) 07:46:53.58 ID:5VXlC1br.net
そりゃもうバイブスよ

506 :名盤さん:2022/09/15(木) 09:33:26.89 ID:HJ7Znb7F.net
【国葬】9.27安倍じゅ~し~フェス中止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1663199700/
【五輪汚職】安倍晋三元首相「絶対に高橋さんは捕まらないようにします。
必ず守ります」元電通“五輪招致のキーマン”へ直電 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663165202

紫雲院、新たな犯罪関与発覚か!?

【安倍氏国葬】国連総会と日程丸被りで
海外要人から総スカン
…岸田首相「国葬」の大誤算 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663020630/
安倍国葬の日程、国連総会と丸被り…
非常識な日本、世界中から避難を浴びていた模様
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663143368/
内閣府官僚「国葬はこの日にやりましょう」
岸田「この日国連の会議あるんやけど間に合うの?」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663197995/
岸田総理、安倍晋三の国葬も欠席へ。 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663171555/
【悲報】岸田総理、安倍国葬欠席へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1663167246/

9/26 17:00 NY国連総会閉会
(日本時間 9/27 6:00)

飛行機14時間

岸田、安倍国葬に間に合わず欠席へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220906-OYT1T50169/

507 :名盤さん:2022/09/15(木) 10:07:23.34 ID:HJ7Znb7F.net
【イギリス】エリザベス英女王の訃報を受け「本物の国葬」がトレンド入り ★3 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662692032/
【USA】【悲報】
米国バイデン大統領、聖帝より女王を優先する不敬を働いてしまう。
これだから蛮族は民度が低いんだ… [885781205]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662726605/
【ロシア】ゴルバチョフ氏の遺体と対面 プーチン氏、告別式欠席へ[09/01] [Ttongsulian★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1662112456/
【ドイツ】ショルツ首相の隣で突然、上半身裸に 女性2人「ロシア産ガス輸入禁止」叫ぶ[08/22] [Ttongsulian★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1661170287/
【イタリア】ドラギ首相辞任、2022年9月25日総選挙
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1663201119/
【フランス】マクロン「日本のカルト野郎の葬儀には出れん!
英国女王の葬儀?もちろん出席だ!」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1662717048/
【カナダ】トルドー首相、安倍の国葬辞退しそう [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662707547/
【日本】安倍晋三さんが駆除されてから2ヶ月経過
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662605732/

508 :名盤さん:2022/09/15(木) 10:32:31.84 ID:HJ7Znb7F.net
【朝鮮日報】韓国経済にドル高と輸出減少のダブルパンチ、
経常収支黒字は1年で7分の1に [9/8]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1662624720/

【ウォニャス】1,393.76 +2.32 (+0.17%)[9/15] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663200556/
【ウォニャス】1,391.68 -2.17 (-0.16%) [9/15] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663168688/
【ウォニャス】1,392.95 -0.90 (-0.06%) [9/14] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663159524/
【ウォニャス】1,391.94 -1.91 (-0.14%) [9/14] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663154009/
【ウォニャス】1,392.65 -1.20 (-0.09%) [9/14] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663148387/
【ウォニャス】1,394.14 +0.29 (+0.02%) [9/14] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663142578/
【ウォニャス】1,391.01 -2.84 (-0.20%) [9/14] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663135986/

祭りキターーーーーーーーーーーー!

509 :名盤さん:2022/09/15(木) 10:33:51.68 ID:SeLXjdeZ.net
>>504
ケイシーはTurn your lights for meとか言ってた

510 :名盤さん:2022/09/15(木) 13:09:08.15 ID:QOyW72TF.net
韓国人がウォンを売り始めた 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1662720361/
 韓国通貨市場の◆地合いが変わった。
2度に亘る通貨危機の暗い記憶を思い起こした人々が、
ウォンをドルに替えているのだ。
韓国観察者の鈴置高史氏が来るべき
「韓国危機」を読む。

8月は過去最大の貿易赤字
鈴置:9月に入り、
韓国各紙の社説が一斉に通貨危機への警鐘を鳴らしました。
8月の通関統計で◆5カ月連続◆、
★過去最大★の◆貿易赤字◆を記録したからです。
1997年と
2008年の通貨危機はいずれも
貿易赤字の最中に発生した。
韓国人はその苦い経験を思い出したのです。
 9月1日発表の「2022年8月の輸出入動向」(通関統計)によると、
同月の輸出は前年同月比6・6%増の566・7億ドル。
輸入は同28・2%増の661・5億ドルで、貿易収支は◆94・7億ドルの赤字◆でした。
 史上最大の赤字の原因は輸入の急増です。
日本と同様に原油などエネルギー価格の上昇に直面したのです。
ただ、韓国の場合、
それに加えて「中国」と「半導体」
という赤字要因が発生した。
そこでメディアが危機感を募らせたのです。
つづく
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09091631/

511 :名盤さん:2022/09/15(木) 14:12:04.30 ID:PpmFlUBO.net
いい感じw

512 :名盤さん:2022/09/15(木) 18:24:08.32 ID:dBQAEgdL.net
来年はコクソニックで

513 :名盤さん:2022/09/15(木) 21:41:27.73 ID:TEW8BsXj.net
くそすべってんね

514 :名盤さん:2022/09/16(金) 13:52:11.30 ID:O4uILVnJ.net
Rina Sawayama
公演日程
2023年1月17日(火)名古屋ダイアモンドホール
2023年1月18日(水)Zepp Osaka Bayside
2023年1月20日(金)東京ガーデンシアター

515 :名盤さん:2022/09/16(金) 13:54:27.21 ID:Q54h8aaD.net
URLも貼らない無能

516 :名盤さん:2022/09/16(金) 13:57:41.80 ID:zO+QAd/n.net
https://twitter.com/rina_sawayama/status/1569892490827952128
(deleted an unsolicited ad)

517 :名盤さん:2022/09/16(金) 14:06:22.36 ID:O6m4rxIG.net
ガーデンシアターとは強気なことを

518 :名盤さん:2022/09/16(金) 14:08:13.10 ID:yvOinzmK.net
もう二回りくらい小さい所じゃないと無理だろ…

519 :名盤さん:2022/09/16(金) 14:10:58.74 ID:GfYmGQyW.net
前座に宇多田さんとか付くのでは

520 :名盤さん:2022/09/16(金) 14:38:12.35 ID:HeWEazSS.net
ミラクルひかる?

521 :名盤さん:2022/09/16(金) 14:40:21.94 ID:KF7z/gU4.net
シガーロスがやれてるんだから余裕でしょ

522 :名盤さん:2022/09/16(金) 15:34:11.40 ID:KF7z/gU4.net
ゼッドがウルトラ出演で来日してるけど、任天堂ワールドで楽しんでんのね
https://twitter.com/zedd/status/1570528380487102464
(deleted an unsolicited ad)

523 :名盤さん:2022/09/16(金) 16:03:42.25 ID:6DIFN7V7.net
シガーロスも売切れなかった。最上階のA席がS席に移動するくらいだし。リナも埋まらんと思う。

524 :名盤さん:2022/09/16(金) 16:17:17.30 ID:BcSMCXQ5.net
シガーロスってそもそもそんなに人気ないだろ

525 :名盤さん:2022/09/16(金) 17:16:17.14 ID:Kv2AAMif.net
シガーロスみたいなオワコンと比べるのはw

526 :名盤さん:2022/09/16(金) 18:06:25.16 ID:ZruQl9aZ.net
シガーロスは2日間だっただろ
ビョークとか見てもそもそも埋まる前提でやってない気はする
そんなに使用料高くないのかもしれんな

527 :名盤さん:2022/09/16(金) 18:17:32.06 ID:q7Q61nRy.net
リナサワヤマは東名阪で3日ですが?

528 :名盤さん:2022/09/16(金) 20:24:34.31 ID:EQSA7vqX.net
ここが乳首
https://i.imgur.com/D6iHUTe.jpg

529 :名盤さん:2022/09/16(金) 20:50:29.78 ID:XTmqH3es.net
ピアスの重量で耳たぶ裂けてるやん

530 :名盤さん:2022/09/16(金) 22:05:12.54 ID:60gxmGq1.net
陰さん…w

531 :名盤さん:2022/09/16(金) 23:40:14.92 ID:zzOh/riY.net
>>514
ガラコン確定じゃんこれw

532 :名盤さん:2022/09/17(土) 01:53:28.00 ID:NAoYfyi9.net
せいぜいzeppdriveよ。シアターは厳しいな

533 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ゼップドライブって新しいライブハウス?w

534 :名盤さん:2022/09/17(土) 09:35:24.77 ID:5qdUnWH1.net
ビリーもマネスキンも何だかんだ若い洋楽ファンが集まったっぽいし、リナサワヤマもそこそこ埋まるんじゃね?

535 :名盤さん:2022/09/17(土) 09:43:35.04 ID:/aFt9iYk.net
リナ山の本国でのキャパってどんなもんなんだろう

536 :名盤さん:2022/09/17(土) 10:34:31.89 ID:U5Osnarb.net
【悲報】米国バイデン大統領、聖帝より女王を優先する不敬を働いてしまう。
これだから蛮族は民度が低いんだ…
[885781205]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662726605/
【悲報】オバマさん安倍国葬出席を取り止めてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1663321498/
【安倍氏国葬】“仲良し”トランプ元大統領も不参加…国葬で露呈する「外交の安倍」の“本当の評価”
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663021533/

バイデン来ない
オバマ来ない
トランプ来ない

紫雲院は親米のはずなのにw

朝鮮壺カルト紫雲院なんかの葬式に来たら
朝鮮キムチ臭が移るから嫌だってさw

537 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:27:19.68 ID:hNxCpMnY.net
>>534
たぶんそこそこ集客はできるよ
このスレの老害は現在の状況が見えてないだけ

538 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:35:49.46 ID:D9BOtF/W.net
>>535
調べてみた、秋のUKツアー
Glasgow 1250×2
Dublin 1240×2
Nottingham 2000
Manchester 2600
Birmingham 3000
Brighton 1700
Cardiff 1600
London 4921

539 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:39:50.57 ID:venpaihL.net
>>538
東京ガーデンシアターは最大収容人数約8,000人
地元凱旋公演としてもチャレンジングすぎるな

540 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:45:39.86 ID:cT0+Rn+b.net
>>538
なるほど。こりゃガラガラ覚悟でちょっとネクストステージ狙おうって感じかもね。 定価割れが出回りまくるパターンは想像つくな。俺は行くけど

541 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:47:04.28 ID:p9ZNQ8aG.net
何か勝機があんのかね
サマソニでのライブは良かったからあれ見て行く人は結構な数いるだろうが

542 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:53:15.62 ID:a8iLOFVs.net
ドラマとかアニメの主題歌になるとかかね
いずれにしろ頑張ってほしいわ
新世代のスターは必要

543 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:55:39.59 ID:Wg7mV1+g.net
しかしサワヤマ枠はあいみょんや磯田りらで埋まってるから難しいだろうな

544 :名盤さん:2022/09/17(土) 13:59:10.65 ID:cT0+Rn+b.net
せっかく欧米でスタートしたキャリアを日本に戻すような事にはしないで欲しいな。 ブンブンサテライツとかも、海外でずっとやってたらどうなってたんだろうとか思う。

545 :名盤さん:2022/09/17(土) 14:03:52.85 ID:9yKf8wUs.net
>>543
そこに付いてるファンとはターゲットが違うでしょ

546 :名盤さん:2022/09/17(土) 14:04:10.32 ID:K3tQSNCt.net
澤山アルバム良かったけど前作の実験的なのを称賛してたインディーリスナーみたいなのからは不評だな
まあノイズっちゃノイズだろうけど

547 :名盤さん:2022/09/17(土) 14:28:16.94 ID:a8iLOFVs.net
陰ディーリスナーの言ってる事なんか無視したらええ

548 :名盤さん:2022/09/17(土) 14:31:00.49 ID:FJ5OerqO.net
LGBT層で埋まるから大丈夫

549 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>546
音楽博士は別な新しい音楽探してなさいって感じだな
サワヤマ自身は自分の方向性をあのアルバムのような音楽と決めたわけだからオタクが文句言っても意味がない

550 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
香川とか山口のフェスは軒並み今日だけ開催で明日明後日は中止にしてんだね
関東圏のウルトラとか氣志團万博とかニューアコはやるみたいだけど確実に雨だよね

551 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
インディーで受けてもでかくはなれないのが最近の流れだしな
ここ数年じゃ神みたいな扱いのBCNRもblack midiも規模はライブハウスバンドでしかないし
かつてのArcade Fireみたいな例があったから勘違いしちゃうけど結局そんなもんなんだよな

552 :名盤さん:2022/09/17(土) 15:24:55.64 ID:GgA02U29.net
リナサワヤマってメタルっぽい音使ったって印象だったのに今は全然違う感じなのね

553 :名盤さん:2022/09/17(土) 15:59:06.26 ID:qieos87m.net
ロック然としたアレンジは業界用語でVan Halenバージョン言うらしいw
若手のrock/indieバンドでも普通に使ってる

554 :名盤さん:2022/09/17(土) 18:59:07.99 ID:C3YgBpk2.net
リナサワヤマ抽選申込みしたけど、日本ではまだメジャーではないからガラガラ覚悟って感じか…
自分はそれでもいいけどさ

555 :名盤さん:2022/09/17(土) 19:01:21.29 ID:/aFt9iYk.net
>>554
年末くらいに大きめのタイアップとかで話題作りする予定でもあるのかもね

556 :名盤さん:2022/09/17(土) 19:49:32.22 ID:fqa6bqHo.net
スッキリで本人がキャパ大きくて心配って言ってた

557 :名盤さん:2022/09/17(土) 19:57:29.76 ID:fXYbtYHQ.net
ロンドンで5000なのに東京8000は攻めすぎだな
今後何らかの猛プッシュはありそう

558 :名盤さん:2022/09/17(土) 21:57:21.51 ID:tdfmX9Nz.net
Mステで傷跡残すくらいしないと難しいな

559 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
傷跡残してどうすんだ笑 爪痕な

560 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
キャパの合計は2公演やったシガーロスよりもリナサワヤマの東名阪のほうが少ないからいけるだろ
公演後だけど来年公開の映画出演も決まってるしモデルとしても活躍してるし、音楽以外でも注目されてる

561 :名盤さん:2022/09/17(土) 23:37:40.08 ID:crHWWl0+.net
短髪キチガイ自演スレ

562 :名盤さん:2022/09/17(土) 23:57:41.38 ID:aeSJjuRs.net
兄貴ツイッター万フォロワーのインフルエンサーwやろ
毎日宣伝しまくってもらえ

563 :名盤さん:2022/09/18(日) 00:35:17.91 ID:oo79x/Om.net
>>562
へー知らなかった

564 :名盤さん:2022/09/18(日) 09:21:05.95 ID:8imXglDy.net
>>548
どういうこと…?

565 :名盤さん:2022/09/18(日) 14:00:49.85 ID:rhnL2pVY.net
リナたくさん

566 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
【悲報】矢沢永吉のライブ決行へWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663492121/
矢沢永吉、台風接近も18日福岡公演決行「安全を確保できる方のみご来場ください」HP呼びかけ ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663487910/
【台風14号】矢沢永吉 本日18日の福岡ドームのコンサートを決行「YAZAWA、やるよ」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663476025/

567 :名盤さん:2022/09/19(月) 16:42:21.11 ID:3bL+mlIV.net
>>564
リナはLGBTQ側の人です
彼女はクィアだよ。サマソニでもレインボー旗や同性カップルを彼女のライブ中やサイン会でよく見た

568 :名盤さん:2022/09/19(月) 17:39:40.08 ID:MEn8j9GY.net
飲み友達にトランスの人いるけど、あの括りにされることすげー嫌がってたわ
レズ、ゲイ、バイってただの性癖だろって
LGBTQの一括りで「同じ方向性」って思われるのも嫌なんだと

569 :名盤さん:2022/09/19(月) 18:38:45.80 ID:3U13miB5.net
>>568
トランスの人は紙ノリだしそんなにジェンダフリーに熱心って感じしないなぁ
熱心なのはハウスに多い
玉ノリだし2丁目はハウスばっかだよ
ハウスDJはゲイばっかりだしね

570 :名盤さん:2022/09/19(月) 18:45:26.97 ID:4kYsdaRS.net
トランス違いで草

571 :名盤さん:2022/09/19(月) 18:52:33.56 ID:g4lXu5mi.net
ワロタ

572 :名盤さん:2022/09/19(月) 19:44:35.44 ID:mRBY/Z4J.net
>>567
それが>>548とどう繋がるのかって話なんだが

573 :名盤さん:2022/09/19(月) 20:24:06.11 ID:8cncEJ/L.net
理解できないなら黙って見てろよ肛門

574 :名盤さん:2022/09/19(月) 21:10:34.34 ID:TN47A+yB.net
多分誰も理解できてない

575 :名盤さん:2022/09/19(月) 21:30:25.44 ID:JZq/+pl/.net
理解できないか
なら仕方ない

576 :名盤さん:2022/09/19(月) 22:17:21.80 ID:+aL2jqcd.net
誰も理解できないし説明もできない(雰囲気で喋ってるので)

577 :名盤さん:2022/09/20(火) 12:50:05.82 ID:Zpzeb+0r.net
小さい箱でスタンディングで観たかったから残念
名古屋まで行くかっていうとめんどくさいかな

578 :名盤さん:2022/09/20(火) 17:06:11.43 ID:32RG35Hx.net
1975来日
来年4月下旬
https://www.creativeman.co.jp/artist/2023/04the1975/

579 :名盤さん:2022/09/20(火) 18:06:35.19 ID:VKASUQbB.net
1975ガラガラでしょ、これ

580 :名盤さん:2022/09/20(火) 18:18:15.04 ID:9BI8/PnD.net
現実見ようや老害

581 :名盤さん:2022/09/20(火) 18:30:54.04 ID:wiAL77wQ.net
逆に埋まるってこと?

582 :名盤さん:2022/09/20(火) 19:46:41.73 ID:32RG35Hx.net
今回一番デカい大阪城ホールは厳しいかもね
日曜だから大丈夫かな?

583 :名盤さん:2022/09/20(火) 19:48:59.29 ID:zxpxQVCR.net
>>578
絶対埋まらんなこれ

584 :名盤さん:2022/09/20(火) 20:12:23.86 ID:HtbSKUGs.net
いきなり大坂城ホールはどうだろうな

585 :名盤さん:2022/09/20(火) 20:50:42.74 ID:32RG35Hx.net
サカナクションのDJセットて
https://www.creativeman.co.jp/artist/2022/07underworld_sakanaction/

586 :名盤さん:2022/09/20(火) 20:55:03.63 ID:HtbSKUGs.net
明言してないけど山口さんがつまり鬱なんでしょ
もう無理にスケジュールこなそうとしないで全て白紙にしてゆっくりしたらいいのに

587 :名盤さん:2022/09/20(火) 20:58:50.87 ID:Cp7NEQhA.net
不倫したメンバーのせいで…

588 :名盤さん:2022/09/20(火) 22:09:43.32 ID:zgVNuJew.net
アンケート音沙汰全く無くて草
やっぱ大阪はテキトーやなwまあその緩さがええねんけどw

589 :名盤さん:2022/09/20(火) 22:10:29.25 ID:zgVNuJew.net
>>588
大阪スレと間違え

590 :名盤さん:2022/09/20(火) 22:15:32.18 ID:yWvxVyck.net
無能で草

591 :名盤さん:2022/09/20(火) 22:44:04.05 ID:5zQbwU3S.net
>>586
一回脳がコケたらしばらくは無理よ
安定するまで数年単位無理だし、パニック障害併発したら引退

592 :名盤さん:2022/09/21(水) 02:51:02.07 ID:o8s1cH/0.net
頑張りすぎたってのもあるがメンバーの不倫問題が相当効いたんだな

593 :名盤さん:2022/09/21(水) 03:00:29.96 ID:idEs6zsU.net
金魚の糞のDJごっこより古舘一郎呼んでトークショーやった方が実になるだろ

594 :名盤さん:2022/09/21(水) 07:59:26.98 ID:lNzIYnE3.net
古舘伊知郎はギャラが高すぎて
使いにくいらしいよ。だから
報道ステーション降板以降テレビでほとんど見ないだろ。
不倫はもう許されたのかもしれんが4人でDJでサカナの曲を流すのか。
ボーカルだけ音源をながしてバンド生演奏とか逆カラオケは
できんのか。

595 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
DJスタイルという事は、無駄に高い金払わされてるって感じだな。仕方ないけど。

596 :名盤さん:2022/09/21(水) 12:23:29.85 ID:qUIdgyBu.net
古舘の息子バンドやってんだよな

597 :名盤さん:2022/09/21(水) 13:33:46.02 ID:5Ef5RGEh.net
【韓国経済】 米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か[09/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663678124/
韓国、ウォン防衛のために貴重な外貨を20億ドル以上溶かす。
これ、意味あるんか?
[279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663603465/
【ウォニャス】1,393.74 +0.82(+0.06%) [9/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663724983/
【ウォニャス】1,393.06 +2.73 (+0.20%) [9/21] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663686816/
【ウォニャス】1,392.84 +2.50 (+0.18%) [9/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663675986/
【ウォニャス】1,389.85 -0.48 (-0.03%) [9/20] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663653141/
【ウォニャス】1,388.82 -1.50 (-0.11%) [9/20] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663644062/
【ウォニャス】1,390.34 +0.01 (+0.00%) [9/20] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663632127/

祭りキターーーーーーーーーーーー!

ドル溶かしても意味ないすぐハゲタカの餌食w

チョンバブエキターーーーーーーw

598 :名盤さん:2022/09/21(水) 13:47:50.48 ID:Q1j4MxeX.net
Beabadoobeeがライブで動画とった人はYouTubeにuploadしてね!って呼びかけてるから、撮影した人はもれなく公開するように

599 :名盤さん:2022/09/21(水) 17:21:01.34 ID:g973saqT.net
ビーちゃんが言うなら上げたろ

600 :名盤さん:2022/09/21(水) 18:24:18.22 ID:08hnMHUM.net
サカナクションが二代目のボーカルを入れたら凄いと思う
そして前ボーカルがソロでやるとみんな幸せ

601 :名盤さん:2022/09/21(水) 20:28:30.98 ID:NtFcSUY0.net
売れたら冷たくなるんだろ?

602 :名盤さん:2022/09/21(水) 21:17:29.26 ID:OcUkX6JA.net
アーティスト本人がそう言っても楽曲の権利全てがアーティスト本人にあるとは限らないから、不用意にそういう発言ってするもんじゃないよね
本人がそう言うから信じちゃう人がアップロードしたら権利持ってる側から訴えられるとかもあるし

603 :名盤さん:2022/09/22(木) 11:54:33.63 ID:hH0buQHM.net
権利側が訴えたら収益がそっちに流れるだけだから大丈夫

604 :名盤さん:2022/09/22(木) 12:26:35.60 ID:ytgJy06F.net
1975がエド・シーランにサポートアクト依頼されて断ったってね
偉くなったね

605 :名盤さん:2022/09/22(木) 14:52:56.35 ID:you+bPpX.net
ノエルはボノからサポートアクト頼まれて引き受けてなかったか?
1975が偉いのかノエルが謙虚なのか?

ノエルはあのキャラは作ってるだけで素は案外いい人じゃないかと思ってる。

606 :名盤さん:2022/09/22(木) 15:16:00.51 ID:TzBaR24d.net
その場合のボノは年代が上の先輩だがエドシーランは同世代だし1975から見て歳下だしでわけが違うと思うが

607 :名盤さん:2022/09/22(木) 15:31:45.88 ID:QsKUqMLl.net
昔グリーンデイが前座をオファーしたら「宿題があるから無理」って断ったアッシュというバンドを思い出した

608 :名盤さん:2022/09/22(木) 16:01:10.73 ID:1p6yxCGC.net
>>605
1975とエド→どっちもゴミ
ノエルとボノ→どっちも神

609 :名盤さん:2022/09/22(木) 16:27:48.62 ID:+jbYDduy.net
日本で例えると米津玄師の前座でキングヌーを呼ぶようなものか
そりゃ断る

610 :名盤さん:2022/09/22(木) 17:21:06.80 ID:1p6yxCGC.net
エド=米津玄師とするなら1975はsumikaくらい

611 :名盤さん:2022/09/22(木) 17:57:16.30 ID:PrPYbqkl.net
>>602
そんなくだらないこと言ってるから
日本にはfanbaseがないとみなされて
常連以外全く来日しなくなるんだよ

612 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>611
そりゃお前は音楽作る側でもなんでもない、ただのリスナーなんだから権利とか知ったこっちゃねーで済むんだもんなあ

613 :名盤さん:2022/09/22(木) 21:39:45.42 ID:99dIDhHb.net
韓国、利上げしても為替介入してもウォン安が止まらない
[135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663814095/
韓国人がウォンを売り始めた 
政府が「通貨危機は来ない」と言うも信用されず
[きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1662720361/
【ウォニャス】1,413.74 +16.01 (+1.15%) [9/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663829512/
【ウォニャス】1,410.26 +12.53 (+0.90%) [9/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663827346/
【ウォニャス】1,407.41 +9.68 (+0.69%) [9/22]はさ [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663822221/
【ウォニャス】1,409.29 +11.56 (+0.83%) [9/22] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663818000/
【ウォニャス】1,409.28 +11.55 (+0.83%) [9/22] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663814575/

チョンバブエキターーーーーーーーーーー!

朝鮮壺カルト=韓国のイメージ定着してしまったのでは???

ウォンゴミ屑へwwwwwwwwwww

614 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
【緊急】安倍国葬の自殺抗議→海外で大炎上「なぜ反対なのか。
カルト問題を含め全て報じられてしまう」
[127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663741292/
国葬反対焼身自殺、海外で滅茶苦茶取り上げられる [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663741199/
ミラー
03:12, 21 Sep 2022
Horror as man sets himself on fire in protest before Japan's ex-Prime Minster's funeral
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/horror-man-sets-himself-fire-28042047
ロイター
September 21, 2022 11:04 AM GMT+9
Japanese man sets himself on fire in apparent protest at former PM's state funeral - media
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/man-who-set-himself-fire-near-japans-pm-office-is-unconscious-tv-asahi-2022-09-21/
ガーディアン
Shinzo Abe: man sets himself alight in protest at state funeral for killed Japan PM
https://www.theguardian.com/world/2022/sep/21/shinzo-abe-man-sets-himself-alight-in-protest-at-state-funeral-for-killed-japan-pm
アルジャジーラ
Japanese man sets himself on fire over Abe’s state funeral
https://www.aljazeera.com/news/2022/9/21/japanese-man-sets-himself-on-fire-over-abes-state-funeral
BBC
Japan man sets himself on fire in apparent protest of Abe funeral
https://www.bbc.com/news/world-asia-62976842
ブルームバーグ
Man Sets Himself on Fire Near PM’s Office in Apparent Protest of Shinzo Abe Funeral
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-21/man-sets-himself-on-fire-in-apparent-protest-of-abe-funeral
 
海外メディア一斉報道!

韓国=朝鮮壺カルト=諸悪の根源のイメージ

全世界で定着へwwwwwwww

615 :名盤さん:2022/09/22(木) 23:02:23.75 ID:yqJ3VkKI.net
というか引き受けたところで1975側にはメリット以上にデメリットが大きそう

616 :名盤さん:2022/09/22(木) 23:21:44.05 ID:ytgJy06F.net
自分達でワンマンツアーやって稼げるお金より遥かに高い額を提示されたらしいけどね
クレイジー額だって言ってたよ

617 :名盤さん:2022/09/22(木) 23:31:32.26 ID:Nd7Zg3z0.net
■ The 1975 // Part 13 ■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1661863790/

654 名盤さん[sage] 2022/09/22(木) 19:07:57.72 ID:ywjPgHSl

ーそういえば、君のあのインタビューでの発言、あれは至極真っ当だと思った。
エド・シーランの巨額オファーを断ったと物議を醸していたけど、最近は勝手に難癖をつけられて騒がれやすい。
君が “エド・シーランの金なんていらない”と言ったとか、都合のいいように解釈されていたけど、それは違う。
君はエドを天才だと前置きしていたし、オファーを断った理由は全くもってフェアだ。
インタビュー中にあの発言をした時、世間の人々が騒ぐことになると予想していた?

「まあ、こうなるだろうなって予感はあった。最近の俺はインタビューを受けるにしても、
信用している人や、信用に値するジャーナリストとやろうとしていて。
俺は、『世界で最もビッグなソングライターの一人から巨額のオファーを貰った』と話しただけだったんだけど、『エド・シーラン?』と相手に訊かれて。
だから、正直にイエスと答えた──俺はインタビューを正直に会話を交わす場所にしたいし、そうでないなら全く意味がないと思ってるから。

勿論、エド・シーラン本人は全く気にしてないだろうけど、
ああいう人々が気づいてないことの一つは…The 1975は結構上手くいってるバンドだけど、別にスーパー金持ちバンドではないんだ。
確かに俺達はアリーナでショーが出来る規模のバンドではある。
でも、稼いだ分を再投資しないといけないからね──前作のツアーのライブを見てもらったらわかるだろうけど、
実際の俺達バンドの規模より遥かにデカいスケールの舞台セットとかにさ」

618 :名盤さん:2022/09/22(木) 23:32:05.24 ID:Nd7Zg3z0.net
655 名盤さん[sage] 2022/09/22(木) 19:08:59.61 ID:ywjPgHSl

ー君が言いたいことはわかる、ファンなら全員わかってるはずだ。君達は何事も金が目的でやるようなバンドじゃない。

「ああ、全く。有料のミートアンドグリートとかもやったことないし。
ライブというのは、一つの部屋にみんなが集まって、
まさに文字通りの意味で誰かとの繋がりを求めているような場であるわけでさ。
それを金儲けに利用し始めたなら、クソ野郎でしかない。
だから、ただ金が欲しい目的で前座をやることは出来ないよ。

あと信用を失うというか…なにより、自分の持つ自分自身に対する信用をね。
誰もが道徳的に正しい奴だと思われたくて行動をとるけど、
それよりも俺は自分に正直に行動したい。正しい奴に見られたくて行動することは、簡単に信用を得られるし犠牲も少ないけど、
自分に正直であることは簡単なことじゃない──より手間がかかるし、失うものも多かったりする。

物議を醸すつもりはなかったんだ。
とにかく言っておきたいのは、エド・シーランがやっていることは素晴らしいということ。
ギターを弾けて老若男女をスタジアムで熱狂させることができる、とんでもなく素晴らしい関係を彼らと築いているわけで。
そう、だから…俺達の新しいショーの資金を稼ぐ為に、オファー承諾するようなことは絶対にしてはならない(苦笑)。

単独ツアーの新しいショーはフェスのショーとは違うけど、ある意味そのコンボというか…ただ、ここで先走って色々と話せない。
『A Brief Inquiry』や『Notes』の頃、あまりよく考えずにやりたい事をベラベラ発表して何度も失敗してるしさ…でも、イギリスはどうなるかわからないけど、アメリカはメインのサポート・アクトがないかもしれない。
オープニング・アクトにBLACKSTARKIDSを呼ぶとしても、まあ俺たち自身が前座を務めると言いたくはないんだけど…」

619 :名盤さん:2022/09/22(木) 23:56:12.98 ID:jlEK9HbH.net
なげーよ
プログレバンドかよ

620 :名盤さん:2022/09/23(金) 01:11:30.44 ID:EM0sSNvl.net
エドはなんでそんな札束で釣るような真似しちゃったんだろ
1975よりエドのがイメージ悪くなったわ

621 :名盤さん:2022/09/23(金) 01:32:32.95 ID:tSK87WQU.net
 韓国の尹錫悦大統領、バイデン大統領と48秒間の会談
[971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663805606/
【韓国】尹大統領 バイデン米大統領と立ち話=正式会談は見送りへ [9/22]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663804826/

622 :名盤さん:2022/09/23(金) 06:45:04.61 ID:1DEvGbaF.net
1975なんかよりエドシーランの方が見たい率高そうだから1975側にメリットないだろ

623 :名盤さん:2022/09/23(金) 07:09:30.73 ID:fViKADez.net
メリットは「自分達のツアーより3倍以上だよ馬鹿げてるよな」とまで言われた馬鹿げたギャラだよ

624 :名盤さん:2022/09/23(金) 07:15:52.34 ID:qh0+2YC1.net
そんなギャラ出すなら前座じゃなく普通に対バンイベントにすりゃいいのに

625 :名盤さん:2022/09/23(金) 12:45:54.35 ID:jeP3dfuh.net
短髪キチガイ自演スレ

626 :名盤さん:2022/09/23(金) 12:46:38.77 ID:CdKTGldS.net
知らないだけかもしれんが対バンツアーみたいな対等な感じのライブって洋楽ではあまり見ない気がするな

627 :名盤さん:2022/09/23(金) 16:39:48.55 ID:lo2GvtBM.net
グリーンデイ、ウィーザー、フォールアウトボーイがやってたな

628 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:19:50.32 ID:higQBF3P.net
来年のソニックステージはCleo Sol→Sault→Little Simzに確定しました
クリマンは絶対にこれで組むように

629 :名盤さん:2022/09/23(金) 21:51:27.36 ID:ZAo0Kesz.net
Saultってライブやってなくね?
代わりにMichael Kiwanukaで

630 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>626
昔ガンズとメタリカがやってた

631 :名盤さん:2022/09/23(金) 23:48:48.74 ID:Xyk+TbMt.net
出てくる名前がことごとく古いからほんとにあんまりやらないんだな

632 :名盤さん:2022/09/23(金) 23:54:49.85 ID:kXFB3j7N.net
>>626
SnailMail、Turnstile、JPEGMAFIAってどれが一番格高いんだろ
一緒にツアー回ってるみたいだけど

633 :名盤さん:2022/09/24(土) 00:45:21.58 ID:IqF23np8.net
>>626
90年代にボブ・ディラン/ヴァン・モリソン/ジョニ・ミッチェルがあった
他にボブ・ディラン/ポール・サイモンとか

634 :名盤さん:2022/09/24(土) 01:44:19.63 ID:KMTxFwWB.net
この夏angel olsenとsharon van ettenとjulian bakerが
一緒にwild hearts tourってのやってた

635 :名盤さん:2022/09/24(土) 03:57:58.81 ID:pJV66KD5.net
今度アクモンとハイブズが胎盤ツアーやるぞい

636 :名盤さん:2022/09/24(土) 04:12:41.39 ID:C1sHjQwU.net
>>636
海外は同クラスの対バンツアー多いな
なんか名前あるのか名

637 :名盤さん:2022/09/24(土) 06:05:18.52 ID:RUJyzW8T.net
お前らって結局邦楽界隈の単語使うのな
対バンツアーってw
そういうのジョイントツアーって普通言うんやで

638 :名盤さん:2022/09/24(土) 08:37:53.67 ID:tQt5UJW3.net
【悲報】韓国。
少し前まできゅうり2本で520円だったのに、
1本3000円になりそうw
チョンモメンの兄さんが住んでいるのにいったいなぜ?
[535898635]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663954560/
尹錫悦大統領の「問題発言」 
米国でも主要メディアが「韓国大統領が米国を侮辱」と一斉に報じる ★2
[9/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663942009/
【緊急】ドルウォン1420突破 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663951234/
【ウォニャス週末版】1,423.09 +18.49(+1.32%) [9/24]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663975055/
【ウォニャス】1,422.54 +17.94 (+1.28%) [9/24] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663961929/
【ウォニャス】1,419.46 +14.86 (+1.06%) [9/24] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663953915/
【ウォニャス】1,421.28 +16.68 (+1.19%) [9/24] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663950250/
【ウォニャス】1,418.89 +14.28 (+1.02%) [9/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663944921/
【ウォニャス】1,417.38 +12.78 (+0.91%) [9/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663940860/
【ウォニャス】1,417.78 +13.18 (+0.94%) [9/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663937245/

ファ、ファ、ファ、ファビョーーーーーーーーンw
キュウリ1本3000円w
アイゴーーーー!アイゴーーーーー!

639 :名盤さん:2022/09/24(土) 15:12:18.34 ID:JYHFedYz.net
↑外国かぶれがイキってて草

640 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
「お年頃」なんだろう

641 :名盤さん:2022/09/25(日) 02:24:55.02 ID:UMm8tndB.net
トレンドに「ピットブル」ってあったから、おいおいピットブルも来日かよって思ったら犬のほうだった

体重35kgの犬「ピットブル」逃げ出す おりでの飼育義務 茨城
https://news.yahoo.co.jp/articles/599f54ec1ea9ff35b6548849c55d85f698e4b8c7

642 :名盤さん:2022/09/25(日) 16:30:45.04 ID:IGKtw6Md.net
俺たちのtakaさんが支持してるごぼうの党がやらかしたな

643 :名盤さん:2022/09/25(日) 17:30:25.34 ID:uItJDuiL.net
URLも貼らない無能

644 :名盤さん:2022/09/25(日) 17:31:37.82 ID:965pz5XR.net
https://gobou-no-tou.com/

645 :名盤さん:2022/09/25(日) 17:48:52.23 ID:rgC4oN/d.net
無言でURL貼る人間は漏れなく無能

646 :名盤さん:2022/09/25(日) 23:59:35.95 ID:VNR7RLvz.net
NHK党の立花孝志とコラボ
保守系チャンネルに出演
陰謀論

満貫なんよ

647 :名盤さん:2022/09/26(月) 04:23:37.15 ID:QTO5u59V.net
短髪キチガイ自演スレ

648 :名盤さん:2022/09/26(月) 06:22:33.69 ID:pkDPt8OX.net
SKYLAB BLUE MURDER?  09/26 06食22口

649 :名盤さん:2022/09/26(月) 06:25:20.52 ID:S/m5oTy5.net
【社会】「ごぼうの党」とは…今年6月に誕生、著名人賛同 参院選11人擁立も議席獲得0 代表が花束ポイッ騒動 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664112812/

650 :名盤さん:2022/09/26(月) 10:05:45.33 ID:i3lcopQ/.net
>>623
ちょっと誤訳記事が出回ってるけど、ツアーのギャラの3倍ではなく「どれぐらいの金額を提示されたかを想像してみて欲しい。それを3倍にしたぐらいの金額だよ」が正しい訳

651 :名盤さん:2022/09/26(月) 11:13:40.00 ID:ly6WWlD3.net
【ウォニャス】1,428.05 +5.29 (+0.37%) [9/26] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664155254/
【ウォニャス】1,425.31 +2.55 (+0.18%) [9/26] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664153360/
【ウォニャス】1,422.81 +0.05 (0.00%) [9/26] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664149097/
【ウォニャス】1,423.09 +18.49 (+1.32%) [9/26] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1664138803/

アイゴーー!アイゴーー!

652 :名盤さん:2022/09/27(火) 23:21:18.48 ID:bHsF+cSO.net
エレクトロックスあるの?もうドラゲでいい気がしてきた

653 :名盤さん:2022/09/29(木) 11:59:41.84 ID:1W0ODsQV.net
WOWOW、Amazon Fire TVからの加入が可能に
https://www.musicman.co.jp/business/504826

654 :名盤さん:2022/09/29(木) 17:01:33.94 ID:GM9D4xwU.net
サマソニ/ソニックマニアのライブ映像公開 The 1975、カサビアン、Corneliusの3組(Rolling Stone Japan) https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3fca3d124e09e46136d8b70a0eb0760120b265
WOWOWで10月放送

655 :名盤さん:2022/09/30(金) 19:47:57.72 ID:zj41VQ0w.net
ロキノンのサマソニ特集号全然置いてないな
IN ROCKが実質サマソニ特集みたいに1975やらマネスキンのインタビュー載せまくってる

656 :名盤さん:2022/09/30(金) 21:42:19.92 ID:do1O7BhR.net
2店舗くらい回ってないから半ギレで諦めた

657 :名盤さん:2022/09/30(金) 22:46:00.98 ID:jyPqBQkF.net
ロキノン発売日に大きい本屋で一冊だけ置いてあったけどそれ以降まったく見かけないわ

でも今回のロキノン正直微妙だったわ
マティのとりとめのない雑談に粉川が付き合ってるだけで中身なさすぎ
今回インロックのインタの方が突っ込んだこと聞いてて面白かったわ

658 :名盤さん:2022/09/30(金) 23:22:15.33 ID:E1Bg9Uld.net
Amazonで買えばいいのに

659 :名盤さん:2022/09/30(金) 23:25:38.76 ID:N8lpT4mx.net
今日日本屋探す方が大変だしな

660 :名盤さん:2022/10/01(土) 01:06:25.10 ID:fxF43ija.net
短髪キチガイ自演スレ

661 :名盤さん:2022/10/01(土) 08:09:19.29 ID:vPLjNVap.net
アークティックモンキーズの新曲ヤバー!

662 :名盤さん:2022/10/01(土) 10:28:34.34 ID:A55HSsqb.net
本が売ってないぐらいで半ギレとかそのうち人殺しそうw
ここ来る前にAmazonとか見ればいいのに

663 :名盤さん:2022/10/01(土) 10:53:04.85 ID:gON8Xocw.net
毎年立ち読みしてたから置いてないとブチ切れますわ

664 :名盤さん:2022/10/01(土) 11:12:20.96 ID:3Byo9eCL.net
>>663
乞食じゃん

665 :名盤さん:2022/10/01(土) 11:28:48.83 ID:4dxs5IzE.net
タダソニ タダウルトラ 立ち読み

"ULTRA JAPANに無料で行く方法がヤバすぎた!!" https://youtu.be/9m3ZL_cG1wU

Ultraは毎年未成年が入れなくて嘆いてるんでサマソニEDMデイまたやればいい
いっそ邦楽排除して開催
ずっとロキノンが8月1週目と2週目占拠してて邪魔なんで被せて開催していい
メンツがよくなる可能性大
過去の開催日とメンツ参照

サマソニはロラパルーザと被ってもフジロックみたいにメンツしょぼくならんけどね
EDMも呼べるし

666 :名盤さん:2022/10/01(土) 11:31:27.66 ID:0byM9HUR.net
>>665
邦楽は集客に必要だから昔の洋楽ロックを排除しよう

667 :名盤さん:2022/10/01(土) 11:54:20.51 ID:C9D2smZu.net
邦楽よかEDMの方がパリピねーちゃん来るし集客もすげえぞ
2019すごかったし
ロキノンと被せないのは邦楽出すからで出さなきゃ客層被らないからいつ開催してもいい

668 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
パリピとかもう古いから使わんほうがいいぞ

669 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず邦楽はいらんわ
デメリットしかない

670 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>669
邦楽出せば客が集まるのはメリットじゃないの?

671 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
マリンの鳥前に邦楽が出るのが最大のデメリット
一番いい時間帯だからな
やるならそこから改善でもいい
すぐやれる

672 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
そのトリ前に一番集客頼ってんのに頭悪すぎだろ

673 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
数少ない洋楽フェスなのになんでサマソニで邦楽見たいのか分からん
ロキノンのチケット取れないから?
集客はクリマンが心配すればいいんで客は心配しなくていい
2018ガラソニでも続けて開催できるんだし

674 :名盤さん:2022/10/01(土) 12:43:25.15 ID:Uy9+gMDX.net
救いようのないほどのバカっているんだな

675 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
コーチェラとACLが2週開催になって
2周目はすぐにはチケット売りきれないようになった
ロキノンも4週開催にするか、ひたちなかと2箇所開催にすればいい

確か今年からステージ前方が完全入れ替え制とかになったんだよな
邦楽ファンのメンタルなんて全員ミスチル地蔵と同じということ

676 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
2019はアランZEDDチェンスモがいて裏にDisclosureやFlumeやFKJがいるっていう鉄壁さだったけど今のUltra Japanのメンツをそのまま呼ぶほどクリマンも落ちぶれてはないだろ

677 :名盤さん:2022/10/01(土) 15:27:01.75 ID:ul7hsfyE.net
ちゃんみなエロい

678 :名盤さん:2022/10/01(土) 16:18:52.31 ID:xlz0nedb.net
BABYMETALやっと復活か
来年のサマソニはBABYMETAL楽しみ

679 :名盤さん:2022/10/01(土) 16:33:24.70 ID:f5DNSn8/.net
土日どっちかのトリ前は決まったな

680 :名盤さん:2022/10/01(土) 16:35:33.30 ID:oINC/dOj.net
>>676
来年EDM系をヘッドライナーにするならSHMだろうね
今年コーチェラのヘッドライナーだし
でも来年のウルトラマイアミのヘッドライナーになってるし、ウルトラジャパンが譲らないかもしれない

681 :名盤さん:2022/10/01(土) 17:16:16.33 ID:a98Q/IuJ.net
トリ前はベビメタエルレかな

682 :名盤さん:2022/10/01(土) 23:02:23.31 ID:i7YF+t6H.net
1年休んだだけでえらい大袈裟だな

683 :名盤さん:2022/10/02(日) 01:52:07.19 ID:L9iiGefx.net
短髪キチガイ自演スレ

684 :名盤さん:2022/10/03(月) 10:09:42.32 ID:2ocD6Hw+.net
コロナ禍以降の洋楽ライブ、今後どうなる? | CREATIVEMAN × FESTIVAL LIFE Special Talk Session

-2020年~21年の洋楽ライブシーンに起きたこと
-スーパーソニック(2021年)の成功
-行政のルールは現在どうなってる?
-2022年のサマーソニックの裏側
-中止・延期になった洋楽ライブ
-a-haは1st再現ライブ予定だった?
-New Orderにオーダーしていた楽曲
-beabadoobeeはサマソニでリベンジ
-Pale Wavesは4都市公演が間近!
-2022年秋以降のフェス、目玉公演は?

https://www.festival-life.com/99984

685 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>684
平山も津田も老けた?

686 :名盤さん:2022/10/03(月) 20:06:18.93 ID:wEKqzIoo.net
>>684
30分もあるのにびびるほど中身が薄かった

687 :名盤さん:2022/10/03(月) 21:24:03.01 ID:sx7kxppB.net
>>686
Festival Life自体スカスカのカスだからな

688 :名盤さん:2022/10/03(月) 22:56:17.54 ID:z2qU571x.net
Pink Sweat$最高に楽しかった
サマソニでも観たい

689 :名盤さん:2022/10/05(水) 02:31:27.75 ID:/xLr0u7T.net
>>688
久保田利伸もライブに行ったみたいで絶賛してた

690 :名盤さん:2022/10/05(水) 11:25:15.31 ID:VlZQRx4S.net
短髪キチガイ自演スレ

691 :名盤さん:2022/10/05(水) 15:30:58.64 ID:5aWaxvjC.net
レッサーパンダの中身
https://youtu.be/uBJB2ccaOMM

692 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
GMOソニックきたあはあああはあ

693 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:24:45.15 ID:9R5g9slZ.net
2023年1月28日(土)・29日(日)さいたまスーパーアリーナ「GMO SONIC 2023」開催決定!
2022/10/6

GMOインターネットグループ(代表:熊谷 正寿)は、2023年1⽉28日(土) 29日(日)に、さいたまスーパーアリーナにて、
国内外のビッグアーティストを招聘する大型音楽フェスティバル「GMO SONIC 2023」の開催を決定しましたのでお知らせいたします。
ダンスミュージックのスーパースターを筆頭に、韓国や欧米からのLIVEアクトなど今後も国内外から追加アーティストを続々発表していきます。

出演アーティスト
1月28日(土)
Marshmello
Steve Aoki
Alan Walker
LE SSERAFIM
..and more!!

1月29日(日)
The Chainsmokers
Armin Van Buuren
Illenium
Iann Dior
..and more!!

694 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:27:55.75 ID:v0YbCPlD.net
以前から言われてたEDMフェスってのがこれか

695 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:29:06.17 ID:p1epE+IH.net
大阪ではスパソニ開催か
一気に大きな発表したな

696 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:31:42.01 ID:al7SlX1A.net
URL貼らない人間は漏れなく無能

697 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:32:09.72 ID:JDGQxd8f.net
なんで大阪だけスパソニなんだろうと思ったけどあっちはGMO関わってないのか

698 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:32:25.46 ID:YbSfTxgx.net
EDMは邦楽客寄せパンダ要らずでいいな

699 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:33:00.01 ID:nPa8RP22.net
モラル崩壊しそうな客が来そうなフェス

700 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:34:21.74 ID:7psqDSs6.net
【SUPERSONIC OSAKA 2023開催決定!】
2021年9月東京で開催されたSUPERSONICが進化を遂げ、来年1月に大阪で初開催!

https://i.imgur.com/huhJU45.jpg

701 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:45:12.36 ID:H9HfIds4.net
>>699
去年のスパソニ行ったけど予想以上に皆ルール守っていたけどな、今と状況全く違うし運営も目を光らせてたから単純な比較はできないけど
ウルトラは結局どうだったんだろ?

702 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:49:51.32 ID:fqhUgVwX.net
名古屋ドームと福岡ドームは?

703 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:07:05.92 ID:7CcZgniC.net
スパソニはド平日に開催なの?
アーティストの滞在期間の都合もあるんだろうけど採算とれるんかな?

704 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:11:20.94 ID:Hm477bio.net
サマソニとメンツを分けて二毛作か
うまいこと考えるな

705 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:11:46.90 ID:HPwnR9Ip.net
https://i.imgur.com/BcH25zT.jpg

706 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:14:20.42 ID:91U9iFno.net
アーミンだけ見てえなあ

707 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:21:19.06 ID:5IOWsbQC.net
短髪キチガイ自演スレ

708 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:26:59.14 ID:o9BqIIge.net
京セラドームでやるのか

709 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:31:02.85 ID:4XaO9vhL.net
両フェスとも会場マップ見る感じ会場のキャパをフルには使わない規模での開催だな

https://sonic.gmo/tickets/images/map_image.png
PLATINUM立見:¥24,000
GOLD立見:¥16,000
SS席:¥13,000

https://www.supersonicfes.com/wp-content/themes/odd-brick/img/map.jpg
アリーナVIP:¥33,000
アリーナ立見:¥18,000
アリーナ指定:¥16,000
スタンド指定S:¥16,000
スタンド指定A:¥15,000

710 :名盤さん:2022/10/07(金) 14:25:14.07 ID:4/7+Vku4.net
サマソニ本編でいいレベルのメンツだろ

711 :名盤さん:2022/10/07(金) 14:27:35.09 ID:7sRNnQie.net
だよなー
でもサマソニ本編にEDMたくさん出すとロックおじさんがうるせえから

712 :名盤さん:2022/10/07(金) 14:40:46.51 ID:9mimHCwB.net
>>711
そういう人たちはソニマニかサマソニのマウンテンステージでしょ?
もはやサマソニのマリンステージには関係ない

713 :名盤さん:2022/10/07(金) 16:16:29.87 ID:udhntB6E.net
フェスじゃないのか
席決まってるのつまんないな

714 :名盤さん:2022/10/07(金) 16:21:28.13 ID:gBxfiAgo.net
>>713
立見って文字読める?

715 :名盤さん:2022/10/07(金) 16:24:09.91 ID:ZOE3pX0Q.net
本編でも良いメンツだけどサマソニスパソニにヘッドライナー級で出たばっかりの人達多めだから別フェスにしたんかな

716 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:33:39.70 ID:TlC7ZA2T.net
>>693
凄いな
まあ来年の本家サマソニはロックで確定かw

717 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:39:19.89 ID:WXwJyA5e.net
音楽ジャンルってロックとEDMしか無いんだ?

718 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:47:25.93 ID:m02N6cfB.net
>>705
GMO主催って事は実質EDCだね

719 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:50:43.11 ID:MXjW8t70.net
>>718
あのステージ装飾が無いならEDCではない

720 :名盤さん:2022/10/07(金) 19:13:27.34 ID:TlC7ZA2T.net
>>717
悔しいの?

721 :名盤さん:2022/10/07(金) 19:17:06.47 ID:cFvcR3pl.net
来年のヘッドライナーはラップとポップだろ

722 :名盤さん:2022/10/07(金) 20:01:18.66 ID:8fxpCFI8.net
そしてボブサップ

723 :名盤さん:2022/10/07(金) 20:02:03.51 ID:9z0Gnalr.net
>>722
くそすべってんね

724 :名盤さん:2022/10/07(金) 21:30:48.21 ID:wFKjaJUS.net
>>704
言うほど二毛作か?

725 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:00:32.91 ID:0a0D3pzw.net
edmフェスは二組も見たらもうお腹一杯
サマソニでチラッと見たい

726 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:02:30.19 ID:tV33K76R.net
ニワカはそれで十分だよな

727 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:43:10.32 ID:0CO67vNU.net
>>726
EDM玄人とかいう嬉しくない肩書き

728 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:44:35.21 ID:M2y+5zb2.net
EDMみたいな10年前のジャンルサマソニ本編にいらないわ
2010年代にいつまでも出まくってたポップパンクと同じようなダサさ
ポップパンクも一周回って今はリバイバルになってるけど、EDMはそれに達してない

729 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:49:51.79 ID:uXd+TX6L.net
>>728
その割に世界最高峰のコーチェラで今年ヘッドライナーやるんだね

730 :名盤さん:2022/10/07(金) 22:56:47.75 ID:M2y+5zb2.net
>>729
Swedish House Mafiaなんてまさしく完全なる懐メロ枠でしょ

731 :名盤さん:2022/10/08(土) 01:34:02.63 ID:giIlv5Wz.net
SHMも再結成だもんな
ローゼズと同じ扱いよ

732 :名盤さん:2022/10/08(土) 10:02:00.64 ID:flqLeWww.net
>>724
二毛作の意味わかってなさそうw

733 :名盤さん:2022/10/08(土) 10:46:57.88 ID:UTiW8gFP.net
例えとしては微妙にしっくりこないと思う

734 :名盤さん:2022/10/08(土) 10:48:20.11 ID:ThmeZWFO.net
チェンスモって単独ないかな

735 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:05:59.52 ID:GLXzlQu3.net
短髪キチガイ自演スレ

736 :名盤さん:2022/10/08(土) 19:45:38.61 ID:RXpmgdqW.net
春から秋は田んぼとしてコメを
つくり冬はその土地で違う作物を…

と言う意味じゃなかったか?
夏はサマソニでロクオジ、冬は
EDMでパリピを集客というのは
二毛作なのかはよくわからんが。

737 :名盤さん:2022/10/08(土) 19:53:27.47 ID:cuRjCzVV.net
パリピとか未だに使う奴いるんだな

738 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:25:02.94 ID:FHzT7scc.net
GMO特に1日目はサマソニで見たことあるdjばっかだから2日目だけ行こっかな

739 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:00:30.53 ID:Yf/gLMhj.net
EDMはアメリカの田舎者にまで浸透しただけ
都会の人は聴かないし行かない

740 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:02:07.92 ID:Yf/gLMhj.net
>>721
日本で苦戦してるの知らないの?
頭悩ませてるところ

741 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:02:46.45 ID:OolyX34B.net
という事にしたいんだね

742 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:55:36.17 ID:1Z4mQmZ1.net
実際のところ日本で海外ラップアーティストの集客ってどんなもんなの?
ポストマローンみたいな歌謡曲ラップもどきは置いといて

743 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:31:14.88 ID:sQRTyf10.net
単独で来なさすぎるからわからんな
そもそもラッパー自体が非英語圏も回るワールドツアーとか全然しないのもあるが

744 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:33:23.44 ID:BFr7/HHi.net
ラップラップゆわれてるけどアメリカでしか人気ないからな

745 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:45:10.88 ID:bCMhAxow.net
短髪キチガイ自演スレ

746 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:55:12.57 ID:g2ja+XBl.net
>>744
ゆわれてる

747 :名盤さん:2022/10/09(日) 04:15:08.70 ID:NOwd4Z80.net
2万でどうだ
https://i.imgur.com/2lOw9dh.jpg

748 :名盤さん:2022/10/09(日) 05:12:43.75 ID:OJxhZfwd.net
ポスマロが空気に含まれる二酸化炭素(全体の1%以下)の存在になってるがこの動画がすごい
HDR動画は対応端末と対応モニタを選ぶが対応してなくても暗部撮影すごいわ

"Post Malone - SUMMER SONIC 2022 TOKYO Full Live Show (2022/08/21)" https://youtu.be/_hmfGmMqmPQ

749 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:25:12.93 ID:xcV6HGj2.net
ポスマロは二酸化炭素だった!?

750 :名盤さん:2022/10/09(日) 20:57:35.65 ID:eCMQEebk.net
郵便ポスト?

751 :名盤さん:2022/10/09(日) 22:14:51.40 ID:GeQgz5m4.net
>>750
そのレベルのボケを2022年に披露する……!?

752 :名盤さん:2022/10/09(日) 23:04:36.37 ID:81z51qpf.net
>>742
どんなのが来てもアリーナレベルがせいぜいだろ

マリンでエミネムが証明した

753 :名盤さん:2022/10/09(日) 23:19:13.24 ID:6X5RpNV9.net
アオキのケーキ投げが復活してるのでコロナ終了を感じた

https://i.imgur.com/VV5RruB.jpg

754 :名盤さん:2022/10/10(月) 00:21:03.32 ID:r08sZQPK.net
>>752
ど平日の千葉マリンなんてそんなもんだろ

755 :名盤さん:2022/10/10(月) 00:36:17.11 ID:MDIvGd2j.net
短髪キチガイ自演スレ

756 :名盤さん:2022/10/11(火) 11:48:03.06 ID:EkwyreFV.net
みんなサマソニWOWOW観るの?

757 :名盤さん:2022/10/11(火) 11:58:16.31 ID:Jt6JBeDp.net
rex orange county訴えられる
https://variety.com/2022/music/news/rex-orange-county-sexual-assault-trial-1235398133/

758 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:13:33.32 ID:bELYQihe.net
やったー
BABYMETALが復活するよー

759 :名盤さん:2022/10/11(火) 12:49:35.07 ID:h9tiED2h.net
ベビメタがヘッドライナーなのか

760 :名盤さん:2022/10/11(火) 16:54:46.12 ID:+y5e5DZW.net
布袋メタル「ベビベビベイビベイベ」

761 :名盤さん:2022/10/11(火) 16:57:54.88 ID:kiax3ezB.net
短髪キチガイ自演スレ

762 :名盤さん:2022/10/11(火) 21:31:40.09 ID:iium+YWZ.net
来年は活動再開で海鳥だね

763 :名盤さん:2022/10/11(火) 22:53:02.51 ID:KA3+u82j.net
ロラパルーザブラジル2023
https://i.imgur.com/9VY1ZCK.jpg
1975よりブリンクの方が南米で人気

764 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:00:33.71 ID:cF1ofqq2.net
https://i.imgur.com/tfSkuJd.jpg
blinkあるかも

765 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:28:09.49 ID:8+YdGOeo.net
ついでにこれ全部たのむ
パンクスプリングでもいい
https://i.imgur.com/DpYxVlW.jpg

766 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:34:04.24 ID:S5BAO8eg.net
おじいの同窓会かな?

767 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:44:58.63 ID:aI3RksPH.net
クイーンとかまた呼んだら養老院

768 :名盤さん:2022/10/11(火) 23:57:22.64 ID:kj99RJLM.net
BOYS LIKE GIRLSまだやってたんだ...

769 :名盤さん:2022/10/12(水) 00:00:39.79 ID:p+ZeMkum.net
>>765
こんなバンドいたなぁってのもいるな
懐かしい

770 :名盤さん:2022/10/12(水) 00:58:55.46 ID:7B5FjIGf.net
>>767
2020年1月の公演行ってないアホの意見

771 :名盤さん:2022/10/12(水) 01:06:18.42 ID:zvSo5C54.net
>>765
30後半から40代前半のおっさんおばさんにはたまらんラインナップだなw

772 :名盤さん:2022/10/12(水) 01:06:18.56 ID:EhH+n1hE.net
Queenは映画効果で若いファンは増えたよな
養老院とか言ってるバカは90年代で感覚が死んでるんだろう

773 :名盤さん:2022/10/12(水) 01:37:58.71 ID:j6L7FTF9.net
>>765
おじさんホイホイやん

774 :名盤さん:2022/10/12(水) 07:51:05.85 ID:spp9BM2M.net
ブリンクはあるとしたら2024か
フェスに呼べるようなギャラじゃないだろうから単独だな

775 :名盤さん:2022/10/12(水) 08:07:59.05 ID:uGmMbbqP.net
確かに若いファンは増えたが
今はもう4人のうち2人しかいない事を知ってるのはどれぐらいいるんだろうか?
ライブでアダムランバートを見て、あれ?ボーカルってあんな人だっけ?みたいな反応は結構ありそうである。

776 :名盤さん:2022/10/12(水) 09:58:53.72 ID:aPSQXD5d.net
>>775
それはなかなかのバカだろう
QUEEN + ADAM LAMBERT名義で使われるビジュアルにもそう書いてあるんだから

777 :名盤さん:2022/10/12(水) 10:18:13.50 ID:1mrGQIpH.net
でも、ディープパープルとか殆どオリジナルメンバーが居なくてもお爺さんが
喜んで観てるからどっこいどっこい

778 :名盤さん:2022/10/12(水) 12:36:13.29 ID:qM1slI9l.net
どや

https://i.imgur.com/3btw1jU.jpg

779 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:59:03.86 ID:6AUD1/Lv.net
パンクスプリングにマイケミとSUM41でダウンロードも春にやったらサマソニは誰呼ぶんだ?
ビリーアイリッシュとUKロック?
なんならクイーンだったりして


https://i.imgur.com/zHIqgMH.jpg

780 :名盤さん:2022/10/12(水) 14:01:08.83 ID:9d3DDuaT.net
>>779
パンスプとかダウンロードに出るようなバンドが今サマソニのヘッドライナーやるわけない

781 :名盤さん:2022/10/12(水) 14:06:23.96 ID:gL6EqNAg.net
グリーン・デイをフジロックとの奪い合い
レッチリをフジロックとの押し付け合い

782 :名盤さん:2022/10/12(水) 14:11:39.16 ID:0Hb26TBU.net
>>778
グリーン・デイはサマソニ来てほしいな
クリマン清水が大好きだし

783 :名盤さん:2022/10/12(水) 14:19:30.92 ID:zZaocPgT.net
パンスプVIP2万、一般1万4千だとサマソニとたいして変わらん値段だな
まあ両方行くけど

784 :名盤さん:2022/10/12(水) 15:27:11.29 ID:lG14hzE4.net
今年のサマソニがだいぶ安かったって事だろう
来年のサマソニは1日券で2万超えてくるんじゃないか

785 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:00:14.51 ID:WdHVECbg.net
マイケミていつのまにか再結成してたんだ

786 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:29:36.77 ID:VE6pjsaV.net
コロナ禍前に再結成してたよ

787 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
マイケミと言えばガラガラの横浜アリーナ
アリーナ後方とスタンドにシートを被せてた
ちなみに大阪は城ホールで開催する予定だったが、あまりにチケットが売れなくてZEPPに変更された

https://i.imgur.com/aDVD58r.jpg

788 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
モトリークルーがさいたまスーパーアリーナでやった時
まさかのホールモードだったな
その時しかホールモードは見たことない

789 :名盤さん:2022/10/12(水) 18:03:59.18 ID:AyKvSh0j.net
短髪キチガイ自演スレ

790 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:20:58.32 ID:96uuf2dG.net
パンクってもうメタルみたいにおじさん向けの音楽になったんだな
って思わされるメンツ

791 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:35:52.64 ID:aYecjCka.net
パンクもメタルも新世代のバンドは出て来てる
そのフェスがおっさん向けなだけ

792 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:42:28.23 ID:AAkItEDq.net
若いやつは金ないからなー

793 :名盤さん:2022/10/12(水) 21:59:28.04 ID:1hGyOBBk.net
>>791
いや、それはあくまで一部の音楽ファンき受けてるバンドだろ
メタルもパンクも一世を風靡した時代があった
今はラップ、ヒップホップだよ

794 :名盤さん:2022/10/12(水) 22:14:51.59 ID:7B5FjIGf.net
―『SUMMER SONIC 2022』の公式発表は読みましたが、土壇場の出演キャンセルで不可解でもありました。あらためてご自身の口から事情を説明いただけますか? ゲイリー:残念なことだけど、あれは日本政府側の決定だったんだ。必要な入国書類もちゃんと提出したし、日本に行ってフェスで演奏できるはずだった。The Libertinesが初めて日本で演奏したのが2002年の『SUMMER SONIC』だったし、日本にふたたび行ける見込みにバンドとして本当に興奮していた。 ところが、ピートの入国審査に関して一切話し合いが進まず、なしのつぶてだった。だから今回の事情は本当に、それに尽きると俺は思っている。今回、The Libertinesを楽しみにしてくれた人たちに対して、本当に俺たちはどんなにお詫びしても足りない。
https://www.cinra.net/article/202210-thelibertines_ysdmscl

795 :名盤さん:2022/10/13(木) 01:21:59.59 ID:F5waf4sk.net
そもそもサマソニってグリーンデイのビリーが清水に「お前のとこもなんかやらないの」って声かけたのが始まりなんでしょ

796 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:49:07.18 ID:0ZCuhSfG.net
>>794
じゃあなんで最初からオフィシャルにツアー日程載せなかったの?

797 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:51:23.40 ID:nfd52mZ6.net
>>796
ここリバティーンズのWeb管理者の問い合わせ窓口じゃないんで

798 :名盤さん:2022/10/13(木) 20:49:26.97 ID:AhnM6VhN.net
公式でアップしてるライブ映像KUKA SHAKER
になってるけど

799 :名盤さん:2022/10/13(木) 20:56:19.43 ID:F64k8Ups.net
あれコピバンだったのか

800 :名盤さん:2022/10/13(木) 21:32:23.25 ID:SVh1NYFp.net
KUKA KUWARERUKA SHAKER

801 :名盤さん:2022/10/14(金) 00:12:34.26 ID:EbSAlHMO.net
1975来ましたよ!

802 :名盤さん:2022/10/14(金) 01:08:37.23 ID:EF5mllr9.net
興味ねえ

803 :名盤さん:2022/10/14(金) 01:41:25.37 ID:EvlcLTie.net
さすが90年代で止まってる人間

804 :名盤さん:2022/10/14(金) 07:33:44.24 ID:BirvIGfb.net
>>802
レッチリも来ましたよ!

805 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:14:42.00 ID:7OBEmHoL.net
1日は今流行りのポップ歌手をヘッドライナーでいいから後1日はロックレジェンドお願いします

レッチリ

グリーン・デイ

MUSE

RATM


この内どれか呼んでくれクリマン!

806 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:26:36.13 ID:EvlcLTie.net
ザ・ロックおじさんて感じの候補だな

807 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:28:06.67 ID:7OBEmHoL.net
>>806
ダメですか?

808 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:51:41.33 ID:CmaoARVI.net
ギターがフルシアンテになったとはいえ、2019年に出たばかりのレッチリをまた出せとか音楽的ボキャブラリー無さすぎだろ
サマソニじゃなく単独公演希望しろ

809 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:53:23.70 ID:QkGce43g.net
コールドプレイは?

810 :名盤さん:2022/10/14(金) 12:02:03.41 ID:mpaCi/wg.net
このスレの皆さんはブルーノ・マーズは行くの?

811 :名盤さん:2022/10/14(金) 14:32:03.05 ID:3NrgNtww.net
>>810
普通行くだろ。
売れ残ってるVIPSS買った方が良いぞ、うかうかしてると売り切れるから。

812 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
短髪キチガイ自演スレ

813 :名盤さん:2022/10/15(土) 16:35:37.08 ID:/m+f4sn8.net
お前らTonal Tokyo行かないの?
定価以下でリリースされてるで

814 :名盤さん:2022/10/15(土) 16:44:19.98 ID:R2VD9s33.net
>>813
ライブネーション会員に招待出してくれんかな

815 :名盤さん:2022/10/15(土) 16:46:44.21 ID:lLjd0Eac.net
短髪キチガイ自演スレ

816 :名盤さん:2022/10/16(日) 12:39:12.31 ID:hXDKSR3K.net
WOWOWはマネスキンまんま放送するかね

817 :名盤さん:2022/10/16(日) 13:16:54.55 ID:4zENLNE2.net
マネスキン何時頃?

818 :名盤さん:2022/10/16(日) 13:19:35.76 ID:GsvSe7sW.net
まんま放送するでしょ

819 :名盤さん:2022/10/16(日) 15:52:39.57 ID:+0/uBIbR.net
なんか貧乏くさいバンドばっかだな

820 :名盤さん:2022/10/16(日) 18:32:01.85 ID:SOhnGHV5.net
一部だけ来月に再放送

【SUMMER SONIC 2022 ヘッドライナーズスペシャル番組 11月に放送・配信】
今週末そして来週末とダイジェスト番組が放送されているSUMMER SONIC 2022から、さらに5組のアーティストにフォーカスを当てたスペシャル番組を11/12(土)にWOWOWで放送・配信
https://www.summersonic.com/news/221016-2/

821 :名盤さん:2022/10/16(日) 18:51:14.54 ID:TZPmMu9e.net
客席歪ませる映像効果は目が痛くなるから程ほどにしてほしい

822 :名盤さん:2022/10/16(日) 20:47:02.25 ID:/RZ7oLQa.net
弱い目だな

823 :名盤さん:2022/10/17(月) 01:03:57.05 ID:SLZ+ghbX.net
短髪キチガイ自演スレ

824 :名盤さん:2022/10/17(月) 23:46:22.98 ID:A6332Qjt.net
よくあるライブ会場限定販売CDとか本とかあるけど、ああいうのって印税って発生するものなの?
一般的な流通をしてないから、Tシャツとかと同じ単なるグッズ扱いになったりしないのかなとふと思った

825 :名盤さん:2022/10/18(火) 08:54:26.74 ID:zdRTlqn4.net
印税って契約によって変わるんだからアーティストがどういう契約してるのかわからない限りどうなってるのかなんて部外者にはわからないよ
売り方の問題では無いことだけはわかるけど

826 :名盤さん:2022/10/18(火) 20:01:55.98 ID:/2pGEkaW.net
BABYMETALは来年の春は大規模な欧州アリーナツアーか
夏はサマソニ出て欲しいな

827 :名盤さん:2022/10/18(火) 22:06:35.37 ID:0zLVE+nl.net
🤮

828 :名盤さん:2022/10/19(水) 01:00:05.24 ID:C2BY7wzM.net
サマソニ会場が臭くなるからそいつらは絶対いらない

829 :名盤さん:2022/10/19(水) 04:58:14.66 ID:4yRvst/g.net
>>805
なんか中学の頃から聞いてる音楽変わってなさそう

830 :名盤さん:2022/10/19(水) 13:42:20.65 ID:IRuJD1g4.net
なんか

831 :名盤さん:2022/10/19(水) 13:46:22.92 .net
>>826
ベビメタ凄いね

832 :名盤さん:2022/10/19(水) 14:07:31.04 .net
2023年のトリ予想
アクモン
ベビメタ

アクモンの日に行くわ

833 :名盤さん:2022/10/19(水) 14:49:22.00 ID:EcVIuzYc.net
ベビメタってまだ人気あんの?

834 :名盤さん:2022/10/19(水) 14:53:47.07 ID:Z+NXMFLI.net
>>832
両方バンド音楽とかバランス悪いことしないだろ
ベビメタを出すなら今年のキングヌーワンオクみたいにヘッドライナー前にして集客要員にするはず

835 :名盤さん:2022/10/19(水) 15:14:35.46 ID:ttT4+3+F.net
キングヌーワンオクは集客要員だけどベビメタも集客出来るの?
おじさんしか集まらないんじゃないの

836 :名盤さん:2022/10/19(水) 16:18:06.83 ID:g3AssAeY.net
海外のおじさんが円安で来そう

837 :名盤さん:2022/10/19(水) 16:32:59.65 ID:Ey9AseL8.net
>>834
サマソニとベビメタはちっこいステージから云々みたいなストーリーがあるじゃん
人気もあるしな

838 :名盤さん:2022/10/19(水) 16:44:22.17 ID:/+U8rU4k.net
>>837
ならマリントリ前に出るストーリーもアリじゃん

839 :名盤さん:2022/10/19(水) 17:27:10.41 ID:WU7kv//X.net
短髪キチガイ自演スレ

840 :名盤さん:2022/10/20(木) 00:29:07.05 ID:SpVZfTnB.net
ベビメタにマリンのトリは流石に無理やわ

841 :名盤さん:2022/10/20(木) 01:06:18.92 ID:QrWVzM2g.net
個人的な感情抜きにしてドーム公演やってるんだから集客的にはいける

842 :名盤さん:2022/10/20(木) 01:25:37.27 ID:SpVZfTnB.net
いや、俺も好き嫌いは別としてうまく言えないけどアイドルがファンをドームに集めて埋めるのとはなんか違う気がすんだよね
もう少し幅広く一般的にも認められてる必要がありそうというか

843 :名盤さん:2022/10/20(木) 01:42:46.29 ID:XZjjgRtS.net
すでにベビメタがマリンの鳥前もマウンテン鳥もやってるのは知ってるのか?
そもそもヘッドライナーはB'zはさておき知名度うんぬんとかの話じゃないでしょ
洋楽アーティスト自体がそんなに認知されてないんだから

844 :名盤さん:2022/10/20(木) 03:32:05.90 ID:/6r8IETU.net
ワキガのキモデブジジイしか聴いてないでしょそいつら

845 :名盤さん:2022/10/20(木) 05:02:34.46 ID:g4EG2Qa/.net
別にサマソニにアイドル出ること自体は普通なんだからいいけど
せめてダブルヘッドライナーにするとかかな

846 :名盤さん:2022/10/20(木) 05:08:42.03 ID:U7JS3ypV.net
でもベビメタって海外のナード層に人気あるだけだろ?
海外のティーンに人気ありコープレやガガともコラボしたBTSやブラピンにはまだまだ追いつけてないわ。

847 :名盤さん:2022/10/20(木) 06:18:12.19 ID:HCjxb/wP.net
海外ナードは日本人に比べてお金を持ってて行動力が有りそう

848 :名盤さん:2022/10/20(木) 08:34:55.43 ID:W/hkf5Bh.net
>>833
何の根拠もなく2023年トリがベビメタと書いたらスレが伸びてた
でも次に出るならトリしかないでしょ

849 :名盤さん:2022/10/20(木) 10:02:17.62 ID:mt/LMB0O.net
短髪キチガイ自演スレ

850 :名盤さん:2022/10/20(木) 12:17:53.33 ID:Exod12fM.net
大阪のみとはいえマウンテントリは達成して、マリンのトリ前まで行ったら次はトリしかないよな

851 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:39:16.94 ID:lB7cgDYS.net
歳食って見た目がオバサンぽくなっても人気落ちないと思ってんの?

852 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:57:53.54 ID:DAH7mmTB.net
>>835
ベビメタは2017年に日本人初のセカンドヘッドライナー扱いされたの知らない情弱おじさん?

853 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:58:20.15 ID:DAH7mmTB.net
>>850
千葉でもマウンテントリしたよベビメタ

854 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:00:34.39 ID:DAH7mmTB.net
>>846
ヒエラルキーの低い移民の外人がBTSとBLACKPINK聴いてたら学校で虐められるってTiktokで嘆いてるの知らないジャップw

855 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:11:07.45 ID:pFNRLOA+.net
【中央日報】韓国経済は悪材料まみれ…「輸出不振持続、
経常収支の変動性大きくなる」
[10/20] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666220824/
ワイ、統一教会問題で韓国が嫌いになる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666227533/
韓国、遂に国民年金の保有するドルに手を付ける。
年金「り、利確しただけだからー」
[279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666219657/
ムーディーズ「韓国証券会社の格付け」をネガティブに格下げ [10/19]
[新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666149891/
【統計】 10-30代の死因1位は自殺…
韓国の自殺率、OECD不動の1位[10/18]
[LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666101113/
韓国、キムチ用白菜の英訳
「Chinese cabbage for Kimchi」に不満を抱く
[896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666179702/

ムーディーズ「韓国証券会社の格付けネガティブ格下げ 」ニダ

アイゴォォーー!アイゴォォーーーー!

856 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:12:32.42 ID:makhz7Cc.net
>>852
セカンドヘッドライナーの意味がわからないけど
トリ前って事が言いたいのならサカナクション、ミスチル、X Japanが既にやってたけど情弱すぎて知らなかったの?

857 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:16:21.77 ID:DAH7mmTB.net
>>856
キチガイw
そいつらはただのマリントリ前アーティスト

ベビメタはサマソニ公式が唯一認めたセカンドヘッドライナー扱いされたの知らない情弱おじささん?

ググればいくらでも出てくるぞキチガイ

858 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:30:33.66 ID:T4KQJMgq.net
ヘッドライナーはやっぱ一緒に出演する他のアーティストからも認められるような格みたいなものか、キャリアが必要じゃねーかなぁ
洋楽の一般的には知られてないようなアーティストでも、なんか知らんけどすごいんやろなぁとかなんか聴いたことあるなぁってのはありそうだけどベビメタは…うーん

859 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:34:05.42 ID:DAH7mmTB.net
>>858
ベビメタがサマソニのヘッドライナーになるわけねーだろw
なってもトリ前だよ

860 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:34:50.73 ID:DlsaxlGp.net
ベビメタの曲なんも知らんしチャートでも見たことないんやが

861 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:36:26.73 ID:T4KQJMgq.net
>>859
その辺がちょうどええよな

862 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:44:12.67 ID:DAH7mmTB.net
>>860
それとサマソニ関係あるのか?w
お前ここ洋楽版だぞキチガイ

863 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:38:08.76 ID:IMKQO+tA.net
>>853
今年でいうとマンウィズが出演したとこか
その程度ってことだよね

864 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:39:33.97 ID:IMKQO+tA.net
マウンテンのヘッドライナーはセカンドヘッドライナーじゃなくてセカンドステージのヘッドライナーだろ
バカじゃね
セカンドヘッドライナーってのはマリンのトリ前のアクトだよ
オタクって視野狭いからそんな事も知らんのな

865 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:54:57.81 ID:TZ2Ccv1e.net
セカンド高木守道

866 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:59:17.07 ID:DAH7mmTB.net
>>864
今年のワンオクやキングヌーはマリントリ前したけどセカンドヘッドライナーなんか呼ばれてませんよw
2017年のベビメタはマリンステージでフー・ファイターズの前でライブしてセカンドヘッドライナーという位置づけをサマソニ公式が発信してるのになんでキショいお前が否定してるの?

867 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:59:42.35 ID:DAH7mmTB.net
>>864
少しはサマソニの歴史調べたらキモヲタ

868 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:01:39.64 ID:DAH7mmTB.net
>>864
こいつどっから来たキモヲタなんだ
ベビメタはマリントリ前なんか5年前にやってるのにw

しかもサマソニ公式がわざわざセカンドヘッドライナーという異例の扱いしてるのにw

869 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:11:29.37 ID:eB1/eWdN.net
連続レスしちゃう必死さに草

870 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:12:52.99 ID:W/hkf5Bh.net
B'zを平気でトリにした清水はベビメタトリは平気でやるでしょ
後の面子見てチケット買うかどうか決めれば良いだけ
最もベビメタ説なんて5chの書き込みでしか無いがありそうだよね

871 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:13:44.30 ID:DAH7mmTB.net
>>869
2017年にベビメタは特例のセカンドヘッドライナーを命名されたの知らなかったキモヲタ君?w

872 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:16:43.41 ID:DAH7mmTB.net
>>870
B'zがヘッドライナーの年は20周年で開催が3日間あったから一組は特例で邦楽にしようといっただけだろ
来年は通常の2日間だからヘッドライナー二組とも外タレは確定

つーかベビメタがヘッドライナーなんかやれるわけないだろ

873 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:24:58.09 ID:QjcTu/Fp.net
ロリコンのメタルおじとか前世でどんな悪行積んだんだよ

874 :名盤さん:2022/10/20(木) 16:48:06.97 ID:W/hkf5Bh.net
>>873
いやいやサマソニってB'zみたいなダセーバンドと1975がトリやれる柔軟さ、闇鍋感が魅力なのよ
洋楽にこだわってたらもう終わってたよ
フェスなんだから裏で見たいのあれば観れば良いしなかったら帰ればいいし
全体でチケット買うような面子じゃなかったら行かなきゃいいだけ
最も円安がシャレにならないから2023年洋楽フェスやれるかわかりませんが

875 :名盤さん:2022/10/20(木) 17:18:33.94 ID:Exod12fM.net
>>874
闇鍋感は言い得て妙。
歴史を紐解くと、サマソニ2002かな?PUFFYがラインナップに並んで物議醸したのが最初で、その辺のどポップスを呼ぶ発想はロキノンですら薄かったと思うが、あの時代にその路線に踏み切ったのは英断だったと思うわ
闇鍋を楽しめないのはつまらんと俺も思う

876 :名盤さん:2022/10/20(木) 17:19:15.83 ID:L7GYCUpn.net
言ってることもわかるけど軸は必要だからな

877 :名盤さん:2022/10/20(木) 18:36:46.97 ID:LZcGMzvB.net
>>875
ロッキングオンのフェスは2001年時点でゆずを出してるし

878 :名盤さん:2022/10/20(木) 21:18:33.91 ID:kzZ4daoM.net
>>877
ゆずって、俺のイメージとしてはミスチルとかユニコーンあたりの仲間っていう分類だわ。 自作自演で活動してる訳だし、他人の曲を歌わせてもらってるPUFFYとはちょっと違うような気はする。

879 :名盤さん:2022/10/20(木) 21:56:32.41 ID:5NRrzS78.net
今のクリマンなら鳥やらすでしょベビメタに

880 :名盤さん:2022/10/20(木) 22:10:59.55 ID:bl/f+njz.net
世間的にベビメタはもうオワコンだろ
ヘッドしたいなら10年寝かせての懐かし枠だな

881 :名盤さん:2022/10/20(木) 22:20:39.24 ID:H2M17uLt.net
諦めろ、今年もヌーとワンオクの動員がすごかっただろ
邦楽ヘッドライナーでその下に洋楽の若手バンドがぶら下がるってのが一番いい形なんだよ

882 :名盤さん:2022/10/21(金) 02:52:12.88 ID:Jmn5OoEe.net
ゆずもoasisも歌謡曲で大して変わらん

883 :名盤さん:2022/10/21(金) 04:19:25.38 ID:l7kkEjLn.net
短髪キチガイ自演スレ

884 :名盤さん:2022/10/22(土) 12:37:17.46 ID:wGL6z/kT.net
>>881
だよな
スカスカの外タレヘッドライナーなんて哀れすぎるし

885 :名盤さん:2022/10/22(土) 15:27:27.84 ID:VIcArLYM.net
来年のロラパルーザブラジルのヘッドライナーがアクモンとビリーアイリッシュでこの二組がサマソニのヘッドライナーならクリマン見直すけどな

886 :名盤さん:2022/10/22(土) 17:39:51.85 ID:PzsdawNA.net
オワコンビやん

887 :名盤さん:2022/10/22(土) 17:52:01.37 ID:hyq3K+Qo.net
>>885
アクモンおらんやん
https://i.imgur.com/wZgW7xx.jpg

888 :名盤さん:2022/10/22(土) 17:57:55.81 ID:oFMJGae1.net
どっちにしてもオワコンで草

889 :名盤さん:2022/10/22(土) 18:12:55.99 ID:IWuv4pnd.net
>>887
ビリーインパラロザリア呼んでくれクリマン

890 :名盤さん:2022/10/22(土) 18:16:45.85 ID:0nI/POL1.net
今流行ってる、もしくは来年の夏までに来るコンテンツ教えてくれ

891 :名盤さん:2022/10/22(土) 18:22:39.43 ID:Nt0Bhi2c.net
リルナズちゃんとドレイクが観たい

892 :名盤さん:2022/10/22(土) 20:09:41.87 ID:5/6P5hbT.net
>>892
リルナズは終わってるドレイクは集客とギャラが見合わないだろ

893 :名盤さん:2022/10/22(土) 22:18:48.44 ID:wGL6z/kT.net
>>888
欧米では既にオワコンアーティストがトリの方が日本人は喜ぶだろ
いまだにレッチリやらベックだの呼べとか言ってる輩が多い国だぞw

894 :名盤さん:2022/10/23(日) 00:48:18.37 ID:DoNTV/De.net
ロザリア観たい

895 :名盤さん:2022/10/23(日) 01:19:04.65 ID:B3gYgLth.net
>>894
ベックは知らんがレッチリは海外でもアリーナ埋めるし
2019年に来た時も集客しただろ
ベックの2018年は空いてたな
ライブは良かったのに

896 :名盤さん:2022/10/23(日) 11:30:07.04 ID:vbA2inq1.net
新日本プロレスの公式サイトで猪木vsベイダー戦の高画質動画を配信してるぞ
ログインとかメール登録とか一切無しですぐ観れる

ベイダーのパワーボムが鋭角すぎて膝で頭打って出血してるのに立ち上がってくるのがやばい
実況アナが「明日にも自殺しようと思ってる人にこそこの試合を観てほしい」って言ってる

897 :名盤さん:2022/10/23(日) 14:24:30.22 ID:GWKD92oQ.net
ベテランロック勢をやたらと小馬鹿にするのは自分の価値観がアップデートされてるとアピールしたい
元ロックおじさんのコンプレックスのあらわれ

898 :名盤さん:2022/10/23(日) 14:37:48.64 ID:ygE7TN9I.net
>>896
ガンバッテ!ガンバッテ!のやつか

899 :名盤さん:2022/10/23(日) 15:37:19.40 ID:B3gYgLth.net
>>897
明日にでも自殺したいけどプロレス興味ないんだな

900 :名盤さん:2022/10/23(日) 20:53:08.22 ID:HWtS/rnr.net
録画したwowow見てるけど前半のマリンてまじでガラガラやったんやな
まぁワイも見に行ってないんやけども

901 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:09:59.36 ID:Ra7BiZbl.net
どの辺りの時間帯か知らんけど、14時くらいまでは例年からずっとそんな感じだったような。
夕方くらいから来る層もそれなりの数いるし、そもそも15時くらいまでは入場者の頭数が揃ってないという印象

902 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:25:41.97 ID:B3gYgLth.net
暑すぎだね

903 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:28:37.32 ID:xNIpfqfB.net
>>887
1日はレッチリとブリング呼んでくれ

904 :名盤さん:2022/10/23(日) 22:55:10.00 ID:Chw8BEhi.net
レッチリは単独で来そうだけどな。てか単独で来てほしい

905 :名盤さん:2022/10/23(日) 23:34:15.52 ID:Cqqv+bVv.net
レッチリ、もうフェスいらんよ

906 :名盤さん:2022/10/24(月) 07:33:18.40 ID:3uuJj5Oe.net
最新の音楽を追いかけるのがそんなに偉いのかという話でも
あるけどな。
夏目漱石の小説を読んでたり
風と共に去りぬが好きだったら
いかんのかという話ではある。

907 :名盤さん:2022/10/24(月) 07:38:21.61 ID:jR6v3BmV.net
>>906
それな
好きなアーティストのルーツを探るのとか楽しいのに

908 :名盤さん:2022/10/24(月) 07:43:47.71 ID:Dse1DgUc.net
お前らはバランスというものを知らんのか
新旧もジャンルもバランス良く聴けばいいだけの事

909 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:15:54.14 ID:/0bbDRJS.net
>>906
フジ黎明期に、10代20代だった俺らがオアシス呼べ、ビョーク呼べっていう声に被せて、40代とかの年寄りがディープパープル呼べ、KISS呼べ、最新の音楽がそんなに偉いのかって言ってたらどう思う?

910 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:18:41.94 ID:lfkG4Nep.net
40代だったら普通、子供の受験や仕事で忙しくて、フジまで行く余裕があるのかな

911 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:52:59.51 ID:3xQkfLRR.net
その通り
お前らが未だにフェスに通うのは若い時の楽しい体験があったから
40代向けにメンツ揃えたら自ずとそのフェスは縮小していくしかないというだけ

912 :名盤さん:2022/10/24(月) 10:22:29.77 ID:3PsbUZji.net
ベテランでもリアルタイム世代がノスタルジーで聴いてるだけのアーティストと
若いファンも新規で流入してるアーティストの両方がいるから一概には言えない

913 :名盤さん:2022/10/24(月) 10:49:58.16 ID:okJy+Ccy.net
20年近く前、ウドーフェスのラインナップ見て「古いのばっかwwダセーフェス」とか言ってただろ?
それと同じだよ

914 :名盤さん:2022/10/24(月) 12:26:16.17 ID:CuYr2GS0.net
今こそあのメンツで見たいけどなw

915 :名盤さん:2022/10/24(月) 12:58:09.08 ID:i/KS6bra.net
短髪キチガイによるIDコロコロ自演スレ

916 :名盤さん:2022/10/24(月) 13:21:45.83 ID:pO4aPauc.net
>>914
キッス、サンタナ、ジェフ・ベックだろ。円安でもう呼べないな

917 :名盤さん:2022/10/24(月) 17:54:46.21 ID:btsrozLd.net
まぁでも自分が見たことないアーティストばかりだったら年寄り向けのラインナップでも何やかんや満足しそう
ジャンルはバランス良くして欲しいけど

918 :名盤さん:2022/10/24(月) 23:42:29.72 ID:NpYUZthe.net
明日スッキリに俺達の🦓出るぞ

919 :名盤さん:2022/10/25(火) 12:15:23.12 ID:UAvW4rGq.net
来年はチケ代おいくら万円になるのかね

920 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:35:44.70 ID:LO6gDYEs.net
>>909
フジロックがHR/HMをあまりメインでフィーチャーしないカラーのフェスってだけで、往年のサマソニはそっち系のバンドも多かったし
君の挙げてるパープルどころかチープトリックなんかも過去には出ていたわけで、KISSがウドーと懇意でなければ昔のサマソニに出演していても違和感はない

921 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:04:51.97 ID:pNNnmIrB.net
KISSは昔サマソニ出演が決まりかけてて直前にポシャったって話なかったっけ

922 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:54:27.57 ID:yVrTOolX.net
スティービーワンダーがヘッドライナーの年だな。
スティービーは当初は鳥前の予定だったがキッスのドタキャンでヘッドライナーに昇格したという話だった。ただ以前のこのスレでその話に異議を唱える人もいたからどこまで本当なのかはわからん。
ちなみにそのサマソニが今現在スティービーの日本での最後のステージ。まあ年齢的にも再び日本公演は難しいか?

923 :名盤さん:2022/10/25(火) 19:31:25.55 ID:rIAzjCEj.net
12月にやる予定だったEDMフェス中止だってさ
ラインナップ悪くなかったのに
https://dragon-gate.jp/

924 :名盤さん:2022/10/25(火) 19:45:48.57 ID:aA8D3bO4.net
プロレスとEDMのコラボみたいなタイトルだな

925 :名盤さん:2022/10/25(火) 20:33:30.01 ID:DJQPDdPp.net
サマソニもトリ以外オール邦楽あるな

926 :名盤さん:2022/10/25(火) 21:58:20.92 ID:WmP2C0F4.net
>>923
12月までまだ時間あるけどそんな売れ行き悪かったのか損切りが早いのか
TONAL TOKYOとかどうなるんだって感じだが

927 :名盤さん:2022/10/25(火) 22:07:27.53 ID:vJ7Fd3Eh.net
チケ売れないし為替相場やばいしで先にキャンセルしたんじゃない
ライブのチケット 、アメリカもだけど全然売れなくなってるらしいな

928 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:13:06.05 ID:6KZcH35K.net
>>927
アメリカだと1975の一番安いチケットが日本の一番高いチケット以上の値段らしいな

929 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:37:37.45 ID:OBNDDG1Q.net
>>928
なんでそんな嘘つくのか
1975のアメリカの最安チケットは39ドルだぞ

930 :名盤さん:2022/10/26(水) 00:44:31.34 ID:YnFjD5FT.net
>>923
なんかホームページからしてやる気を感じられないな
お知らせ少なすぎるやろ

931 :名盤さん:2022/10/26(水) 06:19:40.94 ID:2QrmdGV2.net
>>887
ブリンク182来たらサマソニ盛り上がるな

932 :名盤さん:2022/10/26(水) 10:15:30.33 ID:BaMoGPxF.net
短髪キチガイ自演スレ

933 :名盤さん:2022/10/26(水) 10:39:44.45 ID:VndRXUzL.net
クリマンのGMOソニックがあるからわざわざプロレス団体名前パクったフェスなんて行く必要ないよな

934 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:00:28.44 ID:t+ADkk1S.net
ラインナップ関係ないならその理屈でも良いかもな

935 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:52:29.29 ID:41PQ6v66.net
アレッソとリハブがリングで戦うなら見たいけどなw

936 :名盤さん:2022/10/26(水) 13:13:12.57 ID:edugJDdb.net
GMOソニック1日目のゴールドもう既に△になってるね
売れ行きいいみたいだ

937 :名盤さん:2022/10/26(水) 13:50:50.93 ID:/B5T9vJZ.net
>>922
違うよsum41 →ニッケルバック→オフスプ →KISSの日とNAS→ATCQ→テイラー→Jay-Zの予定がKISS流れてバラけたんだよ

938 :名盤さん:2022/10/26(水) 14:11:06.86 ID:fH5mouJp.net
KISSに断られて慌ててヘッドライナー探したってことか
確かポールにも声かけたんだっけ、孫の送り迎えがあるから夏は無理って断られたとかあった気がする

939 :名盤さん:2022/10/26(水) 18:17:01.08 ID:oqdcYQqY.net
レッチリ3月アジアツアーなら8月のサマソニはないな

日本公演はSSAのスタジアムモードかな

940 :名盤さん:2022/10/27(木) 00:35:38.95 ID:pmyJ8vM0.net
レッチリはフジへどうぞ
サマソニは要りません

941 :名盤さん:2022/10/27(木) 00:58:21.73 ID:Pw3HHe0Q.net
調べたらレッチリって単独は2007年ドームが最後なんだな。
アンソニーが仮病で延期になった思い出

942 :名盤さん:2022/10/27(木) 07:23:23.24 ID:D3EkORNt.net
>>925
そうなる日も近いだろうな…

943 :名盤さん:2022/10/27(木) 09:58:35.88 ID:t1L5rJBF.net
>>928
こういうすぐわかるような嘘をつく奴って
何が目的なんだろうな

944 :名盤さん:2022/10/27(木) 10:21:10.60 ID:g6GpK2+/.net
日本はこの円安傾向考慮してもかなり世界的にもチケット代高い部類に入るんだよな
なぜか知らんがインフレ進んでる欧米でもライブチケット代はかなり安かったりする

945 :名盤さん:2022/10/27(木) 12:25:37.36 ID:0N9XdG3M.net
欧米だって人気アーティストはクソ高いから別に安いイメージないが

946 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:50:05.31 ID:QUkNq2JL.net
日本でも最近はステージ目の前の超特等席が10万、しかし天井間際の席は数千円とか細かく分類して売られるケースが出てきたね。
昔はアリーナ席も天空席も同じ値段。スタンド席最後方、見上げればすぐ目の前に天井なんて席からアリーナの観客を眺め「こことあそこが同じ値段か…そもそもこんな糞席でもSならA席というのはどこにあるんや?」と理不尽な気持ちになったもんだった。
海外のチケを高いと言ってる人は10万の席を、安いと言ってる人は数千円の席を見て言ってるのではないか?

947 :名盤さん:2022/10/27(木) 17:25:05.16 ID:S6z7Mv+Y.net
>>923
そのネーミングはアカンやろ
http://www.gaora.co.jp/dragongate/

948 :名盤さん:2022/10/27(木) 17:28:25.95 ID:VX5pPJfR.net
商標的に問題ないならアカンわけがない

949 :名盤さん:2022/10/28(金) 01:27:41.80 ID:48LkwxSH.net
(ノ・∀・)ノ=●ウンコ爆弾!!

950 :名盤さん:2022/10/29(土) 10:43:24.41 ID:d2emA1ZD.net
お前らtonal Tokyo行かないん?

951 :名盤さん:2022/10/29(土) 11:06:44.12 ID:v0aX9g3I.net
もちろんロックおじだから行かないよ

952 :名盤さん:2022/10/29(土) 12:01:26.84 ID:6RH2d5GB.net
定価割れしてたから行きたかったけど仕事やねん

953 :名盤さん:2022/10/29(土) 14:00:15.66 ID:GMld3Pin.net
tonal tokyo、全然人がいないぞ

954 :名盤さん:2022/10/31(月) 23:28:12.76 ID:qo/RP63/.net
TONAL、ジェイミーすっげえ良かったよXXよろしくなアゴ居なくても!

955 :名盤さん:2022/11/02(水) 23:24:28.59 ID:kBJQwGYA.net
【速報】千葉・幕張の高層マンション 25階から転落した2歳男児の死亡確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1952f6b47e4a59e8fe7c1f3fc7c03658c07bc0f

これどのへんだろ
かわいそう

956 :名盤さん:2022/11/02(水) 23:41:42.71 ID:J6WzywLl.net
なんでわざわざここでこの話題持ってくるのかね
駅の反対側のマンションだよ

957 :名盤さん:2022/11/02(水) 23:47:52.23 ID:QBcOKMVy.net
サマソニの会場って幕張だよね

958 :名盤さん:2022/11/02(水) 23:50:09.01 ID:U+2Hc40I.net
>>922
違うだろ
STEVIEとKISSがトリ
JAY-ZはSTEVIEの前の予定でブッキングしてたのを昇格させた

959 :名盤さん:2022/11/03(木) 21:57:27.78 ID:0G6EoKcP.net
>>829
お前が最近のしか聴いてないし観てないのよくわかるレスだな

960 :名盤さん:2022/11/03(木) 22:39:46.57 ID:0v/lhL/d.net
グリーンデイは結局コロナ前の単独が流れてそのままだよな。
クリマン側は間違いなくアプローチしてるとは思うんだが、もうやる気ないんかな

961 :名盤さん:2022/11/03(木) 23:05:13.41 ID:B6BWpG4w.net
>>959
ロックレジェンドとか言っておきながら並べた4者の幅の狭さに草生えた

962 :名盤さん:2022/11/04(金) 00:25:45.29 ID:S7jD/S8Y.net
グリーン・デイはそろそろフジで観たい 1回目のリベンジで

963 :名盤さん:2022/11/04(金) 01:10:24.09 ID:qgqhVEvq.net
ぐりーんでいは来年のヘッドライナーと思ってる

964 :名盤さん:2022/11/04(金) 01:26:27.72 ID:eHBUJ4Tk.net
Dua Lipaとエドシーランで頼む

965 :名盤さん:2022/11/04(金) 06:40:36.82 ID:POwBtbY0.net
どうせトリの一組はブラックピンク

966 :名盤さん:2022/11/04(金) 06:48:12.50 ID:tKv/sVkt.net
グリーンデイなんか呼んだら来年チケットいくらまで上がるんだろうか

967 :名盤さん:2022/11/04(金) 13:37:23.09 ID:6l2pNNRA.net
新型コロナウイルス、永久に精巣に潜み元気な精子を作れなくすると判明。
これマジのガチで人類絶滅兵器だろ… [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667490644/


日本のそうか朝鮮壺カルト自▼党系のヤブ医者の

「新型コロナに罹って集団免疫」の噓に騙されて



無精子症、感染男性の脅威の25%wwwwww

子づくり出来なくてむせび泣く

wwww

968 :名盤さん:2022/11/04(金) 15:25:05.10 ID:xlI6TDWK.net
https://i.imgur.com/pPA7kWt.jpg
https://i.imgur.com/kpCZWm2.jpg
https://i.imgur.com/kt0UZEF.jpg
https://i.imgur.com/dl7hz7h.jpg
https://i.imgur.com/oxPoXos.jpg
https://i.imgur.com/cZU2bHu.jpg
https://i.imgur.com/MaVblRK.jpg
https://i.imgur.com/3WMd5Fy.jpg
https://i.imgur.com/AEYXuXM.jpg
https://i.imgur.com/BNUNW5v.jpg
https://i.imgur.com/i6tx3nR.jpg
https://i.imgur.com/GGTBJH5.jpg

969 :名盤さん:2022/11/04(金) 15:27:33.63 ID:HUSGsLdI.net
来年はメタリカとボンジョビで頼む

970 :名盤さん:2022/11/04(金) 16:32:30.82 ID:U/fBUaQd.net
>>958
Jay-Zがトリ前な訳ないだろ
日本ではリンキンのお供かビヨンセの旦那のイメージしかないけど

971 :名盤さん:2022/11/04(金) 16:33:51.19 ID:U/fBUaQd.net
>>960
グリーンデイは若い子に来て欲しいからチケット代安く設定させるバンドだぞ
サマソニはフェスだからわからんけど

972 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:08:02.93 ID:t7qliZik.net
>>971
この値段で安いんだ
https://www.creativeman.co.jp/artist/2020/03greenday/

973 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:20:34.28 ID:JhUYOnfS.net
>>971
値段の話なんかしてないけどどうした?

974 :名盤さん:2022/11/04(金) 17:42:06.57 ID:PNcoZgbV.net
安価間違えましたすいません

975 :名盤さん:2022/11/04(金) 22:17:59.31 ID:W5LYP5Xp.net
>>961
同い年かな笑
お互いおっさんだから新しい音わからんのね(´・ω・`; )

976 :名盤さん:2022/11/04(金) 23:22:38.10 ID:9zm+HhiD.net
>>805
フジロックスレでバカにされてるコピペみたいだな

977 :名盤さん:2022/11/04(金) 23:46:45.45 ID:XN6E39/l.net
>>972
今年やったらそれぞれ5000円アップだな

978 :名盤さん:2022/11/07(月) 22:49:01.70 ID:4/yZX/ja.net
>>969
だったら邦楽もラウドネスとか聖飢魔IIとかショーヤとかも出そうぜ!

979 :名盤さん:2022/11/08(火) 08:19:22.43 ID:TlMB+WQR.net
BMTHトリに頼むわ

980 :名盤さん:2022/11/08(火) 08:26:22.50 ID:UfE4Tf93.net
>>979
さすがに無理でしょ
トリ前か山トリならいいと思うけど

981 :名盤さん:2022/11/08(火) 09:38:22.36 ID:l7WjJvgm.net
ヘッドライナーではないにしろ、今度はマリンで見てみたいな

982 :名盤さん:2022/11/08(火) 09:48:48.56 ID:qBPAWqf2.net
マリンに出るならトリ前々だろうな
トリ前はこれから集客力のある邦楽で確定だろうし

983 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:14:14.20 ID:skCahYdk.net
なんだよ
レッチリ来年サマソニ来ないのかよ



ORICON NEWS(オリコンニュース) / @oricon 2022/11/08(火) 12:03:05

レッチリ、16年ぶりの日本単独公演決定(写真 全2枚)
https://www.oricon.co.jp/news/2256198/

#レッド・ホット・チリ・ペッパーズ #レッチリ

984 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:14:52.62 ID:IGJGVbRM.net
レッチリおじさん歓喜
RED HOT CHILI PEPPERS WORLD TOUR 2023 LIVE IN JAPAN

■東京公演■
2023年2月19日(日)東京ドーム 開場15:00 / 開演17:30
■大阪公演■
2023年2月21日(火)大阪城ホール 開場18:00 / 開演19:00
■チケット料金(税込)
プラチナ席:50,000円(グッズ付)
バルコニー席: 25,000円(東京公演のみ)
S席:20,000円
A席:18,500円

985 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:24:41.25 ID:GwSaKEM5.net
>>983
2019に出たばかりで出るわけない

986 :名盤さん:2022/11/08(火) 12:52:06.42 ID:hWSDkYIX.net
前座はKing GnuとかRADWIMPSかな
レッチリのジャパン公演は

987 :名盤さん:2022/11/08(火) 13:35:21.54 ID:etrkoxgY.net
単独か、よかった~

988 :名盤さん:2022/11/08(火) 22:45:35.91 ID:FykGeLfw.net
>>986
前座いるかな
ライブネーションだから余計なお金かけないかも

989 :名盤さん:2022/11/08(火) 22:49:07.34 ID:skCahYdk.net
>>988
こいつらレッチリ信者だからただで前座やるぞ
レッチリ舐め過ぎだろお前

990 :名盤さん:2022/11/09(水) 00:26:13.31 ID:J9aV+Wei.net
>>989
タダでやるわけねーだろw
仮に格安だとしてもスタッフその他の実費はかかる
機材のあれやこれやも面倒
日本の音楽産業のことなんか考えてないライブネーションはそこもケチりそうという話

991 :名盤さん:2022/11/09(水) 00:33:31.81 ID:qRq6DsJd.net
ホルモンとかベビメタの可能性のが高い気がするが

992 :名盤さん:2022/11/09(水) 08:06:13.84 ID:kPwH0rMp.net
次スレ
Summer Sonic 2023 Part.1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1667948730/

993 :名盤さん:2022/11/13(日) 11:45:54.87 ID:VkiGtEav.net
>>988
チケットが売れなければ前座追加
前回のドームも前座いなかったから今回もいないでしょ
基本欧米なら前座あるけど
日本では前座無しのアーティストが殆ど

994 :名盤さん:2022/11/13(日) 11:48:29.10 ID:VkiGtEav.net
>>989
後ライブネーションがメインなので
昔みたいにレーベルが強かったら販促の為にアーティストを前座にしたけど
ケチるとかではなくライブネーションメインだと前座は厳しそうだね

995 :名盤さん:2022/11/28(月) 17:58:17.59 ID:RY4fGWEh.net
来年も楽しみだ

996 :名盤さん:2022/11/29(火) 18:09:26.30 ID:26RZSTJS.net
来年再来年メタリカはナイネ枠みたい

997 :名盤さん:2022/11/30(水) 15:40:36.57 ID:M0ieD3la.net
オオウ

998 :名盤さん:2022/12/01(木) 15:00:37.62 ID:8yhqSOzV.net
あい

999 :名盤さん:2022/12/01(木) 19:41:14.68 ID:wxxziJ41.net
埋め

1000 :名盤さん:2022/12/01(木) 19:41:28.88 ID:wxxziJ41.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200