2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報30【雑談OK】

1 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。
※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報29【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1662701294/

2 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/entrance/1664597169

3 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
トラビスジャパンが割とガチめな質問っぽくて悲しい

4 :名盤さん:2022/10/03(月) 01:17:28.72 ID:thWwyNoH.net
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/entrance2/1661613194

5 :名盤さん:2022/10/03(月) 01:18:01.98 ID:thWwyNoH.net
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/jr2/1647425753

6 :名盤さん:2022/10/03(月) 01:20:03.33 ID:thWwyNoH.net
デイリースポーツ
 10月28日の全世界メジャーデビューが決定したTravis Japan

 米国留学中のジャニーズJr.ユニット・Travis Japanが、10月28日に全世界メジャーデビューすることが分かった。米国ロサンゼルスで9月28日昼(日本時間同29日未明)、ユニバーサルミュージックグループ傘下の大手レコードレーベル「Capitol Records」(米ロス)と調印式を行い、契約を締結。全世界配信リリースでメジャーデビューすることが決まった。世界デビューはジャニーズ初。配信でのデビューも事務所初で、グループが新たな歴史を開く。

 “ジャニーズの虎”ことTravis Japanが、アメリカンドリームをつかんだ。デビュー日となる10月28日は、くしくも吉日「寅の日」だ。

 Travis Japanは2012年に結成。「世界展開を描けるグループに」と、2012年にマイケル・ジャクソンの振付師であるTravis Payne氏がオーディションを行い、メンバーが構成された。グループ名もPayne氏にあやかり「Travis Japan」と命名。その後、メンバー変遷を経て2017年から現在の7人で活動し、唯一無二の卓越したダンスパフォーマンスを武器に人気を博してきた。

 今年3月から、そのスキルをさらに進化させるべく、米ロサンゼルスに留学。7人で共同生活を送りながら語学とダンスのレッスンを受け、実力を磨いてきた。

 渡米直後は世界最大のアーバン・ダンス・コンペティション「WORLD OF DANCE」に参加。地区予選を3位で通過し全米大会のチーム部門で4位の成績を収めると、7月の世界大会ではチーム部門で9位に入賞した。

 また、同月、米国の人気オーディション番組「America’s Got Talent」に出演。グループのオリジナル曲でもある「夢のハリウッド」を英語バージョンを披露し、完璧なフォーメーションとシンクロダンスにアクロバットやアカペラも交え、セミファイナルに進出した。その高いパフォーマンス力が、Capitol Recordsの担当者の目に留まり、世界デビューのプランが進行した。

7 :名盤さん:2022/10/03(月) 01:20:24.72 ID:thWwyNoH.net
夢が叶うことになった7人。リーダーの宮近海斗(25)は「念願の目標であるメジャーデビューが叶います!ファンの方はもちろん僕らを支えてくれている方々、改めてこの機会に感謝し、自信を胸にまた新たなステージを見つける旅、夢を叶える旅、世界に出発します!」と喜びのコメント。

 ジャニーズ初の“快挙”に、松倉海斗(24)は「唯一無二の挑戦者となりTravis Japanの時代を全世界で切り拓いていけたらと思います」と力を込めた。

 そして、世界デビューは、亡き創業者・ジャニー喜多川前社長の悲願でもあった。松田元太(23)は「Travis Japanやってやります!ジャニーさんの夢、僕たちが叶えます」と感慨をにじませた。

 「Capitol Records」は、ビーチボーイズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ケイティ・ペリー坂本九さん、などのヒットアーティストを生み出してきたキャピトル・ミュージック・グループの旗艦レーベル。

 ジャニーズ事務所副社長であり、Jr.部門を統括するジャニーズアイランド社長の滝沢秀明氏(40)もコメントを発表し、「Travis Japanはジャニーズ事務所の中で新たなデビューの形で作ってくれました。世界へのチャレンジは決して簡単な事ではありません。しかし、Travis Japanなら必ず自分たちなりの時代を作ってくれると思います。今後も常に挑戦者の気持ちを持って世界へ羽ばたいていって欲しい気持ちでいっぱいです」と期待を込めた。

https://news.yahoo.c...7e7e51b612ed3c34707d

8 :名盤さん:2022/10/03(月) 03:03:03.90 ID:BGOxP1/r.net
テスト

9 :名盤さん:2022/10/03(月) 03:08:00.03 ID:NVYYyWLV.net
>>1
おつおつ!

10 :名盤さん:2022/10/03(月) 03:21:45.94 ID:AT4dXA74.net
テスト
テスト

11 :名盤さん:2022/10/03(月) 03:22:15.62 ID:AT4dXA74.net
アイドルヲタ糞きめえ

12 :名盤さん:2022/10/03(月) 08:34:35.73 ID:j/nt8zP3.net
Travisとかストーンズとか検索邪魔するジャニーズ糞ウゼー

13 :名盤さん:2022/10/03(月) 11:37:51.63 ID:487Jg1Jk.net


14 :名盤さん:2022/10/03(月) 12:07:38.34 ID:2ocD6Hw+.net
ワンリパブリック
2023年3月7日(火)
東京ガーデンシアター
https://www.livenation.co.jp/artist-onerepublic-2253

15 :名盤さん:2022/10/03(月) 12:26:22.12 ID:KobXZ8gE.net
OneRepublic

2023年3月7日(火)東京ガーデンシアター
Open 18:00 / Start 19:00 S
S席: 18,000円(2階アリーナ)
S席:13,500円(2階アリーナ後方〜5階バルコニー3)
A席:12,500円(5階バルコニー3後方)

16 :名盤さん:2022/10/03(月) 16:43:11.56 ID:fHwrqjpH.net
ワンリパの熱心なファンって見たことないんだけど埋まるのかね
マルーン5のドーム以上にガラガラな気がする

17 :名盤さん:2022/10/03(月) 16:45:22.48 ID:832N5nRZ.net
>>16
マルーン5全公演ソールドアウトだけど?
https://www.hipjpn.co.jp/live/maroon5/index.html

18 :名盤さん:2022/10/03(月) 17:16:11.11 ID:BojcKpuM.net
お前らが行けっていうからシャーラタンズ見に来たぞ。しかし一曲も知らない
ストーンローゼズ風ってのだけは知ってるが、果たして楽しめるのか

19 :名盤さん:2022/10/03(月) 17:21:23.63 ID:gK8Fdn13.net
>>18
ローゼズよりはまともなライブやるから楽しんできてくださいや

20 :名盤さん:2022/10/03(月) 17:31:24.93 ID:FWxSwggW.net
>>15
高杉

21 :名盤さん:2022/10/03(月) 17:35:43.95 ID:2ocD6Hw+.net
晋作

22 :名盤さん:2022/10/03(月) 18:03:34.64 ID:x5tuzMSp.net
リキッドルーム熟女がいっぱいいる!で、スタッフの女の子が小学生よりも小さい。140センチくらいしかないw

23 :名盤さん:2022/10/03(月) 18:27:53.67 ID:zrrOROrj.net
スキンヘッドの外人が山ほどいるぞw日本人も白髪頭だらけ
リキッドなのにビルボードやブルーノートと客層変わらないすごさ

24 :名盤さん:2022/10/03(月) 18:28:38.87 ID:VyIIyRSU.net
underworld招待ダメだったか
大量なのかと思ってたのに

25 :名盤さん:2022/10/03(月) 18:33:50.91 ID:2ocD6Hw+.net
>>24
2日とも全席当日券出るのに招待は絞ってんのか

26 :名盤さん:2022/10/03(月) 18:44:10.77 ID:VZRdyTrH.net
次もクリマンが呼ぶ気満々なんだろ

27 :名盤さん:2022/10/03(月) 19:01:24.14 ID:fbJl4zXQ.net
>>17
HIPはたまに呼ぶ外タレがマルーン5のスタジアムツアーで全部売り切れって見極めがすごいね

28 :名盤さん:2022/10/03(月) 19:55:30.31 ID:2ocD6Hw+.net
ブルーノマーズもHIPだよね
ブルーノマーズもほぼ確実に売り切れるでしょ

29 :名盤さん:2022/10/03(月) 20:15:36.82 ID:FWxSwggW.net
コロナでしばらく来れなくて
ようやくて感じだから今なら誰でも売れそう

30 :名盤さん:2022/10/03(月) 20:52:55.14 ID:QUmUJkt/.net
>>29
アンダワ「」

31 :名盤さん:2022/10/03(月) 21:26:32.94 ID:FGMgCOwH.net
レディーガガも5種類中3種類が当日券出てたしなあ
色々来日公演やってるけど損益分岐点は微妙なんじゃないの

32 :名盤さん:2022/10/03(月) 22:15:10.26 ID:P6VyRchS.net
もう次のニュージーランドに向けたツイートするティム切替早いw

33 :名盤さん:2022/10/03(月) 22:57:20.41 ID:FWxSwggW.net
>>32
わかるーw
ティムだけじゃなく切り替え早いのはちょっと笑う

34 :名盤さん:2022/10/04(火) 00:16:00.53 ID:/zJWayKB.net
米軍基地ライブ情報
Brice Vine
Ayron Jones
Kiteline Walker

10/29(土)or 10/30(日)
キャンプ・コートニー(沖縄県うるま市)

入場無料(入場には運転免許証など写真付きIDが必要。日本国籍保有者または米国籍保有者のみ)
細かいスケジュールは未発表

35 :名盤さん:2022/10/04(火) 03:23:16.18 ID:3lUlxCGZ.net
>>34
行けないけど情報ありがとう

青森三沢アメリカンデーは今年も中止みたいで残念

36 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ツイッター見たらアメリカの田舎の農場のおじさんみたいなことになってたなシャーラタンズのボーカル

37 :名盤さん:2022/10/04(火) 11:18:08.86 ID:Kzo2DlSL.net
スリップノット新譜出たけどそういえばノットフェス来年4月1日2日だっけ?本当にやるのかね、みんな忘れてそうだけど

38 :名盤さん:2022/10/04(火) 11:30:13.11 ID:3lUlxCGZ.net
ティム&シャーラ
インスタメンションした人全員ストーリー載せてくれるのな

39 :名盤さん:2022/10/04(火) 11:34:42.36 ID:hq1hTIbV.net
シャーラタンズ、ステージから見てほぼ全員マスクしてるのどう思ってるんだろ

40 :名盤さん:2022/10/04(火) 14:15:02.81 ID:6G98d6n+.net
コロナ前より来日中止も多く見える
これまで我慢してきた客が足を運びはしてるけど
「とりあえず行っとこ」と「これはいいや」のハードルは上がってる気はする

41 :名盤さん:2022/10/04(火) 14:18:28.26 ID:A0hCcwtc.net
そりゃまだ感染治ってないのに何も気にせずライブハウス行ける奴ばかりじゃないし

42 :名盤さん:2022/10/04(火) 14:18:28.44 ID:r4O1RvCQ.net
来日公演の興行ビザ問題に関心のある国会議員さんが書いてたけど、かなり理不尽なケースが頻発してるみたい
担当部署の越権行為とか恣意的な判断が多発してると

43 :名盤さん:2022/10/04(火) 14:37:14.11 ID:81tu/Q7U.net
クリエイティブマンが中心になってる何とかコンソーシアムだかいう団体にいるプロモーターはともかく、それ以外は行政と連携できてなくてキャンセル続出してる印象
トミーゲレロとかボディー&ソウルとか

44 :名盤さん:2022/10/04(火) 15:44:11.60 ID:tZlT/Syv.net
ヘンリー・ロリンズの予期せぬスケジュールの事情ってなんだよ(笑

45 :名盤さん:2022/10/04(火) 17:18:15.45 ID:HAoPL6eZ.net
丘みどり「あっ!www」

46 :名盤さん:2022/10/04(火) 18:40:41.02 ID:/o5uWo5H.net
Girl In Red

2023年1月25日(水)梅田クラブクアトロ
開場 18:00 / 開演 19:00
前売:¥6,500(スタンディング・ドリンク代別)

2023年1月26日(木)リキッドルーム恵比寿
開場 18:00 / 開演 19:00
前売:¥6,500(スタンディング・ドリンク代別)

47 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
girl in redキター
行きます

48 :名盤さん:2022/10/04(火) 20:16:52.52 ID:Tt+m0Q2B.net
Girl In Red楽しみや!

49 :名盤さん:2022/10/04(火) 21:23:53.36 ID:+FIdSZFb.net
出産予定日前後で行けないわ
girl in redめちゃくちゃ好きだったから残念。。

50 :名盤さん:2022/10/04(火) 21:46:55.34 ID:DL1M9kmw.net
おめめ

51 :名盤さん:2022/10/04(火) 22:03:48.88 ID:dySSIDPd.net
>>49
おめでとう

52 :名盤さん:2022/10/04(火) 22:30:20.64 ID:XJ6+ujCg.net
>>49
いい子産めよ

53 :名盤さん:2022/10/04(火) 22:51:06.46 ID:NQtgOhuz.net
girl in redて検索してみたら全然赤い服着てないやんけ

54 :名盤さん:2022/10/04(火) 22:53:34.43 ID:+FIdSZFb.net
ありがとう
またどこかで来日するの待ってるわ

55 :名盤さん:2022/10/04(火) 22:55:39.68 ID:Sstj1zWl.net
エンジェルオルセンも呼んで〜

56 :名盤さん:2022/10/04(火) 23:57:20.63 ID:dZaygMok.net
>>49
あなたが妊婦さん本人?それとも奥様?
自分もこれから子供作るつもりだけどライブの事を思うと不安で、大好きなアーティスト見れないストレスに耐えられるかわからない
出産予定日前後じゃなければライブ行く予定だったの?臨月でも?

57 :名盤さん:2022/10/05(水) 00:17:15.00 ID:XN8fxcHu.net
ロックンローラーおばさんにその予定は無いだろ
つもりなだけで

58 :名盤さん:2022/10/05(水) 00:23:58.60 ID:BuD7/zCn.net
40過ぎの独身はライブ行って謳歌する人生だよ

59 :名盤さん:2022/10/05(水) 01:14:39.66 ID:UmddDz0B.net
このスレに女いたのかw

60 :名盤さん:2022/10/05(水) 01:34:08.05 ID:Er8R/CSf.net
男はいいよな
子作りいつにするかめちゃくちゃ迷ってる
もしビヨンセやケミカルの来日がフジロックだったらメンタル死ぬわ、さすがに妊婦は行けない
サマソニくらいならいけるしULTRAも行けるけどフジはきつそう
フジで妊婦見たことある人いる?

61 :名盤さん:2022/10/05(水) 02:17:25.96 ID:yFBXXjCj.net
◼韓国経済の破綻、本気であり得る6つの理由◼

https://youtu.be/KkrMru7Nvf8

ドル不足、通貨危機、スワップ協定崩壊、不動産バブル弾ける寸前、殆ど輸入に頼るやり方が裏目に、ホワイト国除外etc

アメリカからも日本からも中国からも見捨てられ、国ごと崩壊ww
大爆笑!!!
将来中国に飲み込まれる国モドキ、そりゃクワッドもお断りなわけだよなwww

日本とチョンカス国モドキが戦争したら日本にいる在日って半島に帰るのかね?それとも日本サイドについてチョン国モドキと戦っちゃう???ぎゃはははははははwww

当然アメリカやドイツは日本側に着くしwww
人口、面積、バックからしてチョンカス国モドキが日本に勝てるわけねーしなwww

以前チョンカス国モドキを経済パニックから金を援助し、立て直したのは日本。
ホワイト国除外された今は日本はチョン国モドキなんぞ助けないwww
殆どの国から信用失ったチョン国モドキwww

ヤバイよヤバイよーぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃはははははははぎゃははははははは

62 :名盤さん:2022/10/05(水) 02:20:04.92 ID:zgubUAJ3.net
>>39
海外の人は日本がまだマスクをしている事は認識しているのでは?
イギリスは日本よりも厳しくて病院とかはマスク義務化していなかった
解除された
日本は任意でマナーの問題だけ

63 :名盤さん:2022/10/05(水) 02:36:31.13 ID:yN2Eh3bQ.net
>>60
友達は安定期だったから1日だけ参加してたよ

64 :名盤さん:2022/10/05(水) 03:49:39.37 ID:/ZelEUuO.net
チョンってマジ頭おかしいよなw
外交出来る奴、ゼロwww
アメリカに暴言吐き、謝罪に追い込まれるも謝らずw
チョンカスって絶対謝らないよな、腐っている

韓国尹大統領 米議会に「この野郎ども」発言で波紋(2022年9月23日)

https://youtu.be/eYLt_eHlSbQ
脳内幼稚園児以下

65 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>60
妊婦見たことあるよ

66 :名盤さん:2022/10/05(水) 10:44:22.99 ID:O6h4FTI3.net
昨日のアンダーワールドは立ってみる感じ?
座って見たいんだよなあ

67 :名盤さん:2022/10/05(水) 10:58:11.70 ID:dA0/qpDv.net
>>66
うーん、アンダワって踊る音楽じゃない?
椅子席なら周り気にせず座ってみればいいんじゃない

68 :名盤さん:2022/10/05(水) 11:11:28.02 ID:AnsyZWkL.net
アンダワ昔はともかく今は客も高齢してるから微妙だな

座りもアリかもしれない、体力的に立ってるの厳しいお年寄り客も増えてきてるだろう

69 :名盤さん:2022/10/05(水) 11:41:24.08 ID:m6x4EUyd.net
俺は懐かしさ込みで踊ったが今の基準で踊れる曲はほとんどやらないしな

70 :名盤さん:2022/10/05(水) 11:56:42.71 ID:ybTECh2b.net
>>69
今の基準て何?
音の古い新しいはあるけどダンスミュージックなんて四つ打ちなんだから踊れる踊れないとは別の話だろ
頭で音楽聴いちゃってる人?

71 :名盤さん:2022/10/05(水) 12:08:05.73 ID:pBOCMgrP.net
懐かしさ込みで踊るというパワーワード

72 :名盤さん:2022/10/05(水) 12:17:37.13 ID:7NBVCXcX.net
アンダワ客入りどうだったの?
空いてるなら行こうかな

73 :名盤さん:2022/10/05(水) 12:19:11.55 ID:IGRy1Z5+.net
招待出すくらいだから空いてるだろ

74 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>72
昨日行ってきたけど空いてはいなかったよ
普通に客は入ってた
ちなみに今日の招待は落選した

75 :名盤さん:2022/10/05(水) 12:52:24.07 ID:rsnBJ+iG.net
周りが立つならステージ見えなくなるから立たざるを得ないけど、立ち見がしんどくなってきたのでね。
その点カールハイド60代だろうにあんだけ動けるのは凄いわな

76 :名盤さん:2022/10/05(水) 13:48:47.69 ID:NlGDBUeq.net
いつものばらまき招待と違ってきっかり5組10名っぽかたちからそこそこ売れたんじゃない
一番上の階は閉められてたらしいけど

77 :名盤さん:2022/10/05(水) 14:02:40.16 ID:E/t+mpBB.net
SMASHの興行、必ず先に主催者先行があるが、どっちが良番出るの?主催者?スマフレ入ってる意味ないよね

78 :名盤さん:2022/10/05(水) 14:10:22.79 ID:NlGDBUeq.net
その時による

79 :名盤さん:2022/10/05(水) 14:14:07.04 ID:HcawxNXJ.net
>>77
スマフレ先行より受付終了が早い場合はオフィシャル先行で取ったチケットのほうが良い番号だね。スマフレの方が先に受付終了する場合はスマフレだね。

80 :名盤さん:2022/10/05(水) 16:39:03.48 ID:hp6IuIdW.net
刑事犬カール?

81 :名盤さん:2022/10/05(水) 18:05:43.40 ID:d8SXuxCJ.net
在日死ね

82 :名盤さん:2022/10/05(水) 21:09:29.87 ID:0yl5Ou0H.net
>>76

> 一番上の階は閉められてたらしいけど

SNSで情報処理を得るチンケな男

こいつが噂の招待券乞食だな

83 :名盤さん:2022/10/05(水) 23:17:39.16 ID:1kxIxpfr.net
地方民なので、平日に一日だけ行われるワンリパブリックのライブに行けない
完売したら追加公演、特に関西とかでの公演の可能性ってないのだろうか
事情通の人教えてください

84 :名盤さん:2022/10/05(水) 23:22:56.95 ID:IrmVh5rm.net
アジア最終日が東京だから
もしかすると次の日に東京になる可能性はあるかもだけど
多分無理

85 :名盤さん:2022/10/05(水) 23:23:16.82 ID:IrmVh5rm.net
次の日に大阪の間違い

86 :名盤さん:2022/10/06(木) 02:22:16.74 ID:9jKNS4AC.net
>>82
SNSなんか見なくても本スレに書いてあったで

87 :名盤さん:2022/10/06(木) 07:27:35.75 ID:VhICE2pG.net
前回のブルーノマーズは妊娠発覚で行けなくなった方からチケット譲ってもらったわ。
マルーン5、機材開放席が出る時期も過ぎた?

88 :名盤さん:2022/10/06(木) 09:14:17.84 ID:Rt5g/dgU.net
>>87
まだだよ、注釈もまだ

89 :名盤さん:2022/10/06(木) 09:37:30.19 ID:vcFFXyGL.net
にしてもワンリパにしても日本じゃ全く売れてなくても
わざわざ来てくれるのなんか嬉しいね
というかなかなかね値段だけど埋まるんかな

90 :名盤さん:2022/10/06(木) 09:51:41.02 ID:oP8er2qe.net
普通に激戦だろ
もっと本当に売れてないバンドならともかく
ワンリパとかマルーン5とか間違いなく埋まるに決まってるやつを埋まるかわからないと言う奴は何なんだ?

91 :名盤さん:2022/10/06(木) 10:10:54.00 ID:mHYdRK7E.net
マルーン5はみんな知ってるけど、ワンリパはトップガンの口笛ソングしか知らんやろ

92 :名盤さん:2022/10/06(木) 10:22:06.81 ID:UnPDmClT.net
朝霧のチケット叩き売りされてそう

93 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>92
もう4000円すらきってるよ

94 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
「すら」の使い方間違ってない?

95 :名盤さん:2022/10/06(木) 12:51:17.51 ID:FoTKmKDO.net
やめたげなさい

96 :87:2022/10/06(木) 12:53:09.01 ID:tLoZUsu4.net
>>88
ありがとう!ワンチャン狙ってみようかな。

97 :名盤さん:2022/10/06(木) 13:33:15.91 ID:gdOpDnn1.net
>>81
安倍晋三のことか

98 :名盤さん:2022/10/06(木) 16:06:39.59 ID:iu7hGTMk.net
ネトウヨ寄せ付けるようなこと言うな

99 :名盤さん:2022/10/06(木) 16:40:38.09 ID:dqEdDF8F.net
ていうかそういう展開に持っていきたい釣りだろ

100 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:27:34.18 ID:1dH3JKxh.net
ブルーノ落選
倍率どんくらいなんだろ

101 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:40:33.66 ID:4JX3wujz.net
ブルーノvipじゃないSS当選
でも場所がどの辺かで全然違うからな〜

102 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:52:29.04 ID:k6ZxQVrV.net
まだ結果待ち中の ぴあの結果に賭ける!

103 :名盤さん:2022/10/06(木) 19:52:53.37 ID:fEg5DiQq.net
>>100
Twitter見た感じだと落選のほうが少ないけど

104 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ワンリパブリックって、ウォールフラワーズとかカウンティングクロウズとかグーグードールズみたいな、
アメリカと日本の知名度や人気が全然違うようなアメリカンロックのバンドかと思ってて東京ガーデンシアターは無理だろと音を聞いたら、
いわゆる上記のアメリカンロックとは違うね
もっと日本人も好きそうなバンドね
でもマルーン5もそうだけど、客層が想像できないぜ

105 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>100
ブルーノマーズH.I.P有料会員は余裕で全員当選だと思うよ
特に販売数の多いVIPやSS席S席は申し込めば誰でも当選レベルだったっぽい
それでも当たってないやつは過去にやらかしてるアカウントかクレカに不備があったかじゃない?

106 :名盤さん:2022/10/06(木) 20:48:58.15 ID:vxlNvaA5.net
ブルーノ、外国人だらけになりそうだね
みんなマスクしないだろうし基本外国人シンガロンだからえらいことになりそう

107 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:00:21.42 ID:1dH3JKxh.net
そっかーこれからはケチらずに会員になろ

108 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:09:18.37 ID:uDf9qK1I.net
Ginger Root梅田も完売

109 :名盤さん:2022/10/06(木) 21:19:07.96 ID:S4TZDNVp.net
>>108
Ginger Rootもいいけどジンジャーワイルドハートの新しいバンドのアルバムとてもいいから来日してほしい

110 :名盤さん:2022/10/07(金) 00:35:56.83 ID:nal3gKiQ.net
ブルーノ・サンマルチノ楽しみ

111 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>104
マルーン5だけが特別でワンリパはあまり人気ないよ
こういうポップロックだと欧州のスクリプトやルーカスグラハムも日本で人気ない

112 :名盤さん:2022/10/07(金) 02:11:41.71 ID:XigY5hcW.net
だから韓国行ったほうが明らかに埋まるんだが
ワンリパ側は入るお金は同じだからその辺どうでもいいのかな

113 :名盤さん:2022/10/07(金) 02:20:58.95 ID:t+WBBoAo.net
ジャスティン・ビーバー ワールドツアー
リオ公演をもって休止を発表
残り全ての公演は来年に延期となります
https://justinbieberjapantour.com/

114 :名盤さん:2022/10/07(金) 07:49:52.48 ID:zoinI2Wb.net
ジャスティンバイビーwww

115 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:02:52.88 ID:aeQRMclB.net
>>112
今までそんな試しあったっけ

116 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:10:24.58 ID:ZiZ5exhq.net
KPOPですら日本の方が動員できるのにワンリパ韓国の方が埋まるってどういう妄想やねんw

117 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:18:46.38 ID:BtCcxScL.net
洋楽は韓国が強いんだよ
そもそもK-POPは韓国ではそんな流行ってない
知らんのか

118 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:27:29.50 ID:GG8+C+UW.net
BTSみたいなK-POP聴いてるのはガキだけって韓国人が認めてるからね
年取っても追いかけてるのなんて日本だけ
音楽好きは普通に洋楽いってる

119 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:43:52.93 ID:haVQahaK.net
日本以外の国でkpopというかアイドルファンやってるのは10代まで

120 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:44:33.28 ID:jLT9VnjD.net
日本も10代だけだと思ってたけど違うの?

121 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:51:26.62 ID:AIaLtSyo.net
人気のKPOPは大体億再生回ってるのに
韓国人がみんな知らないのはおもしろいよね
日本のアーティストやアイドルが億再生したら
ちょっと音楽に興味があればみんなわかるだろうに
では、韓国のヒップホップやOSTで当たった
シンガーソングライターはKPOPアイドルより
再生されているのだろうか

122 :名盤さん:2022/10/07(金) 08:59:40.87 ID:e8Zp0R7t.net
韓国は7割が大卒で20年前から小学校で
英語を義務教育にしてるから洋楽も
受け入れそう
日本人は高卒が5割もいるから厳しい

123 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:08:47.78 ID:MlzALp5r.net
韓国で日本より埋まる外タレて誰だよ
そもそもろくな会場ないのに

124 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:10:24.27 ID:bEwUqorp.net
韓国の洋楽人気って、韓国の箱の数やキャパ、公演数、
洋楽の全体的な売上を示す具体的なデータがあるんか
Melonチャート見ても洋楽全然入ってこないけど
もっというと韓国の他のアーティストも
KPOP勢に全ての数字で負けてるけど

125 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:15:05.64 ID:HhN88m/h.net
そりゃ日本でも洋楽よりJ-POPのが人気あるわけで

126 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:18:49.01 ID:d5KExlxO.net
日本で洋楽聞いてんのなんて1割ぐらいだろ

127 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:36:40.50 ID:FUxR6BCf.net
海外の語学教材(Duolingoの英語話者向けスペイン語コース)使ってたら、マドンナとかヒップホップと同じ扱いでK-Popが既知の一般単語として出てきて驚いたよ

128 :名盤さん:2022/10/07(金) 09:40:39.18 ID:FUxR6BCf.net
>>126
1割もいないだろ

邦楽なら聞いたことないようなバンドでも地下アイドルでもアニメ声優でと武道館埋められるけど、洋楽で武道館使えるやつなんて相当の大物に限られるぞ

フジの大トリクラスでも厳しいの多い

129 :名盤さん:2022/10/07(金) 10:00:59.48 ID:oJufmmpT.net
80年代は別格として
レンタル1年禁止になる前までは結構な割合で洋楽人口いたのにね
あの時一気に離れたし
新規の若者も増えなくなったんだよ

130 :名盤さん:2022/10/07(金) 10:12:23.14 ID:FY1InGs+.net
おまえらスマとかクリマンの会員になってるの

131 :名盤さん:2022/10/07(金) 10:16:53.13 ID:euHZrMqP.net
金ないからなってない
クリマンのモバイル会員はたまに利用する

132 :名盤さん:2022/10/07(金) 10:21:37.81 ID:p74cE5Sl.net
amineが日本飛ばして韓国行った時は悲しかったわん

133 :名盤さん:2022/10/07(金) 10:44:06.28 ID:wBTFEbj6.net
大卒も国立以外はボンクラばっかり

134 :名盤さん:2022/10/07(金) 12:36:56.70 ID:HJrlPGkk.net
国立出のボンクラですが

135 :名盤さん:2022/10/07(金) 13:28:38.60 ID:o9BqIIge.net
大阪でスパソニ開催!

136 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>130
前なってたけどコロナ禍で洋楽公演なくなってやめてた
たまに当たる招待で元は取れてたかな?
また来日多くなってきたら会員になっても良いなとは思ってる

137 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
チケもスマフレより主催者先行のほうが先だったりすることも増えてあまりうまみがないような気がしてきたんだよね

138 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>128
メガデス武道館でやるけど

全盛期の数十年前ならともかく
大物じゃねーだろメガデス

6年ぶりとなるメガデスの来日公演が、来年(2023年)2月27日(月)に日本武道館、翌28日(火)にグランキューブ大阪で行なわれる。


チケット料金(税込):
S席 ¥12,000 / A席 ¥11,000

139 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
スマフレの方が申し込み後のこと多いけど主催者選考より良い番号取れるよ

140 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
さすがにメガデスはメタル界の大物でしょw
メタルの世界で彼らより大物はメタリカとメイデンとオジー(サバス)しかいない
ジューダスプリーストはメガデスと同格

141 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
メガデスはメタル界の大物 ◯
武道館は背伸びしてブッキングしただけで本来は2,000〜3,000人規模のライブハウスやホールでやるバンド ◯

142 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>120
kpopも日本のアイドルもファンに年寄り多いよ

143 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ちな日本限定でっていう話ね

144 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
チナキャッツ好き

145 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
武道館もフルの武道館と8000人武道館があるからな
後者は日本国内のバンドなら安定してファイナルで
Zepp台場が埋れば周年記念でできるレベル

146 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
夏のDOWNLOADと一緒に開催されるはずが延び延びになってたEDMフェス
GMO SONICって名前になったのかw

147 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>124
シングルチャートっていうのは基本10代20代半ばの間で人気の歌手が上位占めるからね

148 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:21:19.61 ID:pygyot9g.net
ジェファソンスターシップ来日決定

149 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:23:24.67 ID:rEeE5vkp.net
いいねえ
デビッドフライバーグとポールカントナー見たい

150 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:35:23.30 ID:rEeE5vkp.net
しかしミッキートーマスもグレースリックもいないとはw
ほとんどコピーバンド状態だなw

151 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:37:41.55 ID:snQJtWwu.net
名前元に戻したのね
もう1個前もあるがw

152 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:38:25.34 ID:rEeE5vkp.net
KBCバンドってのもあったんだけどw

153 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:52:04.35 ID:7LoT1q6g.net
>>137
マジ同意
スマだけなんだよね

154 :名盤さん:2022/10/07(金) 18:53:02.93 ID:7LoT1q6g.net
>>139
この間試したけど先行の方が良番だった

155 :名盤さん:2022/10/07(金) 19:26:41.39 ID:ltpJWRI2.net
>>130
コロナ前はなっていた
今は申し込みたい公演がないからまだ
ブルーノでHIPには会員になった

156 :名盤さん:2022/10/08(土) 12:47:03.63 ID:CNoQX7sp.net
南朝鮮K国モドキ

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
自殺率 世界1位
出生率 世界最下位

誰もが嫌がるヘル朝鮮w

何も生み出せないから日本からパクる、盗むしか脳のない猿以下の知能。

ヒトモドキ、国モドキ。

157 :名盤さん:2022/10/08(土) 13:57:10.20 ID:vqv8p5MJ.net
円安なのに全然外タレ来ないやんけ(¬_¬)

158 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:15:42.67 ID:hJlRzIQY.net
来るやん

159 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:31:42.71 ID:xiihp3ay.net
毎週のようにライブ行ってるしマスクしてる以外はもうコロナ前に戻った感じ

160 :名盤さん:2022/10/08(土) 14:38:34.32 ID:XyzxIlG9.net
単独公演なら会場の料金や現地スタッフの人件費が安く済んでそこまで円安が大打撃にならないみたいなことはないのかね

161 :名盤さん:2022/10/08(土) 17:26:50.93 ID:LLF0ToaO.net
いつからこんなチケット料金高くなった?




OneRepublic: Live In Concert

2023年3月7日(火)
東京ガーデンシアター
開場18:00/開演19:00

■チケット料金(税込)
SS席: 18,000円(2階アリーナ)
S席:13,500円(2階アリーナ後方~5階バルコニー3)
A席:12,500円(5階バルコニー3後方



6年ぶりとなるメガデスの来日公演が、来年(2023年)2月27日(月)に日本武道館、翌28日(火)にグランキューブ大阪で行なわれる。

チケット料金(税込):
S席 ¥12,000 / A席 ¥11,000


GUNS N’ ROSES
会場
さいたまスーパーアリーナ
GOLD指定席:¥35,000
 SS席:¥19,000
 S席:¥15,000

162 :名盤さん:2022/10/08(土) 17:36:01.66 ID:4sQa2Nff.net
チケ代は邦楽も相当上がってるな
音源はサブスクで聴いてライブに払う時代にかなり移行してきたか

163 :名盤さん:2022/10/08(土) 17:58:17.25 ID:OWYjCnVr.net
>>161
ガンズは先行して高かったイメージ

164 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:22:14.36 ID:OPJvjxQR.net
>>162
アベ亡き後にアベノミクス失敗したから円安止まらね

165 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:38:48.44 ID:3dw/3PbX.net
安倍さんは偉大だった

166 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:49:12.91 ID:hEY4Enq0.net
>>161
俺はBjork2人で2回でちょうど7万円、雑費別だった

167 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:51:26.80 ID:6nmUgO+j.net
2人のビョーク

168 :名盤さん:2022/10/08(土) 18:59:27.02 ID:hEY4Enq0.net
>>167
2つのビョーク (笑)

169 :名盤さん:2022/10/08(土) 19:06:51.98 ID:HgZIO63F.net
フェスの値段じゃん


ビョーク(björk)

orchestral(オーケストラル)
2023.03.20 (月)

東京・ガーデンシアター

open 18:00/start 19:00

2023.03.25 (土)

神⼾・ワールド記念ホール

open 17:00/start 18:00

SS席 ¥18,000/S席 ¥14,000/A席 ¥12,000

cornucopia(コーニュコピア)
2023.03.28(火),31(金)

東京・ガーデンシアター

open 18:00/start 19:00

SS席 ¥25,000/S席 ¥21,000/A席 ¥19,000

170 :名盤さん:2022/10/08(土) 21:47:48.56 ID:7J0nIx6w.net
>>169
なんかSSから売れてた
さすがに神戸は遅くまであった

171 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:07:47.19 ID:7IaT17v3.net
SS売り切れるんだね、予想つかないな

172 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:30:44.99 ID:iKMYMEPm.net
そりゃ信者の多いアーティストだから良い席から売れるだろ
金額差も大したことないし

173 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:36:39.01 ID:5qUctUOl.net
ビョークは映画ダンサーインザダークのイメージが強烈
まあ唯一無二の人だし音楽史のレジェンドではある

174 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:44:38.53 ID:j2dfFpJF.net
主催者からしたらドル箱すぎるだろビョーク。SS全て売れてもう黒字だろ

175 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:46:35.86 ID:EI4sYWze.net
90年代に洋楽ハマりまくって
コンサートにもよく行ったけど
邦楽でだいたい3〜4000円
洋楽で6000円超えで、たっけーなて思ってた時代を経て
最近もうずっとコンサートから離れてたんだけど
まさかこんな高くなってるなんて思わなかった

176 :名盤さん:2022/10/08(土) 22:50:54.76 ID:Yf/gLMhj.net
大人しく盆栽初めてLPでも眺めてろ

177 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:26:32.74 ID:OspHq/Jc.net
もうCD買わなくていい時代だからな
ネットが完全に普及した娯楽飽和の時代に現場にいないと味わえないライブの需要ってのはチケ代上がっても年々高まってるわな

178 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:41:48.13 ID:lpacTLqk.net
アメリカのチケも高額化してるし良席は高額リセール前提みたいになってるから日本でこの値段で観れるのはむしろ安いくらいだろ

179 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:43:25.27 ID:b4Ht6ZFR.net
チケ高い日はグッズ一切買わずに帰るから結果としてあまり差はない

180 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:44:02.32 ID:OolyX34B.net
CDしか出てないのは今でも買うけど、もはや人生で日常的にCD買ってた期間よりも配信で楽しむ期間のほうが長くなってしまった
最初はiTunes Music Store、その後Amazon MP3ストアを経て今Spotify
レコードもジャケットが好きでアートとして残しておきたいものや名盤は残してあるけど、もう何年も針を落としていない

181 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:46:11.55 ID:aPqLUE+k.net
昔は3000円くらいでCD買って駄作とかよくあった
試聴出来ないの沢山あったし
今はほんとサブスクがある良い時代

182 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:50:09.21 ID:0BnWLdzZ.net
ストリーミングサービスを契約してからはCDにかけてた費用をそのままライブに使うようになったよ
一時期は新品中古合わせて10枚ぐらい毎週のように買ってたし

183 :名盤さん:2022/10/08(土) 23:58:58.72 ID:0shj3aLU.net
サブスクもちろん使うけど気に入ったやつは結局フィジカルで揃えちゃうな
特にレコード、金ない時は輸入盤CDで我慢するけど

184 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:00:10.58 ID:mpDTWWHZ.net
CDは完全にサインをもらう用だな

185 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:00:53.76 ID:Tniu7XlH.net
>>184
どうせならレコードに貰おうや…

186 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:02:00.33 ID:krKG1CCE.net
レコード無駄にでかいし

187 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:42:49.34 ID:vNIgiFfv.net
ヤバいサブスクはおろか配信系も全然な俺だ…

188 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:43:29.35 ID:2cYNAUTT.net
CDでも置き場所困るのにレコードしかなかっ頃の人すげーなと思う

189 :名盤さん:2022/10/09(日) 00:58:30.93 ID:pG1FDsY2.net
ブルーノマーズA席も完売なのか…

190 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:04:38.76 ID:cahsa/HE.net
レコードは薄いから割りとスッキリ収容してたぞ
CDの厚みの方ががさばってた印象

191 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:34:43.86 ID:BFr7/HHi.net
ブルノマーズくらいのレベルになるとあんま行きたいとか思わんな
リキッドくらいじゃないと

192 :名盤さん:2022/10/09(日) 02:42:38.22 ID:FtvfBQS8.net
サブスクって訳ないんでしょ
日本語訳ないとなー

193 :名盤さん:2022/10/09(日) 07:46:00.02 ID:sC2oMFcd.net
サブスクになってからありがたみ無くなって
テキトーに聞いちゃう
聴き放題の弊害

194 :名盤さん:2022/10/09(日) 08:08:11.78 ID:CAXNijiw.net
それは年取ったってのもある
感性の老化で何事にも夢中になれなくなる

195 :名盤さん:2022/10/09(日) 08:58:09.18 ID:M5zzpCSa.net
聞いたこと無いの気軽に聞けるし一長一短よな
老化っつか単に飽きただけな気がする
昔はレココレ読むようなおじいさんにはなりたくないなぁと思ってたけど
最近あれはあれで一生好きでいられる才能が必要なんだなぁと感じてる

196 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:02:42.05 ID:pGtpHAEp.net
毎週末20枚くらい新譜聴くけど翌週にはもう聴いてない
今年聴き続けてるのミューズとpatdくらいだわ

197 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:13:09.17 ID:vNIgiFfv.net
先行外れて放り出したBjorkの新譜が急にヘビロテの我が家はライブ前予習がメインの聞き方人間現金だなと思う
一方映画は映画館DVD買っても積んどくだけだけどみなさんはどうなのかしら

198 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:31:34.24 ID:iIeZBLdD.net
映画にそのヘビロテみたいな概念ないからソフトでは絶対買わないな
音楽は気に入ったら何十年で何百階何千回と聴き続けるとか普通にあるが

199 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:46:51.49 ID:QdZ5v/YO.net
>>196
毎週末20枚聞いてるのによりにもよって聞き続けてるのがMuseとPATDくらいとか
他にどんなのを聞いてるのか気になるな

200 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:54:08.21 ID:xPoNJ0xe.net
マグレブ開通したら東京、品川-名古屋間が40分で行ける事になる。
そして名古屋-大阪が27分で行ける時代に。

https://toyokeizai.net/mwimgs/a/d/1140/img_adc1fb6d9049e1352965baec28514bdf72107.png

これで東京オンリーの来日公演も関西人も行きまくれるなw

201 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:56:07.64 ID:CXK6vkNz.net
>>196
毎週新譜追ってる人なら割り切って切り捨てていかなきゃ時間足りないよな
先週リリースのBjorkやSlipknotは昔から好きではあるけど新譜はどちらもイマイチだったし一回聴いたらあとはいいかなって感じ

202 :名盤さん:2022/10/09(日) 10:56:28.03 ID:xPoNJ0xe.net
そして中国、日本に抜かれるwww

203 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:40:17.82 ID:1KKYEvu8.net
日韓断交、近い未来の話、日本無しじゃ何も出来ない国モドキ、終了へwwww

アメリカがK国モドキ捨てて台湾に乗り換えようとしているのに気づいていないバカ、チョンカスヒトモドキwww

断交したら在日、帰化した者を全て日本から追い出し、強制送還。
テメエの国モドキでやれ。
反日が日本語使うとかww wwプライド無いのけwww
気持ちわる。

近所のスーパーやドラッグストアで大量に売れ残って大処分セールの棚のアレ、何???🤣🤣🤣🤣🤣
日本人が買うとでも思ったのかね🤣🤣🤣

農心だっけ?ゴキブリ入り、発がん物質大量のラーメン
あのクソチョン企業もさっさと潰れろ

204 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:40:59.23 ID:3bVO52Pi.net
なんなら年をとると人生の残りの時間を考えて
色んな新譜を追いかけるよりも
自分が本当に好きなアーティストだけを
じっくり聴きたくなる
思い出タイムである

205 :名盤さん:2022/10/09(日) 11:41:50.33 ID:TvsG6JYH.net
チョン産ラーメンにうじ虫!!!
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6IoMswEyAuISeA5u7NbprkA1mKTONtvOWFQ&usqp=CAU

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQX4bpVEI5nJqWL5KKVNiKwAlNRZHSTCEfUFw&usqp=CAU

在日用の餌

206 :名盤さん:2022/10/09(日) 12:21:04.40 ID:HdmnWCN1.net
>>169
いまだにBjorkとか聴いてるのって痛いジジババだけだろ
金あるんだからぼり放題

207 :名盤さん:2022/10/09(日) 12:27:35.37 ID:Ns8IDH8y.net
>>197
映画DVDは放送に期待出来なかったり
レンタルでなかった場合に買うかな
後は録画した中でも特に気に入った中で
たまたまショップで見かけたら買うかな
ただ買ってまだ何故か積みがちになるのよなw
(今年例のフェスでコロナ感染して自宅療養中に消化出来ました)

208 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:05:25.25 ID:vNIgiFfv.net
>>204
そんな歳になってしまったなぁ

209 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:05:51.46 ID:vNIgiFfv.net
>>207
おまおれですね

210 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:48:23.03 ID:8JJmBY2n.net
Spotify、Amazonプライム、Kindleに契約してるけど、正直活用できてない。
時間がないのが一番だけど、何かに熱中する気力も低下してるのかもな。老化だな。
サブスクに入って以来、フィジカルなものはほぼ買ってない。

話し変わるけど、クラスターを出したフェスあったっけ?

211 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:51:06.00 ID:oGx87FXC.net
脳の老化で新しいものに対する興味や感性が鈍るってのは見たよ

212 :名盤さん:2022/10/09(日) 13:51:19.30 ID:oGx87FXC.net
ウェブ記事でね

213 :名盤さん:2022/10/09(日) 14:07:06.63 ID:pGtpHAEp.net
>>199
新作10点スレの今週の主なリリースってリスト一通り聴いてる
今週はsorryとwillowが良かった
Museもpatdも結局聴き続けるのは元々好きなやつだわ

214 :名盤さん:2022/10/09(日) 15:33:08.91 ID:bwiBrPWE.net
ストリーミングがハリースタイルズからサムスミスに塗り変わった
https://kworb.net/charts/
イギリス、オーストラリア2週1位、アメリカ3位、カナダも初登場1位。TikTokでダンスがかなりバズってるなこれ
ラッパー強いアメリカApple Musicで1位は相当強い

スティーブのBad Habitも大ヒットだなこれ

215 :名盤さん:2022/10/09(日) 15:35:13.19 ID:bwiBrPWE.net
日本人楠木譲治ことJoji、いまだ27位とかにいるしグラミー候補

216 :名盤さん:2022/10/09(日) 15:38:42.83 ID:eL9pf7Fd.net
リルナズは終わったな、新曲勢いなし。ゲイだのストレートだの信用失った影響もあるのかね。
ポスマロもヒットしなくなった。

217 :名盤さん:2022/10/09(日) 18:44:04.49 ID:hM9kom9W.net
>>210
阿波おどりで大規模クラスター

218 :名盤さん:2022/10/09(日) 20:58:19.85 ID:g7pwr1YR.net
青木さんは今夜どこかでプレイするの?

219 :名盤さん:2022/10/10(月) 01:25:37.41 ID:r08sZQPK.net
新譜を聴くよりもリマスター盤だのデラックス盤を聴いたりするのを優先し始めたら老化の始まり

220 :名盤さん:2022/10/10(月) 01:31:05.78 ID:+OT4p181.net
どっちにしろ40超えたらもう爺いだよ

221 :名盤さん:2022/10/10(月) 01:42:36.73 ID:usfJE8gU.net
30までに多ジャンルに触れておくのは重要だろうな

222 :名盤さん:2022/10/10(月) 05:23:05.53 ID:qInqW3KA.net
アホばっかりw

223 :名盤さん:2022/10/10(月) 06:43:00.59 ID:ILn9eB4M.net
ブルーノ・マーズのチケット買ってるやつどんだけアホなんだ?
ローチケはカード決済を優先的に当選させて金取るだけ取って、もしリセール無しだったらダブった人は行けないから空席になるよ?!そんなのブルーノが可哀想!!

とか言ってるの頭悪すぎるだろ重複させたのもカード決済選んだのも自分だろ、ブルーノが可哀想なら同日複数応募すんなカス

224 :名盤さん:2022/10/10(月) 07:18:57.46 ID:cXENTsYo.net
還暦過ぎたけど、Dona CatやLizzoからWeeknd、Harry Stylesまで聴くぞ
節操ないと言われようが、『今』が好きなんじゃ

225 :名盤さん:2022/10/10(月) 07:20:21.19 ID:cXENTsYo.net
すまん、変換ミス
Doja Catだ

老眼はダメじゃのう…

226 :名盤さん:2022/10/10(月) 08:15:31.73 ID:VY/b+IPg.net
1行目だけならまだしも2行目の自己顕示欲の発露が気持ち悪いです

227 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
理想的な動きだな
ダウンロード同一人物の重複買い規制、ルール変更したところでストリーミング強い曲やアーティストは痛くも痒くもない


https://pbs.twimg.com/media/Fel6mWFVQAANDJ1?format=jpg&name=medium

Unholyセールス、ストリーミング強い
週ごとにセールスは落ちていくが、新曲不利なラジオが週ごとに後から上がってくる
1-3位の入れ替わりが面白い


バンドル、チケット、リミックス、ダウンロード重複商法
全て禁止、いいねえwww
次の課題はアルバムも同一人物のCD大量買いカウント禁止にしないとダメだな、ダウンロード同一人物の重複買いは規制されたから同一人物のCD大量買いに的を絞ればアルバムのストリーミングがゼロでも簡単に1位とれる現状w

ストリーミング時代にストリーミングポイントゼロ、CD大量ポイントwww
恥ずかしくないのかねチョンカスヒトモドキwww

ダッッッッサ。

228 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
Doja Cat強いなしかし

229 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
アルバム勝者はBad Bunny

230 :名盤さん:2022/10/10(月) 17:33:06.71 ID:EdfQs/DQ.net
>>223
チケット外れたんだ。
可哀想に。

231 :名盤さん:2022/10/10(月) 17:42:11.01 ID:6Sm73O/V.net
>>230
お前文盲?w

232 :名盤さん:2022/10/10(月) 18:40:49.26 ID:JPDrxIdI.net
GMO SONICスタジアムモードでやるのかよ
クッソ広いぞ
埋まるか?

233 :名盤さん:2022/10/10(月) 18:52:19.61 ID:Hk+D1l3L.net
さいたまのアホが集まるよ

234 :名盤さん:2022/10/10(月) 19:13:15.51 ID:lNPvwDI9.net
あの手のイベントは集客力かなりある
普通の来日公演とかフェスとはまた違うライン

235 :名盤さん:2022/10/10(月) 19:28:13.71 ID:2r4q867J.net
>>232
そのフェスの前にGMOがやってたEDCがZOZOマリン+ビーチでやれてたから埼玉アリーナも余裕でしょ
一時期の人気と比べたら勢いは落ちたとは言え、EDMはまだ人気あるよ

236 :名盤さん:2022/10/10(月) 20:08:01.57 ID:pp5vYl+Y.net
>>230
有料会員入ってVIP当たってるから
金も落とさねーでローチケやらぴあやらで複数申し込みして何個も被って文句言ってるやつらが頭悪いなって話

237 :名盤さん:2022/10/10(月) 22:56:08.62 ID:xNhTeWD8.net
tonal tokyoのホームページ見たけど、サブステージもあるんだな
しかし、メンツが発表されていない…
タイムテーブルもまだだし、本当に開催されるのか?

238 :名盤さん:2022/10/10(月) 22:59:18.56 ID:2r4q867J.net
>>237
ボイラールームのラインナップってこと?
そこに出るのは国内DJじゃないかな

239 :名盤さん:2022/10/10(月) 23:42:06.68 ID:fucTIixr.net
Travis昨日メキシコで明日から日本ツアーって忙しいな

240 :名盤さん:2022/10/11(火) 00:07:18.29 ID:9zseKxjK.net
>>237
中止じゃない?
邦楽か韓国系入れないとできないのが現実

241 :名盤さん:2022/10/11(火) 00:16:00.18 ID:no/xwsxa.net
TONAL TOKYOはこうも来日ラッシュが続く中での開催でチケット代に躊躇する
全出演者好きなら安いのかもしれんけどさ

242 :名盤さん:2022/10/11(火) 00:40:37.06 ID:vXQBePwj.net
Travis来日間近

243 :名盤さん:2022/10/11(火) 00:52:56.79 ID:uZZMo57O.net
来週メジャーデビューだからか?

244 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
GMO SONIC、どうせなら昔のWIREみたいに2ステージにしてテクノもやって欲しかったよ

245 :名盤さん:2022/10/11(火) 08:07:48.58 ID:i9PThQSs.net
>>236
既に確保してるのに他人の事気になるんだ?
変わってるな。

246 :名盤さん:2022/10/11(火) 09:36:06.74 ID:yCAIQ9mt.net
>>237
サブステージは日本人DJのはずなのに発表がないのが謎
チケットも売れてないだろうしどうすんだろ

247 :名盤さん:2022/10/11(火) 09:37:15.28 ID:m3X1HN9s.net
>>139
これマジ?

248 :名盤さん:2022/10/11(火) 09:45:15.27 ID:SP1vrpJ0.net
トーナルはアリーナでやるにしてはラインナップ攻めすぎ感はあるな

249 :名盤さん:2022/10/11(火) 14:46:59.07 ID:1IQ0kbvq.net
イベント割使えんの?
前売り買って会場で割引分の金もらえんの?

250 :名盤さん:2022/10/11(火) 14:49:47.95 ID:no/xwsxa.net
>>249
ここ経産省の問い合わせ窓口じゃないんで

251 :名盤さん:2022/10/11(火) 15:34:46.32 ID:DkY3lEAO.net
今日のtravis行きたくなってきた。
大阪の当日券売ってますかね?

252 :名盤さん:2022/10/11(火) 15:47:45.97 ID:m3X1HN9s.net
土曜東京以外は売ってるだろ

253 :名盤さん:2022/10/11(火) 15:58:50.52 ID:WbsTI/PX.net
>>249
イベント割は興行主が申請したイベントのチケットが最初から割引適応された状態で販売される
申請されてないイベントは割引なし

254 :名盤さん:2022/10/11(火) 16:02:36.85 ID:VK5kcS0v.net
>>251
スマッシュのサイトには何て書いてある?

255 :sage:2022/10/11(火) 16:57:14.01 ID:CYWKOZAl.net
なんばハッチのTwitterに当日券あると書いてました
travis

256 :名盤さん:2022/10/11(火) 17:05:59.17 ID:Itlhqpoc.net
南朝鮮K国モドキ

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
自殺率 世界1位
出生率 世界最下位

誰もが嫌がるヘル朝鮮w

何も生み出せないから日本からパクる、盗むしか脳のない猿以下の知能。

ヒトモドキ、国モドキ。

257 :名盤さん:2022/10/11(火) 18:23:26.51 ID:DkY3lEAO.net
当日券あったんですね!?
スマッシュのサイトでは表記無しになってたので、
諦めてました。
調べて頂いてありがとうございます!

258 :名盤さん:2022/10/11(火) 20:49:43.34 ID:jh1NIMD8.net
THE NEW MASTERSOUNDS】

2023
2/8(水) Shibuya CLUB QUATTRO
2/9(木) Osaka SHANGRI-LA

259 :名盤さん:2022/10/11(火) 21:32:19.23 ID:CJiAnbVM.net
>>245
物凄い馬鹿を見たら、馬鹿だなーと思うだろ
それに席確保してるかどうかなんか関係ない

260 :名盤さん:2022/10/11(火) 22:16:10.00 ID:5Gd32HS6.net
Joyce Wrice日本来てたのかよ
知らなかったは行きたかった

261 :名盤さん:2022/10/12(水) 12:09:48.70 ID:zsoKS9ZT.net
マイケミってパンクだったの?

262 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:26:06.21 ID:EhGeX4It.net
エモとかスクリーモはメタルよりもパンクじゃね?

263 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:26:33.44 ID:5Dq/bwQb.net
>>261
初期はエモパンク?だったよ
昔の曲やってほしーなー楽しみ

264 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:45:10.57 ID:5Y3gfbgu.net
エモって元々はSDREとかアメフトみたいな叙情的なのを指してたのにポップパンクに近い音楽を指すようになってるよな

265 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:46:52.39 ID:+f87faMP.net
明らかに場違いなバンドが出るわけじゃないんだから
そんなことどうでもいいだろ
>>261
こういうやつの思うパンクの定義を聞いてみたいわ

266 :名盤さん:2022/10/12(水) 13:51:41.52 ID:vGuFSNbu.net
ウィーザーがトリをやってたくらいだからマイケミもありでしょ

267 :名盤さん:2022/10/12(水) 14:01:43.00 ID:+TTVzL8n.net
例のフェス動画でのゴミの投げられようはパンク

268 :名盤さん:2022/10/12(水) 15:08:55.34 ID:NXlJVJ0H.net
マイケミがぶっ叩かれたのも10年以上前か。もう懐メロ枠だな

269 :名盤さん:2022/10/12(水) 15:31:04.99 ID:Y8FCztoD.net
エモはエモーショナルなハードコアやぞ
ハードコアだったんだよ
イアン・マッケイさんから
サニー・デイ・リアル・エステイトさん辺りまで

270 :名盤さん:2022/10/12(水) 15:34:31.38 ID:EhGeX4It.net
Dashboard Confessionalが注目浴び始めた辺りから、エモの定義が曖昧になっていった気がする

271 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ジミーイートワールドあたりからやたらポップさ全開なのがエモに分類されて侵食された感じがあるな
ハードコアからセンチメンタルさを抜き出したような音楽だったはずが

272 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:31:21.16 ID:3aJKYtgs.net
国際音楽祭「SOMEWHERE,」に戦慄かなの出演、石野卓球やアラン・マッギーらとともに - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/497169

2022年10月12日 12:00 音楽ナタリー編集部

11月26日に東京・有明アリーナで行われる「SOMEWHERE, 国際音楽祭 Beautiful Psychedelia」に戦慄かなのが出演することが発表された。

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2022/1012/senritsukanano_art202210.jpg
戦慄かなの

2019年に初開催された「SOMEWHERE, 国際音楽祭」は、“海を越えた物理的にインタラクティブなクロスプラットフォーム”を掲げた日本発の音楽イベント。当日は戦慄、iri、Nulbarich、石野卓球といった国内アーティストのほか、フランスのボブ・サンクラー、イギリスのアラン・マッギーが出演する。

273 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:32:48.84 ID:Y8FCztoD.net
日本でいえば
イースタンユースはエモかもしれないが
ワンオクはエモじゃない
ということだね

274 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:53:06.44 ID:jlyLcqvP.net
チョン家畜国モドキの文化



チャート汚し、文化横領、文化盗用、人種差別、

詐欺、歴史捏造、パクリ、整形。

日本人は悪だと世界的にアピールするVANK。

犯罪集団。

殺害予告する信者も犯罪者。



被害者のふりした加害者チョン

恥ずかしくないのが理解できん。



VANKの正体ググってみろ

チョン文化?何だそれ?
お前チョンだろwww


275 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:54:54.26 ID:jlyLcqvP.net
キムチなどチョン産の食品は買っていけない訳

カプサイシンに発がん性物質

粘着反日で
日本人向けに毒盛ってそうだからw w w
絶対買いまっせんwww

くっっっっっっさ

中国からパクったキムチwwww

チョンカスの反日レベルの醜さ、粘着さを考えると
毒盛っててもおかしくない。

チョン産かどうか確認すべき。

買わないよなチョンラーメンなんて
実際日本で売れてない

https://chinesestyle.up.seesaa.net/image/191014001.jpg

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRQGNbn7IzllVCBciUZSZgjSmwsiWXT_v5q2w&usqp=CAU

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRGu6DDE_1EIp2r_FNImCzQz203VynSQ7ecmQ&usqp=CAU

276 :名盤さん:2022/10/12(水) 16:56:04.39 ID:jlyLcqvP.net
チョン産ラーメンにうじ虫!!!
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6IoMswEyAuISeA5u7NbprkA1mKTONtvOWFQ&usqp=CAU

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQX4bpVEI5nJqWL5KKVNiKwAlNRZHSTCEfUFw&usqp=CAU


チョン家畜のエサ。

277 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>272
ステヤンですね

278 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>277


279 :名盤さん:2022/10/12(水) 18:06:37.06 ID:7B5FjIGf.net
ブルーノ・マーズ初ドームツアー『Bruno Mars Japan Tour 2022』の東京ドーム2days、大阪・京セラドーム大阪2daysの計4公演のチケットが即完売したことを受け、10月30日に東京ドームで追加公演を行うことが急きょ決定した。

4年半ぶりに来日公演を行うブルーノは、10月22・23日に京セラドーム大阪2days、10月26・27日に東京ドーム2daysの開催を予定しているが即完売。
これを受け、10月30日の東京ドーム公演が追加となった。

追加公演チケットの H.I.P.会員先着先行は、あす13日正午にスタートする。

280 :名盤さん:2022/10/12(水) 18:17:40.02 ID:Oqeaz4XQ.net
ブルーノマーズすげぇな

ステヤンのイベントは本気なのかギャグなのか
チケット 100枚も売れてないんじゃないの

281 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:22:07.15 ID:nuQthhk5.net
予定通りでしょ

282 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:32:24.10 ID:EKQjCkJG.net
後出し日曜日かよ

283 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:32:33.96 ID:Hh1bBXxW.net
せっかくステヤン復活しても海外勢が弱すぎてネタにもならない

284 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:33:35.35 ID:EKQjCkJG.net
>>272
このメンツで有明アリーナとか中止だろうなあ

285 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:34:36.59 ID:ZoEVqpSZ.net
金が無いよねえ

286 :名盤さん:2022/10/12(水) 19:40:22.37 ID:SedbcXnn.net
現状のメンツだとタダでもキツい

287 :名盤さん:2022/10/12(水) 20:01:03.33 ID:XTYfP1AU.net
30日って、日本シリーズの最終日でセリーグ主催
巨人の3位内消滅は10/1なのようなので、本当急に決めたのかな。他日でやる予定だったのか。どっちにしろ2週間前に先着で売るのはすごいね

288 :名盤さん:2022/10/12(水) 20:17:06.50 ID:bss/+/Of.net
ブルーノマーズ日本ドーム完売、追加公演決定。
やっぱ人気あるな、日本でも。

289 :名盤さん:2022/10/12(水) 20:54:16.42 ID:/aWNQNIA.net
2次先行終わったと思ったら完売なんだ

290 :名盤さん:2022/10/12(水) 20:59:18.95 ID:g5+rBQOY.net
ブルマーそんなにいいの?

291 :名盤さん:2022/10/12(水) 21:23:51.91 ID:qeNvACqS.net
何でブルーノ日本でそんなに人気なのよ?

292 :名盤さん:2022/10/12(水) 22:00:58.79 ID:SMa2KRjK.net
>>290
今の世代だとショートパンツだもんな
おじさんの頃のブルマーは良かったぞ

293 :名盤さん:2022/10/12(水) 22:33:01.23 ID:g92W2q+V.net
ブルマのパンティーセクシーさに掛けたよな。
せっかく7つ集めたのに。

294 :名盤さん:2022/10/12(水) 22:59:21.61 ID:YbTt3GFw.net
https://truecolorsfestival.com/jp/
何気に来月のフェスでケイティペリーが来る事は知っているか?

295 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:02:48.22 ID:ZLhX1gC5.net
チケット安いw

296 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:05:44.45 ID:4iQepojU.net
>>294
今日ネット広告で知ったの?

297 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:11:27.57 ID:g92W2q+V.net
>>295
ウドーが呼んだ時、3万位したけどLiveやるんか?

298 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:33:47.92 ID:jC4VCJfD.net
2,3曲やって帰りそう

299 :名盤さん:2022/10/12(水) 23:41:03.14 ID:QbmDjw2B.net
>>292
おじさんってか40超えの初老以上のお爺さん世代だよね、ブルマ

300 :名盤さん:2022/10/13(木) 00:04:59.00 ID:f18pn4fE.net
>>279
完売したから追加公演っていっても、まったく時間がない中、数万人キャパを追加って
埋まるんかいな

301 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
先行に申し込んだ友達が外れてた
日曜なら1000%埋まるな

302 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>294
日本財団が絡んでるのね

303 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
統一フェスか

304 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
Katy Perryって創価学会員でしょ?

305 :名盤さん:2022/10/13(木) 01:21:00.22 ID:f18pn4fE.net
>>301
そうなんか 
チケット入手難しいだろうと思って複数申し込んだ抽選が全て当たったから
ファンの人は全てチケットを手にしたのかと思っていたわ
単に自分の運がよかったことに気づきました

306 :名盤さん:2022/10/13(木) 01:36:55.88 ID:Lft9HJIR.net
ブルマ完売

307 :名盤さん:2022/10/13(木) 09:01:39.46 ID:SADZxphJ.net
アニコレの金銭面理由のヨーロッパツアーキャンセルでネットが盛り上がってたが欧米もインディーアーティストの活動は大変そうだな
昔に比べても狭い世界で注目集まるけど人数的には全然聴かれてないパターン増えたと思うし

308 :名盤さん:2022/10/13(木) 09:09:53.28 ID:9wS/ZYJY.net
プロモーターとの契約で人が入らなくても公演ってできるもんじゃないんかな?
アニコレレベルだとそこまで大所帯でもないし、知名度もあるし。
負債抱えて開催出来ずだともう見れないって事だよな、残念。

309 :名盤さん:2022/10/13(木) 09:26:33.72 ID:j2quZhaI.net
ようわからんな
ツアーの移動費とかで赤字になっちゃうてことか
アニコレてライブだと新曲しかやらないし捻くれすぎてるからあんまライブの固定客とかもいなさそうだしなあ

310 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:09:34.52 ID:8B6TKpMg.net
日本では報道されてないけど今ロシアとコロナ混乱のせいでヨーロッパの交通めちゃくちゃになってるんだよ
ルフトハンザとか荷物はロストする前提で預けてくれって開き直ってるし
マジでプライベートジェットでも使わないと目的地に予定通り着ける保証がない
移動費とか保険とか諸々考えるとそこそこの規模でやれて確実にペイできるアーティストじゃないとしばらくは厳しいだろうな

311 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:33:40.36 ID:UsAKI9T1.net
Ne-Yoが1/17にインドネシア、ジャカルタのライブ発表したけど、流石に日本も寄るよな
これで日本ツアーなかったら、日本そうとうヤバい

312 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:37:55.18 ID:z41Z3Oy1.net
今更ニーヨに需要あるかよ

313 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:40:39.97 ID:Zs5pcUjW.net
それなりにあるんじゃない?

314 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:51:18.64 ID:82MRVlat.net
>>302
ONE FAMILYってそういうことか…

315 :名盤さん:2022/10/13(木) 12:51:50.88 ID:Rx2UHSpV.net
ブルーノの日曜日の追加公演余裕で買えるみたいだね
さすがにドーム5公演は即売り切れとはいかないか、でもあとちょっとで売り切れそうだな

316 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:05:57.41 ID:IRisWB+r.net
>>310
普通に日本でもさんざ報道されてる

そしてロスバケやら遅延が多かったのにはロシアはなんの関係もない
単にコロナ終わった後の夏の爆発的バカンス需要に空港の労働力が追いつかなかっただけ
夏のバカンスシーズンが終わったのと、新しく採用した人材の研修が終わって現場に投入されてきたのとで正常化しつつある

317 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:17:44.70 ID:vgLsPKni.net
>>315
B席がよかったのに売り切れでA席になった

318 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:19:11.62 ID:MDg7TExU.net
ニーヨってソーシックの一発屋でしょ?

319 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:19:39.84 ID:zxwzkSpF.net
ブルマ買えたわ

320 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:19:47.17 ID:5XW/4Ji5.net
>>318
にわかの人だとそうなのかも

321 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:46:44.63 ID:W7OpilOA.net
bcnrのアルバムも今年一番の名盤みたいな評価受けてるけど蓋を開けるとSpotifyではリスナー40万人くらいしかいなくて
しかも本人たちがフジロックで人多すぎて驚いたって言ってるくらいだからな
インディーミュージックって思った以上に規模縮小してるのかもしれんな

322 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:52:38.12 ID:nfd52mZ6.net
>>321
その評価自体が狭い世界の評価なんじゃねえの

323 :名盤さん:2022/10/13(木) 13:55:56.50 ID:l0NmM/SG.net
>>322
それはあるが昔はもっとそういうコミュニティから外への広がりがあった気がする
それこそピッチが推してアーケードファイアが大人気になったように

324 :名盤さん:2022/10/13(木) 14:20:49.72 ID:c9wsJAB5.net
>>299
俺は47だからギリギリブルマー世代だな
古き良き時代ってのは大体今の方がいいと思うけど、
ブルマーだけはガチで古き良き時代

325 :名盤さん:2022/10/13(木) 14:40:31.81 ID:WnoOKDtS.net
ブルーノマーズってアルバム3枚しか出してないんだな
一番売れたアルバムでも全米700万枚でこの程度なら
ニッケルバックやイマジンドラゴンズでもこれ以上売ってるぞ

326 :名盤さん:2022/10/13(木) 15:20:55.84 ID:z41Z3Oy1.net
少なくとも本国でも過去の人だろ

327 :名盤さん:2022/10/13(木) 16:11:13.63 ID:5EPNc2/D.net
Black Country, New Roadさんは全英チャート3位やぞ
チャンネル登録数3万でMV再生数は最高で84万やぞ

328 :名盤さん:2022/10/13(木) 16:39:32.48 ID:IRisWB+r.net
アルバム売上枚数ではもはや測れない時代だしな

昔は分かりやすかったな色々と

329 :名盤さん:2022/10/13(木) 17:15:47.19 ID:YrDUhDcx.net
洋楽の場合はSpotifyのリスナー数、フォロワー数がかなり指標になりやすいな
もう使ってない方が珍しいくらいのサービスだし

330 :名盤さん:2022/10/13(木) 17:23:56.97 ID:667AKDEf.net
Apple Musicその他配信サービス契約してる奴なんて沢山いるだろ
全然珍しくない

331 :名盤さん:2022/10/13(木) 17:27:30.45 ID:FLXUVuFh.net
日本だとApple Music契約者のほうがかなり多かったはずだな グローバルランキングにも邦楽が普通に出てくるくらいには
だから邦楽アーティストはSpotifyだとそれらの数値が低く出がち

332 :名盤さん:2022/10/13(木) 17:32:06.70 ID:5XQkoZEz.net
Appleは日本とアメリカで強いからな
総合的にはSpotifyが1番強い

333 :名盤さん:2022/10/13(木) 17:42:02.08 ID:hoW0bHuL.net
自分はYouTube MUSIC契約してるわ
YouTubeもよく見るし

334 :名盤さん:2022/10/13(木) 19:01:23.18 ID:KdNejvgS.net
>>316
空路閉鎖されてるのに関係ないわけないだろ
遠回りさせられてるからコスト嵩んで料金も下がってないし

なんかこのスレ前からEU路線の混乱はロシアのせいじゃないって言い張る奴がいるけどプーチンの手先か何かなのか

335 :名盤さん:2022/10/13(木) 20:59:36.95 ID:LN1gcgrV.net
興行ビザ関連のキャンセル多いな

336 :名盤さん:2022/10/13(木) 21:12:30.14 ID:Zs5pcUjW.net
リバティーンズのキャンセルはともかく、クリマン中心に立ち上げた組合みたいなとこに加盟してないプロモーターはビザ関連でキャンセル食らいまくってる印象ある
政府との連携の問題なんだろうか

337 :名盤さん:2022/10/13(木) 23:02:42.45 ID:Rx2UHSpV.net
ブルーノマーズ1番高い13万の席以外全部売り切れてるじゃん凄いね

338 :名盤さん:2022/10/13(木) 23:11:07.60 ID:ynwAaEuj.net
1番高い席のエリア増やしたから損した気分になるけど売れるだろう

339 :名盤さん:2022/10/13(木) 23:20:14.42 ID:oDQHcMpJ.net
13万出して10列目の端だったら嫌だもんな

340 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>325
シルクソニックあわせて4枚カウントじゃダメ?
今回シルクソニックの曲やるかどうかわからないけど。

ラスベガスのソロ公演だとカーディBとのコラボ曲「Please me」も歌ってる。
コラボ曲はたくさんある。

341 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
あの図見る限り当初は最前Aブロック10列目あたりまでが13万なのに後ろのBブロックまで全部13万円ぽいね、身長や位置によったらステージはよく見えないかも
Bブロックの1番後ろだったら40列とかだろうけどガガもBブロックまで10万だったしまぁそんなもんか?

342 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
マーク・ロンソンとのコラボ曲「Uptown Funk」は必ず歌ってるし
エミネムとのコラボ曲「Lighters」も前のツアーで歌ってたし
映画「トワイライト」に提供した「It will rain」やら

とにかくアルバム以外にもたくさん曲はある。

343 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>321
そんなの昔からで例えば80年代ハードコアパンクだとブラックフラッグはオリジナルアルバムが一度もUSTOP200に入ったことがない
ハスカードゥもインディ時代は圏外でメジャーデビューの2枚が140位と117位
それでも今にまで語り継がれてる

344 :名盤さん:2022/10/13(木) 23:56:58.21 ID:/TCNAAdx.net
単純に売上だけ見ればドレイクがダントツだと思うけど
ドレイクが日本に来るかといえば来ないし、来ても集客は難しいだろうし

日本人にはわかりにくいスーパースターのドレイク

345 :名盤さん:2022/10/14(金) 00:38:07.93 ID:78nzo0fX.net
ステヤン、リバティーンズ出演狙わないの?

346 :名盤さん:2022/10/14(金) 07:23:24.46 ID:nUAF5qUb.net
ドレイクなんて黒人のジャスティンビーバーでしかないんだからわざわざ聞く必要もないよ

347 :名盤さん:2022/10/14(金) 07:24:24.31 ID:zGCalNrk.net
2019年度
『较人-信春DetesansasmSEto四x
特亞水65%!
中国人
33%
朝鮮韓国人32%
婦化人
21%
他外国人
11%
日本人
3%
化加
军日本国内の外国籍犯罪(警視厅)
2019年度
殺人:1位韓国朝鮮2位中国
放火:1位韓国朝鮮2位中国
強姦:1位韓国朝鮮2位中国
暴行:1位韓国朝鮮2位中国
傷害:1位韓国朝鮮2位中国
恐喝:1位韓国朝鮮2位中国
窃盗:1位中国2位韓国朝鮮

348 :名盤さん:2022/10/14(金) 07:49:02.96 ID:/xJFZUPr.net
ドレイクの息子が可愛いよね
4分の1黒人なのに見えない

349 :名盤さん:2022/10/14(金) 08:15:50.45 ID:GF5f5F1c.net
>>325
ニッケルバックはまだCDが売れてた頃で
今とはアルバムの売り上げ規模違うから比べるのはちょっと‥

10年代はデジタル時代に入った事もあり
シングル単曲の方が数字が大きく出る傾向にある

ブルーノマーズはそこで強く
ダイアモンド(1000万以上)認定シングルの数は
ジャスティンビーバー(6枚)に次ぐ歴代2位の5枚

350 :名盤さん:2022/10/14(金) 09:21:12.04 ID:/U2R93Eu.net
>>349
ジャスティンダイアモンド認定そんなされてなくない?
RIAAのみるとブルーノマーズが6曲でジャスティンは3曲だよ
https://twitter.com/popbase/status/1577800516553146368?s=46&t=5pl1PdMupyT8jAyy1-53YQ
(deleted an unsolicited ad)

351 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
ハリースタイルズ As It Wasすげーイギリス臭い曲、アメリカでこの手の曲が大ロングヒットするとはな。地味だが中毒性がある。

グラミー大本命。
ソングオブイヤーはAs It Was。
アルバムオブイヤーも可能性大。
アデル、ビヨンセより勝つだろう。

ラップはケンドリック。Drake、Weeknd、シルクソニックは辞退。

352 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:18:40.49 ID:XJa3nI25.net
エドシーランのサポートがKhalidて

353 :名盤さん:2022/10/14(金) 10:38:03.81 ID:OxRVClUg.net
>>345
ステヤンはクリマンとか全くお伺い立てないでかっさらっていきそうだよな

354 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:01:14.15 ID:pa4csqqI.net
お伺い…ビジネスだぞ

355 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:05:25.16 ID:JWwR9q8X.net
ビジネスにお伺いは必要だろ

356 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:21:31.78 ID:OxRVClUg.net
>>354
ん?スマもクリマンもお互い何の気を遣わずにミュージシャン呼んでると思ってるの?

357 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:22:02.59 ID:GF5f5F1c.net
>>350
あらホントだ
https://en.wikipedia.org/wiki/RIAA_certification#RIAA_Diamond_certifications

↑ここに書いてある歴代ランクそのまま書いてしまった、失礼

RIAA公式の表がコチラ

https://www.riaa.com/gold-platinum/?advance_search=1&tab_active=awards_by_artist&format_option=singles&type_option=ST&col=certified_units&ord=desc#search_section


ブルーノは↑だと5枚
リードアーティストじゃないアップタウンファンク入れて6枚?

ジャスティンは↑だと2枚
デスパシートにフィーチャリングされてるの入れて3枚?

ざっと見るとブルーノが歴代1位かな

358 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:39:12.26 ID:ERqRO9K3.net
>>356
清水自身がコロナ前までは有力アーティストの取り合いで火花燃やしてたと言ってるが?
同業が集まって会議など夢の話だったと

359 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:48:03.01 ID:ZXWlLeRg.net
自分でコロナ前まではって言ってんじゃんw

360 :名盤さん:2022/10/14(金) 11:58:03.67 ID:RbOIACG2.net
エロマンガ Eromanga
オーストラリアの町
主要な結果
内容

エロマンガは、オーストラリアクイーンズランド州のサウスウェスト・クイーンズランド地方、クイルピー郡にある小さな町である。2016年の国勢調査では、エロマンガの人口は119人だった。ただし、エロマンガに実際に住んでいるのは30〜40人である。

361 :名盤さん:2022/10/14(金) 12:12:47.78 ID:5KKc4Y8A.net
>>357
ダイヤモンド認定は6作
最近「Lock out of the heaven」が認定されて
インスタで💎💎💎💎💎💎と大喜び

362 :名盤さん:2022/10/14(金) 14:24:03.77 ID:+aj8H0OW.net
>>359
だからリバ側がクリマンに対して義理を通すかの問題であってステヤンが正当にギャラとスケジュールの交渉をすればクリマンなんか関係ないだろ

363 :名盤さん:2022/10/14(金) 14:25:31.19 ID:3NrgNtww.net
>>362
義理を通すってなんですか?
知ったか恥ずかしいから黙ってた方が良いよ。

364 :名盤さん:2022/10/14(金) 14:49:20.60 ID:ZXWlLeRg.net
>>362
コロコロID変えんなよ
もうそんな時代じゃないんだわ

365 :名盤さん:2022/10/14(金) 15:00:38.60 ID:LWL15ZA7.net
ロバート・フリップと乳首嫁のお笑い動画、リアルでイギリスツアーに出るって

日本にも来ないかな、クリムゾンファンやたら多いだろ

366 :名盤さん:2022/10/14(金) 18:51:47.49 ID:ias0+7MV.net
ネーヨじゃねーよ!
ニーヨだよぅ!

367 :名盤さん:2022/10/14(金) 20:33:20.76 ID:Ybh8rK1q.net
ブルーノもっかい追加して

368 :名盤さん:2022/10/14(金) 20:46:41.15 ID:Bp5q7qPK.net
チケット余ってんじゃん
VIP SS

369 :名盤さん:2022/10/14(金) 20:49:34.59 ID:6zf/Mkrw.net
リセールあるんじゃない?

370 :名盤さん:2022/10/14(金) 21:17:17.48 ID:3NrgNtww.net
travis終わった

371 :名盤さん:2022/10/14(金) 21:22:14.37 ID:b3qsTZXL.net
>>370
義理は通せたか?

372 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>371
見た目以上に義理堅いんだよ俺は。
ブルーノがクリからHIPに
エドがスマからキョードーに
マルーン5がウドーからHIPに
みんな義理堅いから俺と一緒で義理通してると思うw
まあ新曲発表したレッチリはウドフェス出る時話あったって帽子言ってたけどな。

373 :名盤さん:2022/10/15(土) 01:39:29.74 ID:RSFc1yQx.net
ハリーハリーうるさい奴いるけどソロ一枚目からアメリカで評価されてただろ

374 :名盤さん:2022/10/15(土) 11:54:54.14 ID:ZXf7cr7j.net
>>336
組合作ったんだ
だから他の主催者が外タレを呼べない中
コロナ化の最中でもクリマンは外タレ呼べたんだ
それよりも沢田研二の主催者ごクリマンなんて知らなかったよ

375 :名盤さん:2022/10/15(土) 11:59:02.82 ID:4NORPqDI.net
南朝鮮K国モドキ

ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
自殺率 世界1位
出生率 世界最下位

誰もが嫌がるヘル朝鮮w

何も生み出せないから日本からパクる、盗むしか脳のない猿以下の知能。

ヒトモドキ、国モドキ。

376 :名盤さん:2022/10/15(土) 18:06:31.84 ID:Iq0Y+WR2.net
今現金使うのってライブ会場のロッカーだけだわ

377 :名盤さん:2022/10/15(土) 18:08:39.20 ID:t4YYRedY.net
誰もそんな話はしてないが?

378 :名盤さん:2022/10/15(土) 18:10:00.94 ID:QeBeR1Xv.net
アメリカのインディーバンドって国内ツアーも大変そうだな
LAからNYとかだと車移動は地獄だし機材運ぶとなると飛行機じゃかなりコスト掛からないか?

379 :名盤さん:2022/10/15(土) 18:27:30.83 ID:VrpYvhVj.net
普通はそのクラスは隣の州・隣の州って順々に地上移動しながらツアーするけど?

つか日本ですらそうやってツアー組むこと多いだろ

380 :名盤さん:2022/10/15(土) 18:32:07.34 ID:rLK9gBgx.net
カリフォルニア縦断するだけで青森から鹿児島までの距離あるからきつくない?

381 :名盤さん:2022/10/15(土) 19:17:26.00 ID:/0hOhycw.net
いやや、新幹線がないなんて!

382 :名盤さん:2022/10/15(土) 19:46:08.42 ID:8PYcH5DS.net
普通に考えて機材はトラックで演者は飛行機だろ
なんで演者が機材とともに移動するんだよw

383 :名盤さん:2022/10/15(土) 19:48:13.43 ID:oK89d04l.net
今来日してるゴサードシスターズって
ベンチャーズ並にドサ回りやな

384 :名盤さん:2022/10/15(土) 19:48:37.04 ID:gWEiU5nV.net
下積み中ならあるねw

385 :名盤さん:2022/10/15(土) 20:08:38.89 ID:uMldqrZf.net
演者が機材積んで移動すんのは普通にあるぞ

386 :名盤さん:2022/10/15(土) 20:25:03.25 ID:EUI6KPHZ.net
アメリカ国内でも飛行機移動って結構面倒だから車移動は普通にあるぞ

387 :名盤さん:2022/10/15(土) 20:44:26.36 ID:UcPUu9dF.net
アメリカは国内ツアーなら車移動だよ
大物ならツアーバスでキッチン、リビングルーム、シャワーもついてる
1日5~8時間くらい移動
インディーなら大きめのバンに機材も詰めてメンバーが交代で運転

388 :名盤さん:2022/10/15(土) 21:59:13.67 ID:VrpYvhVj.net
海外のバンド物の映画の定番シーンだよな、機材とメンバーみんなでバンに乗って長期ツアーするの

389 :名盤さん:2022/10/15(土) 22:45:05.89 ID:QVf6ltdF.net
今はアメリカもガソリン代高くなってるからきつそうだな

390 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
>>388
バンドワゴンとかな
途中車壊れたり仲間割れはお約束

391 :名盤さん:2022/10/16(日) 03:49:52.29 ID:sTl+LGXu.net
日本でも車移動大変そうだなって思うのによくやるわ

392 :名盤さん:2022/10/16(日) 10:29:00.59 ID:SFKlQsP/.net
グルーピーと駆け出しの音楽ライターなんかが一緒に乗ってたりな

393 :名盤さん:2022/10/16(日) 12:57:39.67 ID:99EXGsUF.net
タイニーダンサー歌って仲直りしそう

394 :名盤さん:2022/10/16(日) 13:18:39.19 ID:4zENLNE2.net
>>393
いまだに泣けるわ

395 :名盤さん:2022/10/16(日) 14:23:07.04 ID:COAWw9YI.net
チョン家畜国モドキの文化



チャート汚し、文化横領、文化盗用、人種差別、

詐欺、歴史捏造、パクリ、整形。

日本人は悪だと世界的にアピールするVANK。

犯罪集団。

殺害予告する信者も犯罪者。



被害者のふりした加害者チョン

恥ずかしくないのが理解できん。



VANKの正体ググってみろ

チョン文化?何だそれ?
お前チョンだろwww

チョン家畜国モドキの文化



チャート汚し、文化横領、文化盗用、人種差別、

詐欺、歴史捏造、パクリ、整形。

日本人は悪だと世界的にアピールするVANK。

犯罪集団。

殺害予告する信者も犯罪者。

396 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
2019年度

◼日本の刑務所に収監されている囚人◼

『殺人-障害65%

中国人
33%
朝鮮韓国人32%
婦化人
21%
他外国人
11%
日本人
3%
化加

军日本国内の外国籍犯罪(警視厅)
2019年度

殺人:1位韓国朝鮮2位中国
放火:1位韓国朝鮮2位中国
強姦:1位韓国朝鮮2位中国
暴行:1位韓国朝鮮2位中国
傷害:1位韓国朝鮮2位中国
恐喝:1位韓国朝鮮2位中国
窃盗:1位中国2位韓国朝鮮


日本で起こる犯罪の大半が中韓人によるもの。

断交あるのみ。在日チョンを日本から排除すれば日本はクリーンになります。

397 :名盤さん:2022/10/17(月) 10:52:17.63 ID:wFgkpXtk.net
ブルマー追加、ローチケ復活

398 :名盤さん:2022/10/17(月) 12:49:34.95 ID:7oOYWwVh.net
blackMIDI、大阪おとぼけビーバーで名古屋アイちゃんかよ
うらやましすぎる

399 :名盤さん:2022/10/17(月) 14:26:54.38 ID:xF87Chyt.net
ビートインクの仕切りは前座入れて本編短くなるから最悪だわ

400 :名盤さん:2022/10/17(月) 14:27:58.10 ID:5YQFQ1hl.net
前座を入れるの自体は歓迎するが、それで本編が短くなったら本末転倒だな

401 :名盤さん:2022/10/17(月) 14:37:52.21 ID:5SBCYPJi.net
>>399
おとビー嫌い

402 :名盤さん:2022/10/17(月) 14:40:50.43 ID:swMqJ/Ca.net
お前の趣味なんて誰も興味ない

403 :名盤さん:2022/10/17(月) 15:02:50.62 ID:xF87Chyt.net
!!!は前座に変なDJ入れて赤レンガのフェスと同じ一時間だったもんな

404 :名盤さん:2022/10/17(月) 16:19:06.62 ID:xibMWU5z.net
EYEとも仲良いのかブラミディて

405 :名盤さん:2022/10/17(月) 18:39:15.17 ID:dyVjUzEc.net
メンバーがボアダムスに影響受けまくってるらしい
他にも日本の音楽で好きなのたくさんあるって好きなアーティスト語るインタビューで言ってた

406 :名盤さん:2022/10/17(月) 19:28:23.21 ID:S7tCV4FE.net
テリー・ライリー、久石譲の体調不良で公演中止
ホントについてないな…

407 :名盤さん:2022/10/17(月) 19:51:52.71 ID:NVELejDx.net
>>406
知らなかった…ついてるな俺

408 :名盤さん:2022/10/17(月) 20:00:43.01 ID:uYYFzSmL.net
テリー・ライリーはいつまで活動できるのか不安
90歳近くなかった?

409 :名盤さん:2022/10/17(月) 21:33:38.84 ID:f0ofxNm7.net
>>407
テリーさんはライブできる体調なのね
見れるうちに見といた方が良いな

410 :名盤さん:2022/10/17(月) 21:38:41.15 ID:uYYFzSmL.net
まあぶっちゃけいつ何があってもおかしくない歳

411 :名盤さん:2022/10/17(月) 21:45:53.51 ID:cgB+D99d.net
テリーは100歳超えそう

412 :名盤さん:2022/10/17(月) 23:57:33.37 ID:vWkleAvM.net
アリシア・キーズと旦那のスウィズ・ビーツ来日中かw
ttps://twitter.com/jiro_kame/status/1581911906990063616
(deleted an unsolicited ad)

413 :名盤さん:2022/10/17(月) 23:59:46.24 ID:cXp0Dqtk.net
デブ

414 :名盤さん:2022/10/18(火) 00:22:09.53 ID:Lplliujx.net
なんでラーメン二郎が

415 :名盤さん:2022/10/18(火) 08:28:24.13 ID:7gM7YrTT.net
この方、DPZの素人の手作り二郎系ラーメンを本物の店主に食べてもらう
的な記事で観た気がする笑

416 :名盤さん:2022/10/18(火) 09:54:56.93 ID:A8FQaCnr.net
とりあえず在日チョンは排除で。

日本で日本人を無差別に殺そうとした朝鮮国籍の在日チョンカスが逮捕!!!
http://www.ryuji-satou.com/icon/007baikokudo_asahisinbun11.jpg

日本の犯罪は9割が在日チョン、中国人によるもの。

417 :名盤さん:2022/10/18(火) 09:56:26.89 ID:A8FQaCnr.net
チョンは家畜、奴隷。臭い

世界的に見下され、バカにされている地球のゴミ

何が在日ヘイトだよ日本ヘイト、反日やってんのてめーらだろうが。在日は生きる価値、なし。

半島で生きれば?日本に甘えるな近寄るなたかるなコジキ

チョンは家畜、奴隷。臭い

世界的に見下され、バカにされている地球のゴミ

何が在日ヘイトだよ日本ヘイト、反日やってんのてめーらだろうが。在日は生きる価値、なし。

半島で生きれば?日本に甘えるな近寄るなたかるなコジキ

チョンは家畜、奴隷。臭い

世界的に見下され、バカにされている地球のゴミ

何が在日ヘイトだよ日本ヘイト、反日やってんのてめーらだろうが。在日は生きる価値、なし。

半島で生きれば?日本に甘えるな近寄るなたかるなコジキ

418 :名盤さん:2022/10/18(火) 12:29:39.91 ID:pEB9oJ+K.net
スクリレックスも来日中

419 :名盤さん:2022/10/18(火) 14:03:05.35 ID:68x263XY.net
ドレゲンも

420 :名盤さん:2022/10/18(火) 15:27:35.17 ID:l7KAACY6.net
円安ドル高だからドル持ちにはたまらんわな
アベノミクスの結果

421 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
買春旅行にいきたくなるね

422 :名盤さん:[ここ壊れてます] .net
あぁ いまどきは日本がその対象なんだろうかね

423 :名盤さん:2022/10/18(火) 17:23:52.83 ID:k+KtQVXR.net
アベノミクス笑

424 :名盤さん:2022/10/18(火) 17:57:22.38 ID:9mr6VoN1.net
Hentaiの国だからなあ

425 :名盤さん:2022/10/18(火) 18:53:25.06 ID:tbbHH/JY.net
Maisie Peters

東京 2023/3/16(木) 渋谷WWWX
開場・開演
OPEN 18:00 / START 19:00
チケット
オールスタンディング¥6,500(税込/1drink別)
チケット発売日
10/29(土)10:00am~

426 :名盤さん:2022/10/18(火) 19:29:51.87 ID:l7KAACY6.net
>>423
今どきは外国人普通にスマホでヘルス行くんだろうな

427 :名盤さん:2022/10/18(火) 23:27:49.60 ID:fEDYSsPV.net
風俗っていいの?めっちゃお金取られそうで行けない

428 :名盤さん:2022/10/19(水) 00:58:56.62 ID:8GYwB2zm.net
童貞乙

429 :名盤さん:2022/10/19(水) 02:42:29.53 ID:Ey9AseL8.net
>>428
めっちゃいいよ。来日ミュージシャンも風俗連れてけって言う人多いみたいよ

430 :名盤さん:2022/10/19(水) 03:05:30.87 ID:zujj/s+U.net
>>427
向き不向きあると思う
あんな売女どもに汚え空間で大金払って身体触られるなんて俺からしたら拷問

431 :名盤さん:2022/10/19(水) 07:33:23.47 ID:5eEJ1Jnt.net
もう2年ぐらい行ってない
コロナのせい
貯金が増える一方

432 :名盤さん:2022/10/19(水) 11:18:40.27 ID:J8uXrkgf.net
高級店に行けば良さそう

433 :名盤さん:2022/10/19(水) 12:43:18.53 .net
仲本さんマジかよ

434 :名盤さん:2022/10/19(水) 23:18:30.22 ID:jwzFxCEX.net
ブルーノマーズ、大阪両日ともスタンドだったわ
単にぴあとかローチケの一次選考でアリーナってやっぱり難しいんかな

435 :名盤さん:2022/10/19(水) 23:30:03.82 ID:oOnpue3n.net
そもそもアリーナ席が圧倒的に少ないからな
それにアリーナ後方なら全然スタンドのが見やすいし臨場感はあるけど良し悪しだな

436 :名盤さん:2022/10/19(水) 23:39:05.31 ID:zujj/s+U.net
>>434
H.I.Pのプラチナムが大優先だろうし次にモバイルもあるからぴあローチケはその後ろになるだろうね

437 :名盤さん:2022/10/20(木) 00:00:59.64 ID:w0S46Da9.net
434だけど情報ありがとう。両方ともSS席だったから期待し過ぎてしまった。
SS席が一番当たり席と外れ席の差が大きそう

438 :名盤さん:2022/10/20(木) 00:10:19.25 ID:Escs3ALR.net
>>437
VIPSSで13万出して1列目の1番端っことかもまぁまぁハズレだしSS席の当たりはかなり少ないからドンマイだね
むしろVIPSの真後ろのSS席とかだいぶ見づらそうだしスタンドのがいいんじゃない?
アリーナ後方は下手したらマジで一切なんも見えんで終わる時もあるけどスタンドならステージ見えるだろうしね、まぁ気を取り直して楽しんでおいでー

439 :名盤さん:2022/10/20(木) 07:25:39.23 ID:bxFCmRRv.net
前回の埼アリはスタンドだった、
整理番号が確か二桁番台だったのでスタンド最前列で前のアリーナ後席より良かったよ。
ただアリーナ外周ぐるっとスタンド客が行列していたので遅番号でチビだとなんも見えない可能性も。

440 :名盤さん:2022/10/20(木) 07:57:53.59 ID:m4+xnl2G.net
ガンズの土曜の前座にLOUDNESSか

441 :名盤さん:2022/10/20(木) 08:05:00.21 ID:VgBoEP6Q.net
>>439
ブルーノたまアリ200レベルで座席指定だったんだけど200レベルに整理番号制のエリアもあったの?

442 :439:2022/10/20(木) 08:13:32.72 ID:WgJiFZha.net
>>441
追加でスタンディングが出ました

443 :名盤さん:2022/10/20(木) 08:48:19.35 ID:2GPpOuN9.net
通路に客入れたって事?
消防法に引っかからないのかね。すごいな。

444 :名盤さん:2022/10/20(木) 09:14:24.46 ID:W/hkf5Bh.net
>>434
ブルーノ大阪フツーに外れた人多いからそれでもラッキー
なんか別格に人気あるな

445 :名盤さん:2022/10/20(木) 09:44:31.97 ID:o367wGJ2.net
アリーナでいい席でも前に190cmのアフロがいたら詰むからな。通路側なら横にずれる事が出来るから通路側最強。

446 :名盤さん:2022/10/20(木) 10:04:03.61 ID:XDjh619f.net
ブルーノ・マーズ来るんで一時的にスレ人口増えてるな

447 :名盤さん:2022/10/20(木) 11:48:02.76 ID:wqDxtcdR.net
今ドームでライブできんのブルーノ、テイラー、アリアナ、エド、ジャスティンくらい?
日本でブルーノ受けるくらいならウィークエンドも人気出てもいいのに全然日本で人気ないし

448 :名盤さん:2022/10/20(木) 12:22:53.38 ID:IhaMcBUo.net
ここ日本ではウィーケンさんより1975の方が売れますが
それは別に不思議なことじゃない

449 :名盤さん:2022/10/20(木) 12:27:55.41 ID:0MBUGTk1.net
ウィークエンドは見た目と曲のギャップがね

450 :名盤さん:2022/10/20(木) 12:39:03.26 ID:gSwtuMLg.net
志村=ジョン
加藤=ポール
仲本=ジョージ
ブー=リンゴ

451 :名盤さん:2022/10/20(木) 12:51:45.47 ID:QyA6S9lg.net
>>447
ソロ限定?
ポールは?

452 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:04:21.55 ID:xPs3rS8b.net
>>444
普通に転売探したら定価で買えたわ

453 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:24:15.43 ID:Escs3ALR.net
ブルーノマーズのチケットTwitterで沢山譲渡出されてるね、どれだけが詐欺なのかわからんが
家族総出でチケット申し込んで総額50万になってしまったので誰かに譲らないと死活問題ですとか書いてるやつもいてワロタw

454 :名盤さん:2022/10/20(木) 13:46:27.68 ID:zN1hqm3o.net
それすら本当かわからないからなー

455 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:12:27.83 ID:Escs3ALR.net
10年前から12,000ツイートもしてるアカウントだから詐欺じゃなさそう
いや、アカウント買い取ったりする事もあるから詐欺かどうかはマジでわからんな

456 :名盤さん:2022/10/20(木) 14:35:06.85 ID:bQ5hCeAQ.net
30日普通に買えたのになぜ転売できるのか謎すぎる

457 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:19:20.75 ID:4kwXrHZT.net
Twitterは普通に危ないし詐欺らても助けてもらえないからやめといた方がいい
やっぱりチケ流とかが安全だよ

458 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:43:47.76 ID:XxXNNxHd.net
>>447
マルーン5、コープレもいけるな
あとビリー、1975あたりもやろうと思えばできそう

459 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:49:55.33 ID:1h/tZUpu.net
1975は人気あるけど流石にドーム出来る程じゃないだろ

460 :名盤さん:2022/10/20(木) 15:52:41.70 ID:W/hkf5Bh.net
>>457
ブルーノでも誰でもライブ観れなくて死んだ人とかいないからね
ライブ観て事故で死んだ人はけっこうたくさんいます
難聴になった人はもっとたくさん

461 :名盤さん:2022/10/20(木) 19:31:54.99 ID:lR1lZXc1.net
1975は今回ようやくアリーナです

462 :名盤さん:2022/10/20(木) 20:08:55.18 ID:XDjh619f.net
オーロラ

463 :名盤さん:2022/10/20(木) 21:23:25.72 ID:5nIaaWLj.net
AURORAちゃーん!!!

464 :名盤さん:2022/10/20(木) 21:28:06.33 ID:XDjh619f.net
そこまでファンじゃないけど、クリマンのクラウドファンディングのチケット有効だから行ってみるわ

まだ無料チケット3枚余ってる

465 :名盤さん:2022/10/20(木) 23:29:32.12 ID:3uuVhRC9.net
オーロラ 、前後に何かイベントあるのかな?
1日だけとは考えにくいよな

466 :名盤さん:2022/10/21(金) 04:21:40.65 ID:yVycz1Zv.net
アジアツアーの一環だから普通に一公演だけじゃね?

467 :名盤さん:2022/10/21(金) 08:35:05.09 ID:R9GHVkbE.net
150円になったがいつこのレートが適用だろうか

468 :名盤さん:2022/10/21(金) 08:37:54.48 ID:8a52BACX.net
ルイスコール東京追加公演

469 :名盤さん:2022/10/21(金) 09:59:57.24 ID:gv4/ZqmB.net
ブルーノマーズ来日公演で初めてローチケで買ったけど、ほんと二度と買いたくない!抽選当たる人と当たらない人の差激しすぎるし、重複で当たってる人いっぱいいるのにリセールもなし、親チケも譲れず融通きかない。空席だらけだったらローチケのせいだ!

なぜ重複で買うのかって言ったら、そんなに当たると思ってないからですよ!2日間のどちらかで行きたいから両日買うし、4枚で買った方が当たりやすいと聞いたから4枚買う。絶対行きたいからたくさん応募してるけど、当たるのは1つでいい!

これが平均的なブルーノマーズファンなのかな

470 :名盤さん:2022/10/21(金) 10:04:47.88 ID:mvTUq/Uv.net
興奮してるのいいけど、そういうのはアーティスト個人スレでやってね

471 :名盤さん:2022/10/21(金) 11:00:01.44 ID:ABwkSVtE.net
>>469
面白すぎるw

472 :名盤さん:2022/10/21(金) 13:15:15.85 ID:jQKIn5wY.net
>>469
コロナ前に何回も仕事で行けなくて
親チケットは譲れないので無駄にしたよ
直前だったのでリセール期間は終わっていと
今のチケットはそんなもの

473 :名盤さん:2022/10/21(金) 13:17:17.99 ID:jQKIn5wY.net
>>469
後チケ流で倍で転売されているから売れば

474 :名盤さん:2022/10/21(金) 18:41:31.93 ID:ScuSiqjt.net
ブルーノマーズ、リセール無くて草
2日とも行かなあかんわ

475 :名盤さん:2022/10/21(金) 18:48:14.00 ID:yvaoM69b.net
469の文書すら理解できないのか

476 :名盤さん:2022/10/21(金) 19:04:19.45 ID:+dnXFu/N.net
文書て

477 :名盤さん:2022/10/21(金) 20:08:39.97 ID:/l+hKud/.net
>>469
いっぱい当選せて良かったな。
あんまり興奮するなよ。

478 :名盤さん:2022/10/21(金) 20:10:39.40 ID:29gJzoB7.net
せて🤔

479 :名盤さん:2022/10/21(金) 20:38:40.07 ID:NyEtbzTG.net
>>469
全然抽選が当たらないのって過去に当選しても金払わなかったり、発券しなかったりしたからか?

480 :名盤さん:2022/10/21(金) 20:52:34.29 ID:+dnXFu/N.net
支払いスルーは要注意ユーザーになってそう

481 :名盤さん:2022/10/21(金) 21:13:45.35 ID:uNjeomll.net
ブルーノのグッズひどすぎ笑

482 :名盤さん:2022/10/21(金) 21:25:27.08 ID:yVycz1Zv.net
誤植やばいなwライワ゛は草

483 :名盤さん:2022/10/21(金) 21:32:37.31 ID:y7mAkxhX.net
<NIGHTWISH Japan Tour 2023>
NIGHTWISH来日公演が決定!
前回から実に6年半もの時を経ての待望の来日!
メタル大国のフィンランドで国民的な人気を誇るNIGHTWISH
琴線に触れる哀愁のメロディがこの冬、日本人の心に染み渡る!

■大阪
2023/1/25(水) なんばHATCH

開場・開演:OPEN 18:00 / START 19:00

チケット:
1Fスタンディング¥9,500(税込/1drink別)
2F指定席¥10,500(税込/1drink別)

■東京
2023/1/27(金) EX THEATER ROPPONGI

開場・開演:OPEN 18:00 / START 19:00

チケット:
スタンディング¥9,500(税込/1drink別)
指定席¥10,500(税込/1drink別)

■東京
2023/1/28(土) EX THEATER ROPPONGI

開場・開演:OPEN 17:00 / START 18:00

チケット:
スタンディング¥9,500(税込/1drink別)
指定席¥10,500(税込/1drink別)

484 :名盤さん:2022/10/21(金) 21:36:49.52 ID:QG8QnELC.net
ナイトウィッシュにしては小さいハコだな
欧州じゃ1万人のアリーナだし北米で4000人のシアターでやってるのに

485 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:04:03.42 ID:T8MNFuoC.net
日本でアリーナやる1975さんの3分の1しか売れてないから
メタルだとスリップノットさんより売れないし

486 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:17:27.52 ID:yVycz1Zv.net
1975って日本のアリーナツアー埋められそうなの?

487 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:20:47.96 ID:WauqvTUR.net
>>486
愛知以外埋めたよ
愛知県民洋楽聴けよ

488 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:23:50.92 ID:yVycz1Zv.net
すげーな
いつの間に日本でそんなに人気出てたんだ

489 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:24:32.91 ID:rFf7PElz.net
日本に来るだけでいいよ
Black Label Societyなんか日本に何年来てないんだよ・・・・

490 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:26:15.47 ID:5Wf2i3hF.net
>>489
あー、確かに観たいな
ダウンロードで呼んでくれねぇかな

491 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:48:46.49 ID:Fkdx0Bmt.net
>>487
リナサワヤマもまだうめられないしな
1200人キャパの箱で

492 :名盤さん:2022/10/21(金) 22:51:11.53 ID:u1UpcaHY.net
愛知なんて中日にしか興味ないんだから外タレくる必要ねえわ

493 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:17:38.50 ID:E5YlA3Rj.net
愛知県民だが、夏のプライマルは売り切ったぞ

494 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:26:13.78 ID:O2sgNtEo.net
>>492
まるでナゴドは埋まってるような言い方するな

495 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:37:20.11 ID:6wY3RnLa.net
>>494
今日一番笑ったwwwww

496 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:45:06.92 ID:T8MNFuoC.net
リナヤマさん名古屋だけ箱小さすぎ草
愛知民は信用ならんということだな
こんな東名阪ツアー初めて見たわw
ふつうセンチュリーか名古屋Zeppだろ

497 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:46:17.74 ID:vijxuyeR.net
ルイスコール、神田か...
狭いし音悪いんだよな...

498 :名盤さん:2022/10/21(金) 23:48:19.85 ID:T8MNFuoC.net
ダイアモンドホールは1000人
国内アーティストでいえば東京でZepp台場
入れるくらいのところがやるとこ

499 :名盤さん:2022/10/22(土) 00:10:12.92 ID:SJbLi5wk.net
マジレスすると東京圏は、埼玉、千葉、神奈川がある
大阪圏は京都、兵庫がある
名古屋圏は名古屋だけ

人数が圧倒的に違うだけ

500 :名盤さん:2022/10/22(土) 00:15:33.42 ID:YCIonewa.net
>>499
三重とか岐阜とかの人間は名古屋に集まらないの?

501 :名盤さん:2022/10/22(土) 00:29:40.83 ID:idLrftIU.net
三重とか岐阜のやつが洋楽聴くと思ってんの?

502 :名盤さん:2022/10/22(土) 00:52:42.66 ID:BnlRhTcC.net
>>487
1975がやる愛知のスカイエクスポは新しいけどアクセスくそ悪いから平日なら絶対埋まらん。あそこでやると決めた呼び屋が悪い。これのせいで名古屋圏は集客無理と思われるのほんと嫌

503 :名盤さん:2022/10/22(土) 02:15:51.06 ID:ae40yCkM.net
ガイシなんてもっと埋まらんじゃろ

504 :名盤さん:2022/10/22(土) 02:42:27.56 ID:/rTGzL6y.net
三重も岐阜も愛知に入る手段は基本車だし平日に侵入してこないからな
帰るだけで

505 :名盤さん:2022/10/22(土) 02:47:01.66 ID:JxXdEIfy.net
>>491
リナサワヤマ日本人に全く受けなさそうだよねサマソニも大阪会場は全然盛り上がってなかった
見た目あれだし歌声へろへろだしダンスも素人な上に音楽性的にも日本人好みじゃないもんね
さすがにZeppくらい埋められんとカッコつかないから余ったら招待配りまくるのかな?音楽業界周りの意識高い系には大ウケしそう

506 :名盤さん:2022/10/22(土) 03:18:06.96 ID:RXn/+tcz.net
どんだけ卑屈なんこいつ

507 :名盤さん:2022/10/22(土) 06:28:56.97 ID:5/6P5hbT.net
>>505
サマソニ大阪は暑すぎた
お前も観てたらわかるだろう
リナさんも終わったら倒れてるとこツイしてたしその熱い中ライブ自体は良かったぞ

508 :名盤さん:2022/10/22(土) 07:21:46.13 ID:JxXdEIfy.net
>>507
暑いのはみんな一緒だよね
他のライブは違うのかと思ってライブ動画見ても声へろへろじゃない?MØとかシンディー・ローパーとか暑くてもパワフルだったよ
あなたファンなのかな?だとしたらごめんね、リナサワヤマのウリは歌の上手さじゃないだろうし気に触ったらごめんね

509 :名盤さん:2022/10/22(土) 07:47:45.80 ID:+acVc7h+.net
自分が好きじゃないからって他と比較して貶すのはやめた方がいいって学校で習わなかったか?
しかも暑いのはみんな一緒だよねって自分がやってもいないのにダサすぎる

510 :名盤さん:2022/10/22(土) 07:49:26.28 ID:yh/bZkeI.net
シンディ出すあたりBBAだろうな

511 :名盤さん:2022/10/22(土) 07:56:01.49 ID:JxXdEIfy.net
5chだろここ、歌下手に歌下手って言って何が悪いんだろ

>>510
MØ知らないあなたのほうがお年寄りじゃない?

512 :名盤さん:2022/10/22(土) 08:01:44.05 ID:Hu4t5lO5.net
こいついつものレスバ連投キチだろ
構うなよ

513 :名盤さん:2022/10/22(土) 08:03:52.98 ID:JxXdEIfy.net
ここにレスなんかほとんどしないよ
サマソニスレでも結構不評だったじゃんリナサワヤマの歌唱力

514 :名盤さん:2022/10/22(土) 08:06:31.30 ID:NmhbraFB.net
ここはリナサワヤマのファン多いなチケット買ってやれよ

515 :名盤さん:2022/10/22(土) 08:51:20.01 ID:Y2pXVvG6.net
>>505
客多かったし盛り上がってたように見えたけどな。

516 :名盤さん:2022/10/22(土) 09:09:56.95 ID:3S+WK5NM.net
ガイシは厳しいがアリーナツアーのために
アリーナしたいというアーティストがエキスポを使うのだろうが
それなら神奈川のぴあアリーナに逃げた方がよい

517 :名盤さん:2022/10/22(土) 09:24:45.39 ID:+ogIZBn/.net
リナ、東京でそれなりに盛り上がってたけどな。
歌下手とも思わなかった。
見た目は外国人にはウケるんじゃないの?日本人的にはブ○だろけど。

518 :名盤さん:2022/10/22(土) 09:33:16.85 ID:q3JRIxsC.net
>>515
だよな
PA卓近くで見てたけど盛り上がってたわ

519 :名盤さん:2022/10/22(土) 09:48:52.85 ID:PJ1DWBxi.net
1975の一般発売は来週からか

520 :名盤さん:2022/10/22(土) 09:55:14.82 ID:9uO/3lGF.net
SKEはガイシ3日満杯らしいが、、いつの時代もメタル以外は集客厳しいな名古屋は

521 :名盤さん:2022/10/22(土) 10:00:52.99 ID:PJ1DWBxi.net
1975は大阪と名古屋ガラガラで中止でしょ

522 :名盤さん:2022/10/22(土) 10:29:14.80 ID:+Mc7T4PW.net
>>520
唐突にメタルが出てきたからKSEかと思った

523 :名盤さん:2022/10/22(土) 12:20:59.71 ID:rUam6aFz.net
ルイスコールて何でこんな人気なの

524 :名盤さん:2022/10/22(土) 14:04:49.25 ID:BnlRhTcC.net
1975横浜ぴあアリーナ2日と大阪城ホールなら名古屋もガイシで良かったんじゃね?まぁ横浜も大阪も埋まらん気がするが

525 :名盤さん:2022/10/22(土) 15:33:41.70 ID:I7RalR4G.net
>>508
>リナサワヤマのウリは歌の上手さじゃない

欧米で受けてますがウリ

526 :名盤さん:2022/10/22(土) 20:00:44.35 ID:5/6P5hbT.net
>>523
今まで日本でしてきたライブが良かったからじゃねーの
チックチックチックとかも何回来ても埋まるじゃん楽しいから

527 :名盤さん:2022/10/22(土) 21:08:30.48 ID:yyujM1oB.net
ブルーノマーズのライブ、ツイッターでは絶賛の嵐だけど、通の人の感想が聞きたい

528 :名盤さん:2022/10/22(土) 23:23:07.87 ID:+acVc7h+.net
何そのアイドルファンが絶賛してるだけだろみたいな感じ

529 :名盤さん:2022/10/23(日) 00:07:01.69 ID:GXNLAc6R.net
初めての人が多いだろうから見れただけで、聞けただけで幸せになるでしょ

よく来る人は比較できるけど

530 :名盤さん:2022/10/23(日) 01:59:56.51 ID:B3gYgLth.net
>>527
YouTubeにも大阪の動画たくさん上がってるから見たら良い。ありゃたのしい「スキヤキ」やってたわ

531 :名盤さん:2022/10/23(日) 02:30:47.66 ID:MuSzVFWs.net
ブルーノマーズのライブは行って損はない
そもそもヒットした曲ばっかだし、歌もダンスも上手いから曲知らなくても楽しめる

532 :名盤さん:2022/10/23(日) 04:36:23.76 ID:WMEi/Puv.net
でもお高いんでしょ?

533 :名盤さん:2022/10/23(日) 05:03:59.35 ID:zlJF9TEG.net
ケンドリックラマーのパリ公演,今、Twitchで生配信してるけど、これだけの会場、日本で埋まるかな

534 :名盤さん:2022/10/23(日) 05:24:43.18 ID:klKMcJf3.net
フランスは黒人かなり多いからラップも滅茶苦茶人気あるよ
人種統計隠してるけど多分ヨーロッパで一番多いんじゃないかと言われてる

535 :名盤さん:2022/10/23(日) 06:01:24.03 ID:LUTPMc6s.net
さわりやま は うざい
曲よくない
声悪い
ブサイク
チョン

536 :名盤さん:2022/10/23(日) 06:03:17.76 ID:LUTPMc6s.net
さわりやま は 女版星飛雄馬

537 :名盤さん:2022/10/23(日) 06:29:31.88 ID:jhJj0eSS.net
パリて普通にライフル構えた警官いるのに驚くよね
どんだけ治安悪いねん

538 :名盤さん:2022/10/23(日) 08:54:41.49 ID:foyaKY8R.net
ケンドリック・ラマーさんならO-EAST埋まるよ

539 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:22:24.62 ID:AUnqvGfK.net
そんなん余裕でしょ
武道館でもいけるよ

540 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:25:27.35 ID:XFxHTIFz.net
パリで地下鉄乗ってるとアジア人は100%狙われる

541 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:28:46.90 ID:GOobOV3X.net
物騒すぎるだろ笑
何万人のアジア人がいると思ってんだ

542 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:31:35.57 ID:Cqqv+bVv.net
>>533
埋まるよ

543 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:32:24.68 ID:foyaKY8R.net
海外の地下鉄はどこでヤヴァイ
グースカ寝てた黒人ニキをこないだ見たが
彼はこの日本でヒップホップ精神を忘れてしまったようだ

544 :名盤さん:2022/10/23(日) 09:32:32.53 ID:Cqqv+bVv.net
>>540
そんなことない

545 :名盤さん:2022/10/23(日) 10:22:45.96 ID:YV8CKWem.net
暴力的な狙われ方じゃなくてアーッ的な狙われ方ね

546 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:29:54.45 ID:wbFGpHXx.net
今度のスクエアプッシャー、木金と2日行くんだけど毎回セットって変わるんかね
VJと一緒にやるから全公演ガチガチの一緒になるかな…

547 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:50:01.22 ID:0M84w0Hw.net
>>546
ソロは基本的に構成変わらない、アルバム曲を多少崩して流すだけ
アンコールでベースだして数曲やって終わり

548 :名盤さん:2022/10/23(日) 21:53:55.30 ID:wbFGpHXx.net
おー早速ありがとう
そっかーショバリーダーワンは見応えあったけどソロはそんななのね…

549 :名盤さん:2022/10/23(日) 22:24:02.50 ID:zodFo5lY.net
スクエアプッシャーのライブは毎度そんな面白くないよな、ベース弾くパートがもっと多ければいいんだけど
ショバリーダー・ワン観てるとどうしても見劣りする
VJもあまり面白くないし、ライゾマって過大評価だと思うわ

550 :名盤さん:2022/10/23(日) 22:37:46.27 ID:Cqqv+bVv.net
プッシャーのライブはメチャクチャシオ
映像に頼りすぎでつまらん

551 :名盤さん:2022/10/23(日) 23:39:04.26 ID:foyaKY8R.net
スクエアプッシャーのライブとかつまんなそう

552 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:04:12.52 ID:H8sVSX/o.net
フジロックのホワイトでみたけどよかったよ

553 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:17:28.29 ID:Fg7N23Bi.net
ホワイトはすげー音圧で最高だった
どんどん人いなくなってったけど

554 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:29:03.68 ID:Cqg3BYLh.net
ホワイト史上最凶のキリキリ切り裂かれるような鋭利な音で最高だったないつぞやのスクエアプッシャー
耳がイカれるギリギリだったのかなあれ

555 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:32:09.98 ID:pO4aPauc.net
>>554
難聴になるぞ。耳って爆音ですぐ壊れる。モグワイ爆音キターッとか言ってる連中は耳栓してるから

556 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:33:17.36 ID:Cqg3BYLh.net
>>555
いやその後なんともなかったのよね

557 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:43:56.96 ID:ajI2QUja.net
スクエアプッシャー今から買える?

558 :名盤さん:2022/10/24(月) 00:47:06.12 ID:TeP2ei3o.net
今ってそれなりにライブ行ってる人は当然に耳栓用意してるものと思ってたけど、そんなことない?

559 :名盤さん:2022/10/24(月) 01:08:09.62 ID:Zjbz6X38.net
フジのホワイトが良かったってあれスクエアプッシャーとしては下の方のライブだけどな

560 :名盤さん:2022/10/24(月) 02:37:14.61 ID:U5DkAgYM.net
プッシャーもいいけどHudson Mohawke見たい

561 :名盤さん:2022/10/24(月) 07:01:51.65 ID:Uzvgg82R.net
耳だけは鍛えられないし一度機能が低下したら戻らないことに注意するんだよ

562 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:04:27.32 ID:pO4aPauc.net
>>561
ほんとーに

563 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:12:38.61 ID:+Nn0HkLH.net
クラブとかでDJとかプロモーターとか日常的に行かないといけない人は専用の耳栓してる人多いね

564 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:43:49.84 ID:WvWT6TsO.net
やばいと思ったらトイレ行ってトイペちぎって丸めて耳につめろ

565 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:46:31.99 ID:+Nn0HkLH.net
ちゃんと音楽の音は全部聞き取れつつ耳へのダメージは軽減するような専用の耳栓とかあるよ

566 :名盤さん:2022/10/24(月) 08:50:59.35 ID:3xQkfLRR.net
耳栓じゃなくてもワイヤレスイヤホンでもだいぶ違うぞ
あと広い会場だと地味にダメージがあるのが隣のやつのバカでかい拍手の音ね

567 :名盤さん:2022/10/24(月) 11:04:21.58 ID:rU0Vip4N.net
トイレットペーパーをトイペって略すん初めて見たかも

568 :名盤さん:2022/10/24(月) 12:38:25.56 ID:NpYUZthe.net
この前トラヴィスのライブで付き添いの人と白い杖ついてる人いたけど視覚障害者かな 耳聞こえなくなるのもきついけど見えなくなる方がだいぶきついな

569 :名盤さん:2022/10/24(月) 16:36:23.73 ID:SJ7JINIW.net
見えないほうがきついよ、俺は耳聞こえないけど目が見えるからこうやって書き込みできてるし

570 :名盤さん:2022/10/24(月) 17:12:14.63 ID:pO4aPauc.net
クルアンビンと坂本慎太郎の難波ハッチ迷ってる間にソールドした坂本慎太郎の単独の大阪はまだチケある

571 :名盤さん:2022/10/24(月) 19:11:01.74 ID:3xQkfLRR.net
tonal tokyoやっとタイムテーブル出したな
しかしクリマンサイトの更新なし
仲違いした?

572 :名盤さん:2022/10/24(月) 19:31:18.25 ID:RyblV4Tx.net
仲違いて

573 :名盤さん:2022/10/24(月) 21:00:37.33 ID:8ph8E4Wn.net
tonal tokyoって本当にやるんだ…

574 :名盤さん:2022/10/24(月) 21:08:16.55 ID:lO2AYLmR.net
Tonal Tokyoのトリ付近時間長いし結構満足出来るよなこれ

575 :名盤さん:2022/10/24(月) 21:14:00.46 ID:bOQwkIQB.net
Tohjiを除けば日本人アーティスト含め全部見所あるってすごくない?
目玉がいないから集客大変なんだろうけど

576 :名盤さん:2022/10/24(月) 21:18:30.41 ID:sFJWAvQo.net
しかも性犯罪者ガーでネガキャンされてるからな
目玉いないのは仕方ないとしてももっとマシなブッキングできなかったのか

577 :名盤さん:2022/10/24(月) 22:39:10.87 ID:YRzhiOyK.net
ライは違う見たいじゃん

578 :名盤さん:2022/10/24(月) 22:39:54.97 ID:WGjjuxhy.net
どーなる東京!?

579 :名盤さん:2022/10/24(月) 22:47:32.77 ID:YRzhiOyK.net
また外国人にインビ配ってそう

580 :名盤さん:2022/10/24(月) 22:48:33.59 ID:pO4aPauc.net
>>578
のもじりなの?

581 :名盤さん:2022/10/24(月) 23:17:05.47 ID:OfB9p4Ij.net
下世話な話で申しわけないが、大物アーティストだと、ガーシーのようにアテンドとかあるんやろか
昔、ハリウッド俳優なんかが映画のPRで来日する時にはアテンドがあるということをゴシップ誌が書いていた

582 :名盤さん:2022/10/24(月) 23:22:45.87 ID:sFJWAvQo.net
大物じゃなくても普通にあるだろw
日本じゃなくてもどこ行ってもあるよ
変な女引っかけられても困るから用意すんのよ

583 :名盤さん:2022/10/24(月) 23:53:54.01 ID:b5GbCsBh.net
若い人はもうグルーピーとか知らないよね

584 :名盤さん:2022/10/24(月) 23:56:06.32 ID:OfB9p4Ij.net
>>582
音楽業界あんまり知らないから、教えてくれてありがとう
そのへんの管理ってどこの国も同じなんだな 相手に合わせてランクがありそう

585 :名盤さん:2022/10/25(火) 00:01:36.05 ID:v4H7ZCi8.net
>>583
昔洋楽板にグルーピーのスレあって面白かった。その中で大物ピーがネトウヨ活動家になってた
今もスレはないけどピーはいるだろ

586 :名盤さん:2022/10/25(火) 00:16:22.94 ID:IwaKKHZQ.net
>>585
あーあったあったw
なつかしいわ

587 :名盤さん:2022/10/25(火) 00:19:19.89 ID:6jdgt6ct.net
RhyeもLanyも一般人が聞き齧った情報で性犯罪者だって断定してて恐ろしい
なんで判決を待たないんだろう

588 :名盤さん:2022/10/25(火) 00:20:55.52 ID:SA8xm/ED.net
Tonal Tokyoスポンサーいるから中止にはならんか

589 :名盤さん:2022/10/25(火) 08:05:07.82 ID:J04CSEyk.net
スティング「マイ・ソングス」ジャパンツアー2023

2023年3月8日(水)広島サンプラザホール(開場18時/開演19時)

2023年3月9日(木)大阪城ホール
(開場18時/開演19時)

2023年3月11日(土)有明アリーナ
(開場17時半/開演19時)
2023年3月12日(日)有明アリーナ
(開場15時半/開演17時)

お問合せ:ライブネーション・ジャパン
info@livenation.co.jp

2023年3月14日(火)日本ガイシホール
(開場18時/開演19時)

tickets
SS席¥25,000
S席¥20,000
A席¥19,000
※全席指定・価格は全て税込み
※未就学児(6歳未満)入場不可。小学生以上はチケット必要。

590 :名盤さん:2022/10/25(火) 08:09:04.23 ID:mE9kOLJ/.net
プロレスでは無い方も来るのか

591 :名盤さん:2022/10/25(火) 08:30:50.67 ID:L3f9Htkz.net
>>589
お?これは観に行こうかな

592 :名盤さん:2022/10/25(火) 08:36:50.27 ID:HVddhzhZ.net
またウドーからネイチョン

593 :名盤さん:2022/10/25(火) 08:50:25.64 ID:HsWqc3d2.net
あらら、UDO。。。

594 :名盤さん:2022/10/25(火) 09:13:11.71 ID:kcd8+rqy.net
UDOはもう客の高齢化・抱えてるミュージシャンの高齢化と同期して死ぬ運命だと思っていたが

そのエリアまで取られると厳しいな

595 :名盤さん:2022/10/25(火) 09:26:48.16 ID:kiV2gqn0.net
クルアンビンは前座終わったら入ろうと思うけどそういう人少ないのかな
後ろの方になっちゃうからもったいないかしら

596 :名盤さん:2022/10/25(火) 09:27:33.85 ID:4BL53EVI.net
たけー

597 :名盤さん:2022/10/25(火) 09:53:27.08 ID:yLtCLPwQ.net
UDOここまでか

598 :名盤さん:2022/10/25(火) 10:32:20.02 ID:aFW1e0GR.net
やはり今はADOか

599 :名盤さん:2022/10/25(火) 10:43:08.86 ID:4UN73gQl.net
広島すらあるのに飛ばされる名古屋w
東京行こうかな

600 :名盤さん:2022/10/25(火) 10:44:05.20 ID:SgBVLu+d.net
ブラッククロウズに前座いらねー

601 :名盤さん:2022/10/25(火) 10:54:37.86 ID:PrkcTO/U.net
>>599
名古屋あるじゃん

602 :名盤さん:2022/10/25(火) 11:17:47.57 ID:4UN73gQl.net
あ、ほんとだ、ありがと

603 :名盤さん:2022/10/25(火) 11:32:59.43 ID:s33wKNSJ.net
>>575
読解力乏しいため間違ってたら申し訳ないのだけど、Tohjiは見処ではないってことなのかな?

604 :名盤さん:2022/10/25(火) 13:05:14.61 ID:00EWkX8N.net
tonal tokyo
・開催5日前までTT発表しない
・TT発表もスタッフ用?ぐらいシンプル
・チャーリーのつづりを誤る
・1日経ってサイレントで直す
・SNSのTT投稿削除

タイムテーブル発表だけでやばい運営の予感しかしない

605 :名盤さん:2022/10/25(火) 13:05:20.56 ID:6OqPGPbu.net
girl in red売り切れてる
追加あるかな

606 :名盤さん:2022/10/25(火) 13:27:11.16 ID:pNNnmIrB.net
>>604
スタッフ用とかじゃなくああいうデザインなんでしょ
ミニマルデザインとか知らない?

607 :名盤さん:2022/10/25(火) 13:42:29.35 ID:aHjTaKDw.net
>>604
会場レイアウト発表なし
飲食や物販ブース発表なし
オフィシャルマーチが驚きのダサさ

608 :名盤さん:2022/10/25(火) 13:47:34.56 ID:Bk0mBLi+.net
>>605
あれにデザイナーが入ってると思うならすげーよ
フリーソフトで誰でも作れるだろ、むしろエクセルかも

609 :名盤さん:2022/10/25(火) 14:05:00.09 ID:IwaKKHZQ.net
>>600
なんだこの前座
聴いてみたけど絶対いらねーやつじゃんww

自分大阪だけど何かくるんかなー
変なのならいらんけどな

610 :名盤さん:2022/10/25(火) 16:46:41.10 ID:v4H7ZCi8.net
>>598
ゲフィンレコードと契約だからなあ。アドは洋楽。海外で顔出し無しで売れないだろう

611 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:04:30.39 ID:wr6gbxl2.net
ブルーノアフパ行きてえ

612 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:25:38.66 ID:gM5afy7Y.net
>>610
売り方次第だからプロモーションうまければある程度はなんとでもなるよ

613 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:28:15.13 ID:v4H7ZCi8.net
>>612
アドの顔見たいだけなんだけどね

614 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:51:12.43 ID:OUI1cBm/.net
SIAという前例

615 :名盤さん:2022/10/25(火) 17:55:02.10 ID:7A5de5xn.net
>>614
Siaは元々顔出してたから事情が違うのでは

616 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:05:11.00 ID:Dq/dd4R3.net
ゲーム実況者に捨てられて自殺したvtuberがカバーしておかげでバズって今じゃ国民的歌手は凄い

617 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:17:22.20 ID:nFq+GBQ5.net
人気出るかどうかは置いといてもadoを売り出すのはその曲作ってるシンガーソングライターとかも売り出すようなもんだからやり方としてはまあまあ賢いとは思う
国内音楽市場がまだまだかなりでかい日本に必要なのはKPOPみたいなでかい海外市場じゃなく割とニッチなもので十分ではあるしな

618 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:18:11.68 ID:ihYE1VO+.net
スティングって良く知らんけど安くない?

619 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:28:08.96 ID:z1dq6ZNX.net
トナル招待でてるやん

620 :名盤さん:2022/10/25(火) 18:29:52.23 ID:v4H7ZCi8.net
>>618
25000円は高いでしょ
ライブネーションが独占するようになったらもっとチケット代あげてきますよ

621 :名盤さん:2022/10/25(火) 19:22:57.57 ID:gM5afy7Y.net
トナルはステヤンかと思ってだけど違うんやな

622 :名盤さん:2022/10/25(火) 19:43:52.01 ID:6KZcH35K.net
ステヤンは集客で言えばトナルの1000倍やばそうなイベント企画してるからな
有明アリーナってオープン記念で使用料無料キャンペーンでもやってんのか

623 :名盤さん:2022/10/25(火) 20:56:32.78 ID:iHmkkEtD.net
tonalの招待は2000円取るのなw

624 :名盤さん:2022/10/25(火) 20:59:30.18 ID:3+oEaLcw.net
トナル普通にタダ券で入るわ

625 :名盤さん:2022/10/25(火) 21:02:37.08 ID:QtOKTUcx.net
無料でもちょっと

626 :名盤さん:2022/10/25(火) 21:11:22.24 ID:GeSHztlH.net
チャーリーサマソニの時に1975の彼氏と一緒に来て「次はtonalで来るからよろしくね!」ってアピりまくってたのにこの有様で普通に可哀想

627 :名盤さん:2022/10/25(火) 21:22:20.28 ID:eLbhrCC+.net
jamieだけ目当てで行くけどガラガラだといいな

628 :名盤さん:2022/10/25(火) 21:33:39.83 ID:ZWBP45FU.net
メイヘム来日公演決定!

ノルウェーの​ブラックメタルゴッド【#Mayhem】
東京・大阪で5年ぶりの来日決定✝🔥

📅1/31(火) 渋谷CLUB QUATTRO
📅2/1(水) 梅田CLUB QUATTRO

今回のツアーでも、Attila Csihar、Necrobutcher 、Hellhammerによる背徳の存在は健在だ。

629 :名盤さん:2022/10/25(火) 22:24:28.61 ID:JTDNEkKz.net
スティング行きたいけど高えええ

630 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:04:47.28 ID:xpc2jHLq.net
>>629
ブルーノマーズを見た後に、この値段だとな
ブルーノに比べたら演出は絶対しょぼいにきまってるし

631 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:10:34.69 ID:6AfviY3E.net
>>630
スティングそんなど派手な演出するやつじゃないだろ

632 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:34:56.17 ID:Dt9WBhIq.net
まずブルーノと比べるとかありえないw

633 :名盤さん:2022/10/25(火) 23:37:07.53 ID:ozQOOd52.net
そもそも今回のブルーノマーズのステージもあんま金かかってなかったけどな

634 :名盤さん:2022/10/26(水) 00:40:34.91 ID:/udCeEaw.net
スティング2017年の時はチケット1万ちょいくらいだった気が

それにしても相変わらず年取っても格好いいねこの人

635 :名盤さん:2022/10/26(水) 00:45:02.05 ID:Ww0rJbs6.net
1975の17,000の方が高いよ
9,500くらいかと

636 :名盤さん:2022/10/26(水) 00:55:32.04 ID:TttNECUT.net
SquarePUSHERどうでしたか??

637 :名盤さん:2022/10/26(水) 01:21:13.54 ID:DZks5Tag.net
エリッククラプトン

638 :名盤さん:2022/10/26(水) 01:21:26.45 ID:DZks5Tag.net
エリッククラプトン

639 :名盤さん:2022/10/26(水) 02:06:54.18 ID:l2UsKqNf.net
チャーリーまたゴールデン街行ってるw
ライブ楽しみ

640 :名盤さん:2022/10/26(水) 03:11:04.65 ID:ThhRpXP7.net
ゼブラヘッドの渋谷サイン会

オッサンバンドなのに客は若いな


https://www.instagram.com/reel/CkDJRH0uUhP/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

641 :名盤さん:2022/10/26(水) 09:26:49.37 ID:jS29D+vh.net
スティング1988の時は8500円位だったような
タイミング悪くボーイのチケ発売日と被って長蛇の列に並ばされた

642 :名盤さん:2022/10/26(水) 09:41:41.99 ID:kxwciSkE.net
ゼブラヘッドさんはもはや日本のバンド

643 :名盤さん:2022/10/26(水) 10:38:04.99 ID:VndRXUzL.net
Tonal Tokyo
各アーティストの持ち時間長い
アーティストが新鮮
屋内
トイレ綺麗
VIPがゴミ席&ゴミ特典
フロアマップが曖昧
アプリ出したのに告知なし
ガラガラ確定

644 :名盤さん:2022/10/26(水) 11:22:54.06 ID:FTOQuetQ.net
>>634
普段からこんな人だから。

スティング 腹筋を鍛えて平らなお腹をつくるためのエクササイズ公開
https://amass.jp/153110/

645 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:18:27.32 ID:R0ZQRkbD.net
>>643
あとはどれだけチケット安くで手に入れるかだな

646 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:35:56.74 ID:3hkKidt+.net
暴れる系のバンドは年寄りは体力もたなくなって脱落して暴れたい若者が新規参加するから新陳代謝良いんだな

647 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:41:09.09 ID:WYJuy7wa.net
>>642
昨日の大阪ガラガラではないけどあまり埋まってなかったな

648 :名盤さん:2022/10/26(水) 12:59:02.18 ID:zQjuDnU4.net
>>646

ストラングラーズ、次回は遠慮しようかと考え中

649 :名盤さん:2022/10/26(水) 13:21:12.75 ID:BbZEvkOy.net
>>644
スティングさん最近ネトフリのドキュメンタリーでドラッグの素晴らしさについて力説してたぞ

650 :名盤さん:2022/10/26(水) 13:49:39.31 ID:ZzM+dWxJ.net
ブルーノ人気すげえんだな

651 :名盤さん:2022/10/26(水) 13:52:59.22 ID:xV7xORxd.net
前回の来日も相当だったじゃん

652 :名盤さん:2022/10/26(水) 14:07:02.57 ID:AIZMvS9w.net
>>651
今回は異例の1か月切っての告知だぞ
すごいよ本当

653 :名盤さん:2022/10/26(水) 14:30:04.90 ID:ykHWk3pv.net
ピクシーズのセットリスト見ると3時間近くやってるけど、Zepp羽田でもそのくらいやってくれるんだろうか
終電間に合わない人も出てくるかな

654 :名盤さん:2022/10/26(水) 17:19:28.47 ID:ng4QTwyd.net
仕事おわた~
四ツ谷からドームに向かいます!

655 :名盤さん:2022/10/26(水) 19:22:55.27 ID:3wyzi2yU.net
tonal tokyo、5,000円くらいでチケジャムに出ないかな…

656 :名盤さん:2022/10/26(水) 19:28:43.89 ID:pJx+rETt.net
ブラッククロウズ来ますね!
ロックンロール好きはマストですよ〜〜

657 :名盤さん:2022/10/26(水) 19:31:09.75 ID:JD6geNLq.net
トナルトーキョー行くってツイートしたらフォロワーさんから批判されそうで行けない

658 :名盤さん:2022/10/26(水) 19:42:16.75 ID:2CR1AiLI.net
tonal tokyo招待当たったわ
このために有料会員になって良かった

エリアマップ見るとスタンドはVIPにしか使わせないようにも見えるな
座りたい…

659 :名盤さん:2022/10/26(水) 20:15:47.88 ID:8zpP7h9I.net
>>658
座ったら良いじゃん

660 :名盤さん:2022/10/26(水) 20:21:34.17 ID:dMuk/p0W.net
ゼブラヘッド移動の新幹線グリーンじゃなくて普通の指定席かよ

661 :名盤さん:2022/10/26(水) 20:25:24.06 ID:CQaXXQMD.net
Tonal Tokyoチケジャムでコンビニ発券で買って発券しようとしたら発券済みらしい…
こーゆことあるもんなの?

662 :名盤さん:2022/10/26(水) 20:36:38.58 ID:NdpVVmOA.net
>>652
H.I.Pが急遽オファー出したんだと推測。

コロナ以降はずっとライブはラスベガスひきこもり状態だったけど
オーストラリアでソロでスタジアムのこけら落としライブやると発表して
「ついに国外に出る!」と思ってたら、その2週間後に日本公演の発表があったので。

663 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:21:18.10 ID:+QRqwZRW.net
>>661
シガーロスの時、そういうトラブルあったみたい
俺は無事に買えたけど

664 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:30:57.44 ID:pJx+rETt.net
ブラッククロウズ来ますね!
ロックンロール好きは集合〜〜

665 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:36:42.50 ID:pJx+rETt.net
ブラッククロウズ来ますね!
ロックンロール好きは集合〜〜

666 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:40:15.76 ID:AQcD/MIJ.net
>>658
良いな〜 ネイション?
どっちも申し込んだけど返事ないんだよ、落選かな?

667 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:43:20.12 ID:jsHB5R3v.net
ゴミみたいな音楽聴いてるキモオタ共は俺のマイベスト見てよく勉強しろカス
https://twitter.com/pack_chan1/status/1536546306101243904?t=lkSt7D465QrLwIQ_Y6Lx1w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

668 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:43:59.49 ID:CQaXXQMD.net
661ありがとう
転売系で買ったの初めてだったからショックが大きい…
諦めて他の転売買おうか迷う…

669 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:50:51.50 ID:kPd0kM2O.net
>>667
発券できなかったら運営に連絡してキャンセルすればいいだろ?

670 :名盤さん:2022/10/26(水) 21:55:05.97 ID:ixG0zfLo.net
>>668
まず売り手に状況伝えた?

671 :名盤さん:2022/10/26(水) 22:03:14.39 ID:QH41zet7.net
>>668
まずは売り手に連絡してみよう
それで恐らく、中国語で話され電話切られるらしいが、ダメなら運営に連絡して金返してもらおうぜ!

672 :名盤さん:2022/10/26(水) 22:25:10.80 ID:CQaXXQMD.net
669.670.671皆さんありがとうございます。
売り手側には連絡しても無視されてます。
運営側に問い合わせるのは考えが抜けてた。
今問い合わせしました。
本当にありがとう。

673 :名盤さん:2022/10/26(水) 22:27:48.59 ID:pdQN3uwp.net
チケジャムの運営じゃなくライブネイションの方に連絡したりはしないよなこれ

674 :名盤さん:2022/10/26(水) 22:28:56.97 ID:CQaXXQMD.net
チケジャムの問い合わせだよ!

675 :名盤さん:2022/10/26(水) 22:53:36.50 ID:d3lL7hr+.net
チケジャムもチケット流通センターもヤフオクも、明らかな業者の場合はコンビニ発券できないとかチケットなかなか届かないとかあるよね。
今はちゃんと受け取りができないとお金入ってこないのでそういうサイトでの詐欺はほとんどない。
たくさん取引しすぎててわけわからなくなってのミスの可能性高い。

676 :名盤さん:2022/10/26(水) 23:37:59.53 ID:kPd0kM2O.net
>>665
ライブネーションだよ
まさか外れた人もいるのか…ラッキーだ

677 :名盤さん:2022/10/26(水) 23:41:08.31 ID:d2UKqjDl.net
>>660
サマソニとかでもアーティストのSNSの写真見たらグリーンじゃなくだいたい指定席だよな

678 :名盤さん:2022/10/27(木) 00:24:45.38 ID:GUFneaHd.net
グリーンは静かすぎて逆に嫌なのか、それとも日本人乗客が人畜無害だから普通車両でセキュリティ面も十分なのか
それともグリーンはスタッフも含めて数十人まとめて席取りづらいとかかな?グリーンってガラガラだから違うか

679 :名盤さん:2022/10/27(木) 00:37:47.83 ID:0N9XdG3M.net
普通に高いからだろ
それなりに売れてる奴ならグリーン車だよ

680 :名盤さん:2022/10/27(木) 00:56:25.59 ID:GUFneaHd.net
>>679
ドーム5公演完売天下のブルーノマーズ様が普通車両だったのですが一体誰がグリーン車に乗れるの?

日本の屁みたいな芸能人でもグリーン取ってもらえるのに日本のプロモーターはそれだね金ないって事なの?
ブルーノマーズ達がグリーン車の存在知らないかもだね、自分たちが一等車じゃないなんて思ってもないような

681 :名盤さん:2022/10/27(木) 02:23:04.44 ID:ZzlyPQ+d.net
ブルーノに普通車とか狂ってるわ

682 :名盤さん:2022/10/27(木) 03:20:33.04 ID:I/qX1bbK.net
旅行も楽しんでるんだろ

・射的してゲットしたものをファンにプレゼント
・焼肉屋で注文の仕方わからなくてビジネスマンに助けられる
・ラーメン大戦争でラーメン
・ライブ後居酒屋
・ホテルのバーでファンに一杯ご馳走して生で弾き語り
・新幹線の普通席で東京?に移動

683 :名盤さん:2022/10/27(木) 05:59:31.84 ID:5WNtvDqX.net
新幹線グリーン車にも乗れないのかwww

684 :名盤さん:2022/10/27(木) 06:19:44.69 ID:CRaZcomG.net
やーの!やーの!庶民と同じ移動がいいのー!
こんな感じかと

685 :名盤さん:2022/10/27(木) 08:13:06.87 ID:nnmfCpt8.net
グリーン車じゃ席数が足りなかったんじゃ?
警備的にも車両分かれるのまずいとか

686 :名盤さん:2022/10/27(木) 08:19:22.19 ID:pxtU1M1Y.net
>>682
射的場の店員だれも
ブルーノを知らなかったと
ニュースになってたよ

687 :名盤さん:2022/10/27(木) 08:29:50.60 ID:/tG30lyf.net
グリーン車だよ

688 :名盤さん:2022/10/27(木) 08:30:09.42 ID:gaRdc5pV.net
ホテルのバーにいたファン羨ましすぎる

689 :名盤さん:2022/10/27(木) 09:39:15.39 ID:7vjX7Ait.net
UKのキラメキドリームバンド THE VAMPS6年ぶりの来日公演決定!

The Vamps🇬🇧
2023年2月6日(月)東京、7日(火)大阪にて来日公演が決定🎉

690 :名盤さん:2022/10/27(木) 10:12:33.82 ID:VA0A1l0L.net
ゼブラヘッドってもしかして飛行機もエコノミーなんやろか

691 :名盤さん:2022/10/27(木) 10:13:27.89 ID:qDGCpg0O.net
コロナ前のBonoboとかTunnelとかよく外タレ見かけたな

692 :名盤さん:2022/10/27(木) 11:15:05.81 ID:7BEFyVQ+.net
ゼブラヘッドレベルでグリーン車とかビジネスクラスはないわ

693 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:18:47.95 ID:EnjzjuzM.net
新幹線の座席よりも葉っぱの手配が重要

694 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:22:14.74 ID:fwpS1uQ2.net
TONALってクリマン会員に招待来てないの?

695 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:32:46.64 ID:M9IxDCXI.net
>>694
来てるよ

696 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:39:11.03 ID:GUFneaHd.net
ドラゴンゲート中止だチケット売れてなかったのね

697 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:44:35.81 ID:ZBbSG2JT.net
Ginger Root追加公演来たな

698 :名盤さん:2022/10/27(木) 14:59:45.87 ID:fd32BEqh.net
>>696
なんでプロレスの話してるのかと思ったらDRAGON GATE FESTIVALっていうEDMのイベントだったのか!
DRAGON GATEってプロレス団体あって、サマーフェスティバルとかKOBEプロレスフェスティバルとかいう大会名でやってるからかなり被ってるな。

しかし、EDMで年齢制限なしってEDMなんて酒と隣り合わせみたいなイベントなんだから、子供にはよくないイベントだよな。

ところでDRAGON GATEというプロレス団体は日本で新日本プロレスの次にお客さんが入ってておもしろいので、興味ある方はぜひどうぞ。

699 :名盤さん:2022/10/27(木) 15:04:26.39 ID:EnjzjuzM.net
プロレスはブックを追いかけなきゃいけないから
初見団体を楽しむには時間がかかる云々。。。

700 :名盤さん:2022/10/27(木) 15:14:41.88 ID:rvmjk6Zw.net
>>689
まだやってんだ!でも埋まるんだろうな。キラメキだからね。インロック的な

701 :名盤さん:2022/10/27(木) 15:59:25.94 ID:fd32BEqh.net
>>699
ちなみにプロレス団体の中でも、かなり流れが早い方で2ヶ月見ないだけで、悪者だった選手が正義になってたり、
急に選手が退団していたりと目まぐるしい団体です。

702 :名盤さん:2022/10/27(木) 18:05:33.99 ID:NcU0n1Wx.net
bruno marsでツイッター検索するとやたら生放送って出てくるけどなんなん?

703 :名盤さん:2022/10/27(木) 18:24:01.92 ID:Dh06qD5J.net
ワンクリック詐欺
押すな危険

704 :名盤さん:2022/10/27(木) 18:37:48.55 ID:rvmjk6Zw.net
>>702
Twitterの配信は公式がシェアしてるの意外全部詐欺
ブルーノは客がたくさん動画あげてるからそれ見よう

705 :名盤さん:2022/10/27(木) 20:59:27.94 ID:qDGCpg0O.net
この前のOdd Brickでも沢山あったな、フェス生放送へのリンク歌った詐欺みたいなツイッター

706 :名盤さん:2022/10/27(木) 21:05:09.39 ID:V+zUGS4w.net
邦楽のフェス洋楽のフェス、めちゃめちゃ生放送の詐欺ツイッター出てたよ
開催当日に

707 :名盤さん:2022/10/27(木) 22:58:52.78 ID:nLvdJH6k.net
>>686
もう今の日本では誰もが知ってる海外アーティストなんていないしな・・・

708 :名盤さん:2022/10/27(木) 23:07:53.75 ID:oLx218Ui.net
>>707
いや、どの時代だってテレビカメラなく外人が来たら半分ぐらいの人がわからないんじゃない?
トムクルーズだってサングラスして店来たらなんか偉いっぽい人きたけど誰かわからんってなるだろ
ビートルズのメンバーだって単体だったら国民の70%は認識できない

709 :名盤さん:2022/10/27(木) 23:20:25.18 ID:ZzlyPQ+d.net
ビートルズもう60年前の音楽だからな
普通は知らんよ

710 :名盤さん:2022/10/27(木) 23:52:14.81 ID:+51HRJmu.net
ほらジョン・レノンが今出てきたら
どちら様?だろ

711 :名盤さん:2022/10/28(金) 00:11:07.80 ID:OBhailx7.net
若手がデビューしたって誰それだろ

712 :名盤さん:2022/10/28(金) 00:22:12.92 ID:z0P5ZV6K.net
>>707
と思ってるとブルーノがドーム埋めるだろ
サブスクのリスナーを分析してるのかな
開催したらガラガラでしたって無い

713 :名盤さん:2022/10/28(金) 01:38:22.77 ID:57PYm+5n.net
>>712
と思っててもブルーノ・マーズのライブ行ったお客さんも、そのうち3割くらいはブルーノ・マーズがバーで隣にいても気づかないと思う。
理由は、
・ルックスは特に気にしてなくて音楽が好き
・よくわからないいろんなツテでチケットもらったので一応来てみた港区女子
・ライブの後高級レストラン予約してるからと誘われたのでライブあまり興味ないけどドームに来た港区女子
・ブルーノ・マーズが好きなんじゃなくて、ブルーノ・マーズのライブに行ったという事実でマウントを取るために生きてる人たち、
行ったことをSNSに載せていいねをもらい承認欲求を満たす人たち
↑このあたりがたぶん観客の3割程度はいると思われるので。

714 :名盤さん:2022/10/28(金) 01:41:40.61 ID:z0P5ZV6K.net
>>713
いいんじゃ無いですか

715 :名盤さん:2022/10/28(金) 01:49:37.85 ID:y1N5x4Od.net
>>713
他のライブも大して変わらんぜ
卑屈になるなよ陰キャ君

716 :名盤さん:2022/10/28(金) 01:51:34.04 ID:xY5eoWVE.net
>>705
オッドブリックどころかフジロックやサマソニ、ウルトラでもあったよ

717 :名盤さん:2022/10/28(金) 02:09:13.22 ID:Ia2fra//.net
1oak人多すぎスマホ多すぎ
https://twitter.com/yyyuta13/status/1585678153695268865
(deleted an unsolicited ad)

718 :名盤さん:2022/10/28(金) 02:59:42.00 ID:Srw5JzlF.net
>>713
ジャスティンのライブもそんな感じ
ブルーノは初期のころよく聴いててせっかくなので日曜行ってくる

719 :名盤さん:2022/10/28(金) 06:29:19.68 ID:eGjWICby.net
今のブルーノは絶対見ておくべき
全盛期のジョージマイケルみたいもん

720 :名盤さん:2022/10/28(金) 07:09:25.48 ID:obcVUOyu.net
ブルーノも歳も歳だし次来る頃には声出なくなってる可能性もあるしな
ブルーノはキャリアの中で今が一番歌上手い

721 :名盤さん:2022/10/28(金) 07:17:02.86 ID:N73phniT.net
ボーカルの全盛期は何気に30代後半が多いよな

722 :名盤さん:2022/10/28(金) 08:31:00.55 ID:TnSLVp6v.net
Dua Lipa日本おるんかいな
プライベートかな

723 :名盤さん:2022/10/28(金) 08:49:51.39 ID:/l67qm9U.net
>>722
居るね、tonal出てくれるなら行くんだけど。

724 :名盤さん:2022/10/28(金) 09:09:51.33 ID:vTwgoGSs.net
TONAL TOKYOこのメンツで売れないなら新規の洋楽フェスもう無理だろ

725 :名盤さん:2022/10/28(金) 09:11:39.10 ID:o8Kamhpe.net
あの手の詐欺っぽい偽生放送リンク、あれ踏むとどうなるの?

726 :名盤さん:2022/10/28(金) 09:17:12.98 ID:+yiYFMjF.net
いや、第一弾の発表の後2ヶ月何の情報も出さない
追加出演者は2週間前、タイムテーブルは5日前
全ての発表が遅い
チケット 売りたいとは思えない
ライとレイニーの評判の悪さ甘くみててずっとそれが燻っててプロモーションできなかったのも原因だな

727 :名盤さん:2022/10/28(金) 09:32:39.48 ID:djn6glzh.net
>>722
本当だ、謎過ぎる

728 :名盤さん:2022/10/28(金) 10:28:25.41 ID:3LaUyPSh.net
>>727
オーストラリアのライブ前に日本に寄ったみたいやな。

729 :名盤さん:2022/10/28(金) 11:35:38.95 ID:6PigKkDy.net
日本ツアーやらないならサマソニお願いします

730 :名盤さん:2022/10/28(金) 11:54:38.26 ID:z0P5ZV6K.net
>>728
円安だから遊びに来るよね
日本は安い国になってしまった

731 :名盤さん:2022/10/28(金) 11:57:02.91 ID:+yiYFMjF.net
おい、どんだけ稼いでると思ってんだw
円安関係ないだろ

732 :名盤さん:2022/10/28(金) 11:57:56.83 ID:+yiYFMjF.net
ライブ以外で日本に来たら謎とか
日本にいるんだからライブしろとか、どういう思考回路なの?

733 :名盤さん:2022/10/28(金) 12:02:31.38 ID:gRqIwyEJ.net
>>724
とっくに無理なんだけど、寝ぼけた人?

734 :名盤さん:2022/10/28(金) 12:09:16.65 ID:z8Zae/mn.net
>>732
ただの馬鹿だと思う
デュアリパが円安だから遊びに来たとか言ってるし

735 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:24:33.63 ID:63chViUD.net
>>738
賢いお前はなんで日本に遊びに来たかわかるんだよね。教えてよ

736 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:33:17.45 ID:+fxvWvU0.net
なんで来たって普通に遊びに来るのに理由がいるのかよww
航空券がまだクソ高いんだからそれをポンと買えるような奴は1ドル90円だろうが200円だろうが気にしねえわ

737 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:39:20.83 ID:N73phniT.net
日本が好きだし外国人の個人旅行も解禁されたから来たんだろと
円安だから来たとか貧乏根性丸出しすぎるし想像力も乏しすぎるしあまりに頭の出来が悪すぎるのでは
そもそも一般人の自分の感覚でしか物を考えられないってのは恐怖心すら覚えるわ

738 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:45:39.98 ID:oEbVwRPP.net
カニエとかしょっちゅう来てるよ

739 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:49:13.57 ID:sHz9DeV5.net
ガーファンクルも来てるかな

740 :名盤さん:2022/10/28(金) 13:49:58.05 ID:oEbVwRPP.net
デュア・リパ、来日することができなくても「期間限定のキットカット」をゲット 2021-02-21
https://front-row.jp/_ct/17432786

それはセレブにも人気が高い日本のお菓子であるキットカット。
それも普通のキットカットではなく、日本でも9月〜2月末にしか発売されていない限定のストロベリー味。

741 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:02:03.18 ID:mT+whuO5.net
安倍晋三を殺した山上徹也、資格マニアで派遣社員
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657356685/
派遣法反対
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1666745351/
派遣社員は廃止するべき(戦国時代)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1657622964/
川崎の倉庫で税理士を目指してる男が中年派遣を侮辱
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1650379255/
増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1642910936/
アマゾンプライム『仮面ライダーBLACK SUN』で「悪の総理大臣」を演じるルー大柴、
誰かにソックリだと炎上中www
鳩山(笑)菅(笑)野田(笑)
[814293273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666909127/
【経済】国民年金「5万円台」維持へ 
厚労省、厚生年金で穴埋め [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664331002/
共産党「天皇制を許容するべき」
自民党「天皇はサタン!」
これどっちが保守かもう分かんねえな
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666849081/

アマゾンなどネットショップの強欲な労働者搾取システムを今のうちに潰すべき。
派遣会社が何社も間に入っていて、
「中抜き」して実際に倉庫で働いてる派遣労働者の手元には僅かしか入らない
労働保険(雇用保険、健康保険)や年金にも入らない
いくら便利でもこのシステムを許すといずれ貧民窟が出来上がる

742 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:05:23.21 ID:3VmDDtqi.net
>>735
レス番号間違えるような低能にはわらんよな

743 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:13:30.18 ID:Cn1plvBk.net
>>719
そうなのか?
恵比寿とさいアリ見たけど
今回はドームだし興味が無くなっていた
さいアリから何か曲はかわるのか?
ドームだからセットは大きくなるけど遠くなるし

744 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:18:11.71 ID:D8i4+V1e.net
ドームは野球をやる所ですからね、、とこけら落としで

745 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:24:56.55 ID:oEbVwRPP.net
>>743
今回はビリオネアのような初期の曲も歌ってるし

Please me やWake up in the skyといったコラボ曲もメドレーで歌ってるし

CeeLo Greenに提供して大ヒットしたFuck youもちょっと歌ってくれた。

746 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:39:25.87 ID:fF/jHIfW.net
デュア・リパさんに円安関係なくて草

747 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:41:54.05 ID:Cn1plvBk.net
>>722
プライベートでは?
コロナ前ならシークレットライブとかあったけど
今開催出来ないでしょ
でも先週スクリレックスがシークレットライブじゃなくゲリラでしたけど
もっと大昔なら販促の為の来日とかあったけど
販促の為なんて今時有り得な

748 :名盤さん:2022/10/28(金) 14:49:28.09 ID:Wo9CwB+2.net
デュア・リパの投稿見て焦ってここ来たわ〜
そうだよねープライベートよね
早くライブしてください(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

749 :名盤さん:2022/10/28(金) 15:24:31.60 ID:3LaUyPSh.net
デュア・リパは明後日メルボルンでライブ。

750 :名盤さん:2022/10/28(金) 15:35:48.26 ID:DqHDCt++.net
欧米圏のアーティストはオーストラリアなんてしょっちゅう行ってるだろうし大して文化変わらんから極東ジャップランドで円安満喫する方がいいよな

751 :名盤さん:2022/10/28(金) 16:25:02.77 ID:KOSppWX8.net
デュア・リパ香川行っててワロタ

752 :名盤さん:2022/10/28(金) 16:47:27.61 ID:3LaUyPSh.net
>>751
直島には行ったことあるけど、あんなところでも外人だらけだったけど、
どうやって行ったのかが気になるな。

753 :名盤さん:2022/10/28(金) 16:48:41.73 ID:f60l/TOs.net
円安じゃなかったら来ないと思ってんのかな…

754 :名盤さん:2022/10/28(金) 16:52:45.89 ID:y6PYB7Dp.net
直島はキアヌも行ってたな

キアヌ・リーブスが来日 …なんと香川県で一般人のように過ごしている姿が目撃される!
https://www.tvgroove.com/?p=18794

755 :名盤さん:2022/10/28(金) 16:59:15.21 ID:6ZDpvTd3.net
理由の1つにはなりうるだろ
なんでそんな目くじら立てるか分からん
余裕ないんだね心の

756 :名盤さん:2022/10/28(金) 17:20:46.65 ID:ZtSR+tOG.net
クリマンこんなのやってるのか
招待

『CYBERJAPAN DANCERS ワンマンライブ 「BIKINI de LIVE 2022 ビキニだョ!全員集合」』

757 :名盤さん:2022/10/28(金) 18:02:16.19 ID:3LaUyPSh.net
>>754
それは豊島(てしま)やな。
直島の隣の島やけど、豊島まで行く人はだいぶ減るんでやっぱキアヌやなって感じ。

758 :名盤さん:2022/10/28(金) 18:36:35.48 ID:NGA7wrGn.net
ブラッククロウズ来ますね
行かれる方いますか〜〜
ヒゲそったら若く見えると思うのですが

759 :名盤さん:2022/10/28(金) 18:50:51.01 ID:JTv1jQTB.net
直島、白川郷はスタッフがまず英語使ってくるぐらい外人(中国人)だらけだったな

760 :名盤さん:2022/10/28(金) 19:02:04.54 ID:fF/jHIfW.net
バッドバニーさんがKAGAWAという曲を作る日も近い

761 :名盤さん:2022/10/28(金) 19:33:10.71 ID:+5lP8ICP.net
デュアリパみてえ
次はライブも頼む

762 :名盤さん:2022/10/28(金) 19:41:49.02 ID:R3LCzg4y.net
【悲報】東欧の小国「すまん、日本より豊かになってしまったわwwww」 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666949346/

763 :名盤さん:2022/10/28(金) 21:19:32.06 ID:G/YH9LSr.net
ゼブラヘッドやっぱりコロナ前より客おとなしめだったけど最終曲でダイブ多発してたな

764 :名盤さん:2022/10/28(金) 22:34:31.76 ID:Q9b5t3yw.net
スクエアプッシャー、ほぼ2時間セット終わった
ベースも最初からたくさん弾いてくれてメチャメチャよかったわ
HUDSON MOHAWKEのDJもよかった
来てくれてよかった
行ってよかった

765 :名盤さん:2022/10/28(金) 23:46:39.13 ID:muazc3wc.net
Squarepusher、ベースパートが全く盛り上がれないのは自分だけか?
打ち込みでインプロされても全然面白くなかったわ
普通にDJのパートのが踊れた

766 :名盤さん:2022/10/29(土) 00:05:34.15 ID:sawE49QD.net
うん、お前だけだ

767 :名盤さん:2022/10/29(土) 00:18:10.61 ID:FTqnSrnk.net
そうなのか、フジと恵比寿が最高に楽しかったから今回は残念だったんだよな…

768 :名盤さん:2022/10/29(土) 00:27:51.92 ID:sBXVUVV9.net
踊れるのはDJパートだけどベースパートも悪くないけどな
スゲー…と見入るので身体はあんまり動かんけどw
たしかにフジの夜中ホワイトは最高だったけど
今回は両方ともしっかり楽しませてくれてよかったよ
今回はO-eastの巨大LED活きまくりだったし

769 :名盤さん:2022/10/29(土) 01:11:34.27 ID:3peFMuha.net
この業界も支那ウイルスで大変だったけどなんか支援ないの?

770 :名盤さん:2022/10/29(土) 01:50:42.14 ID:bjnlNtM8.net
しょんべん横丁行ってるやん

771 :名盤さん:2022/10/29(土) 02:00:20.26 ID:7tWS2saf.net
今回はベースのほうが良くなかったと思う、未発表曲にベースシンセでインプロだし仕方がない
いつもはアンコールのベースパート、というかTetra SyncとIambic 9 Poetryが良かった

772 :名盤さん:2022/10/29(土) 10:34:36.47 ID:ROKvygJu.net
ほぼ未発表曲というか即興のインプロの嵐だったなスクエアプッシャー。
ちょこちょこベースでフレーズのみチョロっと弾いた曲もあったけど曲としてちゃんとやったのはアンコールでCome on My Selectorだけ

773 :名盤さん:2022/10/29(土) 13:17:23.75 ID:haHnOKyA.net
1975ぴあアリーナ2daysもう売り切れたらしい
2万4千枚がこんな早く消えるとは

774 :名盤さん:2022/10/29(土) 13:55:08.44 ID:+Un38s3V.net
デュアリパまだ日本いるのかな
あんだけ色んな場所に行ってたら目撃情報の1つくらいありそうなのに無いなw

775 :名盤さん:2022/10/29(土) 14:39:01.32 ID:Y/oZBBo7.net
日本じゃ知名度ないし

776 :名盤さん:2022/10/29(土) 15:07:37.61 ID:sBXVUVV9.net
>>774
しかもあんなに派手な格好してんのにねw

777 :名盤さん:2022/10/29(土) 15:34:33.47 ID:1hmadcgo.net
tonalガラガラ
ガラガラすぎて音回る、ちゃんと天井とか壁反響対策してあるのに座席が9割空いている。

778 :名盤さん:2022/10/29(土) 16:01:49.70 ID:sBXVUVV9.net
>>777
ガラガラだね
さすがにCharlie xcxのときにはもう少し入るだろうけど

クラフトビールは外なんだね、わからんわw
Lサイズのコップがなくなったらしく売り切れにしてるけど
のみきったあいたLサイズのコップ持ってたらLも対応してくれるとさ

779 :名盤さん:2022/10/29(土) 16:11:10.56 ID:BSB36bEs.net
電子マネー使える?

780 :名盤さん:2022/10/29(土) 16:14:50.59 ID:sBXVUVV9.net
>>779
クラフトビールは現金のみ
オフィシャルバーはPayPayは使えるよー

781 :名盤さん:2022/10/29(土) 16:26:19.75 ID:BSB36bEs.net
>>780
ありがとう!

782 :名盤さん:2022/10/29(土) 17:06:46.00 ID:RL+2hVR3.net
>>781
チャーリーXCX呼んでガラガラ?東京の洋楽リスナーとうした?

783 :名盤さん:2022/10/29(土) 17:36:54.59 ID:vX2B668v.net
メンツがイマイチだもん
あとチケ代高いから行くのやめた

784 :名盤さん:2022/10/29(土) 17:46:45.77 ID:xSX0OvCi.net
tonal年齢層高い

785 :名盤さん:2022/10/29(土) 17:50:42.27 ID:1hmadcgo.net
行ってないけど、伝説のウドーフェスよりはマシなのかtonal?

786 :名盤さん:2022/10/29(土) 17:55:47.00 ID:0PmratpN.net
いやだいぶ入ってきてる
俺以外はパリピと外人だわ

787 :名盤さん:2022/10/29(土) 18:05:38.95 ID:d2emA1ZD.net
>>782
ガラガラではなくなった

788 :名盤さん:2022/10/29(土) 18:40:38.14 ID:QRP/SI3G.net
メンツもチケット代も悪くないと思うけどなぁ。広告不足じゃない?

789 :名盤さん:2022/10/29(土) 18:48:31.97 ID:x4t8cY/D.net
Rainbow Disco Club きてるけ前半はTONAL TOKYO 行ってから梯子すれば良かったとちょっと後悔

790 :名盤さん:2022/10/29(土) 19:05:43.63 ID:2/uJpEfJ.net
遊びには来るけどライブには来ないってのが悲しいね

791 :名盤さん:2022/10/29(土) 19:11:17.24 ID:pfA86Qi4.net
アメリカはR&Bやヒップホップばかりでロックは全然売れてないけど、日本ではやっぱり今もロックなんじゃないの?
TONAL TOKYOのメンツよりもメタリカやレッチリの方がお客さん入ると思う。
ガンズも土曜日は売り切れてるしね。
KISSはあまり売れてないけど。

792 :名盤さん:2022/10/29(土) 19:31:34.31 ID:l2QOVUvO.net
好きな音楽聴けばいいのに…
まぁ、ここ最近の若いのは洋楽なんかよりもチョンなんだから、米英で売れてる音楽を耳にする機会すらないんだろうけど

793 :名盤さん:2022/10/29(土) 19:35:35.96 ID:1hmadcgo.net
tonalアリーナ6割、スタンド1割だよ?何処がガラガラじゃないと言えるんだよ。PITで十分、招待なければZeppの集客。

794 :名盤さん:2022/10/29(土) 19:39:53.93 ID:P3Op+ik+.net
トナルよりはアナルカントみたい

795 :名盤さん:2022/10/29(土) 20:18:15.11 ID:w/Yj3Scd.net
洋楽知らないJKちゃんやJDちゃんも
1975さんならハマる可能性はあるよ

796 :名盤さん:2022/10/29(土) 20:19:15.30 ID:w/Yj3Scd.net
>>792
若者にとってKPOPは身近な洋楽なんだよね
字幕に日本語乗せてくれるし

797 :名盤さん:2022/10/29(土) 20:27:14.33 ID:xYPeP+zf.net
チャーリーXCXじゃ1975の人気には遠く及ばないね
もう新譜じゃ日本のチャートに入らないし
Pale Wavesさん以下やねん

798 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:14:09.39 ID:2/uJpEfJ.net
Tonalのホームページみたら電通も主催者の一つだった ちゃんと宣伝やったんか?

799 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:21:07.84 ID:InUD6DWm.net
pale wavesも東京以外はチケット余りまくってるな

800 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:21:51.38 ID:2/dVwwkn.net
1975もたいして売れてないでしょ
あれだけごり押しされて新譜売上は5000
レッチリの半分以下
Kpopは無名の新人でも五万は売るのに

801 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:28:57.05 ID:InUD6DWm.net
kpopはツーショット撮影会やら握手会やらあらゆる抽選系の特典付けて一人何十枚単位で買わせてるから比較にならん

802 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:32:38.48 ID:2/dVwwkn.net
でもコンサート集客もKpopが圧倒的でしょ

803 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:42:44.68 ID:zwWO5e9r.net
>>800
洋楽板で名前はよく出るがあんまりメディアとかからゴリ押しされてるイメージはないが
それにライブ半年前の一般販売初日でぴあアリーナ二日間と大阪城ホール売り切る洋楽バンドとか珍しいわ

804 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:42:49.40 ID:XwRh7uXB.net
海外フェスではアクモンとインパラより格下の1975
とうとうグラストフェス鳥候補にも上がらなくなり空気
アクモンが憎い

805 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:45:39.52 ID:BmJWIUA/.net
Tonal Tokyo空いてたから超快適だしTohjiとLany以外めちゃくちゃ良いアーティストだったから最高だぞ
行かなかった奴らはアホだ

806 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:50:16.74 ID:InUD6DWm.net
kpopはイオンとかショッピングモールドサ回りして必死に日本語で喋ったり歌ったり頑張ってるからな
あの身近さ日本女達にうけてるんだろ

1975日本ツアーガラガラ言われてたけど愛知以外完売だとよ

807 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:53:44.98 ID:pmu08ctI.net
予定枚数終了は完売ではない
まだ日ちにがあるからまた販売するよ

808 :名盤さん:2022/10/29(土) 21:56:42.10 ID:W4pseGY3.net
間違いなく愛知も完売するだろうな
アクモンは国外人気と差があって日本来てくれないしなあ ましてやツアーなんて
1975は今後も日本ツアーあるだろうけど ヨーロッパ人気ないし優先してくれてる感もある

809 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:03:07.44 ID:pmu08ctI.net
完売したらブルーノみたいに完売御礼アナウンスするからね
半年も先だから売り切れ詐欺繰り返してそれでも埋まらなそう

810 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:06:52.81 ID:WX7nsQTQ.net
そんなもんライブによるだろ
普段ライブ行ってないのバレバレだな

811 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:13:03.62 ID:9KTNjgas.net
当日券売ってんだから完売もくそもないわw

812 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:16:38.75 ID:9KTNjgas.net
うん、すごく勘違いしてた
ごめんね

813 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:23:21.74 ID:bDzYmwLH.net
>>805
Lany全然好みじゃなかったけど
あんなに黄色い声あがるライブなかなか行かないから遠目にみて楽しんでたわ

各々色んな理由はあるだろうしアホまではいわないけど
ツイで「行きたいけど性犯罪者ガー」で来なかった人はもったいないことしたなーとは思う
Ys&Ys、Jamie、Charliは素晴らしかったしRhyeのライブもよかった
あとブレイクダンスもよかった
楽しかったわ

814 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:24:42.61 ID:1hmadcgo.net
>>813
chl

815 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:26:35.39 ID:p8xHRw6A.net
ブルーノS席、2階最後列わらた。
A席B席ホントにあんのかよ。

816 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:27:05.27 ID:6tJuZFIS.net
rdc被ったから行けなかった

817 :名盤さん:2022/10/29(土) 22:28:15.26 ID:x4t8cY/D.net
結局のところアジア人はアジア人のアーティストの音楽を聴いておきゃいいってことなのかな

818 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:12:55.73 ID:43Hg/yq1.net
>>810
いつもの完売詐欺の人だから
気にしてはダメ

>>811
完売しても当日券は出るよ
有名なのではレディへのフォーラムは7枚だけ当日券が出たみたい
関係者の余り分

819 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:15:01.57 ID:43Hg/yq1.net
そういえばAURORAか引き落としされていた
話題に無っていないから売れていないのかな?

820 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:31:42.87 ID:/hMiIa7p.net
は?先行だろ?
なんで外れる前提なんだよ

821 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:34:43.54 ID:JKGVaAol.net
KPOPと1975比較してんのは
スノーマンに比べてキングヌーって
CD売れてないよねと言っているようなもの

そもそもKPOPもフィジカル強いのはボーイズであって
ガールズグループはTWICE以外CD売れないぞ
ブラックピンクがアルバム初動2万3000しか売れない

822 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:39:34.42 ID:wR3O3/hT.net
>>799
Pale Wavesが日本で人気だったのって1stじゃん
その人気も持ち上げるほどではないし
よく来てくれるなぁとおもう
そもそも東京の恵比寿ガーデンホールとか背伸びしすぎw

823 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:47:07.00 ID:xR8UjRwX.net
Tonal Tokyo次回あるのか?
Charli、Jamie、Years & Yearsどれも本当に良かった
特にCharliのファンは大満足だろ

824 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:47:36.16 ID://3K58oj.net
日本に来るインディーアーティストは赤字かトントンでもいいから来たいってのばかりって言ってたぞ

825 :名盤さん:2022/10/30(日) 00:54:36.56 ID:wR3O3/hT.net
アクモンは前作からガクっと人気落ちたな
1975は出すたび日本で人気になっていく

さすが世界的ロックバンド1975さんや!
ロックバンドの未来は君たちにかかっている!

826 :名盤さん:2022/10/30(日) 01:06:06.25 ID:wR3O3/hT.net
まあ、Men I TrustとかAlvvysとか観に行きましたけどねー

827 :名盤さん:2022/10/30(日) 01:13:48.94 ID:kd0WyOYk.net
>>800
>>804

1975しょぼっ

828 :名盤さん:2022/10/30(日) 02:27:51.10 ID:jNHIpc/g.net
アクモンはAMで終わったな

829 :名盤さん:2022/10/30(日) 02:58:13.92 ID:hAcpE7DH.net
rdcは人多かったな

830 :名盤さん:2022/10/30(日) 03:05:48.89 ID:L5LfPtXL.net
サマソニでみたけどつまらんかった

831 :名盤さん:2022/10/30(日) 03:11:31.46 ID:kZ5OEha9.net
世界のどこでもヘッドライナーできる三十代以下バンドはアクモンとテームインパラとイマドラのみ
1975は二段目か三段目の位置どまり

832 :名盤さん:2022/10/30(日) 03:12:16.62 ID:UWVug3D/.net
マネスキンに期待しよう

833 :名盤さん:2022/10/30(日) 03:15:25.21 ID:fJmgaG5u.net
アクモンがあの音楽性でトップクラスに売れてるのは奇跡に近い
イマドラはいかにもな盛り上げる音楽だしインパラもダンスミュージック要素強くてトレンドに乗ってるから人気なのはよくわかるが

834 :名盤さん:2022/10/30(日) 03:32:28.62 ID:kZ5OEha9.net
ヒートウェーブが世界で売れまくったグラスアニマルズも気になるね

835 :名盤さん:2022/10/30(日) 04:00:32.98 ID:I39ocO8u.net
チャーリー観れて感無量
聴きたかった曲やってくれたし別に単独じゃなくても満足
日本観光も楽しんでくれて何よりだわ

836 :名盤さん:2022/10/30(日) 04:30:28.09 ID:r8FMyla4.net
Tempalayどうだた?

837 :名盤さん:2022/10/30(日) 04:33:08.30 ID:kZH2XlVe.net
Tonalの場外フードコートってマジであれだけ?
ダウンロードより酷い有様やんけ

838 :名盤さん:2022/10/30(日) 05:19:22.45 ID:oFNFJb0k.net
ブルーノマーズまじで完売みたいだねほんと凄いわ
当日券も元々販売してなかった超見切れ席だけどそれも完売してるしチケットサイトへ出されてたぶんもほぼ全部売れてる

839 :名盤さん:2022/10/30(日) 07:33:00.04 ID:Q9F2pjwi.net
>>838
東京初日行ったけど、見渡したら3階までみっちり空席なしだったよ

840 :名盤さん:2022/10/30(日) 07:47:10.98 ID:+Qn2H+vO.net
>>837
https://i.imgur.com/FHPFMJu.jpg
うん、これと写ってないのがあとひとつだね
LANY飽きたしせっかくなら色々見ようとブラついてたときだけど
16時くらいとはいえこんなだったわw

841 :名盤さん:2022/10/30(日) 08:05:39.18 ID:TaHgoMpg.net
charli良かったか? Twitterで絶賛はしょうがないけど
ここでもって意味わからないな。
ダンスだけ、ダンサー2人以外セットは良かったけど、
カラオケ口パク、8割歌ってない。
gagaがキレキレだったから比べてしまって。
ヘッドであれはがっかり。
同じタイツでもyearsはLiveだった。
フジで見た時より断然良かった。

842 :名盤さん:2022/10/30(日) 08:12:20.14 ID:Ae5LslZ1.net
ソールドアウトをソールドと略す和製英語はよく見るけどヘッドライナーをヘッドって言うのは初めて見た

843 :名盤さん:2022/10/30(日) 08:38:04.39 ID:PqGYO8nE.net
>>831
そいつら全員もう30代だろ

844 :名盤さん:2022/10/30(日) 08:45:36.84 ID:E7cIk4vu.net
韓国のモッシュすげえな。
K-POPの次はK-MOSHか。

845 :名盤さん:2022/10/30(日) 09:01:31.90 ID:f/ESYx9s.net
CharliはY&Yみたいないわゆる実力派じゃなくてセルフプロモート含めた作り手であって優れた歌い手ではないから
出てくるだけで男女の歓声が止まないようにファンをコントロールしてる時点ですごい人だよ

846 :名盤さん:2022/10/30(日) 09:24:47.60 ID:YqhKsENb.net
ポストマローン、ミーガン、ビリー、ガガ、ノラジョーンズ、ブルーノマーズと続いてたからチャーリーはまぁこんなもんかって感じ
カーリーレイジェプセンとかリナサワヤマと同じような感じだった世界のトップレベルと比べたらあれだけど楽曲はかなり好きだから楽しめた
次は初アブリルなんだけどファーストテイク見てえっ?てなったから期待しすぎないようにしないとな

それにしてもチャーリーでよくあんだけ入ったもっとガラガラで事故るかと思った、ホールジーみたく

847 :名盤さん:2022/10/30(日) 09:41:08.60 ID:jNHIpc/g.net
凄いミーハーなラインナップだね、逆に羨ましいわ

848 :名盤さん:2022/10/30(日) 09:48:39.62 ID:p3J+0J4V.net
>>843
以下 だからいいんでないの

849 :名盤さん:2022/10/30(日) 10:28:53.45 ID:I39ocO8u.net
チャーリーって女子人気そうだけど
男性も結構いたよね

850 :名盤さん:2022/10/30(日) 10:31:22.52 ID:5oxx6oDK.net
>>840
ケバブも牛タンも客層のターゲット外し過ぎて草しか生えない
せっかく立地いいところでやったのになんでこんなお粗末になってしまったのか…

851 :名盤さん:2022/10/30(日) 11:30:59.11 ID:YqhKsENb.net
>>847
ありがとう!!

852 :名盤さん:2022/10/30(日) 11:47:51.82 ID:f/ESYx9s.net
>>849
みんなゲイだよ

853 :名盤さん:2022/10/30(日) 11:56:11.82 ID:OAv/R97x.net
tonal tokyoたぶん5割ぐらいは招待だろ
公式的にはLNプレミアム会員と3Aしか招待出してなかったからタダ客にしてはみんな行儀良くて良かったわ

854 :名盤さん:2022/10/30(日) 12:32:31.45 ID:kIo2UUU8.net
>>828
そのAMの収録曲がストリーミングで火がついて
SpotifyのワールドTOP50にランクインしてるね

何がきっかけで火がついたのか知らないけれど

855 :名盤さん:2022/10/30(日) 14:09:10.46 ID:fyigcGaP.net
ブルーノマーズの見切り席瞬殺やったわ

856 :名盤さん:2022/10/30(日) 14:33:06.96 ID:hWZj5mfj.net
ブルーノはアップタウン以外興味ないわ

857 :名盤さん:2022/10/30(日) 16:52:11.97 ID:kIo2UUU8.net
>>855
転売屋が参戦してる

858 :名盤さん:2022/10/30(日) 19:25:16.41 ID:MrLrbCQU.net
在日チョンの特別永住権、廃止へ

https://youtu.be/Xh8RZELRvOg

マイナンバー保険証、2024年秋に義務化へ
https://youtu.be/IYGjT5DtgLs

日本人は便利になって良い、という意見が多いが

裏の狙いはやはり通名在日チョン廃止か

任意の現時点で日本人に普及してないのは面倒くさい、義務化されたらやればいいみたいな理由だろう

何なら今すぐ義務化してもよくね、日本人にデメリットはない。

859 :名盤さん:2022/10/30(日) 22:21:36.78 ID:vNxU17OR.net
デュアリパの交渉成立っす

860 :名盤さん:2022/10/30(日) 23:49:58.25 ID:eG9c7lit.net
>>859
あざま!
来年のTonal Tokyoでまってます!

861 :名盤さん:2022/10/31(月) 01:04:32.67 ID:P9l5hJ5M.net
Tonal Tokyo続いてほしいな

862 :名盤さん:2022/10/31(月) 11:13:22.85 ID:joNQqcyK.net
>>856
ブルーノの曲じゃないけど

863 :名盤さん:2022/10/31(月) 11:24:00.13 ID:k9OqoWgv.net
オタクは細いから嫌われる

864 :名盤さん:2022/10/31(月) 11:57:38.56 ID:SiZnGOGj.net
>>862
マーク・ロンソン名義だけど、ブルーノも共同プロデュースでソングライティングもやってる。

なのでグラミー賞も受賞してる。

865 :名盤さん:2022/10/31(月) 14:17:36.98 ID:MFjq9q7i.net
ジャクソン・ブラウン
2023年3月20日(月)大阪フェスティバルホール
17:30 開場/18:30 開演
S席:¥14,000、A席:¥13,000

2023年3月22日(水)広島JMSアステールプラザ 大ホール
17:30 開場/18:30 開演
S席:¥14,000、A席:¥13,000

2023年3月24日(金)名古屋市公会堂
17:30 開場/18:30 開演
S席:¥14,000、A席:¥13,000

2023年3月27日(月)Bunkamura オーチャードホール
17:45 開場/18:30 開演
S席:¥14,000、A席:¥13,000

2023年3月28日(火)Bunkamura オーチャードホール
17:45 開場/18:30 開演
S席:¥14,000、A席:¥13,000

https://udo.jp/concert/JacksonBrowne2023

866 :名盤さん:2022/10/31(月) 16:25:54.18 ID:LUW4xHJ6.net
>>791
アメリカでもライブはロックの方がずっと動員力ある
R&Bやヒップホップばかりってサブスクの再生回数が多いだけだぞ
固定ファンがいるのは今でもロック

867 :名盤さん:2022/10/31(月) 16:32:21.44 ID:43zazVYx.net
>>869
スティングの後だと安く感じるわ

868 :名盤さん:2022/10/31(月) 16:41:32.38 ID:7Qa2JNfr.net
869は何が来るかな

869 :名盤さん:2022/10/31(月) 16:43:28.86 ID:JZqE1h3R.net
エルレガーデンLost Songs Tour 2022
KT Zepp Yokohama
¥2,600 (ドリンク代別途必要)

870 :名盤さん:2022/10/31(月) 16:48:14.70 ID:lrkPcEGm.net
>>869
本当だこれは安いね

871 :名盤さん:2022/10/31(月) 17:37:46.09 ID:/PZT2Jn/.net
ブルーノ、オーストラリアの時と比べると日本贔屓だな。しかしドーム追加で埋まるのスゲーわ。追加やるなら名古屋でやってやれよ…そんなカオスでガラパゴスなんか名古屋て。

872 :名盤さん:2022/10/31(月) 18:35:02.09 ID:N2kIEwrX.net
ブルーノすごいな
ブルーノマーズ好きですて人会ったことないけど普段どこに潜んでるんや

873 :名盤さん:2022/10/31(月) 18:38:03.62 ID:La79zf4L.net
名古屋ドームは交通の弁悪すぎて招致側が敬遠してるって話は聞いたことある

874 :名盤さん:2022/10/31(月) 18:38:04.45 ID:KyTUa5AK.net
洋楽好きな人間なら高確率でブルーノマーズ好きだろ
うちの会社の数少ない洋楽好きでも何人もいるぞ

875 :名盤さん:2022/10/31(月) 19:09:14.76 ID:NXd1F9jV.net
会社に居るぞ、ブルーノファン。ライブ誘われたが
高いし断ったなー。
結局オーストラリアと日本だけ?地元アメリカはシルクでライブやったからアレかね。

洋楽の入り口はブルーノかエドシーランだろ

ゼブラヘッドは名古屋あったな。手羽先の山ちゃんとアニメコラボしていた。

876 :名盤さん:2022/10/31(月) 19:11:35.62 ID:NXd1F9jV.net
あ、洋楽の入り口はブルーノ、エドシーラン、ビーバーだな。
ビーバーも名古屋完売したしブルーノやエドシーランも完売するとは思うんだが。

ブルーノ、日本好きなんかね?

877 :名盤さん:2022/10/31(月) 19:14:50.44 ID:NXd1F9jV.net
ドーム埋まる洋楽アーティストでもアーティストがふらっと日本の街中歩いてても誰も気付かないっていう
で、アメリカから来た人、ドイツから来た人扱い笑
洋楽アーに知らずにyouは何しに〜でインタビューされて欲しいわ

878 :名盤さん:2022/10/31(月) 19:55:38.31 ID:gcxolz89.net
名古屋が洋楽不毛の地ってのはもう何十年も前から定説として語られてるやつだからいまさら誰がどうこうとか言っても

879 :名盤さん:2022/10/31(月) 20:38:06.44 ID:Ae3UE2ZU.net
>>871
前回の来日後キャンプ場で隣になったやつが男1女2のウェ~イ系でブルーノのTシャツ来てブルーノ垂れ流しで糞うざかった

880 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:05:58.67 ID:oe/QaWfd.net
洋楽好きならブルーノ・マーズ好きとか、洋楽の入口はブルーノとか、洋楽をひとくくりにしすぎじゃない?
メタルもジャズもテクノもレゲエも洋楽だよね?
俺のまわりにもブルーノ・マーズどころかポスト・マローン、ミーガン・ザ・スタリオン、ビリー・アイリッシュ、レディー・ガガ、ノラ・ジョーンズ、エド・シーラン、ジャスティン・ビーバーを好きな人が誰もいない。
ドーム売り切れなのにいったい誰が行ってるんだろう?
メタリカ、レッチリ、オアシス、グリーンデイなら知ってるって。やっぱりロックの方が知名度は高いのか?

881 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:20:45.77 ID:RS7OAcmz.net
ナゴヤドームが交通アクセス不便だっていうなら、
どこだって一緒だと思うが…

名古屋は東京も大阪も近すぎて地元民だけでは集客足りないんだよね

882 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:21:48.98 ID:3i33XpZ0.net
pale waves良かった!

883 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:31:05.95 ID:xp1wU/8Z.net
>>880
オアシスはレア
洋楽でもUKを聴いていなければオアシスを名前しか知らない人は沢山いる
この名前をあげるのは
40代のロックのライブでの友達では?
アーティストか古い

884 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:35:03.39 ID:QplJB4W/.net
>>880
それはお前が聞いた奴がジジイババアだからだろ

885 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:38:46.02 ID:eJyyG4ld.net
ワロタ

886 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:45:34.38 ID:DTsPG9WK.net
>>880
大丈夫、世代の近い君の意見に同調するw

887 :名盤さん:2022/10/31(月) 21:51:16.98 ID:41gdm0H8.net
>>880
そもそも洋楽も聞く人がほぼいない
ブルーノ辺りはとりあえずいったことあるよできるマウントで多いんでしょ
ジャニーズ大好きな女がいくくらいだし、音楽的な共通点がない、あったらかわいそう

888 :名盤さん:2022/10/31(月) 22:04:37.86 ID:qRa33UrF.net
東京ドーム最後列、意外と悪くなかった。

889 :名盤さん:2022/10/31(月) 22:19:46.20 ID:x+MsdsCJ.net
アラサーのワイは厨房の時に洋楽聴きはじめたが
クラスで洋楽聴く連中は大体グリーンデイ、オアシス、
ニルヴァーナの三つから掘り下げていく感じだった
中でもグリーンデイが一番人気だったかな
ワイはエヴァネにハマってたが
メロディが分かりやすくて聴きやすかった

890 :名盤さん:2022/10/31(月) 22:57:13.23 ID:6S60HxMq.net
>>888
チケット見たいんでペッタンコお願いします

891 :名盤さん:2022/10/31(月) 23:02:28.42 ID:6S60HxMq.net
自分が今まで来日アーティストを東京ドーム最前列ど真ん中で見たのは後にも先にも
1989年のサミー・ヘイガーヴァン・ヘイレンだけ 

https://i.imgur.com/aTih3sE.jpg

892 :名盤さん:2022/10/31(月) 23:37:01.44 ID:g8vmtgsV.net
>>869
つまらん物はるなよ

893 :名盤さん:2022/10/31(月) 23:38:50.94 ID:wqrZGn5M.net
ブルーノマーズ 大阪でやってくれたのは本当に助かるわ
関西民だから遠征費用浮くし、チケットは取りやすい
前回は埼玉だけだったから困った 次も大阪でやってほしいわ

894 :名盤さん:2022/11/01(火) 01:07:28.83 ID:QKRA2gQv.net
pale waves最高でした!
ボーカルこんな綺麗で華があるなんて知らなかった。 
時間は短いけど楽しんで下さい

895 :名盤さん:2022/11/01(火) 01:18:05.14 ID:AAjacvQl.net
>>891
つまらん物はるなよ

896 :名盤さん:2022/11/01(火) 03:21:05.95 ID:0D0ETpg7.net
Jamie xxに会いたかった。渋谷に居てストーリーあげてたのに誰も気付かず。

897 :名盤さん:2022/11/01(火) 03:27:13.59 ID:cM0Ki0Uu.net
マグレブ完成で東京品川⇄名古屋間が40分で行けるようになるけど運賃の値段も下げてくれ、つか名古屋より先だが大阪⇄名古屋間は20分で行けるようになる。

ブルーノが日本好きかって?ブルーノは隠れ●●●●って言われてる。

898 :名盤さん:2023/09/29(金) 21:01:49.33 ID:11MZOGlT6
関西地球破壊万博を失敗させよう!各国呆れて渋々付き合ってるだけなのが滲み出てるが人の命より拝金主義の世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な現状変更によって
クソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の
知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ、洪水、暴風,熱中症にと災害連発
天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最悪のテロ国家日本政府がやることは
何もかも妨害するのか゛正義な、クソ航空機廃絶すれば電カ価格下落するほど余裕で足りるわけだが太陽光發電時間帯など電力はタダて゛業者間
取引されてるものを驚くべき価格で売りつけさせて原発爆發させて凄まじい放射能汚染引き起こしながら再稼働
フクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのほざいて核汚染水たれ流すテ囗国家の暴走を食い止めよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062 , Тtps://haneda-Project.jimdofree.сom/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テ囗組織〕tTΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200