2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【再評価】R&B リズム・アンド・ブルース

1 :名盤さん:2022/10/18(火) 20:38:06.30 ID:+Jw0az4o.net
50年代、60年代のジャンプブルースやブラックR&R、ポップコーンR&Bなどについて
まったり情報交換

※コンテンポラリーな意味でのR&Bではありません

2 :名盤さん:2022/10/18(火) 23:54:57.42 ID:1KXRGPvn.net
昔は単にオールディーズやロックンロールの一つとして聴いてたから気付かなかったがリトルリチャードって結構ソウルフルな歌い方してる

3 :Yancha Thug :2022/10/19(水) 09:43:32.95 ID:AjL5ssgq.net
>>1
懐メロ洋楽板でやれ

4 :名盤さん:2022/10/19(水) 13:21:44.30 ID:Ld8sRX0y.net
板違い R&B SOUL板向けです

5 :名盤さん:2022/10/19(水) 13:53:26.74 ID:8rbJTMQ+.net
同意

6 :名盤さん:2022/11/03(木) 04:04:12.22 ID:7i3JfoMd.net
R&Bはみたいなゴミは洋楽と言わないよ

7 :Yancha Thug :2022/11/03(木) 09:33:32.53 ID:BlaH+9w8.net
 
洋楽⬇

リズム 9点 メロディ 8点 うるささ 0点 いつまでも続いて欲しい度 10点

https://youtu.be/0TDpSsj-Kog



ゴミ⬇

リズム 1点 メロディ 2点 うるささ 6点 早く終わらないかな度 9点

https://youtu.be/PTFwQP86BRs
 

8 :名盤さん:2022/11/03(木) 09:41:18.62 ID:5pxvuQXz.net
>>6
ドゥーワップ>>サー糞(フン)・ホットロッド
モータウン・サウンド>>リバプール・サ糞(ウンコ)
シカゴ・ブルース>>ブルース・ロッ糞
ニュー・ソウル>>プログレ・ロッ糞
フィリー・ソウル>>グラム・ロッ糞
ファンク>>パン糞
ニューオリンズR&B>>サザン・ロッ糞
ブラック・コンテンポラリー>>アダルト・オリエンテッド・ロッ糞
ヒップホップ>>ニュー・ウェーヴ・ロッ糞

スレの結論

R&B>>>>>>>ロッ糞←白人の垂れ流すくっせーウンコ

9 :名盤さん:2022/11/05(土) 01:13:50.13 ID:z2zZFyev.net
世界はKPOP一色だよな
レベル高い

10 :名盤さん:2022/11/08(火) 17:52:58.58 ID:obwAt9EK.net
ブルース音痴の自称ジミヘン通w

11 :名盤さん:2022/11/08(火) 20:35:57.83 ID:3LoOijOe.net
ジャンルによるマウントの取り合いとか実に馬鹿馬鹿しいw
こんなのは個々の音楽の趣味の問題だと思うんだけど・・・

12 :名盤さん:2022/11/08(火) 21:34:47.01 ID:obwAt9EK.net
アップフロムザスカイズを「つなぎ曲」発言した自称ジミヘン通w

13 :名盤さん:2022/11/10(木) 05:37:34.47 ID:m93MWNJ1.net
「つなぎ曲」馬鹿氏w

14 :名盤さん:2022/11/10(木) 06:08:59.89 ID:m93MWNJ1.net
ブルース音痴なのになぜか自称ジミヘン通の「つなぎ曲」馬鹿氏w

15 :名盤さん:2022/11/11(金) 17:32:55.45 ID:7WiqUvQF.net
アップフロムザスカイズを「つなぎ曲」発言してジミヘンが全く理解できてないことを表明してしまった自称ジミヘン通氏保守

16 :名盤さん:2022/11/11(金) 17:38:38.71 ID:7WiqUvQF.net
ブルースのお勉強もっとしてくださいね自称ジミヘン通氏
エルモアジェイムスは超重要だしTボーンウォーカーとサニーボーイウィリアムソンはそれ以上に重要だからね

17 :名盤さん:2022/11/12(土) 15:30:41.95 ID:iXRyKTd7.net
「つなぎ曲」馬鹿氏の知ったかおっぺけ批評保守

18 :名盤さん:2022/11/12(土) 20:46:41.54 ID:y0DB+Fhb.net
>50年代、60年代のジャンプブルースやブラックR&R、ポップコーンR&B
良いですなあ・・・

19 :名盤さん:2022/11/13(日) 11:18:00.36 ID:MHKgsKb5.net
自称ダンスミュージック通なのにソウルⅡソウルもグラウンドビートも知らなかったおじさん

自称モッズ通なのにジャムもロニーレーンも通ってなかったおじさん

自称ジミヘン通なのにブルースは完全に初心者でブルース音痴の知ったか長文おじさん

アップフロムザスカイズは「つなぎ曲」発言やホワイトラビットにラーガ音階は使われていないデマ発言でもお馴染みの

持ってもいないカレンダルトンのオランダ盤を田中伊佐資のパクリコメントで大絶賛した人と云えば誰?

20 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:54:47.52 ID:piReT6B1.net
みのミュージックは「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなことは云わないので郡部くんよりは1000倍マシ

21 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:40:52.69 ID:cY+YV/da.net
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」なんて云ってる馬鹿も世界中でおまえだけだし
「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか云ってる勘違い馬鹿も世界中でおまえだけだし
「ホワイトラビットのイントロでラーガ音階は使われていない」とか
「ホワイトラビットのイントロは東洋風じゃなくスペイン風」なんて云ってる馬鹿も明らかに少数派
そこまでトンチンカンなことは云わないのでみのミュージックは郡部くんより1000倍はマシ

22 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:24:13.95 ID:NWU03Lr8.net
このジャンルは、最近、すげーなと思うようになったわ

23 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:39:56.55 ID:YTkTM/gs.net
黒人音楽をソウルとファンクだけ聴いてブルースに弱いやつは渋谷系およびDJ系
音楽的レイシスト

24 :名盤さん:2022/11/25(金) 20:49:36.48 ID:BO8MiJlC.net
みんなやけに話がでかいなw
このスレは単にジャンプブルースやブラックR&R、ポップコーンR&Bってゆー
マニアックなスレなんじゃね?

25 :名盤さん:2022/11/25(金) 23:37:13.46 ID:0K9oT8lL.net
ソウル、ファンクに偏っててゴスペルがすっぽ抜けるのが郡部くん流w

26 :名盤さん:2022/11/28(月) 15:48:50.75 ID:3zZuJ5AV.net
https://i.imgur.com/Zm1yX8S.jpg
https://i.imgur.com/qaZYEPr.jpg
https://i.imgur.com/ujiHuBh.jpg
https://i.imgur.com/BBJ1M7a.jpg
https://i.imgur.com/wLZneA1.jpg
https://i.imgur.com/LTQ1XcP.jpg
https://i.imgur.com/K1RCHyR.jpg
https://i.imgur.com/dU0awmU.jpg
https://i.imgur.com/NwclFuC.jpg
https://i.imgur.com/7I2yrjZ.jpg
https://i.imgur.com/6wG84qD.jpg
https://i.imgur.com/dPIhy8t.jpg

27 :名盤さん:2022/12/03(土) 19:11:03.89 ID:uVTLHDgN.net
>>26
これは一体何?w

28 :名盤さん:2022/12/22(木) 17:46:41.21 ID:RBXKvqiA.net
結局スティーヴィワンダーとかスライとかオザケンの元ネタばっかり挙げてるだけなのが郡部くんw
ブラックミュージック=オザケンという馬鹿馬鹿しさw

29 :名盤さん:2022/12/27(火) 21:52:51.54 ID:J5W7YvkG.net
オザケンの元ネタのソウルファンクお勉強レスまだ~

30 :名盤さん:2022/12/28(水) 15:50:23.00 ID:ON9bA1fx.net
オザケンを追っかけるというブラックミュージック史観
なんなんだそれは?w
ミーハー極まりない糞史観

31 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:21:39.84 ID:iNjUHTMM.net
Outkast - SpottieOttieDopaliscious 1998年
https://youtu.be/vXmqauitBkM
Outkast - Rosa Parks (Official Video) 1998年
https://youtu.be/drsQLEU0N1Y
en.wikipedia.org/wiki/Aquemini

32 :名盤さん:2023/01/12(木) 08:53:07.44 ID:2Mk0v9it.net
Delegation - Oh Honey 1978年
https://youtu.be/HPskvnbMrNM
Delegation - You And I (1979年)
https://youtu.be/Gp-PyzscBrs
https://en.wikipedia.org/wiki/Delegation_(band)

33 :名盤さん:2023/01/13(金) 21:07:41.85 ID:wV2Qx5wc.net
Syreeta - Cause We've Ended As Lovers 1974年
https://youtu.be/UKt-zMH8c3c

34 :名盤さん:2023/01/17(火) 18:52:10.03 ID:4d6XfHDu.net
Earl Van Dyke and the Funk Brothers - The Flick.1965年
https:///youtu.be/FYU2UOiBbyw

35 :名盤さん:2023/01/23(月) 14:00:04.97 ID:gD0P6iru.net
Shalamar - "Take That To The Bank" 1978年
https://youtu.be/fRF8yWSelWw
Shalamar - Second Time Around 1979年
https://youtu.be/ywVYn3ta3ic

36 :名盤さん:2023/01/24(火) 22:52:59.21 ID:8VYyY3rC.net
>>23
むしろ逆
ブルースばかり重視するような奴が白人主義のレイシスト
実際エリッククラプトンはド直球の差別発言したしな

37 :名盤さん:2023/01/24(火) 23:55:12.49 ID:8VYyY3rC.net
ブルースは昔から白人に好まれる黒人音楽なんだよ
60年代以降白人がズカズカ入ってきてそれ以降白人ブルースアーティストが多い
一方ソウルやファンクはブルースに比べるとかなり広くアピールしてる割には白人には好まれない(スプリームスやジャクソン5などかなり白人ポップスに寄せてあるものを除いて)

「ソウル、ファンク=オザケン、山下達郎」みたいに言ってる誰かさんはソウルやファンクがスティービーワンダーやスライしかないと思ってる超にわかなんじゃないの?おまけにプリプリのダイアモンドが黒人音楽ファンにおすすめという頓珍漢発言もしてたし(モータウンビートは黒人音楽への入口以前の問題だよ)
そんな人に黒人音楽語ってほしくないなあ

38 :名盤さん:2023/01/25(水) 03:05:14.63 ID:hDGEa5BG.net
>>1
TLC,Destiny's Child,Aaliyah,Monica,Brandy,Mary j.Blige,Faith Evans,Lauryn Hill,Chante Moore
Usher,Boyz II Men,R.Kelly,Maxwell,Eric Benet,Anthony Hamilton,Jaheim,
あたりをよく聞いていたぉwww

39 :名盤さん:2023/01/25(水) 06:31:00.40 ID:10BgHAv7.net
>>36
ブルース音痴の渋谷系馬鹿乙

40 :名盤さん:2023/01/25(水) 09:44:40.87 ID:4hCZtga5.net
ブルースバカという化石な存在

41 :名盤さん:2023/01/25(水) 10:49:44.28 ID:wBlekwFu.net
Jr. Walker & The All Stars - [I'm A] Road Runner 1965年
https://youtu.be/eSCpO3oKu6s
Jr. Walker & The All Stars - Shotgun ・1965年
https://youtu.be/x8_xSZMTuKo

42 :名盤さん:2023/01/25(水) 16:49:34.64 ID:YyZ6PF++.net
渋谷系なのに渋谷系としても趣味が超悪いw

43 :名盤さん:2023/01/25(水) 17:30:46.88 ID:rCH2NmP7.net
>>39
ブルース信者の白人至上主義者乙
「有色人種はイギリスから出てけ」と言ったクラプトンが教祖様ですか?

44 :名盤さん:2023/01/25(水) 17:56:52.00 ID:YyZ6PF++.net
パーラメントよりEWF
趣味悪過ぎw

45 :名盤さん:2023/01/25(水) 17:58:41.23 ID:rCH2NmP7.net
>>44
EWFの話なんて誰もしてないけど?幻覚でも見えてるのか?

46 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:00:45.32 ID:YyZ6PF++.net
モータウン再評価はスタカンから始まったw

47 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:01:29.47 ID:rCH2NmP7.net
フランス書院、幻覚・妄想との戦いが始まるw

48 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:02:08.81 ID:YyZ6PF++.net
悪趣味とデマはいい加減にしてくださいw
あとくれぐれもブルース音痴でジミヘン通気取りとかもやめるようにw

49 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:03:00.69 ID:rCH2NmP7.net
ジミヘンについてなんて誰も話してないよ
一体何が見えてるのか

50 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:05:12.68 ID:YyZ6PF++.net
Jポップ1本でやるべき音楽音痴なんだからw

51 :名盤さん:2023/01/25(水) 18:10:02.84 ID:YyZ6PF++.net
パーラメントよりEWFなのに
自称ダンスミュージックおよびグルーブ通w
いい加減にしてくださいw

52 :名盤さん:2023/01/26(木) 06:06:04.27 ID:JUF+zGL1.net
モータウン再評価はスタカンから始まった馬鹿保守

53 :名盤さん:2023/01/26(木) 09:39:06.75 ID:G+IrBb0m.net
>>51
EWFをシングル曲しか知らないでアバやカーペンターズと同じポップスバンドだと思ってる馬鹿w
いい加減にしてくださいw

54 :名盤さん:2023/01/26(木) 09:41:51.50 ID:G+IrBb0m.net
EWFはセプテンバーやレッツグルーヴのようなポップスしか作らない訳じゃないんだよ
シングル曲しか知らないどこかの誰かさんには理解できないだろうけどw
アルバム聴けば分かるがジャズ、フュージョン、アフリカ民族音楽の影響がある多様な音楽性を持ってる

55 :名盤さん:2023/01/26(木) 09:43:46.19 ID:G+IrBb0m.net
そういやあんたと比較的仲良くしてるヤンチャサグはEWFが大好きなんだってね
直接対決見てみたいなあw

56 :名盤さん:2023/01/26(木) 17:45:03.51 ID:jrtcGvsu.net
EWF絶賛大解説糞ワロタw

57 :名盤さん:2023/01/26(木) 19:40:26.87 ID:FtaJPwFV.net
The Chords - Sh Boom 1954年
https://youtu.be/XSL-YtVV9U4

58 :名盤さん:2023/01/27(金) 02:15:31.07 ID:NM2Rf0rA.net
モータウン再評価はスタカンから始まったデマ保守

59 :名盤さん:2023/01/28(土) 01:08:41.08 ID:PA/FLbL8.net
ジュニア - Mama Used To Say 1982年
https://youtu.be/YPzxQgwyqoE

60 :名盤さん:2023/01/28(土) 20:57:06.93 ID:1Z+mMwQ+.net
モータウン再評価はスタカンから始まったデマ馬鹿の自演スレ保守

61 :名盤さん:2023/01/31(火) 00:05:04.84 ID:71lwWsq0.net
Stevie Wonder feat Dionne Warwick - It's You 1984年
https://youtu.be/w6DWTvbLoNk

Stevie Wonder feat Dionne Warwick - Weakness 1984年
https://youtu.be/4TWAtV_nMoQ

62 :名盤さん:2023/01/31(火) 01:29:41.21 ID:kkWYAQeg.net
モータウン再評価はスタカンから始まったデマ保守

63 :名盤さん:2023/01/31(火) 18:15:57.14 ID:71lwWsq0.net
Aaron Neville - Tell It Like It Is 1966年
https://youtu.be/RgoscpHvtQY

64 :名盤さん:2023/02/01(水) 20:47:45.29 ID:FGIWiNsf.net
モータウン再評価はスタカンから始まった知ったかデマ保守

65 :名盤さん:2023/02/02(木) 00:08:40.39 ID:L5ybVHLD.net
Mary Jane Girls - All Night Long - 1983年
https://youtu.be/UF2iuZctLNs
en.wikipedia.org/wiki/All_Night_Long_(Mary_Jane_Girls_song)

Mary Jane Girls - In My House (Official HD Video) 1984年
https://youtu.be/UF2iuZctLNs
en.wikipedia.org/wiki/In_My_House

66 :名盤さん:2023/02/03(金) 14:19:51.99 ID:jzHILqtn.net
The Tymes - So Much In Love 1963年
https://youtu.be/FaYGlE9lHOw

67 :名盤さん:2023/02/04(土) 05:24:05.78 ID:Fkg+FXNO.net
347 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 00:28:50.27 ID:bKCTPwAi
まあ自称ジミヘン通でブルース音痴だし
自称洋楽通でEWF、アバ、カーペンターズだし
自称ダンスミュージック通でグラウンドビートも知らないし
自称モータウン通で「モータウン再評価はスタカンから始まった」馬鹿が

郡部くんですからw

68 :名盤さん:2023/02/05(日) 02:39:56.57 ID:6eDdKKnb.net
Lezli Valentine - Love On A Two Way Street 1968年
https://youtu.be/_nOajAt7LSE
The Moments - Love on a Two Way Street 1970年
https://youtu.be/M5Dv37R6ATo
en.wikipedia.org/wiki/Love_on_a_Two-Way_Street

69 :名盤さん:2023/02/06(月) 05:51:06.32 ID:Os9/NqvR.net
347 自分:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/03(金) 00:28:50.27 ID:bKCTPwAi
まあ自称ジミヘン通でブルース音痴だし
自称洋楽通でEWF、アバ、カーペンターズだし
自称ダンスミュージック通でグラウンドビートも知らないし
自称モータウン通で「モータウン再評価はスタカンから始まった」馬鹿が

郡部くんですからw

70 :名盤さん:2023/02/06(月) 06:54:24.57 ID:UrWCxjrh.net
The Ebonys ? You're The Reason Why 1971年
https://youtu.be/OnflCurQERs
The Ebonys ? It's Forever 1973年
https://youtu.be/KGFMdxkxRnI

71 :名盤さん:2023/02/06(月) 06:56:16.35 ID:cYJHrRXW.net
理解できてもいないもの貼って理解できた気になるのはやめましょうw
承認欲求メンヘラリスニングの巨匠殿w

72 :名盤さん:2023/02/08(水) 07:28:13.05 ID:rS4sbko1.net
Lemme B. Good - Good Lovin' 1965年
https://youtu.be/OSbrBmwJNwo

73 :名盤さん:2023/02/09(木) 09:45:37.70 ID:xxyIIWQG.net
Norman Connors - Stella (1977年)
https:///youtu.be/zhkZwVPRf8w
en.wikipedia.org/wiki/This_Is_Your_Life_(Norman_Connors_album)

Norman Connors feat. Michael Henderson - You Are My Starship 1976年
https:///youtu.be/LgRrhboxWh0
en.wikipedia.org/wiki/You_Are_My_Sta

74 :名盤さん:2023/02/10(金) 00:28:03.13 ID:TkpvMkWo.net
Grace Jones - Pull Up To The Bumper 1981年
https:///youtu.be/Tc1IphRx1pk
Grace Jones - Slave To The Rhythm (Album Version)1985年
https:///youtu.be/H-a7mLqjP_c

75 :名盤さん:2023/02/12(日) 15:38:46.91 ID:lNKhXGCK.net
The Persuaders - Some Guys Have All The Luck 1974年
https://youtu.be/W3NWbvFsBVo

76 :名盤さん:2023/02/14(火) 11:02:18.40 ID:wPTpHUB5.net
George Benson - The Greatest Love of All (The Greatest film)
https:///youtu.be/i4yH7en-q64
Mandrill & Michael Masser - ALI BOM-BA-YE
https:///youtu.be/2hNb2ZpYLuY

77 :名盤さん:2023/02/15(水) 18:57:17.09 ID:m/5+2IRr.net
Huey "Piano" Smith - Rockin Pneumonia and the Boogie Woogie Flu 1957年
https://youtu.be/-WWlwgoAxPE
en.wikipedia.org/wiki/Huey_"Piano"_Smith

Huey "Piano" Smith - Sea Cruise 1971年
https://youtu.be/otgwg9EgCzM
ja.wikipedia.org/wiki/シー・クルーズ

78 :名盤さん:2023/02/16(木) 20:50:57.92 ID:EPcI/eJX.net
Breakwater - Release the Beast (1980年)
https://youtu.be/5b0jWlPtP5o

Breakwater - No Limit (1978年)
https://youtu.be/AUWt4otcjSo

79 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:38:07.00 ID:9ZrXbQyX.net
Carl Carlton - This Feeling’s Rated X-tra (12" Version)  1981年
https://youtu.be/Mz946Zvlx7g
Carl Carlton - She's A Bad Mama Jama (She's Built, She's Stacked)
https://youtu.be/1xMj3KmZi74

80 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:15:59.37 ID:B5+fjJpA.net
Larry Graham vesves Graham Central Station Aruba 1997年
https://youtu.be/K9iTmKg5iHY

81 :名盤さん:2023/02/23(木) 15:17:19.18 ID:LZGdXyNb.net
Larry Davis - Texas Flood (1958年)
https://youtu.be/uDikW4d2vqg

82 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:44:52.00 ID:9TMDpd91.net
ROGER T C Song  1984年
https://youtu.be/CjYSPxt_ZA4

83 :Yancha Thug :2023/02/24(金) 13:54:54.14 ID:J2DrW99h.net
>>82
AHA~~ 間違いないね~~(パクリ)

84 :Yancha Thug :2023/02/24(金) 13:55:48.79 ID:J2DrW99h.net
儂(わし)のスレに転載させて貰いやす

85 :名盤さん:2023/02/25(土) 18:19:07.37 ID:r11eoND9.net
KID CREOLE & THE COCONUTS - Stool Pigeon - Live At Rockpalast (live video)1982年
https://youtu.be/kfEU6YdlL5Y

86 :名盤さん:2023/02/26(日) 19:52:47.75 ID:/oazkH+H.net
A Taste Of Honey ? Sayonara (1982年
https://youtu.be/Vq8WmpC7IKA

87 :名盤さん:2023/02/27(月) 18:44:14.33 ID:WBc/JTKc.net
スクリーミン・ジェイ・ホーキンス
Screaming Jay Hawkins - I Put a Spell on You 1956年
https://youtu.be/82cdnAUvsw8
Screamin' Jay Hawkins - Constipation Blues (1969年)
https://youtu.be/ic3g8Xnf7LI

88 :名盤さん:2023/02/28(火) 20:06:18.52 ID:AK0+ALLz.net
Rose Royce - Wishing on a star 1978年
https://youtu.be/aLu88IRCBIc
Rose Royce - Put Your Money Where Your Mouth Is 1976年
https://youtu.be/_gAxOvxAB_A

89 :名盤さん:2023/03/01(水) 00:20:58.95 ID:/6S8rSvS.net
Bell Biv Devoe - Poison 1990年
https://youtu.be/l80yV7QwCWw
BELL BIV DEVOE - Gangsta 1993年
https://youtu.be/b1Wv9Bml9lE

90 :名盤さん:2023/03/04(土) 10:49:23.01 ID:ig6N5dom.net
Ralph Tresvant - Sensitivity.1990年
https://youtu.be/B499aOkxeE4
Producer: Jimmy Jam
Producer: Terry Lewis
Composer Lyricist: James Harris
Composer Lyricist: Terry Lewis

91 :名盤さん:2023/03/05(日) 09:32:11.85 ID:OjftysA9.net
Amos Milburn - Chicken Shack Boogie 1948年
https://youtu.be/7GvfIx_-Xm4
Amos Milburn - Amos Blues 1946年
https://youtu.be/onAP26cQjjo
en.wikipedia.org/wiki/Amos_Milburn

92 :名盤さん:2023/03/07(火) 16:29:39.01 ID:OED6wcNx.net
Sylvia Striplin - Give Me Your Love 1981年
https://youtu.be/VRkokpa7GZ4
Sylvia Striplin ?? You Can't Turn Me Away 1981年
https://youtu.be/L3RkUVnYGnE
Sylvia Striplin - Look Towards the Sky 1981年
https://youtu.be/mZ3Yaz2JWVE
en.wikipedia.org/wiki/Give_Me_Your_Love_(Sylvia_Striplin_album)

93 :名盤さん:2023/03/10(金) 19:01:03.39 ID:2aqWaLvb.net
Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic - Smokin Out The Window 2021年
https://youtu.be/GG7fLOmlhYg

Bruno Mars, Anderson .Paak, Silk Sonic - Skate 2021年
https://youtu.be/CEw-7cMnBDY

94 :名盤さん:2023/03/12(日) 09:06:32.62 ID:DQeJmJbe.net
Pee Wee Crayton - Bounce Pee Wee 1949年
https://youtu.be/msn9Bh45AwE
Pee Wee Crayton - Pee Wee Special 1949年
https://youtu.be/V5WVeimPmEY

95 :名盤さん:2023/03/16(木) 14:46:42.91 ID:TRe1tnWa.net
Bar-Kays - Shut The Funk Up 1977年
https://youtu.be/b9byRnYdllA

96 :名盤さん:2023/03/18(土) 00:54:04.24 ID:cllwqbij.net
>>89
>>90
90年代初頭にこういう曲があったんだね

97 :名盤さん:2023/03/18(土) 22:14:10.62 ID:fABI6akx.net
パーラメント・ファンカデリックの結成メンバー シンガーのファジー・ハスキンズ死去 2023/03/18 18:28
amass.jp/165334/
en.wikipedia.org/wiki/Fuzzy_Haskins

98 :名盤さん:2023/03/19(日) 18:01:21.36 ID:mqksg84n.net
Barry White - I’m Gonna Love You Just a Little Bit More 1973年
https://youtu.be/TOHoaP36hgA

99 :名盤さん:2023/03/23(木) 18:31:15.62 ID:IEkEYD4Q.net
タイトルが同じだな

Let The Good Times Roll - Louis Jordan
https://youtu.be/YdQJ3Q0uhYE
Let The Good Times Roll- Shirley & Lee
https://youtu.be/uM9yYL6BD-4

100 :名盤さん:2023/03/25(土) 21:20:34.49 ID:vSixxvAv.net
ja.wikipedia.org/wiki/レット・ザ・グッド・タイムス・ロール_(ルイ・ジョーダンの曲)
Quincy Jones - Let the Good Times Roll 1995年
https://youtu.be/mdUkkrNr69k
B B King - Let The Good Times Roll Live Japan 1989年
https://youtu.be/Nmnmxho4EnY

101 :名盤さん:2023/03/27(月) 02:11:56.83 ID:a8lomLAD.net
James Blood Ulmer "Jazz Is The Teacher (Funk Is The Preacher)"1980年
https://youtu.be/L_2gFCZ3Kb8

102 :名盤さん:2023/03/28(火) 13:14:18.62 ID:zrfqpT5A.net
フューチャーファンクのネタは
シティポップ一辺倒から最近は
70~80年代のアメリカのブラコンやファンクが増えてきてる

Hot Singles - Love In A Theoretical Sense (Starlight Remix)
https://youtu.be/PufNJ2y6Ywk
Bobby Brown - Rock Wit'cha 1988年 Songwriter(s):L.A. Reid Babyface Daryl Simmons
https://youtu.be/gLdX4soAyTQ

103 :名盤さん:2023/03/30(木) 03:13:32.96 ID:qn2LPhHd.net
Inner Life - I'm Caught Up (In a One Night Love Affair)1979年
https://youtu.be/Kd3wLR_UUeo

104 :名盤さん:2023/03/31(金) 01:10:50.05 ID:ont8bn1n.net
2大好きなブラックミュージックがスライとスティーヴィーワンダーってそれ単なるオザケン趣味でしかないから
ドゥーワップ好きってのもヤマタツ趣味でしかないし

結局は渋谷系でしかないっていうw

105 :名盤さん:2023/04/01(土) 14:17:29.11 ID:s825k6BK.net
Webster Lewis - Give Me Some Emotion
https://youtu.be/ea1ifN86hlo
Merry Clayton - 01. Emotion (1980)
https://www.youtube.com/watch?v=TvKBapGxl5w

106 :名盤さん:2023/04/01(土) 20:04:54.56 ID:cLUL5GBG.net
ブラックミュージック最強はスライとスティーヴィーワンダー

おいおい、それオザケン趣味そのまんまだからw

107 :名盤さん:2023/04/01(土) 20:07:59.45 ID:cLUL5GBG.net
自身のブラックミュージックアイデンティティがオザケンのモノマネでしかないって云うのは

非常に情けないですねえw

そもそもオザケンは黒人でもなんでもないですしスライもスティーヴィーもオザケンなんて

全く知らないんですがw

108 :名盤さん:2023/04/01(土) 20:09:57.44 ID:cLUL5GBG.net
それだからおまえは渋谷系でしかないと永遠に馬鹿にされるんですよw

理解できましたか?w

109 :名盤さん:2023/04/02(日) 15:11:58.88 ID:QvWFkWuG.net
Stephanie Mills - Never Knew Love Like This Before
https://youtu.be/MiVm787zCWs
https://en.wikipedia.org/wiki/Never_Knew_Love_Like_This_Before

110 :名盤さん:2023/04/04(火) 07:26:01.50 ID:vQz7bWkw.net
邦楽のモータウンリバイバルはスタカンから始まったw

ディアープリューデンスのアルペジオ素通りw

デザイアーの元ネタはプリンスとスライw



う~ん、香ばしいなあw
さすがはデマの帝王ゆとり番長w

111 :名盤さん:2023/04/04(火) 12:23:11.54 ID:iW7xdACw.net
The Isley Brothers - That Lady, Pts. 1 & 2 (1973年)
https://youtu.be/S1Mvy3E8P2U

The Isley Brothers - If You Were There
https://youtu.be/Cdeni-nhwSY

The Isley Brothers - The Highways of My Life
https://youtu.be/TjBTgqScPHg

112 :名盤さん:2023/04/05(水) 07:00:53.91 ID:VtdR7At9.net
おおっ、これはヤマタツ氏が大好きなアイズレーズw

まあおいらも超好きですがw

113 :名盤さん:2023/04/06(木) 03:10:53.69 ID:3VaA0FBe.net
大滝を通してフィルスペクターのお勉強

ヤマタツを通してドゥーワップのお勉強

オザケンを通してソウル、ファンクのお勉強

これぞ渋谷系脳みたいなw

114 :名盤さん:2023/04/06(木) 03:23:43.33 ID:ZGpKPBCe.net
Ronnie Laws - Every Generation 1980年
https://youtu.be/Vdt9yps2Gos

Ronnie Laws - Always There 1975年
https://youtu.be/_nHiX9DdE3U

115 :名盤さん:2023/04/06(木) 03:54:58.35 ID:3VaA0FBe.net
大滝を通してフィルスペクターのお勉強

ヤマタツを通してドゥーワップのお勉強

オザケンを通してソウル、ファンクのお勉強

これぞ渋谷系脳みたいなw

大滝とかヤマタツとかオザケンを通さないとお勉強できないんですかね?w

困った人だなあ

ボブ&アールもストーンズ通さないとお勉強できないしw

116 :名盤さん:2023/04/07(金) 14:30:59.51 ID:MjU8ReAF.net
Marvin Gaye: Heavy Love Affair (1981年)
https://youtu.be/zt-Jl-izxak

117 :名盤さん:2023/04/09(日) 08:49:13.80 ID:0nR4qXcx.net
大滝を通してフィルスペクターのお勉強

ヤマタツを通してドゥーワップのお勉強

オザケンを通してソウル、ファンクのお勉強

これぞ渋谷系脳みたいなw

大滝とかヤマタツとかオザケンを通さないとお勉強できないんですかね?w

困った人だなあ

ボブ&アールもストーンズ通さないとお勉強できないしw

118 :名盤さん:2023/04/09(日) 14:06:45.51 ID:PbXmSwLI.net
Michael Wycoff - Looking Up to You
https://youtu.be/MRHKROGzXDo

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200