2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★22【●=(゚ェ゚)】

1 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:01:57.37 ID:zZlY6Nqr.net
前スレ
【(`皿´)=◯】洋楽板◆雑談総合★21【●=(゚ェ゚)】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1668254355/

2 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:06:19.03 ID:lMsP4ZRo.net
しばらく立てるのやめね?w
もしくはもっとマターリ進行でいかね?w

3 :メタル野郎 :2022/11/16(水) 21:12:54.42 ID:qutTajne.net
オマエはイジメの対象だもんネ☆彡

4 :メタル野郎 :2022/11/16(水) 21:13:07.81 ID:qutTajne.net
ワロンワロンワロンワロン!w

5 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:13:29.42 ID:Q7tntHlm.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

フランス書院 :
脳内フランス在住の70代の痴呆症文筆家。
欧州の極右系同人誌に出稿しているそうだが実物は確認出来ず。
1988年のセルジュ・ゲンズブール来日公演を見に行ったのが自慢。
リアタイ者でないと音楽を語るのが許せない。
ニルヴァーナとマイブラが大嫌い。

屁ファソ:
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
ホラ吹きの知ったか長文家兼単発ID煽り常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブが1つも挙げられないで今だ逃亡中
カートコバーン信者でニルヴァーナTシャツのコレクター
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

6 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:14:38.93 ID:qjw47BYo.net
スマパンの新作聴いた?

7 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:31:07.37 ID:D0YH1pxY.net
フランス書院って間抜けさ加減が凄くてなんか笑えてまう。
愛されキャラやな。

一方、二等兵と古本屋はカス人間過ぎる。
KKKは蛭。
ホイミンは蛆虫。

8 :メタル野郎 :2022/11/16(水) 21:34:21.43 ID:qutTajne.net
ミジンコってミジンコ同士の区別がつくの超ワロッシュw

9 :名盤さん:2022/11/16(水) 21:34:45.45 ID:YjzV5gXI.net
Jenna Davisいいねえ!

10 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:12:57.59 ID:ILwGYNzg.net
1990年LARD/ラストテンプテーションズリード

11 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:20:12.16 ID:ILwGYNzg.net
ミスターバングル/オペラ座の変人

ジョン・ゾーン
ペインキラー
最強

12 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:24:56.88 ID:YjzV5gXI.net
Concrete Castles - Where Are You Now?
新曲、いいね!

13 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:24:59.11 ID:b4PRVgrd.net
パンクジャズならニュームーンドーターだろ
あれは確かニックケイヴの様なリアルパンクのサウンドを意識したらしいからストゥージズの再降臨だよ

14 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:27:45.55 ID:b4PRVgrd.net
ちなみにグラミー賞最優秀ジャズ・ボーカル賞を受賞

15 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:31:23.52 ID:2zDQM4Bb.net
http://hissi.org/read.php/musice/20221116/cW5ZNG5Idm8.html 3レス


ID:ILwGYNzg
http://hissi.org/read.php/musice/20221116/SUx3R1lOemc.html 使用中

2022年11月17日 220:30時 初来日自慢オジサンのレス

頭おかしい
レコード会社の人間がプライベート&取材中&取材後にサイン下さいなんて言った
ら完全に信用されなくなるし上司にもどれだけ叱責される事か。欲しくもねーけど
評論家&インタビュアーでも取材後にサイン下さいなんて言って来た間抜けのは
西森マリーくらいだわ
緩々だし意識が低いねぇ、高卒で入れる制作会社は。何しに取材に来てんだよ
それをまた自慢げに書くあたり・・・・w 哀れだよ

16 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:35:22.36 ID:ILwGYNzg.net
ビリー・アイリッシュが先か?
セイクレッドリアーナが先か?

どっち?

17 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:41:43.34 ID:Qs3KEjD4.net
増田勇一が人間一番出来てると思う。

18 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:48:19.82 ID:ILwGYNzg.net
ん、今の槇原敬之?

19 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:50:18.00 ID:YjzV5gXI.net
Coco Quinnのセレーナ・ゴメスのRareのカヴァーの再生回数が
ユーチューブで物凄い事になってる
たった2年で2千万回越え!
これがいかに凄いかといえば90年代の人気曲
Garbage - I Think I'm Paranoid
Meredith Brooks - Bitch
なども2千万回台なんだよね、30年近く経ってるのに

因みにCoco Quinnって14歳

20 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:50:20.20 ID:b4PRVgrd.net
>>16
中古盤LPポップによると
ジャズ的にはアビーリンカーンとアーチーシェップのが先

21 :名盤さん:2022/11/16(水) 22:57:26.28 ID:ILwGYNzg.net
メコン・デルタ
オーペス
プロフェット

22 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:08:49.02 ID:ILwGYNzg.net
シューゲイザー、インダストリアル、メタル、パンクの傑作
日本代表
https://youtu.be/PnzpTjPnGUA

23 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:12:21.73 ID:Q7tntHlm.net
トラヴェリング・マイルス

24 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:17:04.78 ID:ILwGYNzg.net
ホリー・コール
コーリング・ユー
バグダッドカフェ

25 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:56:55.57 ID:s6g1nbdJ.net
みのミュージックの動画で某雑誌によるビートルズ批判を聞いたんだが雑すぎて面白くない
見出しではダサい曲ばかりと言っておきながら本文では曲のダサさへの言及は無いようだし
ポールのカツラ疑惑とか何のこっちゃって感じだし
メタル二等兵ですらもっと上手い批判してる

26 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:59:42.78 ID:b4PRVgrd.net
なんでヘビメタの肩を持つのかが不明どんな忖度なんだ

27 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:03:32.95 ID:HB5NGAch.net
>>26
あまりにも雑だったからだよ
まあ見てみ
https://youtu.be/5rOGiiDxB8s

28 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:15:18.53 ID:zv+mlLcw.net
みのミュージックなんか見てる時点でおまえも十分間抜けだよw

29 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:20:28.47 ID:bWnx77B/.net
ビートルズは業界人は批判してはならんらしい
多分批判したら有象無象のミュージシャンや批評家なら干されるんじゃないか??

ルーリードくらいしかビートルズを真っ向からこき下ろしたミュージシャンは知らない

30 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:21:53.68 ID:zv+mlLcw.net
ゆとりうぜえなw

31 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:33:14.89 ID:HB5NGAch.net
>>29
クインシージョーンズも
あとで謝罪したけど

32 :名盤さん:2022/11/17(木) 00:34:10.27 ID:zv+mlLcw.net
みのミュージックw

33 :名盤さん:2022/11/17(木) 05:50:18.66 ID:+Xs/S0AK.net
みのミュージックは「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなことは云わないので郡部くんよりは全然マシ

34 :名盤さん:2022/11/17(木) 07:03:18.71 ID:cYDhJcHP.net
http://hissi.org/read.php/musice/20221117/K1hzL1MwQUs.html

35 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:22:25.38 ID:bWnx77B/.net
そういやタナソーが開設してたサインマガジンてサイトまだあんのかアレ??

36 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:24:13.46 ID:NRYBMX53.net
>>33
ツナギ以外は「俺が言ってない発言」ですな
トンチンカンはお前

37 :名盤さん:2022/11/17(木) 11:56:05.52 ID:6V9zQKZk.net
フランス書院は固有名詞を並べ立ててるだけで根本的に意味分かってないから

38 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:33:09.70 ID:yr8PVtE2.net
チビで黒い大谷翔平ことブルーノマーズさんを聴いてるがもう少しディスコグラフィ欲しいよな

13年くらいキャリアあってアルバム3枚くらいは寂しいですは

39 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:36:32.05 ID:yr8PVtE2.net
ブルーノマーズの音楽は何故か日本人のツボを抑えてるんだよな
ウィーケンドとかカリードはサッパリだが

割と似たようなもんなのにどこで違いが出るのかは日本人のオレにもわからんけど

40 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:56:00.69 ID:HB5NGAch.net
>>38
マイケルもそう
クインシージョーンズプロデュースの三作はそれぞれサウンド違うからせめて同じ時期に2枚づつは欲しかった
忙しくて無理だったのは分かるが

41 :名盤さん:2022/11/17(木) 12:58:45.33 ID:yr8PVtE2.net
そんなとこまでマイコーの真似しなくていいのになw

ブルーノはまだ賞味期限切れてないと思うからあと2作くらいは代表作作れそうなのに寡作なのは勿体ない

42 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:00:45.83 ID:yr8PVtE2.net
寡作な大物ロックバンドと言えばガンズw
まあ色々事情はあったが

しかも今やとっくに賞味期限切れてる品
エックスジャパンといい色々惜しいねw

43 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:52:32.49 ID:XNNs5z/j.net
フランス書院って同じ事を繰り返してるだけの九官鳥みたいな荒らしに成り下がったよな

44 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:54:19.48 ID:IvQ4KiL4.net
生まれつきだろw

45 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:39:52.10 ID:9jvjr88b.net
フランス書院はバカだから煽ると必ず釣れる

46 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:53:50.87 ID:TbNWijxM.net
つーかよ、そこらじゅうにフランス書院のコピペだらけじゃねーか
どうすんだよこれ

そらスレも止まるわ

47 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:55:09.50 ID:p0OEfntZ.net
フランス書院がよく言う、何々聴いてないとニワカとか老害の典型なのになw

48 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:57:07.78 ID:TbNWijxM.net
何やってんだよフランス書院は

そんなに若い奴らが嫌いなんだ

ジジイだんもな

若さは羨ましいよなw

49 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:58:54.53 ID:TbNWijxM.net
ここまでやるとシャレにならんわ

50 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:12:58.06 ID:F/MJrr3K.net
エンヤ直筆サインが相当悔しかったみたいだなw


https://i.imgur.com/GkoIQZn.jpg

51 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:15:14.65 ID:F/MJrr3K.net
コピペ荒しは腹黒いタヌキw

52 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:51:02.10 ID:piReT6B1.net
>>36
ホラ吹きの帝王乙w

53 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:51:57.08 ID:lJ2wIVfq.net
>>47
ブルースおじさんって80年代で死滅したと思ってたw

54 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:52:35.58 ID:piReT6B1.net
みのミュージックは「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなことは云わないので郡部くんよりは1000倍マシ

55 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:55:49.40 ID:IvQ4KiL4.net
誰だってフランス書院よりはマシw

56 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:56:36.19 ID:piReT6B1.net
完全に郡部くんのぼやき自演スレになったなw

57 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:58:44.63 ID:piReT6B1.net
>>36
恒例の単発ID乙ですw

58 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:18:23.82 ID:lCGIpKde.net
リアルタイムおじさんに聞きたいことあるんだけど生きてる??w

59 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:19:32.97 ID:lCGIpKde.net
つかw

リアルタイムおじさんと初来日おじさんは一緒だよネ☆彡??

60 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:20:08.07 ID:lCGIpKde.net
イジメを強化したいな〜

61 :名盤さん:2022/11/17(木) 18:30:30.06 ID:y1WfBiY9.net
そう、これぞクリスマス
君はどうしてた?
一年が終わってまた新年がやってくる
そしてクリスマス
楽しんでくれたらいいな
親愛なる人たちも 年寄りも若者も
とても楽しいクリスマス
そして新年おめでとう

62 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:45:52.93 ID:lCGIpKde.net
イジメを強化するゾ☆彡

63 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:47:03.62 ID:lCGIpKde.net
毎日朝から晩まで書き込んでるやつがクリスマスだの新年だの言うてんのマジワロッシュw

64 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:18:38.08 ID:HuR5WI1t.net
今日も
Jenna Davis - Look Who's Back
を聴いてる

65 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:23:28.94 ID:HB5NGAch.net
>>63
それジョンレノンのハッピークリスマスの歌詞だよ

66 :メタル野郎 :2022/11/17(木) 20:27:14.25 ID:lCGIpKde.net
(´・c_・`)

67 :メタル野郎 :2022/11/17(木) 20:27:46.42 ID:lCGIpKde.net
そんなん誰でも分かるくね...??w

68 :名盤さん:2022/11/17(木) 20:35:33.33 ID:HB5NGAch.net
いや>>63の口ぶりからすると絶対気付いてなかっただろw

69 :メタル野郎 :2022/11/17(木) 20:37:03.17 ID:lCGIpKde.net
みのミュージックだのw
ウィキペディアだのw
YouTubeだのw

そんなんが全てだと文盲まっしぐらワロッシュw

70 :メタル野郎 :2022/11/17(木) 20:38:39.10 ID:lCGIpKde.net
>>68
あァw
そういう惨めな返しもっと頂戴☆彡

71 :メタル野郎 :2022/11/17(木) 20:39:15.42 ID:lCGIpKde.net
イジメをしにきたゾ☆彡

72 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:00:51.21 ID:ZLwPa2Z1.net
http://hissi.org/read.php/musice/20221117/Ri9NSnJyM0s.html 2レス

2022年11月17日 21:00時 初来日自慢オジサンのレス

今日はここから怒涛の追い込みか

73 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:51:02.86 ID:piReT6B1.net
年齢詐称の知ったかおっぺけおじさんの長文まだ~

74 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:54:53.35 ID:IvQ4KiL4.net
人生丸ごと詐称のフランス書院

75 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:21:31.95 ID:IFEJi/RY.net
フォーカスとウィッシュボーンアッシュも何故か初来日行ってる。

76 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:45:01.68 ID:piReT6B1.net
年齢詐称知ったか長文郡部くんのぼやき自演スレ保守

77 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:57:58.36 ID:piReT6B1.net
みのはちゃんとライブ見てるけど郡部くんはライブ体験皆無だからダメ

78 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:58:54.38 ID:ZLwPa2Z1.net
しつこいよ

79 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:00:06.90 ID:n6OhOQuZ.net
郡部くんねの粘着体質はワキガレベル
つまり臭い

80 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:02:06.65 ID:mzYHB9hK.net
正直ガンズとかツェッペリンとかクイーンとかニルバーナがカッコよく見えなくなって来ている…
邦楽で言ったら例えばX JAPANとかB'zとかも

若い頃は物凄くカッコよく見えたもんなのだが…
これは単に古くなったからというよりワイルドでタフな男性像というのが苦手になってきている内面的変化という気がする…
多分オレだけではなく社会全体に広がっている…

81 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:02:33.47 ID:mzYHB9hK.net
見てくれの話ね

82 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:07:43.15 ID:bMLdCh6N.net
ボン・ジョヴィ「Keep The Faith」のジーザス・ジョーンズ・リミックス 経緯とお蔵入りとなった理由をJJメンバー語る
https://amass.jp/162493/

Bon Jovi - Keep The Faith (Jesus Jones Remix)
https://youtu.be/Nvi_p0XIgjs

83 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:08:41.86 ID:ma4Jan9S.net
>>81
シルビアンはリアルタイムだが当時はロボット模型に熱中していたので見てくれじゃなくて中身でファンになった後追いだからな糞耳

84 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:11:16.99 ID:CbgAxOvS.net
>>83
おまえってピーターマーフィーとかデビシルとかカートコバーンとかデュランデュランとか
ルックスでしか音楽選んでねえじゃんw

85 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:13:07.30 ID:ma4Jan9S.net
>>84
糞ブログのアホか?オマエこそ淫力ニワカもいいところだろ

86 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:15:07.27 ID:CbgAxOvS.net
>>85
淫力ご購入ありがとうございます!

87 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:24:01.33 ID:mzYHB9hK.net
この糞文化一体何がしてぇんだ??

若者を虚弱体質にさせる有害音波を世間に撒き散らして少子化や労働力不足を明らかに進行させているんだが…

世界平和どころか世界を滅ぼす気だろ

88 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:28:11.03 ID:mzYHB9hK.net
HRHM的な価値観を社会に戻さねばならん
ポップスやEDMみたいのは社会にも個人にも有害だ

人並みの常識や良心があったらビートルズのCDのデラックスエディションは今すぐゴミに出せ

89 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:28:42.21 ID:vX2qBrzZ.net
http://hissi.org/read.php/musice/20221118/Q2JnQXhPdlM.html

90 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:29:33.93 ID:CbgAxOvS.net
>>89
郡部くん乙

91 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:39:05.44 ID:CbgAxOvS.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

フランス書院 :
脳内フランス在住の70代の痴呆症文筆家。
欧州の極右系同人誌に出稿しているそうだが実物は確認出来ず。
1988年のセルジュ・ゲンズブール来日公演を見に行ったのが自慢。
リアタイ者でないと音楽を語るのが許せない。
ニルヴァーナとマイブラが大嫌い。

屁ファソ:
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
ホラ吹きの知ったか長文家兼単発ID煽り常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブが1つも挙げられないで今だ逃亡中
カートコバーン信者でニルヴァーナTシャツのコレクター
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

92 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:48:22.59 ID:mzYHB9hK.net
ぶっちゃけ40とか50にもなって音楽に夢中でまじになってる時点で発達で社会不適合者みたいなもんだよな…
まともな大人でそんなヤツ見たことねぇわ

93 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:57:54.16 ID:mzYHB9hK.net
メタルが音楽の "正答" であり "最適解" だからな
オマエラも正しい現実認識を持てよ

94 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:08:16.77 ID:CbgAxOvS.net
テンプレの郡部くんってビーオタのおっちゃんのことだからね
一応云っておくw

95 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:08:38.65 ID:nvmzjGtL.net
>>88
廃人だなw

96 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 08:13:14.76 ID:5ttPBgQe.net
つかw

ラブコメルンペンをはじめとしたミジンコ共って社会不適合者だから働いてないの分かるんだけどw
それよりオマエラいつ寝てんのってwwww

97 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 08:13:24.98 ID:5ttPBgQe.net
ワロワロワロッシュw

98 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 08:13:36.67 ID:5ttPBgQe.net
イジメに来たゾ☆彡

99 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:36:26.35 ID:CbgAxOvS.net
年齢詐称したゆとりの知ったかおっぺけ長文まだ~

100 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:58:19.59 ID:v4Gk/JBN.net
>>80
単に君の老化(成長?)だろう

101 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:59:39.16 ID:v4Gk/JBN.net
>>87
>この糞文化一体何がしてぇんだ??

機械化

>若者を虚弱体質にさせる有害音波を世間に撒き散らして少子化や労働力不足を明らかに進行させているんだが…

機械化対応

102 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:36:50.98 ID:v4Gk/JBN.net
>>93
いや、君も体験上知ってる通り、男性ホルモン維持だけなら
メタルじゃなくてギャングスタラップでも可能なんだよね

で、業界の製作費はメタルよりはるかに安上がり、となると
この円安インフレ不景気の時代にわざわざ高い予算を掛けないよね?

それに大幅機械化で人用とされる肉体労働者の数は減る
(少子化が進んで知的階級の数も減るが、全体的な規模をバランスよく
縮小していけば大した問題はないし、政治を行う側にはその方がコントロール
し易く都合が良い)
ギャングスタラップを聴いている人数で間に合うかもしれない

103 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:52:55.97 ID:v4Gk/JBN.net
実際、世界一の富豪が「労働用に」汎用人型ロボットの生産を視野に入れている
www.cnn.co.jp/tech/35175537.html

この人は「ターミネイターにはしない、約束する」と言ってるけど
ツイッター買収でも二転三転した人だから… 😱

104 :名盤さん:2022/11/18(金) 12:54:31.56 ID:v4Gk/JBN.net
なお、製造業で働いてる人は後7年以内にd?daした方がよさそう
www.cnn.co.jp/business/35139033.html

105 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:12:21.64 ID:zVS6bvGg.net
※メタルの脳効用一覧

・抗不安
・精神安定
・精神力向上
・活力増強
・精力増強
・高い集中力ややる気
・知的機転力の向上
・性的欲求機能の正常化
・ED改善
・危機管理対処能力の増強

等々

106 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:15:23.55 ID:zVS6bvGg.net
何か精神薬とか温泉とか養命酒の説明書みたいになってしまったがメタルはこれだけ実用的な音楽なんですよ
聴かないヤツはハッキリ言ってアホですw

ちなみにビートルズとかEDMとかR&Bは全て下がります
聴いてるヤツはハッキリ言ってアホです(笑)

107 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:18:05.85 ID:zVS6bvGg.net
話変わるし洋楽じゃないけどBOOWYの解散宣言の時のライブがついにオフィシャルで音源化されるらしいですなw
これは楽しみ(笑)

多分スロットが大コケしたから急遽決まったんでしょうがw(そんなに金ないの?w

108 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:19:27.59 ID:b/9iasoZ.net
BOØWYな、BOOWYなんてバンドいないよ

109 :名盤さん:2022/11/18(金) 15:21:38.74 ID:zVS6bvGg.net
今日はクイーンとかジミヘンとかサバスとかコステロみたいな大御所のリマスターやライブ音源みたいのが一挙にリリースされてるね…
とりあえずジミヘンから聴いてみるか…

110 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:03:34.98 ID:v4Gk/JBN.net
>>105
だからギャングスタラップでも同じ効果があるよ
とくに「ロックは古い」と感じてる20代以下にはね

111 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:14:24.23 ID:v4Gk/JBN.net
>>107
以前DVDかなんかで見た記憶があるけど?

112 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:27:04.66 ID:v4Gk/JBN.net
>>106
そういえば温泉ってコロナ禍になってから行ってないな

113 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:41:45.39 ID:oHtRldeT.net
>>108
どっちでもいいだろ
Øなんて普通使わないし書きやすさ重視の表記になるのは仕方ない
そもそもそんなこと言い出したら「ビートルズなんてバンドいない、The Beatlesだ」って理屈もありになる

114 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:42:21.18 ID:PMTucjye.net
ビートルズファンの有名人

スティーブ・ジョブズ&ウォズニアック
ビル・ゲイツ
スティーブン・ホーキング

115 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:49:23.29 ID:kz94yeKF.net
>>114
ジョブズは当時のヒッピー文化の影響を受けてたからしいからな

116 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:55:50.62 ID:CbgAxOvS.net
年齢詐称したゆとりのいつもの知ったかおっぺけ長文まだ~

117 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:03:44.93 ID:dhadmYmt.net
>>116
ニューロマスレで質問投げてるからはよ答えろ

118 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:07:02.12 ID:CbgAxOvS.net
>>117
前回しっかりリンクも貼って説明済み
あれは無限ループ繰り返してるキチガイ

119 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:10:59.85 ID:dhadmYmt.net
>>117
答えになってませんよ


あなたは、

『ホワイトラビットのイントロは
「明確にスペインではないラーガ音階」だ』

と言ってるが


調べたところ、イントロで使ってるスケールは
「スパニッシュスケール」のようなんだが…




またお前デマカセ言ったんじゃないのか?
違うというなら

「明確にスペインではないラーガ音階」

を具体的に説明してくれ

120 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:18:35.97 ID:5CHY+H+d.net
この人生送ってる人を相手に真面目に受け答えしてあげるのが間違ってますよ

http://hissi.org/read.php/musice/20221118/Q2JnQXhPdlM.html

121 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 18:51:07.60 ID:5ttPBgQe.net
イジメしに来たゾ☆彡

122 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:12:12.24 ID:mzYHB9hK.net
>>108
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

123 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:14:11.77 ID:CbgAxOvS.net
ダカラ

124 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:16:21.06 ID:mzYHB9hK.net
>>110
まじれすをするとこまけえが多少活力は出そうだが精神安定とか抗不安の効果はなさそうw
ラップならテンタシオンとか聴けばありそうだが

>>114
こんな連中が「想像してごらん?所有しないと♪」みたいな歌に共感してると思うとわらけるw
ジョンレノン自身にも言えるがw

125 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:17:59.93 ID:qaJT+TpH.net
イエローサブマリンのAメロがジョンの作曲と知ってびっくり
誰も思わなかっただろうな

126 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:21:24.69 ID:mzYHB9hK.net
ビートルズやジョンレノンの思想は多分今で言うところの一億総中流みたいな感じよな
対象が全世界にスケールアップしているが

まあ絵空事にも程がありますなw
クスリとキメすぎとイルミ○ティの洗脳で頭がおかしくなっていたのだろうw

127 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:25:10.82 ID:mzYHB9hK.net
ジミヘンのLAフォーラム聴いたけどまあ…いつものジミヘンのライブ盤だった(しかもブートで持ってるしw

クイーンのミラクルのデラックス盤というまた需要が微妙そうなデラックス盤が出てるがミラクルって実はそんな悪くないよな??あのアルバム

128 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:03:00.00 ID:5ttPBgQe.net
スンスン

129 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:05:35.11 ID:5ttPBgQe.net
ラブコメルンペンって何も知らないけどカタカナで何か言ってると気持ち良くなれるっぽいネ☆彡

130 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:06:51.08 ID:5ttPBgQe.net
ひとつも音楽の話を出来ないニワカなのワロッシュw

131 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:08:07.47 ID:5ttPBgQe.net
虐めに遭うヤツって100%ソイツに原因あるよネ☆彡

132 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:10:06.97 ID:5ttPBgQe.net
ラブコメルンペンの劣等感だの妬みだの僻みはデラックスでミラクルじゃね...??w

133 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:12:38.16 ID:5ttPBgQe.net
サイゼが中流階級ってどういう事カナ☆彡

134 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:16:44.33 ID:5ttPBgQe.net
活力出すだの?w
精神安定だの?w
抗不安だの?w

どんだけ怯えて生きてるん??www

135 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:17:01.33 ID:5ttPBgQe.net
ワロワロワロロロロロロワロロロロロロw

136 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:18:02.14 ID:5ttPBgQe.net
来いよ... 『普通』の高みにw

137 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:26:33.98 ID:5ttPBgQe.net
ラブコメルンペンおじさんはデラックスだのミラクルだのより絵じゃない女の話せえよw

ニワカ人生丸出しを改善してみ??w

138 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:26:51.83 ID:5ttPBgQe.net
ワロンワロンワロンワロンw

139 :名盤さん:2022/11/18(金) 21:38:13.15 ID:9tF75wYB.net
ニセメタル野郎の粘着振りも大概にせいよレベルだな

140 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:36:33.41 ID:GakPnHVN.net
郡部くんの知ったかおっぺけ長文に較べれば1000倍はマシ

141 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:58:21.44 ID:5CHY+H+d.net
誰だって知ったかフランス書院よりもマシだよ

142 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:13:07.03 ID:InB/JWrE.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
(最近になって90年代後半のフジロックを見たと云い出しているものの生来のホラ吹きに加え何の証拠もない為信憑性は薄い)
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

文責:屁ファソ

143 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:14:50.03 ID:6ndyTLlN.net
>>140
いいからこの発言の説明しろよ↓

200:名盤さん:2022/11/18(金) 07:55:32.43 ID:CbgAxOvS

ホウイトラビットのイントロは明確にインドのラーガ音階でスパニッシュではない


ーーーーーー
俺の見る限りイントロの音階はスパニッシュスケールもしくはフリジアンだと思うが
お前は違う(明確にスパニッシュではない音階)と言い張ってると。




ならその音階の構成音答えてみろって話な

明確なら簡単だろ?
なんで逃げんの?

また知ったか?

144 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:19:09.14 ID:InB/JWrE.net
スペースの都合上1名割愛しました
また内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください

145 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:20:17.16 ID:zi6y4rFa.net
>>142
フランス書院(郡部くん)の自己紹介乙w

146 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:28:09.40 ID:InB/JWrE.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
(最近になって90年代後半のフジロックを見たと云い出しているものの生来のホラ吹きに加え何の証拠もない為信憑性は薄い)
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください

147 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:55:17.09 ID:6ndyTLlN.net
>>144
で、なんで自分の言った音階の構成音から逃げ続けるの??w




「分かりやすく 明確」 なのに??





…知ったか確定でよろしい?

148 :名盤さん:2022/11/19(土) 01:00:00.21 ID:h6egps4b.net
【音楽】ロックにおける最高のサイドマン:正当な評価を受けるべき10人のミュージシャンたち [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668785417/

149 :名盤さん:2022/11/19(土) 06:58:46.11 ID:JubCxyS8.net
【音楽】全英シングル・チャート、この70年間で最も売れたシングルのランキングを発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668805799/

150 :名盤さん:2022/11/19(土) 07:20:06.22 ID:H9IKgDId.net
サイドギターベスト10って事意味有る?

151 :名盤さん:2022/11/19(土) 08:58:51.20 ID:/0baLQjL.net
>>148
マイケル・ランドゥが抜けてる時点でダメだな

>>149
10年代からはファレルだけか
音楽業界も廃れてるな

152 :名盤さん:2022/11/19(土) 09:02:43.27 ID:6ndyTLlN.net
>>140
結局「知ったか」でしたねw


フランス書院の逃げ口上

↓↓
2022/11/19(土) 02:50:26.20 ID:InB/JWrE
>>246
>音階の構成音?w等は当然一切挙げないけど
>そんなとこで音楽を判断してるわけじゃないわけで

>ホワイトラビットのイントロに関しては明確に東洋風ラーガ旋律だし





じゃあ最初から「明確にスペインではないラーガ音階」
なんて言うなよって話やw

153 :名盤さん:2022/11/19(土) 09:13:20.18 ID:/0baLQjL.net
そもそも「ラーガ音階」という言葉に物凄い違和感を感じる
ラーガは「内在する意味を持った旋律」で
いわゆる「エオリアン・モード」のような音階ではないし

ラーガは数多くの種類があるし細かい規則が色々あるから
伝統的にそのような音楽体系でまとめられてると推測できる伝統インド音楽
以外では、そもそも一聴して「これがラーガだ」とか言いきれるものなのか?
それも西洋の12音音階を使った音楽の場合に?

154 :名盤さん:2022/11/19(土) 09:14:33.09 ID:6ndyTLlN.net
要するにフランス書院
「音階」の意味が分からないまま
「ラーガ音階」
と言い張り続けたってことな


これはうっかり間違えたとかじゃなく
俺が前に
「音階じゃなくて旋律ならまだ分かるが…」
と教えてあげたのに
意固地になって言い続けて来たからな

言い訳まで俺の教えたことパクって
恥ずかしくないのかね


因みにイントロをスペイン風とする分析も複数あり
別に明確なラーガ旋律ってわけでもない

155 :名盤さん:2022/11/19(土) 09:47:59.04 ID:jawi+VO9.net
サブスクがあるから今むしろ音楽ってスゲー聴かれまくってるらしいぞ
収入や利益にはほとんど結びつかないようだがw

156 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 09:48:54.55 ID:qCivAhDI.net
スンスン

157 :名盤さん:2022/11/19(土) 10:06:18.19 ID:jawi+VO9.net
テイラースイフトのチケットに35億件の先行申し込みがあったらしいがいくら今人気あるとは言えフカシすぎじゃねえ?w

35億って人類の総人口の半分の数字やぞ?w

158 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:07:03.16 ID:qCivAhDI.net
オマエは総人口の中に含まれてないゾ☆彡

159 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:07:10.16 ID:qCivAhDI.net
ワロッシュw

160 :名盤さん:2022/11/19(土) 10:07:14.87 ID:/0baLQjL.net
>>157
転売価格は最高で約300万円らしいw
もうなんか物凄い世界だなw

161 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:08:28.38 ID:qCivAhDI.net
野生のラブコメルンペンが10回生まれ変わって足しても届かない金額ワロッシュw

162 :名盤さん:2022/11/19(土) 10:14:04.24 ID:jawi+VO9.net
>>160
そこそこの車買える額だな(笑)

163 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:14:56.67 ID:qCivAhDI.net
免許持ってないやんオマエw

164 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:15:19.46 ID:qCivAhDI.net
徒歩ワロッシュw

165 :メタル野郎 :2022/11/19(土) 10:15:35.36 ID:qCivAhDI.net
夜景見るのも徒歩ワロッシュw

166 :名盤さん:2022/11/19(土) 10:16:24.52 ID:jawi+VO9.net
日本にも多分来るんだろうがスゲェチケット争奪戦になるんだろなw

167 :名盤さん:2022/11/19(土) 11:24:54.36 ID:/0baLQjL.net
>>166
ダフ屋の暴〇団の方々が暗躍するんだろうなあ

168 :名盤さん:2022/11/19(土) 12:15:57.04 ID:s4iMC3WY.net
ダフ・マッケイガン

169 :名盤さん:2022/11/19(土) 12:20:45.77 ID:jawi+VO9.net
つかテイラーのファン層ももうアラサーとかなんだよな
多少金持ってる上にまだ積極的にライブ行くような歳だから売れるんだろな

あと少し痩せたらしいなwww
また人気出てきたからさすがに頑張って絞ったか(笑)

170 :名盤さん:2022/11/19(土) 12:28:36.87 ID:jawi+VO9.net
つうかファンでもライブまで行く人なんてかなり限られてるよな

171 :名盤さん:2022/11/19(土) 12:32:42.09 ID:jawi+VO9.net
あと…

席指定でライブ最前付近の席ってどうやったらチケット入手出来るんだアレ??w
一般人で転売以外で入手するとか無理ジャネ??w

オレも最前とか一回も座ったことないわw

172 :名盤さん:2022/11/19(土) 13:11:57.52 ID:/0baLQjL.net
>>171
まず300万円を用意します…

173 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:27:41.02 ID:cY+YV/da.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
兵庫県郡部在住
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください

174 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:35:12.60 ID:G8jJ/GHK.net
二等兵の言う若者→低偏差値中学生
二等兵の言う社会人→深夜のサイゼにたむろしてる中卒の土方

175 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:38:11.86 ID:s4iMC3WY.net
KKK :
40代の自称クリエイター。

幼少期にスズキメソードという音楽教室でヴァイオリンを習うも才能無く挫折。
音大8浪。

書き込み内容の9割が嘘なのだが、重度のアスペルガー症候群のため嘘をついてる自覚は無い。
黒人ヘイトを装った反日家。

176 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:23:58.46 ID:ZCAw0f95.net
ガンズ・アンド・ローゼズ1992年

https://i.imgur.com/v8pwuxI.jpg


https://i.imgur.com/ZAPFASK.jpg


https://i.imgur.com/6pDCUcC.jpg

177 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:24:21.90 ID:ZCAw0f95.net
リアルタイムでライブ行ってる奴が正義だわな

178 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:28:04.59 ID:6ndyTLlN.net
>>118
そのリンクとやらですら
「ジェファーソンエアプレインのバージョンについての記述じゃなかった」と判明したねw

もうなんかボロボロやんw

179 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:46:56.01 ID:cY+YV/da.net
>>177
同意

180 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:07:05.43 ID:ZCAw0f95.net
リアルタイム体験してない
ライブにも行ってない

そんな奴が熱く語るとかw

そんな奴いるんだねぇ

181 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:08:23.72 ID:ZCAw0f95.net
ガンズ・アンド・ローゼズも見た事ないのに熱く語る
ニルヴァーナ見た事ないのに熱く語る

バカなのか、神経図太いのか
理解できませんわ

182 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:10:09.57 ID:ugrMoDJy.net
そんなに歳喰ってるのに日がな一日5ちゃんやってるのが自慢になるって言ってんのかね?w

183 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:12:21.52 ID:ZCAw0f95.net
挙げ句の果には
メタリカ
スレイヤー
メガデス
アンスラックス

BIG4を一つも見てない奴が熱く語るんだろw

罰ゲームっすかぁw

184 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:12:34.97 ID:jawi+VO9.net
リアルタイムじゃないがシンリジィのライブ&デンジャラスの8枚組が早く聴きたいw

8枚も何収録してんだか知らんがw

185 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:12:59.87 ID:ZCAw0f95.net
日がな?日がな?日がな?

落ち着けよwww
後追い

186 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:13:29.28 ID:cY+YV/da.net
>>180
後追いってリアルタイムコンプレックスから大概知ったかに走る習性があるよねw

187 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:17:38.42 ID:ZCAw0f95.net
>>171
ベリンダ・カーライルは
中野サンプラザと渋谷公会堂
どっちも最前列ど真ん中だったな


https://i.imgur.com/r4MHiVY.jpg

188 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:18:19.08 ID:cY+YV/da.net
ライブは見てないけど音楽理論は知ってるみたいな知ったか馬鹿が多い

189 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:19:17.27 ID:ZCAw0f95.net
アンスラックスも最前列ど真ん中

https://i.imgur.com/CVza1xJ.jpg

190 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:19:51.08 ID:jawi+VO9.net
>>187
どっちも最前列って凄いなw
席探しやすそう(笑)

つか転売もない時代によく2回も最前取れたなw

191 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:22:21.59 ID:ZCAw0f95.net
ロビンクロスビー全世界最後のステージが日本だった
ロビンクロスビー真ん前
https://i.imgur.com/gbDGvhW.jpg

192 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:22:55.29 ID:ZCAw0f95.net
>>190
ウドーの整理券軍団

193 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:24:13.91 ID:ZCAw0f95.net
メガデスも最前列と2列目

https://i.imgur.com/rOY8zJZ.jpg

194 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:24:56.63 ID:cY+YV/da.net
『Live And Dangerous』の8枚組ボックスには、アルバム本編の全曲に、同時期の7公演のコンサート音源を加えたCD全8枚と、
詳細な解説と貴重な写真資料を掲載したブックレットで構成。最盛期のシン・リジィのステージを最高の音質で追体験できる
ファン必携のパッケージとなる。

Disc 1には、アナログ盤では2枚組だった『Live And Dangerous』の全曲を収録 (本作のために制作された新規マスターを使用)
Disc 2?4にはロンドンのハマースミス・オデオンで76年11月14日から16日に行われた3公演、Disc 5と6にはフィラデルフィア
のタワー・シアターで77年10月20日と21日に行われた2公演、Disc 7にはトロントのセネカ・カレッジ・フィールド・ハウス
での77年10月28日の公演、そしてDisc 8にはロンドンのレインボー・シアターでの78年3月29日の公演をそれぞれ収録。


ええなー
おれもほしい

195 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:26:36.85 ID:ZCAw0f95.net
ランナウェイホーシーズの頃のベリンダ・カーライルが1番可愛かった

196 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:28:41.65 ID:ZCAw0f95.net
フィル・ライノットとゲイリー・ムーアの初対面の話しとかライノットがいかにゲスだったか興味深かった
ボブ・ゲルドフの彼女との話しとか

197 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:29:06.57 ID:ZCAw0f95.net
ゲスすぎて笑えるレベルだからな

198 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:29:44.86 ID:jawi+VO9.net
>>192
なるほど
羨ましいなw

>>194
さすがに高いし嵩張るからオレはストリーミングで聴くわw

199 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:30:33.83 ID:jawi+VO9.net
リッチーブラックモアは超絶のクソ野郎らしいのは知ってるw

200 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:33:27.86 ID:8mZCZ6iM.net
カウボーイソング~ボーイズアーバックインタウン
ライブアンドデンジャラスバージョンだなこれw
https://youtu.be/OFDJdCQxM-Q

201 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:33:27.93 ID:dmVZisKX.net
ID:ZCAw0f95
http://hissi.org/read.php/musice/20221119/WkNBdzBmOTU.html 使用中


2022年11月19日 19:30分時点 初来日自慢オジサンのレス

また同じ話が始まったよ、痴呆症だね
天然記念物の鳥みたいな頭のバンドの話は一体何回目よ
釣り堀の魚じゃあるまいし流石に食い付き悪いだろ

202 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:36:02.82 ID:cY+YV/da.net
必死チェッカーストーカーきんもー

203 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:36:35.30 ID:ZCAw0f95.net
ライブ&デンジャラス
ってスリーブケース
輸入盤2CD+DVD
出てた記憶がある

204 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:42:02.88 ID:cY+YV/da.net
探せばいろいろリンクあるはずだよ
ゆとりニートの知ったかコピペ貼りみたいな論争は一切やる気がないんでw

205 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:42:23.67 ID:cY+YV/da.net
誤爆すまんw

206 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:42:25.58 ID:ZCAw0f95.net
ゲイリー・ムーア
ジョン・サイクス
スコットゴーハム

207 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:52:42.32 ID:jawi+VO9.net
別スレでも書いたが初期パンクで一番聴きやすいのって多分ダムドだよな
一番とっつきづらいのがクラッシュ(一番人気あるけどw

208 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:54:37.72 ID:jawi+VO9.net
ダムド→メタリカ
ピストルズ→スレイヤー
ジャム→フー
クラッシュ→ストーンズ

多分同じ聞き方でおk(オレ調べ


チラ裏すんませんした

209 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:00:49.69 ID:/0baLQjL.net
ぶっちゃけ懐かし洋楽はもうお腹いっぱい

オリヴィアとかテイラーとか、現役洋楽の話をする板だったはずなんだけどなあ…
懐メロ洋楽板じゃないんだからw

210 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:03:23.19 ID:jawi+VO9.net
まあ最先端はオレ含め洋楽板のオッサンには辛いのよ
察せw

211 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:11:51.41 ID:/0baLQjL.net
ああ、ここで話をできなければ
どこでJenna Davisの話をすればよいのだ?

212 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:35:38.08 ID:ZCAw0f95.net
>>207
昔、バンドで、ラブ・ソングコピーしたな

213 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:42:40.01 ID:jawi+VO9.net
まあダムドもキャリア長いから結構色々な音楽やってるよな
オレもラブソングとか初期の頃以外はあんまw

214 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:50:33.81 ID:ZCAw0f95.net
>>209
自分主導したいなら自分でスレ立てて主導すればいいんじゃないかな
嫌なら消えれば悩み解消するよ

215 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:51:29.03 ID:jawi+VO9.net
ビートルズとかストーンズとかエドシーランとかEDMとか

ああいうくだらねーのを愛好してHRHMやらプログレやらオルタナみたいな音楽を一切受け付けない変わった人間というのはネット見てると社会に結構いるみたいよなまあ
有名人だとバラカンさんとかさw

216 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:51:36.12 ID:ZCAw0f95.net
自分はダムドよりラモーンズだったなぁ
クラブチッタ川崎行ったし

217 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:52:58.04 ID:ZCAw0f95.net
ま、ブレインドレイン→スキッド・ロウがカバーしたから→ラモーンズマニア
のパターンだがなw

218 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:54:31.29 ID:jawi+VO9.net
ラモーンズは自分は微妙だったな
最初全部同じ曲じゃねーかと割と真面目に思ったしw

ラモーンズはなんだろ…多分モーターヘッド聴ければイケるかな(笑)

219 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:57:01.37 ID:ZCAw0f95.net
日本人でモーターヘッド、モーターヘッド言ってる奴ってモーターヘッド言ってる自分に酔ってるだけだよな 
良さが全くわからない
アルバムも昔出たライブアルバムしか持ってない
スリープなんちゃらってライブ盤

220 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:58:47.35 ID:jawi+VO9.net
アレはメタルとパンクの中間くらいのサウンドなんだよw
中途半端感は確かにあるなw

221 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:00:11.05 ID:+eU57u06.net
>>218
ラモーンズはピストルズ以上に全部おんなじ曲じゃねーかよw

222 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:03:52.52 ID:ZCAw0f95.net
昔のヴァン・ヘイレンもシングル曲以外は似たような曲ばっかりだったけどな

223 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:04:57.73 ID:9doIUCoA.net
ヘビメタ同士による頭の悪い69が始まってきたなイカ臭くて気持ちが悪いんだよ

224 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:05:54.32 ID:jawi+VO9.net
ピストルズとかスレイヤーとかラモーンズとかモーターヘッドとか

ネット見てると全部同じ曲に聴こえるって意見結構いるよねw
ああいう音楽は特に門外漢には区別がつきづらいみたいよな

225 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:09:45.71 ID:D45yvyWx.net
【記者発】ロックと野党と高齢化 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668859469/

226 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:14:06.80 ID:jawi+VO9.net
どうすんだろな??

後20年もしたら老人ホームでガンズが流れるのかな??w
ビートルズとかストーンズは既に流れているらしいというか全く違和感がないが(笑)

227 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:14:33.45 ID:ZCAw0f95.net
>>224
シングル曲以外の浜田省吾もなぁw

228 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:16:42.26 ID:+eU57u06.net
>>224
スレイヤーは曲に展開あったり、テンポチェンジあったり、曲のテンポのスピードが違ったりするから慣れるとすぐ違い分かるし、ピストルズもまあまあ違いはすぐに分かるんだけど、ラモーンズは全部2〜3コードで全部おんなじテンポで全部おんなじ曲展開w

229 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:19:34.48 ID:cY+YV/da.net
>>214
同意

230 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:20:59.66 ID:9doIUCoA.net
>>228
糞耳じゃんプレザントドリームはドラム動きまくるからな

231 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:23:40.61 ID:jawi+VO9.net
ガンズとかツェッペリンとかクイーンなんざ元々は若気の至りそのものみたいな音楽よ

50とか60になってもあんなん聴いて部屋でエアギターとかしてたらバカみたいジャン(笑)

青春の一ペイジとして20代くらいで泣く泣く別れる音楽だから本来w

232 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:23:59.53 ID:+eU57u06.net
>>230
知らねーよ、そんな曲w 聴きたいとも思わねーよ。 だいたい今時ラモーンズてw

233 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:25:43.50 ID:9doIUCoA.net
>>232
何が言いたいんだよゴミのヘビメタ
オマエが話を振ってきたんだろうが

234 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:25:55.48 ID:ZCAw0f95.net
ぶっちゃけ、どんな時代にも対応して良い曲量産した
TMネットワーク、TMNはマジで凄いと思う

235 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:26:10.16 ID:jawi+VO9.net
日本で言ったら50とかでV系聴いてるようなもんだなw
ハードロックおじさんはw

>>228
ピストルズとスレイヤーは普通に違いわかるよなやっぱ??w

236 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:27:36.84 ID:+eU57u06.net
>>233
だからさっき言っただろうが、ラモーンズは全部同じ曲に聞こえるってw

237 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:28:37.31 ID:ZCAw0f95.net
レベッカはブロントサウルスが受け付けなかった
あれだけ良い曲量産したバンドが、最後に駄作

238 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:28:51.20 ID:9doIUCoA.net
>>236
同じに聞こえるオマエの頭が悪いんだよ

239 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:35:07.30 ID:+eU57u06.net
>>235
さすがにそれぐらいわな。 ラモーンズは分からないし、あんまり違いが分かりたい類の音楽的魅力があるとも思えないけどw

240 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:36:45.39 ID:ZY6T8WBF.net
パンクはファッション性ありきだからなあ
音自体は素人がギタージャカジャカかき鳴らしてるだけだし

241 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:38:34.84 ID:9doIUCoA.net
>>240
バックビートじゃないとノレませんだろレイシスト

242 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:41:08.58 ID:jawi+VO9.net
>>240
だから滅びた…




まあ冗談はさておきパンクはファッションとアティテュードが重要だしな

音は割と二の次w

まあちゃんと聞いてみるとそんな悪くはないンだがなw

243 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:41:09.51 ID:9doIUCoA.net
ギターソロしか聴いてこなかった奴は確実にアホしかいないよな
だから終わったんだろうな

244 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:42:04.89 ID:9doIUCoA.net
>>242
ハードコア主流だから糞耳

245 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:45:06.95 ID:ZCAw0f95.net
ハードコアスーパースター

246 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:47:37.89 ID:+eU57u06.net
>>238
それ以前に音楽がつまんねーの。知的好奇心をくすぐるものを何一つ持ってないじゃないの、ラモーンズ?  

 7歳児に聴かせてあげてる曲みたいなな
w

247 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:48:47.23 ID:jawi+VO9.net
てか古本屋さんだったんかいw

248 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:48:59.26 ID:9doIUCoA.net
>>246
オマエ自体5さいだろ

249 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:56:28.03 ID:+eU57u06.net
>>247
久々に俺登場w でも、最近忙しいからまた、多分いなくなるぞw すまんな。

250 :名盤さん:2022/11/19(土) 21:57:10.68 ID:+eU57u06.net
>>248
返しにひねりがないねー、きみー!

251 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:01:37.72 ID:ZCAw0f95.net
>>249
お疲れさん
最近、何聴いてる?

252 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:09:21.98 ID:dmVZisKX.net
>>219

めったに参加しない俺だが一言だけ言いたい
1980年の8月1日のポート・ヴェイル・フットボール・スタジアムで行われた
ホロコースト・フェスティバルでのモーターヘッド(ヘッドライナー)
は半端じゃなかったぞ
俺はランディーローズの居たオジー目当てで行ったんが完全にぶっ飛んだ記憶がある
UKじゃビートルズの再結成でもかなわないと言われてた位に勢いの合った時の
モーターヘッドだ。当時はエース・オブ・スペースがシングルで大ヒットしてた
自分が分からないからって勝手に意見を押し付けるなよ
そこが気に要らねんだわ

253 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:14:51.14 ID:ZCAw0f95.net
昔、ヘビーメタル、ハード・ロックビデオマガジン
ハード&ヘビーってあったな

254 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:17:04.75 ID:+eU57u06.net
>>251
色々聴いてるよ。車の移動中はアンダーワールドの1stが多かったかな。今日はジャミロクワイの2ndだったけど。

家ではパンテラからメタリカからブルーハーブからユークスタイルから今日はなぜかジョン・コルトレーンだったけどw

255 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:24:56.35 ID:ZCAw0f95.net
>>254
邦楽は聴かんの?
自分はだんだんと洋楽聴けなくなってきてるんだよね

256 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:28:37.42 ID:+eU57u06.net
>>255
聴いてるやん。ブルーハーブ、ユークスタイル。邦楽のロックとかメタルか? なんかいいのあんのか?

257 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:31:09.58 ID:ZCAw0f95.net
あー。なるほど
良いのとはいっても80年代90年代物だな、今聴いてるのは槇原敬之/スパイ

258 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:34:21.30 ID:+eU57u06.net
>>257
ポップス方向行ってんのか? そっちは詳しくないからなー。 

259 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:40:27.93 ID:TMUbhEbc.net
先日買ったキンクスのライブ盤の「ユーリアリーガットミー」格好良い!
ヴァンヘイレンバージョンが鼻くそに聞こえる。

260 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:45:30.02 ID:+eU57u06.net
>>257
ポップスとは微妙に言いがたいけど岡村靖幸とか聴いた事あるか? なかったらおすすめ。家庭教師ってアルバムがお勧め!
 

261 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:45:33.45 ID:ZCAw0f95.net
てゆーか、サミー・ヘイガーヴァン・ヘイレンの東京ドーム
ユー・リアリー・ガット・ミーを最後にやったんだが
あれやるくらいならドリームスやったほうが皆喜んだわ

262 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:47:23.78 ID:+eU57u06.net
>>261
いや、ヴァンヘイレンはやっぱりジャンプでしょ!

263 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:50:19.94 ID:jawi+VO9.net
サミーヘイガーのヴァンヘイレンでドリームスやらないライブとかあんのか…
ガンズがノーベンバーレインやらないくらい金返せ事案な気がするがw

キンクスのほうはまだ良さがわからないんだよな
今聞いたら違うかもしんない

264 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:50:43.53 ID:ZCAw0f95.net
>>260
こんな感じかなぁ

https://i.imgur.com/H5jd4lr.jpg


https://i.imgur.com/SvncKDy.jpg

265 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:52:55.13 ID:tEOzrKfG.net
デイブリーロスのソロライブでスティーブヴァイでユリリガミ見たわw

266 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:53:08.29 ID:jawi+VO9.net
邦楽も段々ポップスだの昭和歌謡がよく聞こえてくるよなw
V系とかはキツくなるが
洋楽と同じだな

今の流行りの邦楽なんてポップスだらけだから聴けばオッサンオバサンでも聴けるの多いと思うよw

267 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:53:47.61 ID:ZCAw0f95.net
>>262
ジャンプもやらんしドリームスもやらん、ホットフォーティチャーもやらん
やるのはパナマだけや

268 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:54:29.50 ID:+eU57u06.net
>>264
大ファンじゃねーか、お前w 槙原とはヤクでパクられました繋がりだよw

269 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:56:06.80 ID:ZCAw0f95.net
>>268
いや、1985年に尾崎豊/回帰線ツアー広島郵便貯金ホールでみとるよw

270 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:56:44.79 ID:jawi+VO9.net
ていうかハードロックやV系はともかくメタルはやはり社会人向けの音楽だぞ?
あまり世間的に認知されてないから聞かない人が多いがハードワークに対応した内容の音楽になってる

メタリカとかリンキンみたいのはハードロック寄りのメタルだから違うがとりあえず興味出たらスレイヤーとカニコーから聞いてみてちょ

271 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:57:50.35 ID:jawi+VO9.net
>>267
え??
まじで?w

よくそれでクレームつけられねえな(笑)

272 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:58:03.96 ID:ZCAw0f95.net
>>266
最近やたらと後追い風情が
シティ・ポップ、シティ・ポップ連呼してて気持ち悪いんだよなw
山本達彦、池田聡も知らん後追いがなw

273 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:58:04.47 ID:+eU57u06.net
>>267
ジャンプやらんでパナマはやるの!? なんて不思議な人達なんだw

ガンズの例えだとスウィートチャイルドやらないようなもんだな。 

274 :名盤さん:2022/11/19(土) 22:59:09.39 ID:jlHZAvpo.net
『ポケモンSVストーリークリアするまで
飯も食わないし息もしない』★1
(15:00~放送開始)

tt://www.
twitch.tv

275 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:00:57.37 ID:jawi+VO9.net
>>272
(笑)

まあ後追い云々は抜きにしてもぶっちゃけ中高生とかが聴く音楽じゃねえなああいうのはw
そこはエックスとかボウイとか聴いてよというw

276 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:01:40.87 ID:+eU57u06.net
>>269
お前二等兵じゃなかったのか? 誰が誰なのか良く分かんなくなって来た。 

277 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:02:30.02 ID:dmVZisKX.net
お前らメタル野郎を筆頭にいい歳した初老のオッサンのあれ見たぞ、これ見たぞ
どうだ凄げーだろうみたいな話に乗っかるなよ
昔話をしてる時点で終わってんだからその人間は、しかも微妙に中途半端な時代の
今の今日現在が楽しい奴が昔話なんかするか?
前も書いたがカルチャーの語り手はその時の20歳が1番正義
ただの思い入れを語りたいだけの老害の昔話ほど詰まらないものはない

278 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:03:24.00 ID:jawi+VO9.net
>>276
二等兵は多分オレw(ワケありで今コテつけられない

ID:ZCAw0f95は多分初来日おじさんて人だね

279 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:04:25.25 ID:tEOzrKfG.net
デイブはジャンプもパナマもホットフォーもやったぞ
ビリーシーンはもういなかったけどなw

280 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:04:59.03 ID:+eU57u06.net
>>269
あー、いつものあの人か。 

281 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:05:29.59 ID:ZCAw0f95.net
セットリスト
せっかく東京ドーム最前列ど真ん中取ったのに
ガッカリセットリストだったなぁ


https://i.imgur.com/X3Gaxx6.jpg

282 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:06:38.82 ID:jawi+VO9.net
>>279
確か2013年くらいのライブかな??

デイヴだと逆にサミー曲なしの縛りプレイだからなw

つかあんなに早く亡くなると思わなかったから見とけばよかったわ
今思えば

283 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:07:46.58 ID:ZCAw0f95.net
>>279
この時はVAIのalbum~とラブオブゴッドしかやらなかったぞw


https://i.imgur.com/f5Pmwjw.jpg

284 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:08:11.66 ID:jawi+VO9.net
>>252
今更だけど全盛期モーターヘッド見たとか羨ましいね…って今何歳だよ??w

285 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:08:58.82 ID:jawi+VO9.net
スマン

ちゃんと読んでなかった
デイヴのソロライブかw

286 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:09:22.52 ID:ZCAw0f95.net
>>282
ん、それ、違う
リーロスが抜けてイートエムとスカイスクレイパーときの代々木第一体育館
天井でサーフィンした伝説

287 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:10:41.41 ID:ZCAw0f95.net
>>284
関わらないほうが良いよ

288 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:11:36.15 ID:+eU57u06.net
>>278
なるほど。 

289 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:11:41.07 ID:ZCAw0f95.net
基本ソイツは無視&放置でいきましょう

290 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:11:48.97 ID:9doIUCoA.net
>>272
当時あまりの面白さにキン肉から北斗に乗り換えたけどオレンジは興味ないから独り言をいうなよ

291 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:12:46.70 ID:jawi+VO9.net
>>290
今何歳だよ??w

292 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:13:13.79 ID:tEOzrKfG.net
>>283
ラブオブゴッドは90年のホワイトスネイクの時に見た

293 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:13:42.56 ID:9doIUCoA.net
>>291
基本的にオマエはきらいなんだよ

294 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:14:18.68 ID:ZCAw0f95.net
OU812もなぁ
カボワボやらブラックアンドブルーとかタルいつまらない曲やったり
サミー・ヘイガーのアコースティック曲やったり
ツェッペリンのロックンロールやったり
なんだかなぁセットリスト

295 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:14:18.91 ID:jawi+VO9.net
ラムオブゴッドに見えた

296 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:15:36.64 ID:ZCAw0f95.net
ラム・オブ・ゴッドはラウドパーク2006で見たがクソつまんなくてずっと座ってた

297 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:19:55.66 ID:ZCAw0f95.net
スティーブヴァイも好きだがこの人も好き

https://youtu.be/kQBO26ENYUE

298 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:20:24.72 ID:jawi+VO9.net
>>296
ラムオブゴッドはもうどれか思い出せないけど何かのメタルフェスで見たけど個人的にはなかなかよかった
ラウドパークで何気に凄かったのはオーバーキルとキルウスウィッチエンゲイジ
あとアリスクーパーもサーカスみたいで確か凄かった

つかチルボド見てないんだよなオレ
ラウパ常連らしいのに

こっちもまさかの早死にだったから見そびれた

299 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:22:45.41 ID:dmVZisKX.net
ID:ZCAw0f95

http://hissi.org/read.php/musice/20221119/WkNBdzBmOTU.html 使用中

2022年11月19日 23:20分現在 初来日自慢オジサンのレス

もう隠す事もしなくなってただただ自慢したいだけの悲しいオッサン

>>284
その14歳だったよ
メタラーでは基本ない
翌年日本に帰国
な、初来日は自分より年上の奴が居ると邪魔だから排除しようとするだろ
ネット依存症はマジでかなり深刻な問題だからお前も気をつけろよな

300 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:22:45.52 ID:tEOzrKfG.net
ヴァイはデイブの時もホワイトスネイクでもあのハート型のギターを持ってきてたw

301 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:24:09.06 ID:ZCAw0f95.net
>>298
自分はチルドレン・オブ・ボドム目当てでラウドパーク2006行ったようなもんだった
最初で最後のチルドレン・オブ・ボドムだった頑張って最前列死守して良かった

302 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:24:44.97 ID:jawi+VO9.net
>>299
まじか

そりゃ結構貴重な経験しましたね

まあオレもかなりのネット依存だからなァ…
今日も休日だから暇ありゃここ覗いてたしw

じゃあ今日はもう寝るかな…

303 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:25:56.49 ID:jawi+VO9.net
>>301
羨ましいw

自分も見れる機会はいっぱいあったんだけどね…まさかの展開でしたから

304 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:26:32.13 ID:ZCAw0f95.net
>>300
デビカバは離れて行ったギタリスト毎回インタビューでボロカス言うのどーかと思うわ
あれ、

305 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:28:24.10 ID:ZCAw0f95.net
>>303
自分的にチルドレン・オブ・ボドムの最高傑作albumが
アーユーデッドイエット?
だったから、どーしても見たかったから大嫌いなフェス、スタンディングでも我慢したな

306 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:29:51.89 ID:ZCAw0f95.net
その次のブラッドドランクから最後まで???の連発だったからなぁ

307 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:30:45.04 ID:jawi+VO9.net
>>305
なるほど

チルボドは個人的にブラッドドランク?が好きかな…世間的に駄作扱いみたいだけど(泣

308 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:31:20.65 ID:ZCAw0f95.net
ワシもセーソクのロックシティ見たら寝るかな
最後にキャンドルマスのPV見ないと

309 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:33:15.73 ID:ZCAw0f95.net
>>307
ギリギリかなぁ、
まぁ、それまでが名曲連発しまくってたからねぇ
ライブDVD
あれは素晴らしすぎて何回見たことか

310 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:33:36.44 ID:jawi+VO9.net
おじさんもブラッドドランク苦手かw

まあでもHRHMのライブは基本曲知らなくても楽しませてくれるから好きだなw
音楽的に盛り上げやすいんだろうねw

311 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:34:57.43 ID:ZCAw0f95.net
あのライブDVD
日本盤発売延期になり新宿のタワーも輸入盤品切れ、渋谷も品切れ
ユニオンで最後の2枚のところで買った記憶あるわ

312 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:35:33.58 ID:jawi+VO9.net
つうか今日は(も?)板違いのHRHMの話ばかりで洋板住人の皆さんには申し訳ないねw

明日はオレももし来たらなるべく違うジャンルの話するわw

313 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:38:33.63 ID:cY+YV/da.net
やっぱ相模大野じゃんw

314 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:39:16.77 ID:tEOzrKfG.net
モーターヘッドは向こうでの人気が高いよな
ジャンルはヘビメタになってるがパンクっぽい
ベースにディストーションかけてるのが特徴か

315 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:39:43.78 ID:cY+YV/da.net
還暦近いんだなサガミンw

316 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:40:06.58 ID:ZCAw0f95.net
ヘルレイザーは良いな

317 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:40:31.40 ID:ZCAw0f95.net
ザガミン郡部くんw

318 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:41:09.59 ID:cY+YV/da.net
モーターヘッドはレミーよりミッキーディーのドラム

319 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:41:36.02 ID:9doIUCoA.net
>>311
電ノコのエンディング曲きいた?ガレージインダストリアルよりだけどドッケンの様なLA系譜なんだよ

320 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:49:10.94 ID:Mhus3tMj.net
パンクは下手すぎてつまらん
メタルは技術の使い方が悪くてダサくなった
そのあとのグランジはちょうどいいとこついてたんだろうね

321 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:50:06.38 ID:ZCAw0f95.net
うわぁ、キャンドルマスもつまんねー。くだらねー
寝るか

322 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:51:09.19 ID:9doIUCoA.net
>>320
プレザントドリームやエンドオブが下手?どんな鼓膜してるんだよ

323 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:51:54.76 ID:Mhus3tMj.net
>>322
パンクしか聞いたことないんだろうな

324 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:52:38.78 ID:9doIUCoA.net
>>323
意味が分からないから具体的に

325 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:52:58.67 ID:Mhus3tMj.net
みんな寝るのか(つ∀-)オヤスミー

326 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:53:13.88 ID:dmVZisKX.net
>>317

一生涯合うは事はないんだから何と呼ばれようが全くどうでもいいけどな
俺より若い訳だし高校までは糞田舎育ちなんだからお前の方がよっぽど群部くん(田舎もん)
だけどな
そもそもお前海外にすら行った事ないだろ

群部でも相模大野でも何でもOKだよ呉くん

327 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:55:33.08 ID:ZCAw0f95.net
>>326
海外情報番組もやってたから
昔仕事だが何カ国が、行きましたね

328 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:55:53.68 ID:9doIUCoA.net
>>325
グラン痔じゃね?やっぱりヘビメタは糞だよ

329 :名盤さん:2022/11/19(土) 23:56:46.76 ID:ZCAw0f95.net
田舎にも尾崎豊もポール・ヤングもGIオレンジも来るんだよなぁw

330 :名盤さん:2022/11/20(日) 00:10:48.77 ID:CjU149DS.net
仁義なき戦い
孤狼の血

331 :名盤さん:2022/11/20(日) 04:32:16.97 ID:4EGhEIR/.net
アディダス苦境で経営トップ交代 ライバル・プーマから招く [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668866404/

332 :名盤さん:2022/11/20(日) 05:25:27.37 ID:bP21SwPx.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
兵庫県郡部在住
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください

333 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:07:01.43 ID:QyjA+kcE.net
20年近く前に宮台真司ってロバートフリップのインタヴューしてたなw

334 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:18:19.73 ID:U6auIhS4.net
>>329
ポールヤングってサッドカフェのボーカル?

335 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:27:42.43 ID:CjU149DS.net
Qティップスのポール・ヤングです

336 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:29:56.34 ID:CjU149DS.net
自分はシークレットオブアソシエーションジャパンツアーでしかポール・ヤング見た事ないが
なんか少し前にコリー・ハートと一緒に来日公演した時にはガッカリパターンだったとか

337 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:33:45.07 ID:CjU149DS.net
ポール・ヤングって日本武道館や代々木第一体育館とかやってんだよね
しかも2日とか
いくらなんでも埋まったのかね

338 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:36:37.32 ID:CjU149DS.net
代々木第一体育館じゃなく
1990年来日は国立競技場らしいがあのイベントにゲスト出演か、
まさか単独で国立競技場じゃないよね

339 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:37:28.87 ID:CjU149DS.net
自分が行ったのは1986年3月の2回目の来日
広島厚生年金会館

340 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:39:03.30 ID:I0fieciK.net
いま幾つだよww
還暦?

341 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:40:51.76 ID:CjU149DS.net
な、訳ないでしょ
ポール・ヤング見た時には高校生だよ

342 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:43:47.40 ID:CjU149DS.net
絶頂期の来日公演ってやっぱり良いよな
最近は集金、ヨレヨレ来日公演だもんな
やっぱり絶頂期見た奴が正義だよ
ポール・ヤングにしても
メタリカにしても
ガンズ・アンド・ローゼズにしても
メガデスにしても
スレイヤーにしても
アンスラックスにしても

343 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:45:09.81 ID:CjU149DS.net
な、もんで、今更、パンテラ再結成してるが
全く見たいとは思わないな
初来日公演、2回目の来日公演
見てるから

344 :名盤さん:2022/11/20(日) 07:47:17.74 ID:vBOeY+YF.net
朝からヤバそうなのが連投してて草

345 :名盤さん:2022/11/20(日) 08:37:47.59 ID:CjU149DS.net
ラットは絶頂期を少し逃してしまった
SANYOヒートビートカウントダウン
年明け最後の昭和、日本武道館
平成になってからデトネイタージャパンツアー

まぁ、ロビンクロスビー最後を本人真正面で見れたのが良い思い出かな
怒りまくってたのか知らないが間違ったチューニングのギター渡され、演奏中ギターテクにピック投げつけてたのが凄い記憶にある

346 :名盤さん:2022/11/20(日) 08:38:22.03 ID:CjU149DS.net
モトリー・クルーは絶頂期
日本武道館3連チャン見れたから問題無し

347 :名盤さん:2022/11/20(日) 08:39:27.19 ID:CjU149DS.net
オーバーキル
テスタメント
デス・エンジェル
ニュークリアアソルト
全て初来日は見てる

348 :名盤さん:2022/11/20(日) 09:14:03.84 ID:CjU149DS.net
じゃ、ジム行くわ、またね

349 :名盤さん:2022/11/20(日) 09:15:12.85 ID:ialgcd6u.net
>>270
>ていうかハードロックやV系はともかくメタルはやはり社会人向けの音楽だぞ?

社会人というより40近いオッサン(あるいはそれより年上)向けじゃね?
あと20年ぐらいしたら老人ホームの定番になりそうな

350 :名盤さん:2022/11/20(日) 09:16:33.83 ID:ialgcd6u.net
>>320
>パンクは下手すぎてつまらん

ブリンク182のドラムは超絶上手いよ

上手いのドラムだけだけどw

351 :名盤さん:2022/11/20(日) 09:20:11.03 ID:CjU149DS.net
グッド・シャーロットのクロニクルは大名盤だよ

じゃ、マジで、行くわ

352 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:16:16.40 ID:CeUPRIeD.net
>>349
世代じゃなくて内容の話だよw
ハードワークにも精神安定にも脳の老化防止にもなる

オレに言わせると働いてるのに聴いてないヤツは損してるレベルw

353 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:17:30.32 ID:LhyeSB0L.net
じゃトレーニングしなよ

354 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:18:18.13 ID:CeUPRIeD.net
老人ホームでその内デスメタルが流れるかもしれないのか…イヤだなオイw

オレに言わせるとエドシーランのがよっぽどジジくさいと思うw

355 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:21:22.37 ID:LhyeSB0L.net
フロリダモリサウンド限定の曜日とか出てくるぞ
スコットバーンズWeek
テリーデイトWeek
アレックスペリアラスWeek
マークドッドソンWeek
フレミングラスムッセンWeek
やら

356 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:21:44.95 ID:CeUPRIeD.net
ていうか実際介護職に就いてたことあるけどさすがにハードロックとかなんて流れないよw
ビートルズとかカーペンターズとか昭和歌謡みたいのはよく流れていたがw

ゼップ流した老人ホームってのはアレ、逆に言えば意外性で話題になったわけであってw

357 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:23:07.45 ID:CeUPRIeD.net
正直加齢で運動するの厳しいんだよな
少し体重増えてきたしw

メタル聴いてその辺補強するしかない

358 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:24:07.36 ID:LhyeSB0L.net
今はな、第二次世界大戦体験、戦後間もなくがそろそろ
次には大阪万博くらいに就職した人達の番だから
メタルナイトは後20年前後かな

359 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:25:25.77 ID:LhyeSB0L.net
>>357
甘い間食やめる
甘い飲み物やめる
外食やめる
野菜から先に食べる

トレーニングしなくてもこれやれば体型変わるよ

360 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:25:35.23 ID:CeUPRIeD.net
HRHM大好き人間って多分スポーツ好きそうよね

ていうかHRHMみたいな活発でスポーティな音楽が流行らないから遠因でワールドカップなんかも盛り上がらないんだよ多分なw

361 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:27:02.24 ID:ialgcd6u.net
>>352
いや、若い人はメタルじゃなくてヒップホップでしょ?
以前大学生に話したらそうだった
洋楽はミーゴス、邦楽はAK-69とか聴いてた

362 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:27:25.05 ID:LhyeSB0L.net
そんな事ないと思うよ
歳取ったら太り散らかしたのが大多数だと思うよ

363 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:28:37.79 ID:LhyeSB0L.net
トレーニング終わったから
帰ったら昨日久しぶりに引っ張り出した岡村靖幸の紙ジャケット聴きまくるかな

364 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:29:16.19 ID:CeUPRIeD.net
>>359
まあまだ気になるレベルじゃないが色々弛んできているのは確かなのでメタルや運動で生活習慣改善鍛えていきたい…

歳取ると肉体や脳内のテストステロン値の減退で肥満や生活習慣病になりやすいらしいね

365 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:29:34.88 ID:P3hsT3AC.net
ヘビメタおじイライラしてるw
更年期かな?w

366 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:30:30.55 ID:LhyeSB0L.net
つか、岡村靖幸の紙ジャケット
前はユニオンで良く見かけたが
最近ブラケース盤も見なくなってきたな
買い取り価格安いから売らずに取っておく人多数になってきたかな

367 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:31:13.50 ID:ialgcd6u.net
>>364
メタラーも歳をとればアクセルの体型まで完全コピーになる訳か…

368 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:31:15.55 ID:LhyeSB0L.net
>>364
あと、+ウォーキングで全く違うよ
やっぱり

369 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:31:22.30 ID:CeUPRIeD.net
>>361
ヒップホップはぶっちゃけ社会人向けじゃないな…昔のロックで言うガンズとかパンクロックみたいなもんだろ

そもそもヒップホップは日本では基本普及してない

370 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:32:11.24 ID:LhyeSB0L.net
>>364
あと、怖いのが鬱ね
トレーニングするのが1番の予防なんだけどね

371 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:32:47.85 ID:LhyeSB0L.net
>>369
カッコつけたいからパターンが大多数だからね、仕方ない

372 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:34:50.84 ID:LhyeSB0L.net
今の大学生連中に
ガンズ・アンド・ローゼズ
ユー・クッド・ビー・マインのpv見ても何も感じないんだろうね、
ま、逆でコッチ側も今の大学生が夢中になってるアーティスト聴いても全く興味無いのと同じだし

373 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:35:50.16 ID:CeUPRIeD.net
テストステロン値の増強でメンタルも強くなる品
理論的には

ミックジャガーも筋トレや健康管理の鬼らしいし
やってる音楽は大してタフじゃないがやっぱ健康な人は鍛えてるんだよ

374 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:38:44.76 ID:aCPow87X.net
老害「カートコバーンおじさん」がやっと絶滅しかかってると思ったら…

老害「ヘビメタおじさん」

が巷に発生しつつある…歴史は繰り返す…

みんな「あぁはなりたくない」と思ってたはずなのにね

とりあえず自分が相当に気をつけねば…

375 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:39:05.13 ID:CeUPRIeD.net
今の洋楽好き大学生は何聴いてんだ…??
デュア・リパとかドレイクみたいのか…?

全然興味ねーっつうかもうついてけねぇw
普通の人間は30過ぎると感受性の減退で新しいものに奥手になるらしいからな…

376 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:42:24.45 ID:ialgcd6u.net
>>375
そうなの?
で、自分の年で今年ワクワクしながらJenna Davis聴いてる自分って…!?!

377 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:46:08.74 ID:ialgcd6u.net
>>372
以前とある大学生にあのPVを見せたらシュワちゃんとターミネーターの部分に
反応してた
特にシュワちゃんの肉体
そいつは肉体美大好き男子だったからなあ(ゲイだったかも)

378 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:47:02.61 ID:CeUPRIeD.net
でも音楽は他のエンタメより割と年配も好むらしいよ
手軽だし幸い今はスマホ一つでなんでも聴けるし

逆に50とか60で映画館通いとかゲームはキツイでしょw

379 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:47:49.25 ID:ialgcd6u.net
>>375
アリアナ、テイラー、オリヴィア、ドレイク、ゲイル、リア・ケイトなどを
聴いてるみたい
ミーゴスを好きだった奴はもう社会人だな

380 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:48:53.90 ID:I0fieciK.net
the1975は?

381 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:50:08.00 ID:ialgcd6u.net
>>378
手軽さは確かにいいよね
昔みたいに輸入盤屋を何軒も歩き回らなくていい

でも映画もネトフリとかで結構手軽だよね

ゲームは無理、反射神経が追いつかないw
あとチラチラする画像も目に辛い

382 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:50:12.38 ID:CeUPRIeD.net
若者と言ってもいつも言っているが中高生と大学生だと嗜好が基本的に全然違う

383 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:51:05.53 ID:ialgcd6u.net
>>380
そこそこ人気あるけど
やはり「そっち系」の人と「腐った」女子の人気が高いみたい

384 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:53:24.10 ID:ialgcd6u.net
>>382
大学生でも軽音とかのサークルのマニアックな連中
(おそらく70年代名盤とかインディとか聴きまくってそう)
とカジュアル青春リア充とは全然違うと思う

でも今の大学生って軽音でもあいみょんとかやってるしなあw

385 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:55:18.41 ID:CeUPRIeD.net
今音楽は昔よりはるかに聴かれているらしいからな

基本タダ同然だからなんだがw

逆に昔はだからボイーズ2メンとかオエイシスのCD一枚3000円とか誰が買ってたんだか…という話(笑)

あと
ネットで人間の集中力がなくなってきてるから映画とかより手軽な音楽が人気出てるみたい

386 :名盤さん:2022/11/20(日) 11:56:24.92 ID:CeUPRIeD.net
1975って向こうじゃ一端の男が聴いてたら笑われるらしいぞw

387 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 11:59:06.95 ID:6pwbLuix.net
スンスン

388 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:01:25.29 ID:34nbaaKI.net
https://n2ch.net/r/-/musice/1668600117/?id=CjU149DS&guid=ON

>>339 >>342

メタル馬鹿一代初来日カス

また中古チケット&パンフレット大量に入荷致しております
中古チケットは中々売れないのでまたのお越しをお待ちしております

ブックユニオン中古館

389 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:05:47.20 ID:34nbaaKI.net
https://n2ch.net/r/-/musice/1668600117/?id=LhyeSB0L&guid=ON

>>353 >>359

メタル馬鹿一代初来日カス



ジムなんか行ってねーしw
トレーニングしながらスマホをポチポチかよ馬鹿
コロコロ、コロコロw

390 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:09:17.90 ID:QyjA+kcE.net
>>385
今、漫画とか映画がCDの二の舞いにならないように必死だしなw

391 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:20:45.62 ID:CeUPRIeD.net
>>390
音楽はライブがあるし映画は映画館があるから個人鑑賞はサブスク移行出来たが漫画はそういうのないから現状無理らしいねw
印刷業界とか書店にも配慮しているらしい

でもその内移行せざるを得ないだろうな
ゲームとかもその内全部スマホで配信になりそう
スポーツはどうなるかな??

392 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:24:10.71 ID:uuf0o4J6.net
>>384
下北系とかの世代ですでに洋楽より邦ロキノンとアニメが好き、みたいな人多いし
現役軽音大学生とかに話聞いても、洋楽定番は押さえるけど
日本のサブカルバンドの方に重心ありそうで
下の代ほどボカロ的なネット音楽好き増えてくる感じみたい

サブカル系でも、洋楽詳しい方がいいみたいな価値観はどんどん薄くなってるんじゃないか

393 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:28:03.36 ID:I0fieciK.net
Lineの洋楽オプチャに入ったらわかる
全然知らない名前ばっかりw

394 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:28:14.94 ID:CeUPRIeD.net
ミュージシャンも聞いた話だとアルバム制作は今や基本赤字らしいよね
曲数作らなきゃならんのにシングルしかファン以外はみんな聴かないから割に合わないらしい
そもそもサブスクなんて一再生0、01円とからしいし

売り出し中の新人以外はアルバムなんてほとんど趣味レベルらしいし作らなくなるかもしれないんだとか

エアロスミスは実際アルバム制作はもう意味がないからしないんだと

395 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:30:43.53 ID:AUL6yuq6.net
今のトレンドはJ-rockだな
独自進化して完全オリジナルと言ってもいいレベルになってるから

396 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:32:58.72 ID:I0fieciK.net
誰だったか“昔に戻っただけ”って言ってたな
所詮はショービジネスってことだな

397 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:34:31.66 ID:CeUPRIeD.net
>>392
今話題のぼっちざろっくなんてロキノンとアニメ文化の融合というか共同商売みたいな感じだよなw
1話しか見てないが下北沢とか出てくるらしいし

ロキノン的なサブカル文化がメインストリーム化してきてるよな

洋ロックも1975みたいな夏フェスに出て来るようなバンドをメインストリームで売り出してく方針みたいだし

398 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:39:16.55 ID:JA2wXm7n.net
最近のアニメーション
最近の洋楽、邦楽

自分には必要ないですね

399 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:39:56.27 ID:CeUPRIeD.net
だから逆に昔一世を風靡したメタルとかV系とかエグザイル系列みたいなマッチョカルチャーは冬の時代よな…
ラップも流行らんし

この辺は精々ジャンプアニメとかに便乗して中高生に売り付けるしかないレベル

イヤ
その辺すら主題歌はロキノン系使ってる品…

400 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:41:41.27 ID:JA2wXm7n.net
岡村靖幸紙ジャケットはやっぱり片付けて
その替わりに去年の年末に買った中山美穂オールタイム・ベスト初回限定盤が出てきたので
聴いていきますね

https://i.imgur.com/gyWiOYn.jpg

401 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:42:10.03 ID:CeUPRIeD.net
>>396
ロックスピリッツだかインディアートだか反体制言っても結局は商売だからなw

飯の種にならなきゃやってられん罠(笑)

402 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:46:18.92 ID:uuf0o4J6.net
>>399
その辺マッチョカルチャーなのか?

今はケーポップとかアニメ寄りイケメン歌い手とかに吸収されてると思うけど
その枠だとラップものも大人気だし

403 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:51:54.95 ID:E9SPtB+K.net
>>397
ぼっちざろっくも今のガンダム水星の魔女も主人公がすごくキョドってる

404 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:56:09.59 ID:CeUPRIeD.net
>>402
BTSは現代のその辺みたいな感じだな…

でも日本語ラップもリスナー数たかが知れてるしラウドロックとかV系も今や基本的にアンダーグラウンドのものだから
そういう系統はどんどん云わば地下商売になってくんじゃないかな…

逆にメインストリームは邦洋ともにどんどん地味で人畜無害になっていくw

405 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:58:31.94 ID:CeUPRIeD.net
>>403
ガンダムは見てないなw

今30代のオレでも全く世代じゃないしw
知らんけどまじでガンズ世代とかが見てるんじゃねえの??w

406 :名盤さん:2022/11/20(日) 12:59:09.02 ID:m/3Tc7cX.net
ビートルズファンの有名人

スティーブ・ジョブズ&ウォズニアック
ビル・ゲイツ
スティーブン・ホーキング

407 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:01:14.35 ID:CeUPRIeD.net
ハリウッド映画もリメイクとか続編以外は最近全然公開されないし話題にならないからな
洋楽も一昔前のしか日本じゃ話題にならない

もう若者は欧米文化に興味がたいしてないようだ
下朝鮮の文化のが関心あるレベルw

408 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:01:15.80 ID:uuf0o4J6.net
これな

https://www.youtube.com/watch?v=wv87qn-cVic

日本に本格派のロックやラップがあるなんての自体幻想で
全体的にこういう方向(洋楽的な要素借りたフィクション的なモテメン)目指してた気もするけど

409 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:02:27.31 ID:JA2wXm7n.net
やっぱり中山美穂は同世代でも別格扱いなのわかるわ
JINGI愛してもらいます

410 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:02:57.26 ID:yHLQJdld.net
>>405
言いたいのそこじゃなくてw
どんどん内面的になってるとこ

411 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:03:58.63 ID:uuf0o4J6.net
>>403
メンヘラブーム自体は日米共通なとこあるなw

412 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:04:09.29 ID:CeUPRIeD.net
激ロックだっけ…??

あのサイトまだあんのか??w

413 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:05:30.81 ID:yHLQJdld.net
>>407
以前も言ったが英語教育の力に反比例して欧米文化に興味なくなっていくの笑えるw

414 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:06:53.70 ID:JA2wXm7n.net
さて昼飯食べるか
肉そば大盛りにブロッコリー増々


https://i.imgur.com/tkWuVEp.jpg

415 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:06:58.33 ID:CeUPRIeD.net
なるほど

確かに内向的で草食系な感じが若者の共感呼びやすい世相なのはあるかもw

逆にオラオラ肉食系はくどいけど色んな文化で流行らないね~
そういう層のほうが今は能動的にアングラ掘り返してそうw

416 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:08:14.80 ID:CeUPRIeD.net
さて…

今日も昼間からアツくなりすぎたし少し出掛けるか…
雨降りそうだが…

417 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:08:44.54 ID:CeUPRIeD.net
>>413
確かに(笑)

418 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:09:39.74 ID:JA2wXm7n.net
>>416
これ☔降るんか?
ワシも食べたら巡り出かけるわ

419 :名盤さん:2022/11/20(日) 13:56:05.02 ID:q2NeczQ6.net
>>372
いや、かっこいいって言うだろ? 今回の来日公演の客層に10代〜20代が何%くらいいたのか教えて欲しいよ。

420 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:23:42.37 ID:CeUPRIeD.net
しかしワールドカップ盛り上がらんな…w
まあこの戦争に天災に未知のウィルスの脅威に晒されてる世相じゃ球蹴り大会なんぞに夢中になれん罠w

つうか何かよく言われてるがネットと文化娯楽の飽和で大衆の好みが細分化しすぎて昔みたいに誰もが一つの流行に夢中になってるようなことがなくなってきたよな

ポストモダン風に言うと大きな物語がなくなって小さな物語に分かれた感じだな
だから音楽も今ライブエイドみたいの企画しても大して盛り上がらなそう(笑)

421 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:25:39.70 ID:CeUPRIeD.net
ワールドカップやオリンピックに似合うロックバンド言うたらやっぱクイーンだなw
ライブエイドも一番盛り上げたしなw

やっぱ文化や世相はああいう熱気や情熱がないとダメだなw

422 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:29:56.18 ID:CeUPRIeD.net
マイケル・ジャクソンなんかも "一つの世界" みたいな団結感高揚感あるよなw
ウィーアーザワールドのがイマジンより世界平和感あるしw

80年代はいい時代だな
リアルタイム知らんけど

つかイマジンとかビートルズは辛気くさすぎだわアレw
全然 "世界" 感がないw
町内の平和くらいな感じ(笑)

423 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:36:29.32 ID:c3H0Bs29.net
元サッカー部のオレも関心ないからなw
始まったらニワカには盛り上がってくるんだろう
10年ほど前に比べ子供がサッカーやってない印象がある

424 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:40:45.09 ID:CeUPRIeD.net
運動自体にあまり今のキッズが関心がない気がする
音楽の流行といいやっぱり全世界全文化的に内向的で文化部みたくなってるよな

文明社会の必然なのかもしれない

425 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:44:10.70 ID:wnhaaexV.net
コロナ禍がスポーツ離れを引き起こしるのもあるな

426 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:46:14.85 ID:CeUPRIeD.net
ジョンレノンやビートルズは世界を町内会くらいの感覚で捉えていたんだろうw
彼らの音楽は ''一つの世界'' みたいな情熱的で壮大勇壮なものではなくて永遠に平凡で平穏な普通の日常が続くことを願っているものだからなw

UKロックや今のロキノン系邦ロックは結局その延長戦にあるものなんだよな多分w

427 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:48:25.08 ID:CeUPRIeD.net
>>425
子供が元気なくなってるらしいよね

街や電車の中を見ても昔みたいに体育会系全開みたいな男子が全くいない
というか男子が全然いない

428 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:49:33.96 ID:I0fieciK.net
>>426
実際それぐらいのスケールの方が分かりやすいだろ

429 :名盤さん:2022/11/20(日) 14:56:58.25 ID:CeUPRIeD.net
延長線ねw
一応w

>>428
あんまり大袈裟にやるとダサくなるしなw
マイケルジャクソンとかUSA!USA!的なノリだしw

430 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 15:10:26.28 ID:6pwbLuix.net
(´・c_・`)

431 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 15:10:49.64 ID:6pwbLuix.net
イジメに来たゾ☆彡

432 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:12:16.77 ID:zESRTuhw.net
どれがいい?
http://iup.2ch-library.com/i/i022413088015874811208.jpg

433 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:17:32.80 ID:uuf0o4J6.net
>>422
昔はやはり対ソ連があったのが大きいと思うね

80sは
「お堅い共産圏と違って資本主義自由主義はこんなにエンタメ楽しいぞ!」
というノリが通底してた感

60〜70sは、英米も、左翼系が「言うて自由アメリカも欺瞞だらけじゃないか」とか反体制やってて、ロックにも反映したけど

80sにはすっかりそのノリも沈静化、ソ連がいよいよ行き詰まり
核戦争も怖いし…となって、エンタメに吹っ切り東西の差を見せつけた方が事態は好転するんじゃないか、って空気になったと思う
露骨なのがスタローン映画とか

で本当にソ連崩壊して冷戦終わってみると、
無理してマッチョエンタメやってた反動がきちゃったというか

リアルで小さなスケールがいいじゃんてノリになって
今にかけてそのまんま内省にまでズルズル行っちゃってる印象

434 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:19:23.76 ID:JA2wXm7n.net
モスクワピースミュージックフェスティバル

ボン・ジョヴィ
スコーピオンズ
モトリー・クルー
オジー・オズボーン
シンデレラ
スキッド・ロウ

435 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:19:48.92 ID:JA2wXm7n.net
ゴーリキー・パーク

436 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:20:53.16 ID:I0fieciK.net
ロックは1969年に終わったんだよ

437 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:28:19.62 ID:zESRTuhw.net
俺が好きなロックバンドはPATD、ウェットレッグ、ロイヤルブラッド

438 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:30:56.63 ID:JA2wXm7n.net
イングヴェイ・マルムスティーンズライジングフォース
ライブinレニングラード

これな

439 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:31:56.70 ID:JA2wXm7n.net
さすがにイングヴェイ・マルムスティーンぐらいになれば
皆さん来日公演見てるでしょ 

440 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:38:41.35 ID:CeUPRIeD.net
>>433
80年代の ''一つの世界!'' 的な誇大妄想的ですらあるノリから90年代の世紀末的で厭世的なニヒルなノリに移って
そっから紆余曲折を経て「ムズカシーことはどうでもいいからその辺でこじんまりと楽しく生きれればいいや」みたいな開き直りに近い現実逃避に現代は来てるねw
ビートルズの時代に先祖返りしてるのかもしれないけどw

何かロキノンぽい文章になってしまったがw

441 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:39:59.16 ID:zESRTuhw.net
>>439
あのおっさんホワイトスネイクとか加入したらそれなりに耳目集めるのになんでやらんの?

442 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:40:29.86 ID:CeUPRIeD.net
イングべーのライブ一度見たけど凄すぎてわけがわからなかったw
もはやギターの音ではないだろw

どんな指の動きしてんだアレ??w

443 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:41:40.15 ID:JA2wXm7n.net
イングヴェイ・マルムスティーンにはディープ・パープルに加入してもらいたいだが
実現したら武道館2日満杯だろうな

444 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 15:41:58.97 ID:6pwbLuix.net
は?w

445 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:42:08.93 ID:JA2wXm7n.net
>>442
どのalbumでの来日公演?

446 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:42:11.82 ID:CeUPRIeD.net
あのおっさんはギターの練習する暇あったらジム行ってシェイプアップしろよw
何かもうあの体型じゃないとイングヴェイじゃないわみたいな感じにすらなりつつあるけどw

447 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 15:43:13.30 ID:6pwbLuix.net
ラブコメルンペンは何言うとるん??w

448 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:43:58.93 ID:CeUPRIeD.net
>>445
確かスティーブヴァイとかヌーノと一緒に来た時だね
5,6年前のヤツ

今は無きZEPP東京で見たよ

449 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 15:44:16.66 ID:6pwbLuix.net
ハゲデブEDの精神病みのおじさんって厚顔無恥だから自由に発言するの超ワロッシュw

450 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:44:24.34 ID:GxmQ0Z6o.net
世界は一つみたいなイベントはその後に反動来るんだよな

451 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:46:00.07 ID:uuf0o4J6.net
>>440
誇大妄想というか
実際冷戦があったから
リアルっちゃリアル

本来なら単なる厨二病?な人も、その構図に参戦して
「真面目に世の中を考えてるオレ」をやれた時代でもあると思う



>>434
こんなのあったのか

東側崩壊前は
ワム!が中国でライブやったり
エルトンジョンのニキータとか
インビジブルタッチとか
風の吹く時とか
もろもろ冷戦(の終結を望む)に絡んできそうなトピックが多かった

452 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:46:53.09 ID:JA2wXm7n.net
>>448
あー、ギターウォーズとかのやつか、

453 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:48:30.20 ID:JA2wXm7n.net
昔、東京フィルハーモニー交響楽団とイングヴェイ・マルムスティーンでやったな
ソフト化もされたが

454 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:51:30.43 ID:CeUPRIeD.net
>>452
それそれ

>>450
まあ有り得ないからなw
現実的に考えてw
アンチテーゼは必ず来る

ただ音楽業界はなるべく世相を世界平和みたいなノリに持っていきたいらしいw
アホかという感じだがw

455 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:51:32.66 ID:zq/Xk1DQ.net
ロックと言えば筆箱
まず電子ロックが発売されて
https://aucview.aucfan.com/yahoo/b160706456/
次にロータリーロック
https://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20141202/ecn1412020830001-n1.htm
これが意外に売れたらしく対抗して
スライドロックなる物が発売
そしてロックのブームが去ると
シャッターブームの到来となる
https://youtu.be/IZud1LN8ffs

456 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:52:52.62 ID:JA2wXm7n.net
ファイヤーアンドアイスは当時オリジナルコンフィデンスで1位獲得した
ティーザー

457 :名盤さん:2022/11/20(日) 15:54:53.48 ID:CeUPRIeD.net
ディープパープルにイングヴェイ加入で来たらチケット2万でも観に行くわ

リッチーなんたらとかいうズラ野郎は別にどうでもいいが(笑)

458 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:01:16.81 ID:zESRTuhw.net
このスレメタルおじさんに乗っ取られてしまったな

459 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:03:43.62 ID:I0fieciK.net
>>458
洋楽板自体数人で廻してると思う

460 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:04:32.96 ID:JA2wXm7n.net
てゆーか、スラッシュ
普通にトレーニングはしてるぽいな
https://youtube.com/shorts/IFask2eXL6c?feature=share

461 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:05:06.45 ID:JA2wXm7n.net
メタルは正義だからな

462 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:09:01.34 ID:uuf0o4J6.net
>>440
90年代のローファイとかモラトリアムなノリのやつが継続して大きくなってんじゃないのかって気もする

HRは何とか延命しようと頑張ったが
残っちゃったのはソッチっていう

463 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:37:49.13 ID:WUHrSK8U.net
ヒップホップってBGM的に聴くのはいいけど
ライブに行きたいなって感じにならんよな
興行としては失敗だろ

464 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:46:07.28 ID:xnNF33VH.net
でも何をやるにしても国って縛りが邪魔になるからね
体だけ残してある程度は自由にやれた方にはいいんじゃないって考えにはなるよな

465 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:48:29.68 ID:hYZlyD1j.net
イングウェイは凄いテクニックの持ち主の割にはあんましリスペクトされず、どっちかって言うとイロモノ・お笑いの対象やったな。
凄い珍獣が現れた!みたいな。

466 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:51:19.47 ID:JA2wXm7n.net
イングヴェイ・マルムスティーン
クリス・インペリテリ
マイケル・アンジェロ

467 :名盤さん:2022/11/20(日) 16:59:10.13 ID:JA2wXm7n.net
シュラプネルギタリストには1度はハマる
ジョーイタフォーラ
ダーレン・ハウスホールダー
デビッド・Tチャステイン

468 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:07:51.62 ID:ialgcd6u.net
>>437
ウェットレッグってなかなかいいよね

あ、俺本当に女性ヴォーカルばかりだなw

469 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:12:03.86 ID:njpmM5QS.net
>>418
ID:JA2wXm7n
https://n2ch.net/r/-/musice/1668600117/?id=JA2wXm7n&guid=ON

メタル野郎一代初来日カス

結局中野店に行っただけか
なんで新宿まで来ない
メンバーズやぞ

470 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:14:53.60 ID:njpmM5QS.net
メタル馬鹿一代初来日カスな

471 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:17:44.19 ID:JA2wXm7n.net
☔じゃん

472 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:18:43.98 ID:JA2wXm7n.net
新宿まで行ってたらマイルチャンピオンシップに間に合わないだろw

473 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:27:27.53 ID:7drfibsA.net
ビートルズファンの有名人

スティーブ・ジョブズ&ウォズニアック
ビル・ゲイツ
スティーブン・ホーキング

474 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:47:47.67 ID:YTkTM/gs.net
>>459
ほとんど1人だな
ここは自演板

475 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:50:11.00 ID:YTkTM/gs.net
古本屋 :
精神病棟から逃亡した50代のナチュラルジャンキー。
好きな言葉は「スネア」「キック」「ハイハット」
ドラム経験者だがリズム音痴。
すぐに人に噛み付く癖有り。精神年齢8歳。

二等兵 :
田舎から上京してきたいじめられっ子。
40代の統合失調症患者。
二等兵がよく言う攻撃の言葉「童貞」「無職」「精力減退」などは全て彼自身の事である。
メタルはほとんど聴いてない。
人生の不具者。 

屁ファソ:
宮台真司のサルマネ長文を5chに書くことを生き甲斐とする知的コンプレックス溢れる40代
50年代のロカ、60年代のウェストコーストサイケ、70年代のニューオリンズ辺りの
US音楽音痴にも関わらずなぜか細野信者という勘違い馬鹿
レディオヘッド、ニルヴァーナ、ラブレスは後追い

郡部くん:
兵庫県郡部在住
無類のホラ吹きで知ったか長文を終日5chに連投することをライフワークにするゆとり世代
また複アカや単発ID自演の常習犯
2000年代以降の後追いリスナーであるため80年代および90年代に見たライブがほとんど挙げられないことが特徴
カートコバーンと同じ病気自慢のメンヘラとしてもお馴染み
洋楽板最大の癌
https://www.youtube.com/channel/UC5IeM_d5VSJ9QM1tqiM-hJA/videos

文責:屁ファソ
*内容等に関する苦情はくれぐれもプロファイラーの屁ファソ氏に行ってください

476 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:53:16.17 ID:4IGU1NHH.net
>>459
フランス書院とすぐにわかるもんなw

477 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:56:25.95 ID:YTkTM/gs.net
郡部くんの反乱

478 :名盤さん:2022/11/20(日) 17:59:06.03 ID:YTkTM/gs.net
相変わらず著作権無視の泥棒っぷり
あと幼稚過ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=lw96MNOI1SA

479 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:00:32.68 ID:YTkTM/gs.net
こういう子供騙しの動画いつまで作るのよ?

480 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:10:08.31 ID:CeUPRIeD.net
一応チェッカー見ると今日だけで150人くらい書き込んでるらしいぞ、この糞板w
その内自演がいくつあるかは知らんがw

481 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:14:11.69 ID:CeUPRIeD.net
でも150人て驚異的な数字だよなwwww

日本中の洋楽ファンのうち150人(自演含む)しか書き込んでねーんだぞ??w
10倍ROM専がいたとしても1500人だw

いくら洋楽不況とは言え1500人(仮)とか中野サンプラザすら埋まらない数字とか閑古鳥すぎるwww

482 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 18:16:23.49 ID:ClbUsdmY.net
それでもラブコメルンペンおじさんより需要あるのワロッシュw

483 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:17:31.64 ID:CeUPRIeD.net
イングヴェイまで来ると80年代当時でもほとんど大道芸人扱いだったんじゃねーの??w
でも確か当時東京ドームで公演したんだよなwww

ぶっちゃけ客は ''南京玉簾'' でも見に来る感覚で来てたんじゃないか??というか今でもそんな感覚だけどなwwww

484 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:20:22.74 ID:CeUPRIeD.net
ラップのライブ程見に行く気が起きねーライブもなかなかないなw

実際向こうでもラッパーって基本ライブ以外で稼いでるでしょぶっちゃけ??w
時代錯誤なスタイルだなw

現代はミュージシャンはライブで稼いでナンボやで?w

485 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:20:50.44 ID:YTkTM/gs.net
>>481
ほとんどいつものキチガイの単発IDじゃんw

486 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:22:21.23 ID:YTkTM/gs.net
そのキチガイが誰なのかは屁ファソのプロファイリングテンプレに詳しい

487 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:33:56.47 ID:zpbYBqD2.net
>>483
トリロジーの時点でそうだったよ
曲もピロピロのためにそれ以外のパートがあったしw
速弾き大会はイングヴェイでついたのはあったな

488 :名盤さん:2022/11/20(日) 18:34:44.26 ID:YTkTM/gs.net
知ったかしたいという承認欲求中毒馬鹿

489 :名盤さん:2022/11/20(日) 19:02:31.96 ID:U6auIhS4.net
>>434
その前に実はユーライアヒープがモスクワでライブやってるんだよな。
ライブアルバムも出してるし。
バーニーショウ、フィルランゾン加入直後だわ。

490 :名盤さん:2022/11/20(日) 19:23:04.61 ID:Wq1LpEgC.net
30過ぎて音楽やら漫画やら映画を追いかけて長年5ちゃんで四六時中語っていると時々凄い諸行無常と虚しさに駆られるんだ…
オレはいつまでも何をしているんだ??とかやってることに何か意味あるのか??とか…

でも5ちゃん中毒だからやめられない…
困ったもんだ
30過ぎて夢中でやるもんじゃないわ5ちゃんなんて

多分クリエイターも加齢で似たような悩みはありそうだ
つかオマイラは40とか50で音楽やネットに情熱あるけど凄いよねw

491 :名盤さん:2022/11/20(日) 19:24:59.78 ID:CeUPRIeD.net

ID変わってたw

>>487
ギターソロコーナーはイングヴェイライブ盤のハイライトだしなw
ギターソロコーナーなのに音源でも退屈しないんだから生でみたら凄いわなw

492 :名盤さん:2022/11/20(日) 19:26:45.85 ID:CeUPRIeD.net
あと…

イングヴェイの昔のアルバムって何であんなに音が籠っている感じなんだ?
当時流行りのお風呂エコー?

493 :名盤さん:2022/11/20(日) 19:34:36.00 ID:QyjA+kcE.net
>>492
段々音悪くなるよなw
レインボーに近い

494 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:06:01.13 ID:q2NeczQ6.net
>>480
どんだけ暇なんだよ、お前は?w たまの日曜だっつうのに。

495 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:10:52.88 ID:zpbYBqD2.net
>>491
あの辺が最初に旗色が変わるのはボンジョビが大ブレイクした後
ジョーリンターナーとやったやつはポップな曲あるでしょ
ボンジョビに当時のシーンは揺さぶられる

496 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:15:56.26 ID:ogrxgYXP.net
今度はホイットニー・ヒューストンの映画か、

497 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:19:41.93 ID:ogrxgYXP.net
この人より凄い歌唱力、圧倒的な存在感持って
女性アーティストまだ現れてないよな
https://youtu.be/PQ8KHrg758s

498 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:20:38.95 ID:19Fwopwk.net
>>325
いつも都合よく後ノリしてくるよな
糞耳だからジャンルにも拘ってくるしね
21キチガイは大仰で長いだけだからモンクのラウンドミッドナイトでいいよ

499 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:27:40.38 ID:ogrxgYXP.net
映画公開に合わせて
ジャパニーズシングルコレクションも発売
https://tower.jp/article/feature_item/2022/11/11/0102

500 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:31:00.11 ID:ogrxgYXP.net
ホイットニー・ヒューストン
再評価

501 :名盤さん:2022/11/20(日) 20:44:31.24 ID:qBvoYQZ+.net
『ポケモンSVクリアするまで
飯も食わないし息もしない』後編
(チャンピオン~エンドコンテンツまで)
寝休憩あり
(土曜日・15:00~配信中)

www.
twitch.tv

502 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 21:44:27.87 ID:6pwbLuix.net
5ちゃん中毒の分際でクリエイター気取りのラブコメルンペンおじさんイジメたいナ☆彡

503 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 21:44:41.89 ID:6pwbLuix.net
ワロワロワロンワロンワロンワロンw

504 :名盤さん:2022/11/20(日) 21:59:38.14 ID:ialgcd6u.net
Jenna Davisってインフルエンサーなんだな
動画も面白い

505 :名盤さん:2022/11/20(日) 22:08:15.41 ID:aORQxeoJ.net
老害「カートコバーンおじさん」がやっと絶滅しかかってると思ったら…

老害「ヘビメタおじさん」

が巷に発生しつつある…歴史は繰り返す…

みんな「あぁはなりたくない」と思ってたはずなのにね

とりあえず自分が相当に気をつけねば…

506 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:10:23.60 ID:q2NeczQ6.net
>>503
その面白くもなんともないトウヘンボクネタを何万回使えば気が済むのw うん、ぼくー。

507 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:11:09.08 ID:19Fwopwk.net
>>502
"ワル"や"ストリート"感が分らないラブコメお花畑なんだからクリムゾンの鋭角スタッカートの由来が理解できるわけないよな
ブルーカラーではなくロケンローにはアートは理解できないが正解だよな

508 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 23:12:14.39 ID:6pwbLuix.net
おいラブコメルンペン!!
クリエイター気取りの前に絵じゃない女の話をしてみろ!!w

509 :メタル野郎 :2022/11/20(日) 23:18:00.81 ID:6pwbLuix.net
>>504
わかってらっしゃる

510 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:33:38.91 ID:q2NeczQ6.net
>>508
おい、アホゲロ検便w アリゲーター気取りの前に "えっ" って言われないマシなネタ考えてみろ?w

511 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:36:54.73 ID:ogrxgYXP.net
森高千里の気分爽快
作曲は黒沢健一かぁ、へー

512 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:38:52.59 ID:ogrxgYXP.net
ウイスキーが、お好きでしょ
作曲は杉真理かぁ、へー

513 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:43:41.18 ID:q2NeczQ6.net
>>499

映画化するみたいだな。 こりゃー、いい情報をありがとう!

514 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:57:28.10 ID:GJr26pT+.net
http://hissi.org/read.php/musice/20221120/Q2pVMTQ5RFM.html 14レス 0:00〜
http://hissi.org/read.php/musice/20221120/TGh5ZVNCMEw.html 11レス 11:00〜
http://hissi.org/read.php/musice/20221120/SkEyd1htN24.html 20レス 12:00〜


ID:ogrxgYXP
http://hissi.org/read.php/musice/20221120/b2dyeGdZWFA.html 使用中

2022年11月20日   23:50分 初来日自慢オジサンのレス

遂に昼ご飯の画像まで挙げ始めちゃったよ
もう自演もへったくれもないな
スレ乗っ取り宣言もした事だし

正に>>488の言う通り

515 :名盤さん:2022/11/20(日) 23:58:30.64 ID:q2NeczQ6.net
>>502
 どうした、アホゲロ検便?w 俺すらいじられないのに他の奴をいじめられる訳なんてねーだろうがよ、ま○こ野郎が。

あっ、そういえば無理だったな。何しろ俺にディスられてびびって俺をブロックしてんだもんなー。 そんなのがイジメてやろうかだからなーw あー、なっさけなーw

516 :名盤さん:2022/11/21(月) 01:16:36.92 ID:CBg9K9I0.net
 ジャズはセロニアスモンクはいいよ。 最近良く聴くんだけど。 不協和音スレスレのコード感(と言うか不協和音っぽいな)に独特の個性を感じるというかね!  

っと言う訳で今日深夜の一曲、マイルスデイビスのヴァージョンとは一味も二味も違います。 ちょうどこの時間帯にあうかもね。 セロニアスモンクの名演でラウンドミッドナイト ♪

 https://youtu.be/PH2Zx4mosLA



 

517 :名盤さん:2022/11/21(月) 06:38:13.71 ID:jwvQMubO.net
んなもん、ジョン・ゾーン聴いとけヨ

518 :名盤さん:2022/11/21(月) 06:39:27.99 ID:jwvQMubO.net
んなもん、カッコ付けてどーすんの?
ダサいよ

519 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:08:04.91 ID:CBg9K9I0.net
>>517
誰それ?w

520 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:12:34.52 ID:CBg9K9I0.net
>>517
誰それ(小馬鹿にした口調で)?w

521 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:13:42.61 ID:CBg9K9I0.net
>>518
ジョンゾーン? 、ダサいよね?w

522 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:14:48.34 ID:jwvQMubO.net
ペインキラー
https://youtu.be/iEcgaoptwJ0

523 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:15:53.68 ID:CBg9K9I0.net
>>518
今聴いてみたけどマジでダサいな、ジョンゾーン?ww

524 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:19:01.98 ID:CBg9K9I0.net
>>517
良くこんなゴミ聴ける感性持ってるな、お前? お前人間じゃなくて類人猿だろ?w

525 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:20:06.89 ID:jwvQMubO.net
どーしたの?

526 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:25:52.51 ID:CBg9K9I0.net
>>525
お前からしかけて来たんだろうに、どうしたもこうしたもねーだろうがよ?
なー、類人猿君?w

527 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:35:10.13 ID:CBg9K9I0.net
>>522
んで、これの何に感動すんの?w

528 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:39:50.04 ID:jwvQMubO.net
ん?そのセロニアス・モンクをお前がリアルタイムで体験して皆にオススメしてんならわかるんだけどさぁw
小馬鹿にするぐらいだからリアルタイムで体験してんだよなw

529 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:40:21.77 ID:jwvQMubO.net
>>516
で、リアルタイムで体験したの?お前

530 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:45:23.01 ID:jwvQMubO.net
逃げたなww
ダサ

531 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:56:59.17 ID:u9FcaQaX.net
「鳥肌たった」W杯開会式でBTSジョングクが披露した圧巻パフォーマンスにファン熱狂!「偉業にもほどがある」[11/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668980800/

開催国はカタールなのに

現地カタールの音楽家では無く

何故か、チョンコキムチが出演wwww

こういうのが嫌われる原因wwww

532 :名盤さん:2022/11/21(月) 07:58:09.60 ID:PR2Bpe1N.net
オレのことは置いといてもクリエイターはモチベーション保つの大変そうよな

533 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:00:23.77 ID:PR2Bpe1N.net
ジョンゾーンのペインキラーって結構知ってる人いるのな

メタルというより電化マイルスをより激しくしただけって感じだけどw

534 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:01:48.42 ID:jwvQMubO.net
リアルタイムだったからな
当たり前

535 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:02:04.82 ID:PR2Bpe1N.net


ワールドカップ始まったかw

BTSが出てるのは謎だがw
まあ東京五輪もイマジンとかクイーンの曲使ってたけどw

536 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:03:43.83 ID:jwvQMubO.net
人にススメルならそりゃ自分リアルタイムが当たり前でしょ?
違うか?ワシ

537 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:05:08.79 ID:jwvQMubO.net
東京オリンピックなんでYMOのライディーン、テクノポリス使わなかったんだろ?

538 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:05:41.80 ID:PR2Bpe1N.net
イヤ

むしろリアルタイムで知ってるの凄くね??w
サブスクリスナー数2000人くらいの超アングラだしw
CDどこで売ってたの?レベルw

オレもストリーミングなきゃ絶対知らないわw

539 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:06:42.27 ID:22mFfjIq.net
ペインキラーって国内盤出てたよ

540 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:09:47.41 ID:PR2Bpe1N.net
スポーツ大会もネットでステマして盛り上げないと盛り上がらないなもう今時はw

現代はネットが世論誘導の媒体の一つみたいなもんだ

映画とかもネットでバズれば話題性でヒットするしw

541 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:10:32.65 ID:u9FcaQaX.net
【サッカー】ホスト国カタール、W杯デビューの開幕戦で黒星スタート…エクアドルがE・バレンシアの2発で白星発進 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668967269/
BBC、カタールW杯開会式を放送せず「W杯の環境への悪影響」を紹介 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668981589/
カタールのW杯会場、冷房をガンガン効かせた結果寒すぎるので毛布を配布 [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668981519/
【カタールW杯】バドワイザーがFIFAに補償求める? スタジアムでのビール販売禁止措置で [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668963744/

542 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:12:14.52 ID:PR2Bpe1N.net
>>539
まじか

意外と需要あったんだなw

543 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:15:43.10 ID:jwvQMubO.net
いや、だから、リアルタイムで体験して自分で良かったのを皆にオススメすりゃダサくないわけよ
リアルタイムで体験して良いと感じたんだから説得力もあるじゃろ

544 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:16:20.74 ID:jwvQMubO.net
>>539
んなもん、トイズの買ったよリアルタイムで
当たり前でしょ

545 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:17:12.92 ID:jwvQMubO.net
で、>>516
当事者逃げたかw

546 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:29:34.23 ID:CBg9K9I0.net
>>530
逃げてねーぞ、ネアンデルタール人?w なんでリアルタイムで体験しないと紹介しちゃダメなの? なんかそんな法律でもあんのか?

547 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:30:54.00 ID:CBg9K9I0.net
>>543
だから、その根拠は?

548 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:33:21.82 ID:jwvQMubO.net
説得力よ説得力
ソレ以外何があんだよ?おのれ

549 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:36:06.57 ID:u9FcaQaX.net
「鳥肌たった」W杯開会式でBTSジョングクが披露した圧巻パフォーマンスにファン熱狂!「偉業にもほどがある」[11/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668980800/

ウリナラには病見舞という世界に類を見ない誇らしいコンテンツがあるニダ
K-popはその発展型なので、気持ち悪いのは当たり前ニダ
世界が震えるK-カルチャーに、チョッパリは悔しくて震えるニカ

マイケルジャクソンのモノマネ芸人みたいな風貌だったね
歌もなんか微妙だし会場冷えてた

Twitterでは色々な国のアカウントから文句を言われまくってるなw
BTSのファン(工作員)がタイムラインを埋めてウザいって意見には同感だわ

鳥肌と言うより さぶいぼ

もし韓国人歌手ってバレてたらブーイングだっただろ
良かったな無名で

圧死のチョンが落下死のカタールを買収した結果だな

日本と韓国のメディアからしかこの話題聞かないんだが
海外メディアは総スルーだよ

なんで全く関係ない韓国人が出ているのかって、考えればわかるわな

朝鮮以外は、他所の国のイベントにねじ込むみたいな節操のない図々しいことはしないからな

歌の途中で地元の有名人?が出てきたときは少しわいたね。でもそれ以前は誰こいつ?みたいな雰囲気だったな

550 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:37:03.07 ID:CBg9K9I0.net
>>544
そんなもんでしか自分のアイデンティティを主張出来ないって、どんだけ器の小さい猿なの、お前?ww

せこすぎて、せこすぎて、おじさん憐れに思うわ。 

551 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:44:56.59 ID:CBg9K9I0.net
>>548
何の説得力だよ?w そんなもん程度を説得力って言うんならお前はそうとうおめでたいネアンデルタール人だな?w

じゃあ、1〜10までそのペインキラーって曲の音楽的な説明をしてみろよ? 例えば、2ビート?4ビート? 8ビート? 16ビート? 32ビート? 

例えば使ってる楽器の編成は何と何と何と何?  例えば、1曲中に使われてるコードの数は? 
 

552 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:48:53.14 ID:CBg9K9I0.net
>>545
お前ハンネ、ネアンデルタール人にしろ?ww

553 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:55:21.43 ID:jwvQMubO.net
>>550
で、さぁ、岡村靖幸の家庭教師オススメしたろお前
じゃ、もちろん所有はしてるよな?紙ジャケット初回限定盤
で、ライブも行ってるよな?

紙ジャケットの画像とチケットの画像お願いできませんかー?

554 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:56:28.13 ID:jwvQMubO.net
で、どーせ、話しはぐらかしてまた逃げんだろーな

画像よろしくお願いいたします

じゃ、ジム行くわ

555 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:57:52.00 ID:ODFiRLus.net
ジョン・ゾーンって音楽学者のDiane Thomeの元旦那だっけ?

スパイVSスパイってのは面白かった

ペインキラーはゾーンのは知らない
ジューダスなら知ってる

556 :名盤さん:2022/11/21(月) 08:59:21.59 ID:jwvQMubO.net
あれだけ自信満々で人にオススメするぐらいだから当たり前ですよねー
自分はちなみに紙ジャケット全て所有してライブにも行ってまーす

557 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:00:34.20 ID:u9FcaQaX.net
「鳥肌たった」W杯開会式でBTSジョングクが披露した圧巻パフォーマンスにファン熱狂!「偉業にもほどがある」[11/21] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668980800/
新宿2丁目歓喜w

見なかったが幾ら払って他国の開会式でパフォーマンスやらせてもらえたのかだけ知りたい

ジャイケルマクソンのパクリかと思た

開幕戦よりこっちを報じてる日本の朝のニュースが現実よ
統一教会、韓国人みんなで日本から排除していくしかない

ゴキブリのようにどこにでも入り込んでくるチョン

大会はカタールなのにチョンが出る意味が解らん
嫌われる原因はこういうとこだぞ?チョン

場をわきまえろ 空気読め 身の程知らず
世界の笑いものw

< ;`Д´> ウリ、開会式録画したけど見るか迷うニダ・・・

日本も世界バレーとかではアイドルを出すけど、純粋にスポーツ観戦を楽しみにしてる人からしたらジャマなんだろうなぁ

場違いすぎて見てられなかったわ
世界中から失笑されてるんだろうな

今回はねじ込んで出演させて「世界一の舞台で認められたK-POP!」と宣伝するまでがセット

なんでこんなのがシャシャリ出てくんだよ?背景がわからん。今までこんなのやってた?

人権問題なんて気にしないnida

558 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:06:56.75 ID:CBg9K9I0.net
>>537
さすが、ネアンデルタール人の意見は客観性の "きゃ" の字もない、テメーからの視点のみの論調で一味違うなー w

559 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:09:06.01 ID:CBg9K9I0.net
>>553
その画像の公開キモい事にまだテメーで気付いてないのか? ネアンデルタール人?ww

560 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:10:17.42 ID:CBg9K9I0.net
>>554

答えられないと逃げんのか、ニートのネアンデルタール人?ww

561 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:12:18.54 ID:CBg9K9I0.net
>>554
逃げた時点で俺の勝ちだぞ? ネアンデルタール人? もう少し楽しませてくれよ、ネアンデルタールじーん?w

562 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:14:09.90 ID:CBg9K9I0.net
>>556
だから、それが何なんだよ、脳味噌がダニで出来てるネアンデルタール人ならではの発想だな。ww

563 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:24:27.52 ID:CBg9K9I0.net
>>535

1勝2敗で予選敗退でしょ、どうせ。ドイツに勝つか引き分けたらがぜん盛り上がるけどな! それを期待するしかねーなぁ、見る方は。 

564 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:33:17.97 ID:CBg9K9I0.net
  はい、また圧勝! ネアンデルタール人は人生でも敗者、ここでも敗者w 勤められない会社。 おっかかってるのは精神科のお医者だけw

そしてつけられたあだ名は "ネアンデルタール人" ww

565 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:36:28.91 ID:eZGbBnfK.net
ユにオソの正体は古本屋か草

566 :名盤さん:2022/11/21(月) 09:45:58.00 ID:CBg9K9I0.net
>>565
誰だよ、ユニオソって?w 向こうから管巻いて来たからそれの期待に答えてやっただけだよ? 

俺は突っかかって来ない相手には常に平和主義なんだよ。 

567 :名盤さん:2022/11/21(月) 10:25:55.34 ID:u9FcaQaX.net
カタール「スタジアム造ってたら6,500人死んだ」 ←これwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668989710/
ドイツでカタールW杯への抗議行動「世界の良心よ、お前は恥ずべき汚点だ」 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668988109/
【カタールW杯】FIFA会長「今日、私はカタール人であり、アラブ人で、(中略)…ゲイで、障害者で、移民労働者であると感じています」 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668910743/
東京オリンピック開会式 vs カタールW杯開会式 [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668941519/
モーガン・フリーマン登場
下半身の無い人が手で歩いて行進に参加(遅れてカメラ切り替わる)
ベドウィン(遊牧民)躍動
太鼓演奏に乗せて参加32国の応援チャントメドレー
過去大会のテーマソングメドレー&ダンスと過去大会のマスコット入場
今大会のテーマソングを韓国BTSメンバー(名前わからん)とカタール人歌手が熱唱
再びモーガン・フリーマン
砂漠でサッカーする前首長の過去映像
なぜか前首長が自分のユニフォームにサインして息子首長に贈る(書き損じる)
首長のスピーチ2~3分
今大会エンブレム登場(巨大ウ○コっぽい) 

568 :名盤さん:2022/11/21(月) 12:25:01.22 ID:u9FcaQaX.net
【悲報】電通さん、五輪事業の談合が遂に検察にバレる😎 [616461552]

東京五輪事業で電通などに談合疑い…贈賄側が特捜部に説明、テスト大会入札で受注調整か [きつねうどん★]

東京五輪 今度は談合で東京地検捜査 電通など9社 [448218991]

【速報】電通、東京五輪で談合 [176626613]

【TOKYO2020】「ミライトワ」「ソメイティ」五輪ぬいぐるみ販売でも便宜?…
組織委元理事(元電通 高橋氏)に数百万円提供か[2022/9/23]
[プルート★]

【TOKYO2020】高橋治之容疑者(電通元専務)、4度目逮捕へ…
五輪ぬいぐるみ販売会社から800万円収賄容疑[2022/10/16]
[プルート★]

569 :名盤さん:2022/11/21(月) 14:11:14.81 ID:AznTus9j.net
この時リアルタイムで成人式ぐらいの人達が居なくならないと日本は良くならないのかもしれないね
https://youtu.be/JiA4HS39eRY

570 :名盤さん:2022/11/21(月) 14:12:36.62 ID:AznTus9j.net
好き勝手やってた人達が老人になっても好き勝手やってるのが今の日本

571 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:35:18.20 ID:fSwrgfnE.net
たまたまYouTubeのCMで流れてた洋楽のバンドを探してるのだが、画像のサングラスかけたひげもじゃおじさんがボーカルで、スリーピース、ギターが超絶ギターで、カントリーとヘヴィメタを混ぜた曲調のバンドなんだが知ってる人いたらなんてバンドか教えてほしいっす。

572 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:36:03.80 ID:fSwrgfnE.net
>>571

https://i.imgur.com/LnQ2IRN.jpg

573 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:41:59.93 ID:CBg9K9I0.net
 マジで逃げやがったな、ネアンデルタール人。 テメーから俺に喧嘩売っといて、それを今頃後悔してどっか別のスレに逃げ込みやがってよーw 超ダセーなw

 昨日が日曜日であるにも関わらず外の誰とも関わらず、レス喧嘩も誰ともしてないのに一人で50もレスしてた大気狂いがよーww

574 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:45:00.27 ID:cLolgu/u.net
メタル馬鹿一代初来日カス

洋楽板雑談スレ内の暴言のほんの一例

418名盤さん2022/10/09(日) 07:25:26.75ID:wn3bebm/
つーか、多いと思うよパンテラ見たことない奴が熱くパンテラ語る
ニルヴァーナ見たことない奴が熱くニルヴァーナ語る
スレイヤーはさすがにしょっちゅう来てるから、スレイヤーの初来日の衝撃体験してない奴が熱く語るみたいな、ね、なんか気に食わないんだよ
419名盤さん2022/10/09(日) 07:27:49.56ID:wn3bebm/
邦楽でもあるよね尾崎豊見たことない奴が熱く熱く熱く語る、とかね
BOØWY見たことない奴が熱く熱く熱く語る、とかねいるのよ、実際に
420名盤さん2022/10/09(日) 07:30:33.39ID:wn3bebm/
で、言い訳は産まれてないとかまだ未就学児だったとか、さぁならば熱く語るなよ恥ずかしくないのかよw
見たこともリアルタイムで聴いたこと見たことない奴が
リアルタイムで聴いて見てきた人に対して熱く熱く熱く語るとかww恥ずかしくないのかよw
423名盤さん2022/10/09(日) 07:32:50.12ID:wn3bebm/
リアルタイムで見たり聞いたりしてないアーティストは1回も熱く熱く熱く語った事はないな
そんなカッコ悪い事できる訳ないでしょ
433名盤さん2022/10/09(日) 07:53:24.44ID:wn3bebm/
当たり前でしょリアルタイムで聴いてライブ体験して、当時の音楽シーン見てきてる奴が偉いに決まってますやん
442名盤さん2022/10/09(日) 08:15:49.44ID:wn3bebm/
悔しいんだね、わかるよ
448名盤さん2022/10/09(日) 08:26:25.39ID:wn3bebm/
音楽で他に何自慢するんですか?
449名盤さん2022/10/09(日) 08:28:14.93ID:wn3bebm/
憎くはないよただ、リアルタイムに見てもないし聴いてもない奴が熱く熱く熱く語ってるのを見てると
なんか、残念な気持ちになってしまうんだよ説得力ゼロなのに熱く熱く熱く語ってるの、って
456名盤さん2022/10/09(日) 08:35:15.06ID:wn3bebm/
パンテラの初来日、ニルヴァーナの初来日
スレイヤーの初来日
ガンマ・レイの初来日、全券
みたいか?

575 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:48:17.92 ID:cLolgu/u.net
メタル馬鹿一代初来日カス
書き込み一例

141名無しさんのみボーナストラック収録2021/05/24(月) 10:59:15.37ID:iYVJuJ0i0
要はデラックス国内盤所有してるもんが勝ち組よ、
所有してない奴等が僻んでるだけ有名税やな

286名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/06(日) 12:39:19.32ID:rSSAFEUL0

だから、自分も、自分のコレクションなり自慢すれば良い訳よ、
別に誰かから何否定されようが
知ったこっちゃ、知ったこっちゃ、知ったこっちゃ、知ったこっちゃ、、知ったこっちゃ、糞ねーしな、

308名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/07(月) 14:02:03.38ID:c3WY7QUU0
ジャーニー/フロンティアーズ
スティクス/キルロイワズヒア
デュラン・デュラン/セブン&ザラグドタイガー
チャーリーセクストン/ピクチャーズフォープレジャー
これリアルタイムな奴等がロックの勝者な

414名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/14(月) 23:20:53.91ID:OZTH6jn+0
目に見えない物には思い入れもないしお金も払いたくないな
だって、記憶に残らないもんな
目に見えない物って

553名無しさんのみボーナストラック収録2021/06/27(日) 11:58:41.94ID:tLh9fJ5E0
そう、所有してる自分に酔いしれる。それに金出してる
ネットでの相場より半額以下で手に入れた喜び
それで大満足

576 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:51:31.92 ID:cLolgu/u.net
メタル馬鹿一代初来日カス

780名盤さん2021/01/13(水) 22:13:33.08ID:s6GF/qjM
世の中の人々が1番大嫌いなもの
知ってる?

他人の幸せな、これマジ

780名盤さん2021/01/13(水) 22:13:33.08ID:s6GF/qjM
世の中の人々が1番大嫌いなもの
知ってる?

他人の幸せな、これマジ

780名盤さん2021/01/13(水) 22:13:33.08ID:s6GF/qjM
世の中の人々が1番大嫌いなもの
知ってる?

他人の幸せな、これマジ

780名盤さん2021/01/13(水) 22:13:33.08ID:s6GF/qjM
世の中の人々が1番大嫌いなもの
知ってる?

他人の幸せな、これマジ





こう言う奴

577 :名盤さん:2022/11/21(月) 15:54:44.79 ID:cLolgu/u.net
メタル馬鹿一代初来日カス

基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな
基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな、基本他人なんかどうなろうと知ったこっちゃないしな


メタル馬鹿一代初来日カスがメタル板で1000回位は書いたレス

今日までメンバーズです

578 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:21:49.86 ID:pqp5TNXn.net
100円クーポンでさらにお得に
だから月曜まで待ってだよ 

579 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:32:45.66 ID:etaQEwrf.net
>>573
つーか、岡村靖幸は全てalbum聴いたのか?

580 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:46:57.44 ID:I7P9bSCE.net
岡村靖幸とか大沢誉志幸なんかはデビュー直後の全然売れてない頃は大貫憲章が
やってたロンドンナイトに良く来てたな
3000円で飲み食いし放題
ディスコと言ってもVIPルームはなかったから一般人と一緒に列に
並んで取りに行く姿が間抜けだったわ
売れた後も全く興味ねーわ

581 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:49:56.29 ID:I7P9bSCE.net
そこそこ顔が売れてた芸能人で良く来てたのはアン・ルイスとか
後は思い出せんな

582 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:51:57.43 ID:etaQEwrf.net
吉川晃司も来てたろ、金無くなると明大前まで歩いて帰ったらしい

583 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:53:51.07 ID:etaQEwrf.net
>>580
その時代の食い放題ってどんなもんが出てたんだ?
まだ業務用食材なんざ、そんなにない時代だろうし

584 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:54:39.60 ID:etaQEwrf.net
まぁ、シェイキーズみたいな感じか
パスタにポテト、野菜サラダにカレー

585 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:55:01.04 ID:I7P9bSCE.net
ツバキハウスはビルの確か8Fでその頃はまだ風営法が厳しくなかったからオールナイトだった

オールナイトで3000円w
あれ顔パスで入ってたんならマジもんの間抜けだろ

赤ワインとか気が抜けたファンタグレープの味がしてたわ

586 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:56:04.38 ID:etaQEwrf.net
で、1回移転したよな、近くの2階に

587 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:56:44.37 ID:KR6ZXiOi.net
世界一かわいいあかちゃんらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i022415844815874411284.jpg

588 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:57:54.31 ID:etaQEwrf.net
メタリカのメタルマスターかけたらフロアに人いなくなったらしいな
その頃のメタリカはまだイロモノ扱いだったらしいし

589 :名盤さん:2022/11/21(月) 16:59:02.67 ID:I7P9bSCE.net
>>584

安いファミレスのバイキングコーナーみたいな感じ
3000円じゃしょーがない
音楽とかどうでも良くただひたすら食ってる奴とか居たよ

吉川晃司は見た事ない
来てたのかも知れないが興味なかったら見落としてかもな

590 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:00:52.53 ID:etaQEwrf.net
昔ライブハウスはバンドの演奏終わったたら第二部のバータイムとかあったよな 
新宿アンチノック行ってた時にな終わると皆でよくゴールデン街のローリング・ストーンに行ってた

591 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:01:56.64 ID:etaQEwrf.net
>>589
まだ、デビューする前
大貫憲章と吉川晃司
雑誌で対談してた

592 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:02:47.74 ID:I7P9bSCE.net
>>588

それは政則のへヴィメタルナイトの方だろ馬鹿
こっちは日曜日

ロンドンナイトでメタリカが掛かるかよ間抜け

593 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:05:15.85 ID:etaQEwrf.net
>>580
岡村靖幸、吉川晃司、尾崎豊で後につるむ
1988年広島ピースコンサート
岡村靖幸のステージに尾崎豊が飛び入りでヤングオーオーを歌う
吉川晃司はラ・ビ・アン・ローズから大沢誉志幸と関わる
3rdalbumイノセントスカイ
は2人でやりたいようにやったalbum

594 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:06:03.66 ID:etaQEwrf.net
>>592
口わりーなwバカ

595 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:08:10.38 ID:etaQEwrf.net
吉川晃司は紅白歌合戦でギター燃やして長年NHKを出入り禁止になった
キッスに撃たれて眠りたい

596 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:09:00.08 ID:I7P9bSCE.net
>>590 >>593
時代が全然合わないだろ、完全な後追いの初来日おじさん
俺が話してるロンドンナイトは1981年から1982年の話だぞ
1983年にもう卒業してたわ

597 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:09:47.22 ID:etaQEwrf.net
>>596
まだ呉じゃ、その時代はw

598 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:10:17.08 ID:etaQEwrf.net
おのれ歳なんぼじゃ?

599 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:17:38.29 ID:KR6ZXiOi.net
ビョークってまだ人気あるの?

600 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:17:41.68 ID:etaQEwrf.net
おっと、ヒートアップしたね
スマン、スマン

601 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:19:57.97 ID:I7P9bSCE.net
>>598

1981年3月にUKから帰国した
暇だったんで今日は話に乗ってやったわ
お前と大して歳は変わらねーはずだが
俺もUKから帰国して日本の学生に戻った頃は浦島太郎状態だった事は間違いない
ディスコで逆ナンされて童貞を失ったあの頃

602 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:30:20.57 ID:etaQEwrf.net
第一回IWGP蔵前国技館
アントニオ猪木舌出し失神事件の頃か

603 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:32:43.35 ID:YVg7YjMI.net
岡村吉川なんかダサ過ぎてお笑い芸人しか見えねぇよw

604 :名盤さん:2022/11/21(月) 17:39:57.36 ID:etaQEwrf.net
>>603
岡村靖幸も吉川晃司もライブ見た事ないだろ?君

605 :名盤さん:2022/11/21(月) 18:05:59.66 ID:ztY1ggql.net
吉川晃司デビューした時渡辺プロダクション所属だったからジュリーの強力な後輩出てきたなと思ったが、モニカ聴いて駄目だこりゃって思ってそれっきりアウトオブ眼中だな。

606 :名盤さん:2022/11/21(月) 19:34:30.27 ID:lgumV8hL.net
>>577
5000円決済したぞ
ちゃっかり100円クーポン使ってなw

607 :名盤さん:2023/07/19(水) 07:49:58.52 ID:w7YyCnPqO
都心まで数珠つなき゛て゛航空騒音まみれにして勉強まて゛妨害する最惡の現状をスル一しながら.未来への投資(大爆笑)だのと主張して
孑と゛もではなく子を持つ親に赤の他人から強盗した血税くれてやれだの私権侵害甚た゛しいバカほざく腐敗主義のキチガイがいるけと゛.
GοTοなにか゛し同様,地球破壞するテ口リストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのがハ゛レハ゛レだろ
税の公平性すらカ゛ン無視た゛し,貧乏た゛けど子を産んて゛いいのかしらとか勘違いさせて不幸な孑を量産させる史上最惡の税金泥棒だわな
介入するなら,親ガチャ失敗を緩和するために.子を産んた゛ら親にひとりあたり5千萬は課税して物品やらを直接,子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みか゛なければ遺棄罪で逮捕懲役.曰当5千圓で塀の中から孑に送金させろや寄生蟲、てめえの孑の保育すら放棄して
保育園か゛どうたら学童がどうたら虐待か゛どうたら他人が払った税金くれた゛の恥知らずもいい加減にしとけ寄生蟲ハ゛ハ゛ァ
北朝鮮にウクラヰナに孑と゛もまて゛ネタに地球に社会にと破壞してて゛も私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТΤρs://i、imgur,сom/hnli1ga.jpeg

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200