2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ニューロマンティックブーム

1 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:26:06.63 ID:ILwGYNzg.net
デュラン・デュラン

2 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:26:22.24 ID:ILwGYNzg.net
カルチャークラブ

3 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:26:33.71 ID:ILwGYNzg.net
カジャグーグー

4 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:26:47.34 ID:ILwGYNzg.net
スパンダー・バレエ

5 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:27:28.47 ID:ILwGYNzg.net
ニューロマンティック四天王

6 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:40:47.19 ID:lMsP4ZRo.net
詳しくないけどデペッシュモードとかは違う??

7 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:44:47.92 ID:ILwGYNzg.net
ウルトラボックス
ABC
ヒューマン・リーグ

8 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:45:54.48 ID:ILwGYNzg.net
>>6
ニューウェーブ

9 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:49:42.99 ID:LHjsNWRb.net
洋楽板雑談スレ内の暴言のほんの一例

418名盤さん2022/10/09(日) 07:25:26.75ID:wn3bebm/
つーか、多いと思うよパンテラ見たことない奴が熱くパンテラ語る
ニルヴァーナ見たことない奴が熱くニルヴァーナ語る
スレイヤーはさすがにしょっちゅう来てるから、スレイヤーの初来日の衝撃体験してない奴が熱く語るみたいな、ね、なんか気に食わないんだよ
419名盤さん2022/10/09(日) 07:27:49.56ID:wn3bebm/
邦楽でもあるよね尾崎豊見たことない奴が熱く熱く熱く語る、とかね
BOØWY見たことない奴が熱く熱く熱く語る、とかねいるのよ、実際に
420名盤さん2022/10/09(日) 07:30:33.39ID:wn3bebm/
で、言い訳は産まれてないとかまだ未就学児だったとか、さぁならば熱く語るなよ恥ずかしくないのかよw
見たこともリアルタイムで聴いたこと見たことない奴が
リアルタイムで聴いて見てきた人に対して熱く熱く熱く語るとかww恥ずかしくないのかよw
423名盤さん2022/10/09(日) 07:32:50.12ID:wn3bebm/
リアルタイムで見たり聞いたりしてないアーティストは1回も熱く熱く熱く語った事はないな
そんなカッコ悪い事できる訳ないでしょ
433名盤さん2022/10/09(日) 07:53:24.44ID:wn3bebm/
当たり前でしょリアルタイムで聴いてライブ体験して、当時の音楽シーン見てきてる奴が偉いに決まってますやん
442名盤さん2022/10/09(日) 08:15:49.44ID:wn3bebm/
悔しいんだね、わかるよ
448名盤さん2022/10/09(日) 08:26:25.39ID:wn3bebm/
音楽で他に何自慢するんですか?
449名盤さん2022/10/09(日) 08:28:14.93ID:wn3bebm/
憎くはないよただ、リアルタイムに見てもないし聴いてもない奴が熱く熱く熱く語ってるのを見てると
なんか、残念な気持ちになってしまうんだよ説得力ゼロなのに熱く熱く熱く語ってるの、って
456名盤さん2022/10/09(日) 08:35:15.06ID:wn3bebm/
パンテラの初来日
ニルヴァーナの初来日
スレイヤーの初来日
ガンマ・レイの初来日、全券
みたいか?

10 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:50:57.58 ID:LHjsNWRb.net
https://i.imgur.com/L2ms74f.jpg
https://i.imgur.com/FFhv1wi.jpg
https://i.imgur.com/UAsPa25.jpg
https://i.imgur.com/Jzdrasn.jpg
https://i.imgur.com/cPGJprS.jpg
https://i.imgur.com/b4UZtVG.jpg
https://i.imgur.com/Wl1ZG3y.jpg
https://i.imgur.com/luzUt0t.jpg
https://i.imgur.com/dvFxMQ0.jpg
https://i.imgur.com/L97O9pL.jpg
https://i.imgur.com/6orCmJX.jpg
https://i.imgur.com/Lua9lln.jpg

11 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:51:56.27 ID:LHjsNWRb.net
720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

720昔の名無しで出ています2022/02/27(日) 21:43:02.49ID:???
相変わらずバカだなこいつ

12 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:53:00.83 ID:LHjsNWRb.net
3名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 15:24:16.99
買ってるワシは勝ち組だからなw
138名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/29(日) 18:46:41.95
で、テレサ・テンのピンクのジャケットのレコードが30000円とかwいらん、いらん、いらん、いらん、
テレサ・テンなら40/40のデラックスで十分
つか、その値段の付け方の意味がわからんどーせセドリックだろwそんなもん
158名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/29(日) 21:24:24.67
ワシはリアルタイムで体験してない奴が、あたかも体験してるように語る奴をバカにするのが使命なのだよ
だから、ワシはリアルタイムで体験してない事を鼻高々に語ってないはずだがなw
385名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/04(土) 21:39:49.18
ディープパープル→嫌い
ザ・ビートルズ→嫌い
ザ・ローリング・ストーンズ→嫌い
エリッククラプトン→嫌い
レッドツェッペリン→嫌い
ピンクフロイド→嫌い
キングクリムゾン→嫌い
古い音楽がとにかく嫌い古い録音がとにかく嫌い嫌い嫌い大嫌い
708名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/12(日) 21:38:07.59
何回も言わせるなよ
Styxはキルロイワズヒア
ジャーニーはフロンティアーズ
16レジェンド キラ2021/09/20(月) 10:48:36.93
画像の出せない、買ってない、買わない、雑魚カスはこんなもんよw
105レジェンド キラ ◆XFdv9l6OLc 2021/09/21(火) 18:29:44.99
ユニオンアプリ会員100円クーポン
175レジェンド キラ ◆XFdv9l6OLc 2021/09/23(木) 07:23:08.22
ワシが1987年1月~アナログを聴きたくなくなった理由
音、云々はあんまり気にしない
とにかくCDは
・便利、簡単、盤の扱いが楽、手軽、持ち運び
だから、アナログなんか全く興味無いし、欲しくもない

13 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:55:23.04 ID:LHjsNWRb.net
【乳出し】アジアの中の未開の土人・朝鮮人 2chスレ:korea 乳出しチョゴリ 漢字書けない読めない 車輪を作れなかった 貨幣経済が無かった 高い犯罪率 嘘つき 凶悪な性格 麻薬 山は丸禿げ 壺を頭の上に乗せて運ぶwwwww 建築物が崩落 世界各国でヘイト対象 食品を足で踏む キッチンの横に便器 大量失業 音楽ヒットチャート捏造 船長逃亡 犬食い ウンコ酒 子供ウンコクスリ 近親相姦 高い強姦率 整形大国 日本人成りすまし スポーツ八百長 産業スパイ 体外戦争(戦闘)で勝ったことがない 強欲壺カルト ハロウィンで押せ押せ圧死wwwww←NEW

14 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:58:42.50 ID:LHjsNWRb.net
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ 効いてる効いてるwwww ボッチ香取ババア 今日も全部デタラメのウソと妄想ばかりで 病んでる病んでるwwww ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ 効いてる効いてるwwww ボッチ香取ババア 今日も全部デタラメのウソと妄想ばかりで 病んでる病んでるwwww ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ 効いてる効いてるwwww ボッチ香取ババア 今日も全部デタラメのウソと妄想ばかりで 病んでる病んでるwwww ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

15 :名盤さん:2022/11/16(水) 23:59:04.55 ID:LHjsNWRb.net
◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ 効いてる効いてるwwww ボッチ香取ババア 今日も全部デタラメのウソと妄想ばかりで 病んでる病んでるwwww ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼ 効いてる効いてるwwww ボッチ香取ババア 今日も全部デタラメのウソと妄想ばかりで 病んでる病んでるwwww ◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

16 :名盤さん:2022/11/17(木) 05:44:18.53 ID:+Xs/S0AK.net
ライブ体験が全く皆無の超偏った知ったか長文氏なら知ってる

17 :名盤さん:2022/11/17(木) 06:15:31.84 ID:rr+3/M5F.net
デュラン・デュラン/アリーナ

18 :名盤さん:2022/11/17(木) 06:16:53.58 ID:rr+3/M5F.net
カルチャークラブ/ミスミー

19 :名盤さん:2022/11/17(木) 06:39:54.69 ID:rr+3/M5F.net
全部
リアルタイムで体験

20 :名盤さん:2022/11/17(木) 07:19:11.52 ID:+Xs/S0AK.net
ライブ体験が皆無でソウル、ファンクなんかをもっともそうに語ってる時点で詐欺

21 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:21:57.98 ID:59WGfhh2.net
スパンダーバレエのトニーハドリー日本来てたんだね
他のメンバーとの確執が今もあるのと新シンガーが性的暴行というのがショック
再結成はないんだろうな。。。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20221014-00319353

22 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:33:27.35 ID:+NIhwoV7.net
ABCのセカンドアルバムでズッコケたのが懐かしい思い出

23 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:33:53.78 ID:ajfk7Uzz.net
ヘアーカット100

24 :名盤さん:2022/11/17(木) 08:39:03.70 ID:V4iXjAg/.net
今後、ニューロマが再評価される時期とかあるのかね…

25 :名盤さん:2022/11/17(木) 09:00:10.14 ID:mQTWKAMl.net
KOJI1200
ナウロマンティック

26 :名盤さん:2022/11/17(木) 10:43:40.62 ID:2sfF/2YT.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類 61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント 外部リンク[html]:onepiece-figu...rchives 『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン ・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入 ・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入 ・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻 ・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻 ・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入 ・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB) ・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要) ・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入 ・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入 ・全国約300書店でスタンプラリーを開催 ・宝探しゲームで特製プレゼント

27 :名盤さん:2022/11/17(木) 10:49:17.36 ID:2sfF/2YT.net
日)13:11 ID:gLO1D71U(1) AAS 消防団による地域防災の意義はよくわかります。 しかし強制で入団させられ、ロボットみたいな号令や動きの形式的な操法大会訓練が最も過酷でかつ重視され、昭和のスポ根ドラマみたに竹刀をもった先輩やOBにドヤされ、終ったあとは毎回詰め所で飲み会、無理やり飲ませれる等経験し、心底辟易としました。 操法訓練の期間は朝家を出てから夜間の訓練を終えホース・器具等の手入れをして、その後飲み会で帰宅は深夜、日付がかわる頃に帰るのもざらで、過労死するのではと思いながら過ごす日々でした。 選手の時は、皆が残業しているのに一人だけ抜けて訓練に行く時など、嫌な顔をされたり、こちらとて仕事を片付けたいのはやまやまで、仕事時間を削ってまでやる事なのかと嫌でした。 基本操作を覚える操法訓練は必要と思います。害なのは操法大会です、あの度の過ぎた大会に向けた訓練は一緒に入った仲間の間でも評判が悪かったです、止めてほしいです。

28 :名盤さん:2022/11/17(木) 10:50:49.79 ID:JvxkGd8+.net
>>24
代表格達はめっちゃ評価良くも無いけど悪くもないから別にいいんじゃね?

29 :名盤さん:2022/11/17(木) 10:52:47.92 ID:2sfF/2YT.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類 61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント 外部リンク[html]:onepiece-figu...rchives 『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン ・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入 ・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入 ・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻 ・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻 ・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入 ・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB) ・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要) ・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入 ・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入 ・全国約300書店でスタンプラリーを開催 ・宝探しゲームで特製プレゼント

30 :名盤さん:2022/11/17(木) 10:55:21.55 ID:PKGGj3pX.net
デュランデュランが唯一の生き残りだな

31 :名盤さん:2022/11/17(木) 11:43:07.61 ID:2d/GNIDn.net
>>1
後追いがリアルタイムを装った詐欺トークの常習犯が郡部くん

32 :名盤さん:2022/11/17(木) 11:45:52.01 ID:2d/GNIDn.net
https://youtu.be/h2OFVsbNkxE

お勉強報告王の郡部くん
郡部くん年齢詐欺詐欺トーク
僕ちゃん23歳

33 :名盤さん:2022/11/17(木) 11:49:21.53 ID:2d/GNIDn.net
ゆとりうぜえなあw

34 :名盤さん:2022/11/17(木) 13:50:05.85 ID:9yR/nTID.net
郡部くんは出入り禁止
何故かって?
後追いのくせにあたかもリアルタイム体験したように語るゴミカス雑魚だから

35 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:05:49.23 ID:RE0m070a.net
朝起きたらまず郡部くんチェック
昼過ぎても郡部くんチェック
夕方になったらまた郡部くんチェック
夜になっても郡部くんチェック寝る前にも郡部くんチェックしてるから大丈夫じゃねぇ

36 :名盤さん:2022/11/17(木) 14:34:18.92 ID:BZgLTu+B.net
郡部くんはどこかに居ないか?
郡部くんを見ませんでしたか?
郡部くんどこだよ?
郡部くん出て来いよ
郡部くん、郡部くん、郡部くん

早く出て来いよ郡部くん
いい加減にしろよ郡部くん
怒るぞ郡部くん
ふざけるな郡部くん
頼むから出て来てくれ郡部くん
何でもするから郡部くん

これだけ頼んでもダメか郡部くん
郡部くん、郡部くん、おーい郡部くん

37 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:19:10.18 ID:dvgJ/ReR.net
さっそく郡部くんが釣れましたw

38 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:19:29.47 ID:dnBC+eXG.net
サミークラシック第5弾として『ハードボイルド』が6.5号機で登場する。
4号機のハードボイルドを継承したスペックで、通常時はボーナスからATを目指すシンプルなゲーム性。
BIGは平均獲得約300枚&AT突入率約50%、技術介入でボーナス枚数を増やすことが可能だ。
演出面はもちろんのこと、ストックしたボーナスがAT終了時に放出される完走型AT、一撃性を秘めたRUSH1000などなど、初代ファン必見の魅力が詰め込まれている。
サミークラシック第5弾として『ハードボイルド』が6.5号機で登場する。
4号機のハードボイルドを継承したスペックで、通常時はボーナスからATを目指すシンプルなゲーム性。
BIGは平均獲得約300枚&AT突入率約50%、技術介入でボーナス枚数を増やすことが可能だ。
演出面はもちろんのこと、ストックしたボーナスがAT終了時に放出される完走型AT、一撃性を秘めたRUSH1000などなど、初代ファン必見の魅力が詰め込まれている。

39 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:20:00.91 ID:dvgJ/ReR.net
郡部くんwww

40 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:20:30.50 ID:dvgJ/ReR.net
郡部く茶釜

41 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:28:19.62 ID:dnBC+eXG.net
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
1巡目 園田賢(最高位戦 A1リーグ) 2巡目 村上淳(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 鈴木たろう(最高位戦 A2リーグ) 4巡目 丸山奏子(最高位戦 C2リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
1巡目 二階堂亜樹(プロ連盟 B1リーグ) 3巡目 勝又健志(プロ連盟 A1リーグ) 松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグS級 RMUグランプリ) 二階堂瑠美(プロ連盟 B2リーグ 麻雀グランプリMAX)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
1巡目 佐々木寿人(プロ連盟 鳳凰位) 2巡目 高宮まり(プロ連盟 D1リーグ) 伊達朱里紗(プロ連盟 C3リーグ) 滝沢和典(プロ連盟 B1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
1巡目 多井隆晴(RMU AリーグSSS級 麻雀日本シリーズ 飛翔位) 2巡目 白鳥翔(プロ連盟 A2リーグ モンド杯) 3巡目 松本吉弘(プロ協会 A1リーグ) 4巡目 日向藍子(最高位戦 B2リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
1巡目 魚谷侑未(プロ連盟 B2リーグ 女流桜花 十段位) 2巡目 近藤誠一(最高位戦 A1リーグ) 3巡目 茅森早香(最高位戦 女流Bリーグ) 東城りお(プロ連盟 E1リーグ)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
1巡目 萩原聖人(プロ連盟 未登録) 2巡目 瀬戸熊直樹(プロ連盟 A2リーグ 最強位 モンド名人戦) 3巡目 黒沢咲(プロ連盟 A1リーグ) 本田朋広(プロ連盟 C1リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
1巡目 小林剛(麻将連合 将王) 4巡目 瑞原明奈(最高位戦 女流Aリーグ MリーグMVP) 鈴木優(最高位戦 最高位 関西王者) 仲林圭(プロ協会 A1リーグ 發王位)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
1巡目 内川幸太郎(プロ連盟 A2リーグ) 2巡目 岡田紗佳(プロ連盟 C3リーグ 女流プロ麻雀日本シリーズ) 堀慎吾(プロ協会 A1リーグ) 渋川難波(プロ協会 雀王)

42 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:37:46.12 ID:dvgJ/ReR.net
郡部く茶釜
ガンバレガンバレ

43 :名盤さん:2022/11/17(木) 15:45:50.42 ID:06PghyFV.net
郡部くんが現れるのをづっと見守ってるだけのスレです

ご一緒に見守りましょう

44 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:47:31.72 ID:piReT6B1.net
郡部くんは単なる知ったかゆとりが背伸びしてるだけw
ネット検索即席長文バカw

45 :名盤さん:2022/11/17(木) 17:55:41.60 ID:piReT6B1.net
みのミュージックは「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなことは云わないので郡部くんよりは1000倍マシ

46 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec :2022/11/17(木) 18:25:18.05 ID:lCGIpKde.net
みのミュージックだのw
ウィキペディアだのw
ネットニュースだのw

を経て知ったかぶれるのって日本人じゃなくね...w

47 :名盤さん:2022/11/17(木) 21:56:34.80 ID:piReT6B1.net
郡部くんのライブ体験皆無の知ったかおっぺけ長文保守

48 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:02:00.17 ID:TFlJiNun.net
ブルー・アイド・ソウル

ポール・ヤング
ダリル・ホール

49 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:08:13.62 ID:TFlJiNun.net
プリーズ・テル・ミー・ナウ

https://youtu.be/Pnj9BN8-kZw

50 :名盤さん:2022/11/17(木) 22:44:17.02 ID:TFlJiNun.net
ジャパニーズブラック・アイドソウル
https://youtu.be/qkwkXtNfM6o

51 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:10:57.89 ID:Hl2SEks8.net
カルチャークラブとラットの失速具合が似てる

52 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:24:41.14 ID:TFlJiNun.net
実は、その、ラット
スティーヴンパーシーはデュラン・デュランのルックスをお手本にしてた

53 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:25:28.50 ID:TFlJiNun.net
44マグナム路線変更
デュラン・デュランみたいなバンドになれ、と

54 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:26:34.04 ID:TFlJiNun.net
小室哲哉はニックローズになりたかったらしい

55 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:27:39.93 ID:TFlJiNun.net
ジョン・テイラーのソロalbumのガッカリ感ハンパなかった

56 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:33:17.22 ID:TFlJiNun.net
これはショックでしかない
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f324d0d9c9eeae1ba06d4d4b9ca69702f452b

57 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:37:55.57 ID:piReT6B1.net
>>34
同意

58 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:51:42.60 ID:piReT6B1.net
郡部くんはネバーマインドとラブレスをリアルタイムで聴いたことを誇りにしているが
これはもちろんいつものホラ
どっちも実際に聴いたのは2000年以降w

59 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:52:41.53 ID:piReT6B1.net
年齢詐称のホラ吹き郡部くんw

60 :名盤さん:2022/11/17(木) 23:58:22.33 ID:TFlJiNun.net
郡部くんは質問から逃げてばかり
郡部くんは粘着体質

61 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:00:01.13 ID:CbgAxOvS.net
おれじゃないといいながら結局郡部くんだよねw

62 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:01:49.86 ID:n6OhOQuZ.net
郡部くんの逃げ足はカール・ルイス並み

63 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:03:05.00 ID:CbgAxOvS.net
郡部くんはいつも単発IDコロコロですw

64 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:03:06.32 ID:dhadmYmt.net
>>58
別に誇りにしてないじゃんw
リアタイで聴いてたんだからそう言ってるだけですがなw

逆にリアタイであってもらっちゃ困る何かがあるの?

65 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:07:27.47 ID:CbgAxOvS.net
>>62
まだ詐称してるわけ?w
で、おれと同じ年齢とか云ってたけどそのホラも続いてるわけ?w

66 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:08:29.24 ID:CbgAxOvS.net
困った人だなあ郡部くんw
永遠の年齢詐称ホラ吹き知ったかおじさんw

67 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:10:30.98 ID:dhadmYmt.net
>>65
詐称の根拠とやらが
デタラメプロファイルのどっかのブログでしょ?
話がめちゃくちゃなんだよ

ミニカー?のYouTubeとかさあ
もう流石に自分でも分かっててデタラメしとるやろw

68 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:13:16.08 ID:CbgAxOvS.net
>>65
詐称はともかくおれと同じ年齢とか云い出すのいい加減やめてね
詐称としても気持ち悪過ぎるんで

69 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:14:44.70 ID:dhadmYmt.net
>>62
ロス五輪は記憶にあるな
イーグルサムのアニメとかやってたろ

70 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:15:54.05 ID:dhadmYmt.net
>>68
俺だって嫌なんですよ…
事実には逆らえんからな…

71 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:18:35.09 ID:CbgAxOvS.net
>>67
そういうのはいくらでも云えるから詐称じゃない証拠にも何にも全くならんからw
>>68
おれの年齢自体をおまえが勘違いしてるだけだからこのキチガイがw

72 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:20:28.12 ID:dhadmYmt.net
>>71
それ言ったらライブ体験だって調べたらいくらでも言えるやろw
嘘はつきたくないもんでね

73 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:21:18.76 ID:CbgAxOvS.net
>>70
キチガイしつこいよ

74 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:23:05.75 ID:dhadmYmt.net
>>74
コッチのセリフやw

75 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:23:56.20 ID:CbgAxOvS.net
>>72
つーか話かけてくんなよキチガイ

76 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:24:51.32 ID:dhadmYmt.net
>>75
ならエアリプすんなよw
自分の好きな音楽の事だけ書いとけ

77 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:26:45.17 ID:CbgAxOvS.net
今日もホラ吹きの郡部くんでしたw

78 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:32:59.72 ID:CbgAxOvS.net
80年代と90年代に見たライブが1本も挙げられないで自称ネバーマインドとラブレスがリアルタイムねえ
まあやっぱどう考えても無理だなw
つーか文章をどっからどう見てもゆとりにしか見えないしw

79 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:41:53.07 ID:dhadmYmt.net
>>78
だーから特定されんのやなんだって
ライブあんま興味ないし

まあいいや一個はフジロックな
都内でやったやつ

80 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:42:29.86 ID:CbgAxOvS.net
年齢詐称のホラ吹き知ったか及びIDコロコロ荒らし常習犯の郡部くん保守

81 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:43:50.22 ID:dhadmYmt.net
あとクラブ体験も言っとるやろ?
俺の挙げた箱は90年代でなくなっとるよ

82 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:44:43.83 ID:CbgAxOvS.net
>>77
それって90年代後半じゃん?おまえ馬鹿なの?w

83 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:45:42.76 ID:CbgAxOvS.net
>>79
だからそんなのいくらでも挙げられるしw特定とか発想がありえないしw

84 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:46:05.65 ID:dhadmYmt.net
>>78
お前は歳の割に文章も嗜好もちょい前の世代ぽい気はするけど

85 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:46:37.51 ID:dhadmYmt.net
>>82
>>81は前半

86 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:47:03.51 ID:dhadmYmt.net
>>83
前に経験あるの

87 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:48:15.54 ID:CbgAxOvS.net
そもそも文章からどうみてもゆとりにしか見えないのに
何をこだわってるんだかこの人はw
元々がホラなわけで今更何を?w

88 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:48:18.30 ID:ma4Jan9S.net
>>78
ラブレス理解したいんだったらスウィングルシンガーズのライナー読んだ方がいいんじゃね?

89 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:49:29.65 ID:CbgAxOvS.net
>>83
フジロックって90年代後半からだよ
馬鹿なの?

90 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:51:12.92 ID:dhadmYmt.net
スウィングルはソフロブームなんで一応聴いたな
ラブレスと関係あるのか?

91 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:53:38.03 ID:dhadmYmt.net
>>89
アンカーおかしくね?
後半はナシとか縛りあんの?

92 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:54:01.00 ID:CbgAxOvS.net
だから東京でやったフジロックじゃ全然おれと同じ世代にはならないんですが馬鹿なんですか?w

93 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:55:22.39 ID:ma4Jan9S.net
>>90
本人が声部がビートの音程や音質に降りてこないように浮かばさせるとか書いてるぞ
マイブラなども焼き直しだな

94 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:55:53.23 ID:dhadmYmt.net
>>92
なら
>>85

95 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:56:37.55 ID:dhadmYmt.net
>>93
そうなんだ
ありがとう

96 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:57:10.13 ID:CbgAxOvS.net
フジロックって馬鹿なんですか?w
フジロックはおれの世代だと全然最近なんですよね
おれの世代はロックンロールオリンピックとかライブアンダーザスカイとかなんですがw

97 :名盤さん:2022/11/18(金) 00:58:39.12 ID:ma4Jan9S.net
>>96
中古盤最高だよね!!タイムスリップできるからな

98 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:00:07.61 ID:CbgAxOvS.net
キチガイかまってちゃんの年齢詐称になんでこんなに付き合ってやらないといけないのよw
死ぬほどうぜえなこのゆとりはw

99 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:00:56.78 ID:dhadmYmt.net
>>96
知らんなあ
だから
>>85

100 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:01:38.87 ID:ma4Jan9S.net
>>98
ウンコへのバックドロップだな

101 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:03:26.92 ID:CbgAxOvS.net
東京でやったフジロックは実際に見てたとしてもおれと同じ世代からは全然遠い
普通にゆとりw

102 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:04:20.97 ID:dhadmYmt.net
>>98
だーからエアリプしなきゃいいやんw

毎日何度も郡部くん郡部くん言ってデタラメ書いてんだから
コチラも一応言うことは言いますよw

103 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:06:09.03 ID:CbgAxOvS.net
デタラメじゃない証拠が皆無なんだから意味ねえわなw

104 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:06:20.55 ID:CbgAxOvS.net
ライブ体験の貧弱さっていうのは音楽を語る上で最大の偏りだよ
仮想現実しか知らないわけだからね

105 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:07:53.50 ID:dhadmYmt.net
>>103
>>85

106 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:08:55.42 ID:dhadmYmt.net
>>104
だから
サイケビートルズを語っていい人は1人もおらんわけやな?

107 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:11:36.26 ID:dhadmYmt.net
マイブラは00年代に見たけど
見たからどうと言うこともなかったね

108 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:13:50.83 ID:CbgAxOvS.net
>>104
サイケ期のビートルズって2年くらいだよ
しかもその時期はビートルズ自体がライブをやってないわけで
「見てない」のがデフォルトで他のバンドは全然違うわけで
いつもの幼稚園児理論乙ですみたいなw

109 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:14:05.20 ID:CbgAxOvS.net
同世代的な共通点っていうのが例えばキラとだと300コくらいある感じだけど
郡部くんだと1コもないなw

110 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:17:36.37 ID:dhadmYmt.net
>>108
だからその事言ってんの
俺はレコード・録音音源聴くのが好きなもんで

クラブミュージックなんかも基本的には音盤が重要やろ?
一応フロアでの鳴り、会場での鳴りを知っとくのは大事やけど

そういう聴き方なんですよ

111 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:18:49.38 ID:CbgAxOvS.net
例えば

数えきれない痛みのキス 星屑みたいに降ってくる

というとキラならすぐピンとくるけど
郡部くんだとググらないとなんにも全くわからないw

112 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:20:54.73 ID:CbgAxOvS.net
>>108
クラブを勘違いしてるなw
クラブは仮想現実じゃねえだろw
あれは現実だから基本的にライブと同じ
オナニーとセックスの区別もついてないのなw

113 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:21:45.52 ID:dhadmYmt.net
>>118
お前が言ってんのはぜんぶ嗜好の違いってだけで
世代の違いの話ではないやんな

114 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:24:25.90 ID:CbgAxOvS.net
>>111
世代も嗜好もどっちも全然違うのははっきりわかる
おまえみたいな渋谷系とかクラブ系超嫌いだし

115 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:25:49.30 ID:dhadmYmt.net
>>112
じゃあ>>85でいいじゃん

116 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:26:56.66 ID:dhadmYmt.net
>>114
だから嗜好の話じゃん

117 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:27:30.04 ID:XidlkEMw.net
>>107
フランス書院もリアルタイムでラブレス知らなかったアホw

118 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:28:04.84 ID:CbgAxOvS.net
同世代とか同じ年齢じゃないのは1000%はっきりわかるなw
文章力とか文章の幼稚さ、その内容とか嗜好の稚拙さ、幼さ、レベルの低さだな

119 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:28:36.88 ID:CbgAxOvS.net
>>115
おれはイズントエニシングからリアルタイムですがw

120 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:29:49.80 ID:CbgAxOvS.net
サイコキャンディもリアルタイム

121 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:31:05.40 ID:dhadmYmt.net
>>118
控えめに言って
お前も文章上手いとか知的とか思われてないやろがいw

122 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:31:55.34 ID:CbgAxOvS.net
同世代で「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなやつはないw
明らかにゆとり

123 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:33:31.07 ID:dhadmYmt.net
>>122
せやから
ツナギ以外は俺の言ってない事ですな

そういうねじ曲げする人に知性や高尚さ感じろったって無理な話ですよ

124 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:35:10.12 ID:XidlkEMw.net
ニルヴァーナをお勉強したフランス書院w

125 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:36:03.55 ID:CbgAxOvS.net
>>121
だからさあ
さっきから全部ホラだよね
まあいつものことだけどw

というわけでホラを吹き続けるだけのキチガイにはもう要はないんで

126 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:38:21.87 ID:dhadmYmt.net
>>125
ホラじゃないですよ
お前が私怨から無根拠な決めつけしとるだけや

127 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:38:35.20 ID:CbgAxOvS.net
1本だけ90年代に見たことあるライブがフジロックっていうw
ゆとりカミングアウトにしかなってなかった郡部くんでしたw

128 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:39:15.52 ID:XidlkEMw.net
仙台でバンドやろうぜ読んでたフランス書院www

129 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:40:36.23 ID:CbgAxOvS.net
キチガイの複アカうざいなあw
まあ毎度のことだけどw

130 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:43:43.07 ID:CbgAxOvS.net
身バレが怖くて今まで云えなかったってw
フジロックがw
どう考えてもありえんし理由としても成り立たんw

まあフジロックも嘘というのがおれの最終結論
というかこの人、天文学的な嘘つきなんでそもそも一切話はしたくないのだがw

131 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:46:42.90 ID:dhadmYmt.net
>>127
だーからなんで>>85シカトしてんの?

132 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:48:08.17 ID:CbgAxOvS.net
しつこいなあキチガイ

133 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:48:55.31 ID:dhadmYmt.net
かたくなに>>85シカトしてる時点で
自分に都合のいいねじ曲げをする人だということを
自分で証明しちゃっとるわけですね

まあ今さらですけど

134 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:49:21.52 ID:XidlkEMw.net
統失をまともに相手しても無駄無駄w

135 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:52:09.91 ID:CbgAxOvS.net
まとめ

唯一90年代に見たライブがフジロックじゃおれと同じ年齢にも世代にも全く該当しないし(相当違う)
それを今まで云えなかった理由が「身バレ」ってのもトンチカン過ぎて笑うしかないが
辛うじてゆとりカミングアウトは成功したかのように見えて
このフジロックもホラっていうのがこの超絶ホラ吹きに対する結論

以上

136 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:56:17.26 ID:CbgAxOvS.net
つーかおれのアンカーずっとずれてない?
おまえが指してる>>85もたぶんズレてるから何を指してるのかよくわからん

137 :名盤さん:2022/11/18(金) 01:57:47.71 ID:CbgAxOvS.net
夜中の洋楽板
つくずくキチガイの自演板だなあと実感する
この人ホント病気

138 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:00:38.15 ID:CbgAxOvS.net
年齢とかおれに寄せてくるなこのキチガイ
ホント気持ち悪いなあ

139 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:01:46.58 ID:dhadmYmt.net
>>136
90年代前半にクラブ行ってた話は前からちょいちょい書いてますよ
後半のフジがダメならそっちを年齢詐称じゃない証拠として一応挙げときますねって話

140 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:03:59.30 ID:dhadmYmt.net
>>137
つくずくとか書くやつに文章下手とか言われるのもな
予測変換失敗でもないだろうし

141 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:05:26.02 ID:CbgAxOvS.net
>>137
いつものホラ吹き乙ですw
ライブだと逃げられないがクラブでなんとか誤魔化してみたとw
恒例の幼稚園児思考炸裂って感じw

で、おれと同世代だと80年代からリアルタイムじゃないと全然話が合わないんだけどねw

142 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:07:49.61 ID:CbgAxOvS.net
前半にクラブ行ってた人がライブには後半になるまで全く行ってなかったとw

う~ん、ホラとしてもありえん設定だw

143 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:09:19.03 ID:dhadmYmt.net
>>141
同世代みんながジャパメタやら佐野元春聞いてたわけじゃないやん
MTVネタとかならよく書いてるけどな
(だからってあんまりマニアックなとこ言われても困るが
それはただのオタク自慢や)

144 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:11:13.56 ID:CbgAxOvS.net
ノーランズの恋のハッピーデートとかエイジアのヒートオブザモーメントとか
スティックスのミスターロボットとかビリージョエルのプレッシャーとかリアルタイムねおれは

145 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:11:18.44 ID:dhadmYmt.net
>>142
全くではないけどね
クラブは遊びでいくんだから
ライブとちょっと違うとは思うが

146 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:12:44.62 ID:dhadmYmt.net
>>144
うーんちょい上かなあ
ニックカーショウのリドルとかワンチャンとか
ヒートイズオンとかイージーラバーとかかな

147 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:13:46.60 ID:CbgAxOvS.net
>>144
そんなの全部懐メロ板でお勉強したホラじゃんw

148 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:14:09.13 ID:CbgAxOvS.net
エイジアのヒートオブザモーメントって後半のカールパーマーのドラムがヘタに聴こえるのおれだけかな
これはリアルタイムからずっと思ってる

149 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:16:00.05 ID:dhadmYmt.net
あとマドンナのトゥルーブルーとシンディのトゥルーカラーズが
似たタイトルでチャート争いしてるのを楽しく見てたな

150 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:16:11.29 ID:CbgAxOvS.net
まあホラなのは完全にわかったのでこれで寝ま~すw
ゆとりの80年代キャッシュボックス大好き馬鹿って感じw

151 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:16:33.09 ID:dhadmYmt.net
>>147
ホラ何言っても無駄やろw
そーいう人なんだよお前はw

152 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:18:00.13 ID:CbgAxOvS.net
この程度でリアルタイムアピールが成り立ってると思えちゃう辺りがゆとりならではw
そんなもんは最近洋楽聴き出した高校生でも余裕でしょうw

153 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:23:47.03 ID:dhadmYmt.net
>>152
そうか?
メタル野郎がニックカーショウ挙げられるとは思えんけど…

154 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:26:42.73 ID:CbgAxOvS.net
ニックカーショウはラジオミュジコーラのとき夜のヒットスタジオに出てたから
リアルタイマーは余裕

155 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:28:51.53 ID:CbgAxOvS.net
まあこれは後追いは知らない系のネタだから
「いや、おれ見てなかったんで・・」だろうなw

156 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:29:20.08 ID:dhadmYmt.net
>>154
何だよそれw


結局

「俺の方がハイレベルのオタクだ」

しか言ってないんだよお前はw

基本ミーハーなんでそこ争う気はないよ

157 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:34:07.47 ID:CbgAxOvS.net
いやいやそうじゃなくそもそもホラ話に付き合ってやってるってスタンスだからね
夜のヒットスタジオとかリアルタイマーで同世代だったら飛び乗ってくるわけだけど
おまえには絶対無理だよねw
ニックカーショウが出てたとか初耳だろうしw

158 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:38:08.03 ID:dhadmYmt.net
>>157
いやそこまで詳しいやつは明らかにレアだ

世界紅白?とかいうショボい番組は見たけど
リマールの相方のねーちゃん初めて見て感動したな

159 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:43:25.75 ID:CbgAxOvS.net
おまえがリアルタイムじゃないのがよくわかるなw
あとは定番のウィーアーザワールド24時間テレビで見たとか
ライブエイド見たアピールが始まるの時間の問題っていうかw
そんなんツベとかDVDで普通にいくらでも見えるからw
最近の中高生でもwバ~カw

とりあえず夜ヒットに飛びつけない感じで後追いなのはよくわかるw

160 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:48:31.73 ID:CbgAxOvS.net
日立ミュージックインとかジョイフルポップとか千倉真理の世界はま~るいよとか聴いてたなw
渋谷陽一だとヤングジョッキー、ミュージック&ミュージック、FMホットライン
サウンドストリートはあんまり聴いてなかった

161 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:51:04.06 ID:CbgAxOvS.net
この人最近ジャックスとかラリーズとかシティポップ聴き出したりとか
どう考えても同世代じゃないもんw
どう見てもゆとり

162 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:53:50.27 ID:dhadmYmt.net
>>159
「そこまでオタクじゃない」証明にはなっても
「リアタイじゃない」証明にはなってないやんw

当時普通の中学生ならこんなもんだよ
単に昔からお前がオタク気質なだけやw

163 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:56:07.09 ID:dhadmYmt.net
>>160
湯川れい子のトップ40は聴いてたけどね
毎回一位の曲の訳を朗読するやつ

あとはヤンパラとかな
知ってる?

164 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:57:05.49 ID:dhadmYmt.net
>>161
ジャックスやラリーズの話をしたことは一度もないですよw
ホントそんなんばっか

165 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:57:28.06 ID:CbgAxOvS.net
夜のヒットスタジオ全く知らないっていうのはマズかったなあ
それはオタクとかマニアックでは全然ないんだよなあ
地上波のテレビ番組なんだからw
キラとか3Lとか古本屋とかみんな知ってるよ
おまえは後追いだからさっぱりだろうけどw

166 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:58:32.61 ID:dhadmYmt.net
>>165
夜ヒットくらいは知ってるよw

ちなみに同世代なら
ヤンパラについて語れる?

167 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:58:39.15 ID:CbgAxOvS.net
>>161
ツベ乙

>>162
ホラ吹きの巨匠乙

168 :名盤さん:2022/11/18(金) 02:59:46.33 ID:CbgAxOvS.net
夜ヒットは知ってるけどニックカーショウが出てるのは知らないw
2回も出てるのにw

169 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:01:02.61 ID:dhadmYmt.net
>>168
古本屋あたりはそもそもニックカーショウ知らんと思うけどなあ
あの人ちょい下だし

で、ヤンパラ知ってる?同世代として

170 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:03:39.30 ID:CbgAxOvS.net
なんでおれがヤンパラ聴くの?洋楽関係ねえしw

171 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:04:51.32 ID:dhadmYmt.net
ヤンパラ派生でヤンキンてのもあるが
コレはググっても出なかったから
後追いには分からんネタだな

172 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:05:37.29 ID:dhadmYmt.net
>>170
同世代トークよw

ちなみにヤンキンは洋楽バリバリでしたよ

173 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:10:44.60 ID:CbgAxOvS.net
なんで同世代トークで局所的にヤンパラw
時代背景が全くわかってねえのなw
ヤンパラで後追いじゃないアピールってw
そういう幼稚園児思考いい加減にやめろw
なんか単語1個出してアピールばっかりなw

174 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:11:28.89 ID:CbgAxOvS.net
つーかジャックスとかラリーズとかシティポップとかここでは無関係な設定なわけかw
で、恒例の「誰と勘違いしてんですか~?」みたいなw
なにもかもホラ過ぎてこのキチガイはw

ちなみに夜のヒットスタジオ見てなかったくだりでリアルタイムは完全にアウトですw
あれはライブエイドとかウィーアーザーワールドとは全然次元が違うからね

175 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:14:10.44 ID:dhadmYmt.net
>>173
お前だってたまたま見てた番組局所的に出しとるだけやろw
人によって見てるもん聞いてるもん違うんだから

そもそも年齢詐称の話やん?
なら直接洋楽以外でもオッケーやろがい
洋楽は湯川れい子で出しとるし単語一個じゃないやろ

176 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:14:46.26 ID:dhadmYmt.net
>>174
お前が勝手に結びつけてるだけだつの
何がミニカーだよwアホかw

177 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:16:11.90 ID:CbgAxOvS.net
同世代として内容が薄すぎて絶対ありえない
薄いというよりも何もないw

178 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:16:39.54 ID:dhadmYmt.net
あと世界紅白は夜ヒット特別版かなんかだったと思う

179 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:17:08.18 ID:CbgAxOvS.net
中身も幼稚園児だしw

180 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:17:37.14 ID:dhadmYmt.net
>>177
君は「濃いオタク」だったんだね
偉い偉いw

181 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:19:30.97 ID:CbgAxOvS.net
思考の幼稚園児性(固有名詞1、2個出せばリアルタイムだと思ってもらえると思ってる)

この辺の幼児性がもう完全にアウト
完全にゆとりw

182 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:21:52.58 ID:dhadmYmt.net
>>181
検索不能なワードまで出してんのに頑なに信じないお前の方が幼稚だよw

183 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:22:02.61 ID:CbgAxOvS.net
「おれはロス五輪の記憶がある」も糞ワロタしw

そもそもホラ吹きって認識が強力にあるわけだから
そんな人から過去の誰でも知ってるオリンピック出されても
ああ、またかとしかw

184 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:23:11.70 ID:CbgAxOvS.net
検索不能って単なるラジオ番組w馬鹿馬鹿しいw
2chのスレッド読んで知りましたって風にしか見えませんねw

185 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:24:26.75 ID:dhadmYmt.net
>>184
そこまで言うならお前が挙げてるものも全部そうやでw
バカなのか?w

186 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:28:52.10 ID:CbgAxOvS.net
90年代前半からクラブに行ってた
ただはじめて見たライブは90年代後半のフジロック
これでなんとか同世代だと認めてくださいって云われてもねえ

そもそもリアルタイムなら認めてほしがるとかありえないしw
リアルタイムに見えないってのもありえないしw
まあ一生ホラ吹きながら薄いリアルタイムアピールをし続けると
まさに幼稚園児思考だなw

187 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:34:37.11 ID:dhadmYmt.net
>>186
認めて欲しがるんじゃなくって
お前が延々詐称詐称言い続けるから
違いますよ言ってるだけやん

自分のストーカーぷりを振り返ってから言えやw

188 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:35:38.45 ID:CbgAxOvS.net
夜のヒットスタジオ見た話しをするだけで「濃い体験とか濃いオタク」だもんなあw
一生リアルタイムコンプレックス持ってホラ吹き続けてくださいね~
リアルタイムだと思えた節も同世代だと思えた節も1ミリもなかったですね~
話がとにかく胡散くさくて中身がなくて幼稚っていう印象だけはいつも通りですが

189 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:39:31.71 ID:dhadmYmt.net
>>188
ニックカーショウなんかが出たのをイチイチ引っ張り出してマウント取るのがオタクだつってんの

コッチが挙げるのは全否定だしライブエイドはナシだっつーし
どーせいちゅーねんw


あと別にフジが初ライブなんて言ってねーから

190 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:43:27.70 ID:CbgAxOvS.net
そもそもこの人普段IDコロコロしてることも一切認めてない
郡部在住もゆとり世代も都合の悪い言説も一切認めてない
結局はすべてがホラであるという御人

という認識がおいらの見解のすべてです

191 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:47:30.65 ID:dhadmYmt.net
>>190
お前がプロファイル外しの達人であることは周知の事実です

そうやって自分に都合のいい現実を脳内にこしらえて生きていってくださいね

一応コチラも違うもんは違うと言いますけど

192 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:49:05.59 ID:CbgAxOvS.net
同世代、同じ年齢は1000%ない
ゆとり世代のその中でもかなり幼稚な部類ですね
徹底した幼稚園児思考

193 :名盤さん:2022/11/18(金) 03:52:43.40 ID:CbgAxOvS.net
幼稚園児思考およびライブ体験皆無の偏りまくった知ったか長文で今後も雑談スレを荒らし続けるんでしょうな
全く困ったホラ吹きメンヘラだよw

194 :名盤さん:2022/11/18(金) 04:05:43.30 ID:dhadmYmt.net
>>193
どー見てもスレで荒らし扱いされてんのはお前だけどなw

195 :名盤さん:2022/11/18(金) 04:07:57.18 ID:CbgAxOvS.net
年齢詐称の知ったかお勉強報告オナニー長文荒らしがおまえでねw

196 :名盤さん:2022/11/18(金) 05:01:33.62 ID:dhadmYmt.net
>>195
知ったかってのは知らん事をさも知ってるように語る事やで? 

アップフロム〜がジプシージャズだとか、ジプシージャズを知らずに語るとか
ホワイトラビットがLSD曲じゃないとかな

お勉強して語るのは単に勤勉てだけだよ



お前は大昔にミューマガやモダーン何ちゃらやらでお勉強したのを過信して、
知らん事までテキトーに単語並べてマウント取るから、
間違いが蔓延しないようにツッコミ入れて差し上げとるだけや

197 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:27:59.22 ID:CbgAxOvS.net
おまえの場合はつっ込んでも全部云ってないホラで逃げるだけなw

みのミュージックは「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」とか「ホワイトラビットにラーガ音階は使われていない」とか
そこまでトンチンカンなことは云わないので郡部くんよりは1000倍マシ

198 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:36:29.22 ID:CbgAxOvS.net
結局テンプレを書き換えてほしくて得意のホラ吹いてきただけだったなw
全部なんの証拠もないしw
まああのテンプレはおれが書いたわけじゃなくて屁ファソが書いたものだから
そういうことは屁ファソに云わないとダメ

199 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:46:47.39 ID:dhadmYmt.net
>>197
無限ループすんなつの


ツナギは単なる俺の意見で間違いもクソもない

残り2つは俺はそんなこと言ってない

・スペクターの黄金期代表作がソウルジャンルに含まれ、論点のアルバムがソウル全般引用している以上
「ソウルとスペクターをごっちゃにしてるバカ」などとお前が名無しに悪絡みしてたのは的外れ。
ミューマガとか古参ロックマニアを教科書にしちゃうとやりがちな誤謬。分かってないのはお前。

・ホワイトラビットに使われてるのはラーガとスパニッシュに共通の音階。俺は成立の背景からスパニッシュと主張


↑これを悪意で歪めるお前がトンチンカンてだけな

200 :名盤さん:2022/11/18(金) 07:55:32.43 ID:CbgAxOvS.net
ロキノンの渋谷系とみのミュージックと2chを教科書にしてる間抜けが何云っちゃってんのw

アップフロムザスカイズはどう聴いても「つなぎ曲」には聴こえないしそんなこと云ってる馬鹿もおまえだけだなw
いかにも素人リスナーのゆとりそのものだしw
ホウイトラビットのイントロは明確にインドのラーガ音階でスパニッシュではない
ウォールオブサウンドはソウル以外にも流用可能
まさに「ソウルとスペクターをごっちゃにしてるバカ」だろうねw

201 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:02:43.98 ID:CbgAxOvS.net
ところでホワイトラビットのアレンジャーは答えられるようになったの?
ずいぶんヒントは出したわけだけど
それとも今だにアレンジャーも知らないでラーガだのスパニッシュだの云ってるわけか?
相変わらずトンチンカンだなあw

202 :名盤さん:2022/11/18(金) 08:30:00.50 ID:H+ZEk31y.net
みんなどこの会社から音源出してる?

203 :名盤さん:2022/11/18(金) 09:03:56.96 ID:TukacB8l.net
フランス書院は他人のレスをパクるからな
ヒートオブザナイトのドラムの件はこいつの頭の中からは出てこない
他人のTwitterからコピペしてたレスもある

204 :名盤さん:2022/11/18(金) 09:17:29.71 ID:CbgAxOvS.net
ヒートオブザモーメントだバ~カw

205 :名盤さん:2022/11/18(金) 10:05:54.82 ID:8FHxVNGX.net
ニックカーショウ懐かしいw

206 :名盤さん:2022/11/18(金) 10:26:05.55 ID:pIOz2o4E.net
夜ヒット自慢がニックカーショウてw
デュランデュランのユニオンオブザスネイクくらい言えよ

207 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:02:52.28 ID:dhadmYmt.net
>>200
>ホウイトラビットのイントロは明確にインドのラーガ音階でスパニッシュではない


複数のレビューに「スペイン風のイントロ」との指摘がありますので

208 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:03:59.99 ID:dhadmYmt.net
>>200
ホワイトラビットのタブ譜こちら
https://www.songsterr.com/a/wsa/jefferson-airplane-white-rabbit-tab-s10761

https://www.hooktheory.com/theorytab/view/jefferson-airplane/white-rabbit#:~:text=White%20Rabbit%20is%20written%20in,is%20a%20half%20step%20lower.
によると
キーはf♯

このスケールは何か
f♯のスパニッシュスケール(フリジアンにミの音を足したもの)の構成音を見てみる
https://masatomy.com/scales/gflat-spanish_scale
階名で言うと
スパニッシュ ド レ♭ ミ♭ ミ ファ ソ ラ♭ シ♭
フリジアン  ド レ♭ ミ♭ ファ ソ ラ♭ シ♭

209 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:04:47.43 ID:dhadmYmt.net
↑タブ譜を見て、ホワイトラビットの旋律に階名をあてはめる
ドソ ソラ ドレ♭ ミ♭ シ♭
ドレ♭シ♭ ソラ♭ ファミ♭レ♭ ドミ ドレ♭ラ♭

ソ ソラ♭ ドレ♭ド ファソファ ミ♭ ファミ♭ レ♭



ホワイトラビット イントロの構成音は
ド レ♭ ミ♭ ミ ファ ソ ラ♭ シ♭
スパニッシュスケールは
ド レ♭ ミ♭ ミ ファ ソ ラ♭ シ♭

「スパニッシュスケール」の構成音と完全に一致する

210 :名盤さん:2022/11/18(金) 14:09:16.72 ID:dhadmYmt.net
やはりこれはスペイン音階ではないでしょうか
インドもフリジアンを使うらしいのでこれに類するスケールもあると思いますが
ぴったり同じのがあるかどうかは分からん

少なくとも俺の理解するかぎり
ホワイトラビットイントロはスペイン音階を使っており、
「明確にラーガでスパニッシュではない」は間違いじゃないでしょうか?


というわけで
フランス書院は「ラーガ固有の音階」について具体的に説明してください

211 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:32:45.19 ID:avLC5Xy6.net
エイス・ワンダー
ストロベリースウィッチブレイド
バングルズ

212 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:34:26.26 ID:avLC5Xy6.net
ポーラ・アブドゥル
マルティカ
デビー・ギブソン 
ティファニー

213 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:39:35.64 ID:avLC5Xy6.net
ステップ・バイ・ステップ
ハート・トゥ・ハート
https://youtu.be/LvdLovAaYzM

214 :名盤さん:2022/11/18(金) 16:40:52.41 ID:avLC5Xy6.net
https://youtu.be/w6Q3mHyzn78

215 :名盤さん:2022/11/18(金) 17:01:41.53 ID:dhadmYmt.net
>>209
一部ミスってたので訂正


ドソ ソラ♭ ドレ♭ ミ♭ シ♭
ドレ♭シ♭ ラ♭ソ ファミ♭レ♭ ドミ ドレ♭ラ♭

ソ ソラ♭ ドレ♭ド ラ♭ソファ ファソラ♭ ソ ファソファミ♭ ファミ♭レ♭

かと


音階は変わらず「スパニッシュスケール」

216 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:14:00.47 ID:Uydu4bTH.net
フランス書院イズントエニシングリアルタイムとか嘘ついてて笑うw

217 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:32:47.08 ID:PbQkpIiK.net
カルチャークラブ再評価

218 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:33:09.14 ID:PbQkpIiK.net
とにかく曲が良かった

219 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:33:09.62 ID:CbgAxOvS.net
サイコキャンディもリアルタイムだけど

220 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:33:29.16 ID:PbQkpIiK.net
ミスミー

221 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:34:04.41 ID:PbQkpIiK.net
カルチャークラブ
ジャパニーズシングルコレクション
来月発売
を買ってカルチャークラブを再評価しましょう

222 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:36:56.75 ID:CbgAxOvS.net
いったん8時に終わった話を14時間からまたいつもの知ったか長文で連投再開だもんなあw
内容の勘違いっぷりも前回から全く進歩してないしw

223 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:37:01.51 ID:PbQkpIiK.net
よってニューロマンティック
カルチャークラブ
デュラン・デュラン
最強2トップです

224 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:38:08.34 ID:PbQkpIiK.net
アンディテイラー/サンダー
デラックス盤発売を大いに希望します
レコード会社さんよろしくお願いいたします

225 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:40:05.20 ID:PbQkpIiK.net
パワーステーション
デラックス盤輸入CDリマスター+DVD
は、昔、三軒茶屋フラップノーツにて899円の15%OFFで購入してます

226 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:41:22.72 ID:PbQkpIiK.net
ジムから帰ったら画像出します
パワーステーション
デラックス盤

227 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:42:26.01 ID:PbQkpIiK.net
その昔、ユニオンでも1000円前後で見ましたが
最近は全く見なくなりました
レア物ですね

228 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:43:59.94 ID:PbQkpIiK.net
ですね、アマでも取り扱い無いですね
レア物です

229 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:44:08.37 ID:PbQkpIiK.net
後ほど

230 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:44:32.79 ID:CbgAxOvS.net
>>215
It was Eastern flavoured, with an improvised raga intro (東洋風ラーガイントロ)
https://jeffersonairplane.com/the-story-of-white-rabbit/

it was Eastern-flavoured, with an improvised raga intro(東洋風の即興ラーガのイントロ)
https://www.loudersound.com/features/the-story-behind-the-song-white-rabbit-by-jefferson-airplane

前回も云ったけどこの2つに全く同意
あくまでもこのイントロはスパニッシュ風ではなく東洋風、インド風のイントロで
そこは本編のスケッチズオブスペインの影響とは全く別物
どう聞いても東洋風でスペイン風はありえない

で、ホワイトラビットのアレンジが誰がやったのかまだわからないわけ?
あれが(東洋風ではなく)スペイン風のイントロに聞こえたりアレンジャーが誰なのかも知らなかったり
本当トンチンカンでしょうもない人だなあw

231 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:45:34.72 ID:CbgAxOvS.net
アンカーずれてたらすまん
ちょっとブラウザの調子が悪い

232 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:46:27.51 ID:dhadmYmt.net
>>222
終わってないやんw

お前が
「明確にスペインではないラーガ音階」とまで言うから
コチラは「スパニッシュスケールじゃないですか?」と疑問を投げとる


明確だってのならとっとと明確に返答してください

233 :名盤さん:2022/11/18(金) 18:51:22.13 ID:CbgAxOvS.net
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」なんて云ってる馬鹿も世界中でおまえだけだし
「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか云ってる勘違い馬鹿も世界中でおまえだけだし
「ホワイトラビットのイントロでラーガ音階は使われていない」とか
「ホワイトラビットのイントロは東洋風じゃなくスペイン風」なんて云ってる馬鹿もおまえだけ
そこまでトンチンカンなことは云わないのでみのミュージックは郡部くんより1000倍はマシ

234 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:01:39.03 ID:CbgAxOvS.net
ヒートオブザモーメントは後半のテンポアップしてからのカールパーマードラムがヘタ
もたりまくってるw

235 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:23:11.02 ID:dhadmYmt.net
>>230
スペイン風と分析してあるものもあるよ

https://ig.ft.com/life-of-a-song/white-rabbit.html
ボレロ風のベースラインで始まり、ビートの前に、曲がりくねったスペイン風のエレクトリック ギターがスリックのボーカルをリードします


https://www.coursehero.com/file/p3n1uc5/approached-their-music-White-Rabbit-o-Jefferson-Airplane-o-Form-AABA-with-last/
楽曲分析
「イントロでスパニッシュギター ライン」とある

236 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:24:09.68 ID:dhadmYmt.net
>>230
で、「明確にスペインではないラーガ音階」と言うからには
明確に説明できるんでしょうな?


ぜひお願いしますね

237 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:26:13.09 ID:dhadmYmt.net
>>233
リンク貼ったけど
俺以外にイントロをスペイン風としてる記述あんだから
「お前だけ」てのはまず明確に間違いじゃんw

238 :名盤さん:2022/11/18(金) 19:56:39.01 ID:Tq0PG1Fo.net
以前にも書いて音源も貼ったが、ホワイトラビットはグレイトソサエティのバージョンにはラガ風味はあるが、JAのはスペイン風だよ
そしてホワイトラビットはJAのバージョンしか知られてない

239 :名盤さん:2022/11/18(金) 20:19:07.85 ID:FDbLcICn.net
盛り上がってるところ悪いが
ここはニューロマンティックブームを語るスレだ
スレタイになるべく沿ってお願いしたい
ニューロマンティック、ニューウェーブ

240 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:20:48.11 ID:5ttPBgQe.net
ヴィサージをテクノとして語れるヤツ居るカナ☆彡

241 :メタル野郎 :2022/11/18(金) 20:24:51.31 ID:5ttPBgQe.net
イジメをやりたいんだよネ☆彡

242 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:47:01.19 ID:GakPnHVN.net
>>237
>>233
結局かなりわかりやすいイントロの東洋風ラーガパートを完全否定してる以上は
どこまで行っても単なるデマにしかなってないじゃんw
こっちも東洋風ラーガ記述のリンクまでしっかり貼ってるわけだしw

243 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:47:44.64 ID:GakPnHVN.net
訂正

>>237
結局かなりわかりやすいイントロの東洋風ラーガパートを完全否定してる以上は
どこまで行っても単なるデマにしかなってないじゃんw
こっちも東洋風ラーガ記述のリンクまでしっかり貼ってるわけだしw

244 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:48:06.53 ID:GakPnHVN.net
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」なんて云ってる馬鹿も世界中でおまえだけだし
「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか云ってる勘違い馬鹿も世界中でおまえだけだし
「ホワイトラビットのイントロでラーガ音階は使われていない」とか
「ホワイトラビットのイントロは東洋風じゃなくスペイン風」なんて云ってる馬鹿もおまえだけ
そこまでトンチンカンなことは云わないのでみのミュージックは郡部くんより1000倍はマシ

245 :名盤さん:2022/11/18(金) 23:58:58.96 ID:dhadmYmt.net
>>242

逃げ口上はいいよ
俺以外にスペイン解釈が存在するんだから


問題はお前の言う音階だ

俺が構成音見る限りスパニッシュスケールもしくはフリジアンだと思うんだが、

お前は
「明確にスペインではないラーガ音階」と言い張ってるよね?



だったら具体的に説明して下さいよw?
明確で分かりやすいなら逃げる必要ないだろう?
構成音示すだけだよ?


「分かりやすく明らかな音階」が構成音言えないってどゆこと?

246 :名盤さん:2022/11/19(土) 00:04:02.09 ID:6ndyTLlN.net
>>242
だか完全否定はしてませんよ?
インドにもフリジアンは使用されるそうなので
ソッチ解釈の可能性はある
俺は成立過程から>>235に賛同の立場な



だがお前は

「明確に、「音階が」スペインではないラーガ」
つってんだからな?

当然「スペイン可能性のない音階である」と説明出来るから言ってんだよね?
大丈夫か?

247 :名盤さん:2022/11/19(土) 01:11:33.69 ID:btP173X8.net
デュラン・デュラン
カルチャー・クラブ
カジャグーグー
初期の曲が良かった

248 :名盤さん:2022/11/19(土) 02:49:55.62 ID:InB/JWrE.net
>>238
明らかに間違い
自演乙

249 :名盤さん:2022/11/19(土) 02:50:26.20 ID:InB/JWrE.net
>>246
音階の構成音?w等は当然一切挙げないけど
そんなとこで音楽を判断してるわけじゃないわけで

ホワイトラビットのイントロに関しては明確に東洋風ラーガ旋律だし
スペイン要素がそれ以上にないことは断言できるよw
このインド風、東洋風イントロを全く無視してスペイン風と解釈した場合
一方的にスペインに偏っててラーガに全く言及してないケースっていうのは論としてアウトだろう
という結論だな
まあおまえもだけどw

It was Eastern flavoured, with an improvised raga intro (東洋風ラーガイントロ)
https://jeffersonairplane.com/the-story-of-white-rabbit/

it was Eastern-flavoured, with an improvised raga intro(東洋風の即興ラーガのイントロ)
https://www.loudersound.com/features/the-story-behind-the-song-white-rabbit-by-jefferson-airplane

250 :名盤さん:2022/11/19(土) 02:50:47.48 ID:InB/JWrE.net
スケッチズオブスペインの影響なんかは感じるんでその辺をスペイン風と解釈する分には問題ないが
まあ音階の構成音はわかるのにこんな初歩的なラーガ音階の聴き取りもできない辺りが
いかにも郡部くんだなあとw
サウンドは全く聞き取れないのに構成音を教えろと?w
ゆとりリスニング乙ですって感じですw

251 :名盤さん:2022/11/19(土) 02:51:15.50 ID:InB/JWrE.net
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」なんて云ってる馬鹿も世界中でおまえだけだし
「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか云ってる勘違い馬鹿も世界中でおまえだけだし
「ホワイトラビットのイントロでラーガ音階は使われていない」とか
「ホワイトラビットのイントロは東洋風じゃなくスペイン風」なんて云ってる馬鹿も明らかに少数派
そこまでトンチンカンなことは云わないのでみのミュージックは郡部くんより1000倍はマシ

252 :名盤さん:2022/11/19(土) 06:41:17.16 ID:7m6U6u/Y.net
郡部くんの悲劇

253 :名盤さん:2022/11/19(土) 08:39:40.87 ID:6ndyTLlN.net
>>249
ホラ知ったかめくれたw

だから

「音階」

と言うなって前から言ってあげたでしょww




要するに「音階」が何だか分からないまんま

「明確にスパニッシュではないラーガ音階」

と言っちゃっただけじゃんw
この知ったかおじさんw



カッコつけもいい加減にしなさいねw

254 :名盤さん:2022/11/19(土) 09:34:31.79 ID:6ndyTLlN.net
「ラーガ音階」はフランス書院の知ったかで確定だが

旋律と言い張っても
スペイン風との分析も複数あり
明確にラーガ風旋律というわけでもない

ig.ft.com/life-of-a-song/white-rabbit.html
ボレロ風のベースラインで始まります(JAのベーシスト、ジャック・キャサディはラヴェルのボレロの「パクリ」だと言っています)) とスネアのミリタリービートの前に、曲がりくねった『スペイン風』のエレキギターがスリックのボーカルをリードします
theartofrockmusic.voices.wooster.edu/wp-content/uploads/sites/180/2015/01/White-Rabbit-Jefferson-Airplane-1967-1.pdf

↑こちらも同様スペイン風ギターと記述

www.coursehero.com/file/p3n1uc5/approached-their-music-White-Rabbit-o-Jefferson-Airplane-o-Form-AABA-with-last/
楽曲を分析したうえで
「イントロでスパニッシュギターラインが聞かれる」とある

255 :名盤さん:2022/11/19(土) 12:25:55.67 ID:bv2C/Ie6.net
フランス書院は知ったかしてるだけで意味なんか解ってないまま自分が正しいって言い張るだけだよ

時間のムダ

256 :名盤さん:2022/11/19(土) 14:15:02.81 ID:xXiA5NU0.net
スレが機能しなけりゃそれだけでいい

罵しりあえ
憎しみあえ
煽りあえ

自滅しろ

最後までこれで行け

257 :名盤さん:2022/11/19(土) 15:58:22.63 ID:x/NV2/o4.net
リアルタイムだー、
郡部だー、
の結果がこれかよwww

ザマー見ろ乞食ラ
良かったな予定通りだろ

デュラン・デュランもカルチャークラブも新宿ツバキハウス
のロンドンナイトで聴いた事もない雑魚が偉そうに

258 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:40:57.01 ID:cY+YV/da.net
IDコロコロ郡部くんの自演スレ乙

259 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:42:05.32 ID:cY+YV/da.net
>>254
イントロがスパニッシュ風とかごくごく少数の分析はあるが
あくまでも他人の分析で自分ではどっちだかわからない・・・かw
こんなのレスバでもなんでもないしw

ホワイトラビットのイントロはベタな初歩的なわかりやすいラーガ音階で間違いないし
ラーガ音階を知らない人には当然そうは聞こえないだろう
郡部くんのようにw

It was Eastern flavoured, with an improvised raga intro (東洋風ラーガイントロ)
https://jeffersonairplane.com/the-story-of-white-rabbit/

it was Eastern-flavoured, with an improvised raga intro(東洋風の即興ラーガのイントロ)
https://www.loudersound.com/features/the-story-behind-the-song-white-rabbit-by-jefferson-airplane

260 :名盤さん:2022/11/19(土) 16:42:31.19 ID:cY+YV/da.net
「アップフロムザスカイズはつなぎ曲」なんて云ってる馬鹿も世界中でおまえだけだし
「フィルスペクターとソウルは切り離せない」とか云ってる勘違い馬鹿も世界中でおまえだけだし
「ホワイトラビットのイントロでラーガ音階は使われていない」とか
「ホワイトラビットのイントロは東洋風じゃなくスペイン風」なんて云ってる馬鹿も明らかに少数派
そこまでトンチンカンなことは云わないのでみのミュージックは郡部くんより1000倍はマシ

261 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:01:55.68 ID:6ndyTLlN.net
>>259
まだ言うかw
分析外しまくり、知ったかしまくりの人の私見なんかどうでもいいよw
「LSDはあり得ない」とか言ってるくせにw



だからね?
イントロで使用されてる音階は普通にフリジアンもしくはスパニッシュスケールだろう?

フリジアンはインド音楽でも使用される事はあるんだから
「ラーガではあり得ない」とは俺は言ってないんだって
(何度言ってもコチラの文意を歪める時点でもう論理性皆無)


繰り返すがお前は「明確にスパニッシュではない音階」と言ってる

だが実際に配置されてる音は「スパニッシュで使用される音階」だ

この時点でお前は間違ってんの




まだ頑張るなら、具体的にこれのどこが「スパニッシュでは明確にあり得ない」のか言ってみな?

262 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:06:48.66 ID:6ndyTLlN.net
どう聴いてもベタな初歩的なわかりやすい典型的かつ圧倒的な狂おしいまでのラーガ音階

↑↑
なんの説明にもなってねえw
テメーの思い込みをゴリ押ししとるだけやろがいww

263 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:34:14.19 ID:UyDBKD/L.net
>>259
Sitting at over six minutes the original version was much trippier, and three times the length, of Airplane’s single version. It was Eastern flavoured, with an improvised raga intro and Slick’s vocals were more contrived.

これJA前のオリジナルバージョンのことを指してるよ
そこから

Casady recalls the day Jefferson Airplane recorded it: “We recorded it out at Sunset and Ivar, in a huge room at RCA where they used to record A Hundred And One Strings. The room was massive, so we basically set up the instrumentation in the middle of this room and played it live onto four-track. It was very simple to record. I just led the song out as a bass part like Bolero, ripping off Ravel. It was all slow and slinky, it gave us the atmosphere we wanted.”

とJAでレコーディングしてる

264 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:39:50.45 ID:cY+YV/da.net
圧倒的な狂おしいまでのラーガ音階?w
そんなこと云って無ないしwキチガイのループうざいなあw

2つリンク貼ってあるの読めてる?
イントロのベタな東洋風、インド風ラーガインプロから始まって徐々にスパニッシュ調に移行で全く問題なし
ネット上でも「イントロがスパニッシュである」なんて言説ほとんど全くなし

これは単におまえが初歩的なラーガすら聴き取りできてない無能ってだけw

265 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:46:44.58 ID:cY+YV/da.net
結局これはおまえがラーガ音階が全く理解できてないから全く聴き取れないというだけ
初歩の初歩からちゃんとお勉強してくださいねw
まずはラヴィシャンカールからね

266 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:50:34.93 ID:6ndyTLlN.net
>>263
こういう事か


「グレートソサエティバージョン」への言及

6分以上のオリジナルバージョンは、JAのシングルバージョンの3倍の長さで、
はるかにトリッキーでした。
「即興のラーガのイントロ」が入った東洋風の曲で、
スリックのヴォーカルはより工夫されていた。




論点の
ジェファーソンエアプレインのホワイトラビットへの言及


カサディは、ジェファーソン・エアプレインがこの曲を録音した日のことを
次のように回想しています。
部屋が大きかったので、基本的にこの部屋の真ん中に楽器を設置し4トラックでライブ演奏しました。

レコーディングはとてもシンプルでした。

ラヴェルから抜き出したボレロのようなベースパートで曲を導き出しました

それはすべてスローでセクシーで、
私たちが望んでいた雰囲気を与えてくれました。

267 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:54:52.12 ID:UyDBKD/L.net
Fittingly, Slick wrote the piece at the end of an acid trip during which she listened to Miles Davis’ Sketches Of Spain for 24 hours straight. The Spanish beat that defines White Rabbit is also influenced by Ravel’s Bolero.

元はグレイススリックがこう作った

それをグレイトソサエティでこのアレンジ
The Great Society - White Rabbit
https://youtu.be/8LPDCdtjkx0

これならラガ風というのはわかる

それをJAでこうなった
Jefferson Airplane - White Rabbit (Audio)
https://youtu.be/pnJM_jC7j_4

268 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:55:20.48 ID:cY+YV/da.net
ラーガ音階を全く理解できてない人の論点ってw
言説もすべて受け売りだしw

おまえがラーガ音階のお勉強をして初歩的なラーガを聴き取れるようになることがまずは重要だろうね
ラーガ音階の聴き取りが全く不能な初心者なのはよくわかるけどw

269 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:55:59.68 ID:6ndyTLlN.net
>>264
前にラブレスかなんかに言及する時そんなこと言ってたし
常に感情的な表現ばっかやなあって揶揄してるだけやw

そんなら音階とか言わなきゃいいんですよ


あとお前が東洋風と論評されてる例として出した記事のひとつは
グレートソサエティバージョンで、
今話してるJAについては東洋風と書いてるわけではないようだよ
ボレロ引用のベースラインから導き出したと

270 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:58:25.88 ID:6ndyTLlN.net
>>268
「他人に説明できるようにならなきゃダメだね」

とか説教してなかったっけ?

自称ライターなら音階について具体的に説明してみろよ
引用(しかもひとつは勘違い引用)だけじゃなくってさ

271 :名盤さん:2022/11/19(土) 17:59:26.72 ID:cY+YV/da.net
結局は自分の理解とはかけ離れたネット言説で知ったかしてるだけなんだよなこの人はいつもw
おれが2つ貼ったリンクも完全無視だしw

272 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:01:51.18 ID:cY+YV/da.net
これは説明じゃなくてネットで検索してコピペ貼ってるだけだな
おれは面倒だから当然そんなことはしないが
まあでも2つリンク貼ったんで十分だな
郡部くんへの対応としてはw

273 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:03:51.20 ID:6ndyTLlN.net
て言うか
ふたつリンク張ってるけど
どっちも当該部分同じ文章じゃね?

274 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:05:16.72 ID:cY+YV/da.net
貼ったリンクが不都合だと完全に無視するのも郡部くん流w

275 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:08:50.98 ID:cY+YV/da.net
まあ郡部くんがラーガ音階が全く理解できてない人で全く聴き取りができない人ってのはよくわかったよw
聴き取りはできないけど説明できるようになることが大事とかいう理論も意味不明
まあ普通にラーガ音階のお勉強をしてヒアリングできるようになることが大事でしょうねw

276 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:15:51.06 ID:6ndyTLlN.net
>>274
リンクについて話してるんだけど?


どちらも文章一緒で、かつ東洋風というのはグレートソサエティバージョン


「複数のサイトでJAのホワイトラビットイントロが東洋風と記述されてる」が間違いでは?


論点の「JAのホワイトラビット」のイントロを東洋風と記述してる記事ってあるの?

277 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:16:39.86 ID:6ndyTLlN.net
俺は
JAのホワイトラビットイントロをスペイン風と記述してるリンクは貼ったけど

278 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:29:22.54 ID:cY+YV/da.net
ラーガ音階が全く理解できてない人と
コピペ貼って知ったかしながらお話するっていうのはおれにはこれ以上無理かなw
論点と云っても自分の理解とはかけ離れたとこでコピペ貼ってるだけなわけだし
そういうレベルの論点とか論争よりもラーガ音階のお勉強をまずはしてほしいですねw

279 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:32:53.48 ID:cY+YV/da.net
なんだなんだ今度はイントロがラーガ音階であることも否定はしないがとか云ってたのが
否定しにかかってるわけ?w
勝手にコピペ貼って知ったか続けてろってのw

280 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:33:16.61 ID:6ndyTLlN.net
>>278
お前の主観なんかなんの意味もねえよw
無駄にサイケに思い入れてるくせに
ホワイトラビットがLSD曲じゃないと言い張った男がw


で、論点の曲のイントロを
イントロを東洋とかインドとかラーガとか記述してる記事あんの?

281 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:34:55.18 ID:cY+YV/da.net
ラーガ音階が全く理解できてない人によるコピペを使ったラーガ音楽知ったか論争

くだらねえw

282 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:36:55.00 ID:6ndyTLlN.net
>>279
は?そんな事は言ってませんがなw

・フリジアンはスパニッシュもインドも可能性はある
・経緯から俺はスパニッシュだと判断
・スパニッシュと記述する分析もある
・フランスがラーガと分析するリンク貼ったんで、そっちの説もあると認めた

ところが実はそのリンクはジェファーソンバージョンではなかった(前読んでた時見落としてた。>>263さんサンクス)




ラーガ派の論拠は「フランスの思い込み」だけ??

283 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:39:40.82 ID:cY+YV/da.net
論点はラーガ音階じゃなくラーガ音階初心者がコピペで知ったか論争することの是非に移ってるんだけど
もっとも端的に云うと知ったかの是非
これならおまえみたいな初心者相手に論争してもいいよ

284 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:42:26.07 ID:6ndyTLlN.net
>>283
勝手に論点移すなよw
お前のラーガ論拠が「説明はできないが俺様はそう思う」だけになっちゃったてだけの話だろw

285 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:43:26.43 ID:ugrMoDJy.net
フランス書院が音階だのなんだの解ってるわけないじゃんw

286 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:55:08.53 ID:cY+YV/da.net
片方しか確認してないけど
貼ったソースの片方がグレートソサエティのバージョンに関する記述っていうのは認めるよ
郡部くんが今までそれに気づいてなかったのも糞ワロタけどw

ただしホワイトラビットはイントロが東洋風ラーガ音階であるっていう主張も特に変わらずw
当初からこのヴァージョンを想定して云ってるからね

287 :名盤さん:2022/11/19(土) 18:58:32.09 ID:cY+YV/da.net
グレートソサエティのバージョンほどのラーガ感はないけど
JAのバージョンにもラーガ旋律とかラーガフィールは十分に残ってるよ

288 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:04:13.02 ID:6ndyTLlN.net
>>287
ならフィールと言っときゃいいじゃん

「スパニッシュではあり得ないラーガ音階」とかもっともらしい事言うなよw

289 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:10:42.04 ID:cY+YV/da.net
あれはスパニッシュじゃなくてやっぱりラーガだね
フィールというよりもそこは明確にラーガ
その辺も特に全く何も変わらないよw

290 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:29:54.38 ID:6ndyTLlN.net
>>286
ていうかふたつのリンク
ほとんど書いてる事一緒でしょ
細かい表現まで同じ部分が多い


同じ人が書いてるか、
どっちかがどっちかを下敷きにしてるかじゃね?


コレで「複数のリンクを貼った」とするのもどうかね


自分だって中身ちゃんと読んでなかったって話じゃんww

291 :名盤さん:2022/11/19(土) 19:42:36.51 ID:cY+YV/da.net
探せばいろいろリンクあるはずだよ
ゆとりニートの知ったかコピペ貼りみたいな論争は一切やる気がないんでw

292 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:46:09.80 ID:ugrMoDJy.net
知ったかするだけのこの馬鹿と真面目に話するのが間違ってるよ

293 :名盤さん:2022/11/19(土) 20:47:49.91 ID:nZTuLEn0.net
アホしかおらんのうw

294 :名盤さん:2022/11/20(日) 01:51:57.93 ID:Jzrfo+GW.net
ニューロマは後追いリスナーが非常に少ない

295 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:26:14.97 ID:enfhVhiS.net
ワイルドボーイズの世界観ってマッドマックス2サンダードームだよな



https://youtu.be/M43wsiNBwmo

296 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:31:03.26 ID:enfhVhiS.net
アリーナ2枚組は当時
もちろん第一産業で予約してポスターもらって飾った
何回も何回も聴いたな
リオの20倍は聴いてる

297 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:33:36.85 ID:enfhVhiS.net
この頃のジョン・テイラーは最強
https://youtu.be/J5ebkj9x5Ko

298 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:36:29.92 ID:enfhVhiS.net
で、そのジョン・テイラー
アリアプロⅡのベース
スルーネックにピック・アップはAlembic
これが良かった

299 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:46:46.00 ID:enfhVhiS.net
ロバートパーマー

レコーディングには参加するがライブでは歌わない

https://youtu.be/tl92wiSMHXk

300 :名盤さん:2022/11/25(金) 21:50:04.42 ID:enfhVhiS.net
デュラン・デュランの絶頂期はここ
https://youtu.be/Fp4CR2HcHLQ

301 :名盤さん:2022/11/25(金) 22:17:54.56 ID:ojLHot28.net
ID:enfhVhiS
http://hissi.org/read.php/musice/20221125/ZW5maFZoaVM.html 使用中


2022年11月25日 22:20分 初来日自慢オジサンのレス


一切相手にはしませんが煽り、誹謗中傷は大歓迎です。宜しく

302 :名盤さん:2022/11/25(金) 22:20:11.13 ID:enfhVhiS.net
釣れた、釣れましたわ

303 :名盤さん:2022/11/25(金) 22:20:52.94 ID:enfhVhiS.net
今日も見事に勝ちましたわ!
バイバーイ

304 :名盤さん:2022/11/25(金) 23:53:46.34 ID:0K9oT8lL.net
そいつやっぱり郡部くんで間違いないわw

執拗な必死チェッカー粘着も海外に住んでたホラ吹き自慢も単発IDも
郡部くんのオハコだしここまでリアルタイマー嫌ってるやつも郡部くんくらいだしw
あと単発IDで3Lに誘導したりここまで性格悪いやつも洋楽板では郡部くんくらいでしょうw
仕事人でもここまでは酷くないしw

305 :名盤さん:2022/11/26(土) 00:00:56.44 ID:HILLvVKK.net
あと荒らし報告してるのも郡部くんで間違いないw
狙ってるのがおれとキラだけだしw
ただし郡部くんは無類のホラ吹き兼自演ニストなので
必ず否定してきたり自称別人が単発IDで登場しておれは郡部くんじゃない発言を残して行くでしょうw

306 :名盤さん:2022/12/05(月) 19:26:52.98 ID:4jSvENcw.net
ザイン・グリフ新作出たのね
ヴィサージやボウイのことも語って良記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20221205-00326893

307 :名盤さん:2022/12/06(火) 18:45:17.34 ID:iyym+i4y.net
koji1200は好き

308 :メタル野郎 :2022/12/12(月) 17:42:49.02 ID:JEf5l+Ws.net
この板ってヴィサージとかボウイについて語れるヤツ皆無なのワリンロw

309 :名盤さん:2022/12/13(火) 08:29:17.33 ID:e8QSkKlN.net
ヴィサージの「モスクワの月」は良い
YMOに影響されてる

310 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:34:18.16 ID:B+EbACGH.net
やっぱり冬はニューロマンティック聴きたくなるね

311 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:35:09.90 ID:B+EbACGH.net
たら、らら たら、らら、
たららら、たららら
り、り、り、たららら、たららら、たららら、たららら
り、り、り、り、

312 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:35:48.77 ID:B+EbACGH.net
り、り、りふ、りふれ、
りふ、ふれ、ふれ、

フレッ、フレッ、ふれ

313 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:35:57.83 ID:B+EbACGH.net
だよね

314 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:36:53.06 ID:B+EbACGH.net
わ、わ。わ、わっぼい、わ、わ、わ、わっぼい、ぼい

315 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:37:05.07 ID:B+EbACGH.net
わ、ぼい、

316 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:37:16.62 ID:B+EbACGH.net
デュラン・デュラン最強

317 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:38:35.54 ID:B+EbACGH.net
12月21日 カルチャークラブジャパニーズシングルコレクション発売

318 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:50:17.82 ID:B+EbACGH.net
ザ・グッバイのCDを全部注文
カルチャークラブジャパニーズシングルコレクション  
これもう大晦日行く必要なくなりましたね
これ、揃えたら欲しいモノは特に無い

319 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:51:10.87 ID:B+EbACGH.net
買う奴がえらくて
買わない、買えない奴はバカ

320 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:51:32.86 ID:B+EbACGH.net
つまり、ワシはエライ

321 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:52:33.69 ID:PmDU0PXn.net
>>320

821名盤さん2022/12/03(土) 18:55:23.09ID:XQrImGIl
男は同年代や年下を好んで年上を嫌う
全世界の男は多分同じだろうな
男はとにかく同性の年上が苦手で嫌い

828名盤さん2022/12/03(土) 18:59:03.92ID:XQrImGIl
男は基本生まれてから死ぬまで精神年齢低いまま死んでいく
真逆の女のほうがはるかに長生きするのはコレ

848名盤さん2022/12/03(土) 19:17:24.35ID:XQrImGIl
年が離れたメンバーいたらあんまりバンド長続きしない
男って年上に敵意しか持たないのが1番の原因
男は自分を否定されるのが1番のストレス
だから潰したい相手いたら全て否定して自滅するのを待てばよい
とにかく否定、否定、否定で自滅に追い込む事が今の世の常かもされない

849名盤さん2022/12/03(土) 19:18:34.06ID:XQrImGIl
男はとにかく否定と無視を繰り返せばストレスしか生まれないからそれを積み重ねて相手囮自滅してくれるのを待つ、これが1番だよ

850名盤さん2022/12/03(土) 19:19:20.58ID:XQrImGIl
男はとにかくストレスに弱い生き物これマジ

852名盤さん2022/12/03(土) 19:22:48.76ID:XQrImGIl
基本ほとんどの男はメンタル弱いから虚勢を張り威嚇をする
だから否定と無視に弱い

868名盤さん2022/12/03(土) 19:45:35.11ID:XQrImGIl
ちなみに世の中の男の大半は
自分が世の中で1番偉くて1番マトモだと信じ込んでいる
自分以外は皆バカでレベル低いと思い込んでる

322 :名盤さん:2023/07/25(火) 00:56:01.56 ID:H/8ZxCiYC
不公平推進民主党のバ力が、社会の分断ガ―だの言いながら.孑供給付ガ‐だのほざいてて.頭に蟲か゛湧いてるとしか言いようか゛ないよな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親孑に給付する不公平と゛ころか国家的強盗やって,社会が分断しないわけか゛ないだろ
これからベヒ゛一力−なんか引いて電車にて゛も乗ろうものなら.『夕クシ─使えや税金泥棒』とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
JКが道を歩けば「少子化対策に協カしろ、お代は税金で支給されてるた゛ろ」みたいな言葉が街中にあふれかえることすら想定て゛きるよな
余裕があるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して.ー部の遺棄罪て゛逮捕されるべきハ゛カをネ夕にして騷いでるわけだし、
奨学金カ゛―なんてミニハ゛ン飲酒運転して事故って死んて゛る某大生こそか゛典型的な姿た゛し,すて゛に奨学金か゛払えず借り換えた人た゛っているし.
孑とは無関係に困ってる人やらあらゆる境遇の人か゛いるものを.やるなら最低て゛も年金受給前までの國民全員に同等の金額給付しなければ、
分断と憎しみか゛進んて゛子が居る裕福そうな家に押し入るのが合理的という認識まで広まるわな.不公平を禁忌とするのか゛民主主義の基本だろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤТрs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200