2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【洋楽Only】来日公演情報33【雑談OK】

1 :名盤さん:2022/12/11(日) 09:42:52.50 ID:mLSQ6Ilv.net
欧米系(ヨーロッパ・北米、オーストラリア・中南米)の 洋楽来日情報スレッドです。

雑談をしてもかまいません。 有意義な公演情報スレにしましょう。

次スレは>>980 が宣言して立ててください。無理な場合は替わりのレス番を指定してください。

★ 注意 ★
・KPOPアーティスト関連はスレ違いです。他所でどうぞ。特にKポプモンキーおばはん出禁。
・スレチ、板チの雑談は洋楽サロン等の板でお願いします。
※前スレ
【洋楽Only】来日公演情報32【雑談OK】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1668848388/

2 :名盤さん:2022/12/11(日) 14:30:02.01 ID:Z3EIWcf/.net
>>1
乙円安

3 :名盤さん:2022/12/11(日) 14:54:44.36 ID:3giGjpwx.net
質問いいですか?

4 :名盤さん:2022/12/11(日) 15:04:04.27 ID:Z3EIWcf/.net
>>3
洋楽のことだったら何でも知ってますよ

5 :名盤さん:2022/12/11(日) 17:51:24.90 ID:40aOWL2K.net
いちおつ

6 :名盤さん:2022/12/11(日) 21:07:27.87 ID:30dCtNVt.net
アクモンが大好き

7 :名盤さん:2022/12/11(日) 22:43:34.00 ID:dclFY0QC.net
ライブ用の耳栓は音のバランスがそれなりに保てるらしいが使ったことないのでわからないけど、
私はくり返し使えるタイプの安もんの耳栓を使ってるが、耳への挿入の程度を調整することで
音のバランスも変えられるし、わりと緩々に挿入しただけでも大音量に対する耐性がそれなりに
上がるのでとにかく試してみることですな。

8 :名盤さん:2022/12/11(日) 22:51:25.94 ID:G6eUIqSl.net
アクモン進化!
メタルアクモン!

9 :名盤さん:2022/12/11(日) 23:34:50.84 ID:mLSQ6Ilv.net
アクモンSキター

https://i.imgur.com/AW1Tsbk.jpg

10 :名盤さん:2022/12/12(月) 00:00:47.25 ID:yvVJoqfj.net
アクモンはオワコン

11 :名盤さん:2022/12/12(月) 08:25:47.05 ID:IFqM86wb.net
ライブ用の耳栓って5千円くらいからあるんですよね

12 :名盤さん:2022/12/12(月) 09:24:22.00 ID:bUTW6P2z.net
>>11
ライブ用なんてあるんだ
知らなかった

13 :名盤さん:2022/12/12(月) 10:56:14.79 ID:3XMX+PID.net
マイブラのライブは耳栓配られるよな

14 :名盤さん:2022/12/12(月) 11:00:48.08 ID:GGBSeI8Y.net
マイブラなんかのフェスのついでで聞いたけど耳栓ないと三半規管やられるから苦痛で逃げ出したわ

15 :名盤さん:2022/12/12(月) 12:01:14.01 ID:CmHK7aH9.net
>>11
2000円以下のもあるよ。

16 :名盤さん:2022/12/12(月) 13:09:48.87 ID:PMs5SZ8R.net
音デカいと思ったら耳栓は絶対した方がいい
ライブ後の耳鳴りが気持ちいいとか言ってる奴いるけどマジでアホ

17 :名盤さん:2022/12/12(月) 13:22:14.03 ID:8bAW2Ms2.net
マイブラって音の判別できないくらいの爆音だからなあ
最後のノイズピット以外もあそこまでのでかい音でやる意味ないだろと思う

18 :名盤さん:2022/12/12(月) 13:29:06.19 ID:GGBSeI8Y.net
ほんとそれ
なにやってんだか全くわからん耳栓しても

19 :名盤さん:2022/12/12(月) 13:40:59.78 ID:RzyM3j9/.net
耳おかしくなってライブやめた演者さんもいるし一生聞き続けたいなら大事にしないとだね

20 :名盤さん:2022/12/12(月) 13:56:34.08 ID:IFqM86wb.net
マノウォーはギネスに載るくらい大音量で何十年もライブやってるのに、なぜ耳がおかしくならないんだろうか?
メンバーはもちろん、スタッフもかなり大変なはず

21 :名盤さん:2022/12/12(月) 15:22:07.92 ID:+wo94uvn.net
マイブラは兵器だろあれ

22 :名盤さん:2022/12/12(月) 15:28:35.71 ID:ybJQERfj.net
動画とかで見るとわかるが本人たちは真剣に歌って演奏してんだよな
あまりの音量によってそれが全てスポイルされてるのが哀しい
轟音ライブ系のバンドでもマイブラはあまり上手く行ってないケースだと思う

23 :名盤さん:2022/12/12(月) 15:50:08.96 ID:6zSjopk/.net
スロウダイブはもっと聴きやすい
シューゲの王はスロウダイブや

24 :名盤さん:2022/12/12(月) 16:43:16.33 ID:oqRgp8Qj.net
非常階段のJOJOさんも耳は悪くなってないらしい

25 :名盤さん:2022/12/12(月) 17:17:25.88 ID:b0nE3pVa.net
Slowdiveはレイチェルの声が出なくなってるのが残念

26 :名盤さん:2022/12/12(月) 17:18:23.01 ID:bUTW6P2z.net
スロウダイヴはピグマリオンてアルバムが好きだな

27 :名盤さん:2022/12/12(月) 19:33:41.10 ID:icCzVIIo.net
シューゲイザーというジャンルは好きじゃないけど羊文学は好き

28 :名盤さん:2022/12/12(月) 22:14:34.30 ID:IqW8iY9/.net
マニュエル・ゲッチング亡くなったんか
ライブみたかったな、、

29 :名盤さん:2022/12/12(月) 22:15:11.40 ID:sBcXqbDa.net
何度もメタモ来てたのに

30 :名盤さん:2022/12/12(月) 22:26:05.47 ID:pWTzB/Dz.net
>>27
シューゲイザーじゃないよ

31 :名盤さん:2022/12/12(月) 22:32:31.93 ID:BbJqUFXT.net
>>28
マジか
メタモで見たの覚えてる。
メタモ良いフェスだったのに残念だな

32 :名盤さん:2022/12/13(火) 00:05:59.03 ID:LeMMNUND.net
メタモが台風で中止になって家帰ってユニットやリキッドでライブやることになった流れはめっちゃ興奮したなー
リキッドに行った
Ebo Taylor見れて良かった

33 :名盤さん:2022/12/13(火) 00:44:53.60 ID:wBygpTXL.net
江戸平

34 :名盤さん:2022/12/13(火) 01:08:00.36 ID:6iKK2dI3.net
>>30
一部シューゲイザー寄りはある
特に初期

35 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:42:46.56 ID:zTpca18a.net
リルナズ、プライベートで日本来てたじゃん、日本で誰も気づかず
しょんぼりしていたが平日の昼間より土日か夜の渋谷とか行けば違ったな
どう見てもオーラ違うし目はいくはずなんだが

36 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:51:16.34 ID:zTpca18a.net
リルナズ、日本のポップカルチャーのファンなのに

日本ではエドシーランさえ気づかれないしガガとか私服でいても気づかないと思う

37 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:51:30.10 ID:/7MMzY7x.net
>>35
わざとだよね
渋谷のクラブの開店3周年のスペシャルゲストで招待されて来日で、店でキャーキャー言われてた

38 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:54:12.41 ID:zTpca18a.net
フランスでも気づかれてないじゃんリルナズ

39 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:55:49.58 ID:zTpca18a.net
まだ日本いるんじゃ?リルナズ
日本女の雑誌エロ本立ち読みしてるがゲイじゃないカムアウトしたのか?

40 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:57:29.60 ID:zTpca18a.net
リルナズ、ポケモンのリュックで目立つもパリ?でも気づかれてない様子

41 :名盤さん:2022/12/13(火) 06:58:52.29 ID:/7MMzY7x.net
180cmの典型的な黒人のルックスで筋肉質だから、どのスポーツ選手かなとちらっと見て終わるかもしれない

42 :名盤さん:2022/12/13(火) 07:05:45.24 ID:Rcy0yIca.net
>>40
リルナズって僕はアメリカでは有名なのに世界では無名だよ~ってのをやってるのか。サムいな。2023年は消えるでしょう

43 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:07:44.54 ID:hQC3inw7.net
>>37
一体いくら払えばリルナズクラスをゲスト招待できるんだろ
もはやお金じゃなくてコネかね

44 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:24:07.99 ID:zTpca18a.net
>>42
memeでしょ
日本memeあるあるだし
白人の某有名スポーツ選手も日本の地下鉄で一般人に紛れてる、誰も気づかないってやってたし

45 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:29:14.41 ID:zTpca18a.net
>>43
イギリスのDJとかよくやってるじゃん
クラブに飛び入り来日とか
普通に仕事依頼じゃね、ビーバーも自分のショップの日本支店に飛び入りしたし
本人が行きたいって希望する場合もあるかと
ビーバーのサプライズ登場は本人が来たかったからか依頼があったから来たのかは知らないが
嫁の誕生日に日本行きプレゼントしたらしいし
パパラッチいない日本で過ごしたかったとかさ

46 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:34:50.24 ID:zTpca18a.net
>>40
ヨーロッパでも若い層しか知らないと思うよ
洋楽アーティストは

リルナズは八村塁に似てるから一瞬あっ!!!ってなりそうだが。
日本だと洋楽聞いてる奴なら誰でも知ってるレベルだよなリルナズ、ポスマロあたりは。

47 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:36:03.10 ID:6e7YzTJr.net
渋谷のクラブのゲストって告知されてなかったんでしょ?ということは、仕事というよりはほぼプライベートで来た可能性がある
友人のパーティーに遊びに来た感覚
それなら交通費プラスちょっとくらいしか払ってないんじゃないの?
もしくは凄く関係が深いなら1円も貰わずに逆にお祝いに数百万円くらい置いてったかもしれない
超金持ちなんでしょ?
例えば親友の結婚式に東京から大阪まで行ったようなもんだろ、呼ばれた方が交通費もご祝儀も払うから

48 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:43:11.51 ID:zTpca18a.net
円安だから皆日本来てるな

49 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:49:30.32 ID:zTpca18a.net
>>47
プライベートって記事出てるが、用意してあったかのようなリルナズようこそってボードが。
普通に渋谷、原宿歩けばキャーってなるかと

50 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:49:32.80 ID:wWLBPuXU.net
日本だとネタとしておもしろいけど
ヨーロッパで気付かれないのは
ちょっと虚しいのではw

51 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:54:13.86 ID:wWLBPuXU.net
>>34
光るときの間奏なんかはポストロックっぽいね

52 :名盤さん:2022/12/13(火) 09:56:11.28 ID:P9Ijge3W.net
スマチケと紙のチケットって入場する時の速さとかに違いある?

53 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:00:23.96 ID:zTpca18a.net
ヨーロッパでも若者が集まる場所や地域行けばキャーってなるんじゃね
ロンドンとか
平日昼間はやはり気づかれにくいかと

54 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:07:43.53 ID:zTpca18a.net
カニエが普通に東京歩いてても殆ど気付かれなかったし

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQW0W2n95eTEiW8Za7cwyoyj17HHF3Bznh5AQ&usqp=CAU
リルナズも日本がガラパゴスなのわかっててやってる

リルナズはまだボディガード付けてないよな

55 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:10:02.10 ID:fFyVC9dr.net
ヨーロッパでもUSラップがそこまで人気あるイメージないな
ラップに関してはチャート見るとどこでも現地の言語のラッパーが人気っぽいし
ロック、ポップ系は英語圏が優勢だが

56 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:16:03.86 ID:hjLqRaGT.net
パパラッチがいないからわざわざ来るわけで🐼

57 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:28:41.47 ID:zTpca18a.net
>>55
リルナズはポップな
ちなイギリスでMonteroは5週間連続1位だったし
ポップ扱い

58 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:34:55.71 ID:wRp6jxH4.net
ID:zTpca18a
http://hissi.org/read.php/musice/20221213/elRwY2ExOGE.html

59 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:36:21.32 ID:zTpca18a.net
世界の国民性
https://i.imgur.com/ppYEvVV.jpg
日本よりドイツが一枚上手だったw

国の経済から民度、全てが浮き彫りに
ドイツ、フランスの領域にはみ出して書いてしまい侵略、世界大戦かよとフランスに突っ込まれるw

ドイツと日本はやはり組織的、似てる

60 :名盤さん:2022/12/13(火) 10:41:46.24 ID:zTpca18a.net
ドイツとフランスは合わないわなーw

ワールドカップでドイツなんか嫌や!!!ってイタリアとかイギリスがドイツ貶しに日本をネタに応援してて草だったなあ

神経質
日本、ドイツ、イギリス
自由奔放
アメリカ、フランス

61 :名盤さん:2022/12/13(火) 11:49:55.86 ID:Rcy0yIca.net
>>44
セレプが路上に立ってボク誰にも気づかれないよ~ってネタをmemeっていうの?そのネタ自体がサムい

62 :名盤さん:2022/12/13(火) 12:08:39.88 ID:deiaqpGh.net
日本人は有名人見かけてもそっとしておくのがいいところなんじゃねぇか
イニエスタだって電車乗ってても話しかけられないんだぞ

63 :名盤さん:2022/12/13(火) 13:07:17.94 ID:tX1ye8zg.net
パパラッチと揉めるようなこともなくていいじゃん
実際ラッパーなんかすぐにキレて平手打ちするんだからw

64 :名盤さん:2022/12/13(火) 13:13:17.11 ID:lx5bBl8G.net
そのイニエスタも日本だと誰も話しかけてこないネタ何度かやってるだろ

65 :名盤さん:2022/12/13(火) 13:21:07.81 ID:Rcy0yIca.net
>>64
神戸の人たちはマナー良いんですよ。イニエスタと知らずにコロナ禍にビラ押し付けた維新の議員いたけど

66 :名盤さん:2022/12/13(火) 13:43:25.14 ID:Wb7FnCd+.net
スペインじゃ気軽に外出できないからな
リルナズもネタでやってんだろうけど実際気楽でいいと思う

67 :名盤さん:2022/12/13(火) 14:48:40.67 ID:sLn6bYxZ.net
>>61
SNSとかで流行るネタ全般の事を指してミームっていうんだよ

68 :名盤さん:2022/12/13(火) 14:50:44.20 ID:ReTWXRdc.net
memeがミーミー(俺俺)は草生えますよ

69 :名盤さん:2022/12/13(火) 15:16:00.38 ID:Rcy0yIca.net
>>67
ミームのことは知ってたけどスペル知らんかったサンキュー

70 :名盤さん:2022/12/13(火) 18:18:46.34 ID:vkv/cwRu.net
ミームは一般ユーザーに降りてこないと意味がないんだからアーティスト達だけが俺たちは日本じゃ人気ないみたいにポストするのはミームとは言えないよ

71 :名盤さん:2022/12/13(火) 19:05:45.07 ID:ZM7ASn5q.net
イニエスタ、セニョール
イニエスタ、セニョリータ

72 :名盤さん:2022/12/13(火) 19:11:58.81 ID:5lxDM67c.net
ハリー元々イープラスのプレオーダー1次しか日程出てなかったのに今3次までやってるけど、申し込みが予定枚数までなかなか達しないんだろうな

73 :名盤さん:2022/12/13(火) 19:25:18.89 ID:aQrAo1/6.net
>>52
もたついている人いるな
自分の前に良くみかける

74 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:08:24.04 ID:zTpca18a.net
>>56
リルナズは日本来たかったんだよ
アニメ好きだし本名が三菱パジェロのアメリカ名の
モンテロだから
オカンが三菱パジェロ欲しくて貧乏だったか知らんが買えなくて息子にモンテロと名付けた
アニメ好きなら渋谷、秋葉原は天国じゃん

75 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:16:20.42 ID:zTpca18a.net
流行ってるJapan meme
https://i.imgur.com/cWrxD4T.jpg

同じ場所なのに日本ってフィルターがかかると何でも良く見える、っていうネタのmeme
https://i.imgur.com/EdmgWFk.jpg

76 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:18:49.08 ID:zTpca18a.net
https://i.imgur.com/GeVGT1z.jpg
日本移住するわmeme

日本語の看板が欧米人から見たらツボらしい

77 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:21:31.74 ID:YAn67CRv.net
リルナズはいつもふざけてる
朝の通勤客とか静かな地下鉄が新鮮だったのかも
リルパンプも似たようなtiktokバズってたし、日本で顔ささなくても気にしてないと思う

78 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:22:06.74 ID:d0SSdiYY.net
みんなが好きなのはカラオケ館だから

79 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:22:22.97 ID:d0SSdiYY.net
みんなが好きなのはカラオケ館だから

80 :名盤さん:2022/12/13(火) 22:24:52.25 ID:mzBk7EM7.net
みんなが好きなのはカラオケ館だから

81 :名盤さん:2022/12/13(火) 23:08:47.23 ID:zTpca18a.net
リルナズは話題になったがTy Dolla $ignとか最近日本来てたのに
話題にすらならなかったよな
普通に渋谷で中古vinyl買ってたしJamie xxも東京の街に普通に歩いてたのに誰も気づいてなかった

いちいち発見されてサインや写真求められるのもなかなか面倒いだろうし

82 :名盤さん:2022/12/13(火) 23:12:22.98 ID:zTpca18a.net
まあ日本好き、って奴じゃなくてもアニメや侍とか日本文化好きなら日本は行ってみたいだろうね、飯が美味いのも世界的に有名だし

UKロック好きでなんとなくイギリスに憧れてロンドンに行ってみたいって日本人と同じ

83 :名盤さん:2022/12/13(火) 23:15:30.28 ID:Rcy0yIca.net
こないだフランツ来日した時にフランツのアレックスに遭遇して声かけて写真撮ってた漫画ツイートしたらアレックスが日本語なんて書いてあるの?って反応してたの見た

84 :名盤さん:2022/12/13(火) 23:26:20.33 ID:zTpca18a.net
日本人もやるだろ海外行ったらキャッキャしてあちこちで写真とりまくるの
初めて来た国の地下鉄とか新鮮だし写真もとりたくなるわな
とくに日本のコンビニは撮りたいだろう

中古ゲームソフトとか海外じゃ高いし品揃えないから皆わざわざ
日本まで買いに来る
vinylとか海外より豊富って聞くし
洋楽品揃えいい癖に洋楽アーティストが来ても気づかない日本w

85 :名盤さん:2022/12/13(火) 23:41:00.37 ID:zTpca18a.net
アーティストに反応されると嬉しいよな
ブルーノマーズもアニメ化されたブルーノキャラを投稿してたりしたし
マルーン5とハローキティのコラボは微妙だったなあ

86 :名盤さん:2022/12/14(水) 01:35:17.06 ID:f++txthr.net
リルナズてギルガメッシュとかエロマンガ系好きだよな
エロマンガ立ち読みしてるw

87 :名盤さん:2022/12/14(水) 08:03:50.34 ID:/epyr/pI.net
リルナズXて、セクシーな衣装でフルートを吹く体の大きな女性歌手のことだと勘違いしてた
なんであんなに目立つのに気づかれないのかと思ってたら、俺の勘違いで違う人だったわ
リから始まるから勘違いしてすいません

88 :名盤さん:2022/12/14(水) 08:45:38.03 ID:c99jsCNH.net
>>87
それ誰よw

89 :名盤さん:2022/12/14(水) 08:52:00.27 ID:ysndpXmY.net
リゾだろ

90 :名盤さん:2022/12/14(水) 15:03:49.62 ID:9KEb4s8K.net
ここまで来日公演情報無し!

91 :名盤さん:2022/12/14(水) 15:06:18.13 ID:SQSlsghk.net
アクモンで春の来日ラッシュは打ち止めかな

92 :名盤さん:2022/12/14(水) 16:42:56.92 ID:j/JEo1OY.net
日本単独初来日の大物ってビリーアイリッシュ以外誰かいたっけ?

93 :名盤さん:2022/12/14(水) 16:45:41.85 ID:GItW28ii.net
大物の定義は?

94 :名盤さん:2022/12/14(水) 16:50:01.22 ID:c+2KfgTo.net
>>92
ビリーアイリッシュはサマソニで来てる

95 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:06:21.60 ID:SQSlsghk.net
>>92
ザ・ビートルズ

96 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:20:40.55 ID:j/JEo1OY.net
>>94
単独で初来日公演の人がいたかなと思っただけだよフェスで来てるのは知ってる

97 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:29:12.50 ID:37WYmbP0.net
今年限定の話ならそう書けよ

98 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:33:25.23 ID:hkItgq78.net
2月中旬の来日ラッシュすげーな
渋谷あたりブラブラしてたら海外ミュージシャンに遭遇しそう

99 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:44:01.65 ID:37WYmbP0.net
2月くらいにフェスやったらいいメンツが揃いそう

100 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:48:56.67 ID:kKWJ+RD2.net
何で2023年の2月来日ラッシュなの。昔はオーストラリアでフェスがあってそのメンツがバラけてきたけどアジアでなんかフェスあるの?

101 :名盤さん:2022/12/14(水) 17:49:48.64 ID:j/JEo1OY.net
>>97
ビリーアイリッシュって書いてるんだからわかるだろ

102 :名盤さん:2022/12/14(水) 18:20:57.33 ID:GItW28ii.net
>>101
国語の勉強しような
その調子じゃ日常のコミュニケーションも苦労してるだろ

103 :名盤さん:2022/12/14(水) 18:29:07.24 ID:tS1qOvA9.net
全部伝えなくてもわかるだろは総じて老害なんですよ今

104 :名盤さん:2022/12/14(水) 19:05:17.60 ID:j/JEo1OY.net
>>102
ごめんね、推察とか苦手な子だったんだね
はしょっちゃってごめんわかんなかったよねほんと悪かったわ

105 :名盤さん:2022/12/14(水) 19:08:41.63 ID:8/aMKEQG.net
アスペも多いんだから配慮してやれ
まぁ歴代の大物単独来日公演を訪ねてるようには読み取れんけどわからんやつにはわからんから

106 :名盤さん:2022/12/14(水) 19:25:58.01 ID:nWrDylc6.net
>>104
それで謝ってるつもり?
謝意が足りなくない?
今日中に再発防止策を書くんじゃないの?

107 :名盤さん:2022/12/14(水) 19:40:41.29 ID:WB2E5WCQ.net
>>92のレスは色々と説明不足なのは誰の目にも明らかでは?

108 :名盤さん:2022/12/14(水) 21:00:07.70 ID:ssAvcTdL.net
ビリーアイリッシュが今年初来日したのを知らない人もいるでしょう

109 :名盤さん:2022/12/14(水) 21:03:29.09 ID:RsZGjxxV.net
初来日は2018年のサマソニですが?

110 :名盤さん:2022/12/14(水) 21:54:49.05 ID:Zp117++d.net
ハリースタイルズなかなか埋まらないぽいから誰か行ってあげて

111 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:07:02.64 ID:/IUPujxH.net
抽選外れた人もいるみたいだけど

112 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:09:07.45 ID:upjZVB6x.net
そもそもまだ3ヶ月もあるのに?

113 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:18:28.10 ID:7YIVq38l.net
>>110
Twitterで「ハリースタイルズ チケット」って検索すると落選してる人何人もいるけど

114 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:22:05.12 ID:+/gLuYKV.net
どこから飛んできたんだろか

115 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:28:14.54 ID:D4Zl/YYE.net
>>96
単独初来日って書いていたら普通はそう読めないよ
フェスに来ているのを知らないだけと思われる

116 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:29:46.43 ID:lReqPA+O.net
ビリーが先行販売2次で終わって一般発売がほぼ空売り状態だったのにハリーは3次までやってるからな
一般発売の前に席売り切りたいんだろうな

117 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:30:02.75 ID:upjZVB6x.net
ハリー男一人で行ったら完全に浮くかな?
前回の来日男もいた?

118 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:30:07.29 ID:D4Zl/YYE.net
>>100
昔からでは
11月から2月までは来日多いね
でも昔はフェスのバーターツアーが多かったけどね
後夏はフェスがあるから避けられる傾向があるからでは

119 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:31:58.79 ID:D4Zl/YYE.net
>>111
良くあるよね
抽選で外れたのにまだ先行抽選をしているなんておかしいだろ
みたいなツイート

120 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:51:38.39 ID:lReqPA+O.net
1Dはめちゃくちゃ日本でも人気だったのにそこの層はハリーのライブいかないんかい

121 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:53:14.03 ID:wyc5jGOs.net
まーグループに興味あったけどソロは興味無いってのは別に不思議でもないかな

122 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:54:52.68 ID:xLl3HxFh.net
バンドでもアイドルでも
基本的にソロは売上下がるだろ

123 :名盤さん:2022/12/14(水) 22:58:19.73 ID:DWZIdfFV.net
オジーやマイケルジャクソンやロブゾンビなんか
元のバンド、グループ以上に売れるケースがあるからソロ活動が経済的に起こる

124 :名盤さん:2022/12/14(水) 23:01:11.53 ID:upjZVB6x.net
1DのファンはBTSに流れたか?

125 :名盤さん:2022/12/14(水) 23:01:51.93 ID:lReqPA+O.net
今年のグラミーハリーがとって日本のメディアが食いつけばミーハー層も飛んでくるだろうね
ハリーが取れるかもメディアが食いつくかどうかもわからんけど

126 :名盤さん:2022/12/14(水) 23:51:55.39 ID:1IdlEyq3.net
>>120
ハリーはグループの時とジャンルが違いすぎるから日本では余計無理だと思う

127 :名盤さん:2022/12/15(木) 00:59:07.21 ID:VTZgYOtm.net
ハリーはオワコン

128 :名盤さん:2022/12/15(木) 01:03:02.53 ID:zvEvRkMG.net
女ファンって音楽とかどうでもいいんじゃないの

129 :名盤さん:2022/12/15(木) 01:11:16.54 ID:VJDNcaMz.net
絵に描いたようなミソジニストやね

130 :名盤さん:2022/12/15(木) 05:19:52.48 ID:/UvM6Ote.net
ハリーは日本だと始まってすらいないからオワコンもなにもない

131 :名盤さん:2022/12/15(木) 08:17:46.64 ID:ZTOBpdGI.net
ハリースタイルズって特別感なくね?

132 :名盤さん:2022/12/15(木) 09:01:30.34 ID:x3CRJFPw.net
特別感て何なのかは知らんが、欧米じゃ既にソロでスタジアムやってるからな
何か東南アジアもスタジアムらしいし

133 :名盤さん:2022/12/15(木) 09:15:32.29 ID:DWb+Fa8M.net
ハリーより1975さんが日本のアイドル

134 :名盤さん:2022/12/15(木) 09:25:11.16 ID:qN331xhZ.net
ハリーはスカートを履いたりするから
ゲイに人気じゃないかな

135 :名盤さん:2022/12/15(木) 09:40:41.89 ID:c4zcKWzC.net
先行販売の時点で規定枚数に達したら一般発売は行わないって書いてあるのにしれっと一般発売日決定したでハリー
今のハリーの勢いだと海外からもかなり来るかと思いきやそうでもないんだ

136 :名盤さん:2022/12/15(木) 09:46:02.21 ID:c4zcKWzC.net
>>134
ゲイに人気ないよむしろそこの人たちから批判されてる
海外じゃクィアべイティングは一部ですごい嫌われてるから
ハリーは完全女人気

137 :名盤さん:2022/12/15(木) 10:12:38.18 ID:O+8Zgc1w.net
タイ行ってきたけどタイでもデカデカとハリーのライブ告知されてた

138 :名盤さん:2022/12/15(木) 12:10:26.68 ID:n87f/dqu.net
ノットフェスは第一弾発表から邦楽頼りか
https://knotfestjapan.com/

139 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:12:16.28 ID:wB9qt5Ad.net
>>138
行くならコーンの日だな、今のところ

140 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:14:10.98 ID:HFTAs/DL.net
ゼインかリアムペインが来たら本気出す

141 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:15:28.00 ID:7H8YUYCF.net
2日で随分チケ代違うんだな
初日は邦楽祭りか

142 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:28:25.36 ID:1viRitlf.net
https://i.imgur.com/mi6ivQf.jpg
もともとこれだから
これから追加でアガるようなメンツは期待できなさそうだね

143 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:50:41.81 ID:smkVSY43.net
>>142
フェスというかスリップノットの前座が延々続く感じだな

144 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:53:09.32 ID:IcnN/a+9.net
邦楽っていかにもなメタルバンドは人気ないがメタルコア系は割と色々いるよな

145 :名盤さん:2022/12/15(木) 13:58:24.98 ID:smkVSY43.net
>>142
ベイビーメタルの日は撮影してどんどんYouTubeにあげてください!

146 :名盤さん:2022/12/15(木) 15:56:18.48 ID:O+8Zgc1w.net
>>142
Mansonは今活動できてるんだっけ?

147 :名盤さん:2022/12/15(木) 16:39:41.59 ID:wB9qt5Ad.net
マンソン追加頼むわ!

148 :名盤さん:2022/12/15(木) 16:40:48.56 ID:H0rJ/t6X.net
マリリンマンソンて今そんな格下なの?
昔はSlipknot,Korn と肩並べるか、なんだったらマンソンの方が一般的知名度もあって格上な印象だった

149 :名盤さん:2022/12/15(木) 16:46:21.50 ID:82SyGnAZ.net
性的虐待で訴えられてるマンソンなんか呼ぶわけないだろ

150 :名盤さん:2022/12/15(木) 16:53:24.34 ID:eQ8wEUmq.net
知名度はマンソンが上だろうけど
集客力はスリペやろ

151 :名盤さん:2022/12/15(木) 17:42:54.06 ID:3jog+c2J.net
一般知名度で格が決まるなら今でもオフスプリングがサマソニのヘッドライナーだよ

152 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:23:40.00 ID:PG1rSMKm.net
>>142
BAND-MAIDはもっと上やろ
初動で1万売るバンドなのに

153 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:24:36.90 ID:bJbryKIA.net
売上w

154 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:29:15.20 ID:O+8Zgc1w.net
バンドメイドの名前出すやつってヲタとかじゃなくてネタなの見え見えで寒い

155 :名盤さん:2022/12/15(木) 18:58:34.37 ID:DWb+Fa8M.net
BAND-MAIDはみんな好きだよ

156 :名盤さん:2022/12/15(木) 19:02:06.90 ID:DWb+Fa8M.net
実際サバプロ、浜田麻里、acorのフィジカル足しても
BAND-MAIDに届かない

157 :名盤さん:2022/12/15(木) 19:56:09.33 ID:QY1pt3qd.net
リンプも入れたげて

158 :名盤さん:2022/12/15(木) 23:06:37.69 ID:rDD6BLcK.net
バンドメイドは今凄いからな

159 :名盤さん:2022/12/15(木) 23:12:21.74 ID:O+8Zgc1w.net
リンプはマジで来て欲しい

無いね枠なんだっけ?

160 :名盤さん:2022/12/16(金) 00:09:02.58 ID:9p+oMtZ3.net
今年のリンプのライブ動画見たらめちゃくちゃやる気ないんだけどこんなの見たいか?

161 :名盤さん:2022/12/16(金) 00:27:23.30 ID:5tkOKdfh.net
リンプはオワコン

162 :名盤さん:2022/12/16(金) 00:33:28.41 ID:vwqAVexp.net
ハリー3Aでハズレたよ
マジなんとかしたい

163 :名盤さん:2022/12/16(金) 04:39:59.83 ID:ITEYnvQY.net
burzum呼んでクレメンス🐼

164 :名盤さん:2022/12/16(金) 05:02:38.48 ID:DWUDRtXm.net
>>162
一般発売あるよ

165 :名盤さん:2022/12/16(金) 08:58:52.12 ID:6lQ7xjSC.net
>>162
VIP
でしょ?
GOLDやSなら外れないのに

166 :名盤さん:2022/12/16(金) 08:59:51.79 ID:m7CdyuOu.net
>>165
Twitterでゴールド外れた人いたぞ

167 :名盤さん:2022/12/16(金) 09:33:10.04 ID:6TTj40Ns.net
Nikkiが来年日本だって

168 :名盤さん:2022/12/16(金) 10:17:21.14 ID:j4Ooy7e2.net
俺もlive nationの有料枠でハリーのゴールド外れたよ

169 :名盤さん:2022/12/16(金) 10:36:40.64 ID:03+MTdwk.net
来日公演平気で万超えのチケ代払える人の趣味になってきたな

170 :名盤さん:2022/12/16(金) 10:44:32.30 ID:N5yV7MNa.net
>>147
マンソンって入国出来るの?

171 :名盤さん:2022/12/16(金) 10:45:34.55 ID:N5yV7MNa.net
>>169
アクモンも13000円
今日までだけど先行申し込むの止めた

172 :名盤さん:2022/12/16(金) 11:40:05.28 ID:UcFCxN+8.net
>>165
そうVIPなんでわかったの?
ライブネイションのアメックスで応募すれば良かった...

173 :名盤さん:2022/12/16(金) 11:50:00.14 ID:zJJOZl6N.net
モトリーの後任ギターはジョン5か
上手い人選び過ぎやろw

174 :名盤さん:2022/12/16(金) 12:01:09.85 ID:03+MTdwk.net
>>171
富裕層の趣味になってしまった

175 :名盤さん:2022/12/16(金) 12:03:10.17 ID:2hawSmlq.net
次いつ来るかわからないと思えば安い
いつも来るやつはイラネ

176 :名盤さん:2022/12/16(金) 12:21:39.03 ID:99w/IYc/.net
CD買わなくなったからしゃーない

177 :名盤さん:2022/12/16(金) 12:24:44.54 ID:03+MTdwk.net
>>176
CD代-サブスク代でギリ払えるかぐらいな

178 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:14:26.84 ID:ezA7ngRt.net
モトリー来るの楽しみ

179 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:21:24.30 ID:n5QoNFPv.net
今思えばU2の2万激安に感じる

180 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:24:45.44 ID:1zm74Ob9.net
これ呼び屋が便乗値上げしてるだけだろ
円安だからってよりコロナの損失取り返すために値上げしてるだけ
しかも一度値上がりしたら下げないぞ

181 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:32:08.18 ID:LoTtzzBt.net
口パクのラップだったら機材も少ないが
バンドは大人数で機材も多いし輸送費も
上がるのでチケット代も高くなりそう

182 :名盤さん:2022/12/16(金) 13:41:22.20 ID:yCNJeN0J.net
>>180
これこれ
基準上げたらもう下げることがない

183 :名盤さん:2022/12/16(金) 14:13:03.71 ID:eazV0rdg.net
ポールの15000円で文句言ってスマンて感じ

184 :名盤さん:2022/12/16(金) 14:29:16.89 ID:1zm74Ob9.net
公正取引委員会動かないかな
こんなもん独占販売に近いだろ
原価公表しろよ

185 :名盤さん:2022/12/16(金) 14:31:18.26 ID:SWYTISCt.net
エンタメの世界で「原価」とはまた大きく出たもんだ

186 :名盤さん:2022/12/16(金) 14:58:01.92 ID:03+MTdwk.net
円安で世界中を回る外タレの来日公演のチケ代あがるのはしゃーない。スマッシュクリマンHIPライブネイションと競争もあるし

187 :名盤さん:2022/12/16(金) 15:26:24.85 ID:RtgYyLVh.net
海外のチケ代の方が高いのに円安円安言ってる奴ってただのバカだろ

188 :名盤さん:2022/12/16(金) 15:35:16.02 ID:LoTtzzBt.net
コロナの前だけど、アイアンメイデン
みたいに自家用機で来るバンドは
日本は飛行機を止めておく料金が
高いので大変だと聞いた
今はもっと上がっていそう

189 :名盤さん:2022/12/16(金) 15:39:09.05 ID:rl15QVXH.net
Conan GrayとRina Sawayamaといい日系アーティストを大キャパで育てる気満々だな
その流れでMitskiをもっと呼んでくれ

190 :名盤さん:2022/12/16(金) 16:33:28.55 ID:yCNJeN0J.net
公正取引委員会は流石に草

191 :名盤さん:2022/12/16(金) 16:37:16.35 ID:fiIuVKbF.net
>>187
海外はその分給料もしっかり上がってるから

192 :名盤さん:2022/12/16(金) 16:42:28.43 ID:k5ZG73Tn.net
でもチケット上がったと言っても5千円ほどじゃないか?
飲み会1回我慢すればいいだけだからそれほど辛くないよね?
月に3回ライブ行くなら、飲み会3回我慢
大人ならこれくらいできると思う
まあ飲まない人は食費とか洋服とかの支出を削る感じ?

193 :名盤さん:2022/12/16(金) 16:53:42.78 ID:5eawh9gj.net
ポール様は今思えば高くなかったよ
ポールクラスなら次は3万以上かもね

194 :名盤さん:2022/12/16(金) 18:21:42.34 ID:ZG49Gi87.net
>>192
「大人なら」って意味不明なんだが

195 :名盤さん:2022/12/16(金) 18:29:48.91 ID:VJ4kRiL4.net
別に払えるけど自分の中の適正価格があって
それを超えるとたけーなぁって思う
結成10年以内のミュージシャンなら七千円以内だな

196 :名盤さん:2022/12/16(金) 18:35:10.14 ID:f73H5Gu6.net
>>191
バカの一つ覚えみたいにそれ書いてるけど上がってねーから
上がってたらバイデンがこんなに必死にインフレ抑制するわけねえだろ

197 :名盤さん:2022/12/16(金) 19:21:17.04 ID:5zAP0Q9w.net
>>195
それな。
適正条件は人それぞれだとは思うが。
値上がり分を出せる出せないじゃなくて、妥当と思えるかどうか。

198 :名盤さん:2022/12/16(金) 19:48:20.32 ID:E6OIh51i.net
ライブって水物だしなあ
高い金払って演者の調子滅茶苦茶悪かった時とか後味最悪だし
特に洋楽はワールドツアーでの疲れか割とそういうのあるのがきつい
他にも音響や席、周りの客もギャンブル要素だしな

199 :名盤さん:2022/12/16(金) 20:23:11.88 ID:apEVKdWE.net
クリスマスはひとりのアラサー独身男です。24と25日予定もなくて虚しいからどこかでライブやってないかなー
at 名古屋

200 :名盤さん:2022/12/16(金) 20:35:22.02 ID:0QhAqne1.net
大阪でハンドレッドバーズ見ようぜ

201 :名盤さん:2022/12/16(金) 20:41:04.59 ID:Z0bkqDgD.net
クリスマスライブって、クリスマスにちなんだ曲とかやるのは好きじゃないんだよな…
そういうのやらないと分かってるライブなら良いけど。

202 :名盤さん:2022/12/16(金) 20:44:05.69 ID:fiIuVKbF.net
>>196
今は日本で正社員になって働くよりもアメリカでウェイターのバイトやったほうが稼げるの知らんのか

203 :名盤さん:2022/12/16(金) 21:24:40.14 ID:yCNJeN0J.net
そのお賃金もらう間その国で生活すること考えてなさそう

204 :名盤さん:2022/12/16(金) 21:26:29.87 ID:XUqGe55v.net
>>202
かわいい

205 :名盤さん:2022/12/16(金) 21:51:09.15 ID:9lxvfIFZ.net
>>202
それはアメリカのウェイター以下の能力しかない会社員だからwまともな会社員はちゃんとした給料貰ってる

206 :名盤さん:2022/12/17(土) 02:02:33.05 ID:if8BJdhh.net
>>198
お金ないだけでしょ

207 :名盤さん:2022/12/17(土) 03:13:15.87 ID:Nx9ZpCSG.net
>>197
でも妥当と思えなくても、俺にはチケット高いから行かないという選択肢は無いから、結局買うしかないんだよね
例えばチケットが5万とか10万とか、それを払ったら家賃払えないみたいに物理的に払えない金額になったら行けないけど、
今はどんなに高くても2万円だからやっぱり金が無いから行かないということは考えられないな

208 :名盤さん:2022/12/17(土) 03:35:42.94 ID:eTZMZQaI.net
クリスマスはパンいちのハゲを囲んでみんなでCD交換会

209 :名盤さん:2022/12/17(土) 05:01:30.49 ID:Z+uSeuVy.net
ワシも最近は、この90分ー120分に2万使う?て感じで買わないわ まあ風俗みたいな値段だよね
ローン返済とか色々あるしさ

210 :名盤さん:2022/12/17(土) 09:31:17.84 ID:YFnOm11a.net
俺もそれでフィービーのチケット購入画面で指止まった

211 :名盤さん:2022/12/17(土) 09:31:54.80 ID:AquG2rIu.net
大勢で見るライブと独り占めできる風俗は全然ちがうだろ

212 :名盤さん:2022/12/17(土) 09:34:53.95 ID:VIFKTKye.net
>>209
1万超えは確かに風俗の値段

213 :名盤さん:2022/12/17(土) 10:25:42.93 ID:uYtK4uZB.net
風俗は外れることが結構あるからな
ライブはそれなりに約束されてる

214 :名盤さん:2022/12/17(土) 10:27:41.02 ID:gg+vBmst.net
風俗とか高すぎやん
マッチングアプリならほぼタタでできるのに🐼

215 :名盤さん:2022/12/17(土) 10:29:21.17 ID:IVt3s4kJ.net
🐼

216 :名盤さん:2022/12/17(土) 10:31:11.42 ID:YFnOm11a.net
風俗と比べるのおっさん臭くてダサい

217 :名盤さん:2022/12/17(土) 12:05:07.42 ID:Ahsc8ryg.net
>>214
飯食ったりホテル代かかるだろうが

218 :名盤さん:2022/12/17(土) 12:23:07.27 ID:tcQgcgyF.net
ホテルって遠征でもするのかよ

219 :名盤さん:2022/12/17(土) 13:50:02.58 ID:igJvGCxl.net
基本ライブの値段は気にしないけど1975は何か割に合わんなと思ってやめた

220 :名盤さん:2022/12/17(土) 14:04:12.96 ID:COD2cdp2.net
価値観の違いとしか

221 :名盤さん:2023/07/02(日) 15:31:07.12 ID:N8+eB9dm9
GWの予約を取り終えてから捜査か゛貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツ‐リス├
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか、最低でも16○億は罰金を科して,知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光〔笑)は産業て゛はなく、温室効果カ゛スに騷音にコ口ナにとまき散らして地球破壞して氣侯変動させて土砂崩れに洪水、暴風,猛暑、干は゛つ
大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テ囗なわけた゛か゛,
このクソテ口リストどもがまき散らしたコロナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されなか゛ら,そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例,民主主義國なら間違いなく本社やら國土破壊省ビルやらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騷き゛になっているた゛ろうに,北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隸体質クソシ゛ャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミッ├た゛の氣候変動推進万博た゛のテ口國家丸出しのキチカ゛イ税金泥棒と゛もをス儿‐して殺されないて゛済むと思うなよ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТтРs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

222 :名盤さん:2023/12/06(水) 16:35:30.18 ID:k4ajS3DLl
税金で人殺し支援までしてるこの世で最もCO2排出に積極的な世界最惡の殺人テロ組織公明党國土破壊省斉藤鉄夫が都市のCO2ガーだの
バカ晒して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
気侯変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保險料まて゛爆上げ.日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害、クソ航空機の騷音で窓も開けられず冷房ガンカ゛ン
クソ航空機自体の莫大な温室効果カ゛スに加えてスパイラル的に温室効果カ゛スを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼齊藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの日本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機か゛運び込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊、メリットがデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのか゛目に見えてるわな、こんなデタラメテ□国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるそ゛
(羽田〕tTΡs://www.Call4.jp/info.ρhp?type=items&id=I0000062 , тtps://haneda-projеCt.jimdofree.Com/
(成田]ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200