2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作

1 : :2023/01/10(火) 07:30:02.12 .net
2022年のビルボード年間アルバム・チャート(1位~200位)にランク・インしたロック/メタルの新作

元ラッパーのマシン・ガン・ケリーの作品が見事に121位にランク・イン!
去年ゼロだったので躍進しました!


●Machine Gun Kelly『Mainstream Sellout』(2022年3月25日リリース)





YEAR-END CHARTS Billboard 200 Albums 2022
https://www.billboard.com/charts/year-end/2022/top-billboard-200-albums/

2 : :2023/01/10(火) 07:31:02.43 .net
白人ロック、崩壊

3 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:37:05.38 ID:Hw2cz5lL.net
なんという良スレ・・・
タイトルを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
       
   / ̄\
  |^o^|  
   \_/

4 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:38:52.82 ID:Hw2cz5lL.net
>>1
スレ立て乙です!

5 : :2023/01/10(火) 07:41:07.96 .net
これは2021年度
この年はビルボード年間アルバム・チャート(1位~200位)にランク・インしたロック/メタルの新作はゼロでした


ロック/メタルの新作は1枚もなし 米ビルボード誌「2021年のアルバム年間売上チャートTOP200」発表 - amass
https://amass.jp/153437/

【音楽】ビルボード誌、2021年の『アルバム年間売上チャートTOP200』 発表、ロックとメタルの新作は1枚もランクインせず [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638787201/



YEAR-END CHARTS Billboard 200 Albums 2021
https://www.billboard.com/charts/year-end/2022/top-billboard-200-albums/

6 : :2023/01/10(火) 07:41:26.20 .net
なぜロックはこんなことになってしまったのか・・・

7 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:42:03.68 ID:nNvKq5Gt.net
ダサいからじゃない?

8 :名盤.さん:2023/01/10(火) 07:48:51.68 .net
1年で1作増えた牛歩の歩み
10年で10作
100年で100作
100年後には再びロックが過半数を制し復活する!
その時まで頑張りましょうぞロックを愛する同志諸君!

9 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:51:15.09 ID:vRSteP5G.net
ロック復活百年の大計ですかあ
まあ頑張ってネ σ‐‾‾)ホジホジ

10 :名盤.さん:2023/01/10(火) 07:52:19.92 .net
マシンガンケリーの次のアルバムはラップらしい

11 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:53:04.50 ID:vRSteP5G.net
じゃあまたゼロに戻っちゃうじゃん!

12 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:54:56.90 ID:vRSteP5G.net
1作進んで1作下がる
じーんせいはワン・トゥ・パンチとくらあ

13 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:55:16.41 ID:vRSteP5G.net
ハッハ

14 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 07:56:46.77 ID:vRSteP5G.net
200も枠があるのにゼロと1は尋常な事態ではない
異常
人気無さ過ぎ

15 :名盤さん:2023/01/10(火) 08:19:16.23 ID:yH6ssOp+.net
>>1
Zach BryanとGlass Animalsもロックだぞ
https://www.billboard.com/charts/year-end/top-rock-artists/
https://www.billboard.com/charts/year-end/top-rock-albums/

16 :名盤さん:2023/01/10(火) 08:26:58.06 ID:8Hnp1gx3.net
ichikaが参加してる曲聴いたけどichikaの良さ全く活かせてないクソ曲だった
トラヴィスやっぱ無能だわ

17 : :2023/01/10(火) 08:34:37.88 .net
64位にランク・インしたグラス・アニマルズの『Dreamland』は2020年リリースなので「新作」ではないんですよねえ
54位のZach某さんは調べたところカントリー他だったので除外してましたがビルボードではロックに含めてましたか
情報どうも
では2022年のビルボード年間アルバム・チャート(1位~200位)にランク・インしたロックの新作は2作ということで
そのほか情報があればお待ちします

18 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 08:38:57.82 ID:MJ0clsJO.net
2作かあ
躍進躍進

19 :名盤さん:2023/01/10(火) 09:28:05.03 ID:ZUBrQusn.net
ロックでランクインしてるのは大昔の名盤ばかりと
新し目だとイマジン・ドラゴンズくらいか

ロックの旧作での最上位がフリートウッド・マックの噂(30位)なんだな
クイーンよりも上

そしてアバのベストが意外に低いのにびっくり、あれ欧米だと永遠に売れ続けてるアルバムだと思ってたのに

20 :名盤さん:2023/01/10(火) 09:40:08.11 ID:I/ZHjMQg.net
個人的にロックロスはマネスキンでしばらくなんとかできる

21 : :2023/01/10(火) 10:56:03.65 .net
イマジン・ドラゴンズの98位にランク・インした『Mercury - Act 1』は21年リリース、
146位にランク・インした『ƎVOLVE』は17年リリースなので共に「新作」ではないんですよねえ

22 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 10:56:30.25 ID:MJ0clsJO.net
なるほろ

23 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 11:59:35.30 ID:ce/mw86n.net
“ポップ・ミュージックは売れてナンボ”
売れないポップ・ミュージックはタダのゴミ

24 :ガイル:2023/01/10(火) 12:19:52.02 ID:TyRhfGfz.net
>>1
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
洋楽サロン板でやれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

25 :名盤さん:2023/01/10(火) 12:38:23.23 ID:QCjOcoh0.net
>>16
なら自分で良さとやらを活かした曲を売れって話じゃねえのそれ
参加自体でichikaのキャリアには拍が付くけど良さとやらを活かしてマシンガンケリー側の得になるかといったら不明じゃん

26 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 12:45:53.01 ID:ce/mw86n.net
まあ欧米の年度の区切りって年の後半とか末とかテキトーだから21年の後半に出たやつは22年度に組み込まれたりするけどね

27 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 12:50:02.69 ID:ce/mw86n.net
12月の後半になる前に早漏で集計しちゃうから欧米のランキングのたぐいには12月後半に投下〈ドロップ〉された
アルバムは反映されないとかもよくある
ホンマに毛唐〈ホワイティ〉ちゅうのはテキトーじゃの
日本人は律儀に1月や2月になってからランキングなどは発表する

28 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:24:54.20 ID:y7Hm1bAW.net
ヤンチャサグが新スレを立てました

【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673303402/

三大童貞弱者男性御用達バンド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673304804/

29 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:25:42.39 ID:y7Hm1bAW.net
563 Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [sage] 2023/01/08(日) 18:07:22.76 ID:fI6CBVbi
ヤンチャ・ギャングは今年もロックとメタルに対する攻撃〈アタック〉に全集中〈ディープ・コンセントレイト〉して
参る所存ですのでよろしくお願い致します🤲🥺

566 Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [sage] 2023/01/08(日) 20:13:20.07 ID:fI6CBVbi
つっても
もう “だるい” し “疲れた” からロックと戦うのやめようかなと思ってるんだよね
もうおっさんなので精神面の健康にも良くないんじゃないかと
ロックが好きになったとかではなく完全に無縁に意識にも登らせずに生きていきたいんだよね


マジでキチガイ

30 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:30:21.51 ID:6SJbqNvT.net
この板も老害みたいなのがクラシックロックの話題でだけのばすけど、でもフリートウッド・マックって欧米に比べると存在感薄いよな日本の中高年相手でも

ランキングでクイーンの上に来ること日本だとあり得ない

31 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:31:14.01 ID:y7Hm1bAW.net
23 Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/10(火) 11:59:35.30 ID:ce/mw86n
“ポップ・ミュージックは売れてナンボ”
売れないポップ・ミュージックはタダのゴミ


ライブでの観客動員の話すると年寄りがどうとか言って逃げるよね
この生活保護不正受給してるおっさんはw

32 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 16:37:01.34 ID:GGvwGy+W.net
>>27
早いとこは11月に集計する早漏っぷりじゃからの毛唐〈ホワイティ〉は

33 :名盤さん:2023/01/10(火) 16:47:07.32 ID:y7Hm1bAW.net
642 Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/10(火) 16:44:05.96 ID:7va9eOvs
ゴキブリギャングも “硬派〈ハードコア〉” を張って “漢(おとこ)” を売るのを生業(なりわい)としてますんで
具体的には管理売春やドラッグの売買などですが

34 :Yancha Thug :2023/01/10(火) 17:11:51.77 ID:7va9eOvs.net
売れてないのに評価していいのは80年代US・オルタナティヴ/80年代US・アンダーグラウンドだけ
インディ・レイベルから出てるからの
ラモーンズとかテレヴィジョンとかのオリジナル・US・パンク、あんなんだってメイジャー・レイベルから出てるんだは
芸能界的に仕掛けられたセックス・ピストルズとかザ・クラッシュとかのUK・パンク、90年代のUS・オルタナティヴ/グランジなども言わずもがな
80年代のUK・ニュー・ウェイヴにしてもレイベルはインディでも配給はメイジャーだったからの

35 :名盤さん:2023/01/10(火) 17:16:05.31 ID:CgvsnS5B.net
>>19
つまり「新作」にこだわらなければロックも売れている訳だよね?
クラシックロックの方が売れているという状況からは色々考えさせられるけどw

>>30
自分はフリートウッド・マック大好きだよ
特にリンジーとスティヴィーが入ってからは
日本だとギター好きは初期しか評価しない人も多いけど
(確かにピーター・グリーンは凄かったけど…)

36 :名盤さん:2023/01/10(火) 18:03:00.85 ID:rgzx9ELx.net
昔のバンドの方が良いから売れるのは当然

37 :名盤さん:2023/01/10(火) 18:03:19.55 ID:rgzx9ELx.net
昔のバンドの方が良いから売れるのは当然

38 :名盤さん:2023/01/10(火) 18:52:17.38 ID:ZLUihJr6.net
Z世代も聴いてる音楽は古いものばかりという調査結果なかったけ

39 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 06:54:54.89 ID:tCsE5Uph.net
>>24
ウゼエ
死んどけキモ助

40 :名盤さん:2023/01/11(水) 07:39:39.59 ID:RsDoXL7S.net
ハードロック系は昔のヤツのが明らかにいいな…
クイーンやゼップやガンズ以上のハードロックなんて現代にあるか??

ポップスは今でも進化しているから現在進行形を聴けばいい
ビートルズとかは温故知新目的以外には全く聴く必要が無い

41 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 08:20:33.32 ID:CwNc9eL9.net
ゴキブリ男3号メタルなんとかは見つけ次第即NGID

42 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 08:21:38.26 ID:CwNc9eL9.net
クイーン→ゴミ
ゼップ→ゴミ
ガンズ→ゴミ

43 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 08:22:41.55 ID:CwNc9eL9.net
ポップス→ゴミ
ビートルズ→ゴミ

44 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 08:23:50.92 ID:CwNc9eL9.net
ハードロック系→ゴミ
ゴキブリ男3号メタルなんとか→ゴミ

45 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 08:45:20.70 ID:JSEpsUDQ.net
>>8-9
>>17-18
1年で2作だから50年後にはロック復活するやあん σ‐‾‾)ホジホジ
知らんけどお (‾‾▽‾‾)δ⌒・ピンッ

46 :名盤さん:2023/01/11(水) 09:46:50.04 ID:3R0UCAav.net
>>33
あんたらのゴキブリギャングとやらがそんなに偉いのかねー
くだらない

47 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:14:28.93 ID:GNZKxB4i.net
今のビルボードってサブスクの反映比率を異常に大きくしたセールス軽視の黒人忖度糞チャートじゃん
日本のオリコンみたいにセールス重視のチャート集計方法にすれば今でも白人ロック優勢なのに

48 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:23:42.76 ID:RsDoXL7S.net
ブラックミュージックは基本的に黒人間 ''のみ'' での鑑賞しか念頭に置いてないコンテンツなので人種も文化も違う人間が好きでもないのに無理して聴くようなもんでもない
セールスとかも基本黒人消費とポリコレ忖度で数字出してるだけ

何か批評家とかは通ぶってやたら有り難がっているがムリスンナっていう話

49 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:27:37.24 ID:GNZKxB4i.net
アメリカの人口比率で一割しかいない少数の黒人が必死に再生回数稼いでるだけだからな
チャート全体に占めるセールス比率が高い欧州ではアメリカのヒップホップとか全然人気無いし
欧州で売れるヒップホップは地元のアーティストばかり

50 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:30:56.16 ID:RsDoXL7S.net
アメリカの黒人があいみょんとかキングヌーを聴くわけがないように日本人がブラックミュージックを無理して聴く必要も無い

そもそも当のアメリカでもアメリカは人種、年齢、社会的階層で聴く音楽が全然違うらしいので向こうでブラックミュージックが売れまくっているからってアメリカ人皆が聴いてるわけじゃない
まして向こうの黒人も極東の黄人がブラックミュージック聴いてるとか奇異な光景にしか映らんだろ多分

51 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 10:39:22.08 ID:aL0hQ5Gp.net
なるほど
欧州でもヒップ・ホップが主流になってると
ヒップ・ホップは地元産のしか売れないよ
地元のにしかリアリティを感じられないからな

2年間壊れた九官鳥のように「セールスガーー!!」と “絶叫” し続ける化石おぢさんゴキブリ男けけけ高橋は見つけ次第即NGID

アメリカのチャートの集計方法を変えたいのなら「日本の掲示板w」で “吼えて” ないで渡米して名門大学に入って法律家の資格を取得してRIAAにでも就職するかロビイストにでもなりなさい
“ここ” で “絶叫” し続けてても効果ナシ

52 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 10:42:13.18 ID:aL0hQ5Gp.net
2年間って、もっと前、俺が5ちゃんに戻ってくる前から同じことピーチクパーチク “絶叫” してたのか?この化石は
それでなんか効果あった?
アメリカでセールス優位の集計してくれるようになった?

53 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:44:17.24 ID:RsDoXL7S.net
ていうか白人は歴史を見ても黒人音楽を割と積極的に聴くらしいが逆は全然らしい品…
映画なんかも黒人は黒人が出ないとか見ないとか聞いたことあるし

黒人って文化に基本的に ''閉じコン体質'' があるよな

差別発言とかじゃなく客観的事実として

54 :メタル:2023/01/11(水) 10:47:27.81 ID:bxpf7TxI.net
まあアバターより萌えアニメのが売れる日本人も相当アレというか指摘する資格もなさそうだがw

55 :名盤さん:2023/01/11(水) 10:50:13.94 ID:GNZKxB4i.net
>>50
アメリカでも黒人音楽は売れまくってない
黒人コミュニティの間でサブスクで異常な再生回数をやって人気ある風を演出してるだけ
アメリカでもCDレコードのセールス上位は白人アーティスト

56 :メタル:2023/01/11(水) 10:56:30.89 ID:bxpf7TxI.net
つーかCD時代はほとんど大して見なかったのに何でサブスク時代になったら急にブラックミュージック無双なんだよ?って話よなw

57 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:01:28.60 ID:aL0hQ5Gp.net
顔真っ赤で連投してるのか
まあ、またセールス重視になるといいネ頑張ってネとしか

58 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:02:24.03 ID:aL0hQ5Gp.net
ボクも応援してマス

59 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:02:35.19 ID:aL0hQ5Gp.net
本気で

60 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:07:55.18 ID:aL0hQ5Gp.net
つか

「Sales」の発音記号は「séilz」だから

×セールス
○セイルズ

なのよ
頭の悪い人に釣られちゃった

61 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:08:13.58 ID:aL0hQ5Gp.net
ペイ!

62 :メタル:2023/01/11(水) 11:21:28.92 ID:14J0/6zI.net
そもそもチャートとか売上なんて昔から参考程度のもんだけどな

ビートルズの売上は10億枚だ!…アレ6億枚かも…
みたいなアバウトな世界だし
サブスクのリスナー数なんかもイヤ…そうはならんやろ…ってな推移がよくある

63 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:39:33.54 ID:aL0hQ5Gp.net
無駄だって
ロックもメタルもラップやレゲイと較べたらロック(Rock)もしてないしロール(Roll)もしてないし
革新的〈プログレッシヴ〉でもないし知的でもダークでもゴシックでもないってこの10年で完全にバレちゃったんだから
ロックとメタルは終わった
諦めろ

64 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:47:36.87 ID:aL0hQ5Gp.net
ユナイテッド・キングダムはまだ後進的だがユナイテッド・キングダムのロックのアーティストは
ロック(Rock)することもロール(Roll)することも革新的〈プログレッシヴ〉であることも知的で
ダークでゴシックであることも完全に放棄してノーテンキなポップ・ロックの方向に舵を切った
あるいはラップを100倍くらいに希釈して薄めたポップ・ラップ・ロックみたいなのにね
あと生きてるのは「トラックの運ちゃんたちが聴くカントリーとアイドル」だけだし
この板の洋楽聴く人も外人アイドル好きのオッサンしかおらんやん

65 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:49:04.86 ID:aL0hQ5Gp.net
>>64
❌ユナイテッド・キングダムはまだ後進的だがユナイテッド・キングダムのロックのアーティストは
⭕ユナイテッド・キングダムはまだ後進的だがユナイテッド・ステイツのロックのアーティストは

66 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:49:11.53 ID:aL0hQ5Gp.net
ペイ!

67 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:50:27.97 ID:aL0hQ5Gp.net
Rock and Metal is Dead

68 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 11:54:48.50 ID:aL0hQ5Gp.net
>>高橋
立ててやったから好きに使え
セールス重視の集計復活期待してるぞ
頑張れよ



再びアメリカがセールス重視の集計に戻るには
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673405501/

69 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:10:29.99 ID:J75BHn7s.net
>>56
それただ単にロック目線でブラックミュージックに気づいてなかっただけ
まぁ、日本の洋楽メディアがそうだったからな

70 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:27:44.87 ID:3R0UCAav.net
>>68
ゴキブリギャングいいかげんにしろ

71 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:36:07.24 ID:/jMvPLku.net
>>53
戦後豊かだった国、自国の言語が公用語のようになった国
その国のマジョリティが権勢を誇った産物のような気もするけどね

日本も豊かだった時代ほど舶来品とその模倣を有難がってたけど
今じゃ日本独自みたいなのにやたら執着してるでしょ

72 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:40:37.70 ID:J75BHn7s.net
やたら執着じゃなくて向こうのものがつまんなくなったから見なくなったんだよ

73 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:45:39.20 ID:/jMvPLku.net
そのつまんなくなった理由に経済が絡んでるんじゃないかって話なんだけど

74 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 12:45:59.44 ID:E8jODDhc.net
そう
ほんとアメリカのホワイト・ミュージックはつまらなくなった
だからロックは全然売れなくなった
クソダサいのばかりになったからね

本当はまだ売れてるポップやアイドルの音も相当酷いんだけどね
でもアイドルの音が酷いのは80年代からデフォルトだからあまり変わってないとも言える

75 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:48:28.70 ID:J75BHn7s.net
いや、つまんないはつまんないだよw
単純な話、経済関係ない

76 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:55:18.13 ID:/jMvPLku.net
経済は関係あるでしょ
まず貧乏になれば外タレを呼べなくなる

77 :名盤さん:2023/01/11(水) 12:57:04.78 ID:wxrCPKbK.net
今の音楽のメインストリーム(アニメーション含む)はミュージカル

78 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 13:53:43.58 ID:E8jODDhc.net
>>64
①ロック(Rock)もロール(Roll)もしない、革新的〈プログレッシヴ〉でもなく知的であることも
ダークでゴシックであることも完全に放棄したノーテンキなポップ・ロック
②ラップを100倍くらいに希釈して薄めてパクったポップ・ラップ・ロックみたいなの
③トラックの運ちゃんたちが聴くアイドルとカントリー

ここらへんのゴミを愛して止まないのがゴキブリ男ケケケ高橋さんね
イマジン・ドラゴンズとかトゥエンティ・ワン・パイロッツとかマルーン・5とかグラス・アニマルズとか
ビリー・アイリッシュとかテイラー・スウィフトとかエド・シーランとかハリー・スタイルズとかのね
こういった一山幾らのジャンクが大好きケケケさん

79 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 14:31:16.98 ID:E8jODDhc.net
グランジ四天王のダークネスを受け継ぐバンドはどこにいるんだ?
そら「最先端のダーク表現」であるトラップに客が流れるは

80 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 14:38:54.78 ID:E8jODDhc.net
若い奴らはいつだって明るいトラックより暗いトラックを聴きてえんだ

81 :名盤さん:2023/01/11(水) 14:44:14.06 ID:RsDoXL7S.net
若者は基本的にダークで暴力的なコンテンツに惹かれる
そうしないと生存競争についていけないからだ

若いのにビートルズなんて真面目に聴いている人間は逆に不登校とか引きこもりかなんかだろう

というか社会人も基本はそうだけど

82 :名盤さん:2023/01/11(水) 15:06:40.52 ID:EbCFhyTC.net
オカマ御用達の去勢ロックをずっと聴いてると

KKKさんみたいに頭がイカれて

最後はスカ○ロ嗜好になっちゃうんだよね

83 :メタル:2023/01/11(水) 15:17:06.54 ID:2piUqXq0.net
Kチャンは趣味から言ってさっさとチ○ポ切り落としたほうがいいな…
どうせそんなもの股にぶら下げていても汚水処理にしか使用されないだろうし意味がない

音楽の嗜好からしてどうせメスイキでシコってるのは間違いないと思うし

84 :メタル野郎 :2023/01/11(水) 15:33:30.63 ID:15lAtGIq.net
ネチネチコミュ症おじさんって下ネタの感覚が古くてワロチンw

85 :メタル:2023/01/11(水) 15:45:04.63 ID:1ZRq2DV6.net
Kチャンは毎夜オカマインポロックの最高峰であるビートルズさんを聴いてメスイキの快感を極限まで高めてシコっているのだろう

86 :Yancha Thug :2023/01/11(水) 19:49:07.98 ID:JK+X8veP.net
“白人ロックンローラー(笑)” が好んで自称する革新的〈プログレッシヴ〉(笑)だの重金属〈ヘヴィ・メタル〉(笑)だの
死金属〈デス・メタル〉(笑)だのの仰々しくて大袈裟な自称は内実が伴ってない只のハッタリであることは既にバレている
そのようなゴミをいまだに神棚に飾って有り難がって拝んでいるのは知恵遅れだけだよ

87 :名盤さん:2023/01/11(水) 20:22:47.66 ID:3R0UCAav.net
>>86
糖質おじさんうぜえ

88 :名盤さん:2023/01/12(木) 07:25:04.58 ID:4WtfDyVS.net
ジェフ・ベック死んだって

89 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 07:27:47.08 ID:jZkzLhKb.net
“マブ(事実)” か⁉

90 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 07:54:04.15 ID:jZkzLhKb.net
“マブ(事実)” か⋯

91 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 08:24:27.64 ID:jZkzLhKb.net
>>51
就職を目指すならRIAAではなくビルボードとかニールセンだな
ビルボードのCEOにならないとセールス重視の集計復活は成らないよ
けけけ高橋さん目指す所高すぎ
さっすが

92 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 08:48:01.26 ID:jZkzLhKb.net
ケケケ毛高橋さん
アラフォーの高卒で英語も喋れないイエロー・モンキーなのに野望デカ過ぎて草

93 :名盤さん:2023/01/12(木) 10:59:23.24 .net
20 名盤さん[sage] 2023/01/12(木) 10:52:11.42 ID:A2XJo+es

売り上げの85%以上を占めるサブスクの傾向をチャートに反映させるのは当然のこと
イギリスでも85%を超えた


21 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/12(木) 10:58:16.47 ID:jZkzLhKb

“わかってらっしゃる” 😤

94 :名盤さん:2023/01/12(木) 11:09:22.05 ID:tnKiOkjb.net
16 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/11(水) 21:15:37.88 ID:l6UDtoUV
『あぶない固定(コテ)』

ヤンチャ・サグ「タカ(高)♥」
けけけ高橋「トミー♥」


キモい

95 :名盤さん:2023/01/12(木) 11:36:13.54 .net
改竄ご苦労様w


16 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/11(水) 21:15:37.88 ID:l6UDtoUV

『あぶない固定(コテ)』

ヤンチャ・サグ「タカ(高)♥」
けけけ高橋「トミー♥」
ヤンチャ・サグ「死ね」
けけけ高橋「・・・」



再びアメリカがセールス重視の集計に戻るには
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673405501/16

96 :名盤さん:2023/01/12(木) 11:41:11.88 ID:tnKiOkjb.net
>>95
必死だなw

97 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 12:16:25.77 ID:jZkzLhKb.net
>>95
わざわざどうも!
言語障害のゴキブリ男2号吉松はこういうパクリしか出来ないんで!

98 :名盤さん:2023/01/12(木) 13:08:06.22 ID:tnKiOkjb.net
16 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/11(水) 21:15:37.88 ID:l6UDtoUV
『あぶない固定(コテ)』

ヤンチャ・サグ「タカ(高)♥」
けけけ高橋「トミー♥」


マジか・・・・

99 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 13:10:15.28 ID:jZkzLhKb.net
>>93
85%をそのままスライドさせて反映してるだけで「重視」はしてないはな
85%を100%とか150%に水増ししてたら「重視」ないし「偏重」ないし「不正」だが
「重視」なんてのはゴキブリ男1号けけけ高橋君の脳内にしか存在しない妄想よ
薬嚥(の)めよ
お大事に

100 :名盤さん:2023/01/12(木) 13:21:41.29 ID:tnKiOkjb.net
ゴキブリ・ギャングのゴキブリ男、木村朋史(ヤンチャサグ)が
ロック、メタルを叩くスレを乱立させてこの板は終わった感じだな

101 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/12(木) 18:05:31.78 ID:jZkzLhKb.net
アメリカのラップが本国じゃない日本で売れないのは全然構わないんだけど、
アメリカのロックとメタルが本国であるアメリカで全く売れないのは非常にマズい
「昔の大御所のアルバムが売れてるからーー!!」と言い張ってても、
これから出てくる新人が売れなければ大御所たちと大御所のアルバムを
購入する比較的高齢者たちが死に絶えたら産業としてのロックは滅亡する
「昔の大御所のアルバムが売れてるからーー!!」なんて
楽観的かつノーテンキなことを言ってる場合ではない

102 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/12(木) 18:15:15.23 ID:jZkzLhKb.net
激岩〈ハード・ロック〉も重金属〈ヘヴィ・メタル〉も、黒人音楽と較べたら
全然 “激しい〈ハード〉” でも “重い〈ヘヴィ〉” でもないってこの10年で完全に
バレちゃったからねえ
もとより “滑らかさ〈スムーズネス〉” や “甘美さ〈メロウネス〉” では
太刀打ち出来ないし
“金属〈メタリック〉” に関してはまあそうだけど、
黒人は「これ要らないから呉れてやる」みたいな感じだよね
そもそも発明したのは黒人のジミヘンだし

103 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:15:36.81 ID:TW5sz4hZ.net
>>101
いやあ、もうオートチューンで直しまくった音に慣れた世代に
ロックは野暮ったすぎて無理でしょう?
荒削りが好きなら70年代の古いのを聞けばいいわけだし

ちなみにTペインってあれだけオートチューン使ってるけど
生歌がかなり上手いのには驚いたw
NPR Music Front RowとかNPR Music Tiny Desk Concertとかの
動画でユーチューブでも見ることができる

104 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:16:35.83 ID:TW5sz4hZ.net
>>102
黒人のメタル・グループのリヴィング・カラーみたいなのもあるけど
あれはかっこいい

105 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/12(木) 18:17:11.25 ID:jZkzLhKb.net
>>102
“金属〈メタリック〉”

“金属的〈メタリック〉”

106 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/12(木) 18:20:39.20 ID:jZkzLhKb.net
>>103
T-ペインのオート-チューンを使ってない曲はめっちゃ歌上手いですよねw

>>104
いやあ、リヴィング・カラーとフィッシュボーンは外せないッスよ!

107 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/12(木) 18:23:53.66 ID:jZkzLhKb.net
はいそういうわけで


Living Colour - Cult Of Personality
https://youtu.be/7xxgRUyzgs0

108 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:26:00.42 ID:TW5sz4hZ.net
>>107
名曲
(そういえばロバート・フリップがこの前この曲を少し
YouTubeで演奏していた)

109 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:27:21.03 ID:tnKiOkjb.net
挙げるロックが古過ぎてお話にならない

110 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:28:08.12 ID:tnKiOkjb.net
80年代で頭が止まってる老害

111 :名盤さん:2023/01/12(木) 18:30:25.88 ID:tnKiOkjb.net
セールス、セールス言う割にツアーでの観客動員は
無視しようとするヤンチャサグみたいな卑怯もんはくたばれ!

112 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 18:34:46.20 ID:jZkzLhKb.net
これですかあ
ジミヘンが発明した重金属〈ヘヴィ・メタル〉を黒人は継承しなかったけど、受け継いだリヴィング・カラーは貴重な存在です


Toyah & Robert’s Sunday Lunch -Cult Of Personality: Revisited! (Living Colour)
https://youtu.be/tD9XWWD8F4s

113 :名盤さん:2023/01/12(木) 20:18:49.04 ID:6SWBemMB.net
リビングカラー好き

114 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 22:02:50.66 ID:xFIq0ZIX.net
>>113
AHA~~ 間違いないね~~(パクリ)

115 :Yancha Thug :2023/01/12(木) 22:33:11.07 ID:xFIq0ZIX.net
フューチャーの英語版Wikipediaに記載されているテクストを翻訳機に掛けたもの


フューチャーのステージネームで知られるネイバディウス・デマン・キャッシュ(本名:ネイバディウス・デマン・ウィルバーン、
1983年11月20日生まれ)は、アメリカのラッパーである。フューチャーのステージネームは「フューチャー」、アメリカ人ラッパー。
フューチャーは、そのスタイルのボーカルと多作で知られ、現代のトラップミュージックにメロディーとオートチューンを使用した
パイオニアとみなされています。


音楽スタイル

フューチャーの音楽は、トラップミュージックとして特徴づけられている。フューチャーは曲の中でオートチューンを多用しており、
ラップも歌もオートチューン効果で歌っている。2013年、Pitchforkはフューチャーについて、「オートチューンが興味深い
芸術的ツールであることがまだ可能であることを奇跡的に示した」と書き、「ソフトウェアが感情を強調し色づける多数の方法を見つけた」と
述べている。LAタイムズは2016年、「フューチャーの高度に処理されたボーカルは、ドラッグや愛やテクノロジーによって
血の気の引いた絶望に追い込まれた男を示唆している」と書き、彼の音楽が「我々の時代の麻痺した過剰刺激を最もよく思い起こさせる」と
述べている。GQは2014年に、彼は「疲れたオートチューンサウンドを再起動し、全く新しいものにマッシュアップすることに成功した」と
述べ、「彼がどう感じているかを合成するために奇妙なクルーンとそれを組み合わせ、そして[中略]言葉でなく、
生のエネルギーや反応する感情のようになるまで彼の言葉を引き伸ばし、劣化させている」と書いている。評論家のサイモン・レイノルズは
2018年に "彼は21世紀に向けてブルースを再発明した "と書いている。

アメリカのラッパーT-Painもそのオーディオ・プロセッサーを使用しているが、2014年にフューチャーの型破りな使い方を批判している。
これに対しフューチャーはインタビューで、「初めてオートチューンを使ったとき、歌うために使ったことはなかった。
T-Painのような使い方をしていたわけではないんだ。自分の声がより硬く聞こえるようになるから、ラップに使ったんだ。
今はみんなオートチューンでラップしたいんだ。フューチャーは皆無だけどね"

彼の音楽スタイルは現代でも根強い人気があり、同世代で最も影響力のあるラッパーの一人とみなされている。


※改行引用者。

116 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 09:02:16.41 ID:QFzTxJsd.net
巨弾連載始まるよー

117 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 09:02:58.06 ID:QFzTxJsd.net
昨年4月にアメリカのメディア『GQ』に載ったフューチャーに関しての記事を翻訳機に掛けたもの


Future Is the Best Rapper Alive | GQ

April 19, 2022

https://www.gq.com/story/future-may-cover-profile


フューチャーは現存する最高のラッパー①

これほど多作なアーティストはいない。これほどまでに模倣されこれほどまでに一貫して優れたアーティストもいない。
だからこそ、ここしばらくの間、真実であったことをついに宣言する時が来たのだ...。

ベストラッパーアライブ。それは高い目標です。2003年にJay-Zが「Dirt Off Your Shoulder」で発したこの言葉は、
Shawn Carterを新しいスタンダードにすると宣言する一方で、故Tupac "2Pac" ShakurとChristopher "The Notorious B.I.G." に
敬意を表していることで有名である。ウォレス。その数年後、もう一人のカーター氏であるリル・ウェインが、
議論の余地のない音楽の数々であらゆる競争相手を圧倒し、王座に就いたのです。

しかし、2022年、ジェイがGOATを卒業した今、誰が王冠を手にするのでしょうか?永遠のヒットメーカー、
ドレイクでしょうか?天才J.コール?それとも、謎めいたケンドリック・ラマーが最も多くの票を集めるのだろうか。
しかし、ヒップホップの常時稼働文化において、5年間もアルバムを出していないのに、
本当に現役最高のラッパーになれるのだろうか?

※改行引用者。

118 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 09:03:51.93 ID:QFzTxJsd.net
Future Is the Best Rapper Alive | GQ
April 19, 2022
https://www.gq.com/story/future-may-cover-profile


フューチャーは現存する最高のラッパー②

そして、南部は何か言いたいことがあるのでは?昨年、SpotifyのRapCaviarがTwitterで2010年代のマウントラッシュモアに
載せるラッパーを尋ねたところ、ファンはドレイク、コール、ケンドリック...そして誰だと断言した?レブロン・ジェームズは
フューチャーを4人目に推し、ジェームズ・カーン(そう、あのジェームズ・カーンだ)も支持者の一人として名を連ねた。
(その後、N.O.R.E.とDJ EFNがDrink Champsポッドキャストで行ったインタビューで、カニエ・ウェストは
当時としては大胆な宣言をしています。フューチャーは過去10年で最も影響力のあるアーティストだ。

「音楽でここまで来たんだ」とフューチャーは語る。「最高のインタビューを受けたからここにいるんじゃない。
世界には、最高のスピーチをする男もいる。その人たちはこれをワンテイクで完璧にこなすことができる。
私はただ、言葉でアートを作る方法を見つけただけなのです。そして、それを通して、私はどう生きていくかを考えています。

しかし、カニエの宣言は本当に大胆だったのだろうか?フューチャーのスタイルは、広く模倣されつつも、今日でも特異な存在である。
彼の声は、言葉や音節をこれまでにない形に変形させるだけでなく、"バー "という概念に対する彼自身の革新的なアプローチでもあり、
その詩はユニークな多才さを備えている。

芸術的にも、彼のインパクトは否定できない。特に、8枚のソロ・アルバム、19枚のソロ・ミックステープ、
1枚のコラボレーション・アルバム、4枚のコラボレーション・ミックステープ、2枚のEP、そして1枚のサウンドトラック
(2018年の『Superfly』)の後では、なおさらである。世界中で、彼は300億回以上ストリーミングされ、その過程で、
ラッパーの全世代にインスピレーションを与えてきた。これほど多作なアーティストはほとんどいない。

ヒップホップの状況を調査しても、彼ほど一貫して優秀で、これほど長く影響力を持ち続けているアーティストは他にいない。
彼は独自のサウンドを生み出し、それが後にラップの主流スタイルとなった。彼は次々とヒットを放ちました。そして、
彼はそれをすべて自分のやり方でやり遂げた。

もう一度言う。フューチャーは現存する最高のラッパーだ。

※改行引用者。

119 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 09:09:36.15 ID:QFzTxJsd.net
ベスト・コテハン・アライヴが僕ですは

120 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 09:09:56.55 ID:QFzTxJsd.net
生きてるコテの中で最高

121 :名盤さん:2023/01/13(金) 09:24:23.86 ID:yWntK1cp.net
2022年ビルボード年間チャート
1 Un Verano Sin Ti Bad Bunny ラテン
2 30 Adele 白人R&B(ロック)
3 Dangerous: The Double Album Morgan Wallen カントリー(ロック)
4 Midnights Taylor Swift ポップ(ロック)
5 Red (Taylor's Version) Taylor Swift カントリー(ロック)
6 Encanto Soundtrack
7 Harry's House Harry Styles ブルーアイドソウル(ロック)
8 Sour Olivia Rodrigo ロック
9 Certified Lover Boy Drake ラップ
10 The Highlights The Weeknd R&B

ロック 6作
ラテン 1作
R&B 1作
サントラ 1作

総論:ロック復活

122 :名盤さん:2023/01/13(金) 09:52:48.98 ID:z4KUHjAg.net
bad bunnyとかいうゴミが1位の時点で糞チャート

123 :名盤さん:2023/01/13(金) 10:55:51.89 .net
ビルボード年間アルバム・チャート2022 トップ10

①バッド・ハニー→ラテン(非ロック)
②アデル→ポップ/おばはんアイドル(非ロック)
③モーガン某→カントリー/田吾作アイドル(非ロック)
④テイラー・スウィフト→ポップ/ブサイクアイドル(非ロック)
⑤テイラー・スウィフト→ポップ/ブサイクアイドル(非ロック)
⑥サウンドトラック
⑦ハリー・スタイルズ→ポップ/キモメンアイドル(非ロック)
⑧オリヴィア・ロドリゴ→ポップ/子役上がりたアイドル(非ロック)
⑨ドレイク→ラップ(非ロック)
⑩ザ・ウィーケンド→ポップ/黒人アイドル(非)

ラテン1
ポップ(アイドル)6
カントリー1
サウンドトラック1
ラップ1
ロック0

124 :名盤さん:2023/01/13(金) 10:56:47.11 .net
>>123
子役上がりアイドル

125 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 10:57:09.97 ID:QFzTxJsd.net
キモメンアイドルわろた

126 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 11:01:22.80 ID:QFzTxJsd.net
一見アイドルが強いように見えるけど、これ以外だとジャスティンなんちゃらとビリーなんちゃらぐらいしかいないというね
レコード業界はアイドルが売り上げを喰い合わないよう産業アイドルの市場への出荷を控えて10人前後に寡占させておく方針だからね

127 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 11:04:18.52 ID:QFzTxJsd.net
>>121
完全にこれ↓でワロタで高橋
産業ポップ・ロックと産業アイドル大好きゴキブリ男1号けけけ高橋さん



78 Yancha Thug ◆FUNK//z7Eg [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/11(水) 13:53:43.58 ID:E8jODDhc

>>64
①ロック(Rock)もロール(Roll)もしない、革新的〈プログレッシヴ〉でもなく知的であることも
ダークでゴシックであることも完全に放棄したノーテンキなポップ・ロック
②ラップを100倍くらいに希釈して薄めてパクったポップ・ラップ・ロックみたいなの
③トラックの運ちゃんたちが聴くアイドルとカントリー

ここらへんのゴミを愛して止まないのがゴキブリ男ケケケ高橋さんね
イマジン・ドラゴンズとかトゥエンティ・ワン・パイロッツとかマルーン・5とかグラス・アニマルズとか
ビリー・アイリッシュとかテイラー・スウィフトとかエド・シーランとかハリー・スタイルズとかのね
こういった一山幾らのジャンクが大好きケケケさん

128 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 11:05:08.24 ID:QFzTxJsd.net
白人ロック、崩壊

129 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 11:30:40.35 ID:QFzTxJsd.net
>>126
だから、11位以降200位まではラップばかりつうね

130 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 11:34:35.39 ID:QFzTxJsd.net
ゴキブリ男1号けけけ高橋が「ラテンはアメリカでいちばん売れてるうぅうぁうあうぁうあーーー!!」と
ワケノワカンナイコト言ってるラテンはバッドバニー「しか」売れてないしな
病院逝けと

131 :名盤さん:2023/01/13(金) 11:37:55.46 ID:ge+cKyDT.net
この度ゴキブリ・ギャングはゴキブリ・クランに改称致しました。
今後ともお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


ゴキブリ・クラン幹部7人衆

署名
ゴキブリ男0号ヤンチャサグ木村朋史

ゴキブリ男1号KKK高橋
ゴキブリ男2号吉松
ゴキブリ男3号メタル野郎
ゴキブリ男4号古本屋
ゴキブリ男5号レコメン
ゴキブリ男6号通名不明

132 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 12:05:15.75 ID:QFzTxJsd.net
やけに今日は見えないレスが多いけどゴキブリ男2号吉松が発狂中かの

133 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 12:07:59.45 ID:QSlzWz92.net
いろんなスレでね

134 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 12:09:41.41 ID:QSlzWz92.net
“頑張る” ねえ

135 :名盤さん:2023/01/13(金) 12:25:57.21 ID:ge+cKyDT.net
ゴキブリ男0号ヤンチャサグと2号って仲が悪いのかw

136 :名盤さん:2023/01/13(金) 13:47:39.12 ID:F6z9MA/m.net
ラッパー1位はまたドレイクか
ずっとドレイクだなw

ラッパーの世界は大御所一強になってしまったね

137 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/01/13(金) 13:51:46.38 ID:Gds1n7s3.net
何言ってんだこの馬鹿は
ほんとーーーーーにお前は頭の悪いことしか言わないな
11~14位、16位、17位、20位がラッパーだっつの

138 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 13:54:09.04 ID:Gds1n7s3.net
ゴキブリ男1号けけけ高橋って何年もずっーーーっ「ドレイクガーーー!!」って言い続けてるけどホトホト飽きたわ
ドレイクなんて内在的なヒップ・ホップの空間においては傍流であり捕捉的な存在であり大して重要な存在ではない

139 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 13:58:20.83 ID:Gds1n7s3.net
Future Is the Best Rapper Alive | GQ
April 19, 2022
https://www.gq.com/story/future-may-cover-profile


フューチャーは現存する最高のラッパー③

当初、彼がヒップホップ・ミュージックの最前線に立つと信じていた人はほとんどいなかった。その昔、彼はミートヘッドとして知られ、
音楽よりも商売に熱心なダンジョンファミリーのはみ出し者だったが、否定できない一連のミックステープでアトランタのアンダーグラウンドを
賑わせた。DJ Dramaはかつて、すべてのクラブDJはパーティを盛り上げるために30分のフューチャーセットを用意しなければならないと語っていた(笑)。

今日、フューチャーはアトランタのキングであり、彼はそれを勝ち取ったのだ。フューチャーと同世代のアーティストについて考えてみよう。
ジージーがカムバックの話を持ち出し、それが失敗に終わるたびに私は悲しくなります。T.I.は最近、コメディアンになることに専念している。
リュダクリスは正真正銘の映画スターだ。そして、若者は皆、フューチャーをチェックする。彼は、音楽的にコラボレートする若いアーティストたちの
仲間(そしてライバル)だと思われているO.G.なのである。

フューチャーの曲で好きなのは、2019年の「Krazy but True」で、ヒップホップのトップ・ドッグになりたいという願望を珍しく明確に宣言している。

"俺はお前らN-ggasにとって神だ、お前らN-ggasを甘やかすために俺は働き過ぎた。
俺に敬意を払え
ソックス、リング、そしてリーン。
ミックステープの落とし方、アドリブ、その他もろもろ
くそっ、狂ってる、でも本当なんだ......。
俺はページの裏にいるゴーストだった
俺は毎日フリースタイル
どのラッパーにも依存しない、どうせ噛まれるから
くそっ、狂ってる、でも本当だ"


※改行引用者。

140 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 14:01:23.48 ID:Gds1n7s3.net
Future Is the Best Rapper Alive | GQ
April 19, 2022
https://www.gq.com/story/future-may-cover-profile


フューチャーは現存する最高のラッパー④

普段の会話は面白く、おちゃらけることも多い。しかし、インタビューのためにテープレコーダーのランプが赤になると、彼の中の何かが変わり、
彼と話すことがチェスの試合になるのです。彼は38歳だが、まだ少し生意気な子供で、The Source誌やXXL誌で働いていた頃のことなど、
自分のことを聞いて質問をはぐらかす。でも、フューチャーのことはもう慣れっこです。彼はプラチナ・タッチの不機嫌なクリエイターだ。
彼は、特定するのが難しいんだ。でも、僕らには歴史がある。

2011年にフューチャーの大ヒット曲「Racks」がヒットしたとき、私はフューチャーとこの曲のリードアーティストであるYCの区別がつかなかった。
私が運営するヒップホップブログ「Rap Radar」では、フューチャーに対する誹謗中傷がすぐさま飛び交った。このマンブルラップは何だ?
私たちはフューチャーを "オートチューン・クローナー "と呼びました。彼がT-Painのレーンに踏み込んでいるように感じたのです。

フューチャー自身による初のビッグシングル "Tony Montana "は、私の意見をほとんど変えなかった。しかし、この曲には、私が個人的に
BlackBerry to BlackBerryでヒットさせるほど親しい関係にあったDrakeが起用されています。

なぜ、この曲で?とメッセージを送ったのを覚えています。よくわからないんだけど

お前は自分が何を言っているのか分かっていない、とドレイクが答えた。フューチャーはドープだ。


※改行引用者。

141 :名盤さん:2023/01/13(金) 14:08:45.43 ID:F6z9MA/m.net
ヤンチャサグの推しラッパー フューチャー
KKKの推しラッパー コダック・ブラック
代表曲は共に2017年リリース

Future - Mask Off 4月リリース
https://www.youtube.com/watch?v=-YVlgXN7spw

Kodak Black Tunnel Vision 2月リリース
https://www.youtube.com/watch?v=YE93dD6jjoU

あれ?
これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない?
KKK推しのコダック・ブラックの方が上なんじゃね?w

142 :名盤さん:2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m.net
やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね

143 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 14:49:56.96 ID:MWPvOIMG.net
コダック・ブラックは推してフューチャーは推さないとか意味不明だしバカジャネこいつはw
“同じ棚” だろw
儂(わし)は両方推してるちゅうねんw
むしろコダックなんてフューチャーの舎弟だってのw
相変わらず意味不明なことしか言わねえなこいつはw

144 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 14:51:04.44 ID:MWPvOIMG.net
もうお前は頭悪過ぎて疲れる
何万回も言ってるが俺に絡んでくるな
お前はその “レヴェル” にない

145 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 14:55:22.47 ID:xE4FrS6f.net
フューチャー否定しちゃうと「コダック好き」ってのが信憑性なくなるってことが知識として解ってない時点でラップのことが何一つ解ってないんだよお前は

>>115
>>117-118
>>139-140
Wikipedia英語版にも『GQ』にも「総てのトラップのラッパーはフューチャーのフォロワーである」と書いてあるだろ馬鹿め

146 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:06:42.49 ID:s5rpAlzO.net
ちなみに、その2曲で使われてるサンプルは全く別物な
頭悪いから墓穴掘ったな
あとで貼ってやるは

それにパクるも何もその2つのビートを作ったのは同一人物、メトロだしw
10年代以降で最も有名なビート・メイカーも知らないのにコレw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



142 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m

やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね

147 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:06:55.53 ID:s5rpAlzO.net
クソバカ過ぎる

148 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:11:52.89 ID:kCIBq6qb.net
ホレ
俺もコダックを23位に選んでるから
ヒップ・ホップ史上数万人のラッパーの中で23番目だぞ



198 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 13:30:51.84 ID:sMS1T9i5

 
My Top 50 Favorite Rappers of All Time

1. Future
2. The Notorious B.I.G.
3. Gunna
4. Lil Durk
5. Lil Baby
6. Young Thug
7. 21 Savage
8. Gucci Mane
9. Lil Wayne
10. JAY-Z

11. Offset
12. Quavo
13. Takeoff
14. Lil Uzi Vert
15. Travis Scott
16. King Von
17. Fabolous
18. Jadakiss
19. Cam'ron
20. Prodigy

21. Trippie Redd
22. YNW Melly
23. Kodak Black
24. YoungBoy Never Broke Again
25. Moneybagg Yo
26. Pooh Shiesty
27. Polo G
28. Roddy Ricch
29. Swae Lee
30. Chief Keef



黒人音楽総合 Verse 1【ヤンチャ・サグ派】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1671516977/198

149 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:16:29.92 ID:ULoeNCTN.net
こいつの「ほんのちょっとのレスに含まれる大量の馬鹿っぷり」を「正してやるにはこれだけ大量にのレスを必要とする」
この労力と無駄な時間と徒労感と虚しさ
俺が普段からこいつに「頼むから俺の側に来るな」と言ってる意味がわかるでしょ皆さん
こいつは気楽でいいよちょこちょこっとテキトーなデタラメをコイてりゃいいんだから
だが馬鹿が撒き散らすデタラメに対する反証を持ってくるのは大変なのよ
わかってよこの無駄さ加減
だから俺はこいつに一切関わりたくないの
時間を無駄にしたくない

150 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:19:29.86 ID:YULImehi.net
最近どっかのスレで「なぜヤンチャ・サグとゴキブリ男1号けけけ高橋は直接対決を避けるのか?」というレスを見たけど、
200回ほど直接対決でボッコボコにして結局この結論↑に至ったのよ
俺はこいつに関わりたくない

151 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:22:46.91 ID:na7gcBbR.net
ふう⋯
まだサンプルになった二つの曲を貼らんといかんのか⋯
メンドクサ⋯

152 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:23:46.23 ID:na7gcBbR.net
馬鹿の相手にホトホト疲れたのでまたあとで⋯

153 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:25:23.00 ID:na7gcBbR.net
もう各自調べてくんねえ?
なんで俺がこんな馬鹿のためにクソメンドクセーことやらないといけないの?
馬鹿の介護を俺に押し付けるなや

154 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:28:29.47 ID:lATyhjRu.net
全く別物のサンプルが同じに聴こえる難聴w
クソ耳の音痴野郎がコレwwwwwww


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



142 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m

やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね

155 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:30:56.27 ID:9dEjhWwT.net
“マブ(本当)” ウケるは

156 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:41:20.10 ID:feX5xZwm.net
「MC・疲れる」と呼んでくれ

157 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:55:51.98 ID:o6CYFKmZ.net
つかおめえみたいなカスが1ミリ足りともコダックに近づくな
KKKを名乗るレイシストの自分にそんな資格があると考えるとかホントお前は不気味で気持ち悪い奴だな
このお前の本心をコダックに読んで貰ってコダックの仲間〈クルー〉にブッ殺されろや


404 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 2021/05/29(土) 08:42:48.99 ID:kf/d+PJ7

さあジョージ・フロイドが窒息死させられた殺人動画を見ながらオナニーでもするか
俺もクロンボ殺してえええ





洋楽の優劣はグラミーが全て
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1620276062/404

158 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 15:59:10.51 ID:o6CYFKmZ.net
チッ
ドレイクなんざどうでもいいんだが、カスが “俺の畑” であるコダックに土足で踏み込んできたからキレて相手しちゃったぜ
シカトモードに戻りマッスル

159 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:05:58.02 ID:O2TGJctS.net
全然別のネタで作ってるのが同一人物であることも知らずに「あれ? これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない?」(>>141)には
爆笑を通り越して失笑も通り越して可哀想すぎて無言になってしまうな(T ^ T)

160 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:08:17.40 ID:O2TGJctS.net
この大惨事、「ドーハの悲劇」ならぬ「【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作スレの悲劇」やん
どうすんのこれ

161 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:08:59.71 ID:O2TGJctS.net
この “空気” どうしてくれんのホント?

162 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:10:58.15 ID:O2TGJctS.net
まあ “伝説” 創っちゃったねKKK高橋クン

163 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:11:34.91 ID:O2TGJctS.net


また “伝説” 創っちゃったねKKK高橋クン
 

164 :名盤さん:2023/01/13(金) 16:13:18.43 ID:liE4S0js.net
>2つのビートを作ったのは同一人物、メトロだし

フューチャーさんもラップしか出来ないカラオケラッパーだったのかw

165 :名盤さん:2023/01/13(金) 16:14:09.03 ID:liE4S0js.net
ビートも作れないカラオケラッパーが歴代1位
さすが聞き専サグ男

166 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:20:45.12 ID:F3f46Dwm.net
“直接対決” が見たかった人
こんなもんでイイッスか?
“201回目のフルボッコ” ですは

167 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:22:22.67 ID:F3f46Dwm.net
自分でビートを作るラッパーがどこにいるんだよw
80年代から数えるほどしかいねえだろw
お前は本当にヒップ・ホップの知識がゼロなんだなw

168 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:28:56.92 ID:hCMF5BlT.net
「ラップしか出来ないカラオケラッパー」

こんな概念はヒップ・ホップの世界に存在しない
なぜなら基本ラッパーとビート・メイカーは分業体制だからだ
自分の脳内にしか存在しない「妄想によりでっち上げた概念」で “世界” を “測って” しまう馬鹿
さすが高等教育を受けてない高卒だな
低学歴特有の思考回路だ

169 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:30:29.63 ID:UIoNDiDh.net
まあ実はビートを作るラッパーはそれなりにたくさんいるがお前はほとんど知らんだろw
教えてやらないよw
お前はヒップ・ホップの知識がゼロであることがバレてるよw

170 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:32:39.48 ID:wzWtlG38.net
全く別物のサンプルを同じ物と主張し、最も有名なヒップ・ホップ・プロデューサーである
メトロ・ブーミンを知らなかったことを取り繕う精一杯のレスがこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



164 名盤さん[] 2023/01/13(金) 16:13:18.43 ID:liE4S0js

>2つのビートを作ったのは同一人物、メトロだし

フューチャーさんもラップしか出来ないカラオケラッパーだったのかw



165 名盤さん[] 2023/01/13(金) 16:14:09.03 ID:liE4S0js

ビートも作れないカラオケラッパーが歴代1位
さすが聞き専サグ男

171 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:34:31.27 ID:wzWtlG38.net
『最弱伝説 高橋』大好評更新中

172 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:43:13.70 ID:epZhxhKY.net
じゃあ2つのサンプルを貼って “トドメ” を刺して息の根止めてあげますか(._ . )
これでほんとに自分の息の根が止まってることに気づけないんじゃお前完全に “終わってる” し “救えねえ” よ(._ . )

173 :名盤さん:2023/01/13(金) 16:51:44.45 ID:zWl5L7Ra.net
>ラッパーとビート・メイカーは分業体制だからだ

KanYe West 1997 Beat Tape (KanYe West for president 2020)
https://www.youtube.com/watch?v=myrXQebr488

キリッ

174 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:51:50.72 ID:XjWxnrsz.net
コダック・ブラック "Tunnel Vision" のサンプル

Inti-Illimani - El Aparecido
https://youtu.be/A8bpok8icAY



Kodak Black - Tunnel Vision
https://youtu.be/JzSUgOmP66Q



フューチャー "Mask Off" のサンプル

Carlton Willams - Prison Song
https://youtu.be/s6F37L7vtyw



Future - Mask Off
https://youtu.be/xvZqHgFz51I

175 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 16:55:05.11 ID:KfzKPdvu.net
日本語が読めない馬鹿w

>>169で「まあ実はビートを作るラッパーはそれなりにたくさんいるがお前はほとんど知らんだろw 教えてやらないよw」と
書いてるだろw

つか出してくる例が「ラップもやるビート・メイカー」で世界一有名なカニエw
もうちょっとヒップ・ホップ詳しい人が出す名前を出せねえのかお前はw
初心者過ぎるw

176 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:00:18.97 ID:XPhPS71Q.net
全く別物のサンプルを同じに聴こえるクソ耳でメトロ・ブーミンも知らないシロウトが

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「あれ? これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない? KKK推しのコダック・ブラックの方が上なんじゃね?w やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

177 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:03:58.51 ID:sRofR8LN.net
つか「コダック推し」を名乗っておいて

>「ラップしか出来ないカラオケラッパーだったのかw」(>>164

>「ビートも作れないカラオケラッパー」(>>165

とか頭おかしいだろこいつ
コダックはビートなんか作らないぞ
言ってることが支離滅裂すぎる

178 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:05:32.40 ID:sRofR8LN.net
>>176
twinkleの人は「AA表示オフ」を押してみてネ

179 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:07:32.72 ID:ZBLlfVLd.net
つか「ビートも作るラッパーの例」ならカニエとかじゃなくてもっとヒップ・ホップ詳しい人が出す名前出してくれよw
かっこ悪すぎんだろお前w
ヒップ・ホップ聴き始めて3日くらいかよw

180 :名盤さん:2023/01/13(金) 17:08:32.04 ID:ge+cKyDT.net
顔真っ赤で草

181 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:10:28.01 ID:YElCuSQ7.net
なんでこれが同じに聴こえるの?😱
耳が、いや脳が腐ってるの?🤯



コダック・ブラック "Tunnel Vision" のサンプル

Inti-Illimani - El Aparecido
https://youtu.be/A8bpok8icAY



フューチャー "Mask Off" のサンプル

Carlton Willams - Prison Song
https://youtu.be/s6F37L7vtyw

182 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:11:43.22 ID:YElCuSQ7.net
オラ

オラオラオラオラオラ

反撃してこい高橋

できるものならな

183 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:13:02.26 ID:knEG4s1N.net
>>180
クソ雑魚高橋以下のチンカスゴキブリ男2号吉松はすっ込んどいて
ちんこの垢がシャシャる場面じゃない

184 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:14:24.08 ID:knEG4s1N.net
風呂入ってくるから反撃しとけよ高橋

185 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:43:18.85 ID:jE2NLLOZ.net
反撃ナッスィング・ライク・ザ・サン by スティング

『101回目のプロポーズ』ならぬ、『101匹わんちゃん大行進』ならぬ、

201回目の敵前逃亡w

186 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:45:42.58 ID:5rqtCHEP.net
オラ
お仲間のゴキブリ男2号吉松が救援(きゅうえん)に来てくれたんだから反撃してみせろ

涙ぐましいじょのいの(えなり口調)
ちゃんと助けに来てくれるなんて

ゴキブリ・クランのお仲間の忠誠心〈ロイアルティズ〉に応えろ

187 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:49:59.88 ID:0vrF1wVf.net
基本ゴキブリ男1号けけけ高橋の “処理” はヤンチャ・ギャング第一参謀総本部本部長である郡部氏(左軍師(さぐんし)/仙台公)に
一任してあるんだけど今日は身の程知らずにもコダックに手を出してきたから自ら手を下しちゃった
あとはよろしく左軍師(さぐんし)殿

188 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 17:50:35.22 ID:0vrF1wVf.net
ペイ!

ペイペイ!

ペイ!

189 :名盤さん:2023/01/13(金) 18:32:16.23 ID:zWl5L7Ra.net
ようするにトラップはイノベーターのフューチャーだけ持ち上げてフォロワーは大して聴いてないと
ジミヘンだけ聴いてギターを語ってるようなもんか

190 :名盤さん:2023/01/13(金) 18:34:37.15 ID:ge+cKyDT.net
めっちゃ浅いよなこいつ

191 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 18:40:13.03 ID:JvD2gPCX.net
文盲じみたレスしつこいて



198 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 13:30:51.84 ID:sMS1T9i5

 
My Top 50 Favorite Rappers of All Time

1. Future
2. The Notorious B.I.G.
3. Gunna
4. Lil Durk
5. Lil Baby
6. Young Thug
7. 21 Savage
8. Gucci Mane
9. Lil Wayne
10. JAY-Z

11. Offset
12. Quavo
13. Takeoff
14. Lil Uzi Vert
15. Travis Scott
16. King Von
17. Fabolous
18. Jadakiss
19. Cam'ron
20. Prodigy

21. Trippie Redd
22. YNW Melly
23. Kodak Black
24. YoungBoy Never Broke Again
25. Moneybagg Yo
26. Pooh Shiesty
27. Polo G
28. Roddy Ricch
29. Swae Lee
30. Chief Keef



黒人音楽総合 Verse 1【ヤンチャ・サグ派】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1671516977/198

192 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 18:41:12.09 ID:JvD2gPCX.net
199 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [sage] 2022/12/27(火) 13:31:08.36 ID:sMS1T9i5

>>198
続き

31. Young Nudy
32. Don Toliver
33. G Herbo
34. Lil Tecca
35. A Boogie Wit Da Hoodie
36. Lil Tjay
37. Redman
38. Big Pun
39. 2 Chainz
40. Waka Flocka Flame

41. Young Scooter
42. Doe Boy
43. Lil Keed
44. Lil Duke
45. Rylo Rodriguez
46. 42 Dugg
47. Shyne
48. Lloyd Banks
49. Juelz Santana
50. Max B


黒人音楽総合 Verse 1【ヤンチャ・サグ派】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1671516977/199

193 :名盤さん:2023/01/13(金) 18:41:22.35 ID:ge+cKyDT.net
誰が興味持つランクだよw

194 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 18:49:27.07 ID:JvD2gPCX.net
ほとんどトラップのラッパーじゃねえか

ブーム・バップあるいはチップマンク・ソウルのラッパー ②、⑩、⑰、⑱、⑲、⑳、㊲、㊳、㊼、㊽、㊾、㊿
ダーティ・サウスのラッパー ⑨
G‐ファンクのラッパー ⓪
トラップとドリルのラッパー それ以外全部

これがほとんどトラップとドリルのラッパーでそのほかのラッパーが全部 “分かる” ってのが「初歩の初歩」だぞ
ヒップ・ホップの知識が全く無いってまたまたバレちゃったね知ったかにもなってないおバカさんくん

195 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 18:50:29.93 ID:JvD2gPCX.net
さて馬鹿の相手はこれで終わり
じゃ

196 :名盤さん:2023/01/13(金) 20:17:03.26 ID:ge+cKyDT.net
はい逃走w

197 :Yancha Thug :2023/01/13(金) 20:49:47.61 ID:17E2tQO+.net
フューチャーとコダック・ブラックが自分でビートを作ってると思ってたKKKさんかっけー

メトロ・ブーミンの存在すら知らなかったKKKさんかっけー

198 :名盤さん:2023/01/13(金) 20:56:05.09 ID:ge+cKyDT.net
敗走したんだから寝たらw

199 :名盤さん:2023/01/13(金) 22:25:49.46 ID:NH+tVjX5.net
KKKさんも遂にヒップホップに鞍替えしたのかよ

200 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 07:38:58.56 ID:svXHyxrB.net
「KKK」なんて名乗っててラップに鞍替えできると考えているとしたら本当の狂人だな

201 :名盤さん:2023/01/14(土) 08:35:59.68 ID:QgQohNyk.net
自分でビートも作れないラッパーのランキングなんて意味あんの?
ビートメイカーのランキングにするべきでしょ

202 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 09:38:37.94 ID:svXHyxrB.net
ヒップ・ホップ史について無知過ぎる
偉大なラッパーのほとんどが自分でビートなんか作らない
自作自演を重視するのは「バンド脳」「ロック脳」なんであってそういうのをヒップ・ホップに持ち込まないでくれ
そういうのでヒップ・ホップを “計る” のは素人過ぎる
ヒップ・ホップというのはラッパーとビート・メイカーの「コラボレイション」から産まれるものでラッパーとビート・メイカーのユニットがロックにおけるところの「バンド」というユニットに相当するのである
この程度の「初歩の初歩の初歩の初歩の初歩」は抑えてからヒップ・ホップに口を出してくれ

203 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 09:40:56.94 ID:svXHyxrB.net
バンド脳w
ロック脳w

ダッサw

いつまでもそんなことやってるからサウンドと人的拡がりを欠いてロックが廃れたというのにまだ「バンド形態w」にすがりついてる化石おぢさんたちw

204 :名盤さん:2023/01/14(土) 09:44:25.64 ID:QgQohNyk.net
なるほどビートメイカーについてはランキングを作れるほど知らないと・・

205 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 09:46:15.45 ID:svXHyxrB.net
「長年ロックを聴くことで得たロックについての概念」をヒップ・ホップに当てはめることでしかヒップ・ホップを語れない人たち
ここ半年くらいから俺の影響でラップを聴き始めた奴らは30年間ヒップ・ホップを聴き続けてる俺からするとレヴェルが低過ぎるし見当違いで的外れ過ぎる

206 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 09:47:14.50 ID:svXHyxrB.net
お前はビート・メイカーはカニエしか知らないようだが俺は2千人知ってるよw

207 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 09:48:42.46 ID:svXHyxrB.net
さてそろそろ馬鹿の相手は終わりな
また馬鹿の相手をさせられるという泥沼に引き摺り込まれる
昨日は馬鹿の相手にたくさん時間を費やしちゃったよ

208 :名盤さん:2023/01/14(土) 11:19:58.00 .net
この度、我々の一味〈クルー〉の名称をゴキブリ・ギャングからゴキブリ・クランに改称致しました。
我々はブラック・ミュージックを愛好する漢〈ギャング〉ではなくカマくせえロックとモホモホ成分たっぷりのメタルを愛するチー牛カマヲタの群れだからです。
今後ともお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。



ゴキブリ・クラン幹部七人衆一同


署名

ゴキブリ男1号KKK高橋(元ドワネル)
ゴキブリ男2号吉松(元野菜クモスケ)
ゴキブリ男3号メタル野郎
ゴキブリ男4号古本屋
ゴキブリ男5号レコメン
ゴキブリ男6号通名不明その二
ゴキブリ男7号通名不明その一

 

209 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 11:27:46.24 ID:76l96vBX.net
おっ
ゴキブリ・クランの皆さん、改称おめでとうございます🎉㊗🍾🎈🎊🕊
益々のご発展とご活躍をお祈り申し上げます( ^ω^)ノ


ヤンチャ・ギャング一同
 

210 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 11:27:52.99 ID:76l96vBX.net
ハッハ

211 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 11:54:48.04 ID:76l96vBX.net
レザー・ジャケットを身に纏った筋肉ホモたちの “裸(はだか)” と “裸(はだか)” のぶつかり稽古、それがメタルよ

212 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 12:05:45.50 ID:nfqKnDj+.net
グランジが流行した時にレザー・ジャケットから黒とグレーのクルーネックTシャツに着替えた筋肉ホモたち

『とっておきのオシャレをしてTシャツに着替えたら♪』という日本発の筋肉ホモメタルのコンピレーションを編んで欲しいな

213 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 12:32:56.85 ID:nfqKnDj+.net
自分がヒップ・ホップのビート・メイカー(プロデューサー)をカニエしか知らないから
俺からビート・メイカーのランキングを聞き出して「勉強」しようとしてやがるド素人
マジでキメエな

214 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 12:35:19.62 ID:nfqKnDj+.net
トラップのラッパーはコダック・ブラックしか知らないからそれの一点張りで出せる名前はそれだけ
たまたま唯一知ってる名前を押して押して

215 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 12:36:03.46 ID:nfqKnDj+.net
ほんとカスだなこのゴキブリ男1号ケケケ高橋とかいうのは

216 :名盤さん:2023/01/14(土) 12:42:35.97 ID:QgQohNyk.net
この方のラッパーランキングはトラップ以降の名前ばかり
オールドスクールは勉強されていないようだ

217 :名盤さん:2023/01/14(土) 12:43:08.78 ID:QgQohNyk.net
つまりヒップホップを聴き始めたのはここ10年と

218 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:02:32.31 ID:t1GFG0Vu.net
郡部くんのトップガンとフットルースのサントラ再評価がうざ過ぎる
最近聴き出したゆとり後追い感と産業音楽脳

219 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:03:48.80 ID:mVTJnSfg.net
"ヒップホップ老害"が毎度毎度90年代ヒップホップをオールドスクール(笑)や黄金期(笑)とかホザいて持ち上げるけどさ

はっきり言って90年代なんか全然大したことないからなw

頭一つ抜けて凄いのが、80年代の"N.W.A"だけで

悪いけど90年代以降は金魚の糞のみ(ノートリアスBIGやら2pac)だよw

220 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:05:00.02 ID:t1GFG0Vu.net
自称グルーブ通で聴いてる音楽はトップガンとフットルースのサントラw

221 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:05:49.09 ID:t1GFG0Vu.net
ロギンス&メッシーナとかポコも聴いてくださいw

222 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:07:29.00 ID:KeI0I7qH.net
自称音楽系の十万字二十万字ライターの音楽通なのにプリンセスプリンセスのダイアモンドや昭和歌謡ロック大好きッ仔汚痔ちゃん♪

223 :名盤さん:2023/01/14(土) 13:10:44.72 ID:YVoMhtn4.net
ぶっちゃけ俺から言わせれば本当のヒップホップの黄金期は00年代〜10年代だよ

ヒップホップが映画の主題歌としてバンバン使われ出したのも00年代からだし、youtubeの再生数見ても90年代より00〜の方が遥かに多いわな

90年代ヒップホップは懐古主義老害の思い出補正による過大評価だと言わざるを得ないね

https://youtu.be/fGx6K90TmCI

224 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 13:18:23.29 ID:nfqKnDj+.net
うーんヒップ・ホップ詳しくない人の意見ばかりで苦笑しか出ないなあw
これは俺だけではなくてヒップ・ホップ詳しい人は呆れて失笑するだろうね
よかったねこの板にヒップ・ホップ詳しい人が俺しかいなくて

225 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 13:19:15.86 ID:nfqKnDj+.net
ちょっと無理やない?君たちの知識量でヒップ・ホップ語ろうとするの

226 :Yancha Thug :2023/01/14(土) 13:22:18.11 ID:nfqKnDj+.net
まあいろいろ突っ込みたいけどゴキブリ男1号けけけ高橋の駄レスと同じで突っ込みどころ満載過ぎて
めちゃくちゃ長文になって時間取られるからやめとくはw
昨日で懲りたw

227 :名盤さん:2023/01/14(土) 14:59:23.55 ID:QgQohNyk.net
ラップのビッグセールスはエミネム以降更新されておらず・・
まさに90年代=黄金時代・・

Best-selling Hip Hop Albums of All Time by RIAA Certification

1位 12x Platinum 
Eminem, The Eminem Show (2002) 

2位 11x Platinum 
2Pac, All Eyez on Me (1996)
The Notorious BIG, Life After Death (1997)
2Pac, Greatest Hits (1998)
Eminem, The Marshall Mathers LP (2000)
Outkast, Speakerboxxx/The Love Below (2003)

3位 10x Platinum (“Diamond”)
Beastie Boys, Licensed to Ill (1986)
MC Hammer, Please Hammer Don’t Hurt ‘Em (1990)
Lauryn Hill, The Miseducation of Lauryn Hill (1998)
Nelly, Country Grammar (2000)
Eminem, Curtain Call: The Hits (2005)

4位 9x Platinum
Will Smith, Big Willie Style (1997)
50 Cent, Get Rich Or Die Tryin’ (2003)

5位 8x Platinum
Eminem, Recovery (2010)

228 :名盤さん:2023/01/14(土) 15:00:37.01 ID:QgQohNyk.net
ヒップホップの頂点は白人ラッパーなんだね
ロックと、同じだね

229 :名盤さん:2023/01/14(土) 16:58:00.87 ID:uP2bDEo0.net
Yancha Thug

洋楽の雑談スレに居る80年代で頭が止まってて天然記念物の鳥の
頭みたいな髪型してるメタルを未だに崇拝してる馬鹿共を何とかしてくれ
ゴミだよあいつら
たまには雑談スレに来い
まともな洋楽板常連者はお前しか居ない

230 :名盤さん:2023/01/14(土) 18:57:40.96 ID:tAKRDEpy.net
>>229
瞬殺されて終わりだろ

231 :名盤さん:2023/01/14(土) 20:52:21.45 ID:ptXAMsBU.net
>>227
これ見たらほんと90年代って大したことねーな

デジタル化し始めた10年代をアナログに戻したら更に悲惨な事になるだろうね

爺いロックと同じやん

232 :名盤さん:2023/01/14(土) 21:17:40.98 ID:QgQohNyk.net
そこに入ってるのエミネムもアウトキャストも50セントもデビュー90年代だぞ
00年代デビューはネリーただ1人
80年代デビューはビースティーとハマーだけ

つまりデータ的にはヒップホップは明らかに90年代がピークのジャンルなのよ
ロックでいう70年代にあたる

233 :名盤さん:2023/01/15(日) 15:28:15.68 ID:gbY6EfO6.net
去年出したアルバムだけのランキングってないの

234 :名盤さん:2023/01/16(月) 01:02:20.81 ID:wCXhmwzj.net
この度、我々の一味〈クルー〉の名称をゴキブリ・ギャングからゴキブリ・クランに改称致しました。
我々はロック、メタルミュージックを愛好する漢〈ギャング〉ではなく
カマくせえラップとモホモホ成分たっぷりのヒップホップを愛するチー牛カマヲタの群れだからです。
今後ともお引き立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。



ゴキブリ・クラン幹部8人衆一同


署名
ゴキブリ男0号ヤンチャサグ(木村朋史51歳)

ゴキブリ男1号KKK高橋(元ドワネル)
ゴキブリ男2号吉松(元野菜クモスケ)
ゴキブリ男3号メタル野郎
ゴキブリ男4号古本屋
ゴキブリ男5号レコメン
ゴキブリ男6号通名不明その二
ゴキブリ男7号通名不明その一

 

235 :名盤さん:2023/01/16(月) 23:38:08.18 ID:CSXnYH4Y.net
>>1
イマジンドラゴンズが98位に入ってるぞ

236 :名盤さん:2023/01/16(月) 23:43:10.76 ID:CSXnYH4Y.net
イマジンドラゴンズは新譜じゃないのか、失礼しました
本当にロックアルバム入ってないな

237 :名盤さん:2023/01/17(火) 19:02:08.95 ID:XhOARkjt.net
テイラー・スイフトもロックだよ

238 :名盤さん:2023/01/17(火) 19:03:03.16 ID:XhOARkjt.net
The 1975のライブに出演したテイラ-
最近はもうロックバンドとしか共演してない

Taylor Swift - Anti Hero LIVE Surprise set at The 1975 London 2023
https://www.youtube.com/watch?v=nM4HO4gBAh0

239 :名盤さん:2023/01/17(火) 21:09:25.05 ID:lTinxhfi.net
お前ら今のビルボードHTO100の楽曲まとめで聴いてみ
意外なほどロックとカントリー系の曲が多くて驚くぞ

Billboard Hot 100 - Top 50 Singles (1/14/2023)
https://www.youtube.com/watch?v=9jLAEwFsQOc

こんなダイアー・ストレイツみたいなベタベタなロックが何曲も入りまくってるし

Cole Swindell - She Had Me At Heads Carolina (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=pW98g-Fb-EU
Jordan Davis - What My World Spins Around (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=fW_eZikJfL0
Luke Combs - The Kind of Love We Make (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=x8Mc8Pbl06g

昔のアブリルみたいな曲もある

Jax - Victoria’s Secret [Official Lyric Video]
https://youtu.be/F9K5IS-inHs?t=28

ぶっちゃけヒップホップよりギターロックの方が多いよ今のチャート

240 :名盤さん:2023/01/18(水) 06:19:56.16 ID:mDR5+85u.net
音楽音痴なやつに限ってレコメンド大好きな不思議

241 :名盤さん:2023/01/18(水) 09:07:38.09 ID:CS2aSX12.net
ライブ行かない、クラブ行かない、楽器できない
音楽はサブスクのみでいくつも入ってる異常者
年収160万の生活保護費のみで糖質で前科もん
童貞、年齢=彼女無し
Twitterのフォロワーはたった100人で
自分がフォローしてるのは900人如何に面白くなく
不快な言動ばかりなのがわかるなw
ブサイク、ハゲ、デブのヤンチャサグは
人生完全に詰んでるなw

242 :名盤さん:2023/01/19(木) 01:57:03.88 ID:owc1ePSL.net
>>239
カントリーばっかりだな

243 :名盤さん:2023/01/24(火) 10:49:46.82 ID:MMOczksl.net
カントリーとロックの線引きがどこにあるのかよく分からんけどな
イーグルスなんか昔からカントリーに聞こえるし

244 :名盤さん:2023/01/24(火) 20:25:13.51 ID:fG0v43fI.net
カントリー=アメリカとカナダでしか通用しないドメスティックなロック/ポップス
たまにイギリスやオーストラリアで売れるカントリーもあるけどな

日本でしか通用しない邦楽JPOPのアメリカ版と思えばいい

245 :名盤さん:2023/02/04(土) 01:01:48.78 ID:AbQXJ4qE.net
テスト

246 :名盤さん:2023/02/04(土) 03:23:25.62 ID:hjV5G7Ro.net
えっ?

247 : :2023/02/04(土) 12:15:02.32 .net
こん時のKKK高橋クンは、2つの曲のネタは別だと指摘したらそれには全く答えず話を逸らそうと
フューチャーを「ラップしか出来ないカラオケラッパーだったのかw」「ビートも作れないカラオケラッパー」とか
トンデモ発言で罵り始めた始末
5分前まで「コダック推し」を名乗っていたのにそのコダック・ブラックを罵倒し始める支離滅裂さ、一貫性のなさ
気が狂ってるとしか思えないな

248 : :2023/02/04(土) 12:18:08.40 .net
コダックを罵倒って、当然コダックもビートなんか自分で作ってないってことね

249 :名盤さん:2023/02/04(土) 13:09:48.46 ID:YTC+W8Nz.net
糞コテ同士の煽り合い面白くない
コテ廃業した負け犬は引っ込んでろ

250 :名盤さん:2023/02/07(火) 16:12:22.09 ID:yGZLr4sC.net
【音楽】『ロックの殿堂』が考える「ロック」の定義 新たな声明発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675370364/
『ロックの殿堂』が考える「ロック」の定義 新たな声明発表
2023/02/01 15:03掲載 amass
『ロックの殿堂(Rock & Roll Hall of Fame)』を運営するロックンロールの殿堂財団は、
ロックの殿堂が考える「ロック」の定義について新たな声明を発表。
より包括的なものとなっています。
『ロックの殿堂』は近年、
カントリーミュージックやヒップホップなど、
ロック・ミュージック以外のジャンルのアーティストを殿堂入りさせること
が増えており、これには賛否両論があります。
2022年、カントリーミュージックのレジェンド、ドリー・パートンは、
自身がノミネートされた際、
「私はその権利を得たとは思えない」と言って、
ノミネートを辞退しようとしましたが、それでも同財団はパートンを選出しました。
その際、同財団はこう述べていました。
「ロックンロールはその始まりから、
★リズム&ブルース★と★カントリーミュージック★に深く根ざしている。
それは★一つのジャンルによって定義されるものではなく★、
ジャンルにとらわれず、★ユースカルチャー(若者文化)を動かすサウンドである★」

同財団の社長兼CEOのグレッグ・ハリスは、
1月30日のオンラインプレスイベントで、新しいミッションステートメント(関係者が共有するべき価値観、
行動指針などを文章化したもの)を共有しました。
「リズム&ブルース、カントリー、
ゴスペルの衝突から生まれた
★ロックンロールは、包括的で常に変化し続ける精神★です。
ロックの殿堂は、若者文化のサウンドを称え、その音楽が私たち全員をつなぐ
アーティストに敬意を表するものです」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://amass.jp/164215/

251 :名盤さん:2023/02/08(水) 05:39:15.82 ID:eHuFGfUJ.net
貼るな

252 :名盤さん:2023/02/08(水) 16:12:56.05 ID:UF2dkxvD.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストがこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200