2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

QUEEN Part91 ~戦慄の王女50周年~

1 :名盤さん:2023/01/15(日) 21:05:29.10 ID:oNMDhXUD.net
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ

QUEEN Part88 ~Like a tiger~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1640562365/

QUEEN Part89 ~Another World ~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1647701963/

QUEEN Part90 ~Rhapsody Tour~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1654491290/

2 :名盤さん:2023/01/16(月) 07:32:13.13 ID:A/oAdfvj.net
>>1乙をとりあっ乙

3 :名盤さん:2023/01/16(月) 23:48:37.89 ID:vkQNgPui.net
51 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:30:50.31 ID:lFyqvDkS0
お姉さんのとんでもないどスケベおっぱい
階段の揺れがエロすぎる
https://i.imgur.com/S8avaSu.jpg
https://i.imgur.com/5KUKCFo.jpg
https://i.imgur.com/d9rOQpp.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/855392/ref/15062/affiliate_banner_id/1

地味巨乳というか地味爆乳だなこれは
JKっぽいし同級生に毎日おかずにされまくってそう
https://i.imgur.com/HRryNEo.jpg
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/862884/ref/15062/affiliate_banner_id/1

89 それでも動く名無し 2023/01/07(土) 22:51:44.20 ID:pA5+SQtP0
NIKKEのキャラみたいなケツしてる女で草
https://gcolle.net/product_info.php/products_id/869724/ref/15062/affiliate_banner_id/1
https://i.imgur.com/sapeYQt.jpg
https://i.imgur.com/iOMyLuI.jpg
https://i.imgur.com/Kdj4UM0.jpg
https://i.imgur.com/3wXgxS0.jpg
https://i.imgur.com/8F12Yqz.jpg

4 :名盤さん:2023/01/16(月) 23:48:45.01 ID:vkQNgPui.net
すみません、誤爆しました

5 :名盤さん:2023/01/19(木) 06:09:55.08 ID:oX6eteRV.net
ほしゅ
ジョンが今年は年男72歳になるとか信じられない

6 :名盤さん:2023/01/19(木) 06:40:09.18 ID:m6sMldRz.net
>>4
寂しい人生だなw
クイーンのファンの方?

7 :名盤さん:2023/01/21(土) 19:00:29.31 ID:jfbCW9TQ.net
>>1
https://twitter.com/amass_jp/status/1616331885818548224

ブライアン、ツェッペリンを語る
(deleted an unsolicited ad)

8 :名盤さん:2023/01/22(日) 22:12:04.48 ID:Bi78ycud.net
ジョンのベースってビートルズのパクリ?

9 :名盤さん:2023/01/22(日) 22:37:04.92 ID:kLM3+1Cn.net
アメリカのリッケンバッカーと言うと、ビートルズのイメージが強いですが、QUEENも使ってたことを去年知ってびっくりしました。

10 :名盤さん:2023/01/22(日) 22:37:32.36 ID:/MwlbW5t.net
ジョンって誰だよ

11 :名盤さん:2023/01/22(日) 23:09:07.33 ID:fe4ex2rZ.net
レノンだよ

12 :名盤さん:2023/01/23(月) 00:30:47.57 ID:HlB3UVNX.net
元気してるかなジョン

13 :名盤さん:2023/01/23(月) 12:02:39.89 ID:L//4JQE+.net
>>6
スクリプト
画像付きコピペと誤爆宣言がワンセットで新スレに書き込こまれる
同様の例↓
【SUBARU】クロストレック(旧XV)【CROSSTREK】4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1670551773/
【楽天】Rakuten Link【RCS】49回線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1673700140/

14 :名盤さん:2023/01/23(月) 16:31:50.97 ID:VgeNVfX4.net
QUEEN=ROLLING STONES+BADFINGER+ELVIS PRESLEY

15 :名盤さん:2023/01/24(火) 18:41:44.10 ID:/4mFKYHB.net
>>1

QUEEN Part90 ~Rhapsody Tour~
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1654491290/8

8 名盤さん 2022/06/07(火) 12:23:41.74 ID:zTD0VExa
32 名無しさんにズームイン!
2021/06/03(木) 11:34:24.98 ID:vk+oSItf0

We Will Rock You ~ブライアン・メイ物語~
体が弱く天文学とロックが大好きなイギリスの中流家庭出身のメイ少年
彼は父と一緒にオリジナルギターを作製しその唯一無二の楽器を生涯使い続ける
1流大学に進学しロックバンドを結成した息子の将来を案じる父
バンドは紆余曲折の後に世界的成功を納めるがカリスマボーカルが逝去、ベーシスト引退、イケメンドラマーとの確執和解、そしてバンド復活
自身の鬱や世の中の不条理を乗り越え彼はロックする!エンディングテーマ曲は'39

二十年後に映画化するかもね、長生きしましょう

16 :名盤さん:2023/01/24(火) 21:52:44.71 ID:bCO/eQlT.net
>>12
息子さんたちが元気にインスタしてるうちは大丈夫だと思う

17 :名盤さん:2023/01/24(火) 22:41:43.85 ID:wBZ1LZk0.net
>>7

メイの話はどうしてこういつもつまんないのか
中身が薄いんだよな
物事あんまり感じない人なのか

18 :名盤さん:2023/01/24(火) 23:18:57.36 ID:HenBYeWJ.net
サマソニにQUEEN出た時って映画のまえて割と空いてたよね

19 :名盤さん:2023/01/25(水) 19:57:32.30 ID:jMS4flWZ.net
まず日本語を正しく書いて欲しい

20 :名盤さん:2023/01/25(水) 21:26:01.76 ID:S2d/TVBi.net
お前に言われる筋合いもない

21 :名盤さん:2023/01/26(木) 01:26:39.64 ID:it8MXSHt.net
>>19
2014年にサマソニにQUEENが出た時はボヘミアンラプソディの上映前でトリだけど空いてましたね

22 :名盤さん:2023/01/26(木) 13:26:28.83 ID:7lQtaIxv.net
何言ってんの
メチャクチャ入ってただろーよ

23 :名盤さん:2023/01/26(木) 14:22:38.38 ID:e3XbtVRF.net
このバンド、ファーストからイニュエンドウまでジョージ・マーティンが録ってたらもう一段上に居ただろうな

24 :名盤さん:2023/01/26(木) 20:08:59.01 ID:059TYfE/.net
サマソニのQALはギッチギチだったよ
ついでに気になってて観に行ったA Great Big Worldはスッカスカだったな、今なにしてんだろ

25 :名盤さん:2023/01/27(金) 01:32:35.01 ID:WSnJQi25.net
今度来るときは国立競技場でライブをして欲しい
それか原点に帰って武道館か代々木か

26 :名盤さん:2023/01/27(金) 07:06:25.87 ID:iAl4ZcEh.net
>>25
武道館なら2016年にやったから西武球場がいいな

27 :名盤さん:2023/01/27(金) 07:07:16.26 ID:bSrcadK0.net
>>26
ベルーナドームって名前がイヤだ

28 :名盤さん:2023/01/27(金) 10:17:22.17 ID:N64j+8QE.net
>>27
それ言われたら仕方ない
国立競技場しかないね
でも埋まるかなぁ

29 :名盤さん:2023/01/27(金) 21:25:39.04 ID:3boR0k6q.net
JAZZツアーの頃のライブの円盤化頼む
77アールズコートでもいいから
中期クイーンは公式の映像少なすぎる

30 :名盤さん:2023/01/28(土) 14:27:33.25 ID:sdINWpdJ.net
ブライアンのTwitter鍵かかってるからどうしたのかと思ったら
乗っ取られてしまったか

31 :名盤さん:2023/01/28(土) 21:59:18.25 ID:LH3I+XNX.net
>>30
キツネやアナグマを救えとか書いて通貨もポンドだったら騙される人いたかもな

32 :名盤さん:2023/01/29(日) 00:09:32.36 ID:s7Wpy539.net
>>31
自分の著作物とかレスペのレプリカにサイン付きだったら騙されてたと思う

33 :名盤さん:2023/01/30(月) 05:21:05.69 ID:xYD+a0Yn.net
アダム・ランバート太ったよな
日本にもああいう太目のオカマちゃんいっぱいいるわ

34 :名盤さん:2023/01/30(月) 07:36:41.94 ID:2776ElIy.net
フレディだってライブエイドの時に腹出てるけどタンクトップ着て伝説たぞ

35 :名盤さん:2023/01/30(月) 09:00:30.62 ID:KJ3OiQxy.net
ライブエイドの時はジーンズだからまだマシだけど、ワークスツアーの下着みたいな衣装はおっさん体型丸出しでちょっと
ぽてっとした腹と白いランニングと白いパッチってまんま休日のおっさんやないかい

36 :名盤さん:2023/01/30(月) 09:52:05.54 ID:sfMPrdmV.net
それはそれで可愛いw

37 :名盤さん:2023/01/30(月) 13:15:13.41 ID:5NsxoVEr.net
あの頃のフレディは痩せて見えるけどあれで腹が出てるとかぽてっとして見えたりする人もいるのか

38 :名盤さん:2023/01/30(月) 16:29:48.08 ID:uPRFo8Pa.net
>>37
82年頃までは細いけど84年頃からは明らかに中年体型になってるよ

39 :名盤さん:2023/01/30(月) 18:26:26.70 ID:vINJ+gK6.net
声にも厚みが

40 :名盤さん:2023/01/30(月) 21:10:43.72 ID:Jt/fnNrZ.net
>>37
太ってるとは思わないけど決して細くはないぞ
贔屓目にも程があるw

41 :名盤さん:2023/01/30(月) 21:42:32.65 ID:O8NtIXIU.net
アダム太り過ぎ
新しいボーカル探した方がいいよ

42 :名盤さん:2023/01/30(月) 22:31:27.33 ID:Jt/fnNrZ.net
>>41
アダムが肥えてるのは今に始まったことじゃない

43 :名盤さん:2023/01/31(火) 14:47:02.61 ID:bpgLLqSg.net
顔にお肉がついちゃってただのデブオカマになってしまった

44 :名盤さん:2023/01/31(火) 14:54:24.75 ID:naLcfzil.net
ボーイジョージ化待ったなし
アダムは歌も見た目もトゥーマッチなんだよな

45 :名盤さん:2023/01/31(火) 17:58:16.44 ID:iPQXepPR.net
フレディが生きてたらのシュミレーションなんだよ(適当)

46 :名盤さん:2023/01/31(火) 18:03:47.11 ID:2W8KVxj3.net
シュミだってw

47 :名盤さん:2023/01/31(火) 18:21:49.53 ID:djYw09mM.net
>>44
まさにその通り
高い声が出るから何なの?って思う

48 :名盤さん:2023/01/31(火) 23:38:13.54 ID:/eB8Uy2T.net
なんでアダムとアルバム出さないんだろ
昔の曲ばっかり歌わせてちょっと酷すぎるよね

49 :名盤さん:2023/02/01(水) 01:06:31.02 ID:XUlCgfiE.net
一度でいいからブライアンとロジャーだけでアンプラグドライブやってくれんかなぁ二人とも歌えるんだし
今の二人にできる範囲の曲でいい
べつにアダム否定とかじゃなくて半分になったとはいえQueenだけの演奏が見てみたい
過去にどっかでやってたらごめん

50 :名盤さん:2023/02/01(水) 01:56:58.92 ID:qyulMkOQ.net
>>48
ポールロジャースとやったときと比べると
アダムと新しいアルバムを作るには単純に年を取り過ぎてるし
時代的に新アルバムは大して受け入れられないって思ってるんじゃない?
あとポールとは年齢やキャリアから見ても対等だったけど
親子ほど離れたアダムのことはクイーンに引っ張りあげてやってるくらいなのかも

51 :名盤さん:2023/02/01(水) 03:31:46.31 ID:5rhvy3e1.net
>>44
トゥーマッチでいいんだよ
QUEENは元々トゥーマッチだった

52 :名盤さん:2023/02/01(水) 05:43:08.89 ID:CMsD5RWI.net
>>48
お客さんが昔の曲を求めてるんだから仕方ない
別にクイーンに限らず何十年もやってるベテランバンドはどこもそう
あくまでも懐かしのヒット曲が聞きたいんだよ
今さら新しい曲なんて求めてない

53 :名盤さん:2023/02/01(水) 05:59:17.32 ID:0E/4EOKs.net
>>51
トゥーマッチならなんでもいいの?
違うだろ

54 :名盤さん:2023/02/01(水) 06:32:55.09 ID:Tnl3sdUh.net
>>52
そうそう。仮に新譜出してツアーやっても客は昔の曲ばかり求めるだろ

55 :名盤さん:2023/02/01(水) 07:13:07.09 ID:1rBiwBg5.net
>>49
2005年の来日時はI Was Born To Love Youをふたりだけでやった気がする

56 :名盤さん:2023/02/01(水) 11:23:38.40 ID:bOym4Qi+.net
ロートル化して懐メロバンドになるパターンが多いけど
ずっと新作作り続ける人たちもいるぞ
スパークスとかクイーンとほぼ同世代
もちろん古い曲もやってるけど
今でも新作作り続けてライブでやってるからね

57 :名盤さん:2023/02/01(水) 12:42:05.64 ID:wnWzc8KP.net
スパークスと言えばブライアンが若かりし頃加入オファーを受けてたよね ああ懐かしや

58 :名盤さん:2023/02/01(水) 17:05:51.90 ID:KumE0g0n.net
懐かしいキモノマイハウス

59 :名盤さん:2023/02/01(水) 17:06:09.33 ID:XUlCgfiE.net
>>55
ありがとう聞いてみた
いいねえ、こういうのどんどんやってほしい
やっぱり2人ともうまいしロジャーは喉強いな
今はこれくらい歌うのはもう難しいかもしれないけど

60 :名盤さん:2023/02/01(水) 17:11:07.08 ID:bOym4Qi+.net
スパークス
去年はサマソニと東京だけ単独ライブ
今年は7月に大阪、東京でやる
クイーンも新作期待したいけどもう創作欲とかないんだろうな

61 :名盤さん:2023/02/01(水) 17:45:37.10 ID:jaF8TZcU.net
ロジャーのソロアルバム
ないわけではないと思う

62 :名盤さん:2023/02/01(水) 18:21:01.99 ID:Uabip8Yd.net
>>60
>>創作欲
まあアイデアが無いんでしょ

63 :名盤さん:2023/02/01(水) 21:44:32.37 ID:lJzLCxXM.net
新作を期待できるなんて夢があってうらやましい

64 :名盤さん:2023/02/01(水) 22:04:55.75 ID:Nn66GO57.net
いっそのことアダムのソロアルバムにロジャーとブライアンが特別参加したらどんな作風になるんだろう
プロデューサーはロイ・トーマス・ベイカーに頼んでさ

65 :名盤さん:2023/02/02(木) 06:29:01.08 ID:CwUHnYFY.net
いっそスマイル再結成してEarthとか再録しよう

66 :名盤さん:2023/02/02(木) 07:19:03.52 ID:4Po9KOxA.net
絶対に新作は作らない体で

67 :名盤さん:2023/02/02(木) 12:28:29.13 ID:qExIVHex.net
1stあたりのフレディの歌声はティムにどことなく似てるね
たまたまなのかフレディが意識したのかは分からないけど

68 :名盤さん:2023/02/02(木) 15:00:53.70 ID:j206xYUv.net
映画ではライブエイド本番でフレディの声を心配してるけど、リハで確認済みだろ普通

69 :名盤さん:2023/02/02(木) 15:26:39.06 ID:Eq49NKdJ.net
作り話ですよ

70 :名盤さん:2023/02/02(木) 17:09:08.29 ID:PwJZKOrl.net
今さら映画の話かよ

71 :名盤さん:2023/02/02(木) 19:51:03.00 ID:w3kX7vkT.net
>>67
アートスクールのトイレで一緒にコーラスの練習してたそうだから似ちゃったのかね

72 :名盤さん:2023/02/02(木) 21:02:05.33 ID:y0G9bNXQ.net
I Want to Break Free
https://www.youtube.com/watch?v=jYvcdhCbzJw

73 :名盤さん:2023/02/02(木) 23:54:13.19 ID:KXMHNZiZ.net
>>72
えー、何これ
合成じゃなくて本当にやってるのか

74 :名盤さん:2023/02/03(金) 14:38:32.93 ID:cgNpxpqy.net
デモテープや仮歌の声に自然と似てしまう
シアーハートアタックはロジャーのデモに似てしまった
歌のうまいやつあるあるだよ

75 :名盤さん:2023/02/03(金) 16:48:45.48 ID:klhLzq4g.net
>>73
合成だよw

76 :名盤さん:2023/02/05(日) 04:21:24.51 ID:iyKg9yt2.net
何の自由も無い国でw

77 :名盤さん:2023/02/06(月) 02:00:19.64 ID:dmfwVWFs.net
Queenがライブで移民の歌カバーしたやつ、全部フレディが歌ってるの?
それとも最初と最後の裏声はロジャーかな

78 :名盤さん:2023/02/06(月) 15:22:28.10 ID:AArlgiGu.net
86年なら全部フレ、1番だけ歌うやつ。

79 :名盤さん:2023/02/06(月) 22:16:24.50 ID:eFsbUcLM.net
>>78
そう、86年ベルリンのライブ
へえーフレディなんだ!
このとき喉の調子良かったんだな

80 :名盤さん:2023/02/07(火) 06:22:11.42 ID:IKAaOT8s.net
なんで突然ベルリンでアアアーアなんって思ったら、ボンゾが亡くなる前のツェッペリン最後のライブがベルリンだったのか

81 :名盤さん:2023/02/07(火) 14:13:12.15 ID:LIeSoNwM.net
>>74
自然となのかわざとなのか、シスターのミドルエイトでもブライアンそっくりに歌ってるな

82 :名盤さん:2023/02/07(火) 14:53:47.95 ID:/D33ux3K.net
Queenあまり知らない頃はシアーハートアタックよりブライトンロックの太い声のほうがフレディだとすぐには分からなかったw
あれって加工とかしてるのかなあ

83 :名盤さん:2023/02/07(火) 23:35:55.93 ID:JB6StQcX.net
フラッシュのテーマで唐突に最後だけブライアンが歌ってるけど
何であんなにちょっとだけなん?と不思議に思う

84 :名盤さん:2023/02/08(水) 00:40:46.96 ID:wrTzJNSh.net
>>55
懐かしい
当時ドラマでリバイバルヒットしてたよね

85 :名盤さん:2023/02/08(水) 12:30:53.12 ID:ngag8//n.net
クイーンのブライアン・メイ、初期は観客がライヴで歌うことについて苛立っていたと語る

クイーンのギタリストであるブライアン・メイは初期の頃は観客がすべての歌詞を歌うことに「苛立っていた」と語っている。

『トータル・ギター』誌のインタヴューでブライアン・メイは当初は思いつくまでに時間をかけた歌詞を観客には聴いてもらいたかったと語っている。

彼は次のように説明している。「というのも『みんな。聴いてくれ。懸命に取り組んだんだ。何が何でも聴いてほしい』と思っていたんだ。でも、観客というのは止まらないんだよ」

ブライアン・メイはすべての歌詞を歌われることになったライヴを振り返り、当時はそうしたことはあまりなかったと語っている。

「ある夜、どの歌詞も観客が歌ってくれたライヴがあったんだけど、当時はなかったことだった。レッド・ツェッペリンのライヴに行っても、“Communication Breakdown”なんかを歌った記憶なんてないからね。レッド・ツェッペリンが演奏して、それを観客は聴いていた。頭を振りながら聴いていた。だから、自分たちのコンサートについても『なんで歌わずに聴いてもらえないんだろう?』と思っていたんだ」

ブライアン・メイは1970年代後半にイングランドのミッドランズにあるビングリー・ホールで“We Will Rock You”を演奏した時に、フレディ・マーキュリーにパフォーマンスの「エネルギー」になってくれるから、観客が歌うのを後押しするべきだと伝えたという。

「とにかくビングリー・ホールでやった夜、ステージを降りた時に驚きながらお互いを見つめることになったんだ。観客の歌がものすごかったんだよ。僕はフレディに『おそらく、これに反対するよりも後押ししたほうがいいんじゃないかな。これだけのエネルギーが生まれているんだから利用すべきなんじゃないか』と言ったんだ」

「それで、これは面白いことだから、実験してみるべきだと一致したんだよ」
https://nme-jp.com/news/125651/

86 :名盤さん:2023/02/08(水) 19:08:31.10 ID:EA14Yj9D.net
>>85
We Will Rock Youは最初から客参加を前提で作ったんじゃなかったのか
同時期のWe Are The Championsも最初からアンセム目的だよね
と言うか、歌いたくなるような曲を作るクイーンが悪い

87 :名盤さん:2023/02/09(木) 19:08:04.01 ID:zx0s0fgf.net
千葉ロッテマリーンズの吉井理人監督は最近よくメディアに出るだろ
それで何となくフレディ・マーキュリーを連想したわ
QUEENのスレッドあるのかなと思って読みに来てみた

88 :名盤さん:2023/02/09(木) 20:14:13.42 ID:zO0wOeYs.net
>>87
さっぱりわからん

89 :名盤さん:2023/02/09(木) 21:41:41.37 ID:emzFdyrl.net
>>87
1行目と2行目の関連を述べよ

90 :名盤さん:2023/02/10(金) 06:30:41.75 ID:1HKlW5xV.net
娘さんのインスタでロジャーが元気であると知る

91 :名盤さん:2023/02/10(金) 23:57:03.04 ID:TWjBzDKX.net
ロジャー太りすぎじゃね?

92 :名盤さん:2023/02/11(土) 09:53:17.33 ID:EKFI/4Uj.net
ロジャー寒がりだし着ぶくれするタイプだから・・・だから( ^ω^)・・・
次のツアーに向けての体力づくりなんだよ

93 :名盤さん:2023/02/11(土) 12:06:54.93 ID:6i57Q/3c.net
この歌唱力やばない?
https://youtu.be/d-I9Cf3I3IQ

94 :名盤さん:2023/02/12(日) 18:40:21.88 ID:h/CjfESy.net
フレディ・マーキュリー 死の前年にウォッカを飲み干し「史上最高のパフォーマンス」 盟友が振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/074e442d46960175132d5bafe8df9c851fb261f4

95 :名盤さん:2023/02/13(月) 06:46:26.57 ID:ya1hMk4p.net
フレディが飲んでたウォッカってストリチナヤかな
愛飲してたシャンパンはモエシャンではなくクリスタルだそうで

96 :名盤さん:2023/02/14(火) 07:17:06.68 ID:7fATuB4y.net
熱心なファンはメンバーの好きな飲み物や食べ物の話が大好き

97 :名盤さん:2023/02/14(火) 09:25:56.36 ID:7YGw9/AG.net
もうそれくらいしか話題残ってないだろ
ボヘミアンラプソディの歌詞解釈の話でもするか

98 :名盤さん:2023/02/14(火) 16:28:22.70 ID:+6TgUpR6.net
そんな難解な歌詞かな?普通に共感出来る

99 :名盤さん:2023/02/14(火) 19:14:49.64 ID:suqXXXdA.net
共用がある人ほど難解だって言うよな

100 :名盤さん:2023/02/14(火) 19:18:56.32 ID:qjVu2QwW.net
>>98
カミングアウトの曲と解釈するとノンケのおれにはわからない

101 :名盤さん:2023/02/14(火) 19:36:53.80 ID:SG6FgHF3.net
個人的にはボラプよりNow I'm Hereの方が歌詞の意味が分からん
ブライアンの曲は何が言いたいのか分からんのばかり

102 :名盤さん:2023/02/14(火) 20:59:14.71 ID:4SUQQptS.net
>>100
腐女子がゲイの男の子に惚れるドラマ(タイトル忘れた)でBo Rhapが使われた時は
「あーこりゃゲイの苦悩の歌だったんだなあ」とすんなり思えた
バラードパートはね

103 :名盤さん:2023/02/15(水) 06:07:57.40 ID:KamEamwI.net
>>101
あれはファンへのメッセージソングなんじゃないの
病気明けで帰ってきたよー、僕ここにいるよーって

104 :名盤さん:2023/02/15(水) 06:13:50.27 ID:KamEamwI.net
ボヘミアンラプソディがカミングアウトの曲かどうかは推測に過ぎないけど、75年頃からゲイに目覚めて曲風が変わっていったのは確か
それまではファンタジーな歌詞が多かったけど、リアルなラブソングが増えていってる
75年頃のメアリーの雑誌インタビューで、フレディは自分に曲を作ってくれた事がないと言っていたが、ゲイに目覚めてウキウキメロメロでラブソングを連発するフレディって、ちょっとメアリーかわいそうと思ってしまった

105 :名盤さん:2023/02/15(水) 09:54:19.41 ID:yUa1mrhN.net
Now I'm Hereはモット・ザ・フープルの前座をやってた頃のQueen
ブライアンがDungeonというロックンロールバーでピーチ嬢(デボラヴィダコヴィッチ)にに恋をし付き合うという歌だったような

106 :名盤さん:2023/02/16(木) 11:30:25.07 ID:RRxw/tkY.net
>>103
多分、そうだと思う

107 :名盤さん:2023/02/16(木) 11:31:58.67 ID:RRxw/tkY.net
>>91
あの肥満度はちょっと不味いよな

108 :名盤さん:2023/02/16(木) 16:33:47.38 ID:rDjoAX4+.net
クイーンってビーチボーイズの影響って受けてる?

109 :名盤さん:2023/02/16(木) 18:51:45.98 ID:eRUfQcde.net
ブライアン公式アカウント、乗っ取られたまま?

110 :名盤さん:2023/02/16(木) 19:16:09.99 ID:lA5hgvKF.net
>>108
あまり関係なさそう
クイーンのインタビューとか記事でもビーチボーイズの名前出てきた覚えないし
フレディ最初のソロのI Can Hear Musicはビーチボーイズが前に出してるけど、元はロネッツの曲だし

111 :名盤さん:2023/02/16(木) 20:46:16.64 ID:V8GFTmmx.net
コーラスワークとか間接的にはリレーションはあると思うけど
ダイレクトにはないのかな

112 :名盤さん:2023/02/16(木) 21:55:54.14 ID:mPpHMGTO.net
分厚いコーラスが不思議なほど似ても似つかないな
BBCの音楽サービスが始まったときにGod Only Knowsでブライアンがギターを
弾きまくっていたくらいしか共演もないのかな?

113 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:10:33.35 ID:VpKqOhNa.net
発表前のGod Only Knowsを聴いたポールマッカートニーが衝撃を受けてHere Thereを書いたらしいな

114 :名盤さん:2023/02/17(金) 00:08:37.62 ID:uUEGchmE.net
ビートルズはビーチボーイズと同世代で
大西洋を挟んでお互い意識しあってたから直接的な影響は互いに及ぼしてる
その直系がクイーンだから間接的には遺伝子は受け継がれてるんだろう
ほぼ同じ世代のイエスは元々ビーチボーイズを意識した音楽をやろうとしてたらしいね
コーラスアレンジとか確かにそれっぽかったりする

115 :名盤さん:2023/02/17(金) 00:15:14.74 ID:uUEGchmE.net
70年代初期から中期世代は
なんやかやで一世代上の60年代のバンドからの影響下にあるのは当然と言えば当然か
10CCやスイートなんかもコーラスアレンジは
ビートルズやビーチボーイズがお手本だろう

116 :名盤さん:2023/02/17(金) 14:17:20.28 ID:KUHvH57o.net
バス音域のメンバーが居るのかしらんが、ビーチボーイズのコーラスって重いよな
実はフレディも低いほうのバリトンがうまい

117 :名盤さん:2023/02/17(金) 17:10:13.25 ID:jlvVAFRM.net
50thでもリマスターすらやってもらえないってなんなの

118 :名盤さん:2023/02/17(金) 18:51:38.56 ID:MPJbfH4n.net
>>117
現行CDでも音が良いからじゃないかな

119 :名盤さん:2023/02/17(金) 18:53:57.81 ID:4fJvnbCP.net
やるならリミックスしてもらいたいな
手を取り合ってのHD MIXみたいな感じで

120 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:39:03.51 ID:NabZndKN.net
伝説の~ロングバージョンはVoがくっきり今風の音になってたな

121 :名盤さん:2023/02/18(土) 00:00:32.84 ID:bl92Mlis.net
いまさらながらミラクルコレクターズエディションのI Guess We're Falling Out 良い曲だなー
これがずっとお蔵入りだったなんて勿体なかったね

122 :名盤さん:2023/02/18(土) 00:16:59.88 ID:dezki22R.net
ロジャー『I used to like the kabuki(歌舞伎)』
ありがとうロジャー
Queen The Greatest Live: Opening Numbers (Episode 5)
https://youtu.be/sAK_iBSSxpQ

123 :名盤さん:2023/02/19(日) 09:16:49.55 ID:wTaY2RJ1.net
コンサート以外で何かしらのイベントが有って(天文・3D関連)
お気軽に本人と会えるなんてイギリスは夢のような国だね
自分はGoogle Earthで聖地巡りをするので充分だが
生まれ変わってQueen4人がやってる時代だったらイギリス人として生まれたいね

124 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:46:40.88 ID:6bRyX0L0.net
メンバーが若い頃に住んでいたアパートとかがいまだに残っているのがイギリスらしい
と言うか、学生や若者が住むような安アパートですら何であんなにお洒落なんだろうね
日本の安アパートなんてめっちゃみすぼらしいのに

125 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:01:42.64 ID:UhXqYe0W.net
>>124
日本は法律が違うのか安アパートは建て替えがあるからなあ。その代わりイギリスのシャワーはすぐ壊れる冷水当たり前

126 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:46:03.45 ID:m5HHd+WM.net
昔の日本は木造の建物が多かったし地震とかの問題もあるから
古くなったら建て替える文化
イギリスは建物にしろ街並みにしろ100年レベルで使ってる
アパートの意味がそもそも違うし
英語の意味だと集合住宅のことをアパートという
日本のマンションというカテゴリーがそもそも頭おかしい
木造の集合住宅と差別化する意図でマンションと呼び出したんだと思うけど
英語だとマンションはお屋敷という意味
日本式のマンションは英語だとアパート

127 :名盤さん:2023/02/19(日) 14:06:58.25 ID:6bRyX0L0.net
>>126
昔外国から来た大学の先生が大学でマンションを用意してくれると聞いて、わざわざ豪邸を用意してくれるなんて日本は教員の地位が高いんだなと感動していたら、ただの集合住宅だったという話を思い出した

128 :名盤さん:2023/02/19(日) 14:40:58.21 ID:5wKBGl2W.net
フレディの生家(ザンジバル)とか少年期の家(フェルトハム)は関係ない家族が借りて住んでるんだっけ
ガーデンロッジもバーチャルでいいからいつか観光させて欲しい

129 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:02:26.95 ID:V+7dyLYE.net
>>109
https://twitter.com/QueenWillRock/status/1619300374908899335

ブライアンTwitter公式アカウント、復旧せず
(deleted an unsolicited ad)

130 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:16:05.68 ID:UhXqYe0W.net
>>129
イーロンのTwitterどうしようもないな。2023年はInstagramに以降するセレブとそれを追っかけるユーザー増えるかもね

131 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:42:57.60 ID:mAva2ziy.net
志村も死ぬちょい前にブログ乗っ取られて本人そっくりのちんぽうpされてたな

132 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:47:26.24 ID:V+7dyLYE.net
https://twitter.com/brianmaycom/status/1619130637402910720

ここからも警告が出てる
(deleted an unsolicited ad)

133 :名盤さん:2023/02/19(日) 18:59:12.25 ID:6bRyX0L0.net
ガーデンロッジもメアリーじゃなくて妹さんが相続してくれたら良かったのにな
妹さんの方がファンへの対応良さそうだし

134 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:18:21.87 ID:mAva2ziy.net
「こんなくそ高いキーで僕の美しい声を台無しにするつもりか!」

135 :名盤さん:2023/02/20(月) 04:56:09.80 ID:MBUY2Gqp.net
>>130
>>132
ブライアンならTwitterとInstagramを連動させていた

136 :名盤さん:2023/02/20(月) 10:34:37.95 ID:NSsUNMjn.net
「俺にこんなクソみたいな曲を歌わせるのか!」

137 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:55:28.40 ID:0i/U93/1.net
>>133
日本の庭園はどうなってるのかな気になるね

138 :名盤さん:2023/02/20(月) 16:16:19.50 ID:xshdWzTT.net
そう、フレディはいつもfuckin'言ってたな

139 :名盤さん:2023/02/22(水) 18:17:31.26 ID:dtWOe3xq.net
タモリ倶楽部3月で終了と聞いてショックだ
空耳登場回数1位のQueen、もう破られることもないんだね
フレディは生きてた企画楽しかったなぁ

140 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:18:15.35 ID:oaqOis4R.net
>>139

【悲報】「タモリ倶楽部」が3月末で終了 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677051978/

141 :名盤さん:2023/02/24(金) 21:40:41.55 ID:YNllQlWV.net
>>139
「フレディは生きていた企画」なんてやったの?!

142 :名盤さん:2023/02/25(土) 01:17:56.06 ID:RsGIDvXJ.net
>>141
フレディ没後30年に合わせて
日本で活動してるコピーバンドのフレディさんとリモートでお話をする企画だよ
ビビる大木、鬼奴さんとマーティー・フリードマンがゲストで出てた

143 :名盤さん:2023/02/25(土) 12:39:14.51 ID:R7rhIMTB.net
>>141
江藤さんと波多江さんとROYさんとちょっと若い人が出てた
フレディ風のけぞり講座とか

144 :名盤さん:2023/02/25(土) 16:29:02.93 ID:3Y3hpCyE.net
>>142
>>143
楽しそう
見てみたかった

145 :名盤さん:2023/02/25(土) 16:29:51.89 ID:RsGIDvXJ.net
>>143
若い人はバルサラさんだね
QUEERのドラマーのロジャーM高橋さんがロジャー本を書いた人だね

146 :141:2023/02/25(土) 16:31:20.01 ID:3Y3hpCyE.net
>>142
>>143
楽しそう
見てみたかった

147 :名盤さん:2023/02/26(日) 03:58:18.44 ID:LB6qEGSi.net
フレディは生きていた!?(大勢)
https://www.youtube.com/watch?v=xPdq8YD9ras

148 :名盤さん:2023/02/26(日) 13:53:31.81 ID:sPUFEWQ/.net
>>147
ありがとう!面白い
江藤さんに感動した

こんな企画をしてくれるのはタモリ倶楽部だけ、終了が残念

149 :名盤さん:2023/02/28(火) 08:46:06.47 ID:3mlnxBO/.net
ナイトの爵位授与の儀式は3月14日です
いよいよだね

150 :名盤さん:2023/02/28(火) 21:59:17.03 ID:TFEVxNQL.net
>>149
なにがいよいよだよw

151 :名盤さん:2023/03/01(水) 00:39:12.92 ID:lbSazo2A.net
なんでブライアンだけ?
ジョンなんて全米No1ヒット曲持ってるのに

152 :名盤さん:2023/03/01(水) 02:35:58.68 ID:XmHyHEXl.net
>>1
https://twitter.com/RHR_Fyoko/status/1629335366128787456

いつものFMヨコハマの深夜番組(DJはQUEEN熱烈ファンの今泉圭姫子)、今回はアダム・ランバートへのロングインタビューだった
radikoタイムフリーはこちら↓

https://radiko.jp/share/?t=20230225260000&sid=YFM
(deleted an unsolicited ad)

153 :名盤さん:2023/03/01(水) 02:54:16.58 ID:TfuRK6T2.net
>>151
ジョンって静かに暮らしたいから
デヴィッド・ボウイみたいに断ってそうな気がする
自分だったら4人全員にあげたいくらいなのに

154 :名盤さん:2023/03/01(水) 04:33:03.69 ID:8rTknTxc.net
>>151
年齢順

155 :名盤さん:2023/03/01(水) 05:33:47.53 ID:jqSeimg0.net
>>152
ありがとう
聴いてみる

156 :名盤さん:2023/03/02(木) 03:06:36.61 ID:B4DsEMsg.net
>>154
ワロタw

157 :名盤さん:2023/03/02(木) 08:54:14.43 ID:rsw5iyyn.net
なんだかブライアン、BoRhap 続編に乗り気らしい。
そんなに見たいか? あんな支離滅裂だった映画の続き。
https://ultimateclassicrock.com/queen-bohemian-rhapsody-sequel/

158 :名盤さん:2023/03/02(木) 09:55:59.07 ID:m5AC+U4R.net
>>157
続編イラネとは思う
しかし細かい内容はともかく出演者たちの演技は素晴らしかったし映画館の設備で聴いたQUEENの音が最高だったのは否めないよ
ここからは冗談だけど20世紀フォックスがディズニー傘下に入ったからあのマーベルシリーズのようにメンバーや関係者を一人ずつ主役にして次々と続編出してきたら笑う

159 :名盤さん:2023/03/02(木) 13:39:21.74 ID:Xz1PuUr2.net
話題になれば未発表曲とかまだ出るかもしれないし良い事。

160 :名盤さん:2023/03/02(木) 23:05:01.21 ID:tdcvjwq+.net
続編はいらんけどライブ映像を劇場上映とかあれば喜んで観にいく

161 :名盤さん:2023/03/02(木) 23:08:03.07 ID:NyDewUYl.net
そりゃブライアンばっかり善人のクソ映画だしな

162 :名盤さん:2023/03/03(金) 00:43:55.99 ID:BM6AuBPU.net
4人が世を去って死人商売のように
捻じ曲げられた映画作られるよりはマシでしょ

163 :名盤さん:2023/03/03(金) 07:04:01.96 ID:2gaItXuE.net
>>160
それが人が集まらないんだな
10年くらい前に大阪でブダペストを初日に観に行ったら10人前後しかいなかったぞ

164 :名盤さん:2023/03/03(金) 13:09:39.87 ID:bOKAZzYI.net
セイルウェイ、なんで最初の1小節だけVo差し替えたんだろ

165 :名盤さん:2023/03/04(土) 02:17:46.23 ID:5TwCw0Pp.net
>>157
要らない要らない
続編なんて本当に必要ない

166 :名盤さん:2023/03/04(土) 07:55:32.40 ID:Yvc/1wyw.net
>>1

https://twitter.com/UltClassicRock/status/1630932247715905537
(deleted an unsolicited ad)

167 :名盤さん:2023/03/04(土) 20:46:27.34 ID:lo2jKkK2.net
QALはチャールズ3世の戴冠コンサートに呼ばれてるのかね?

168 :名盤さん:2023/03/05(日) 00:25:48.77 ID:nR+GX2o4.net
>>152
正直クイーンとツェッペリンは過大評価されすぎ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1677034282/

このスレッドに今泉圭姫子の名前が登場している

169 :名盤さん:2023/03/05(日) 08:06:30.04 ID:oTyzDdz4.net
自分の名前(ペンネーム)に「姫」なんて入れちゃう痛いおばはんの話はいい加減ヤメロ

170 :名盤さん:2023/03/05(日) 13:30:42.85 ID:C1OIKoe+.net
>>168
日本ではQueenはシンコーミュージックの力でファン層が広まった
ZEPは渋谷の力が大きい

171 :名盤さん:2023/03/05(日) 13:33:29.83 ID:C1OIKoe+.net
>>157
史実に忠実ならね、、
BrianとRogerにコントロールされた史実は問題多かったし

172 :名盤さん:2023/03/05(日) 20:19:39.01 ID:sKJaDMsr.net
>>168
古くからのQUEENファンには今泉圭姫子は有名だから
東郷かおる子と同じ

知らない人はモグリ

173 :名盤さん:2023/03/05(日) 21:17:09.13 ID:lkGyp+PN.net
制作側とメンバーがNG出してなきゃサシャ・コーエンが常軌を逸したパーティを
連日開いて男色とコカインに首まで漬かって享楽的かつ破滅的なフレディを
ドロドロの濡れ場交えて描く予定だったらしいが、史実に沿ってりゃその方がいいの?

174 :名盤さん:2023/03/05(日) 22:20:52.51 ID:DUzBEtQl.net
>>172

>>169

175 :名盤さん:2023/03/05(日) 22:22:41.96 ID:DUzBEtQl.net
>>169

>>172

176 :名盤さん:2023/03/05(日) 22:58:42.46 ID:fzzoj6pJ.net
>>173
割と描いてたじゃん
お前最低って言われるパーティのシーン
続編は無いだろ。だって闘病映画になってしまう

177 :名盤さん:2023/03/06(月) 00:26:13.26 ID:/07sgkRU.net
続編というかアナザー・ストーリーで
>>15を作ったら良いんじゃないか

178 :名盤さん:2023/03/06(月) 07:33:26.50 ID:YPS19w1I.net
>>177
ワロタw
その通りだわ

179 :名盤さん:2023/03/06(月) 07:45:39.18 ID:jWeK4DSs.net
Radio Ga Ga ~ロジャー・テイラー物語~

180 :名盤さん:2023/03/06(月) 08:23:59.80 ID:/p69k/XQ.net
映画より海外ドラマにしたらどうだろうか
シーズン1シーズン2
小話盛り盛りで

181 :名盤さん:2023/03/06(月) 11:54:32.14 ID:ZxSe/2e8.net
1でフレディ演じた大根役者はもうええ

182 :名盤さん:2023/03/06(月) 13:29:34.80 ID:/p69k/XQ.net
>>181
だったら他に誰がいいの?
自分は初期の頃に話題に出てたジョニーデップでもいいと思ったんだが

183 :名盤さん:2023/03/06(月) 18:42:54.27 ID:NyyRZJaT.net
>>181
>>182
ラミ・マレックもジョニー・デップも、フレディに全く似てない

どうか勘弁して下さい

184 :名盤さん:2023/03/06(月) 19:00:06.25 ID:ouAHdFj8.net
外見は似てなかったけどラミの演技はすごかった
ジョニデは年齢がオッサン過ぎる

185 :名盤さん:2023/03/06(月) 22:27:59.76 ID:t+mvfi0E.net
アマデウスみたいに天才フレディとそれに嫉妬するブライアンみたいな映画がいいな
最後はショーマストゴーオンで命を削るフレディ

186 :名盤さん:2023/03/06(月) 22:39:53.63 ID:w1kQr7xl.net
>>185
ブライアンが嫉妬するのはロジャーじゃね?
ロジャーには音楽と教養と美貌を継いだ理想的な3人の子供がいて幸せ
しかしブライアンは未だに父親コンプレックス抱えてるし
別れた実子とのエピソードも全然聞いたことないしなー

187 :名盤さん:2023/03/06(月) 23:21:44.06 ID:lxjtD/hM.net
>>185
ワロタw
創作としては面白い

188 :名盤さん:2023/03/07(火) 00:04:29.16 ID:0dxtp4AY.net
映画の円盤発売の時コメンタリーと没シーン(日本公演)期待したのに無くてショックだった
コメンタリーと没シーンつけて売ってくれたらまた買うわ

189 :名盤さん:2023/03/07(火) 06:48:46.44 ID:+HIby4+Y.net
>>173
絵面が汚くなりすぎちゃう

190 :名盤さん:2023/03/07(火) 12:53:39.10 ID:rMYGIJqe.net
>>186
Brianは別れた家族と交流は無いのか?
それも残念な話だね

191 :名盤さん:2023/03/07(火) 13:26:52.64 ID:73WXHCQh.net
出てこないのは探さないだけで探せば出てくる
最近の画像もあるしボヘミアンラプソディの映画にも出てたね

192 :名盤さん:2023/03/07(火) 14:45:43.00 ID:pCNdelcx.net
相変わらず音楽の話しないでワイドショーみたいな話題ばっかりだなココ
次スレから懐メロ洋楽板に移動すべき

193 :名盤さん:2023/03/07(火) 14:48:29.80 ID:e60sfDQt.net
みなさん熱心なファンなんですよ

194 :名盤さん:2023/03/07(火) 14:52:03.88 ID:6reAYMcD.net
>>193
だと思う

195 :名盤さん:2023/03/07(火) 16:27:41.90 ID:u8j3alPH.net
ブ「ここはギターの部屋だ。隣は3Dカメラと写真の部屋さ。2階には天体物理学研究の部屋があるんだ。このあと夕食を用意するから一緒に食べないか?」
ロ「無理だ。娘と息子が家で待ってる。また今度な」
ひとりで2階の窓から夜空を見つめるブライアン。
~中略~
ブ「もしもし父さん?久しぶり。僕たちアメリカでも人気が出たんだよ。え?いつまで音楽を続けるつもりだって?まだそんな質問を…ライブのチケットと航空券をそっちに送ったけど…来られない?本当に残念だ」
肩を落としてニューヨークのホテルの窓の外を見つめるブライアン。外は雷雨である。
~中略~
ネブワース・パークでのクイーンライブ(オリジナルメンバーにおける実質ラストステージ)
その舞台袖には息子の勇姿を見届ける為に病身を押して来たブライアンの父の姿があった。
~中略~
20XX年、スタジアムで沢山のファンがスマホライトを掲げて作った星空。
ステージにはブライアンとレッド・スペシャル。

※この物語は史実に基づいたフィクションである

196 :名盤さん:2023/03/07(火) 17:16:39.36 ID:QxPMfwuw.net
>>195
ただただ気持ち悪いw

197 :名盤さん:2023/03/07(火) 17:23:27.37 ID:FAVLjj0d.net
>>176
闘病映画もそれはそれで興味深い
絶対やらないだろうけど

198 :名盤さん:2023/03/07(火) 17:51:32.14 ID:73WXHCQh.net
>>195
モット前座をエアロスミスと争ってたQueenブライアンは嫌になって廊下に出るとジョー・ペリーが通りかかり
ジャックダニエルを飲んで打ち解けあっただがその後のQueenの公演でブライアンはベロベロのままステージに上り
照明がついた直後から記憶がなかった話とか
お父さんが設計したというコンコルドに乗って
マディソン・スクエア・ガーデンで和解のシーンも入れてほしい
精神病院に入院の話も入れといてね

199 :名盤さん:2023/03/07(火) 23:23:40.50 ID:g3Mpz720.net
ブライヤンとデビット・ボーイはあんまり仲が良くないのだ

200 :名盤さん:2023/03/08(水) 02:03:17.62 ID:i0edETTA.net
>>195
>>198
どちらもつまらない
却下

201 :名盤さん:2023/03/08(水) 05:42:03.43 ID:V8QsQHp9.net
>>152
https://twitter.com/RHR_Fyoko/status/1630716758658277381

アダム・ランバートへのロングインタビュー(独自)が、FMヨコハマのポッドキャストに入りました
(deleted an unsolicited ad)

202 :名盤さん:2023/03/08(水) 05:57:24.52 ID:V8QsQHp9.net
>>1
https://twitter.com/RHR_Fyoko/status/1631852565469229058

いつものFMヨコハマの深夜番組(DJは今泉圭姫子)、今回は「名盤特集QUEEN」でした
radikoのタイムリーはこちら↓

https://radiko.jp/share/?t=20230304260000&sid=YFM
(deleted an unsolicited ad)

203 :名盤さん:2023/03/08(水) 09:48:14.88 ID:8uIV4Xlf.net
>>202
ありがとう
聴いてみる

204 :名盤さん:2023/03/08(水) 11:56:18.72 ID:rGGjCdwd.net
アダムがカバーしたカルチャークラブの歌って有名?Do you really want to hurt me?ってやつ

205 :名盤さん:2023/03/08(水) 12:03:53.00 ID:S//6e/7u.net
>>204
めちゃくちゃ有名

206 :名盤さん:2023/03/08(水) 12:10:02.10 ID:x8fcL5ye.net
>>204
1982年全米No.2全英No.1だね
学生時代深夜ラジオできいた思い出

207 :名盤さん:2023/03/08(水) 14:48:08.05 ID:QE6/XxnL.net
>>204
Adamがカバーするのは有りか

208 :名盤さん:2023/03/08(水) 14:49:34.11 ID:QE6/XxnL.net
>>199
UnderPressureでミックロンソンと同じ様な扱い受けたって話だよな

209 :名盤さん:2023/03/08(水) 18:06:37.67 ID:MM5zZu7u.net
>>208
そうそう「彼はこれまでスタジオミュージシャンとしか演ってこなかったバンドメンバーの付き合いを知らなかった」って言ってたね

210 :名盤さん:2023/03/08(水) 18:30:33.26 ID:igaA0C1f.net
ロジャー
https://amass.jp/154372/
もし人生をまた再現出来るならボウイとレコーディングをしていた週末に戻ってやり直したいそうだよ

211 :名盤さん:2023/03/08(水) 22:46:50.55 ID:or6M0xXx.net
>>192
いちおう現役で活動してるバンドだから「懐かし板」への移行は有り得ない

212 :名盤さん:2023/03/09(木) 01:48:23.58 ID:W5yGLq12.net
>>1

https://twitter.com/amass_jp/status/1481175404870189060
(deleted an unsolicited ad)

213 :名盤さん:2023/03/11(土) 01:21:44.93 ID:V81AOhw7.net
>>1
https://twitter.com/QueenWillRock/status/1634026289525923840

QUEENのTwitter公式アカウント

シンコー・ミュージックのQUEENイベントについて
(deleted an unsolicited ad)

214 :名盤さん:2023/03/11(土) 06:58:37.41 ID:YJQOkadf.net
>>213
公式(英文)で紹介されたのか
それはスゴい

215 :名盤さん:2023/03/11(土) 17:29:21.34 ID:CdQggfzl.net
超大ヒットしたトップガン/マーベリックは、国内での興収はボラブを超えてなかったとかびっくり

216 :名盤さん:2023/03/11(土) 17:49:54.63 ID:zQE3pmsT.net
18位 トップガン マーヴェリック 136.1億円
19位 ボヘミアン・ラプソディ 135.1億円

217 :名盤さん:2023/03/11(土) 22:00:05.50 ID:9ZAF/JtB.net
>>215

>>216

218 :名盤さん:2023/03/11(土) 23:07:09.96 ID:CdQggfzl.net
記憶違いだったか
ボラブ、150億、いったと勘違いしてた
サーセン
あ、でも、トップガンは、お高い特殊フォーマット上映も多かったから
動員人数だとボラブの方が多いいのかも(全くの憶測
いずれにしても両者、良き映画

219 :名盤さん:2023/03/12(日) 01:05:38.25 ID:AAgBGXQ/.net
熱心なファンは興行収入も負けたくない

220 :名盤さん:2023/03/12(日) 01:35:53.34 ID:ZvHJpjjC.net
一応突っ込んどくがボラブじゃなくてボラプな

221 :◆8aLEV2D2Zk :2023/03/12(日) 02:04:41.42 ID:v/J2wX+4.net
>>173
映画ボヘミアン・ラプソディは綺麗事が酷すぎる
女子供向け
実際、ふだんは映画館に行かない女子供にウケて、大量のニワカQUEENファンを作り出した

一般的な映画ファンからは「脚本が浅すぎる」等の批判を受けた
そういう意味で名匠キャメロン監督の駄作タイタニックによく似ている

222 :名盤さん:2023/03/12(日) 03:56:19.37 ID:/DlSN4Kb.net
>>221
よくいる自称映画通
自分は女子供より上だという勘違いジジイw

223 :名盤さん:2023/03/12(日) 04:53:39.20 ID:U7x077zr.net
>>221
確かにボヘミアンラプソディとタイタニックは客層が近い気がする
女性のリピーター客がやたら多かったのも同じ

「何回鑑賞しました!」を競い合っていた

224 :名盤さん:2023/03/12(日) 06:15:51.31 ID:6fL9JtLY.net
>>149
>ナイトの爵位授与の儀式
>3月14日

たとえばBBCなんかで放送してくれるのだろうか?
今のBBCはゲーリー・リネカーの件で大揺れだけれども

225 :名盤さん:2023/03/12(日) 11:20:01.08 ID:QAItlln5.net
映画人口って若者と女性が多いのに映画館に行かない女子供ってw
そしてQUEENのファンに男が多いとでも思ってんの?
にわかはどっちだよクソコテ爺

226 :名盤さん:2023/03/12(日) 11:33:07.66 ID:v25jUDO6.net
>>221
>>223
あんまり映画を観ない女がゴリ押ししてくる映画がタイタニック
最近だと映画版ボラプ

これはガチ

227 :名盤さん:2023/03/12(日) 13:23:15.57 ID:/DlSN4Kb.net
>>226
なにがガチだよ
ジジイのくせにw

228 :名盤さん:2023/03/12(日) 13:31:27.88 ID:avvPwyIy.net
>>222
>>225
そんなに図星だったの?腐女子オバサン

229 :名盤さん:2023/03/12(日) 14:35:59.97 ID:eokqpMeV.net
映画Bo Rhapを絶賛するうちの父(70代)は一体

230 :名盤さん:2023/03/12(日) 23:53:41.41 ID:9VZ6xGvX.net
>>221
>綺麗事
>脚本が浅すぎる

「こんな映画、見てられるか!」と叫んでいたのが柳下毅一郎
(町山智浩や高橋ヨシキの盟友)

プロの映画評論家からしたら見てられない作品なんだと思う
あまりにも安易に話が流れるから

231 :名盤さん:2023/03/13(月) 06:18:32.16 ID:g790ZsTs.net
>>229
貴方の父上は「いい人」だと思う
何事にも感動しやすいタイプ

232 :名盤さん:2023/03/13(月) 13:51:16.77 ID:7lmdVfSp.net
アカデミー賞、エルヴィスは1個も取れなかったか
バトラー絶賛されてたけどボラプの後追い評価でマイナスされたかな?

ボラプはファミリー向けで内容浅いご都合主義は誰もが認めるとこだと思うが
全世界で大ヒット、社会現象になりニワカだろうが新規ファン獲得して存在感回復し
ワールドツアー成功に繋がり、アカデミー賞各種まで獲得と十分以上に目標達成
本業じゃない映画が浅い、駄作と言われようと屁でもないだろう
そもそも本業自体批評家受け最悪、好き放題言われても全世界で売れたことで
名を残したバンドだし、とことんらしくて微笑ましくない?

233 :◆duwyzLhGgU :2023/03/13(月) 17:57:25.69 ID:sg3mcF62.net
>>224
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/786013013643976704

ロッド・スチュワートの時は、BBCが動画付きでニュースを流した
当然、ブライアンもBBCがニュースで流す
安心しよう
(deleted an unsolicited ad)

234 :名盤さん:2023/03/13(月) 20:32:15.64 ID:zmX3K8+o.net
フレディは映画通の評価より興業収入とアカデミー賞を喜ぶだろうね

235 :名盤さん:2023/03/13(月) 23:18:31.70 ID:GZOcAUXq.net
BSのワールドニュースに的を絞って録画しておくか
戴冠式前の行事だからやってくれることを願う

236 :名盤さん:2023/03/13(月) 23:46:41.11 ID:CjcDYh8O.net
>>234
米国アカデミー賞だって、所属アカデミー会員が選ぶ内輪(身内)の賞だ
非常に権威主義的

237 :名盤さん:2023/03/14(火) 00:13:32.46 ID:6zRY06QX.net
>>234
フレディは賞なんて関心ないタイプ
ましてや興行収入なんて

そういった俗っぽさとは無縁の人(良い意味で)

238 :名盤さん:2023/03/14(火) 01:28:25.68 ID:KcLhGkCt.net
>>237
勘違いしすぎ
フレディは観客動員もレコード売上げも常に気にしてた
むしろ売れるためならなんでもやるタイプ
だから成功したんだよ

239 :名盤さん:2023/03/14(火) 05:51:54.35 ID:xGibTqxL.net
>>1

【悲報】米アカデミー賞、ポリコレが行くところまで行ってしまう。アジア人俳優に賞バラ撒き
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678676850/



映画ボラプがアカデミー賞を受賞できた理由は「LGBT案件」というのが大きい(いわゆるポリコレ)
とにかくゲイをテーマに扱った作品は本当に受賞しやすい

「ブロークバック・マウンテン」
「フィラデルフィア(トム・ハンクス)」
「ミルク(ショーン・ペン)」
「ムーンライト」等々

ノミネート候補まで含むと数え切れない

>>236
それ
アカデミー賞の権威主義(ポリコレ)

240 :名盤さん:2023/03/14(火) 07:59:28.89 ID:oc/wV7sH.net
>>238
その理屈だと、フレディは音楽評論家(音楽通)や映画評論家(映画通)の意見も気にするんじゃないの?>>234

241 :名盤さん:2023/03/14(火) 08:46:00.19 ID:+Vkd97Gh.net
アジア人が受賞したからポリコレって
そんな発想してたら我々アジア人はいつまでも負け犬だぞw

242 :名盤さん:2023/03/14(火) 10:02:30.96 ID:hgeFZihX.net
>>237
フレディは自宅に盾を飾りまくってるんだが
賞に興味のない人ならこんな事しないでしょ

https://i.imgur.com/AugneQh.jpg

243 :名盤さん:2023/03/14(火) 10:06:41.55 ID:hgeFZihX.net
>>239
主演のラミマレックもアカデミー賞のスピーチで、自分の両親はエジプトからの移民だ、フレディもゲイで移民でマイノリティだという事を言っていたから、本人もポリコレを意識していたと思うよ

244 :名盤さん:2023/03/14(火) 14:49:08.30 ID:scVU+PLr.net
フレディ
「(机に突っ伏して)どうしようジョン(初期マネージャーのジョン・リード)。僕たちこのままだと伝説になってしまう」
「こんなクソ高い(キーの)は歌えない!ブライアン君は僕の美しい声を台無しにするつもりか!!」
「みんな(スタジオから)出てけ。この曲は(カインド・オブ・マジックは)僕がものにしてやる」
「どんどん歌詞を書いてくれ。歌うから!」

245 :名盤さん:2023/03/14(火) 20:27:32.46 ID:yjLNNZg4.net
>>244
かわいい

246 :名盤さん:2023/03/14(火) 20:45:18.59 ID:XvtrQfLN.net
4月からあまちゃんがBSで再放送されるそうだが
わかる奴だけわかればいい!のフレディさんがどこかで出てきますので
時間のある方はぜひ見てやってください
4/3(月)より
毎週月~土 午前7:15
毎週日曜 午前9時(1週間分6話連続)
※各話2回ずつ放送

247 :名盤さん:2023/03/14(火) 20:53:09.57 ID:i5P+5YzB.net
熱心なファンはテレビのチェックを怠らない

248 :名盤さん:2023/03/14(火) 22:03:37.38 ID:xM0e/bbD.net
>>242
前スレで「フレディはSirの称号に関心ないタイプ」という意見がかなり出てたけれど、あれは何だったの?

249 :名盤さん:2023/03/14(火) 23:26:53.19 ID:BkQBe3Sl.net
>>232
映画ボヘミアンラプソディ@米国アカデミー賞

音響編集賞 これは当たり前
録音賞 これも当たり前
編集賞 何故?!
主演男優賞 微妙(賛否両論)

250 :名盤さん:2023/03/14(火) 23:47:37.88 ID:XvtrQfLN.net
https://www.instagram.com/p/CpxNrkwsKED/
サーブライアンおめでとうございます

251 :名盤さん:2023/03/15(水) 00:02:51.57 ID:jfGZDmgi.net
アニタさんと子どもたちジミーさんとエミリーさんとルイーザさんもいらしてたんですね
クリッシーさんがいないのがちょっと残念だけども

252 :名盤さん:2023/03/15(水) 00:58:09.32 ID:sjbMbAaa.net
熱心なファンはプライベートや家族のこともしっかりチェック

253 :名盤さん:2023/03/15(水) 02:43:58.64 ID:YeLcHwM8.net
たしかに熱心すぎて気持ち悪いw

254 :名盤さん:2023/03/15(水) 04:43:37.09 ID:3eQMPkG9.net
>>1
>>233
https://twitter.com/QueenWillRock/status/1635659806160592896

QUEENのTwitter公式アカウント

本当におめでとう、ブライアン!
(deleted an unsolicited ad)

255 :名盤さん:2023/03/15(水) 05:59:35.49 ID:TC1ryaKX.net
>>254
お、珍しくちゃんと靴履いてる
さすがにサボでは行かないか

256 :名盤さん:2023/03/15(水) 07:36:37.00 ID:jfGZDmgi.net
Queen guitarist Brian May knighted for services to music and charity | 5 News(動画)
https://youtu.be/FI7Y0qIlQl0

257 :名盤さん:2023/03/15(水) 07:37:53.13 ID:ATUjC8Gg.net
とりあえずBS松竹のBBCニュースを録画

258 :名盤さん:2023/03/15(水) 07:42:16.18 ID:BBL4fdaJ.net
遅すぎる気もするが
やはりクイーンなんて名乗ってたから遅れたのかな?

259 :名盤さん:2023/03/15(水) 09:34:39.96 ID:VqPJjBvj.net
おめでとう!

インタビューで20年前宮殿でギター弾いてって頼まれたから断るために屋根でなら弾きますよと答えて墓穴を掘った話してたね

260 :名盤さん:2023/03/15(水) 11:41:27.78 ID:wf1tktAH.net
チャールズちっちゃい

261 :名盤さん:2023/03/16(木) 05:30:38.25 ID:oBqd9/BQ.net
>>256
動画ありがとう!
終始ニコニコと笑っていて本当に嬉しそうだ、ブライアン

262 :名盤さん:2023/03/16(木) 14:49:47.34 ID:In1aSGJW.net
WHO NEEDS YOUやっと弾けるようになった
これカリプソって言うの?

263 :名盤さん:2023/03/16(木) 15:08:59.93 ID:cICCfgIJ.net
yes

264 :名盤さん:2023/03/16(木) 17:34:04.25 ID:wro1FuZs.net
若い頃に退屈だと思ってた曲が歳をとってから好きになることってあるよね

265 :名盤さん:2023/03/16(木) 22:36:40.67 ID:WL6+IzQY.net
>>262
いいなぁ
やっぱりジョンって天才だよな

266 :名盤さん:2023/03/16(木) 23:04:39.47 ID:wzys0zlq.net
>>265
あのギター、ジョンなの?

267 :名盤さん:2023/03/16(木) 23:07:36.23 ID:WINgOCcz.net
>>266
バッキングはジョン リードソロはブライヤン

268 :名盤さん:2023/03/18(土) 00:26:59.99 ID:OSGL8ZFL.net
4月7日22時~
NHK総合 アナザーストーリーズ
Queen軌跡の21分間(ライブエイド)

269 :名盤さん:2023/03/18(土) 11:14:32.99 ID:Py5lR5+T.net
>>268
やったー、見る見る、楽しみ

270 :名盤さん:2023/03/18(土) 11:23:45.88 ID:Py5lR5+T.net
ジョンの曲かわいくて好き
70年代まではかわいいポップスって感じなのに何で突然地獄へ道連れなんか作ったんだろう
しかもめちゃくちゃヒット
日本人からしたらあの曲の良さがいまいちわからん

271 :名盤さん:2023/03/18(土) 11:29:03.38 ID:Py5lR5+T.net
同じアルバムのジョン曲ならNeed Your Loving Tonightが地味に好き
いかにも80年代のアイドルバンドって感じの懐かしい感じがする
どんなかわいい男の子が歌ってるのかと思ったらヒゲのおっさんかいと

272 :名盤さん:2023/03/18(土) 11:34:36.25 ID:HKdMW2kl.net
>>270
ひたすらカッコいいじゃないか
大好きなわけではないけど

273 :名盤さん:2023/03/18(土) 12:24:16.84 ID:7kIi2yaA.net
>>271
それ JAZZの曲じゃない?

274 :名盤さん:2023/03/18(土) 12:31:32.83 ID:7kIi2yaA.net
>>273
ごめん「THE GAME」だった

275 :名盤さん:2023/03/18(土) 12:44:29.12 ID:FJLRhmte.net
>>270
ID:Py5lR5+T

可愛い曲?
これ、女の人だろう

276 :名盤さん:2023/03/18(土) 13:04:42.64 ID:68p/z8Hy.net
>>271
なんでQUEENの曲が、日本のアイドル系バンドと比較されるのか分からん
失礼にも程がある

277 :名盤さん:2023/03/18(土) 15:12:35.76 ID:sFNeqVKI.net
ID:Py5lR5+T

なんかもうニワカ丸出し
痛々しい(間違えてるし)

278 :名盤さん:2023/03/18(土) 20:37:23.76 ID:/dtJglDH.net
誰でも最初はニワカ
新規でファンになってくれる人がいるのはありがたいこと

279 :名盤さん:2023/03/19(日) 00:17:26.90 ID:enYgNy2X.net
日本のアイドル系バンドはわからないけどNeed Your Loving Tonightはチープトリック好きな人は好きそう

280 :名盤さん:2023/03/19(日) 03:21:02.15 ID:cQLH5cwo.net
>>268
ツイッターで予告動画見たよ
ブライアンとロジャーにインタビューしてたから楽しみだ
二人の声が吹き替えにかぶりませんように祈りながら

281 :名盤さん:2023/03/19(日) 07:34:47.54 ID:gblGCl+X.net
80年代のアイドルバンドって例えばどのバンドをイメージしてるのかな?
なんか独特な感性を持つ人がいるね

282 :名盤さん:2023/03/19(日) 08:38:07.83 ID:1P/cjxnL.net
>>278
ご新規さん(ニワカ)なら何を言っても許されるの?

「可愛い曲(可愛いポップス)」
「80年代のアイドル系バンド」
「可愛い男の子」

これ半分、侮辱だろう

ID:Py5lR5+T

283 :名盤さん:2023/03/19(日) 09:04:46.37 ID:eVvARvn7.net
熱心なファンは自分の推しを侮辱する奴は許さない
熱心すぎるため時々思い違いで暴走する

284 :名盤さん:2023/03/19(日) 09:06:20.32 ID:eVvARvn7.net
熱心なファンは推しが侮辱されたと感じたら
自分のことのように怒りが込み上げてくる

285 :名盤さん:2023/03/19(日) 10:46:12.83 ID:rmBz8rs8.net
ジョンが天才で可愛すぎるのは事実
ブライアンファンはジョンに嫉妬しすぎ

286 :名盤さん:2023/03/19(日) 11:11:22.75 ID:ujEq25PF.net
かわいいと言われてブチ切れる理由がわからん
大体クイーン自身が大衆ウケ狙ってたのに、侮辱と感じる人ってクイーンをどんな高尚な物だと思い込んでるんだ
美化し過ぎの盲目ファンってヒステリックで怖い

287 :名盤さん:2023/03/19(日) 11:24:33.13 ID:eVvARvn7.net
熱心なファンの価値観はかわいいかどうかが大事

288 :名盤さん:2023/03/19(日) 11:40:42.04 ID:zev6ovG+.net
熱心なファンの人は
アーティストと自分が同化してしまって
自分が侮辱されたみたいな気持ちになるのでしょうね
事細かにプライベートなこと知りたがったり話したり
キモいからやめて欲しい

289 :名盤さん:2023/03/19(日) 14:20:17.19 ID:cQLH5cwo.net
好きなものに熱心でいちゃ駄目なのかな
熱心すぎて犯罪に発展するのは駄目だけど
適度に熱心でいてもいいと思うんですが

290 :名盤さん:2023/03/19(日) 15:05:29.73 ID:84lisNLi.net
>>285
Johnの曲で良いと思えるのはPOPなのだけ
ブラック系は何らかの曲からの引用多いし

291 :名盤さん:2023/03/19(日) 15:13:32.32 ID:eVvARvn7.net
>>289
当然のように家族の名前や顔知ってるとか
その時点で限度超えてるでしょ
有名な人達だから露出も多いのは当然だけど
そこを追いかけて話題にする時点で怖いし
しかもそれが当然のことのような価値観は異常者のそれ

292 :名盤さん:2023/03/19(日) 16:40:47.10 ID:cQLH5cwo.net
>>291
わかります
ご家族でも表に出て活動してるのなら応援しますが
それ以外はそっとしておくか知らない方がいいのが一番ですね

293 :名盤さん:2023/03/20(月) 00:22:59.77 ID:YmJe0bDI.net
音楽じゃなくてプライベートとかゴシップの話題がメインになるのはなんだかなって思うけど
多少はそういう興味も仕方がないかなとも思うし
映画以降は以前より広く認知されてしまったので
ワイドショー的な興味の層が増えたということでしょうね

294 :名盤さん:2023/03/20(月) 06:26:43.74 ID:cGvDYPZA.net
ロジャーとブライアンとアダムの個人名義で3人で協力して新しいアルバムを作ろうよー
Queen+アダム・ランバートに無理になろうとしなくていいから

295 :名盤さん:2023/03/20(月) 07:19:40.79 ID:FLDY8SzL.net
>>294
晩節を汚す意味がない

296 :名盤さん:2023/03/20(月) 08:56:16.47 ID:a/BzKbEm.net
オリジナルアルバムはフレディがいないと売れないことはポールロジャースとのコラボで思い知ったはずだからトリビュートバンド方式でこのままやってくはず
ホンモノが2人もいるトリビュートバンドって贅沢じゃん

297 :名盤さん:2023/03/20(月) 09:03:23.15 ID:EUwfyJ8n.net
>>296
CosmosRockはR&BベースなのでほとんどファームやFreeと変わらなかったからね
そりゃ売れんわ

298 :名盤さん:2023/03/20(月) 10:33:44.13 ID:9Cg/UdJr.net
クリエイターとしてのピークは遠い昔に終わってるんだから
今更新しい創作をしてもお前ら様の期待に沿う物は産み出せないということです

299 :名盤さん:2023/03/20(月) 11:09:39.82 ID:2ZZSviib.net
そもそもライブに来る99%の客は新曲なんか求めてないからなあ
新曲やりだしたらトイレタイムになるのがオチだし
せっかく作った新作が売れないとプライドも傷つくし作らないほうが正解だよな

300 :名盤さん:2023/03/20(月) 11:59:27.52 ID:ExuRrUUK.net
一度アダムとレコーディングしようとしたけど途中でブライアンがやる気なくしたんじゃなかったっけ

301 :名盤さん:2023/03/21(火) 00:27:24.85 ID:hAKcFT3X.net
初期のジョンは同級生の女の子に似てたなぁ 笑
思い出した

302 :名盤さん:2023/03/21(火) 12:07:53.79 ID:UjODdi/J.net
WBC準決勝にてフレディのエーーオの声が流れたよ

303 :名盤さん:2023/03/21(火) 12:25:08.89 ID:gxbd6HNA.net
だからなんだよ
そういうのが嬉しいのか?

304 :名盤さん:2023/03/21(火) 13:33:30.56 ID:5OmNT2PX.net
そういうのがそんなに不快に感じるんだー

305 :名盤さん:2023/03/21(火) 14:16:28.97 ID:PBZuKYOP.net
>>300
原因は?

306 :名盤さん:2023/03/21(火) 16:33:25.85 ID:iTNDMD74.net
>>302
すごいねー
さすがだなあー
クィーンは神

307 :名盤さん:2023/03/21(火) 18:37:26.24 ID:bOJMkJ4n.net
フレディと野球に何の関係が?

308 :名盤さん:2023/03/21(火) 20:06:30.09 ID:DVF0x4n3.net
クリケットならインドでやったことあるだろうな

309 :名盤さん:2023/03/21(火) 20:36:52.00 ID:MdIxWpor.net
写真もあったな

310 :名盤さん:2023/03/21(火) 21:07:01.22 ID:aaQZ0rtz.net
>>302
メジャーリーグでも結構流れてるよ

311 :名盤さん:2023/03/21(火) 21:45:22.01 ID:UjODdi/J.net
>>310
そうなんですか!
ありがとう
豆知識が増えて楽しい

312 :名盤さん:2023/03/22(水) 01:19:03.20 ID:ODYh6qEI.net
>>305

AXSテレビで放送されたサミー・ヘイガーのTV番組『Rock & Roll Road Trip』にブライアン・メイが出演し、放送から削除されていた未公開のインタヴュー映像が公開されました。

ブライアン・メイはその中で、クイーンがアダム・ランバートと秘密裏にレコーディングしたと明かしましたが、「今はその曲を発表するのに相応しい時期だとは感じてないし、そういう雰囲気だとは思わない」と語りました。

またブライアンは、フレディ・マーキュリーとの作曲活動に思いを馳せ、次のように語っています。

「僕はギター演奏が好きだし、インストゥルメンタルの曲が好きだけど、僕にとって曲とはシンガーがすべてであり、音楽とは歌がすべてなんだ。歌には伝えるメッセージがあるし、それがシンガーの役目だからね。それ以外のことも重要だけど、そのメッセージを効果的に伝えるシンガーほど重要じゃない。

僕はフレディのために曲を書くことや、僕らと仕事をする彼の姿を見るのが大好きだった。フレディに何かを頼むと、彼はそれを次の段階へ進め、別のものにしてしまうからね。今はそれが懐かしいよ」

313 :名盤さん:2023/03/22(水) 16:10:10.95 ID:Zes22xVp.net
>>302
ちゃんとスタジアムの客はコール&レスポンスしてたからな、もう定番なんだろう。

314 :名盤さん:2023/03/23(木) 05:52:54.68 ID:Dq8m3Ic/.net
エンゼルスタジアムで大谷の試合を観ていれば7回の攻撃前にやるよ
他のチームでも見たことある
音源はライブエイドのコール&レスポンス

315 :名盤さん:2023/03/23(木) 07:31:46.02 ID:B4Nd81v1.net
スタジアムの喧騒の中でもフレディの声はハッキリと鋭く良く響くね
改めて実感できた

316 ::2023/03/23(木) 18:21:09.49 ID:Z6tHyNIa.net
>>1
>>254
https://twitter.com/RoyalFamily/status/1635642890620661760

イギリス王室のTwitter公式アカウント

ブライアンが登場
(deleted an unsolicited ad)

317 ::2023/03/23(木) 18:26:34.69 ID:Z6tHyNIa.net
>>1
>>316
https://twitter.com/guardian/status/1635764655107743744

イギリスのガーディアン紙(リベラル系・日本だと朝日新聞?)
1面トップを飾るブライアン

これは嬉しい
泣きそうになった

https://i.imgur.com/s4bc2hH.jpg
(deleted an unsolicited ad)

318 ::2023/03/23(木) 18:30:28.13 ID:Z6tHyNIa.net
>>1
>>317
https://twitter.com/QueenWillRock/status/1636315438706458632

QUEENのTwitter公式アカウント

イギリス国王の戴冠式で公式プレイリストに選ばれた

https://i.imgur.com/5Yodz5A.jpg
(deleted an unsolicited ad)

319 :名盤さん:2023/03/23(木) 19:03:38.21 ID:1pQzdEow.net
>>258
同意、遅すぎると思う
ブライアンなら60代の頃に渡しても良かった筈

70代になると病気や死亡のリスクが一気に上がる(間に合わなくなる可能性がある)
実際、ブライアンは心臓で倒れてしまっているし

ちなみにポール・マッカートニーは55歳でナイト授与されてる

320 :名盤さん:2023/03/24(金) 10:13:23.99 ID:2Z+nj/ob.net
日テレ 金曜ロードショー 4月21日(金)よる9時
「ボヘミアン・ラプソディ」

321 :名盤さん:2023/03/24(金) 10:24:31.22 ID:lxRSgZB1.net
>>215
>>234

興行収入を見守るスレ★6109
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1679551386/

トップガンだけの興行収入を見守るスレ★11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1679287236/

322 :名盤さん:2023/03/24(金) 11:01:17.44 ID:7jYsznbv.net
>>320
マジ偉大な映画だよなあ
ビートルズの映画とか金曜ロードショーで放送されないからね

323 :名盤さん:2023/03/24(金) 14:07:56.80 ID:7nqZ7jSx.net
>>317
写真の左下コピーが洒落てるね
King and Queen
Brian May becomes a
knight at the palace

324 :名盤さん:2023/03/24(金) 21:29:00.11 ID:12HnZzLB.net
ツアー告知あったけど日本ないじゃん…

325 :名盤さん:2023/03/24(金) 21:58:28.82 ID:4xBusz+r.net
>>324
ブライアンのインスタにヨーロッパは?ヨーロッパは?南米は?って
怒濤のコメントついてるの笑った
まあ朗報を待とうぜ

326 :名盤さん:2023/03/24(金) 22:10:57.20 ID:2Z+nj/ob.net
来年2024年日本で戦慄の王女発売50周年だから
そのあたりできてくれることを期待して
それか初来日50周年の2025年あたりかなぁ
あせらないあせらない

327 :名盤さん:2023/03/25(土) 07:21:51.60 ID:dkeQcjyE.net
>>322
日テレの金曜ロードショーは「ジブリのアニメ」「映画タイタニック」の枠
婦女子向けの時間帯

328 :名盤さん:2023/03/25(土) 11:07:26.28 ID:MULnYrt3.net
しかしQueenはフレディ在命時にアメリカの人気を回復することは叶わなかったけど、映画のおかげでサントラがビルボード1位とってアメリカツアーもできるようになって良かったね

329 :名盤さん:2023/03/25(土) 11:16:32.37 ID:DGHwRjAQ.net
フレディに限らず一般論としてヒゲ女装って美的に違和感があるんだけどどういう価値観だとヒゲ女装を肯定できるの?

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200