2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【悲報】トンネルビジョンとマスクオフのネタは同じ

1 :名盤.さん:2023/02/04(土) 05:31:54.36 .net
洋楽板が誇る “天才コテハン” KKK高橋クンによるとコダック・ブラック "Tunnel Vision" とフューチャー "Mask Off" のネタは同じだそうです(T^T)




141 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:08:45.43 ID:F6z9MA/m

ヤンチャサグの推しラッパー フューチャー
KKKの推しラッパー コダック・ブラック
代表曲は共に2017年リリース

Future - Mask Off 4月リリース
https://www.youtube.com/watch?v=-YVlgXN7spw

Kodak Black Tunnel Vision 2月リリース
https://www.youtube.com/watch?v=YE93dD6jjoU

あれ?
これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない?
KKK推しのコダック・ブラックの方が上なんじゃね?w



142 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m

やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね







【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673303402/141-142

2 : :2023/02/04(土) 05:34:48.39 .net
結論から云うと、同じではない
全く別
“イキり” に “イキって” これは恥ずかしい





174 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:51:50.72 ID:XjWxnrsz

コダック・ブラック "Tunnel Vision" のサンプル

Inti-Illimani - El Aparecido
https://youtu.be/A8bpok8icAY



Kodak Black - Tunnel Vision
https://youtu.be/JzSUgOmP66Q



フューチャー "Mask Off" のサンプル

Carlton Willams - Prison Song
https://youtu.be/s6F37L7vtyw



Future - Mask Off
https://youtu.be/xvZqHgFz51I

3 :名盤さん:2023/02/04(土) 05:41:11.63 ID:Fkg+FXNO.net
DO THE BUBONIC PRAGUE

4 : :2023/02/04(土) 05:44:51.42 .net
>>2のレスに至るレス①


146 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 15:06:42.49 ID:s5rpAlzO

ちなみに、その2曲で使われてるサンプルは全く別物な
頭悪いから墓穴掘ったな
あとで貼ってやるは

それにパクるも何もその2つのビートを作ったのは同一人物、メトロだしw
10年代以降で最も有名なビート・メイカーも知らないのにコレw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

142 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m

やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね


147 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 15:06:55.53 ID:s5rpAlzO

クソバカ過ぎる


149 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 15:16:29.92 ID:ULoeNCTN

こいつの「ほんのちょっとのレスに含まれる大量の馬鹿っぷり」を「正してやるにはこれだけ大量にのレスを必要とする」
この労力と無駄な時間と徒労感と虚しさ
俺が普段からこいつに「頼むから俺の側に来るな」と言ってる意味がわかるでしょ皆さん
こいつは気楽でいいよちょこちょこっとテキトーなデタラメをコイてりゃいいんだから
だが馬鹿が撒き散らすデタラメに対する反証を持ってくるのは大変なのよ
わかってよこの無駄さ加減
だから俺はこいつに一切関わりたくないの
時間を無駄にしたくない


154 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 15:28:29.47 ID:lATyhjRu

全く別物のサンプルが同じに聴こえる難聴w
クソ耳の音痴野郎がコレwwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

142 名盤さん[] 2023/01/13(金) 14:09:33.95 ID:F6z9MA/m

やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね

5 : :2023/02/04(土) 05:46:16.30 .net
>>2のレスに至るレス②


155 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 15:30:56.27 ID:9dEjhWwT

“マブ(本当)” ウケるは


159 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:05:58.02 ID:O2TGJctS

全然別のネタで作ってるのが同一人物であることも知らずに「あれ? これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない?」(>>141)には
爆笑を通り越して失笑も通り越して可哀想すぎて無言になってしまうな(T ^ T)


160 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:08:17.40 ID:O2TGJctS

この大惨事、「ドーハの悲劇」ならぬ「【朗報】年間アルバムチャートにロックの新作が1作スレの悲劇」やん
どうすんのこれ


161 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:08:59.71 ID:O2TGJctS

この “空気” どうしてくれんのホント?


162 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:10:58.15 ID:O2TGJctS

また “伝説” 創っちゃったねKKK高橋クン


171 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:34:31.27 ID:wzWtlG38

『最弱伝説 高橋』大好評更新中


172 Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/01/13(金) 16:43:13.70 ID:epZhxhKY

じゃあ2つのサンプルを貼って “トドメ” を刺して息の根止めてあげますか(._ . )
これでほんとに自分の息の根が止まってることに気づけないんじゃお前完全に “終わってる” し “救えねえ” よ(._ . )

6 : :2023/02/04(土) 05:48:32.84 .net
もう何も云いたくないは
とにかくこのスレを読んだらあの莫迦を嘲笑(あざわら)ってくれ
そしてこれに懲りたらゴキブリ男KKK高橋クンは二度と俺の側に近寄ってこないでくれ
頼むぞ

7 : :2023/02/04(土) 05:48:46.55 .net
ペイ!

8 :名盤さん:2023/02/04(土) 05:50:21.44 ID:Fkg+FXNO.net
Rather surprisingly, this extremely limited edition recording first showed up in Hungary a good 34 years after its inception. It's a strong and valuable addition to the Hungarian guitarist's recorded legacy - and one that deserves a wider hearing than even this outstanding release affords.

Gabor Szabo hadn't been back to his homeland since he was forced to flee in 1956. In the mean time, he became a renowned jazz guitarist in the United States and was accorded some modicum of crossover success throughout pretty much everywhere in the world except Hungary.

Still, he was treated like musical royalty upon his first return to his homeland in 1974 (oddly it was his last trip to his native land in 1981 where the guitarist fell ill and died). Hungarian TV offered him a program performing the music of his choice with Hungarian musicians of his own choosing. The program, recorded on September 12, 1974, was broadcast in Hungary only in two parts in May and August 1975 - the first such show ever devoted to jazz music broadcast on Hungarian television.

The program, nearly an hour in length, is mostly remarkable in every way, musically, artistically and, more importantly, one of the strongest official recordings Szabo made during the time. If there was to be one single recording of Szabo's during the 1970s to hear and or to have, this is the one.

The CD's unique packaging has the glossy mini-LP sleeve fold out into an eight-panel poster with many photos from the show (color on one side, black and white on the other) and extensive liner notes - in English! - by Laszlo Kovacs detailing the origins of the program, a translation of the interview Szabo provides during the program, a reference to the guitarist's Hungarian biography (by Karoly Libisch), the guitarist's Hungarian discography and filmography and biographies of the participating musicians.

9 :名盤.さん:2023/02/04(土) 05:51:46.01 .net
あーこれは恥ずかしい
これは駄目だよ

>>1
消せ!消せ!

10 :名盤さん:2023/02/04(土) 06:00:28.19 ID:tSKeWx3i.net
ザボ >リトナー > メセニー >サンタナ

11 :名盤さん:2023/02/04(土) 11:54:18.16 ID:tSKeWx3i.net
There are constellations within the grooves of Cymbalom Solos. Innumerable points of light, rendered audible in glowing, radiant sound.
There are entire worlds too - undiscovered, yet familiar - both terrestrial and celestial. There are moments of quiet comfort and exultant discovery.
And all of it conjured by one man with a handful of ancient and invented instruments, recorded mostly-live, with precious few overdubs.Michael Masley
has been a fixture of Berkley, California, since he arrived from Michigan in 1982. Even today, he remains a common sight, working as a street performer
- catching the attention of passers-by as he summons otherworldly overtones from a coterie of arcane instruments. This is how he met fellow east-coast
transplant and musical voyager, Barry Cleveland, in 1983. Cleveland was enraptured by the sound of Masley's wildly innovative bowhammer cymbalom.
The cymbalom is an ancient instrument, similar to a zither or
hammered-dulcimer - originating in Eastern Europe in 1874, but with primitive early examples dating back as early as 3500 BC. Yet Masley's approach to
the instrument was wholly original. Masley replaced the two traditional cymbalom hammers, with bowhammers - an invention wherein he fitted each of his
fingers with it's own combination hammer/bow device, which allowed him to both strike the strings, and bow them like a violin. Outfitted with his bowhammers,
Masley was able to wrest startlingly new sounds from a centuries-old instrument.In 1985, after performing together for a couple years, Cleveland produced
Masley's first solo endeavour, Cymbalom Solos. With the help of Cleveland's timely production, Masley's technique reached it's zenith. His complex and
beautiful compositions combined elements of Eastern-European classical, new minimalism, and celtic/folk music, yet the end result falls squarely within
the world of new age kosmiche. Music of the spheres, conjured by earthbound strings. Masley estimates that he sold tens

12 :名盤さん:2023/02/04(土) 12:02:47.62 ID:tSKeWx3i.net
オヌヌメ
https://www.youtube.com/watch?v=XPKB-WHomSM&t=41s

13 :名盤さん:2023/02/04(土) 17:53:30.08 ID:YTC+W8Nz.net
>>1
元ヤンチャサグの木村朋史乙

14 :KKK :2023/02/04(土) 20:00:13.75 ID:hvfagwFD.net
俺がそれ書く以前にヤンチャ・サグからコダック・ブラックの名前が出て来たことはなかったけどねw
もしかして聴いてなかった?w

15 : :2023/02/05(日) 12:44:43.39 .net


ダッサw
また墓穴掘ったなw

16 : :2023/02/05(日) 12:50:39.19 .net
何十回も出してるが、これが3回目だな
俺が洋楽板に戻って来たのが2020年の暮れだったかな?
翌2021年の1月には出してるはな
ケケケ高橋クンの伝説的な「コダックの曲のネタはフューチャーの曲と同じ発言」の2年前ですがw



381 黒人大天才 ◆aaYtfXmrRA [sage] 2021/01/24(日) 08:23:59.46 ID:bBGH8s5E

さっそく新曲!

Kodak Black - Last Day In
https://youtu.be/OUkWEnFPOLI





このスレ↓
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1610213547/381

17 : :2023/02/05(日) 12:53:07.47 .net
つかこみっともない見当違い発言を「俺はコダックの名前を出した」と誇れる勘違いっぷり、恥晒しっぷりが相変わらず凄いなお前
どうすればお前のような神経の太い恥を知らない人間になれるのか
あきれてモノが言えん

18 : :2023/02/05(日) 12:56:23.92 .net
検索すれば、何十コもコダックの名前を出してるのが出てくるが、これ(>>4)なのよ

>こいつの「ほんのちょっとのレスに含まれる大量の馬鹿っぷり」を「正してやるにはこれだけ大量にのレスを必要とする」
>この労力と無駄な時間と徒労感と虚しさ
>俺が普段からこいつに「頼むから俺の側に来るな」と言ってる意味がわかるでしょ皆さん
>こいつは気楽でいいよちょこちょこっとテキトーなデタラメをコイてりゃいいんだから
>だが馬鹿が撒き散らすデタラメに対する反証を持ってくるのは大変なのよ
>わかってよこの無駄さ加減
>だから俺はこいつに一切関わりたくないの
>時間を無駄にしたくない

19 : :2023/02/05(日) 12:57:47.01 .net
て、これ(>>6)に繋がる

>もう何も云いたくないは
>とにかくこのスレを読んだらあの莫迦を嘲笑(あざわら)ってくれ
>そしてこれに懲りたらゴキブリ男KKK高橋クンは二度と俺の側に近寄ってこないでくれ
>頼むぞ

20 : :2023/02/05(日) 12:58:42.02 .net
まだこれらの意味が解(わか)っておらず


14 KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 2023/02/04(土) 20:00:13.75 ID:hvfagwFD

俺がそれ書く以前にヤンチャ・サグからコダック・ブラックの名前が出て来たことはなかったけどねw
もしかして聴いてなかった?w



だもん
白痴すぎるんよケケケ高橋クンは

21 : :2023/02/05(日) 13:11:15.87 .net
「コダックの曲のネタはフューチャーの曲と同じ」って言われて「コダックの名前を出した」と誇られても
コダックは下向いて「・・・・・・」ってなっちゃうだろ

22 : :2023/02/05(日) 13:12:36.43 .net
まあ何言っても意味を理解するだけの頭脳が無いから無駄なのよ
どんだけ恥を掻いても平気ってメンタルが強いんじゃないのよ
恥を掻いてるってことが理解出来てないのよケケケ高橋クンは

23 :名盤.さん:2023/02/05(日) 13:13:14.20 .net
935 ◆Pain//mxTw [yanchaseason@gmail.com | sage] 2023/02/05(日) 12:38:50.86

俺が何言ってもへこたれずに何十年もストーキング活動を続けるゴミ松はメンタルが強いのかと思ってたが単に頭が悪くて俺の言ってることの意味が咀嚼できていないだけだった
こういう頭の悪さ、鈍感さはKKKやセンス爺なとのストーカー体質の人間にも共通する特徴である

24 : :2023/02/05(日) 13:22:43.12 .net
>>23
こういう頭の悪さ、鈍感さはKKKやセンス爺なとのストーカー体質の人間にも共通する特徴である

こういう頭の悪さ、鈍感さはKKKやセンス爺な「ど」のストーカー体質の人間「に」共通する特徴である

25 :名盤さん:2023/02/05(日) 13:28:09.18 ID:qqijbUxE.net
センス爺は郡部くんw

26 :名盤さん:2023/02/05(日) 16:52:57.85 ID:gHxAbXAZ.net
木村朋史とフランス書院の発狂芸w

27 :名盤さん:2023/02/06(月) 05:48:19.21 ID:Os9/NqvR.net
センス爺郡部くんと吉松発狂スレw

28 :名盤さん:2023/02/06(月) 07:09:09.30 ID:cYJHrRXW.net
Hungarian guitarist Gabor Szabo (1936-82) issued only three live recordings during his lifetime.
Significantly, the first of these, The Sorcerer (1967), remains the most popular album in the
guitarist's all-too abbreviated discography. But there were also More Sorcery (1968) and Gabor Szabo
Live with Charles Lloyd (1974), offering Szabo totally in his element and at his bewitching best.
Several more of Szabo's concert recordings have surfaced in the intervening years, including this one,
superbly captured for radio broadcast live in 1976 at the 600-seat Agora Ballroom in Cleveland, Ohio.
It is a revelation. There is a sense here that concert patrons may have been hearing an altogether
different Gabor Szabo than record buyers. For one thing, Szabo is heard fronting what is likely his own

29 :名盤さん:2023/02/06(月) 07:09:26.87 ID:cYJHrRXW.net
group, rather than an army of studio musicians. In 1976, Szabo was leading a tremendous quartet with
George Cables (or Joanne Grauer) on piano, Tony Dumas on bass and Sherman Ferguson on drums. Szabo had
not had a band with this much jazz clout since his famed quartet with Jimmy Stewart in 1967-68 - and
it is a union worth savoring: Szabo's records during this period were light, at best, on jazz. It's unclear
if any of these musicians are on the Agora date, but as Dumas's "It Happens" opens the program, it's a good bet,
at least, that the bassist is on board here. But as Szabo's '76 quartet is not known to have recorded a
studio record, Live in Cleveland is the closest thing to what a mid-seventies Szabo jazz album would sound
like. Gone, are the strings, vocals, and concessions to commercial consideration so prevalent on so many of
Szabo's studio records at the time. What is present, though, is fine craftsmanship, tremendous interplay,
and the exciting improvisation that good jazz always yields. This particular concert was part of Sansui's
"New World of Jazz," a series of 13-hour-long jazz concerts recorded at Cleveland's iconic Agora Ballroom
and broadcast over 40 FM radio stations. The series was sponsored by Sansui Electronics, a Japanese manufacturer
of audio and video equipment, which previously sponsored a similar series of rock concerts recorded at the Agora
as well. Sansui was promoting it's matrix QS 4-channel sound system - offering, what was considered at the time,
superior diagonal separation and stereo compatibility. The firm, partnering with Agora Ballroom and Agency
Recording Studio owner Hank LoConti (1929-2014), was looking to take advantage of what they rightly felt was

30 :名盤さん:2023/02/06(月) 07:09:31.50 ID:cYJHrRXW.net
the then-current jazz renaissance. Each show's 16-track master tape was mixed through the Sansui QS 4-channel
encoder," according to an August 1976 Billboard article detailing the arrangement, "for distribution to the
40 FM stations throughout the United States that bought the series" - allowing for three commercial spots for
local dealers to advertise.' The recording is available for the first time on CD and VINYL.
Mastering by grammy-nominated Jessica Thompson.

31 :名盤さん:2023/02/06(月) 07:20:24.80 ID:cYJHrRXW.net
https://www.youtube.com/watch?v=EpbaNRInlEE

32 :名盤.さん:2023/02/22(水) 08:36:00.83 .net
赤っ恥KKKのスレ保全

33 :Yancha Thug ◆PAIN//RQ3w :2023/02/22(水) 09:15:54.34 ID:DvvIDfdu.net
>>32
乙です(  ̄▽ ̄)ノ

34 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 07:47:19.80 ID:rbmaIqFK.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「あれ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \     これフューチャーさんの方がネタ使いパクってない?
    |      |r┬-|    |     KKK推しのコダック・ブラックの方が上なんじゃね?w
     \     `ー’´   /     やはりヒップホップにおいてもKKKの方がホンモノを見極められるようだね」
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

35 :名盤.さん:2023/02/26(日) 08:49:26.90 .net
>>34
ワロッシュw、ワロッシュw

36 :KKK :2023/02/26(日) 11:46:24.76 ID:2MtRRABP.net
自ら作ったタコ壺から出て来られないサグ男w

37 :KKK :2023/02/26(日) 11:47:46.07 ID:2MtRRABP.net
コダックの曲の方が「先にリリースしていた」というFACTは変えられないからね・・
フューチャーさんの方が「後追い」だったという不都合な真実・・

38 :KKK :2023/02/26(日) 11:48:49.49 ID:2MtRRABP.net
後追いフューチャーを評価するヤンチャ・サグ
先駆者コダック・ブラックを評価する「KKKさん」

という事だよね

39 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:03:25.89 ID:lPIVm95W.net
ネタが違うのに「後追い」w
ビートを作ったのは同じメトロ・ブーミンなのにフューチャーが「後追い」w
違うネタを同じネタだと思ってたクソ耳人間が「後追い」w
ビートを作ったのが同じ人間であることを知らなかった無知な男が「後追い」w
世界一有名なプロデューサー、メトロ・ブーミンを知らなかった無知な男が「後追い」w

いろいろと笑わせてくれんじゃんw

40 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:03:49.45 ID:lPIVm95W.net
ハッハ😄

41 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:05:47.06 ID:lPIVm95W.net
当然、耳がいい人間には、いや普通の耳の人間には全く別の曲に聴こえるんだが、
クソ雑魚ツンボ男には「後追い」に聴こえるんだなw

42 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:06:32.53 ID:lPIVm95W.net
全然違うのに同じに聴こえちゃうツンボ自慢w

43 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:11:28.48 ID:lPIVm95W.net
そんなクソ耳では音楽聴くのやめたほうがいいよお前
全部同じに聴こえて差異が看取(かんしゅ)*¹出来ないみたいだからな
音楽を聴きとる才能と能力無し


※1看取⋯見てとること。見て会得(えとく)すること。

44 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:14:40.37 ID:lPIVm95W.net
5ちゃんのクソ固定だからなんの影響も無いけど職業文章家だったら完全にアウト、失脚レヴェルのことやらかして
音楽を聴く能力が一切無いのを完全に証明したのにまだデケエ態度取るのかこのゴミは
図々しい野朗だ

45 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:18:43.78 ID:lPIVm95W.net
つか、同じメトロ・ブーミンがネタ遣いをパクったとしても、同じ本人がやってるのがそれ「パクり」って言うのか?
本人やん
本人が本人からパクるってw
なんかいろいろと頭おかしいなゴキブリ男KKKの言うことはw
頭悪すぎて意味不明だw

46 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:21:46.09 ID:lPIVm95W.net
正直、KKKの言うことって毎回頭悪すぎて混乱させられる

>>4
これな

>こいつの「ほんのちょっとのレスに含まれる大量の馬鹿っぷり」を「正してやるにはこれだけ大量にのレスを必要とする」
>この労力と無駄な時間と徒労感と虚しさ
>俺が普段からこいつに「頼むから俺の側に来るな」と言ってる意味がわかるでしょ皆さん
>こいつは気楽でいいよちょこちょこっとテキトーなデタラメをコイてりゃいいんだから
>だが馬鹿が撒き散らすデタラメに対する反証を持ってくるのは大変なのよ
>わかってよこの無駄さ加減
>だから俺はこいつに一切関わりたくないの
>時間を無駄にしたくない
 

47 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:26:05.56 ID:lPIVm95W.net
「本人が本人からパクる」ってそれって「自己模倣」って言うんじゃねえのか?
それってレノン-マッカートニーも山下達郎もカート・コベインもやってるよね

48 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:30:22.43 ID:lPIVm95W.net
>>47
プリンスもね

つか、ソングライターと音楽プロデューサーに限らず芸術の歴史において「自己模倣」をやってない芸術家なんておらんやろw
それってその人固有の「文体/手法〈スタイル〉」と言うんだぜw

49 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:34:37.77 ID:lPIVm95W.net
メトロ・ブーミンがメトロ・ブーミンからパクる❓🧐

わからん⋯😩

50 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:35:23.83 ID:lPIVm95W.net
シュールだなKKKの言うことは

51 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:37:05.37 ID:lPIVm95W.net
>>39
足す、

ビートを作ったのは同じ人なのに「後追い」w
 

52 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:37:32.04 ID:lPIVm95W.net
意味不明すぎてシュールだは~

53 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:41:08.23 ID:lPIVm95W.net
カート・コベインは『In Utero』で『Nevermind』の「後追い」してたつうことか
シュールな考え方だな
だがその批難に当て嵌まらない表現者は一人たりとも存在せんやろ
誰しもが “次の作品” に取り掛からんとな

54 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:54:05.86 ID:lPIVm95W.net
つかさ
「タコ壺」とか言われてもな
俺はKKKクンやメタルなんちゃらみたいに5ちゃんに命懸けてないんで
仕事もしてるし君たちみたいに一日中5ちゃんに貼り付いてるわけじゃない
他人のスレを読むなんつうくっだらねえことには1秒足りとも時間を費やしたくないんだよね
5ちゃんで他人と絡むことにも興味は無いし
つかさ
なんで君らそこまで5ちゃんに必死になってるの?
不思議

55 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 12:55:25.50 ID:lPIVm95W.net
「5ちゃんに必死になってる自慢」やばいっすよ

56 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 13:59:34.49 ID:lPIVm95W.net
「タコ壺」で自分のスレにだけ書き込んで読むのが普通じゃね?
手広くやってたらタダのキチガイ、精神異常者やん
キチガイ自慢するKKKさんw

57 :Yancha Thug :2023/02/26(日) 14:00:15.81 ID:lPIVm95W.net
また逃げたか

58 :名盤さん:2023/02/26(日) 20:19:56.31 ID:dFtQY4NI.net
タコ壷と言われて発狂しとるなw

59 :名盤さん:2023/02/28(火) 12:13:56.96 ID:Cdz2V/Xe.net
てs

60 :Yancha Thug :2023/02/28(火) 12:45:14.72 ID:McWHoDkL.net
ロック批判はやめます

61 :KKK :2023/03/01(水) 11:50:54.08 ID:9tSwXfwm.net
本質的な対立軸

カントリーとブルース
ポップとR&B
ロックとジャズ

サグ男にはこれが見えていないのだね
ヒップホップなんてのは原則的にはR&Bの枠の中のトレンドに過ぎないんだよ

62 :KKK :2023/03/01(水) 11:53:33.17 ID:9tSwXfwm.net
ヒップホップは基本ロックとジャズの間で揺れているジャンルなんだよ
そしてロックに傾倒したヒップホップの方が優勢になったのがこの10年

その中であえてジャズを下敷きにしたケンドリックのTPABがロック厨に持て囃されたというだけで
ヒップホップそのものはロック化しているのだよ

63 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:40:37.74 ID:xFT2R3Tt.net
そうなのか
俺はケンドリック・ラマ男の曲を聴いたことがないので識(し)らんかったは

64 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:40:58.66 ID:xFT2R3Tt.net
ラマ男にはなんの興味も無いので

65 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:43:53.87 ID:xFT2R3Tt.net
ラマ男はピンプがどうちゃアルバムでファンクを演(や)ってると聴いたことがあるがジャズなのか?
ロック化してるヒップ・ホップとは具体的にはどんなラッパーでどんなトラックでどのアルバムなのだ?
俺が好んで聴くトラップやドリルはとくにロックの影響は見られないが

66 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:47:21.39 ID:xFT2R3Tt.net
トラップの一部のエモ・ラップにはサウンド面ではなくアティテュード面でカート・コベインやマリリン・マンスンなどの
グランジやゴスなどの影響が見られるがサウンド面での話ではないので特に特筆すべきことではないな

67 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:48:33.54 ID:xFT2R3Tt.net
あと前も言ったが、俺に絡んでくるなら「KKK」なんてキチガイじみたコテは頼むからやめてくれ
やめないなら基本あぼーんするし無視する

68 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:51:14.54 ID:xFT2R3Tt.net
「KKK」なんて名乗ってヒップ・ホップについて肯定的に語るんてほんと狂気じみてるぞ
否定的に語るなら単なるレイシストでありふれてるが
肯定的に語るなら女性に対して「愛している」と言いながら臓腑をナイフで抉るようなものだ
なんなんだお前は?
異常過ぎる

69 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:52:37.77 ID:xFT2R3Tt.net
「KKK」なんて名乗りながら「俺は(黒人の)コダック・ブラックを推している」と言うことの異常性に頼むから気づいてくれ
昔のまともだったドワネルに戻ってくれよ

70 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 12:56:53.13 ID:xFT2R3Tt.net

コテは変えないだろうが
お前
俺に絡んでくるなつってるのにしつこ過ぎるぞ
ウゼエ
死ね

71 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:00:33.76 ID:xFT2R3Tt.net
Yと和解したからあぼーんの設定をいじっててたまたま見てしまったがお前のレスはこれだからな
絶対に俺に向けたレスをするな
キモ過ぎる


https://i.imgur.com/45jzpyw.png

72 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:02:39.66 ID:xFT2R3Tt.net
>>65
聴いたことがあるが

聞いたことがあるが

73 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:03:36.81 ID:xFT2R3Tt.net
このスレがあるとキモ男KKKが俺に粘着してくる温床になるから埋めて落とそう
埋め埋め

74 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:03:48.93 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

75 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:04:01.18 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

76 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:04:13.08 ID:xFT2R3Tt.net
ペイ!

77 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:04:21.86 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

78 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:04:44.29 ID:xFT2R3Tt.net
本当にKKK嫌い

79 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:05:00.70 ID:xFT2R3Tt.net
まじで絡みたくない

80 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:05:12.07 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

81 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:05:37.97 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

82 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:06:25.53 ID:xFT2R3Tt.net
KKKとメタルなんちゃらとYさんがこの板の三大嫌いだは

83 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:07:17.85 ID:xFT2R3Tt.net
この3人は平気で「ク●ンボがー」と書いてきてるからな

84 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:07:44.71 ID:xFT2R3Tt.net
俺と人生が交わる人間ではない

85 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:09:09.52 ID:xFT2R3Tt.net
バッド・ヴァイブ(な文章)には触れたくないんよ
心〈ハート〉が痛むからな

86 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:09:28.41 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

87 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:11:31.21 ID:xFT2R3Tt.net
俺は黒人はむろんだが朝鮮人/韓国人差別をする人間でもないよ
「嫌い」とか「興味がない」ぐらいのライトな感情
主体的/積極的に「差別」はしていかない

88 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:12:31.58 ID:xFT2R3Tt.net
「嫌い」ぐらいは差別ではない
それは向こうもこっち(日本人)を嫌ってるからお互い様

89 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:12:42.29 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

90 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:13:28.34 ID:xFT2R3Tt.net
白人ロックは嫌いだが白人を嫌いだと思ったことは一度もない

91 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:14:03.07 ID:xFT2R3Tt.net
規制になったから今日はここまで

92 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:14:09.65 ID:xFT2R3Tt.net
アッ

93 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:15:34.68 ID:xFT2R3Tt.net
>>82-85
古本屋もかなり酷いことを書いてたな
4大嫌いだは

94 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:17:44.44 ID:xFT2R3Tt.net
「クロ●ボがー」という文章に関しては俺はかなりナイーヴだよ
それを書いた人間はあぼーんにして以後一切レスは読まないし絡まない

95 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:20:49.68 ID:xFT2R3Tt.net
あとレコメン?とかいう奴とセンス爺?とかいう奴か
平気で「クロ●ボーがー」と書く奴は

96 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:21:03.11 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

97 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:21:13.31 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

98 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:21:53.92 ID:xFT2R3Tt.net
なんとかクランの六人衆やな

99 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:22:00.98 ID:xFT2R3Tt.net
ペイ!

100 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:22:18.96 ID:xFT2R3Tt.net
今日は100まで!

101 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:23:14.96 ID:xFT2R3Tt.net
もっといこう
埋め

102 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:23:42.88 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

103 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:23:49.72 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

104 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:23:56.84 ID:xFT2R3Tt.net
ペイ!

105 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:24:34.52 ID:xFT2R3Tt.net
マジで「KKK」なんて文字は眼に入れたくない
眼が腐る

106 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:28:16.59 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

107 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:28:24.20 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

108 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:29:24.53 ID:xFT2R3Tt.net
埋め

109 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:30:13.01 ID:EqJmJGKC.net
また規制になった
ほんとに今日はここまで

110 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:31:39.93 ID:EqJmJGKC.net
>>61
まあ
もう俺は「対立」とかやめたんでどうでもいいは
どれも並立して共存してるだけだな
どこにも争いはない

111 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:33:14.36 ID:EqJmJGKC.net
>>62
この10年のヒップ・ホップのメインストリームはトラップなんだが全くロックの要素/影響はないが?

112 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:35:01.36 ID:EqJmJGKC.net
ヒップ・ホップがロック化してるとして(してないが)、ロックは何化してどこ行ったんだ?

113 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:35:46.31 ID:EqJmJGKC.net
なんかめちゃくちゃでしょKKKさんの言ってることは
全く面白くないし

114 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:36:43.03 ID:EqJmJGKC.net
そういう理屈立ては郡部さんのほうが遥かに上手いよw
納得出来るし面白いからなw

115 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:37:20.34 ID:EqJmJGKC.net
KKKは才能無いなあ
そりゃロキノンに就職できんて

116 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:38:05.14 ID:EqJmJGKC.net
(:-D)rz=3 プゥ

117 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:41:49.84 ID:EqJmJGKC.net
ヒップ・ホップが「なんとか化」することはない
ロックも「なんとか化」することはない
音楽のジャンルが「なんとか化」することはない
総てKKKの意味不明な妄想

118 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:42:28.73 ID:EqJmJGKC.net
わけわかんないこと言ってなんの得があるんだか
キチガイだろ

119 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:44:05.39 ID:EqJmJGKC.net
埋め

120 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:44:39.80 ID:EqJmJGKC.net
埋め

121 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:44:46.96 ID:EqJmJGKC.net
ペイ!

122 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:45:28.84 ID:EqJmJGKC.net
埋め

123 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:46:15.17 ID:EqJmJGKC.net
埋め

124 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:58:51.76 ID:oasNqT0E.net
埋め

125 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:59:08.27 ID:oasNqT0E.net
まあもういいんだよ

126 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 13:59:51.82 ID:oasNqT0E.net
5ちゃんねんで我々が洋楽について議論することが疑問だ

127 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:01:05.41 ID:oasNqT0E.net
遠い極東から黄色い猿の我々がアメリカの億万長者の黒人と白人のやってることにつべこべ言うことに意味はない

128 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:02:15.13 ID:oasNqT0E.net
5ちゃんねるのスレッドなんて好きなトラックのツベを貼ってりゃいい
KKKさんのワケワカメ理論なんてなんの意味もない

129 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:02:39.41 ID:oasNqT0E.net
俺はだいぶ前にそういうのはやめたんだ

130 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:04:05.35 ID:oasNqT0E.net
Yさんと電撃和解も成ったし余生は自分のスレで大好きな黒人音楽のツベを貼って過ごす
だから変な議論を吹っかけてこないでくれ

131 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:04:49.93 ID:oasNqT0E.net
>>61-62
なんだよこれw
わけわかんねえよw

132 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:05:26.59 ID:oasNqT0E.net
意味フだな
KKKはいつも俺を混乱させる

133 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:05:41.25 ID:oasNqT0E.net
埋め

134 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:06:41.89 ID:oasNqT0E.net
意図がいまいち見えないんだよな
「KKK」なんて名乗って「コダック・ブラックを推してる」なんて言うし

135 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:06:58.85 ID:oasNqT0E.net
(?_?)

136 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:07:10.00 ID:oasNqT0E.net
ペイ!

137 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:07:28.98 ID:oasNqT0E.net
今日中に1,000行くぞ

138 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:15:29.90 ID:oasNqT0E.net
埋め

139 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:16:43.37 ID:oasNqT0E.net
埋め

140 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 14:17:00.09 ID:oasNqT0E.net
あーめんどくさ

141 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 15:01:41.18 ID:lXs1pm5f.net
でもまあ

142 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 15:05:24.37 ID:lXs1pm5f.net
てもまああれだ
KKKにはいつも心乱されるから色々言ったけど一応謝っとくよ
すまんかった
ただ、もう俺には絡んでこないでくれ

143 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 15:06:03.98 ID:lXs1pm5f.net
Yさんもすいませんでした

144 :Yancha Thug :2023/03/01(水) 15:07:49.89 ID:lXs1pm5f.net
埋め

145 :KKK :2023/03/01(水) 15:29:13.16 ID:9tSwXfwm.net
>>111
>トラップ

トラップはギターリフを用いた曲が多いのも分かってないアホ

これなんかロック以外の何物でもないだろ

Juice WRLD - Man Of The Year (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=_YwppMLPoPg
Tell Me U Luv Me ・ Juice WRLD ・ Trippie Redd
https://www.youtube.com/watch?v=2weGS0yyJH4

エモラップなんてほぼグランジだし

Lil Peep - Awful Things feat. Lil Tracy (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=zOujzvtwZ6M

NUMB ・ XXXTENTACION
https://www.youtube.com/watch?v=CkFYV9S0YDo

お前もしかしてギターの音がどんなだかも知らないの?w

146 :KKK :2023/03/01(水) 15:33:43.05 ID:9tSwXfwm.net
そもそもトンネル・ヴィジョンで使われてるのもギターリフだからな

Kodak Black Tunnel Vision
https://www.youtube.com/watch?v=YE93dD6jjoU

El Aparecido ・ Nazca Sound ・ Samuel Aguayo ・ Samuel Aguayo
https://www.youtube.com/watch?v=1xEFxcvfixc

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200