2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★36( ̄。 ̄ノ)ノ

1 :名盤さん:2023/02/15(水) 21:39:35.57 ID:RYiBGXLg.net
次スレ

2 :名盤さん:2023/02/15(水) 21:40:02.06 ID:RYiBGXLg.net
前スレ
(゚д゚lll)洋楽板◆雑談総合★35( ̄。 ̄ノ)ノ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1675755465/

3 :名盤さん:2023/02/15(水) 22:08:00.58 ID:RYiBGXLg.net
マッチョ最強

4 :名盤さん:2023/02/15(水) 22:15:40.10 ID:3FA3I3ZK.net
おっさんで鍛えすぎたマッチョって気持ち悪い
ぽっちゃり弛んだくらいがちょうどいい

5 :名盤さん:2023/02/15(水) 22:39:04.04 ID:RYiBGXLg.net
>>4
あのな、大会に出るマッチョとそこらへんのオジサンと一緒にせんといてくれるかな

6 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:34:58.60 ID:jLbt9kvN.net
>>5
私は貴方の価値観は認めるがそれは人にはそれぞれの考え方が合って尊重するべき
ではないか
ファッション板の人間からするとある程度の年齢になるとフォーマルでもカジュアル
でもタイトから標準サイズを着ると言うのは当たり前の事であり実際にアパレル
メーカーもその考えに則って洋服は作られている
最近は更にタイト化の傾向が強まっているのだよ
繰り返すが私は貴方自身の考えは尊重するが実際にスーツなりジャケットを買おう
とするとサイズの関係で選択肢はかなり狭くなるだろう
これが現実だよ

7 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:41:08.41 ID:jLbt9kvN.net
女性へのアンケートでも8割の女性はマッチョな男性に恐怖感を感じており決して
印象としては良くない
逆にマッチョな男性が好きだと言う女性はガッツリとマッチョな身体に惚れる傾向が
あるが比率としてはマイノリティーと言わざるを得ない
ガリガリは論外だが日本では結局は標準体型が1番得な訳だ

8 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:41:13.52 ID:RYiBGXLg.net
>>6
ワシはそんな事考えた事もないよ
ミリタリーショルダープレスはいつも欠かさないよ
そんな一般人みたいな見てくれになるぐらいならボディビルなんてやらないよ

9 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:43:05.07 ID:RYiBGXLg.net
>>7
一般人なんか知ったことかよw
一般人の脚とかうまい棒みたいな脚なんか?


https://i.imgur.com/pUHkClf.jpg

このレベルになってから気持ち悪いは褒め言葉な

10 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:44:04.90 ID:jLbt9kvN.net
>>8
貴方は普段スーツやジャケットは着ないの?
Gジャンですらビッグサイズなど20代までだよ

11 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:44:12.03 ID:RYiBGXLg.net
要は一般人雑魚な身体になるくらいならトレーニングなんてやらないよ

12 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:45:13.53 ID:RYiBGXLg.net
>>10
着てるよそりゃ、
不思議とピッタリサイズあるんだ、これがまた

13 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:45:53.72 ID:RYiBGXLg.net
私服ではジャケットとか着ないわな
一般人じゃないからね

14 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:47:13.33 ID:jLbt9kvN.net
>>9

>>>>>>一般人なんか知ったことかよw
日本人の90%以上は一般人体系だが
自分を基準にした所で世間からは間違いなく浮くだろう

15 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:48:54.52 ID:jLbt9kvN.net
>>12
ファッションの世界ではラグビーの選手のスーツ姿は滑稽に見えてるけどね

16 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:51:17.34 ID:RYiBGXLg.net
>>14
じゃ日本のトップクラスのビルダー以外でワシの脚に勝てる奴おるんか?
わりとマジやで

https://i.imgur.com/23kFjvy.jpg


https://i.imgur.com/2BtiNzb.jpg

17 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:52:01.38 ID:jLbt9kvN.net
>>>一般人じゃないからね

凄い選民思想だな
東大を出て官僚でもやってるんかな

18 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:52:10.84 ID:RYiBGXLg.net
>>15
そのラグビー選手がワシの脚に勝てるんか?
わりとマジで

19 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:52:44.21 ID:RYiBGXLg.net
ダメだコイツ
アホすぎ、寝るかな

20 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:55:28.19 ID:jLbt9kvN.net
>>16

ビルダーを私は全く否定はしていないよ
むしろ頑張ってるのなら私とは考え方が違うが凄いとさえ思う
しかし人はそれぞれの価値観があるのだよ
ファッションの世界では痩せてる方が勝ちだから

21 :名盤さん:2023/02/15(水) 23:57:39.40 ID:jLbt9kvN.net
>>18
ラグビーの選手と競うならラグビーで競わないと意味がないでしょ

22 :名盤さん:2023/02/16(木) 02:17:58.05 ID:5iTaRAh3.net
2023/02/15【ビルボード】
◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)
2位[2]「Subtitle」Official髭男dism(-・6,039DL・10,850,308再生)
3位[-]「Best Friend Ever」NCT DREAM(348,133枚・-・-)
4位[-]「君はもっとできる」HKT48(178,889枚・-・-)
5位[5]「怪獣の花唄」Vaundy(-・3,673DL・7,748,254再生)
6位[4]「KICK BACK」米津玄師(823枚・3,616DL・7,742,829再生)
7位[6]「第ゼロ感」10-FEET(-・8,367DL・6,475,685再生)
8位[7]「ホワイトノイズ」Official髭男dism(-・4,474DL・4,890,324再生)
9位[-]「星月夜」由薫(-・14,816DL・2,607,740再生)
10位[12]「W/X/Y」Tani Yuuki(-・1,848DL・5,990,070再生)
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/121963/2

在日朝鮮人達のインチキビルボード邦楽ヒットチャート捏造のカラクリを暴く!

このチャート、何かおかしい所は無いか?

23 :名盤さん:2023/02/16(木) 02:18:26.69 ID:5iTaRAh3.net
>>22
この表から分かることを見ていこう
【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)

この1位2位順位差を決めてる要因は何か?

2位[2]「Subtitle」Official髭男dism(-・6,039DL・10,850,308再生)

CD販売66,721枚、、この評価が高いから、1位は決まってしまってるが、
本当にそれでいいのか???

CD6万枚~販売数は、
熱心な在日朝鮮人が買うだけで達成出来る数字(日本に住む在日韓国朝鮮人の人口は約44万人)
6万~7万枚数購入程度のキチガイ朝鮮人の動員だけで
他の成績の数字は無視される程に意味がないものになる

髭男 10,850,308再生

この差が無視されてしまう

BSS (SEVENTEEN) 5,243,133再生

これが、ビルボードのインチキ邦楽ヒットチャートの正体
(オリコンもほぼ同じ)

判明した問題点
【CD販売のポイント(評価割合)が高すぎる】である
【たかだか6万枚CD購入で日本国民1億2500万人の総意であるかのような捏造工作を朝鮮人はしている】

24 :名盤さん:2023/02/16(木) 06:58:04.07 ID:0if0dW06.net
筋肉バカが湧いてんね
なんで筋肉バカが洋楽版におんの

25 :名盤さん:2023/02/16(木) 07:24:00.40 ID:Eo61JEfL.net
別にきんにくんがスレに居ってもええけどね
ただそれを自慢されたらウザいよね

26 :名盤さん:2023/02/16(木) 07:29:47.40 ID:KS62iaNZ.net
>>25
ウンあっち行けゞ(o`Д´o) シッシだね

27 :名盤さん:2023/02/16(木) 08:59:49.28 ID:zmr+QQF/.net
洋楽板にはガリガリで筋肉コンプレックスのやつが多いんだなw

28 :名盤さん:2023/02/16(木) 11:37:06.36 ID:arHISZkm.net
音楽と筋肉って関係なくねぇ
音楽とファッションは大きく関係あるけど
お洒落でスタイリッシュなスタイルを好む人が筋トレなどする訳がない
ただでさえ短足の日本人が更に短足に見えるのに
ジミーペイジもエディヴァンヘイレンも太腿が極端に狭まったフレアパンツを履いていた
永遠の詩でロバートプラントはあの身長で29インチのブーツカットに
花柄の女性用のブラウスを軽く羽織っていた
それがまたカッコいい
人の好みは色々だが
俺は運動はするけど筋トレなど絶対にしない

29 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:06:43.12 ID:2RdsfdlA.net
キラは自ら自慢するためにボディビルをやってると公言してん
だからそら自慢するわ
身体能力がいいとか健康のためとかじゃねんだし
女性達が憧れる少女マンガのヒーローの真逆を目指してんだから
自慢しなきゃやってる意味が全くない

30 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:07:54.04 ID:JOqAUuP7.net
>>22
1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)

この1位2位順位差を決めてる要因は何か?

2位[2]「Subtitle」Official髭男dism(-・6,039DL・10,850,308再生)

◆ダウンロード数
Official髭男dism 6,039DL

髭男が勝っている

BSS (SEVENTEEN) 3,238DL
◆ストリーミング数
Official髭男dism 10,850,308再生

髭男が勝っている 差は約500万!

BSS (SEVENTEEN) 5,243,133再生
◆CD販売数
Official髭男dism 0

髭男が負け、しかし、6万7万人動員なだけ

BSS (SEVENTEEN) 66,721枚

要するに「CD販売だけ」に力を入れて置けば勝てる 
そして、CD販売とは実はCDよりも【付録品】が重要になる
朝鮮お菓子ビックリマンチョコのシールと同じ、チョコよりもシールに価値がある
CD販売は音楽とは、関係ない【顔写真カード】などで釣ればいい
音楽の競争ではなくて、【美容整形】競争、いかに女子供を騙すか競争
これが、チョンに音楽芸能をやらせてしまった末路

31 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:13:26.15 ID:Rf6b+Bym.net
洋楽板で自慢てどんだけ雑魚なんだよww
ウェイトトレ板行けよ

32 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:16:39.31 ID:KS62iaNZ.net
>>31
向こうじゃカス扱いされてんだろ

33 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:27:49.10 ID:SEgr0M82.net
>>31
ウェイトトレ板はマウントの取り合いで成り立ってない
つまりそう言う人間達がやるもの
究極の自己満足
いくら言っても無駄無駄
更に意地になるだけ
なかやまきんに君が完全な色物枠の芸人なんだから分かるだろ

34 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:32:28.04 ID:mFTj7Wjo.net
近年またLP盤が売れてるみたいだけどCDとどっちがいいんだろう?

35 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:50:08.51 ID:LJewzR1Y.net
>>28
空いてる時間は5ちゃんねる、ブックオフの100円CD、競馬中継観戦の人にお洒落も何もないでしょ
普段着は迷彩柄のミリタリージャケットって言ってんだから
あんなにドケチなのに5ちゃんねるだけにはいくらでも金を掛ける(コロコロ)神経が理解出来ない

36 :名盤さん:2023/02/16(木) 12:59:36.40 ID:RLd67m1b.net
>>34
デジタルレコーディングされたアナログは本末転倒だとは思うけどねぇ

37 :名盤さん:2023/02/16(木) 13:15:39.22 ID:8Jgc7Ta9.net
1人もんだといくつになってもマウントを取る生き方になるよね
抜け出すきっかけがないし
それまたその人の哲学かな

38 :名盤さん:2023/02/16(木) 13:36:38.48 ID:Oaspsg5A.net
服を着てればマッチョもただのデブも全く変わらない
だから拾い画像を貼って来る
ジムが撮影禁止なら自宅で撮影すればいいだけの話

39 :名盤さん:2023/02/16(木) 14:12:13.57 ID:/6v5uxdj.net
516 まだまだ使える名無しさん sage 2023/02/16(木) 12:01:50.50 ID:w3kMwGnt
まだこのスレは都営とキラの2大巨頭が仕切ってんのかよ

40 :名盤さん:2023/02/16(木) 14:12:30.00 ID:/6v5uxdj.net
518 まだまだ使える名無しさん sage 2023/02/16(木) 13:33:12.49 ID:ijKmrr6c
都営もキラも常連店なら普通にバイトなら知ってるしそれで通じるから

41 :名盤さん:2023/02/16(木) 14:13:03.54 ID:/6v5uxdj.net
完全にビョーキだな
関わらないに越したことはないな
キチガイには

42 :名盤さん:2023/02/16(木) 14:29:58.27 ID:Efh+k6p3.net
いまだに筋肉がカッコいいと思ってる奴は感覚が昭和で止まってるw
今の美男子は色白細身ばかりでシュワちゃんみたいなのは見当たらない

43 :名盤さん:2023/02/16(木) 16:21:56.22 ID:wkTJR2Ge.net
スレも新しくなった事だし名前もかなり浸透して来たからこれからは
洋楽板でもキラの事は改めて初来日おじさんで統一していんじゃねーの
メタラーっていくつになって髪が薄くなってからも落ち武者みたいな髪型と
痩せてる体型には拘るもんなんじゃないのか
今のアクセル.ローズは筋トレしてマッチョだから太ってんだろw

44 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:02:51.60 ID:L4mjgBd+.net
連れて来たPAが無能で音が割れ捲くったメタリカ初来日
加入直後はマジで下手くそだったエイドリアン·スミスのアイアンメイデンの初来日
当時身長178cm体重51㌔のガリガリだったスティーヴン·タイラーのエアロスミスの初来日
全部見てない後追いの初来日おじさん
チケットを出せには初来日おじさんと同じようにディスクユニオン中古館2Fで
中古チケットを買ってくれば全然OKです
ここ便所の落書きの5ちゃんねるなんで

45 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:14:44.50 ID:YIMHCcOW.net
で、
早く当時の半券の画像とアーティスト取材した時のツーショット画像出してくれよ

46 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:15:39.45 ID:YIMHCcOW.net
悔しいのは良くわかったからさ

さ、ジム行くかな

47 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:18:44.04 ID:8Jgc7Ta9.net
5ちゃんでマジで熱くなってる人ってガチィで馬鹿だよなぁ
そんなに自慢したけりゃリアルの世界の人にすればいいのに
その後の人間関係がどうなるかはまでは知らんけど

48 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:19:40.43 ID:zmr+QQF/.net
>>28
洋楽でもケイン・ロバーツのファンとか
ライト・セッド・フレッドのファンとかには
やはり筋肉は重要な要素なのかもしれない

49 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:21:19.78 ID:zmr+QQF/.net
自分はエクササイズ系なら
オリヴィアかデュア・リパだな
https://www.youtube.com/watch?v=YvVonQ7LUJ0

50 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:41:55.60 ID:jF2TPZs5.net
どうも初来日おじさんです

ネットで簡単に手に入る中古チケット
誰だかさっぱり分からない写真
放送された形跡すらない取材
それを何故だか羨まがってると思ってる歪んだ性格

今や当時の中古のバックステージパスですら普通に売られてる

悲しいね、ネットの発達した時代ってw

今は何人だか全く素性の分からないプロレスラーとか居ないからw
昭和は遠くに成りにけりwww

51 :名盤さん:2023/02/16(木) 17:52:59.02 ID:sqDTt+LS.net
素直に話を信じてくれるメタル野郎が来るまでは耐えるしかないな(笑)

52 :名盤さん:2023/02/16(木) 18:05:56.76 ID:8NPNfsyt.net
初来日おじさんってビートルズツェッペリンフロイドを見た人に対して言いたい

53 :名盤さん:2023/02/16(木) 19:48:51.42 ID:lhCYPlQp.net
キラはキラだろ
初来日おじさんなんて書きにくいわ

54 :名盤さん:2023/02/16(木) 19:50:35.03 ID:z1dU0jRU.net
オレが貼った動画のエムトゥーメいわく
クラシック理論で定義された技法を即興形式でエレクトロニクスフィルターを通しジャンルレスな出音をしただけということだからな(多分)
自演が筒抜けなだけのレコメンは拘りのある音楽好きなんだろうが
フェイク代弁のヘビメタ野郎はとにかくゴミクズなんだよ何で被害者面するのかな??

55 :名盤さん:2023/02/16(木) 19:53:58.78 ID:lhCYPlQp.net
でも俺はお前らが不思議。
キラが自慢しようが画像で煽ろうがスルーでいいじゃん
一時メタルの愚にもつかないレス連投は実際スルーしまくりだったろ?
なんだっけ?すんすんだったか?

それがキラとなると青筋立てて叩き愛ww
おまえらやっぱ気になって気になって生姜ないニダってか(笑)
スルーしろスルー

56 :名盤さん:2023/02/16(木) 20:08:21.12 ID:jwLJlKK+.net
超久しぶりにメタリカ/ブラックアルバム聴いたがダメだ恥ずかしくて恥ずかしくて聴けたもんじゃない
すぐにユーズユアイリュージョン2にしたよ

57 :名盤さん:2023/02/16(木) 20:09:04.65 ID:jwLJlKK+.net
ワウ多用のギターソロ
やっぱり苦手かなワウ使いすぎて気持ち悪い

58 :名盤さん:2023/02/16(木) 21:58:29.76 ID:z1dU0jRU.net
>>55
署員さん?ま~た邦楽のところへ出向いて粋がってる??
ブラッドの生々しさと比べると1969をHR化しただけのワープトが不評なのは何となくわかる気がするね

59 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:16:36.73 ID:jwLJlKK+.net
1992年10月
イジー・ストラドリンがソロで初来日
イジー・ストラドリンはキース・リチャーズソロツアーでも前座をやってたが
うーん、どーなんだろ

60 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:24:38.58 ID:z1dU0jRU.net
ダフがスタイル一番カッコイイじゃん190くらいだっけ?
高すぎても北斗のデクみたいで間抜けだから185くらい欲しかったがね

61 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:26:24.19 ID:jwLJlKK+.net
ダフ・マッケイガンソロツアーで初来日した頃はぶっちゃけ太ってたな
色真っ白でボッチャリ体型

62 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:27:34.72 ID:jwLJlKK+.net
ニューローズで始まりロウパワーで終わった
ビリーブインミー好きなアルバムなんだけどなぁ

63 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:32:26.69 ID:jwLJlKK+.net
スラッシュはイジー・ストラドリンが好きじゃない
アクセルローズはイジー・ストラドリンが大好き

64 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:34:52.00 ID:jwLJlKK+.net
ダフ・マッケイガンよりレイチェルボランのほうがインパクトあったな当時は

65 :名盤さん:2023/02/16(木) 22:44:43.10 ID:JOqAUuP7.net
消 去 法 で 自 民 党 が 消 え た よ な
[732289945]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676524601/
竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」"
仕事せず定期昇給"そんな甘えは通用しない…額でなく脳に汗をかきなさい ★7
[Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676529392/
【世論】 安倍カス国葬強行から支持率低下だった岸田、ようやく支持率上昇!党支持率とで国民にも頑張りが伝わったか [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676545573/
岸田首相、激怒!「なんで総理執務室で話した内容がすぐに外に漏れるんだ!」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676540390/
【悲報】安倍晋三は中国に対し「厄介な安倍政権は長く続くぞ」と思わせる神経戦を繰り広げてきた模様 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676467635/
【文鮮明】中曽根元外相の選挙に「統一教会300世帯が参加」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676497205/
【三浦瑠麗】泣きっ面に蜂! 家宅捜索に続き夫の弁護士が旧統一教会関係者と認める…さらなる大炎上に [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1675678640/
笑福亭鶴瓶「統一教会と関係ある維新の人もみんな辞めたらええねん」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675899115/
【維新】橋下徹大阪府知事(当時)、大阪市の施設を統一教会に売却する暴挙【壺】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1676337421/

66 :名盤さん:2023/02/16(木) 23:04:10.66 ID:jwLJlKK+.net
しかし、TOTOってバンドとしてつまんねーよなー

67 :名盤さん:2023/02/16(木) 23:50:19.23 ID:QpSd4/hN.net
>>66
そう言う個人的の勝手な決めつけが反感を呼ぶんだよ
TOTOは1枚目から4枚目までは1番好きなバンドだったな
ヴァン・ヘレンの最初の来日公演を見た時に滅茶苦茶上手いんだけどバンド全体と
してアドリブがほとんどないからまるでレコードをそのまま掛けてるような印象
だった
逆にTOTOの最初の来日はアドリブ放題で特にルカサーってこんなにも派手に弾く
人なんだと驚いたもんだよ
当時は情報があまりなくてバラードの99をルカサーが歌い始めた時にはえ、お前が歌うの?
って思ったわ
小室哲哉がヒット曲の法則は全てTOTOから学んだと言ったのは有名な話
4枚目でグラミー賞を独占してからは別のバンドと言う位に変わってしまった
それでも今でもかなり好き

68 :名盤さん:2023/02/16(木) 23:53:19.32 ID:z1dU0jRU.net
ジャングルPVの街頭テレビシーンは今無料のロボコップからの影響だろ?
意識がありながら体を徐々に吹き飛ばされていくシーンは生々しいじゃん
ああいうのはスプラッター映画を面白く総括した感じがする

69 :名盤さん:2023/02/16(木) 23:55:47.24 ID:QpSd4/hN.net
筋肉なんちゃらとか過去のキャリアとか関係ない人には全く1mmも興味ないから
音楽だけ語ってればそれでいい
そうすればここまでの批判は呼ばないと思う

70 :名盤さん:2023/02/16(木) 23:58:27.06 ID:z1dU0jRU.net
ターミネーター2好きのやつとは話が合わないぜ

71 :名盤さん:2023/02/17(金) 05:38:34.30 ID:hymfk6BQ.net
>>67
TOTOはアルバム買おうとまでは思わなかったけど、何曲かエアチェックして今でも聴けるし、「ロザーナ」「グッバイエリノア」「ホールドザライン」は普通に良い曲だと思います。

72 :名盤さん:2023/02/17(金) 06:40:52.05 ID:aUIu6WRT.net
>>67
お前毎回一言余計なんだよ

トトはストレンジャーに始まりPAMELAHで終わった
それだけ

73 :名盤さん:2023/02/17(金) 06:42:05.67 ID:aUIu6WRT.net
>>70
あれ、最後イジー・ストラドリン出てこないよな
シュワちゃんとメンバー遭遇する時に

74 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:12:10.50 ID:t4NLb/TQ.net
ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュ、全盛期の振る舞いは今は受け入れられないだろうと語る

ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュは2023年の今は全盛期の80年代の振る舞いは許されないだろうし、さもなければ「キャンセル」されてしまうだろうと語っている。

新刊『ザ・コレクション:スラッシュ』のプロモーションで『ヤフー!』の取材を受けたスラッシュは今の時代には「そぐわない」振る舞いが議論を呼んでしまうだろうとして、きわどい逸話をいくつか本から外すことにしたと語っている。スラッシュは2007年刊行の『スラッシュ自伝』ではよりスキャンダラスな内容を扱っていた。

含める内容について考えたかと訊かれたスラッシュは次のように答えている。「そういう文脈では考えてはいなかったね。本当に正直に言って、最近はそこまで考えていなかった」

「でも、言われてみれば、当時やっていた大半のことは今の時代だとキャンセルされてしまうだろうね。今の環境にそぐわないことをやっていた。それはいろんな面でね」

スラッシュは次のように続けている。「当時の多くのことは今の時点では受け入れられないと思う。あの頃はインターネットがなくてよかったよ。まったく違う世界だった。とにかく、そういうことをくどくど語ったりはしなかった。そういうことなんだよ」

75 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:15:21.96 ID:t4NLb/TQ.net
やはりインターネットが尖った音楽を殺してしまったようだな

奇抜や過激なことをするとネット警察がすぐにバッシングを浴びせるからな
アメリカだとラップだけ何故か例外的な免罪符でも持っているのか受け入れられているが

76 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:21:39.32 ID:t4NLb/TQ.net
マッチョな陰キャというのは見たことがない
代官山のカフェにいたら浮きそうだがちょっと郊外にでも出ればマッチョは職場で即戦力扱いされる

そもそも
マッチョというのは男らしいという広義な意味であって何も筋肉ムキムキな人間だけじゃなくてチンピラとかホストキャラなんかもマッチョだし

77 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:29:20.96 ID:t4NLb/TQ.net
ゼップもマッチョイズムの権化みたいに言われるがメンバーは別に筋肉ムキムキじゃないしなwボンゾくらいかそういうの
V系とかホストキャラも要するにマッチョ扱いなんだよな

そもそも若い頃は美形はオシャレでモテても40にもなれば同じキャラはまず通用しないからな
逆に不良とかムキムキキャラは下手したら死ぬまで強者男性キャラでいられるから長期的に見れば多分こっちのがコスパいい

78 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:32:19.11 ID:t4NLb/TQ.net
つーかイケメンより不良キャラのが実社会じゃぶっちゃけモテるし立場強くね??w
結局生物学的に強い♂が人間社会でも強い傾向があるのは変わらんよな

UKロックとかロキノン系にいるようなオカマ男子が脚光を浴びる世界はかなり限られているからw

79 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:35:21.96 ID:t4NLb/TQ.net
昔働いてた職場に少女漫画から飛び出してきたような端正なイケメンがいたけどアイツ生きてて窮屈そうだったなw
どうやってウンコしてんだコイツ??って感じで(笑)

逆にチンピラキャラは立場つえーしそんな窮屈さもなかったから楽しそうだったなアイツラw

80 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:37:22.47 ID:amc9FxQI.net
メタル野郎?

81 :メタル:2023/02/17(金) 09:39:20.86 ID:t4NLb/TQ.net
うん

82 :名盤さん:2023/02/17(金) 09:44:50.50 ID:t4NLb/TQ.net
でもラップとかメタルバンドはぶっちゃけテレビに映せないからな
舐達麻とかクリスタルレイクがテレビに映ったらそれだけでクレームが来るだろう(笑)

ラップとかメタルは公序良俗的にアンダーグラウンドに ''封印'' されてるのが正しい在り方であって大っぴらにラップがメインストリームにいるアメリカのほうがおかしいw

要するに音楽の世界は表向きには強者男性キャラより弱者男性キャラのが立場強いんだよな実はw
一応公共の場だから

83 :名盤さん:2023/02/17(金) 10:27:52.95 ID:t4NLb/TQ.net
男らしさとか男性的概念というのはほぼイコールで暴力性とか攻撃性とか野性味になる

そりゃ代官山のカフェとかテレビには場違いだが実世間で暮らしていくには強者の思想なのは間違いが無いよな
音楽が ''自然の摂理'' を歪めていて音楽が世の中の全てな音楽オタがそれを真に受けているけどw

84 :メタル:2023/02/17(金) 10:30:38.78 ID:t4NLb/TQ.net
つか

夜遊びの新曲結構よくね??w
もう一時期の勢いは皆無だが

85 :メタル:2023/02/17(金) 10:39:25.05 ID:t4NLb/TQ.net
ジェネリックガンズ&ローゼズことスキッドロウさんが来日するらしい
昔ベストだけちょこっと聴いたことあるけどガンズとモトリーの中間みたいなバンドだよね

86 :名盤さん:2023/02/17(金) 10:41:16.97 ID:3H1rxRUr.net
>>84
試聴したけど曲が想像通り過ぎてw

87 :名盤さん:2023/02/17(金) 13:23:12.64 ID:hymfk6BQ.net
>>84
そんなの聞くなら死んだ方がまし

88 :メタル:2023/02/17(金) 14:53:19.18 ID:t4NLb/TQ.net
オレの場合JPOPって一部除いてむしろ30過ぎてから目覚めたけど一般的には10代で開眼するもんなのアレ??

スピッツとかくるりとか聴いてる10代とかオレに言わせると情熱がないねェ(笑)

89 :メタル:2023/02/17(金) 14:59:29.11 ID:t4NLb/TQ.net
レミオロメンとか今になって聴いてるぞオレ(笑)
モロ世代だけど当時こなあああゆきいいい♪とかこんなクソみたいな曲誰が金出して聴いてんのか本気で不思議だったレベルだが人間変わるもんだ(笑)

90 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:03:48.00 ID:tiaKBq7r.net
普通は邦楽聴いてるだけだろ

91 :メタル:2023/02/17(金) 15:11:12.70 ID:t4NLb/TQ.net
邦楽も当然聴いてたが10代の頃はB'zとかX JAPANとかラルクとかそっちの方が専門だったよ
つか周りも大体そう

スピッツとかゆずとかみんな人気らしいからわざわざCD買ってたがオレの周りじゃ大体皆つまんねーっつってたな(笑)

92 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:23:28.61 ID:tiaKBq7r.net
そういや今の若者に対してロックにあたるアーティストっているのかね

93 :メタル:2023/02/17(金) 15:25:38.40 ID:t4NLb/TQ.net
うっせえわチャンじゃね??w
知らんけど

94 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:53:39.66 ID:h/mt1GIo.net
36歳ワイは10代中頃はBUMPとか聴いてた
そっからロキノン系邦ロック→ロキノン系洋楽
BECKのルーザー大好きだったな
歳食ったら静かな音楽聴いてるんだろうと思ってたのに
今はメタルコア大好きマンや

95 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:54:29.45 ID:x5srNtBY.net
>>85
マジかよ、どんな奴等が行くんだろうな

96 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:57:33.66 ID:x5srNtBY.net
ああ、これか
大阪も1日東京も1日
埋まるんかね
初来日の時に追加、再追加、再々追加と凄かった
2nd出した来日公演も日本武道館だ、代々木第一体育館だ、凄かった

97 :メタル:2023/02/17(金) 15:57:42.83 ID:t4NLb/TQ.net
キーワードは "労働" なんだよな
音楽好きはそこで激しい音楽に行くか落ち着いた音楽に行くか別れる気がする


いくらジャズが大人っぽいからってガテンとか工場労働してたら趣味嗜好と両立させるのはなかなか難しいだろう
簡単な話だ

98 :名盤さん:2023/02/17(金) 15:59:55.42 ID:h/mt1GIo.net
>>97
どうかなぁ
以外とメタラーは大人しくて真面目な人が多いらしいけどね
知らんけど

99 :メタル:2023/02/17(金) 16:00:15.14 ID:t4NLb/TQ.net
10代はハードロックとかメタルとかラップ的な世界や概念に基本的に懐疑心がないから大体生活に迷いがない
世間知らずなのかも試練が迷いがない
これは強みですよハイ

100 :メタル:2023/02/17(金) 16:01:58.10 ID:t4NLb/TQ.net
>>98
ガテンや工場働きがメタル聴くかは知らんがジャズとかクラシックは十中八九聴かないだろうなと思うw

101 :メタル:2023/02/17(金) 16:03:45.84 ID:t4NLb/TQ.net
>>95
ガンズレベルならともかくスキッドロウじゃ若者はさすがに知らないだろうからいい歳して革ジャンとか着てるような世代のオッサンが行くんじゃね?w
知らんけど

102 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:05:46.77 ID:x5srNtBY.net
スキッド・ロウ初来日


https://i.imgur.com/EtJyWJJ.jpg


https://i.imgur.com/ecWKn3D.jpg


https://i.imgur.com/IJ0KkFB.jpg

103 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:06:27.04 ID:x5srNtBY.net
スキッド・ロウ2回目の来日


https://i.imgur.com/ndnPa04.jpg


https://i.imgur.com/hmsedLj.jpg

104 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:07:34.79 ID:x5srNtBY.net
初来日はチケット争奪戦ご半端なかったな
ウドー整理券の行列過去最高だったんじゃなかろうか

105 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:09:17.91 ID:x5srNtBY.net
>>101
スキッド・ロウは男もかなりきてた女ばっかりではなかったな
男45%女55%ぐらいの比率だったと思う

106 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:10:25.94 ID:h/mt1GIo.net
https://youtu.be/YgSPaXgAdzE
こんなん聴いてたから底辺人生になったのかな
歌い手はボンボンなのだが

107 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:10:54.63 ID:x5srNtBY.net
軍団でも最前列取るのも争奪戦

108 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:11:40.18 ID:x5srNtBY.net
>>106
アグリーキッドジョーも同様だな

109 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:17:59.53 ID:tiaKBq7r.net
スキッドロウやウィンガーとかメタルバブル期に乗っかってきたバンドは総じてゴミ

110 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:20:09.19 ID:x5srNtBY.net
ちなみにサブヒューマンレースで全く興味がなくなり
関心が一気に消えた
今思えばほとんど聴かず嫌いみたいなもんだった

111 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:20:41.00 ID:x5srNtBY.net
>>109
ウインガーも2ndまでだね

112 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:36:50.59 ID:ufDYg3+o.net
>>92
今もロックはロックでしょ
ヒゲダンとかキングヌー

形が変わっただけで立ち位置はさほど変わってない
80年代の時点で既に反抗の音楽ではなくなってポップスと同じ扱いだったし

113 :名盤さん:2023/02/17(金) 16:50:38.25 ID:jlvVAFRM.net
リアーナのlift me upって印象に残る曲だよな

114 :メタル:2023/02/17(金) 16:55:37.22 ID:9KifKhPL.net
>>105
グラムメタルって当時はEXILE的なアイドルポジだったらしいからな~
まして(当時基準で)イケメソバンドだったからそら女来るよね

115 :メタル:2023/02/17(金) 16:57:30.24 ID:9KifKhPL.net
まあロックに限らずエンタメはその当時の世相を反映するもんだからな
今はオラつくのはクールじゃないんだろう
少なくともロック的には

116 :メタル:2023/02/17(金) 16:59:16.66 ID:9KifKhPL.net
カルヴィンハリスとリアーナのWe Found Loveって曲よくね?
最近よく聴いてるんだが

117 :メタル:2023/02/17(金) 17:21:10.44 ID:NLZWk0eD.net
つかさァ…

ハードロックとかメタル聴くと脳の性嗜好が正しく機能するのがわかるよね
正しくヤる気になるというか…(笑)
逆にビートルズとかEDMとかUKみたいの聴いてるとオカマまっしぐらだろw

とりあえず変態みたいだが街中とかで女見ながら聴いて実験してみ?w

118 :名盤さん:2023/02/17(金) 17:32:27.35 ID:jlvVAFRM.net
P!NKの新譜すげーよくね?

119 :名盤さん:2023/02/17(金) 17:40:52.22 ID:9fR0kzKc.net
>>88
自分の場合小学生の頃から洋楽だけだったなあ
テレビに出てたアイドル歌手があまりにも下手で
邦楽はずっと大学に入るまで聞かなかった
大学の一時期以降はまた聞かなくなった

120 :名盤さん:2023/02/17(金) 17:46:33.28 ID:9fR0kzKc.net
First To ElevenのVacationいいね

121 :名盤さん:2023/02/17(金) 18:31:41.80 ID:2G3+i1LZ.net
>>76
>マッチョな陰キャというのは見たことがない

それは無いww
陰キャの意味分かってないww
陰キャって結構広い意味有るから
他に陽気な趣味も無くて鍛えてばっかのマッチョは普通に陰キャ

122 :名盤さん:2023/02/17(金) 18:34:10.73 ID:2G3+i1LZ.net
>>112
ヌーはともかくヒゲダンがロックは違和感強過ぎww
コテコテのJPOPやんかww

123 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:05:15.11 ID:9gB12vGA.net
>>75
踊りやすくするためのポップスの基本であるバックビートによる重低音を重くしただけだからマッチョなんだよ勘違いしないように
それに同じ続編モノでも生きたままバラバラにされて遺棄されるという尖ったアイデアのロボコップ2をt2と同類にされてもね

124 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:20:29.92 ID:/uMBvYvv.net
【ビルボード】インチキチャート解散消滅へ【オリコン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1676628177/

インチキチャート=ビルボード、オリコン
音楽ヒットチャート利権とは?


インチキチャート発表してボロ儲け、

統計詐欺、データ詐欺、偏向報道、世論誘導思想誘導

チョンコ恨思想
汚い浅い気持ち悪いチョン文化

ただ嘘を発表するだけの簡単なお仕事

権威捏造

音楽評価ではなくて性象徴コンテスト
喜び組審査


解散消滅させなければならない

125 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:28:41.68 ID:ufDYg3+o.net
>>122
何を今さら
日本のロックなんてずっとJ-POP(歌モノ、歌謡)だったでしょ

126 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:40:26.76 ID:9gB12vGA.net
ま~あヘビメタ野郎に同情的な奴等の好きなのが向こうの歌モノ、歌謡

127 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:47:03.80 ID:9gB12vGA.net
ロボコップの脳内から見た映像は邪悪だよな特にガキの表情とか手に汗握る緊張感だぜ~ちなみに今無料だからな

128 :名盤さん:2023/02/17(金) 19:48:28.68 ID:ufDYg3+o.net
>>126
今も生きてる洋楽ジャンルで一番歌謡曲に近いのはロックやメタルだからね
ポップス、R&B、ヒップホップなどリズム中心で歌は二の次になってる

129 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:04:10.66 ID:2G3+i1LZ.net
>>128
アホかww
ロックこそ歌は二の次のプログレが有るし

130 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:07:08.37 ID:2G3+i1LZ.net
>>125
TMNはチョコチョコインスト曲も入ってたけどな
かなり洋楽を意識はしてたみたい

131 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:07:27.82 ID:ufDYg3+o.net
>>129
いやプログレってほぼ死んでるようなもんやん
今も生きてるジャンルって言ったんだよ

132 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:07:57.27 ID:2G3+i1LZ.net
俺は洋楽から入ったんだけど、結構長い間JPOPはほぼTMNしか聴いてなかった

133 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:08:31.14 ID:2G3+i1LZ.net
>>131
死んでねーわww
カバーとかされまくってるし
死んでると言うなら、今は洋楽ほぼ全部死んでるしなww

134 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:09:20.01 ID:ufDYg3+o.net
>>130
確かにそうだけど、個人的にTMNはロックじゃないな

135 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:10:20.32 ID:2G3+i1LZ.net
歌モノの対局はリズム重視じゃなくてサウンド重視だろ
リズム重視でも歌詞には縛られとるやん

136 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:10:26.33 ID:9gB12vGA.net
このスレの奴等のいうプログレはZになった悟空の修行による筋力upだからださいんだよ

137 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:11:17.18 ID:2G3+i1LZ.net
>>134
TMNはプログレからポップスまでカバーしてる
古いJPOPでまとまった曲今でも聴けるのってTMNだけ

138 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:11:55.86 ID:2G3+i1LZ.net
>>136
クラシックの影響が強いプログレに筋力ww

139 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:12:47.17 ID:2G3+i1LZ.net
筋力なんて持ち込んでる時点でダサ臭確定だしww

140 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:14:31.11 ID:2G3+i1LZ.net
あと

>>>>情熱<<<<

もダサ臭確定だからww
ダサいかどうかって感覚的なものだから、
精神論や感情論や脳筋理論持ち混んでる時点で詰んでるわww

141 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:14:45.99 ID:azWm6Fty.net
タイムトゥカウントダウンはメタル意識して作ったらしいよ

https://i.imgur.com/FZTxePh.jpg

142 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:15:53.14 ID:2G3+i1LZ.net
TMネットワーク時代の方が良くて、TMN後はサウンドも曲も粗くなった

143 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:16:24.70 ID:9gB12vGA.net
>>138
クラシックにも色々あって上流階級をバカにしているのは、低俗や凶悪なワルツとライナーにかいてあるからな
ようは生々しいということだからヘビメタじゃないんだよ

144 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:16:57.53 ID:2G3+i1LZ.net
良いバンドも時期によってクオリティに差が有るんだよな

145 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:18:47.73 ID:2G3+i1LZ.net
プログレが、低俗なクラシックに影響受けてるように聴こえるか?ww

146 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:20:39.69 ID:9gB12vGA.net
>>145
は?低俗は上流階級のほうだよ

147 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:20:41.71 ID:2G3+i1LZ.net
サウンドは大半のヘビメタの方が普通に生々しいけどな
生々しいと言うか、汚らしいww
もちろんプログレもクラシックもヘビメタも色々だが、一般的にはそうだろ

148 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:20:55.64 ID:7oy3U/o1.net
 個人的にメルカリとかでレッチリのもんとかを出してるんだけど、全然アクセスねーなーw ほんとに来日公演前で盛り上がってんのかなー? 

 まー、大したものではないけどさ、出品したものはさ。 

149 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:21:42.44 ID:2G3+i1LZ.net
>>146
それは無いww
そりゃ低俗なのも居るだろうが、なら下流は低俗じゃないのか?となる

150 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:38:43.38 ID:gzwOkFJ9.net
ワルツなんてクラシックでも特に低俗な部類でしかない

基本的に自然とか宇宙を題材にしたものが上質
人間の感情や日常を題材にしたものが低俗

この認識でほぼ間違いない

151 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:41:38.45 ID:9gB12vGA.net
>>150
は?スラブ筋肉が移入されてるじゃん

152 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:45:09.40 ID:9gB12vGA.net
交響曲の強靭さの例としてベートーヴェンやブラームスは基本だろ

153 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:47:44.21 ID:9gB12vGA.net
>>149

ま~あヘビメタ野郎のまいた種だからな
発言が全て矛盾しているからな文句は奴に言えよ

154 :名盤さん:2023/02/17(金) 20:56:11.38 ID:azWm6Fty.net
TMNからの横道坊主聴いてる

155 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:02:06.58 ID:RiTR1aTm.net
>>151
直接関係無いかもだが、西欧より東欧の方が美人多いよなww

156 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:04:02.41 ID:azWm6Fty.net
カトマンドゥ良いじゃん

157 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:04:22.74 ID:azWm6Fty.net
行け行けデヴィッドキング

158 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:04:27.90 ID:RiTR1aTm.net
たまたまかも知れんが、知人のメタル好きが何故かTMN好きだったわww

159 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:07:09.38 ID:azWm6Fty.net
一周回ってテスラ/グレイトレディオコントラバシー
良いね

160 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:08:21.31 ID:RiTR1aTm.net
まーとりあえず俺は、メタルはナイトウィッシュぐらいだけで良いわww

161 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:09:50.94 ID:RiTR1aTm.net
何だかんだで結局、ロックとポップス行ったり来たりぐらいが丁度良いっすわww

162 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:10:03.20 ID:azWm6Fty.net
女性ボーカルのメタルが苦手

163 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:13:37.82 ID:RiTR1aTm.net
ナイトウィッシュなんてメタルと言えるかどうかも微妙だけどなww
シンフォニックメタルとか言ってるけど
まーでも声は割と良い

164 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:14:54.36 ID:RiTR1aTm.net
https://www.youtube.com/watch?v=CwED4C5FJuo

殆どこればっか聴いてるがww
ムーアさんのカバー

165 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:15:47.95 ID:RiTR1aTm.net
本家より薄味なんだけど、普段聴くのはこんなもんで良いか的なww

166 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:22:00.04 ID:RiTR1aTm.net
ん?
ナイトウィッシュの関連に出て来たParamoreっての、割と聴ける声かも
初めて聴いたが
これも同じぐらいの時期のバンドかな?
今世紀の業界の洋楽はろくなの無いけど、多少は眠ってるのかもな

167 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:25:35.98 ID:RiTR1aTm.net
https://www.youtube.com/watch?v=aCyGvGEtOwc
https://www.youtube.com/watch?v=RvnkAtWcKYg

一応貼っとくわww
Decodeの方のイントロのギター音が微妙に良い感じだったから、駄目元で聴いてみただけなんだが
これが継続して聴けたら、そこそこの収穫だわww

168 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:30:00.64 ID:azWm6Fty.net
てゆーか、リンキン・パーク/ハイブリッドセオリースーパーデラックス盤18000円
たけー、いらんな

169 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:31:59.78 ID:RiTR1aTm.net
https://www.youtube.com/watch?v=3YxaaGgTQYM
https://www.youtube.com/watch?v=5anLPw0Efmo

これも良さげww
今日は発掘デーやなww
ナイトウィッシュじゃなくて、その前に弄ってたビョーク、ロンドングラマーの関連かも知れんけど

170 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:46:13.91 ID:azWm6Fty.net
今更エヴァンネッセンスはねーだろwww

171 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:51:41.42 ID:RiTR1aTm.net
今更とか流行りとか関係無いっすわww
感覚的に良いかどうかだけなんで

172 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:53:10.32 ID:RiTR1aTm.net
今オワコンなアーティストでも過去に良い曲出してれば、その曲を発掘する価値は有るんで
重要なのはアーティストじゃなくて、あくまでも曲だからな

173 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:53:14.78 ID:azWm6Fty.net
いや、そうでなくてよ、そーゆー意味じゃなくてよ

174 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:54:01.03 ID:azWm6Fty.net
ま、それはわかるが、
ならば当時発掘しとけ、って話しよな

175 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:55:00.28 ID:RiTR1aTm.net
比率的に洋楽オワコン時代に、一々手間暇掛けて発掘するかよww

176 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:55:20.96 ID:azWm6Fty.net
ウィズイン・テンプテーションは第一回目のラウドパークで見たんだが全く記憶にないんだよ全く
何故か、曲が全く全く良くなかったから

177 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:55:57.70 ID:azWm6Fty.net
>>175
てゆーか、エヴァンネッセンス全盛期の頃リアルタイム?

178 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:56:16.60 ID:azWm6Fty.net
オワコンとか関係なくてさ、

179 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:56:49.74 ID:RiTR1aTm.net
やたらとアンテナ張って情報漁る奴ほど、肝心の感覚がゴミなのが多い
マイペースが重要ww
人間の感覚は一定ではない
己の感覚を己の結果満足に繋げた人間の勝ちww

180 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:56:50.13 ID:azWm6Fty.net
流行り廃りで音楽聴いてんのダサいよ

181 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:57:17.64 ID:azWm6Fty.net
>>179
わかったからさ、質問に答えてよ

182 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:58:08.40 ID:RiTR1aTm.net
流行り廃りではなく、比率的に良いものが多い時に発掘する方が合理的やんww
今は関連に出て来るから発掘できた
それで良いしww

183 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:59:18.25 ID:azWm6Fty.net
リアルタイムじゃないんだな

184 :名盤さん:2023/02/17(金) 21:59:33.47 ID:RiTR1aTm.net
リアルタイムは89年から
洋楽は70年ぐらいまで遡った
90年代後半ぐらいからは洋楽がオワコン臭くなったから一部しかチェックしてなかった
それだけww

185 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:03:23.19 ID:azWm6Fty.net
>>184
当時誰の来日公演行った?

186 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:04:23.97 ID:azWm6Fty.net
つーか、いちいち
草つまんねーから、やめたほうが良いよ
w←コレ

187 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:04:44.71 ID:RiTR1aTm.net
ライブは興味無いから行った事無いけどww
雑音や群衆やミスや変なアレンジ有りのライブよりも、
眺めの良い所でスタジオ音源聴く方が良いに決まってるしww

188 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:06:29.80 ID:RiTR1aTm.net
たまにライブ音源の配信やCD聴いたりはするけど、行くの面倒臭いww
大体聴く集中力何時間も続かないしww

189 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:07:21.41 ID:RiTR1aTm.net
己の感覚が良い状態で聴く方が合理的やんかww

190 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:10:26.29 ID:RiTR1aTm.net
では用事有るから撤収しまーすww

191 :メタル:2023/02/17(金) 22:28:45.95 ID:LMEeOwY0.net
え…?

マッチョな陰キャってそんないるか??

例えばパンテラやスレイヤーのメンバーがあのキャラでオドオドしてたら異様っつーか不気味だろw

192 :メタル:2023/02/17(金) 22:30:32.76 ID:LMEeOwY0.net
メタルは "漢の世界" だからな

性差別とかには微塵も興味がないがどうしても女性ボーカルだと違和感あるのは確か

193 :メタル:2023/02/17(金) 22:33:31.75 ID:LMEeOwY0.net
つーか今日知り合いと久々に飲み行ったけどしこたま盛り上がった帰り道はやっぱりハードロックやメタルが楽しいw
やっぱり人間関係こなす人間の聴く音楽はHRHMしかないよね…少なくともオレはそう思うw

逆にインディロックだかUKロックなんて青白い顔に暗い部屋で一人音楽聴いてる人間向けだな(笑)

194 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:35:07.91 ID:QE0EBUX/.net
>>191
劣等感を補うためにマッチョになるやつ多いだろ

195 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:36:45.43 ID:EWkWq0Gd.net
【針小棒大】
針ほどの小さいことを棒ほどに大きく言うこと。物事をおおげさに言うこと。



1位[-]「Fighting (feat. Lee Young Ji)」BSS (SEVENTEEN)(66,721枚・3,238DL・5,243,133再生)

たったCD66,721枚販売で、日本中で大人気?と宣伝広告???


【ビルボード】SEVENTEENの人気ユニットBSSの5年ぶりの新曲「Fighting (Feat. Lee Young Ji)」が初登場で総合首位獲得
2/15(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e788a5e38f1b8f2bce51691c9573ebca962744f9


かつての日本のミリオンセラー、メガヒットのCD販売量と比べると何十分の1
(1975年およげたいやきくん457万枚)

196 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:37:12.97 ID:EWkWq0Gd.net
【ビルボード】インチキチャート解散消滅へ【オリコン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1676628177/

インチキチャート=ビルボード、オリコン
音楽ヒットチャート利権とは?


インチキチャート発表してボロ儲け、

統計詐欺、データ詐欺、偏向報道、世論誘導思想誘導

チョンコ恨思想
汚い浅い気持ち悪いチョン文化

ただ嘘を発表するだけの簡単なお仕事

権威捏造

音楽評価ではなくて性象徴コンテスト
喜び組審査


解散消滅させなければならない

197 :メタル:2023/02/17(金) 22:44:59.80 ID:LMEeOwY0.net
ライブはつまらん時もあるが "当たり" のライブ見た後の満足感が堪らん

最近だとガンズ伝説の3時間ライブに立ち会えちゃった後の満足感と言ったらなかったな(笑)

198 :名盤さん:2023/02/17(金) 22:46:33.57 ID:+M1uh1nW.net
>>189 
でも楽器経験、音楽知識、実績0のお前の感覚が優れている根拠は何もないじゃん…




●その爺 センス爺ではないですか?

邦楽板キチガイ四天王 声豚センス爺

楽器経験0、音楽知識0、センス0の女性JPOPカバー信者の声豚。
音楽の事はよく分からないので声の話(主に綺麗か汚いか)だけに固執する。
特にライブ、歌詞、音楽知識(理論)等の話題に強くコンプレックスを持っている。

特徴的な文体なのですぐに判別可能。
笑笑 負け惜しみ クズ耳 汚物 キチガイ 信者などの単語を頻繁に使う。

ちなみに、自称世界中のミュージシャンや評論家以上の音楽センスの持ち主。

自身のセンスや感覚を掲げて噛みついたりもするが
そのセンス感覚には何の根拠もない。(楽器経験、知識、感覚、実績0の為)
※根拠について追及されると逃げ回る。

度々平日の朝から夕方まで遊びに出かける。(祝日と平日を間違う事もあり)
ついでに何か知らんが平日の晩飯の時間が早い。(18時過ぎ)

199 :名盤さん:2023/02/17(金) 23:03:27.26 ID:QE0EBUX/.net
レッチリのライブは行かねぇの?
90分くらいだと思うがw

200 :名盤さん:2023/02/17(金) 23:38:36.81 ID:9gB12vGA.net
>>169
レットゴーが共感系になった感じじゃんアヴリルはエモいな
時代関係なくパンクの後追いじゃん

201 :名盤さん:2023/02/17(金) 23:52:02.57 ID:3CBZzARf.net
ヘヴィメタって若い頃は少しは聴いてたけど直ぐに飽きちゃったな
エコノミーピッキングとペンタトニックスケールを全部マスターしたら
クラプトンやベックがある程度弾けるようになって自分で演奏する方が
楽しくなってしまった
元からライブを見に行くのは嫌い
あの変な熱狂と共感性が気持ち悪い

202 :メタル:2023/02/17(金) 23:55:35.90 ID:t4NLb/TQ.net
歳を取るとハードロックやメタルのテンションはキツくなるのは確かね…
それこそジミーペイジよりクラプトンやジェフベックになっていく

逆に言えばハードロックやメタルが好きなオッサンはテンション高いのが多いだろうな

203 :名盤さん:2023/02/17(金) 23:58:00.53 ID:9gB12vGA.net
アヴリルのファンじゃないからな
昔話ばかりしていてもしょうがないから

204 :名盤さん:2023/02/17(金) 23:58:37.24 ID:3CBZzARf.net
今でも平凡なハードロック位なら聴ける
メタルは単純過ぎて飽きた
嫌嫌してる駄々っ子みたいだし

205 :メタル:2023/02/18(土) 00:03:37.92 ID:ms/no9wc.net
ハードロックはカクタスとかキャプテンビヨンドみたいなB級のヤツが好きだな今は
割とテンション抑えめな感じで
ジャンルちげーけどサウンドガーデンとかも好き

いつも言ってるがゼップクイーンガンズ辺りはハイテンション過ぎてよっぽど気分が乗らないとついていけないw

206 :メタル:2023/02/18(土) 00:14:06.15 ID:ms/no9wc.net
30とか40過ぎてハードロックとか邦楽で言ったらその歳でV系とかジャパメタに夢中なようなもんだな…
普通は残念なことに若さ故のハイテンションの世界に見切りをつけ始めなきゃならん時期になる

まあ別に何聴こうが自由なわけだが内面的な拘りだよね
ただの趣味嗜好だけど40とか50にもなって少年ジャンプを夢中で読んでたら色々キッツイようなもんで

207 :メタル:2023/02/18(土) 00:26:07.39 ID:ms/no9wc.net
つかメガデスのよくわからん新曲出てるけどこの微妙な曲武道館でやるのか??w
マーティが来るんだよな確か

マーティももはや還暦とかメタルの高齢化ヤベェよ(笑)
つかどうやってあの髪維持してんの?w

208 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:06:52.06 ID:XtOS/EL1.net
メガデスの新曲ワロチンw
スキッドロウもカバー音源ある有名曲も知らないとかマジ何なら知ってんのか教えてみ...??w

209 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:08:58.00 ID:XtOS/EL1.net
絵の女の名前覚えるより少しは音楽のこと知ったら...??w

210 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:09:09.85 ID:XtOS/EL1.net
ワロチンワロチン☆彡

211 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:11:30.65 ID:XtOS/EL1.net
Delivering The Goods知らないでメタルゴッドとか名乗ってたのアレ何...??w

212 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:14:17.13 ID:XtOS/EL1.net
まァw

キャプテンビヨンドも聴いたこと無いんだろうネ☆彡

213 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:15:12.63 ID:XtOS/EL1.net
ゆたぽんはジャンプよりラブコメだもんネ☆彡

214 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:16:12.12 ID:XtOS/EL1.net
ジューダスプリーストも知らないでラブコメに夢中で肉まんも買えないメタルゴッドw

215 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:16:25.16 ID:XtOS/EL1.net
貧乏神やんw

216 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:17:13.34 ID:XtOS/EL1.net
金も知識も品位もない貧乏神ワロチン☆彡

217 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:17:55.37 ID:XtOS/EL1.net


ゆたぽんは維持する髪すらないよネ☆彡

218 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/18(土) 02:18:09.82 ID:XtOS/EL1.net
貧乏髪ワロチン☆彡

219 :名盤さん:2023/02/18(土) 07:30:50.91 ID:uGGjAsyC.net
>>218
深夜に自己紹介か

220 :メタル:2023/02/18(土) 08:30:59.93 ID:ms/no9wc.net
え??

アレカバーなんかw
ジューダスにあんな曲あったっけ??w

本気で忘れていたw

221 :メタル:2023/02/18(土) 08:35:35.37 ID:ms/no9wc.net
ニセはマメな気質の人間なのは大体わかるw
細かい知識までしっかり覚えてるし

逆にオレは基本的に超適当な人間だからなw
カニコーのメンバーの名前もいまだに調べてないし(笑)
一応書き込む前に多少検索とかよくかけてるけど根が適当だからボロが多いのは許せw

222 :メタル:2023/02/18(土) 08:44:47.89 ID:ms/no9wc.net
U2

Oneの再録版は意外といいなこれオイ
一ミクロンも期待しないで聴いたが…

ピアノでしっとり歌う曲何気に上手いんだよなU2って
Every Breaking Waveとか

223 :名盤さん:2023/02/18(土) 09:46:16.17 ID:YYQEI4D9.net
>>169
エヴァネッセンス懐かしい

224 :名盤さん:2023/02/18(土) 09:51:56.10 ID:YYQEI4D9.net
>>146
>>149
そんなもの「低俗」の定義による
しかも日本で明治開国の頃「高貴な趣味」と位置付けられたクラシックの
古典派(18世紀後半)は実はロココ主義の頃の芸術だから
乱れてなんぼ、軽薄でゴテゴテしててなんぼ、という美意識が随所に出てる
(モーツァルトのスカトロ曲とか)

まだもう少し前の大バッハの頃の後期バロックなら宗教観が強いけど
それでもコーヒー賛歌みたいなチャラいのも作ってるし

225 :名盤さん:2023/02/18(土) 09:54:23.59 ID:YYQEI4D9.net
>>179
逆じゃね?
君はアンテナをはりきってないから
一巡りして初心者向け、ダサいと君が思うものに見出される
緻密なプロデュースとか、綿密に計算された売れ線の職人技とかを
味わう境地に至ってないだけとか?

別に君はそこまで行かない方が幸せかもしれないとも思うけど

226 :名盤さん:2023/02/18(土) 09:56:19.24 ID:YYQEI4D9.net
>>207
>つかどうやってあの髪維持してんの?w
アデランスか植毛じゃね?

227 :名盤さん:2023/02/18(土) 10:18:24.39 ID:6v/gvrXa.net
>>222
あなた、疲れてるのよw

228 :名盤さん:2023/02/18(土) 10:20:33.25 ID:F5iZekMl.net
>>225
緻密、職人技程度なんてのは低次元のものなんだよwwww
そんな人為的なものに囚われているようでは、君は永久に低俗物の域を出ない

本物というのは人智を超えたものからのインスピレーションや直感からしか生まれない
宗教的な意味ではなく、自然美を落とし込めていない芸術に大した意味など無い

229 :名盤さん:2023/02/18(土) 10:28:34.48 ID:F5iZekMl.net
アンテナの張り方、張る方向性の問題とも言えるね

所詮商業目的に縛られている業界の垂れ流すものばかりにアンテナを張っている奴等は、
アンテナの張り方が分かっていなくて間違えているんだよ
業界というのは音大など教育業界の音楽分野も含めてね

それはアンテナを張っているのではなく、
他にアンテナを張るべき方向性を知らないから張らされているだけ、
釣られているだけ

音楽に限らないんだけど、
ゼロベースで自然界から本質的なものを得られない奴等は
永久に本物に触れることは無いんだよ

230 :名盤さん:2023/02/18(土) 10:34:24.33 ID:Rlk/AuR6.net
>>224
宗教観が強い、は普通にダサいんだがww
君は宗教的なものに精神歪められてるようだなww

231 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:00:09.82 ID:gbMvTQD1.net
センス爺またコンプレックス発動して荒れてんじゃん
おそらく楽器コンプと知識コンプ

おとなしく女性JPOPカバーYOUTUBERでも聴いてたらいいのに…

232 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:05:18.05 ID:Rlk/AuR6.net
何とか爺さんにコンプ刺激されて必死でストーカーしてる奴って凄いよなww

233 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:15:27.42 ID:Rlk/AuR6.net
て言うか、楽器コンプ有ったら音楽聴けないと思うけどww
コンプの対象がガンガン耳に入って来るって苦痛でしかないだろww

234 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:19:01.41 ID:7jdR5IKj.net
ストーカー爺さんw

235 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:20:37.16 ID:YYQEI4D9.net
>>228
>本物というのは人智を超えたものからのインスピレーションや直感からしか生まれない
「人智を超えた」という時点で何らかの宗教観じゃんw

236 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:22:22.33 ID:YYQEI4D9.net
>>229
>アンテナの張り方が分かっていなくて間違えているんだよ

こっちが間違っていてそっちが間違ってない、と証明できないでしょ?
結局は主観でしかないw

237 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:23:16.42 ID:YYQEI4D9.net
>>222
メタル君にオススメ
疲れてるならセリーヌ・ディオンの曲なんかどう?
https://www.youtube.com/watch?v=dldYiP15juc

238 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:24:49.62 ID:cPcPeJiA.net
>>228-229
その「本物」の音楽作品や音楽家の具体例を挙げてみて?

239 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:28:17.01 ID:Rlk/AuR6.net
>「人智を超えた」という時点で何らかの宗教観じゃんw

ウルトラマンって人智を超えてる存在だけど、宗教じゃないよなww
ただのエンタメの産物でしかない

>証明できないでしょ? 結局は主観でしかないw

証明出来ない、という事こそ証明出来ないww
仮に証明出来ないとして、証明出来ないイコール主観というのも証明出来ないww

240 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:29:46.47 ID:cPcPeJiA.net
それと、

>>236
なんでもかんでも「主観だから」にしてしまってはハナシにならないし、面白くないよ

商業音楽の世界ではメディアやライターによる誘導は勿論有るんだろうし、売り上げや再生回数以外の指標が無いんだったら話する意味なんか無くなるしな

241 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:32:42.21 ID:Rlk/AuR6.net
https://www.youtube.com/watch?v=vrs8dr9YUAA

本物と言えるか不明だけど、とりあえずこれってどーなんだろ?ww

242 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:37:07.43 ID:Rlk/AuR6.net
そこら辺の石ころだって、見方によっては人智を超えてるんだけどなww

243 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:42:00.14 ID:cPcPeJiA.net
ツマランね

244 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:46:34.88 ID:Rlk/AuR6.net
そっかー
俺の場合音楽は基本的にはツマるツマらんじゃなく、心地良いかどうかだからなーww
https://www.youtube.com/watch?v=I0OkuDF-1_A
じゃ、ちょっと変化球でこれww

245 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:49:01.22 ID:Rlk/AuR6.net
https://www.youtube.com/watch?v=sboYFLyoT6I

同じバンドだが、ついでにこれww

246 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:49:13.79 ID:gbMvTQD1.net
ID:Rlk/AuR6 は センス爺という邦楽板で有名なキチガイ爺さんです。
音楽を知識や理論的に語る事が出来ないので
最近は「感覚で聴く!」一辺倒で論戦に参加します。
知識も理論も経験もないので、突飛な話で煙に巻く事もよくあります。


●邦楽板四天王 声豚センス爺 まとめ

センス爺自体に音楽センスは無い。
無いとする話題には一切反論できず ただただ中傷または発狂連投に走る。
音楽知識もなくコードすらよく分かっていない上、おそらく楽器経験もない。
音楽の嗜好もほぼJPOPS(の女性歌手、女性カバー歌手の一部)だけ
それ以外のジャンルについては理解ができず基本否定。
音楽的な話は出来ない(音楽センスはない為)ので、罵倒しつつ基本声の話に終始する。
その声の嗜好も非常に狭く、基本的に分かりやすい澄んだ綺麗な声(高めが好み)以外には否定的。
更にその声の批評も、別スレで俺にツッコまれると評価がガラッと変わるほど浅く薄っぺらい。

批判が出た場合、相手の聴いてるミュージシャン名を挙げさせようとするが
挙げなければ罵倒、挙げた場合は「単に聴いてたでは意味が無い 咀嚼して味わえて無ければ
センスの証明にはならない」等と言って結局罵倒を繰り返す。
本人が咀嚼して味わえているのかについては
本人の口や話題内容からも示される事は常になく、いつも通り好みの話(主に声)で終始する。

ちなみに、グルーヴを理解出来ていない(ベースもよく分からない)為、
邦楽洋楽共に咀嚼して味わえてなかったのは本人である可能性は高い。

以上のように音楽センスを感じる要素は0である。
その無いセンスを振りかざし5ch含むSNS上各方面で
他人を貶しまわるキチガイ行為に日夜(自称10年以上)奔走する50代(推定)というのが四天王 声豚センス爺の正体である。

247 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:52:09.31 ID:Rlk/AuR6.net
https://www.youtube.com/watch?v=6AozElbRnTM
https://www.youtube.com/watch?v=C6-AN8J385c

この辺も貼っとくか

248 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:55:09.33 ID:Rlk/AuR6.net
https://www.youtube.com/watch?v=dQsZefpeh5c

ちょっと薄味のサックスだけど、スティービーワンダーの鼻声よりは良いわww

249 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:56:42.88 ID:Rlk/AuR6.net
https://www.youtube.com/watch?v=kSP2y6yhRro

レットイットビーと比べると、ヘイジュードのポールの声は少しねっとりして甘ったるくてあんまり良くない
youtuberのサックスの方が良いわww

250 :名盤さん:2023/02/18(土) 11:57:58.55 ID:Rlk/AuR6.net
そんなに上手くないと思うけど、それでもww

251 :名盤さん:2023/02/18(土) 12:01:33.30 ID:Rlk/AuR6.net
ちなみに敢えてyoutubeの中でも特別良い訳じゃないの出しましたww
要するに

>>>>プロなんて実は大したことない<<<<

って事なww

252 :名盤さん:2023/02/18(土) 12:11:19.32 ID:gbMvTQD1.net
>ちなみに敢えてyoutubeの中でも特別良い訳じゃないの出しましたww

センス馬鹿にされるの怖いしな

>>>>プロなんて実は大したことない<<<<

本命は アマチュアの女性JPOPカバーYOUTUBERだもんな

でもお前も歌うんだってな カラオケで

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b68-KThN)[sage] 投稿日:2023/02/18(土) 10:41:47.80 ID:HoRfQdAN0
今までカラオケで一番練習したJPOPがBZとTMなんだけど、
歌唱力で近づけるのを断念するのがBZ、声質で近づけるのを断念するのがTM
という感じだったなww
両方そこそこ歌えるぐらいになると、ポルノグラフィティやサカナクションもそこそこ歌えるという感じだった
コロナが無ければミセスのダンスホールやノベブラのwalking with youにも挑戦してみたいんだが、この状況で呼吸器系に負担掛けたく無いんだよなー

253 :名盤さん:2023/02/18(土) 12:22:54.49 ID:Rlk/AuR6.net
>コロナが無ければ

ってなってるから、ストーカー君がコロナを撲滅すりゃ良いんじゃないかな?ww

254 :名盤さん:2023/02/18(土) 12:39:15.34 ID:z0/7NfaW.net
やっぱり暎人の香水とkanの愛は勝つが最強だろwwww

世界広しと言えど、これらに勝てる曲無いわwwwwwwww

255 :名盤さん:2023/02/18(土) 12:40:43.57 ID:2P3lEaPW.net
>>254
確かに 笑笑笑笑

256 :名盤さん:2023/02/18(土) 13:32:37.93 ID:cPcPeJiA.net
>>244
オマエの反応がツマランって云ってんだよ

高尚/低俗ではなくって、ファインアートかポップアートかってハナシならある程度まで詰められる

以前書いた様にどの言語話者にもダイレクトに伝わらない具象言語歌唱を含まない事を最低条件として、あとは音楽ならばとあるパートのその反復が絶対にその回数でなければならないか否かって判断基準もある

ファインアートというのは鏡面に磨かれた真球の様に「それ以上ナニ1つ付け加えられない」という形状を持っていなければダメなんだよ

257 :名盤さん:2023/02/18(土) 13:59:53.56 ID:Rlk/AuR6.net
>>256
その話こそツマランww
見事なブーメランだなww

258 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:02:01.16 ID:Rlk/AuR6.net
まず言語に囚われてる時点でアウトなww

259 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:02:53.26 ID:cPcPeJiA.net
「主観だから」で逃げるしかないアタマのオマエが意地を張っても意味無いでしょ

260 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:05:47.47 ID:Rlk/AuR6.net
主観だから、は俺のセリフじゃないけどなww

261 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:06:23.03 ID:cPcPeJiA.net
そうだったか

んではオマエにナニが云えるの?

262 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:07:41.71 ID:Rlk/AuR6.net
俺は曲貼ったっすけどww
曲貼って批評したり弄ったりして遊んでるだけっすよww

263 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:11:37.55 ID:cPcPeJiA.net
やっぱりツマランよなオマエ

Jポップだから悪い、とは云わんけどね

264 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:12:28.26 ID:Rlk/AuR6.net
JPOP以外も貼ったし、元々は洋楽から入ってるんすけどww

265 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:13:05.75 ID:Rlk/AuR6.net
言語に囚われてるのもジャンルに囚われてるのもアホだし、ツマランっすよww

266 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:13:07.06 ID:cPcPeJiA.net
ゴミしか貼ってないじゃん

267 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:13:32.14 ID:I9QezR5K.net
フランス書院いいぞいいぞ
もっともっと荒らせ荒らせ
こんな早くスレ潰してしまえ~~w

268 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:13:54.47 ID:Rlk/AuR6.net
>>266
お前の感覚がゴミなだけww

269 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:13:56.49 ID:pX/U1MpY.net
なんでP!NKの楽曲はアデルみたいになってきたの?

270 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:14:33.39 ID:Rlk/AuR6.net
アデルの声は要らんわww

271 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:16:05.09 ID:uS+KfnPT.net
>>267
今書き込んでる奴別にフランス書院じゃないと思うが
あいつはもっと語彙力ないし言動が統合失調症っぽい

272 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:16:05.52 ID:Rlk/AuR6.net
アデルなんかよりは、テイラースイフトの方が多少聴ける

273 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:18:34.22 ID:pX/U1MpY.net
失恋した女性とかALL I ASK聴くとボロボロ泣くらしいな

274 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:19:20.62 ID:uS+KfnPT.net
フランス書院は長文書けないしいちいちyoutubeリンクにキレてる気の小さい奴だよ
あと気に入らない相手は片っ端から「郡部くん」認定する

今書き込んでる奴らも大概だけどフランス書院に比べれば聖人に見える

275 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:20:02.97 ID:gbMvTQD1.net
センス爺まだ荒れてたのか

そらセンス爺はつまらないよ
知識理論経験実績0で「感覚」「感覚」としきりに叫んでも
その感覚が優れてる根拠ないんだからさ(知識理論経験実績0である為)

音楽語れないから結局語るのは「声が」「声が」(綺麗か汚いか)だけだからな

だから感覚声豚 センス爺と呼ばれている

276 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:20:28.01 ID:Rlk/AuR6.net
>>273
そーいう

>>>>下らない共感目的<<<<

の音楽がゴミなんだわww

277 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:22:47.48 ID:pX/U1MpY.net
>>276
We are the championsは?
(パンクムーブメントにも打ち勝った)QUEENとそのファンこそ王者って歌らしい

278 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:25:12.30 ID:Rlk/AuR6.net
>>275は5chROMるのが趣味の池沼なんて気にしなくて良いっすわww
邦楽板で誰かに散々馬鹿にされ、何とか爺とかいう妄想に苛まれるという発作起こしてるだけみたいww

279 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:27:52.71 ID:Rlk/AuR6.net
池沼なんて→池沼なんで

280 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:28:39.15 ID:gbMvTQD1.net
誰も気にしてないのに過敏に反応してるのだーれだw
ボコボコにされて逃げ回ってるキチガイ声豚ってだーれだw


       A. 邦楽板のキチガイ四天王の一人 感覚声豚 センス爺本人w



「誰かがアーティストや曲を挙げた場合 対抗出来るアーティストや曲を挙げられなければ、
何言っても負け惜しみにしかならない 笑
ネットの音楽ネタのやり合いなんて、結局どんなアーティストや曲を聴いてるかで決まる 笑
俺に勝てた奴は居ない 笑 1/5も挙げない内に負け惜しみ連呼するだけになる 笑」

                              ──稀代の負け犬・声豚センス爺

YanchaThug相手にセンス爺 好きなアーティスト一つもあげられず敗走ww
超特大ブーメラン笑わせていただきましたwwww

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673828645/211n-
敗走の負け惜しみスレw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1673919467/

281 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:30:16.81 ID:Rlk/AuR6.net
泣こうが喚こうが曲のクオリティが良けりゃ良いんだが、
ハナから共感目的のみのゴミ曲が多過ぎるんだわ

282 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:32:44.37 ID:gbMvTQD1.net
泣こうが喚こうがお前の感覚が
世界中のミュージシャンや評論家以上に優れている根拠にならないんだがw

そろそろ逃げずにセンスの根拠挙げてね 邦楽板のセンス爺さんw
    ↓
自身のセンスや感覚を掲げて噛みついたりもするが
そのセンス感覚には何の根拠もない。(楽器経験、知識、実績0の為)
※根拠について追及されると逃げ回る。

283 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:35:43.84 ID:92tSnZ04.net
>>282
根拠を要求する資格の無いお前に根拠を要求されてもなww

284 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:37:32.11 ID:92tSnZ04.net
>センス感覚には何の根拠もない(楽器経験、知識、実績0の為)

楽器経験、知識、実績0ならば感覚には根拠がない
という根拠の無い事を主張してる時点でなww

285 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:38:22.06 ID:pX/U1MpY.net
なんでP!NKは歌詞をna na naにするのが好きなんですか

286 :メタル:2023/02/18(土) 14:43:06.34 ID:ms/no9wc.net
芸スポにも書いたような気がするが日本のビートルズって何気にスピッツな気がするw
どっちも人気のあるオカマメンヘルチックロックだから(笑)

287 :メタル:2023/02/18(土) 14:45:57.63 ID:ms/no9wc.net
ビートルズとかスピッツ聴いてるヤツって男も女も乙女趣味だろ多分w
部屋に "ぬいぐるみ" とか飾ってそうなイメージ(笑)

288 :メタル:2023/02/18(土) 14:46:43.40 ID:ms/no9wc.net
メルヘンチック

289 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:47:08.87 ID:pX/U1MpY.net
真似スキンのゴシップって曲めちゃいいな

290 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:47:29.50 ID:YYQEI4D9.net
>>239
ウルトラマンはフィクションだよ
実在したら神扱いされること間違いなしだけどw

>証明出来ない、という事こそ証明出来ないww
もちろんできないよ
だから「できないでしょ?」と疑問文だよ

>>240
いや、何でも間でも主観なのが真実だ、と
相対主義者としては思うわけ
むしろその方が多様性があって面白いよ
あいつの主観は俺の主観と違うから面白いんであって
画一的な基準なんてすぐ飽きるだろう

291 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:47:47.04 ID:92tSnZ04.net
特にビートルズが好きではないが、スピッツにレットイットビーに勝てる曲は無いww
あの声量では歌っても勝てないww
この違いが分からんなら、耳捨てた方が良いわww

292 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:47:47.06 ID:fu0eDOkg.net
ビートルズがメルヘンだったのは一時期だろ
スピッツは知らんw

293 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:49:13.57 ID:pX/U1MpY.net
軽音楽が好きでビートルズが好きでないとか成り立つんだろうか

294 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:49:14.66 ID:92tSnZ04.net
>>290
何でもかんでも主観、はむしろ多様性の否定なww
ルックスの良し悪しも単なる主観、は不細工の負け惜しみにしかならんww

295 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:49:24.59 ID:fu0eDOkg.net
レットイットビーは「ガーーー」ってうるさいオルガンさえなければなあ
だからネイキッドバージョンが最高
フィルスペクター許すまじ

296 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:50:18.47 ID:cPcPeJiA.net
>>290
相対主義は思考を殺すだけだよ

無理をしてでも「絶対」の価値を探すのが進路への途なのよ

297 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:50:43.60 ID:pX/U1MpY.net
「知らない」を「好きでない」でごまかしてるんじゃあないのか

298 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:51:07.64 ID:YYQEI4D9.net
>>269
年齢
…ってアデルの方が若かったっけ?
でもアデルって若い頃から結構オバサンっぽいよな
そこが苦手

299 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:51:17.04 ID:92tSnZ04.net
間違った多様性
何でも平等、差別イコール悪、違いは単なる主観

妥当な多様性
差別を前提に差別の弊害を無くす、各々の長所を生かして短所を減らす

300 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:52:22.98 ID:92tSnZ04.net
>>295
レットイットビーもワインディングロードもネイキッドはゴミだよww
アレンジに改良の余地が有るだけ

301 :メタル:2023/02/18(土) 14:52:32.97 ID:ms/no9wc.net
ビートルズってめっちゃメルヘンチックじゃんアレwww

終始童謡みたいに女々しい音楽だしw
サージェントペパーズの曲とかほとんど童謡だろアレwww

一端の男達が黄色い潜水艦~♪とかタコさんの庭に行きたいな~♪とか(笑)

302 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:53:50.05 ID:92tSnZ04.net
>>301
タコさんはアビーロードだしww
黄色い潜水艦は俺もあんまりだが、タコさんは割と聴けるっすよ

303 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:53:50.12 ID:YYQEI4D9.net
>>296
絶対が存在することを信じる時点で思考停止してるじゃん?
とりあえず、「絶対なんてあるかわからないから証明されるまでは信じない」
というのが思考であって、無条件に絶対的存在を信じるのは宗教(あるいは宗教的世界観)

304 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:54:46.99 ID:pX/U1MpY.net
アデルは34歳
P!NKねえさんは43やぞ

305 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:54:49.17 ID:92tSnZ04.net
>>303
便宜的に絶対的な基準を設定するのと絶対を信じるのは別な

306 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:54:54.86 ID:YYQEI4D9.net
>>299
>差別を前提に差別の弊害を無くす

もうこれが矛盾してるじゃん
差別あるところに弊害がある
差別反対

307 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:55:40.59 ID:92tSnZ04.net
て言うか、感覚を絶対的なものとしなきゃ音楽成立しないっすよww

308 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:56:13.65 ID:YYQEI4D9.net
>>301
メタル君はこの過激なビートルズのカヴァーを知ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=5lQTOMdtYR8
この人は当局に目をつけられてその後も20年近く
自由に活動できなかったらしいよ

309 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:56:14.93 ID:92tSnZ04.net
>>306
弊害かどうかは捉え方次第なんでww

310 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:56:56.04 ID:92tSnZ04.net
植物や動物と人間を差別しなきゃ、何も食えないっすよww

311 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:57:24.60 ID:92tSnZ04.net
差別は人間の本質っすww
差別イコール悪は、典型的なアホww

312 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:57:37.78 ID:pX/U1MpY.net
>>310
それは区別だろ

313 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:58:00.76 ID:92tSnZ04.net
差別じゃなく区別、もアホの台詞なww
判例や辞書調べてから言おうなww

314 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:58:18.73 ID:cPcPeJiA.net
>>303
その「証明」は誰に任せるの?

学者や権威かね?

その証明の為の思考を自分はやらないで済ませる、というのが思考の放棄なのよ

315 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:58:22.01 ID:92tSnZ04.net
合理的な差別はOK、と判例出てますんでww

316 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:58:40.50 ID:YYQEI4D9.net
>>305
存在しないものを設定するの?w
ピンクのゾウさんの餌も毎日決めてるの?
ピンクのゾウさんなんて存在しないけど便宜的に毎日餌を選びます、ってか?w

317 :メタル:2023/02/18(土) 14:58:44.84 ID:ms/no9wc.net
>>237
普通にアリだな

セリーヌディオンって基本パワーバラードの人だしねw

318 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:59:25.78 ID:92tSnZ04.net
>>316
存在しない、とは

>>>>絶対的に<<<<

ならないよなww

319 :名盤さん:2023/02/18(土) 14:59:37.53 ID:YYQEI4D9.net
>>311
人間は本質的に悪
だからこそ良くあるべく差別と戦う必要がある

それも理解できない人は残念だ

320 :メタル:2023/02/18(土) 15:00:09.47 ID:ms/no9wc.net
>>308
過激なのコレ??
映像はともかく音は普通にメルヘンなんだけどw

321 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:00:26.76 ID:92tSnZ04.net
>>319
本質的に悪なら戦う意味無いよなww
悪が戦っても意味無いからww

322 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:00:39.69 ID:YYQEI4D9.net
>>310
区別なく食人する文化もあるけどね
あ、カンニバル・コープス…

323 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:01:15.29 ID:YYQEI4D9.net
>>318
絶対なるものは相対的に存在しないんだよ

324 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:01:25.39 ID:92tSnZ04.net
人間が本質的に悪、と思ってる奴は確実に悪だわなww
一緒にされても困るわww

325 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:01:55.25 ID:92tSnZ04.net
>>323
その主張も絶対的じゃないから意味無いよなww

326 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:02:03.44 ID:pX/U1MpY.net
セリーヌディオンってあっちではオールドスクールの象徴みたいな存在だよ
タイタニック主演女優は世界一苦手な曲がマイ・ハート・ウィル・ゴー・オンだそう

327 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:02:22.81 ID:YYQEI4D9.net
>>314
論理的にも経験的にも証明されていない
つまり自分の経験論的には証明はまだ見つかってない
あるのなら教えてね
ないのならない可能性を考慮しようね

328 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:03:13.91 ID:cPcPeJiA.net
>>323
ならばキミが「証明されるまで」と云ったのはなんなの?w

329 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:03:14.20 ID:YYQEI4D9.net
>>325
いや、割と意味があるんだよ
相対的に君の意見よりはw

330 :メタル:2023/02/18(土) 15:03:33.99 ID:ms/no9wc.net
タイタニックが何故か今劇場で公開されてて大入り満員らしい
意味不明だが

331 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:03:57.83 ID:92tSnZ04.net
>>329
325 名盤さん sage ▼ New! 2023/02/18(土) 15:01:55.25 ID:92tSnZ04 [18回目]
>>323
その主張も絶対的じゃないから意味無いよなww

332 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:03:59.79 ID:cPcPeJiA.net
>>314 にレス付けて答えられてないじゃねぇかよw

333 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:04:55.99 ID:YYQEI4D9.net
>>328
>>327参照

>>324
差別は悪
君がいうように人間の本質が差別なら人間は悪
一緒にしないで欲しい、と思うのなら君は人間じゃない何かなのか?
妖精さんかな〜?

334 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:05:05.54 ID:cPcPeJiA.net
>>327
「今無いモノは永遠に無い」のかね?

只の思考放棄じゃん?

335 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:06:04.31 ID:YYQEI4D9.net
>>321
悪が悪と戦うのに意味がない?
なぜ?
結果が出るかわからないけど
本質的な変化、解脱、ニルバーナ、ティーン・スピリット目指して
毎日日々これ努力!

336 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:06:33.31 ID:92tSnZ04.net
>>333
差別化戦略も能力差別も悪なんすか?ww
それ常識的にww

337 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:07:00.59 ID:92tSnZ04.net
>>335
本質が悪なら意味無いやんww

338 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:07:21.53 ID:YYQEI4D9.net
>>334
理解していないようだけど
あるのなら教えてね
ないのならない可能性を考慮しようね

絶対が存在しない可能性を考慮する時点で思考放棄にはなってない
むしろその可能性を考慮しないのが思考放棄だ

339 :メタル:2023/02/18(土) 15:07:31.44 ID:ms/no9wc.net
ムズカシイ話はやめようぜ
ガンズの話でもしよう

ハイ、ヤメヤメ

340 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:07:56.40 ID:YYQEI4D9.net
>>331
いや、割と意味があるんだよ
相対的に君の意見よりはw

341 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:08:01.83 ID:92tSnZ04.net
アホが自縄自縛に陥って無意味なレスしとるわww

342 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:08:20.27 ID:cPcPeJiA.net
>>333
>>327 は君が書いた >>303 と矛盾してるので0点ですね

科学化学に限らず自然科学も芸術も「絶対」の模索が新しいモノを産み出すのは同じだよ

簡単に諦めるならリバイバルだけを聴くしかないよねw

343 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:08:32.85 ID:92tSnZ04.net
>>340
水掛け論になってる時点で無意味を証明してるわww

344 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:10:10.58 ID:YYQEI4D9.net
>>339
了解
ガンズねえ…でも今更流行らんだろ?
今の若い人にとっては「ギター持った長髪」とかだけで
「うわぁ、平成臭がくさい!」ってなるんだろうなあ

345 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:11:16.51 ID:92tSnZ04.net
若くないけど今更ガンズは要らんww
一時期聴いたけど、もうええわww

346 :メタル:2023/02/18(土) 15:11:19.50 ID:ms/no9wc.net
>>344
ようつべで一番再生されている昔のロックの曲はノーベンバーレイン
サブスクでもガンズはかなり人気があるよ

347 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:11:57.12 ID:92tSnZ04.net
辛い物食い過ぎたみたいな声ww

348 :メタル:2023/02/18(土) 15:12:16.91 ID:ms/no9wc.net
そもそもガンズなんて世代のオッサンオバサンはもう日常的には大して聴いてないと思うわ(笑)

349 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:12:22.23 ID:gbMvTQD1.net
センス爺さんは音楽の話ができないのでよく論点ずらしをやります。

350 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:12:23.65 ID:cPcPeJiA.net
>>338
「在るのか無いのか分からない」のならば「在る」可能性が捨てきれないワケです

そしてキミの >>335 に在るように「差別は悪」ならば、それが「絶対」ではないという前提なのかね?

ならば何故言い切れるの?

351 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:12:36.35 ID:92tSnZ04.net
>>346
単純に今の音楽と対極的だから逆張り的に受けてるだけっしょ

352 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:13:14.02 ID:cPcPeJiA.net
アンカーミスw

333だった

>>338
「在るのか無いのか分からない」のならば「在る」可能性が捨てきれないワケです

そしてキミの >>333 に在るように「差別は悪」ならば、それが「絶対」ではないという前提なのかね?

ならば何故言い切れるの?

353 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:13:17.79 ID:92tSnZ04.net
>>350
あいつがアホなのは、流石に分かるわww

354 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:13:22.44 ID:YYQEI4D9.net
>>342
矛盾してないよ、良く読んでごらん
「存在が証明されるまではとりあえずないものと思うのが妥当だろう」という
論理的帰結であって思考停止ではない

絶対存在を宗教的に(あるいは個人的欲求として)探している人のみが
「絶対の模索」なんてしているわけでその逆の「相対の模索」もまた
真理探究じゃん
新しいものを生み出すことが良いことなのかもわからんし
ぶっちゃけいらない新しいゴミが多すぎるw

355 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:13:29.18 ID:gbMvTQD1.net
あれ?


171 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/17(金) 21:51:41.42 ID:RiTR1aTm [11/20]
今更とか流行りとか関係無いっすわww
感覚的に良いかどうかだけなんで

356 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:15:16.24 ID:cPcPeJiA.net
>>352 のハナシはねぇ、規範倫理の基礎を学ぶと直ぐに分かるんだよ

「絶対」は存在し得るのよ

357 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:16:05.96 ID:s8JhcB4r.net
>>355
世間の今更と個人の今更の違い

358 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:17:25.79 ID:YYQEI4D9.net
>>352
>「在るのか無いのか分からない」のならば「在る」可能性が捨てきれないワケです
「ない」ことの証明はいわゆる悪魔の証明だから放置すると
やはり存在を証明するまでは「オバケなんてないさ、オバケなんて嘘さ」という
状態が続きます
オバケのQ太郎君を連れてくれば存在の証明はできますが
それまでオバケは信じません

>そしてキミの >>335 に在るように「差別は悪」ならば、それが「絶対」ではないという前提なのかね?
もちろん、それは俺の主観でしかない
世の中に差別主義者がわんさかいることを知らないほど無知ではない
だが俺はこの相対的事実のために戦う
そんな自分が好きだ

359 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:18:07.61 ID:s8JhcB4r.net
>存在が証明されるまではとりあえずないものと思うのが妥当だろう

無いという先入観に囚われるだけww
アホ過ぎww

360 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:18:13.15 ID:cPcPeJiA.net
>>354
「妥当だろう」は「結論」ではないのよ?

思考放棄していないのであれば、思考の通過点での一時的な言葉でしかないの

そして「証明されるまで」というキミの >>303 は誰か他の者に思考と判断を預けてるだけです

361 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:18:57.02 ID:s8JhcB4r.net
>差別主義者がわんさかいることを知らないほど無知ではない

差別イコール悪だと勘違いしてるアホもわんさか居るんだがなww

362 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:19:35.66 ID:s8JhcB4r.net
平等を強制する弊害は無視っすか?ww

363 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:20:00.59 ID:YYQEI4D9.net
>>356
倫理学はその性質ゆえに絶対を欲しがる

だけどだから存在するという証明にはならない
哲学を基礎から学べば相対主義の可能性も理解できるだろう

364 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:20:48.17 ID:YYQEI4D9.net
>>359
あるという先入観に囚われるだけww

365 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:20:49.42 ID:cPcPeJiA.net
>>358
それこそが「思考と模索の放棄」なのね

キミの伝で言うと、差別が「相対的には悪ではない」とも云い得るのは分かるかね?

キミは論理学に向いてないよねw

366 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:22:04.97 ID:cPcPeJiA.net
>>363
道端に小鳥でも子猫でも「苦痛を感じるであろう事が推測される生物」

367 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:23:58.56 ID:YYQEI4D9.net
>>365
そりゃ悪の(相対的な)定義によるけど
まず自分の(相対的定義として)差別は悪とする

これが自分の相対的規範となる
(これに対して納得ある反証が出た場合のみこの命題を偽とする)

あ、あと平等を強制する弊害と差別の弊害を比べた場合
自分が知る限り後者の方が相対的に大きいのでそちらを重視する

368 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:25:07.71 ID:s8JhcB4r.net
>>364
俺は
>とりあえず有ると思え
とは言ってないんでww

369 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:25:13.92 ID:YYQEI4D9.net
>>366
ウイルスは苦痛を感じるのか?
(いや、そもそも生きているのか?)

で、そういうことを言い出すと
「石に魂はあるのか?」みたいな原始宗教的な話になってくる…
宗教は苦手だ

370 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:25:56.54 ID:s8JhcB4r.net
>>363
まず〇〇主義の時点で終わってるのよww

371 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:26:26.24 ID:gbMvTQD1.net
センス爺 必死チェッカーから逃れたくてID変えすぎw
落ち着いて返事書きゃいいじゃんww

372 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:26:45.64 ID:YYQEI4D9.net
>>368
じゃあないと思ってるの?
それとも思考停止してるの?

どっちつかず?

373 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:27:03.13 ID:s8JhcB4r.net
>>367
>平等を強制する弊害と差別の弊害を比べた場合
>自分が知る限り後者の方が相対的に大きいので

無知又は平等の強制に鈍感なだけww

374 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:27:07.36 ID:cPcPeJiA.net
腐れ途中送信w

>>363
道端に小鳥でも子猫でも「苦痛を感じるであろう事が推測される生物」が居たら、「それを認識した上で、それのみを目的として!それを踏みつけたりして苦痛を与える事」は倫理的に絶対悪となる

義務論であっても功利主義であっても徳倫理であっても規範倫理の絶対はコレだけで確定してるのよ

此処に相対主義の入り込む余地はアリマセン

相対主義者ってのはコレに答えられないまんま「全ては相対的だから」と云ってるだけなのねw

キミ、倫理学の入り口も知らないでしょw

375 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:27:39.68 ID:s8JhcB4r.net
>>372
有る、無いは捉え方次第

376 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:27:55.92 ID:YYQEI4D9.net
>>370
名前をつけるかどうかの違いで
人間みなその人の主義を持ってるか
完全に流されてるかじゃね?

377 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:28:19.46 ID:YYQEI4D9.net
>>375
それこそ相対主義そのものじゃんw

378 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:29:05.83 ID:s8JhcB4r.net
>>376
とどのつまり合理性と感覚で判断するだけっしょww

379 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:30:11.34 ID:cPcPeJiA.net
>>367
>>374

苦痛の存在は「類推」だけで、「それが在るよりも、無い方が、より善い」というアタリマエの絶対は議論の余地がアリマセン

倫理学講座、とことんやってあげても構わないよ?w

380 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:30:12.74 ID:s8JhcB4r.net
>>377
捉え方によるだけで、捉え方別に絶対的な基準は有るんすよ

381 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:30:38.09 ID:YYQEI4D9.net
>>373
その逆は
無知または差別の現状に鈍感なだけ、とも言える

382 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:31:14.04 ID:YYQEI4D9.net
>>380
いや、捉え方全てが相対的なものかもしれないよ

383 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:31:25.81 ID:s8JhcB4r.net
>>381
俺はどっちが大きいかは明言してないんでww

384 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:32:02.48 ID:s8JhcB4r.net
>>382
君はウンコは汚くないと思うんだなww

385 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:32:57.28 ID:s8JhcB4r.net
ウンコが汚いと感じるのも単なる相対的なものでしかないと思うんなら、それで良いわww
それで汚らしいアホ確定だからww

386 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:34:07.15 ID:YYQEI4D9.net
>>374
>道端に小鳥でも子猫でも「苦痛を感じるであろう事が推測される生物」が居たら、
>「それを認識した上で、それのみを目的として!それを踏みつけたりして
>苦痛を与える事」は倫理的に絶対悪となる

だから倫理学は説得力がない
例えば救いようのないサディストはその自らの快楽追求の原理から
「苦痛を与えること」のみを目的として行動するけど
本人が衝動を抑えられない場合、それを絶対悪と決めるのはどうよ?

387 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:35:00.08 ID:YYQEI4D9.net
>>384
俺は汚いと思うけど
スカトロマニアはそう思わないだろ?
やはり相対的じゃん

388 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:35:21.31 ID:s8JhcB4r.net
>>386
普通に絶対悪ですww

389 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:35:51.00 ID:s8JhcB4r.net
>>387
スカトロマニアは一般的には絶対悪として扱われるけどなww

390 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:36:35.19 ID:s8JhcB4r.net
結局差別に否定的な奴って、劣った奴だよなww

391 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:38:11.63 ID:s8JhcB4r.net
単に排除・始末するだけの条件が揃わないから許容されてるだけなのに
悪じゃないと勘違いするアホが多いんだよなww

392 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:38:11.91 ID:cPcPeJiA.net
>>374 を数多の相対主義者に問うてきたけど、誰も答えられないのよw

「倫理は主観だから」も同様だけど、例えばヒトという条件だけでそれに人権を付与を与え、それを侵害した場合に罰を与えなければならない、という「絶対」にも根拠説明が存在します

なので、他の未だ規定されていない「絶対」も、思考で規定され得ると考えるのが健全だわさw

393 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:38:33.86 ID:YYQEI4D9.net
>>389
差別はやめようよ
スカトロマニアが別にそういう趣味だって
社会的に害がなく内輪で楽しんでるのならいいじゃん?

俺は臭いのは嫌だけど、好きな人同士で何やろうと俺が知るところじゃない

394 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:39:12.10 ID:gbMvTQD1.net
センス爺音楽の話じゃなかったら水を得た魚のようだなw

395 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:39:31.06 ID:s8JhcB4r.net
>>393
でも公の場では排除されてるよなww
普通の恋愛と違ってさ
要するに公の場という条件下では絶対的に悪な訳

396 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:39:33.06 ID:YYQEI4D9.net
>>388
だからそういうこと言い出すと精神異常者の人権とかを侵害するわけよ
差別は良くない

397 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:39:59.22 ID:s8JhcB4r.net
>>394
曲も貼りましたがww

398 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:40:16.23 ID:gbMvTQD1.net
いつの話だよ現状を見ろよw

399 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:40:25.11 ID:s8JhcB4r.net
>>396
侵害じゃなくて制限されるのは当然

400 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:40:55.70 ID:YYQEI4D9.net
>>395
つまり「公の場」という相対的条件のみの話
俺の家で通用するかはわからない、と

相対主義万歳!

401 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:41:05.91 ID:gbMvTQD1.net
でセンス爺お前50歳ってマジか?w

402 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:41:07.75 ID:s8JhcB4r.net
単に色んな話題にネタ持ってるだけなww
元々ヤフコメの政治経済ネタから入ってるしww

403 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:41:30.01 ID:YYQEI4D9.net
>>399
制限という名の侵害もある

404 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:41:40.61 ID:s8JhcB4r.net
>>400
条件に相対も絶対も無いんでww

405 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:43:05.76 ID:cPcPeJiA.net
>>386
サディストが己の欲望を満たすのに、その同意を得ない(この場合は小鳥や子猫等)他者の苦痛が伴うならば、それは「絶対」に悪なのよ

サディストやサイコパスを引き合いに与える必要の無い苦痛の肯定を試みなきゃなんないのも、常に相対主義者の泣き所よね・・・

衝動を抑えられないならば、その異常者は隔離治療収監処罰の対象となるのはキミも知ってるんだけどねw

406 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:44:06.57 ID:s8JhcB4r.net
公の場ってのは任意性が低いから、単なる相対的条件とするのは厳しいっすよww

407 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:45:54.12 ID:s8JhcB4r.net
一定の絶対的要素が有るからこそ、公の場ってのが成立する訳でww

408 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:47:08.93 ID:gbMvTQD1.net
センス爺
 『184 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/17(金) 21:59:33.47 ID:RiTR1aTm [16/20]
  リアルタイムは89年から
  洋楽は70年ぐらいまで遡った
  90年代後半ぐらいからは洋楽がオワコン臭くなったから一部しかチェックしてなかった
  それだけww
  16 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 17:29:05.43 ID:RdldqkJ7
  70年ぐらいから90年代前半までが洋楽の頂点
  これで殆ど一致してる
  なお俺はリアルタイムは89年ぐらいで70年ぐらいまで遡ったんだが              』
       
リアルタイムが89年としてるところだが
自称音楽通が音楽の話でリアルタイムはと語るくらいだから小学生ではないだろうが
一応アニメに夢中っぽい小学生 10+34=44歳

リアルタイムを一般的によく音楽を聴いていた時期だと過程すると
高校生であれば18+34=52歳
中学生であれば14+34=48歳
高校以上であれば22+34=56歳

でも小学生とかはないじゃん
自称音楽通が音楽の話で 俺のリアルタイムは~(小1)って語る事はないだろうから


つまり、センス爺の年齢は大体50歳くらいってところか

409 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:48:20.83 ID:s8JhcB4r.net
345 NO MUSIC NO NAME sage ▼ 2023/02/18(土) 10:57:13.02 ID:ofuW1L8A [1回目]
>>340
過去のアニメの映像を再生する機器も無い家庭で育ったんだなww
3才から音楽聴いたりピアノ習うのとか縁が無い家庭で育ったんだなww

410 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:48:40.77 ID:gbMvTQD1.net
>過去のアニメの映像を再生する機器も無い家庭で育ったんだなww
なんでこういう無関係な事いっちゃうのかなって思うよ
有給の件もだけど自分の場合の話とは違うわけだしさ

>3才から音楽聴いたりピアノ習うのとか縁が無い家庭で育ったんだなww
お前じゃん経験も知識もないんだし


で50歳はどのくらい合ってる?まだギリ40代?

411 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:49:24.32 ID:cPcPeJiA.net
>>374 >>392 のハナシ、アンチスピーシシズムの連中相手に練り上げた根拠説明が山のように有るけど、幾らでも説明してやんよ?

ヒトにだけ「(それが守られてるか否かは別として)ヒトに搾取されない権利」が有って、ヒト以外の「苦痛を感じるであろう事がほぼ確実であると類推される有感動物」には無い理由、なんてのは人権と刑法の源泉となってるハナシです

412 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:56:03.46 ID:s8JhcB4r.net
何でも相対主義で片付くなら、金みたいな絶対的な尺度も要らんしなww
出来るだけ多様性を認めて相対的に扱おうとしても、
最低限の絶対的なものは結局必要になる訳よ

413 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:56:41.94 ID:gbMvTQD1.net
あ センス爺ごめん

自称音楽通が音楽の話で
「俺のリアルタイムは~」って3歳の頃の話をしてたってこと?

↓音楽のリアルタイムが3歳って事?

センス爺
 『184 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/17(金) 21:59:33.47 ID:RiTR1aTm [16/20]
  リアルタイムは89年から
  洋楽は70年ぐらいまで遡った
  90年代後半ぐらいからは洋楽がオワコン臭くなったから一部しかチェックしてなかった
  それだけww
  16 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 17:29:05.43 ID:RdldqkJ7
  70年ぐらいから90年代前半までが洋楽の頂点
  これで殆ど一致してる
  なお俺はリアルタイムは89年ぐらいで70年ぐらいまで遡ったんだが              』
       
リアルタイムが89年としてるところだが
自称音楽通が音楽の話でリアルタイムはと語るくらいだから小学生ではないだろうが
一応アニメに夢中っぽい小学生 10+34=44歳

リアルタイムを一般的によく音楽を聴いていた時期だと過程すると
高校生であれば18+34=52歳
中学生であれば14+34=48歳
高校以上であれば22+34=56歳

でも小学生とかはないじゃん
自称音楽通が音楽の話で 俺のリアルタイムは~(小1)って語る事はないだろうから


つまり、センス爺の年齢は大体50歳くらいってところか

414 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:57:22.09 ID:s8JhcB4r.net
相対主義で片付くなら、法律も裁判も要らんわなーww

415 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:57:40.36 ID:s8JhcB4r.net
んじゃ暫く席外すわww

416 :名盤さん:2023/02/18(土) 15:58:40.43 ID:gbMvTQD1.net
なんで逃げるのよw

417 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:03:10.23 ID:s8JhcB4r.net
追伸
ちなみに民主主義も多数決という多数が正義という根拠の無い基準をべースにして、
数を絶対的に扱うことで成立してるんだがなww
その妥当性は置いといて

418 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:10:06.33 ID:cPcPeJiA.net
>>379 で書いてるのが規範倫理の最低限の入り口になってるのよ

義務論(一目を含めた「権利」や「配慮する義務/配慮される権利」)も、世界の幸福と不幸の差し引きを可能な限りプラスにするべし、とする功利主義でも、ヒトとしての在り方を説く徳倫理でも共通してる

その「絶対」を基準にした上で、こうした方がより善い、という思考を重ねるのが規範倫理学なの

入り口の「存在する必要性の無い苦痛は、在るよりも無い方が善い」という起点が無かったら、倫理学どころかヒト社会自体が成立してませんからw

419 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:11:52.48 ID:gbMvTQD1.net
>>417
根拠ないのはお前の感覚じゃんw

420 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:12:56.74 ID:cPcPeJiA.net
書き損じw

>>379 で書いてるのが規範倫理の最低限の入り口になってるのよ

義務論(ヒトを含めた「権利」や「配慮する義務/配慮される権利」)を第一とする義務論も、世界の幸福と不幸の差し引きを可能な限りプラスにするべし、とする功利主義でも、ヒトとしての在り方を説く徳倫理でも共通してる

その「絶対」を基準にした上で、こうした方がより善い、という思考を重ねるのが規範倫理学なの

入り口の「存在する必要性の無い苦痛は、在るよりも無い方が善い」という起点が無かったら、倫理学どころかヒト社会自体が成立してませんからw

421 :メタル:2023/02/18(土) 16:24:33.24 ID:ms/no9wc.net
オレは音楽は偏屈の変人を量産するカルチャーだと思っている
この板を見ていればわかる
音楽に限らず文化人は変人だらけだが音楽は特にその気が強い

クラシックの大家を愛聴する音楽オタより田舎のコンビニの駐車場で少年ジャンプ読みながらチルド弁当食ってるトラック運転手のがおそらくよっぽどまともな人間だ

422 :メタル:2023/02/18(土) 16:28:14.35 ID:ms/no9wc.net
こんな晴れた冬の夕暮れに聴くモーツァルトは凄い雰囲気あるね…(笑)

423 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:29:06.61 ID:NUNSzzwE.net
>>176
ウィズイン・テンプテーション結構良いけどな
https://www.youtube.com/watch?v=iQVei5C2N4E

この曲の高音キレイだし、結構凄いと思うけど
ハッキリ覚えてないけど、バンド名は何となく記憶に有って、
前にLOVEBITESの関連で出て来て聴いた気もする
どっちも結構良いと思ったけど、その後特に聴いてはなかった

https://www.youtube.com/watch?v=Dy6MpsDPKts

再生回数が一番多いのはこの曲だけど、
一緒に映ってるのナイトウィッシュのボーカルにめっちゃ似てる気がするがww
曲的には上の曲の方が個人的には良い気もするけど

424 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:31:36.49 ID:NUNSzzwE.net
https://www.youtube.com/watch?v=mLz61g0JLxQ

2番目に再生回数多いこれもイマイチかも
人気とクオリティはあまり比例しないから、良いの探すの難しいんだよな

425 :名盤さん:2023/02/18(土) 16:38:36.96 ID:gbMvTQD1.net
またセンス爺ID切り替えて声語りに戻ってきたのかw

426 :名盤さん:2023/02/18(土) 17:03:36.86 ID:AZrh4fb2.net
https://www.youtube.com/watch?v=RKdPWjqEdq8
https://www.youtube.com/watch?v=ddU9DAjqXXE
https://www.youtube.com/watch?v=I6nUDzC8gYw

日本が世界に誇る名曲と言えば、この辺だろうなww

427 :名盤さん:2023/02/18(土) 17:05:18.27 ID:AZrh4fb2.net
https://www.youtube.com/watch?v=1imD--s9rRw

あと、これww

428 :名盤さん:2023/02/18(土) 17:16:43.50 ID:n6OUnu/u.net
>>427
歌詞が文学的ですね 笑笑

429 :名盤さん:2023/02/18(土) 17:19:32.25 ID:U95XMFOj.net
まさに名曲中の名曲だね
瑛人の香水やkanの愛は勝つと同じぐらい非の打ち所の無い名曲

430 :名盤さん:2023/02/18(土) 17:42:55.14 ID:0b/1JrU2.net
みんなでボウイ歌ってひとつになるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=TCiu-hqI95Y

431 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:09:10.88 ID:uGGjAsyC.net
>>423
エピカもお勧め

432 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:37:28.55 ID:PThYlqL+.net
TOTOのアフリカって歌は有名なん?

433 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:41:06.23 ID:vznkBKT+.net
>>423
しっかり見たんだが
見た記憶しかないんだよ
チルドレン・オブ・ボドムとスレイヤーとディオはしっかり記憶にあるんだけどな
全く曲知らなかったから記憶にないのかもな

434 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:44:30.48 ID:vznkBKT+.net
いや、フェイ・ウォンのEyes On Meがどーしても聞きたくて買ったわけ、ま、半額だったのもあるがね

https://i.imgur.com/KVTEpST.jpg


https://i.imgur.com/UrvSrvq.jpg

435 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:45:28.51 ID:vznkBKT+.net
ファイナルファンタジーは全く知らないんだけどね 
Eyes On Meは名曲ですから
https://youtu.be/OsKEMiq95R8

436 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:51:04.69 ID:vznkBKT+.net
フィル・コリンズのソロアルバム
1枚目と2枚目どっち好き?
1枚目のデラックス国内盤あったけど
自分リアルタイムは完全に2枚目なんだよな
2枚目のデラックス国内盤はレアらしいが

437 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:51:13.72 ID:0b/1JrU2.net
ラクーナコイルとエピカは3枚目だけ聴いたな。
日本のガールズハードロックはキモオタ臭しかしなくて聴こうと思ったことがないな。

438 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:53:00.36 ID:vznkBKT+.net
>>430
つーか、何でこの映像知ってんのよ

知り合いが1人いたから笑ってしまったよ

439 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:53:52.51 ID:vznkBKT+.net
>>432
トトはストレンジャーインタウンに始まりPAMELAHで終わった
そんなもんじゃん

440 :名盤さん:2023/02/18(土) 19:57:10.42 ID:vznkBKT+.net
ウィズイン・テンプテーションよりコッチかなぁ
名盤ですよ名盤
バーバラセクサロイド
ロリータ108号
キスを

名曲だらけですわ

https://i.imgur.com/lz89T6f.jpg

441 :名盤さん:2023/02/18(土) 20:00:51.19 ID:imKX7XMb.net
>>346
大仰しカノンじゃん1970はタイトな真正ファインアートである輪唱
それとウィウィルフォールの重ねられたケイルによるシャコンヌヴァイオリンソロはプログレやな
糞耳が偉そうに仕切ってんじゃねーよ!!と上から目線な
本当に君のことがうぜーんだよカニコーとかの事だけを語ってろよ☆

442 :名盤さん:2023/02/18(土) 20:05:10.98 ID:0b/1JrU2.net
ひとりtoto
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1321475326963290113/pu/vid/640x800/ngNtOHKOwcNIjHCW.mp4

443 :名盤さん:2023/02/18(土) 20:57:28.43 ID:YYQEI4D9.net
>>405
でもサディストやサイコパスは実在するし、それらが例えば社会を作れば
その「絶対悪」も相対的に無きものとされる

別に「平均」な人なんていないからそういう極論も哲学的考察には必要だよ
泣きどころでもなんでもない
むしろそれらの人々を排除しないと成り立たない倫理学なんて
相対的に限られた範疇の思考でしかない

>>412
♪You don't need money, don't take fame.
Don't need no credit card to ride this train.
https://www.youtube.com/watch?v=wBl2QGAIx1s

>>414
https://www.youtube.com/watch?v=q31WY0Aobro

444 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:04:20.24 ID:YYQEI4D9.net
>>439
トトは実はフュージョン・ジャズバンドに成りたかった
でもレコード会社とか生活があるからポップスを演奏してた
パメラのイントロのフュージョンジャズっぽい姿が
自然体らしい

と昔FM東京の偉い人から聞いた

445 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:06:19.81 ID:NCHIco+1.net
寝起き雑談
14:43~

http://hideuri.com/ny6eR4

446 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:07:23.46 ID:cPcPeJiA.net
>>443
絶対悪が存在するから、相対主義は正しいって?

サイコパスがヒト社会を形成し得るって?

その辺りが思考停止相対主義者の負け惜しみの限界だろうねw

447 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:13:52.59 ID:YYQEI4D9.net
>>446
そんなこと言ってないじゃんw
まあ相対主義者と絶対主義者はいつの世も延々と
決着のつかない議論を続けてきたから
これ以上音楽に関係ない話をするのも無益かもね

俺ももう飽きたから、こういう話を続けたければ哲学板に行くといいよ

448 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:14:16.29 ID:cPcPeJiA.net
>>420 等にも書いたけど、存在する必要性の無い苦痛を意図して産み出す行為や意思は絶対悪である、という起点が無かったら倫理学そのものが成立してませんからw

道端の子猫や小鳥に対してでも「その必要性が無い苦痛を意図して与える事が、与えない事よりも、より善い」という規範が成立するのならば
「何故それをヒトに対してはしてはいけないのか?」にも説明が付けられず、ヒト社会自体が成立してません♪

449 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:14:50.36 ID:vznkBKT+.net
つまんね。消えるか

450 :名盤さん:2023/02/18(土) 21:17:10.33 ID:cPcPeJiA.net
>>447
無論勿論返答が出来ないキミがハナシを切り上げたいのは判るけど、んではナニが言いたいのか?って問いには答えられないでしょ?

単にキミに類する思考停止の残念な仔が一定数居るってだけの事だよw

451 :名盤さん:2023/02/18(土) 22:28:00.72 ID:boPPaKmO.net
>>437
後メタルではないがクイーンアドリーナはメタル好きも聴ける音だね。

452 :名盤さん:2023/02/18(土) 22:36:54.06 ID:nPtAqOsx.net
〇〇主義、なんてのは状況に応じて利用されるだけのイデオロギーなんだよな
もちろん大抵は権力を持ってる連中の都合の良いように利用される
資本主義や社会主義だって、どっちかに偏ると社会は歪む
相対主義だの絶対主義だのも同じ事
議論するだけ無駄っすよww

453 :名盤さん:2023/02/18(土) 22:39:39.90 ID:nPtAqOsx.net
頭の悪い奴ほどイデオロギーや理屈に囚われる
感覚がゴミな奴ほど音楽聴く時までアーティストのキャラやイデオロギーや音楽理論やデータに囚われる
アホの行動パターンって大体決まってるんすよww

454 :名盤さん:2023/02/18(土) 22:41:46.75 ID:nPtAqOsx.net
とどのつまり、感覚と合理性以外は無意味っすww

455 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:10:11.66 ID:I+/8xF7e.net
いや、それでも現にギャングだったり薬の売人の作った曲は聴かないよ
主にラップだけど大抵は歌ってる内容がくだらなさ過ぎる
そうじゃなくて単に作曲者がラリってる期間に作ったアルバムは良いのもあるんで聴くけどね

456 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:17:56.44 ID:imKX7XMb.net
>>443
そんなややこしいことは分からないがヘビメタ野郎は糞耳すぎるだろ
そんなことよりもポリリズムとクロスリズムの違いを説明してくれ
奴に失笑されたストゥージズはそれらを併用したリアルロックンロールだからな
あと音楽板的には神は死んだ的なことから派生したクラシック等に絡めメタリックな音楽の歴史を語る方が有意義だ
とにかく意味不明な理屈の糞耳は無視だ

457 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:20:49.39 ID:nPtAqOsx.net
>>455
アーティストの個人情報とか知ったこっちゃないが、
ラップみたいな下品な黒人音楽の要素の強い音楽は耳に合わないから基本聴かないww
スリラーとかはまー多少良いけどな

458 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:21:55.59 ID:nPtAqOsx.net
クラシックとメタリックを結びつける意味有るか?

459 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:22:46.41 ID:nPtAqOsx.net
歴史とかアバウトで良いし、有意義かどうかなんて各々の基準次第だしww

460 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:23:17.32 ID:imKX7XMb.net
>>458
クラシック等だから現代でもいいじゃん

461 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:23:21.75 ID:nPtAqOsx.net
アホって無駄に何かに囚われるよなww
歴史とかもww

462 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:24:10.88 ID:nPtAqOsx.net
普通にテキトーに曲貼って批評つけりゃ良いだけやんww

463 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:24:17.20 ID:imKX7XMb.net
>>461
でもオマエが一番拘ってるじゃん

464 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:25:36.76 ID:nPtAqOsx.net
462 名盤さん ▼ New! 2023/02/18(土) 23:24:10.88 ID:nPtAqOsx [8回目]
普通にテキトーに曲貼って批評つけりゃ良いだけやんww



拘ってないっすよww
感覚的に取捨選択するだけだしww

465 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:26:13.21 ID:imKX7XMb.net
>>461
大好きなバストロのトロンボーンのグリッサンドはジャズだからな 

466 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:27:53.84 ID:nPtAqOsx.net
ん?
sir dukeのカバーの事かな?
知らんすわ、そんなんww
そこまで良いとも思ってないし

467 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:28:21.28 ID:nPtAqOsx.net
どっちかと言うとスティービーの声が耳に合わない

468 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:29:25.26 ID:nPtAqOsx.net
てか黒人の声や黒人系の音楽好きなアーティストの歌声が耳に合わない
MISIA、宇多田、藤井風、ドリカムなどなど

469 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:29:27.50 ID:imKX7XMb.net
>>466
やっぱりオマエはゴミカスロケンロー69だよな

470 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:33:03.83 ID:nPtAqOsx.net
とりあえずゴミはブーメランだなww

471 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:33:17.79 ID:nPtAqOsx.net
とりあえずゴミカスはブーメランだなww

472 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:33:47.22 ID:imKX7XMb.net
臭いよヘビメタ

473 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:33:51.36 ID:nPtAqOsx.net
あと米津

474 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:34:14.40 ID:nPtAqOsx.net
えーと、俺特にメタル好きじゃないっすけどww

475 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:35:05.52 ID:nPtAqOsx.net
数日前までナイトウィッシュぐらいしか聴いてなかったんすけどww

476 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:36:04.49 ID:nPtAqOsx.net
昔ガンズとか少し聴いたっきりで、すぐ止めちゃったんすけどww

477 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:37:04.39 ID:cHMV5Sc1.net
雑談スレってもう何買ったとか単体のアーティストを個別に語ったりするのって
意味ないわな
皆それぞれの好みも歳も違うんだから
特に回顧主義とか何の生産性の欠片もないわ
70年代最高、80年代最高、90年代最高とかアホかと
今日以外とここが盛り上がったのは洋楽を包括的に定義してそれをあーでもない、
こーでもないと主張し合ったからだろう
ガンズ&ローゼスが語りたければガンズのスレに行けばいい
ニルヴァーナが語りたければニルヴァーナのスレに行けばいい
包括的な話の例えとしてツェッペリンなどの固有名詞が出て来るのは仕方がない
もう中学生みたなあれは凄かったこれは凄かったみたいな話は要らないだろ
洋楽はまだ燃え尽きてはいない

478 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:38:09.02 ID:imKX7XMb.net
キンクリからロックンロールを分離した話がききたいな

479 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:38:51.66 ID:nPtAqOsx.net
盛り上がるとかどーでも良いしww
下らない議論ほど無駄に盛り上がるんだよなーww

480 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:40:50.03 ID:vznkBKT+.net
KIXの初来日行った

481 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:40:57.45 ID:nPtAqOsx.net
>特に回顧主義とか何の生産性の欠片もないわ
>70年代最高、80年代最高、90年代最高とかアホかと

最高つまりマンセーは無駄だけど、時期によって良いものの割合が異なるという事実は結構意味有るけどな
単に回顧じゃなくて、良い時期のをリメイクするとかは普通に意味有るし

482 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:41:20.28 ID:cPcPeJiA.net
俺以外にバストロ好きな奴が居たの?

483 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:41:39.75 ID:nPtAqOsx.net
クラシックの話題が回顧主義ではないからな

484 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:43:19.84 ID:nPtAqOsx.net
>洋楽を包括的に定義して

これが一番無駄で生産性無いww

485 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:44:35.71 ID:imKX7XMb.net
>>477
いやストゥージズはCDならAAD盤を鳴らせる環境作りが必須
LPで聴くなら最低でも音が太いだけで肝心の音がジャケ同様に70'80"の再発盤の足元にすら及ばないサンデイス盤が必須だ

486 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:46:04.18 ID:imKX7XMb.net
サンデイズド

487 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:47:02.45 ID:WYlTgbJy.net
>>477
一番いらないのは筋トレの話だろw

488 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:47:26.54 ID:nPtAqOsx.net
確かに筋トレも要らないなww

489 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:48:13.69 ID:nPtAqOsx.net
雑談、なんだからテキトーで良いんだわ
肩ぶん回してる奴ダセーだけww

490 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:49:29.17 ID:nPtAqOsx.net
こんな殴り書き、落書きの場で議論(キリッ)は止めてww

491 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:49:31.80 ID:imKX7XMb.net
ジャックホワイトがコメントを寄せた再発盤のマスターを使用したストゥージズのLPはLPじゃないよ

492 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:50:45.87 ID:vznkBKT+.net
は、

https://i.imgur.com/KYUyMyO.jpg

493 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:51:54.76 ID:imKX7XMb.net
消費者を舐めやがって!!

494 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:57:31.47 ID:cHMV5Sc1.net
たったの10分程度でこれだけのレスが集まった
俺が言いたかったのはこう言う論議をした方が全然いいって事
単体のアーティストでマウント取り合うとか馬鹿でしょ
音楽の感想など個人個人で感じ方が違うんだから話が纏まる訳がない
ベタベタした慣れ合いも皆嫌だろ?

495 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:58:45.10 ID:nPtAqOsx.net
議論なんかしてないっすけどww

496 :名盤さん:2023/02/18(土) 23:59:25.99 ID:nPtAqOsx.net
>単体のアーティストでマウント取り合うとか馬鹿でしょ

内容によるww

497 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:02:46.30 ID:PJqCJK/D.net
は、

https://i.imgur.com/pUHkClf.jpg

498 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:03:08.51 ID:PJqCJK/D.net
ボディビル最高

499 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:04:00.08 ID:PJqCJK/D.net
ガンズ・アンド・ローゼズ最高メタリカまあまあ
メガデス飽きた
ニルヴァーナ未だに聴きたい欲求ゼロ

500 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:05:41.11 ID:UxIPHeQ0.net
テキトーで良いと言ってアレだけど、ガンズみたいな癖強過ぎるのは好き嫌い別れるから基本挙げない方が良いと思うがなww
あとどのアーティストとか関わらずマンセーはダサい

501 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:06:57.96 ID:PJqCJK/D.net
筋トレしてモチベ上がるのはガンズ・アンド・ローゼズ

502 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:07:03.74 ID:UxIPHeQ0.net
てか基本的には一般ポップス・ロックを軸にすべきっしょww
まーそれだと盛り上がらないとか言うんだろうけど

503 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:07:21.06 ID:UxIPHeQ0.net
>>501
またかww

504 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:08:20.81 ID:PJqCJK/D.net
LAガンズではモチベ上がらない パワー不足
モトリー・クルーはダメだ
筋トレとリズムが合わない

505 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:08:29.40 ID:UxIPHeQ0.net
結局ネット特に5chだと癖の強いのの信者が話を歪めて行くんだよなーww

506 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:08:59.10 ID:PJqCJK/D.net
>>503
だろ?

507 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:08:59.45 ID:UxIPHeQ0.net
とりあえず朝までは撤収するわww

508 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:09:15.08 ID:PJqCJK/D.net
じゃ、ワシも、またな

509 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:10:11.37 ID:PJqCJK/D.net
筋トレにハノイ・ロックスはダメだ
HMサウンドハウスになってしまう

510 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:10:29.20 ID:PJqCJK/D.net
マリブビーチナイトメア

511 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:10:53.34 ID:b7F027GE.net
共通話題は必要だわな、そりゃ
ここはメタルがそうだと思ってたんでそっち関連で盛り上がってる時はROMってるよ

512 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:13:12.63 ID:PJqCJK/D.net
てか、ティアーズ・フォー・フィアーズのお爺さん具合にビックリ

513 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:14:31.14 ID:PJqCJK/D.net
ノージャケットリクワイアドのデラックス国内盤なら買ってたかもな
夜の~は馴染みがない

514 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:15:20.57 ID:mWpz5eOA.net
筋トレはバカが1人話してるだけだなw

515 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:15:35.67 ID:PJqCJK/D.net
マイケル・フォーチュナティのベスト盤が欲しい

516 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:19:04.04 ID:STrzzjhO.net
Give me upの一発屋じゃん

517 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:28:08.47 ID:b7F027GE.net
マイケル・フォーチュナティのコテコテのユーロは時たま聴きたくなんな
確かに

当時は小室のエイベと共に嫌いまくってたはずなんだが。
ダンスマニア系のEMIと元からやってたスーパー・ユーロビートのユーロ界2大巨頭で
フォーチュナティは勿論スーパー・ユーロビート側

518 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:33:08.34 ID:b7F027GE.net
>>516
リリース当初はクソダサい初期ユーロなんててんで馬鹿にしてたけど、
2000年トランス時期以降にも根強くこっち系が生き残ってて
海外じゃ今ユーロって言ったらこっちだかんな

519 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:42:03.05 ID:Mieoihix.net
ユーロとニュージャックスウィング
どっちも80年代後半〜90年代前半を象徴する過去のサウンドだがニュージャックはまだ聴ける
ニュージャックは今の洋楽にも通じるR&Bルーツで、ユーロは歌謡色があるから古く感じるのかも

520 :名盤さん:2023/02/19(日) 00:52:03.81 ID:b7F027GE.net
ニュージャックスウィングはボビー・ブラウンとか初期ラップが流行ってた頃の音だね
あの手のだとベル・ビブ・デヴォーとか好きだったな
結局ラップもEDMに消化されて今じゃジャンルなんて関係なくなった感じかね
おれは90年中盤から2000年初期辺りのR&Bもチャート音楽も好きだな
ギャングラップは嫌いだけど

521 :名盤さん:2023/02/19(日) 01:10:30.92 ID:AXQyvcuO.net
ドコタカしたリズムは全部消えたなぁ

522 :名盤さん:2023/02/19(日) 01:18:06.53 ID:b7F027GE.net
ダフト・パンクなんかが出てきた当初はまだドコタカしてるけどね
次第に洗練された風潮に沿っていったね

523 :名盤さん:2023/02/19(日) 06:53:15.06 ID:COuqD9ie.net
>>455
>>457
え?ラップってぶっちゃけ元(今も?)ギャングメンバーです、
実刑も受けました(あるいは受けかけました)って連中の方が
面白いじゃん?
2パック、スヌープ、ジェイZ、ザ・ゲーム、ニプシー・ハッスル、
6ix9ine、カーディBなど

524 :名盤さん:2023/02/19(日) 06:54:22.58 ID:COuqD9ie.net
>>520
なんかこのスレギャングスタラップが嫌いな人多いね

525 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:08:14.44 ID:PJqCJK/D.net
>>516
一発もあるだけ凄いじゃん
>>517
国内盤ベスト
プレミアム価格なんだなぁ
青い、ショルダーキーボード抱えてるジャケットのやつが欲しいんだよ

526 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:08:50.96 ID:PJqCJK/D.net
てゆーか花粉凄いわ、なんだこれ

527 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:16:31.08 ID:PJqCJK/D.net
>>517
ちなみにギブミーアップの12インチバージョンはザッツユーロビートvol1に入ってんだよな

528 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:21:39.61 ID:b7F027GE.net
新人で出てきた時はおもろいのも多いかもだが
出てきて10年もしたらロクに歌えなくなる奴らだからなぁ
そこに上げた中で知ってるのスヌープ、ジェイZくらいしかいねーわ
しかもジェイZは客演で名前みるだけで実はよく知らんし
おれはある程度ポップ性なければラップ勢あんま追いかけてない
最近のでもラマーとかなら聴いてておもろいけど

529 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:22:36.70 ID:Wpl1vUNe.net
>>504
ならジョージアサテライツで筋肉しなやかにしよう?

530 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:29:55.21 ID:PJqCJK/D.net
ま、自分はマイケル・フォーチュナティじゃなく最初はBabeのギブミーアップから入ったクチだけどね
で、イベントあったから行ったわけよ
当時はイベントライブ
本人達イヤモニ無し、生演奏、生歌
それにダンスがテレビよりキレッキレでスゲー良いと思ってアルバム買いまくったわBabeのBravoは捨て曲無しの名盤

https://youtu.be/0A2Ffi7O0FU

531 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:31:18.23 ID:Xd7K+ql1.net
>>521
ブンバップ的なリズムって事なら
定番として残ってるだろ

直近で大ヒットしてるSZAのキルビルとかな
ナマ音趣味で意識高い感じの音作るならまだまだ有効

532 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:31:18.57 ID:b7F027GE.net
>>525
あ~、 尼で中古4000~8000かぁ~
まともに買ったらまるでアホみてーだな

おれはフォーチュナティの中古が安棚にあったら拾う程度かな
なくて困る盤じゃないわ
ここ数年のどっかで拾った覚えあるけど

533 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:32:01.41 ID:b7F027GE.net
さすがにBabeってのは知らんな

534 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:32:54.01 ID:PJqCJK/D.net
>>533
まじか、3はオレより一回り歳違うかったっけ?

535 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:39:18.23 ID:b7F027GE.net
いや、多分ジャンルだと思う
どっかで見ててもフィルターで弾いてたかなって

536 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:39:21.07 ID:PJqCJK/D.net
何年か前のスマステーションでマイケル・フォーチュナティ本人が言ってたよ
Babeのおかげで僕が日本で人気が出たと

537 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:41:57.61 ID:PJqCJK/D.net
あ、スマスマな
https://youtu.be/KmDgwUf8rPs

538 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:45:33.39 ID:b7F027GE.net
「セーラー服を脱がさないで」のおニャン子の時に
後ろ指さされ組ってのがアニメの歌ってたけど手は出さんかったもん
いや、出なかったわ。正直

Sugarのウエディング・ベルなら危なかったけどw
もうSugarでてきた時期が一緒7日よくわからんけど
https://www.youtube.com/watch?v=SLvbAMvnEZE

539 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:46:38.32 ID:b7F027GE.net
>>536
なんか悲しいやっちゃな(笑)

540 :名盤さん:2023/02/19(日) 07:52:04.43 ID:PJqCJK/D.net
つーか、ワシ、ギブミーアップはドーナツ盤で買って
B面の曲もすげー好きだったが
これも海外女性アーティストのカバーなんだよな
誰か忘れたが名曲
やっぱりジャケット写真良いよなぁ
https://youtu.be/NpT6wlXMYEs

541 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:02:47.85 ID:b7F027GE.net
ドーナツ盤持ってた?
うそーん。 ガチやんwwそれ
当時は鼻で笑ってたぞ俺

フォーチュナティ方面のユーロ再認識は後につべで聴いて懐かし過ぎたからだし
ただの懐古だが

542 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:09:55.38 ID:b7F027GE.net
>>538の補足。なんか懐かしくてつらつらと書く

俺らの中学高校ってのはまずロリコンってネガティブキーワードあって、
元から日頃マンガなんか読んでたオタク属性ある俺なんかは近寄っちゃいけないもんって認識だったな
つか自主的に気をつけてたわ当時。

今思えばバカバカしいけど当時はアイドル好きとかクラスで人権なかったしなぁ~
性格だって誰にでもオープン、ってタイプじゃないし。(バカだったけどww
女グループは別として、当時は興味あっても表には出さず家でこっそり、ってのが基本だった品
当時の流行語にむっつりってのあった頃

543 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:19:47.39 ID:b7F027GE.net
なんかふと当時、投稿写真って雑誌あったの思い出した

544 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:21:50.08 ID:PJqCJK/D.net
時代だな、時代

545 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:23:06.11 ID:PJqCJK/D.net
さて、昨日買った
ヤプーズ計画聴いたらジム行くわ

546 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:25:33.25 ID:PJqCJK/D.net
つか、戸川純がチャイナドレス着たジャケット写真のBOX欲しいわ
かなり前にユニオンで一回だけみたんだよなぁ

547 :名盤さん:2023/02/19(日) 08:26:32.16 ID:b7F027GE.net
・・・つか何考えてこんな事書いたかな、俺

なんか我に返って今更恥ずかしくなってきた
顔洗って飯でも作ろっとww

548 :名盤さん:2023/02/19(日) 09:20:06.24 ID:COuqD9ie.net
>>540
お、They Don't Knowじゃん!
邦楽はガン無視してたからBabeとか知らないけど
この曲は結構好き
実は2バージョン持ってる
日米ではトレーシー・ウルマンの歌と思われてるけど
元はカースティ・マッコールのヒット曲
Kirsty MacColl - They Don't Know
https://www.youtube.com/watch?v=kIsyQ2qCDQ8

Tracey Ullman - They Don't Know
https://www.youtube.com/watch?v=SNchTKdRs2A
トレーシー版はPVの最後のどんでん返しが面白い
このフレディ・マーキュリーのNG版みたいなのがポールかと思えば…

549 :名盤さん:2023/02/19(日) 09:23:17.49 ID:PuklZIZD.net
ユーロビート 笑笑
あれって白人音楽の黒歴史に近いと思うけどww

550 :名盤さん:2023/02/19(日) 09:49:46.92 ID:4vUi7GcY.net
なんやかんやで遅くなりジム着いたら
ガラガラ
肩透かし
>>548
あ、そう、これだ

551 :名盤さん:2023/02/19(日) 09:53:27.93 ID:4vUi7GcY.net
いつもの常連ドイツ人マッチョも来たが、ガラガラなのビックリしてたな
何でだ、

552 :メタル:2023/02/19(日) 10:07:42.80 ID:hL+34Bd9.net
筋トレした後に聴くハード・ロックはそりゃ最高そうだな

553 :メタル:2023/02/19(日) 10:10:02.48 ID:hL+34Bd9.net
仕事前とか休憩中に音楽聴くならメタルよな
休憩中に聴くデスメタルはヤバイw
そのために仕事行ってるレベル(笑)

554 :メタル:2023/02/19(日) 10:18:17.66 ID:hL+34Bd9.net
普段聴いてるHRHMは

ディープパープル
ブラックサバス
カンニバルコープス
メガデス
ニルヴァーナ(HRHM扱い

辺りかな…
後微妙すぎて名前も挙げられない70年代ハードロック中心

555 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:20:15.64 ID:8rrZKauL.net
今日はレッチリドームだから盛り上がってるな

556 :メタル:2023/02/19(日) 10:26:08.57 ID:hL+34Bd9.net


今日レッチリか

行きたかったなァ~
週末の気分転換には最高だなw

もう単独来日なさそうだしオレ多分もうレッチリ観れないままなんだろな
フェス行くのダルいし

557 :メタル:2023/02/19(日) 10:27:18.17 ID:hL+34Bd9.net
今日はレッチリの代わりに鬼滅観てくるわ(笑)

558 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:29:26.47 ID:8rrZKauL.net
レッチリは海外だと前座が豪華なんだけど
日本ではいないみたいだからそれでドームでこのチケ代で90分だとしたらなぁw

559 :メタル:2023/02/19(日) 10:32:10.27 ID:hL+34Bd9.net
イヤ

90分とかお手頃でイイジャン

映画も180分より90分派だなw
180分の映画やライブなんて有難迷惑もいいとこ(笑)

560 :メタル野郎 :2023/02/19(日) 10:32:19.33 ID:v6ehwFfs.net
スンスン

561 :メタル野郎 :2023/02/19(日) 10:32:40.19 ID:v6ehwFfs.net
メガデスの新曲が何だって??w

562 :メタル:2023/02/19(日) 10:35:34.01 ID:hL+34Bd9.net
まあでもやっぱドームなら2時間は欲しいかな…
ライブハウスなら90分は "適切" な時間だけどドームだと物足りなく感じそうだ

563 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:41:20.63 ID:8rrZKauL.net
オレが見た頃のレッチリ

Red Hot Chili Peppers Budokan 2000 (remastered)
https://youtu.be/Vcb_VXdp9T8

564 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:44:40.89 ID:COuqD9ie.net
>>554
ホワイトスネイクやヴァンヘイレンはないんだ…

565 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:47:14.43 ID:COuqD9ie.net
>>553
仕事前に最近聞いているのは何故かクリック・ガールズ
HM/HRではないなあw

566 :メタル:2023/02/19(日) 10:47:19.20 ID:hL+34Bd9.net
音楽は基本的にオカマの趣味だと思う
ヒョロヒョロの男が裏声出してメルヘンな演奏する分野
アレのどこが陽キャや強者男性なんだよw

オカマの弱者男性になりたくないならメタル聴くべし

567 :メタル:2023/02/19(日) 10:49:46.14 ID:hL+34Bd9.net
レッチリはライブハウスで観たいな
まあカリフォ以降のレッチリは彼らなりにスタジアム演奏意識した曲作りしてるんだろうけどドームはさすがに場違いだわw

568 :メタル:2023/02/19(日) 10:52:24.06 ID:hL+34Bd9.net
アリーナくらいで観るのが適切感

もうライブハウスで尖った演奏して騒ぎまくるって感じでもないか
奏者も聴者も

569 :名盤さん:2023/02/19(日) 10:53:01.37 ID:8rrZKauL.net
クラッシュのロンドンコーリング始まってワーってなったらイントロだけだったわレッチリw

570 :メタル:2023/02/19(日) 10:55:56.02 ID:hL+34Bd9.net
つうかミュージシャンにもよるがアリーナサイズが一番音楽のコンサートには向いてると思う
ドームがデカすぎるのはわかるがライブハウスは基本的にこじんまりしてて音や雰囲気に迫力がないンだわ
スタンディングだと観にくいし

571 :メタル:2023/02/19(日) 10:58:38.43 ID:hL+34Bd9.net
>>564
ホワイトスネイクは結構聴くけどヴァンヘイレンはあまり聴かないな…

>>569
2001年くらいのライブ盤持ってるけど収録されてるw
Right On Timeの前だよねw

572 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:04:10.01 ID:PuklZIZD.net
>>566
無駄に陽キャとか強者に固執するのが陰キャww

573 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:06:58.21 ID:8rrZKauL.net
>>571
上で貼った動画でもやってたわw
自分が行ったのはこの日じゃない日

574 :メタル野郎 :2023/02/19(日) 11:09:32.92 ID:v6ehwFfs.net
ゆたぽんくらい「弱い犬ほどよく吠える」って言葉が似合う貧乏おじさんっていないよネ☆彡

575 :メタル野郎 :2023/02/19(日) 11:11:34.49 ID:v6ehwFfs.net
まァw

財力、体力、活力、知力、魅力、何もないEDおじさんは5ちゃんでキャンキャン吠えるしか出来ないもんネ☆彡

576 :メタル野郎 :2023/02/19(日) 11:12:17.74 ID:v6ehwFfs.net
肉まんすら買えない100%嫌な日常生活人生おじさんワロチン☆彡

577 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:12:21.47 ID:8rrZKauL.net
ギャングスタラップ好き嫌い以前にもう古過ぎるよな
そういえばストレイトアウタコンプトン聴くとギブルウェイはここからの影響あるか
お、レッチリ話と繋がったw

578 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/19(日) 11:12:46.80 ID:v6ehwFfs.net
救いはジャンプアニメってか??w

579 :メタル:2023/02/19(日) 11:16:27.64 ID:hL+34Bd9.net
ラップは古いのも案外聴けないか??
テクノとかは80年代とか90年代のはキッツ…ってなるけどラップは個人的にそんな違和感ない

580 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:19:49.93 ID:4vUi7GcY.net
>>571
つーかよ、筋トレしながらホワイトスネイクは気分が上がらんよ
ヴァン・ヘイレンは上がるわ
特にジョン・サイクスのホワイトスネイクは筋トレには合わない

581 :メタル:2023/02/19(日) 11:22:58.38 ID:hL+34Bd9.net
陽気なアメリカンハードは筋トレに合いそうよな
ガンズボンジョビヴァンヘイレンミスタービッグ辺り

582 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:23:39.98 ID:/1jvVdzj.net
 日曜日の午前中のBGMとか聴くのがなくて困ってる時にヴェルヴェッツの1stは安定した良さを発揮するなー !  ホワイトライト・ホワイトヒートは聴くのがなくなった時の車の運転の時の安定したBGMだしな。  

ヴェルヴェッツ 元ジャイアンツの全盛期の鹿取のような安定感抜群の中継ぎだな。

583 :メタル:2023/02/19(日) 11:24:38.46 ID:hL+34Bd9.net
レッチリ本スレ見たけど現地既に人だかりらしいw

584 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:27:24.25 ID:4vUi7GcY.net
いや、ミスター・ビッグはさすがに無理かな
湿り気があるロックは向かないよ筋トレには

585 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:28:07.15 ID:4vUi7GcY.net
>>582
広島カープで、いう小林誠二か

586 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:30:32.72 ID:/1jvVdzj.net
>>558
前座はドラゴンアッシュかスモーガスあたりでいいのになー?  スモーガスあたりは2つ返事で引き受けそうだな w

587 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:30:49.36 ID:hL+34Bd9.net
ヴェルヴェットとかルーリードみたいなアート系ロックは基本的に秋~冬の音楽よな
真夏の浜辺でアレ聴いても多分面白くないやろw

クラシックなんかもそうだけど芸術の秋ってくらいでアートの真骨頂は秋や冬の ''愁い'' なンだわ

588 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:33:06.15 ID:/1jvVdzj.net
>>585
いたなー、そう言えば小林誠ニ 中継ぎだったかは忘れてしまったが…

589 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:38:26.87 ID:/1jvVdzj.net
>>587
あんまり開放的とは言いがたいからなw

でも、ホワイトライトはなぜか車で良く聴いてるけど。 なんか車乗りながら聴いてるとかっけーんだよな。  

590 :メタル:2023/02/19(日) 11:44:06.55 ID:hL+34Bd9.net
レッチリスレだと開演間に合わないレベルなのにグッズ売り場に人並んでるらしいがいつも思うがそこまでしてグッズとか欲しいか??w
何しに来てんねん(笑)

全員テンバイヤーなのか?w

591 :メタル:2023/02/19(日) 11:47:54.99 ID:hL+34Bd9.net
日本人は並ぶの好きだよなほんと
たかがラーメン食うのに2時間並ぶヤツなんかもいるし

個人的には理解に苦しむが

592 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:53:25.34 ID:8rrZKauL.net
>>591
災害の時のこと考えるとそのままでいいよ

593 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:54:40.85 ID:COuqD9ie.net
>>577
そうか?リル・ウェインだって現役だし
ガンナやリル・ベイビーとかもいるじゃん?

594 :名盤さん:2023/02/19(日) 11:58:24.74 ID:COuqD9ie.net
>>566
>オカマの弱者男性になりたくないならメタル聴くべし
つまり:
オカマの「弱者男性」になりたくないなら
メタル聴くべし、そうすればロブさんみたいな
オカマの「マッチョ強者男性」になれるよ!


って話ですね

595 :メタル:2023/02/19(日) 11:58:27.56 ID:hL+34Bd9.net
ボノJrのバンドの新作出たらしいがネタで聴いてみるか

596 :名盤さん:2023/02/19(日) 12:13:21.64 ID:8rrZKauL.net
>>593
その辺をギャングスタで括るのは違和感覚えるわ

597 :メタル:2023/02/19(日) 12:38:25.65 ID:hL+34Bd9.net
基本的にいくつか例外除いて70sハードとデスメタルしかHRHMには興味がない

598 :メタル:2023/02/19(日) 12:42:17.07 ID:hL+34Bd9.net
怖いものみたさみたいな神秘的というか不気味さがあるのがいいよね
80sハードメタルとかヌーメタルとかはそこら辺 "浅い" んだよね…

599 :名盤さん:2023/02/19(日) 12:44:57.07 ID:owzu46iy.net
これでピッタリ税込み1000円って安くないか


https://i.imgur.com/71et1oI.jpg

600 :名盤さん:2023/02/19(日) 12:45:16.15 ID:owzu46iy.net
買い物終了、帰る、またな

601 :名盤さん:2023/02/19(日) 12:47:23.15 ID:Wpl1vUNe.net
>>590
ツアーTシャツは欲しいね。
で夏に来て自己満足する。
先日のクーラシェイカーでは当日小遣い不足で諦めた(😭)

602 :メタル:2023/02/19(日) 12:50:15.52 ID:hL+34Bd9.net
インヘイラー新作聴いたけどニューウェーブとオルタナがとにかく好きなのは伝わったw
アクモンの新作並にオールディーズな曲もあって親父のバンドより随分通好みな感じ
まあ売れる必要ない品(笑)

603 :メタル:2023/02/19(日) 12:51:43.82 ID:hL+34Bd9.net
>>601
たけーからなw
物販寄らないから詳しくないけどTシャツだけでも高いのだと1万くらいするらしいジャン?w

604 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:37:14.52 ID:COuqD9ie.net
>>596
みんなムショ帰りか裁判中だけど

605 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:44:48.42 ID:Mieoihix.net
ギャングスタラップよりフランクシナトラの方がよっぽどワルっぽい
理由は色々あるが抜粋すると「自分をモデルにしたキャラがいる」ことを理由にマフィア使ってゴッドファーザーに圧力かけたのと、普段はあえてワルぶらないどころか紳士のように振る舞ってるところ

606 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:48:04.19 ID:COuqD9ie.net
>>605
シナトラはガチでマフィア系だっけ?
トランプも元大統領だけど不動産の地上げに関わってたりと
かなりの裏社会的繋がりがありそう(あとロシアとも)

607 :メタル:2023/02/19(日) 13:49:36.48 ID:hL+34Bd9.net
基本的にHRHM以外の音楽なんて弱者男性向けの音楽ですから
ラップはわかるとしてもビートルズとかUKとかインディロックとか聴く人種がケンカが強いタイプなわけがないw

608 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:50:57.39 ID:COuqD9ie.net
逆にギャングスタラップのラッパー達は多くが貧しくて
犯罪多発地域で生き延びてゆくための手段としてギャングに入った人が多そう
多くが音楽で成功するともっと安全な地域に移り住む
スヌープだってチノ・ヒルズのことを歌いながら実は住んでるのは
クレアモントの高級住宅街

地元に留まった結果、命を落としたにぷシー・ハッスルみたいな人もいるけど

609 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:52:46.39 ID:COuqD9ie.net
>>607
メタル君にクイズです
このPVのリーダーの人、ジェイクは戦ったら強いでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=hSlb1ezRqfA

あとレニクラもやってる音楽はオシャレだけど強そう

610 :名盤さん:2023/02/19(日) 13:57:46.31 ID:Mieoihix.net
>>606
シナトラのマフィアとの繋がりは「公然の秘密」だったと言われてるくらいだからね
トランプに関しても何かそういう組織と繋がりあってもおかしくない

611 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:32:14.49 ID:FtMCN7hW.net
>>566
DQNのコンプレックスにしか見えないww

612 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:33:08.76 ID:FtMCN7hW.net
>>607
ケンカww
DQN中学生レベル丸出しww
HRHM信者のアホっぷり丸出しだなww

613 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:38:05.38 ID:5DZjV7ZR.net
>>542
てゆーか君、前にオーロラプロジェクトがどーたらこーたら言ってなかったっけ?w 

614 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:40:24.74 ID:G1ejshJJ.net
センス爺さん 荒れてんなw

615 :名盤さん:2023/02/19(日) 15:42:26.61 ID:G1ejshJJ.net
センス爺ってNHK党の信者だって噂聞いたんだけどマジ?

616 :名盤さん:2023/02/19(日) 16:01:52.45 ID:Xd7K+ql1.net
>>611
これがDQNに見えるところが人間を分かってない

弱者男性が2重3重にコンプレックスこじらせた結果として
こういう事書いてるんだよ

617 :名盤さん:2023/02/19(日) 17:44:57.52 ID:qjozZc3X.net
>>598
HRは21キチガイのアウトロの典型カオスのことだろタメる伸ばすの間がないから浅いよ典型ノイズの走りだな
ああいうノリは分かりやすいからポップスに転用されて今じゃ様式化だろ
話変わるけどyoutube公式のはドラムの音がいいよな?昔のは高音質関係者流出サウンドボードみたいに籠った音質だったけど

618 :名盤さん:2023/02/19(日) 18:25:19.05 ID:MJjpKzi5.net
>>616
弱者のDQNのコンプレックスにしか見えないww

619 :名盤さん:2023/02/19(日) 18:48:55.74 ID:CnDD/WWX.net
結局は天然記念物の鳥頭のメタルとアイドルの話かよ
日曜日の朝から5ちゃんねるをやってる奴らがまともな訳ねーだろ
陰キャ爆発じゃねーか(笑)

620 :名盤さん:2023/02/19(日) 19:28:04.26 ID:MJjpKzi5.net
>>619
今日は多くの場所が天気悪かったから、日曜の朝からってのは違うけどなww

621 :名盤さん:2023/02/19(日) 19:36:16.57 ID:tPWOvkBw.net
アクトン・ベイビースーパーデラックス盤輸入
7850円
どーなの?
多分買っても開封はするが聴かない見ない自信は凄いあるが

622 :メタル:2023/02/19(日) 19:38:19.70 ID:hL+34Bd9.net
つかレッチリどーだった??
もう終わってんじゃなかった??

623 :名盤さん:2023/02/19(日) 19:43:42.69 ID:imXLtnQt.net
龍が如くスピンオフ
ジャッジアイズ(キムタクが如く)初日
第1章「モグラ」
(18:06~)

tps://youtu.be/_TVj3Zz1po8

624 :名盤さん:2023/02/19(日) 19:45:42.32 ID:tPWOvkBw.net
てゆーか昔、ビートUKって番組良くビデオ録画しながら見てた
焼いて残しとけば良かった

625 :メタル:2023/02/19(日) 19:52:02.53 ID:hL+34Bd9.net
レッチリ本スレ見ると評判いいな
行きたかったなァ…

鬼滅はまだいつでも見れるし(笑)

626 :名盤さん:2023/02/19(日) 19:59:50.21 ID:MJjpKzi5.net
>>625
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1676114043/



アホ丸出しww

627 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:06:28.97 ID:SUrZJNMy.net
IyazのSolo聴いてきた

628 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:06:49.64 ID:SUrZJNMy.net
Todo de tiめっちゃいい曲や

629 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:07:02.93 ID:SUrZJNMy.net
MaxのChecklist好き

630 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:07:16.74 ID:SUrZJNMy.net
TobuのColors好き

631 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:07:35.24 ID:SUrZJNMy.net
Jim yosefのFireflyも好き

632 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:07:46.78 ID:MJjpKzi5.net
キメツww
アホ過ぎww

633 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:08:14.79 ID:MJjpKzi5.net
メタル信者、ジョジョの和風劣化版のキメツなんか見るのかww
アホ過ぎww

634 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:20:21.84 ID:G1ejshJJ.net
センス爺どうしたんだ今日はw
すげー荒れて5chばっかやってんじゃんw

635 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:34:11.23 ID:5gz19EvD.net
天気荒れてたんだから5chやる方が合理的だしww

636 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:36:43.61 ID:5gz19EvD.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1676114043/207



メタル信者はメタル聴いて無限の宇宙や世界に行くんだって

(T〇T)あははははははははは

637 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:42:01.73 ID:mAva2ziy.net
PATDを観てみたい

638 :名盤さん:2023/02/19(日) 20:54:45.78 ID:mAva2ziy.net
昔なにげに買ったポケモンカードをヤフオクに出したら790万で落札になった

639 :名盤さん:2023/02/19(日) 23:57:43.14 ID:rsS1Ij5W.net
同じ奴が同じ事を繰り返してるだけになるとマンネリ化してスレはほぼ終わるな
特に同じ奴が毎回続きのスレを立て続けて自分の意向通りにスレを進めようようと
画作し始めたら末期だな

640 :名盤さん:2023/02/19(日) 23:59:35.83 ID:Arim+cgA.net
やっぱりワシがおらんとダメだな

641 :名盤さん:2023/02/20(月) 08:45:55.64 ID:QlQL2Kkb.net
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
昨日ドラマーやらない
行かなくて良かった

642 :名盤さん:2023/02/20(月) 08:46:42.52 ID:QlQL2Kkb.net
ストーンコールドもやらない
行かなくて良かった

643 :名盤さん:2023/02/20(月) 09:14:58.42 ID:QlQL2Kkb.net
さ、ジム行こ

644 :名盤さん:2023/02/20(月) 09:41:09.27 ID:b1y0Bzr8.net
洋楽板の人間って元から様式化したメタルなんか大嫌いだろ
雑談スレも始まった頃はメタルの話なんかメタル野郎が1人で喚いてるだけだったでしょ
いつの間にかに筋肉馬鹿がスルーされてもスルーされても
時代錯誤のメタルの話を振って来て乗っかって来るのも必ずメタル野郎
そしてスレに勢いがなくなる

645 :名盤さん:2023/02/20(月) 09:41:53.94 ID:WBEcIRWU.net
ジムはガラガラ
いつもいる糞ショボい眼鏡チビオッサンいるからモチベ下がり気味

今日はレッド・ホット・チリ・ペッパーズ聴きながらやるか

646 :名盤さん:2023/02/20(月) 10:01:55.92 ID:9aS/H+Ro.net
>>644
メタルってひたすら馬鹿っぽいからな
それに音圧で作るヘヴィーっさって虚勢を張ってるチンピラに近い
ガンズとか見た目からしてあれだもんw

647 :名盤さん:2023/02/20(月) 10:09:37.83 ID:gefLnf3O.net
5chはメタル信者やクロンボ信者みたいな

>>>>社会の汚物<<<<

ばかり沸くから民度低いの丸出しだわなww

648 :名盤さん:2023/02/20(月) 10:09:45.50 ID:9aS/H+Ro.net
メタル野郎に一言だけ言っておく

少年院に入るような子供達ってオラ付いた不良のイメージがあるが
実際にはそんな子供達はまず居ない
陰キャで大人しくて人の目を見て話せないようなタイプがほとんど
自分は出所後の支援を暫くの間やってたからな

649 :名盤さん:2023/02/20(月) 10:12:49.25 ID:9aS/H+Ro.net
>>647
汚物とまでは言わないが知能指数は低いだろ
ギフテッドにメタル好きは居ないから

650 :名盤さん:2023/02/20(月) 11:17:26.92 ID:WBEcIRWU.net
銀河鉄道999…

651 :名盤さん:2023/02/20(月) 11:43:23.77 ID:1mcFKu4c.net
衣服や身体じゅうにヤニ臭いやつマジで無理、

652 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:04:47.82 ID:Wk/FxQBm.net
さらば地球よ

653 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:31:54.54 ID:IY7N01sG.net
>>649
たまにとか一部聴く程度は良いけど、信者化したらゴミ確定って感じだなww

654 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:34:40.05 ID:itjQIvlL.net
80年代メタルってガンズ・アンド・ローゼズを筆頭に如何にも
スタイリストが綿密に用意して来た衣装を着てるようなパチもん感が半端なくて受け付けなかったわ
ツェッペリンやストーンズのような風格と言うか本物感が丸っ切りないw
当時の後追いにはコロッと騙せたんだろうけど
ブームの終焉と同時にハイ、さようなら~的な(笑)

655 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:41:04.74 ID:itjQIvlL.net
カートの言い放った所のファションメタルそのものだな
属に言うポーザー(笑)

656 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:41:54.15 ID:IY7N01sG.net
ツエペリンやストーンズってメタルの印象無いけどなw
まーどっちも少し聴いて声とサウンドの質だけで却下なんで、
詳しくは知らんのだがww
ロックなのは間違いないと思うけど

657 :名盤さん:2023/02/20(月) 12:42:56.09 ID:IY7N01sG.net
でもメタルって、そもそも金属ジャラジャラがネーミングの由来じゃねーのww

658 :名盤さん:2023/02/20(月) 13:02:31.30 ID:Umh4Llm7.net
どんだけメタルに揺れてんだよww

659 :名盤さん:2023/02/20(月) 13:07:43.22 ID:IY7N01sG.net
メタル信者やクロンボ信者は

>>>>社会の汚物<<<<

だからなww

660 :名盤さん:2023/02/20(月) 13:23:36.89 ID:Umh4Llm7.net
落ち着けよセンス爺w

661 :名盤さん:2023/02/20(月) 14:20:32.78 ID:7YcJ2JWK.net
ZEPやストーンズなんて5年に1度聞けばいい曲なんだよ
それに比べOロドリゴやTスゥイフトの凄さは毎日聴いても飽きない

662 :名盤さん:2023/02/20(月) 14:25:30.72 ID:3KNOeBuT.net
ストーンズどーでも良いが、
毎日聴いて飽きないイコールクオリティ高いでは決して無いがな
そこだけは間違うな

663 :名盤さん:2023/02/20(月) 14:32:13.75 ID:3KNOeBuT.net
単に中毒性が有ったり日常感を出せば、飽きないは成立するからな
逆に飽きるように感じる曲の方が、非日常感が有ってクオリティが高い事が多い
要するに低俗な日常を送ってる奴が、飽きない曲イコール良い曲と勘違いしてるだけ
分かってる人間は、両方を上手く聴き分ける

664 :名盤さん:2023/02/20(月) 15:37:08.44 ID:wcOflO5h.net
懐かしいチケット出てきたな
昔、グレート小鹿さん絡みでよく新日本プロレスのチケットもらって見に行ってたなぁ
ブロック・レスナーとか来てた時代だ
招待券で升席の1番良い場所だったわ
https://i.imgur.com/rLviWNu.jpg

665 :名盤さん:2023/02/20(月) 15:39:05.46 ID:wcOflO5h.net
https://i.imgur.com/2Pnno0w.jpg

666 :名盤さん:2023/02/20(月) 15:54:37.32 ID:Umh4Llm7.net
センス爺の書き込みから音楽的な要素ってマジでてこないなw

667 :名盤さん:2023/02/20(月) 15:58:40.34 ID:wcOflO5h.net
ユー・クッド・ビー・マイン聴いたから再度ジム行くわ

668 :名盤さん:2023/02/20(月) 16:59:33.15 ID:skpM/rXR.net
>>666
お前こそ、何のネタも出せずに

>>>>感覚が汚れた汚物<<<<

だと晒されて個人ストーカーしてるだけやんww

669 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:13:53.01 ID:Umh4Llm7.net
お前を晒すのが俺のネタだよセンス爺w

670 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:15:47.53 ID:skpM/rXR.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1676438863/287

671 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:16:05.24 ID:skpM/rXR.net
晒されてて笑えるww

672 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:16:56.11 ID:skpM/rXR.net
まー個人ストーカーなんてしてる時点で、既に晒し物っすからww

673 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:18:04.25 ID:skpM/rXR.net
汚物の怨みww
生まれつき汚物ww
惨めだなww

674 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:20:03.00 ID:Umh4Llm7.net
晒してもかまわないよw
むしろ前から晒し上げろとセンス爺 お前に命令してるはずだがw

それじゃがんばって広報しといてねw

miletスレに上げても良いぞw

675 :名盤さん:2023/02/20(月) 17:26:01.22 ID:skpM/rXR.net
汚物は無敵かww

676 :名盤さん:2023/02/20(月) 18:02:40.28 ID:xshdWzTT.net
韓国BTSの新譜ジャケット、これTHE FIRMのパクリだよな

677 :名盤さん:2023/02/21(火) 22:02:08.79 ID:+GbXiMlk.net
完全同意
気になって気になって仕方がない存在になる、って物凄い事だもんね実際に
https://youtube.com/shorts/dU36dWntxlE?feature=share3

678 :名盤さん:2023/02/21(火) 22:02:58.60 ID:+GbXiMlk.net
気にされたら勝ち
気にするなら負け

ワシは毎日勝ち続けてますわ

679 :名盤さん:2023/02/22(水) 06:47:07.20 ID:twF6ykU8.net
 っと言う訳で名盤紹介のコーナー  第2回 来日公演が盛り上がったのかは不明だが… レッド・ホット・チリ・ペパーズ   母乳  です。   ブラッドシュガーでも良かったんですが曲数が多すぎるのでコンパクトなこっちを選びましたよ!   私のレッチリの中では1番好きな作品です。 と言うかカリフォルニアから私の中では終わったバンドですが…

 もう、この作品は曲のクオリティーの高さ、曲のバリエーションの豊富さ、実験性と言うのももちろんあるんですが、最終的に出て来るのはバンドアンサンブルの見事さですね。 その中心にいるのがベーシストで、ベーシストが中心にいるが故のアンサンブルと言うか。  ハードロックバンドみたいにベースとギターが同じリフをユニゾンで弾くんじゃないんですよ! キックドラムがそのギターリフをなぞったフレーズを踏むんでもないんです。 あくまでもベースギターのリフ、フレーズが起点で骨格にある事が多いんだけども、ギターもドラムも少しベースのフレーズから外し気味に演奏してる所で成り立っていると言うか… ボーカルの強い曲がある訳でもないからボーカルが飛び抜けて目立つ訳でもないし。 でも、その "アンサンブル" が面白いし、この作品の聴き所なんですよ。  

 そう言う点で行くとジョン・フルシアンテ、チャド・スミス、双方は非常に優秀な人材ですよ。 そしてアンソニーの決して上手くはないんだけど存在感抜群のキャラとボーカルが乗っかって完璧と言う! 故に作曲クレジットはいつも4人なんです。起点はベースの事が圧倒的に多いけども、出来上がるものは4人の個々の個性が等分で混じりあって出来ていると言う! 3、4、8、10 なんかがそのレッチリ芸術の見本みたいな曲ですよ。 そう言う面では次作ブラッシュガーがそれの最高到達点かも知れないですが、今回は個人的な愛聴盤と言う所でこちらの方を選ばせてもらいました!

 
 私はちょっと仕事やらなんやらかんやらが忙しいので、またいつここに参加出来るか分かりませんので、これに対するレスがあっても返せないかも知れませんので、その点は何卒、ご了承ください w

 その時はあー、忙しいんだなと思っていただければ。

680 :名盤さん:2023/02/22(水) 08:13:04.22 ID:QiiV3HPx.net
先日、ワン・ホット・ミニットが駄盤か?ってスレに合ったな
これもフルシアンテ居ないからだけど、なら蝿盤のがもっとひどいって結論だった
戻ってきた最新盤の話題ににはならなかった
まだ聞き手側の評価定まってないんだろうな。老いた現実を認めたくないっつーか
CD屋いって新譜見るたびに買おうか迷うわ。特に2枚目

681 :名盤さん:2023/02/22(水) 08:19:00.84 ID:J/EecMXm.net
時々有るね。
買おうか買うまいか迷うアルバム。
結局買ったのも有るし、未だにスルーしてるのも有るし。

682 :名盤さん:2023/02/22(水) 08:44:56.09 ID:GjNeiIxo.net
https://www.youtube.com/watch?v=bJruexhKTRY

これ普通に本家越えだと思うわww
長年テレビとかで流れるたびに物足りなさと多少のショボさ感じてたけど、
これで気持ち良く聴けるかも
ハードロックやメタルあんま好きじゃないけど、
そっち寄りの方が良い曲も多少は有るんだよな
これって、そーいうケースだと思う

683 :名盤さん:2023/02/22(水) 08:58:25.13 ID:QiiV3HPx.net
いいね。
なんにせよカバーは誰でも知ってる有名曲じゃないと魅力半減
今回のは着眼点がよろしい

684 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:14:53.90 ID:6ipRxNSs.net
パンテラとスレイヤーほど肉体労働!って感じのメタルバンドもなかなかないな
実際ドカタが聴いてるかは知らんがこの2バンドは ''ドカタメタル'' の最高峰の称号を授与しようと思ふw

パンテラは今年ラウドパークで来日するしいが客層見てみたいモンだ
アラフォーくらいのガテン系とか長髪野郎が集結するんだろう

685 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:16:17.11 ID:6ipRxNSs.net


いつもながらの話題で初来日おじさんを話題に誘う

686 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:26:39.08 ID:6ipRxNSs.net
ゼップはともかくストーンズとか全くタフな音楽じゃないけどなww
ただ70年代前半くらいのバンドは妙に本格派な雰囲気があるのは確かだな

ガンズって何故か日本人はよく時代の徒花みたいな言い方するけど90年代までのバンドじゃ今でも5指には入る人気があるんだけどな
逆に音楽オタイチオシのマイブラだかストーンのほうのローゼズなんて今や誰も聴いてないw
パンクロックとかも欧米では完全に忘却の彼方w懐メロ需要すらない模様(笑)

687 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:32:50.55 ID:6ipRxNSs.net
ガンズの再生数
https://www.youtube.com/watch?v=8SbUC-UaAxE
https://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMRc4

ストーンズ(笑)の再生数
https://www.youtube.com/watch?v=O4irXQhgMqg
https://www.youtube.com/watch?v=nrIPxlFzDi0


年数差し引いても残酷なまでに差が付いてますなw
ストーンズなんざ向こうじゃ若者は聴いてないんだね(笑)

688 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:35:19.94 ID:BPTl+YVd.net
スンスン

689 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:35:47.88 ID:BPTl+YVd.net
イジメの時間始まるYO☆彡

690 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:37:02.60 ID:BPTl+YVd.net
アラフォーくらいのガテン系とか長髪野郎が集結するんだろう
とか気持ち悪すぎワロチン☆彡

691 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:38:04.08 ID:BPTl+YVd.net
アラフォーでまだ現場に居るってどんだけ脳筋なんw
人を使う側の年齢やろw

692 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:38:38.28 ID:6ipRxNSs.net
>>644
だから板分けられてるんだろうが洋楽板の住人は何故あそこまでHRHMがキライなんだろうな??
オレには全く理解出来ないというかよくわからん拘りだが…

ぶっちゃけオレはメタルの何がそんなにダサイのかいまだによくわかってないんだよねw
音楽オタはオレとは感性が違うようだ

だからオレもこれでもなるべくこの板の住人に配慮してメタルの話一辺倒にならないように注意してるつもりなんだが…(笑)

693 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:38:44.35 ID:BPTl+YVd.net
ゆたぽんはタフじゃないから即死カナ☆彡

694 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:39:37.08 ID:BPTl+YVd.net
ダサいのはメタルじゃなくてゆたぽんだゾ☆彡

695 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:40:08.74 ID:BPTl+YVd.net
オマエって自分がダサいのは自覚してる...??w

696 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:41:09.42 ID:BPTl+YVd.net
ダサいオマエが聞いてるのがダサい音楽認定されちゃうんだよネ☆彡

697 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:41:17.36 ID:BPTl+YVd.net
ワロチンワロチン☆彡

698 :名盤さん:2023/02/22(水) 09:41:34.57 ID:6ipRxNSs.net
業界人じゃないから詳しくはないがガテン系は今高齢化と人出不足が激しいから70くらいでも現場で働いてる人間多いらしいぞw
若者はロキノン系にいるようなヒョロヒョロのオカマばかりだから使い物にならないらしいw

699 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:42:07.04 ID:BPTl+YVd.net
最低の職種ワロチン☆彡

700 :メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs :2023/02/22(水) 09:42:44.21 ID:BPTl+YVd.net
70とかなって働くとか考えられんはw

701 :名盤さん:2023/02/22(水) 10:39:09.41 ID:twF6ykU8.net
>>680
ワン・ホット・ミニットの方も母乳と同じぐらい好きだけどなー、俺は。 レッチリがこう言う状態になるんだったらそのままギタリスト、デイヴナヴァロで良かったような!w

それにしても、ガンズ、レッチリと言う世界5大バンドに入る2つから誘われるデイヴ・ナヴァロはモテモテやね! 

702 :名盤さん:2023/02/22(水) 12:26:11.99 ID:J/EecMXm.net
>>700
世の中知らなすぎるな

703 :名盤さん:2023/02/22(水) 13:58:20.71 ID:JDnZvEku.net
【悲報】ガーシー法、成立へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677039108/
 立憲民主党と日本維新の会は22日に開いた国対連絡会で、正当な理由なく登院しない
国会議員の歳費を停止する議員立法を今国会に提出する方針で一致した。国会欠席を
続けるNHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員を念頭に置いた対応。来週にも提出する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022200389&g=pol
加藤浩次 
ガーシー議員に「つじつま合ってない」「日本に帰ってきて真っ当に戦えばいい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677038510/
ガーシー対策 正当な理由なく登院しない国会議員の歳費停止法案 
今国会提出で一致 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677035348/
ガーシー議員「議場での陳謝」正式決定 参院本会議で賛成多数 
「欠席」理由の懲罰は初
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1677029542/

704 :メタル:2023/02/22(水) 15:20:57.35 ID:6ipRxNSs.net
若い頃はプログレというとイエスとかELPとかマグマだったがオッサンになったらフロイドとかソフトマシーンとかカンのがよく聴いてるな…
抽象的な世界観とくどくない演奏が好き

705 :メタル:2023/02/22(水) 15:25:27.68 ID:6ipRxNSs.net
レッチリはオッサンになってからのが響くわ個人的にw
めっちゃくどそうなイメージと裏腹に実際はサッパリめの演奏と曲だから聴き疲れしない

マッチョなイメージ戦略で売り出してるからメタルフェスに呼ばれることすらあるみたいだが実際はフェイセズとかストーンズの系譜のロックでしょアレ

706 :名盤さん:2023/02/22(水) 15:34:31.84 ID:1k5dYwPY.net
>>704
ドラッグで飛ばないと良くない音楽は老いてくるとシラフでも良く聞こえてくると言ってる人がいた

707 :名盤さん:2023/02/22(水) 15:39:10.13 ID:+OoH/Fi4.net
突然ガバチョ

708 :メタル:2023/02/22(水) 15:42:02.77 ID:6ipRxNSs.net
>>706
わかるwwwww

ドアーズとかもこの歳になって最近よく聴いてるなw
軽やかな浮遊感や酩酊感が心地いいんだよなw

つーかフロイドとかソフトマシーンなんて当時でも若者が聴くとは到底思えないけどドラッグキメれば違うのかもしれんね

709 :メタル:2023/02/22(水) 15:46:34.76 ID:6ipRxNSs.net
つーかやっぱり音楽は30超えてからが本番の文化だなw

去勢言うか頭から血が抜けてるような感覚がないと大半の評価されてる音楽聴けないわ
何を言ってるかわからないかもしれないが

710 :メタル:2023/02/22(水) 15:49:01.91 ID:6ipRxNSs.net
まあよくわからんが何の文化でも大人とか文化人のエンタメの世界は "去勢文化" みたいなもんだな
冷静に考えたら意味がわからんがそういうもんだから仕方ないのだろう

711 :メタル:2023/02/22(水) 15:52:58.34 ID:6ipRxNSs.net
ドアーズの2nd?聴いてるけどいいなコレw
ケリーキングみたいなオッサンが写ってるジャケのヤツw

712 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:10:48.29 ID:6ipRxNSs.net
逆に言えば若者の世界はHRHMの世界なんだよ、どう考えても
業界や音楽オタはあの手この手で無理矢理それを押さえつけようとしてるがビートルズとかインディロックとかジャズクラなんて10代じゃ大半は聴いてもどうしたってわかんねーからwもう諦めろよ(笑)

713 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:18:18.80 ID:9V2E0VIy.net
スクリーマデリカもラリって作ってるのわかる

714 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:25:56.04 ID:6ipRxNSs.net
てゆーかメタルも大半は10代の頃はよくわかってなかったなオレはw
ガンズとかゼップとかそのくらいしか多分聴いてなかったと思うw

''食'' に近いところがあるね
加齢とともに世界が変わっていく感じ

10代の頃はマクドナルドとかハンバーグ定食くらいしか美味しいと思わないようなもんだな(笑)

715 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:27:38.59 ID:6ipRxNSs.net
スクリーマデリカは名盤だな
つーかプライマルは大学時代に聴いてもコレくらいしかピンと来なかったよ

今聞いたら違うかもしんないというか多分違うんだろうけど

716 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:28:19.68 ID:6ipRxNSs.net


ゴメン
夕方から無駄にテンション高いねw

頭冷やすからしばらく去るわ
じゃまた

717 :名盤さん:2023/02/22(水) 16:33:01.21 ID:eF8q3PAF.net
ローリング・ストーンズの新アルバムにポール・マッカートニーとリンゴ・スターが参加か? 米誌報道
https://amass.jp/164724/

718 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:47:16.92 ID:BPTl+YVd.net
ゆたぽん発狂ワロチン☆彡

719 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:49:05.23 ID:BPTl+YVd.net
ゆたぽんってSpotify無料プランだから音質悪いだけじゃなくてアルバム聴くにも曲順通り聞けないとか途中でCMあるみたいだけどそんなんで解った気になれるの何で...??w

720 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:49:22.80 ID:BPTl+YVd.net
しっかり頭冷やすんだゾ☆彡

721 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:51:22.51 ID:BPTl+YVd.net
メタルは労働者にしか解らないとか言ってみたりw
メタルは若者の世界とか言ってみたりw
どんだけ軸ブレブレなん??w

722 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:52:23.05 ID:BPTl+YVd.net
まァw

ゆたぽんは働きも出来ず人間関係もロクに築けないアラフォー貧乏おじさんだからどちらにも属してないんだけどw

723 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 16:52:31.88 ID:BPTl+YVd.net
ワチロンワチロン☆彡

724 :名盤さん:2023/02/22(水) 17:31:30.93 ID:fJHklqU1.net
中々こんなのには出会えないねぇ・・・

https://www.youtube.com/watch?v=Ap2FHwECFpo
https://www.youtube.com/watch?v=oAxj--F3TUM

音数を増やして埋め尽くす様なエクストリームミュージックにはうんざりしてる

725 :メタル:2023/02/22(水) 17:40:27.70 ID:opg1gxqT.net
まじれすするとHRHMの世界は広いのよ…キッズ向けから労働者向けまで
だからガンズとかゼップみたいのはキッズ向けだがスレイヤーとかパンテラみたいのは上述したとうり労働者に向いてると思うね

726 :メタル:2023/02/22(水) 17:42:05.22 ID:opg1gxqT.net
キッズ向けは大体売れてるから判別がわかりやすいね
ゼップとかガンズみたいに

今のBMTHなんかも今のメタルにしちゃ売れてるわけで

727 :メタル:2023/02/22(水) 17:43:02.30 ID:opg1gxqT.net
>>724
まあそういうのは大体ヤケッパチ感が売りだからな(笑)

728 :名盤さん:2023/02/22(水) 17:49:38.42 ID:3oxp02cx.net
タモリ倶楽部終了残念です
https://youtu.be/UQJ0JqGY7JA

729 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 17:54:43.81 ID:BPTl+YVd.net
ゆたぽんの見苦しい言い逃れワロチン☆彡

730 :メタル野郎 :2023/02/22(水) 17:55:12.70 ID:BPTl+YVd.net
Spotifyの話もしろやw

731 :名盤さん:2023/02/22(水) 19:41:07.58 ID:MOwA9/sj.net
>>686
ま~た無知語りかよヘビメタは某の聴き過ぎで聴力がお花畑だ
69仲間の貼っている>>724の↑よりもロケットクイーンだろガンズのほうがタイトなんだからな
君たちはやっていることが理解できない糞耳なんだから黙ってポップスだけ聴いていればいいんだよ
O.L.D.の裏へのかすめ方はモロにブラック訛りじゃんああいうレイドバックは不要

732 :名盤さん:2023/02/22(水) 19:51:38.46 ID:MOwA9/sj.net
>>727
グルーヴィーとか糞やな
それよりもキンクリからロックンロールを分離した話をしようぜヘビメタ

733 :名盤さん:2023/02/22(水) 19:59:36.70 ID:NHW8CdQw.net
またいつぞやみたいにロックとロックンロールの違いとか語り始めるのか?

734 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:04:56.03 ID:MOwA9/sj.net
>>733
ヘビメタはチェケラッチョラーだかフォーキーが理解できない何回もしつこいよ臭いスレだな

735 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:07:25.65 ID:MOwA9/sj.net
カリプソはフォーキーでいいけどな

736 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:10:49.59 ID:fJHklqU1.net
障害者には日本語通じないじゃん?

737 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:11:49.56 ID:MOwA9/sj.net
>>727
一体の何を主張したいんだよ
お花畑に帰れよゴミ

738 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:12:51.37 ID:fJHklqU1.net
>>733
ロックとロックンロールはルーツからして違うってハナシはキミみたいなのが一生懸命頑張っても覆せなかったじゃん?

シンナーロケンローがいつまでも口惜しそうにしてんのがウケるんだけどw

739 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:14:26.88 ID:MOwA9/sj.net
>>736
ヘビメタNo2の恒例自己紹介だな相も変わらずゴミだよな

740 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:15:16.28 ID:MOwA9/sj.net
>>738
責任転嫁じゃんゴミカス

741 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:18:58.40 ID:fJHklqU1.net
ガンズみたいな商売メタルをいつまでも聴いてる奴ってなんなの?

742 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:24:04.37 ID:MOwA9/sj.net
>>741
シンナーロケンローがいつまでも口惜しそうにしてんのがウケるんだけどw

743 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:25:39.37 ID:fJHklqU1.net
素朴な

744 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:26:36.73 ID:MOwA9/sj.net
>>727
とことん糞やな
ま~た逃亡かよ

745 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:26:59.39 ID:fJHklqU1.net
素朴な疑問だよ

あの当時からガンズなんて馬糞臭いゴミだったのに

746 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:33:39.81 ID:MOwA9/sj.net
>>745
私怨なんか知らないよオレに文句をいうな
それよりも君らは何を主張したいんだよ
とにかくヘビメタ野郎はゴミカスだよ

747 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:35:42.18 ID:fJHklqU1.net
シンナー知的障害児ロケンローはダウン症の妹の汚れオムツの世話でも焼いてろやカタワw

748 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:37:27.05 ID:MOwA9/sj.net
>>747
やっぱりお花畑だったんだな♪

749 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:38:17.88 ID:MOwA9/sj.net
>>747
それよりもキンクリからロックンロールを分離した話をしようぜヘビメタ

750 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:42:56.05 ID:fJHklqU1.net
だから、オマエのその惨めなアタマじゃ着いてこられないじゃん?

>>738 に書いた通りだよ

751 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:45:55.10 ID:MOwA9/sj.net
>>750
惨めなレスじゃん何にも書いてないじゃん

752 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:47:31.27 ID:fJHklqU1.net
ルーツからして違うってハナシを誰も覆せなかったのは事実なんだから、いつまでも口惜しがっても意味無いじゃん?

753 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:49:35.82 ID:MOwA9/sj.net
>>752
ルーツもなにもクールジャズといわれているのはクラシック要素が強いんだよ本当に頭大丈夫か

754 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:50:25.92 ID:fJHklqU1.net
小便ジャズのハナシなんかしてねーしカタワw

755 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:52:19.45 ID:MOwA9/sj.net
臭いスレだな要リステリンやな
それよりもヘビメタ野郎のお花畑はどこに逃亡してんだ??

756 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:55:24.66 ID:fJHklqU1.net
ガンズやマイルスのハナシしか出来ないカタワの方がよっぽど臭いよw

757 :名盤さん:2023/02/22(水) 20:57:11.45 ID:MOwA9/sj.net
>>756
だれもしてないよ
オマエのオナニーと同類にするなアホ

758 :名盤さん:2023/02/22(水) 21:00:16.70 ID:fJHklqU1.net
だって、ガンズやマイルスの他にはハナシも出さないし貼らないじゃん?

そんな馬糞には用なんかアリマセンよw

759 :名盤さん:2023/02/22(水) 22:39:35.56 ID:sS4I4VpE.net
アクションスペクタキュラーの話なんかどう?

760 :名盤さん:2023/02/22(水) 22:56:50.14 ID:MOwA9/sj.net
>>759
ロボ3との比較ならアクションスペクタキュラーの王道A級は絶対に2でしょ?
ちなみにロケットクイーンとかと同じノリだなガンズのナレーションは喘ぎ声だけど
https://www.youtube.com/watch?v=6u2sQ3lcczc

761 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:12:47.32 ID:g88Ggjna.net
>>706
>>708
いつの時期のフロイドだよwwww
俺は若い頃からプログレはフロイド以外は興味無かった

>>704が言ってるように、フロイドのサウンドはクドないのが良いんだよ
フロイドは実際はプログレと言うよりは、プログレの要素を活かしたポップスという感じ
だからオタじゃなくても心地良く聴けるんだよ
>>704は若い頃オタ寄りだったというだけ

762 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:14:54.78 ID:g88Ggjna.net
フロイドも初期はオタ好みのクドいアルバムが多かった
そっちの信者も結構居るようだが
売れてた頃のフロイドは事実上、音的には普通に質の良いロック、ポップスだよ

763 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:34:12.79 ID:mq1ShbOm.net
ションボリ系だけどな
フォークっぽいと言うか

764 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:40:45.29 ID:rPql89Fe.net
>>763
それはwish you were hereとか一部だけwwww
あんなにシンセ使いまくったフォークなんて有るかよ(笑)

765 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:44:55.31 ID:P7/dvCio.net
フォークにヘリコプターの音とか入れないでしょ(爆笑)
ギルモアの弟子(?)のケイトブッシュもExperiment IVで真似してたけど

766 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:47:44.39 ID:mq1ShbOm.net
>>764
ジャンルの固定観念捨てて聴いたら
ニールヤングとかとほとんど変わらんよ

767 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:49:39.79 ID:pwFkt/2K.net
>>683
知名度よりも質が重要だっつーの
まーここは洋楽雑談スレだから、
そういう意味では世界的知名度を要求するのは否定はしないがな

768 :名盤さん:2023/02/23(木) 08:52:12.85 ID:s+IOuoYu.net
>>766
ニールヤングは名前以外はそんなに知らないけど
インストや歌詞が無い部分の方が長い曲とか沢山有るの?
無いなら、その認識は明らかに間違いです(笑)

769 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:01:12.82 ID:mq1ShbOm.net
>>768
うん、たくさんあるよ
(演奏を無駄に長くするので有名)
もったりしたドラムで叙情を延々沁みるように展開するとことか
ハードめなロックも混ぜるとことか
だいたい同じような感覚を表現しようとしてたと思います

770 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:01:13.70 ID:YwDex0Ab.net
ニールヤングのギター、ダセーなーww
音色の違いとか分からないと致命的なんだよなー

771 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:04:11.75 ID:RuMK9scU.net
>もったりしたドラムで叙情を延々沁みるように展開するとことか

フロイドにこんな曲有ったっけ?
具体的にこの曲とこの曲のこの部分が似てる、レベルで言わないと意味無いよね
もっとも言って全然似てなくて失笑レベルだとセンスの悪さ丸出しだけどね(笑)

772 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:13:04.80 ID:mq1ShbOm.net
>>711
ハーベストの一曲めやラス曲のワーズあたりは
狂気やエコーズのもったり叙情と地続きだと思うけどな

773 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:16:09.33 ID:jQEAT97C.net
>>765
この最後
https://www.youtube.com/watch?v=LPgvNlrBfb0

774 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:16:54.11 ID:KNUU5OGr.net
>>772
狂気が「もったり叙情」にしか聴こえないなら音楽語る資格は無いと思う(笑)
そもそも「もったり叙情」なんて曖昧な概念だし、「叙情」なんて気にして音楽聴いた事も無い
多分センス悪いだけだと思います(笑)

775 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:18:38.09 ID:mq1ShbOm.net
逆にポップスと言うにはシリアスすぎる気がするがな
多感な青少年期に聴くちょっとブンガク風味な音楽って印象

年取ったらああいうのめんどくさくてな

776 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:19:44.01 ID:HBAOU2ro.net
>>773
それは流石に面白いww

777 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:21:22.34 ID:pPV1eS7e.net
>>775
それはセンス悪くて、そういう捉え方しか出来ないだけ(笑)
音の良し悪しに文学など無関係です

778 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:21:25.43 ID:mq1ShbOm.net
>>774
別にけなしてはないぞ(笑
あーいうレイドバックしたドラムで叙情を表現するのは
70年代ごろの洋楽の秀逸な発明だったと思います

779 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:24:04.23 ID:WAk7mQ8E.net
邦楽板でanother brick in the wal聴かせたら、
歌詞が暗いのにサウンドが明るくて日本人には違和感という批評が出てました
シリアスというのは歌詞に囚われて聴いてる人間の感想に過ぎないと思います

780 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:26:17.47 ID:6usEARC0.net
>>766
ワイルドフェザーズのグッパイソングっていうのがニールヤングとピンクフロイド丸出し
特に5分辺りから「狂気」と「エプリパディなんちゃら」のニールヤング

https://youtu.be/oTYdz0ZMOz0

781 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:27:45.88 ID:HZSLa4NG.net
>>778
曖昧なものを表現しても意味が無いので(笑)
意味が無いものをどうこう言うのも意味が無い(笑)
当時のミュージシャンがどういうつもりで演奏してかなんて、現実に今聴く人間には関係無いので(笑)

782 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:32:40.48 ID:2FY1V3ec.net
>>780
アルバムと単一の曲を比較ってww
センスの悪い奴やアホって、すぐ何でも一緒くたにしたがるよね(笑)
共通点見つけてはしゃいだり
不細工が必死にイケメンとの共通点見つけて喜ぶようなさもしさを感じる(笑)

783 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:36:28.46 ID:mq1ShbOm.net
>>780
そう!この感じ(笑

なかなかいいバンド、いいギターだね
今もこういうのやってるひとおるんやなあ

784 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:38:15.74 ID:2FY1V3ec.net
ハイレベルな人間ほど違い、区別を重視
低レベルな人間ほど共通点を重視
それは人類不滅の法則でしょうね(笑)
優劣や区別に対するメリット・デメリットが対照的ですものね(笑)
不細工もイケメンも負け組もエリートも同じ人間だ理論が誰にとって得かという話ですよね
(笑)

785 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:43:55.82 ID:+ri7cKXn.net
>>780
>>783
ギターの音が煩さ過ぎて耳障り(笑)
ギルモアのギターは、そんなに下品ではないよ(笑)

786 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:48:43.95 ID:J7h10aen.net
スローテンポなのにギターがギラつき過ぎ
激しいドラムなども合わせてアップテンポのロックやメタルなら有りの音色でも、
スローでやると喧しいだけ

787 :名盤さん:2023/02/23(木) 09:56:09.55 ID:LWJ8KlBf.net
フロイドにしてもクイーンにしてもTOTOにしても他の70年代80年代の洋楽にしても
メジャー活動していない人の良いカバーが普通に有りますよ
そういうカバーを集めたチャンネルはYoutubeで登録者数が50万とか100万とか行っている
無駄に似たような新しい業界の劣化パクりミュージシャンを探す意味が無いと思う(笑)

788 :名盤さん:2023/02/23(木) 10:32:23.25 ID:KiPJGei7.net
つーか、5 10ってwwww

789 :名盤さん:2023/02/23(木) 10:36:26.09 ID:6usEARC0.net
>>785
ギターじゃなく5分からのベース

790 :名盤さん:2023/02/23(木) 10:38:07.54 ID:Buq3vQzq.net
本物が分かる人間って、そんなに居る訳ないからなww
クラシックの良い曲とかがそんなに聴かれてないのと同じ
無条件に業界の釣り針に食いついてるのなんて所詮雑魚wwww

791 :名盤さん:2023/02/23(木) 10:40:28.10 ID:zwMGeKmk.net
>>789
ゴミが混じってたら、他が良くでも無駄wwww
ウンコついてる1億の宝石を、良いと思ってつけるのか?お前wwww

792 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:10:16.30 ID:LeV4l0Fu.net
>>790
本物ってどれなん?

793 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:14:47.75 ID:WCTLcQBo.net
本物ってなんなん?

794 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:18:05.94 ID:u/CJ+jYX.net
個人の感想w

795 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:25:44.68 ID:nvcMBv7F.net
なんかものすげーセンス爺臭

796 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:30:50.61 ID:LeV4l0Fu.net
自分が本物だと確信できるのをあげてくれたらそれで良いんだけど

797 :名盤さん:2023/02/23(木) 11:55:13.26 ID:GjayuFiE.net
センス爺は自分がセンスがなくてズレてることに気づいてないよなw

798 :名盤さん:2023/02/23(木) 12:06:29.33 ID:nvcMBv7F.net
醜態さらして笑われるセンスしかないからね

なんか微妙に文体変えて
別人になろうとしてるように見えるのは気のせいかな

799 :メタル:2023/02/23(木) 12:24:21.81 ID:Gausf81E.net
ジャズ漫画のブルージャイアント?が今映画化されて上映中らしい
ちょっと興味あるから後で近所の映画館でやってないか調べてみるか

800 :メタル:2023/02/23(木) 12:25:01.01 ID:Gausf81E.net
最近休日に映画行くの楽しみになってきたはw

801 :名盤さん:2023/02/23(木) 12:28:05.44 ID:cgAJ6kOG.net
前作の山の話は読んだけどブルージャイアントは読んでない
人気出てよかったね、位の感想だなぁ
ぶっちゃけビッグコミックでしか需要ないであろう作風だし

802 :メタル:2023/02/23(木) 12:30:42.60 ID:Gausf81E.net
フロイドはスペーシーでサイケデリックでヒーリングなんだよな、それっぽい単語並べまくってスマンが
気張ってない演奏だから寝っ転がりながらリラックスして聴ける

逆にイエスとかELPなんてアレ3時間のスペクタクル映画みたいなもんで聴く前から敷居が高いというか胃もたれがするw

803 :メタル:2023/02/23(木) 12:34:19.42 ID:Gausf81E.net
例えばエルヴィス・コステロなんかも歌詞は反戦とかメディア批判とかメッセージソングが多いらしいがあの素頓狂で明るい曲調でそんなこと歌われても困るわw
ネイティブにはどう聴こえているんだろう??

804 :メタル:2023/02/23(木) 12:37:22.45 ID:Gausf81E.net
>>801
何巻か読んだけどジャズ好きなら結構楽しめそうな内容に感じたぞ
浦沢直樹がジャズ漫画描いてるような感じだな

805 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:07:34.80 ID:CGRRcELE.net
>>802
映画と音楽は全く違います
映画は主に聴覚で味わうものではないので
その捉え方自体が、貴方の音楽センスが劣悪だという事実をハッキリと証明していますね

806 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:08:38.11 ID:LeV4l0Fu.net
え?

807 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:32:15.19 ID:cgAJ6kOG.net
マンガで音楽物ってちょっと違うんだよな~
最もそれは作者の技量次第なんだが・・・
少なくとも山の話読んだ限りではあの作者の音楽物を読みたいとは思わんかったのよ
ただ人気は山どころじゃないからちょっとビックリしてる

・・・のだめカンタービレは読んでて楽しかったけど、
やっぱ作者の技量が関係あんだよな~

808 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:40:05.00 ID:twOcwQr2.net
ドラマはまーまーじゃないの?見てないけど
漫画原作なんて今時見る意味無いと思うな
今は良い漫画はドラマ化されるし、漫画原作は昔より劣化してると思うわ

809 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:42:40.08 ID:wszXrW7q.net
STRYPER

810 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:46:49.56 ID:d85M97bo.net
>>788
ウエスト東京(笑)(笑)(笑)
ヘタレ(笑)(笑)(笑)

811 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:48:29.92 ID:cgAJ6kOG.net
ドラマのほうが見るの苦痛だけれどもな。俺は
昔はあんだけアニメ見てたけど、今はタルくて結構キツイ
マンガは自分の速度で読めるからおれはこっちだな

あ、けどブルージャイアントはまだ読む気になれない

812 :名盤さん:2023/02/23(木) 13:52:04.44 ID:mB3HEzNI.net
ストライパー好きなのは公言してたわ

「曲はいいよねあれ曲が好きなんよね俺」
これ必須

813 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:00:47.15 ID:kV13oMny.net
ストレンジャーって歌有名?西部劇みたいな口笛にびっくりして来ました

814 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:04:29.90 ID:6usEARC0.net
>>791
いいも悪いも言ってねぇだろ
ピンクフロイドとニールヤングがこの曲に表れてる所だよ
もしかしてシンナーおじさん

815 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:17:12.71 ID:UXFYaxi4.net
>>814
まあバッタものでも本物の要素が皆無ではないからね(笑)
君にとってそう感じるなら、それで良いんじゃないかな(笑)

816 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:20:32.76 ID:+x5dCNGC.net
>>813
ビリージョエルが大衆受けに走った曲ですねww
その曲からブレイクしてるけど、質的には劇的に劣化しましたね
今更ストレンジャーなんてダサ過ぎて聴いてられないけど
ピアノマンの方が、まだ普通に聴ける
俺も二軍下位には入れてるっすよ、ピアノマン

817 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:23:54.62 ID:+x5dCNGC.net
>>811
画面凝視しなきゃ苦痛じゃないっすよww
漫画が劣化したから、アニメは昔より劣化してる
竜とそばかすは映像と音楽だけで結構良い感じだったけど
小説原作のアニメは陰気臭くて見る気にならんすね

818 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:33:39.27 ID:+x5dCNGC.net
>>816補足
まーでもビリーは大衆受けに走ってからも、そこそこの曲は作ってたけど
小室哲哉なんてTMN止めてからはゴミみたいなのしか作ってないもんな
TMNでも後期は結構劣化してたけど

819 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:50:22.04 ID:Gnof3xpi.net
>>803
だから逆に響くのさ、ネイティブにはね。

820 :名盤さん:2023/02/23(木) 14:52:53.07 ID:Gnof3xpi.net
>>816
お前自身は球拾いな

821 :名盤さん:2023/02/23(木) 15:15:45.75 ID:+x5dCNGC.net
歌詞のメッセージとか、どーでも良いっすよww
そんなん気にして音楽聴くのは、耳がゴミなアホだけ 爆笑

822 :名盤さん:2023/02/23(木) 15:21:15.97 ID:+x5dCNGC.net
二軍言うても、普段は二軍ばっか聴いてるっすけどねww
いつもセンス良い曲ばかり聴いてると、世の中の下らない事に精神が適応出来ないからww
俺だって別に石油王とか不動産王ではないからww
まーそれでも四六時中ゴミみたいな曲ばかり聴いてる、ドブみたいな暮らししてる下層の人間よりは遥かにマシっすけど 笑笑

823 :名盤さん:2023/02/23(木) 15:26:07.41 ID:A/evZXlv.net
>>790の本物の話はどこに行ったんだよ?

センス爺とか呼ばれてんのは誰だ?
>>822か?

824 :名盤さん:2023/02/23(木) 15:32:00.49 ID:T8DJuW1E.net
458 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2023/02/23(木) 15:30:55.36 ID:eMC427Mh [1回目]
デンジャーゾーンのサビを繰り返し聴いてると、
微妙にウィーウィルロックユーのサビがカブってくるww
ネットで調べても似てるという意見は出て来ないけど

825 :名盤さん:2023/02/23(木) 16:12:11.41 ID:nvcMBv7F.net
センス爺は
781 782 784 785 786 787 790 791 816-818 821 822 824辺りかな
これ以前にもセンスセンス言ってんのもセンス爺だろう


●邦楽板四天王 声豚センス爺 まとめ

センス爺自体に音楽センスは無い。
無いとする話題には一切反論できず ただただ中傷または発狂連投に走る。
音楽知識もなくコードすらよく分かっていない上、おそらく楽器経験もない。
音楽の嗜好もほぼJPOPS(の女性歌手、女性カバー歌手の一部)だけ
それ以外のジャンルについては理解ができず基本否定。
音楽的な話は出来ない(音楽センスはない為)ので、罵倒しつつ基本声の話に終始する。
その声の嗜好も非常に狭く、基本的に分かりやすい澄んだ綺麗な声(高めが好み)以外には否定的。
更にその声の批評も、別スレで俺にツッコまれると評価がガラッと変わるほど浅く薄っぺらい。

批判が出た場合、相手の聴いてるミュージシャン名を挙げさせようとするが
挙げなければ罵倒、挙げた場合は「単に聴いてたでは意味が無い 咀嚼して味わえて無ければ
センスの証明にはならない」等と言って結局罵倒を繰り返す。
本人が咀嚼して味わえているのかについては
本人の口や話題内容からも示される事は常になく、いつも通り好みの話(主に声)で終始する。

ちなみに、グルーヴを理解出来ていない(ベースもよく分からない)為、
邦楽洋楽共に咀嚼して味わえてなかったのは本人である可能性は高い。

以上のように音楽センスを感じる要素は0である。
その無いセンスを振りかざし5ch含むSNS上各方面で
他人を貶しまわるキチガイ行為に日夜(自称10年以上)奔走する50代(推定)というのが四天王 声豚センス爺の正体である。

826 :名盤さん:2023/02/23(木) 17:15:54.32 ID:dsB9ozaF.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1675089364/



毎日必死で煽ってるのにスルーされてて笑える 

(T〇T)あははははははは

827 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:04:11.97 ID:jQEAT97C.net
ディランの新曲いいね
https://www.youtube.com/watch?v=DoYxAiapYz0

828 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:09:29.05 ID:qVNFR6ai.net
バンメはサビがポップス過ぎて聴いてて虫唾が走るというかなに聴いてんだろ俺…てなる

829 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:09:31.01 ID:jQEAT97C.net
>>803
コステロの歌詞いいじゃん?

しかし本当にみんな歌詞を気にしてないの?
歌詞を無視すればこれなんかボンジョビそっくりだし
https://www.youtube.com/watch?v=FJzeC6vnurY
これなんかウォレントそっくりだし
https://www.youtube.com/watch?v=bzUPG8olnO0
これなんかラットそっくりだし
https://www.youtube.com/watch?v=rjtMs0pAu7E
これなんかエクストリームのあの曲そっくりだし
https://www.youtube.com/watch?v=EREMUW6KDXM
もっと人気が出そうw
歌詞がわかると全て◯◯◯とか✖✖✖✖ばかりだけどw

830 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:11:58.93 ID:jQEAT97C.net
これももろホワイトスネイク風なのがすごいw
https://www.youtube.com/watch?v=YqEWxPLzaIY
歌詞は無茶苦茶だけどw

831 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:13:51.32 ID:jQEAT97C.net
これなんかまるでオジーだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=PHfowLnbTkU

832 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:21:29.40 ID:iK3GtJtt.net
>>829
みんな歌詞を気にしてないなんて言ってない

>>>>歌詞なんて気にして聴く奴は馬鹿耳のアホ<<<<

って言ってるだけww
オックスフォードの研究結果だと、知能が高いほどインストを好むらしい
つまり

>>>>馬鹿ほど歌詞に執着する<<<<

って事だよな 笑笑

833 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:27:16.60 ID:iK3GtJtt.net
>>827
声もサウンドも、ややザラ付き強めで耳障り
テイラースイフトの方が数段マシ

834 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:39:23.81 ID:iK3GtJtt.net
声に関してはザラ付きと言うよりエッジボイスっていうのかな、あれ
あーいうの耳障り

835 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:42:54.01 ID:iK3GtJtt.net
たまに入るぐらいはスルー出来るけど、連発されるとウザい
最近あーいうのもテクの一種みたいになっちゃってて、
テクひけらかすように連発してるんだろうけど、普通にウザいだけww
がなりとかシャウトとかも、そう
テクの押し売り止めて欲しい
耳障り、不快、ウザいだけだからww

836 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:48:08.94 ID:nvcMBv7F.net
センス爺最近どうしたんだ?なんかずっと荒れてんな

837 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:49:34.65 ID:iK3GtJtt.net
単にキレイな声・音色が出せないだけなのを、
テクって事にしてすり替えてるケース多いと思うww
俺も別にキレイな声・サウンドしか聴かないことは無いけど、
音楽に限らずやっぱりキレイは絶対的な正義なんで 笑笑

838 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:50:50.02 ID:nvcMBv7F.net
綺麗なだけの声とかすぐ飽きるじゃんwセンス爺さんw

839 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:54:35.07 ID:iK3GtJtt.net
飽きるんじゃなくて、単に日常生活との乖離が大きくて合わなくなるだけ
特に汚い暮らししてる奴はww

840 :名盤さん:2023/02/23(木) 18:58:39.09 ID:iK3GtJtt.net
例えば汚い便所でキレイな声やサウンド聴いても意味が無い
要はキレイさが分からない奴は、汚い便所に近い暮らししてるって事ww

841 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:03:58.95 ID:nvcMBv7F.net
普段から下品で汚い生活に染まってるから
綺麗なものに異様に憧れるんだろって言ってんじゃんw

センス爺の文章みたら下品で汚い生活送ってるのがわかるしw

842 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:07:04.93 ID:iK3GtJtt.net
>普段から下品で汚い生活に染まってるから
綺麗なものに異様に憧れる

リアリティが無さ過ぎる 笑笑

843 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:09:07.26 ID:nvcMBv7F.net
センス爺 リアリティしかないだろ
事実 お前の文章は下品なものばかり

綺麗なモノに包まれていてなんでそんなに汚れるんだw

844 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:10:24.83 ID:iK3GtJtt.net
無意味な時間 笑笑

845 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:10:43.95 ID:nvcMBv7F.net
センス爺さん
こんな質問には喜び勇んで返事くれるけど

いつミュージシャンの批評を見せてくれるの?w

846 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:11:48.92 ID:iK3GtJtt.net
無意味な要求ww

847 :名盤さん:2023/02/23(木) 19:13:09.46 ID:iK3GtJtt.net
文章 笑笑

848 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:09:31.98 ID:A/evZXlv.net
本物がどうしたこうしたって話はどうしたんだよ?

849 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:18:55.44 ID:nvcMBv7F.net
センス爺そらハナから無意味だったよなw
素人レベルの感想文しか出せないもんなw

どこでも論破されてかなり荒れてるようで何よりw

850 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:19:54.07 ID:nvcMBv7F.net
センス爺さん そうそうメタルのスレは行かないの?
メタル野郎に中途半端に絡んで小ばかにされてたじゃん

851 :メタル:2023/02/23(木) 20:20:35.08 ID:WorLn0rL.net
ブルージャイアントも観たいけどアントマン&ワスプも観たいんだよなァ…(笑)
いずれにしても今月の給料出るまでお預けだが(笑)

852 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:21:55.61 ID:iK3GtJtt.net
業界信者 笑笑
ダサ過ぎ 笑笑

853 :メタル:2023/02/23(木) 20:26:31.91 ID:WorLn0rL.net
まじで陽キャというか健全な人間らしい思考を維持したいならHRHM聴いた方がいいぞ
HRHMがどうしてもキライならラップでもいいから
男性性が減退すると身体や脳の働きに色々バグが起きてくる

あとネットもなるべく控えた方がいいな
集中力や複雑な思考に弊害が出るから
2時間の映画が見れない現代人というのは間違いなくこの症状だね

陽キャというか健康な生活の秘訣はこの2点だな(断言

854 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:28:03.01 ID:nvcMBv7F.net
センス爺ビビってないではやくメタルスレ行って来いよw
最近どこでも逃げ回ってんだなお前w

855 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:28:09.20 ID:iK3GtJtt.net
いつも何のネタも出さずにひたすらDQNヤンキーのような下品で汚い煽りレスばっかしてる汚物の見本が、他人の文章が汚いとか下品とか言ってるのが面白過ぎる 笑笑

856 :メタル:2023/02/23(木) 20:29:18.60 ID:WorLn0rL.net
まーネットとポップミュージックが中毒性のある快感があるのは理解出来ますがな
アレは軽く副作用モリモリの多幸感ドラッグみたいなもんだな…

HRHMやラップが疲れるとかネットやめられないのはわかるが良薬は口に苦しなのだ

857 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:29:28.96 ID:iK3GtJtt.net
>>853
お前みたいなバグってる奴の見本が言っても説得力無いんだよなーww

858 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:29:42.74 ID:A/evZXlv.net
お前が出した本物がどうしたこうしたってネタに付き合ってやるから、まずはお前が本物だと思ってるものをあげて見せろよ

859 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:30:27.99 ID:qEg4YPMC.net
(´・c_・`)

860 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:30:46.92 ID:qEg4YPMC.net
多幸感ドラッグ

861 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:31:06.18 ID:qEg4YPMC.net
(´・c_・`)

862 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:31:15.72 ID:iK3GtJtt.net
>>856
疲れるんではなく、HRHMは喧しくて耳障りなのが多いだけ
ラップは

>>>>汚い<<<<

から聴かないだけww

863 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:32:03.97 ID:fOJTSwO1.net
>>829
モーニングアフター?全く似てないよアレンジが共感系じゃなのよラットのリズムは凝っているからな
今風に重くしたらチャグコアだな
https://www.youtube.com/watch?v=8C4b8IllvhA

864 :メタル:2023/02/23(木) 20:32:30.19 ID:WorLn0rL.net
前に知り合いにHRHMとかラップ聴くと体力つくからオススメって言ったら
知り合いは「もちろん活力漲るのは理屈ではわかるけど…でも…ああいう音楽全然面白くないじゃん(笑)」って言っていた(笑)

865 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:33:30.49 ID:nvcMBv7F.net
いやセンス爺 どうみても誰よりもお前が一番下品だろw
センス爺は 発想から汚いww
      ↓


385 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/18(土) 15:32:57.28 ID:s8JhcB4r [13/29]
ウンコが汚いと感じるのも単なる相対的なものでしかないと思うんなら、それで良いわww
それで汚らしいアホ確定だからww

791 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/23(木) 10:40:28.10 ID:zwMGeKmk
>>789
ゴミが混じってたら、他が良くでも無駄wwww
ウンコついてる1億の宝石を、良いと思ってつけるのか?お前wwww

840 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 18:58:39.09 ID:iK3GtJtt [7/15]
例えば汚い便所でキレイな声やサウンド聴いても意味が無い
要はキレイさが分からない奴は、汚い便所に近い暮らししてるって事ww

866 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:34:11.44 ID:qEg4YPMC.net
知り合いに体力つくってオススメしてんのってw
何ソレwww
安い邪教なん??wwwwz

867 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:34:12.78 ID:iK3GtJtt.net
ちなみにキレイなものを欲するのは汚いのが嫌だからで、
憧れではない 笑笑
そんな人間が汚い生活する訳ないやんww
キレイなモノが憧れでしかない汚物らしい勘違いなんだよなー

(T〇T)あははははははは

868 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:34:19.90 ID:nvcMBv7F.net
おいセンス爺 メタル野郎がきてんぞwwww
メタル信者は汚物なんだろ かかっていけよwwww

869 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:35:23.65 ID:nvcMBv7F.net
センス爺 事実汚いだろお前の書き込みはw

        ↓
385 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/18(土) 15:32:57.28 ID:s8JhcB4r [13/29]
ウンコが汚いと感じるのも単なる相対的なものでしかないと思うんなら、それで良いわww
それで汚らしいアホ確定だからww

791 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/23(木) 10:40:28.10 ID:zwMGeKmk
>>789
ゴミが混じってたら、他が良くでも無駄wwww
ウンコついてる1億の宝石を、良いと思ってつけるのか?お前wwww

840 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 18:58:39.09 ID:iK3GtJtt [7/15]
例えば汚い便所でキレイな声やサウンド聴いても意味が無い
要はキレイさが分からない奴は、汚い便所に近い暮らししてるって事ww

870 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:36:08.78 ID:fOJTSwO1.net
>>829
本当に迷惑だからデマを書くなよ某と同類な訳がないじゃん共通点は見た目が派手なだけだから

871 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:36:57.51 ID:iK3GtJtt.net
>>865
単に分かり易い表現をしてるだけっすww
言葉は幾らでも取り繕えるんで、言葉で人間性判断は意味無いっすww

872 :メタル:2023/02/23(木) 20:38:41.45 ID:WorLn0rL.net
Kチャンは小山田のウンコ喰いすぎて死んだのかな??
1ヶ月くらいどこにも見ないけど

873 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:38:42.10 ID:iK3GtJtt.net
個人に対する煽り目的のためだけに必死でレスしまくってるDQNヤンキーが一番下品っすww

874 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:39:14.42 ID:nvcMBv7F.net
センス爺w
その表現がすでに汚いあたりからお前の感性の下品さが表れてんだよw

汚いものを嫌だからといいつつお前から汚い言葉ばかりでるのがその証拠w

センス爺は 感性もセンスも汚れまくってんだよww
だから綺麗なものに過度に憧れを抱いているw

おいメタルスレ言って盛り上げてこいやセンスw

875 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:40:52.10 ID:qEg4YPMC.net
んあ??w

ゆたぽん、ワーキングクラスについての話は??w

876 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:41:26.66 ID:qEg4YPMC.net
ウンコ食い過ぎたカナ☆彡

877 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:41:28.43 ID:iK3GtJtt.net
>>874
汚いものに敏感だからこそ、汚い表現が出来るんだがww
ウンコ見ても土ぐらいにしか感じない奴は、汚い表現が出来ない
アホだなー、お前はww

878 :メタル野郎 :2023/02/23(木) 20:41:44.85 ID:qEg4YPMC.net
ワーキングワーキング☆彡

879 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:44:39.76 ID:nvcMBv7F.net
センス爺w
汚いものに包まれてないとそんな言葉すらすらでてこないだろw
現にまわりにそんな表現してる奴はいないwお前だけだセンス爺w

批評はどうしたはやくやれよw

880 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:46:26.21 ID:iK3GtJtt.net
>汚いものに包まれてないとそんな言葉すらすらでてこないだろw

流石にアホ過ぎるww
池沼過ぎww

881 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:46:31.20 ID:nvcMBv7F.net
センス爺
781 782 784 785 786 787 790 791 816-818 821 822 824
更にそれ以前にセンスセンスとしきりに言ってるのはなんだ?W

文体変えてバレない様にしたつもりか?w

882 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:47:25.59 ID:iK3GtJtt.net
876 メタル野郎 ◆pCI46Z/SOs sage ▼ New! 2023/02/23(木) 20:41:26.66 ID:qEg4YPMC [6回目]
ウンコ食い過ぎたカナ☆彡


これは?ww
業界信者はアホだなー、ホンマww

883 :メタル:2023/02/23(木) 20:47:39.66 ID:WorLn0rL.net
働いてるヤツらに送ります、ワーキングマン!(ちょっと渋すぎるかw

884 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:48:11.89 ID:nvcMBv7F.net
下品な生活をしているからすぐそんな言葉が出てくるんだろw
親近感も沸くんだろうしなw

お前程下品な書きこみしてる奴はそうそういないw
他にいるなら連れてこいw

        ↓
385 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/18(土) 15:32:57.28 ID:s8JhcB4r [13/29]
ウンコが汚いと感じるのも単なる相対的なものでしかないと思うんなら、それで良いわww
それで汚らしいアホ確定だからww

791 名前:名盤さん[] 投稿日:2023/02/23(木) 10:40:28.10 ID:zwMGeKmk
>>789
ゴミが混じってたら、他が良くでも無駄wwww
ウンコついてる1億の宝石を、良いと思ってつけるのか?お前wwww

840 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 18:58:39.09 ID:iK3GtJtt [7/15]
例えば汚い便所でキレイな声やサウンド聴いても意味が無い
要はキレイさが分からない奴は、汚い便所に近い暮らししてるって事ww

885 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:48:46.89 ID:iK3GtJtt.net
840 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 18:58:39.09 ID:iK3GtJtt [7/15]
例えば汚い便所でキレイな声やサウンド聴いても意味が無い
要はキレイさが分からない奴は、汚い便所に近い暮らししてるって事ww

867 名盤さん ▼ New! 2023/02/23(木) 20:34:12.78 ID:iK3GtJtt [16回目]
ちなみにキレイなものを欲するのは汚いのが嫌だからで、
憧れではない 笑笑
そんな人間が汚い生活する訳ないやんww
キレイなモノが憧れでしかない汚物らしい勘違いなんだよなー

(T〇T)あははははははは

877 名盤さん ▼ New! 2023/02/23(木) 20:41:28.43 ID:iK3GtJtt [19回目]
>>874
汚いものに敏感だからこそ、汚い表現が出来るんだがww
ウンコ見ても土ぐらいにしか感じない奴は、汚い表現が出来ない
アホだなー、お前はww

886 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:50:18.02 ID:iK3GtJtt.net
戦争してないと、戦争という言葉出て来ないのか?ww
業界信者はいつも言う事がアホ過ぎるww

887 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:50:22.82 ID:jQEAT97C.net
>>832
どう見ても
>オックスフォードの研究結果だと、知能が高いほどインストを好むらしい
からは
>>>>馬鹿ほど歌詞に執着する<<<<
へ直結していないぞ?
「インストを好む」と「歌詞に執着しない」は同じじゃないし
色々論理的な飛躍がありすぎ、単純化しすぎ

888 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:50:59.13 ID:nvcMBv7F.net
センス爺は もう文章から汚いもんなwww

だからすぐお前ってわかるんだよねw

じゃセンス爺w
メタル野郎にも小馬鹿にされたままだし
ちゃんとやり返しに行けよ?

あとで見てやるからw

最近どこでも逃げてばかりだぞ?wwそれじゃw

889 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:51:06.42 ID:iK3GtJtt.net
業界信者、アホばっかりの環境で育ったんだろうなww
丸出しww

890 :メタル:2023/02/23(木) 20:51:25.65 ID:WorLn0rL.net
しかしまた新顔のわけわかんねーのが出てきたなこのスレ
ゴキブリホイホイのように変なのが引き寄せられてくる

891 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:51:36.32 ID:nvcMBv7F.net
頭の悪いガキほどウンコとか大好きだよな それじゃw

892 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:52:48.76 ID:iK3GtJtt.net
>>890
メタル信者はスレに帰れよ
邪魔

893 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:54:38.88 ID:iK3GtJtt.net
>「インストを好む」と「歌詞に執着しない」は同じじゃないし

全く同じじゃなくとも実情は類似だけどww
傾向としては、歌詞に執着する奴が歌詞の無いインスト好む訳無いし
アホだなー、こいつホンマww

894 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:56:27.02 ID:Rg3ZeTke.net
センス爺は味覚障害が料理について語ってるようなもんだからww
何言ってもダメだし自分でも気づけないww

895 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:56:58.10 ID:A/evZXlv.net
なんにも出来ねえじゃんこのアホは

896 :名盤さん:2023/02/23(木) 20:57:38.09 ID:iK3GtJtt.net
汚い、下品と言いながら、必死でその言葉を何度も貼ったりパクるのも笑えるww
汚い、下品と思ってるはずの人間に毎日必死で個人ストーカーするのも笑えるww
やっぱりアホだなー、信者ってのは 笑笑

897 :名盤さん:2023/02/23(木) 22:41:33.89 ID:nvcMBv7F.net
センス爺さんは50歳にして感性はホントお下品ですからねぇw



俺も新一みたいに子供になって、
miletと風呂入りてーーーーーwwwwwwwww

827 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2023/02/04(土) 18:47:59.22 ID:qoi5JUJB0 [4/6]
俺も冴羽になって、例の報酬でmiletの依頼受けてーーーーーwwwwwwww

828 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2023/02/04(土) 18:48:45.88 ID:qoi5JUJB0 [5/6]
俺もポルナレフになって、アレッシーに小さくされるまでmiletと風呂入りてーーーーーwwwwwwww

829 名前:名無しの歌姫[] 投稿日:2023/02/04(土) 18:49:43.11 ID:qoi5JUJB0 [6/6]
俺もジャミアンに崖下に落とされて、
miletお嬢様とイチャイチャしてーーーーーwwwwwwww

898 :メタル:2023/02/23(木) 22:44:51.25 ID:WorLn0rL.net
ストーンズのミッドナイトランブラーってフーで言ったらマジックバスじゃねコレ??
どっちが先か知らんが似てね?w

899 :名盤さん:2023/02/23(木) 22:57:21.21 ID:DJ3+6HnE.net
下品と汚いのも似てるようで全然違うんだけどなww
基本的に綺麗好きで上品な人間でも、状況によって下ネタぐらいは言う
まー根っから下品で汚い本性を、言葉など上っ面ばかり
必死に取り繕いながら生きてる底辺には分らないだろうなー

m9(T〇T)あはははははははは

900 :名盤さん:2023/02/23(木) 22:58:52.48 ID:eks3LYJm.net
わろた、5ってwww

901 :名盤さん:2023/02/23(木) 22:59:14.52 ID:eks3LYJm.net
3の5ってwww

902 :名盤さん:2023/02/23(木) 22:59:58.71 ID:eks3LYJm.net
チは10じゃないの?
チが5ってwww

903 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:01:42.18 ID:eks3LYJm.net
は、は、は、は

904 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:01:57.09 ID:eks3LYJm.net
やる気なしwww

905 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:06:36.69 ID:jcdXeL/W.net
https://twitter.com/moekashiotsuka/status/757704353675251712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



2011年に羊「文学」の活動開始してるのに、
2016年にこんなツイートする作詞作曲もしてるボーカルww
見た目は可愛いけど、カッコ良いわーww
(deleted an unsolicited ad)

906 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:11:18.73 ID:jcdXeL/W.net
こんなセリフ吐いて中高JGで慶応卒ってのが、また良いわーww
必死で勉強して駅弁やマーチの下位程度で地味な仕事してる社畜とか発狂しそうww

907 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:11:52.80 ID:jcdXeL/W.net
んじゃ寝ようっとww

908 :名盤さん:2023/02/23(木) 23:56:08.07 ID:fOJTSwO1.net
>>898
マジックバスはサルサじゃねコレ??
ララランド見たけどサンバとタパスに文句を言っているから典型的なジャズ関連の話なんて面白くないぞ
マイルスのインコンサートからパンゲアまでのは映画の主人公が嫌いな音楽性だからな

909 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:30:55.41 ID:N1X2pDMq.net
>>841
>普段から下品で汚い生活に染まってるから
綺麗なものに異様に憧れる



https://conan01.com/conan-arere-okasiizo
あれれえーーーー?
おっかしいぞおーーーー? 笑笑
えーと、音楽って普段聴くものじゃなかったっけ? 笑笑
下品で汚い生活に染まりながら、音楽だけキレイなのを聴く、と? 笑笑
まー普段は二軍ばかり聴く、つまりそこまでキレイに拘っては無い、とは言った
しかしピアノマンが二軍下位とも言った
ん?
ん?
ピアノマンって汚い曲だっけ?ww
下品で汚い生活に染まりながら聴くような曲だっけ?ww
ストレンジャーやオネスティなんかより割とキレイな声で歌ってるし、
ピアノも割と明るくてキレイだと思うんだけどなー 笑笑
何か不細工が美人に憧れるとか、貧乏人がセレブに憧れるとか、
そーいうのと一緒くたにしてる感じだよなー 笑笑
音楽はキレイなのも汚いのも殆ど同じ条件から選べるから、
憧れとかは関係無いはずなんだけどおーーーー 笑笑 
いつも必死で感覚を否定しようとしてるし、
段々この明らかに異常な行動してる業界信者のネットストーカーが
どーいう奴なのかが浮き彫りになって来たなあーーーーww
綺麗な声に飽きる、という美人は三日で飽きる的な
時代錯誤のジジイの認識も後で改めて突っ込み入れようっと 笑笑

910 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:33:34.20 ID:N1X2pDMq.net
https://pics.prcm.jp/6761ddc702d12/48949934/jpeg/48949934_163x291.jpeg

灰原のこのコナン弄り、好きだわーww
劣化した最近のアニメで多少見れるのはコナンぐらいだな

911 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:40:02.63 ID:N1X2pDMq.net
ピアノマン カバーでyoutube検索すると、結構出て来る
声だけだと二宮愛とか本家より余裕で良いと思うし、
男でも良いの結構有る
ピアノマン原曲のビリーの歌声は、そんなに良くはないし
ただ歌有りでピアノまで本家以上ってのは見つかってないな
どっちかと言うと歌よりピアノや作曲能力の方が先に成熟した感じなのかな

912 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:51:59.73 ID:CmUcZZrc.net
>>893
あのさあ、一つの命題が真だとしても
必ずしもその逆は真じゃないんだよ?理解できる?

例えば単純な数学の例だと
「全ての自然数は整数である。」
これは正しい、真だ
でもその逆
「整数は全てが自然数である。」
は間違ってる

君は物事を単純化しすぎ
逆は必ずとも真ではないし、類似は同じではない
色々論理的思考に問題がありそう

913 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:54:09.98 ID:CmUcZZrc.net
さて、朝向けの元気の出る曲をどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=0BWF3JwG-rc

914 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:57:34.63 ID:g136rOz7.net
俺の自作曲評価してくれ
https://youtu.be/lakSdENAzKI

915 :名盤さん:2023/02/24(金) 08:58:43.99 ID:CmUcZZrc.net
>>864
上司の顔を立てるために活力下げて今日も出力5~10%
に抑えることを頑張るためにもポップスやEDMを聴かないとね

916 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:02:18.84 ID:N1X2pDMq.net
>>912
>類似は同じではない

これは机上の空論の話なww
人間の実態の話だから、同じではなくとも類似に意味は有ります 笑笑
要するに

>>>>馬鹿ほど歌詞に執着する<<<<

というのが悔しくて認めたくないだけだよな、
自分が歌詞に執着しちゃってるから 

(T〇T)あははははははははは

そこまで必死に否定しようとすると、ネタ出した甲斐有るわww

917 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:05:42.19 ID:N1X2pDMq.net
頭でっかちのダサい奴丸出しで朝から爆笑

m9(T〇T)あははははははははは

m9(T〇T)あははははははははは

918 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:08:37.31 ID:N1X2pDMq.net
>>913
女子の割に声もサウンドも爽やかさが無いww
リトグリの方がマシ 笑笑

919 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:26:46.60 ID:N1X2pDMq.net
再生リトグリも声がねっとりした黒人ハーフとか混じってるのに、
特にウザさは感じない
割と上手い事組み合わせてるんだろうなー
まーまだ1曲しか聴いてないけどww

920 :名盤さん:2023/02/24(金) 09:27:43.13 ID:N1X2pDMq.net
曲自体は、まーどーって事ないけどww
声が爽快なだけ 笑

921 :名盤さん:2023/02/24(金) 10:18:15.13 ID:XLJMae7E.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1676528756/272
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1676528756/273
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1676528756/274
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1676528756/282
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1676528756/286

922 :名盤さん:2023/02/24(金) 12:12:43.86 ID:TC8++zVm.net
>えーと、音楽って普段聴くものじゃなかったっけ? 笑笑
>下品で汚い生活に染まりながら、音楽だけキレイなのを聴く、と? 笑笑

普段から下品で汚い生活に染まってるから
綺麗なものに憧れを抱いて聴いているだけだろと言ったんだがw

センス爺さん 批評はもう永遠にしないの?w

923 :名盤さん:2023/02/24(金) 12:22:42.06 ID:XLJMae7E.net
>下品で汚い生活に染まってるから
綺麗なものに憧れを抱いて聴いているだけだろ」

綺麗なもの聴いてたら、下品で汚い生活に染まってる事にならない 笑笑
部屋などが汚くて音楽だけ綺麗?
リアリティ無い無いww
これだから言葉や理屈の信者は 笑笑

924 :名盤さん:2023/02/24(金) 12:34:55.04 ID:TC8++zVm.net
センス爺さんはコミュ力とか0だから
人とコミュニケーション取るの苦手なんですよね

だから50歳にして未だ童貞なんだが…w

下品な生活下品なものに染まっているから
ちょっとでも綺麗なものへの憧れで
タダで聴ける音楽くらいは綺麗なものを
タダで見られる景色は綺麗なものを・・・・と憧れている

成立してんじゃんw
辻褄あってんじゃんw
ていうかよくある話w

普段から綺麗なものばかりだと違うモノを見たくなるもんだw

どうでもいい哲学という名のガキのしょうもない屁理屈(負け惜しみ)はわかったから
はやく批評をだしておいてねw

milet PART17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjf/1676127303/189n-

いつまで逃げんの?センス爺さんw

925 :名盤さん:2023/02/24(金) 12:54:02.75 ID:XLJMae7E.net
>普段から綺麗なものばかりだと違うモノを見たくなるもんだw

人間他の生き物殺して食ってるし、トイレとかも行くんで
>普段から綺麗なものばかり
は無いんでww
破綻 爆笑

926 :名盤さん:2023/02/24(金) 12:57:35.16 ID:XLJMae7E.net
普段から下品で汚い暮らしして、かつ汚いものが大好きな

>>>>底辺<<<<

の自分を正当化する屁理屈を必死でこねてお疲れさん 爆笑
やっぱり業界信者のネットストーカーなんつー

>>>>底辺<<<<

だけの事はあるなー m9(T〇T)あはははははは

927 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:28:21.53 ID:g136rOz7.net
あいみょんのおまんこからおしっこ出る

928 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:29:24.06 ID:g136rOz7.net
浮浪者のおっさんが女子小学生の顔に糞をドバーっと出して、身体中に糞を塗りたくったんや

929 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:30:38.68 ID:g136rOz7.net
俺の聴いてる曲評価してくれ
https://youtu.be/YOw8QGS_Xfc

930 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:31:08.15 ID:g136rOz7.net
https://youtu.be/ndd6PcBPp5o

931 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:31:31.41 ID:g136rOz7.net
https://youtu.be/31HR5W6HDBM

932 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:31:57.49 ID:g136rOz7.net
https://youtu.be/ZTij0AYi6KI

933 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:42:18.56 ID:TC8++zVm.net
普段から綺麗なものばかりに包まれて生活してたら
例えを挙げるにも自然と綺麗な言葉が出てくるもんだ
言葉遣いも綺麗になるものだろうw
綺麗が好きなんだからw

だがセンス爺の場合出てくる言葉も文体も汚く読みづらいw

綺麗に物事を表現するセンスもないんだろうw
何せすぐ取り出せるところにある言葉がトイレやウンコだからなw

センス爺はトイレで生活してる 若しくは
トイレのように汚い家で生活してんだろうなw

934 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:46:29.49 ID:g136rOz7.net
女子小学生のケツの穴でションベンを出しきると同時に、おっさんのペニスは女子小学生の肛門の尿の海の中であっけなく果ててしまった。

935 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:48:34.91 ID:g136rOz7.net
女子小学生「お前ケツの穴でションベンしろ」おっさん「はい!」

936 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:51:06.39 ID:g136rOz7.net
綺麗な物に憧れるとは具体的にどういう例なのか?
それとも単に好きな女がいて同じ趣味をやってるだけの可能性もあるんじゃないのか?

937 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:53:10.63 ID:x077JbzH.net
>>933
エロ広告を大きな収益源にしてる5chに日々入り浸り、粘着個人ストーカーという最高に下品な行為をしながら言うセリフではない 爆笑
相変わらず俯瞰で物事見れないゴミだなー 笑笑
上っ面の言葉や理屈ばっかり 笑笑

938 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:55:54.99 ID:g136rOz7.net
綺麗な物に憧れるのと、綺麗な物が好きなのは全く違う
綺麗な物は嫌味がないから好きみたいな奴はいるが、普段は汚い部屋でオナニーしまくるおっさんみたいなのもいる

939 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:57:52.11 ID:x077JbzH.net
>>936
汚いものを排除したい、明るくて清涼感や潤い感が有るルックスや声が良い、という普通の欲求と、不細工や貧乏人が美人やセレブに憧れるのを混同してるだけww
あいつは馬鹿にされた怨みで毎日ネットで個人ストーカーしてるようなガチ基地だから、まともに相手にするな 笑笑

940 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:59:27.25 ID:g136rOz7.net
帰れない二人
https://youtu.be/Y-zYeL3982o
少年時代
https://youtu.be/ZWBs3oBw4qk
夏の終わりのハーモニー
https://youtu.be/iNZNpw_lYog

941 :名盤さん:2023/02/24(金) 16:59:56.12 ID:x077JbzH.net
あのストーカーにとっては、キレイなものは憧れの対象でしかないんだよww
それだけ汚らしい生活をしてる証拠
物理的にも精神的にもな 笑笑

942 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:02:22.50 ID:TC8++zVm.net
センスさんまたまた汚いねぇwオナニーとか発想も中学生かよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee9-SNUd [183.76.196.239])[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 22:17:29.92 ID:oHQ5w36N0 [4/5]
>peppeは妄想恋愛とか妄想一人hが得意なのかもな 笑笑

ああ以前もミュージシャンの女ので妄想してたっけw

落ち着いて綺麗な文章を作ってみれば?w
綺麗好きの汚い汚いセンス爺さん(50歳童貞)w

943 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:04:59.89 ID:g136rOz7.net
ニートの自作曲
https://youtu.be/GxkRT_dyR90

944 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:08:23.48 ID:g136rOz7.net
ニートの自作曲
https://youtu.be/fMeZxAhltlQ

945 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:14:36.17 ID:29QHbE8X.net
メタリカの新曲のギターソロでDPのレイジーが出てくるよな

946 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:15:05.97 ID:LvXhWRHj.net
業界信者 笑笑
ネットで個人ストーカー 笑笑
汚い音楽大好き 笑笑
言葉に囚われる 笑笑
理屈に囚われる 笑笑

947 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:47:35.19 ID:g136rOz7.net
中毒性のある曲
https://youtu.be/ZwVLyoxd1GA

948 :名盤さん:2023/02/24(金) 17:54:06.12 ID:TC8++zVm.net
センス爺さん そんな逃げ回らず圧倒したらいいじゃん?w

だってお前の中では

    225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 10:51:57.87 ID:NOEebnJ/ [13/19]
    ネットで多数を圧倒してる人間見て、
    そいつに絡んでりゃそいつに近づけると思ったの?ww
    ダッセーオワコン人生だなww

センス爺さんって 『 ネットで多数を圧倒している 』 っていう設定なんだろ?

現実は無知低センス晒して逃げ回ってるだけなんだけど…w

圧倒してみたらいいと思うよ?w

949 :名盤さん:2023/02/24(金) 18:10:27.08 ID:2i1Ehfah.net
946 名盤さん sage ▼ New! 2023/02/24(金) 17:15:05.97 ID:LvXhWRHj [1回目]
業界信者 笑笑
ネットで個人ストーカー 笑笑
汚い音楽大好き 笑笑
言葉に囚われる 笑笑
理屈に囚われる 笑笑

950 :名盤さん:2023/02/24(金) 18:13:01.09 ID:TC8++zVm.net
あれ?多数の圧倒は?w
弱腰だなセンス爺w

やっぱ理想と現実は違うんだねwwwwwwww

951 :名盤さん:2023/02/24(金) 18:20:20.47 ID:2i1Ehfah.net
949 名盤さん ▼ 2023/02/24(金) 18:10:27.08 ID:2i1Ehfah [1回目]
946 名盤さん sage ▼ New! 2023/02/24(金) 17:15:05.97 ID:LvXhWRHj [1回目]
業界信者 笑笑
ネットで個人ストーカー 笑笑
汚い音楽大好き 笑笑
言葉に囚われる 笑笑
理屈に囚われる 笑笑

952 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:13:24.90 ID:ppBaaJhJ.net
>>898
ラットのロックンロールはストーンズと同じダウンホームブルースから発展したものだけどだけど
ミッドナイトの様にミニマル的ではなくアレンジ的に参考にしたのはボーカルの好きなアキレスだぞ
貼ったやつはスカム2曲目の末裔だから勘違いしないようにな
メタルを啓蒙するのには無理があるから正確なコテを名乗れよなロケンローNo1

953 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:37:38.41 ID:R+1Yz3Ss.net
ストーンズの新作にポール・マッカートニーとリンゴ・スターが参加したらしいぞ

954 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:43:57.64 ID:2i1Ehfah.net
今更 笑笑

955 :メタル:2023/02/24(金) 19:45:52.36 ID:+oAo/8Cw.net
まずストーンズが新作なんてものを作っていたことに驚く
需要があるのか知らんが

956 :メタル:2023/02/24(金) 19:46:50.37 ID:+oAo/8Cw.net
トイレタイムの曲なんて刷新しても意味がないと思います(笑)

957 :メタル野郎 :2023/02/24(金) 19:48:46.45 ID:OFyx4cD6.net
(´・c_・`)

958 :メタル野郎 :2023/02/24(金) 19:49:11.14 ID:OFyx4cD6.net
カマ野郎はこっちで吠えるん??w

959 :メタル野郎 :2023/02/24(金) 19:50:13.56 ID:OFyx4cD6.net
オマエもしかしてミニスカート履いてハァハァしながら5ちゃんやってんのカナ☆彡w

960 :メタル野郎 :2023/02/24(金) 19:50:34.56 ID:OFyx4cD6.net
キモチンキモチン☆彡

961 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:52:10.73 ID:2i1Ehfah.net
メタル信者はスレに帰れよww
ここ少し前は良い感じだったのに、メタル信者やクロンボ信者が来ると急に下品なスレになる

962 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:53:25.28 ID:APcxy79S.net
おいおいスティーブ・ヴァイの新譜すごくね?

963 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:56:01.72 ID:ppBaaJhJ.net
>>955
いちいち都合よく年代を混ぜるな糞耳
パンクのエッジが抜けたメタルなんてヘビメタだからドポップスなんだよ

964 :名盤さん:2023/02/24(金) 19:58:35.41 ID:2i1Ehfah.net
>>962
どう凄いか言わんと無意味ww

965 :名盤さん:2023/02/24(金) 20:05:44.28 ID:TC8++zVm.net
お前もトイレへ帰れよセンス爺w

966 :名盤さん:2023/02/24(金) 20:11:47.35 ID:2i1Ehfah.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1677232536/

未だに業界のアーティストに執着する奴はゴミ 笑笑

967 :名盤さん:2023/02/24(金) 22:02:37.02 ID:lxrRVN7y.net
>>953
(-_-)ウームビルワイマンとチャーリーワッツの代わりと言っても特にベースは格が違いすぎるな。
ドラムはそこまでではないが。
テクとかは度外視して存在感としてだがね。

968 :名盤さん:2023/02/24(金) 22:34:17.60 ID:CmUcZZrc.net
\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=HkEbEYoAwe4

969 :名盤さん:2023/02/24(金) 23:48:41.94 ID:fObJo4AH.net
>>953
あんまり言いたくないけれど「遺作」を意識してるんだろうな…

970 :名盤さん:2023/02/25(土) 11:05:48.67 ID:dbndYdpL.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングのプレイリスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

971 :名盤さん:2023/02/25(土) 11:31:08.37 ID:xTHPzAhH.net
>>969
言っちゃ悪いがそろそろ亡くなってもおかしくない歳だからな
日本でもここ数年で高齢有名人結構亡くなってるし

972 :名盤さん:2023/02/25(土) 14:35:34.27 ID:gI2D9ZYt.net
ゲイリー・ムーアってなんで死んだの?

973 :名盤さん:2023/02/25(土) 14:46:34.18 ID:5RgOcJ+1.net
へずまりゅうと殴り合い

974 :名盤さん:2023/02/25(土) 15:13:14.75 ID:uyDbGOgK.net
滑ってる
面白くない

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200