2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでこの板はこんなにスノッブが多いの?

708 :名盤さん:2023/08/20(日) 19:26:52.56 ID:z+glIazu.net
俺は>>580で言った

>1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」は「ロックンロール」とは「違う」から「ロックンロール」とは呼ばれなかった。

>「ロック」という呼称はその「違い」を元に曖昧に醸成されてゆく概念だ

「ロック」という呼称については、「196X年から「ロック」いう呼称になった」と明確に言うことは出来ないのだ。

誰もが明確な言及を避け、曖昧にしている。

そりゃそうだ、1960年代の「ロックンロールから派生した音楽」に、「フォーク・ロック」だの「ブルース・ロック」だの「サイケデリック・ロック」だの「ハード・ロック」だの「カントリー・ロック」だの、それこそ「プログレッシヴ・ロック」だの、従来の「ロックンロール」とは「違う」要素が様々な方向から付与されて意味が広がる過程でその同時多発的なムーヴメント全体が略称として1960年代中後期に次第に定着していったもので、具体的にどのグループが、どのレコードが、何年から、という問題では無いのだ。

もしそれを断言する者がいるとすれば、頭の中が猿の糞に満たされた某プログレ愛好家みたいな狂人で、自分の頭の中だけで拵え上げた妄想に違いない(笑)

総レス数 1001
739 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200