2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONE OK ROCK かっこよすぎ やばくね?

1 :oneokrock@yahoo.com:2010/12/21(火) 23:40:10 ID:TPZo5MY80.net
ワンオクで好きな曲 書いてってくれ、 

2 :名無しのエリー:2010/12/22(水) 01:02:37 ID:FYXer1AJ0.net
つべで見ただけだけどLiarはかっこいいんじゃないの?
アラフォーなのでそれ以上色々聴こうとは思わないけど

3 :名無しのエリー:2010/12/22(水) 17:23:03 ID:JtHzuacG0.net
いや マジでほかのも聞いたほうがいいよ! 完全感覚とかじぶんROCKとか カッコいいぜ

4 :名無しのエリー:2010/12/23(木) 09:29:33 ID:mOpxKG3D0.net
じぶんROCKと言えば、5月に槇原敬之がtwitterで
「じぶんROCKかっこいい!」って言ってたよ
めちゃくちゃツイートしまくってる人じゃないから
遡るの超面倒ってことはないけど確認してみたついでに
ワンオクファンのためにコピペして進ぜよう

One ok rock. やばいって
7:27 AM May 31st Twittelatorから
じぶんROCK. やべー!!かっこいい〜!!
7:23 AM May 31st Twittelatorから

5 :Yo―hei:2010/12/23(木) 19:02:22 ID:HROAP3L+O.net
槇原敬之はジャンルの分け隔てなく音楽を愛してる。
ワンオクもいいけど、槇原も素晴らしい。

6 :名無しのエリー:2010/12/24(金) 00:30:39 ID:srNxONgu0.net
「オレ」が合いそうな激しい曲なのに
意外と一人称は「僕」なんだね…と何となく思いました

7 :名無しのエリー:2010/12/26(日) 11:03:27 ID:+PSwUsb9O.net
親の七光りでロックやってる奴のどこがカッコいいの?
曲もダサいし歌詞は痛いし
もう二世タレントとか二世議員とか禁止にしろよ、マジで

8 :名無しのエリー:2010/12/26(日) 12:31:33 ID:OVUb4/dYO.net
>>7
まずお前が痛いよ

9 :名無しのエリー:2010/12/26(日) 15:04:51 ID:AbG7Kbhu0.net
言っとくがtakaは実力でCD出してるんだぜ 親の七光なんて使ってないんだよ

10 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 00:24:25 ID:y8O+d+nhO.net
押尾バンドみたいな恥ずかしい歌詞(笑)
何でこんなのがメジャーからCD出してんの? と思ったら森進一の息子かよ(笑)
そんでこのスレも自演くせーと思ったら、やっぱりアミューズか
お前らホントにわかりやすいな
このスレも高橋スレ同様で人気ないっすね^^


11 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 14:36:31 ID:sSxMZsmq0.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

12 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 16:38:45 ID:wsQCL4MF0.net
ロキノンその他音人・MUSICA等が押してるNICOよりずっとかっこいいと思う、音楽が。
ロキノン厨はロキノンに載ってないバンドは「ロキノンに認められてない、
見下してもいい存在」と思ってるから。まあNICOもアミューズ関連に事務所移籍したから
音楽を聴かずに所属でかっこいいか悪いか決めてるようなロキノン厨は
NICOを切る可能性が高いが。

13 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 17:54:00 ID:y8O+d+nhO.net
>>12
アミューズ工作員の方、お仕事ご苦労様です^^
少しは他アーティストのスレと特徴変えた方がいいっすよ^^

ちなみに俺はワンオフクロックを初めてラジオで聴いてあまりに中二病なダサ作文歌詞に吹いたwww
そしたらアミューズの七光りタレントだったんだよねー

あ、アミューズ所属じゃなくてもダサいもんはダサいっすよ^^
Keep it りある(笑)


14 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 18:23:04 ID:wsQCL4MF0.net
アミューズ工作員ならNICOじゃなくて別のバンドを貶めると思いますよw
自分は単なるNICOアンチ。NICOなんかよりずっとロックじゃん、ワンオクと思っただけ。

15 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 18:25:55 ID:gbxyN1xh0.net
この曲どう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=Hst5FGIIkbw

16 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 18:55:00 ID:jts4MdXH0.net
そういやこのバンドって痴漢で逮捕された奴いたよな?
アイツまだいるの?
痴漢で逮捕だなんて、おふくろさんも泣くよ

17 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 19:31:12 ID:y8O+d+nhO.net
>>14
あらら、アミューズに工作員が存在してるって認めちゃったよ(笑)
まあ君は違うのか
でもホントにアミューズのネット工作って特徴がハッキリしてんだよね^^

何をもってロックと言ってるのか知らんが、コイツがロッカーなら親のコネ使ってジャニーズに入ろうなんて発想は起きないだろ
今さらになって森進一は関係ないってか?

ちなみにNICOってのは俺も聴いたことないよ
ロキノンも読まないし


18 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 20:03:54 ID:L40ccnCXO.net
歌詞は見れたもんじゃないな
最初聞くと、おっかっこいい!とか思うけど
歌詞を見て興醒めするわ

19 :名無しのエリー:2010/12/27(月) 23:26:49 ID:1z1DsMp+0.net
じゃ見なきゃいんじゃね

20 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 00:18:43 ID:3/1bWwgJO.net
This is 現状

21 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 10:30:03 ID:so5x3hZJO.net
>>19
そういう問題じゃないでしょ
聞いててもいずれ歌詞は頭に入ってくるし
歌詞も含めての音楽だろ

22 :uuu:2010/12/28(火) 12:06:41 ID:OkNgbWps0.net
俺ワンオクの歌詞大好きだけどね^^
すごい勇気くれる。自分ROCKとか^^

23 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 12:10:18 ID:e03Ly+FmO.net
森進一のムスコ

24 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 13:26:38 ID:DNS0ee0+0.net
>>21
じゃあ聞きながら一生文句言ってれば?w

25 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 17:10:30 ID:epNwiYxyO.net
歌詞はダサくてスッと入ってくるから好きだな

26 :名無しのエリー:2010/12/28(火) 18:04:37 ID:CNAoic+v0.net
別に街中で聴きたくもないのに鬱陶しいほど流れてるってわけでもないよね。
七光りで売れるなら山口百恵の息子も売れてただろうに。
七光りのご利益があるのは俳優。歌手・ミュージシャンは
本人に能力がないとデビューできても続かない。
井上陽水の娘、甲斐よしひろの娘、坂本・矢野の娘……

27 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 01:07:23 ID:+ggIY3oR0.net
ようつべでは歌詞が良いというコメントを結構見る
まあこことは層が違うが

28 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 01:45:01 ID:2hRioO+g0.net
お前らバカにしすぎだろ どうせお前等アニソンとかばっか聴いてるんだろ このオタクどもが

29 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 02:42:27 ID:PQZt3kSc0.net
多分歌詞が深いとかうまいとか大半のファンは思ってないだろ(低年齢層はしらないが)
聞いててダサいと思うことはよくあるけどそれも含めて好きだ
ただ「〜じゃん」とか「!!」とか歌詞の中に入ってるとちょっと萎える

30 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 03:51:06 ID:uydcllcWO.net
大人の身勝手さだとか、不自由さだとか歌ってるけど、結局オメーは親の後ろ楯でデビューまでさせて貰って、人よりぜんぜん恵まれてるじゃねーか

という違和感はすげー感じる


31 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 11:22:48 ID:H/AI/bqc0.net
どこが恵まれてるんだよ。こいつが七光り使ってたとしてもたかが知れてる
七光りなんて少しいい待遇受けれるだけでファンが驚く程つきにくい
大体親の力だけでデビューできるなんて何を持って言ってんだww
二世ってどれだけ人気や実力があろうが「七光り」というレッテルを一生張られる
現に自分の主観に合わなければすぐ叩かれるし、ろくに知りもしないで
先入観だけでアンチが増える。好感度が高い、それこそ山口百恵みたいなのが
親だったらプラスに働くかもしれんが森進一だぞ。
恵まれてないんだよ。少し考えればむしろ負の要素が目立つ。いい加減二世だからどうとかやめろ。
実力主義を望む発言をするなら二世もちゃんと評価してやれ

とか言ってもお前らってなんも変わらんもんな



32 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 13:42:14 ID:Ai/b/j+00.net
まあ2世はデビューはしやすいと思うよ。
でも確かに森進一だもんねw リアルでも2chでも評判悪い。
おふくろさんの件で露呈した人間性だとか整形しまくりだとか。
森進一のジジババファンが息子も応援しようとかないと思うし。
てか進一自体が全然売れてないから応援されても影響皆無だしね。
悪条件の中なかなか頑張ってるんじゃないかねー

33 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 15:14:05 ID:5E+WPzyx0.net
今じゃtakaの方があんなのが父親でかわいそうだねとか言われてるんだろうな
まあtaka自身も唯一バンド活動することを認めてくれたのが昌子だけだから
信用してるのも昌子だけなんだろうけどw現にちょっとマザコンチックだしw

34 :名無しのエリー:2010/12/29(水) 15:17:36 ID:5E+WPzyx0.net
>>31
というかそれだと山口百恵の息子がどんだけ七光りだってことになるなw
まあ音楽に対する情熱とかそういうんじゃなく単に金持ちの道楽気分だったんだろうね
家庭環境も豊かだし売れなくても食ってけるしいんじゃね
逆にtakaは自分から家出てきたから音楽で食っていくっていう強い意志と共にここまでこれたんだろうけど

35 :名無しのエリー:2010/12/30(木) 09:16:36 ID:hfF+RYQdO.net
みなさーん、購買を促すようなレス、聞かれもしないのに印象を良い方向に転換させようとするレスは全て所属事務所アミューズの工作員です
アミューズはそういう事務所です
他のアミューズ所属アーティストのスレを見れば全部同じ流れなのでわかります
気をつけましょう


36 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 00:37:59 ID:Y+r//Y7W0.net
>他のアミューズ所属アーティストのスレを見れば全部同じ流れなのでわかります

アミューズ関連スレ巡回してんの?異常者じゃん

37 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 01:25:44 ID:8SzJZANr0.net
2世ってなにかとバンドやりたがる奴多いけど
takaはむしろバンドをやるべきだったんだな…
ジャニにいたまんまじゃあんな才能持ってるなんて一生思われなかったろうに
稀に見る天才だよ

38 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 13:02:57 ID:pmEABRf70.net
>>36
きっとそういう楽しみしかない人なんだよ。
可哀そうだからスルーしてあげよう。

てかアミューズに工作員がいるのは否定できんが
それを必死に露呈しようとする奴も他事務所の工作員でおk?
何を今更って話で工作員がいない事務所の方が少数だと思うんだが?
少なくとも俺はそういう業界の人間じゃないから言えるけど、
絶対的根拠がないのに全部工作員と決めつける発言は極めて正当性がない。
嫌いなら嫌いというだけでいいのにさ

39 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 15:41:13 ID:d65Y1aqj0.net
お前、mixiとかモバゲーとか行ったほうがいいぞ

40 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 15:49:45 ID:pmEABRf70.net
2ちゃんに正当性を求めるなってか?w
たまにはいいじゃねーかマジレスしたってw

41 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 15:55:08 ID:d65Y1aqj0.net
>>40
いや、本スレもそうだがお前みたいなやつが多くてうんざりなんだわ

42 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 15:57:16 ID:pmEABRf70.net
>>41
これが馴れ合いになるのか?
馴れ合い嫌いも相当だな。これくらい許してくれよ

43 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:00:11 ID:d65Y1aqj0.net
>>42
誰が馴れ合いって言ったよww
お前も相当アレだな

44 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:08:52 ID:pmEABRf70.net
お前「も」ってww確かに馴れ合いではないなw
何が気に障るわけ?長文?

言っとくが普段長文は書かないぞ本スレで長文書いてないぞ絶対書いてないぞ

45 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:14:15 ID:d65Y1aqj0.net
俺は書いてないからな。って匿名掲示板でなに言ってんだよ…誰が信じるんだよw
だからmixiやらモバゲーやらにいけよと


46 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:22:54 ID:pmEABRf70.net
はいはい。長文が嫌いなわけね
こんなこと言っても無駄だろうが俺はmixyとか合わないから
ここにいる身。普段は38みたいなレスなど持っての他なわけで

まぁいくら本スレで喚いてもあの風潮は変わらんだろうね

47 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:26:22 ID:d65Y1aqj0.net
はいはいそうですか。奴らとなんら変わりないけどね
その調子でいてください^^

48 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:30:45 ID:EqctmU7P0.net
酷いスレだなwwww
信者と工作員がタッグを組んでるwwww

49 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:46:06 ID:pmEABRf70.net
奴らwwこれもお前が嫌いな馴れ合いだし
いちいちmixyイケとか挟むのも大概なのは自覚してるか?
みなけりゃいい、スルーすりゃいいだけの話なのにw
結局は自分が気に入らないだけだろ

50 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 16:53:31 ID:d65Y1aqj0.net
自分が気に入らないだけってそうじゃなかったら書き込まないわwwお前だってそうだろ
結局一周して>>38にもどってるし、無駄なことだったようだね
大晦日にこんな事はもうやめよう
お前が本スレでも同じようなことしてるのは分かったよ

51 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 18:08:45 ID:pmEABRf70.net
いやw無駄な労力だろっていつも思ってるからこの際言ってんのw
いくら頑張ったってファン層がガラッと変わらないかぎり気色悪い風潮は変わらん。
勝手にさしときゃいいんだよ。随分前からお前頑張っとるけどもw
確かに大晦日にこんなことしてんのもな…最後の一行が余計なんだよお前

52 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 22:13:02 ID:1pcnG14J0.net
ファンがクズ。バンド自体はすごくいいのに残念

53 :uuu:2010/12/31(金) 22:21:03 ID:jQyWfrwJ0.net
52ファンに矛先がむくとわいよいよ大きくなってきたなワンオク

54 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 22:38:25 ID:bcC2cq8w0.net
ファンがクズ(笑)

55 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 23:05:37 ID:TJcv3c1r0.net
ファンがクズは同意
ようつべのコメントとか見ても引くわ
ワンオク自体は普通にいいと思う
売り方によって化けるだろうな

56 :名無しのエリー:2010/12/31(金) 23:16:42 ID:I3d3u2nT0.net
確かにクズ以外本スレ住人を形容する言葉がないなw

57 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 01:02:21 ID:KmFa+uJA0.net
今回のフェス、ワンオクで怪我人続出してたぞw
ファンに殴られたり蹴られたり(無意識)された奴いっぱいいたらしいw
こええええwwww

58 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 01:37:44 ID:pWt7KGmI0.net
本当にクズでワロタ

59 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 13:14:26 ID:htU36sfiO.net
>>38
>>アミューズに工作員がいるのは否定できんが


この時点でダメだろwww

60 : 【末吉】 【1054円】 :2011/01/01(土) 15:40:29 ID:GxqMGIjC0.net
いや、「アミューズには工作員なんていない!」なんて誰も言えないってことじゃないの。
ソニーも工作員が書き込んでる!ってアンチもいるし、いない証明なんてできるかっての。
そうそう、麻木久仁子程度でも工作員が擁護書き込みしまくってるしねw
例の不倫問題発覚直後なんてTV局かどっかから工作員が必死に書き込んでるから
IPがバレるとまずいらしく(個人のインターネット契約だとIPがバレても
個人は特定されないけど法人契約だとIPで法人名がわかるらしい)
世論調査の関連投票がまったく出来なかったらしいw

61 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 16:41:34 ID:pWt7KGmI0.net
尚、ソースは2ちゃん

62 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 16:43:12 ID:MyeuN7toO.net
2ちゃんねるは最高のソースだよな!!

63 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 16:53:45 ID:wgzuNKdk0.net
またこいつかよwwwこいつもがんばるなあw

64 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 19:10:52 ID:jhf9jrAe0.net
>>59
アミューズは確実だろw
しかしネット工作はアミュに限った話じゃない。という

65 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 20:12:22 ID:htU36sfiO.net
まあビーイングもやってるよね
アミューズとビーイングはネットでの自演、情報操作では双璧じゃないか?


66 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 20:30:47 ID:GxqMGIjC0.net
だからってビーイングやアミューズやソニーのアーティストのファンが
語らっているところへ「○○を褒めてるやつは工作員www」って
割って入っていいということにはならないと思うがw
ビーイング・アミューズ・ソニーのアーティストのファンで2chに書き込む人が
1人もいないとでも思ってるんだろうか。ちなみに自分はポニーキャニオンの
アーティストのファンですがw

67 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 20:45:20 ID:4cx5vstL0.net
なんでお前昨日からそんな必死なん

68 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 20:47:22 ID:1AJNyDxx0.net
工作員じゃないならこんなスレたてなきゃいいのにね
あの糞スレに閉じこもってればいいものを、だからファンがクズなんだね

69 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:12:12 ID:htU36sfiO.net
本スレあるのにわざわざこんなスレタイで別に立てるから怪しいんだよな
そんなに人気があるわけでもないのにね
案の定このスレだって過疎ってんじゃん

しかし言われてアミュの他スレ見てきたけど、これは買わなきゃとか普通言うか?
そんなレスがどのスレにも本当にあってワロタw


70 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:12:38 ID:GxqMGIjC0.net
>>67
昨日は>>36だけだよw

71 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:16:32 ID:GxqMGIjC0.net
本スレあるのにここにスレ立ってるアーティスト他にもたくさんあると思うが。
本スレだと信者にかみつかれそうな話とかするスレとしてとか。
ちょっと興味持った程度で「つべで見た」「レンタルしてみようと思う」
とか聴きたいだけなのに「買えよ」って言われかねないじゃん。

72 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:19:45 ID:GxqMGIjC0.net
売れてないのにここにスレ立ってるのピープルインザボックスとか
グレイプバインとかあるじゃん
そこには工作員wwwって行かないの?

73 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:27:17 ID:htU36sfiO.net
>>71
あるけどオフクロックはスレ何本も立つほど有名じゃないじゃん
大体このスレタイ自体が工作員臭いっつーかね(笑)
特に>>1>>5までの流れとかキモすぎるw
そもそもその本スレに書き込めないファンってこのスレのどこにいるんだよ?

74 :名無しのエリー:2011/01/01(土) 21:58:56 ID:xcRchYcD0.net
他もやってるじゃんて子供のチクリかよwww香ばしすぎるだろwww

75 :名無しのエリー:2011/01/02(日) 14:55:56 ID:jVOHOXaf0.net
アンチ活動するような輩はミーハーだから
売れてるバンドしか知らないんだよw
people in the boxとか知るわけないから
たくさんスレ立ててもアンチ活動の対象にもなりゃしない
邦楽グループ板・邦楽板・インディーズ板にもスレ立ってんのに
しかもレスがあまりないんだけどね「売れてないのに立て過ぎ売名乙www」
とか行かないよね >>69とかただの屁理屈

76 :名無しのエリー:2011/01/02(日) 16:09:40 ID:0qNz+msM0.net
本当にファンがクズだな

77 :名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:30:26 ID:7FIEcuKl0.net
理想のファンのバンドって誰だよ

78 :名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:38:19 ID:7JwzdvLJ0.net
歌はいいがワンオク自体がかっこいいとは感じなかった

79 :名無しのエリー:2011/01/02(日) 19:51:14 ID:whEPjO7w0.net

>>66
そうだね。工作員っていう確証がないに加え
工作員なんてどの事務所にもいる
「アミューズ工作員乙www」などわざわざ言う必要性がない
まーこのスレは異常に工作員くせーし
アミューズはネット工作がド下手ということは分かったよ

80 :名無しのエリー:2011/01/03(月) 03:31:18 ID:SCmNvACU0.net
悪いが俺がたてたんだよ
このスレ
悪かったな

81 :名無しのエリー:2011/01/03(月) 09:38:31 ID:en83U3xV0.net
クズなファンだな

82 :名無しのエリー:2011/01/03(月) 21:49:47 ID:/3KC+zff0.net
何はともあれわんおく信者は無駄なスレ立てをしないことを学んだはずw
工作員呼ばわりされるwとかいうのもあるけどその前に過疎ってんだからさぁww

83 :名無しのエリー:2011/01/03(月) 23:37:53 ID:bCkmeTcW0.net
ここの人って森内貴寛関連のアイドル雑誌の需要あるかな
ウインクアップとポテトとデュエットと明星なんだけど
Jr時代〜ニュースまであるんだけど結構有名になってきてるし
今度出品しようかな

84 :ONE OK ROCKファンの実態[1/4]:2011/01/04(火) 21:13:37 ID:DUs78aSc0.net
ONE OK ROCK 14o'clock
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1293975519/

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 06:24:30 ID:Mxyx5Tq80 [1/2]
「」(※1)聴きたいとか言ってたやつ、つべにあったぞ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 08:41:49 ID:syUdjyf90 [1/4]
どこ!?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:07:34 ID:TYECIRPJ0
うおおおおおおはじめてきいたわww

めっちゃテンションあがったww

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:09:09 ID:rOLONJbY0
光の速さで保存しますた

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:12:30 ID:sI89zgcR0 [1/3]
どこだあああああああああ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:28:10 ID:syUdjyf90 [2/4]
まじで教えて!

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:56:37 ID:sI89zgcR0 [2/3]
もしかしてこの消されたやつか?
聞けなかった・・・・

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 09:58:03 ID:sI89zgcR0 [3/3]
あ!あった!

85 :ONE OK ROCKファンの実態[2/4]:2011/01/04(火) 21:14:39 ID:DUs78aSc0.net
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:05:03 ID:syUdjyf90 [3/4]
どこ!?
教えてください!

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:08:21 ID:89NP2hEw0 [1/4]
「」で検索すればいいの?

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:10:31 ID:syUdjyf90 [4/4]
それじゃ見つからない・・・

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 10:25:54 ID:pTj/fWqs0
「」かっけぇぇぇ 高音質で聞いてみたい

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:06:40 ID:okm5XGD/0 [1/2]
検索オプション最近にすれば割とすぐ見つかるだろw
それより削除された動画が気になるんだが だれかなんか知ってる?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:19:02 ID:RMprADvu0 [3/3]
>>25

長さが流出アラワー(※2)と全くおなじだからアラワーだろうな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 11:21:06 ID:89NP2hEw0 [2/4]
聴けたw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:54:32 ID:bjJsdaRO0 [1/6]
俺「」の高音質持ってるけどようつべにうpしたら音質下がっちゃう。
ニコニコは「アラワー歌ってみた」でアカウント危険だから無理

86 :ONE OK ROCKファンの実態[3/4]:2011/01/04(火) 21:15:20 ID:DUs78aSc0.net
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:00:36 ID:o0WIShSn0 [1/2]
もう消された?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:11:53 ID:LT2Gybeh0
消えてる

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:35:30 ID:o0WIShSn0 [2/2]
あー聞けなかった

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 16:41:30 ID:Dbvb5tYw0 [1/4]
「」はまだ消えてないわ。
てかまだ「」欲しい奴いるのかよ。
こんだけ何回もUPされてるのに

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 16:44:27 ID:6jT/lGuO0
>>37
みんながみんな2chに張り付いてるわけじゃないからね

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 16:52:28 ID:t9iqKZTC0 [1/3]
せめてアップロード時間教えてくれ

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 16:56:02 ID:Dbvb5tYw0 [3/4]
/watch?v=_y5DWVrf8Hk&sns=tw

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 17:06:27 ID:t9iqKZTC0 [2/3]
>>41本当にありがとう。荒らして申し訳ない

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:45:56 ID:J9KpbUU20 [2/2]
そろそらアラワーでもUPするか。

87 :ONE OK ROCKファンの実態[4/4]:2011/01/04(火) 21:16:00 ID:DUs78aSc0.net
※1 未発表曲。当然違法うp
※2 同じく未発表曲

誤解がないように言っておくが、自分はONE OK ROCKが嫌いなわけではない。
むしろ、お気に入りのバンドである。
それだけに、このありさまは残念でならない。

88 :名無しのエリー:2011/01/04(火) 21:28:51 ID:F1zK7vvA0.net
曲自体はどっちも完璧に「未」発表ではないけどな
でもこの流れは必死すぎだし痛いしつべのリンク載せるとかむしろ早く消せって言ってるようなもんだな

89 :名無しのエリー:2011/01/04(火) 21:37:24 ID:IWg1JYPE0.net
実態ってかこれしきの痛さは今に始まったことじゃねーなw
本スレのリンクだけは張ってほしくなかった…

90 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:21:13 ID:Fqa5FgQ70.net
厨房しかいないだろこれ、やっぱりファンがクズだな

91 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 10:46:48 ID:uXwYzx3Z0.net
関係ないけど>>5のYo―hei久しぶりに見た。
歌唱力議論スレ(笑)にいなかったっけか?ワンオク好きだったんだw

92 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 13:43:15 ID:7Y9q/GRx0.net
>>91
や、自分も「このコテどっかで見たな…」とググったら歌唱力議論スレがヒットして
「ワンオク好きだったのか」とちょっと意外な感じだった。
槇原についての書き込み>>3あると知っててこのスレ開いたわけじゃなかろうに…と思ったw

93 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 13:48:28 ID:7Y9q/GRx0.net
>>3じゃなくて>>4だったw
そして自分は工作員じゃない>>2>>4
自分ではファンにはならないけどフェススレなどで
ワンオクはよかったACTにたまに上がっててふーんと思って見てるよ
…とか言うとフェススレに工作員乙!って乗り込んで行くアホがいそうだけど
フェススレでは場違いだと思いますよ

94 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 16:37:32 ID:ZfAPFiRp0.net
うわぁ…

95 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 17:47:32 ID:+pgmcmUk0.net
なんでこんな必死なの皆

96 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 22:25:49 ID:L8SKbpxX0.net
結構ってこの女とJOYと桜なんとか以外に誰がいるんだ
桜なんとかに至ってはもう友達だろ

97 :名無しのエリー:2011/01/05(水) 22:27:36 ID:L8SKbpxX0.net
誤爆

98 :名無しのエリー:2011/01/15(土) 22:54:38 ID:Doe0zYDz0.net
努努は好きだな

99 :名無しのエリー:2011/01/16(日) 02:30:17 ID:5U8VI9mD0.net
昔このボーカルMステで襟裳岬歌ったよなwww
ロックなんてやらず演歌歌手でもやっとけよwww

100 :名無しのエリー:2011/01/17(月) 03:25:59 ID:vJGLxZvO0.net
>>1
アミューズ事務所が2chで工作活動してる件について4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1289364048/

101 :名無しのエリー:2011/01/17(月) 12:11:16 ID:eeqS+Hpg0.net
アミューズ工作員ネタ飽きた。どうでもいいよ。

102 :名無しのエリー:2011/01/27(木) 15:37:45 ID:0P/oB3/S0.net
アミューズのアイドルダンスグループのメンバー2人だけじゃなくて
アミュでデビュー予備軍として所属していた小柳友までいたわけだね

結成メンバー中、三人がアミュタレだった事実を隠すのは
後ろめたい事でもあるのか?

103 :名無しのエリー:2011/01/27(木) 16:39:46 ID:ZcL0h+QA0.net
>>102
>wikiに明記されてなかったら隠ぺいなのですか?
>過去レスに、本人たちが「元HEADSです」ってちゃんと公言してると書いてあるはずなのですが、読んでいないのですか?

104 :名無しのエリー:2011/01/27(木) 17:24:58 ID:v/dhI0Gg0.net
>>102
お前飛び回って大変だな。元から隠していないのは事実。
全部てめーの勘違いだったってこった

105 :名無しのエリー:2011/01/28(金) 18:38:03 ID:m9Mvbih60.net
アミューズ工作員はあらゆる所でネット工作してやがるし組織票とかもやりまくってる。

106 :名無しのエリー:2011/01/28(金) 21:35:21 ID:sx0jPb3j0.net
レッテル貼ることしか出来ないの?
根拠は?
まあいくら言っても無駄なんでしょうが。

107 :名無しのエリー:2011/01/29(土) 23:28:12 ID:6VIuXhsS0.net
今日のMTV良かった♪



108 :名無しのエリー:2011/02/01(火) 02:31:21 ID:BxLDz7He0.net
アンサイズニアがfullで流れたねwww

109 :名無しのエリー:2011/02/01(火) 11:13:31 ID:dgCf/eGQO.net
バンド名がダサいが、ようつべで見たら思ったより曲が良かった
ただ、CDは買わないと思う

110 :名無しのエリー:2011/02/02(水) 20:21:47 ID:ROZJqBZY0.net
ダサいって・・・死語じゃねw

111 :名無しのエリー:2011/02/19(土) 23:10:59.36 ID:JsiyB1Ok0.net
クズしかいないな
ファンもアンチも

112 :名無しのエリー:2011/02/25(金) 17:40:58.92 ID:ysY0L2PDi.net
アンチは元々クズ、でもファンもクズとは救えない

113 :名無しのエリー:2011/02/25(金) 19:26:01.72 ID:S+on4+ySO.net
ダサいって死語なのか?

114 ::2011/02/25(金) 21:53:04.85 ID:twUdtHP/0.net
takaを森進一の子供だからコネだろだとか、
元ジャニーズだからだとかで中傷は止めてほしい
takaの歌声を聴いてよ。
ライブであんな響く声出せるなんてすごい。
なんでtakaの歌声認めてくれないの?
マジ意味わかんない。

115 :名無しのエリー:2011/02/25(金) 22:03:13.21 ID:7Yy8T/fE0.net
>>114それとこれとは別だから、君もファンなら無視することを勧める。
アンチとは批判に反応するファンをいたぶるのが楽しいんだよ。
つまり初めから聞くような奴らじゃない。
ほっとくのが一番さ。

116 :名無しのエリー:2011/02/26(土) 00:28:51.43 ID:Vb+4+DDa0.net
>>113
いまのやつはどんな言葉使ってんだろうな

117 :名無しのエリー:2011/02/26(土) 01:29:31.34 ID:aDN0/oWAO.net
学校にファンが増えてくことに嫉妬してる奴がいるがそんなファンにはなりたくない

118 :名無しのエリー:2011/02/26(土) 20:05:54.66 ID:qHx0NW+CO.net
ラクリマのTAKAのが良いね
バンドとしても格が違うけど

119 :名無しのエリー:2011/02/26(土) 22:58:06.71 ID:ccA5fQb+O.net
そんなことよりこのスレタイ自体が工作臭いわ

120 :名無しのエリー:2011/03/15(火) 20:55:32.26 ID:OBZZ/tHQ0.net
アンチにあきたんだろ?
まじでONE OK ROCK好きな奴らが語るスレなんだよ


121 :名無しのエリー:2011/03/16(水) 03:40:28.44 ID:V2CB9rPiO.net
ワンオクは日本じゃ一番のロックだと思う
おじさん達とは違う本物だね

122 :名無しのエリー:2011/03/16(水) 04:53:28.52 ID:Ih2o4AJb0.net
ワンオク悪くないと思うけど
ボーカルの人のパフォーマンスつか身のこなしが
ちょっとワンパターンじゃない?
手のひらを前にぐっと突き出すポーズが多いというか
まあPV3つくらい見ただけだしそんなに重要なことでもないけど
そういうポーズって練習するもんでもないだろうしねー

123 :名無しのエリー:2011/03/16(水) 19:00:56.45 ID:V2CB9rPiO.net
>>122
だから何? まあそんなことくらいしかワンオクは叩けないってことか(笑)
ワンオクは新世界の神!

124 :名無しのエリー:2011/03/25(金) 01:09:42.64 ID:QOLmEPpy0.net
>>123
お前そーとー痛いね


125 :名無しのエリー:2011/03/25(金) 18:03:50.77 ID:clNj3WLrO.net
わんおくはいいと思う。
私もライブよく行ったし行く。
でもライブ中無駄にキャーキャー言う奴、
モッシュ、ダイブに巻き込まれて睨んできたり文句言うファン無理ww
じゃあ前くんなよって思う
ちなみにTakaはそういうの肯定派ねw
MCでいってました


同じ女としてキャーキャーは許せないw

126 :名無しのエリー:2011/03/29(火) 15:16:56.45 ID:I7L47MR3O.net
>>122
ライブでは結構バリエーションあった

127 :名無しのエリー:2011/04/02(土) 02:22:20.76 ID:LRlALDEqO.net
CMで内泌聞いてアルバム1枚買っただけだったんだけど、最近また聞きたくなって、検索したら凄いレベル上がってんね

liveみたらTAKAパネェあれ。CDが物足りなくなっちゃった。あんなに上手いとは知らなかった。
カッコいい・ノリが良いって印象で、あんまり上手いって印象なかった。CD上手い奴なんて腐るほどいるし見過ごしてたわ
前よりも音域が広がってる気がする。高い声がキレイだし、低い声はなんて言うかすごい!枯れた感じとかあれすごいよ
最近の曲も良いけどeverythingと後悔と欲望と必然とカラスが好き。

128 :名無しのエリー:2011/04/08(金) 00:19:51.19 ID:tGnSfqru0.net
馬鹿にするつもりはまったくないけどyoutubeのコメント痛すぎだろ
この手の音は洋楽で腐るほどいると思うんだけどみんなは洋楽聞かないのか?


129 :名無しのエリー:2011/04/08(金) 00:28:21.57 ID:xPxU59ka0.net
>>128
そのへんの女子高生が洋楽なんか聞くかよ
ワンオクにさえミーハーなやつら

130 :名無しのエリー:2011/04/08(金) 02:53:29.32 ID:+fe6flHX0.net
ライブでもリアルタイムで波形編集できるって知らんの?

131 :名無しのエリー:2011/04/09(土) 22:08:43.56 ID:6viK6BoE0.net

知らんのぉ



132 :名無しのエリー:2011/04/21(木) 02:51:57.01 ID:g2hXLOd5i.net
私は嬉しいよ。わんおくみたいな若い兄ちゃんが熱いロックやってくれて。
これで若い子たちにもね、ロックを聞いてるくれる人が増えたら嬉しいんだ。
私の周り、韓流とかジャにヲタしかいないからさ…

133 :ユー&名無しネ:2011/04/21(木) 08:56:38.60 ID:mORJUk520.net
最初ボーカル元ジャニだからどうだろう、期待しちゃだめかなーと思ったらものすごく圧倒的なパワーをこっちに向かって放ってて、差別的だった俺が最低だった…。
普通に上手いな…。ああいうロックは大好きだわ…。ギターのサウンドとかほれぼれする…。

134 :名無しのエリー:2011/04/22(金) 08:16:28.51 ID:d0ma1aavO.net
>>125

元ジャニーズの奴がいて、指定席じゃなかったらそうなるだろwwwww



ってかこいつらフランプールよりアイドルバンドだなwwww

135 :名無しのエリー:2011/04/22(金) 10:45:07.53 ID:h+WzhejIO.net
ジャニとかどうでも良い。ただ単純にダサい。
アニソンに使われるほどの壮大なスケールとパワーは感じるけどな。
西川とかダイゴとかと同じ系統

136 :名無しのエリー:2011/04/22(金) 12:39:22.54 ID:rO6sqIQ30.net
>>135wwww

137 :名無しのエリー:2011/04/23(土) 08:02:46.57 ID:rmS2MgwhO.net
↑誤爆したw乳母やわ

138 :名無しのエリー:2011/04/23(土) 10:54:36.88 ID:wmWnDxURO.net
感情エフェクト初回と完全感覚初回手に入った

139 :名無しのエリー:2011/05/11(水) 00:08:47.93 ID:hx/UUgqQO.net
ヘビーな洋楽エモサウンドにワンオクの歌詞が乗っかるからいいんだよ分かんないのかよ
あんなにカッコいいバンドほかにないよ、少なくとも日本では。

140 :名無しのエリー:2011/05/11(水) 14:36:35.04 ID:cyGYsE/KO.net
高校生以下のガキ相手にしてる 芸能事務所アミューズの小遣い稼ぎバンドw

141 :名無しのエリー:2011/05/11(水) 14:50:44.49 ID:bdjh5ruoO.net
何一つすごくないw
はい結論でますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :名無しのエリー:2011/05/15(日) 00:32:47.77 ID:iYYl9mHP0.net
Liarが一番かっこいいかな
なかなかよさそうなバンドだと思ったから、ライブも何回か行った
ただ、自分にはまだちょっと物足りない
バンドならではの面白みがもっとあるといいのに

今後に期待だな

143 :名無しのエリー:2011/05/18(水) 19:48:29.09 ID:HIFwrLR50.net
>>139
「日本では」みたいな狭い視野で音楽聴いてないんで大丈夫です(笑)

144 :名無しのエリー:2011/05/19(木) 18:21:13.15 ID:j4CNCHk2O.net
前田敦子可愛い

145 :名無しのエリー:2011/05/23(月) 23:47:16.73 ID:sqCIPIiZO.net
批判するやつwwwちゃうとこ行けてwwwwボーカルの声やばい。ライブでの安定感はまじびびった。

アミューズは嫌いだが。

146 :名無しのエリー:2011/06/09(木) 05:29:11.61 ID:gyZMQQDuI.net
ライブDVDみたがギター酷いなw

ドラムと、まぁベースは上手いが

147 :名無しのエリー:2011/06/09(木) 05:36:37.29 ID:gyZMQQDuI.net
音源も一通り聴いたけどボーカルが
なんか色々ハショってんなw

声出ねぇんならその音域で曲作んなよ

148 :名無しのエリー:2011/06/09(木) 06:26:20.21 ID:gyZMQQDu0.net
ks

149 :黙れカス共:2011/06/28(火) 00:51:05.28 ID:63zymcO6O.net
やたら批判してるカス共が多いけどよぉ

んぢゃなんだ?
てめぇらわんおく以上の作曲できんのか?
わんおく以上にギターとかベース弾けんのか?
ドラム叩けんのか?
歌えんのか?

てめぇらミュージシャンでもねぇくせにわかったよぉな口きいてんぢゃねぇよ
ただいろんなジャンルの音楽聞いてるだけで全部わかったよぉなこといってんな
知ったかぶりのカスが
てめぇら生きてる価値ない死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

150 :名無しのエリー:2011/06/28(火) 02:35:32.94 ID:hvl28aLX0.net
自演ばっかだな
誰にも相手されてないことに気づけよw

151 :名無しのエリー:2011/07/02(土) 17:00:43.78 ID:RRpqMqoA0.net
>>149
お前が何も知らないカスなのは周知の事実です。

152 :名無しのエリー:2011/07/04(月) 01:11:45.48 ID:cxccart1O.net
まあギターはへただけどアレクがいなくなって今までの曲全部うまくアレンジしてすごいと思う。

ただ……ちょっとへただけど。

153 :名無しのエリー:2011/07/04(月) 12:36:55.24 ID:Ca4n4V020.net
まあ兄さんはオーラがあるからギター持ってるだけでかっこ良く見えるな。

ただ……ちょっとへただけど。

154 :名無しのエリー:2011/07/04(月) 12:43:06.35 ID:YoaqoV/k0.net
兄さんは作曲能力に長けてるよな
クピドや生き人形とか名曲揃いだし
アンサイズも今回のシングルも兄さん作曲が主だし
ギターうんこだけど

155 :名無しのエリー:2011/07/05(火) 14:08:52.39 ID:yjYXRJzUO.net
Toruはあと40年ぐらいギター続けたら上手くなるよ


まぁ今は下手だけど

156 :名無しのエリー:2011/07/16(土) 14:51:16.67 ID:zlCI0GVo0.net
どこがいいのか分からない
何曲か曲を聴いたが、良いと思えなかった
本当に良い曲だと思ってんの?

157 :名無しのエリー:2011/07/16(土) 18:50:35.50 ID:viC/HPJ00.net
>>156
主観を人に押し付けるな

158 :名無しのエリー:2011/07/17(日) 11:05:11.39 ID:sopjSP1p0.net
そうかごめん


159 :名無しのエリー:2011/07/18(月) 11:16:46.70 ID:vQR+4Enp0.net
>>149
ギターならザラにいるだろw

160 :名無しのエリー:2011/07/20(水) 16:04:21.23 ID:lN5N6iD2O.net
>>149
何だこいつ

161 :名無しのエリー:2011/07/21(木) 13:54:09.13 ID:FgDckNZ+0.net
>>149
評価するくらいなんだから音楽について多少知識あんに決まってんだろ

氏ねクソ素人
ワンオク程度のレベルならアマチュアでもゴロゴロいるわ

162 :名無しのエリー:2011/07/22(金) 01:06:42.93 ID:WTv4cs/N0.net
あんなのに釣られるとかほんと恥ずかしいなお前ら

163 :名無しのエリー:2011/07/24(日) 16:15:38.23 ID:aibVuLFW0.net
>>149
携帯か
お前最近よくいるミーハー中学生だろ

164 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 02:13:59.52 ID:0YRq7wJU0.net
最近ワンオク知ったんだが
このレベルが素人にゴロゴロいんの?
マジかよ

Vo.の歌唱力って邦楽トップレベルだと思ったんだが
あの発声は化け物だと思った

チャートを賑わせてるバンドがゴミクズに見えるくらいに

165 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 02:44:49.73 ID:Svzq11g80.net
>>161いねーよカスw

166 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 04:57:29.13 ID:HO4LHkfN0.net
ボーカルはそういねーだろ
今後若手にもこれだけ歌える奴が出てくることはないだろうな
今の若手は歌下手みたいなのが個性として評価されるみたいな風潮ができつつあるから

167 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 13:22:38.75 ID:8eznHoYK0.net
>>164
ごめん
ボーカルはなかなかいないわ

168 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 21:56:37.37 ID:0YRq7wJU0.net
>>166-167
ここのボーカルくらい、もしくはそれ以上の実力持った
ボーカルがいるバンド知ってたら教えて欲しい
もちろん主観でかまわんので
気が向いたらお願い

169 :名無しのエリー:2011/07/25(月) 22:05:08.01 ID:miIZKKq40.net
普通にドラムもヤバい
少なくとも邦楽若手じゃトップレベルだな

170 :名無しのエリー:2011/07/26(火) 00:53:42.66 ID:xZyosNb/0.net
10年20年やってるベテランだったらtaka以上の人はいるんだろうけど
同じくらいの若手でって言われたら思いつかなくない?

171 :sage:2011/07/26(火) 01:07:47.03 ID:XQF2QEP40.net


172 :名無しのエリー:2011/07/27(水) 22:45:21.05 ID:R4fiWHIx0.net
まずそんなベテランにあの若さゆえの声のハリは出せないわけで・・・
音感も英語の発音も長くやったからって飛躍的に伸びるもんでもないし
森田貴寛はスーパーマン、としか言いようがない

173 :名無しのエリー:2011/07/27(水) 23:54:33.84 ID:D360Y+v/0.net
楽器と違って歌はほぼ才能だからな
2世とか元ジャニとかリスク背負ってもここまで来れたのは才能を評価されたから

174 :名無しのエリー:2011/07/28(木) 10:06:43.76 ID:nsKSgE0p0.net
かんぜんかんかくどりいまぁああ がぁ ぼくのぉなぁさぁ

175 :ワンオクファン:2011/07/31(日) 09:50:10.63 ID:Ael/0eC90.net
やっぱり、単純に努々が一番好きだなー
特に歌詞が良すぎ!!!!

176 :ワンオクファン:2011/07/31(日) 09:57:28.35 ID:Ael/0eC90.net
結構な人がTORUのギターひどいって書き込むんですが、
ソンナニひどいん?
CD聞いてるほうが多いからかもしれないけど気づかなかったのは、僕だけ?

177 :名無しのエリー:2011/07/31(日) 20:24:26.87 ID:9UBWmAZ+0.net
九段下見ろよ

178 :名無しのエリー:2011/07/31(日) 21:49:33.08 ID:Ikr06uuXO.net
じぶんROCK聞いたけどかっこよかった!ボーカルのTakaの声好きかも!

179 :名無しのエリー:2011/08/01(月) 06:57:25.12 ID:hhVuaClf0.net
>>176ひどくないよ。
2ちゃんやネットの馬鹿を鵜呑みにしないほうがいい。

180 :名無しのエリー:2011/08/02(火) 07:15:11.28 ID:KQSif0ghI.net
>>179こいつの「ひどくないよ」というのも2ちゃんやネットだから鵜呑みしないでいいよ

181 :名無しのエリー:2011/08/02(火) 19:18:08.89 ID:manWnyaK0.net
という>>180の発言も鵜呑みにしないでいいよ
以下無限ループに突入

182 :名無しのエリー:2011/08/02(火) 19:36:20.35 ID:Zw4liPer0.net
という>>181の発言も

183 :名無しのエリー:2011/08/03(水) 22:58:46.74 ID:DC8w/7Q7O.net
誰か俺の猛けるちんぽrockを鵜呑みにしてくれ

184 :名無しのエリー:2011/08/04(木) 01:22:59.89 ID:5wm28j9sO.net
九段下はほんとひどかった。世界進出する前にギターちゃんと練習しようかwww

185 :名無しのエリー:2011/08/04(木) 08:17:55.81 ID:B4gwUkDo0.net
>>184九段下最高だった。世界行こうかwww

186 :名無しのエリー:2011/08/04(木) 13:32:50.26 ID:7aQvxcV60.net
今年の夏はどこへ行こうかwww

187 :名無しのエリー:2011/08/04(木) 23:36:51.18 ID:VioE6PEH0.net
夏フェス超出るなー推されてんなー

188 :名無しのエリー:2011/08/05(金) 08:31:50.92 ID:1BgZDKxg0.net
兄さんのギターソロの危なっかしさは異常

189 :名無しのエリー:2011/08/05(金) 22:26:08.76 ID:Bw4jyjaA0.net
うーんん、歌はすっごくうまいと思うよマジで
遺伝なのか知らないけど、あれは本物だ。
けど楽器がちょっとついてきてないんじゃないかなアレ
もっと歌だけじゃなくてさ、音もちゃんと聞いたら?

190 :名無しのエリー:2011/08/06(土) 00:44:51.89 ID:W223Yvpe0.net
歌には狙ってる年齢層があるんだよ。お前らみたいなオッサンでアニソン聴いてる奴と若者の意趣が一致するわけないだろ。

191 :名無しのエリー:2011/08/06(土) 12:37:46.73 ID:DV6h44CJ0.net
>>189
歌はすごく魅力的なのに演奏が下手だからこのバンド聴くのはやめよう
っていうのは不自然なんじゃないかと思うが。
ここのボーカルのファンの人に「下手なバックバンドで歌うなら聴かないぞ」
と抗議させれば満足なの?

192 :名無しのエリー:2011/08/06(土) 23:04:45.88 ID:KYzpYHgUO.net
痴漢のいるバンドでしょ

193 :名無しのエリー:2011/08/06(土) 23:48:07.89 ID:yEpriahb0.net
自分で楽器やってないとあんまり拘んないもんでしょ
俺は完全に歌唱力重視

邦楽って歌唱力微妙な奴だらけだから余計そうなったのも
あるかもしれんが

194 :名無しのエリー:2011/08/07(日) 04:22:17.30 ID:CQ4unaEl0.net
今のロキノンは演奏うまいけどボーカルへたくそってスタイルがすげー多い
takaみたいなのは貴重だよ色んな意味で

195 :名無しのエリー:2011/08/07(日) 23:01:19.44 ID:yExF6vsLI.net
ツアーチケット抽選したんだけど
当たる確率どのくらいかな?

196 :名無しのエリー:2011/08/07(日) 23:51:20.54 ID:3KWkkHKZO.net
歌が下手なんて、ロキノンっつーか洋邦含めてパンクからの流れでしょ

197 :名無しのエリー:2011/08/08(月) 00:14:24.20 ID:Y7Aw/8BE0.net
バンドという形態でやってる以上楽器演奏のことで非難されるのも仕方ない
だがボーカルはバンドの顔だしルックスやキャラも含め他より重視される
Takaを発掘した時点で勝ったんだよToruたちは
下手だろうがなんだろうがもう好きな楽器やってずっと食ってける

198 :名無しのエリー:2011/08/08(月) 12:43:38.19 ID:7tlmcaipO.net
ボーカルに歌唱力さえあれば、いいドラムがいれば充分に形になる
でもギターもベースも言う程悪くないよ

199 :名無しのエリー:2011/08/08(月) 21:08:34.38 ID:BBXhp+M70.net
速弾きソロがあればパーフェクトなんだけどな

200 :名無しのエリー:2011/08/09(火) 11:56:35.08 ID:wANfOq900.net
色モノだな

201 :名無しのエリー:2011/08/09(火) 18:20:35.56 ID:22Sv2eDI0.net
>>199速弾きはいらない

202 :名無しのエリー:2011/08/09(火) 23:04:36.06 ID:yVeExqsaO.net
ヤベー今日初めて聞いて飛んできたわ
マジうんこだわ
知らなかった俺うんこ

203 :名無しのエリー:2011/08/10(水) 02:43:44.93 ID:I+MCJy160.net
>>202
うんこは流さないとね
ザバー

204 :名無しのエリー:2011/08/10(水) 09:08:08.23 ID:qOP7j7vl0.net
NICO、flum pool なんかと一緒で、事務所にプロデュースされまくってる感じがする
曲も自分たちで書いてないだろうし

205 :名無しのエリー:2011/08/11(木) 17:33:20.03 ID:lZhcUb4T0.net
プロデューサーは誰なんですか?

206 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 00:11:02.94 ID:I5Zqc5Ll0.net
204さん
書いてますよ 
作詞も作曲もしてます

207 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 00:16:02.60 ID:IT+JNrNPO.net
速弾き=うまいWWW

いつの時代だよ

208 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 02:20:11.58 ID:Qj3wvzkc0.net
早弾きもできるに越したことはない

でもワンオクは八分くらいでいいと思う

209 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 12:45:48.21 ID:jTs8PEBd0.net
>>691
メタルの要素は要らない

210 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 16:27:17.67 ID:aGG4c42k0.net
人の心をつかむのに速弾きはいらないね。
ただのオナニープレー。

211 :名無しのエリー:2011/08/12(金) 18:27:14.56 ID:b/bh0Iho0.net
>>204
むしろメンバー全員で作詞作曲に携わるようになったのが完全感覚からなんだが
てめーの勝手な感覚で語られても(笑)

212 :名無しのエリー:2011/08/19(金) 15:13:55.31 ID:6glfXX3LO.net
一週間ぶりカキコ

曲によって別人みたいな歌い方だな
ここまで違うと上手いと言うより器用貧乏な気がする。
でも、アンサイズクリアとリメイクの声は完成されてる。
他のはもうちょっと修業してからの方がいい

213 :名無しのエリー:2011/08/21(日) 21:52:33.34 ID:Ev6pKmszQ.net
ワンオクかっこいいね
最近友達に聴かせてもらったけど

レンタルショップで借りようと思ったら全部借りられてて残念すぎ

214 :名無しのエリー:2011/08/22(月) 16:02:08.73 ID:UXYaiF9j0.net
昨日フェスでワンオク初めて見た!!
演奏上手いしTakaはヴォーカル上手いしかっこよかった。
ますますはまった!!

215 :名無しのエリー:2011/08/23(火) 21:31:06.75 ID:NnEuwJb00.net
>>206
なんとでも言えるでしょ
そんなの

216 :名無しのエリー:2011/08/24(水) 18:25:24.66 ID:IcCxlfpA0.net
>>215
なんだこいつ

217 :名無しのエリー:2011/08/24(水) 21:20:36.48 ID:HfSWuEj00.net
歌ってるとき目が怖いな
ビーム出せそう (☆o☆)

218 :名無しのエリー:2011/08/26(金) 10:57:23.80 ID:LDw7SUc5Q.net
スレ落ちたかとおもた

219 :名無しのエリー:2011/09/06(火) 01:00:26.71 ID:Keh0ON8yO.net
飽きるな

220 :名無しのエリー:2011/09/06(火) 02:43:00.00 ID:UdYku5y50.net
確かに曲あきるなw

221 :名無しのエリー:2011/09/16(金) 23:42:16.01 ID:RCoSQKIc0.net
1回聴けば多分もう一生聴かないんじゃない?

222 :名無しのエリー:2011/09/17(土) 00:35:52.78 ID:nVn16M4M0.net
http://www.youtube.com/watch?v=rrM4lSKYP7E

223 :名無しのエリー:2011/09/17(土) 13:34:11.44 ID:R5hMAVndO.net
山下くんのギターセンス抜群じゃんリフがジコマンじゃないよ
客をのせるリフをチョイスしてる
アレンジの構築も上手い
ただピコピコ鳴らして速いだけのギターより頭に残るフレーズばかりで歌をひきたててる

224 :名無しのエリー:2011/09/21(水) 12:15:32.96 ID:Bd70tUyH0.net
糞バンドマンセー好き

225 :名無しのエリー:2011/09/22(木) 05:54:15.69 ID:oK3U6Mt30.net
ボカロゲーに使われてガッカリ

226 :名無しのエリー:2011/09/23(金) 04:14:55.37 ID:SHTSuGTu0.net
ようつべにリメイク挙がった

227 :名無しのエリー:2011/10/04(火) 21:09:10.38 ID:mfW+4e/W0.net
ダサいとしか思わない

228 :名無しのエリー:2011/10/06(木) 21:41:23.45 ID:5vXtIb6cO.net
オワコン

229 :名無しのエリー:2011/10/13(木) 22:57:01.72 ID:oOKHGQpBi.net
>>224
それはお前だろ在日

230 :名無しのエリー:2011/10/14(金) 12:04:28.87 ID:TYdqu90EO.net
オッサンだけど最近こいつらの曲を聴いてビックリしたわ
クオリティたかいな


231 :名無しのエリー:2011/10/15(土) 09:14:16.18 ID:bRM+FKQ10.net
新しいアルバムはなかなかだったな

232 :名無しのエリー:2011/10/15(土) 09:20:14.33 ID:9NgWzZSz0.net
新しいアルバムは大人な一面を見せたから、今までのファンはその落ち着きに抵抗があるかもしれないが、
間違いなく音楽性の幅を証明する形になったし、ファンの幅を広げる作品になっただろう。

233 :名無しのエリー:2011/10/18(火) 03:43:21.33 ID:ep5hAgDnO.net
なんか今頃エトセトラ聞いて色々思い出しちまった

今のワンオク見たらあんな鬱な曲や歌詞書いてたなんて思えねぇ

234 :名無しのエリー:2011/10/20(木) 18:40:45.41 ID:9mozRtZzO.net
つべの再生回数なんであんなに凄いの?

235 :名無しのエリー:2011/10/20(木) 19:31:55.72 ID:9pDwX6q60.net
>>234
ネット工作会社に依頼してるんじゃない?

236 :名無しのエリー:2011/10/21(金) 05:31:54.05 ID:399s/wnDO.net
1番の原因は携帯
携帯での再生回数は普通の10倍近くになると思う、金もなく音源もない連中が保存出来ないから再生を繰り返す

携帯を持ち歩く若い世代が中心

237 :名無しのエリー:2011/10/21(金) 14:20:46.12 ID:1VoZbOuz0.net
>>234
メンバーが痴漢で捕まって活動停止になったときに聞いた人が多いんじゃないかな
今の知名度もある意味痴漢のおかげでもあると思う

238 :名無しのエリー:2011/10/21(金) 19:09:38.61 ID:rMgTsmaC0.net
俺はfactやcoldrainの系統で聞き始めた

239 :名無しのエリー:2011/10/22(土) 20:55:57.68 ID:gRO38A6o0.net
今回のツアーのチケットとれなかった

次アルバム出る頃にはもっと知名度上がってチケット取りずらくなるんだろう

240 :名無しのエリー:2011/10/27(木) 00:38:31.12 ID:DaprkW7WO.net
俺も“残響リファレンスの方をバンド名だと思ってた”くらいオッサンだけど、『Re;make』が気に入ってアルバム買っちまったぞ。
全部で39分くらいしか無くて2800円は高いなと思ったけど、捨て曲が無いわこのアルバム。

最初「何だよこの洋楽かぶれの五月蝿いバンドは…」って思ったけど勘弁w



241 :名無しのエリー:2011/10/29(土) 00:15:10.73 ID:PM2aH2/50.net
ぶっちゃけ残響リファレンスびみょいよな・・・
かなり落ち着いちゃった感があるしー
やっぱnicheシンドローム超えはないかぁー

242 :名無しのエリー:2011/11/08(火) 22:36:15.71 ID:J8i5qPRv0.net
でもなんでこんなプッシュされてるんだ?
音楽的に新しいことなんて何もしてないし

エルレとすごいかぶるけど(発音の上手いボーカルと、薄い歌詞と、パワーコード中心の王道アレンジ)
同じ層が聴いてるのかね

243 :名無しのエリー:2011/11/10(木) 20:16:53.25 ID:vXX6axRV0.net
>>242
発音のうまい・・・?
滑舌悪いのになんで英語の曲歌ってるんだとか思ってたんだが

244 :名無しのエリー:2011/11/12(土) 11:11:33.59 ID:F1BeMEg40.net
滑舌悪いか?
声質は確実父ちゃん譲りなんだけど、
音の当て方って言うのかな
母ちゃんに似てるなって思う瞬間があるw

245 :名無しのエリー:2011/11/13(日) 10:43:18.12 ID:7NbA3aYB0.net
歌詞普通にいいと思うんだが

246 :名無しのエリー:2011/11/13(日) 12:07:46.95 ID:Sa/nCr400.net
TAKAパヒュームの奴と付き合ってるってマジ?

247 :名無しのエリー:2011/11/13(日) 12:31:38.81 ID:RYMLf0Qu0.net
>>242
歌い方がエルレとは全然ちがう。B'zに近い
ああいうハードロック歌唱が新鮮といえば新鮮

248 :名無しのエリー:2011/11/13(日) 19:19:27.70 ID:2+kjtlMD0.net
ワンオクはPapaRouch系で
エルレはBlink 182系
って感じだろ

249 :名無しのエリー:2011/11/14(月) 00:38:30.78 ID:xbQd5uWa0.net
喉で歌ってる感じがする
俺はつらそうに歌う歌い方が好きだからいいんだけど

250 :名無しのエリー:2011/11/14(月) 11:38:32.78 ID:a3mIQoa40.net
「キミシダイ列車」とか曲名がダサすぎ

251 :名無しのエリー:2011/11/14(月) 18:16:18.10 ID:VxFAlqL+O.net
>>250
ORANGE RANGEとかにありそう

252 :名無しのエリー:2011/11/15(火) 04:08:27.14 ID:Mjb2kRVI0.net
逆にカッコいいタイトルの曲名教えて

253 :名無しのエリー:2011/11/16(水) 23:40:31.95 ID:GEz/mCBU0.net
Re:makeを初めて聞いた時はトリハダがたった

254 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 09:22:00.96 ID:g/daRrkU0.net
>>247
いや、稲葉とも全く違うだろwww
B'zはスクリーモじゃねえし

255 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 11:34:39.81 ID:qIQjAnIl0.net
いや、B'zに近いって意見はわかるよ。歌い方がね
スクリームが入るか入らないかは別として

256 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 13:28:42.08 ID:g/daRrkU0.net
そうか?稲葉の英語っていわゆる日本人英語だからtakaより上手くないんだよな
シャウトだけならtakaじゃなくてもいくらでもいるじゃん
比べるならデーモン小暮閣下とかじゃね?

257 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 13:29:28.22 ID:g/daRrkU0.net
↑比べるなら稲葉とデーモンって意味ね。

258 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 13:37:42.01 ID:qIQjAnIl0.net
いやだから・・・歌い方の問題だって言ってんだろ
なんで英語の発音だとかシャウトがどうとかの話が出てくんだよアホ

エルレの細美みたいなポップパンク系のクセのないストレートな歌い方よりは
B'zの稲葉みたいなネチっこい感じのクセのあるハードロック的な歌い方のほうが
近いよなって言ってんだよ 歌唱力の優劣とか、比べるとか比べないとかじゃねーから

259 :名無しのエリー:2011/11/17(木) 22:37:01.03 ID:rgL64Ok00.net
>>258
お前メタルとか全然聞かないだろ?
稲葉はメタル系のVoとしてはかなり異端だぞ。
良くも悪くもメタルになりきれてないところが売れた要素でもあるしな。

因みにデーモンもメタルVoかっていうと違和感がある。
上手いけどあれは歌謡曲Voだね。
メタルやラウドロックに対する愛も感じられないし。


260 :名無しのエリー:2011/11/18(金) 10:06:36.25 ID:iXoLCSeQ0.net
は?メタル?何いってんだこいつ

261 :名無しのエリー:2011/11/19(土) 17:45:19.65 ID:I/u0dSo5O.net
最近出たアルバム買ってはじめてまともにワンオク聴いたけど、アンサイズニアだけはかっこいいと思った
他は聴いたことのある洋楽の切り貼りみたいだった

262 :名無しのエリー:2011/11/19(土) 20:27:46.23 ID:ksn5NvF9O.net
UVERworldに似てる

263 :名無しのエリー:2011/11/20(日) 03:03:29.76 ID:+H1+bEVUO.net
とりあえずダセー

264 :名無しのエリー:2011/11/20(日) 22:00:06.35 ID:+BRcaTYs0.net
最近、英詞が多いよね
じぶんROCKみたいな日本語のかっこいい曲はもう聞けないのか・・・

265 :名無しのエリー:2011/11/23(水) 16:44:09.66 ID:HJy+429IO.net
むかついた下北沢でライブやるフライヤーもらったから早速メールで取り置きしたらダイノジがワンオクをメインでまわすDJイベントだった マジ先行とか書いてたから焦って申し込みしたのな

266 :名無しのエリー:2011/11/25(金) 16:27:35.27 ID:+KVD3gCri.net
かっこよすぎヤバイ

Liarのすげー好き

267 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 07:17:30.44 ID:0XQwZZSR0.net
恋ノアイボウ心ノクピドかっこいい

268 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 09:39:28.56 ID:RWkRLv7Q0.net
ミスチルの方がロックじゃん

269 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 12:18:37.11 ID:w7TpBp7m0.net
>>268
スレタイ見ろな
ミスチルの話してねーから。

270 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 13:33:16.61 ID:5oJONU2S0.net
タイトルや歌詞がダサすぎて勿体無い

271 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 21:59:48.61 ID:ABxl9qw50.net
>>270
それをワンオクからとったらなにも残らない

272 :名無しのエリー:2011/11/27(日) 22:59:14.69 ID:7k0UOMtG0.net
ひたすらに青臭い。だがそれがいい。

273 :名無しのエリー:2011/12/01(木) 15:16:33.07 ID:PX5MDSIx0.net
>>269
アンチさんを構うなよ

274 :名無しのエリー:2011/12/01(木) 15:54:46.69 ID:rTnJZdcI0.net
ワンオク知らなかったけど始めて聞いたとき震えた

275 :名無しのエリー:2011/12/29(木) 23:22:28.69 ID:m5/rVzx60.net
ワンオク知らなかったけど初めて見たとき、ラーメンズが歌ってる!って震えた。

276 :名無しのエリー:2011/12/30(金) 14:56:51.06 ID:RuKII6L/O.net
>>275
お前の事知らなかったけど初めて見たとき、ラーメンが頭に乗ってる!って震えた。

277 :名無しのエリー:2012/01/01(日) 19:31:58.44 ID:+QXQJGyQ0.net
ワンオク


278 :名無しのエリー:2012/01/01(日) 21:08:04.53 ID:nz9i7S/tO.net

改めましてこんばんわンオクロックです!

279 :こいち:2012/01/05(木) 00:32:09.72 ID:JRSKRntX0.net
有名とかじゃないけど、このバンドすげぇカッコいいと思います!
ちょいUVERと似てるかも、、
最近出会ったんですが、、皆さん的にどうでしょう?
http://www.myspace.com/1004989264
こういう人たち他にもたくさんいるんだなぁって思うとちょっとうれしいです(^-^)

280 :名無しのエリー:2012/01/05(木) 11:08:01.26 ID:2C/OGpp+0.net
このバンドって何から何まで中途半端だよね

281 :はらぺこ名無しさん:2012/01/05(木) 17:09:11.13 ID:lFOuD+N3O.net

ボーカル元NEWSでお父さんとお母さん有名人らしいょw
お父さん森進一とか言ってたw

282 :名無しのエリー:2012/01/06(金) 13:06:39.43 ID:Vw1o39Mu0.net
>>250
良い曲やけど、確かにダサいw

283 :名無しのエリー:2012/01/06(金) 13:07:42.82 ID:Vw1o39Mu0.net
>>278
ワンオクロックだんしたー!wwwww

284 :名無しのエリー:2012/01/06(金) 14:10:00.00 ID:G6zRcRZOO.net
>>283
ちょwwwまさか反応してくれるとはwww

武道館ネタわかったのか!

285 :名無しのエリー:2012/01/07(土) 06:24:35.23 ID:t/18Rp9g0.net
初心者の俺に誰か良曲おしえてください

286 :名無しのエリー:2012/01/15(日) 18:45:51.54 ID:aWOdAmgf0.net
>>285
完全感覚dreamer
恋ノアイボウ心ノクピド
re:make←NEW
一応音源が公式にちゃんとあって誰でも聞きやすいの上げたぜ

287 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 06:23:42.20 ID:ZY1AfpeL0.net
ここのドラムいい音だすよなー
ファンってわけじゃないけど 何曲か好きな曲があって
どれもボーカルとドラムが際立ってる 

てかドラムの音圧っていうか、鳴りのよさが半端なく好き

288 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 07:08:31.08 ID:ZY1AfpeL0.net
たくさんライブ映像みてきたけど
完全感覚まともに歌えてるの1個か2個くらいだった・・・
ガッカリ・・・声は凄いしうまいと思うけど
ライブだとやっぱり安定しないのか

289 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 10:02:18.67 ID:HHUynNImO.net

>>288
www

290 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 11:25:14.66 ID:/HVEvi0S0.net
>>288
あれわざと歌ってないんだよ
毎回全力でやると喉が潰れるからね

ツアーどれだけ回ってるの?って話

タカの喉潰れやすいしね

291 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 11:36:12.73 ID:TaSXl02WO.net
歌詞きしょいし曲もパクリだし聞きたくねえよこんなやつらの曲
おまけにタイトルもアーティスト名もダサイ(笑)


292 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 12:18:53.34 ID:HHUynNImO.net
>>291
顔面きしょいし分も幼稚だし見たくねえよこんなヤツのレスwww


293 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 14:23:49.64 ID:TaSXl02WO.net
>>292
なにこいつ(笑)
厨房か(笑) はあだからこんな幼稚なレスを投下できるんだな(笑)
まあワンオク(笑)がゴミでカスだということは揺らがないから
ドンマイ(笑)

294 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 15:12:39.17 ID:HHUynNImO.net
マジレス乙www
妄想乙www

(笑)(笑)(笑)
笑厨www


295 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 15:41:05.85 ID:PcKsAlTr0.net
ワンオク(激笑)

296 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 17:27:57.45 ID:l5Tl6BU70.net
>>287
この程度腐るほどいるけど…
どんだけ知らないの?

恥ずかしいから身の程知らずなレスやめてほしいわ

297 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 19:02:47.46 ID:ZY1AfpeL0.net
>>290
ならキー下げればいいのに・・・
CDクオリティまでとはいかないけど、あの尖った声で
どんな風に歌い上げてくれるのかなーって期待してるわけで・・・

潰れやすいんだったら発声間違えてるんだね

298 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 19:03:59.20 ID:ZY1AfpeL0.net
>>296
腐るほどいるのか すげーな
俺には少なくともドラムとボーカルは際立ってると思ったが



299 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 20:13:03.79 ID:HHUynNImO.net

>>297
ライブでは
何曲かキー下げてる場合もあるよ

1回ワンオクの曲を連続で何曲か歌ってみてみ

300 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 20:27:37.43 ID:ZY1AfpeL0.net
俺と比べてどうするんだよw
少なくともCD出して金とってるプロだろ
俺と比べないでくれよ CDでそのキーで歌ってるんだから
楽しみにしてたんだよ

301 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 20:42:27.58 ID:inCKIP0g0.net
>>298
お前さ、いろんな音楽きけよ(失笑)
ドラムもボーカルもクソレベルだよ()
あれより上なんか1万はいるわ

302 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 20:43:27.39 ID:ZY1AfpeL0.net
>>301
具体例をだしたまえ
煽ってるつもりなのか分からないけど
頭おかしい子に見えるど

303 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 21:20:25.09 ID:GKyvbiE5i.net
>>301
一万あげてみろゴミが

304 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 21:24:04.69 ID:HHUynNImO.net
>>300
いや、
比べるつもりじゃなく
一度歌ってみると
タカの凄さ感じるってだけ

305 :名無しのエリー:2012/01/17(火) 23:55:31.46 ID:o4LZ9/w4O.net
このボーカルって五木ひろしの息子って本当?

306 :名無しのエリー:2012/01/22(日) 20:08:59.61 ID:s8rHdS2s0.net
馬鹿にしてるやつらは自分のほうがワンオクよりいい音楽を作れる自信があるんでしょ。はやくCDだして聞かせてくれよwwwwwwたしかにワンオクよりうまいバンドはたくさんいるだろうが、ワンオクにはワンオクの良さってもんがある。

307 :名無しのエリー:2012/01/22(日) 22:24:33.61 ID:UxmsE50SO.net
>>306
芸能分野のものを称賛するのも批判するのも大衆の役割
なぜなら彼らの評価は大衆の反応に委ねられるから
分かったらアホ丸出しのレスしてねえで寝ろクソガキ

308 :名無しのエリー:2012/01/22(日) 23:42:26.38 ID:RgP9Zf3I0.net
エルレの劣化コピーバンド

309 :nnn:2012/01/23(月) 21:33:26.57 ID:jq3q2BlPO.net

>>308は臭い

310 :名無しのエリー:2012/01/23(月) 22:20:22.39 ID:29mOJEFuO.net
>>308
さすがに
にわか丸出しだなwww

311 :名無しのエリー:2012/01/23(月) 23:01:46.44 ID:x3vXIILhO.net
メジャーなバンドになったからってすぐ捨てたり嫌ったりするやつうける

312 :名無しのエリー:2012/01/24(火) 05:00:47.47 ID:XDxcdsYJ0.net
ワンオクいいよ、小憎感あって
大人が大人になって失うもののすべて←を持っている

昨日MTVでフジロックの映像みたけど、
TAKAの手のバンドは何あれ
潜在意識がどうたらっていうオカルトなやつ?w

313 :名無しのエリー:2012/01/24(火) 20:38:08.34 ID:rMDxJXlPO.net
小僧感あるねー!



314 :名無しのエリー:2012/01/25(水) 12:41:47.81 ID:hzVu1St+0.net
アレンジやミックスは誰がやってるの?

315 :名無しのエリー:2012/02/10(金) 02:55:13.75 ID:8moC6gzX0.net
ワンオクってNO SCAREDの最初とかnever let this goとかのスクリーム的なのはライブでうまくだせてるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:46:00.36 ID:BAwP0ht/O.net
>>315

出せてるよ

317 :名無しのエリー:2012/02/12(日) 17:50:17.19 ID:MyTgYBP00.net
歌唱力はロックバンドの中でもずば抜けてると思う
曲名は恥ずかしい 穴掘ってスクリームするレベル

318 :名無しのエリー:2012/02/12(日) 22:47:45.63 ID:N/F/sT7l0.net
とりあえずToruの演奏力の高さは異常。


319 :名無しのエリー:2012/02/12(日) 22:49:42.58 ID:lwI8+X8D0.net
えっ

320 :名無しのエリー:2012/02/12(日) 23:18:07.03 ID:WSZpAk4S0.net
Toruの演奏力は分からんがTakaの歌唱力はガチだろ

321 :名無しのエリー:2012/02/13(月) 20:04:14.29 ID:WhkzCZLH0.net
学校で放送する曲のアンケートに小細工して完全感覚ながしたら
ファン続出してきた
そしてにわかファンのウザさにあらためて気ずいた

322 :名無しのエリー:2012/02/14(火) 05:26:45.06 ID:pOjJRVJO0.net
そんだけ人気があるってことじゃん

323 :名無しのエリー:2012/02/14(火) 16:02:14.34 ID:VGCHt/xj0.net
Takaって結局どの程度のオクターヴの持ち主なんだろうな
CDの記録だけ見ると再低音はmid1C、最高音はhiEで2オクターヴ+2度と
別に歌手としては普通の音域なんだが


324 :名無しのエリー:2012/02/16(木) 00:28:34.94 ID:vjuvoVgl0.net
アミューズはアイドルバンドをことごとく外してるな
いい加減ロックは古いって気付けよ

325 :ノーロックノーライフ:2012/02/19(日) 23:19:20.43 ID:wgWgtbok0.net
>>324
君は無理せずAKBを応援すればいいだろう
だけど僕はロックしか身体が受けつかないからね

326 :名無しのエリー:2012/02/21(火) 16:51:20.55 ID:ZRoB4t+D0.net
存在証明とか、完全感覚Dreamerとか好きだな

327 :名無しのエリー:2012/02/22(水) 03:45:36.12 ID:1Av/Ndp50.net
飽きた

328 :名無しのエリー:2012/02/22(水) 04:33:31.12 ID:2XO8RRMv0.net
ロック以外はAKB(その他バカにできそうなジャンルの歌)しか浮かばないってのも貧しい発想だな
ワンオクファンよりロキノン厨に多い発想だとは思うけど

329 :名無しのエリー:2012/02/23(木) 01:02:51.36 ID:NJ41bwG10.net
この声は父親からの最高の贈り物だと思う。
つーか英語上手くてこれだけ歌えれば売れるだろ。これからメキメキと名を上げるんじゃないか。

330 :ノーロックノーライフ:2012/02/23(木) 01:44:08.70 ID:ea7KXlkf0.net
>>328
気に触ったみたいだねw
AKBからいきものがかりに変えといてあげるよ
これで満足かい

331 :名無しのエリー:2012/02/23(木) 05:59:01.56 ID:N8WwW3RI0.net
ロキノン厨の挙げる仮想的ってホントワンパターン
ロキノンとチャートしか知らないくせに音楽詳しいぜって大きな顔してるからバカにされるんだよ

332 :ノーロックノーライフ:2012/02/23(木) 23:41:57.64 ID:ea7KXlkf0.net
今度はロキノン連呼かいw
君も少しはせいちょうしたらどうだい
まぁ僕ぐらい音楽に詳しくなればロキノンなんて読むものはメロン牧場ぐらいしかないんだけどね
どうだい僕の書き込みは学問になるだろう?

333 :名無しのエリー:2012/02/23(木) 23:45:53.78 ID:CJ/hIt9KO.net
↑面と向かって何も言えないチキン

334 :名無しのエリー:2012/02/23(木) 23:48:45.72 ID:2MqDQdYl0.net
ワンオクはロキノンと違ってレベル高いわ

335 :名無しのエリー:2012/02/25(土) 15:11:36.67 ID:uBSB+DQC0.net
邦楽なんて全部俺らの真似してきただけのごみですよ from 洋楽 " Artist " to 邦楽「アーティスト(笑)」

336 :ノーロックノーライフ:2012/02/25(土) 16:41:09.72 ID:Qrh4vhn40.net
ワンオクを見るとプリミティブな新鮮さとスタイリッシュな洗練は相反するもの
では決してなく両方兼ね備えることも不可能じゃないというのがわかるね

337 :名無しのエリー:2012/02/25(土) 17:48:44.66 ID:9NahdVhcO.net
中高生バンド

338 :名無しのエリー:2012/02/25(土) 18:08:49.47 ID:3EGQ5NYWO.net
迫力あるし、歌は相当ウマい。発音もいいんじゃねーの?
中高生なら好きになるのも分かる気がする。
ただ、R&Bに通じるぐらいの綺麗なうまさっつーか、バブリーなカンジで格好いいとは思わんなぁ…
いや実際パワーあるよホント

339 :名無しのエリー:2012/02/25(土) 18:41:33.47 ID:pRNeSlgIO.net
This is 現状(笑)

340 :キキ:2012/03/11(日) 01:45:14.96 ID:MwE4gNNu0.net
人それぞれ。
なんかもう新規とかより
いいとか思ってしまうお

341 :名無しのエリー:2012/03/11(日) 09:15:24.35 ID:/YTHHp1L0.net
音はいい・声もいい
ただ…歌詞がw

342 :名無しのエリー:2012/03/11(日) 11:58:14.95 ID:T2xy0o1g0.net
かっこいいけど
ファンが嫌い

343 :名無しのエリー:2012/03/11(日) 12:28:07.98 ID:lbiS+TJYO.net
>>338
EXILEのアツシがパンク唄っているような違和感って事か‥

344 :名無しのエリー:2012/03/11(日) 21:40:03.04 ID:v4sT07KC0.net
>>305

五木ひろしじゃなくて森進一の長男

345 :名無しのエリー:2012/03/14(水) 13:47:40.94 ID:1xRK614r0.net
劣化USエモ
海外のエモバンドを真似たフレーズが多すぎ
ファンがすごく気持ち悪い

346 :名無しのエリー:2012/03/14(水) 14:45:16.85 ID:5xd5hnPgO.net
ソゥ!!ナーマ!ターマ!ヘンリッフォーアーストゥナニナーフ!

347 :ノーロックノーライフ:2012/03/14(水) 23:49:50.81 ID:xs6X1pmD0.net
イラクあたりじゃエモやってると殺されるらしいね
くわばらくわばら

348 :名無しのエリー:2012/03/19(月) 00:50:53.99 ID:gJzTE6zo0.net
高校生受けハンパないw

349 :名無しのエリー:2012/03/19(月) 16:48:12.28 ID:TvSNE3lqO.net
なんか急に人気が上がった印象
いつの間にかフェスでもデカいステージに出るようになってた

350 :名無しのエリー:2012/03/19(月) 18:41:08.70 ID:AvhUdIqB0.net
そう、ここ1年で急にね

351 :山田の太郎:2012/03/20(火) 12:42:03.32 ID:IVQDsqQg0.net
ワンオクのlost and found は神www

352 :名無しのエリー:2012/03/22(木) 23:53:33.98 ID:zR4wS5o50.net
よくわぁかんねww

353 :名無しのエリー:2012/03/23(金) 01:58:44.28 ID:fYr5szVVO.net
まあ森進一の息子でアミューズだからね

354 :名無しのエリー:2012/03/24(土) 19:35:02.83 ID:mcuu7divO.net
そろそろサマソニオオトリ来るんちゃうん?
今の勢いならあるで!



355 :名無しのエリー:2012/03/24(土) 19:44:19.38 ID:9PZMGjBB0.net
>>301-302

356 :名無しのエリー:2012/03/24(土) 20:58:57.54 ID:AgK+Y/t/0.net
>>354
それはそれで客がウザいとか言われるんだろ

357 :名無しのエリー:2012/03/26(月) 16:15:01.93 ID:AEt/IBnv0.net
「ワンオク好きな曲」
完全感覚Dreamer
アンサイズニア
ケムリ
NO SCARED
キミシダイ列車
恋ノアイボウ心ノクピド
Re:make
未完成交響曲
混雑コミュニケーション
Crazy Botch


アレクかっこよかったのに痴漢とは…

358 :名無しのエリー:2012/03/26(月) 23:31:03.02 ID:r3vVnCHc0.net
タカも背があまり伸びなくてよかったね170超えとかだったらあの声は出なかっただろうから。

359 :名無しのエリー:2012/03/28(水) 02:14:52.76 ID:Kq6sw61QO.net
うん、子犬がギャン×2吠えてる感じ

360 :名無しのエリー:2012/03/28(水) 17:56:13.93 ID:Tm8oiYqu0.net
アミューズはポルノ以降はロックは当たらないな
ワンオクは今以上にもっと親のコネを使え


361 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/08(日) 14:14:05.04 ID:OfL4wBPl0.net
てす

362 :名無しのエリー:2012/04/08(日) 17:38:26.46 ID:oMG4NI0Y0.net
聞いてきた
凄いねこのバンド まず何が凄いって曲がきもすぎて吐き気がするってこと
あと演奏力もないね
僕のバンドのほうが上手いんじゃないかな?曲も僕のほうがいいの書いてるよ

363 :名無しのエリー:2012/04/08(日) 19:54:16.28 ID:jbojJ/XQO.net
え?アナタのバンド聴いてきましたが音は汚いわ歌は人並み以下で笑いが耐えませんでしたがwww
ネタとしては完成度が高いですよね
もうちょっと頑張ってからカキコしてくださいね

364 :名無しのエリー:2012/04/09(月) 15:41:27.03 ID:qqQ7Nwlk0.net
ワンオクはやってるよね〜 中身ないのにねw
曲は洋楽の丸パクリ 英語もクソ ダサイよ

365 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/09(月) 16:19:00.05 ID:HLRPsA1E0.net
キミシダイ列車好きだなあ

366 :名無しのエリー:2012/04/09(月) 23:47:06.05 ID:Rqfr6mz00.net
ダサいからいいんだよ。アラフォーには青臭いくらいがいい。


367 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/11(水) 17:08:31.16 ID:Ll3hhZ7a0.net
てす

368 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/11(水) 19:44:28.55 ID:Ll3hhZ7a0.net
てす

369 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/11(水) 19:56:24.27 ID:Ll3hhZ7a0.net
てす

370 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/12(木) 19:53:20.51 ID:WYHeDW5Y0.net
てす

371 :名無しのエリー:2012/04/14(土) 14:56:20.31 ID:yn81hIm+0.net
かっこいいけど曲名ださいよね

372 :名無しのエリー:2012/04/14(土) 20:46:07.26 ID:OYFgt6260.net
曲もダサくしていいよ、いい意味で
英語詩が多すぎる

373 :名無しのエリー:2012/04/15(日) 14:55:11.08 ID:GFSaMWBO0.net
明日、スぺシャでDEVILOCKの放送あるみたいだな

http://www.spaceshowertv.com/program/special/1203_devilocknight.html


374 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/15(日) 22:02:23.42 ID:Un9c8kZh0.net ?2BP(50)
てすわら

375 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/16(月) 20:05:05.65 ID:Mj+rVx2R0.net ?2BP(50)
あーちゃんとのスキャンダルが痛い

376 :名無しのエリー:2012/04/16(月) 21:18:31.88 ID:GaZPreMf0.net
最近の子供は中学とか小学から2chの世界に染まってるんだなぁ・・・

377 :名無しのエリー:2012/04/17(火) 00:12:02.34 ID:I+ZQC6pN0.net
聴くのはもう中学までにしとけよ
なんか今日俺の誕生日

378 :名無しのエリー:2012/04/20(金) 02:45:19.39 ID:nBPnCxPt0.net
おめでとう
家どこ?

379 :名無しのエリー:2012/04/20(金) 06:50:30.26 ID:l5OEKsLcO.net
虹色オモイ

380 :名無しのエリー:2012/04/20(金) 23:46:32.43 ID:Fy8PWAAU0.net
弟バンド出てきたよね。
結構好きだけど。

381 :名無し:2012/04/22(日) 17:21:36.93 ID:JelL5kFw0.net
http://www.youtube.com/watch?v=VIJWwsxBMC8
one ok rock好きならこの動画は見ないといけない!

382 :名無しのエリー:2012/05/07(月) 12:10:07.69 ID:jK/HvZvHi.net
この手のバンドって5年周期くらいででてくるよな。

383 :名無しのエリー:2012/05/08(火) 01:58:36.50 ID:rzg9Fjd80.net
いつでも出てくるよ

384 :名無しのエリー:2012/06/24(日) 22:55:40.90 ID:GkkzcCTN0.net
表面だけさらっと聴いてるような意見は何も伝わってこない
森田のあの魂の叫びから何も感じない人は元来の感覚が違うんだろうし
人気があるから嫉妬してるのか

385 :名無しのエリー:2012/06/24(日) 23:49:16.22 ID:Fk6v/dXs0.net
森田のあの魂の叫びから何も感じない人は元来の感覚が違うんだろうし
森田のあの魂の叫びから何も感じない人は元来の感覚が違うんだろうし
森田のあの魂の叫びから何も感じない人は元来の感覚が違うんだろうし


本人がいや別に普通にうたってるだけだけど?

て答えそうだねwwwワンオクだと

386 :名無しのエリー:2012/06/29(金) 22:56:29.85 ID:ba3sXe6H0.net
-------------------------toyuukotodegozaruyo---------------

387 :名無しのエリー:2012/06/29(金) 23:25:27.15 ID:ba3sXe6H0.net
g6zar42a/

388 :名無しのエリー:2012/06/30(土) 03:52:26.38 ID:+Ga3j2Bx0.net
カラスが好きすぎて

389 :名無しのエリー:2012/06/30(土) 10:09:08.78 ID:0KLzwFANO.net
Liar格好良くて好き

390 :名無しのエリー:2012/07/02(月) 00:41:24.73 ID:KH7bGx/p0.net
じぶんROCKだな

391 :名無しのエリー:2012/07/06(金) 17:09:23.79 ID:Pa1kRpKG0.net
今日たまたま「じぶんROCK」を動画サイトで聞いて鳥肌たったわ
いつもは洋楽聞いてるけど、こいつら結構カッコいいぞ

俺が得したのは森昌子の息子って事をを知らず
変なフィルター掛けずに楽曲が気に入った点だな
2世って知ってたらここまで気に入ったかは不明

さっそく最近のアルバムを2枚アマゾンでポチッた

邦楽買うのホルモン以来だわ


392 :名無しのエリー:2012/07/06(金) 23:53:38.50 ID:M2i+0inh0.net
邦楽買うのホルモン以来だわ
邦楽買うのホルモン以来だわ
邦楽買うのホルモン以来だわ
邦楽買うのホルモン以来だわ


洋楽もしょっぱいの聴いてそうだな・・・

393 :名無しのエリー:2012/07/07(土) 09:49:16.37 ID:S1159d4P0.net

オマエは人生がしょっぱそうだな

リアルは充実してますか???

394 :名無しのエリー:2012/07/07(土) 23:11:54.27 ID:3L/R5U6P0.net
たぶんお前から見れば充実してると思うよ悲しいけど

395 :名無しのエリー:2012/07/07(土) 23:26:07.97 ID:0frZl9BgO.net
>>394
がんばるねぇ

396 :名無しのエリー:2012/07/20(金) 09:54:30.52 ID:khav4QqeO.net
ONE OK ROCK好きで、俺は最近ホルモンにハマった派だなw
意外にいいぞ、ホルモン。スレチだなスマソ。

397 :名無しのエリー:2012/07/24(火) 18:45:55.84 ID:5BlfdMoe0.net
                     /:\、
                   /::::::::::\、
                  /::::::::::::::::::::\、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::)          
              :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)     
            /::::::::::、,ゝ===く::::::::::::::::::::,:::::ヽ   
          :/::::::::、_γ      `ヾ,_ ::::::::::::::::::<   
         /:::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> :::::::::::::::::::::く,
       ::/:::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `::::::::::::::::::::::::::/l/!/⌒Y
       /::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


398 :名無しのエリー:2012/07/24(火) 18:46:53.76 ID:5BlfdMoe0.net
こんなの


邦楽じゃねーーーーよ



単なる イルミナティ=イングランド=ユダヤ 文化音楽だっての。

399 :名無しのエリー:2012/07/24(火) 20:25:45.68 ID:wsJ+spwIO.net
>>392

ホルモンにワンオクってお前相当残念な奴だぞwwwww

400 :名無しのエリー:2012/07/24(火) 23:58:09.54 ID:PXRqjiV+O.net
ホルモン昔好きだったけど新作出さないくせフェスにはドヤ顔で出演しまくる
Tシャツだけは新作だして売る
スゲーだせぇて思うようになってからワンオクファンになりました

401 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 00:10:47.27 ID:eHBDTA/40.net
コブクロはどう?

402 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 00:15:11.86 ID:uESK+B+/O.net
>>399
え?詳しく詳しく!www
>>401
なんかコブクロってアレに似てるね…あの…鼻くそ?

403 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 00:24:53.49 ID:eHBDTA/40.net
あとはムーブのラップ担当のモツ

404 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 09:59:56.51 ID:+RjoKsVW0.net
イルミナティしね

405 :名無しのエリー:2012/07/25(水) 13:41:10.75 ID:XxErgSmV0.net
中高生御用達バンド?

406 :ノーロックノーライフ:2012/07/25(水) 21:47:08.58 ID:eHBDTA/40.net
中高年御用達のロックバンドはロックバンドしては失格

407 :名無しのエリー:2012/07/27(金) 01:31:45.85 ID:RYH6Q7H50.net
>>400
新作Tていうか




全部デザインパクリTばっかだよな・・・

408 :名無しのエリー:2012/08/18(土) 12:17:37.33 ID:gxzwTvIi0.net
歌詞付き
http://www.littleoslo.com/lyj/home/2012/05/one-ok-rock-the-beginning/

409 :名無しのエリー:2012/08/18(土) 15:01:12.12 ID:ILHx8xAb0.net
ワンオク嫌いな人って演歌がわかる人らしい。

410 :わんおく:2012/08/18(土) 23:58:40.26 ID:VaaaP1Qx0.net
俺ふつーにわんおく好きだよ?            The Beginning て曲CD発売だいぶ先だけどfullpvもう出ちゃってるしw まあ俺的に最高なんだけどねw

411 :名無しのエリー:2012/08/21(火) 01:03:20.00 ID:7SCV64cS0.net
演奏と反比例して年々下がっていくtakaのパフォーマンス...


412 :名無しのエリー:2012/08/24(金) 16:01:09.80 ID:qjYz75ET0.net
かっこいいなとは確かに思うんだが歌詞にcrazy使い過ぎだろ
るろ剣の曲にも使ってたしどんだけ狂うんだよ

413 :名無しのエリー:2012/08/24(金) 17:51:59.32 ID:vGX2jtBk0.net
最高やわ

414 :名無しのエリー:2012/08/27(月) 14:52:42.59 ID:zPrpm3J00.net
>>412
ワロタ
確認してきたら10曲あった
ONE OK ROCKのcrazyが出てくる曲
・The Beginning
・光芒
・Crazy Botch
・夜にしか咲かない満月
・My sweet baby
・Viva Violent Fellow〜美しきモッシュピット〜
・Never Let This Go
・Riot!!!
・20 years old
・存在証明

415 :名無しのエリー:2012/08/30(木) 10:46:25.97 ID:oQ5nPQ6S0.net
http://www.youtube.com/watch?v=na7dwYv0Y-I&feature=youtube_gdata_player

416 :名無しのエリー:2012/09/03(月) 22:41:09.51 ID:KjA1ifZv0.net
>>415
オリジナルあんまかっこよくないな・・・だいたいパクリ元てのは名曲だったりかっこいいもんだが。

417 :名無しのエリー:2012/09/14(金) 22:49:32.65 ID:1cnWCD+T0.net
CDTVで初めて歌(極一部)聴いた。普通にロックの良い曲に感じた。
雑誌見てあの人がヴォーカルやってるバンドが、デビューしてるって知ってはいたけど
曲を聴いてとても驚きました。わずかな間に、何が彼をあそこまで変えたのか?
それとも元々備わっていた才能が、良い機会に出会えたから?

418 :名無しのエリー:2012/09/18(火) 03:14:40.52 ID:4aGh/uQ20.net
青臭いストレートな歌詞、そこがいい。
まわりくどくて何が言いたいか分からない抽象的なのは別の奴等が歌えばいい。
あと声質。個性的だし好き嫌い別れそうだけど、だから人気なんだよね。分かる。

419 ::2012/10/14(日) 13:34:23.56 ID:OMHkgzPh0.net
いけてひこむそむ

420 :名無しのエリー:2012/10/15(月) 18:42:54.98 ID:CGJnFtIP0.net
>>415
たしかにパクリだなwwww

でも元曲クソですね

421 :名無しのエリー:2012/10/30(火) 15:52:29.05 ID:3cM9D/la0.net
ワンオクならグラサンかけてないほうが好き

422 :名無しのエリー:2012/11/23(金) 02:43:44.94 ID:58dW1HUz0.net
スレタイきもすぎ
ワンオクファンってこんなイタイのしかないの?

423 :名無しのエリー:2012/11/24(土) 20:55:04.76 ID:uiYkRjPp0.net
ワンオクはガキ向け

424 :名無しのエリー:2012/11/24(土) 21:14:22.89 ID:Y1vbi0kg0.net
おっさんには無理っすわ

425 :ノーロックノーライフ:2012/11/25(日) 02:31:59.21 ID:gSiHWNkz0.net
オッサンはロカビリーじゃないとな

426 :名無しのエリー:2012/11/27(火) 01:22:49.58 ID:ygNho9qq0.net
おばさんがハマってしまったんですが
どうすればw

427 :ギターを買った男の子:2012/11/27(火) 18:00:58.91 ID:hjTZN7um0.net
ワンオクが出るTV教えて!!!
LIVEとかの放送しないかなー。

428 :名無しのエリー:2012/12/23(日) 05:53:44.84 ID:zCxKRVoxO.net
しかし批判者ってキモいよね。
お前ら自分の聴いているジャンルやアーティストが絶対とか思っているんだろう(笑)
変な宗教団体みたいですね(笑)
こう言う人達は一生「音」を「楽しむ」事は無いんでしょうね(笑)

429 :名無しのエリー:2012/12/23(日) 05:56:32.54 ID:TWrsATrl0.net
>>428
お前はいきなり何に対して言ってんのw?

430 :名無しのエリー:2012/12/23(日) 06:50:47.36 ID:zCxKRVoxO.net
>>429
全ての誹謗中傷する人達へだ

431 :名無しのエリー:2012/12/23(日) 08:36:15.26 ID:7qq+FyrUO.net
>>428
お前の独り言の方がよっぽどキモいよ

432 :名無しのエリー:2012/12/24(月) 19:28:39.05 ID:mC+yaQaR0.net
アンサイズニアが良いと思って
残響なんちゃら買ったけど
アンサイズニア以外糞だった

433 :名無しのエリー:2013/01/01(火) 10:25:41.18 ID:xyl+cHgB0.net
聴きたくもないのに無理やり勧めてくる奴がいるから
余計に聴きたくなくなるんだよ

434 :名無し:2013/01/06(日) 19:54:07.96 ID:rrMzclxn0.net
キミシダイ列車とかアダルトスーツとか特にいいと思う。

435 :名無しのエリー:2013/01/06(日) 20:56:32.29 ID:/ZoLuD4oO.net
吉田圭介シネブサイク

436 :名無しのエリー:2013/01/06(日) 21:21:17.22 ID:pi0rLReU0.net
歌上手い
演奏は普通
歌詞は痛い

437 :名無しのエリー:2013/01/06(日) 23:34:40.29 ID:/Flh2fzC0.net
スイフトスポーツって車乗ってるんだが、新しいCMの曲が良かったから調べてみた。
これ本当に日本人が作ってるの?とても信じられないんだが・・・。
2008年頃までの曲は普通の日本の音だけど、2010年頃から何があったの?
とりあえず何も知らないけど一番最近のアルバム買ったよ。
邦楽のCD買うなんて何年ぶりだろう・・・。

438 :名無しのエリー:2013/01/07(月) 00:12:18.92 ID:IobsN7PzI.net
ワンオクを知らないやつ乙
批判しかできないやつ乙
人には好き嫌いがあるんだよ
批判してるやつにはワンオクを知ってもらいたくないね!

439 :名無しのエリー:2013/01/07(月) 20:19:19.85 ID:jwKd/dT50.net
バンドに対する評価くらい普通にうけとれよ・・・

440 :名無しのエリー:2013/01/07(月) 23:20:38.65 ID:6Vws/1yk0.net
確かに歌詞が厨房すぎる
あとライブのMCが、ぶりっ子でビックリ
ジャニーズで叩き込まれた影響か…

441 :名無しのエリー:2013/01/08(火) 22:50:55.76 ID:jxL0wb+k0.net
>>437
痴漢で逮捕された

442 :名無しのエリー:2013/01/08(火) 23:08:43.95 ID:v7QKmovE0.net
>>440
いろんな意味で厨房過ぎるのが売りだからいいんじゃないかそこは。
下手に辞書でしか引いたことないような日本語でごまかすのがJPOPをクソにしていったんだから。

443 :名無しのエリー:2013/01/11(金) 03:55:47.80 ID:ng+KtqV00.net
ワンオクも好きだけどSiMもいいと思ふ

444 :名無しのエリー:2013/01/11(金) 03:57:20.47 ID:ng+KtqV00.net
>>427
DVD買えば?

445 :名無しのエリー:2013/01/13(日) 21:02:51.10 ID:IKoWXIjU0.net
>>432
えぇ、Mr.現代Speakerとかlet's take it somedayとかダメか?

446 :名無しのエリー:2013/01/14(月) 16:49:01.99 ID:xkNfNtMZ0.net
ダサいっす

447 :名無しのエリー:2013/01/14(月) 20:10:52.36 ID:2m4B2SkZ0.net
Re:makeで終わってた

448 :名無しのエリー:2013/01/15(火) 21:48:49.30 ID:B3M0IF4DI.net
やっぱ、キミシダイ列車っしょ‼

449 :名無しのエリー:2013/01/18(金) 22:24:06.58 ID:zIp6lz5h0.net
ライブ映像観て興ざめした

450 :名無しのエリー:2013/01/31(木) 02:22:03.50 ID:ejhD/18m0.net
チケ代高くなったの軽蔑
そろそろ商売っ気出てきたからこいつらのロックも終わりw
ポップス でガンバー

451 :名無しのエリー:2013/02/04(月) 14:58:02.60 ID:MgI/9Vcw0.net
takaは相当失恋してそうだなあ

452 :名無しのエリー:2013/02/09(土) 02:03:38.63 ID:EByMaGqD0.net
昔のエルレみたいな感じ
中高生に人気みたいだし

バンド内で不和とかなければこのまま売れるんじゃないかなあ

453 :名無しのエリー:2013/02/10(日) 14:13:53.24 ID:wHlfWPkR0.net
レレレに比べれば本当に歌唱力があるボーカルなので比較的ファン層は広がる。

レレレは完全に厨房しか食いつかない似非洋楽以上にはなりえないからな並の才能しかない人しかいないから。

454 :名無しのエリー:2013/02/10(日) 23:23:10.70 ID:HDCxOaKF0.net
パクリバンドね

455 :名無しのエリー:2013/02/14(木) 22:35:59.61 ID:FqCINGhB0.net
ワンオク好きにはこのバンドもおすすめだなー

http://www.youtube.com/watch?v=raoGx-soiAY

456 :名無しのエリー:2013/02/15(金) 03:26:20.87 ID:VwS4FYwN0.net
アミューズって
新人売り出しに湯水のように金かけて
回収できた試しなんてあるのか?

457 :名無しのエリー:2013/02/15(金) 18:36:54.30 ID:hk1KAabI0.net
新曲なかなかよくないか??

458 :名無しのエリー:2013/02/16(土) 23:40:46.97 ID:jtBxkCgEP.net
ワンオクやべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
これ貶してる奴ってモテないくっせぇオタクばっかだろ????????????????^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

459 :名無しのエリー:2013/02/16(土) 23:43:19.44 ID:jtBxkCgEP.net
ワンオクやべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
これ貶してる奴って一度も付き合ったことないモテない臭っせくっせぇオタクばっかだろ????????????????^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
まじ引くわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まぢワンオクうんこ最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

460 :名無しのエリー:2013/02/17(日) 00:07:39.73 ID:hJ8ZhL1WP.net
ワンオクやべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
これ貶してる奴って一度も付き合ったことないモテない臭っせくっせぇオタクばっかだろ????????????????^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
まじ引くわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まぢワンオクうんこ最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
M捨て出るってさマジでええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

461 :名無しのエリー:2013/02/17(日) 18:27:46.40 ID:TWZGCIr9O.net
最近ハマって色々調べてたら森進一の息子って事でマジびっくりしたよ
昔Mステでタモリに紹介されてた子だろ?
バンドやって成功だわ、久しぶりにCD買ったよ!

462 :名無しのエリー:2013/02/18(月) 02:17:44.31 ID:mkv1LzmB0.net
神キター!!
http://www.youtube.com/watch?v=SzWgBj0GA-s

463 :名無しのエリー:2013/02/20(水) 21:35:54.35 ID:ARHraVbs0.net
ワンオクを批判する人って何を聴くの?
教えてください。

464 :名無しのエリー:2013/02/20(水) 21:37:00.70 ID:ARHraVbs0.net
ワンオクを批判する人って何を聴くの?
教えてください。

465 :名無しのエリー:2013/02/21(木) 20:52:12.62 ID:EfdIjM2D0.net
YESの危機とかMANSUNのSIX
湾億信者みたいな分かり易いロックしか聴かない層には
理解不可能な音楽だよ

466 :名無しのエリー:2013/02/22(金) 17:20:20.73 ID:KykRGyED0.net
ワンオク最高〜
批判する人は、聴かなけば良いのに。
僕はキミシダイ列車が好きです!!
皆さんは、何が好きですか?

467 :名無しのエリー:2013/02/24(日) 15:54:45.26 ID:qlVf/bmx0.net
このスレ臭すぎ

468 :名無しのエリー:2013/02/25(月) 09:26:55.89 ID:KwCnbn6N0.net
全然未完成で仮状態だけど初コピー晒してる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3986136.m4a.html

469 :名無しのエリー:2013/03/06(水) 02:15:22.19 ID:lyKZnYdw0.net
バンドを贔屓に好き。とかではないんだが、ワンオク始めて聞いた時はボーカルの飛び抜けた歌唱力に心震えたよ。
(ラップのパートはクソダサかったが)
ボーカルは本当にうまいと思った。調べたらまだ世間に出たての注目のバンド!とか紹介されてたな。懐かしい。

そして年月が経ち、久しぶりに様子を伺うと、更に進化してうまい!そしてラップのパートは完全無し路線になってるようでこれも安心。あれは本当ダサかった。
おいら感動だべさ。

ギターとかドラムとか、そゆ楽器技術とかはわからん。
ボーカルが好きなんだ。歌い方。
他の事はよくわからん。

センスある人物に対していつも思うのが、
どういう音楽聴いてどんなモノに影響されてセンス磨いてきたのかなーっていうそゆバックボーンが気になるんだわな。

470 :名無しのエリー:2013/03/06(水) 18:35:40.15 ID:JFaBnRnx0.net
人生×僕=
何かな?

471 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 00:32:11.57 ID:m/EoTnMH0.net
>>433ワンオク好きだがこれはある

472 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 01:38:50.97 ID:Yn2gwUELO.net
弟のバンドはどんなバンドなの?詳しい人教えてください

473 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 13:23:08.35 ID:Npwnh8TG0.net
聞いてみりゃいいだろ

474 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 16:31:27.76 ID:NX6tkvAO0.net
>>472
兄貴を超劣化コピーしただけの糞だから聴くだけ無駄

475 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 22:40:32.05 ID:KzP+6Sjq0.net
むしろそっくりだろ

476 :名無しのエリー:2013/03/07(木) 23:40:21.07 ID:VTpnxSVR0.net
10年前のエモの影響を受けてるので、パクリと言われてもしょうがない。そりゃ日本人だから何かの曲のどこかを参考にしないと作れる訳がない。でも彼らなにりに好きな音楽を表現してるんだの思う。と思ってたが今回の格の違い発言はちょっと痛い。調子乗るのはまだ早いだろガキ

477 :名無しのエリー:2013/03/09(土) 18:15:11.79 ID:kJAty/zR0.net
ボーカルの人って才能あるよね。作詞作曲もできるなんてすごい。
もともと森進一も好きなんだけど、人を魅了する声のDNAって遺伝するんだな。

478 :名無しのエリー:2013/03/10(日) 02:13:58.25 ID:OPjHVt400.net
>>477
単純な才能よりもむしろ小さいときからプロのレベルで教育を受けられる事がもっとも大きいと思うけどね歌唱力を高いレベルまで押し上げるのは。

479 :名無しのエリー:2013/03/10(日) 12:01:47.03 ID:5qPJR/im0.net
>>469
keep it realかな?
確かにラップがダサかったw

480 :名無しのエリー:2013/03/16(土) 21:49:46.35 ID:xrHw77VT0.net
あのボーカルが上手いとかどんな耳してんだよ

481 :名無しのエリー:2013/03/17(日) 13:51:39.23 ID:NmAzWmSH0.net
ワンオクけっこういいじゃん、というか懐かしい気がした。
80〜90年代の洋楽を聞いていたせいかも知れないけど。

>10年前のエモの影響を受けてるので、パクリと言われてもしょうがない。

特にどのアーティストですかね?
あと、両親宛の詩を聴いたとき、少しうるっと来た。

482 :名無しのエリー:2013/03/17(日) 22:45:23.59 ID:URPZK5SD0.net
ラウド流行ってんだな
coldrainもこの流れに乗っかって欲しい…

483 :名無しのエリー:2013/03/18(月) 03:20:22.62 ID:74BKkSBH0.net
>>482
ガチすぎて客層狭めてるな

484 :名無しのエリー:2013/03/20(水) 10:36:46.77 ID:9TCuR6ogO.net
charothmythって曲のタイトルはなんて読むんですか?

485 :名無しのエリー:2013/03/20(水) 12:17:32.08 ID:qhAW5ilX0.net
>>484
チャットモンチー

486 :名無しのエリー:2013/03/20(水) 12:27:45.94 ID:kECBwpOf0.net
>>456
あ〜アミューズなのかコイツら




やっぱりな(笑)

487 :名無しのエリー:2013/03/20(水) 17:01:27.49 ID:OMIHBTWZ0.net
■山下 達郎
──達郎さんは今の若いアーティストの音楽は聴いてるんですか?

聴きますよ、もちろん。
日本のロックで言うとアナーキー、ブルーハーツ、eastern youth、
The Birthday、MO'SOME TONEBENDER、そういう系列ですね。
今はONE OK ROCKとかPay money To my Painとか。

【ソース】
http://natalie.mu/music/pp/tatsuro/page/10


■二井 原実
先日亡くなったPay money To my Pain ボーカリスト「K君」もかなり英語圏の声質ではあったけれど、
時折日本人の「響き」が顔を見せていた。

彼も本当に素晴らしいシンガーだった。

ちなみに、"ONE OK ROCK"の新譜はサウンドプロダクションも素晴らしく

いやぁ〜こう言う言い方はあれだけど、まさに世界レベルですなぁ〜・・・

【ソース】
http://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/fa236bf29a2b7c9cdd20d66db2e26be8

-------------------------------------------------------------------

奇しくも、山下達郎が挙げたバンドと二井原実が挙げたバンドが、
ONE OK ROCKと、Pay money To my Painで同じ

488 :名無しのエリー:2013/03/20(水) 17:09:32.27 ID:OMIHBTWZ0.net
ちなみに、影響を受けたボーカリストとして
TAKAが名前を挙げていたのが、

@「RIZE」のJESSE
http://www.youtube.com/user/RIZEstaff

A「Pay money To my Pain」のK
http://www.youtube.com/watch?v=FTtZHLsSHfI

B「the HIATUS」の細美 武士
http://www.youtube.com/watch?v=31AK9QNdrfA

C「BRAHMAN」のTOSHI-LOW
http://www.youtube.com/watch?v=cfpXGIpWDC0

D「Dragon Ash」の降谷 建志
http://www.youtube.com/watch?v=og9n0jOFwIo

の5人

489 :名無しのエリー:2013/03/31(日) 08:11:50.48 ID:/GKu3UUPO.net
こんなパクリのザコ最高とかほざいてる奴って中学生以下だよなw ただパクってるだけの何の個性もない糞以下だろ。
エモとか海外じゃ過ぎ去ったものを今更パクるとかダサ過ぎw
こんな偽物聴いて何が楽しいのかね。理解に苦しむわ。本物聴けよw あらゆる国の色々なジャンル聞いてる奴なら邦楽がいかに糞か解るよなw

490 :名無しのエリー:2013/03/31(日) 08:16:34.35 ID:/GKu3UUPO.net
本当に日本の音楽シーンって終わってるな。パクって格好いいと思ってやってんのかよw 海外から見たらこんなパクリ爆笑もんだぜ? こういうパクリがうじゃうじゃいる日本はマジ世界で一番底辺だと確信する。世界の恥。超だっせーwww

491 :名無しのエリー:2013/03/31(日) 16:16:58.56 ID:rRRFeGyz0.net
この手の音楽はメロスピみたいなもんだろ。
アニメのタイアップもあるから海外のファンもいるよ。

492 :名無しのエリー:2013/03/31(日) 22:17:12.32 ID:gKop0OPn0.net
ID:/GKu3UUPO
洋楽もパクリだらけなんだけどwドヤ顔でバカじゃないのw

493 :名無しのエリー:2013/04/01(月) 00:06:22.69 ID:DU/OM4oVI.net
インタビューで自分らが一番とか言うのははやすぎだろ
あおくさいから日本のバンドがばかにされんだよ
現実見ろパクリが

494 :名無しのエリー:2013/04/01(月) 00:08:25.61 ID:G2L4BDrJO.net
こいつらって洋楽パクってるマキシマム ホルモンとかいう雑魚を更にパクった3番煎じの糞不味い出がらしの茶みたいな印象。
何の個性も核もないし、曲の世界観が全く皆無で薄っぺらい。伝わってくるのはただ「どれだけ洋楽に近づけるか・英語の歌詞増やせば格好いいだろ」的な子供じみた思考回路。
英語の歌詞を増やす事によって余計馬鹿っぽい。だったら全部英語で歌えば?何がしたいんだよ、中身空っぽだね。
洋楽の切り貼りを邦楽特有のダサいオーラで無理矢理縫い付けたようなガラクタそのもの。 声も糞だし、マジこんなレベルを格好いいとか言ってる奴は音楽知らないと思う。洋楽知らない奴には新鮮に映るんだろうから。

495 :名無しのエリー:2013/04/01(月) 00:20:16.36 ID:G2L4BDrJO.net
結局洋楽の雰囲気だけで日本人受けされたいの?歌詞でメッセージ伝えたいの? じゃあ英語歌詞減らして日本語で訴えかけないと駄目じゃん。
英語歌詞で海外から受け入れられたいの? じゃあ全部英語歌詞にしないと駄目じゃん。 軸がないし、こいつらって幼稚なものしか感じないんだよね。音楽が好きでやってる奴らではないな。
みたくれや雰囲気だけで中身が見事に「無い」んだよ。こいつら絶賛してる奴って高校生以下だけだよなw 英米じゃエモなんてもう誰もやってないよww 昔エモやってたバンドも方向性変えてるか解散してるし。
売りたいのかオナニーしたいだけなのか、マジでゴミレベル。

496 :名無しのエリー:2013/04/01(月) 01:03:28.12 ID:fEkMec2M0.net
コンプレックスの塊みたいな文章を書くな。
こういうのは才能だと思う

497 :名無しのエリー:2013/04/01(月) 22:54:55.20 ID:XfKoJ3SX0.net
>>481
腐る程ある。エモに限らず洋楽で聞いたフレーズの寄せ集めじゃん。俺はHoobastankが1番かぶるけどな。

498 :名無しのエリー:2013/04/02(火) 02:02:48.10 ID:JrW9REZOO.net
>>6
曲中の客の呼び掛けは敬語だよ
育ちが出てるんだろうな

499 :名無しのエリー:2013/04/02(火) 02:49:41.61 ID:xbwi7ye9O.net
才能てwパクリの才能かww まんまパクって猿真似するのは簡単だし、誰でもできるだろ。
もっと色んな洋楽聞けよw
こいつらはおままごとバンドの産業廃棄物。

500 :名無しのエリー:2013/04/02(火) 23:47:34.24 ID:XYZmVpZp0.net
34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2013/03/30(土) 23:14:01.44 ID:0RNMMrOa0
この辺を名前明かさずに聴かせたらゆとり信者はワンオクの新曲だと信じそうw
http://www.youtube.com/watch?v=QddJDrZ3rNE
http://www.youtube.com/watch?v=zJALPNdJsHU

501 :名無しのエリー:2013/04/03(水) 00:01:57.81 ID:5v8Pi7IzO.net
off springもまんまパクっとるねw 超ウケるwww

502 :名無しのエリー:2013/04/03(水) 05:58:30.62 ID:23SC2vOSO.net
逆にパクれない人間はすぐに終わる

503 :名無しのエリー:2013/04/03(水) 11:17:43.91 ID:EslhBFRu0.net
所詮猿マネ

504 :名無しのエリー:2013/04/05(金) 22:05:48.17 ID:cRFjDOws0.net
http://i.imgur.com/QQejG.jpg
http://i.imgur.com/1W7LJ.jpg
http://i.imgur.com/DDe8I.jpg
http://i.imgur.com/kU3RP.jpg
http://i.imgur.com/rXUvi.jpg
http://i.imgur.com/WlHIx.jpg
http://i.imgur.com/HMMcG.jpg
http://i.imgur.com/gpv4G.jpg
http://i.imgur.com/mXKtO.jpg
http://i.imgur.com/5P8G6.jpg
http://i.imgur.com/N2g2t.jpg
http://i.imgur.com/KriMA.jpg
http://i.imgur.com/7AHpC.jpg
http://i.imgur.com/nNa36.jpg
http://i.imgur.com/ChSep.jpg
http://i.imgur.com/ZIA13.jpg
http://i.imgur.com/gwI6o.jpg
http://i.imgur.com/9rmPk.jpg

505 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 18:00:27.43 ID:oGvCWG/y0.net
■山下 達郎
──達郎さんは今の若いアーティストの音楽は聴いてるんですか?

聴きますよ、もちろん。
日本のロックで言うとアナーキー、ブルーハーツ、eastern youth、
The Birthday、MO'SOME TONEBENDER、そういう系列ですね。
今はONE OK ROCKとかPay money To my Painとか。

【ソース】
http://natalie.mu/music/pp/tatsuro/page/10


■二井 原実
先日亡くなったPay money To my Pain ボーカリスト「K君」もかなり英語圏の声質ではあったけれど、
時折日本人の「響き」が顔を見せていた。

彼も本当に素晴らしいシンガーだった。

ちなみに、"ONE OK ROCK"の新譜はサウンドプロダクションも素晴らしく

いやぁ〜こう言う言い方はあれだけど、まさに世界レベルですなぁ〜・・・

【ソース】
http://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/fa236bf29a2b7c9cdd20d66db2e26be8

-------------------------------------------------------------------

奇しくも、山下達郎が挙げたバンドと二井原実が挙げたバンドが、
ONE OK ROCKと、Pay money To my Painで同じ

506 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 18:03:11.58 ID:oGvCWG/y0.net
ちなみに、影響を受けたボーカリストとして
TAKAが名前を挙げていたのが、

@「RIZE」「JESSE and The BONEZ」のJESSE
http://www.youtube.com/user/RIZEstaff

A「Pay money To my Pain」のK
http://www.youtube.com/watch?v=FTtZHLsSHfI

B「the HIATUS」の細美 武士
http://www.youtube.com/watch?v=31AK9QNdrfA

C「BRAHMAN」のTOSHI-LOW
http://www.youtube.com/watch?v=cfpXGIpWDC0

D「Dragon Ash」の降谷 建志
http://www.youtube.com/watch?v=og9n0jOFwIo

の5人

507 :名無しのエリー:2013/04/07(日) 18:03:54.24 ID:oGvCWG/y0.net
ぶっちゃけ、Hi-STANDARDやPay money To my Painに及ばないどころか、
RADIOTS、山嵐、BRAHMAN、10-FEET辺りにも全く及ばないのがONE OK ROCKの実情だと思う

■ハイスタ(アルバム全曲)
http://www.youtube.com/watch?v=q_E7InsMkks

■レディオッツ
http://www.youtube.com/watch?v=z_1jQYNk8Go
http://www.youtube.com/watch?v=rRJRUMIPqAM

508 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 01:12:59.05 ID:FhMsnKMKO.net
普通に洋楽聴いてりゃこんなおもちゃバンドすぐにパクリだと解るよな。
邦楽厨って本当耳と頭おかしい。 学芸会のものまねレベルだぜ?こいつら。
日本人って本当に歌下手なうえに音楽のセンス ゼロだな。こういうゴミバンドやAKBって日本の恥。痛過ぎるわ

509 :名無しのエリー:2013/04/08(月) 17:56:56.24 ID:BH2ndGP50.net
>>508
でたでた洋楽厨wwwwwwwwwwwwwwww
キンモ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :名無しのエリー:2013/04/09(火) 00:41:38.50 ID:2EYpjTif0.net
ワンオク自身が洋楽厨な件w

511 :名無しのエリー:2013/04/09(火) 03:14:34.38 ID:KSwJjX0L0.net
>>510
ワンオクはプロだろw
俺が言ってんのはこういう素人のくせに自称洋楽通な腐れやろうのこと言ってんだよw

ってかワンオクの正規スレ無くなったの?

512 :名無しのエリー:2013/04/10(水) 02:43:28.10 ID:TFRxoDlIO.net
自称プロだの洋楽厨だの発言が幼稚くせぇww

本当ゆとりは可哀想だな。こんなマンカスなんちゃって安物偽物バンドごときで満腹とか安上がり過ぎるw
ジャニーズ以下だと思うわ、こいつら。業界のゴミ。日本ガラパゴス過ぎだろW キモ

513 :名無しのエリー:2013/04/10(水) 07:51:17.72 ID:/hHsGFnL0.net
>>512
おいおいwwwwwwwwwwww
日本語すら読めてねえじゃねえかこのアスペwwwwwwwwww

514 :名無しのエリー:2013/04/10(水) 23:44:46.06 ID:wEtAggOW0.net
プロなら洋楽パクってもいいんですかい?
むしろアマチュアと違ってパクリで飯食ってるプロの方が悪質だと思うが

515 :名無しのエリー:2013/04/11(木) 00:00:57.99 ID:/hHsGFnL0.net
>>514
パクリでメシ食ってるわけじゃないだろどうみてもw
じゃあ算出してみろよw
頭悪すぎんだろw

516 :名無しのエリー:2013/04/11(木) 21:35:47.19 ID:x8sJkKgy0.net
まぁ好きな人が聴けばいいんじゃん?
頭ごなしに否定する奴は置いといて
音楽は楽しむもんだしワンオクも
ワンオクの曲を素直に受け取ってくれる
人に届けられればいいんじゃないの?
知らないけどwww
まぁ俺は少なくともワンオクの音は好きだし
歌詞に感動したり教訓もらったりしたぜ
ファンが増えりゃアンチも増えるさ
俺はアンチは無視してワンオクの音を聴くぜ

517 :名無しのエリー:2013/04/11(木) 22:57:56.13 ID:P35VFM7W0.net
シャンペインさんがパクリで叩かれてるね
ワンオクにも飛び火しなきゃいいけど

518 :名無しのエリー:2013/04/12(金) 01:23:14.39 ID:WCtPHc7xO.net
>>516
> ワンオクの曲を素直に受け取ってくれる
> 人に届けられればいいんじゃないの?

こんなパクリを受け取れるのは子供だけ。

> まぁ俺は少なくともワンオクの音は好きだし
> 俺はアンチは無視してワンオクの音を聴くぜ


まぁ俺は少なくともパクリの音は好きだし
俺はパクリの音を聴くぜ

シャネルの本物は敷居が高いからニセパチもんのチャンネルのロゴ入りバッグでいいや。
ってかww
子供だもんなー。偽物で充分だろ。聴く音楽も。


所詮こいつらって二世のコネで芸能界にいるだけで、プロではない。質とセンスがアマチュア以下なんだよ。

519 :名無しのエリー:2013/04/12(金) 01:35:50.47 ID:t1eKsGOU0.net
>>518
コネで芸能界いるソースはよw

まあお前低能だからソース持ってこれないだろうなwwww

520 :名無しのエリー:2013/04/12(金) 20:49:01.76 ID:gy4DYMWx0.net
洋楽も色んなのパクって今に至るんだよ

521 :名無しのエリー:2013/04/13(土) 02:10:30.20 ID:UsioxGmsO.net
洋楽もパクリとか次元が違うんじゃゆとりボケ。
調子こいてまんまフレーズパクリでこいつら著作権侵害で訴えられるレベル。バカジャネーノ

522 :名無しのエリー:2013/04/13(土) 07:46:13.32 ID:dUWZPxoUO.net
でも需要がある
それが全て

523 :名無しのエリー:2013/04/14(日) 23:09:49.06 ID:RfeW1By40.net
偽物、パクリと言いつつも無視は出来ずに一生懸命叩いてる奴がいるんだな

ご苦労なこった。

524 :名無しのエリー:2013/04/17(水) 19:54:55.61 ID:ihhv6Wp/0.net
ONE OK ROCKみたいな洋楽バンドを教えてください - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290277492
★30 Seconds to Mars - Attack
http://www.youtube.com/watch?v=acIU7yxzJ70
★Lostprophets - Everyday Combat
http://www.youtube.com/watch?v=RwRI7W5dclw
★Story of the Year - Wake Up
http://www.youtube.com/watch?v=vojeuIIFv6A
★Finch - Perfection Through Silence
http://www.youtube.com/watch?v=51fxCOHsKVM
★Rise Against - Savior
http://www.youtube.com/watch?v=e8X3ACToii0
★Hoobastank - Out of Control
http://www.youtube.com/watch?v=E17HnEMloDc

525 :名無しのエリー:2013/04/17(水) 20:02:02.14 ID:ihhv6Wp/0.net
ワンオクはこの辺を頑張って研究したんだろうなぁ〜。

★30 Seconds to Mars - Attack
http://www.youtube.com/watch?v=acIU7yxzJ70
★Lostprophets - Everyday Combat
http://www.youtube.com/watch?v=RwRI7W5dclw
★Story of the Year - Wake Up
http://www.youtube.com/watch?v=vojeuIIFv6A
★Finch - Perfection Through Silence
http://www.youtube.com/watch?v=51fxCOHsKVM
★Rise Against - Savior
http://www.youtube.com/watch?v=e8X3ACToii0
★Hoobastank - Out of Control
http://www.youtube.com/watch?v=E17HnEMloDc

ONE OK ROCKみたいな洋楽バンドを教えてください - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290277492

526 :名無しのエリー:2013/04/18(木) 00:00:45.49 ID:mebAwxp10.net
なんでワンオクスレこんなに立ってんだ

527 :名無しのエリー:2013/04/20(土) 09:28:43.20 ID:U6O2cZuL0.net
洋楽もろくに知らないニワカがカッケーていってんだろ
まじでダサいなwwwww

528 :名無しのエリー:2013/04/20(土) 22:10:27.03 ID:LdHzcKX40.net
ワンオクも悪くないけどシャウトっぽいのはあんま好きじゃねえな

529 :名無しのエリー:2013/04/20(土) 22:48:35.57 ID:cTpMW27Y0.net
もっと日本語メインで歌ってほしい

530 :名無しのエリー:2013/04/21(日) 22:54:09.12 ID:T+bEVa8e0.net
日本語の曲なら聴いてみるかとなるけど英語で歌うんなら洋楽バンド聴くわ
となるわな

531 :名無しのエリー:2013/04/21(日) 23:26:54.11 ID:AIrGl6go0.net
バンドは演奏するからバンドなわけで曲作るからバンドじゃないんだ。
ライブに行きやすいというのはそれだけで需要がある

532 :名無しのエリー:2013/04/23(火) 04:40:12.04 ID:LMMwqONB0.net
ワンオクはオリジナリティで勝負してないだろ
ボーカル上手いな、英語上手いな、洋楽っぽいなってだけで売れてるバンドだろ
固定ファンはまずいないタイプのミーハー狙いのバンド

533 :つナプキン:2013/04/23(火) 06:48:26.11 ID:pdOhEdIF0.net
男くさそうw

だがそれがry

534 :名無しのエリー:2013/04/23(火) 08:01:23.30 ID:MZojAmbh0.net
メタラー的に見てONE OK ROCKってどうよ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1364551431/l50

535 :名無しのエリー:2013/04/23(火) 12:39:58.07 ID:hW9IYOzh0.net
>>534
そのスレ最初はワンオク叩いてたのに途中から痛いリンキンヲタが湧いててワロタ

536 :( ´ ▽ ` )ノ:2013/04/26(金) 20:56:07.65 ID:LNusbhOVI.net
ワンオクファンってそんなに、痛いですかね?

私は小学生ですがワンオクが大好きです!親も40過ぎてるのに好きです

なのに、ワンオクファン=中高生と決められるのがいやです
ワンオクは英語と日本語の組み合わせ方が上手いと思います!
英語の発音もすごくいいと思います

537 :名無しのエリー:2013/04/26(金) 22:51:09.66 ID:QoLJ4fun0.net
小学生はこんな危ないとこ来ちゃダメよ

538 :名無しのエリー:2013/04/27(土) 03:17:26.17 ID:FPZeSBg50.net
http://www.shinanobook.com/uploads/books/fr_507fb51a1eef4_oasis12_11_h1.jpg
http://www.shinanobook.com/uploads/books/fr_50c96155660be_oasis13_01_h1.jpg
http://www.shinanobook.com/uploads/books/fr_5125b65609aab_oasis13_03_h1.jpg

539 :名無しのエリー:2013/04/27(土) 08:53:33.03 ID:cF3GyTfsO.net
こんなガキのオナニーのガラクタ需要ないだろ。邦楽全般要らねーんだよ。
AKBジャニーズの糞気持ち悪いアイドルかどれだけ洋楽に近づけるかの底レベルな醜い競い合いばかりの日本の音楽シーンは腐ってんだよ。世界の底辺。洋楽聴けカス。

なんのメッセージ性もないただの雰囲気だけ真似て、よく恥ずかしくないよなwプライドもねーし実際音楽好きでやってねーだろ。
スクリームとか声張り上げりゃパクり易いわなw
洋楽スレのあちこちで暴れるの止めろ。偽物マンカス野郎

日本人は音楽のセンス皆無。胡散臭い。日本人は音楽やらなくていいよw下手だからw

540 :名無しのエリー:2013/04/27(土) 11:23:27.97 ID:7yDWa6Oh0.net
>>539

なんもメッセージ性がないかは
聴いてる人がきめるもんだろうが
センスないと思うなら聴かなきゃいいだろ
批判までするのはお前の気に入らないバンドが
世間に受けいられるのが嫌なんだろ?
負けず嫌いかわいいねー

まぁ俺らとしてはセンスのない日本人の君に
批判されてもなんとも思わないんだけどね
センスがない日本人の君が音楽のセンス
について語られてもねぇ?^ ^

541 :名無しのエリー:2013/04/27(土) 19:32:33.62 ID:cF3GyTfsO.net
> なんもメッセージ性がないかは
> 聴いてる人がきめるもんだろうが

どういうメッセージ性がこいつらにあるのかな?w

> センスないと思うなら聴かなきゃいいだろ

聴くかよこんな偽物www
お前洋楽聴けよwwこいつらがいかに糞か解るからさw

> 批判までするのはお前の気に入らないバンドが> 世間に受けいられるのが嫌なんだろ?

は?世間に受け入れられてねーしwww自意識過剰痛過ぎw馬鹿なの死ぬの?www邦楽はね、世界で最も売れないんだよ、何故か解る?


> まぁ俺らとしてはセンスのない日本人の君に
> 批判されてもなんとも思わないんだけどね

洋楽まんまパクリのお前らが一番センスねーんだよww ほざくなら切り貼り止めて自分らの音楽やれば? 洋楽聞いてる連中はお前らみたいな個性のねーのすぐにパクリだけのガラクタだと解るんだよなあw
お前ら肯定してるのって洋楽知らない子供だけだよw 核も個性も中身も英語も解らない癖にどや顔で洋楽スレにウロウロすんな。評価求めてるようじゃ駄目だな。洋楽厨はパクリなんか興味ないからw

ま、そのうちパクリで訴えられないように気をつけてねw 漢字も変換出来ない低脳カス。

542 :名無しのエリー:2013/04/27(土) 23:24:13.77 ID:FPZeSBg50.net
ロックにメッセージは必ずしも必要というわけではない
J-POP脳から抜けだしたほうがいい

543 :名無しのエリー:2013/04/29(月) 06:23:06.36 ID:RkDq24fcO.net
>>540
こいつ本人だろW だっせー!! 悔しかったらPSYみたいに全世界で売れてみろよW 頭の視野狭すぎ馬鹿丸出し。消えろ ガキ

544 :名無しのエリー:2013/04/29(月) 15:09:41.77 ID:KtIQB8Ba0.net
誰かが嫌いだろうとパクリだろうと、聞く人は聞く。
嫌なら聞く必要もない。
それで本当に誰も見なくなったテレビ局と違って、需要はあるからね。

人に自分の好みを押し付けるは最悪だけど、逆も然りだと思うんだ。

545 :名無しのエリー:2013/04/30(火) 17:22:38.11 ID:G7mlA/4mO.net
てめえの中だけでやれカス。洋楽板に張り付いてあちこちのスレに巣作って誰も聴きたくもない胡散臭い糞オナニー動画貼って荒らし、迷惑かけるの止めろ。馬鹿じゃねーの。
需要なんかねーだろゴミ。洋楽厨に肯定されるとでも思ってんのかよw

546 :名無しのエリー:2013/04/30(火) 20:15:52.82 ID:XN8Obccu0.net
そもそもここは洋楽を讃えて邦楽を貶すところじゃないんだけど・・・
スレタイ読めないのかな。

547 :名無しのエリー:2013/04/30(火) 22:22:38.96 ID:xRd8VMaj0.net
ワン糞くたばれよ

548 :名無しのエリー:2013/05/01(水) 17:12:58.49 ID:/R7nUZQW0.net
http://www.youtube.com/watch?v=UlI_jveG-64
邦楽です

549 :名無しのエリー:2013/05/01(水) 21:15:25.78 ID:+3gbapvA0.net
お前ら必死だな

550 :名無しのエリー:2013/05/12(日) 23:05:55.70 ID:VzODAaPT0.net


551 :名無しのエリー:2013/05/12(日) 23:07:14.05 ID:VzODAaPT0.net
R

552 :名無しのエリー:2013/05/12(日) 23:12:22.50 ID:VzODAaPTI.net


553 :名無しのエリー:2013/05/23(木) 00:28:26.55 ID:mVq1Rv/D0.net
映画「キャプテンハーロック」の主題歌にONE OK ROCKの最新アルバム曲
http://www.minp-matome.jp/pub/1C9E05E5-0383-444A-AA1D-5D2FEAEF4C07

554 :名無しのエリー:2013/05/29(水) 00:32:45.43 ID:stxXAZ1H0.net
必死こいて批判する奴何がしたいん?

俺は洋楽知ってますwだからこんなバンド聴いてかっこいいって言ってる奴ガキ。
みたいな事ばっかりだな。

横浜アリーナ行って来たがライブは良かった。あまり期待してなかったけど演奏、パフォーマンス、何よりヴォーカルが録音なんじゃないか?!ってくらい最初から最後まで声出てて感動したわ!
どうせライブになるとCDの完成度より劣ると思ってたけどバリバリのライブバンドだったわぁ〜!!

めちゃくちゃかっこよかった。

555 :名無しのエリー:2013/05/29(水) 10:32:19.59 ID:rrobMwTj0.net
10年前の洋楽パクリバンドに金払ってるやつはまぬけだろ

556 :名無しのエリー:2013/05/31(金) 15:06:56.30 ID:uYQCtYKfO.net
アミューズだから「売れる曲つくれ」体勢でメンバー押してくるのは確かだろう。
もしかしたら曲はゴーストいるかもしれないけど、いやいやB'zとかミスチルとかよらワンオクいいだろ。
ただ歌詞がね、少々痛いのは若いからいいんだけど英語詞多いのはもったいない。
タカは痛くてもいいから自分掘り下げて日本語詞書いてほしい。

557 :名無しのエリー:2013/05/31(金) 15:10:45.42 ID:uYQCtYKfO.net
洋楽パクりとか言い出したらみんなそうだし、きりがありませんよ(笑)

558 :名無しのエリー:2013/05/31(金) 17:05:08.23 ID:XTRaoQcZI.net
自分の価値観を他人に押し付けるゴミ人間

559 :名無しのエリー:2013/05/31(金) 23:59:35.79 ID:v0gD7XZr0.net
洋楽聴ける環境なら洋楽聴いたらええやん

560 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 06:14:10.44 ID:KXhW8RcwO.net
こんなガキのオナニーのガラクタ需要ないだろ。邦楽全般要らねーんだよ。
AKBジャニーズの糞気持ち悪いアイドルかどれだけ洋楽に近づけるかの底レベルな醜い競い合いばかりの日本の音楽シーンは腐ってんだよ。世界の底辺。洋楽聴けカス。

なんのメッセージ性もないただの雰囲気だけ真似て、よく恥ずかしくないよなwプライドもねーし実際音楽好きでやってねーだろ。
スクリームとか声張り上げりゃパクり易いわなw
洋楽スレのあちこちで暴れるの止めろ。偽物マンカス野郎

日本人は音楽のセンス皆無。胡散臭い。日本人は音楽やらなくていいよw下手だからw

561 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 06:16:37.98 ID:KXhW8RcwO.net
こいつらって洋楽パクってるマキシマム ホルモンとかいう雑魚を更にパクった3番煎じの糞不味い出がらしの茶みたいな印象。
何の個性も核もないし、曲の世界観が全く皆無で薄っぺらい。伝わってくるのはただ「どれだけ洋楽に近づけるか・英語の歌詞増やせば格好いいだろ」的な子供じみた思考回路。
英語の歌詞を増やす事によって余計馬鹿っぽい。だったら全部英語で歌えば?何がしたいんだよ、中身空っぽだね。
洋楽の切り貼りを邦楽特有のダサいオーラで無理矢理縫い付けたようなガラクタそのもの。 声も糞だし、マジこんなレベルを格好いいとか言ってる奴は音楽知らないと思う。洋楽知らない奴には新鮮に映るんだろうから。

562 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 06:20:13.73 ID:KXhW8RcwO.net
結局洋楽の雰囲気だけで日本人受けされたいの?歌詞でメッセージ伝えたいの? じゃあ英語歌詞減らして日本語で訴えかけないと駄目じゃん。
英語歌詞で海外から受け入れられたいの? じゃあ全部英語歌詞にしないと駄目じゃん。 軸がないし、こいつらって幼稚なものしか感じないんだよね。音楽が好きでやってる奴らではないな。
みたくれや雰囲気だけで中身が見事に「無い」んだよ。こいつら絶賛してる奴って高校生以下だけだよなw

563 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 06:28:38.73 ID:KXhW8RcwO.net
2013年にもなってまだ洋楽をパクることしか出来ない日本人バンド

ワンオクの代表的名曲の『完全感覚Dreamer』のメロディがアメリカのバンド
の『You Me At Six』の
「If I Were In Your Shoes *KERRANG! EXCLUSIVE」とまったく一緒

You Me At Six - If I Were In Your Shoes(2008年)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=na7dwYv0Y-I#!
ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」(2010年)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xGbxsiBZGPI#t=175s
2分56秒から
アメリカのバンドのメロデ

564 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 06:30:38.42 ID:KXhW8RcwO.net
アメリカのバンドのメロディをパクればレベルが上がったことになるんですか?


イントロからPVまでパクリまくり
くるり/everybody feels the same (2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=oaPf418e_AU
Vampire Weekend - A-Punk (2008年)
http://www.youtube.com/watch?v=OWfxVfYo778
リフがそのまんま
B'z / GO FOR IT, BABY -キオクの山脈(2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=IcX75G0j9Jo
Joan Jett - I Love Rock And Roll(1961年)
http://www.youtube.com/watch?v=yrjZWi49KOk

565 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 07:13:15.29 ID:KXhW8RcwO.net
Audioslaveを丸パクリしてドヤ顔の日本のバンド
[Champagne] - Kids (MV)
http://www.youtube.com/watch?v=dz4ZSIELkMA
Audioslave - Shadow on the Sun [HQ]
http://www.youtube.com/watch?v=dfF4t9-wpCM

566 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 12:29:11.97 ID:QrFplaDOO.net
洋楽知ってる人手をあげてー(棒

567 :名無しのエリー:2013/06/01(土) 14:39:51.14 ID:plSt669QI.net
知らん
いとこが聴きまくってるがあんま興味もわかない
俺は邦楽が好きだ
こーゆうのって人それぞれだろ?

568 :名無しのエリー:2013/06/02(日) 03:08:03.43 ID:KU7LkLllO.net
>>6
そこがお育ちのよさでございます

569 :名無しのエリー:2013/06/02(日) 12:17:48.71 ID:gTaUOD060.net
邦楽なのに英語だらけで洋楽気取りなのが恥ずかしいんだけどな

570 :名無しのエリー:2013/06/04(火) 01:06:00.64 ID:M2vJiHOO0.net
ワンオクって確かに厨二だけど、一応メンバーは厨二臭さを自覚してるよ
ライブでもこんなださいツアー名云々自分らで言ってたし
わざと中高生っぽい青臭さを前面に出してんだなーって思ったよ
真性の厨二じゃなくてよかったーって安心したわ笑

571 :名無しのエリー:2013/06/04(火) 02:45:34.08 ID:0Eh9iVj0O.net
プッww 邦楽wwwキモ。
こいつらがやってる事は盗作。パクってる元のバンドのTwitterにこいつらの曲貼り付けたらどうなるかねwww

572 :名無しのエリー:2013/06/04(火) 22:22:07.46 ID:B0INp+fW0.net
>>571
それやって元がいまいちだったと言うオチだった・・・

573 :おにぎり:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Z/1hfCpr0.net
聞きたくないなら聞かずにいればいいだけ
なのにわざわざ書き込んで中傷してるだなんて
まだまだケツの青い餓鬼どもばったかりだなんて
今の若者はどうなってんだか
まぁ教育をしなかった我々大人もいけないのだが・・・

574 :名無しのエリー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dCyrYecI0.net
アミューズステマスレにそんな熱くならなくても・・・

575 :名無しのエリー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oqohu3C00.net
LIVE行ったら印象かわるとおもうがな

576 :名無しのエリー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2k47O4vDO.net
フェスで見たけどドラムがいいね
ボーカルは確かに上手いけど期待し過ぎるとガッカリするレベルだから上手いってステマは控えた方が良い

577 :名無しのエリー:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:+gnBPUnVI.net
間違いなくワンオク聴くなら洋楽聴くな

578 :名無しのエリー:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:34RJY33e0.net
ボーカルとドラム以外は糞

579 :名無しのエリー:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zlYhiuW6O.net
ワンオクてミラクルひかるみたいな物まね芸人が一生懸命w物まね学芸会頑張りました、みたいなお子様向きだね。AKBと変わらん。
こんなガラクタ、オーディションに来たら笑うわwww 中身、個性、メッセージ性、センス皆無。 ただ本人にどれだけ近づけるか、似せるか、だけの中身のない物まね大賞がお似合いだわwww

580 :名無しのエリー:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+SAQuC2f0.net
あからさまにcoldrain意識してるのが笑える

581 :名無しのエリー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:86VQdU3YO.net
1992年、ソウルで開催された映画祭で日本映画4作品が上映される。
1998年、韓国で日本の大衆文化が解禁される。
2004年、韓国のケーブルテレビで日本のドラマなどのテレビ番組が放送される。
が、現在もなお「国民感情に配慮して」地上波では日本のドラマやバラエティーは放送されないようだ。
アミューズコリアが韓国に設立されたのが2000年。
今現在でさえ、「国民感情に配慮」という理由で全面的に解禁されていないのだから、2000年にアミューズ事務所が韓国に行って即、事務所設立は不可能だろう。
日本文化解禁は、韓国政府が関わっているのだから、2000年の数年前から、アミューズ事務所は韓国政府に働きかけていたのではないか?
そうであるなら、アミューズ事務所はまさしく、「韓流の父」であるのではないだろうか。
ここで疑問に思うのは、アミューズ事務所の現会長は、何故そこまでして、日本人からすると殆ど馴染みの無かった韓国という国にこだわったのか?
日本人は古くから、中国には興味を持っていたが、韓国にはほぼ無関心だった。
中国と区別が付いていない人も多かったろう。
アミューズは、何故そこまで韓国に興味を持ったのだろうか?
そして何故、今に至るまで、韓国文化を日本に浸透させることに尽力して来たのだろうか?

582 :名無しのエリー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RYfjNMy90.net
このバンドの暫定最高傑作はNO SCARED
異論は認めない

583 :名無しのエリー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:86VQdU3YO.net
森進一の息子は、ジャニーズ時代は素行の悪さで度々メディアに叩かれていたが、何故かアミューズに移籍後は素行について一切叩かれない。
アミューズという事務所は日本メディアにとっては特別なのだろう。
ジャニーズなど消し飛ぶほどに特別に恐れられているということか。

584 :名無しのエリー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:IyL3jUpN0.net
どちらかというと好感を持っている方だけど
手のひらを見せる振りが多くて「まただw」とつい笑ってしまう
トレードマークみたいな感じでやってるのかな
とは言ってもギター持ってないからなんかしら動かなきゃいけないんだろうし
B'zとかGLAYとかも自分が知らないだけで頻出の振りがあるんだろうか

585 :名無しのエリー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:joY+ITuoO.net
SKILLETなんかの雰囲気もまるパクリだな。
こいつらとか邦楽って洋楽の土台がないと音楽作れないんだねww
結局なんの才能もない奴程まんまパクるんだよねw ロクに音楽作れない癖にドヤ顔で可哀想過ぎるわww

586 :名無しのエリー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yBKX12FC0.net
RIJで観たんだけど、ボーカルって薬やってそうだよね・・・。

587 :名無しのエリー:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Rifd35Xf0.net
英語うまけりゃよし

588 :名無しのエリー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:x0rv4WruO.net
はははw こいつら英語わかんねえ癖に馬鹿も休み休み言え。
スクリームなんざ叫んでりゃいいんだから簡単だわなww 作曲できねー英語わかんねー最悪だな。
親がいなけりゃ絶対こんな物まねザコデビューできてねーし。
スレタイに反して批判ばっかで嫌われて哀れなもんだな。ひよこの群れにひよこのぬいぐるみ着て「ひよこです」ってなりすましたつもりが偽物ってバレバレなの気づかずマンセー。
幼稚過ぎて糞ウケる。

589 :名無しのエリー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mwjOCnR60.net
かっこつけバンドの何がロックだよ。ステージでウンコくらいしてみろよカス。

590 :名無しのエリー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G253Esu2O.net
ボーカルの両親がアレだから、人気者に仕立てて貰ってるだけ
それと反日事務所アミューズに感謝しなよ

591 :名無しのエリー:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:54wGQOWT0.net
交際発覚してこの荒れ具合www

592 :名無しのエリー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:lF6p7JD/O.net
交際って何だ?
そんなもん知らねーよ
ってか、こいつら本当に世間に知られてんのか?
間違いなくうちの家族は自分以外こいつらの存在を知らないよ

593 :名無しのエリー:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SJent5/xO.net
カップリングもなかなか

594 :名無しのエリー:2013/09/07(土) 15:50:44.51 ID:4jSlTY/v0.net
末尾Oのキチっぷりがよくわかるわ

595 :名無しのエリー:2013/11/10(日) 11:10:03.43 ID:EGyjXJ+b0.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

596 :名無しのエリー:2013/11/17(日) 23:43:03.99 ID:Jv+L+IPV0.net
>>541
洋楽聞いてる俺かっこいいとかおもってんじゃねーぞ、おっさんの癖によぉ

597 :名無しのエリー:2013/11/19(火) 13:58:12.46 ID:LCtq3r9C0.net
ここのボーカル日本じゃぶっちぎりに凄いわ
海外でもウケるのもよく解る ボーカル以外は正直並み以下だけどね
俺40前のおっさんだけど俺から伝染して周りの連中皆聞いてるよ

598 :名無しのエリー:2013/11/19(火) 17:41:42.27 ID:sAy49PmO0.net
正直あの歌い方じゃ10年後どうなってるか
しかも音楽性も真新しさの無いエモ・スクリーモ、アメリカじゃ廃れたジャンル
王道ロックなら生き残れるけどエモは無理だな

599 :名無しのエリー:2013/11/23(土) 03:43:06.84 ID:1jLJHx030.net
http://www.youtube.com/watch?v=3Gc1k11J4Bs

600 :名無しのエリー:2013/11/24(日) 10:32:37.15 ID:K8GUsQ+g0.net
ボーカルは英語喋れないらしいよ。

601 :名無しのエリー:2013/11/28(木) 23:30:19.82 ID:7fTCjzv/0.net
RADIO CRAZYチケットのツイート
http://twitter.com/knsk910/status/406037823007899650

602 :名無しのエリー:2013/12/09(月) 20:14:44.29 ID:8/4JSaXN0.net
やっぱり人気者にはアンチが付くんだな。
見てて可哀想。

603 :名無しのエリー:2013/12/31(火) 02:00:08.25 ID:YWEvBkXs0.net
このキモい奴引き取ってくれ

俺ロック暦28年 VIPに集まるロック好きに言いたい事がある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388401560/


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 20:06:00.82 ID:GBiyuMvU0
俺、ロック暦28年。これまでにジャンル不問・古今東西数々のバンドを聞いてきた。
正直、ほとんどがクズだった。いや、全てと言っても過言じゃない。
唯一俺を狂わせたのがONE OK ROCKだった。彼らこそ
が俺をロックに導き、俺を狂わせた張本人だ。
ワンオクのライブを見るとすべてがイカサマにしか思えなくなる。
マジでワンオク以外のバンドは今すぐに活動を停止しろって思う!
VIPに集まるオマエらもそう思うだろ? 俺だって同じさ!
正直、ワンオクの前ではストーンズもAKB48もオレンジレンジも嵐も全部同じ。何もかもイカサマなんだ。
VIPのみんなにもっともっとワンオクを知ってほしい!
そして、そのビートに震えてほしい! 絶対損はしないぜ!

604 :名無しのエリー:2014/01/26(日) 09:04:55.44 ID:3mHSMCGT0.net
ユーチューブに再生回数2000万越えの曲が2つもある時点で日本のバンドとしては異例
いくらアンチが必死になって騒ごうがこの数字が全てを表している

605 :名無しのエリー:2014/02/08(土) 21:54:48.10 ID:/G0iL7uH0.net
親とか関係ないだろw

606 :名無しのエリー:2014/02/17(月) 11:49:04.31 ID:s00MRT+6I.net
ワンオクdisってんじゃねーぞ
おたくども! 二世、二世さっきから
ウゼぇんだよ!ゴミが

607 :名無し:2014/02/17(月) 11:50:06.89 ID:s00MRT+6I.net
ワンオクdisってんじゃねーぞ
おたくども! 二世、二世さっきから
ウゼぇんだよ!ゴミが

608 :名無しのエリー:2014/02/27(木) 11:55:56.49 ID:cpeU9ygc0.net
全部ダメダメ 何でダメダメなんでしょう

609 :名無しのエリー:2014/03/12(水) 02:33:03.29 ID:CZthmnr70.net
意外と年齢高い層に人気あるよ
なんでかしらないけど

610 :名無しのエリー:2014/03/19(水) 10:24:09.03 ID:m5o+gfrI0.net
ありゃ本物だわ・・・
バンド自体が?って言われるとチョイ厳しいけどtakaは稀に見る逸材だわ
今後あのボーカリストがいつ出てくるのかも分からんレベル

曲はキャッチーで新しくもないし歌詞はピュアとダサいの表裏一体だが
(本人も作詞の才能がないし音に載せてるだけで重視してないと言ってる。そして最初から言いたい事が同じなのでいつも似たメッセージだとも・・・確かにどれも似てる)
そんなもん無問題にしてしまうぐらいの歌唱力&テク&パフォーマンス
声量あるし全身で表現するんで物凄くパワフル
加えて英語の発音がやっぱりキレイ

611 :名無しのエリー:2014/03/21(金) 12:54:29.27 ID:So/02Qa40.net
>>610
俺はタカアンドトシのタカやガルネリウスのTAKAの方が
稀に見る逸材だと思うなぁ...

612 :名無しのエリー:2014/03/29(土) 11:22:24.22 ID:5+p5br0nI.net
おまえらみたいに引きこもってるやつにそんなこと言われたくないだろーなtakaも。
社会に出てしっかりやってんだからおまえらに批判する権利なくね?

613 :名無しのエリー:2014/05/19(月) 22:53:11.15 ID:QoS4c/Dj0.net
>>465
確かに理解不能だった

614 :名無しのエリー:2014/05/20(火) 02:11:04.13 ID:VULIqBTT0.net
WOWWOWで初めてワンオク見た
40のおっさんだが、久々にしびれた
DVD買おうと思う

否定組もいるけど、そいつらはよほどすごい曲かけるんだ

所詮、言うだけ番長なんだよな

615 :名無しのエリー:2014/05/21(水) 19:46:15.59 ID:pun4zTa50.net
1曲の歌詞が日本語より英語の割合が高いってのが凄い違和感があるな。

616 :名無しのエリー:2014/05/22(木) 16:36:55.00 ID:tf7zDxnB0.net
ボーカル以外が並以下?
ドラムは並以上だろ

617 :名無しのエリー:2014/05/24(土) 16:31:10.91 ID:5r5aFRUqI.net
こいつの実力について批判するのなら構わないが、聴きもせずに親の七光りだと言うのは可哀想じゃないか

618 :名無しのエリー:2014/05/25(日) 02:47:01.50 ID:bonIR2To0.net
@親の七光り
A洋楽パクリ

あと何?

619 :名無しのエリー:2014/05/27(火) 02:40:31.09 ID:5vV7ZH9+I.net
>>618
Bアミューズ

620 :名無しのエリー:2014/05/28(水) 12:43:12.05 ID:Bo5Q+UbG0.net
このバンド絶賛する人達は他の日本のエモ周辺のバンドとかってどうなん?

621 :名無しのエリー:2014/05/28(水) 19:49:22.07 ID:s8vl4Oz60.net
例えば?

622 :名無しのエリー:2014/05/28(水) 19:55:30.49 ID:s8vl4Oz60.net
そもそもジャンルから選んだんじゃなくて、
俺の場合ならスイフトスポーツのCM曲が気になって調べたら・・ってパターンだから他のエモとか言われても分からん
そもそもエモって何?

>>615
全編英語でも構わん

623 :名無しのエリー:2014/05/29(木) 16:29:28.91 ID:1/rN83vq0.net
おっさん的には日本のエモっていうとブルービアードとかになっちゃうな。
wikiではenvyなんかもスクリーモに含まれてたな。
どちらにしてもこのバンドとはちょっとリスナー層違うだろうが。
スクリーモという言葉が一般的になる前だがエモやら叙情派ニュースクールやら、
ごちゃ混ぜになったコンピとか多かったけど廃れちゃったね。

624 :名無しのエリー:2014/06/16(月) 22:35:02.42 ID:6U8CR4/BI.net
わんおくをdisんな!とか言ってるけど別にdisってもいいんじゃないの人の好みとかあるんだから

625 :名無しのエリー:2014/06/19(木) 07:02:51.79 ID:PYvp1hmv0.net
聴いたことないけど嫌い

626 :名無しのエリー:2014/06/20(金) 03:18:31.72 ID:rU2Kqpey0.net
別にパクリでもいいんだよ。でもこういうの聴くと「あ〜……またか……」ってなる。とっくの昔にブームの去ったスクリーモ、エモ

627 :名無しのエリー:2014/07/06(日) 19:01:00.77 ID:ufFvpIRH0.net
知性があんまなさそうだから嫌い

628 :ヨハネスブルク:2014/07/10(木) 18:21:21.44 ID:IAnQ6fPxi.net
まったく外にも出てなくて俺よりも全然友達いなくて、社会にも貢献できてないクソみたいな連中がよくワンオクをけなせるよねwww
爆笑なんですけどww
どーせ友達もいないから、ここでしか言うことができないんだろうねww

629 :名無しのエリー:2014/07/11(金) 03:22:23.28 ID:JAPGQesC0.net
>>629
おまえみたいなファンがバンドの価値を落としてる

630 :名無しのエリー:2014/07/11(金) 07:55:28.60 ID:Slor0Ewp0.net
知り合いがあんまりにも良い良い言うから聞いてみたら、洋楽くずれの寒過ぎ音楽に愕然とした。
なんかこれ聞いてる奴って尖った靴が好きそうだよねwww

631 :名無しのエリー:2014/08/06(水) 12:00:09.98 ID:sVoyHBz+O.net
>>614
自分も40代だけど遅蒔きながら最近初めて知ってハマったよ
ここらへんの世代がハマるのは分かるなぁ
洋楽全盛期世代だし、音楽に一番金使った世代だしね
日本にもこんなバンド出てきたんだな、と嬉しくなった

632 :名無しのエリー:2014/08/06(水) 16:19:17.19 ID:52NTb53O0.net
ワンオクも好きだけど、洋楽みたいなバンドよりもっと日本っぽいバンドが良いわ


最近ならknock out monkeyとかかっけえ

633 :名無しのエリー:2014/08/07(木) 13:35:55.97 ID:ARGQFiQz0.net
俺も40代。ハマってる。
同じようにこんなバンドが出てきてくれて凄くうれしい。
小室音楽からようやく抜け出せた感じ。
ライブに行ったりはおっさんなので恥ずかしいが、
自由になる金だけはあるので、DVDやらCD買って応援する。

634 :名無しのエリー:2014/08/08(金) 07:30:45.30 ID:I0n6gA100.net
愛のバクダン

635 :名無しのエリー:2014/08/13(水) 12:38:59.18 ID:8KeKaH9NI.net
おい、調子に乗るなよ
ネットだから顔バレしねーからって
ワンオクのこと馬鹿にしやがって

てめーらがそんなこと言える立場かよ
お前らは、ワンオク以上に良い歌詞を書いて
良い演奏できんのかよ。
できねーだろ?
できるようになってから批判しろよ
自分の好みじゃねーからって
ネットで批判は良くねーだろ。

636 :名無しのエリー:2014/08/19(火) 11:55:35.30 ID:ulRTafpz0.net
ナンダコイツ

637 :名無しのエリー:2014/08/24(日) 09:08:53.50 ID:2Kv8rYxr0.net
昔は好きだったけど今はだめだ
ほぼ洋楽化してきてる
カラス、じぶんROCKとかよく聴いてた
絶妙にダサい日本語の歌詞が好きだったのに
つまらないバンドになったもんだなぁ

638 :名無しのエリー:2014/08/27(水) 03:56:18.77 ID:Gy/YJk6V0.net
オッチャンなんやけど今更知ってハマっちまった
かっちょええやん
ほぼ全曲好きになるなんて久々やで

639 :名無しのエリー:2014/08/31(日) 09:20:58.59 ID:aPFc/Thh0.net
58だけどはまったよ
上はリアルにビートルズとか聴いて育った世代
自分は桑田世代で若い頃はクイーンとかクラプトンとかツェッペリンとかピンクフロイドとか
フーとかはっぴいえんどとか百花繚乱だったから耳は肥えてる
RCとかブルハ、スピッツまではコンサートにも行ったな
でももう10年以上行ってないしまたロックにはまる日が来るとは思わなかった
ボーカルは稀に見る才能だと思うけど生き急いでいる感じなのが心配だ

640 :名無しのエリー:2014/09/06(土) 18:07:34.82 ID:wJf6gAc40.net
バラードが聴きやすい。アップテンポでは子供っぽさが目立つ声だ。
スクリームが独特で好き。あまり使ってないけど

641 :名無しのエリー:2014/09/13(土) 09:34:31.09 ID:m3HMB6rc0.net
ボーカルが天才過ぎる

642 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 01:19:26.30 ID:+yDzsGWv0.net
>>597
あのドラムの上手さ分からんて、、、
可哀想な耳だな

643 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 21:51:04.83 ID:QU/0CmGi0.net
「テレビに出てくる馬鹿教授♪
えらそな態度で俺らを批判♪」
DQNすぎるでしょ きもすぎ

644 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 21:52:26.44 ID:QU/0CmGi0.net
ドラムは普通
ギターはクビにするか、痴漢を復帰させるかしてください

645 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 21:58:21.27 ID:QU/0CmGi0.net
「俺はギター上手くないし、これからも自分が自分のことを100点だと思うことはたぶんない。
けど、Alexが俺を認めてくれたら、その瞬間に初めて俺はちゃんと認められることになる。」
キャーカッコイイー

646 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 22:03:44.40 ID:QU/0CmGi0.net
Alex抜きのありのままの姿で勝負!みたいな感じでいさぎよいかもしれないけど〜
キャリア無駄にしてる感じはあるな
まぁDQN御用達にうまく売り出せてるから仲間!絆!とかいかにも受けがよさそうじゃないですか

647 :名無しのエリー:2014/10/02(木) 22:07:05.46 ID:QU/0CmGi0.net
世間知らずの宇宙飛行士は好きだな
とりあえずDQN信者は帰ってください

648 :名無しのエリー:2014/10/04(土) 10:36:30.99 ID:pHqFNZYD0.net
英語と日本語を中途半端に使って聴いていても理解不能
テンポがいいのは解るがイマイチなバンドそれがワンオク

649 :名無しのエリー:2014/10/16(木) 20:28:21.11 ID:/LsLMGIW0.net
B'zのほうが何言ってるかわかるから好き

650 :名無しのエリー:2014/11/05(水) 10:58:05.46 ID:zh5RosM80.net
レディクレ11月先行予約情報
 
802.DJ会員限定
1day.2days先行予約 5日10:00まで
http://sp.802.dj/
 
キョードー大阪
http://twitter.com/1024stbz/status/525274880367796224
 
7ぴあ
http://twitter.com/1024stbz/status/528445129250467841
 
イープラス(NEW!!)
http://twitter.com/1024stbz/status/529713041735053312
 
ローチケ(NEW!!)
☆本日先行
http://twitter.com/1024stbz/status/529715927055495168
 
気になった人たちは
お友達に教えてあげよう!
 

651 :名無しのエリー:2014/11/08(土) 02:57:01.98 ID:ruuLf2io0.net
こいつら175R枠
その時代の中高生にだけ人気なバンド枠
よって人気はそんなに長続きしない

652 :名無しのエリー:2014/12/26(金) 17:41:06.67 ID:K2bY2C4/0.net
>>563
マジだ・・・・・
うわああああああああ

653 :名無しのエリー:2015/01/19(月) 11:27:42.95 ID:7UqptwZJ0.net
おしゃべり投資家チェンジ党しかXM自分コントロール人様ネット放送語りあるつ配マーパリシャンデリア買い物



おしゃべり投資家チェンジ党しかXM自分コントロール人様ネット放送語りあるつ配マーパリシャンデリア買い物

654 :名無しのエリー:2015/02/15(日) 12:48:53.14 ID:PjMyTTma0.net
ニッチ辺りはオリジナリティあって好きなんだが、最近のは洋楽を意識し過ぎてて面白くない。
その洋楽っぽさをワンオクのオリジナリティだと勘違いしてるファンが多くて滑稽だわ。

655 :名無しのエリー:2015/02/28(土) 14:59:40.05 ID:uk6PsGsW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7OYQuSmNbAc&feature=youtu.be

656 :名無しのエリー:2015/03/02(月) 20:39:53.83 ID:+JGD0TqV0.net
ケムリ いいよ
中高生だけにウケるってそれだけで充分魅力あると思うけどなw

657 :名無しのエリー:2015/03/06(金) 20:04:11.71 ID:jYNwgYnG0.net
勧められたconvergeとas l laydying聴いたけど、どっちもネタバンドだった。
ワンオクの技巧や繊細さの欠片もない。

658 :名無しのエリー:2015/03/09(月) 21:16:42.00 ID:M6SMvCx60.net
歌詞は少しクサいくらいで丁度良いだろ
スカした感じで中身無いよりマシじゃないの

659 :名無しのエリー:2015/03/23(月) 23:19:36.12 ID:M0TcTTuN0.net
こいつら下手だなぁ。ライブの聞いたら不安感を感じた
悪い意味で印象に残るわ。ちゃらそうな見た目通り、土台も安定してないんだな
高音域が多めで、低音の土台感がないんだよなぁ

660 :名無しのエリー:2015/03/29(日) 08:00:01.21 ID:YwEo94ao0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

661 :名無しのエリー:2015/04/09(木) 12:03:47.51 ID:QhyPHMUt0.net
誰?それ。

662 :名無しのエリー:2015/04/26(日) 01:43:24.80 ID:kw83pKSh0.net
takaすきすぎてつらい。
会いたいなぁ。

663 :名無しのエリー:2015/05/03(日) 23:30:22.63 ID:xGk63hx+0.net
日本って「かっこいい」=「厨ニ、くさい」みたいな感じで馬鹿にする風潮あるからワンオクみたいな直球でかっこいい感じのは叩かれやすいんだなあ。

664 :名無しのエリー:2015/06/01(月) 22:13:58.02 ID:phS7y0gh0.net
ワンオク(笑)

ワンオク(笑)はパンク(笑)

665 :名無しのエリー:2015/06/24(水) 02:52:09.55 ID:gcbXIgTF0.net
C.h.a.o.s.m.y.t.h. が何かにそっくりだと思ったら、
The Police - Every Breath You Takeとすごくよく似ているんだ。

666 :名無しのエリー:2015/06/27(土) 08:12:31.08 ID:0rG5tppX0.net
スレ過疎ってるなあ
たぶんワンオクのせいやろうなあ

667 :反日長身洗脳に騙されるな!!:2015/07/24(金) 21:16:38.24 ID:7Zbr+BtR0.net
ところで長身は欠陥体型です。
これが真実。
短命、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です。


人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!

今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1423981690/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ。

668 :名無しのエリー:2015/07/30(木) 16:08:57.00 ID:lj4zQ0H30.net
男性差別(ほんの一部)

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
13 テレビ、ラジオ、新聞などでの女叩きは人権侵害だが、男叩きはそうではない
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男性のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事

669 :電通の長身洗脳に騙されるな!:2015/09/09(水) 09:42:28.15 ID:Vx7R//vL0.net
長身は欠陥体型です。有害でしかない。
短命、暑さで使い物にならない、スタミナがない、息が荒い、食う量が多く金ばかりかかる、
病気だらけ、統計的に癌が多い、窮屈、不器用、足腰肩傷めやすい、怪我しやすい、
長生きしてしまった場合確実に寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が地獄、
臭い、トロい、顔がキモい、早老、上から目線、威圧的、木偶の坊で知恵足らず・・・
その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
短命だし、仮に長生きした場合確実に寝たきりになり、とっとと死ねばいいのにいつまでも迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです!
特にこれから介護制度はますます厳しくなり費用もかかり、年取った奥さんに更に介護の負担がかかるのです。
食うだけ食い、食費ばかりかかり、クソばかりするキモい存在でしかないのです。
クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です!

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。
しかしその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。

2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!2chの運営者もグルです!!

1から必ず全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1440421583/
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えろ!

670 :名無しのエリー:2015/09/10(木) 19:26:42.05 ID:on6ehbW60.net
良くも悪くも洋楽の焼き直し感が半端ねえ

671 :名無しのエリー:2015/09/10(木) 21:14:41.58 ID:1mbnRWSH0.net
洋楽聴いてろカス

672 :名無しのエリー:2015/09/20(日) 22:03:48.65 ID:4nuWYUkz0.net
新曲完全に洋楽wwwwwwww
ほんと洋楽聞いてたほうがマシwwwwwwww

673 :45歳1児の母:2015/09/29(火) 08:39:39.11 ID:jwK8HZbg0.net
今更ながら、one ok rockにのめり込む程ハマってます‼︎。1人の人間として素にもどれる。若かったらLIVE行きたかったなぁ〜。
one ok rockがもっともっと世界で羽ばたいて欲しい‼︎

674 :名無しのエリー:2015/12/05(土) 22:26:05.50 ID:Q9cuSRfF0.net
>>610
人見や小野や稲葉や河村やデーモンに比べると小物

675 :名無しのエリー:2015/12/06(日) 22:34:16.02 ID:szyTga4G0.net
とにかく
最近の若者のダメな感じが満載
芸術センスが一ミリもないのにカッコつけてるだけのハリボテ感が
実際めちゃんこ今時の形式にハマってるくせに。
生理的に無理。
うばワールドも同罪。

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:52:04.76 ID:iJ9saRpn0.net
ワンオクwwwwwwwwwwwwww

677 :名無しのエリー:2016/02/24(水) 16:53:29.82 ID:E2/Uvubr0.net
るろ剣観に行ってどっぷりハマった
アルバム買ったけど和訳が付いてなかったことが不満
何でないのか理解に苦しむ
聞きながらつべの和訳動画見てるけどタイミングがずれて地味に難しい
洋楽好きだから今の洋楽路線の方が過去のアルバムより好きだよ

678 :名無しのエリー:2016/02/28(日) 19:22:28.04 ID:+X+SCAuw0.net
wherever you are目当てでNicheシンドロームも買ったけど
このアルバムもいいね〜
るろ剣観てなかったら買わなかったと思うからるろ剣観に行ってよかった

スレが下の方にあったので落ちないように上げときます

679 :名無しのエリー:2016/02/29(月) 00:27:02.62
まだ生きてたのかこの厨ニ御用達クソバンド

680 :名無しのエリー:2016/02/29(月) 16:08:01.00 ID:U96AZ9Am0.net
最近は特にクォリティー高いよ

681 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 18:32:53.78 ID:FyMSHNoJ0.net
本当にそう思う
曲作りも歌唱力も年々良くなってる
見えない所で努力してんだろうね

個人的にNicheは35xxxvと同じくらい好き

35xxxv Deluxe Edition、少し前まで1250円くらいだったのに高くなってるから
つべで聞きまくって人生×僕を先に買った
もうすぐ届くから楽しみだ

682 :名無しのエリー:2016/03/17(木) 18:43:34.03 ID:FyMSHNoJ0.net
ここ過疎ってるのは邦楽グループの方が本スレだからかな
何となくニワカと馬鹿にされそうで入りにくい…

683 :名無しのエリー:2016/04/12(火) 21:34:25.15 ID:JCRrqI9n0.net
混雑コミュニケーション、キミシダイ列車、後悔先に立たずあたりは好き

684 :名無しのエリー:2016/04/15(金) 00:34:41.24 ID:onfRI0mq0.net
https://m.youtube.com/watch?v=cf7LGu8s-Gk

685 :名無しのエリー:2016/05/02(月) 15:58:53.32 ID:O0y/6LvT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=N0kjTUAhJV8

このカバー最高
この子で出した方が世界では売れそう
https://www.youtube.com/watch?v=-4W-NAGLpsc
https://www.youtube.com/watch?v=gSy6oTJ-rVs

やっぱ本場はコピーもレベル高い
日本が低いだけか
https://www.youtube.com/watch?v=UJdechq_Y1g
    このONEいいね 曲が実は良いのが良く分かる

686 :名無しのエリー:2016/05/02(月) 20:34:50.74 ID:S2U8kfDP0.net
普段J-POPやJ-ROCKはほぼ聞かない人間だけど最近のOORはいいと思うよ
日本の男性ボーカルにしては珍しく声質がいいしそれを生かす曲をつくってると思う
洋楽の既存曲まんまなのもあるけどそのあたりは日本人がポップスやロックやるとどうしても避けて通れない問題なんだろう
ユニコーンやミスチルみたいな日本ではメジャーなミュージシャンも海外では洋楽パクリ言われてた
でもそうやって数こなしてるうちにオリジナリティが生まれると思う

687 :名無しのエリー:2016/05/03(火) 15:20:45.19 ID:x8hEnhb00.net
バンドとかクソ以下と思ってたけど、one ok rockをはじめて聞いたときびびったわ。
うただひかる以来びびっときたもんな。うれるわ

688 :名無しのエリー:2016/05/20(金) 22:59:47.64 ID:Fl4JkQY80.net
http://youtu.be/JyOpepGwII8

689 :名無しのエリー:2016/08/31(水) 16:31:51.51 ID:/cL2OPwp0.net
デビューしてすぐの頃、対バンで見たことがあるけど、当時はジャニヲタしかいなかった。
普通にデカイうちわとか持ってたからね。

その頃と比べたらスゴくなったよね。

自分はハマらなかったけど。

690 :名無しのエリー:2016/09/09(金) 00:36:21.92 ID:OhVRUhAn0.net
こっちのコミュも盛り上がってきた
ONE OK ROCKについて話そう!
https://www.amiple.com/community/music/hgk/community_detail?id=36986
#ONE OK ROCK

691 :名無しのエリー:2016/09/09(金) 12:37:05.42 ID:D9x6C2C00.net
湯水の如く金をかけてゴリ押ししたのに
まったく売れなかった歌手、バンド


神:Fayray
福禄寿:GIRL NEXT DOOR
殿堂:day after tomorrow、dream
-----------------------------------------------------------------------
松:AAA、flumpool、Sowelu、[Alexandros]、高杉さと美、キマグレン、alan、ICONIQ
  Miz、星村麻衣、川嶋あい、sayaka、H∧L(H∧LNA時代)、鈴木”亜美”、上木彩矢、
  韓流歌手、ふくい舞
  (引退・活動休止:中ノ森BAND、平川地一丁目、忍者、deeps、三枝夕夏 IN db、風味堂)
竹:福原美穂、清水翔太、JYONGRI、Salyu、熊木杏里、秦基博、中村中、中孝介、
  MiCHi、林明日香、平家みちよ、清貴、Tina、GOING UNDER GROUND、
  SUEMITSU AND THE SUEMITH、mink、shela、miwa、高橋優、ナオト・インティライミ
(引退・活動休止:チャコールフィルター、ナナムジカ、melody.、横須賀ゆめな、Mi、上原あずみ)
梅:Skoop On Somebody、つじあやの、奥華子、NICO touch the walls、ステファニー、
  北出菜奈、Rie fu、八反亜未果、宇浦冴香、Lil'B、
  加藤ミリヤ、谷村奈南、SCANDAL、RSP、HOME MADE 家族、Lead、FLAME、遊吟、エイジアエンジニア、
  Folder5、Ruppina、ET-KING、光岡昌美(Mizca)、タイナカサチ、星羅、阿部真央
  (引退・活動休止:ロッカトレンチ、イエロージェネレーション、 Vo Vo Tau、キンモクセイ、EARTH、CUNE、80_pan、Naifu、
   HIGH and MIGHTY COLOR、Sunset swish、RYTHEM)
 -----------------------------------------------------------------------
ジュピター:平原綾香、一青窈、元ちとせ、アンジェラ・アキ、玉置成実、伊藤由奈、島谷ひとみ、河口恭吾、高橋瞳
       青山テルマ、JUJU、ジェロ、植村花菜、BENI、D-51
(※ジュピター→いわゆる「一発屋」がその後もメディアでプッシュされている状態の歌手をさす。)

692 :名無しのエリー:2016/09/11(日) 16:57:56.17 ID:pnblMSv70.net
笑いを取ろうとしてるとか思えないレスガ多くて吹くwww

693 :名無しのエリー:2016/12/10(土) 12:28:27.89 ID:IqXbKHCjO.net
>>613
> ワンオク盗作一覧
>
> ★30 Seconds to Mars - Attack
> http://www.youtube.com/watch?v=acIU7yxzJ70
> ★Lostprophets - Everyday Combat
> http://www.youtube.com/watch?v=RwRI7W5dclw
> ★Story of the Year - Wake Up
> http://www.youtube.com/watch?v=vojeuIIFv6A
> ★Finch - Perfection Through Silence
> http://www.youtube.com/watch?v=51fxCOHsKVM
> ★Rise Against - Savior
> http://www.youtube.com/watch?v=e8X3ACToii0
> ★Hoobastank - Out of Control
> http://www.youtube.com/watch?v=E17HnEMloDc
>
> こいつら皆この海外バンドのパクリ。

694 :名無しのエリー:2017/01/26(木) 10:55:26.10 ID:Z3aHMdAj0.net
http://i.imgur.com/kpnVeVM.png

695 :名無しのエリー:2017/06/08(木) 01:08:55.81 ID:soz0YHIb0.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1489480537/

696 :名無しのエリー:2017/06/25(日) 14:27:03.64 ID:LiETKXNT0.net
洋楽っぽいな
叫んだりする部分

697 :名無しのエリー:2018/01/01(月) 22:27:54.40 ID:b2LNY6Rf0.net
PCで就職しなくても稼げる方法とか

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

HVWGZJ8E5J

698 :名無しのエリー:2018/04/12(木) 06:40:47.33 ID:yK5Z9a3y0.net
浅田舞と通ってたスパはここらしい

194 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/12(火) 10:50:22.66 ID:+uof6Jsx0
>>1
http://i.imgur.com/wEuX8bE.jpg
山下智久の恥ずかしい“勘違い”話が、1日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に報じられた。
都内の有名スパに訪れた山下は「あの俺だよ?」と女性セラピストを口説き、性的サービスを要求した挙げ句、出禁扱いになってしまっていたという。
しかし同スパ・Xには、芸能人の間では知られた“逸話”が存在しているようだ。(中略)
「キスやタッチなど直接的なサービスこそないものの、性的興奮を煽るようなマッサージをウリにしている店舗は、
摘発報道が相次ぐ“JKリフレ”に近い。しかしセラピストに手を出そうものなら
『そういうサービスを受けたいなら風俗へどうぞ』と言われてしまう。しかし、
それを知りつつ有名税を行使して禁止事項を突破することがステータスになる部分もあるようで、
中には積極的に利用する芸能人も存在するようです」(風俗業界関係者)
(中略)
「実は過去に、EXILEの某有名メンバーが、Xの店舗内でエステシャンを口説くのに成功して、
その場でコトに及んでしまったそうなんです。さらにほかのメンバーまでウワサを聞きつけて来店し、
一時期は従業員が対応に四苦八苦していたと関係者がため息をついていましたから。もしかしたら山Pも、
どこからかこのウワサを耳にして、自分でもイケるんではと“腕試し”してしまったのかも」(同)
これはある意味、芸能人としての“格”を争う勝負だったということ?
しかしジャニーズ事務所所属のアイドルの行動にしては、いささか下半身の暴走が過ぎてしまったかもしれない。(須田恭也)

207 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/12(火) 10:51:45.48 ID:bgG0vhOH0
>>194
これ有名
オリーブスパね
ワンオクボーカルも個室でガンガンやってる

512 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/12(火) 12:37:48.76 ID:MEqROuth0
>>194
それで山下智久はソープに通いだしたのか
ソープ嬢からも暴露されてたよな

699 :名無しのエリー:2018/06/05(火) 21:38:34.12 ID:FPyfDgD00.net
ドームツアー満員やな
人気あるな

700 :名無しのエリー:2018/07/05(木) 12:30:08.06 ID:bzizgBox0.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RFS

総レス数 700
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200