2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【由紀さおり】大ブレイク in the world

1 :phanotm:2011/11/13(日) 20:28:46.63 ID:aJ//6S+I0.net
来年は由紀さんをきっかけに日本の流行歌が世界を席巻するのか?

2 :名無しの歌姫:2011/11/13(日) 20:33:36.13 ID:x4Qqom3j0.net
2ゲット

3 :名無しの歌姫:2011/11/13(日) 22:51:37.71 ID:2olDeWnZ0.net

【話題の焦点】由紀さおり 海外で大人気の不思議

日刊ゲンダイ 11月13日(日)10時0分配信

<混迷の時代にスキャットがハマる?>

なぜ、今頃になってブームなのか。歌手の由紀さおり(62)が、海外で大人気になっている。
 由紀は今年、世界的人気のジャズ・オーケストラ「ピンク・マルティーニ」とのコラボレーションアルバム「1969」を世界20カ国で配信。
これは収録曲の大半を日本語で歌っているにもかかわらず、11月2日付のiTunesジャズ・チャートとカナダiTunesチャート・ワールドミュージックで1位を獲得。
ギリシャのIFPI総合アルバム・チャートでも4位に食い込んだ。
 10月17日には、ロンドンの音楽の殿堂「ロイヤル・アルバート・ホール」でライブも行った。
代表曲「夜明けのスキャット」などを披露し、聴衆からスタンディングオベーションを受けたという。12月には米ツアーも予定されている。
 この人気アルバム「1969」のタイトルは、由紀が「夜明けのスキャット」でメジャーデビューを果たした年のこと。
自身の曲のほか、「いいじゃないの幸せならば」「ブルー・ライト・ヨコハマ」など1969年のヒット曲をカバーしている。
 1969年といえば、アポロ11号が人類初の月面着陸を刻んだ年だ。未来への希望が広がる一方で、前年の「プラハの春」の影響で、世界情勢は混迷していた。
日本国内では、安田講堂攻防戦で東大入試が中止になった。証券不況を経て高度経済成長に陰りが見え始めた時期でもある。
「1969年に『夜明けのスキャット』はオリコンの年間ヒットチャートで1位の大ヒットになりました。
当時と現在は、歴史的な転換期・混迷期という意味で状況が似ているかもしれない。こういう時代に、由紀さおりの透き通った歌声がハマるのでしょう。
言葉の壁を越え、世界中の人々に癒やしを与えているのだと思います」(音楽情報誌ライター)
 ル〜ル〜ルルル……。

(日刊ゲンダイ2011年11月10日掲載)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/jazz/?1321157443


4 :名無しの歌姫:2011/11/13(日) 23:26:01.87 ID:3sEyLVh40.net
「16でございます」

5 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 00:31:44.75 ID:srB7143Z0.net
紅白確定!?

6 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 11:40:01.21 ID:WlrT0mXL0.net
アメリカビルボードアルバムチャート ジョージベンソン追いこして第5位です。

7 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 11:40:46.37 ID:WlrT0mXL0.net
訂正ジャズアルバムチャートです。

8 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 12:00:34.82 ID:AeRjMU+k0.net
うれしくってゆらゆら♪( ´θ`)ノ

9 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 12:45:16.00 ID:uW33iRRI0.net
最近はKARAとかジャニーズ系などダンス、ビジュアルにごまかされて本当のいい歌が出てきにくくなった。
夜明けのスキャットみたいにラジオから出た歌はこれらビジュアルに誤魔化されることなく
純粋にすばらしいのだ。

10 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 12:57:07.69 ID:uW33iRRI0.net
http://www.youtube.com/watch?v=pdlxAMuCfNM&feature=related
これのスライドギターなんかマヒナスターズみたいだ。

11 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 21:57:35.33 ID:cs2d3V+G0.net
デスティニーラブのほうが好きです。

12 :名無しの歌姫:2011/11/14(月) 23:48:00.72 ID:5B5CYB8r0.net
アルバムバージョンでは来日して生前の本人にひいてもらったらしいよ。

13 :名無しの歌姫:2011/11/15(火) 03:02:24.50 ID:JjX/CpjQ0.net
ティアラルルン ティアラルルン 

14 :名無しの歌姫:2011/11/15(火) 06:25:34.68 ID:8v16uUKdO.net
トルコ行進曲もウケそうだけどな

15 :名無しの歌姫:2011/11/15(火) 07:44:38.60 ID:yxbzCGGL0.net
トルコ行進曲は清水アキラを思い出す。
お姉さんには悪いけど、引っ込んでてもらいたいです。

16 :名無しの歌姫:2011/11/16(水) 04:35:54.81 ID:ZFs8f/S1O.net
時代は癒しを求めてる
日本も世界も同じようにね

17 :名無しの歌姫:2011/11/16(水) 19:49:27.94 ID:j8bzQyPy0.net
もうこんなヘンテコなJapaneseソングに毒される時代は終わった。

http://www.youtube.com/watch?v=K0P0aS4CBBY
http://www.youtube.com/watch?v=nCH1IlOfDTM


18 :名無しの歌姫:2011/11/17(木) 02:18:01.11 ID:q/KkGoaoO.net
今年の紅白は、今、世界中でヒット、全米ツアーもスタートする由紀さおりさんが登場です!!
って由紀さおりさんがソロで登場してほしい♪
かわいそうだけど、今回はお姉さまはお休みで、由紀さおりさんがソロで1969とか歌ってほしいな〜♪

19 :名無しの歌姫:2011/11/18(金) 07:51:37.58 ID:gIRPm5uC0.net
由紀さおりさんの日本語歌唱曲が欧米で大ブレークは素晴らしい出来事になりました。

20 :名無しの歌姫:2011/11/20(日) 00:36:07.89 ID:Id1p3cWm0.net
マシュケナダ

21 :名無しの歌姫:2011/11/20(日) 09:43:49.60 ID:fpxk/pBRO.net
由紀さおりは日本の誇りです。快進撃は続くでしょう。但しどんなに頼まれてもお姉さんだけは 一緒に出ては駄目ですよ。

22 :名無しの歌姫:2011/11/20(日) 12:53:52.07 ID:jF0ApzLWO.net
安田祥子さんはソプラノ
由紀さおりさんはメゾソプラノ

23 :名無しの歌姫:2011/11/20(日) 14:01:23.73 ID:NHRLEDJs0.net
Kiss in the Dark

24 :名無しの歌姫:2011/11/20(日) 14:36:53.67 ID:S3jmgCj/0.net
お姉さんはババソプラノ
お願いですから妹をつぶさないでください。

25 :名無しの歌姫:2011/11/22(火) 01:53:31.65 ID:NKXdeUu40.net
由紀さんにはもう海外中心に活動してほしい。日本のあまりにも悲惨な世界には
いて欲しくない。プロの世界でもっと自分を磨いていい曲に巡り合って欲しいです。
幼稚園の発表会みたいな紅白ももう卒業してください。見てる方が苦しい。
叫ぶだけの、和田アキ子年末の遠吠えするんだろうな。なんでヒットもなく
出続られるの。パチンコ屋の圧力?

26 :名無しの歌姫:2011/11/22(火) 02:43:05.80 ID:MNaKXENzO.net
ぶっちゃけ一緒に組んだジャズのバンドがスゴいんだよな

27 :名無しの歌姫:2011/11/22(火) 08:25:08.06 ID:DKZLd3nx0.net
「1969」に「どしゃ降りの雨の中で」が選曲されなくて
本当に良かった。

和田アキ男も米RCAから世界デビューの話があったらしいが
まるでボイトレもせずパチンコ通いにふけっていたためフイになってしまったとか(本当かよ)


28 :名無しの歌姫:2011/11/23(水) 02:59:42.82 ID:sem2LJqu0.net
これも再ブレイクで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9227659

29 :名無しの歌姫:2011/11/26(土) 23:01:20.08 ID:PNh4VQnI0.net
次のブレイクはマヒナスターズだな

30 :名無しの歌姫:2011/11/27(日) 08:37:28.15 ID:llITgRxL0.net
>>29
「菊千代と申します」なんて日本人でも誰も知らない歌
どこから見つけて来たんだよPMのローダーデイルさん

31 :名無しの歌姫:2011/11/28(月) 00:13:40.59 ID:V1L1GdSs0.net
NHKの紅白の選考はいつもズレているから、きっと今年も由紀さおりを出場させないだろう。

32 :名無しの歌姫:2011/11/28(月) 02:26:40.40 ID:iT9B9mOWO.net
今年は震災があったから
姉と「故郷」で(再)じやね?

33 :名無しの歌姫:2011/11/28(月) 07:48:04.20 ID:jSZWj0jO0.net
売上伸びてるね。

34 :名無しの歌姫:2011/11/28(月) 11:20:14.16 ID:ihPu947F0.net
菊千代、、PMのスタジオバージョンは亡くなった本家本元マヒナスターズのギタリストがちゃんと弾いてるらしいよ。

35 :名無しの歌姫:2011/11/28(月) 15:05:37.90 ID:qnNWeUYK0.net
リーダー和田弘のスチールギターね。
youtubeのギターはボトルネック

36 :名無しの歌姫:2011/11/29(火) 19:49:08.51 ID:AlNFm2L/0.net
バッキー白片
大橋節夫
和田弘

みんな死んじゃったんだよな

37 :名無しの歌姫:2011/11/30(水) 22:15:30.30 ID:xJU04dxT0.net
おかめ顔だ

38 :名無しの歌姫:2011/12/01(木) 00:46:45.66 ID:osduWZRm0.net
おかま顔よりマシ

39 :名無しの歌姫:2011/12/03(土) 15:33:15.55 ID:xiMP9BnO0.net
ビルボード10位
今月はXマスだからトニーベネット、シナトラが上位に出てきた。

40 :名無しの歌姫:2011/12/03(土) 22:18:16.91 ID:BGqfSTIK0.net
「1969」、アメリカではPMのレーベルHeinz Recordsから、
他の国では由紀さおりの所属するEMIからの発売。
日本盤のみ「夕月」と「ブルーライトヨコハマ」の曲順が逆になっている。

41 :名無しの歌姫:2011/12/04(日) 11:05:10.55 ID:TkRbvt3e0.net
FMラジオでたまたま「1969」収録の「マシュケナダ」がかかって、ミョ〜にハマったw
原曲の少し憂いを帯びたメロディーに、由紀さんの妖艶な歌声がマッチしてた
You Tubeで探してるけど、まだ聴けない…orz

42 :名無しの歌姫:2011/12/04(日) 15:26:37.03 ID:IRv/gxkL0.net
ピンクマルティーニのHPでマシュケナダ1曲だけタダでDL出来たけどね。

43 :名無しの歌姫:2011/12/04(日) 21:52:01.96 ID:m3cowsxy0.net
今年の紅白にこの人を出さないとは相変わらずのNHKだなあ

44 :名無しの歌姫:2011/12/04(日) 21:56:59.84 ID:m3cowsxy0.net
「1969」の中では「パフ」「忘れたいのに」がお気に入り。

45 :名無しの歌姫:2011/12/04(日) 22:45:25.28 ID:2IYySn090.net
>>43
もう少し早く話題になってたら当確だったろうね。

46 :名無しの歌姫:2011/12/06(火) 21:14:42.94 ID:2TgafFZX0.net
来年の紅白は有力ですね

「夜明けのスキャット2012」で

47 :名無しの歌姫:2011/12/06(火) 22:08:20.58 ID:IES860t30.net
誰か徹子の部屋みたひといる?

48 :名無しの歌姫:2011/12/06(火) 23:29:40.54 ID:6nJiKQtj0.net
今朝はなまる出てたよ

49 :名無しの歌姫:2011/12/07(水) 04:02:20.75 ID:ieMNTwVVO.net
この人チョンだよ

顔でわかるだろ

50 :名無しの歌姫:2011/12/07(水) 08:26:39.08 ID:SEHdr6j4O.net
お姉さんとは顔似てないが・・

51 :名無しの歌姫:2011/12/08(木) 23:26:30.25 ID:tF8SDW7QP.net
>>49
由紀さおりは軍人の家庭。チョン疑惑は論破されてるよ。

52 :名無しの歌姫:2011/12/09(金) 09:22:31.27 ID:Au4VKvLj0.net
私はチョンですが彼女がチョンじゃなくて残念。

53 :名無しの歌姫:2011/12/17(土) 20:58:22.39 ID:kTL4MAgM0.net
今年は紅白出ないのか

54 :名無しの歌姫:2011/12/20(火) 13:19:48.35 ID:OKjZC08X0.net
紅白出るひまあるくらいなら グラミー賞狙え

55 :名無しの歌姫:2011/12/22(木) 08:21:33.87 ID:IbhRg3SU0.net
テレビ朝日「徹子の部屋」に由紀さん出演します。
放送は12月26日(月)13:20〜13:55



56 :名無しの歌姫:2011/12/22(木) 21:05:58.66 ID:RCaj4+8j0.net
録画します!

57 :名無しの歌姫:2011/12/28(水) 16:30:42.71 ID:dRTH7ivp0.net
ドッキリやろ

58 :名無しの歌姫:2011/12/28(水) 23:40:45.31 ID:XVQYZECE0.net
徹子の部屋みたよ。
由紀さおりさん、若々しい。

59 :名無しの歌姫:2011/12/30(金) 10:01:59.03 ID:2Y8qEft50.net
未だに抱けるレベル

60 :名無しの歌姫:2012/01/01(日) 10:10:01.31 ID:9JFVqsWq0.net
>>51
由紀さおりがチョンがどうかはともかく、軍人だからチョンではない、というのはおかしい。
大東亜戦争ではチョンでも軍人になれたし、帰化すれば自衛隊にでも入れる。

61 :名無しの歌姫:2012/01/01(日) 17:19:02.25 ID:AkFjwfF30.net
いい大人がチョンとか言ってんなよ。
もういい加減にしろよ。

62 :名無しの歌姫:2012/01/02(月) 03:57:50.54 ID:vuLnlRcU0.net
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い
低身長・短い手足・凸凹してない平面顔・筋緊張低下
内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた・平坦な鼻根
あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

63 :名無しの歌姫:2012/01/02(月) 20:44:35.65 ID:mEDdOd4p0.net
ダニエル・リカーリはヨーロッパの由紀さおり

64 :名無しの歌姫:2012/01/05(木) 10:46:41.41 ID:zF3fGNJA0.net
安田祥子の婆さんが行方不明www

65 :名無しの歌姫:2012/01/05(木) 18:27:41.69 ID:WqMk2Cxp0.net
婆さんは用済み

66 :名無しの歌姫:2012/01/05(木) 21:30:47.99 ID:/GuVgYdSO.net
きっかけはマルティーニがワールドミュージックおたくで、
由紀さおりの夜明けのスキャットのレコードを《ジャケット買い》したことだそうだ。

67 :名無しの歌姫:2012/01/05(木) 23:04:56.98 ID:79+GokdL0.net
うんうん、そんなこと今更書かなくても知ってるからw

68 :名無しの歌姫:2012/01/05(木) 23:14:03.91 ID:ej6/wtHCO.net
「1969」
セリフの長い曲、なかなか面白い

69 :名無しの歌姫:2012/01/08(日) 21:39:27.88 ID:Tyip4+re0.net
る〜 る〜るるる〜 る〜 る〜るるる〜 る〜 る〜るるる〜 る〜


70 :名無しの歌姫:2012/01/09(月) 10:53:18.47 ID:2qck8RF20.net
風邪をひいたら るる 三錠

71 :名無しの歌姫:2012/01/09(月) 11:44:31.77 ID:V+tyUCgP0.net
ジャケ買いということはマルティ―ニは由紀さおりにおっきしたのかな

72 :名無しの歌姫:2012/01/09(月) 16:47:37.89 ID:/+7CQsjaP.net
東洋の神秘的な女なんだろうね。
日本でも卑弥呼に近い容姿という研究結果もある。

73 :名無しの歌姫:2012/01/09(月) 16:58:42.30 ID:b+SVkzhe0.net
そんな研究もともとないしw

74 :名無しの歌姫:2012/01/09(月) 18:48:29.01 ID:x0me3L4P0.net
俺がスレ立てたんだが、このスレ程度が低いな。

75 :名無しの歌姫:2012/01/10(火) 08:01:24.75 ID:Pt/yOn5F0.net


ミュージックステーション 2時間SP(仮)
1月13日 (金)20:00-21:48
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=1000000774-479-1700-1326452400-1326458880&ref=search

“ジャンル別売上げランキング”を発表!
▽安室奈美恵,嵐,宇多田ヒカル,AKB48ら豪華アーティストをVTRで振り返る!
▽トータルセールス順ほか
出演:安室奈美恵 嵐 宇多田ヒカル EXILE AKB48 KinKi Kids 小泉今日子
SOUTHERN ALL STARS スピッツ DREAMS COME TRUE
中島みゆき 光GENJI B’z 福山雅治 松田聖子 Mr.Children 矢沢永吉



ミュージックステーションSP・バンド・グループ・ソロ…1番売れたのは!?
放送日時: 1月13日(金) 20:00-21:48
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0404201201132000.html

“ジャンル別売上げランキング”サザン&ミスチル&B’z&安室奈美恵…
超大物アーティストの誰もが知っているあの大ヒット曲を一挙紹介

これまでの音楽シーンに登場した全アーティストを「バンド」「男性ソロ」「女性ソロ」「グループ」の4部門に分け、
時代を彩ったアーティストたちのヒット曲を紹介する。
B’z、サザンオールスターズ、ミスターチルドレン、福山雅治、矢沢永吉、郷ひろみ、近藤真彦、
安室奈美恵、山口百恵さん、宇多田ヒカル、SMAP、EXILE、嵐、AKB48らの曲が続々登場する。





76 :名無しの歌姫:2012/01/10(火) 20:07:06.94 ID:hmKeCO4J0.net
腐れスレ主乙

77 :名無しの歌姫:2012/01/11(水) 01:38:27.42 ID:GCJLydwt0.net
宿命大殺界9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1295350927/326

326 名前:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2012/01/11(水) 01:36:28.02 ID:PZ4iQ8Fy
大殺界では〈乱気〉の相手に助けられる。
宿命大殺界の緑水星は回転財で自分で財産を回転すると成功する。

時代の風:「1969」の成功=東京大教授・坂村健
http://mainichi.jp/select/opinion/jidainokaze/news/20111218ddm002070076000c.html
米国のジャズ系のバンド−−「ピンク・マルティーニ」のリーダーが、
由紀さおりの古いレコードを米国の中古レコード店で見つけ、
気に入った曲をカバーしてユーチューブにアップしたところから話は始まる。

由紀さおり
1948年11月13日♀
天王星人(+)子
53〜62歳: 大善星←宿命大殺界★
63〜72歳: 緑水星←宿命大殺界★
 2011年(63歳)〈陰影〉
  10月12日、アルバム『1969』リリース。
   ピンク・マルティーニ(英語版)によるコラボレーションアルバム。
    リーダー:トーマス・ローダーデール(1971年:亥年〈乱気〉)
   1969年のデビューシングル『夜明けのスキャット』をセルフカバー。
   世界20ヵ国以上でCD発売・デジタル配信され、
   11月2日付のiTunesジャズ・チャート及びカナダiTunesチャート・ワールドミュージックで1位
   ギリシャのIFPI総合アルバム・チャートで6位
   シンガポールのHMVインターナショナル・チャートでは18位を獲得した。
73〜82歳: 静雲星

78 :名無しの歌姫:2012/01/11(水) 21:50:00.90 ID:H7MRLGsb0.net
>>63
由紀さおりのオールスキャットの「白い恋人たち」「男と女」は
リカーリを完全に上回っている。

艶と色気が全然違う。

79 :名無しの歌姫:2012/01/15(日) 18:12:21.57 ID:sEdErmAM0.net
彼女のようなオールラウンド派でしかもコメディーもいける
正当的実力派シンガーって
日本では一番話題になりにくいし評価もされにくい。

80 :名無しの歌姫:2012/01/15(日) 23:42:59.80 ID:WKhc9jtsP.net
注目されるのが遅すぎ。
もう旬は過ぎているのが残念。
ファンなんだよ。

81 :名無しの歌姫:2012/01/16(月) 02:52:03.96 ID:7Z5cc2Gn0.net
そんなもんだよね。
ちあきなおみも引退してからのほうが
彼女の歌の凄さが広く浸透したし。
遅いって。

82 :名無しの歌姫:2012/01/16(月) 07:03:51.20 ID:SNDA1W2w0.net
日本では歌の下手なアイドルが
昔も今も主役だから
どうしようもない。

83 :名無しの歌姫:2012/01/17(火) 07:29:55.88 ID:ime9lnEt0.net
ちあきなおみは引退したから都市伝説になって、過大評価され逆に浸透した面もあると思う。


84 :名無しの歌姫:2012/01/17(火) 07:39:06.20 ID:GRAY4Ssg0.net
歌い続けてる人間には冷たいよな。

85 :名無しの歌姫:2012/01/17(火) 16:03:57.00 ID:ES4iKMuL0.net
>>80

旬は過ぎてるけど、昔より低音の魅力や、すごみが増してると思う。

86 :名無しの歌姫:2012/01/17(火) 23:00:09.72 ID:08TITUmi0.net
>>83
過大評価 だとか
引退したから都市伝説だとかって馬鹿じゃないの?
引退する前から業界内でも評価されていたわ。

87 :名無しの歌姫:2012/01/17(火) 23:19:50.34 ID:EMWLpa9T0.net
業界内ではどうなんだか知らないけど表立ってフィーチャーされることは皆無だっただろ

ドラマティックな身の退き方もあって取り沙汰されるようになったのは紛れもない事実

88 :名無しの歌姫:2012/01/18(水) 04:58:13.27 ID:bwANiyME0.net
ちあきスレで語れば?

89 :名無しの歌姫:2012/01/18(水) 08:47:28.62 ID:HyIGU2HLP.net
八代亜紀にしても声が出し辛そう。歳をとると声量が落ちるのは誰でも。
それにしても日本の昔の歌謡ヒット曲は、チャンスさえあれば
海外でも通用するのだから、他の曲もこのブームに続いてほしいもの。

90 :83:2012/01/18(水) 15:12:25.72 ID:0Dt8woMs0.net
>>86
ちあきなおみさんのファンの方ですね。
お気に障ったようで、軽率な発言申し訳ありませんでした。
以後、気をつけます。

91 :名無しの歌姫:2012/01/18(水) 18:24:40.42 ID:JIHH3DVR0.net
今朝の朝日新聞にピンクマルティーニのリーダーのインタビュー記事。
1969年頃の日本の歌謡曲で彼が一番気に入ったのは佐良直美の「いいじゃないの幸せならば」

他にも今回入れられなかった曲が多いので「機会があればまたやりたい」って言ってる

92 :名無しの歌姫:2012/01/18(水) 18:30:43.87 ID:QiN03c/90.net
>いいじゃないの幸せならば

「クマーナ」のレコード回転を遅くすると似ている、と言われていますよね。

93 :名無しの歌姫:2012/01/18(水) 19:38:13.49 ID:8fGdoIRY0.net
それだけは止めてください。日本人として恥ずかしいですから。

94 :86:2012/01/18(水) 21:00:41.05 ID:wKFZJ7c60.net
今でこそ、由紀さおりさんが海外で注目を浴びたから騒がれているけど
ちゃんと日本の歌謡曲を聴いていた人は
最初から
由紀さおり ちあきなおみ 八代亜紀 都はるみクラスの歌手を
きちんと評価していたし
聞き続けています。

95 :名無しの歌姫:2012/01/19(木) 06:43:10.21 ID:fXAN5o8G0.net
近年、都はるみはかなり道を外してる表現で残念。
昔のように正統派に戻ってもらいたい。
それぞれ個性があっていいが、俺的にこの中では八代亜紀が断トツだ。


96 :名無しの歌姫:2012/01/19(木) 22:30:44.57 ID:eXbZrsa20.net
由紀さおりはPMに見出されるずっと前から
安田姉妹でワールドツアーをやっていた。

シドニーオペラハウスのような立派な場所でも歌ったし。

97 :名無しの歌姫:2012/01/20(金) 03:05:49.49 ID:VD2iVNc/0.net
スレ立ってるんだww

98 :名無しの歌姫:2012/01/20(金) 10:17:56.32 ID:2/jbkljz0.net
ちんぽも立ってる

99 :名無しの歌姫:2012/01/20(金) 17:33:04.26 ID:nUn10KpQ0.net
清水アキラの安田姉の物まねは歴史に残る名演技だった。

100 :100:2012/01/20(金) 18:04:20.37 ID:+SfoqYr70.net
100

101 :名無しの歌姫:2012/01/21(土) 13:14:15.81 ID:dJ9W6abp0.net
>>65

102 :名無しの歌姫:2012/01/21(土) 17:38:50.29 ID:xxleaGaC0.net
>>99
  ははは

103 :名無しの歌姫:2012/01/24(火) 16:46:41.82 ID:sCK51sjb0.net
初期の帯付LPがヤフオクで争奪戦になっている。
「夜明けのスキャット」「三木鶏郎ソングブック」以外全くCD化されていないので
EMIジャパンの人、何とかしてくれ。

104 :名無しの歌姫:2012/01/24(火) 17:01:26.27 ID:VBBZn3jq0.net
NHKスタパに出てたね

105 :名無しの歌姫:2012/01/27(金) 19:51:18.80 ID:+Nuf2iyF0.net
みんな『1969』って輸入版買った?

106 :名無しの歌姫:2012/01/28(土) 12:48:01.99 ID:qiVNMxf3P.net
買ってない。
アレンジの仕方がなんか嫌。

オリジナルアルバム復刻してくれたら買うのに。

107 :名無しの歌姫:2012/01/28(土) 16:44:48.56 ID:+2n+vUor0.net
由紀さおりって仏像顔だよね

108 :名無しの歌姫:2012/01/28(土) 21:57:19.95 ID:HclaSlP50.net
NHKのNYライブ見たけど、やっぱり高音がきつそうになったね。
それでも綺麗な声だけれど。

109 :名無しの歌姫:2012/01/29(日) 10:02:05.72 ID:HiscAXI90.net
ヘアヌード写真集出さないかな

110 :名無しの歌姫:2012/01/29(日) 22:04:31.61 ID:YrP3IaQgP.net
>>108
原調で歌おうとしたらピンクなんとかさんに
「現在の年齢に合った無理なく歌えるキーに変えてくだしあ」
て言われたそうな。

111 :phantom:2012/01/30(月) 08:21:12.10 ID:16v3Rvkf0.net
日本人の大多数が実力は認めていたが、世界で売れるとは思わなかった。
アメリカ人が世界市場を開拓してくれた。
この流れを大事にして他の歌手も売り込みたいね。
なんでも韓国にやられっぱなしだからな。
民間の力も大事だが経産省なんかと官民一体でね。
日本の日常のものが海外で勝負できるものもっとある。
その意味で由紀さおりが日本人に再び自信を与えてくれた。

112 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 08:46:15.43 ID:hy/qV35a0.net
自信を与えてくれたとしても、
それが次につながらないのがニッポンスタンダートですからw

113 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 08:56:54.18 ID:8gL9xbNi0.net
でも、さおりさんは次回作にも参加されるんでしょ?

114 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 09:49:38.53 ID:UXG1yjcn0.net
>>113
それはわからないでしょ。

115 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 11:41:26.78 ID:Ff86lwYPP.net
日本の昭和歌謡が世界で聴いてもらえるのは嬉しい。

ただ、ベンチャーズとかニール・セダカの作曲した日本のメロディーを聴くと、
外国人にはこうも簡単に作れてしまうものなのかと驚愕する。

116 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 18:13:51.10 ID:WFGebsOl0.net
ベンチャーズは色々作ったけど、ニールセダカは日本のメロディー作ってないでしょ。

117 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 18:20:42.81 ID:zwvmIMcVP.net
「水の星へ愛をこめて」
アニメだけど森口博子が歌った。

118 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 18:29:00.45 ID:BR37vUnU0.net
>>115
「昭和歌謡」自体、洋楽の影響を多大に受けてるでしょ。
「夜明けのスキャット」だって、
イントロがもろ「サウンドオブサイレンス」だしw

119 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 19:20:18.97 ID:+9T/1Wo2P.net
>>116
鮎川麻弥:
星空のBelieve
Ζ(ゼータ)刻をこえて

(アニメ『機動戦士Ζガンダム』主題歌)
作曲:ニール・セダカ


120 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 21:18:32.52 ID:hyp8ohC60.net
今や何が世界の何処で受け入れられるか
解らない世の中だ。
初音ミクの例もあるし。

121 :名無しの歌姫:2012/01/30(月) 21:19:00.33 ID:gNRz4G1j0.net
演歌以外の歌謡曲はだいたいソフトロックみたいなものだと思うが
バートバカラックとかあの手のサウンドに日本語の歌詞載せただけみたいな

122 :名無しの歌姫:2012/01/31(火) 06:07:29.41 ID:RoHoAf6A0.net


Mステ国民投票 「ファッションを真似したい女性アーティストは?」
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/m_vote/0077/baknb.html

*1位 安室奈美恵
*2位 西野カナ
*3位 AKB48
*4位 aiko
*5位 木村カエラ
*6位 柴咲コウ
*7位 YUKI
*8位 椎名林檎
*9位 加藤ミリヤ
10位 YUI


オリコン「女子が選ぶ『好きな女子』AWARD 2012」 アーティスト部門
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120119-00000321-orista-ent

*1位 安室奈美恵
*2位 椎名林檎
*3位 aiko
*4位 YUKI
*5位 宇多田ヒカル
*6位 YUI
*7位 吉岡聖恵(いきものがかり)
*8位 中島美嘉
*9位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
10位 AI




123 :名無しの歌姫:2012/01/31(火) 06:56:52.48 ID:i6Os/vkm0.net
>>119
失礼しました。
以前からニールセダカの能力はすごいと思っていましたが、日本のアニソンまで
手がけていたとは全く知りませんでした。


124 :名無しの歌姫:2012/01/31(火) 07:04:03.22 ID:i6Os/vkm0.net
>>117さんも

125 :名無しの歌姫:2012/01/31(火) 08:14:07.02 ID:ePLdNH4F0.net
>>117
これな
ガンダム系では一番いい
http://www.youtube.com/watch?v=JkFOYrdb-cI

126 :名無しの歌姫:2012/02/01(水) 10:30:17.37 ID:9Q7Rz2BU0.net
由紀さおりて、8時だよ、全員集合!のお笑いタレントだとずっと思ってたww

127 :名無しの歌姫:2012/02/01(水) 10:31:34.24 ID:9Q7Rz2BU0.net
ブルーライトヨコハマはやはり歌謡名曲なんだな

128 :名無しの歌姫:2012/02/01(水) 15:16:44.12 ID:Lt9VmwbO0.net
こんなに歌唱力のある人が「おもしろサンデー」(関西ローカル)の
司会を長年務めたんだから、一芸に秀でるは多芸に秀でるというコトか

129 :名無しの歌姫:2012/02/02(木) 17:18:26.39 ID:VDPt93ne0.net
夜明けのスキャットより手紙の方が好きだ。

130 :名無しの歌姫:2012/02/06(月) 19:15:46.28 ID:cDfELWjH0.net
いきがい の方が好き。

ルームライト もいい。

131 :名無しの歌姫:2012/02/06(月) 21:23:35.56 ID:vsZaOSE/0.net
いきがい、いいですね。
天使のスキャットも恋文も慕情もうふふも大好きです。
挙げればきりがありません。

132 :名無しの歌姫:2012/02/07(火) 23:51:18.51 ID:bBoI1kyo0.net
映画『歓喜の歌』

町の文化会館に勤める飯塚主任は、半年前に市役所から飛ばされてきた典型的なダメ公務員だ。
年も押し迫った12月30日の朝、飯塚主任は1本の電話を受ける。
それは大晦日の夜に予定している「みたまコーラスガールズ」のコンサート予約確認の電話だった。
その横で部下の加藤が青くなっていた。
というのは大晦日には「みたまレディースコーラス」の予約も受けていたからだ。
さあ、緊急事態発生!
「どうせオバさんたちの暇つぶしだから大丈夫だろう」とどこまでも楽観的な主任だったが…。

落語家・立川志の輔の新作落語を「東京タワー オカンとボクと、時々オトン」の松岡錠司が映像化したコメディ。
市井の人々が一大事に巻き込まれる喜怒哀楽を描く。

出演は小林薫、安田成美、伊藤淳史、由紀さおり、浅田美代子など。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48175.jpg

133 :名無しの歌姫:2012/02/08(水) 07:15:08.28 ID:zvrx9DSuO.net
このスレに出てくる由紀さん始め、ちあきさん、はるみさん、八代さんなど、日本には世界に誇れる女性歌手が一杯いるのに、現在の“歌姫”の浜崎だの倖田だのときたら…

134 :名無しの歌姫:2012/02/08(水) 08:17:28.28 ID:PzKB2Qt/0.net
八代さん、都さん
もう声が出ていないのでは?

135 :名無しの歌姫:2012/02/08(水) 12:36:49.18 ID:areYibP7O.net
「挽歌」って曲は難度高いな

136 :名無しの歌姫:2012/02/08(水) 21:47:29.39 ID:v89X0Vqc0.net
>>132
由紀さおりは73年のLP「恋文」の中で
浅田美代子の「赤い風船」をカバーしている

137 :名無しの歌姫:2012/02/08(水) 23:59:29.86 ID:L8h8IFnW0.net
やはりあの人は私を送りに来なかった

好きな曲です。

138 :名無しの歌姫:2012/02/09(木) 03:04:14.89 ID:bkUx/UM8O.net
>>118
「スカボロフェアー」なんて、もろ、賛美歌のパクり。
ひとのこと言えないから、大丈夫です。

139 :名無しの歌姫:2012/02/09(木) 03:06:22.95 ID:bkUx/UM8O.net
八代亜紀さんには、ジュリー・ロンドンのカバー希望。

140 :名無しの歌姫:2012/02/09(木) 12:36:42.90 ID:Vvt9fghK0.net
色っぺーわ
http://www.youtube.com/watch?v=nm0NSsQA9zY


141 :名無しの歌姫:2012/02/09(木) 13:11:57.79 ID:5TQgHZcz0.net
上手だよね。

142 :名無しの歌姫:2012/02/10(金) 03:44:37.96 ID:9E/7G69Y0.net
>>138
S&Gのスカボロ・フェアがパクリ?

パクリってどういう意味で使っていますか?
wikipediaをよく読んで見てください。
またS&GのCDでスカボロ・フェアのクレジットをよく読んで見てください。

天下のポールサイモンに失礼だと思いますよ。

143 :名無しの歌姫:2012/02/10(金) 06:01:41.73 ID:si3DQcm90.net
横レスの上にスレ違いだけど>>138は多分これのこと言いたいんだと思う
元をたどればドイツのハスラーという人が400年くらい前に書いた恋歌だったんだけど
バッハがマタイ受難曲のコラールで引用して有名になった
ttp://www.youtube.com/watch?v=98LcbCkhqJs

ttp://www.youtube.com/watch?v=7K5jpWQpiFI

パブリックドメインの曲をリライトした作品は普通こんなふうに
権利者として本歌の作曲者も併記されてるけど
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=02497883&subSessionID=001&subSession=start
この歌は図々しいことにサイモン単独の作品として登録されてる
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=0A050427&subSessionID=001&subSession=start

あとポールサイモンはロスロボスと一緒に作った歌を
単独の作品として発表して訴えられたこともある

144 :名無しの歌姫:2012/02/10(金) 09:33:29.87 ID:RDHjPncq0.net
久しぶりにまともな人登場だな。

145 :名無しの歌姫:2012/02/10(金) 17:30:33.09 ID:E95SzcTp0.net
>>142
あなた、恥ずかしいこと書きこんでしまいましたね?w

146 :名無しの歌姫:2012/02/11(土) 03:50:12.99 ID:bYwtMkUN0.net
「黄昏のビギン」はちあきなおみが一番だと思っていたけど、小野リサのが
ラジオから流れてきてすごく良かった。youtubeにないのが残念。

147 :名無しの歌姫:2012/02/11(土) 16:49:19.98 ID:CxAy6KgN0.net
>>142
どこがですか?
どこがどの様に恥ずかしいのか指摘してください。
ポールサイモンのアンチなのかもしれませんが
2ちゃん的な叩きこそ恥ずかしいのでは?

148 :名無しの歌姫:2012/02/11(土) 16:51:22.77 ID:CxAy6KgN0.net
つい体温が上がりすぎて、アンカーをつけ間違えました。

>>145 でした・

149 :名無しの歌姫:2012/02/12(日) 00:01:50.85 ID:/iDjUc7b0.net
>>147
>2ちゃん的な叩き

あのぉ〜、ここ、2ちゃんねるなんですが、ご存知でしたか?

150 :名無しの歌姫:2012/02/12(日) 13:52:20.37 ID:RV52Zk9MO.net
今日のNHK良かったわ

151 :名無しの歌姫:2012/02/12(日) 14:02:53.55 ID:xfyKHtZ00.net
>>149
いまだにいるよね、2ちゃんねる上で2ちゃんねらをバカにする奴
2ちゃんねるにカキコしてる時点でお前もその一員w

152 :名無しの歌姫:2012/02/12(日) 22:54:15.38 ID:Z/5p/4GZ0.net





「アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング」1位AKB 2位由紀さおり 3位EXILE 4位安室奈美恵 5位B'z
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1328447381/







153 :名無しの歌姫:2012/02/13(月) 01:45:51.97 ID:T/YOdhZq0.net
>>151
2ちゃんねらーを馬鹿にしているのではなく
貴方の幼稚な発想や表現方法を言っているのですよ。
今回のそのレスの幼稚さもしかりです。
せっかくの由紀さおりさんのレスなのに
大人的でないのが残念です。

154 :名無しの歌姫:2012/02/13(月) 02:56:30.98 ID:EEGm8pjM0.net
もともとのレス>>147こそ恥ずかしさ満載ってことに気づけないんだな、可哀想に。

155 :名無しの歌姫:2012/02/13(月) 15:19:18.73 ID:8iIxzIv40.net
147を読み返して
レスしてくださいね。
答えになっていませんよ?

156 :名無しの歌姫:2012/02/13(月) 16:14:42.90 ID:WkUrmJh60.net
●殆どの楽曲を日本語で歌ってて
 iTunesジャズ・チャート&カナダiTunesチャート・ワールドミュージックで一位!
 すっげぇな! 昨年の大震災以降、女性が日本を元気付ける活躍続くなぁ。感慨深い。
どこぞの隣国による、似非英語歌唱、ゴリ押し、数字捏造、ジャケ画像&♀肉体&顔までもが改装粉飾だらけの、
盛りすぎな売れ方と大違いw
今回の快挙に発狂している事だろう!w「悔しいのう・・・悔しいのう」
民度の違いをいい加減自覚して欲しい。

157 :名無しの歌姫:2012/02/13(月) 17:42:29.21 ID:QRZPXOVk0.net
iTunesチャートの成績をさもビルボードの順位のように見せかけて
全米で大人気ってことにする手口ってまんまK-Popと同じだけどね
本気で凄いと思ってる人はもっと現実見たほうが良い

158 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 07:33:28.90 ID:Ixa4nGHo0.net
そうなんだよね
iTunesのチャートってどれだけのモンだろう。
大体ジャズじゃないし。
マスコミもネタ探して大げさな記事書きがショーバイだから話1/5位か。
それでもたいした物ですが、
SUKIYAKIとは比べ物にならないだろう。

159 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 08:03:10.10 ID:C8ScdIcL0.net
>>158
「上を向いて歩こう」はシングル、「1969」はアルバムだから全然違うし、
時代背景も全く異なるから
比較する方がバカだけど、
わざわざそんなことを偉そうに書きこむ>>157 >>158が一番救いようのないバカ

160 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 08:05:44.13 ID:C8ScdIcL0.net
>>157
所詮「1969」はジャズチャートだから
ポップも含めた総合チャートでトップになった坂本九とは訳が違うが、
本気でアメリカ進出しようとして
大失敗したピンクレディーや松田聖子、ドリカムよりは偉いのは間違いない

161 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 10:51:49.57 ID:Ixa4nGHo0.net
連投か
「悔しいのう・・・悔しいのう」

162 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 12:56:35.31 ID:DYXfA/oh0.net
今日のいいともショッキング出てたけどピンクマルティーニから花束が来ていた。

由紀さおりもピンクマルティーニのおかげだとわからんのかぁw。先輩だけど。

スキャットだけどスキャットマンジョンとは違うんだよなぁ。

163 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 12:59:01.51 ID:DYXfA/oh0.net
最近 全米コンサートしたみたいだな。
姉をゲストにww。

164 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 13:23:50.77 ID:NX3l6aMY0.net
>>162
ピンマル名義の花はレコード会社が出してるんだと思うよう。
向こうにテレビ出演に花贈る習慣は理解不能だろ。

165 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 15:37:41.17 ID:Y7lrhzzR0.net
NKOTBと組んでポップチャートに入った聖子や
単独名義でトップ40ヒットを出した入ったピンクレディーが失敗なら

ピンクマティーニの威光を借りても200位にさえ入れなかった由紀さんってどうなるんだよ

166 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 19:33:49.54 ID:UsbyDWw+0.net
毎度、一々口挟む異人が沸くって、どういう事?
差別が無くならないのは、自分たちに原因があるって事、もう気付けよw
既に世界中で嫌われまくってるだろ。
日本がそうなってないのは何故か誰何しろって!

167 :名無しの歌姫:2012/02/14(火) 23:02:47.94 ID:QyhlAoWz0.net
売れようが売れまいがどっちでもいい。
前から由紀さんの動画はお気に入りに入れて好きな時に聴いていたし、
兄貴は姉妹のビデオとか集めていて行って見せてもらっていたから、ニワカじゃねぇし。

168 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 22:34:00.08 ID:gyUqW54e0.net
〜TV番組のおしらせ〜

2月21日(火) 19時30分〜19時57分  NHK総合テレビ 

クローズアップ現代「世界を魅了する日本語 〜由紀さおり ヒットの秘密〜」

■今、アメリカ・カナダ・イギリスなど世界各国で、音楽チャートのトップを飾る日本語の歌のCDがある。由紀さおりの「1969」。
昨年末、アメリカのジャズオーケストラ「ピンク・マルティーニ」と共演したアルバムだ。坂本九の「SUKIYAKI]以来の異例の快挙となるのではと注目されるのが、“日本語で”歌った曲が、海外の人々に受け入れられたという点だ。
これまで、由紀さんが童謡や唱歌などを歌い続けることで培ってきた“日本語の歌”には、母音の使い方・イントネーション・発声方法など、世界でも稀に見る独特の“美しさ”があると見直されている。
番組では、専門家による様々なアプローチで由紀さんの“日本語の”歌声を分析。世界中の人々の心をとらえる、日本語の響きと日本語の繊細な世界を、今改めて考える。

【ゲスト】アーサー・ビナードさん(詩人)

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi

169 :名無しの歌姫:2012/02/17(金) 14:39:19.08 ID:4TwZF78SO.net
>>168
おうっ!
ありがとヨ。見なきゃ
ところで華奢だった由紀さんの今の豊満さは病気(クスリ)の副作用か?

170 :名無しの歌姫:2012/02/17(金) 20:45:32.43 ID:nZcXVJNL0.net
さおりとヤリたい

171 :名無しの歌姫:2012/02/19(日) 19:00:24.38 ID:zTzMnjaL0.net
1969の成功は日本人としてとっても嬉しいんですが
去年から現在に至るまで世界の音楽チャートのトップを飾っているのはadeleじゃないでしょうか。

172 :名無しの歌姫:2012/02/20(月) 10:39:39.91 ID:O9SWnQu40.net
>>171
そんなあたりまえなこと(笑)

173 :名無しの歌姫:2012/02/23(木) 20:53:54.27 ID:7+JYrwLV0.net
age

174 :名無しの歌姫:2012/02/28(火) 21:35:45.23 ID:v1ohieaGP.net
歌謡コンサートの最初に歌ったけど、
老いによる衰えを技術でカバーしている感じ。

175 :名無しの歌姫:2012/02/29(水) 09:10:38.08 ID:gHTuYa8Y0.net
それは言えている。
しかし、また違った味わいを醸し出している。
フレッシュな果実から、1949年もの?醗酵酒に。

176 :名無しの歌姫:2012/02/29(水) 21:29:00.26 ID:BHkBR6w/0.net
「1969」でボツになって収録されなかった曲って
「真夜中のギター」と「雨に濡れた慕情」以外に何かある?
誰か教えて。

177 :名無しの歌姫:2012/03/01(木) 01:39:44.36 ID:2aB3H0uC0.net
http://www.pornhub.com/view_video.php?viewkey=388385290

178 :名無しの歌姫:2012/03/01(木) 18:14:04.50 ID:5aGbEJfP0.net
↑グロ漫画 注意

179 :名無しの歌姫:2012/03/03(土) 09:33:43.30 ID:Mtm6fMTW0.net
>>165
大失敗

180 :名無しの歌姫:2012/03/03(土) 09:36:04.25 ID:Mtm6fMTW0.net
>>160
初めっから大して売る気ないのに「海外で売れた」ステマで日本での売り上げ増を狙って海外の大物と組み、大コケした奴のどこが偉い?

181 :名無しの歌姫:2012/03/04(日) 15:05:01.01 ID:DTys7Z1D0.net
子供相手の商売じゃなくて
大人にも聴くに耐えられるものが
海外の人たちに届いたって亊ではないでしょうか?

182 :名無しの歌姫:2012/03/04(日) 17:22:49.05 ID:QiHMCW7i0.net
その通りです!

183 :名無しの歌姫:2012/03/04(日) 20:54:46.88 ID:Dmx1330k0.net
石井達也推奨

184 :名無しの歌姫:2012/03/07(水) 08:07:11.76 ID:2g3a14ou0.net
米国ビルボードが選定する世界的な活躍が認められたアーティストに贈られるBillboard JAPAN US Billboard Publisher's Award 2011(米国ビルボード特別賞)には、由紀さおりが選出された。

185 :名無しの歌姫:2012/03/07(水) 13:20:25.20 ID:eHdIc4NpP.net
いわゆる日本人枠だな。
該当者がいれば選出されるやつ。

186 :名無しの歌姫:2012/03/07(水) 22:23:58.74 ID:aBMTYBdY0.net
世界的な活躍が認められたのか・・・・・

なんだかんだ言っても素晴らしい事じゃないか。
由紀さん、よかったね。

187 :名無しの歌姫:2012/03/09(金) 19:30:16.78 ID:sSWMtLhE0.net
そんなに世界から認められたのかな?
その後、海外から出演オファーがあったのなら認めるが?

188 :名無しの歌姫:2012/03/10(土) 07:07:14.21 ID:dKiol0nS0.net
お前が認めようが認めまいがそんなことはどうでもいいこと

189 :名無しの歌姫:2012/03/12(月) 04:00:49.57 ID:n/XkJx620.net
そうだ そうだ。

190 :名無しの歌姫:2012/03/12(月) 09:27:14.27 ID:y5kS2r3K0.net
騒いでいるのは日本のマスコミだけのようだ。
海外から出演オファーがいまだにないということは需要がそれ程でもないのでしょう。
もっとがんばってほしいね。

ピンクマルティーニに多額のギャラを支払って日本の流行歌ツアーを
海外でやってもらいたい。
日本文化の輸出の一環として通産省あたりのバックアップで。

韓国は官民一体でやってるからな。


191 :名無しの歌姫:2012/03/17(土) 17:11:38.05 ID:ks9DrM4N0.net
アコースティックギター奏者

君は愛を知らない Original: http://youtu.be/u3c0QmWxo6Y @youtubeさんから         素敵なメロディと詩ですね^^   ミュージシャンbobo 応援します♪


192 :名無しの歌姫:2012/03/19(月) 01:22:50.09 ID:DjVN1Nrt0.net
ビルボードアルバム総合チャート圏外の由紀さおりさんWWW
なんで売れてることになってるの?

193 :名無しの歌姫:2012/03/19(月) 09:36:56.77 ID:rdt3QhE00.net
へえ〜 そうなんだ?
いつのチャート見てるの?
ネタ元、教えて?

194 :名無しの歌姫:2012/03/19(月) 15:28:39.46 ID:nPMcXIZB0.net
下記は赤西仁の記事
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/celebrity/546409/
>>昨年11月にアメリカでCDデビューを果たし、“iTunesダンスチャート1位を獲得した”というニュースが流れましたが、あくまでこれはネットによる音楽配信のランキング。
しかも、コラボした大物アーティストなどに

早い話がiTunesのJAZZ部門というのもそれ程のものじゃないんじゃないの


195 :名無しの歌姫:2012/03/19(月) 16:51:43.32 ID:M1WcqY0K0.net
>>193
由紀さおり、欧米でブレーク 「坂本九以来の快挙」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111119/ent11111908050004-n2.htm
坂本九はビルボード総合1位なのに、配信サイトのジャズ部門で1位(総合では圏外)を
同レベルで取り扱うとか、韓国のメディアと変わらないね?

※「ビルボード200」というのは、日本でいう「オリコンアルバムチャート」にあたるものです
現在アメリカではiTunesの成績もビルボードに反映されます。iTunesでも総合100位圏外、ビルボードでも総合200位圏外
の歌手がアメリカで人気と言えるでしょうか?

日本ではピンク・マルティーニとのコラボでアメリカのiTunesジャズアルバムチャートで1位と報道されブレイクしたといってますが、このチャートは非常に小さいカテゴリーです
このチャートで1位になっても、ビルボード200では200位圏外となっていて、はっきりいって論外の成績です
しかも、ピンク・マルティーニはこれまで、4枚のアルバムを発売していますが、3枚ビルボード200にランクインしてました
今回の由紀さおりさんとのコラボで、ピンク・マルティーニは初めてビルボード圏外という屈辱を味わっています

彼の過去のアメリカでの成績
2004: Hang on Little Tomato ビルボード122位
2007: Hey Eugene! ビルボード30位
2009: Splendor in the Grass ビルボード45位
2010: Joy to the World [5] ビルボード35位
2011: 1969 (duet with Saori Yuki) アメリカでのチャート履歴無し
http://en.wikipedia.org/wiki/Pink_Martini
ビルボード200圏外ということで、知名度は0%に等しいです
全くブレイクしてませんし、全く売れてません
これが事実です


196 :名無しの歌姫:2012/03/19(月) 18:55:31.55 ID:3oM1PE7R0.net
大変。
そうなんだ。
じゃあ、海外のメディアも含め
みんなインチキ報道なんだね?
ちゃんと日本のTV局なんかにも抗議していいんじゃない?

もっともアメリカのiTunesジャズアルバムチャートで1位なったんだから
それはそれでいいと思うんだけどね。

197 :名無しの歌姫:2012/03/20(火) 10:40:22.58 ID:QrkMfYfH0.net
海外メディアの報道はないでしょ。
抗議というより、鵜呑みにしないことでしょう。
芸能に限らず、あらゆるジャンルのNEWSについても同じことが言える。
残念ながら、坂本九と比べるような出来事ではないようだ。

198 :名無しの歌姫:2012/03/20(火) 12:35:37.16 ID:zF71+31Z0.net
>>197
WBCと同じで、全米熱狂とか言いながら日本しか
熱狂していないパターンが多いしね
アメリカのチャートとか見てれば一度も由紀さおりの
名前がメインチャートを賑わしたことはないのに

199 :名無しの歌姫:2012/03/20(火) 16:08:25.97 ID:BI4TUDkM0.net
いいや。
捏造と言うなら、抗議するべきでしょう。
NHKのSONGSでも
外国人があたかも気に入ったみたいなインタビューたくさん流していたけど
きっとやらせ映像なんでしょう?

天下のNHKやテレビ東京にも抗議しなくちゃね?
そうですよね?

そうでしょう?

200 :名無しの歌姫:2012/03/21(水) 08:46:27.70 ID:PjV98uti0.net
>>199
そんなの昔からある宣伝手法だぞお前みたいな情弱が煽りにすぐひっかかって
CD買うから、日本では海外で人気です商法なんて昔からあったじゃん
実際現地ではほとんど知られてないパターンがほとんど


日本テレビ「芸能BANG!」用の取材で、
フィンランドでチャート1位になったとかいう
歌手きゃりーぱみゅぱみゅの知名度調査。
クラブやCDショップなど音楽関係を中心にかなり
聞きまわったが知っているという人には1人も巡り合えず
、ショップにCDもなかった。結局、収録でこのことを話した
部分はオンエアされず。音楽マニアに聴いても「MR.CHILDRENなら知っているけど」といわれる始末
。欧米で人気!ってホントかなあ…怪しい。
http://boxing.dtiblog.com/blog-entry-2631.html


201 :199:2012/03/21(水) 19:43:12.13 ID:DKlMraj20.net
>>200
まあ、どうでもいいけど
君は人を揶揄したり罵ったりするだけで
本来の音楽の聴き方をしらないのではないですか?
君がどんな音楽を聴いてどう評価をしているかわからないけど
由紀さおりとかちゃんとした人の音楽を楽しんでいる人は
本当はチャートとかそんなのに浮き足立ってないのですよ。
我々の好きな音楽が世界の人に聴いて貰えたことが嬉しいのですよ。

上のレスで情弱・・・とか言ってくれたけど
君ほどここのスレの住人は情報に振り回されるほど軽薄ではないよ。
1969が話題になる前の
昔から由紀さおりのCD、レコードの音源を聴いて愛していたのだよ。

君はそんな風に本当に愛している音楽があるのですか?

子供はおとなしくセンズリしておとなしく寝ていなさい。

202 :名無しの歌姫:2012/03/21(水) 23:44:27.89 ID:90cl/ZUr0.net
どんな音楽でも胡散臭い売り方をしたらどうこう言われてもしかたないわ
こんなイージーリスニングを世界中で売れてるように見せかけて宣伝するなんてハイプの最たるものだろ

203 :名無しの歌姫:2012/03/22(木) 05:09:17.11 ID:oi1VWPyg0.net
こんなイージーリスニング?


その言い方であなたの音楽に対する考え方のキャパシティが分かります。
そんなあなたが何を言っても説得力がないですね。
子供の荒らしにしか聞こえません。

204 :名無しの歌姫:2012/03/22(木) 07:44:24.62 ID:fLXzlImX0.net
アメリカじゃ全く話題にすらなってないのに全米ブレイクだの言ってるのが
誇張以外に何なの?

由紀さおり、全米ブレイク
http://www.barks.jp/news/?id=1000074666

しかもジャズチャート1位の常連のピンクマルティーニの名前が入ってるんだからチャートインして当然だしね
これで全米ブレイクなら、よく日本のiTunesのジャズチャート1位に韓国人や中国人がなったりしてるけど
そういう人は日本でブレイクしてるの?名前すら日本で知られてないだろ?

アメリカじゃ全く話題にすらなっていないぞ
【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1328619974/l50

205 :名無しの歌姫:2012/03/22(木) 10:56:13.51 ID:d+CKRA580.net
由紀さおりの歌は素晴らしいが
私たちは誇大妄想マスコミに乗せられて騙されないようにしたいですね。


206 :名無しの歌姫:2012/03/24(土) 02:37:29.55 ID:bs2uJYuv0.net
別に
誇大妄想マスコミに乗せられて騙されていないですよ。

207 :名無しの歌姫:2012/03/27(火) 15:20:12.96 ID:gjFbkta30.net
このスレも終わった。
閉鎖

208 :名無しの歌姫:2012/03/27(火) 18:59:06.70 ID:1U+t0bkD0.net
今回の騒動のおかげで
由紀さおりさんの 旧譜アルバムが数多く復刻されました。
昔の昭和歌謡曲のカヴァーや 自身の作品 
その他に新しいベスト盤もリリースされたみたいです。
アマゾンで由紀さおりさんを検索して
是非みんなで楽しみましょうね。

209 :名無しの歌姫:2012/04/01(日) 09:22:42.88 ID:epIrUpCB0.net
先日、由紀さおり姉妹がラジオ出演していた あまりのババア笑いに引いた

210 :名無しの歌姫:2012/05/30(水) 10:02:56.26 ID:XjGOD0WR0.net
復刻盤、今日発売だね。

211 :名無しの歌姫:2012/06/01(金) 02:58:43.36 ID:jpyYI6t60.net
10月のツアーのチケットも先行発売しているよ〜。

212 :名無しの歌姫:2012/06/01(金) 03:02:08.17 ID:jpyYI6t60.net
由紀さおり&ピンク・マルティーニ ジャパンツアー2012

10/02[火] 神奈川・よこすか芸術劇場
10/03[水] 静岡市民文化会館 大ホール
10/05[金] ハーモニーホールふくい
10/06[土] 石川・金沢市文化ホール
10/08[月] 福岡市民会館
10/09[火] 広島市文化交流会館
10/10[水] 島根県民会館
10/12[金] 大阪・堺市民会館
10/13[土] 兵庫県立芸術文化センター
10/14[日] 香川・アルファあなぶきホール 大ホール
10/16[火] 大阪・オリックス劇場
10/18[木] 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
10/19[金] 三重県文化会館
10/20[土] ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
10/22[月] 千葉・市川市文化会館 大ホール
10/23[火] 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
10/24[水] 埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
10/26[金] 埼玉・熊谷会館
10/27[土] 岩手・北上市文化交流センター さくらホール
10/28[日] 仙台・イズミティ21
10/30[火] 東京・Bunkamura オーチャードホール
10/31[水] 東京・Bunkamura オーチャードホール

ローソンチケット先行販売
ttp://l-tike.com/concert/saori-yuki/

213 :名無しの歌姫:2012/06/01(金) 18:07:09.11 ID:hv/ZISQZ0.net
>>212
ハードスケジュール笑ったw

214 : 【東電 80.6 %】 :2012/06/03(日) 20:07:30.62 ID:3FMLfHQu0.net
マジかよ
これ大丈夫か

215 :名無しの歌姫:2012/06/06(水) 17:34:18.40 ID:/2d9Vn/o0.net
大丈夫!2部構成で休息20分あるし、由紀さん10曲しか歌わないから
ピンク・マルティーニのほうが大変かな

216 :名無しの歌姫:2012/06/14(木) 17:45:30.91 ID:dEi++Q310.net

http://www.youtube.com/watch?v=tmVYxRCEDJE&feature=relmfu

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20011115/kyocera.htm

217 :名無しの歌姫:2012/06/23(土) 11:02:37.94 ID:S8s+ezFM0.net
ナカナカ伸びないスレですね。。。

皆様、復刻盤は買いましたか?

218 :名無しの歌姫:2012/07/06(金) 18:07:33.79 ID:W16p8dt50.net
コンサート料金ぼったくり過ぎ
行くのやめとこっかな

219 :あんどうひろたか:2012/07/06(金) 19:48:23.77 ID:gpmE+Iye0.net
自分もファンですよ
一度コンサートに行ってみたいです

220 :名無しの歌姫:2012/07/11(水) 22:27:26.60 ID:xwpRPayQ0.net
みt

221 :名無しの歌姫:2012/07/16(月) 18:38:01.72 ID:U5TiMwb+0.net
>>212
そうか。
日本では由紀さおりのほうが知名度は上だから
由紀さおり&ピンク・マルティーニって名目だけど
実際はピンク・マルティーニのジャパンツアーに
由紀さおりが同行するって形なんだな。

俺はピンク・マルティーニも好きだからそれでいいけど
由紀さおりファンのジジババは由紀さおりの歌が10曲程度しか
聴けずにガッカリして帰ってくる、ということもなきにしもあらずだな。

けど、どうせならファンサービスで手紙とかルームライトとかを
ピンクの伴奏で聴けるかもと思ってたけど、甘かったねw

222 :名無しの歌姫:2012/07/16(月) 23:32:15.10 ID:gsmHwDQs0.net
>>221
なんで文体変えてあるのにお前が裕美スレ宏美スレのキチガイであるとわかるのは
日本語が変だからだ。
聞きかじった知識でアーティストに対してネガティブな情報を流すのもいつも同じ。

223 :名無しの歌姫:2012/07/17(火) 02:47:43.12 ID:WwJIgkPz0.net
>>222
おまえの頭が変だから、わけのわからん妄想を垂れ流す。

224 :名無しの歌姫:2012/07/17(火) 15:14:39.73 ID:5rFO8IzA0.net
>>222
てめえのスレが荒らされてるからって、こっちまで巻き込むんじゃねえよ。
この間抜け!

225 : ◆titech.J3E :2012/07/17(火) 22:42:38.56 ID:aDfustyU0.net
ファンサービスなら東京バビロンや君の名はさくらが聞きたい。
手紙やルームライトはもういい。

226 :名無しの歌姫:2012/07/18(水) 12:26:46.99 ID:4OePG8sv0.net
オレも「バビロン」と「やりなおしたいの」が聴きたい。
う・ふ・ふ も

227 :名無しの歌姫:2012/07/18(水) 22:26:26.54 ID:bm8Qthc70.net
けど実際はPM単独のコーナーと、「1969」から10曲だよね。
変更とか追加とかしてるヒマないっしょ。
ま、今回はジョイント・コンサートってことで。

228 :名無しの歌姫:2012/07/18(水) 23:22:17.00 ID:HKBdAYkB0.net
去年のコンサート行けばよかったのに。
それほどファンでもないんだろな。

229 :名無しの歌姫:2012/07/19(木) 02:06:34.88 ID:bZFyOOFm0.net
外国で受け入れられてから俄ファンがふえたよね。

230 :名無しの歌姫:2012/07/19(木) 15:50:42.53 ID:l/0MIaXT0.net
今までが、70年代のヒット曲と志村けんとのコントくらいしか
書くことなかったロートルばかりだったから、新しいファンがついてよかった。

231 :名無しの歌姫:2012/07/19(木) 18:02:14.29 ID:QSfYc6xk0.net
コンサート行くと新しいファンがついて良かったとは思えない年齢層だけどね。

232 :名無しの歌姫:2012/07/19(木) 20:01:31.48 ID:bZFyOOFm0.net
今の若い子はわれわれが若かったときよりも移り気だからね。
マスコミの情報に簡単に踊らされやすいし。
欧米で受けたって記事に、わっと群がってわっと散っていった。
それだけのことで、新しいファンもたいしてついてないような気がする。
まあ、10月のコンサートの客層を見てみないとなんとも言えないね。

233 :名無しの歌姫:2012/08/11(土) 21:14:39.91 ID:U5Q8kD1A0.net
>>178
別にグロ動画じゃねぇよ、お前がグロだよ、この畸形駄運症の童貞キモオタが!!

234 :名無しの歌姫:2012/08/14(火) 10:36:21.22 ID:vK7o2ncW0.net
tp://www22.atwiki.jp/foagura/pages/34.html
赤とんぼ(由紀さおり・安田祥子)に入れました。

235 :由紀さおりは:2012/08/15(水) 02:31:44.26 ID:bFfqAHaBP.net
ここはID出るのか、残念なスレだな

236 :名無しの歌姫:2012/08/15(水) 03:53:28.60 ID:zl2riNbC0.net
IDって何?

237 :名無しの歌姫:2012/08/16(木) 01:49:54.76 ID:jqS4LklA0.net
チケ高すぎる 行くのやめた

238 :名無しの歌姫:2012/09/29(土) 09:08:33.10 ID:Lc1T52pT0.net
10月にまたアルバム復刻されるね。


239 :名無しの歌姫:2012/10/04(木) 18:10:42.57 ID:57UEYdXC0.net
不定期あげ

240 :名無しの歌姫:2012/10/04(木) 19:07:58.67 ID:1c0/KxH3O.net
昭和艶唱の方でつね。

241 :名無しの歌姫:2012/10/14(日) 13:33:02.30 ID:1fmc9jX80.net
由紀さおり&PINK MARTINIのコンサート、素晴らしかった。
何で世界的にはPSYみたいなのが受けるんだろう。

242 :名無しの歌姫:2012/10/14(日) 19:02:11.98 ID:1/1CZVQY0.net
カテゴリーが違うもの比べられても。

243 :名無しの歌姫:2012/10/18(木) 12:04:18.34 ID:segWI5G80.net
コンサート会場でツアーパンフ・トートバッグなどのグッズは販売されていましたか?

244 :名無しの歌姫:2012/10/18(木) 14:14:35.14 ID:Vmg6oD0TO.net
トートバッグやらなんやら販売されてました。営業トークのお上手なこと。1969も何枚でも買えとか…

245 :名無しの歌姫:2012/10/18(木) 14:42:02.28 ID:RtbaYZXt0.net
オーチャード行くよ


246 :名無しの歌姫:2012/10/20(土) 06:59:09.24 ID:g1EpMlOv0.net
>>243
メンバー全員のサイン入りツアーパンフとアナログLPもあるよ

247 :名無しの歌姫:2012/10/22(月) 00:00:00.04 ID:OjNN7fjS0.net
紅白内定おめでとう

248 :名無しの歌姫:2012/11/26(月) 17:17:47.22 ID:apQwPii0P.net
  紅白発表
 http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/

249 :名無しの歌姫:2012/11/26(月) 19:01:08.97 ID:DU2C7tIl0.net
紅白出場 おめでとうございます。オオトリで夜明けのスキャットを歌って欲しい♪

250 :名無しの歌姫:2012/11/27(火) 03:02:13.78 ID:0Hfum7t10.net
紅白で「いきがい」を歌ってほしい

251 :名無しの歌姫:2012/11/28(水) 16:11:32.97 ID:MjX/J/vuP.net
あの婆さんは置いてけぼりか…

252 :名無しの歌姫:2013/02/07(木) 01:07:09.14 ID:auhG3dm40.net
グラミー賞にノミネートすらされず

253 :名無しの歌姫:2013/02/07(木) 01:08:16.31 ID:auhG3dm40.net
ブレイクしたのは日本でだけだったか

254 :名無しの歌姫:2013/05/29(水) 14:44:57.59 ID:XA8tuy8m0.net
トーキョー・バビロンを生で聴きたい。

255 :名無しの歌姫:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Zob3o48t0.net
個人的には夜明けのスキャットと肩を並べる隠れた名曲。
アニメ映画の主題歌ゆえに意外と知られていないのが悲しい・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=HKgV7HahEog

256 :名無しの歌姫:2013/09/26(木) 16:34:57.74 ID:h9AuDhx/0.net
るーるーるるるぅーーーー

257 :名無しの歌姫:2013/10/16(水) 14:17:44.39 ID:byDUj9J/0.net
紫淡いリンドウは〜〜

258 :名無しの歌姫:2013/11/25(月) 21:52:06.45 ID:/d3vPd940.net
何となく今年の紅白ビデオを見てたんだがすごくいいね由紀さおり。
子供の頃スキャット聞いて退屈過ぎて大嫌いだったんだけど
やっとゆったり聞ける年齢になった。
いままで大嫌いだった罪滅ぼしに由紀さんのCD1枚は絶対に買うわ。

259 :名無しの歌姫:2013/11/28(木) 01:08:27.62 ID:EQRSEkIU0.net
>>255
ジャケットの絵がやばくね?
ピーチク出てるし。

260 :名無しの歌姫:2014/05/09(金) 03:26:03.68 ID:H8o9i2A9O.net
たった今NHKの「眠いいね」を観るともなく観てたが
いきなり由紀さおりさんがピアノ・ベース・ギターのバンドで生歌披露
特にファンでもないのに“夜明けのボサノバ”“マイ・ファニー・ヴァレンタイン”にじっくり聴き入ってしまった。
この時間帯にあの声の伸びと艶やかさがスゴすぎる…
思わず耳が惹きつけられる、こういうのを“プロ”の歌手というんだろうな

261 :名無しの歌姫:2014/05/09(金) 15:26:55.48 ID:2sOYaGPJ0.net
だよね いきなり違う番組かって感じで空気がガラッと変わった
当たり前だけどプロのパフォーマーだなって感じ
話し方とかも年相応に落ち着いててかつユーモアもお持ちで素敵
楽器隊を『新しい仲間に出会って…』て言ってたけど昔からの馴染みのお抱えみたいな存在はないものなのかな

262 :名無しの歌姫:2014/07/05(土) 11:55:32.82 ID:qPjzJVpb0.net
TBS いっぷく トーク ゲスト

7月7日(月) 小泉 孝太郎さん
7月8日(火) 松崎 しげるさん
7月9日(水) 板谷 由夏さん
7月10日(木) 井浦 新さん
7月11日(金) 由紀 さおりさん

263 :名無しの歌姫:2014/10/08(水) 02:50:33.25 ID:gZkaS28MO.net
十分に抱ける。むしろお願いしたい。

264 :名無しの歌姫:2014/11/24(月) 21:47:42.37 ID:xM9cWX1ZW
さおりんに入れたまま眠りたい

265 :名無しの歌姫:2014/12/03(水) 16:21:00.91 ID:dxQNaAZmH
さおりさまと1日中69していたいな

266 :名無しの歌姫:2014/12/03(水) 16:12:12.70 ID:OFPsKVQS0.net
由紀さおりさんの巨乳が気になります
どなたか乳の形がくっきり分かる画像、目撃談など情報ありましたらお願いします
http://1.bp.blogspot.com/-oDaaOCiwmzU/TyEpgC4w4aI/AAAAAAAACEM/B3Gm21hzLww/s1600/Capture20120125-231349.jpg
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/ways_12cd-1137
http://24.dtiblog.com/j/jyukujo/file/yyb000693436bb.jpg
http://24.dtiblog.com/j/jyukujo/file/ys27.jpg

267 :名無しの歌姫:2015/01/28(水) 03:33:58.96 ID:crKxu545O.net
>>260
超遅レスだけど“夜明け”でなく “真夜中”だな

268 :名無しの歌姫:2015/02/14(土) 12:44:05.35 ID:+5M74TNl0.net
徹子の部屋 ゲスト予定

2月16日 月曜 宮里 藍 ゴルフ人生の窮地を救った秘策は
2月17日 火曜 根岸季衣 亡父を想い‥ 厳しい役作りで減量を
2月18日 水曜 第9回徹子の部屋コンサート (1)豪華ステージ 由紀さおり&南こうせつ
2月19日 木曜 第9回徹子の部屋コンサート (2)豪華ステージ ジュディ・オング&加山雄三
2月20日 金曜 第9回徹子の部屋コンサート (3)豪華ステージ 渡辺徹&都はるみ

269 :名無しの歌姫:2015/10/12(月) 17:59:05.00 ID:wG4Mgdq60.net
やりたいわー

270 :名無しの歌姫:2015/11/08(日) 06:53:49.74 ID:1Z08itui0.net
やりたい保守

271 :名無しの歌姫:2016/02/02(火) 00:34:14.72 ID:L3oM0O6M0.net
「東京バビロン」とかいう曲、かっけぇ!

272 :名無しの歌姫:2016/02/23(火) 12:07:36.71 ID:Nhiv7tkk0.net
キムタクと誕生日が同じ
干支も同じで年齢はふた回り違い

273 :名無しの歌姫:2016/02/23(火) 15:16:38.61 ID:RZV5Rze00.net
人生という旅いいなおい

274 :名無しの歌姫:2016/08/28(日) 12:35:48.13 ID:zTZ5fZtV0.net
スタジオパークからこんにちは ゲスト予定

8月29日 月曜 森 昌子      MC 榊原郁恵
8月30日 火曜 六角精児      MC 清水ミチコ
8月31日 水曜 吉田 羊      MC 清水ミチコ
9月1日 木曜 セルジオ・メンデス、小曽根真、渡辺香津美、沖 仁 MC 戸田惠子
9月2日 金曜 渡辺美佐子      MC 清水ミチコ

9月5日 月曜 村上新悟          MC 竹下景子
9月6日 火曜 由紀さおり         MC 竹下景子
9月7日 水曜 黒柳徹子          MC 清水ミチコ
9月8日 木曜 三宅 健 増田明美 武井壮 MC 戸田惠子
9月9日 金曜 特別編成のため 番組をお休みさせていただきます。

275 :名無しの歌姫:2016/11/23(水) 17:51:34.56 ID:4wqgJJFqO.net
比較するのも可哀想っちゃ可哀想だけど
いま例の川谷“デスチ※コ”絵音に楽曲提供された夢見るなんたらってアイドルの新曲披露ライブ?をフジで観た
あまりにも ヒ ド す ぎ る

学芸会以下。聴かされるのが苦痛のレベル
最近の「アイドル」は歌唱力トレーニングというものを一切やらんのだろうか?
由紀さおりさんと並ぶと月とスッポン
最高級ソフトクリームとO-157罹患者のゲロくらい差があるな

276 :名無しの歌姫:2017/02/27(月) 15:29:37.46 ID:t17xOtcm0.net
アニメ鬼平のテーマソング、スゴくいい
わざと音程を外してルルル〜と歌うところが特に
由紀さおりらしさプラスアルファがあってお洒落で、哀愁があって泣けます

277 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/02/28(火) 20:02:59.52 ID:Fmfz7GyJ0.net
はろ〜!!
http://ameblo.jp/kurariro/entry-11951665401.html



多分、子どもの頃のおれに似てるのかなって。


周りからちょっかいをかけられたりして
「なんだよー!」
みたいに返したりして
でも
それ自体が楽しいコミュニケーションだったり
(こういうことの繰り返しで「やり過ぎはどこからなのか」とかを学んでいくのだけれど)


でも
「なんだよー!」
って返すことができればいいのだけれど


なんだよー!って言えず
落ち込んだりしてしまったりして


そういうところに
周りが気づいてくれればいいのだけれど


周りが気づいてくれなくて


それで
もしかしたら
周りのコミュニケーションに馴染めず
時にはよごれているものに
見えるのかもしれない。

それで
自分の馴染めないコミュニケーションをする人たちが作っている社会が
汚く見える事があるのかもしれない。


馴染めず
自分の殻に閉じこもるのかもしれない。


もし
優しい人がいて
優しく手を引いて皆の輪の中に入れてくれる人がいたら
少しずつ
殻を破れるかもしれない。


おれは
優しく手を引いてくれる人たちがいて
コミュニケーションに馴染んで
汚いとも汚れてるとも思わない
今があるから。

278 :名無しの歌姫:2017/07/05(水) 22:55:59.90 ID:Ec6FH+C60.net
中国でスパイとして拘束されている日本人12人
この12人の解放に向けて全然仕事しない安倍首相は成蹊大出のアホ政治家

もっと誠実な人を首相にして
中国政府に不当拘束されている12名の日本人解放を実現しましょう

279 :名無しの歌姫:2017/08/12(土) 12:26:21.48 ID:dhQo50DO0.net
徹子の部屋 ゲスト予定

8月14日 月曜 山田邦子   乳がんから10年…生きる喜びを感じて
8月15日 火曜 沢田サタ   戦場カメラマンの妻が語る 戦争と平和
8月16日 水曜 由紀さおり  母がくれた着物を…私流 和装のオシャレ術
8月17日 木曜 市川由紀乃  歌手休業・兄の死を乗り越え
8月18日 金曜 平 岳大   食事会の直後に逝った父・平幹二朗さん

280 :名無しの歌姫:2018/01/03(水) 01:54:13.25 ID:YXYlq2Lv0.net
邦楽もおもしろいけど、小遣い稼ぎの方法とか

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

RBGW2UDC7B

281 :名無しの歌姫:2018/07/06(金) 03:12:39.41 ID:qJ8PDg2A0.net
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

7ZC

282 :名無しの歌姫:2018/07/23(月) 16:24:43.51 ID:CsKhevCG0.net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
2chまとめで副業できる方法とは?さりげなく検索しちゃおう『立木のボボトイテテレ』

AXW

283 :名無しの歌姫:2018/11/18(日) 21:23:00.14 ID:nzQSpPHJ0.net
わかいねー

284 :名無しの歌姫:2019/09/28(土) 21:36:47.73 ID:uv5nQIPP0.net
「11でございます」

285 :名無しの歌姫:2019/12/22(日) 20:14:26.11 ID:o18b9K1o0.net
XEP

286 :名無しの歌姫:2020/01/01(水) 18:16:56.85 ID:ysTleqf30.net
昨日のにっぽんの歌は良かった

287 :名無しの歌姫:2020/04/20(月) 11:27:58.01 ID:tgrtdSmh0.net
バカ殿様を久々に観ちゃった‥‥‥よく出たなぁアレにw

288 :名無しの歌姫:2020/06/30(火) 14:37:12 ID:LLRwjr0N0.net
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由

◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs
https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0
https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo
https://m.imgur.com/a/svw522P
@ume_rock http://mobile.twitter.com/ume_rock
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50 fjksk
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索

◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆

店長 の大嶋(おおしま)は集団ストーカー ネット工作員
客叩き、アーティスト、バンド潰し、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
http://otototabi.com/2020/shared/img/interview/manabu_02_06.jpg
@ohshima0040 http://mobile.twitter.com/ohshima0040
@soundlabmole http://mobile.twitter.com/soundlabmole
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50
「 Sound Lab mole 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無しの歌姫:2020/12/02(水) 19:57:36.32 ID:+5EYAl/R0.net
288

290 :名無しの歌姫:2020/12/03(木) 14:22:28.41 ID:zNur5mFt0.net
BSH

291 :名無しの歌姫:2021/06/13(日) 00:44:20.82 ID:H6jGgsEY0.net
>>267
さらに超遅レスだけどありがとう
また眠いいね出ればいいのにな
このご時世だから難しいのか

292 :名無しの歌姫:2021/12/22(水) 18:33:05.89 ID:qaUsAKGr0.net
291

293 :名無しの歌姫:2021/12/23(木) 12:36:53.93 ID:PVEATkRo0.net
0q4uc

294 :名無しの歌姫:2022/01/29(土) 14:49:07.31 ID:6w/EOsoE0.net
b9yhx

295 :名無しの歌姫:2023/05/30(火) 09:19:03.33 ID:BgYecyaKZ
儿フィの身元にたどり着けなかっただの、複数人が名乗ってるだの言いなか゛ら、渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパイ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家機関からICPO経由で得た情報だろ
曰本人が海外旅行中に空港て゛突然スマホの中身検閲されて口リポル丿持ち込みて゛逮捕懲役にされたり.侵攻前に口シアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解て゛きずに.スマホに個人情報を詰め込んでるお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報.指紋.学歴、犯罪歴.知能指数,
SNSアカウント,□座情報、位置情報にと,工シュ□ンにテ゛ータベ━ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはバカだけだからな
近年のならず者國製ΟSは全て四六時中スパイ通信してて.これを回避するには、Xp以前を使うか.Linu×などОSSを使った上に
тоrやらで發信元偽裝しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけた゛か゛.そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らす゛か、スマホに
マヰナンハ゛―機能まて゛搭載しようとか、個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのダダ漏れ監視社會化に怒りを覚えたほうか゛いいな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтрs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 295
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200