2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明星 Akeboshi 明星 Part4

1 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 23:36:24 ID:Jpup2eq20.net
★★★

公式サイト
http://www.akeboshi.com/

前スレ
明星 Akeboshi 明星 Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1201476386/
前々スレ
明星 Akeboshi 明星
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1145340919/

過去ログ
【インディーズ】 Akeboshi 【リバプール】 (アニソン板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1033737475/
明星 akeboshi 明星(マイナー板)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1082302545/

2 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 01:45:04 ID:RLJmXeojO.net
>>1
shadow 乙 the wind

3 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 02:31:56 ID:aK50K7pi0.net
>>1


今年中に何か新報あるといいなぁ

4 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:27:20 ID:Jrf5iBK9O.net
>>1

今年中に新譜はでるんだろうか

5 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/08(火) 08:45:10 ID:EwH5jDK9O.net
>>1
いちおつ(^O^)

6 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/09(水) 23:31:21 ID:JqzptzTs0.net
1おつ

7 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 00:21:49 ID:nfpqD4LXO.net
akeboshiのスレがあるの知らなかったわ〜 3枚ぐらいCD持ってる。

8 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 09:43:48 ID:Y9fAxdnLO.net
>>7
さぁ、いますぐCD屋さんに走るんだ

9 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 17:17:29 ID:f/ou4pRC0.net
perunaをギターで弾きたいんだけどどっかにコード譜とかってある?

10 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/11(金) 06:00:07 ID:RGQMXwEqO.net
テスト

11 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 12:55:11 ID:2bc2aoUy0.net
ようつべでwindだけでなくマイナーな曲にまで外人のコメがあるのが気になる
日本以外で活動してるんだっけ

12 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/12(土) 16:25:00 ID:I/gHmNeWO.net
>>11
ナルト効果。
いまナルトのアニメは海外だとDBやワンピースと比べもんにならないくらいの超絶人気だから、それつながりだと思う。

海外で人気のアニメやゲームから海外ファンが出来るってよくあるよ
宇多田もUtadaの曲よりキングダムハーツの曲の方が向こうのネットでは知られてるし
マイナー系だと零ってゲームの天野月子とか

13 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 02:57:06 ID:8188+s8Q0.net
もう秋だ。
ぼしおの植えた?稲の稲穂も実る頃だなww

14 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 05:36:57 ID:+DRFsQVUO.net
Akeboshi New Release

「ぼしひかり」

5kg ¥2480 Now On Sall


お求めはお近くのスーパーで!


15 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 06:46:28 ID:gRAXP2xtO.net
>>14
買いますw

16 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/14(月) 15:53:37 ID:0LIJ61mkO.net
>>14
それマジソース2ch総力アゲアゲ

17 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 09:15:21 ID:qqijqgcRO.net
保守

18 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 00:15:52 ID:ZFVUTy6y0.net
前スレの最後がいつの間に落ちてたからミラー読んだら荒れてただけでワロタ
マターリ行きましょうや

19 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 01:42:05 ID:DlATLgx7O.net
荒れてたって言っても一人で勝手に騒いで一人で勝手に釣れた釣れたとかファビョってた奴がいただけだし

20 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/22(火) 23:45:25 ID:QZBgiF+N0.net
唐突だが、周りにぼしお好きいる?
(自分が薦めた以外で)

21 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 07:04:28 ID:lLk3M7cFO.net
いない、誰それ?って言われる
みんな酷い音楽きいてる

22 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 21:20:47 ID:rca0CI8DO.net
むしろお前らが聴いてる酷くない音楽を挙げてくれよ

23 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/23(水) 21:47:35 ID:N9ufFbRuO.net
そりゃMeats買ったのが全国で2000人ちょっとだけって歌手だし…。

24 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/25(金) 01:49:38 ID:Jk1dGkA80.net
>>23
2000って悲しいよなー
最高のアルバムなんだが…

25 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 03:46:09 ID:8LTenuXS0.net
>>23
アルバムのオリコン枚数でてたんだ?
今までのシングルの枚数とかどの位なんだろう…
インディーズのwindしか枚数知らないわ
良曲作ってくれるから今まで枚数気にしてなかったけど少し気になるな

26 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/26(土) 17:44:21 ID:D/o3NdQ80.net
pelunaのヌードトランプって“ヌード・トランプ”なの?それとも“ヌードト・ランプ”なの?
フェンスに絡み付いて風に揺れるって事は、あのトランプじゃないよね?

27 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/27(日) 23:33:22 ID:0VmyIDCg0.net
>>22
俺も気になる
アイリッシュ的な要素を持つ邦楽なんてぼしとZABADAKしか知らない

みんな何聴いてるんだろう

28 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 10:11:46 ID:5nBsAA8YO.net
ぼくちゃんスティングきく

29 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 13:35:02 ID:1rS04O5E0.net
アイリッシュ繋がりならハンバートハンバートとか

30 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/28(月) 17:19:07 ID:IQ0VvBwN0.net
>>21
曲調は全然違うがサンボマスター
どっちも自分の歌を信じてる感じがいい

ようつべのぼしおの曲、海外からのアクセスがマジ多い
http://www.youtube.com/watch?v=GWMQZSBxGZM&feature=related

31 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 00:48:20 ID:TCIP9g4PO.net
>>28
俺もスティング大好き、邦楽だとCoccoや笹川美和

32 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 03:09:35 ID:8Q8Y/PbY0.net
>>30
それだけ日本での人気が微妙とも取れるな・・・
どうせなら向こうでも活動できるぐらい火がつけばいいがいまさらないよな

33 :NO MUSIC NO NAME:2009/09/29(火) 12:19:17 ID:RP5/IuiG0.net
全英詞の曲歌う人って日本人には好まれてない気がする
もちろんぼしおには日本語の曲もあるけど
代表曲が全英詞じゃ良く知らない人は敬遠するんじゃないの
逆に英語がわかる海外では受け入れられ易いと

34 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/01(木) 06:35:21 ID:52KkhA0e0.net
writing over the signがイイ!(≧∇≦)b

35 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/03(土) 21:08:21 ID:C+7HRhM70.net
今夜は十五夜なのでYellow Moon流しっぱ

36 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/04(日) 06:28:58 ID:w7z6ybQ2O.net
Yellow Moonは満月より三日月のイメージだ

37 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/05(月) 16:11:27 ID:hZ/bGp3mO.net
ageにきた。
自分力強い系の聴くよ。エレカシとかトータスとか。サンボマスターも好きだわw
ぼしおは静かだけど、繊細な曲調だから無性に聴きたくなる時がある。

38 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/06(火) 20:50:33 ID:L2bAdbtPO.net
TORTOISEじゃなくトータス松本か
個人的にはいつもポストロックの方が浮かぶから紛らわしい

39 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/07(水) 01:02:50 ID:buQpozZl0.net
>>20
アルバムのAkeboshiを好きという人ならいたなあ
それじゃあと貸したYellowMoonの反応はイマイチだったが・・・

40 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/09(金) 12:44:16 ID:O1DnDKnp0.net
>>23 それ本当かよ。 新曲まだ? 今度は借りずに買う

41 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/10(土) 14:49:17 ID:BsWjiGj0O.net
ぼしおのアルバム出たら即買おうぜ

42 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/13(火) 07:11:27 ID:Oobm7ENi0.net
買う買う

43 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/13(火) 17:04:19 ID:5FvohsSm0.net
no way I びろーん

44 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 18:51:55 ID:S2dIngIoO.net
年内は出そうにないな

45 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/14(水) 19:47:06 ID:bfYVFj63O.net
BOSHIOは金欲が凄く無いミュージシャンだからな、そこにかっこよさを感じるが

46 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 01:55:20 ID:BJCuKNob0.net
正直そこは貪欲にいってほしい
売れなきゃ新譜でないじゃんよー

47 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 02:05:03 ID:Tv/HRpI10.net
ひとりのミュージシャンにここまではまったのは、
馬渡松子・イエモン以来。
好きだけどはまらなかったのは、ミッシェルガンエレファント
アリプロ パーソンズ QUEEN 中谷美紀 こっこ 椎名林檎
リンドバーグ Evanescence speena などなど
統一性あるようなないような

48 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/15(木) 20:14:21 ID:nWxiX8I5O.net
White replyのCMを見たことあるのだけど

その時流れていたTollboyを弾いてる手の映像は
まだ未収録のPVだろうか?

CM集でもいいから見たいんだけどな…

49 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 23:49:25 ID:OQ41FhK20.net
売れるために音楽が変わるのは嫌だ
けどある程度儲かって、ツアーとかしてほしい
やっぱり俺らぼしお教徒が草の根運動するしかないのかorz

50 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 06:25:26 ID:W+uvRja3O.net
こんだけ売れなくて活動もないのに何でメジャーに残っていられるんだろうか

ソニーってそんなに面倒見よかったっけか

51 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 07:19:47 ID:rD5l69v8O.net
バンドだったら即解雇だろうけどな

52 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 13:11:47 ID:QkwU3zUb0.net
契約切れてるから、リリースもないし、HPも変わったんだと思ったんだが。

53 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 14:48:39 ID:JvQlXrRC0.net
主夫やってたりしてな

54 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/17(土) 18:47:40 ID:rD5l69v8O.net
>>52
ブログも仕事上の一環
切れてたら同じ垢でやらない
Copyright Sony Music Network Inc.

55 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 22:59:58 ID:4Cjs1Dgy0.net
独自色が出てるからってことはないかな?
映画とかにもちょいちょい拾われてるし。

56 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/20(火) 01:46:02 ID:YNqmLE87O.net
つうか元から売れてないけど別に売上が落ちてるわけでもないからだと思う。
1st以外は大体が初週100位ギリ、1000〜3000枚の間でまとまってるから。

予算もほぼかからないし採算は取れてるんだろう。

57 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/20(火) 19:44:20 ID:QXLxn16D0.net
1stの印税でどれくらい儲けたのだろう


58 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 00:02:31 ID:4+tXikS50.net
>>57
どうだろうな。
10万って当時のCD業界の売り上げからすると普通だけどインディーズと考えると結構凄いよね
CMあんまりやってなかったし宣伝費殆ど掛かってないから結構儲かってるんじゃないか?

59 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 02:13:18 ID:2Fn4wc4rO.net
インディーだから税金もがっぽり持ってかれるから微妙かと

ナルトのコンピとかDVDとかから入ってくるお金のが美味しい

60 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 22:48:50 ID:RoGixk9d0.net
ナルトの売り上げで安定した収入得てるだろな

61 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 20:44:14 ID:qEc/RtfoO.net
マイナーミュージシャンスレは過疎ると売上や収入を気にする奴が多発する気持ち悪い

62 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 20:52:45 ID:h3g0dZRq0.net
そういや昨日はYellow MoonのRemix聴きながら流星群みたよ。
今日はオリジナルのYellow Moonと、あと何聴こうかなー
なんか天体観測に合うオススメありますかね?

63 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 21:54:18 ID:QO4VXkLk0.net
Green eyes

64 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/22(木) 22:44:46 ID:h3g0dZRq0.net
>63
化物の歌詞怖い><

65 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 05:18:39 ID:KZop0UU2O.net
>>61
マイナースレで私はあなたたちとは違うんですアピールしてるお前が一番気持ち悪い


過疎ってんじゃなくて元からこういうペースだ新参野郎

66 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 09:44:42 ID:UhrXe6i1O.net
>>65
気持ち悪い。売上厨

67 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 11:57:42 ID:q4K2mJwh0.net
ID:qEc/RtfoO
ID:UhrXe6i1O


何こいつ

68 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 13:03:36 ID:KZop0UU2O.net
特に話題もないんだからどんな話したっていいじゃん
他のスレだと売上をネタに叩いたり荒らしたりする奴いるけどこのスレはそれもないし。
売上の話は世間話の一つとしては上がるけど「売上厨」はこのスレにはいないでしょ


○○の話題は嫌!気持ち悪い!ってやつはじゃあお前が違う話題を振れと
他力本願なやつ気持ち悪い

69 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 22:35:56 ID:UhrXe6i1O.net
結局、音楽について何も語らないよな
Pilgrimとの合作も聴いてないみたいだし
伝説板より酷い、せいぜい保守しかしない

70 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/23(金) 22:39:58 ID:UhrXe6i1O.net
まぁ、売上や生活難を心配し続ければいい
コアなファンはもう居ないから仕方ないが
昔のラジオネタも投下する気にもならん


71 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 01:18:29 ID:OGBHbyr20.net
>>69
ぼしおとPilgrim共作の日本未発表曲って198とLay Your Head Downであってる?

72 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 05:38:40 ID:BFbcnjid0.net
コアなファンだから次の新曲が聴きたくて売上や生活を心配してるんだと思うんだけど

まったりなのがこのスレのいいとこなのに。
仲良くできないやつはどっか別んとこでやってよ。
雑談禁止のスレでも立ててさ。

前スレの最後も一人だけ喧嘩腰の人がいて荒れたんだよね

73 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 07:18:46 ID:1hgj4oaCO.net
昨日盛り上がってたんだなw

74 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 09:45:53 ID:dhzJCdWwO.net
>>70
Pilgrimもラジオ話も過去スレでとっくに既出ですが
あんまりピリピリすんなって
雑談に飽きたりぼしがまた活動し出したら自然と音楽の話題にもなるよ
伝説板なんて君みたいな自治厨が仕切って駄目になったスレばっかりだぞ

>>71
うん

75 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 15:32:04 ID:TArpKmvDO.net
既出って全部俺が今まで振ったんだけどな
殆ど誰も興味示さないような連中ばっか

76 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 16:16:55 ID:BFbcnjid0.net
↑訳「無視しないでよー構ってよー遊んでよー友達いないよー」

77 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/24(土) 16:52:12 ID:phODebKk0.net
Green eyes って 嫉妬心のことだったんだね

78 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/25(日) 17:07:21 ID:2qBIwwDcO.net
もうお前らとは話す気にならないとか言いながらスレに張り付く>>75は何がしたいんだ



ツンデレ?

79 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 12:09:11 ID:Zi1ON8YXO.net
そっとしとけよ

80 :NO MUSIC NO NAME:2009/10/26(月) 19:40:04 ID:Y13VgfhmO.net
ライブはないのか
生声…生声が聴きたい…

81 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/02(月) 22:26:12 ID:LGtrNI0U0.net
規制解除保守!

82 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/03(火) 14:00:54 ID:8iakrzp7O.net
俺も、保守

83 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/03(火) 22:06:30 ID:dWGwGGN/O.net
今日「世界の車窓から」見たら、Sky In The PondがBGMの回だった。
地方だから放送が1年遅れてるっぽい。
普段全然見ないのに、たまたま見た日がぼしおの日だったなんて嬉しすぎてもう……

84 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 08:26:07 ID:GJIVMvMtO.net
世界の車窓とSKYは凄い合いそうだね

85 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 10:41:32 ID:2CagN3PEO.net
よしお、おはよう!!

元気かい!?

86 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/04(水) 10:51:26 ID:2CagN3PEO.net
嘉男、生きてるのかい?

87 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 02:42:53 ID:yC/pB0gv0.net
>>83
わーおめでとう。よかったね。
私も約一年前に、全く同じ状況でぼしおの曲を聴いて、
興奮しっぱなしだったなあ。

88 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 03:21:32 ID:HfgGex1z0.net
規制解除記念age
自分も>>83の放送見れなかったから羨ましい
というかそろそろライブやらないかなー

89 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 17:58:05 ID:fVPVLHwTO.net
Sky in the pondはガチで名曲



いつも電車に乗る時は必ず一番最初に再生する

90 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 18:21:39 ID:r1MiOCFR0.net
>>89
akeboshiの曲を聴いていると
なんだかどこか遠くへ連れて行ってくれるような気になる
誘(いざな)われるっていうか

91 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 19:24:02 ID:u3q0dLWw0.net
ローカル線でふらりと電車旅しながら聞きたいな

92 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/05(木) 22:52:33 ID:6dOgCod10.net
散歩にも最適だよ

93 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/07(土) 14:43:30 ID:zmRzmvCyO.net
ぼしおblogのfiery sky、素晴らしいね

94 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/10(火) 02:09:46 ID:t+/XX42q0.net
今更だけどLogic9買ったみたいだね。
これでどんどん良い曲作ってくれるかなーリリースまだかなー

95 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 06:14:01 ID:yuhf3YblO.net
星ゅ

96 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/19(木) 15:43:36 ID:MAr0/Q/r0.net
よく考えたらMeet以降2年も新曲出てないのか

97 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/25(水) 06:49:50 ID:+4HznPK4O.net
保守

98 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/28(土) 19:11:15 ID:vPZGLdYa0.net
就職したらアイルランド行く
でぼしの曲聴きながら散歩したいアルランドの田舎を

99 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 19:59:34 ID:vNTPlVt1O.net
そして撃たれて死んでしまうと

100 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 20:22:55 ID:XBf2P8y6O.net
100番星Get

101 :NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 23:46:42 ID:N3IFsAB30.net
ちょっとスレチだけど、バイオリン担当のマーティンのバンドのOAUが今年のCDJ出るんだね。
ぼしおもフジロック出てたりしたなあ。もうフェスには出ないのかなあ。

102 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/01(火) 09:08:22 ID:PDmmOLWdO.net
フェス出てほしいね

103 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/02(水) 06:11:25 ID:0yg11mGGO.net
ぼしお今年はニートだねw

104 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/05(土) 03:43:11 ID:ZjB9dTLHO.net
こんだけ期間があいたから来年はフルアルバム期待していい…よね…??

そしてワンマンツ…あ……しまった……



ボシーニョの好きなワールドカップ……orz

105 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 00:44:03 ID:QFhGS1XW0.net
ぼしおが新譜出してない間に2回も首相が変わったんだな
それでもまだ聞き飽きないぼしおの曲ステキ

106 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/07(月) 05:51:20 ID:9xx54TFNO.net
そだね、ぼしおのせいでいろんなCDが置物になってしまった

107 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 07:25:07 ID:+WbSVDDzO.net
ヲタにしたら活動ないの寂しいが、マイペースで活動出来るぼしおがいいと思う。
じっくり一曲一曲大事にいい曲創っていただきたい。

108 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 09:21:22 ID:R24bSX8X0.net
Akeboshiに近い感じのアーティストっていますか?
特に、「Along the Line」、「Yellow Moon」、「Wind」が気に入っているのですが。

109 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/09(水) 23:20:09 ID:NFC0GXsh0.net
最近出てきた大橋トリオの雰囲気がぼしおに似てると思う

110 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 00:11:14 ID:UrCMbdFm0.net
>>109
以前、そう言われて聴いてみたのですがいまいちでした

111 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/10(木) 08:37:28 ID:W8vcMC53O.net
>>109
俺もそうおもてた
大橋トリオ気になる

112 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/12(土) 01:47:36 ID:yYlpTCPSO.net
トリオはシンプルでアコースティックだね
ボシほど多彩じゃない感じ
好きだけど衝撃は無いかも
なんか違うと思うけどフアナ・モーリナはボシと近い気がする

113 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 05:11:33 ID:7G8tQfXo0.net
OvergroundAcousticUndergroundはどう?


114 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/13(日) 06:06:26 ID:DgxDvS+/0.net
>>113
灯台下暗しとはこのことだな

115 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 02:06:10 ID:xdv2BDbd0.net
ぼしおからアクというかクセをとったら大橋トリオになりそう
大橋トリオがそれなりに有名になってるところをみると
ぼしおにも可能性はあるかもね
もちろん、売るための曲なんか出してほしくはないんだが
いやそのまえに新譜出してくれ、ぼしお

116 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 02:21:20 ID:Pvl3Lsle0.net
アイリッシュなら
travisがいい。。

117 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/18(金) 21:41:39 ID:MTD4eK6w0.net
あげ

118 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 15:39:02 ID:+uO4CQ9A0.net
明星の今年の主な活動:育児、主夫業

119 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/23(水) 21:09:50 ID:Qgbg6zxH0.net
Akeboshiのレコーディングやミックスに関わっていたカワグチユウスケ氏がなくなってしまったみたいですね
ご冥福をお祈りします。

120 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 16:22:21 ID:NabghOfDO.net
ブログの写真はそういうことか。

もう一個謎のが上がってるけどな。
R.I.Pって何だよぼし…

121 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 19:02:50 ID:ZFq2L/sDO.net
R.I.P.も知らない奴いるの?

122 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/24(木) 22:26:51 ID:iLtvwp1d0.net
RIPとは
欧米の墓に刻まれる文字。ラテン語 Requiescat in Pace の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。
英語バクロニムで Rest in Peace と書かれることもある。(wiki)

↑自分も知らなかった...。ご冥福をお祈りします。

123 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 16:47:47 ID:kiJycGmE0.net
今日ようつべで古明地洋哉、笹川美和などを聞いていたら
その流れでAkeboshiを知ってとても気に入った!
自然で牧歌的でとてもいいですね。

124 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/26(土) 20:02:17 ID:rPIJkTcR0.net
>>123
その2組、自分も結構好きだな。
牧歌的に見えて、芯の強さや厳しさも持ち合わせているアーティストだと思うわ

125 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 12:44:59 ID:mIRYIqHU0.net
3枚のアルバム売ってしまおうかと思ったが、聴き直したらやっぱりいいので売るのやめるわ

126 :NO MUSIC NO NAME:2009/12/28(月) 22:49:31 ID:t2MTynR80.net
古明地洋哉とはライブ一緒にやってたもんな。
それにしてもカワグチ氏がミックス担当した曲は自分の好きな曲ばかりだから
今後あんなアレンジが聴けないかもしれないと不安だ

127 : 【大吉】 【10円】 :2010/01/01(金) 01:04:49 ID:gUIgiEF60.net
あけおめ

128 : 【大吉】 【1940円】 :2010/01/01(金) 02:47:24 ID:au58XLH40.net
あけぼしおめでとう

129 : 【末吉】 【655円】 :2010/01/01(金) 05:55:06 ID:gKLUYKSvO.net
あけぼしオメ。
ぼしとみなさんに幸多い一年になります様に。

130 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/02(土) 07:39:28 ID:fnUgRWS20.net
>>108
Jing Teng - Take It Easy
http://www.youtube.com/watch?v=MAMrIK6Yxug
レゲエシンガーだけど、この人はAkeboshiに近い気がする
すごく癒される歌声と優しい雰囲気が好きならおすすめするよ

131 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 16:24:43 ID:m+IEAv12O.net
保守

132 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 21:39:27 ID:5P3HaUd00.net
もともとsuemitsuのファンで何かで比較されていてAkeboshiを聞いてみたら興味を持ちました。
youtubeでwindやYellow Moonなど数曲聞いただけですが…
オススメあればシングル、アルバム問わず教えていただけると幸いです。

133 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 22:56:00 ID:vIc8rH/+O.net
>>132
個人的な意見だけどThe Cliffは是非聴いて欲しい


134 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/10(日) 13:12:48 ID:uiwGkN4U0.net
>>132
>>133を休日の電車の中で聞くと最高

135 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 09:26:02 ID:resy2T6x0.net
>>132
オリアルのMeet〜はマニアックすぎて入門には微妙。

とりあえず知ってる曲が入ってるミニアルバムから入るべし。
ミニアルバムのが雰囲気とか曲順とかコンセプチュアルで完成度高いけど、
めんどくさかったら「Akeboshi」と「Roundabout」の二枚でもよし。殆ど入ってるから。

ハマってから聴くと神アルバムだけどな。Meet。

136 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 16:44:16 ID:HANYDEH00.net
>昨年あまり動いていなかったせいか、年を越した気がしてないです。
まだ半年ぐらいな気分。新曲を増やして早くライブしたいな。

自覚あんのかい\(゜ロ\)
新譜お願い。ぼしお成分が不足している。

137 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/14(木) 19:27:56 ID:resy2T6x0.net
>昨年あまり動いていなかったせいか

「昨年」と「あまり」、どっちに突っ込めばいいんだろうか

138 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 04:29:41 ID:vLlVsJLW0.net
>>137
ワロタw
とりあえず動く気があるのは分かったから
今年はライブorリリースがありそうなのだけでも分かってよかった。待ちきれん。

139 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/16(土) 20:48:34 ID:yB8d97x90.net
132です
いろいろありがとうございます。
規制で遅れましたが、今日、まず「Akeboshi」と「Roundabout」買ってきました。
これから聞いてみたいと思います。
みなさんありがとうございました。

140 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/17(日) 04:01:05 ID:e4F4Gpdm0.net
>>139
ちなみに「Akeboshi」の方はほとんどの曲が歌い直されてるよ。

141 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 12:07:40 ID:TMrbkmSU0.net
川口って人死んだんだね
よく知らないけど
ブログにかくならもっと詳しく書けばいいのに…

142 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/18(月) 22:30:01 ID:V3nvcBaoO.net
確かに英語でサッパリ分からないね

てかライブやってほしい、渋谷までわざわざ行って見たライブは最高だった
ぼしおファンは男女共に雰囲気が素敵なのも印象的だた

143 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/25(月) 09:08:15 ID:MVzhMWsRO.net


144 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/29(金) 19:56:26 ID:E1ifmQQKO.net
ボシーニョ

145 :NO MUSIC NO NAME:2010/01/31(日) 20:31:34 ID:NaUUUBnkO.net
あげ

146 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/01(月) 09:47:12 ID:mR2w7tiHO.net
UUU

147 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/05(金) 11:06:46 ID:yvgwItUB0.net
あけぼしゅ

148 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 22:07:39 ID:BD4WwxbS0.net
あけ☆ゅ

149 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/10(水) 23:18:06 ID:zL4kv99J0.net



           ★

150 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/15(月) 06:19:34 ID:RaMNWNx8O.net


151 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/16(火) 14:54:21 ID:4TN6zQyWO.net
ぼしおプー太郎生活を満喫してるな

152 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 10:59:38 ID:vMeouYoNO.net
募塩

153 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 02:18:18 ID:amuKx5tG0.net
新年の意気込み以来、ブログ更新が一回だけ…
ぼしおおおおおぉぉぉおおおぉ!

154 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/27(土) 01:02:12 ID:69H2v+YR0.net
ぼしお、米作ったのかw

155 :NO MUSIC NO NAME:2010/02/28(日) 17:49:48 ID:M8ZLVjk3O.net
本業はどうなんだろうねw
今までスルーしてたNight and Dayが突然好きになった

156 :NO MUSIC NO NAME:2010/03/11(木) 18:54:58 ID:qkzwkAYhO.net
星湯

157 :NO MUSIC NO NAME:2010/03/23(火) 23:21:13 ID:vKTG93dV0.net
hey there

158 :NO MUSIC NO NAME:2010/03/24(水) 22:08:12 ID:aZVu+PGz0.net
泣くなよ 間違っていないんだから


159 :NO MUSIC NO NAME:2010/03/31(水) 23:25:49 ID:ScfPOZ450.net
洋楽だけど、この人らも結構akeboshiに近いものを感じる。
http://www.myspace.com/noahandthewhale

はやくライブしてくんないかな。

160 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/09(金) 17:18:24 ID:22aWJvlh0.net
育児休暇長すぎるよ・・・

161 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/10(土) 08:04:25 ID:Q/gEsqdL0.net
「akebishi」の神様の舌打ちのあとの隠しトラックが好き。



162 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/11(日) 22:05:19 ID:wPUOTUk80.net
>>161わかる
the audienceのイントロのチェロ?とピアノ→パーカッションの流れが好き。

163 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/13(火) 10:15:34 ID:sY1Fv1Zd0.net
Diamond Dustがひそかに好き。

164 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/13(火) 23:34:23 ID:JPTVwtx40.net
ぼしおってファンレターとかちゃんと貰ってるのかな?
お前ら送った事ある?
最近本格的にぼしお不足なんで、手紙で上手い事ライブorリリース催促したいんだが…

165 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/14(水) 06:17:31 ID:por8o5XsO.net
そりゃ貰ってるでしょ
アルバム出してライブやってほしいね

166 :NO MUSIC NO NAME:2010/04/26(月) 19:32:32 ID:mwOfiuOQ0.net
まだかなー

167 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 23:21:24 ID:bxOvQ06V0.net
dat落ちのルールってどんなんだっけ?

168 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/19(水) 14:35:55 ID:nUi3UvAG0.net
あけぼしゅ

169 :NO MUSIC NO NAME:2010/05/22(土) 00:10:00 ID:sg5REevw0.net
渋谷の王子様も復活したことだから、そろそろ・・

170 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 07:05:56 ID:a01BI0BgO.net
働いてくれ

171 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 18:35:55 ID:5DqDbrCf0.net
いろんな音楽聞いて最後に帰ってくるのはやっぱ明星なんだよな。
早くライブやってくれーーー

172 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 20:58:18 ID:LOleDdAfO.net
新曲だすかライブやってくれ
おかげで最近は正反対の五月蝿いロックばっか聴いとるぞ

ぼしの声がききたいんだ

173 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 02:54:12 ID:X4PdajAt0.net
まさかぼしお映像の方向に行っちゃうとか?
義父に感化されて。


174 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/09(水) 15:20:26 ID:LV7A/kMb0.net
嫁父は映像関係なの?
まあ、映像に音楽付けてくれればそれでもいいよ。ぼしお不足だ…

175 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 07:23:31 ID:CiM6vEM50.net
akeboshiとテイストの似たアーティストいない?

176 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/13(日) 14:28:36 ID:M6EDPDl30.net
>>175
「うさぎ!」以降の小沢健二っていうのは方向性としてどうでしょう?
似てるような全く違うような・・

177 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 23:52:41 ID:YtobbUij0.net
>>176
ちょこちょこ聞いてみました
いい曲うたいますね もっと深く聞いてみたくなりましたw
ほかにこれってのがある方いたらお願いします!

178 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 00:04:30 ID:WqUgAaoi0.net
Psapp
http://www.youtube.com/watch?v=-OBxL8PiFc8
magnet
http://www.youtube.com/watch?v=5KMfN0sKcws
Vashti Bunyan
http://www.youtube.com/watch?v=B3W4sLS67oI&feature=fvw
こんなのどうですか?

179 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 05:50:07 ID:3pYtILPCO.net
バシティ ブンヤンって読むのかな?

180 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/18(金) 11:11:32 ID:WqUgAaoi0.net
ヴァシュティ・バニヤン

181 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/20(日) 23:49:28 ID:ff38R8rA0.net
下二つ好みっす

182 :NO MUSIC NO NAME:2010/06/23(水) 15:04:41 ID:c62uheVh0.net
新曲まだかな

183 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 00:21:54 ID:KAJ7kA5C0.net
ぼしお誕生日おめ!!!
今年も後半ですが、まだまだライブと新曲待ってます!

184 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/01(木) 00:37:54 ID:f9vmjueP0.net
さんまと故ダイアナ妃と、同じ誕生日のぼしおめ!
一日遅ければ自分も同じ誕生日だったのになー

185 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/02(金) 05:16:10 ID:kU1FvDk6O.net
ぼしお32歳かな?

186 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/04(日) 01:29:16 ID:HAFcMh1i0.net
ようつべでぼしおの曲聴いてたら、アップロードした人がスペイン人だった…
やっぱナルトの影響なのか?ぼしおすげー

187 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/16(金) 21:14:52 ID:es/ToO400.net
新曲まーだー?

188 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/18(日) 00:16:24 ID:551k9m6O0.net
あげ

189 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/20(火) 16:33:29 ID:uk6Gi98t0.net
ブログが見れなくなっとる

190 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/20(火) 18:55:07 ID:nTJ2dzl90.net
ttp://playlog.jp/Akeboshi/blog/

7月16日からメンテ中とのこと

191 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/23(金) 16:26:49 ID:11UA62xE0.net
まだメンテ中

192 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/04(水) 23:41:45 ID:bXpKdTqj0.net
いつの間にやらブログ復旧してるな

193 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/13(金) 08:27:16 ID:sLsx3bkI0.net
あけぼっちゃんは、田舎暮らしなのかな。

194 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/20(金) 07:41:39 ID:ApLtv9aWO.net
まぶしい海に浮かぶ僕はクラゲになる

195 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/22(日) 11:27:57 ID:iZ5/IN/wO.net
最近聞き始めたのだが、久しぶりにハマったアーティストだ。
CD聞きながら寝てると、夢の中で「ブレイブハート」みたいな情景が浮かんできたw

196 :NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 08:27:58 ID:TZ2PM8zj0.net
カラオケで明星曲全部歌ってやろうと思ったら全然曲入ってなかったでござる

197 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 23:20:19 ID:Cr4TpRQI0.net
>>195
ブレイブハートって映画の?

198 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/06(月) 10:19:02 ID:E+ijffWB0.net
NHKの「J−MELO」って番組でコメント出してくれないかな。

199 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 14:03:58 ID:QOJGlMPg0.net
ボシ、何やってるんだろうか?

200 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 16:02:10 ID:LKfFfFovO.net
動いてほしいね

201 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/08(水) 18:54:23 ID:m1GKWsD80.net
もうじき稲刈りかな…

202 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 23:14:07 ID:M8OvmlGSO.net
>>196
イ`でござる

203 :NO MUSIC NO NAME:2010/09/17(金) 12:00:51 ID:sIwhh4wxO.net
とりあえず稲刈り終わったら働いてほしい

204 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/03(日) 11:24:35 ID:4nHLElfo0.net
Akeboshiのスレあったんだ
そうかAkeboshiは今米作りでいそがしいのか
だから新曲出ないのか

205 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 16:18:13 ID:9zJ80ZVk0.net
皆温かく待ってるのになぁ。お外はもうすっかり寒くなってしまったな。

206 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 01:33:52 ID:TU79avQVO.net
栗取りしたんだねw

207 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 20:43:14 ID:zo2Y5TJ40.net
おいしそうな栗だね

208 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/15(金) 20:27:57 ID:5n11upsB0.net
ジョンレノンミュージアムに栗。
素敵だがよしおさんの生活はなぞだw
それから、秋や冬はよしおさんの歌がよく似合う季節だと思う。

209 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 00:12:49 ID:s0fyWlRLO.net
>>208
秋から冬にかけてのぼしおいいよね
この時期に聴くMeetは最高のアルバムだけどそろそろ新しい歌が欲しいなぁ〜

210 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/16(土) 04:33:46 ID:BBYyxnSB0.net
>>208
秋〜冬禿同
毎年秋になるとぼしおリピートしてるw
栗の記事タイトルを見て今年は新曲聴けずに冬になるのかぁ…
とショボーンだよぼしおさん…

211 :NO MUSIC NO NAME:2010/10/29(金) 19:08:27 ID:wxFKevbU0.net
久しぶりに公式更新してるな

212 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/02(火) 23:24:23 ID:Qh2xbsh5O.net
そんな更新は望んでないよぼしぉ…

213 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 00:54:59 ID:qsLQEEJE0.net
>>208
秋冬はとくに染みます

またアイリッシュバーとかでもいいからライブが見たいよ

214 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/05(金) 01:20:37 ID:KGUlUMXF0.net
グッズ販売終了なら、もう米の販売でいいよ。

215 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/06(土) 10:20:57 ID:E8Gb+fPfO.net
公式ってこっちか…携帯からは見れんが雰囲気で理解した。

http://www.akeboshi.com/
http://www.akeboshi.com/m

216 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/17(水) 09:26:34 ID:aLQILs+1O.net
嘉男、働いてくれ

217 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/25(木) 21:20:52 ID:kbiXLGHAO.net
そろそろ新曲出してくれ〜

218 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/27(土) 23:15:34 ID:bTsSRGdoO.net
まぁマッタリと曲作ってくれ嘉男さん。俺達は待つよ。


ただガンガンハードル上がってるからね。気をつけて。

219 :NO MUSIC NO NAME:2010/11/28(日) 04:25:17 ID:HcTOGyHkO.net
何してんだろって思うよね。
アルバム出してライブしてほし

220 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/01(水) 03:24:08 ID:21qCMU5hO.net
ブログのせいでリアルに契約切れかとか色々勘ぐってしまう

221 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/02(木) 08:24:35 ID:22iaA4smO.net
子育てと農作業に夢中になってるだけと予想

222 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/05(日) 11:28:44 ID:3SW4+mQh0.net
ソニーとの契約はとっくに切れてそうだよね。
漸く1年 継続あるのみ 邁進 とか書いてる時点で来年もずっとこの調子かなという悪寒が…

223 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 06:13:40 ID:HJEPeNUv0.net
久しぶりボシってる。
やっぱり、Roundaboutは完成されてるよなー

224 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/07(火) 19:02:41 ID:Krj03nyc0.net
今日は「あかつき」を「あけぼし」に脳内変換してwktkしてる。
まあ、同じだしw

225 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/09(木) 11:03:34 ID:11etQCKsO.net
Roundaboutは寄せ集め感がない?
ライブ音源はありがたいけど

meetは最高にいいんだけど、ミニアルバムのまとまり感も好き
特にFaeriePunksが
ボシの曲は4曲くらいがちょうどいい
不思議な気分のまま終わってく感じが

226 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/15(水) 17:44:12 ID:Ax39ZyJm0.net
ブログに載ってるyoutubeのwindアレンジいいな
しかし動画の方の日付が12/13でブログ更新が12/14って反応早くね? 知り合い?

227 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/22(水) 16:59:40 ID:E+uDddD4O.net
>>225
メジャー以降も4曲入りで出したかったらしいけど、
最初の頃は普通のシングルに切り替えられたって話してたな

228 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/26(日) 10:32:14 ID:m1Ztj+OG0.net
>>227
やっぱそうなのか
どうせ売れないんだから本人の好きなようにさせてあげてくれw

229 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/26(日) 16:51:08 ID:3I2QJP83O.net
lusty lanceよりNight day〜かWriting〜でメジャーデビューすべきだったなぁ

日本語曲A面でデビューするならYellow、 Peruna並の傑作出るまで待つべきだった

230 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/27(月) 04:18:24 ID:Amol5TcL0.net
音楽という範囲に捕らわれないのがぼしおっぽい
いろんなこと経験して納得いく曲作ってくれればいいかなって思うようになってきた

231 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/28(火) 02:43:55 ID:qBS4S35L0.net
元が売上1000〜2000枚規模の歌手が
このCD不況の時代に数年リリースしてないとか
もう死亡フラグだけどな
次出したら1000枚どころか500枚割るんじゃないか。

もはや未だにメジャーレーベルと契約してることの方が不思議

232 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/01(土) 02:42:00 ID:qOed3h1O0.net
あけまして★おめでとう。

233 : 【大凶】 【465円】 :2011/01/01(土) 06:12:15 ID:N1qMX+pp0.net
大吉だったらアルバム出る!

234 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/01(土) 08:23:09 ID:O3Mjz6J20.net
ちょっ…>>233おまえェ…

235 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/04(火) 01:22:10 ID:PipgVXCq0.net
ぼしおめ

236 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/06(木) 14:09:54 ID:b/AAKHbs0.net
ぼしおめでとう
今年こそ動いてくれ

237 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/12(水) 21:36:24 ID:CJHEatCs0.net
どなることやら

238 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 12:14:27 ID:5k9hzGju0.net
ここで名前あがってた大橋トリオ聞いてみた
結構いい感じ
でもやっぱり、ぼしお並みの衝撃はないかな
今年は何らかの形で活動してくれたらいいなあ…

239 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/27(木) 07:33:47 ID:lJdLkUayO.net
保守せざるわえないな

240 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/27(木) 07:34:57 ID:lJdLkUayO.net
保守せざるをえないな

241 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 00:35:12 ID:6nAiU6/j0.net
保守したいかな


242 :NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 17:37:02 ID:gw0HFBbL0.net
ぼしおくんが働いてくれないので、
僕は Peter Broderick に慰めてもらっているよ
http://www.myspace.com/peterbroderick

243 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/01(火) 23:53:54 ID:pgAZFgsSO.net
どーなってるんだろう?
働いてほしいね

244 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/02(水) 00:19:42 ID:xtjrlRk00.net
冬の間に音楽やってくれないとなあ。春になったらまた稲作しちゃうんだろ?

245 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/09(水) 20:32:49 ID:KgfyRRQ40.net
ぼしおがんばってくれ

246 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/16(水) 01:14:38 ID:JmUjHX3XO.net
星ゅ

247 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 22:50:33.93 ID:2kk2i5m00.net
あけぼっちゃん、今年はライブ見たいっす。

248 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/23(水) 19:37:38.93 ID:+2xwqM9KO.net
ひさびさにこの人の曲きいたけど
初めてきいた時の感情があせないな

249 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/25(金) 20:14:25.62 ID:44p+i5obO.net
ライブ3回行ってるけどダイヤモンドダスト聞いた事がない
いつか聞きたい
フジロックとかだと、とんでもないシチュだと思うんだけどもう出ないのかな
日本人では飛び抜けた天才ミュージシャンなんだろうけど表に出ないね

250 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 09:34:04.90 ID:zvCGOhCl0.net
最近Akebosiを知りました
ちょっと質問なのですが、meetのボーナストラックのyellow moonと
通常収録のyellow moonはアレンジなど違いますか?
yellow moon自体はまだ買ってないのですが、
meetを買って聴いてみたら少し歌い方やアレンジが違うような気がして…

251 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 20:07:26.45 ID:jjotvGiGO.net
君の手を引いて歩き続けた
ってとこめちゃ好きだ

252 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 17:16:12.42 ID:QUqqh6pyO.net
>>250
『Yellow Moon』Tr.5の「Yellow Moon」と同ver.だと思う
『Roundabout』にもリードトラック全部入ってるけどね

『Yellow Moon』はTr.6にシークレットで「Deep End」収録
無音時間入れずに始まるこれが良いから買いかな
「Born Slippy」風ピアノエレクトロ×打ち込みディスコ

253 :NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 23:32:58.83 ID:krzCzzVH0.net
>>252
探してたのが無音時間なしで始まるやつだと思うので
やっぱり『Yellow Moon』買います!
丁寧にありがとうございます
Akeboshiに侵食されつつあります…

254 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 19:48:53.02 ID:eYnLOFEWO.net
よし、ラジオで流れた未発表音源、音質悪くても大丈夫ならうpする


255 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 20:57:03.49 ID:g4AfSkiP0.net
>>254
あなたが神か
wktk

256 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 21:06:24.55 ID:dcn4WiLa0.net
お待たせ
パス目欄
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1387367.zip.html

257 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 23:45:04.65 ID:g4AfSkiP0.net
>>256
ありがとおおおお!!!1!
Akeboshiホントかっこいいなぁ…
こういう音源全然知らなかったから初聴きばっかで耳が幸せだよ
本当にどうもありがとう もう256に足を向けて寝られないわ…

これであと2年はぼしお分がなくても我慢できる…気がする…

258 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 00:31:36.40 ID:tk+2ACnAO.net
DL報告なかったらどうしようかと思ったw
まだスレ機能してて良かった。
確かここでの生活で同居人と録音した曲。

5 mount street

リバプールで一軒家を借りて仲間数人と約2年半在住した思い出の家。
さまざまなミュージシャンが集まり、刺激的な住空間だったという。
マイルス・デイビスの特大ポスターが貼ってあるキッチンで毎週末
ジャズ・ミュージシャンがセッションし、彼らの演奏をAkeboshiが
エンジニアとしてロジックで録音していたことも。
定期的にパーティも開催され、多いときには100人以上の人が集り
UKガラージ/ブレイクビーツで盛り上がったという。多人種が生活する
面白い環境だったとAkeboshiは振り返っている。

259 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 01:05:47.17 ID:FZyea2bg0.net
>>256
DLさせていただきました
色んな人がいるからか毛色が違うのもあって新鮮、そしてどれも素敵……
本当にありがとう!

260 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 02:22:30.46 ID:c/zyOO8P0.net
>>256
ありがと〜


261 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 10:21:02.31 ID:dsEou4Dd0.net
>>256
ダウンロードさせてもらいました、ありかとう
昔ラジオずっとMDに録音してたんだけど引っ越しでどっか行っちゃったんだよねorz
ちょっと頑張って探してみる

262 :256:2011/03/02(水) 18:47:43.84 ID:tk+2ACnAO.net
スレ見てる方が多くて良かった。
他にもOAされた楽曲はあったらしいけど
手持ちになくて申し訳ない。

coating free vol.3によると
ライブでも演ってたAggressively Silenceは
Piano SoloのForest and Fireに繋がる曲らしい。

263 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 21:14:52.23 ID:tXAw30VS0.net
>>258
重ねてサンクスです
Litaさんとかって誰?と思ってググったら過去スレでLAPA時代の友人たちと
録った音源というのは分かったんだけど、そういうふうに録音してたんだね

ジャズの勉強もしてたなら聴いてみたいと思ってたから夢が叶ったよ!

264 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 22:22:48.32 ID:yTmEKg8x0.net
ぼしお動かないけど最近ここ盛り上がってるね
ライブでも新曲でもどっちでも良いんだ、今年こそ…

>>256
ありがとう

265 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 04:23:27.81 ID:yG45bM2v0.net
さすがにcoating freeをうpはまずいよねぇ?

266 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 07:11:19.08 ID:BNElXZ7OO.net
>>265
vol.3なら持ってるけどCTだから難しい
単純にプレイヤーから取り込むのにね…
最近はCDに焼くコンポあるらしいけど

全部持ってる人いるのかな?

267 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 09:43:36.24 ID:YqtZePKfO.net
ぼしおスレが盛り上がってやがるw

268 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 10:33:49.27 ID:tupACM6+0.net
間に合わなかったよ・・・

269 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 18:55:38.12 ID:3ClEIdDv0.net
新曲なんて贅沢なことはいわない
店舗限定配布?のやつとライブ音源まとめてくれたら1年半は幸せでいられるんだよ、ぼしお…
持ってる人のうらやましいことと言ったら…

270 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 23:42:14.66 ID:r0AcVJqE0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1393881.zip.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1393898.zip.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1393910.zip.html

・ちゃんと聴けるかわからない
・音割れするかもしれない
・色々と酷い

まあ、話題づくり?ってことで

271 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 00:47:09.97 ID:R8bhWpBsO.net
>>270
Thx!! 明日朝一でチェックする


272 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 05:49:02.81 ID:6CZQ9kIJO.net
盛り上がってるな
皆アルバムとライブを待ってるよな

273 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 10:03:32.65 ID:/6zlAd9z0.net
>>270
ありがとうありがとう!!
当たり前だけど声が若いw

274 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 10:57:21.29 ID:CW5NIGZ+0.net
>>270
ありがとう
泣いてます

275 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 11:42:33.84 ID:bsvpm1Ja0.net
>>270
ありがとう、ほんとありがとう
素晴らしい……

276 :270:2011/03/04(金) 12:09:55.33 ID:XxtLPNSu0.net
>>256
遅くなったけど
ありがとう!
本当に嬉しいです!

277 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 16:23:45.18 ID:Jxxv5J/N0.net
>>270
残念!削除されてたw

278 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 16:34:54.39 ID:LMhmM+bO0.net
>>276
こちらこそThx!! Morning highのデモの完成度に驚いた
Love Childのアイリッシュトラッドはオリジナルじゃなくてカバー曲かも?
ちょっと詳しく調べてないからわからないが

vol.1
A面 green fish(現・廃墟のソファ)
B面 mornin trip(現・Morning high)

vol.2
A面 高い服を着たPUNKS(現・Faerie Punks)
B面 Forest and Fire

vol.3
A面 Five(現・wind)
B面 Aggressively Silence

279 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 14:44:32.93 ID:Qn9wpD1LO.net
JASRACのDB見てたら「Winter High」が猪俣ユキ監督映画
『ユモレスク〜逆さまの蝶〜』中に使われてるらしいんだが?
この曲、ライブではインストでやってたの?

280 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/05(土) 21:56:33.81 ID:XONiyflE0.net
ファンの人のブログに曲名があったからやってるみたいだね

読んでて思ったが曲名全部チェックできてるってすごいな
デモテープのとかCD以外の曲は分からなかったからライブでやる時は頭の上に?マークが出てw
曲紹介あまりしないし…

281 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/06(日) 00:25:49.24 ID:XmEqfqeqO.net
当時は公式にライブレポや映像上がってよね

282 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/06(日) 05:33:06.00 ID:HfGwpR/R0.net
そうなのか…
つくづく情弱が悔やまれるよ…orz

283 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 22:11:40.03 ID:/w/rEwLG0.net
ぼしおは地震大丈夫だったんだろうか

284 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 12:08:25.97 ID:upDEgdkh0.net
ぼしお生きてるか分からないね
無事ならいいけど

285 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 16:30:25.70 ID:WuzErfsX0.net
神奈川在住だっけ?

286 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 02:56:01.05 ID:2DreGrlo0.net
ぼしお、元気か?

287 :NO MUSIC NO NAME:2011/03/24(木) 05:42:48.56 ID:9SwG1kalO.net
車で会社向かう時ぼしおの色んな曲を聴いてる
凄く助けられてる

288 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 14:09:30.35 ID:8BVXorO80.net
あけぼしゅ

289 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 20:42:15.38 ID:Z/9H9OhzO.net
今年入ってブログの更新無し・・・
制作が進んでるからかな?
それともまさか地震で・・・

290 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/19(火) 23:39:54.45 ID:o54RGiPi0.net
それまでは1、2か月に1度ぐらい更新してくれてたのにね。さびしいなあ

291 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/25(月) 09:47:14.72 ID:3CwwmM2PO.net
ぼしおの曲とは一生付き合いたい
そろそろアルバム出したりライブやってほしいね

292 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 13:42:38.44 ID:dI+1AX7l0.net
ぼしおさんホントどうしちゃったんだろうねぇ

293 :NO MUSIC NO NAME:2011/04/29(金) 22:35:38.75 ID:iUmRnVqG0.net
ソニーの所属アーティスト欄には名前あった
何してるんだろう。。音楽活動してほしい

294 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/02(月) 20:56:41.30 ID:un3SJwYY0.net
せめてブログの更新くらいはしてくれぼしお…

295 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/06(金) 20:22:09.08 ID:9W3Uvk5A0.net
もしかしたらボランティア活動で忙しいのかも…って何の根拠もなく思ってみる

296 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/07(土) 20:40:20.69 ID:k1WW3v7bO.net
昨日札幌のチャリティライブに行ったんだけど、ガリレオガリレイのSEがぼしおのyellow birdですごいテンション上がった
一瞬ぼしおが出るかと思っちゃったよ…
今度はちゃんとぼしおのライブで生で聞きたい

297 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/11(水) 18:29:27.05 ID:AiZwkjgU0.net
ゴーストとかの裏方に回ったなら、名前も出してほしいな
震災被害者を見舞う言葉が無いとかキツイだろ

298 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/12(木) 03:28:31.70 ID:jACc3QK+0.net
この時間に聞くと身体がフワフワする感じになるな。


299 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/13(金) 23:17:16.64 ID:/Pk8hgAD0.net
久々にSTONED TOWN聴いたけどやっぱたまらんわ。
廃墟のソファが沁みる。

300 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 23:11:52.62 ID:JowpDaDE0.net
Along the Lineもすばらしい

301 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 00:49:08.29 ID:ZAFwsxtv0.net
ぼしおのブログが移転してる
プレイログがサービス終了したから移動したっぽい

つまりぼしおは一応生きてるなり何か活動する可能性はあるわけだ

302 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 00:53:32.59 ID:r37PRx090.net
Writing over the signとPerunaがとても好き

303 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 08:20:16.15 ID:QnHuO1f1O.net
ブログどこー?

304 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 09:38:12.45 ID:eeyubWQB0.net
>>303
普通にオフィシャルサイトから行けない?

何かすごくシンプルになっちゃったよね
前のジャケットテンプレが良い感じだったから寂しいな

305 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/22(日) 21:44:43.20 ID:xtf1gYHo0.net
最近聞き始めた
なんか昔の洋楽の雰囲気がある
楽器のせいかな?
誰から影響受けたんだろ?

306 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/24(火) 14:34:49.21 ID:IAQ/tLw5O.net
ポールフェラー好きじゃなかったかな

307 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/25(水) 11:43:56.91 ID:IMvaHzGW0.net
U2も好きだったような…前に色々過去スレで出てた気がするけど
メモった紙を捨てちったよ…すまそ

ジャズを勉強してたんだけどアイリッシュミュージックに傾倒したってどっかで読んだ
勘違いしてるかもしれんけど

308 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 21:10:42.92 ID:6SL3f37dO.net
ブログ更新キター

309 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/27(金) 01:39:58.45 ID:EHFaGvsI0.net
ボランティアに行ってたのか。
大変だったろうけど、ブログ更新してくれたのは素直に嬉しい

310 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 03:32:42.08 ID:X1xzgLfoO.net
>>308
どんだけ探しても見つからない
教えて下さい

311 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 09:41:35.03 ID:2cka7QWP0.net
>>310
ブラウザのクッキーとかキャッシュ削除すると
公式サイトから飛べると思う

312 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 07:11:30.19 ID:mESDtcscO.net
>>311
分かりません

313 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 07:18:08.95 ID:xOXCnAQN0.net
>>312
どぞ ttp://akeboshi.blog.so-net.ne.jp/

314 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 17:59:16.56 ID:mESDtcscO.net
>>313
ありがとうございます

315 :NO MUSIC NO NAME:2011/05/31(火) 08:33:07.15 ID:rBZbrNqGO.net
あぁ、モバイルサイトはプレイログのままなんだな

316 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 11:16:12.48 ID:Kzm/+g8sO.net
ひっさしぶりにスレのぞきにきたら
3月くらいに音源うpまつりがあったみたいでとりのがした自分涙目
ぼしおはやくCDだしてくれ…

317 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/02(木) 12:24:24.70 ID:LMMUcMzT0.net
Roundabout出てからもう3年も経つんだね

318 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 20:57:15.56 ID:qhuPi+ze0.net
またライブやってくれないかな
大分前の12月のライブが丁度誕生日ですごくうれしかった覚えしかない

319 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 23:16:05.60 ID:d7qXXZ900.net
ライブ日が誕生日とかうらやましすぐる
今年中に何かアクションを起こしてくれるかな、ぼしお…

320 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 13:01:09.55 ID:2jTbI1q40.net
誰かFiveの歌詞分かる人いますか?
Windでいう「You say dreams are dreams~」のくだりとサビの2行目
なんとなくは聞き取れるけど確信が持てない……教えてエロい人

321 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 22:01:52.00 ID:CDp1gZHH0.net
>320
You say〜の所は

You get the power.
I get my soul.
You use your power.
I use my soul.

You get the power.
I get my soul.
You lose your power.
Power still got my soul.

でねぇかなぁ?

サビはクレヴァーだか?わからない?so?わからない?とか何とか
言ってる気がするけどよく聞きとれん

322 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 22:21:25.81 ID:5vyS0+cL0.net
>>321
マジありがとうございます
助かります

サビの部分、個人的にはDon't try to live so plain.

323 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 22:25:06.40 ID:5vyS0+cL0.net
すんません、途中でカキコしてしまいました
サビの部分、個人的にはDon't try to live so plain.かなと思ってるんですが
これだと意味的に?ですよねぇ

とりあえずありがとうございました

324 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/27(月) 09:13:33.71 ID:+UDuTfi/O.net
保守

325 :NO MUSIC NO NAME:2011/06/30(木) 23:51:22.84 ID:k1ua9RsQ0.net
GreenFishに行ってみたいなぁ!

326 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 17:27:38.81 ID:NLGJWnrY0.net
俺も行きたーい スープうまそ
ttp://akeboshi.blog.so-net.ne.jp/2007-06-11

327 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 18:54:49.24 ID:CebUSNPd0.net
今日誕生日だっけ?おめぼし!

328 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 18:59:14.78 ID:NLGJWnrY0.net
忘れてた
おめぼし!!

329 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 21:08:46.22 ID:y8f8sd860.net
ぼしおおめ
そろそろ何かしてくれても良いんだぜ

330 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 21:32:49.00 ID:HFbX3mGG0.net
ぼしおおめでとー!

331 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/01(金) 22:21:06.11 ID:ooU6j7P80.net
いかん、忘れてたぼしおさん、おめでとう!

332 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/02(土) 00:10:37.55 ID:+iVR0wq10.net
日が変わっちまったが
おめでとう、ぼしお。

333 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 01:06:54.37 ID:x2sjujY4O.net
星男は今何してんのかな?
ボランティア?子育て?
てか子供いくつだっけ?
まだまだ手がかかるのかな?
それか相当のスランプか・・・

何にせよ新曲待ち遠しいな。


334 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/08(金) 09:48:18.19 ID:uS2K9Wez0.net
ぼしおジュニアは2008年生まれだからもう3歳
スランプの可能性もあるね。それでもブログはこまめに更新して欲しい

今年中にCDだしてほしいんだけどな

335 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/12(火) 08:02:08.57 ID:H4zOAweCO.net
ぼしお誕生日おめでとう

336 :NO MUSIC NO NAME:2011/07/24(日) 15:00:44.73 ID:soxf9XRz0.net
あげぼしゅ

337 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/07(日) 11:34:20.22 ID:ouhFkdQw0.net
ぼしお新曲まだか

338 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/08(月) 08:08:16.76 ID:HeofwP6o0.net
ライブでもいいんだぜ、ぼしおぉ…

339 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/09(火) 12:45:32.60 ID:ryL6RoZg0.net
頼むー

340 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 11:29:43.06 ID:+i4Dwh4x0.net
実家が資産家なのかね?

341 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 12:28:30.21 ID:1ESx2l3z0.net
自給自足な生活してんじゃないかな
畑耕して野菜つくって太陽と月の明かりでの暮らし…
辞めてしまったわけじゃないと思うけど、せめてもう少し情報とか近況が欲しいここ数年

342 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/16(火) 14:26:20.77 ID:Cldcx+WY0.net
昔はけっこう頻繁にブログ更新してたのにねぇ…

343 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/26(金) 16:55:21.63 ID:fMZs9skU0.net
ぼしおー(´・ω・`)

344 :NO MUSIC NO NAME:2011/08/31(水) 02:54:22.06 ID:k1XJgOLD0.net
この時期に聴く花火は最高ですね

345 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/02(金) 05:12:31.89 ID:nlvilx0a0.net
>>256>>270の音源誰かもう一回うpして下さい・・・切実です・・・

346 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 10:38:13.72 ID:+Dgmr7La0.net
http://firestorage.jp/download/ff35108c7266f2df7b66f05a84eebb6c8ffe4de4

347 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 12:50:31.63 ID:vU2Fa5PD0.net
>>346
わあああああ!!!ありがとうございます!!ありがとうございます!!
>>346に幸運が訪れますように!!!

348 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 18:23:02.16 ID:yGWRG/+Z0.net
自分もいただきました!これであと一年は生きて行けます!
ありがとうごっざいます!

349 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/10(土) 21:48:24.39 ID:sz9HbkMV0.net
Fiveいいね
windより好きかも

350 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 01:24:18.47 ID:0Tvz256M0.net
朗報来た!

久しぶりのLIVE
2011/09/12 19:26

久しぶりにライブが決まりそうです。東京と大阪です。もちろん新曲もやります。なんか随分と時間が空いてしまった。お待ちしてくれていた方、本当に申し訳ないです。。来週には詳細を発表します。よろしくです。

351 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 01:50:40.34 ID:XnoJ5woQ0.net
来た!
来週発表って、早くてもライブは冬頃かな
最近またAkeboshi熱高まってたところだったから、本当に嬉しいよ

352 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 01:58:59.06 ID:o3itPSAX0.net
おおおおお
これは楽しみだな

353 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 02:02:20.05 ID:0Tvz256M0.net
>>351
今日なんて特に中秋の名月だから、Yellow Moon聴きまくってたよ。
ぼしおの曲は天体とか自然との親和性が高いよね。
冬のライブ、何がなんでも行くわ。

354 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 02:02:26.40 ID:vU/CSdFJ0.net
やばい、鼻血でそうw

355 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 06:38:35.80 ID:Cv4sH4oU0.net
ついにライブくるーーーーーーーーー!!!!!

356 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 07:09:06.39 ID:Cv4sH4oU0.net
おまけに新曲も披露!
楽しみすぎる

357 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 09:04:27.41 ID:427boK/w0.net
ぼしお待ってたよおおおおおかえりいいいい
東京までおれ行くよ!!

358 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 11:06:00.37 ID:Cv4sH4oU0.net
おお、ぼしおツイッター始めたのか

359 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 12:28:15.53 ID:9Xatnq/sO.net
ついにきたねー
月見ルあたりでみたいねー

360 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 19:07:28.37 ID:IL62UOhXO.net
復活記念カキコ

361 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 21:48:24.06 ID:TXa/NQv70.net
やばい。マジで。
久々に ぼしお 見たい。
ちょー楽しみにしてる。

362 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/13(火) 22:33:53.72 ID:I6VU2KFg0.net
きたああああああああ

きたあぇいああああ
あああ
ああ
ああ
ああ
ああ
あああ


んい?たそむ、たやは@x@t@


きたああああた
たあ

363 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 04:38:26.44 ID:3sJOqeZU0.net
ようやく眠気が訪れたと思ったらここ見て一気に吹き飛んだww
うれしいなぁ

364 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 12:41:02.67 ID:2lZUbnDt0.net
ツイッターのフォロワー、一日で100人超えたのか。
しかし、早起きだねえ

365 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 12:47:33.89 ID:wgCocQFM0.net
誰かぼしおの垢教えて頂けないだろうか

366 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 13:04:58.10 ID:HxaNN7Rz0.net
つ ttp://twitter.com/#!/Akeboshi_

367 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 13:39:18.42 ID:wgCocQFM0.net
>>366
ありがとう!

368 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 13:51:51.85 ID:HxaNN7Rz0.net
どういたしまして〜

369 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 16:44:06.81 ID:7ER2xlU60.net
Twitterの呟きがなんかブログより砕けててぼしおかわいいよぼしお

370 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 18:36:43.74 ID:HxaNN7Rz0.net
「なんか今日のリハはPerunaの日だったな。新曲もやらんとな。」

かわいいぜぼしお…  新曲楽しみだ

371 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 19:01:57.19 ID:GrY5wbEFO.net
盛り上がってまいりました!
久々にぼしおスレが活気だってて嬉しいぜ。

372 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 21:27:45.57 ID:6dOk7R5O0.net
しかしまともにリリースしてたmeatsやroundabautでさえ売り上げ2000枚切ってたのに
4年もリリースなくて2年はライブすらやってなくてって状況で活動できるんだろうか…。

ライブするとしてちゃんとチケットはけるのか?
4年前に10万以上売れてた歌手だってまともにリリース続けてても普通に1万切ってたりするんだぜ

4年前2000枚以下のブランクありじゃCD出しても500枚とかじゃねーのか

373 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 22:28:09.68 ID:3sJOqeZU0.net
ライブ自体は大きいとこ使うわけじゃなし売れねーってことないと思うけど
CDは心配だね…

374 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 23:36:32.29 ID:2lZUbnDt0.net
まあ、今はCDは売れないけど、配信などの売り上げもあるだろうし。
このスレも賑わってるから、期待している層は薄くないんじゃないかな。

CDとぼしおの作った米の抱き合わせ販売なら、10枚買うw

375 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/14(水) 23:50:54.41 ID:rvYgAnERO.net
サイトで売ってたTシャツ買い逃したから欲しいなぁ…ライブで売らないかな

376 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/16(金) 01:17:59.91 ID:gnHH2vIm0.net
やっときた!!ずいぶん待ったぜ
またライブで聴ける!
新曲も!
わくわくだ

377 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/16(金) 11:02:27.85 ID:qfjg6v640.net
「ヨコハマトリエンナーレに来たら早過ぎてどこも開いてない。今日はレンタサイクルしよ。」
「おかげで本を一冊読み終えたわい。」

なんか良いな、ぼしおのツイートw

378 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/16(金) 16:02:00.04 ID:MLzKiG+H0.net
うん、すげえ和むw
自転車借りて乗っちゃうぼしおとか想像するとほんわかするw

379 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 11:49:17.41 ID:V8d2jpdJO.net
うわっ!久々に様子みに来たがやっと動きだすんか!
スレも動きだしてうれしーわw

twitterいってくる

380 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 16:03:44.43 ID:Mo0pr3ma0.net
ライブ詳細出たね
絶対行く!と思ってたけど、今からじゃスケジュールの調整できんかった
地方者は辛いよ……
行ける人は久々の生ぼしお楽しんできてくれ

381 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 16:09:54.32 ID:u13ctOX00.net
東京10月23日(日)
大阪11月2日(水)

まさかこんなに早いとは思わなかった

382 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 18:05:51.09 ID:gSuD+kqb0.net
何かライブハウス狭そうだな
アットホームつか

383 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/19(月) 19:36:37.07 ID:JGERwNRK0.net
日程近すぎて驚いた
ライブハウスっていうより、カフェだね
チケットのためだけに大阪まで行くのはちょっと辛いんだけど
メールは12時からの受信順に番号振るのかな?
それならメールにするんだけど、店頭行くか迷う

384 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 00:48:38.12 ID:6xs0idaA0.net
詳細でたか
もっとでかい所でもいけるんじゃない?
チケット売り切れませんように


385 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 00:54:29.79 ID:/XsAaf1N0.net
一応貼っとくか

<東京>
日時:10月23日(日)OPEN 18:00/START19:00
会場:渋谷7th FLOOR ttp://7th-floor.net/
チケット:前売り¥3,000/当日¥3,500
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります
[チケット予約について]
チケット予約:7th FLOOR 03-3462-4466
9月23日より受付開始/整理番号順入場/予約受付時間:15:00〜20:00
[問い合わせ先]
7th FLOOR 03-3462-4466

386 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 00:55:11.77 ID:/XsAaf1N0.net
<大阪>
日時:11月2日(水)OPEN 18:30/START19:30
会場:心斎橋アメリカ村digmeout ART&DINER  ttp://www.digmeout.net/diner/
チケット:前売り¥3,000/当日¥3,500
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります
[大阪公演のチケット購入方法、および予約方法]
9月25日(日)午後12時より前売りチケットの販売をdigmeout ART&DINER店頭において、
前売り予約のEメール受付を ticket@akeboshi.comにおいて開始致します。
問:digmeout ART&DINER 06-6213-1007
※前売りチケットの購入、前売り予約はともにお一人様4枚までとさせて頂きます。
※前売りチケット、前売り予約ともに入場の際に必要な整理番号を振り分けさせて頂きます。
ライブ当日はdigmeout ART&DINER店頭で前売りチケットを購入されたお客様から
優先的に入場のご案内をさせて頂く予定です。あらかじめご了承下さい。
※前売りチケットの販売、Eメールでの前売り予約の受付はともに予定販売枚数に達した時点で
終了とさせて頂きます。
[問い合わせ先]
digmeout ART&DINER 06-6213-1007
ticket@akeboshi.com

387 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/20(火) 19:40:03.47 ID:Im5OTsWQO.net
急すぎ安すぎw

388 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 07:12:34.31 ID:KPGmxiVVO.net
みんな行くの?

389 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 14:44:39.76 ID:49hvS4o60.net
東京行く

大阪も行こうと思ってたけど平日だからいけないorz

390 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 19:23:23.46 ID:fzUyXOL50.net
自分も東京

391 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/21(水) 22:47:43.52 ID:Jy0GrBdg0.net
両方行く

392 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:23:31.95 ID:uDZHjIZm0.net
チケ取れた。キャパ100だけどこの調子だと売り切れるかな

393 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:41:13.49 ID:074mlgQe0.net
15:30分頃、予約完了したけど、40番代後半だったよ

394 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:45:42.70 ID:TsltPVne0.net
ようやく電話繋がった――
キャパ100とかあんまりすぎるww
50より後ろだったからなんか予約っつっても乗り遅れた感だよ…

395 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:48:44.56 ID:58qpAxHR0.net
俺も取れた

電話なかなか繋がらなくて焦ったw

396 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 15:53:00.31 ID:nox6CVxr0.net
やっと取れた…
売り切れるねこれ

397 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 17:34:52.77 ID:HO4zH/YCO.net
売り切れてるw

398 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 18:20:35.19 ID:58qpAxHR0.net
Thank you! sold out

399 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/23(金) 23:55:40.23 ID:K6O5ylXm0.net
17時過ぎでギリギリ滑り込みだった。
いかにみんなぼしおに飢えてたかわかったわww

400 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 00:28:01.58 ID:eayWE1wC0.net
そりゃ2年8ヶ月ぶりだもん

この時をどれだけ待ったか

401 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 01:05:49.50 ID:mQD+Glgd0.net
>>399
滑りこみって何番代?

402 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 01:06:45.26 ID:W5BlbI8p0.net
>>399
90番台だったよ

403 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 01:48:26.41 ID:mQD+Glgd0.net
>>402
d。やっぱり100が上限かな。

それにしても松岡亮氏までチケ取り参戦してたのはワロタ。無事取れたのかな?
ただ出来れば関係者は関係者枠で入って欲しいんだけどな。
ただでさえ倍率高いからその分ファン枠が減ってしまうし。

404 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/24(土) 01:49:25.79 ID:M/mpMVQF0.net
東京完売かよ。大阪公演、会場で並んだ方がいいのかな…微妙に遠い…

405 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/25(日) 16:40:20.15 ID:B5OTXMo90.net
大阪、予約の返信メールキター。
ググったらキャパ55名らしいが、12時にメールしたのに整理番号めっちゃ後ろだw

406 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/25(日) 16:48:40.99 ID:nUB4b0Sl0.net
キャパ55ってwww
おいいいぼしお―――謙虚すぎるだろぼしお――
>>405予約オメ!

407 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 18:24:58.58 ID:1bkOjUZB0.net
一応東京も大阪も取れたわけだが、ツイッターとかだと行きたかったのに売り切れって人結構見るぞ…
金儲けでやってないだろうからそこらへん鈍感なのかもしれないが、
謙虚になってないで需要考慮したキャパを押さえた方が全員幸せになれたんじゃないか?

408 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 19:04:45.97 ID:EiwRQg+O0.net
たしかに今回のはキャパ小さすぎる気がするね
だけど久しぶりだし、まあしょうがないんじゃない、って気もする

次回ライブはもちっとでかいとこでやってくれると良いんだけど

409 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 19:06:42.04 ID:/bPp4EKA0.net
ぼしおファンって結構水面下に潜んでるイメージあるし、3年近くライブ活動はおろか新譜も出してない状態で
なかなか強気に出るのも難しいんじゃないかなあと思う
ぼしお自身ぼやんとした感じだし、キャパも遠慮したというかこんなもんかな?って立てた予想を
遥かに超えててちょっとびっくりしてんじゃね?
でもさすがに100とか55とかのキャパは少なすぎるとは思うw
これから各地でたくさんライブやってくれるのを祈るのみだなー

410 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 19:31:05.92 ID:LVQm+gWM0.net
>>407
ちょ、どっちも取ったお前が言うなw

まあ、ぼしおもつぶやいてように、次のライブは思ったより早いかもな。wktk

411 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 19:52:17.14 ID:1bkOjUZB0.net
>>410
片方は友人に頼まれて取っただけだよ。
両方200規模位がちょうどよかったんじゃないかなあ。

412 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 20:07:11.84 ID:UXDB8Mkf0.net
ぼしお的にもウォーミングアップ的な感じのライヴだろうし
小さいキャパでやるのもアリでしょ。

大阪取れたけど、12時15分に送信してギリギリだったよ(汗)

413 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/26(月) 20:23:42.08 ID:LVQm+gWM0.net
>>411
そうかすまん。当日楽しみだな。

414 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 16:47:18.39 ID:q0W75fGm0.net
[update:2011/09/27]
サポートドラムとして川崎昭(mouse on the keys)さんの参加が決定しました。
東京・大阪ともにピアノとドラムの2人編成でのライブとなります。

415 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 16:54:37.60 ID:y3EHQ7DUO.net
motk!ex. ninedayswonderの川崎昭か!大好きだよ

SEQUENCE PULSEのCDにもpianoで参加してたし、この周辺と仲良いんだな



416 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/27(火) 22:05:16.77 ID:4DWkl2J60.net
チケ取れなかった・・・
またライブしてくれよ絶対
もっと大きいところで
行ける人うらやましいレポお願いします

417 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/28(水) 16:53:16.20 ID:l+WGMQdb0.net
東京、追加公演ができるらしいね
ソースはぼしおのTwitter
まだ詳細は決まってないっぽいけど、たくさんの人がぼしおライブに行ける機会が増えるのは良いことだ

418 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 00:44:40.25 ID:Rg2P6kwX0.net
ぼしお の つぶやき

なんか 味があるよね

419 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 06:42:16.20 ID:bNGftWr50.net
わかる
なんか良いんだよね、ぼしおのつぶやき

420 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 09:09:54.67 ID:anRMfeYV0.net
パパぼしかわいいw

421 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 10:39:23.98 ID:btMpOIV90.net
完全に乗り遅れたでござるwwww完全に乗り遅れたでござるwwwwww・・・・ござる・・・。

422 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 12:09:28.80 ID:anRMfeYV0.net
>>421
(´・ω・`)つ【ハンカチ】
追加公演はこれからだ…!

423 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 14:18:57.09 ID:53afeO0wO.net
これって当日分あるみたいな書き方だと思ってたんだけど、ないの?

424 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 16:01:42.60 ID:sjhqfRuZ0.net
>>423
東京は売り切れだろ。
大阪は書いてないから分からないけど、会場に問い合わせてみたら?

425 :NO MUSIC NO NAME:2011/09/30(金) 21:59:33.62 ID:lvZiC0YjO.net
一時間くらいは演奏してくれるのかな?
秋風のうた聞きたい。

426 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 16:05:48.33 ID:ODtk4ru4O.net
新曲はやく聞きてぇ〜

427 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 19:15:23.30 ID:4ABDF9DA0.net
「11/2大阪digmeout ART&DINERでのライブのメール予約の受付は予定枚数に達したので終了しました。皆さんありがとうございました。」

428 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/02(日) 20:50:40.20 ID:1b0ZYzgq0.net
「11/2大阪digmeout ART&DINERライブのメール受付は終了しましたが、まだ店頭販売分は若干残っているので、これからチケットを買われる方は会場のほうへ直接お問い合わせください。」

429 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/03(月) 12:24:34.98 ID:Iv9nkQZ6O.net
今つくってる新曲のCDがでることはあるのだろうか

430 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 00:15:16.24 ID:Hal2kt+T0.net
相馬の12月のライブ参加は予定は未定レベルなんかね?

431 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 01:04:37.52 ID:7e/YyEWq0.net
これか。決定事項なのかな? 山口洋氏のHPより

4、12月10日(土) 夕刻 福島県相馬市 FOOD&BAR 101にて web
LIVE IN SOMA CITY
(ガンガン遠方から参加してください)
出演=山口洋 / Akeboshi
会場 FOOD&BAR 101 福島県相馬市中村字桜ケ丘21 0244-36-5019
ライヴ終了後、他府県の皆さんと相馬市の皆さんとの交流会を行います。

432 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 01:11:56.00 ID:7e/YyEWq0.net
震災後、一番最初に被災した相馬市にボランティアで入ったミュージシャンが、友人であるAkeboshiでした。奏でる音楽ともども、素晴らしい男です。
そのAkeboshiと僕で2011年の師走に相馬市でコンサートを開けることを、本当に嬉しく思っています。しかも、そのオファーは相馬市民からのものでした。それが嬉しい。彼らは有料のコンサートを開きたい、と。それもまた復興への一歩だと思います。
できるだけ沢山の人に相馬近辺、または遠方から来てもらえるようチケット料金は低めに設定したいと思っています。

詳細は後日お知らせ致します

433 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 01:57:07.87 ID:Hal2kt+T0.net
それそれ!サイトに記載ないから別人だったらハズいなと
>>432 ここまでは見てなかったや ありがとう

434 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 02:07:01.88 ID:7e/YyEWq0.net
>>433
どういたしまして

決定事項ならそのうちぼしおのHPにも載るかな?
どんどんライブやってくれぼしお

435 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 02:52:11.29 ID:NkXejsHK0.net
へえええ、山口さんとぼしおって友人関係なんだ!
なんか接点なさそうだったので意外だけど、すげー見たい(だが遠すぎる…)

436 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 09:26:00.09 ID:IwAGd1Ny0.net
>>435
http://www.five-d.co.jp/fer/data/text/0510_5S.html

437 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 12:57:05.06 ID:d5V+HhAbO.net
公式サイト、東京追加公演と相馬のライブ告知きたね

438 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 20:23:07.28 ID:7n8x0wlY0.net
予想はしてたけど追加公演は平日か
行けないなー

439 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:38:28.42 ID:Hal2kt+T0.net
せっかくなので貼っておこう

<東京追加公演>
日時:11月9日(水)OPEN 18:30/START19:30
会場:渋谷7th FLOOR http://7th-floor.net/
チケット:前売り¥3,000/当日¥3,500
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります※整理番号順入場

[チケット予約について]

10月9日より受付開始/整理番号順入場/予約受付時間:15:00〜20:00

チケット予約:7th FLOOR 03-3462-4466

[問い合わせ先]

7th FLOOR 03-3462-4466

440 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:41:16.16 ID:Hal2kt+T0.net
福島県相馬市での被災地復興支援ライブに出演が決定しました。

被災地復興支援 チャリティーライヴ
Chloe red presents
"MY LIFE IS MY MESSAGE" Vol.4
SOMA WEEK

日時:2011年12月5日(月)〜12月11日(日)
会場:福島県相馬市・南相馬市各会場
※Akeboshiの出演は12/10(土)の予定です
12月10日(土)福島県相馬市 FOOD&BAR 101
LIVE FOR SOMA CITY 番外編
出演:HEATWAVE山口洋・Akeboshi
ライヴ終了後、他府県の皆様と相馬市の皆様との交流会を行います

[詳しくはイベント公式サイトをご確認ください]

MY LIFE IS MY MESSAGE [url:ttp://mylifeismymessage.info/]
チャリティーライブ特設ページ [url:ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~tero/life20.html]

441 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/05(水) 21:53:11.90 ID:7e/YyEWq0.net
相馬のライブ行きたいなー

442 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 17:56:18.49 ID:qdzqDTMSO.net
追加公演予約したー。
70番台くらいだった。
平日だからか前回より緩やかだね。

443 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/09(日) 23:27:41.98 ID:qbAGPIuG0.net
追加公演も相馬も東京大阪公演も見事に行けない…
レポ楽しみにしてるよ

444 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 20:17:52.43 ID:/LkWPnEz0.net
「おかげさまで、11/2の大阪公演、11/9の追加公演ともにソールドアウトしたみたいです。ありがとうございました。」

445 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/11(火) 23:17:14.94 ID:/LkWPnEz0.net
[New Information:2011/10/11]
東京公演 (10/23、11/9)のオープニングゲストとして
アイリッシュ・フルート、ティン・ホィッスル奏者の豊田耕三さんと
アイリッシュ・ハープ奏者の梅田千晶さんの出演が決定しました。
心地よいトラディショナルなセッションをお楽しみください。

446 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 19:58:39.91 ID:H+fhiGRWO.net
もしかしてじゃないけど、
ソニーとの契約ってとっくに終わってたのか。
今は…インディーズ状態?
あんま詳しくなくてすまそ

447 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 22:16:16.22 ID:xEvrfT2y0.net
wikiには2009年にEPICとの契約が終了って書いてあるね
EPIC=ソニー?
誰か詳しい人おしえてください

448 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/14(金) 23:36:10.93 ID:dlTPVCjb0.net
詳しくはないけど、EPICは数あるソニーのレーベルの中の一つだよ。

449 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 14:32:00.78 ID:aRNtxfTm0.net
Roundaboutを出してその次のあたりで契約更新しなかったんじゃないかな?
切られたのか自分から解除したのかは知らんが
ソニー(EPIC)がリリース無しで2年も飼ってくれるわけがない
出せば1位取るような人なわけでもないし

450 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 15:41:14.35 ID:fCTflASo0.net
SonyMusicの国内アーティスト一覧ページ見たら
Akeboshiの名前もあって、リンクも開けた。
どういう状態なんだろう?

451 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 16:30:01.86 ID:iwfpBjUs0.net
>>450
Roundaboutまでソニーから出してたのは事実だから名前を残してあるんじゃないかな。
わざわざ削除はしないけど、次の新譜からそこのdiscographyは更新されないって処置になるんだと思う。

452 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 21:36:36.41 ID:KgnNXmPp0.net
「もう1本、追加公演が決まりそうだ。ありがたいなあ。」

キタ━(゚∀゚)━!

453 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/15(土) 23:05:51.59 ID:iwfpBjUs0.net
ものすごくものすごく有難いのは大前提として、
だったら何故最初から大きいキャパで追加公演を押さえないんだw

454 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 10:31:31.18 ID:2zGhwQbP0.net
ここまで人来るとは思ってなかったんだよきっと…
追加公演土日だといいんだが

455 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/16(日) 17:26:19.63 ID:YiPK1Sj3O.net
インディーズでも何でもいいからCD出して欲しいなぁ…

456 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/17(月) 21:48:34.29 ID:oy8r2Blo0.net
東京のライブまでもう1週間切ってるんだね
楽しみだ

457 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 10:01:33.38 ID:/ukhwHWq0.net
再追加公演決定

日時:11月23日(水・祝)OPEN 17:30/START18:30
会場:渋谷7th FLOOR  ttp://7th-floor.net/
チケット:前売り¥3,000/当日¥3,500
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります※整理番号順入場
[チケット予約について]
チケット予約:7th FLOOR 03-3462-4466
10月23日より受付開始/整理番号順入場/予約受付時間:15:00〜20:00
[問い合わせ先]
7th FLOOR 03-3462-4466

458 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 10:42:33.89 ID:fGlLnpYX0.net
>>457
また同じハコwww
ここまで同じだとどうしてもここを使いたい理由でもあるのかと考えてしまう

459 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/18(火) 12:18:24.19 ID:89Vi6GPy0.net
知り合いがいて格安で借りられるから って理由だったりして・・・。

460 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 10:14:20.65 ID:o7cGWgcE0.net
7th FLOORの常設のグランドピアノが好みとか、
単に雰囲気が好きとか、フードが美味いとか。
おそらくそんな理由。

461 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/19(水) 13:49:06.47 ID:765bJMaXO.net
月見ルでやってほしい

462 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 12:38:15.42 ID:2VtqIHMGO.net
ぼしおのライブまであと少し。
楽しみすぎる。

463 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/20(木) 20:03:02.73 ID:XnUvXN7i0.net
ほんと楽しみ
何曲くらい歌ってくれるかな

464 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 11:34:32.99 ID:NWagKjHk0.net
いよいよ明日か

465 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/22(土) 13:39:49.42 ID:QENlkQ3W0.net
今からドキがムネムネしてるよww

466 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 10:35:25.64 ID:QVu/ZeJr0.net
いよいよだね

467 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 12:21:14.40 ID:Hgl6H/oY0.net
楽しみすぎて吐きそう

468 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 12:56:49.35 ID:LczEfNUR0.net
>>467
吐くなww
という自分も朝から頭痛がとまらない

469 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 13:28:22.73 ID:wDBAa2XZO.net
タオル販売するのか
もうちょい早く言って欲しかったw

470 :NO MUSIC NONAME:2011/10/23(日) 15:27:39.35 ID:Dg/vbI5wi.net
繋がらねえ取れるのかこれ…

471 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 17:32:03.51 ID:NJyCGgPrO.net
リハの音漏れ聞こえた。
Perunaやってた。
あと12月1日に7th FLOORでライブだって。

472 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/23(日) 21:49:45.39 ID:qlJ5oFB7i.net
ライブ行ってきた!めっちゃ楽しかった!
Perunaの時の演出がとても面白かったよ。

473 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 00:20:14.41 ID:T5Y627Iz0.net
最高のライブだった。一人二役Perunaも見れて面白かったし、セットリストもよかったな。
戻ってきてくれて本当に有難うと言いたい。

474 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 00:46:30.59 ID:EJBU1YQS0.net
フクロウ
秋風のうた
Hey There
廃墟のソファ
Seeds
Sky in the pond
タイトル不明(インスト)
Agressive Silence
Tail boy
Wind
新曲1("曇り夜空"って名前だったかな)
新曲2(タイトル不明)
Peruna1
Peruna2
Nine Days Wonder
-en-
Sounds
Yellow Moon

新曲聴けてよかった。
活動再開の一要因はおもむろの部屋を掃除したときに出てきたお客さんのアンケートを見返したからだって。
なんか嬉しくなったよ。



475 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 01:18:50.76 ID:MKiBMVnC0.net
>>474
sky in the pondの後は多分winter high?

Agressive Silenceが原曲遠いくらいアレンジ入っててホントに鳥肌だった。
ドラムとピアノが叩きつけるようで若いなーというか熱いなーというか。
Perunaの演出は面白かったけどハモれてるかどうか気になってハラハラしたよw

ぼしおが川崎さんにはレコーディングとかお世話になる予定とか言ってた(と思う)から
新譜を期待w

476 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 01:28:58.15 ID:8imc8QQ00.net
winter highだね

新曲2は見えない壁ってタイトルらしい

477 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 02:31:57.17 ID:EU8/s3lS0.net
大阪組なのだが、一人二役Perunaって何だろ?想像するだけでwktk

ぼしおがまた冬眠しないように、アンケート書かなきゃ(`・ω・´)

478 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 03:10:08.83 ID:qc84glHI0.net
Akeboshiさんの最初期?のHPの事をふと思いだした。
色々日記的なものもあって(うろ覚え)とても感動してた気がする。
Akeboshiさんのことを知ることができるからね

479 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 06:40:24.58 ID:8imc8QQ00.net
あと、タオル以外にもグッズ売ってたから(Tシャツとかトートとか)
買いたい人はお金を余分に持ってったほうがよさそう

480 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 11:58:33.51 ID:T5Y627Iz0.net
>>476
タイトルは本人に聞いたの?

481 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 12:04:38.28 ID:8imc8QQ00.net
>>480
そうだよー

482 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 12:06:57.71 ID:T5Y627Iz0.net
>>481
ありがとう。

昨日7th floorのエレベーターに
12/1にだれかとのコラボレーションでまたライブやるって書いてあったんだけど
誰か詳細覚えてる人居ない?
確かまだ公式サイトに載ってない情報だったんだけど。

483 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 13:57:27.20 ID:sz3SbMu10.net
つーか、子供いたのねこの人。独身かと思ってた

484 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 22:36:08.36 ID:MKiBMVnC0.net
>>482
7thのHPに出てたよ
渡辺シュンスケさんと対バンだって

485 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/24(月) 23:56:42.38 ID:T5Y627Iz0.net
>>484
今日15時過ぎに電話した時は7thfloorのHPには載せてないって言われた。じゃあその後に載せてくれたんだね。
エレベーターの貼り紙の話したら、
「12/1対バンのチケット先行販売を、10/23の一日だけ会場で受け付けていた」って言われたよ。
因みに一般発売は11/1だけど、確定日ではないそうだ。
どこで告知してたんですか?って聞いたらトイレとかエレベーターに貼り紙してたと言われた。
気づいた人いる?昨日このライブ予約した人いるかな?

486 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/25(火) 02:01:03.08 ID:mlHprXtgO.net
この2年8ヶ月の間に結婚して子どもまで産んだわい

487 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/28(金) 01:02:34.45 ID:9RTCI/RL0.net
『Tokyo Styles.』
日時:12月1日(木)OPEN 18:30/START 19:00
会場:渋谷7th FLOOR ttp://7th-floor.net/
チケット:前売り¥2,800/当日¥3,300
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります
出演:渡辺シュンスケ(Schroeder-Headz、cafelon) / Akeboshi
DJ:tickles
[チケット販売について]
店頭発売:7th FLOOR
11月1日(火)より受付開始11月30日(水)まで/予約受付時間:16:00〜22:00
電話予約:7th FLOOR 03-3462-4466
11月1日(火)より受付開始11月30日(水)まで/予約受付時間:15:00〜20:00
[問い合わせ先]
ttp://7th-floor.net/ 03-3462-4466

7thのHPにはDJ:tickles×近藤康平(LIVE PAINTING)とあった

488 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 15:21:50.53 ID:6CLA4ien0.net
今更な話なんだけど、Deep Endって拡声器を使って歌ってるんだっけ?

489 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 18:34:29.28 ID:7ru74uzD0.net
>>488
そうなんだ?普通に加工してるのかなと思って気にしたことなかった
moneyがガチでお札破ってるらしいから何か納得

一日マジ行きたくて仕方ないけど平日オワタ
予約開始日はスタンバイできるから余計悔しい…

490 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/29(土) 20:54:56.34 ID:6CLA4ien0.net
>>489
いや、実は昔ブログの写真に拡声器を使いながらマイクの前に立つっていうのが
あったからそう思っただけなんだ。
ブログの2005-12-17 23:55の「Speaking trumpet」
本文には「今日は歌入れ 明日の夜から伊豆のスタジオでTD」
ってあったからてっきりそうなのかと…

それにしてもDeep Endの歌詞が気になる

491 :NO MUSIC NO NAME:2011/10/30(日) 12:40:22.70 ID:a/JnTTTJ0.net
>>490
見に行ってきた
HPとかチェックするようになったのColorful drops以降だったから
まずブログに文章がついてることに驚いたよw
ライブで使う音源にっていうんじゃなきゃ時期的にもDeep Endだと思うけどどうなんだろうね

歌詞気になるね ググると過去スレ出てきてパネェw
重そうだから知りたいようなこのままでいいような…

492 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 22:57:12.62 ID:9n/0V3Ld0.net
今日大阪ライブだよね。行った人の感想が聞きたい。
セットリストは東京と同じ?

493 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 23:37:42.53 ID:iURmRXZF0.net
感動した

494 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/02(水) 23:59:42.95 ID:Qlq5JpI00.net
すごくよかった!演奏が前以上によかったし、新曲もめちゃめちゃいい!
ぼしおも結構しゃべってたし、楽しかった。
ステージが低くて見えにくかったのが残念かな。
映像手伝った後輩さん。とちってたから、今頃反省会でしばかれてるかもしれんw

>>492
新曲の順番とか、ちょこっと曲順に変更があるのと、
アンコールでFAREIE PUNKSやった(YELLOOW MOONと2曲)。
HEY THEREは確かやってなかったと思うし、他にも違いがあったかも?(ウロ)

495 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 00:20:39.90 ID:ZqT+LKte0.net
>>494
ありがとう。東京のアンコールはYellow Moonだけだったっけか。
この短期間でも少しでもセットリスト変えるのは流石だな。

496 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 00:26:33.84 ID:pepqfsLGO.net
8曲め、知らない曲だった。新曲とは言ってなかったけど…
誰か補足お願いします。


フクロウ
秋風のうた
廃墟のソファ
Seeds
Sky in the pond
Sounds
Tall boy
?(インスト)
wind
見えない壁(新曲)
曇り空(新曲)
Peruna その1
Peruna その2
a nine day's wonder
アンコール
Faerie Punks
Yellow moon

497 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 15:18:24.29 ID:QKMiFMOS0.net
川崎さんのドラムでFaerie Punk聞きてー。
追加公演でやってほしいなぁ。

498 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 16:55:43.26 ID:zAnh++jE0.net
>496
インストは東京と同じならWinter Highじゃないかな?

499 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 21:55:32.15 ID:GsQMrVTJ0.net
インストは東京と同じ2曲
新曲2曲目は曇り夜空

MC東京より少なめだけどアンケートの話はしてた
本当に全国回ってくれたらいいなあ

500 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 22:45:36.04 ID:Oor6XFUI0.net
>>499
昨日はわりと饒舌(ぼしお比)だったと思うけど、東京はもっとしゃべってたんだ。

501 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/03(木) 23:18:04.50 ID:Ppi7tf1G0.net
MCというかただの雑談…?
ぼしおも「本当に関係ない」という程度には
ゆるい感じでいいんだけどさ

502 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/08(火) 02:52:22.64 ID:xlgYq3dZ0.net
見えない壁と曇り夜空はいつCD化するんだろうね!

503 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 18:41:46.60 ID:UGZoPCP+O.net
今日は曲目に変更あるかなー

504 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 19:23:05.88 ID:UGZoPCP+O.net
当日券でてる

505 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 22:00:27.09 ID:AzwPlzeLO.net
新曲久々の日本語歌詞だったね
J-popっぽい?って思ったけど英語歌詞のも大体そんな感じだったっけw
メッセージ性が増した様な印象を受けた

506 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/09(水) 22:03:33.98 ID:UGZoPCP+O.net
今日の曲目は大阪と同じぽい。
Hey ThereがなくてFearie Punks。

507 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/13(日) 19:24:46.81 ID:IoTHkh8+O.net
マーティンとの絡みがまたみたいなぁ

508 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/17(木) 00:47:48.37 ID:Gz509DQz0.net
マーティンとの絡みは是非みてみたいよねー
交流はまだあるのかな?

509 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/22(火) 13:03:38.21 ID:wvVFTPOOO.net
明日当日券あるのか
行きたいな

510 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 18:27:05.31 ID:1BlAOhaxO.net
ライブDVDでてほしい。
来年に期待かな。

511 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/23(水) 21:04:44.87 ID:1BlAOhaxO.net
最初の公演からアレンジ変わったね。
あとHey thereやった。
ライブ情報は1月21日にまた7th Floorだって。
一連のライブの締めとか言ってた。
またしばらくライブなくならなきゃいいけど…

512 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/25(金) 19:32:50.46 ID:4JoJXpr50.net
花火聞いて、ケンカ別れしたツレを思いだした
そいつは薬物に手をだしてるような話もするし俺を誘うようなことも
言ってきた。
だからわざとケンカふって縁を切った。今は後悔してる
俺は学生んときずっと一人だった。
あいつはいつも俺を遊び誘ってくれた。
俺を対等に接してくれた
俺はまたあいつと飲める日を信じてる

513 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 08:40:01.88 ID:LaZDWR2S0.net
サッポロ来てくれないかなあ

514 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 13:38:30.76 ID:aiT0yxHJO.net
このスレの住人は相馬行くの?

515 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/26(土) 17:12:22.64 ID:e8hXniVj0.net
俺は行く〜

516 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 08:22:57.33 ID:XV82WX06P.net
半年ぶりに来てみれば活動再開したのか…

一月のライブとやらには絶対行こう

517 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/28(月) 20:04:56.77 ID:knfYN1GQ0.net
12月にもあるみたいだよ。>>487

518 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/29(火) 10:46:01.58 ID:0JANqDFmP.net
平日は無理だわ、渋谷につく頃には終わっとる

519 :NO MUSIC NO NAME:2011/11/30(水) 21:32:13.53 ID:eupSe2IJ0.net
Akeboshi Acoustic Live〜It's been a long long time〜@Tokyo(アンコール公演)
日時:2012年1月21日(土)OPEN 18:00/START19:00
会場:渋谷7th FLOOR ttp://7th-floor.net/
サポートドラム:川崎昭(mouse on the keys)
オープニングゲスト:豊田耕三(アイリッシュ・フルート、ティン・ホィッスル)
チケット:前売り¥3,000/当日¥3,500
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります※整理番号順入場
[チケット予約について]
チケット予約:2011年12月21日より一般受付開始/整理番号順入場/予約受付時間:15:00〜20:00
[問い合わせ先]
7th FLOOR 03-3462-4466

520 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 21:46:29.00 ID:57vuEZy80.net
ライブ終わった。
代休とって行った甲斐があったわ。
アンコールがなかったよ

セットリストはいりますか?

521 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/01(木) 22:21:41.29 ID:UV/rHL9K0.net
☆ィょ ワンワンオー

522 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/02(金) 00:53:02.70 ID:Q8LBay260.net
>>520
結局グランドピアノだったのかな?
これまでと違うなら知りたい。よろ!

523 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/02(金) 23:01:39.35 ID:Q/JNOaZ/0.net
>>522
多分あれはグランドピアノだったと思う。
セットリストは数曲削られてるだけだったよ。
あとアンコールなし。
でも歌はかなりAkeboshiさんらしさを取り戻してたと思う。

524 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/03(土) 00:03:59.28 ID:F/qT1hPhP.net
一月の追加公園は削られちゃうんかな
Yellow Moonは絶対に聴きたいんだが

525 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/03(土) 01:14:44.00 ID:JeeHeD3m0.net
>>520ではないけど、一昨日のセットリスト。
1 フクロウ
2 Sky in the pond
(MC1 自己紹介&今日は楽しんで行ってくださいの挨拶)
3 Sounds
4 Wind
(MC2 活動休止中に色々準備していたが、実際やってみないと分からないな、
不完全なままでもやってみたほうがいいんだなと思った)
5 見えない壁
6 曇り夜空
(MC3 ゆかりの地相馬の話と相馬ライブの告知)
7 Peruna1
8 Peruna2
(MC4 最後の曲です。また会いましょう、ありがとうございました)
9 A Nine Days' Wonder

アンコールはなし。
壁いっぱいのライブペインティングにフクロウの時の映像が重なって、いつもと違う趣だったのが素敵だった。
MC2では、話の確信部分でいつもより強く言い切る語り口(ぼしお比)だったけれど本人の望む反応では無かったのか、
直後の会場の無反応に「し〜ん…」って自分で効果音付けてて、会場の笑いを誘っていたよw


526 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/04(日) 10:48:53.86 ID:iBuY8vNzO.net
>>525
ありがとう。
ライブペインティングなんてあったのか。
見に行けばよかった。

527 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/13(火) 20:48:03.24 ID:F6rkPLzV0.net
ペインティングは海→鹿→鳥→男と女と描いていってから白で塗りつぶし
→Rusty Lanceのジャケットが映し出されてーってな感じ。
うろ覚えだけど

528 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/13(火) 20:53:44.17 ID:Ey81t7vH0.net
相馬ライブのレポ誰かお願いします

529 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/14(水) 12:11:35.61 ID:HkGrLkHJ0.net
たぶんあってると思うけど違ってたら補足お願いします

まずぼしお登場
Sounds
Wind
秋風
廃墟のソファ
Seeds
Faerie punks
Writing over the sign
曇り夜空
Hey There
ぼしお退場、山口さん登場
山口さん演奏
山口さん終了後アンコール→ふたりで登場、ふたりで演奏
One step behind the door
山口さんの曲
終わり

530 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/14(水) 12:25:25.53 ID:HkGrLkHJ0.net
MCはだいたいこの間の東京公演と同じ感じだったかな

アンコールで二人で登場した時にぼしおが「山口さん今度誕生日なんでって?」って言った後
サプライズでケーキとドンペリ登場して会場盛り上がり、みんなでハッピーバースデー歌った

その後曲紹介「こんなお祝いの後あれですが」
→One stepの話(戦争に行くかどうか1週間で結論を出さないといけない)

こんな感じだったかな
駄文ですいません

531 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/14(水) 16:42:56.69 ID:iodLCtcq0.net
おお、相馬のレポd。山口さん誕生日だったのか。満月の夕歌ったのかなあ。

ぼしおの「リリースしない新曲」って映画用とか?詳細出るまでwktk

532 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/15(木) 18:00:47.19 ID:KqR7+hAu0.net
今からCSの衛星劇場でぐるりのこと。やるよー

533 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/15(木) 19:25:41.92 ID:VDiWIX3f0.net
ぼしおのツイッターによるとM.A作業やってるとのこと
映画の音楽音響に携わってるのかな

534 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 14:48:10.94 ID:vUW1gyha0.net
ttp://www.cinra.net/news/2011/12/26/133037.php
おおーぼしおCMの曲やったのか
箱根駅伝の時流れると

535 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 14:57:14.38 ID:HcaKo8470.net
>>534
ぼしおすげえええええええええ
今までで一番デカイ仕事じゃね?
こりゃ駅伝見に行くのやめて自宅で放送待機だな

536 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 15:05:10.43 ID:vUW1gyha0.net
>>535
すごいよねすごいよね!!

今回箱根駅伝録画するわ
それともういっこ情報きたね
ttp://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020269/index.html

537 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 17:01:41.99 ID:Yw5Rm+Ab0.net
おおお!すごいCMに参加したんだね。楽しみ!

しかし、自分は箱根駅伝にはまったく興味がないのでw、1日で4本流れるのか、
2日ともチェックしないと全編見れないのか、そこんところが気になるな。

538 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 18:03:11.78 ID:Yw5Rm+Ab0.net
【文芸】村上春樹氏、キャリア初のCMナレーションを執筆 〜原稿料は日本赤十字社を通じて被災地へ全額寄付
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324872097/

539 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 18:20:24.36 ID:NmufTUxM0.net
うおおおマジでぇぇぇぇ!!??
ありがとうサッポロビール!
買ってきて飲みながら録画編集するかなw

よくよく考えたら周りがビッグネームだw
脚本、女優で予算が尽きたとかじゃないよね
ぼしお好きな人がスタッフの中にいるんだよね ね

540 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/26(月) 20:33:02.30 ID:vUW1gyha0.net
ここんとこ活動的で嬉しいぜぼしお!
新ライブ情報も貼っとく

アメリカのバンド「KNESSET(クネセット)」の来日公演に出演することになりました。
KNESSET Special Tokyo Show
日時:2012年1月10日(火)OPEN 19:00/START19:30
会場:渋谷O-Nest ttp://shibuya-o.com/
出演:KNESSET / THE NOVEMBERS / Akeboshi
チケット:前売り¥2,500/当日¥3,000
※前売り、当日共に入場時にドリンク代500円別途必要となります
[チケット発売中]
shibuya O-Nest / TICKET PIA(158-119) / ローソン(73883) / e+
[問い合わせ]
shibuya O-Nest 03-3462-4420

541 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 05:25:30.88 ID:HIoqH2Pi0.net
>>よくよく考えたら周りがビッグネームだw
>>脚本、女優で予算が尽きたとかじゃないよね

こらww

サッポロビールに「あのCM音楽が素敵でした」とか送れば仕事の機会も増えるんじゃね?

542 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 12:34:53.99 ID:nR02PAGY0.net
>>541
それいい考えだな!聞く前から送るの決定w
しかしこう考えると、劇伴何回か担当してるし
中途半端なメジャーのシンガーソングライターよりよっぽどいい仕事してるな
やっぱり実力が評価されてるんだろうなあ

543 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/27(火) 12:43:12.58 ID:nR02PAGY0.net
CHEMISTRYの堂珍嘉邦に「未来ハンモック」という曲を提供したようだよ。
堂珍の方がぼしおに会いたかったなんてすげーな。
http://d.hatena.ne.jp/piyozo4492/touch/20111219/1324310995

544 :NO MUSIC NO NAME:2011/12/29(木) 02:30:54.62 ID:lS1oOjKX0.net
ぼしお、大和郡山なのか。
大和郡山というと、金魚とジッタリン・ジンの街だが…まあ、関係ないやろなw

545 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/01(日) 22:19:11.92 ID:98gzl4RV0.net
ようつべにうpされるかな〜

546 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 01:54:04.40 ID:iiULFo9g0.net
>>544
大和郡山kwsk
何処かで言ってたの?

547 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 09:46:40.93 ID:nXukUj3k0.net
CM見れた
ようつべ待ちだな

548 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 10:26:08.52 ID:tjmp+D0D0.net
ようつべこい

549 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 10:28:54.58 ID:tjmp+D0D0.net
ようつべ頼む〜

550 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 10:48:33.07 ID:TcQp63d50.net
ていうか、肝心のBGMはよかったの?

551 :sage:2012/01/02(月) 10:59:49.41 ID:NqirRo6e0.net
サッポロビールのHPでみれるよ

552 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 11:23:39.27 ID:Mx+ZWjiQ0.net
>>551
ほんとだ
ありがと

553 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 13:54:01.75 ID:jRde5FMb0.net
なんつーかCMソングとしてはインパクトがないけど、
ナレーションを活かすBGMとしてはちょうどいい感じ
これCDにはならないのかな?
ナレーション始まるとボリューム下がるからちゃんと聞きたいな

554 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 16:30:31.73 ID:nXukUj3k0.net
CD出るのかね
欲を言うならアルバムを是非…

555 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/02(月) 17:47:51.13 ID:jLGk+vqw0.net
ライブの時の新曲2曲と今回の2曲でミニアルバム出して欲しいな
それから、あけましておめでとう

556 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/04(水) 11:24:52.73 ID:OUEbXTh00.net
2日目CM少なかった?

557 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/04(水) 16:18:47.13 ID:YVpbT/lIO.net
駅伝の曲はライブで披露されるんかなやっぱ。

558 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/05(木) 19:01:09.54 ID:QVB0DVC40.net
明星/Akeboshiが音楽を担当したサッポロビールCMの
WEB限定スペシャルムービー(フルコーラス版)が公開されました。
ttp://www.sapporobeer.jp/kanpaispecial/sp.html

ナレーション入ってるけどフル聴けるね

559 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/10(火) 23:56:04.17 ID:le1P9uHO0.net
今日のライブレポ誰かお願いします

560 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/15(日) 11:21:38.41 ID:bPK+0/wu0.net
今気づいたんだけど
CDのOne step behind the door、山口洋さんがアコギ演奏してるんだね

561 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/20(金) 10:45:56.38 ID:Qa6BF+QuO.net
さぁ明日はライブですよ。
なんか発表あるといいな。

562 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/23(月) 19:24:48.00 ID:XH9ohe0ZO.net
またしばらく沈むみたいね。

563 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/24(火) 21:51:37.21 ID:eOdVW26u0.net
>>562
そうなんだ…ショボーンだよ
ライブ行きたかったなぁ
新譜出して発売記念ライブしてほしい

564 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/25(水) 17:30:23.55 ID:Fnvh4POg0.net
いちおうリリースを考えてるとは言ってたね
年内に発売させると良いんだが

565 :NO MUSIC NO NAME:2012/01/29(日) 19:09:58.90 ID:pl7U//630.net
ライブ情報きたね

566 :NO MUSIC NO NAME:2012/02/11(土) 19:15:48.27 ID://0gd7JyO.net
今年どっかのフェスにでたりしないかな…
フジロックでぼしおみてみたい。

567 :NO MUSIC NO NAME:2012/02/16(木) 10:45:46.98 ID:RFsAkZ+nO.net
同意すぎる

568 :NO MUSIC NO NAME:2012/02/20(月) 20:30:05.65 ID:WXwzH+5IO.net
レコーディングのつぶやき見てるとわくわくする。
早く聴きたいなー。

569 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/02(金) 23:59:32.38 ID:j6XR4HyB0.net
3/1 渋谷duo ドラム川崎さん
フクロウ
FaeriePunks
Seeds
peruna(ギター)
peruna(ピアノ)
曇り夜空

1曲くらい抜けてるかも
映像もあった
渋谷duoは思い入れがあるらしい

フェスとはちょっと違うけど、
Shimokitazawa SOUND CRUISINGに名前出てるね

570 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/03(土) 00:02:30.38 ID:+yrfkK6D0.net
569だけど、思い出した
フクロウのあとにwindやってたよ
他は変わりないと思う

571 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/03(土) 10:21:40.26 ID:I8wDHYfs0.net
>>569
おーありがとう!

duoでワンマンライブして欲しいな
よくわからんけどメジャーじゃないとmeat along〜のリリース後ライブみたいな豪華編成は厳しいのだろうか?

572 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/04(日) 08:34:05.48 ID:9zQ1Somr0.net
ww

573 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/11(日) 15:04:14.65 ID:LQN3pUYU0.net
うわー、昨日ライブだったの忘れてた…
レポ希望です!!

574 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/11(日) 18:32:03.89 ID:dt8IHYDMO.net
勘違いなら流して欲しいけど、今ソニーのCMで出てたりするのかな?
バンキシャ見てたら、そんな感じの声がテレビから聞こえて来てガン見してた

575 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/11(日) 19:09:35.16 ID:e55U3b6w0.net
>>574
流れてた。確かによしおの声だったわ

576 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/11(日) 19:45:08.71 ID:dt8IHYDMO.net
>>575
サンキュー
やっぱいい声してるわ

577 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/12(月) 00:03:37.38 ID:3cpEvJRB0.net
>>575-576
自分も気になって聞きに来たら…w
やっぱりそうだったんですね。また聞けるかな?楽しみです。

578 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/12(月) 07:19:06.32 ID:iQ3Pksbc0.net
Twitterでぼしさんが「世界遺産」の放送中に
CMが流れるみたいなこと言ってなかったっけ?

579 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/12(月) 19:04:12.50 ID:bpirTZKC0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hGzEEPl98o
例のcm

580 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/12(月) 21:40:11.13 ID:jKblXupr0.net
>>579
おお、さんくす

それから
>音楽配信サイト「OTOTOY」で3月11日(日)14時46分に発売された
>震災復興支援コンピレーション『PLAY FOR JAPAN 2012』に
>「Standing on the line」で参加しました。
>詳しくはOTOTOYの特集ページをご覧ください。
> ttp://ototoy.jp/feature/index.php/2012031101
だってさ
ttp://ototoy.jp/_/default/p/26162
全20曲、ぼしお1曲(2分39秒の曲)が入って1000円だそうだ

581 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/13(火) 23:01:36.37 ID:yrBxhEZR0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=FhLEikXk-ow
579よりちょい長いヤツ

582 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/14(水) 00:53:33.55 ID:1praQIin0.net
CMの曲いいね!ピアノもぼしお節って感じで素敵だ。

583 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/14(水) 02:01:13.20 ID:Q7Yqppvn0.net
イントロだけで「あ、ぼしおだ」ってわかるもんだなー

584 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/14(水) 17:12:01.47 ID:Gxae1SBI0.net
EMINEMが.hack//SIGNの曲にAkeboshiの"A Nine Days Wonder"をサンプラーで加えたリミックス出してたらしい
他にもアジカンとかソニー系の曲をリミックスしたANIME REMIXという作品らしい

The music I sampled for the song is Yuki Kajiura's "Say Goodbye"
from the 2nd ".hack//SIGN" soundtrack, and the chorus is "A Nine Days Wonder" by Akeboshi.

http://www.youtube.com/watch?v=wEt-UrUmvII


585 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/14(水) 17:19:55.93 ID:Gxae1SBI0.net
あ、これMADか…すまん

586 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/16(金) 17:24:50.75 ID:RCzZJxNr0.net
Sony SCREEN STORY
ソニー make.believe のブランドCMで、作詞、作曲、演奏を担当しました。
YouTubeでもご覧いただけます。
Sony SCREEN STORY Brand CM url[ttp://youtu.be/FhLEikXk-ow]

587 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/16(金) 17:25:34.27 ID:RCzZJxNr0.net
『朝日新聞デジタル』のテレビCMで作曲、演奏を担当しました。
YouTubeでもご覧いただけます。
劇的な電車編 url[ttp://youtu.be/wUj7Iqs16_4]
劇的なリビング編 url[ttp://youtu.be/OSAlrTbTcFw]
CMメイキング url[ttp://youtu.be/v_c1mn6Xc7w]

588 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/16(金) 17:28:20.38 ID:RCzZJxNr0.net
リリースしてくれぼしお…頼む…

589 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/16(金) 18:14:57.62 ID:6to/B6u00.net
>>587
このCMは時々みるけど、ぼしおだったとは

590 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/18(日) 14:50:06.93 ID:zQ69yFd20.net
4月29日(日)に高崎でライブやるみたいね
ワンマンなのかな?

591 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/24(土) 00:38:30.22 ID:DATx7OEA0.net
復活してから新曲いくつでた?
ライブには忙しくて行けてないんだけど
ライブ新曲2曲?箱根駅伝2曲sonyのcm1曲
で5曲?

592 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/24(土) 01:15:50.68 ID:SVqj+x0a0.net
>>591
あと震災CDで一曲

593 :NO MUSIC NO NAME:2012/03/24(土) 01:16:40.69 ID:DPNKXTwN0.net
ミニアルバムとか来るか?

594 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/05(木) 01:27:39.13 ID:X8ZSF70q0.net
新たにCM曲手がけたみたいね
CDリリースして欲しい

595 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/13(金) 02:53:30.77 ID:R+GbHiyp0.net
ユニクロだったら、CM結構流れるかな

596 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/13(金) 21:21:15.35 ID:fQIo1rAd0.net
神様の舌打ちを共作したStieve Pilgrimの2ndにSeedsのカバー入ってたのな
1st同様によしの提供した曲入ってるのかな?

597 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/19(木) 23:30:28.46 ID:eUvww0At0.net
youtubeに曇り夜空と見えない壁がうpされてるな
誰があげたんだろ
早くCD出ないかな

598 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/19(木) 23:38:08.14 ID:fEgWCjb10.net
>>597
密録ってこと?

599 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/20(金) 00:18:14.50 ID:icyrMvYx0.net
そんな感じだったね

600 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/20(金) 00:18:15.99 ID:7jpfYNx30.net
ほんとだ、つべにあがってる

601 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/20(金) 00:44:05.00 ID:4IT7clyE0.net
ほんと早くCD出ないかな

602 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/29(日) 05:21:39.36 ID:a1+kAvt1O.net
この人の実家金持ちなの?
親の職業とかどんな家庭環境で育ったのかちょっと興味ある。
高校卒業していきなりイギリスの音楽学校なんて、
一般家庭ではなかなか聞かないよな。
しかも5年位学校に通ってたの?
大学ではないんだよね?



603 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 16:30:35.57 ID:ci9zWk7h0.net
ついにきたぞ

明星/Akeboshi『Start forming the words』
RTO-001 / RoofTop Owl / ¥1,365(税込)
※当面はライブ会場限定での販売になります
収録曲:1, Messed up mind
    2, Standing on the line
    3, 曇り夜空(Studio Live ver.)
    4, 見えない壁(Studio Live ver.)
※期間限定スタジオライブ動画ダウンロード特典付き

Drums / Akira Kawasaki (mouse on the keys)
Art direction / Central67
Video / Daisuke Shimada

604 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 18:11:57.98 ID:9HLcLGsQ0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

大阪でのライブも決まってんな。新曲買いにいくぜ(`・ω・´)

605 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 19:07:51.47 ID:KzCU/i740.net
RTO-001ってことはこのレーベルの第一作目だよね
ググってもぽいの出てこないし、自分でレーベル立ち上げたのかな?

606 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 19:42:34.53 ID:OJ1MxQnO0.net
ライブバージョンて、ようつべにうpされてたのと一緒?

607 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:11:56.64 ID:tRHIlU2r0.net
>>605
LOFTかRoofTopに委託したんだろ
OwlはAkeboshiの曲にもあるフクロウだし
島田大介といい、使える人脈使って作った自主盤だな

608 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 20:23:25.90 ID:v1s7JCK10.net
1、2曲目とも箱根駅伝の時のCM使用曲だな

609 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 21:49:55.14 ID:E7H2yZ5D0.net
ライブの日程、ちょっと合わないと思って諦めてたけど合わせてみせるぜ
箱根CM曲もフルで聴きたい

610 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/02(水) 22:41:25.05 ID:OJ1MxQnO0.net
GW中にライブあったら良かったなぁ・・・

611 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/04(金) 22:23:53.34 ID:PACD3rlp0.net
新曲「当面はライブ会場限定での販売」ってことはいつか通販あるって期待していいんだよね?
ライブ行きたくても行けねーよ畜生・・・

612 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/05(土) 20:34:00.17 ID:Tgy0NPo90.net
俺も日程合わなくて行けない
通販でもなんでもいいから出してくれると有り難いんだけどな

613 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 20:13:22.02 ID:WlE8GouU0.net
つべにRoofTopOwl名義でWind、Writing over the sign、Seedsの動画あがってるね
スタジオの録音風景撮ったやつみたい

614 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 21:37:26.15 ID:x+5x3/tl0.net
!!

>>613
ナイス情報乙

615 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/07(月) 22:21:50.39 ID:WlE8GouU0.net
今度リリースするCDの期間限定スタジオライブ動画ダウンロード特典ってこんな感じの動画なのかな

そしてWindとか録音してるってことは再リリースとかするのか?それともこの動画だけのために撮ったのかな?

616 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/21(月) 12:42:28.51 ID:YMEWeuDxO.net
ジュニアきゃわわわ

617 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/22(火) 11:57:43.27 ID:BOSFUUpm0.net
なごむわ〜
通販待ち遠しい旨

618 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/27(日) 08:47:10.79 ID:L08TTsZa0.net
久々にぼしツイ見てたら6月15日のライブマーティンクルーー!
うれしい

619 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/27(日) 16:42:53.60 ID:FSyEt/E2i.net
マーティンやべぇ!嬉しい!

620 :NO MUSIC NO NAME:2012/05/28(月) 10:48:43.20 ID:t9WSsqs30.net
札幌kitaraの小ホールでライブやってくれたら嬉しいなあ
ご検討お願いしたいです!

621 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/08(金) 23:10:30.39 ID:fuvCCtnb0.net
東京ライブまであと一週間!待ち遠しすぎてやばい…。

ところで地方住の母親のためにCD買ってやりたいんだが、一人で二枚購入はやっぱり無理かな?

622 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 00:10:28.78 ID:WKSXtRJq0.net
>>621
限定品でもないし制限ないでしょ。特に注釈もないし。
心配ならTwitterで本人に聞いてみたら?

623 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 00:48:18.40 ID:PB6zO5XNO.net
>>622
さんくす!

しかし垢持ってないんだよな…。これを期に作るか。

624 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 01:02:11.19 ID:WKSXtRJq0.net
>>623
公式サイトからメール送るのも一手。返事来るか知らないけど

625 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/09(土) 15:13:11.99 ID:fzEJAq5v0.net
>>624
おおその手があったか。
重ね重ねありがたい。一応メールしてみるよ。

626 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/10(日) 06:12:00.94 ID:fvuy7zh00.net
くっそ、6/15のチケット買うのギリギリでいいやって思ってたら買えなかった…

627 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/15(金) 10:05:46.46 ID:Q/Ud4ReT0.net
今日はいよいよだな
マーティンのフィドルが入ったライブとか久々過ぎて楽しみすぎる

628 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/15(金) 16:33:00.21 ID:tzWjV6Y+0.net
東京組は今日か・・・ 
サインとかもらえたら教えて!!

629 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/15(金) 17:52:17.39 ID:a+YcVy0r0.net
なかなか行けなくて
復活後初めて見に行くぜ
た楽しみすぎる

630 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/15(金) 18:42:34.11 ID:zkTyL4q30.net
いま並んでるけどお客さんの年齢層幅広いなぁ。

631 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/16(土) 11:10:43.79 ID:AEbdSCs00.net
CD、曲情報が入ってないw

632 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/18(月) 17:37:19.07 ID:iVeZylcF0.net
6/15のライブ良過ぎた!
スレ伸びてるかと思いきや全然伸びてなくてワロタww

633 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/18(月) 23:54:18.15 ID:8mCzPv+Z0.net
ライブサイコーでした。新譜もよかったですねー。
どなたかセットリストあげてくれましたが、M-3はLoLではなくSky in the pondだったような気がします。

http://tamaminidiary.seesaa.net/article/275611803.html

−LIVE 〜Start forming the words〜@Tokyo−
〜川のせせらぎSE〜
M-1:フクロウ
M-2:Standing on the line (新曲)
M-3:leaf on leaf
〜MC〜
M-4:Messed up mind (新曲)
〜MC〜
M-5:見えない壁
M-6:秋風のうた (ゲスト:Martin Johnson)
M-7:One step behind the door (ゲスト:Martin Johnson、豊田耕三)
M-8:Wind
M-9:Seeds
M-10:Sky in the pond
〜MC〜
M-11:Morning high
〜メンバー、スタッフ紹介〜
M-12:Peruna
M-13:Peruna (progress)
M-14:Sounds
M-15:Yellow Moon
M-16:曇り夜空

EN-1:Fairy Punks
EN-2:A Nione Days’Wonder

YouTubeに公式映像どんどんあがってるみたいですよ
http://www.youtube.com/channel/UC7082vjS21BZNnaTzVcurVQ

634 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/19(火) 00:15:04.71 ID:ufS04gtl0.net
>>633
確かに三曲目はSky in the pondだったね
ライブでは定番になってきた曲だね

635 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/19(火) 02:04:51.62 ID:0jwOZ9/R0.net
あとwind、ninedaysにもマーティンと豊田さん参加してた気がする

636 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/20(水) 18:33:18.19 ID:hNme34G10.net
>>635
参加してたね

一曲目のフクロウのドキドキ感は異常ww
アンコールのFairy Punksのドラムに鳥肌たった!
いろんな仕掛けがあって楽しいライブだったな〜
今年こそはどんどん活動してほしい。

637 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/20(水) 21:04:14.58 ID:ncUNhEko0.net
ソニーのCM曲をぜひともリリースして欲しい
あれフルで聴きたい

638 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 14:13:19.78 ID:/bPOEVng0.net
大阪組行ってきます!!
サインもらえたらUPするね!!

639 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/21(木) 23:53:42.76 ID:p0gXjjt20.net
>>638
サインは良いからソニーCMの曲いつリリースするか聞いて来て

640 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/25(月) 23:29:35.39 ID:a48KtLDl0.net
動画ダウンロードの期間っていつまでですか?
期間中に通販してくれたら嬉しいんだけどな。

641 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 00:05:51.29 ID:OthNoc8F0.net
>>640
2012年12月31日まで
だよ

642 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/26(火) 23:17:23.34 ID:mL8kjp8A0.net
>>641 ありがとう
数ヶ月くらいかと思ってヒヤヒヤしてたけど
これで安心して通販を待てるよ

643 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 11:32:09.45 ID:SJFWBUX+0.net
「CD通販の準備をしています」
「特定商取引法について勉強中で眠くなる。。」

誰かぼしおに眠気覚ましを届けるんだ

644 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/27(水) 20:44:07.96 ID:44ri5xzGO.net
つ眠眠打破

645 :NO MUSIC NO NAME:2012/06/28(木) 22:06:48.33 ID:C9+QPnfu0.net
ここの住民に渡されてもw

646 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/01(日) 09:57:20.31 ID:DEHDvCtq0.net
ぼしお!誕生日おめでとう!
活動中に誕生日が迎えられて嬉しいよ
これからも奥さんとお子さんと仲良くね

647 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/01(日) 13:04:28.85 ID:3/VVcV+R0.net
ぼしおハッピーバースデー!
しかももうすぐデビュー10周年じゃないか!(休止期間はあったが)

初めてぼしおの歌声を聴いてから10年近く経つ……感慨深い

648 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/08(日) 22:58:54.76 ID:OOq2Ux1Z0.net
8月にライブかー

649 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 19:57:04.58 ID:rXIfZOqy0.net
新譜通販来るぞー!

650 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 22:05:02.05 ID:ZQcFhllU0.net
来週か。ぼしお猛勉強の成果が。

651 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/11(水) 23:00:09.56 ID:rblFBEvu0.net
ライブ会場で既に購入済みだけど通販でもう1枚位買おうかな

652 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 01:42:55.09 ID:Wth93wGoO.net
最近たまたまwindを聴いてすっかりハマってしまいました…なんつーかこういう曲を探してた!きっとライブ行きます!

653 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 18:53:35.72 ID:ci+exADP0.net
通販始まったね

654 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/18(水) 20:08:48.11 ID:+SJTah/T0.net
早速注文したよ

655 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 15:17:53.21 ID:58zBG4Wr0.net
CD届いたああああ!!あけぼシールが入ってた!

656 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 15:24:56.72 ID:XfIRhA590.net
>>655
うp

657 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 16:09:00.88 ID:yPlQ6MGs0.net
あけぼシールだと?

658 :655:2012/07/21(土) 16:11:06.30 ID:58zBG4Wr0.net
>>656
シンプル!
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120721160758.jpg

659 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 16:16:31.43 ID:XfIRhA590.net
>>658
d!いいなあ〜
シールは通販限定なのかな

660 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/21(土) 21:55:45.94 ID:yPlQ6MGs0.net
>>658
うpさんくす
ライブの物販でCD買ったけどこのシールはついてなかったよ…通販限定かな

661 :NO MUSIC NO NAME:2012/07/22(日) 18:02:45.13 ID:KvQkYM440.net
Standing on the laneはOTOTOYで配信してるVA. Play for Japan vol.4とは
バージョン違いで1分ほど尺を足してリアレンジしてたんだな、購入しててよかった

662 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/01(水) 17:45:52.09 ID:nAGmYA440.net
CD自分も届いた。ライブとか行かないからすごくありがたいわ。

663 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/01(水) 18:10:06.94 ID:Je6YTRF20.net
>>662
もしかして湯沢から送られた分?

664 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/03(金) 11:33:10.63 ID:osZX7u5Y0.net
>>663
いやそのもっと後だと思う。頼んだの遅かったし。

665 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/05(日) 17:40:41.79 ID:OnVGbj9O0.net
新譜の歌詞をiTunesに登録したいけどどこの歌詞サイトにもなくて泣きそう。
まぁ自分で打ち込めばいいんだけどね。

666 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 20:54:53.17 ID:DKyZCRYZ0.net
よしおデビュー10周年おめ

667 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:25:14.18 ID:UrlMZH/20.net
ぼしおデビュー10周年おめでとう!!

668 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/08(水) 21:26:56.57 ID:lRnQkA4o0.net
今日ぼしおの曲聞きながらそろそろファンになって10年だなーとか思ってたんだけど
まさかその今日がデビュー10周年だとは思わなかった
おめでとう!

669 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/22(水) 07:11:49.84 ID:ecCuRwZu0.net
昨日のライブはどうだった?

670 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/25(土) 18:00:12.58 ID:BsnAmeOY0.net
ライブ後だっていうのにこの過疎はなんだw

671 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/25(土) 21:21:59.16 ID:yQIbHHlP0.net
とりあえずスティーブがものすごく美声だったよ

672 :NO MUSIC NO NAME:2012/08/30(木) 22:34:28.38 ID:yXHvI4y20.net
>671
マジかぁ…俺もスティーブの美声が聞きたかったなぁ

673 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/11(火) 22:48:33.69 ID:OsDtOH9s0.net
見えない壁も曇り夜空もいい曲だよねぇ

674 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/13(木) 15:28:39.91 ID:dO1Bz7u40.net
ブログで復活ライブ発表してから1年経ったのかー

675 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/14(金) 00:14:35.70 ID:Us1NF7P20.net
>674
もう1年か…
あっという間だねぇ

676 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/14(金) 00:29:48.59 ID:DpnxO8Q20.net
復活ライブ発表後のこのスレの盛り上がりを思い出す
新しい情報が出るたびうおおー!ってなったなー

677 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/21(金) 21:53:30.48 ID:tSQ/iwWJ0.net
最近また寂しい感じだよね…

678 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/25(火) 15:43:07.83 ID:CYkUaKoe0.net
ぼしお何の勉強してるの?

679 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/25(火) 15:50:08.90 ID:vt/nGuzm0.net
保育園の送り迎えとかリハスタとか割と忙しそう

680 :NO MUSIC NO NAME:2012/09/29(土) 00:23:13.30 ID:1d9yDNIy0.net
中身違くない?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114615891

681 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/06(土) 11:56:23.01 ID:7CWF3lqd0.net
仙台でライブかあ

682 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/07(日) 00:51:12.06 ID:hN5TaVDR0.net
セトリおせーて

683 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/07(日) 01:47:17.42 ID:jTVuRTuh0.net
ぼくはわかりません

684 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 00:09:00.31 ID:YcHussIw0.net
遅くなったけど仙台のセトリ。
フクロウ→Wind→曇り夜空→Seeds→Peruna→Peruna→Yellow Moon
だったと思う。順番前後してるかも。
リハで廃墟のソファ半分くらい聴けた。
仙台で歌ってくれるの何年か前の野外ライブいらいだったのですごく感慨深かった。
「……仙台は…久しぶりなので…これてよかったです。……と小学生の作文のような……ことしか…言えないんですが」って相変わらずのMC(笑)

685 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 00:13:46.80 ID:IoIxvE/40.net
ずっとアルバム聴いてるから
最初がフクロウって違和感あるわ

686 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 00:19:02.73 ID:yTjWTfOH0.net
今日は渋谷だったらしいな

687 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/09(火) 01:47:01.24 ID:WmSTAxhX0.net
writing聴けたよ、渋谷

688 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/13(土) 01:03:47.92 ID:t7bP3ccZ0.net
Twitterラーメンうまそう

SONYのCMの曲も早くCD化してほしいな


689 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/13(土) 01:08:23.08 ID:ul6U2yro0.net
深煎りごまこくラーメン

690 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/18(木) 20:58:01.41 ID:4AVxMZli0.net
ライブばんばん決まってるね。
英語セットも日本語セットもどっちもみたいけど平日なのが厳しいなぁ。

691 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/18(木) 21:15:54.79 ID:QKUvLQOW0.net
ライブって1人で来る人いる?

692 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/18(木) 23:48:07.43 ID:cmrQGOhF0.net
がんばって代官山のほう行こうかな

693 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/19(金) 01:58:39.74 ID:fhs3XQdP0.net
>>691
割りと多いと思うよ

694 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/19(金) 08:23:41.27 ID:1xBr+ohB0.net
>>691
自分はいつもひとりで行くよ
割りと普通だと思うけど
ちなみにぼっしーライブに関わらずひとりでライブ行くことも多い

695 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 21:54:03.85 ID:7IWpCRI4O.net
今日のライブ良かったわ!

696 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 22:48:04.39 ID:7lUR/rDw0.net
>>695
良かったらセトリください…!

697 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 23:34:52.66 ID:e+Spt0EI0.net
ライブ同年代がまったく見当たらなくて少し寂しかった
30代ぐらいが多かった?

698 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/31(水) 23:40:05.62 ID:mIE7LrnV0.net
いいなぁ・・・新曲やった?

699 :NO MUSIC NO NAME:2012/11/13(火) 12:21:24.20 ID:E3KYCJRNI.net
ドミューン出るのか!

700 :NO MUSIC NO NAME:2012/11/26(月) 12:52:42.47 ID:WOlImByZ0.net
制作中なのは嬉しいけど復活からの新譜が1枚だけなのは寂しいよな

Live映像とか音源のメディアが欲しいぜ・・・

701 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/12(水) 04:15:39.82 ID:WCIJIskFO.net
失恋まで時間の問題だから曇り夜空聴くたびに涙が溢れ出る

702 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/17(月) 19:18:24.85 ID:UkxY+FVo0.net
明け方に聴くMessed up mindは心に染み入るわ

最近のモーニングチューン

703 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/24(月) 11:37:19.24 ID:7jTFsd+G0.net
green fish がカフェの名前なのをさっき知った。
green eyes は何なんだろう

704 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/25(火) 16:13:43.98 ID:TcoPdZ2i0.net
http://ejje.weblio.jp/content/green-eyed

英語の慣用句らしい

705 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/26(水) 10:40:55.23 ID:KzL3DCIj0.net
とりあえず早く新曲出せよ

706 :NO MUSIC NO NAME:2012/12/28(金) 01:22:28.93 ID:T6BgOzXj0.net
新曲より新譜ですよ
ソニーCMのが聞きたいんですよ

707 :NO MUSIC NO NAME:2013/01/03(木) 20:22:21.95 ID:IJawAqh10.net
ライブ情報きてた

708 :NO MUSIC NO NAME:2013/01/14(月) 21:20:33.57 ID:Rbg9X2570.net
start forming the wordsから1年近いし
そろそろワンマンライブやらんかな

709 :NO MUSIC NO NAME:2013/01/23(水) 01:38:40.17 ID:M/oI46No0.net
東名阪と仙台回るんだね。

710 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 21:21:58.99 ID:IhNBU2Vb0.net
最近ツイッターに上がってこないけど元気なのかな……

アラバキと仙台のライブ行く人っている?

711 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/14(木) 21:28:44.79 ID:1Jl61VgM0.net
ARABAKI出演者の発表で懐かしい名前見てこのスレに来た新参ですが、
素敵なあだ名に吹きましたw

ステージは津軽か花笠が似合うかな。

712 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 19:44:53.57 ID:nU/JvMZm0.net
ワンマンキターと思ったら富山か・・・
悩むなぁ

713 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/17(日) 22:10:32.02 ID:Kp7yzKRW0.net
会場案内の写真が雪景色すぎて、
雪と無縁の地域に暮らす人間としては行くの躊躇うw

714 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 00:19:30.23 ID:MURziYf10.net
津軽か花笠わかる!
個人的には津軽で観たい

3月末の富山の気候ってどうなんだろうね

715 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/18(月) 00:47:19.63 ID:MURziYf10.net
富山 3月 雪 でぐぐってみたけど、「10年に1度の春のドカ雪!」とかでなければ積雪の心配はそこまでしなくてよさそう。
過去3年分の3月の天気データ見たけど気温の変化が超激しくて読めないわ。
最低0℃前後〜最高10℃前後のつもりでいればいいと思うんだけど、3月半ばに最高気温25℃とか記録している年もあるww

716 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 00:29:56.88 ID:ocx+OcyX0.net
やった!地元でぼしお見れるなんて

717 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/22(金) 23:48:50.28 ID:KESqlq4i0.net
新曲キター、早く聞きたい

718 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/23(土) 00:20:53.33 ID:Ton+P2k80.net
新曲披露かー
CD発売はしないのかな

719 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 01:29:57.84 ID:lolOFXaI0.net
ワンマンだけどイベントだし富山まで行くのかなぁと思ったけど
毎回どの歌手も2時間近く演奏してんのねこのイベント

まだ迷ってるから予約しないけど当日行っても入れるかしら…

720 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 21:49:10.48 ID:B7JYShf90.net
亀だけど先週のライブで新曲聞いてきた
なかなかよかた

721 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 22:55:29.84 ID:ldHaGU6I0.net
カスタムに代理店はいらないな

722 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/06(水) 22:57:37.96 ID:ldHaGU6I0.net
誤爆w

723 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 22:17:49.70 ID:gR0TAGMp0.net
ドラムがやかましくてあまり楽しめなかったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
席とか箱以前の問題だよ、、、私だけかな受け付けなかったの
ショックでしたわ

724 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/30(土) 23:03:19.21 ID:OAfqIBu30.net
>>723
富山ライブ?裏山!
音響がどうなってたか知らんからアレだけどドラムは生だと心臓に来るよね
自分は今のピアノとドラムだけの編成ならあれくらい激しくてもシャープな感じでカッコいいと思うが…
ドンマイ。

自分が勘弁だったのはぼしおの前がロックバンドだった時…
耳が馬鹿になってやたら小さく聴こえた…

725 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 00:37:00.99 ID:M3pb+LVw0.net
初ぼしお堪能してきたよ
編成はぼしお+Dr.
ライブ後になぜかサイン会までしてくれちゃって
きょうもライブだからとんぼ帰りで大変だね

音響あんなもんじゃないかな
箱の割にボリュームおおきかったけど

726 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 00:46:15.01 ID:lMiym4v90.net
>>724
ぼしお前に大音量ロックはツライねw

今日は大音量ロックがアケボシのバックでずっと流れてる感じだったよ。いや完全にアケボシがバックだった。

あのドラムの人スティック逆さに持ってんのな。そんでしっかりグーで握ってバシバシ叩くの。
グー握りだからスネアとタムだけ音デカくてシンバル類は普通なの。
そして強弱の付け方がタイミング共々イマイチなの。

ゴメンね文句ばっか書いて。楽しめた人がうらやましいよ。
でもほんとに泣きたいくらいショックだつたの。
セトリ良かっただけに、、、

727 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 02:16:23.73 ID:tVzaVAyz0.net
ワンマンだけでも行けなくて悔しいのにサイン会とかうらやますぎる

728 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 02:28:52.75 ID:dkDtEXQ00.net
県外から来た人っている?

729 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 19:11:10.58 ID:M3pb+LVw0.net
昨日のセトリ
途中思い出せない
インストの次なにやったっけ

フクロウ
Sky in the pond
Morning high
Sounds
wind
曇り夜空
見えない壁
インスト
インスト

Seeds
Writing over the sign
Peruna1
Peruna2
Messed up mind
Meltwater
A Nine Days' Wonder
EN
Faerie Punks

730 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/31(日) 20:41:16.14 ID:XafCi7aT0.net
サイン会…行きたかったなぁ…。


九日とフェアリーパンクスはラストの定番になってるから安心感あって嬉しいね。
黄月聴けるかはギャンブルだなな。

731 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 14:15:07.21 ID:PEybYzCt0.net
九州には来んのかのぅ

待ち遠しいわ

732 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/15(月) 21:49:08.02 ID:vqU93j020.net
ARABAKIまであと12日!
スクリーンがあるステージで映像作家とコラボする枠なんだけど、
彼だけ相手が発表されてないんだよね。絵も自分でやるのかな?

733 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 12:38:31.41 ID:HKtWm8r70.net
オフィシャル通販で新譜在庫切れ
再販するか分からん、会場で売るけど無くなるかも、とのこと

まだ持ってなくて欲しいやつは早めにライブ行くか
一個だけ通販してる大阪のCD屋さんのサイトで買うかした方がいいかも

734 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/28(日) 15:26:54.24 ID:UmQLk2fu0.net
新譜っても発売から結構たつなぁ
そろそろ新しいの来ないかな
売上悪かったのだろうか・・・

735 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 22:40:23.61 ID:v/lXRUxK0.net
誰かアラバキの話する人おらんの……?
仙台市内のライブ行ってきた。
後のWeather Stationもとてもよかったから記憶あやふやで順番怪しいけど
Sounds
Wind
Writing over the sign
Seeds
Peruna(ギターの明星君)
Peruna(ピアノの明星君)
新曲?
曇り夜空
新曲?
だったと思う。
MCは「Weather Stationはいい人」「田中君の遅刻の話は…しなくていいですか。はい。」みたいな。

736 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 22:42:52.93 ID:v/lXRUxK0.net
Start forming the wordsは残り三枚になったとこまで見たけど、ツアー中在庫全部持ってきてたのかな……?
連投すまそ。

737 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/29(月) 23:20:49.45 ID:um2xMcI70.net
荒吐行ってきたよ。初見だったけど、すごくよかったからCD買います。

738 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 00:05:35.76 ID:ZTe/n5hw0.net
>>737
おお、おつかれさまでした!
自然の中のAkeboshi雰囲気良かっただろうなー。

739 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 00:31:34.54 ID:ZTe/n5hw0.net
またたびたびすまねえす。

あと仙台で8月4日(日)にワンマンやるそうです。
会場は前回・今回と同じレトロなバーで。
16時半開場17時から。前売り3500円。
今日の会場でもうチケット売ってた。

是非4日Akeboshi見に来て5日は塩釜・松島かできれば石巻あたりまで足のばして海のもの食って仙台戻って6日からの七夕見てから帰って欲しい…などと妄想。

740 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 18:46:39.96 ID:EAURNDq60.net
アラバキのセトリ探して辿り着いたんですがここにもないか…
需要あるかわからんけど、誰かが補完訂正してくれることを祈ってうろ覚えメモ晒します
フクロウ
Sky in the pond
Morning high
Wind
(MC)
Writing over the sign
新曲?
曇り夜空
Peruna(ギターの明星君)
Peruna(ピアノの明星君)
Seeds
Faerie Punks
多分こんな感じ。最近聴いてなかったのと、初めて生で聴いてテンション上がり過ぎてた分余計に自信ない…Seedsのあたりでもう一曲あった気がするんだけど思い出せない自分を殴りたい。訂正求む。
CD買えたし8月のライブまでに鍛えなおしてきます…

全体としてはピアノの明星君が弾くPerunaが終わったあたりが一番盛り上がったと思う。
あとFaerie Punksでドラム入って曲調激しくなる所がライブだとさらに激しくなってて、同行してた弟が驚いてたw自分もビビった

741 :NO MUSIC NO NAME:2013/04/30(火) 23:41:01.13 ID:F7/nCWQ90.net
ライブ情報はぼしお側で公開する前に出しちゃっていいもん?
ワンマン行きたいけど今のところ日程的に全滅
新曲聴きたい
ドラムの演奏者が変わったし最近はぼしおも意識してアレンジ変えてるみたいだし、
育休前とは全然違う音になってると感じる

742 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 00:24:49.60 ID:cZ5TJ+mX0.net
日程は大丈夫だけど
交通費で1万超えるから金銭的に全滅

743 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 00:34:11.73 ID:MThT4bzc0.net
ウェブに文字で上がってなくてもライブ会場でAkeboshi本人から公にされたことは広めてもいいかと思ったんだけど、問題あったかな。
ふつうは黙っておくものなら次から気をつけるよ。

744 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 14:05:18.05 ID:slXPvGmB0.net
ライブで喋ったことなんか普通すぐに広まるだろ
マイナーだから感覚が麻痺してるのか??
もう決まってることだけど、ライブで来てくれた皆さんにいち早く情報をお届けします!というだけとのことだから、心配しなくてもいいんじゃないかな
本当に発表しちゃダメならライブで喋らないからね

745 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 22:00:32.73 ID:+XsfJT5p0.net
ライブのMCでぼしおが喋ったならいいんだけど、
自分が聞いたときはスタッフが親切心で教えてくれた感じで
「まだ秘密にしててほしい」って言われたから気になったんだ
面識のある人間に伝えるのとネットに書くのとは違う気もするし
とにかく、ライブ会場を優先してくれるのは嬉しいな

746 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 23:00:40.02 ID:gHemeOW40.net
>今日の会場でもうチケット売ってた。
って書いてるぐらいだから、秘密にしなきゃならない情報じゃないと思うけど。
仙台は遠くて行けないけど、近場のライブ情報だったら、
早く知れる分計画も早く立てれるし、ありがたいかな。

747 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/01(水) 23:32:46.04 ID:MThT4bzc0.net
>>745
>>746
問題なかったみたいで安心した、ありがとさんです。

748 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:19:10.10 ID:/KRVsaBk0.net
ワンマンきた

749 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/06(月) 23:55:38.99 ID:ohSRI/OZ0.net
東名阪じゃなくて東京大阪仙台ってとこがぼしおらしいね。

大阪はいけそうかなー

750 :NO MUSIC NO NAME:2013/05/23(木) 00:33:25.77 ID:7psak1H80.net
ワンマン楽しみ!

751 :NO MUSIC NO NAME:2013/06/21(金) 21:37:26.71 ID:F85UPmy70.net
ライブ行くと、ぼしお熱あがるよね
ライブ行きたい

752 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:l+7T/SicO.net
ワンマンめっちゃよかったわ!豊田さんの笛にはうっとりしたし、美濃さんのギターにはシビれたよ!

ところでここってセトリネタバレオッケーだっけ?

753 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:gZyl5nJQ0.net
おけ

754 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:OuNLwaqi0.net
うろ覚えでところどころ間違ってると思うんだけど
オープニングセッションで豊田さんたちがvillage stoneを演奏してた
morning highのアレンジ。(piece of water)という歌詞を(falling so memory)と変えて歌っていたように聞こえた。
新曲?
sky in the pond
MC
sounds
yellow moon
messed up mind
hey there
笛の豊田さん登場
one step behind the door(アレンジが変わっていた。)
wind
MC
seeds
yellow bird
MC
PERUNA1
PERUNA2
broken bridge(ピアノアレンジ)
MC
ギターの美濃さん登場
tall boy
faerie punks(3人共パンクっぽいパフォーマンスですごく格好良かった。)
MC
曇り夜空

アンコール
新曲。JAZZっぽい。転調?変調?とても素敵な曲。
ゲスト2人を呼んでa nine days' wonder

誰か修正頼む

755 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WyMgjtRBO.net
>>754
おつ!
最後のお辞儀がグダグタすぎて笑えた(笑)とくにあのギターが超絶級に上手い人のキャラ面白かった(笑)

756 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:seC+CS+H0.net
美濃さんはマイペースな感じだったよね。ホントギターうまかったよね。感動してしまったよ。

757 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5MYZyu1y0.net
>>754
最初の新曲はmelt water。これまでのライブでタイトル発表済み。
アンコール後の新曲は Another long goodbye(仮)。以前本人に直接聞いた。
まだ仮タイトルだからライブ中にタイトル言わないんだってさ。

758 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Rqf0ryHP0.net
渋谷WWWのHPに新曲のタイトル載ってる

759 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NvNXggI/0.net
>>758
どこのページ?

760 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RBovFsky0.net
>>758じゃないけど。
スケジュールの7/12をクリック
→イベント名?の明星/Akeboshi 「LIVE 〜Song of the brook〜 @ Tokyo」をクリック
INFOの下に書いてあったよ。

761 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NvNXggI/0.net
>>760
丁寧に有難う。セトリ書いてあるのかと勘違いしてた。
これライブ開始前から書いてあったって事だよね?軽くネタバレしてんのなw

762 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mDv1rzsB0.net
>>757
なるほど、情報サンクス!!

そういえばWWWのHPに新曲のタイトル書かれてたね。

763 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JZNSOJDW0.net
久々のライブ良かったー。
ぼしおの歌唱力ってあんま注目されてない要素だけど、生でCDと同じ声出せるって凄いよね。
ドラムの方は明日結婚だね。おめでとうございます。

来年も大阪きます。たぶんアルバムも出します、とのこと。
アルバム制作はあんま乗り気じゃない感じ?(笑

作曲の仕事もあるし、Akeboshiっていうか、ライブやCDの売り上げではもう生計立ててないんだろうなー。

764 :NO MUSIC NO NAME:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dMCEQUem0.net
アルバムは来年って言ってたねぇ
待ちきれないよ

765 :NO MUSIC NO NAME:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mF5XGnLR0.net
15日バイトで行けないのがすごい悔しい

766 :NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N7VjkkpX0.net
福岡来てくれー

URUUBI以来見てないんだよー

767 :NO MUSIC NO NAME:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:l9LKZ2+V0.net
まさかの茨城
近くて助かるけど

768 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/27(金) 23:57:10.00 ID:EByuB3a80.net
http://www.youtube.com/watch?v=QVdiqVjh8pc
http://www.youtube.com/watch?v=BzGc719BLcM
http://www.youtube.com/watch?v=9dxgs9bIubE

769 :NO MUSIC NO NAME:2013/09/29(日) 20:45:04.97 ID:CEqgOed60.net
ぼしおスレ過疎りすぎw

770 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/07(月) 00:11:02.81 ID:8Iv7yPGy0.net
大阪楽しみ!

771 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/11(金) 17:16:35.13 ID:K46Xy2iL0.net
明日は茨城

772 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/15(火) 16:46:22.13 ID:drsk7M3j0.net
結城セトリ

フクロウ
Fragments of memory
Sky In The Pond
Sounds
Wind
Seeds
Peruna(ギター)
Peruna(ピアノ)
曇り夜空
Faerie Punks

神社akeboshiよかったわ〜

773 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 02:17:17.54 ID:mKLavryX0.net
18日たのしかったね。ファンのみんなを大画面で見れるとはw

774 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 12:46:14.22 ID:Yqwx9U+Q0.net
長崎から行き来したから大変だわ

775 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/19(土) 14:23:57.18 ID:Yqwx9U+Q0.net
猫とふくろうとりすとカンガルーと一緒にこたつに入って鍋焼きうどんを食べたい

776 :NO MUSIC NO NAME:2013/10/22(火) 21:52:04.72 ID:C+QGdvzl0.net
ここは保守げっと

777 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/18(月) 17:44:20.26 ID:njmM2oJV0.net
ほっしゅage

778 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/29(金) 03:13:33.25 ID:v40DXJja0.net
最近何か活動してるっけ?

779 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/29(金) 08:45:04.16 ID:DRQKxlcMi.net
いろいろしてるよ

780 :NO MUSIC NO NAME:2013/11/29(金) 14:17:49.54 ID:/AxYOibT0.net
収穫はもちろん、ライブもやってるね

781 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/06(金) 19:53:57.42 ID:OiLGyvGIi.net
ぼしおの新米はいつになったら買えるのか

782 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 20:53:42.96 ID:5Rs8TE/X0.net
新曲きたね
来年こそ新譜こい

783 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/20(金) 21:46:05.83 ID:x+AMGcja0.net
サイトからコピペ
*****
iPhone用動画アプリ『Findays』に新曲
“in the coldest season”、
“Longing for your footstep noise”、
“After the rain clouds go”
の3曲を提供しました。詳しくは下記をご参照下さい。

http://on.fb.me/1cefsRj
https://itunes.apple.com/jp/app/findays/id681034183

784 :NO MUSIC NO NAME:2013/12/21(土) 00:57:39.19 ID:nwOyIQJs0.net
結構いいね
てか、このアプリええなw

785 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 05:04:24.20 ID:NjVNEV2q0.net
今年はぼしおさんのアルバム出るんだっけか?
楽しみだねぇ

786 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 06:49:49.19 ID:QYjp37g90.net
>>785
ストーカー

787 :NO MUSIC NO NAME:2014/01/02(木) 06:56:21.78 ID:QYjp37g90.net
>>785盗人

788 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 01:18:25.42 ID:EHkJYhga0.net
保守

789 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 02:16:20.70 ID:w4BZMcFgi.net
アプリ泥にも欲しい

790 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/01(土) 10:19:57.66 ID:cxxQcnJk0.net


791 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/02(日) 23:56:29.62 ID:5ALW6loY0.net
アルバム情報出ないかな
待ちきれん

792 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/15(土) 08:45:38.35 ID:rqjBG0T70.net
ぐるりのことで木村とリリーフランキーが中華料理屋から帰るときに流れてる曲なに?

793 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/16(日) 22:54:57.28 ID:f1BSZs3l0.net
ぼしお働け

794 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/18(火) 01:59:48.13 ID:d1YDVIYD0.net
>>792
たぶんPeruna
この一曲をアレンジして作中ずっと使ってた記憶がある…

795 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 00:05:39.24 ID:nXqLjdjr0.net
Perunaは結構異色というか他とは変わった曲だよね
ここだったか、「Perunaが好きな人には他にすすめる曲が無い」というコメントがあった
周りのPerunaからakeboshi入った人にはフクロウが評判いい

796 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 01:36:51.55 ID:3RK4pCT70.net
>>794
音悪くて申し訳ないけど、これです
perunaではないと思うんだけど
http://app.degita.net/mp3_convert/download/379940813f4769701c219bd2fc62f767

797 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 16:54:38.54 ID:XcpXsi5Xi.net
>>795
それならあとはDEEP END辺りじゃない?
個人的にはMONEYも好きだわ
と言うかwhite reply(アルバム)が合いそう

798 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/19(水) 21:29:11.40 ID:gqx43Gow0.net
>>796
本当だ。違うね
ちょっと分からない…

799 :NO MUSIC NO NAME:2014/02/22(土) 14:31:15.93 ID:P45eo7Se0.net
>>796
ぐるりのことは主題歌だけじゃなく
本編中の劇伴全て担当してた覚えがあるので
名前の無い曲なんじゃないかな?
ぐるりのことの映画サントラでもあれば
収録されてるのかもしれないね(発売されてるのかは知らん)

800 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/06(木) 19:25:05.98 ID:3nkQz9/i0.net
最近twitterも公式サイトも更新ないみたいなのだけれどどうしたんですかね
一度でいいからライブ行ってみたいものだ

801 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/15(土) 20:08:01.02 ID:wHWJnkMm0.net
金管入るとか新鮮かも
期待

802 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/16(日) 06:40:10.70 ID:doP0WvSC0.net
ぼしおもっと働け

803 :NO MUSIC NO NAME:2014/03/17(月) 00:53:32.24 ID:HOOKHBml0.net
良かった良かった。
ゆっくり作ってくれた方がいいものもできるだろう。

804 :NO MUSIC NO NAME:2014/04/16(水) 23:28:32.68 ID:mWE8y1tj0.net
相変わらずぼしおの撮る写真は素敵ですなぁ

805 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/04(日) 01:33:42.76 ID:zyFcxWLv0.net
アルバム楽しみにしてるぜ

806 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 19:56:50.98 ID:PhyhBZHJ0.net
もうちょいですってよ、もうちょい

807 :NO MUSIC NO NAME:2014/05/06(火) 20:15:51.86 ID:xKmjo+Eji.net
またぼしおのワンマン行きたい

808 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/11(水) 22:37:06.29 ID:aRI9V5lj0.net
アルバムはまだですか?

809 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/26(木) 23:04:52.33 ID:lPKUOG2V0.net
アルバムもライブも待ってる
夏休みは何かあるかなぁ
七夕にまた仙台来てくれないかなぁ

810 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 15:14:19.19 ID:KYnK/E150.net
もうすぐ発表きたあああああああ

811 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 17:07:48.24 ID:/JaCyV7i0.net
ライブはどこになるのかな
また渋谷来ないかな

812 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/28(土) 21:30:41.72 ID:SyuskHms0.net
9月か10月くらいにはアルバム来るか?

813 :NO MUSIC NO NAME:2014/06/30(月) 18:59:00.70 ID:EjatP2qV0.net
★高校入学時★
上杉「今のうちから、学校以外の勉強しなさいよ」
生徒「...」



府中明星高校・上杉剛は真剣に進路指導をしています。

814 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 13:03:29.08 ID:p6BMfP6V0.net
発表きたな。8月か。

815 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 13:05:09.62 ID:p6BMfP6V0.net
発表きたな。8月か。

816 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 13:09:55.44 ID:p6BMfP6V0.net
連投失礼

817 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 13:52:41.91 ID:QtmFTNwQi.net
アルバム付きで四、五千円とか幸せすぎる
両日行きたい

818 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 22:20:46.10 ID:79BoZQnC0.net
ナタリーにジャケあった
ttp://natalie.mu/music/news/120171

楽しみさー

819 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/01(火) 23:00:41.60 ID:aIt+Y2cF0.net
>>818
お、いいね。関西もはよ!

あと思い出した、ぼしお誕生日おめ

820 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/02(水) 14:07:33.17 ID:6n0gF6fJ0.net
After the rain clouds goきたー!
と思ったらアルバムタイトルなのか

821 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/05(土) 22:15:20.64 ID:ql4NhCCX0.net
そういやタイトル曲は入らんのけ?
Another Long Goodbyeとかも

822 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/06(日) 01:57:22.74 ID:0nyp1txu0.net
>>821
言われて気づいたが、
Findaysのアプリに提供した3曲のうちの1つがAfter the rain clouds goだったよね。
アプリでは30秒だったからアルバムでフルが聞けると思ったんだが…
もしやシークレットトラックに入ってるとか?

823 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/25(金) 20:56:22.05 ID:I90bapoo0.net
Another Long Goodbyeないのかよ…

824 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 19:29:51.97 ID:iTStSglz0.net
解決
タイトル変更だった
Another Long Goodbye → Break The Spell

825 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 19:35:24.75 ID:iTStSglz0.net
こっちもかw
After the rain clouds go → Tiny Rainbow

826 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/26(土) 23:10:37.11 ID:NAb2tCvs0.net
>>825
ほう…という事は、Tiny Rrainbowが実質のタイトル曲なのか。
アルバムタイトルと曲名の意味が呼応してていい感じ。

827 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 01:44:01.03 ID:yRcv5Ctr0.net
Liveで聞いたアコースティックな音と印象違ってて気づかなかった

好きな曲だったので安心

828 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 21:17:50.48 ID:xH+0j8Sp0.net
なんで分かるの?って思ったら
先行配信してんのね、太っ腹
ライブの予習できる

829 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/27(日) 22:22:15.09 ID:BJL3X57c0.net
usual life ってソニーのCM曲かなぁ

830 :NO MUSIC NO NAME:2014/07/31(木) 05:52:28.91 ID:Q/FhgVnD0.net
iTunesStoreで配信しないのかなー

831 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/04(月) 14:38:04.18 ID:sI5NVYvMi.net
追加講演まで決まってて良かったー
ぼしおはほんとCDと声が同じですごいわ

832 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/13(水) 20:32:29.93 ID:xA4Pa9ci0.net
アルバム、配信で今日からリリースされてるんやね
iTunesSoreにあってビックリした

833 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/14(木) 13:37:01.07 ID:pDXVz9t00.net
配信を見て心が揺らいだが、何と無くCDにすることにした、500円の差なら。
土曜日が発売日だから銀行振込遅くなりそうだなぁ。

834 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/15(金) 00:25:55.03 ID:wwuBU5mP0.net
やっぱり配信派の人って多いのかな?
データだと管理が楽っていうのは分かるんだけど
アナログ人間の自分は手元にCDという現物がないとなんか不安になる
ぼしおのはジャケットのデザインも好きっていうのもあるけど

835 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 16:42:53.14 ID:vUOTQoOz0.net
CD注文してきた

836 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 17:39:49.62 ID:ABZ9lRVki.net
今日参戦
ぼしおは相変わらずかな

837 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 19:36:24.81 ID:m2RtAaKM0.net
当日券はどれくらい出たん?

838 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 19:55:07.91 ID:DTUJDuFV0.net
18日予定をぶったぎって行くか、アルバムだけ買うか迷うなあ

839 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/16(土) 23:29:44.97 ID:93GHYxbn0.net
今日のセトリわかる方がいたらお願いします!

840 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 00:30:31.37 ID:ZTyBtYGS0.net
>>839


ネタバレ



Fragments of memory
Sky In The Pond
Meltwater

MC

Break the spell(with 佐々木大輔)
One step behind the door
Broken bridge

MC

Drifting sounds
Tiny Rainbow
Seeds
Yellow bird

MC

Peruna

MC

Wind
曇り夜空

MC

Faerie Punks

アンコール
Beat the snow

841 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 06:44:39.37 ID:ScH2ZV8Hi.net
始まる前一番最後にかかってたSEなんてアーティストがわかる人いる??

842 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 07:18:13.66 ID:H5w6J6O0I.net
>>839
ありがとうございます!
昨日はAkeboshiさんのおかげで、幸せな日になりました^^
その再現ができて嬉しいです!


今日・明日行く方、楽しんできてくださいね〜!

843 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 07:31:22.88 ID:n+ne/mYq0.net
間違えたw
上のは>>840です!

844 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 08:32:01.15 ID:H9h4Yn3l0.net
Perunaやったのかーいいな

845 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 13:51:51.32 ID:MOE1wLzu0.net
★授業中★
上杉「本当は、早稲田に行きたかったんですよッ」
生徒「じゃぁ、なんで早稲田に行かなかったんですか...?」
上杉「お母さんが浪人させてくれなかったからだよッ」


府中明星高校・上杉剛が早稲田に行かなかった理由は、
お母さんが浪人をさせてくれなかったからだ

846 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 15:40:37.02 ID:bNf3UUpgi.net
昨日は豊田さんのホイッスルなかったからかwindのサビを短く切らなかった
最初期の伸ばす歌い方が好きだったから嬉しかったなあ

847 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/17(日) 17:43:10.18 ID:hyFVgz0c0.net
ダメ元で来たら当日券OKだった!

848 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 12:26:48.16 ID:hfIcgw2AI.net
昨日は当日券出てたんだ!
よかったね^^

今日のライブ行きたいなー。
でも仕事がなー。。。

849 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:10:52.33 ID:8Rzpj2YhI.net
アルバム堪能中
癒されるなぁ

初日、リベンジって言ってた曲ってどれでしたっけ?

850 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:18:14.62 ID:5ECcZpnO0.net
>>849
Broken bridge

851 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/18(月) 20:31:25.48 ID:8Rzpj2YhI.net
>>850
迅速なレスありがとうございます

852 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 00:03:21.84 ID:5lDRryaC0.net
二日目は初日の>>840のセットリストのBroken bridgeの前にWinter highが追加だった。
三日目のセットリストはどうだったのかな?

853 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 20:02:15.04 ID:/wqckZHI0.net
ネット通販で買った人、入金した後確認メールとか来る?

854 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 21:54:11.46 ID:QK1yRPgzI.net
>>852
横レスすいません
winter highってどんな曲ですか?
どれかに収録されてましたっけ

>>853
Start forming the wordsを注文した時の話で申し訳ないんだけど、その時はお買い上げありがとうございました、注文は以下の通りですみたいなメールが来たよ

855 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 22:50:41.03 ID:KNAzT17m0.net
RandollとSybilというLIPA時代の友人と作った
ボーカルありのwinter highなら当時のラジオ、
Across The Riverでデモ音源として流れてた

856 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 23:35:46.37 ID:/wqckZHI0.net
>>854
なるほど、そのメールは来てるから大丈夫かな。ありがとうございます。

857 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/20(水) 23:44:59.52 ID:aEHrghOz0.net
winter highのラジオ音源めちゃくちゃ好きなんだけど本人が歌ったの?
想像つかない…聴きたかったな

858 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/21(木) 07:32:55.84 ID:jWulv3t4I.net
>>855
ラジオで流れてたんですね!
聴けた方いいなぁ
この感じだと、知らない曲がまだまだたくさんありそうです><
ありがとうございました!

859 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/21(木) 08:39:25.37 ID:MLvffgPT0.net
>>857
先日のライブで披露したwinter highの事ならインストだったよ。
トランペット有りで聴くのは初めてで新鮮で良かった。

860 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/21(木) 17:43:57.10 ID:/pXjbRmh0.net
>>859
トランペットかーかっこよくなりそう
あんまりライブでやってる印象なかったから、羨ましいな
教えてくれてありがとう

ライブ行くとイントロで新曲?と思ってたら聴きこんだ曲だったりして
そういうところもすごくおもしろい

861 :NO MUSIC NO NAME:2014/08/24(日) 22:45:09.70 ID:ic6XCly00.net
曇り夜空の歌詞カード見ると「仲間の慌てた声」ってなってるけど
実際には「誰かの慌てた声」って歌ってる
当て字かな?

862 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/10(水) 00:12:54.78 ID:hulMpyKc0.net
yellow moon
super moon

863 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/14(日) 11:26:05.22 ID:OXf9eneZ0.net
★伝説の教師★
物理・片山は指導力がないので、授業を10分遅刻する。
明星高校では10月〜3月まで冬時間と言うのがあり、
授業が5分間短縮される。
(どの学校案内を見ても、記載されていない)
つまり、35分間しか授業をしないのです。
府中・明星高校では、以前から「ゆとり教育」を実践している進んだ学校です。

864 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/17(水) 22:21:17.97 ID:S+pZX9/pI.net
Messed up mindが最近のではお気に入り

865 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/23(火) 00:36:36.29 ID:dQLAndtg0.net
ツアー情報wktk

866 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/27(土) 19:37:56.54 ID:76nA/TOUI.net
チケット申し込んだー!!
楽しみだなぁ〜^^

867 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/28(日) 00:14:58.28 ID:jfMSvSIvi.net
この前の渋谷の行ったけど、今回ゲスト豪華だな…
迷うわ…

868 :NO MUSIC NO NAME:2014/09/29(月) 00:38:05.29 ID:gWwnqb0a0.net
>>867
ぼしおも言ってるけど、これだけの編成はなかなか無いから行けるなら行った方がいいと思う
自分は日程的に全滅だからぜひ行ってレポしてほしい

869 :NO MUSIC NO NAME:2014/11/03(月) 19:48:04.57 ID:NfXJ0yo60.net
仙台行ってきた
少しだけネタバレ



ぼしおにしてはテンション高め、こんなあらぶるぼしお(仙台では)見たことない……て感じでした
推進力のあるサウンドというか、前向きさが感じられた
古い曲もアップテンポで明るい感じ
トランペットが入ったアレンジとても良かったです

870 :NO MUSIC NO NAME:2014/11/06(木) 13:48:47.52 ID:b++fRg7+0.net
>>869
レポサンクス!
喉の病気、心配だけど早く治るといいな…

871 :NO MUSIC NO NAME:2014/11/18(火) 23:03:46.70 ID:cUCx8dvL0.net
ライブよかったー!!
フル編成できて幸せってぼしおが何度か言ってたけど、自分もこんな素敵なライブを見にこれてすごく幸せだった!

アンコールの1曲目がすごくかっこよかったんだけど、あれはぼしおの曲?それともカバーかなにか?
ついでに今日のセトリ覚えている方がいたら、教えてください!

872 :NO MUSIC NO NAME:2014/12/11(木) 23:11:26.03 ID:yRmNtes+0.net
心斎橋行ってきた、フル編成すげえな……
19曲も聴けてすごく興奮してる
なんの曲やったかは覚えてるんだけど、順番があやふやなのでセットリストください

873 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/07(水) 23:38:00.38 ID:lbVypMN90.net
アルバム出てたの今知った
CDで欲しいんだけど再発するかな…
ライブ会場でももう売ってないの?

874 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/08(木) 21:41:07.05 ID:g0getp0p0.net
公式で買えるでしょ?と思ったらいま品切れなのか
Start forming〜も一時品切れしてたけど増刷して今買えるから
その内また買えるようになると思う

875 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/08(木) 23:12:02.46 ID:jV8qcyCR0.net
After the rain〜の音源だけでもいいならiTunesでも売ってるけど
どうせならCD本体欲しいよね

876 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/09(金) 02:10:28.27 ID:IFHkMvZ80.net
874です。どうも。
iTunes Storeで全曲プレビューしてみたけど、相変わらずいい音楽作ってて感動した!
再入荷を期待してしばらく待ってみることにするけど、
待ちきれなくてDLで買ってしまうかもなー
ライブも「Roundabout」の時の渋谷duo以来見れてないから、
ライブに行って会場で買うっていうのが理想なんだけども
当時と違って地方在住かつ子持ちになっちゃったからなかなか難しいだろうな
あの頃から6年半も経ってるんだっていう感慨に耽ってしまう…w

877 :NO MUSIC NO NAME:2015/01/18(日) 10:20:01.44 ID:5tuqonln0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ayb04sMyYTQ



pepsi NEXはみ出し記事記者は中年実名で(光金和也ファミコンファミレスソーシャルトレンド不正受給

878 :NO MUSIC NO NAME:2015/07/10(金) 07:37:31.99 ID:Q3IUQmjs0.net
iTunesに入れた曲のLIVEver.だけ抽出して聴いてると、毎回Akeboshiの声の変わらなさに噴きかけるw
こんなにCDも生も声が変わらない人はじめてだ
そろそろまた単独LIVE演ってくれんかなー

879 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/28(月) 22:10:36.20 ID:/86HzkDk0.net
10月の奈良行きます!地方住みなのと仕事の都合で年1回くらいしか行けないので凄く楽しみにしてる

しかし2008年に沢山ライブあるから今回は行かなくていいやと見逃したらそこから約3年音信不通になってしまって
血の涙を流したので出来るだけ行きたいのが本音

年々音楽が良くなってて本当に嬉しい

880 :NO MUSIC NO NAME:2015/09/29(火) 01:29:04.25 ID:iI7Tmgjz0.net
いってらっしゃい!
やっぱりいい年になってきたからか元々優しい声がどんどん深くなっていってるよね
久しぶりのぼしおで癒されてきて下さい

881 :NO MUSIC NO NAME:2015/10/10(土) 20:26:31.95 ID:i9aMVkoI0.net
映画『恋人たち』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=bCek2eHOkLQ

明星/Akeboshi 音楽・主題歌「Usual life_Special Ver.」だそうで

クラウドファンディングに参加すればサントラ貰えるのね
一万円か・・・
https://motion-gallery.net/projects/koibitotachi/collectors?page=4

882 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/06(金) 16:01:40.03 ID:VePqEobD0.net
NHKのラジオで映画「恋人たち」の監督の橋口亮輔がゲストに出てて
主題歌の「Usual life_Special Ver.」が流れたけどアルバム版にあった
安倍首相の五輪招致演説はカットされてたわ。
こっちのバージョンCDででないかな

883 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/12(木) 23:57:52.64 ID:mZsKWATq.net
【12/8(火) 明星/Akeboshi『恋人たち』公開記念LIVE決定!!】
映画『恋人たち』の公開を記念して、主題歌&音楽を担当した明星/Akeboshiが、渋谷7th FLOORにて、
本作をテーマとしたワンマンライブを緊急開催します!!

主題歌「♪Usual life Special ver.」はもちろんのこと、橋口ワールドを彩ったサウンドトラック、
そして『ぐるりのこと。』の主題歌「♪Peruna」も聴けるかも?!
そしてなんと!!映画『恋人たち』鑑賞券の半券持参でチケットが¥1,500(通常¥3,500)になる
超お得な割引サービスまで!! ※全国どの劇場の半券でもOK。

[チケット予約]11/14(土)12:00〜
[購入方法など]http://www.akeboshi.com 
一夜限りのプレミア・ライブをぜひ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
日時:2015年12月8日(火)
OPEN19:00/START20:00(21:30頃終演予定)
会場:渋谷7th FLOOR(http://7th-floor.net
https://www.facebook.com/koibito.movie/posts/1656657117953673

884 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/13(金) 00:38:48.42 ID:vZXWkHZe.net
>>881のクラウドファンディングに出資したんだけど、リターン届いた。
CDじゃなくてダウンロード用のURLが書いてある葉書サイズのカードだった。

1. Usual life (Special Ver.) / 4:10
2. ニワトリ / 1:23
3. アツシと船 / 0:35
4. 旅立ち / 2:14

1以外はインスト。全部合わせても9分くらい。
アルバム1枚分くらいのを期待してたから、正直かなり物足りない…。
インスト曲どれもいいんだけど「もう終わりかい!」ってなる。3なんか一瞬で終わるし。
1万出す価値があったかどうかわかんないな。
橋口監督の映画は好きだから期待してるけど、これで映画の方もつまんなかったらガッカリだな…。

885 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/13(金) 08:28:23.82 ID:4SxIl0mP.net
>>884
詳細な情報サンクス。ウラヤマシイ
これらの曲を>>883のライブでやるのかな

映画で出来は伝え聞く限りではかなりいいようで期待してます
明日公開だよね

886 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 12:48:01.97 ID:RyrxqwP/.net
>>884
これらの曲配信開始したね

887 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 12:48:02.69 ID:RyrxqwP/.net
>>884
これらの曲配信開始したね

888 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 13:19:01.53 ID:ErNnkqg0.net
iTunes見てみたら配信始まってた
何ていうか、こう、1万は?て感じ
良いんだけどさー

889 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 17:46:12.03 ID:CHu74KiI.net
サントラ音源でるのって初めてかな

890 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/14(土) 18:20:55.02 ID:l2NauUD0.net
12/8のライブに申し込んだ方にお聞きしたいのですが、整理番号の返信メールってすぐに来ましたか?
申し込んだ後にスマホが壊れてしまって…

891 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/23(月) 10:12:24.27 ID:VXQHL6ov.net
「恋人たち」を上映してるテアトル梅田では、「After the rain clouds go」のCDも売ってるとのこと
https://twitter.com/theatreumeda/status/668346166531092480

892 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/25(水) 02:25:58.06 ID:ImL8kQG1.net
>>884
俺もクラウドファンディングに出資したけど、リターンはそれだけじゃ無いんや
し。映画のチケット2枚と監督のサイン
入りプレスブック付きで1万は高く無いやろ。
それに曲は短いけど、映画観た後運転中に曲流したら自分が映画の登場人物になれる感満載やで。

893 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/25(水) 18:46:03.05 ID:j3EiKYWu.net
映画がハード過ぎる件

894 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/28(土) 20:45:37.86 ID:jPZ05fQH.net
>>892
885だけどまだ映画観れてないんだよね。てか地方だから年明けの上映なんだわ。
かなり評判いいみたいだし、観てからならやっぱいい買い物したって思えるようになるのかもね。
現時点だと、配信でも手に入ったみたいだし、もうちょっと待てば良かったのかもってくらいの感じかな。
とりあえず上映を楽しみに待ってますわ。

895 :NO MUSIC NO NAME:2015/11/30(月) 00:07:05.64 ID:L0KnqOmB.net
テアトル新宿(映画館)にて

明星/Akeboshiさんによるミニライブ付き上映!
日時:12月13日(日)15時10分の回上映終了後
登壇者:明星/Akeboshiさん
※チケットは、12月10日(木)より発売。詳しくは
http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/detail/42514

896 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/03(木) 14:39:28.82 ID:repuhjMc.net
アルバムの歌詞カードに映ってるの子供は、この人の子なのかな

897 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/09(水) 20:26:50.15 ID:G6B1kc1z.net
昨日のライブ、よかったな〜
トークもおもしろかった!(笑)

セトリわかる方がいたら教えてください!

898 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/10(木) 23:56:14.04 ID:XZOViQjq.net
トークするんだこの人、ちょっといがい

899 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/11(金) 01:17:35.96 ID:2qdTOP9R.net
ゆるくてぽやーっとした感じだけど、毒舌な時あるよね
でも自分がはじめて参戦したライブで開口一番、自分の目の前の人のドリンクをこぼしちゃったことを謝ったのがなんかかわいくて今でも覚えてる

900 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/11(金) 23:25:25.62 ID:NTOEealN.net
>>895
席だいぶ埋まってるな

901 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/12(土) 17:24:16.72 ID:zFjC+6G9.net
明日たのしみだ

902 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/13(日) 21:06:08.05 ID:GxgYav2Y.net
映画の公式twitterにリハと本番の写真が上がってた

https://pbs.twimg.com/media/CWE184jUEAAkJy_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CWGD97wWcAEYwfD.jpg

映画館でライブっておもろいな
下手なライブ会場よりも音の響きとかいいのかも

903 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/13(日) 23:38:46.43 ID:16PzAcHz.net
行ってきた
ライブについては、個人的にはやっぱり普通の箱の方が良かった

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:01:07.39 ID:RCQiAg38.net
映画館でのミ二ライブは、>>884の4曲を演奏したの?

905 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/15(火) 18:52:29.08 ID:Z8IzQFm7.net
Seeds
Peruna(いつもの録画二部作)
wind
Usual life

だよ

906 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/16(水) 04:03:31.01 ID:lz0Ly152.net
perunaの演出は何回も見るもんじゃないな

907 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/16(水) 12:55:07.82 ID:bXXmQLbS.net
>Peruna(いつもの録画二部作)

どうゆう演出?ライブいかないから分からん
自分で実際に演奏してる部分と録画(録音?)してる部分とを重ねてるのかな?

908 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/16(水) 13:21:14.94 ID:9eCAiEiz.net
>>907
今回含めてらいぶはほぼサポートドラムの人と演奏するんだけど、一回目は、ドラム+ギターと低音パートをその場で録画。二回目にその録画したものを上演しつつ、シンバルとか鳴り物+ピアノと高音パートを重ねて歌うんだ

ライブではほぼ毎回やるんで説明省いてすまんな
初回は鳥肌立つほど感動したし、今でも毎回ぴったり合っててすごいと思う
自分はAkeboshi主催のライブしか行ったことないから、他のアーティストと一緒にやる地方イベントでもこれをやるのかわからんが、是非とも一度実際に見て欲しいな

909 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/16(水) 22:38:00.33 ID:SiGf/sFF.net
Perunaの演出は3回目くらいまでは感動したけど正直もうお腹いっぱいだな
2曲分の尺とられるから他に聴きたい曲あるのにって思うし
客席にもカメラ回るから映るの嫌で前の方で見れなくなったし…

でも見たことない人には一度は見て欲しい演出だよね

910 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/17(木) 01:19:12.73 ID:lK1SAmlB.net
>>909
>でも見たことない人には一度は見て欲しい演出だよね

そういうのもあるから出来るだけ毎回やるんだろうね
自分は12年の活動再開とアルバム発売記念ライブのアンコール回からちょくちょく参加してるんだけど、はじめはほんと感動した
たまに他の曲やってくれって思うことはあるがw

DeepEndって演奏したことある?morninghighはfragmentで演奏聴いたけど、あれもすごい好きだから生で聴きたいなあ
moneyは完全に諦めてるけどw

911 :NO MUSIC NO NAME:2015/12/31(木) 21:01:49.06 ID:6CVgkJX/.net
福岡・名古屋・東京のセットリストを早く上げてくれ。

912 :NO MUSIC NO NAME:2016/01/13(水) 03:04:46.95 ID:nREa9YLs.net
Usual life
Sky in the pond
Broken bridge
Wind
Seeds
Yellow bird
曇り夜空

913 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/02(土) 11:46:44.17 ID:l3Gch2Rd.net
去年からCM音楽仕事50本もやってるとか儲かってるのね

914 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/03(日) 11:53:06.64 ID:88DmcY04.net
耳に残るけど映像にすんなりと入り込める曲ばかりだものなあ
前の即興アートのライブ行きたかった

915 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/22(月) 10:09:47.05 ID:xGF/BkUk.net
五輪の時にかかってるCMの曲、ヨンシーぽい

916 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/24(水) 10:28:14.35 ID:bwjmrbeS.net
曇り夜空は、親しい人を亡くした歌なの?

917 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 22:24:58.61 ID:YbJCl47E.net
12/10仙台、12/17松本、1/14埼玉
だそうだよ
http://helloindie.net/

918 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/07(土) 16:35:43.42 ID:Apq7AP+2.net
yellow moonいいね
ナルト最高ー!

919 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/10(火) 12:59:02.61 ID:GDRxOZAA.net
自分はナルトのWindでぼしお知ってからずっと聴いてるんだけど
ナルトがきっかけっていう人多いのかな?

920 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/10(火) 19:52:26.53 ID:mNUyM38L.net
私もナルトからあのエンディングは衝撃だった
ナルト以前の人もいるんだろうか

921 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/11(水) 01:15:00.55 ID:8mfaSHwh.net
ナルトは見てなかったけど、windからだ
イギリスで学生してたし、それ以前に知ってるファンとかいるのかな

922 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/11(水) 01:19:36.97 ID:+W7ROGe1.net
それより前に知っていたらデモテープとか手に入ったのかな…と後悔した

923 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/11(水) 12:12:31.19 ID:sR9HBRPF.net
自分も小学生の頃にナルトで観て以来すきで、windが人生初CDだったな…

924 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/03(金) 19:35:25.40 ID:mjosrZG5.net
何年か前にFMラジオやってたよね
よく聞いてた

925 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/31(木) 18:45:00.50 ID:3L+qtqw8.net
今Yellow Moon聴いてる
ただただ最高

926 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/21(火) 00:37:30.55 ID:tWyZ0mz9.net
そろそろ新譜が欲しいね

927 :NO MUSIC NO NAME:2018/01/14(日) 11:57:13.60 ID:MKcZo68S.net
twitter見るとライブお休みしてCM音楽と次の作品作りに専念とあるから
新譜が出るかな今年

928 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/06(火) 08:03:39.06 ID:cfSOGrO8.net
楽しみ

929 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/12(月) 06:37:31.46 ID:7xbKIMl4.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7LL8I

930 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/13(火) 21:28:22.67 ID:MzVfUb6O.net
.

931 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/12(月) 03:37:01.18 ID:t6gx3bh5.net
ANAのCMで久しぶりに名前を見て衝撃を受けて、昔のCD聴いてた。
もしや2chにスレあるんじゃね?って検索したらあったよ。しかもご長寿!w

ANAのCM曲、絶対にリリースしてほしい!

932 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 15:26:56.73 ID:xv3Md89a.net
新曲は、映画主題歌
http://suzukikenouso.com/

933 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/19(水) 20:01:56.77 ID:hhE6/EWo.net
CDで出して欲しいよね

934 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/26(水) 16:19:29.64 ID:Vc3GenfP.net
11月16日公開の映画『鈴木家の嘘』で劇中音楽と主題歌を担当

音楽・主題歌:明星/Akeboshi「点と線」(RoofTop Owl)

『鈴木家の嘘』90秒予告
https://www.youtube.com/watch?v=HNdM5rkNBOc

935 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/24(水) 14:23:57.10 ID:wIT0mvXK.net
音楽関係で食べてく仕組みがよくわからないけど、音楽関係に詳しい会社の後輩に聞くところ、これだけCM音楽を作ってるのであれば余裕で食えているらしい

936 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/01(木) 19:34:35.66 ID:FrkR8k0m.net
サントラ出るみたいだね
楽しみだ

937 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/06(火) 15:40:48.07 ID:E6Qf9NAM.net
SOFAKING!のライブ映像カッコいいな

938 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/14(水) 21:42:26.14 ID:wvhjhAsk.net
新曲イイっすね!

939 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/15(木) 18:19:41.93 ID:mg1e2/dL.net
CD買うか

940 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/15(木) 18:34:02.79 ID:G6IBrhDj.net
買おう

941 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/15(木) 21:15:59.59 ID:Yxw9/06N.net
もうストアに追加されてたから購入した

942 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/17(土) 01:26:33.68 ID:IgnZFIMH.net
発送メール来た
iTunesで聴いたけどピアノメインやな

943 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/30(金) 00:10:43.76 ID:WbIxbgv+.net
CD現物は公式通販のみなのか

944 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/30(金) 19:31:24.81 ID:ywYvLhlU.net
会場以外だと通販限定だろうや

945 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 23:52:42.47 ID:cgyP0h1Z.net
明星/Akeboshi - ''点と線'' 〜映画「鈴木家の嘘」主題歌〜
https://www.youtube.com/watch?v=mW33qX4dXhU

946 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/05(火) 19:19:28.76 ID:aPwJacPW.net


947 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/16(土) 00:16:29.57 ID:KJAirDsz.net
ミニアルバム出るみたいだね

948 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/10(水) 11:12:23.02 ID:zOc8l+WX.net
windのサビでドラーイって伸ばすのドライで切るのと二つあるけど
伸ばすほうはどこで手に入る?

949 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/10(水) 12:45:00.51 ID:gWoJHLF1.net
伸ばす方は最初のマキシシングル「STONED TOWN」に入ってるよ

950 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/10(水) 14:38:21.38 ID:zOc8l+WX.net
>>949
ありがとう

951 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/15(月) 14:32:05.35 ID:zhWuzdqd.net
ミニアルバムマジやんけー
全国ツアーとかやってくれよ

952 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/16(火) 01:41:52.19 ID:2eCF0qwR.net
新曲中心のライブやって欲しいね

953 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/06(月) 10:24:25.69 ID:YyhJJSAm.net


954 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/16(木) 22:18:55.85 ID:+3P2EnIM.net


955 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/17(金) 05:20:19.41 ID:PQDSoz/x.net
ツアーの詳細こないね
東京はまた渋谷かな?

7/5(金)東京、7/19(金)京都、7/21(日)名古屋

956 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/21(火) 21:27:05.95 ID:EqW3QGv1.net
明星/Akeboshi『a little boy』
2019年6月27日(木)発売
価格:1,500円(税込)
RTO-009

1. Buckwheat field
2. a little boy
3. Beagle Bon Voyage
4. VET in the dream box
5. I used to..

957 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/21(火) 21:36:10.59 ID:EqW3QGv1.net
『tour「a little boy」』

2019年7月5日(金)
会場:東京都 表参道 GROUND

2019年7月19日(金)
会場:京都府 磔磔

2019年7月21日(日)
会場:愛知県 池下CLUB UPSET

料金:各公演 前売4,000円 当日4,500円(共にドリンク別)

958 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/26(日) 07:43:05.42 ID:im09G7d5.net
どんな構成なんだろうねぇ
弦入るかなぁ

959 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/27(月) 23:46:30.17 ID:UP+SCAH/.net
点と線はミニアルバムに入れないのな

960 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/01(土) 11:28:32.66 ID:/YDw5enX.net


961 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/02(日) 13:06:03.38 ID:3Qo8Wyav.net
保守

962 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/14(金) 00:34:29.78 ID:RcVi0nsY.net
>>957
地方にも来てくれよ

963 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 12:25:32.08 ID:0f8ex7so.net
ミニアルバム注文した
楽しみ

964 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 22:11:22.83 ID:if1SfQDP.net
同じく注文した
新譜は死生観がどうのらしいが暗い感じになるのかね

965 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/27(木) 02:10:27.44 ID:BEMfXKqP.net
届いた

966 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/27(木) 07:28:49.86 ID:F50QA2U9.net
ライブ追加だってね

967 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/27(木) 23:05:56.99 ID:akD+hLgA.net
追加じゃない東京公演の方は席数どんなものだろう
母親を連れて行くんだが、座らせてやれるかな…

968 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/28(金) 19:29:39.01 ID:Dbcd4dBj.net
ぼしおはミニアルバム単位で聴くのが良いんだが、またコンセプトアルバムも聴きたいな

969 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/05(金) 22:13:32.61 ID:8QoWywL7.net
久々のライブ良かったわ!
うろ覚えだけどセトリの需要ってある?

970 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 00:16:40.03 ID:opRj2g8d.net
あるよ

971 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 14:30:51.30 ID:fEjvVQyh.net
ライブでやってたインストって恋人たちのサントラ出典でいいのかな?
激しかった部分が好きなんだけど、CDどれかわからない…

972 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 17:14:46.98 ID:ReD2mUk6.net
>>970
それじゃあネタバレ含むかもだけど書くよ
もう一度言うけど最近歳のせいかかなりうろ覚えね

廃墟のソファ
One step behind the door
Wind

Seeds
Yellow Bird
Peruna
恋人たちのインスト曲(記憶が正しければニワトリ)
Winter high
Aggresively Silence

I used to..
VET in the dream box
Beagle Bon Voyage
a little boy

曇り夜空
Yellow Moon

アンコール:Usual life

以上

ところでぼしおJr.が2回目に逃がした珍しい蛇の名前って何だっけ?

973 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 17:19:59.14 ID:ReD2mUk6.net
>>971
激しいインスト曲ってのはもしかしたらAggresively Silenceって曲かも知れない
Winter high共々CDに収録されたことはないハズ

前者はFaerie Punksのタワレコ購入特典だかのデモテープに収録されたことあるけど今手に入れるのは難しいんじゃないかな?

後者は多分北海道でやってたラジオ番組で流してたらしい
俺は数年前にこのスレで教えてもらったから知ってたけどこっちも当時のラジオを録音してた人以外は持ってないんじゃないかな?

974 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 20:52:15.58 ID:M74SeBgU.net
明星/Akeboshi の新作『a little boy』インタビュー
akeboshi.com/rto009/

975 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/13(土) 20:05:35.86 ID:B6CwU2XV.net
>>973
972だけど、情報ありがとうございます!
音源いつかほしいなあ

976 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/15(木) 23:02:47.17 ID:kalsjPBY.net
Bon Iverの曲聴いててAkeboshiの事思い出した
AkeboshiはBon Iverのファンなんだね
音だけじゃなく声も似てると思う

977 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/01(日) 21:12:06 ID:plKsUddP.net
あけ

978 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/16(月) 00:01:18 ID:LTCyoEoX.net
アマゾンプライムミュージックに「15.7447113 Years」という曲を見つけたけど
これなーに?どこで使われたもの?

979 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/16(月) 21:11:40 ID:mkUzdDRi.net
>>978
下田ひかりさんの個展「死と再生のカタストロフィ」のための書き下ろしらしい

15.7447113 Years by 明星/Akeboshi

980 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/17(火) 15:54:52 ID:j7ufYJAw.net
こ、こ、個展!?
そういう仕事もあるのね

981 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/26(木) 20:40:40 ID:KfHWkDnh.net
久々に聴いてるけどスレ完走に約11年は草

982 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/16(木) 03:55:00 ID:AZPm+ytU.net
現実的に、インフルエンザより感染者数が圧倒的に少ないし、お年寄りしか死なない風邪の酷いヤツなわけで
なぜここまで大騒ぎするのか不思議
連休明けまで全国民がこもってればウイルスは激減するだろうね、温度湿度も関係あるし
楽観的に考えてもいい気がする

983 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/24(金) 04:42:18 ID:Ht8iHz4s.net
インフルのように医者も患者もそこそこ安心と信頼のおける治療薬が開発されてないからだっつーの。
インフルより死者数出てないとはいえ治療薬がないだけでみんなパニックになってしまっているのでもう遅い。まあ重症化するとかなりしんどい病気だからってのもある。
連休明けも自粛だよ。無理に決まってるでしょ。治療薬が開発されるまで自粛っすわ。

984 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/16(日) 11:23:12 ID:SjTVScwv.net
点と線は、中島みゆきの糸を精神的にパクってるよなぁ

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 18:03:41.26 ID:Ts1ID8dr.net
https://www.youtube.com/watch?v=kTTWPwxfN-o
ここ数か月流れるたびに気になってるんだけど、これAkeboshiっぽいけど違うかな
調べても誰が歌ってるか不明なんだよね

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 19:08:35.84 ID:wuCePTPd.net
ファンクラブ解約しようか悩んでる
コロナでライブ行けないからあまりメリットなくて
でも今年は現状維持を目指せ、別れの決断は早まるなと六星の本に書いてあるから解約すると後悔するのかなぁ
どうしよう

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:33:52.82 ID:dZUllDcB.net
qaz

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:34:05.31 ID:dZUllDcB.net
wsx

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:34:16.45 ID:dZUllDcB.net
edc

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:34:27.85 ID:dZUllDcB.net
rfv

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:34:43.42 ID:dZUllDcB.net
tgb

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:34:58.44 ID:dZUllDcB.net
yhn

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:35:36.00 ID:dZUllDcB.net
qwe

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:35:57.22 ID:dZUllDcB.net
asd

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:36:18.26 ID:dZUllDcB.net
zxc

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:36:48.02 ID:dZUllDcB.net
rty

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:45:06.00 ID:GDiu7mHu.net
次スレ
明星 Akeboshi 明星 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1620977482/

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:45:21.25 ID:GDiu7mHu.net
ume

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/05/14(金) 16:45:33.51 ID:GDiu7mHu.net
sen

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200