2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵士A】七尾旅人 18【LEFT HAND DIARIES】

1 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/15(日) 07:09:00.83 ID:l0qpWi3O.net
■前スレ
【リトルメロディ】七尾旅人 17【圏内の歌】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1359520877/

■公式 ttp://www.tavito.net/
■Twitter ttps://twitter.com/tavito_net?lang=ja
■SoundCloud ttps://soundcloud.com/nanao-tavito

2 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/15(日) 07:11:26.81 ID:l0qpWi3O.net
■過去ログ
_______七尾旅人好きな人いる?
http://music.2ch.net/musicj/kako/1004/10047/1004704975.html
七尾旅人...!disc2
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1022/10224/1022400332.html
【わぁ。】七尾旅人スレpart3だよ。【770】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042089459/
小学校早退☆七尾旅人4
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058772102/
七尾旅人は血まみれ弾き語り歌手【5】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060502959/
うたぐるい】七尾旅人【ガリバー6】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093060128/
゚・*:.。..。.:*・゜七尾旅人☆七日間゚・*:.。. .。.:*・゜
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1098470855/
七尾旅人「八月」
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1125483437/
【911】七尾旅人【ファンタジア】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1148139755/l50
【プーティー】 七尾旅人 10 【ウィッ?】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1174120864/
【911】 七尾旅人 Part.11 【3枚組】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188606350/
【TAVITO】 七尾旅人 Part.12 【TABITO】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1194651695/
【超】七尾旅人 13【即興】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1210139923/
【歌の事故】七尾旅人 14【百人組手】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1232267266/
【歌の大事故】七尾旅人 15【billion voices】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1277484650/
【リトルメロディ】七尾旅人 16【圏内の歌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1338620106/
【リトルメロディ】七尾旅人 17【圏内の歌】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1359520877/

3 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/15(日) 10:30:31.70 ID:keX84nNE.net
次スレは>>975が立てて下さい

4 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/16(月) 09:15:43.70 ID:VMNeI849.net
あなたにココロの
売り方を教えたげる >>1

5 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/17(火) 12:25:17.64 ID:gOTgVoTY.net
兵士A楽しみすぎる

6 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/21(土) 13:51:52.66 ID:UTd+Ry+F.net
拘泥そんなんじゃないよ>>1以外を乙

7 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/21(土) 21:22:54.64 ID:eVjQVjoo.net
今なら言えるよ
>>1乙打ち明けるよ

8 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/23(月) 21:30:18.38 ID:eCncm2jt.net
>>1を乙ることは
ああこんなにも簡単なんだ

9 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/23(月) 21:53:57.22 ID:L46lf2jz.net
テンパってなきゃ>>1乙も、君はできないから…。

10 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/24(火) 09:26:21.43 ID:5QfNID/7.net
>>1がこのままずるずるとなしくずしに堕ちていってアメリカのパシリ武力や武器商人国家になったらもう愛情持てないから亡命します
もっとはっきりと混乱した懸命に生きる国へと移住します そしてそこで自分なりの誇りを持って>>1乙を名乗りたい

11 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/25(水) 11:00:49.45 ID:jnMzOR1d.net
おかしな頭で>>1乙をかまそう

12 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/25(水) 22:14:26.05 ID:szA92J48.net
1乙もういいでしょw
同じ人が書き込んでそう

13 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/26(木) 12:59:40.77 ID:zbS2RRhz.net
自分は一回しか1乙してないよw
過疎ってるから仕方ないよ
兵士Aっていつ出るんだろ?

14 :NO MUSIC NO NAME:2016/05/28(土) 05:29:32.70 ID:uTL4k70O.net
10年位前のおよそ〜さいはて〜911
の頃から比べてなんか余裕を感じるミュージシャンになったもんだな
あの時はこの先、この人はどんな音楽家になるんだ・・・っていう不安しかなかった
それぐらい当時の彼はキチになってたよね

正直旅人って30、31歳ぐらいで死ぬんじゃないかって勝手に思ってたわ
んで死後、大げさだけどエリオットスミス的な扱いになると。。。

15 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/01(水) 15:59:51.98 ID:gkO0x8BH.net
>>14
納得し過ぎて盛大に吹いた。お腹の皮がよじれたよ。

16 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/03(金) 15:35:35.00 ID:f4giIi9v.net
兵士AのBDはニューアルバムみたいなもんか 行けなかったからマジで嬉しい
良いライブだったんだよね? 楽しいとは違うだろうが

17 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 21:01:30.41 ID:evR+tioP.net
3時間あるのか・・楽しみだけど
911が冗長的だっただけに
もう少し、コンパクトにまとめた方がいいような気が・・・・
mp3も欲しいよな
まぁ、結局買うんだけど・・・

18 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 21:51:27.93 ID:QZkSyKy2.net
ライブ映像だから911とは比較にならんでしょ
映像作品はそのぐらいあってもいい

19 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 21:59:21.58 ID:5XlvtHR8.net
トレーラー見たけど凄いな
ただ知らん人が見たら絶対引くわ
思ったより発売日近くて嬉しい

20 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/13(月) 22:49:56.26 ID:uGHWFRvt.net
こりゃ凄いな
久しぶりに期待できそう

21 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 06:00:43.58 ID:DqBQOsDq.net
今でもこんな尖った作品出してくれて有難い
サックスが良すぎる

22 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 21:52:17.29 ID:dy+65RWM.net
彼が二十歳くらいのころ、聴いてたんだけどこんな表現者になってたんだ
凄いね

23 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:42:44.37 ID:vg5WqG/s.net
こんな風になって欲しくはなかったんだけどね

24 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/14(火) 22:44:25.26 ID:NosNYySi.net
20歳の頃からただのコスプレ好きなだけな気がしてきた

25 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 01:48:58.53 ID:KV8nMUnP.net
何処で買うのが良いかな?

26 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 03:29:52.04 ID:RM56Zg89.net
Amazonお急ぎだとフラゲ日に届けてくれるらしいからそれにした
久々に長く楽しめそうなの来て嬉しいわ ここ数年生ぬるかったからな

27 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 04:51:20.97 ID:HYjevWnP.net
>>25
HMV

28 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 18:26:10.87 ID:VfMzfQ9o.net
音としても聴きたいんだけどブルーレイってそういうの難しいんだっけ?

29 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/15(水) 19:41:04.40 ID:ptWfPGTT.net
リッピング?

30 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/17(金) 20:58:40.19 ID:BwLL6XsI.net
映像作品なんてイラネ
ライブ盤として出してくれ

31 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 11:20:49.84 ID:VrinnckU.net
個人的には何もかも捨ててさいはてを完成させて欲しい
ていうかできてる曲だけでもいいから配信して欲しい

32 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 13:41:33.93 ID:IlWLmDJb.net
さいはてってどんな曲が入る予定だったの?
一曲たりとも世には出てないのか?ライブではやってたみたいだけど

33 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 16:42:49.71 ID:NQY1leu+.net
YouTubeに1曲なかったっけ。音源

34 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/18(土) 23:27:56.33 ID:VrinnckU.net
正確にはわからないけどこの辺でやっててアルバムに入ってない曲達だと思う
さいはてとかなんてとこかしらとかDIYSTARS向きだとか言ってたのに忘れてんのかな
http://tavito.net/live/live2002.html
http://tavito.net/live/live2003.html

35 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/19(日) 12:26:28.13 ID:ohCxL1GE.net
キマイラとかもあったよね
マイファーストチャーントとかもそっちに入るのか?
いつ制作を諦めたかがわからん

36 :NO MUSIC NO NAME:2016/06/30(木) 11:45:32.95 ID:83Wd3zYs.net
めぐるすべては愛のよう もさいはて収録曲ダナ
ファンタジは強い〜♪

37 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/07(木) 23:14:02.10 ID:R+iXL+sb.net
まだ観た人はいないか
3時間だもんな

38 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/07(木) 23:49:14.15 ID:hGHfvkH7.net
CDなら聴けるんだけどな
独りで集中してまとめて観たいからまだしばらくお預けになりそう
パッケージも開けてない

39 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 01:39:27.20 ID:uhbRp7qR.net
一足遅れたけど、渋谷の上映会で観てきた。

これ相当凄まじい作品だったよ。
聴いてるのが辛くなるくらいに壮絶な瞬間、
戦地にいるからこそ尊いものになるさりげない日常の美しさだとか、
911で描いてたテーマがより肉迫して胸を突かれるような感覚だった。
弾き語り、ポエトリーリーディング、打ち込みのダンストラックが、
渾然一体になってひとつの舞台を構築してて、音楽的にも充実してた。
いとうせいこうのレビューに、演劇と歌には元来境目がなかったなんて言葉もあったけど、
ほんとその通りで、911のときみたいに単に言葉が過剰だっていう批判は出てこなんじゃないかと。


あれだな、こういう熱い感想はここよりツイッターに書いたほうがよかったかな笑
まぁコスプレだなんだって上に書いてた人いたけど、
そんな風に思ってる人にこそ観てもらいたいな。
名演かどうかはもちろん各々の感性に寄るだろうけど、
少なくとも通しで観れば単なるコスプレだなんて印象も吹き飛ぶはず。

40 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 18:54:22.42 ID:xN+Uu+J3.net
だったらCDにすればいいのに

41 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 19:02:34.93 ID:N+lzqTma.net
尼で5,270円
誰が買うか

42 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 20:01:35.56 ID:l8QhIp1i.net
尼で予約して¥3,848で買ったぞ
品切れだから値上がりしたのか

43 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 20:22:15.07 ID:Enrqo/4t.net
届いたけどこの作品は明日か明後日に腰を据えて見よう…
曲としていいものはどれがあった?

44 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 20:52:33.95 ID:uhbRp7qR.net
>>43
単体でいえばlove in wartimeは名曲だと思った。
ざっくりいえばサーカスナイトみたいなR&B色強めな感じ。

45 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/08(金) 21:07:56.33 ID:QvIJ5Djk.net
あー、そういう系統もういらないんだよな

46 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 00:06:35.75 ID:iyszy2Q0.net
レンタルに落ちてくるかな

47 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 00:09:28.06 ID:QZL91Tzc.net
いや落ちないでしょ

48 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 09:17:17.54 ID:wBc1WxEu.net
大作なのにあんまり盛り上がってないな
噛み砕くのに時間を要するのは確かだけど

49 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 09:19:03.25 ID:GeRZNRDH.net
911と同じなんだろ
ファンは置いてきぼりの内容

50 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 09:31:51.04 ID:/NgQMsZK.net
子持ち兼業主婦だからまったく観る時間がない
今日昼寝して夜中に観ようと思う

51 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 12:59:30.78 ID:PyXFE71/.net
DVDとブルーレイだと映像はともかく
音質は変わらないのかな?

ニューアルバムだと思ってDVD買って映像見て
音声だけ抽出してipodに入れて聴こうかな

52 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 14:54:18.89 ID:lqKQDKG/.net
抽出したらちょうだい
ブルーレイ出来ないのよ

53 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 16:30:28.88 ID:o3TcRlUR.net
どうでもいいけど七尾のスレって
女しかいなそうだな

54 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 20:00:34.06 ID:diOafufw.net
>>51
旅人がツイッターで言ってて初めて知ったんだけど、
画質音質の両面でDVDはブルーレイに劣るらしいよ。

余計なお世話なのは承知の上で、
一本の映画みたいなひとつの物語が貫かれてるライブだし、
出来れば分割のないBDで観る機会は一度あった方がいいんじゃないかと
個人的におすすめします。

55 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 20:30:52.39 ID:9YqY601W.net
クソ真面目

56 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/09(土) 22:42:29.52 ID:CtImnLXR.net
明日届く予定
ジャガーハードペインが大好きな俺には
受け入れられる内容だろうか

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:38:19.76 ID:yqTv4Wg3.net
2ちゃんが過疎りすぎなのか、911みたいにただのオナニーなのか

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:59:52.62 ID:TjYRbAUD.net
2chの特性上、酷い作品のほうがレス増えるからどうだろう
まあ七尾スレなんて基本過疎だけど

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:05:06.79 ID:jqo8jF33.net
911みたいに完全に現実と乖離した妄想みたいな感じじゃないから
あれほどの批判はされないと思うが

60 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/11(月) 14:15:59.85 ID:SpPC7PEf.net
今んとこちゃんとレビューしてるサイトある?

61 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/11(月) 14:16:29.93 ID:xlDl5U7X.net
コスプレと言えば、DAIGOの天使のはねのCMを見ると旅人を思い出す
若い頃の旅人にこれやって欲しかったわ
誰も知らないから宣伝にならんが

62 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 00:20:09.88 ID:WnXKxyfh.net
しっかし感想が全然書き込まれないねー
音楽DVDの7日付デイリーチャートなら10位に入ってるみたいだし、
売れ行きサッパリってわけではないみたいなんだけどね。

63 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 05:50:37.67 ID:KdpSAwmC.net
BDなんかで出すから
ライブCDならもっと聴かれたんじゃ

64 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 07:50:32.45 ID:Cp2i5yNR.net
昨夜観たけど2時間経った辺りで力尽きて寝てしまった
最後まで観れた人が少ないんじゃ

LIVEで聴いた曲がチラホラあって嬉しかった

65 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 08:40:31.73 ID:qL3cqnfK.net
いや旅人はこういう咀嚼に時間を要するようなのも醍醐味だろ
ヘヴンリィ然り911然り
あと音のみより映像付きのが断然良いだろ そっから音も抜き取れるだろうし

66 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 19:29:25.11 ID:IW3+YeQo.net
ブルーレイでリッピングできるの?

67 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/12(火) 19:48:54.60 ID:sBd9McGL.net
CD全否定w

68 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/14(木) 15:35:15.04 ID:+pwk5mNg.net
これをずっと棒立ちで見れた人は凄いな
映像でも見るのにかなりの労力いるわ

69 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/14(木) 21:02:44.53 ID:XAz87sqp.net
旅人はリリース直後からずっとAmazonの評価をクリックしまくってんだろうな
「何故誰も何も書いてくれない!?」って
そんなときは911ファンタジアの辛口評価をよく読んだほうがいい

70 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/16(土) 16:53:21.28 ID:vQY3i+IT.net
買ったが見る気がまるでしない

71 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/16(土) 17:15:09.23 ID:uTMY6LqH.net
ドラッグまた始めてエンゼルコールみたいな曲かいてくれ

72 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/17(日) 00:43:29.71 ID:Z9c4Jh1b.net
兵士A 買ったはいいけど開封できないという人が多発…
なんでだよ…めちゃくちゃポップでキャッチーで爽快で
夏にぴったりのマジカルなメロウサウンドで泣けて笑えて
オートチューンのケロケロボイスが特徴的な歌って踊れる3人組で
学校や職場や留置場での話のネタにもぴったりだからすぐ開けて



旅人のツイッターからそのままコピペw
いやほんとテーマは重たくてなかなか気が進まないかもしれないけど
音楽的にもこれまでの作品以上に豊かで楽しめる作品だぜ??
買ったなら聴いてみてよー

73 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/17(日) 00:49:30.92 ID:Z9c4Jh1b.net
「まずは開封してくれ」っていう旅人の発言は
単なるミュージシャンのエゴってわけではないはず。

現在進行形で切迫した問題を扱った作品なわけだし、
内容が重たそうで聞く気が起きない…みたいな意見を言う人は
結果的にいま世界で起こってる問題から潜在的に向き合うことを避けてるんじゃないか、、なんて気もする。

言い過ぎかなこれ、どうなんだろ

74 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/17(日) 00:55:07.13 ID:PEUBmwRc.net
>>64だけどまだ続き聴いてないわ
なんつーか敷居が高すぎて気楽に聴けないんだよね

ブルーレイはCDをおまけに付ければ良かったのにな
それか音源をダウンロード出来るようにして欲しい

75 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/17(日) 13:15:48.76 ID:u2xbcwrd.net
俺も買ったけどまだ聴けてない
追体験的に三時間通して見たいし

76 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/17(日) 18:33:06.10 ID:KoeekR9X.net
911の時みたいなある種のアンチミュージック的な部分は一切ないし
何よりミュージシャンとしての表現力のピークを捉えてるんじゃないかと思えるほど音楽的にも充実してる作品だよ

曲はかなりいいからあまり気負わずに映像見ないで音だけ流してても悪くないと思うよ

77 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/18(月) 00:00:24.30 ID:Z6C+u8nv.net
アルバム作りになると自分を追い込みすぎて全然完成しないってとこあるし
演劇みたいに公演やって、その公演を1つの映像付きニューアルバムみたいな形で
発表するのは似合ってるかもしれない
CDも同梱してくれればなおよし

78 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/19(火) 15:04:18.40 ID:aipXbPf4.net
ホントだ
尼まだカスタマーレビューないんだね
自分も開封してないけど

79 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/20(水) 12:49:57.13 ID:jG37DBEh.net
まだ聴いて亡いけど、とりあえず買っとくか層は
いまだにオモヒデの頃の旅人カムバックを密かに祈っている人々

80 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/20(水) 20:49:09.32 ID:fcJUJ9TO.net
雨撃だろ

81 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/21(木) 11:14:42.05 ID:Du4iag/f.net
まさにソレ

82 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/22(金) 10:49:41.35 ID:iW3JmjVd.net
何をおいてもやっぱオモヒデだよ
音楽は繰り返し聴いてナンボ

83 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/23(土) 14:04:31.10 ID:hbd8vvue.net
オモヒデも雨撃もヘブンリもどれも大好き
今でも繰り返し聴くよ

84 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/23(土) 16:41:51.90 ID:jV25YARc.net
いやハミングバードが一番長く聴ける

85 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/23(土) 17:39:22.99 ID:WSfjiV5C.net
僕はヘブンリーかな
全編通しての薄煙の様な音色が発売当時の世相を反映しているようで切ない
起伏がありそうでないのもBGMとしてダラっと聴けてよい

86 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/23(土) 20:15:46.97 ID:2u/IyNPs.net
兵士Aは失敗作だったっと
BDで出したのを含めて

87 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/24(日) 00:36:25.71 ID:1iqMiU0F.net
>>79
そうだわ
気付かせてくれてありがと

あの頃は旅人の音楽が世界で一番好きだった

88 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/25(月) 10:29:43.30 ID:/m7jTLaP.net
配信だから手を出していないんだが
左手日記の音源きいた人、感想きかせて

89 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/25(月) 17:38:34.12 ID:pjKY3uze.net
本当に兵士Aのレビューが全然無いな
批判するものさえほとんど見当たらん

90 :NO MUSIC NO NAME:2016/07/31(日) 07:14:03.53 ID:faN1V9/f.net
ミスチル桜井との写真いいな

91 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/07(日) 12:53:49.22 ID:Oe8Mxb6Y.net
あ・

92 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/10(水) 16:15:51.92 ID:Z7zEN+6A.net
何か旅人の最近の曲はどれも同じに聞こえる
カントリーマアムもジョージアも

93 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 01:43:38.85 ID:wpcF3VO4.net
荻上チキのRADIOに出たらしいね

94 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/11(木) 08:09:47.02 ID:JSJsGDCQ.net
>>92
それって単純にCMとかマスメディア的なものに発表された曲に、
シンプルな弾き語り形式の曲が多いってだけじゃないかな?
兵士Aしかりレフトハンド〜然りワンパターンどころか、
一人でここまで幅広い曲やってる人って珍しいと思うけど、、、

95 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/12(金) 23:49:01.95 ID:Bt3WcpQo.net
初期旅人は幅広いけど、今は???
兵士Aも同じようなパターンの曲ばかりに感じる
「誰も知らない」的なのばかり

ライブも楽曲を味わいたいのに、きちんと歌うんじゃないし

96 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/21(日) 00:10:19.57 ID:ph7b+rnS.net
しかし、これだけの大作?をドロップしながら
反応が全然なさすぎるのも逆に凄いよね
やっぱり911の時と同じで大仰な見栄えに反して
中身のいかんともしがたいショボさが原因かな

今回の兵士Aも全曲が八月レベルの曲だったら
ウルトラ名盤の口コミで話題騒然間違いなしなのにね

まあ、もはや「わかるやつにだけわかればいい」スタイルになっちゃってるから
これ以上の感動は味わえないかな


でも旅人本人も自分が好きなアーティストに対して同じ思いを抱いてきたんだろう?

97 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/21(日) 00:36:45.08 ID:KNiHkDTA.net
でも911の時は相当な議論がなされてたんだけどな
正に賛否両論ってな感じで
ただ今回はスレも伸びないしAmazonレビューも全然書かれない
Twitterやらで抽象的な感想は出てるけど ブログで長文綴って批評してるようなのも無いし
異様過ぎる ダメならダメで批判で埋められるかと思ったらそんなこともない
皆が旅人に興味を失ってるのか 誰も兵士Aにしっかりとした論評ができないでいるのか興味深い

98 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/21(日) 07:18:04.68 ID:xcpNHaOc.net
CDならともかくライブDVD(BD)はファンアイテムみたいに見られちゃうし
CDとして発売してボーナスディスクでDVD(BD)ついてくる仕様ならもっと売れたのでは

99 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/22(月) 05:41:05.26 ID:bHNkevuU.net
>Twitterやらで抽象的な感想
とーちゃんなんちゃらとかが手放しで褒めてると「あ、これは聴かなくていいやつだな」ってなる

100 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/23(火) 02:58:35.61 ID:EI3+/sl3.net
>>97
これだけ批評されないという事がどういうことかと考えてみるに
兵士Aで提示されてるテーマや旅人自身の現状認識と実際の世論とに
それほどのズレがないからなのではないかと

911の時みたいにトンデモ理論全開であれだけ音楽してないと
聴き手のヒステリックな部分を引き出して賛否両論になるけど
今回のそれは聴き手(特に旅人を好んで聴くような層)の現状認識とそれほど差異もないから
殊更に声を荒げて意見を交わす必要もないんじゃないのかね

失業するほど売れてないわけではないと思うし上映会も各所で行われてもいるようだし
心配しなくても隠れた名盤として語り継がれるものになっていくと思うけどね

101 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/23(火) 23:01:58.68 ID:Z9V6E1h2.net
でもdvdじゃ気軽さに欠けるよね

102 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/25(木) 01:10:29.55 ID:2ig+LXmn.net
良いものは良いって言えないところがちょっとかっこわるいと思ってしまった
同調しろとは言ってないよ
本当に良くないと思ってるのも確かにあると思うけど、それは部分的なもので、正直オリンピックのやつ良い部分も沢山あったじゃん
なんでもかんでも気にくわない反対最低最悪って喚くのは、発言の説得力まで無くなってしまいそうで心配だ

103 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/25(木) 20:20:17.77 ID:aJKZebZD.net
何が良かったわけ?アニメ劇伴みたいな君が代?

104 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/26(金) 02:02:56.76 ID:9kXLbkeM.net
買ってないし見てないから何も言えない
聴きたいのに

105 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/26(金) 09:05:23.80 ID:Vwu53fbL.net
初期の曲は本当に好きだったんだけどなあ

106 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/26(金) 11:30:28.63 ID:NlGfWi8e.net
ああそう…それをここに書いて何がしたいの?

107 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/26(金) 14:46:04.39 ID:nro0n0K0.net
その質問も意味は何もない
思うがままに書く場所だぜ

108 :NO MUSIC NO NAME:2016/08/31(水) 20:40:43.44 ID:ElRQS03c.net
この人ドラッグやってたの?
女関係どうなの?
と曲以上に興味が出てきてしまった。。

109 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/08(木) 18:42:53.03 ID:mAH9tUlI.net
とうとうTwitterフォロー外してしまった
音楽だけ聴こうと思うわ

110 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/08(木) 21:02:55.04 ID:DXkFSYEP.net
フォローワー減ってる?って思ったけどそうなんだ
音楽に関係ない、いろんな発言多いからなのか

111 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 08:19:31.79 ID:jrRF8cVw.net
余計な事までしゃべりすぎだからなこいつ

112 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/10(土) 10:19:28.69 ID:EY/PIX65.net
ぜんぶ同じ曲に聞こえる(-_-;)

113 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/11(日) 09:10:12.48 ID:2+cHtPBf.net
政治について、無知過ぎる。
もっと勉強してくれ。恥ずかしい。

114 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/11(日) 17:06:14.36 ID:I8uFqBjQ.net
エゴサーチしてるだけなら「まあもともとイタいしな…曲もイタいしな…
そしてそんな曲好きだしな…」で済んでたんだけど
変なもんをリツイートしまくってて目が、目がぁ…!ってなってきてたもんで外した
本人の言葉だけなら別にスルーできたんだけどいらんもん見せられるし不要だなと

115 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 12:40:47.11 ID:uoyq+bXe.net
私は音楽だけでいいやー

116 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/12(月) 13:21:56.12 ID:zGlJxkc6.net
エンターテインメント性ってある程度必要だよね

117 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/25(日) 06:52:01.97 ID:qnKaT0E6.net
最近やたらとじゃがたら推してくるな
確かにかっこいいケドも

118 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 11:05:26.56 ID:bpUhD+aj.net
福岡で盛大に滑ってたな 20分くらいで単調な曲に飽きて帰ってる人多かった
曲作りの才能ないから発言でなんやかやと賑わせないと仕方ないんだろ
名前といい発言といい通ぶりたいサブカル者の為のアーティスト

119 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 12:43:34.21 ID:NU8XcY4s.net
天神、行けなかったけどそうだったんだ?
トリだって聞いてたから、結構人気あるのね、と思ってたんだけど

120 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/26(月) 14:54:59.83 ID:RmUMtLp5.net
>>118
ふらっと寄って初めて見たけど本当これだったわ
謎の政治主張というかヘリパッド反対ソングみたいなの歌いだした辺りで帰った
東村の村長は反対派が迷惑だから早く完成させてくれって言ってるけどこいつどう思ってんのかね

121 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 04:25:05.20 ID:o6JZ70ys.net
もう政治活動()みたいの辞めればいいのに…
どんどんファン減るわ
ていうか苗字は違うけど名前は本名ですよ…にわか乙

122 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 08:28:54.95 ID:ucxTAWtZ.net
>>121
完全に同意だけど、良くも悪くも実体験というか生活すべてが音楽に繋がってる人みたいだからなあ
それが彼の良さでもあるから難しいとこだと思う
自分の主義主張と音楽が切り離せるような器用な人なら、もっとメジャーなレーベルで活躍できてるだろうし
でもこのままでは本当にダメになってしまいそうだ
苦言を呈してあげられる人は周りに一人もいないのかね?

123 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/27(火) 16:56:25.35 ID:+/tttrvJ.net
もう911の頃からずっと言われてるな

誰か旅人に言ってやれって
向井辺りぐらいしか言える奴いなさそうだけど

124 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 13:10:06.14 ID:NO3Iy6TR.net
もういっかい銀次さんにプロデュースしてもらえばいい

125 :NO MUSIC NO NAME:2016/09/30(金) 20:11:04.63 ID:f9QYxH15.net
2ちゃんの七尾旅人スレ初めてきたわ
数年前の10代の終わりごろに感銘をうけて
そっからはまったりしてたけど最近はご無沙汰だった

リトルメロディだけはレンタルで済ましてたけど
新作でてたのか、DVD? ちょっと調べてみるか、、

近年はもっとポップなバンドや歌もの聴いてたから
自然とこういう音楽意識高い系から離れてたわ

126 :sage:2016/10/03(月) 09:58:28.96 ID:jXoVx3FE.net
天神かなり盛り上がったし楽しかったよー
ライブ終了後「無駄話が多いっちゃんねぇ七尾旅人w」と近くにいた男子が
友人らしき人に呟いていたけど、でもその楽しげな口調ぶりから彼の本心は(めちゃおもろかった〜)とお察しした。

127 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/03(月) 12:50:43.88 ID:jXoVx3FE.net
↑2ちゃんねる久しぶりだから書きこみ方忘れた&勘違いsageになっちまった 

128 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/07(金) 15:58:47.61 ID:0+cXM7k1.net
なんか自分だけが楽しんでいる状態がずっと続いている気がしてならない

129 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/08(土) 20:50:19.64 ID:8VatY0NC.net
ほうそれで?

130 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/15(土) 08:27:03.62 ID:YRUfREci.net
あげてみましょう ええ

131 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/23(日) 05:55:43.71 ID:7iCm30F4.net
基地外反対派は土人なん?ザラブ星人なん?

132 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 06:58:34.06 ID:MdnGbBIN.net
国府と和解したんだな良かったな

133 :NO MUSIC NO NAME:2016/10/30(日) 19:29:30.05 ID:KlMVWbpm.net
ロックブッダ以降なんか音源出してます?
てかタワレコのシングルしかないんだっけか

ロック転生 いちおー持ってるけど
これがもしフルアルバムになってたら
一体、 どんな作品になってたんだろう

134 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/04(金) 03:18:07.06 ID:ir0rjT1f.net
ミックスラブジュース

135 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 06:28:18.83 ID:sZMKeOk6.net
だから?

136 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/08(火) 09:47:52.31 ID:agVd4y8y.net
戸張大輔さんの元に弟子入りしなさい

137 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/15(火) 08:02:36.93 ID:3XZR/sei.net
久々に1st聴いてるけど
すげえアルバムだなしかし

138 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/22(火) 23:06:01.62 ID:e407sUNi.net
うん、ホント凄いよね
2ndもね

139 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 10:03:49.42 ID:Gj7yAMW6.net
いつかまた渡辺善太郎とやってほしい

140 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 16:52:23.15 ID:4rJhpa1T.net
セラヴィはファルセットも使ってて久し振りに好きだ
ヘヴンリーに入ってそうな感じだし

141 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 21:52:29.74 ID:N4efoWYU.net
DVD出てたの知らなかったけど
CDなら手が出るけど、DVDだとなんか手が出ないな。
ipodぶち込んでマッタリ聞きたいだけだし

142 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/23(水) 22:02:34.83 ID:KiJcSp0b.net
リッピングして音声だけにしちゃえばいいよ
つか、自分はそうした

143 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/24(木) 19:01:43.41 ID:OemEG4LN.net
ブルーレイってリッピングできる?

144 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 06:26:27.74 ID:AkG8NcEW.net
Kan Sano とのコラボ曲きたで〜

https://www.youtube.com/watch?v=075SCGzHyEE

145 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 16:54:50.53 ID:PwupG7Un.net
いいね!
やっぱ政治的な主義主張はせめて内心だけに留めてもらって
音楽だけに注力して欲しいわあ

146 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/26(土) 20:52:00.34 ID:JDEGbrzO.net
ファルセットのとこすごくいいな
まだあんな声出るんだな

147 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/27(日) 01:47:02.67 ID:8JGIcbY6.net
そうだよね〜、自分もファルセットのトコロでヤラレた

148 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 17:05:57.58 ID:nS3Srw51.net
>>142
うpしろ

149 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 18:16:08.07 ID:NlE2rz72.net
>>148
やだよw
これでも旅人の作る音楽のファンだからね
ブルーレイはちゃんと自分で買ったものだし個人で楽しむに留めるよ
ちな、フリーソフト使ってリッピング出来たよ

150 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/28(月) 18:41:17.74 ID:nS3Srw51.net
いや俺もブルーレイ持ってるんだけどさ、やり方さっぱりわからんのさ
そのフリーソフトのヒントだけでも貰えないか?

151 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/29(火) 08:49:30.40 ID:G6dCvtsT.net
ああ、ごめん、そういうことね
自分もそんなに詳しくなくて
ググって適当に見つけたのでやってみたらできただけだから
もしかしたらもっといいやり方があるかもしれないけど
DVDFabっていうやつを使ったよ

152 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 01:58:29.81 ID:EVkrA1yr.net
念のためだけど、気をつけてな

153 :NO MUSIC NO NAME:2016/11/30(水) 10:22:13.88 ID:UqSt8++j.net
>>151,152
ありがとう、やってみるよ

154 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/04(日) 09:31:04.59 ID:qEE75i/q.net
七尾旅人のファン層って一体どんな感じなんだろ
一時期、 日本語ラップだかそこら辺と共演してたのがあったけど
今はまた別の方向性なんだろかみんな他にどんなのきいてんの?

155 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/11(日) 10:11:25.84 ID:v3dh5Vuq.net
インクレ好きな俺は旅人にハマるのに時間はかからなかった

156 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/15(木) 04:55:49.46 ID:P7Grh+kp.net
>>155
前スレでIncredible String Bandを薦めてたのは
君かい?

157 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/17(土) 00:18:42.30 ID:SHGgJ2CG.net
きょうの名古屋のライヴ、終わったの24:00近かったけど、いつもなんですか?

158 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 00:41:38.44 ID:BvuahSmS.net
今ツアーやってたとか知らなんだわ
このスレも機能してないなもう

159 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 07:00:51.78 ID:zQqlYKGT.net
>>138
ぶっちゃけ2ndはよくわからん
エンゼルコールや夜光るみたいな1st期に作られたって曲はまだわかるんだけど

160 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/19(月) 07:48:23.98 ID:NuFpjrsP.net
1stがオモヒデで、2ndが雨撃じゃないの?
ミニアルバムって数えないものなのか?
ゴメン、素朴な疑問

161 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 00:21:37.19 ID:OcZk6KFx.net
歌の事故って何やってるの? 兵士Aに入ってる曲とか?

162 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/20(火) 18:49:37.54 ID:LxBMWYhi.net
旅人って 本名なんですか?

163 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/23(金) 21:09:44.17 ID:rtcm0zUc.net
味園ユニバース行きました。1曲目のテレフォンの曲が良かったのですが、曲名わかるかたいらっしゃいますか?

164 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/25(日) 09:52:05.70 ID:nfrn8hvi.net
>>163
https://twitter.com/TouchanRec/status/812085987232727041

165 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/25(日) 20:44:25.72 ID:BlVUd0SB.net
>>164
ありがとうございます!
新曲みたいで、音源はないみたいですね。

166 :NO MUSIC NO NAME:2016/12/29(木) 17:10:22.34 ID:2n3YzhjG.net
今回のツアーはつまんなさそうだな
折角リリースしたんだし兵士の曲もっとやってくれよ

167 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/02(月) 07:23:46.60 ID:TcyvlPgO.net
し〜んししゅくじょ〜
いまわたしたちの〜とき〜

168 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/09(月) 16:36:00.30 ID:XK5o7ZBi.net
どなたか「わたぼうし」の音源、あげてくれませんか?
以前YouTubeにあったモノでいいのですが。
あの曲好きなんですが、最近めっきりライヴでやらなくなったんで聞きたいんです。

169 :NO MUSIC NO NAME:2017/01/20(金) 04:08:12.46 ID:fwhVYGHz.net
レフトハンドってCDイヒしないんすか?

170 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/18(土) 17:13:23.36 ID:K0NnFlN5.net
保守

171 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/18(土) 17:36:36.64 ID:1DTwR3U0.net
オモヒデ オーヴァ ドライヴ     評価 S
デビュー作となる本作品は、アコースティックな歌作品四曲が入ったMaxiシングル。
アコギ、ピアノ、ストリングス以外の楽器はほぼ使用せず、「ひきがたりものがたり」とは異なる純正アコースティック作品。
後の彼を知ってる人からしたら、この世界はかなりの驚きを持って迎えられるはず。
メロディーは和を強く感じさせるタイプで、思い起こすのは童謡や合唱曲のようなラインである。
そのためコード進行としては単純明快であるものの、フレーズフレーズ間の移行には工夫が見られ、曲展開としては虚を突かれるような所もある。
ボーカルのテンションといい、七尾旅人本人のパーソナリティーである情緒不安定さが反映されていると考えて良い。
親しみやすいもののどこか壊れている、普通にはあまり耳にしないメロディーだ。
演奏に関しては特に特筆すべき部分もなく、淡々と紡がれる伴奏のイメージ。
本来アコースティックな温かみを感じるサウンドであるはずだが、どうしても「孤独」「悲しみ」「皮肉」といった負の要素を感じてしまうのは七尾旅人を意識しすぎだろうか。
サウンドこそひねりを抑えているものの、彼の最大の特徴であるボーカルと歌詞は今作で既に全開間近である。
時にネジが外れたようにファルセットで畳み掛けたり、声をグシャグシャに潰してあえて混濁した発声を繰り返すなど、変則型(とはいってもこの世界では変則ではなくメジャーという説も)のボーカルである。
粘り付く様な独特のその感触は、ハッキリ言って正常な感覚でいえば「気持ち悪い」。
しかしこれこそが最大の長所でもあり、七尾旅人というイメージを大きく構成している。
正直万人受けしないタイプのボーカルであるが、時にハっとするぐらいクリアな美声を聞かせたり、かなりの高音域を綺麗にファルセットで切り抜けたり、器用な一面も持ち合わせる。
一般に言う歌が上手いとは異なるが、喉先が器用なタイプであることは間違いない。
ポリフォニックなタイプなのである。
非常に下手な例えをすれば、幅が狭く、異常に声質が華奢なデメトリオ・ストラトスだろうか。
歌詞は後の彼に見られる分裂症性のものとは異なり、正常なストーリーで紡がれている。
しかし時に見せる「ザリザリザジリィ」「プーティーウィッ」などの謎の横文字や、通常「君に僕が見えるだろう」というところ、「君には見えないだろう」という歌詞を書いて見せたり等、異端な部分は多い。
特に3、4あたりの攻撃性、自虐性は実にドキっとするものである。
全体的に見て非常に負のエネルギーが支配している。
2など一見平凡なラブソングに見えるが、ここには希望など無く、ここにあるのは先の見えない闇と、冷めた諦めを伴う感情だけである。
勿論そこから脱したいもう一人の自分がいるにもかかわらず、そのもう一人の自分は実に客観的に描かれている。
つまりここで歌われているのはそういうことである。
3、4では更に闇は深くなっていく。
これは実は七尾旅人という人間が抱える闇の深さに恐怖する作品である。
見てはいけないものを見てしまったような気持ちにさせられる作品であり、若さが成せる技、処女作で有るがゆえの無邪気な殺人鬼的攻撃性を持った作品だけに、恐らくは彼自身にも二度と同じものを作ることは出来ないのだろう。
そしてアコースティックという事実が、よりその恐怖の肌触りを身近なものに、先端を研ぎ澄まされたものにしているのである。
ユニーク性、インパクトという意味では、確実に強い印象を与えるであろう。
同じようなアーティストを探すのも難しく、強いて言えば中村一義にポジションが近いが、ポジティヴにしろネガティヴにしろ、七尾旅人にはああいったストレートな表現性はない。
個人的には中村一義を超える天才肌である。
収録曲全てが傑作。
しかも本作収録曲は後のアルバムに未収録であり、ここでしか聞けないことが更にこの作品の価値を高めている。
彼はここで見せた才能の片鱗を次作で更に洗練された形で披露する。

172 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/18(土) 17:41:22.88 ID:1DTwR3U0.net
雨に撃たえば…!disc2     評価 S
デビューアルバムであり、通算二作品目となるフルアルバム。
シーケンサー、パイプオルガン、管楽器、様々なエフェクトを利用し、多数の音を取込み、アコースティックだった前作から飛躍的に進化。
電子音中心のサウンドへと変貌を遂げた。
彼が本来やりたかった音は今作に反映されている。
好奇心の強い子供が次から次へとおもちゃのように楽器を取り出し気ままに鳴らしているような遊び感覚を感じさせると同時に、洗練された音の配列を成しているようにも聞こえる不思議な作品。
曲調はジャジーなものから、コンテンポラリーなポップソング、バラード、サイケデリック、グランジ、果ては聖教音楽と幅広く、雑多である。
全体的にまとまりはないが、有り余るアイディアを納め切れなかったと見るほうが正しい。
いや、納めるつもりがないと言ったほうが正しいのだろう。
一見酷く未完成のようで、実は計算された作品でもある。
そういった意味ではピカソの絵画のようなものか。
特徴としてはサイケデリックさと、ピュアな幼児が抱えるマジカルでパラレルなワールドといったところ。
自分で言っておきながら分かりにくい表現だが、非常に混濁した世界観を描いている作品である。
表向きはマジカルワールドであるが、前作同様、内面はドロドロに汚れた人間臭さを発しており、そういう意味でパラレル、イメージは幼児的な作品である。
つまり実に若く、青臭いのであるが、変なところで達観、かつ恐ろしく閉鎖的な世界観を描いているので、妙に大人っぽく、天才妙味に聞こえる部分もある。
単純な表現方法は毛嫌いするかのように避け、あえてサイケデリックな手法に終始。
ボーカルは前作以上に混濁さ、不明瞭さを増し、もはや何を発音しているかも、何の言語を発しているのかすら分からない一歩手前まで来ている。
勿論これは「わざと」である。
歌詞もストーリーは欠落し始め、何らかの世界のある一部分にのみ固執してみたり、最早分裂症としか思えない単発でしか意味を成さない文の羅列になろうとしている。
そしてこれも計算づくの「わざと」なのである。
ポピュラーミュージックとして成り立つ限界まで分解しつつも、核となるメロディーの良さによってギリギリのバランスでポピュラー性が保たれている、我が国のマーケット作品としては非常に稀有な存在である。
こういう類の作品に対して評価をするのは難しいが、最終的に良いアルバムと自信を持って判を押せる要因は、メロディーの良さに他ならない。
特に中盤以降、萌の歯からは一曲たりともメロディーを軽視した作品は無い。
いや、素晴らしい楽曲のみで構成されている。
奇をてらって騙すのは簡単だが、良いメロディーを書くことは非常に難しいと感じさせる作品でもある。
しかし単に良いメロディーを書く以上に、それプラスアルファとして奇をてらった作品とするのもまた難しいのである。
彼の場合、既存の音楽を分解、再構築したのではなく、既に分解、再構築済のものを更に組み合わせて再構築している。
要は奇をてらった風な作りをしているだけなのであるが、この場合そこの試行錯誤にかけたエネルギーが単なるパクリとは比較にならないほどに強い。と思われる。
今の音楽はどう作っても要は既存のものの組合せにしかならない所が悲しいが、そこから新しい物が生まれる組合せを探った過程のある一つの妥協点が本作である。
どこで妥協するか、それまでどれだけ試行錯誤したかがポイントになるが、本作を見る限りかなりの評価を受けて良いはず。
前作を一段飛ばしで上回る大傑作。
彼は今作以上の作品を未だ作り出せずにいる。
前作同様、若くなければ作れない、二度と自分自身が到達できない境地。
私はこの作品を聞くたびに十代の頃の自分を思い出し、胸が痛くなって吐き気がする。
おそらくは七尾旅人もそうであろう。
次作は更に試行錯誤を進め新たなものを生み出そうとしているが、上手な妥協点が探れないままリリースされた作品になっている。

173 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/18(土) 17:44:59.20 ID:1DTwR3U0.net
ヘブンリィ パンク アダージョ     評価 D
なんと2枚組で35曲、計160分以上を収録した超大作。
すごすぎ。
内容はというと前作からさらに芸術性を高め、複雑かつ難解きわまりない作品に仕上がった。
メロディーは退行し、エレクトロニカ、ポストロック、ボサノヴァ、ジャズ、ダンス、DJチューンを彼なりに咀嚼して再構築した新しい音楽、世界でも有数のユニークな音楽をやっている。
もはや前作にあったポップ色は無くなり、わずか一曲エンゼルコールぐらいにしかポップさはみられない。
前作の音楽性と比較すると、ポップ、オルタナが退行し、ジャズ、エレクトロニカの部分が強調されたのが今作だろう。
歌詞も相変わらず凡人には理解しがたい内容で、ナナタビワールド全開。
一曲全体に女性のあえぎ声をサンプリングしてしまうなど、旅人先生大暴走。
彼の持つカオティックな精神模様を全てぶつけた実験作と言える。
それで個人評価だが、どうもマニア以外が聞いて楽しめる作品ではないというのが率直な感想だ。
虚を突くだけなら誰でも出来るとは上手いことを言ったもので、まさにこの作品がそれだろう。
いかに難解で芸術的なワールドをポップという部分におとしこめるかどうかが、良い作品か、悪い作品かの境目となる。
もちろんポップすぎて芸術性に欠けても、それではただのヒットチャート作品になってしまうので駄目なのだが、ポップをおろそかにするとこの作品のようになる。
前作はその点、ポップと芸術性のバランスが保たれた素晴らしい名盤だった。
あくまで音楽は人に聞いてもらうものだから、難解にも限度があるということ。
そもそもが難解な上にアルバム全体が長すぎる。
二枚組で二時間半を超える作品を聞くなんて暇人にしかできん。
それもこの超難解さでは、聞いていて禅の修行でもしているかのような気分になる。
というわけで大抵の人は分けて聞くことになるかと思うが、それでもこの量を、そしてこの難解さでは、全てを消化し終えるのに一ヶ月は聞き続けなければならないのでは。
それでも理解しきれるかどうか。
どうも旅人先生は自らの芸術欲を満たすためだけにこの作品を作ったようである。
それは時々現れる「おっ、このメロディーはなかなかポップでいいな」とこっちが思うフレーズを、途中から滅茶苦茶にしてしまう曲展開やアレンジをあえて施す辺りからも見てとれる。
わざわざポップを避けているのだ。
この人がその気になればポップな作品などいくらでも作れるのだろうが。
どうにもこうにも旅人先生は天上界の人のようで、やはり凡人には理解できないのである。
そうか、あの人は天使だ。天使だったんだ。驚く。とはエンゼンコールの歌詞であるが、まさに旅人先生自身が天使である。
せめてアルバムを一枚にして、良質な曲だけを絞った作品に出来なかったのか。
そうすればかなり良い作品になったと思うのだが、どうなんだ旅人先生。

174 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/18(土) 17:48:09.83 ID:1DTwR3U0.net
ひきがたりものがたりvol.1 蜂雀(ハミングバード)     評価 B
今回の旅人先生が贈るアルバムは、なんと弾き語り。
7つの素敵なショートストーリーによって構成される、弾き語り物語である。
弾き語りと言えば、先生はデビューシングル「オモヒデオーヴァドライブ」で、ほぼギターとピアノの伴奏のみの弾き語りをしているが、今回の弾き語りはまたその頃の弾き語りとは一線を画した物である。
歌モノで弾き語りという点では相違ないが、あの頃のポップさは微塵も感じられず、やはりまともな弾き語りにはなっていない。
「雨に撃たえば」「ヘヴンリィパンクアダージョ」という二枚の実験アルバムを経て築いた方法論と弾き語りの融合である。
ベースの音もドラムの音もなく、リズム音をそぎ落とすことにより独特の静寂的な空気感、幻想的な世界観を作りあげている。
一曲一曲が平均8分と長く、曲展開は複雑であるのに曲調は単調である。
3で使われている三味線が象徴しているが、どこか「和」的な音が全編にちりばめられているのも特徴だ。
非常に難解であるが、前作よりもシンプルかつコンパクトにまとまっており、またアルバム全体にしっかりしたコンセプトが感じられる分、今作の方が比較的聞きやすいのではないだろうか。
とにかくこのアルバムの魅力はコンセプト。
淡々と描かれる七つの絵本のようなショートストーリーは実は相互に関連し合い、複雑に絡み合っている。
七つの絵本の世界が集合することで作り出す新たな世界。
読めば読むほど味が出る、奥深い魅力で一杯の絵本。
そこに表現力抜群の先生のボーカリングと天才的なアレンジが飛び込んでくる。
まさに絵本と音楽のコラボレーション。
子供から大人になる過程で我々が忘れてしまった、無くしてしまった大切な何かを、このアルバムは、旅人先生は持っているような気がしてならない。
それにしてもこれだけユニークな音楽をやっている人間は、世界中を見渡してもそうはいない。
旅人先生、彼にしか作れない蜂雀(ハミングバード)。
やはり彼は天上界の人間だったのだ。
ちなみに、5では空気公団のボーカル、山崎ゆかりが参加している。
先生と二人で行う掛け合いボーカルが良い。

175 :NO MUSIC NO NAME:2017/02/25(土) 04:58:48.87 ID:Ae9Bwyrr.net
初期はCHARA男版だと思っていました

176 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/02/25(土) 12:38:06.64 ID:uZA4b3ku.net
やっほー^^




http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

177 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/06(月) 07:18:43.06 ID:XVAdUYT4.net
そろそろ本気だすのじゃ

178 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/07(火) 05:45:07.92 ID:GYiodUO5.net
ホント最近話題ない

179 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/09(木) 01:42:31.88 ID:pk6RpaRC.net
旅人って旅したことあるの?(旅行以外で)

180 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/10(金) 23:14:06.02 ID:Ql5zxvIt.net
マウントレーニアのCMガンガン流れてるし
もうちょっと世間に出てきてくれないものか

181 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/13(月) 03:52:34.11 ID:0JAchTZJ.net
旅行以外で旅したことあるかって
なんて禅問答だ

182 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/15(水) 12:27:27.49 ID:dNsp3d86.net
ちふれのCMも旅人じゃないか
世間に少しずつ出てきてるな

183 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/15(水) 12:35:53.58 ID:Cz9oA7iW.net
いいねスタンダードカバー集出したら良いのに

184 :NO MUSIC NO NAME:2017/03/16(木) 02:56:13.59 ID:uMVdU6Qn.net
いいね、UAの「うたううあ」みたいなの聴きたい

185 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/07(金) 05:48:04.56 ID:4d1PkADk.net
以前USENのリクエストチャンネルで耳にした
CHARAだか初期旅人っぽいボーカルの
ほの暗い感じの曲、いまだにわからずにいる

186 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/08(土) 21:23:00.72 ID:/fKPH4vG.net
ナニソレ クワシク

187 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 12:33:38.28 ID:9gwi+z5I.net
trophyって曲かな?
ベストにも収録されてる

188 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/09(日) 12:43:36.92 ID:EpRDc24w.net
CHARAなら渡辺善太郎とやってる曲は旅人っぽい感じがあると思うよ
渡辺善太郎は旅人の曲も2ndの曲だけどやってるし

189 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/04/14(金) 19:38:50.80 ID:zys/7Q96.net
やっほー!



http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

貼ったのはPart1。
Part9まであるよー。

190 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/19(水) 13:15:43.31 ID:9DnaimMg.net
spotifyに旅人のsony時代のシングルが全部入った
オモヒデ〜を除いて、ほぼ廃盤状態のはずだから
いい時代になったね

自分は全部CD持ってるけど
一部はオクとかでプレミア価格でゲット・・・考えると泣ける

191 :NO MUSIC NO NAME:2017/04/22(土) 08:22:46.52 ID:eLxhE8it.net
今のアメリカ、北朝鮮の遣り合いで
何か言及しているか?とTwitter見てみたけど
特に触れてなくてワロタ

192 :NO MUSIC NO NAME:2017/05/27(土) 12:16:20.85 ID:pkDV3iZb.net
保守

193 :NO MUSIC NO NAME:2017/05/27(土) 12:42:48.90 ID:CLIeoz9B.net
1ヶ月以上レスが無いとか、、、

194 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/03(土) 17:22:56.20 ID:+Te5fQgy.net
ほんと話すこともなくなったよねw

195 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/03(土) 17:59:00.30 ID:tr1lVCU2.net
ここいらでまた意表をついて
前代未聞100曲収録のUSBアルバムを
リリースして話題を集めてみてはどうかね?

196 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/06(火) 22:50:29.10 ID:Iamk99z+.net
最近はちふれとマウントレーニアでしか聴いてないな

197 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/08(木) 14:48:02.96 ID:00oetEoJ.net
>>196
出演俳優のくだらん不祥事のせいで、HPやYoutubeからCM消されたよ・・・

198 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/17(土) 13:26:46.11 ID:FLXViv8c.net
新しいCMを作ったとして旅人をまた使ってくれるだろうか

199 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/17(土) 19:17:47.59 ID:XFsFE7uq.net
アルバム自体はリトルメロディから出してないし
そろそろ出してくれよ旅さん

200 :NO MUSIC NO NAME:2017/06/18(日) 01:13:26.79 ID:QpxzXe+R.net
一応兵士Aがニューアルバム的扱いなんじゃなかったか

201 :NO MUSIC NO NAME:2017/07/02(日) 23:17:42.44 ID:PhjwfF0N.net
夏びらきむっさ良かったわ
なんかここ数日で、旅さんの家族が亡くなったらしく
つらそうな顔してた。
それで、海の曲が続いて、Memory Laneとかに続いていって、
泣きそうになってる旅さんをしんみり聴いてたら、
尺が余ったようで、Rollin Rollin。
そこで、観客の最前線にいた小学生ぐらいの子供をステージに上げて、一緒に歌わせて…ってとこまではまぁわかるんだけど、
その子どもがやけのはらのMCを完コピで覚えてて、緊張しながらも全部歌っちゃうの。
旅さんもテンションだだあがり。
その上がり方に当てられて、しんみりしてた観客もわーわー大盛り上がりで、そのままはじめに今日はやらないよって言ってたサーカスナイトまでやってしまって、
最後子どもも旅さんも観客に抱えられて、晴れた夕方の日差しの中、天まで高く揚げられてった。
ほんとに夏びらきのベストアクトやったわ

202 :NO MUSIC NO NAME:2017/07/03(月) 08:35:23.96 ID:VnqRgnH0.net
>>201
おお!
いいなあ、自分も行きたかった
誰かつべにうpしてないかな>ローリン

203 :NO MUSIC NO NAME:2017/07/08(土) 21:12:54.61 ID:/cjeiGD1.net
ひきがたり・ものがたり〜およそ〜911までのあのカッツカツでやってた旅人がなんか好きだった

204 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/01(火) 07:58:53.85 ID:Lr+zSUtN.net
レフトハンドは正式リリースしないのかな

205 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/04(金) 11:37:55.94 ID:E/Y/KgbC.net
旅人と清竜人と長澤知之でユニット組もうぜ
ヒトビトモユキ ってのどーよ?
ほんで古い洋楽のカバーばかりやるの

206 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/09(水) 18:57:44.10 ID:xqesm0YJ.net
思い付いても、もう一度考えてから書き込みましょう

207 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/12(土) 09:06:06.30 ID:xN895m5g.net
ポパイの「本と映画のはなし。」ってムックに旅人載ってたな
元々本誌の連載コラムを一冊にまとめたものみたいだが

208 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/12(土) 09:22:14.31 ID:sRpuw0+M.net
>>207
どんな内容?

209 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/13(日) 22:12:44.35 ID:Dr6rcq1X.net
>>208
おすすめの本と映画を紹介するってそのままの内容
見開き2ページが一人分で60にんくらいが載ってるから一人あたりの量は多くないね
立ち読みだったから何を紹介してたかは覚えてない、すまん
全部読んでない小説を勧めてた
となりが坂本慎太郎だった

210 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/19(土) 13:40:44.17 ID:XJfWpMxC.net
躁鬱を告白した七尾旅人の今後に注目だ

211 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/19(土) 17:07:11.92 ID:eyGq6UkN.net
>>210
今ごろ告白しなくたって、みんな察してるだろ

212 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/20(日) 00:46:54.44 ID:S2F9BTkc.net
発達障害の診断も付きそうだけど

213 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/20(日) 02:24:47.13 ID:GgL6RUal.net
>>205
福耳もALもやってるのにこれ以上長澤の仕事増やすなよw

214 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/21(月) 21:08:05.01 ID:QmdiQCGq.net
>>212
まぁ見たらわかるしな。いまさら聞いてどうこう態度変わるよーなもんじゃない

215 :NO MUSIC NO NAME:2017/08/28(月) 21:50:55.85 ID:jYIe1fgs.net
>>210
どこでしたの?

216 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/07(木) 23:04:42.46 ID:IcLdme/X.net
毎回最前の追っ掛けの人もう行けないね
かわいそう
もう来ないでくださいってことだし
相当困った客で有名とか?

217 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 00:14:47.96 ID:rIZLe30D.net
そういやちょっと前にワンオクのtakaが海外ライブで日本人が最前にいるのが嫌ってツイートして炎上したね

218 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 01:37:37.01 ID:wPi95LGs.net
具体的じゃないしディスり方がえげつないな、病んでんじゃないのとしか思えんわ

219 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 01:43:07.96 ID:7zGlgHNG.net
よくある問題だし似たようなこと言うバンドマンもいたけど特定できるようなことは言ってないからな
個人攻撃はさすがにやりすぎなんじゃね

220 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 01:46:59.08 ID:7zGlgHNG.net
いつも最前にブスやババアがいてうぜーと思ってても客が金払ってる以上みんな表では言わない
泥酔して他の客に絡むとか野次がうるさいとか何か具体的に迷惑かけられてたら別だけど

221 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 03:10:15.92 ID:IS2M1Csu.net
ブスやババアだから言われたわけじゃないのに、何でそう曲解するかな?
もうちょっと思いやりや配慮の気持ちを持ってくれなんて言われなきゃわからない方がどうかしてるよ

222 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 03:55:11.05 ID:fOyFF/Mb.net
文意がどうとか閃きに満ちたとか言っている人が多数のファンが見る場であんな画像を載せたりオバハンって言ったりしちゃうんだからそりゃあ困ったちゃんなお客もつくよね

223 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 06:09:08.06 ID:+V+YXWZL.net
厄介なファンはどこにでも居るんだね
関わりたくないから近寄らないけど

224 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 11:38:02.85 ID:1IXrIfLq.net
>>221
迷惑客だったってこと?

225 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 12:20:19.91 ID:NYR2vlWf.net
沢田研二も以前ステージで目の前の客に同じようなことを言ったとかで騒ぎになってたな
まああちらは昔からの筋金入りの熱狂的な追っかけがいたんだろうけど
つか、旅人にもそういうのがいるんだね
そっちのほうがびっくり

226 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 15:12:57.29 ID:ucTn4RNf.net
美女なら押し退けて席とっても許すだろ

227 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 15:14:12.95 ID:6hGDKUSu.net
どんな人なのか気になるな
何かのライブ映像には映ってないのか? あとその本人はSNS上で反応とかしてないのかね

228 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 15:20:33.20 ID:ZbcBoTYn.net
本当に該当者かはわからないけど謝ってる人いる
おっかけがそんなに多いと思えないから本人かも

でも大体こういうのって図太い本人には響いてなくて特に悪い事してないファンが自分のことだと傷付いて終わるんだよなあ

229 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 16:14:03.81 ID:+V+YXWZL.net
旅人では無いけど同じ場面に遭遇したことある
いつも1列目の真ん中でガン見してる人のこと注意したら
帰りアーティストに食って掛かってた

ちなみにそのファン、自己愛性人格障害
自分が一番の古参で偉いと思ってた

謝るどころか2chスレ荒らしまくってファンを離れさせた
今ファンの数瀕死状態

230 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 18:50:08.30 ID:UYGL1eEJ.net
サスペンスより怖いっすね...

231 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 20:21:53.57 ID:7Pacod7n.net
家までついてくるって、ほぼストーカーだよね
そんな人のこと、直接的にあそこに書き込んでよかったのかね?
あとでめんどくさいことになりそう

232 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/08(金) 20:51:02.64 ID:7zGlgHNG.net
インスタで原文見たらわかった
明らかにおかしい人がいるわけか
ツイッターは途中で切れてたんだな
要領えなくてすいませんでした

233 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/09(土) 04:01:05.98 ID:FHShGxzi.net
40代だのオバハンだの言って晒し上げて自身が完全に病んでるわ

234 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 00:04:40.57 ID:2zW9/PVc.net
後半に書いてるけどライブ中に直接言ったつもりが別の客が勘違いして
下がったというような事もあったようだし
今度は知らん顔させん、いつもいるお前らだぞって言いたかったんだろう

全国追っかけ回して最前貼りついてるような奴らには同情せんわ
ま、ツイで見て来てみたただの通りすがりですけどね(´・ω・`)

235 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 00:23:15.75 ID:fSJhxiId.net
そこまできちがいな追っかけだったらインスタやツイッターでも絡みまくってきそうなもんだがブロックしてるのか
複数のようだけどその手の人種は直接言わないと止めないよ
しかし直接言ったり名指ししたら客に向かってと逆切れだろうし頭痛いわな

236 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 00:26:58.13 ID:fSJhxiId.net
この人の場合は知らないがスタンディングで毎回最前ってグループ作って割り込みしてんだよな
好きなバンドも以前ファンの間で問題になってたわ
メンバーは見ないふりで無視してる
やんわりでも触れると逆に覚えられてると喜んでしまう

237 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 01:39:04.14 ID:CGdkpWN0.net
>>229
こえー…
そのアーティストとスレが不憫すぎる
自分も十代の頃自己愛性人格障害の友達いたけど、もう二度と関わりたくない

238 :229:2017/09/10(日) 09:43:28.99 ID:EEj25m39.net
ベッタリの子分が自己愛に従順な共依存だったから更に性質悪い
アーティストのことボロカスだよ

自己愛は利用目的で全国各地に広く浅く知り合い作るから
滅多に会わない使われてと気付かない人は自己愛の言うことを全部信じてファンを止めた

その自己愛、デビューした日からファンてことに脳内変換
挨拶の無い新参者は受け入れず気に入らないと罵倒(自分がヤラレた)
気分悪くした新参は去る

ライブで注意した日の帰り、食って掛かって来た自己愛に言い聞かせたら怒鳴りつけたことになってる
少し離れた所で見てたけど声が大きくなったくらいで怒鳴っては無かった

プライベートを調べ上げて住んでる家や付き合ってる相手の事まで詳しく知ってた
恐ろしいよ、自己愛は

239 :238:2017/09/10(日) 09:48:30.54 ID:EEj25m39.net
長文すみません

240 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 10:40:39.48 ID:YXUeWhyO.net
そこまでくるともう旅人の話と関係ないような
今回指摘された人が自己愛かどうかなんてただのゲスパーだし
いや、そのアーティストとファンの人は気の毒だとは思うけど

241 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 19:52:36.88 ID:Fx8PldPA.net
文意がどうとか言ってるけどゴリラの画像のせいで全て台無しなんだよね
どれだけいいことを言おうとしてもゴリラだしw
優しいのかなんなのかわからないけどファンはゴリラが見えていないみたいで誰も画像には触れないのね
ちゃんと伝えたいならゴリラを盾にしないで本人が中指立てた画像載せたらいいのに

242 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 22:36:36.18 ID:9hD9gPrs.net
中身がゴリラなんだから仕方ないよ

243 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/10(日) 23:04:46.12 ID:6JMnEbq0.net
ルックス、高田渡感でてきた感

244 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 02:27:02.51 ID:VkhwX9NK.net
若いファンやイケてる大人ヲタに支持されたい願望が満たされない日々
ライブをやれば普通にチケットを取っただけで人気がないのでいつもの熱心なファンが最前になっちゃう現実
どうやらそのファンは一見パッとしない女性でお気に召さないらしい

あなたがいつも目の前にいると見たくない現実を見させられる気がして辛いのでもう来ないで欲しい
とスタッフを通じて伝えれば良かったんじゃないかな?

245 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 02:28:29.43 ID:VkhwX9NK.net
そんな理由もないけど毎回不細工なBBAが目の前にいると萎えるってだけの話に
震災が、、とか若い子が、、、とか適当な綺麗ごと絡めるから墓穴掘るんだよ

246 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 03:03:23.39 ID:ffbYgi5h.net
自分が応援してるミュージシャンも高齢女性オタ多いけどぶっちゃけ見た目汚いけどMCとかでまるで美女軍団みたいにいじってくれるし、
かといってBBA媚びしてるわけでもなくマナー違反のオタは女性でも注意するし、その際年齢や性別、容姿のことになんか触れない
だいたい正規にチケット取って毎回最前列の何が悪いの?
FC枠とかなら、本当にマナー違反で迷惑行為とかしてるならそいつ出禁にすればいいだけじゃん
自分が応援してるミュージシャンも不正とか重大なマナー違反とかのオタは強制退会にしてるよ

247 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 04:19:52.91 ID:aNiV9+1g.net
熱狂的な人たち怖いから敢えて遅れてチケット取ってる

248 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 09:51:19.40 ID:LqWK6cxv.net
どこでもストーカーファンはいるけど、そういう人は直接迷惑だと言われてもまた来る
出禁になっても外で待ち伏せする
帰り道についてくるような奴は警察につき出せばいい
良心的なファンが離れるだけ

249 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 11:11:17.57 ID:BkGLJgyf.net
244はブチキレるスレに昨日書かれたもののコピペ

250 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 11:40:04.63 ID:6QjdiWhh.net
ただの妄想癖の願望なんだよな
そういうの虚しくなんないのかな

251 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/11(月) 20:40:01.40 ID:26ScOcLz.net
病んでるファンがつくのはしょうがない、旅人がそういう人なので、共感得るのもそうひと多くなるのは必然。。。

252 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 09:16:11.83 ID:nHyIShfD.net
メンヘラホイホイなのね

253 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/12(火) 13:35:12.54 ID:FPt6QBE+.net
そういえばテラスハウスから興味持ってくれた人はまだ聴いててくれてる?

254 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 08:28:00.00 ID:T7Gyd8F5.net
主張はわかるけど、わざわざ「40代のオババン」という
明らかに相手を傷つけようとする言葉を選んだことにがっかりした。
それについて素直に謝れないことにもがっかり。
結局、何歌ってもこういうこと思ってるのかと考えたら。。。

255 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 09:33:08.12 ID:h5taJUqp.net
地元の人に譲れ、まではわからんでもないが、なぜ地元の 若い 子に譲れなのか

256 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 09:44:23.79 ID:noaJd5+D.net
オバハンとの対比でしょ
いい年して思いやりもないのか、少しは若い子の手本になるような振る舞いしろよ、ってことで
まあこうやって若い子が好きなんだろ、とギャーギャー言われるのがオチなんだから、オバハンは言わない方が良かったな
こいつらライブの場だけじゃなく日常でも厚かましい癖にいざとなれば被害者面するの得意だから

257 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:13:17.08 ID:wf3+aEkM.net
ヒステリックな反応があるのは明らかに40代オバハンというキーワード出したからだよな。
そういう意図がなかったにしろ最前列以外の人も傷つける不快な発言だったと思う。
とても言葉を大事にしてるミュージシャンとは思えない。
いい歳して言葉も選べない七尾も若い人の手本になってないんじゃないか。
そんな人がいい歳した大人が何やってんだって説教しても説得力無いよね。

258 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:49:32.19 ID:+F30hjfe.net
40代のオバハンですが、男性アーティスト誰しも内心では高齢女性ファンに嫌悪感持ってるの気付いてるよ
私はオバハン集団で最前列占拠したりしないけどしたくなる気持ちもわかるよ
高齢女性二人とかで普通に良席当たると、明らかに男性アーティストに無視されるからね

259 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:53:04.74 ID:+F30hjfe.net
>>256
だいたい思いやりって何?
好きなアーティストのライブの憧れの神席を昨日ファンになったような若く綺麗な女性に席譲らなきゃいけないのか?
若く綺麗な女性ならそれこそ日常的に思いやられまくってるだろ
何で弱者が強者に思いやり見せないといけないのさ

260 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 12:57:49.52 ID:+F30hjfe.net
>>256
厚かましい?
若い綺麗な女性の方が行動は厚かましいけど顔で許されてるだけ
若い綺麗な女性は電車でも観光地でも場所とって人押し退けてギャーギャー騒いでるけどお前ら何も言わないだろ

261 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 13:12:34.78 ID:wf3+aEkM.net
たとえば大人が「10代のガキが若いくせして席を譲らない」
って書いたら10代の若い子はどう思うかな?
ガキという言葉に反応して反発する子が多いんじゃないか。
ガキという言い方には潜在的に10代の子のことを馬鹿にしてる要素を含んでいる。
オバハンも同じ。
中年女性のことを馬鹿にしてるんだろうなってニュアンスが伝わってくる。
素直に謝ればいいのに関西出身だからとかわけわかんない言い訳してるのに呆れる。
読む人は全員関西人じゃないし、関西人の人もオバハンなんて呼ばれたら嫌でしょう。

262 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 13:41:01.03 ID:jKedqOk1.net
ハゲの人が自分のことをハゲと言うのはアリだけど、他人からハゲと呼ばれるのは許せないってのと同じ?

263 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:45:52.68 ID:xaB/0zai.net
デビューから応援してる人は殆ど40代のオバハンおっさんだよな

264 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 14:52:11.76 ID:TznCKMDe.net
40代のおばはんってところに自分も該当して発狂してる人が多いのが見て取れるな
まあそんな年のおばあが異様に陶酔してる姿とか嗚咽を禁じ得ないレベルだからなあ

265 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 19:55:39.58 ID:A3OTa9Fl.net
旅人ももうすぐ40のオッサンなんだからお互い我慢しろ

266 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/13(水) 23:22:57.42 ID:0IkKPj5/.net
>>264
若い子に譲ってに異様に噛みついてるのとかね
普通に考えたら地元の若い子ってのは
地元に来たときくらいしか見に来られない若者って事だろうし
40代のおばさん排除して若くてきれいな美人だけ贔屓しようとしてるとかいう妄想で
勝手に狂ってるの滑稽だ

267 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 01:06:14.11 ID:TTtAviuR.net
女の若さって命なんだなって改めて実感した 40代おばはんたちもそれを自覚してるからこんなに怒り狂ってるんだろうし
男は別に40代のおっさんと呼ばれても殆どの人がなんとも思わないしはいそうですがって感じだしなあ
まあ旅人は地雷踏んじまったな

268 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 02:41:01.86 ID:dEg0wMq5.net
>>253
本人登場?

269 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 07:57:20.64 ID:I5sqMmkR.net
このババー!違うだろー!

270 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:18:16.64 ID:muSm0fPt.net
今回の発言で30代以上のオバハンはライブ行きにくくなっただろうなぁ。
最前列取ったら周りから冷たい目線受けるだろうし。
後ろに子供がいるのになんでこいつ譲らないんだみたいな。
最前列許されるのは20代までの女か、男か、お年寄りか、目に見える障害ある人だけみたいに感じてしまう。

271 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 08:30:50.39 ID:xO6K5vFv.net
話を大げさに湾曲して楽しいか?冗談気取ってるんだろうけど全く面白くないぞ
読み返してみろよそれがいい大人が出した結論なら恥ずかしいぞ文盲すぎて

272 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 09:36:30.47 ID:P3D8flBh.net
文盲が勘違いするような怒りに任せた文書いた方も悪いと思う
自分の意に反した解釈した人を文盲と切り捨ててブロックしようとする態度も大人げない
文意を読む能力がない人を馬鹿にしてるよね

273 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:06:52.47 ID:XBlJHeN+.net
全部ゴリラが悪い

274 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:23:05.34 ID:QqkLcarm.net
例の投稿見ちゃうと長年のファンは最前列で見ちゃいけないんだなって気持ちになっちゃうだろうな
そういう意味じゃないにしろ、今後は地元の若者しか前に行けない雰囲気になりそう
オバハンどけよって思われてたらどうしようと考えると最前列でライブ楽しめないな

275 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 12:56:19.94 ID:g6Gdao7j.net
たびたび怒気荒れる大森靖子みたいにならんことを祈るわSNSほどほどに
ゴリラ旅人君

276 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 13:41:11.35 ID:KeYCInyj.net
君がじゃない〜

277 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 13:46:43.47 ID:/M8cc3Ax.net
>>271
歪曲な

278 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 15:29:05.62 ID:MVfWrcij.net
>>274
私がまさにそれ
今後ライブ行くの気がひける

279 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 16:32:25.27 ID:P3D8flBh.net
今わかったけど、コーナーの歌詞ってこのこと言ってたんだな
問題だった40代オバハンから距離をとって最前列の若者だけでパーティーしようって意味に取れる
このころから旅人は悩んでたのか

280 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 17:00:51.47 ID:R69UN6PY.net
その頃はライブやってない

281 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 19:47:28.42 ID:/gqgocBJ.net
>>279
ちょっとうまいw
誰かこのこと旅人に言ってやれよw

282 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:12:47.37 ID:k4aB5dPh.net
後ろで弾き語りしちゃえばいいのに
それか一見さん、子供、地元の人優先席って最前に作るとか
やり方はいくらでもあったのに最悪な方法選んじゃったね

283 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:35:29.70 ID:muSm0fPt.net
ゴリラの中指立てた写真に
「40代」「オバハン」「こちらをガン見」「妄想渦巻く瞳」「若者に譲れよ」
こんだけのこと書かれて最前列で聞く勇気ある奴すごいわ
もう怖くて最前列なんか行けない

284 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:36:06.90 ID:flyzPBV5.net
段作って旅人が高いところで歌おう

285 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 22:50:35.83 ID:k4aB5dPh.net
始める前に席替えしまーす!って明るく言い放ち最前列死守オバハンを最後列に移動させるとかでもよかった
その最前列死守オバハンは何人くらいいるの?

286 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/14(木) 23:53:20.68 ID:mfW7vUeM.net
逆に最前列清原みたいな奴で固めたいよな

287 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 00:32:30.10 ID:T6TGdTMP.net
好きなアーティストの嫌がることを平気で続けてきた心理がよくわからない
何をしても受け入れてもらいたいなら、いつも来てくれてありがとう、と笑顔で対応してくれるアイドルやアイドル対応してくれるバンドを追っかけていた方が満たされて精神衛生上いいんじゃないか、そういう女性たちは

288 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 02:49:00.50 ID:hSpZexne.net
近くに来てくれたらライブ行く、くらいのファンだったけどもう行かないかな
当日でもチケットあるし気楽なところがよかったんだけど、アーティスト様の視界に入るのがこわくて楽しめる気がしないw

289 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 08:43:09.81 ID:64drUjR9.net
こんなこと発言したら
優しいファンは後ろに下がって厚かましいファンだけが前に残りそうw

290 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 13:06:44.04 ID:BFxGXT9A.net
地方のライブでも必ず最前列で現れるんだから熱狂的なファンなんだろう。
責められるべきはストーカー行為や場所取り行為であって
最前列で観ることや、サウンドチェックをガン見することは問題ないと思う。
それを妄想渦巻く瞳で観てくるとかファンに向かって失礼過ぎでしょ。
お願いするならわかるけど、若者に譲れと命令するのはおかしい。
同じファンなのに若いというだけで譲れって不公平でしょ。
同じ条件でチケット取ってライブ来てるのに。
気持ち悪い人が目の前にいたら嫌なのはわかるけど、罵倒する前に譲ってあげてくださいとお願いすべきだったと思う。

291 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 13:15:02.21 ID:+KCwAaab.net
これ有名人だったら大炎上してる案件だよな

292 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 13:37:22.02 ID:RVs0iGyk.net
40代のオバハンはキモいけど、まだ色気の残ってる20代、30代の方が勘違いしやすくてヤバイって
これまでにアイドルとかに事件起こした奴も20代30代ばかりなのに

293 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 13:38:25.41 ID:HqRVdmLP.net
何でおまえらは誰も彼も自分に当てはめてるの?
今回のは完全に個人認識されてるパターンだから仮に同じような年頃だとしても
もうライブ行けないとか視界に入るのが怖いとか考える必要一切無いやろ
要は「いつも最前にいるあのおばちゃん(達)」←(すでに顔バレなんだろ?)が最前じゃなきゃ良いだけの話

294 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 14:13:57.08 ID:IcI3UYW2.net
おばはんが若い女に嫉妬してる書き込みが多すぎるなあ 最早被害妄想にすら近いよね
旅人は若い女に見つめられたいみたいな思い込みは何なんだ
熱い視線を送るおばはんが無理なのであっておっさんや若い男女、子供、家族連れでも喜ぶだろあいつは

295 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 14:26:04.32 ID:ZHU+M9G1.net
この間七尾に何度も絡んでいた人は男だったけど
おばさんが若い女に嫉妬してる!と言うのも思い込みじゃないの
こんな奴擁護するなんて七尾本人か盲目オタだけだろ

自分の好きなアーティストのスレで七尾の話出てたけど七尾に否定的な書きこみばっかりだった
関係ない第3者の方が冷静に事実を見られる訳だし、
それで否定的な書きこみばかりと言うのがどういうことかわかるよね

296 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 14:43:38.77 ID:y4k2Px43.net
単にいつも目の前に来る気持ち悪いファンがいるからあっち行けって話でしょ。
それをもっともらしい理由にするために地元の若者に譲れとか言ってるだけな気がする。
沖縄で機動隊が座り込みをする人達を「土人」と呼んだことについて
七尾は潜在的に差別意識があるとか無知って言って批判してたけど
最前列の人を「オバハン」や「妄想渦巻く瞳」と呼んだことも潜在的に差別意識があるんだろうと思ってしまう。
座り込みの人を排除する機動隊と、最前列の女性を排除するミュージシャンが同じに見えてしまう。

297 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:06:33.50 ID:Iems1q8v.net
「お前だよ、いつも最前列にいるお前!」というのを本人に分からせるのに
“おばはん”と言ったんだろうけど、果たして当人には通じてるのかどうか
それよりその単語を使ったせいで、じゃあ若い姉ちゃんだったらいいのかとか
ガチムチオヤジでもいいのかとか、いらん憶測を呼んでしまう
詩を書く人間なんだから、もう少し考えてから書くべきだったと思うね

298 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 15:45:52.39 ID:m1Z2D/tf.net
>>297
私はオバハンには見えないと思うわ
よく二十歳くらいに見られるものウフフ
最前列に自分以外の中年が来るのを阻止します!
阻止するために今日もかならず最前列を取るために朝から並びます!だって愛する旅人さんのためですものウフフって思ってたりしてw

299 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 16:19:06.76 ID:OtCkIIYE.net
もう1つスレが立ってて、そこでのとんでもない妄想妄言見てるとガツガツしてる人達の心の闇が見えて興味深い
ただ標的になる方はたまったもんじゃないな
理解してくれ、ってのは100%無理だし、どう扱えばいいのか難しいな

300 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 16:34:54.67 ID:L+j1y2lm.net
ご本人登場
必死だな

301 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 17:27:42.46 ID:zWIWt+Gv.net
スレ、こっちもあっちも大差ないと思うんだけどねぇ

302 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 17:34:28.64 ID:RVs0iGyk.net
>>296
本人の書き込みって自分に都合よく書くものだけどそれでもこいつの文からはこいつの糞さしか感じられない
人数も少々で前列を占拠して若い子が見れなくなるわけじゃなさそうだし
サウンドチェックに興味持つなんて熱心な音楽オタじゃん
>>299
オバハンは七尾をアイドル視してガン見してるって決めつけてるのがキモい
アイドル視するならプロのアイドルかホストに行くだろ
だいたい七尾はアイドル視される顔じゃないだろ

303 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 17:52:14.13 ID:wE6MGcAn.net
>>299
あの書き方だと若者が前でオバハンは後ろで見なきゃいけないと捉える人が出てきてもおかしくない

そうすると同じ金額払ってるのに何で年齢で差別されなきゃいきないんだーって言う人も出てくるのは目に見えてる

兎に角40代のオバハンとか若者が前とか属性は書く必要なかった
後からオバハンの弁明してるしw

いつも前を占領する客を後ろに行かせたいという目的なら、他に如何様にも書き方はあった
40代、地元の若者、被災地のライブとか余計なことを書くから本当のお願いは伝わらないし読むほうも混乱するのは当然

304 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 18:06:23.68 ID:y4k2Px43.net
色々詰め込みすぎて何が言いたいかよくわかんないよな。
ストーキングの話もまぜて最前列の人を排除する正当性を訴えてるけど別問題だよね。
若者は頑張ってバイトして少ない小遣いやりくりしたのかもしれないけど
最前列の人だって長距離移動して金も時間もかけて苦労してるのは同じだし。
誰だって最前列で観たいんだし、たとえ最前列でライブ観なくても楽しめるもんだよ。
単に自分が気に入った客を前にして嫌なやつは視界に入らないようにして歌いたいだけじゃん。
自分のわがままな主張に被災地を巻き込まないで欲しい。

305 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:34:22.77 ID:hSpZexne.net
七尾さんは自分が特別な存在で、選ぶ側の人間だと思ってるんだろうな
そうじゃないよ。お客さんにとっては、たくさんいるミュージシャンのうちの一人、選択肢のうちの一つなんだよ

306 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:52:06.85 ID:AfNn4u0i.net
今の時代、高年齢層だからって必ずしも余裕があるわけじゃないの知らないのかな。

307 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/15(金) 22:52:38.31 ID:64drUjR9.net
被災地だの若者だのストーカーだの言訳してしてるけど
結局は自分が気に入らないファンを追い出したいだけ
そういうところがムカつく

308 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 01:32:16.78 ID:8wD511I5.net
旅人はそういう人
嫌になったんなら、もう行かなきゃいいだけの話

309 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 01:54:29.17 ID:W3mi0Dx+.net
どんな商売であれ客を選ぶ権利はあってもいいと思う

310 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 03:58:08.29 ID:Bf5CHuRe.net
これで当該のおばはんがSNS一切やってなくて次回のliveでも最前列陣取ってたら笑う
あんぐらい壊れてるからこそああいう曲が書けるミュージシャンなんだと思ってるから今回のことは何とも思わない

311 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 04:11:34.32 ID:zDqwqIXk.net
>>310
それか、旅人には40代に見えたけど、
本当は30代とか50代で
「私の事じゃないわ!
同じ最前列なのに私以外の人を叩いてるって事は私の事は悪く思ってないのね!」
みたいなw

312 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 04:23:10.67 ID:x48MI1y7.net
なんかこういうときにしかレスが伸びないっていうのはすごく悲しいね

313 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 11:00:59.62 ID:F3I4Q5l7.net
兵士AのDVDに映ってんぢゃね?

314 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 20:00:26.84 ID:hNthS4MN.net
シンプルにオバハンキモいからどけよって言ってくれたほうが良かったな
被災地の若者とかの話を出すとこがセコいなって思う
オバハン追い出すために被災地を利用するなと言いたい

315 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:15:27.79 ID:dxJB4Sgr.net
地元の「子」歓迎だかんな
被災地とか地元のおじさんおばさんはどうしたらいいんだ?w
常連関取ストーカーだけを追い出したいのなら
やはり年齢層への希望をのぞかせるべきではなかったな

316 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:21:03.20 ID:Dy4707vX.net
>>315
わかったから精神科に行け

317 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:45:19.29 ID:dxJB4Sgr.net
勘違いするなよ
個人的には七尾に同情してる
しかし撃退したい客、歓迎したい客の属性出すのは誤解の元だから
それだけはまずかったと言いたいだけ

318 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:53:25.69 ID:hNthS4MN.net
ライブでの並び順は

地元の若者>地元のお年寄・身体障害者>地元のオジサン>地元以外の若者>地元以外のお年寄り・身体障害者>地元以外のオジサン>地元のオバハン>地元以外のオバハン>欲望渦巻く瞳のオバハン

同じカテゴリーの中でもライブに来た回数が少ないほど前に行ける。

これがルールでオッケーかな?

319 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 21:59:23.83 ID:W3mi0Dx+.net
子連れの場合は子供だけ前に行かせるのか

320 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 22:13:08.43 ID:olEW9dRn.net
子持ちは最強でしょ。
オバハンが唯一最前列に行けるのは子供同伴の場合だけ。

321 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 22:48:37.16 ID:dxJB4Sgr.net
妄想渦巻く瞳のオバハンが子ども連れて車椅子で現れそうだな

322 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 22:54:00.92 ID:qfCvDPmG.net
「妄想渦巻く瞳」って表現が凄いね。どんな妄想されてると思ったんだろ、自分のような冴えないオジサンに

323 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/16(土) 23:58:16.96 ID:b4fau0I2.net
>>318
Yes

324 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 01:18:02.81 ID:o9v9f7+b.net
>>322
ブサイクに限って自意識過剰だかんな
電車でこっちはすげえブサイクと思って見てんのに
やだーさっきからジロジロ見られちゃって困るう〜とかそういう勘違いブサイク

325 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 01:19:07.88 ID:o9v9f7+b.net
七尾の顔って知的障害者みたいな顔だと思う
知的障害者の人には申し訳ないが

326 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 02:14:04.28 ID:DnLc4FO5.net
この人ライブDVD出してる?こんなこと言っちゃうとライブDVDで前方の人に話しかけたり前方の人が映ったりすると
「こいつか」みたいに思われてしまうんじゃない?

327 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 09:12:26.68 ID:Iu3fv5UR.net
>>319
>>320
子持ち最強
自分が好きなバンドも女オタイラネな人だけど子供は大好きで舞台に上げたりする人達だから
オバハンこぞって子供連れてくるw

328 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 18:32:14.84 ID:wtAXSYa7.net
『ステージ上で子供が三時間にわたって暴れ続けたが、それでも良いライブに出来た日もある。
そんな日は、演者として、腕の見せどころ。
やり甲斐がある。
子供を叱ったり、下に降ろしたりせずに、
最高のパートナーに変えた。
まるでバンドみたいだったし、
お客さんもみな喜んでくれた。』

3時間...子供最強ww

329 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 18:59:49.33 ID:naTT2P3l.net
他所のガキが騒いでるのとか全く楽しめないや
こんな日に来なきゃよかったと思っちゃう

330 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 19:18:59.59 ID:10AjkGN0.net
>>328
何が最強って三時間ステージから下ろさない親

331 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 21:26:14.13 ID:qZ4noDeF.net
こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど
客の立場から言えば最前列オバハンより騒ぐ子供のほうが迷惑に感じる
自分の子供ならうれしいかもしれないけど他人の子供でしょ

332 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/17(日) 22:33:09.93 ID:RNnzkZSx.net
>>330
どや顔でスマホでステージ上の我が子を撮ってるに違いない

333 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 00:14:56.19 ID:ZUeoCttX.net
電車やスーパー、飲食店で騒ぐ子供には寛容な方…というか、腹を立てたことはないけど
音楽鑑賞に行ってステージで三時間子供が騒ぐなんて無理。まあそんなことを売りにするミュージシャンの公演に行ったことなどないので自分には実害ないが

334 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 15:24:33.62 ID:OFvMIaiO.net
最近も何かのイベントで
男の子2人をステージに上げて歌わせている動画を見かけたな

335 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 15:47:46.92 ID:mV3zVp/T.net
旅人のライブって音量やべー瞬間が多々あるけど、来てる子供たちはちゃんと耳栓なりしてるのだろうかといつも心配になる

336 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 21:20:09.20 ID:Jc8jbgDZ.net
今回の発言でオバハンを特定して叩く流れになるのかと思ったけどみんな冷静だな。
やっぱどんな理由があってもあれは言い過ぎだよな。
ファンの間で邪魔だからどけってなってるならともかくそういうのあんま聞いたこと無いし。

337 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 21:25:20.16 ID:GZ06QhWv.net
>>336
自称最古参BBAに恐ろしくて言えない;

338 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 21:50:09.48 ID:Jc8jbgDZ.net
インスタでオバハン達が自信たっぷりと親子でライブ行きますとか行きましたアピールしてて笑えるw
子持ちアピールはインスタで絡んでも許される免罪符みたいなもんだな
子供いないオバハンは肩身狭そう

339 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/18(月) 23:47:34.84 ID:4FGfkLdf.net
お遊戯会かよ…
若者がそんなライブ見たいと思うか?

340 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 00:35:39.67 ID:4IPVkUGA.net
>>338
それなw

ファンは子連れで近づけば警戒されないし
演者も子供好きアピっとけば善人ヅラできるわけよ

341 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 01:09:01.19 ID:4IPVkUGA.net
もう子連れ以外のオバハンは最前に行けないな、「例の女じゃね?」って思われるし

342 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 01:14:46.32 ID:Wa2tWgbU.net
子供も楽しめるの?
地方のライブでママがライブみてるあいだ、子供はパパが預かって遊ばせる
遅い夕飯で合流して、目がキラキラしたママと元気に遊んで満足そうな子供と
少し疲れてるけどママがお礼を言われてまんざらでもない感じのパパをみかけると
いい家族だなって思う

343 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 02:03:27.09 ID:KVSJWx05.net
最前オバハンもこどもを連れてけば許されるんじゃね?知らんけど

344 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 13:13:27.52 ID:ABmWOcNf.net
今回の件についてのスレというのを覗いてみたら
他のアーティストまで引き合いに出してボロクソに言われてたw
おばはんという単語やゴリラ画像で話題になっちゃったけど
旅人はこのくらい通常運転の範囲内だろ
つか、アーティストでもそんなに人格やモラルを求められなきゃいかんの?

345 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 13:16:30.58 ID:MhUfCDWc.net
鬼女みたいなクレーマーおばはんに目をつけられたのが災難だな

346 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 14:42:43.89 ID:WAnPU5v+.net
客に人格やモラルを求めてるんだから七尾が求められてもしょうがないんじゃないか?
客に大人はどうとか言うならまずは自分から正さないとおかしいだろってだけの話。

347 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:36:31.21 ID:FJvGcVkn.net
>>346
アーティストにモラルとか人格とか求めてもしょうがないだろ
嫌なもんを嫌だって言って何が悪い
旅人のアーティスト性より人格やらモラルやらが気に入らない方が勝るならファンやめればいい
ていうか、そんなモラルどうこう言われる程のこと言ってないよ
普通のファンからしたら堪忍袋の尾が切れたんだろうなって想像付くよ

348 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:41:43.90 ID:Wa2tWgbU.net
>>347
チケット売ってから誹謗中傷するからでしょ
オバハンお断りと事前にいってあるならいいけど
金払って風俗にいったのに出てきた女の子に
「不細工なおっさん苦手なんだよね迷惑」っていわれたらブチ切れるでしょ?

349 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:50:09.05 ID:FJvGcVkn.net
想像すると
相当キモい妄想渦巻く手紙やメッセやらを旅人に送ってるババアが
相当キモい妄想渦巻く瞳でリハ中もライブ中ものぞき込むように見つめながら
他のファンがちょっとでもその間に入ろうものなら呪い殺されそうな恐ろしい顔を向けたり
ネチネチ嫌味を聞こえよがしにつぶやいたり
出待ち入り待ちでは猫なで声で近づいて何が入ってるかわからないようなプレゼントを差し出す
優しい顔してやんわり受け取らないでいても迷惑かえりみず捨ててもいいからと無理矢理カバンにねじ込む
特定のその人物相手に言葉を濁して注意してもその人物だけは聞く耳持たず他の良識あるファンが最前や出待ちから退く
その人物は我関せずで相変わらずの最前出待ちで厚顔奮ってる
堪忍袋の尾が切れるわな

あくまでも想像だけどありがちだわ

350 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:53:55.89 ID:FJvGcVkn.net
>>348
マズいメシを食わされたと思ってファンやめろよ
やすい風俗なら不細工なオッサンにはそれ相応の態度取る嬢もいるよ
それにオバサンお断りなわけじゃないだろ
特定のその人物の特定の行動がお断りなんだろ

351 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 15:58:24.45 ID:ZCLXYSvQ.net
特定人物への苦言であって年齢性別にあてはまる人物全てでは無いって言う文脈を
頑なに理解しようとしないのがいますよね
日本語能力どうなってるんだろう不思議だ

352 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:02:08.77 ID:Wa2tWgbU.net
>>351
その特定の人物がお金を払ってルールに従ってるのに
中傷したから不快に思われてるんでしょ

353 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:27:38.38 ID:FJvGcVkn.net
>>352
ルールに従ってれば何でもいいっていう精神だからやんわり注意しても何言っても無駄だったんだろうな
人に迷惑かけようが不快な思いさせようが恐怖を与えようが意地悪しようが禁止って言われてないからルールを守ってるって言い張るんだろ
いい加減にしろって最終通告されても悪い事してないのにって逆ギレ

354 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:33:29.37 ID:Wa2tWgbU.net
>>353
もし本当に恐怖をあたえることをしてるのにやんわり注意して駄目だったら
スタッフにつまみ出してもらえばよかったじゃん
なんでしなかったの?

355 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 16:45:25.49 ID:WAnPU5v+.net
>>347
それなら七尾がオバハンに人格やモラルをの求めるのも間違いになるな
オバハンの好きにやって何が悪い
客が嫌ならライブやミュージシャン辞めればいいだけ

356 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:14:29.49 ID:FJvGcVkn.net
>>355
だからさー
何か旅人がモラル云々な事言ってる?
自分が嫌な事を嫌だと言ってるだけだろ?
それをわざわざ年齢とか重箱の隅をつつくような粗を指摘してモラルガーと言ってるのはその特定の人もしくは同じような事してる同じような年齢の同じようなオバサンだろ
その特定の人1人もしくはその取り巻きらへんが嫌だからってそれ以上に音楽やってその他の人に聞かせたいんだよ
だから発信になったんじゃん
>>354
スタッフにつまみ出させるのは最後の手段
精神的苦痛の大きさなんか本人にしかわからないだろ
傍から見ていて痛々しくてもそれこそ私何もしてないのにキーってなるだろ
こんなにここであーだこーだ言い訳して旅人を悪者にしてるとこ見てもあきらかじゃん
私は悪い事してないって開き直ってる

357 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:34:11.33 ID:Wa2tWgbU.net
法や会場ルールとは別に普通はアーティストごとに決まりがある
一緒に歌うなとか一緒に歌えとか光物を持ち込むなとか
でそれが守れなくてつまみ出される客はたまにいる
なんで、ゴリラ中指だときーっとならないけどつまみ出されるときーっっとなるとか
不思議理論でつまみ出さないのか不思議でたまらない

私って誰?

358 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:56:03.24 ID:9Nslbtwb.net
>>356
会場で既に七尾が注意しても自分だと気づかないならもう最終手段でつまみ出しする段階だと思うが
現場で直接言われて気付かない人にインスタから訴えるって意味が分からない

359 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 17:58:38.27 ID:9Nslbtwb.net
他の客の冷たい視線でこいつを追い出してよ、とか、後ろに下がっちゃった良識的な客に君のことじゃないよ戻ってきて〜っていうメッセージなのか

360 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:02:32.54 ID:WAnPU5v+.net
>>356
大人の振る舞いをしろって十分モラルの問題だろ
大人の振る舞いをして欲しかったら自分が大人の振る舞いしろってだけの話
七尾の今回の言動が大人の振る舞いだと思うか?
客は演者の鏡ってのがよくわかる出来事だと思った

361 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:26:25.08 ID:FJvGcVkn.net
>>360
今回の言動のどこが問題なんだ?
大人の振る舞いをしてない自己中客に大人の振る舞いをしろと怒りをあらわにするのって大人の振る舞いではないと?
どっちもどっちとかそっち方面に持っていきたいんだろうけど
どう考えてもその特定の40台くらいのオバサンの振る舞いの方が先だし目にも余るだろ

362 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:26:30.94 ID:sVcUrNeQ.net
>>351
特定の人に文句言ってるのはわかるけど、同じ属性の人はやはりいい気持ちしない
女アーチストが、いつも前列の40代のオッサン態度が気持ち悪いんだけど
席を地元の若い子に譲ってと言ったら、良識的な中年男性も前に行きにくいだろ?
だから歓迎しない属性があるみたいなことを匂わせるのが良くないと言われてる

363 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:50:47.65 ID:ZCLXYSvQ.net
同じ属性なら同類に思われないように襟を正そうくらいしか思わないですねw

364 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 18:54:52.01 ID:2aiu3wGL.net
で、その後はどうなんだろ
最前死守の人は後ろに行ってくれたのか?

365 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 19:20:53.23 ID:nDKGJNAR.net
七尾旅人と思われるボーイと行くライブすべて最前を占めるガールの殴り合いだな

366 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 19:48:27.12 ID:gcX9nCAX.net
ここを見ていたら七尾だけでなく七尾ファンもキチガイだとわかった
もし七尾に問題なければもっと第三者の一般人に擁護されるはず
もう一つのスレ見ても信者以外に七尾の擁護しているやつはほとんどいないし、
それを考えても七尾と七尾ファンのキチガイっぷりがよくわかる

367 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:05:48.46 ID:dhrYxk7o.net
「お客様は神様」ってアーティスト側の言葉であって、客側の言葉じゃない。
客が金さえ払えばアーティストに何をしても許されるわけ無いだろ。
アーティストと客の間には必ず壁が存在する。

368 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 20:29:59.82 ID:WAnPU5v+.net
誰も客は神様だなんて言ってないのに大げさだな
オバハンの行動は誰も肯定してないだろ
むしろ七尾を批判してる人もオバハンの行動は否定してる
その上で中指立てて暴言吐くのは大人げないってだけ
どっちが先に失礼なことやったからやったからやり返していいって問題じゃない

369 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:01:37.58 ID:3vBiLk97.net
ミュージシャンって職業に、どこか大人げないってところも含んでる気はするけど、
もうちょっと可愛らしいゴリラ使えば良かったんじゃない?とは思うよ。

370 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/19(火) 21:05:36.86 ID:8uGLVFCD.net
表現者としてゴリラはチョイスミスだったなぁ
もっと他にいい画像あっただろうに
つまらないオッサンミュージシャンになったな

371 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 14:21:04.42 ID:Uc6mgAB7.net
大人げないのは本当にそうだがもうずっとこんな感じだしな 今になって露呈したわけでもない
まあアーティストなんて古今東西変なのばかりだってことだ 批判されるのも仕方ないが一々躍起になって糾弾するもんでもない

372 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 14:32:45.45 ID:QaOJHS4C.net
オバハンという言葉はよくないというコメントがあり、それは全くそのとおりですし、常識として理解しています。最後にその部分だけ、少々、説明しておきます。
.
自分は西日本の人間なので、オバハンという言葉は日常的にしょっちゅう聞いて来ました。東日本の方が思うよりは、それなりに温度感のある言い方をしたつもりですが、
誰かに対して使ったのは、後にも先にもこの時だけです。
このとき、実はライブ後にも批判を受けましたが、
けっこう腹がたっていたので、つい、口をついて出てしまいました。
.
自分自身もオジサンなうえ、
ふりかえってみると、年上の女性がわりと好きなため、
この言葉のダメさ加減は十分に理解してますけど、
昨年思わず言ってしまったとおり、正直に書きました。
インスタでだけ、言葉を変えて、良い人ぶろうとは思わないです。
よりによって、強く思い入れ、準備を重ねた石巻でのライブで、それほど、いらいらしたくなかったなと、思います。
.
まあ、なんにせよ、歌い続けていくのですが、
状況が多少改善されたらいいなと思います。
.
年をとって成熟し、内面的に美しくなる人もいれば、
だんだん鈍感になり、
周りが見えなくなる人もいます。
実年齢なんかどうでもいいことです。
どう年輪を重ねたかが重要じゃないですか?
いい歳の取り方をした人は、いつまでたってもかわいいですよ。男も女も。
かわいいし、かっこいいです。
優しいしね。
自分は仕事柄、日々、多くの方の前で歌い、
多くの方とふれあいます。
いろんな方がいるということです。
.
それにしても、押しの強い大人が増えました。
お金かけてわざわざ遠くまで観に来てくれるのはありがたいけど、
少ない小遣いやバイト代をやりくりしてやっと観に来た子たちのことも、すこしだけ想像して。
若い子たちだけではありません。
節度を弁えた本物の紳士淑女たちがあなたの後ろで観ています。
子連れのお母さんお父さん。
闘病中の方。
おじいちゃん。
幸運なことに、ほんと様々な方が観に来てくれています。
ぜひ、いろんな場所から楽しんでください。
いろんな方の背中越しに観るのも、素敵な体験です。
その土地の雰囲気や、
お客さんの存在を、丸ごと同時に観ることが出来るからです。
宜しくです。

373 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 18:09:33.98 ID:UjFrxeUa.net
コピペ?
ながっw

374 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 18:15:00.60 ID:dh1Wt2qE.net
弱者を盾にするのが本当に好きなんだな
人間の屑

375 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/20(水) 20:43:34.70 ID:bTOWqNLr.net
「節度を弁えた本物の紳士淑女たち」が多すぎて
誰も前に行かなくて
簡単に最前列を陣取れてしまう状況だったりしてね

376 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 16:04:11.08 ID:MZ+fz4Tj.net
>>372
火に油w

377 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 17:29:34.04 ID:K9HEcK3N.net
>年上の女性がわりと好き
この辺が火に油だよな
お前は色恋目線で女性客を見てて
女性客も色恋目線でお前を見てると勘違いしてるのか?
ひたすらキモい

378 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:24:30.13 ID:JfFs66Sz.net
>>377
自分のことだと思って後ろに下がっちゃった人を「あなたのことは好きですし、顔が見えるとなんか元気出る」とか言ってるの見てそう思った

379 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 22:50:10.05 ID:Xg1OEUrr.net
若い子は少ない小遣いやバイト代をやりくりしてるから前で見せてあげろって主張もおかしいよな。
そう思うならオバハンファンに罪をなすりつけるより、若い子のチケット代を無料にすればいいんじゃないの?
オバハンは若い子より苦労してないと思ってるのだろうか。

380 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/21(木) 23:01:00.67 ID:Kycd1XZp.net
そりゃこんなのに付きまとわれたらイライラするわ

381 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 14:23:21.95 ID:ovnpAaq4.net
若いのに金持ちはいるしおばさんの貧乏も勿論いっぱいいるし
お金ないのにやりくりしてライブ見に来てくれた人を優先するのはおかしい
客の懐具合でライブ見る場所変えなきゃいけないのか

382 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/23(土) 14:45:03.48 ID:9bYbJHod.net
その人個人だけに向けたメッセージなのになぜ曲解するのか
勿論それを全世界に発信するのはどうよってのは大前提だけど
まあ旅人だし仕方ない

383 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 00:01:42.88 ID:EjJGj52B.net
ゴリラだし仕方ない

384 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/24(日) 01:18:16.62 ID:2hyMiAG1.net
特定個人相手ならなおさら貧乏な若者たちという仮想の存在を盾に
後ろ行けみたいに言えば語弊あるわな
言葉は重ねれば重ねるほど突っ込みどころも増えるが
旅人の言葉選びは特にその傾向あるな…まあ旅人だからしょうがないわけだがw

385 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 10:21:11.29 ID:XT+kjBcC.net
ヒント:旅人と呼ぶ人と、七尾と呼ぶ人

386 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 19:35:15.26 ID:Lpi4P4Ym.net
NHK宮城七ヶ浜町海辺フェスドキュメンタリー
40代おばさんもいるのか???

387 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 20:16:38.40 ID:6zeJ0k8h.net
今NHK東北で放送されてるやつ、いずれ深夜に全国放送とかされるの?

388 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 22:42:59.09 ID:WOm9+d84.net
>>385
呼び方をレスによって使い分けるくらい
普通のねらーなら日常的にやってるだろうな

389 :NO MUSIC NO NAME:2017/09/29(金) 23:08:42.18 ID:Eog1ausX.net
ヒント:旅人が本名で七尾が芸名だと知ってる人

390 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/07(土) 09:24:24.15 ID:eaVAFY3v.net
795NO MUSIC NO NAME2017/10/07(土) 08:32:15.26ID:VXp0JWhV>>796
>>792
どう曲解してるのかちゃんと説明してみろ

797NO MUSIC NO NAME2017/10/07(土) 08:57:54.08ID:VXp0JWhV>>798
>>796
しょうもねぇなお前

この別スレの人、逃げたけど明日になったらIP変わるの待って、オバはん連投とか
本人乙とか言ってくるんだろうね、本当卑怯、文脈読めない人間が本気のファン
侮辱しないでほしい。アーティストにも本人にも失礼な無礼者は音楽スレから消えてほしい

391 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/07(土) 09:35:30.85 ID:eaVAFY3v.net
802NO MUSIC NO NAME2017/10/07(土) 09:30:59.73ID:VXp0JWhV>>803
>>801
お前面白いな笑

都合悪いと話しごまかす低脳笑

旅人も変なのに目をつけられてる、仕方ないね

392 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/08(日) 00:45:12.94 ID:SKgjVBr/.net
>>390

別スレでいっぱい相手してもらえたみたいで良かったじゃん笑

393 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/08(日) 22:10:49.95 ID:F6f3+3Sd.net
いる?

394 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/09(月) 10:56:54.05 ID:5riTCgii.net
え?

395 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/10(火) 04:34:04.92 ID:DSbLVOgI.net
スキバンとのコラボかなりいいよね

396 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/14(土) 11:40:36.38 ID:+kGs8AYE.net
久しぶりに人生おかわりを読もうとしたら
謎の海外サイトに飛んでしまい全然見れないのは
私だけですか?

397 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/15(日) 19:25:28.29 ID:U74sN/PxY
>>395 かなりよいよね。好き

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:34:13.06 ID:2LjMyi32.net
俺もだよ
大体2年くらい前から飛ばされるようになってる
10年くらい前のブログとか久々に読んでみるかなって思っても
見れないんだよね

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:42:28.86 ID:sszUTw5i.net
URLの最後に「&」を付けるとリダイレクトを無効にできるよ

400 :NO MUSIC NO NAME:2017/10/24(火) 11:03:50.64 ID:qOz5wtnY.net
&つけてみたけど、ページが見つかりませんってなる、、、(;_;)

401 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/07(火) 09:55:29.64 ID:2qQ9vTV5.net
グレース・ヴァンダーウォールっていう歌手の歌声が10代の頃の旅人に似てるなあとおもってググったら
ローティーンの女の子だったでござる

402 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/08(水) 03:57:45.87 ID:kpIXWfBA.net
わりと最近になって名前だけは知ってた ぼくのりりっくぼうよみ聴いたけど
若いころの770を彷彿させる雰囲気を感じた>声とか、俺だけかな?
.

サーチンソールってどういう意味なんだっけ、蜂雀>七日間でもそんな歌詞あったな

403 :185:2017/11/08(水) 05:16:39.58 ID:kpIXWfBA.net
半年前のレスに触れるのもあれだけど、
女のボーカルだけどcharaではないと思うんだよな似てたけど
バイト先で2008-9年に聴いて結構古い曲も流れたりするから
それ以前の曲ってのしかわからない、雰囲気もむしろ暗いイメージ
※そこのUSENの機械古いやつだと思うから曲名表示するのなかったんだよな
歌詞をメモった紙切れも無くした?ボーカルも聞き取りにくい感じだった

404 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/08(水) 05:31:11.17 ID:kpIXWfBA.net
連レス申し訳ない
結構ゆっくり(かなり?)な曲調でダウナー?静かな雰囲気
ボーカルは前に述べた通りchara〜旅人っぽい感じ、日本語

質問スレで2つきいて片方は後に偶々知ったけど
こっちのはわからんままだった、いつか巡り会えたらいいな。

405 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/08(水) 11:15:30.83 ID:lrTvvGXu.net
>>402
1stに入ってるVenusって曲がちょっとそれっぽい
あとYouTubeにあるBlack Birdのデモ音源
クセの強い歌い方がちょっとにてる

406 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/08(水) 21:19:17.02 ID:ZhW6Tli+.net
初期の旅人っぽいといえば君島大空、土井玄臣

407 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/12(日) 14:35:28.88 ID:Wu1I6Oqb.net
トムソー13世ってのもいたな

408 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/17(金) 03:03:07.89 ID:GD/HNMWY.net
この人すごい男尊女卑

409 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/17(金) 14:10:30.01 ID:qi+ieY+a.net
高知の人だから?
俺の経験上幕末に活躍した志士の出身地で生まれ育った人は男尊女卑傾向にあるかも

つってもよくよく考えたら周囲に鹿児島出身の人しかおらんかったわ...

410 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/18(土) 07:21:57.07 ID:RPqfkLBs.net
あんまり思いつかないんだけど、どういうところが男尊女卑なんだろ?

411 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/22(水) 01:34:14.55 ID:TvVyy9Tw.net
>>402
普通にSearch'n soulじゃないのか

412 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/26(日) 19:30:27.82 ID:muGlt6+A.net
なんか説教おじさんになっちゃったよね。
もともとかもしれないけど。
偉そうっていうか。。

413 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/26(日) 19:55:55.30 ID:u4Zv5A8F.net
>>411
Searching Seoul?
お腹空いてた時にサムゲタンとかマッコリとか思いめぐらしながら書いた2曲

414 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/28(火) 15:12:48.64 ID:d6rO3ELu.net
人生おかわりを読む方法はないのでしょうか、、、
旅人さん、ここを見ていたらtunk.jpにリダイレクトされるのを
解除してくらはい

415 :NO MUSIC NO NAME:2017/11/28(火) 17:44:22.42 ID:p22bsZ8n.net
インターネットアーカイブでなら2015年位までなら普通に見れるよ
https://web.archive.org/web/*/http://tavito.seesaa.net/

416 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/02(土) 10:40:57.61 ID:MDEI+Vs2.net
>>415
ありがと。でもなんかログイン?しないと
そのサイトから先に行かないみたいです。
もう諦めます、すいません。

417 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/11(月) 08:24:00.37 ID:TJBpyKzW.net
ツイッター見たけどスタッフかわいそうだな。
帰るときお疲れ様ですって言ったり新曲に反応しなかっただけで怒るってどうなの?
しかも直接言えばいいのにツイッターで説教するなんて。
こんなキャラだったのか。

418 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/11(月) 19:41:14.05 ID:Ak+YGLxd.net
ん、ちょっと揚げ足感あるな
原文読んだらそんな気しないし、旅人次のツイートでフォローしてると思うけど悪意ばっかは良くないよ

……スタッフ次からお疲れ様ですとは言いづらいと思うけど……

419 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/11(月) 20:56:50.83 ID:TJBpyKzW.net
いや、ツイッターで理不尽な理由で公開説教したら普通にパワハラでしょ
しかも他のスタッフと比べてネチネチと
さすがにまずいと思ったのかあわててフォローはしてるけど
どこに怒りの導火線あるかわからないからスタッフはビクビクしてそう

420 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/29(金) 06:40:51.32 ID:CBNOrEdo.net
初期の変声期途中っぽいファルセットとダミ声使い分けまくってた頃の声、
2nd〜蜂雀の舌足らずな歌い方の声、今のこもって艶がある声、どれが好き?
最近はシャウトも多い気がするけどシャウトしすぎるとのどを痛めそうで
心配。

421 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/29(金) 11:01:25.22 ID:qIm/bnG4.net
>>420
今も昔も好きだけど、初期の危うい感じは唯一無二だよなあ
ところで「みんなのうた」やるのはここでは既出?
かつて「殺してやるううう♪」と歌ってた人が「みんなのうた」って……感慨深い

422 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/29(金) 13:18:19.33 ID:CBNOrEdo.net
うん、今も昔もいいよね、年齢に応じた良い声の出し方してる
初期の危うさが好きってなると話が長くなるね。
みんなのうたここではまだ話題になってないね、卓球とのコラボも
初期の旅人に「みんなのうたで将来歌うことになるよ」って言ってみたい...

423 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/30(土) 08:59:51.96 ID:mW+f1IV+.net
>>422
卓球ってそんなこと言ったんだ?リップサービスだったかもしれないけど、卓球ならホントに見越してたかも、と思っちゃうね
どこかで読んだのは、スランプに陥ったミュージシャンが公私問わず卓球と関わることで再生した人が多いと書いてあって、その中に旅人とか岡村靖幸とかいるという話(他も挙がってたけど覚えてない)

424 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/30(土) 12:04:47.94 ID:IutDBLYQ.net
>>423 えっ書き方悪すぎた?卓球は初期に旅人がみんなのうた出るとか
そんな予言はしてないよ。netflixでのコラボの話。
でもこれも卓球が話持ってきてくれたんだろうね。卓球パワーすごいなー、いい人

みんなのうたオーケストラだしメロディいい感じで放送楽しみすぎる

425 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/30(土) 12:23:20.17 ID:5LuxwuZk.net
>>424
むっちゃ昔のtofubeatsも卓球が見出してるな

426 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/30(土) 15:04:18.17 ID:exoW0cjK.net
>>424
ごめん、もう一回>>422読んでみたら全く勘違いしてた
そのコラボの話、知らなかったから、教えてくれてありがとう
来月かー。2018年も活躍してくれそうで嬉しい

427 :NO MUSIC NO NAME:2017/12/30(土) 20:20:33.79 ID:IutDBLYQ.net
>>426 こちらこそ我ながら悪文だなと思ってた、ごめんね
1/10のリリース待ち遠しい、netflixって動画配信で世界一なんだな
これも初期旅人に教えたい
来年アルバムリリースありそうだし期待の1年だね

428 :NO MUSIC NO NAME:2018/01/05(金) 06:53:37.88 ID:kJl4MVUF.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

429 :NO MUSIC NO NAME:2018/01/07(日) 19:43:23.32 ID:b7UBx/OH.net
デビルマン crybaby イッキ見した
一番おいしいとこで旅人使われてたな
思わず落涙

430 :NO MUSIC NO NAME:2018/01/10(水) 15:50:25.64 ID:IEAI59gt.net
卓球との「今夜だけ」一回聞いたときはあんまり、と思ったけど聞き続けるとはまる
このスルメな感じも含め、なんだかヘヴンリーの頃を彷彿とさせる
映像の方は原作やTVアニメへの思い入れが強すぎて、まだ見れてない

431 :NO MUSIC NO NAME:2018/01/16(火) 17:58:58.59 ID:36RVywyS.net
9話ラストだけ見たけどグロ過ぎて駄目だ…
最初から見る勇気がない

432 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/12(月) 08:13:44.45 ID:7xbKIMl4.net
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HUX0T

433 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/24(土) 23:46:58.57 ID:qRsHRYQa.net
米津玄師の台頭を見てたら
旅人ってやっぱ生まれるの20年早かったんだなと改めて思った

まぁ今の活躍は確実に旅人の時代が来てるけどさ
911出す前後はまさかここまで大逆転かますと思わなかったわ

434 :NO MUSIC NO NAME:2018/02/25(日) 08:06:44.20 ID:1B92e+GR.net
米津はめっちゃしたたかに売れ線狙ってるやん
いや、嫌いてはないけどさ

435 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/04(日) 10:59:57.34 ID:4XlY2Rrq.net
https://www.youtube.com/watch?v=z89EVcnJuj4
https://www.youtube.com/watch?v=3N26M73jiuA

この2つのライブの完全版が見たい。
数万円出す価値があると思うけど誰も録画してないんだろうか。

436 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/10(土) 09:00:48.98 ID:LYGz5Eck.net
コーラスとして参加している女性の名前が知りたい

437 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/10(土) 09:55:37.34 ID:UysSeDWE.net
アネモネだよ
http://sound.jp/faq770/livekankei/livetsuredure.html
https://youtu.be/8z2PnEl0fZc

438 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/10(土) 19:45:52.45 ID:LYGz5Eck.net
教えてくれてありがとう

439 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/10(土) 20:46:26.59 ID:7QLQtqs4.net
アネモネってコインロッカーズベイビーズ憧れかな
七尾旅人の初期って村上龍にちょっとダブることあるけど俺だけかな

440 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/11(日) 01:46:53.85 ID:Sr65ZQ7r.net
NHK七ヶ浜フェス始まった

441 :NO MUSIC NO NAME:2018/03/11(日) 03:03:16.91 ID:tufewR3y.net
最後メモリーレーンで番組締めるのいいね
いつ〜かまた♪

442 :NO MUSIC NO NAME:2018/04/09(月) 11:58:38.04 ID:0ehXswaa.net
Apple Musicに初期シングルが揃ってて感動。告白ヴォーグ、マジで凄い。

443 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/16(水) 22:30:22.63 ID:+A/l22DB.net
https://youtu.be/DCy9fJi_bAM
語尾の巻き方が初期旅人っぽくない?

444 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/18(金) 00:53:59.12 ID:AU+FZvdF.net
>>443
俺も見たとき初期旅人っぽいと思った
初期旅人大好きだから楽しみ

445 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/18(金) 01:33:00.76 ID:YK3mOhCV.net
崎山いいやんけ…って楽しみなの俺だけじゃなかったのか
youtubeで動画他のも漁ったけど、ほとんどの曲良くてビビったわ

446 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/18(金) 01:57:55.28 ID:FKyZxQYf.net
旅人が20世紀最後の天才少年なら
崎山は平成最後の天才少年だなw

447 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/18(金) 10:14:39.74 ID:kF5w8up5.net
>>445
いいねえ、声もメロディも歌詞もいい
ギターは旅人より上手いw
これから真っ直ぐ育ってほしいね
教えてくれてありがとう

448 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/18(金) 13:09:20.31 ID:FKyZxQYf.net
崎山くんに初期旅人を感じた人やっぱ多いねw
17歳のシンガー、リツキくんは先月ライブを見たんだが中村一義っぽさを感じた
https://youtu.be/gOJJoQ1g7nM

一体どうなってんだ最近の10代はwww
20世紀末のドキドキ感が蘇ってきて嬉しいよおじさんは!

449 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/28(月) 14:20:53.05 ID:y0aKSk1O.net
もう本人には誰も興味なくなってるな

450 :NO MUSIC NO NAME:2018/05/28(月) 14:55:14.84 ID:z3pcHUeL.net
アルバム作ってるって言ってるんだから、もうちょっと待ってようや

451 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 00:20:39.96 ID:wIHWLD9J.net
55.30で呂布カルマが言ってる七尾旅人の曲の正確な名前は何?
https://youtu.be/Eb0dz22iqXo

452 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 02:49:04.46 ID:n7Omfj+J.net
およそこの宇宙に存在する万物全てが【うた】であることの最初の証明ってシングルに入ってるマイ・ファースト・チャーント

453 :NO MUSIC NO NAME:2018/06/24(日) 12:03:55.86 ID:WsHCvwP2.net
>>452
おじちゃん、ありがと( ̄ー ̄)

454 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/07(土) 16:12:46.98 ID:SfF+jgPP.net
そういえば今日は七夕

455 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/10(火) 23:15:40.77 ID:jjZU/X3O.net
デビルマンの9話でエンディングに救われたわ
取り敢えずポチった「今夜だけ」

456 :NO MUSIC NO NAME:2018/07/20(金) 00:40:16.40 ID:mZSpm8NG.net
>>417
亀レスだけど割とマジでそういうキャラだぞ
曲は好きだけど人間性に問題がある

457 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/26(日) 22:32:25.86 ID:U95bDMfz.net
>>456
人と比べて説教するとか一番やっちゃいけないことだもんな。
説教された人は人格やすべてを否定されたようですごく傷つくと思う。

458 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 09:00:02.29 ID:TyOhB1lc.net
旅人に限らないけど、あーちすとに人間性を期待しないほうがいいと思うわ

ところで
https://www.youtube.com/watch?v=UMwsjknGbD8
旅人もツイで紹介してたけど「湘南が遠くなっていく」のカバー by butaji
自分は最近までこの人を知らなかったんだけど、すっげー声がいいね

459 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/27(月) 19:52:40.90 ID:DOx3XI13.net
やばいな。
目瞑って聞くとシャレにならんぐらい良い

460 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 19:35:39.50 ID:lgUnH+Kl.net

ねちっこくて癖強くて気持ち悪いんだけど
前奏の顔キモくて飛ばしたら「人ゴミを掻き分けながら」の部分でそれだけ聴いて限界だったんだけど他は上手いの?

461 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/28(火) 21:37:24.33 ID:wytH2hhG.net
旅人好きなタイプが好きな声じゃないような
自分はちょっと苦手だ

462 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/29(水) 02:44:29.70 ID:90lhOCxq.net
旅人からの影響はかなり受けてるだけに、旅人好きに好かれないのは悲しいね
今年リリースされた「青い果実」ってユニットは良かったよ
数年前の入江陽とのコラボepも良かった。
初期旅人が好きなら君島大空がおススメできるのかな
あと横沢俊一郎とか

463 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 15:45:56.33 ID:qsxYDGaf.net
青い果実って、あの「健康ランド」のMVで蒲田温泉のTシャツ着てた人か!
父ちゃん坊やみたいなルックスなのに、歌ったら無茶苦茶上手くてカッコ良かった記憶
たしかに旅人とはタイプが全く違う声質だけど、俺は好きだよ

464 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/30(木) 20:51:14.17 ID:r560G6Qu.net
本人乙レベルのステマなんなん?

465 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 03:15:59.00 ID:TSY2TugA.net
これぐらいのレスでステマとか

466 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 10:42:44.76 ID:mPEFUi4W.net
歌い方キメェんだよ
この人の専スレでやれよ

467 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 12:45:33.82 ID:Kvbe0Sq4.net
たしかにそうだね
でも旅人の話題も出ない過疎っぷりだからなあ
みんなのうたの感想すら出てないってどうなのよ
(ちなみに自分は録画してあとで見るつもりが家族に消されてしまった)

468 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 13:28:13.59 ID:XlL3A2Hj.net
ってかスレタイの人が触れてたり関連する人ならこれくらいの流れあってもいいだろ
この人のスレ無いかもしれんしあったらこんなレス内容にならんわ
どうせ長続きして盛り上がるハナシでもないし

469 :NO MUSIC NO NAME:2018/08/31(金) 22:35:37.44 ID:Kvbe0Sq4.net
>>468
ごめん、>>467では言葉足らずだったけど
とりあえずアルバムの情報が出るまでは過疎のままだろうから
多少なりとも旅人に関連する話ならいいんじゃないかって言いたかった
旅人のツイッター見ると件の人のライブにゲストで出てたみたいだし
その辺のレポとか聞きたいんだけどなあ・・・

470 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/01(土) 04:41:32.49 ID:DsfdxMIM.net
>>469
上のレスに直接言った訳ではないので、お気になさらず…

471 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/10(月) 11:36:41.89 ID:JEr6wEs2.net
はよ、12年以来のオリジナルアルバム出してくれよ旅人〜

472 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/16(日) 16:55:59.57 ID:L/lEkgga.net
サーカスナイトテレポーションでちょっと売れかけたのにその流れに乗れなかったの旅人っぽい

473 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 18:47:51.13 ID:RnfEP2eV.net
ついに来た
楽しみすぎる

474 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 19:14:51.09 ID:X4336/oW.net
これは期待できそう

475 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/17(月) 20:38:30.82 ID:vmDuK8ez.net
12月か、まだまだ先だなあ
待ち遠しいね

476 :NO MUSIC NO NAME:2018/09/20(木) 22:20:22.37 ID:GLCZ6omJ.net
兵士Aの曲はすべて入らない感じかな?
あのライブDVDもアルバムとしてみなしてるみたいだから

477 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/16(火) 14:29:30.14 ID:tdT7kgd/.net
過疎ってるな
アルバム発売まで保守がてら
富田ラボの「rain on you feat. 七尾旅人」
こういうポップで力を抜いた感じの旅人もなかなか良い

478 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/11(日) 20:58:00.34 ID:7tIrS+4x.net
今年ライブ2回見たけど、毎回同じ兄弟の子供をステージ上げるのやめて欲しい。見に行くたびにステージ上げるから、旅人の歌が聴きたくて来てるのに、毎回同じ子供の歌聴かされて嫌なんだけど。

479 :NO MUSIC NO NAME:2018/11/12(月) 02:59:22.09 ID:7kV7pT98.net
メンバーみたいなものだ

480 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/03(月) 16:39:04.38 ID:8ClMcmrO.net
なんだよ、犬たちのためのコンサートって
犬飼ってないし地方住みなので、行けた人はレポよろ

481 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/05(水) 10:15:18.01 ID:1keAn90y.net
ツイのメイクした写真を見ると昔の美少年ぶりを彷彿とさせるね
ちと顔がデカいけどw

アルバム発売まであと一週間、待ち遠しい

482 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/05(水) 10:28:00.83 ID:1keAn90y.net
と思ってたら、先行シングル出てたわ!
https://open.spotify.com/track/2nPy55H0tSDt3GoBnLr89Q?si=6sKrqXzqQSmqnN9jyS31JQ

483 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/05(水) 10:32:46.94 ID:1keAn90y.net
連投ごめん
新曲を配信したってことは、雨撃以降のアルバムも解禁されるのかな
今は初期のシングルだけだけど

484 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/05(水) 22:50:00.88 ID:RpgRnvTn.net
きみはうつくしい
あんまりにも最高じゃない?

485 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/06(木) 22:42:06.41 ID:uff5diqf.net
歌詞ちょーシンプル。
あえてシンプルに、力強く打ち出したい感が、曲調にも表れとるね。

486 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/07(金) 08:45:38.19 ID:DL9ksapr.net
なにげに旅人がラップやったのはじめてじゃね?
歌詞の一部がセリフみたいなのは過去にもあったけど

487 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/07(金) 09:51:17.16 ID:M562gwlV.net
イントロがプロレスちっく

488 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/11(火) 19:29:58.63 ID:AzHUtmPZ.net
打ち込み全開って久しぶりだな
911はミュージカル調だしヴィリオンもリトルメロディも生感あったしなぁ

489 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/11(火) 23:17:09.30 ID:hIQqYB2d.net
ちょ、アルバム発売今知った
とりあえず先行聴いたけどいいね
今尼ポチったけど早く届け

490 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 00:30:14.29 ID:61AEazJS.net
お、試聴できるぞ
いい感じかも

491 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 01:00:20.93 ID:q3QZDazD.net
フラゲした 
名盤だよ

492 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 02:24:57.57 ID:PFtRxfr9.net
まじ?いいなあ、聞いてみてどんな感じ?
打ち込み中心ってことはヘブンリィに近い?

493 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 03:06:35.86 ID:g0QT3Bj2.net
新譜いいな!

494 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 06:14:33.30 ID:1sVjtecv.net
spotifyで全曲聴けるじゃないか

495 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 09:33:12.74 ID:61AEazJS.net
>>492
あそこまで尖ってないな
J-POP寄りになってるからちと安っぽい音にも聞こえる

496 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 09:43:40.92 ID:PFtRxfr9.net
>>494
サンキュ!
ネットで予約してるけどまだ届かないからとりあえずspotifyでスマホにDLしたわ
これから聞いてくる

497 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 11:40:57.12 ID:L0LJGOis.net
アルバム良かった
今回やたら推されてるし、そこそこ売れるんじゃないだろうか

しかし中村一義も最近は犬のことばっかだし、
ある程度年がいって子供がいないと犬を子供のように可愛がるアレなのかね
まあ子供がいたらいたで曽我部みたいになるんだろうけど

498 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/12(水) 16:57:20.53 ID:7NqQnRuV.net
すごいいいね
ただ純粋に普通にいい曲ばかりって旅人には珍しい
迷子犬とかめちゃめちゃポップで一般受けしそう
何かのきっかけでブレイクしてもおかしくない感じ

個人的にはデビットボウイといつかが好き

499 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 01:40:27.53 ID:MBzrQVNU.net
上でも言われていたけどたしかに生感少ないな
迷子犬とか初聴の時はどうしてこんなにベタベタなアレンジなんだろうと正直思ってしまったけど
七尾旅人ってそういうこともやりたい人なんだね

何度も何度も聴いている自分がいる
ライブツアーの時はバンド編成でやるっぽいし、やっぱり楽しみ

500 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 09:45:31.46 ID:EWH4M+VA.net
特典欲しかったけど尼で買ってしまった…
タワーの店頭特典まだあるかな

501 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 10:23:32.99 ID:2jEwjAlP.net
何度でも聴けるアルバムだね
戦士Aは観てる途中で精神的に疲れてそのまま聴いてないけど
今回はどんなシチュエーションでも聴ける

尼のechoでずっと再生繰り返してる
新譜がタダ同然で聴けるなんてすごい世の中になったもんだ
勿論CDも買ったけど、本当に好きな人しか買わないよね

502 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 10:24:22.78 ID:2jEwjAlP.net
兵士Aだったw

503 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 11:31:51.44 ID:IZhjCXqc.net
オリコン初日25位だってさ
リトルメロディのが売上は高くなりそうだけど知名度考えるとまぁ凄いんじゃない?

504 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 19:59:50.59 ID:/d4z/+IC.net
七尾旅人のことをあまり知らない人が聴いたらどんな感想を持つかな
普通にその辺にあふれてる良い曲、くらいにしか思わなそう
しっかり響いて伝わるのは各々の人生のタイミングの問題かもな

君の胸ヌィー

505 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 22:23:45.96 ID:pR19FX67.net
特に前半は、敢えての普遍ポップスを作ってる感じがする。
ただそれが、今までを聴いてきてたらちょっとぎこちなく感じるかもな。

後半はかなりエッジ出てくる。
リトルメロディ後の行脚の跡を見せてて、この質感は旅人じゃないと出せないと思う。

いつかみたいなスイートで洒落た曲もバッチリ作れるんだよね。
でも敢えてそれで塗りつぶさないのが、良くも悪くも、らしいなあと。

506 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/13(木) 23:34:23.64 ID:UdJynQ85.net
今回の新作を2007年頃に出せてればなあ
回り道しすぎだよ旅人…

507 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/14(金) 00:39:24.86 ID:gPPmyZrW.net
収録時間なげぇー

508 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 20:28:48.78 ID:2xovNXU+.net
歌詞全曲いいけど初期七尾旅人とはまた違うわかりづらさがある

DAVID BOWIE ON THE MOONは「経験はうすれて忘れてゆく」が
加わってるけど解釈に悩んでる

Leaving Heavenの「誰かに似た鳥がのがれのがれ若いいなづまに
うたれうたれ地上へ」

歌詞に多様に解釈できるようにするためか明確な意図があるのか...
誰かわかる?

509 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 20:35:33.72 ID:2xovNXU+.net
すごい野暮なこと聞いたな...
自分で考えます
ごめん

510 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 20:42:54.31 ID:sg+lBJ33.net
そもそも「Leaving Heaven」自体意味が分からない
まるで親が死んだような歌詞だけど去年亡くなったのは肉親じゃなさそうだし
ツイとか追ってないからよく分からないけど

511 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 21:11:07.95 ID:2xovNXU+.net
ツイでも明言してないからわからない

シンプルな歌詞が多いけどすごい磁力が
あるししばらくは聴き込むと思う
期待通りというか期待以上に良い
アルバム

512 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 21:31:34.80 ID:sg+lBJ33.net
そうなんだ
まあこのアルバムは私小説じゃなく「少年と犬のロードムービー」がテーマだから
Leaving Heavenは自分の経験をベースにした架空の物語なんだろうね

歌詞のまま解釈するのなら地上に行く「誰かに似た鳥」は亡くなった家族の生まれ変わり、
もしくは地上に落ちた天使(或いはその天使が家族なのか)のことかな
好きに解釈していいんじゃないの

「経験はうすれて忘れてゆく」は、デヴィッドボウイが亡くなってから少し経ってる為では

どうでもいいけど「DAVID BOWIE ON THE MOON」を聴くとどうしてもツインピークスが思い出されて
ヤカンになったデヴィッドボウイが蒸気を吹き出しながら宇宙を漂ってるところが頭に浮かんでしまうw

513 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 21:51:49.53 ID:2xovNXU+.net
そっかロードムービーなんだよな

天国から家族が天使になって会いに来た
と思ってたら、鳥の見間違いだった
っていうリアリスティックな歌詞かなと思ったけど
旅人らしくなくて解釈に困ってた
旅人にはずっと「天使なんだった」って歌っててほしい
生まれ変わりか、鳥が天使っていう解釈ならわかりやすい

デヴィッドボウイは2-3年前の歌だもんな
すごく腑に落ちた
ありがとう

ツインピークスに関しては観てないからその感想はわからない
ごめん....

514 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 21:59:39.68 ID:/5QEw7RI.net
曲によってアレンジと音質にかなり差があるのが気になる
アフリカのやつときみはうつくしいはちょっと音が薄っぺらいかな

ダブルベースの曲が二曲あるけど演者の腕の差がはっきり出ちゃっててちょっと悲しい

515 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 22:01:13.78 ID:sg+lBJ33.net
>>513
ツインピークスの映画にデヴィッドボウイが出てて、
去年のテレビシリーズの続編にも同じ役で出す予定だったけど亡くなってしまったから
リンチがデヴィッドボウイの役を巨大なヤカンのような姿にして出したんだよ

全然スレ違いなどうでもいい話でごめん

516 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/16(日) 22:11:30.23 ID:2xovNXU+.net
>>515
それはそういう想像になってしまうの仕方ないな...
曲を聴きこんで正しいイメージを補正するしかない

517 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/17(月) 00:33:04.02 ID:fNziSdQ4.net
スロウトレインのピアノのフレーズがどっかで間違いなく聴いたことあるんだけど
これサンプリング扱い?

518 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/17(月) 17:22:55.18 ID:fPxmpdmZ.net
きみはうつくしいのシンセ音は何?
びっくりするほどチープな音質だけど

519 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/17(月) 22:09:29.58 ID:q7QU/kGN.net
>>518
それとアフリカのやつはマニピュレーターが同じヤツでどっちも音が安っぽいんだよな

520 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/18(火) 12:45:54.68 ID:RXLTavvl.net
ツイッターで沖縄の基地はもっと歓迎される土地に移動しろって言ってたけど
児童相談所は歓迎されてなくても建てろって考えなんだな
矛盾してる気がするが

521 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/18(火) 19:15:22.95 ID:zRvnrk8n.net
何やかんや仕事中に口ずさんでるのは迷子犬(工場のメンテナンス業)

522 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/18(火) 21:09:55.76 ID:2Lu4Jnxi.net
沖縄は本土にはわからない深めの歴史があるから、知っちゃうとそっち寄りになるのはわかる

523 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 00:46:43.27 ID:ZwRgWw7I.net
マウントレーニアのCM曲って新しいアルバムに収録されてる?

524 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 13:43:14.62 ID:FmWvQ17O.net
されてない
いい曲だったけどケチついちゃったしね、あのCM
個人的にはLGのCM?かなにかの曲を音源化希望

525 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 17:06:55.33 ID:/QwS0d/r.net
43
Stray Dogs
七尾旅人
発売日: 2018年12月12日
推定売上枚数:1,815枚
felicity
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2018-12-24/p/5/

合算
48
Stray Dogs
七尾旅人
リリース日: 2018年12月12日
換算売上ポイント:2,183pt
https://www.oricon.co.jp/rank/coa/w/2018-12-24/p/5/

526 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 20:53:30.00 ID:LyfSoro0.net
リトルメロディは初動7千枚くらい売れてかな

527 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 21:53:53.64 ID:bAkcPVpJ.net
リトルメロディがそんなに売れてることに驚いた
サーカスナイトの何がそんなにウケたのかさっぱりわからんわ

528 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/19(水) 22:03:59.68 ID:ZzLIZUaA.net
アレンジはシンプルだけど弾語りと生音にこだわってるリトルメロディのほうが好みかな
今回打ち込み曲がDAVID BOWIE 以外きついわ

529 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/20(木) 10:47:40.19 ID:81eVtiXb.net
上でも言われてるけどほんとに音質が残念だ
どうしてこうなってしまった

530 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/20(木) 11:04:27.77 ID:fN9Xzwf+.net
あんまりお金かけないで作ったんじゃない

531 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/20(木) 14:36:17.30 ID:j2JyAj0w.net
旅人は911以降どんどん聴きやすくなってきてるな、俺は初期の悪夢と幻想が混ざったのの進化も見たかったわ、そういうのは国府達矢がやってる気もするが

532 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/20(木) 22:25:47.92 ID:Xs3VuXOp.net
曲によってはかなりいいアレンジ&音質のものもあるんだけどね
参加してる人間によってかなり差がある感じ
almost blueあたりはバンドマジック的な奇跡が起こってるし音だけならベストトラックではないだろうか

533 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/22(土) 04:44:28.51 ID:6BTpHgwS.net
初期はアレンジャーの手柄でしょ
ヘヴンリィ期のシングル曲とそれ以外を比べれば一目瞭然
ヘヴンリィとハミングバードも好きだけど

534 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/23(日) 01:28:52.59 ID:Df3rxuIp.net
身近な人の自死って親父さんってことかな?

535 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 00:17:07.97 ID:f+J51OJC.net
つまらないアルバムだと思った。これならBEGIN聴くよ

536 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 05:44:31.76 ID:YXREGXsO.net
ビリオンヴォイシズからずっと微妙じゃないか?
ポップ路線が続いてるけど突き抜けてキャッチーでもなく中途半端というか特にシナジーもない変な要素入れてきたり
これなら兵士Aの方が数倍凄いよ

537 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 11:26:22.66 ID:yBu+QBoU.net
凄いか凄くないかっていうと今回のアルバムはまったく凄くないが
ポップミュージシャンとしての側面を期待してる層にはかなりの満点回答出してきたなって印象
その分個々のトラックの安っぽさがソニー時代と比較すると残念なものが多いけど

それは本人もわかった上でやってるだろうし
デビュー当時の七尾旅人と戦ってるのは誰よりも本人なのは言動追ってるとわかる
トラック作りに毎回苦しんでるのは過去の幻影のせいだと思うわ

538 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 11:54:02.53 ID:dgSLxKO1.net
旅人は過去に囚われてはいないと思う
むしろ今その時しか見ていないのでは
昔の作品を最高とも思ってないだろうね

539 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 15:06:47.35 ID:yFIl/8Xn.net
>>538
それはそうだろう
少なくとも初期二作のアルバムは自分の力で殆ど作れてないし

540 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/24(月) 16:18:31.27 ID:2cFK1mJB.net
これが傑作じゃないならハードルあげすぎだ
既に30回ぐらいリピートしてるぞ

541 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/25(火) 13:43:26.33 ID:dj9gNShJ.net
デビュー当時から聴いてるけど、リアルタイム七尾旅人の傑作だと思う。
同世代で今この人が生きていることがありがたい。
初期作品と比べる気持ちはわかる。
でも時代が大きく変わる中で、同じ人間が作る音楽だって変わらないほうがおかしいよね。

542 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/25(火) 14:01:30.32 ID:z28g77mT.net
尼でCDの手紙公開してる奴は何考えてるんだ
お前の自己満の為に営業妨害すんなよ

543 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/26(水) 00:52:18.50 ID:YKAH7sLX.net
マイファーストチャーントの頃の方が打ち込みのセンスある

544 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/26(水) 01:07:43.71 ID:G8Pu8XgU.net
今回の打ち込みは殆ど他人任せだろ
今でも旅人本人がやったらちょっと前に配信限定でやってたアルファベットのシリーズみたいにかなりストレンジな出来になる

545 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/26(水) 08:16:41.47 ID:5gRSkH75.net
みんなツアー申し込んだ?
東中阪のが、カンサノ来て良いなぁ…
アクロスアフリカとか、ナジャ来るんかね?

546 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/26(水) 10:46:27.93 ID:/sWilkm8.net
DAVID BOWIE ON THE MOON、kan sanoさんが多少手を加えてるけど
LEFT HAND DIARIESからそんなに変わってないよね?

初めて聴いたときこんなにさらっと良い曲作るんだって感動した

547 :NO MUSIC NO NAME:2018/12/28(金) 09:42:58.89 ID:gRY7k8cd.net
DAVID BOWIE ON THE MOONのMVすごくいいな
ってか本当に名曲だわ

548 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/02(水) 19:57:54.54 ID:mdHdkRf4.net
ここにきてやっと一貫して奇をてらわないアルバムが出来たな
どう聴いたらいいのかわかりづらいアルバムが連続してたからようやく着地点を見つけたように思える
また実験的なアルバム作るなら今作のように一貫してそういうコンセプトを極めてほしい

549 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/03(木) 00:07:32.19 ID:zRjKMrIi.net
つーか最初っから普通に作ればよかったのに
どうせJpopの枠でしか音楽やる気ないくせに無駄にアートぶって回り道して

550 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/03(木) 15:15:34.64 ID:oj4af1Aj.net
兵士Aを見てそれを言うか?

551 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/07(月) 16:55:19.03 ID:4sDeDc/9.net
しかし売れてないな…
あと10年早くこれをやれば良かったのにな…本当に勿体ない

552 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/08(火) 21:48:35.90 ID:2ZXdFdI1.net
sportifyで全曲無料で聴けるのはセールスにどう響いてるんだろう

553 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/08(火) 22:47:18.24 ID:5+Fn8453.net
>>536
メジャーでは無いし、そこまでマスメディアに出る人でもないから、これまで旅人を知らなかった人でも気軽に聞いてみることができるというのはいいんじゃないかな

554 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/10(木) 11:29:10.08 ID:Xr8trSUw.net
土曜日の『おやすみ日本』に出るんだな!地味に全国ネット生放送って旅人初じゃね?

555 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 00:04:21.67 ID:+xsdfuzH.net
おやすみ日本age

556 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 00:06:10.07 ID:+xsdfuzH.net
おやすみ日本 眠いいね!Vol.25★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1547297238/

557 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 10:36:06.98 ID:VCKbQIKR.net
Twitterの絶賛ぶりと実況スレでの叩かれっぷりは相変わらずだな
でもあれだけ反響があるってことは意外とTV向きなのかもしれない

個人的にはいつもの旅人で安心した
歌も良かったけどできれば他の曲が聴きたかった
よく地上波しかも生放送であれを歌えたな

558 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 13:39:05.24 ID:HcykiLLO.net
トレンド入りして面白がって見てた人もいたようだが
生放送であんなに喋りすぎると、次はもう無いだろう
Eテレ辺りで録画なら使ってもらえるかもだけど

559 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 15:43:44.97 ID:i1NYIBwt.net
>>558
なんとなくエレカシの宮本みたいな、少しヤバいキャラ感で楽しかったw
こらからもTV出て欲しいわ(笑)

560 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 16:22:16.96 ID:PTTCLyVK.net
>>554
初ではないんじゃない?
佐野元春のがあったからね

561 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/13(日) 17:28:28.56 ID:HcykiLLO.net
>>559
本人もあれこれ反省しているようなので、
やっちまったことはもうしょうがないけどw
次は別の形での出演は期待したいよね

562 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/14(月) 09:52:03.35 ID:CxvRz65C.net
遅ればせながら新譜聴いたよ
Almost Blueいいね
こんなに〜も愛した

563 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/16(水) 21:56:44.69 ID:TYOD+I3L.net
タワレコオンラインのセールで少年Aが1000円になっとるよ。スルーしてたけど、新譜良かったので買ってみた。

564 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/16(水) 22:40:34.82 ID:TYOD+I3L.net
少年Aじゃないわ、兵士Aだ。

565 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/17(木) 10:01:33.78 ID:/+ZWn+BH.net
正直、兵士Aは結構重い…
こないだの犬ライブのほうがDVD化して欲しいわ、実現までの舞台裏もみたいもん。

566 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/17(木) 12:21:45.80 ID:KtirBwLf.net
>>565
犬ライブよかったよね
felicityがつべに上げてくれてるよ

567 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/17(木) 12:30:54.95 ID:+tizYcx3.net
>>566
七尾旅人は、ああいった観客とのコミュニケーションとか、ステージでの掛け合いこそ真骨頂だと思う。
兵士Aは舞台みたいで観客が置き去りになってる感じがしていつものライブとは異質、だからこそDVD化されたんだろうけど…

568 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/17(木) 16:10:22.30 ID:TVqpk5KY.net
七尾旅人、スタジオライブ弾き語りに魂が震えるリスナー多数【ルー・リード日本語カバーも】
https://www.tbsradio.jp/332769

569 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/20(日) 02:16:54.79 ID:+A8Wnb67.net
こないだのNHK 七尾旅人でびっくり!!
サーカスナイトをDRで撮りたかったよー
でも、クドカン、又吉、旅人って純度の高い「純文学」やわー

570 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/22(火) 21:10:06.39 ID:1w1owFQk.net
「ストリッパーのお姉さん」の純文学度高かったね
NHKだけど

今年こそ紅白かな

きみはうつくしいとか紅白によそそう

571 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/23(水) 07:45:32.86 ID:COQHSvuj.net
>>570
七尾旅人が紅白出るなんて、現状じゃ絶対に無理だろw
今回のNHK出演きっかけで連続テレビ小説テーマでも歌わない限り無理。

572 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/23(水) 10:00:18.29 ID:p43SyKGo.net
みんなのうたはやったけど連続テレビ小説は流石に無理だと思われ

573 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/23(水) 14:47:24.85 ID:tCoCw+lM.net
>>572
意外とクドカン辺りに気にいられて抜擢あるで

574 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/23(水) 17:37:30.00 ID:+8RRTo1x.net
クドカンには星野源がいるからなあ

575 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/26(土) 17:09:04.89 ID:7qxjTVrA.net
TOKYOFM

576 :NO MUSIC NO NAME:2019/02/16(土) 22:33:27.49 ID:Ct3l5Nec.net
きみはうつくしいの途中のいかにもシンセなリフがなかなかダサくて残念

577 :NO MUSIC NO NAME:2019/02/18(月) 20:26:40.68 ID:ACIOreTq.net
久々に見たけど、老けたねぇ‥
https://youtu.be/XgHtL1O0uRU

578 :NO MUSIC NO NAME:2019/02/19(火) 11:55:09.37 ID:tIFt/xxb.net
>>577
教えてくれてありがと


まールックスは仕方ないよ、雨撃からもう20年だし
(デヴィッド・ボウイのPVも当時の旅人がやったら神がかってたと思うけど)
声は加齢や喘息(?)のわりに劣化していない・・・と思ったら、歌の途中苦しそうだったね
体は労わって欲しいわ

579 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/05(火) 19:42:07.70 ID:aPwJacPW.net


580 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/05(火) 22:59:38.33 ID:asSAqcsr.net
ついにライブツアー始まるね
北海道の人うらやましすぎる

581 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/06(水) 07:29:11.07 ID:y/vi9XgS.net
10日行ってきます。
ネタバレ無しで聞かれたら答えるよ

582 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/06(水) 18:45:25.24 ID:n0lRsOE5.net
.>589
ありがとう!いいですねー
楽しんできてね!

583 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/10(日) 10:59:30.00 ID:F0xR1AHq.net
さ!

584 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/11(月) 00:02:09.60 ID:pBN4MrCS.net
札幌、良かった〜!
やっぱり七尾旅人のライブは予測不能だわ、なんだろこの感じ。

585 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/11(月) 07:16:52.68 ID:E97xuNtL.net
いいなー!旅さんのライブやっぱり良いよね、不思議で
打ち込みの曲は打ち込みのままだった?

586 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/11(月) 07:30:39.74 ID:0X6K9sy8.net
>>585
ビートだけ流して、アコギとベースでジャズっぽくアレンジされてた、曲順もトークも絶妙だったし、Twitterで上がってるようなハプニングも微笑ましかったよ

587 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 07:45:58.17 ID:zGbl8ujd.net
>>586 詳しくありがとうー!返信遅くなってごめんなさい
打ち込み曲、気になってたから嬉しい、でも各公演ごとに変えてくるだろうけど...
ジャズっぽくかーいい雰囲気伝わってくる
ツイで見たけど子供がconfused baby歌うとは思わなかった笑

588 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 11:54:34.03 ID:yzRi7R6k.net
>>587
とりあえず、迷子犬は大合唱できるようにしとくと良い(笑)
迷子犬は今までの旅人には無いコール&レスポンスが醍醐味だよ!

589 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 18:46:15.32 ID:zGbl8ujd.net
>>588 え?迷子犬を?Ahの部分すごく難しそう...今までコール&レスポンス
口パクでごまかしてたけど醍醐味なら練習する笑 迷子犬だし
貴重な情報重ね重ねありがとうー!

590 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 22:30:24.25 ID:ege9viul.net
>>589
まぁ、これ札幌が初日&アコースティックって事もあったかもしれないけど、旅人自身「弾き語りじゃ演りにくいなぁ」って苦笑してたから、バンド編成だと全然違うんだろうね。
かなり手探りのコール&レスポンスだった(笑)微笑ましいよ。

591 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/12(火) 22:32:53.89 ID:ege9viul.net
セットリストはストレイドッグスほぼまんまプラスαだったけど、冒頭の(幻の)アルバム1曲目がヤバい(泣)

ストレイドッグスに入ってた、手紙をもう一度読んでから行って…

592 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 01:02:23.47 ID:8DIWTX8E.net
ピエール→卓球→旅人の線はないだろうか…

593 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 06:53:16.68 ID:k+jrOg6D.net
Twitterで野次馬どうこう言っとるのはピエール瀧のことかいな?

594 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 19:36:28.68 ID:lPTEzdmP.net
>>591 幻っ...てあの? 迷子犬合唱もその曲も札幌だけ...の可能性もあるけど
楽しみだよー、お手紙時々読み返すとじんと来るよね...
週末は福岡と広島かー

595 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 19:41:43.18 ID:lPTEzdmP.net
瀧さんのことは旅さんもショックだろうな 早く出て来て欲しいよね

596 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 20:42:13.45 ID:k+jrOg6D.net
>>594
多分、幻曲は演ると思う。

「はぐれ犬 空」

マジで名曲、涙が止まらなかった。

この前にもオープニングで1曲、合わせていきなり大号泣…

597 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 21:25:03.09 ID:lPTEzdmP.net
幻曲...勝手に1stのDisc1の1曲かと思ってたけど、他にも幻があるね...そういえば 
冒頭から大号泣かー
アルバムの曲どんな風に演るのかなってだけで楽しみなのに幻の名曲来るかー

598 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/13(水) 21:41:58.63 ID:VjdnU6ut.net
電グル配信停止だそうだが卓球は大丈夫だろうか

599 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/14(木) 23:35:18.44 ID:LGpM9Koq.net
今夜だけって電気グルーヴ名義だよね?
聴けなくなったら困るな

600 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/14(木) 23:55:31.93 ID:FWogPKSE.net
卓球のイベントも中止か
旅人のライブに来てくれないかな

601 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/17(日) 09:45:12.88 ID:gxYKRSAL.net
虹やったんだね!

602 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/24(日) 11:35:33.93 ID:9wFFNBOS.net
>>527
リトルメロディの時はTwitterバブルに乗っかれた感じがする

603 :NO MUSIC NO NAME:2019/03/25(月) 17:44:46.79 ID:IANNV4vT.net
こんなに薬でムキになるっておかしくない?
兄弟にまで心配されちゃってるじゃん。

604 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/26(金) 00:33:25.03 ID:dheJh4w/.net
ツアーグッズの値段が知りたい

605 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/26(金) 07:41:29.78 ID:OgJag444.net
トートバッグ2500円だったよ

606 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/26(金) 21:55:07.60 ID:dheJh4w/.net
>>605
ありがとう
思ってたより安い!普段グッズとか買わないけどかわいいから色々欲しくなってきた

607 :NO MUSIC NO NAME:2019/04/26(金) 22:26:42.38 ID:NddcJSxj.net
キャップは3500円だったはず
可愛いし普段も被れそう

608 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/02(木) 09:28:50.91 ID:ROjxpR9O.net
名古屋公演行ったけど、今まで10数回見た中で1番良かったかも。バンドセットだと、もっと売れると思った。

609 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/03(金) 13:37:14.35 ID:cgdZ39kO.net
恵比寿もすごい良かったよ
バンドだと無駄な喋りもないから一見さんにも呆れられずいいかも

しかし常連のおばちゃんはdisるくせに
常連の子供は贔屓するってのはちょっとどうなのよ
子供は金も払ってないのに

610 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/04(土) 05:47:21.32 ID:AjLb5bF0.net
>>609
書き込み読んで最初え?と思ったけど、普通のおっさんおばさんファンはスルーされるのはちょっと寂しさあるかもなと思った
好きな気持ちはみんな同じだからね

611 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/04(土) 08:19:10.31 ID:T9AECHdK.net
キッズコーナー前方の常連集団はウザかった
子供を前に入れるなら自分が後ろに行けよ

612 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/04(土) 09:53:49.48 ID:wRTi+EO9.net
そういうのはさみしいね
もしかしたら長年のファンで、意を決して初めてライブに来た人かもしれないのにね

613 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/06(月) 02:10:23.27 ID:Fqq9cw4f.net
最近突然ハマって恵比寿のライブで初めて生で観たんだけど、最高過ぎたからまた観たいなぁ…

614 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/06(月) 21:17:56.57 ID:Ej8AB3lw.net
恵比寿のライブ行けなかったけど、いつもの小学生の兄弟かな?首都圏だと自分が見るたびいる気がする。名前も覚えてしまった。

615 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/13(月) 01:16:45.51 ID:a6l2Oo8x.net
こんなに優しい歌詞とメロディーを歌ってるのにもはや今や動物と子供しか好きじゃなさそう

616 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/13(月) 03:34:26.49 ID:ElWXRhsR.net
七尾旅人偽善者すぎてウケる

617 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/13(月) 06:07:04.82 ID:mLcCVLLq.net


618 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/13(月) 23:31:59.38 ID:Atb/JeLX.net
賢くないところも可愛いけどね

619 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/18(土) 00:22:01.34 ID:e7tcRzTt.net
面倒な事を言ってる時って精神ヤバ目な時なのかなと思ってしまう

620 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/26(日) 17:01:48.45 ID:rHb0BI0I.net
大嫌いな百田の100分の1も売れてなくて可愛そうだね

621 :NO MUSIC NO NAME:2019/05/26(日) 17:02:19.84 ID:rHb0BI0I.net
可哀想だった
>>620

622 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/01(土) 11:02:43.29 ID:/YDw5enX.net


623 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/02(日) 12:21:45.76 ID:3Qo8Wyav.net
保守

624 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/02(日) 21:14:16.36 ID:YeyYnmBr.net
中国で人気なんだね
結構意外

625 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/17(月) 10:34:59.03 ID:um3JV454.net
禁煙成功したはずなのにまた吸ってるぽいね
喉を大切にして欲しい

626 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/17(月) 11:20:31.45 ID:8BOeS5US.net
>>625
まじ?
咳喘息持ちなんじゃなかったっけ
喉肺は商売道具だろうに、止めて欲しいなあ

627 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 12:38:58.88 ID:VxZt012y.net
今週末の高知のライブ同行してくれる方いませんか?

628 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 13:46:29.36 ID:j9l0ce0Q.net
めちゃくちゃ行きたいけど無理だあああ

629 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 17:18:45.27 ID:Tqu4lZiI.net
>>628
悲しみ。。
初一人参戦で楽しめるか不安なんだよね(T_T)

630 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/20(木) 22:46:32.46 ID:NjU5G2dq.net
全然一人で大丈夫だから楽しんできてね

631 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/21(金) 18:00:27.70 ID:wZGhD5yw.net
俺なんて常に1人だよ
フェスだって1人で行くよ

632 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/21(金) 23:52:33.62 ID:T98M9jRb.net
ありがとう
1人で七尾旅人の世界に浸ってくる!

633 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/23(日) 16:21:53.40 ID:G57m7eeX.net
高知たのしかった
ただ一つ残念なのはスタンディングじゃなかったこと。
今までの会場で1番盛り上がりなかったみたいだけど、座ってたら身体的にノレないんよな
途中立ってからは急にみんなノリだして、ほんと立ちたくて踊りたくてたまらなかったよな〜ってなってた

座ってみるライブはクラシックとかそういうジャンルだと思うな

634 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/24(月) 14:56:53.66 ID:a8ghr+WT.net
でも初期の頃から旅人は座って見るライブが多かったような
床にベタ座りのパターンも
どっちかというとジャズのライブとかそういう雰囲気で

635 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/24(月) 23:01:17.53 ID:boWi+d2M.net
高知のライブ行った人はあんまり感想書いてないね
もっとレポ聴きたい

636 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/25(火) 10:41:17.35 ID:Q5dFRvmU.net
>>634
そうだったのね〜
旅人さんのライブ、バンド形式でやる前はみんな張り詰めたような真顔で聞いてたって言ってたけど
スタンディングにしたら簡単に変わると思うから、これから取り入れて見て欲しいなあ
身体と心はほんとに密接に繋がってるから、姿勢でテンションだいぶ変わるのだよね

しんみりしたい時は座っててもいいんだけどね

637 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/25(火) 11:01:56.98 ID:Zmw+XleZ.net
いや、今はスタンディングも普通にやってるよ
でもガッツリ踊るとかじゃなくて身体を揺らす程度だよね
それこそ直立不動の人もいるし
座っててもそれほど変わらないような

638 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/25(火) 23:45:26.01 ID:HRLgrlz8.net
でも、出てきた途端名前呼ばれてチヤホヤされたいとか、真顔で聴かれるのが嫌とか
半分ネタだよね...

だって兵士Aやギランを超笑顔で聴いて踊ってたら旅人だってヤバいと思うでしょ

Stray Dogsはみんなでワーッてなれるアルバムだからそういう前振りを入れてるって
いうのもあるんじゃないかな

639 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/26(水) 08:17:24.54 ID:MNRzRw1g.net
兵士AのWWWのワンマンは3時間スタンディングだったのにみんな棒立ちだったんでしょ?

640 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/28(金) 17:09:47.86 ID:mauA/PvR.net
その時々でスタンディングか着席かでいいんじゃないの...?
でも今の旅さんが求めるものがわーっとした盛り上がりなら
スタンディングの方がいいのかもね
ただ4時間超えのライブなら「ちょっと座ろうか」って床に直座りでいいから
旅さんが言ってくれる時間が欲しいw

641 :NO MUSIC NO NAME:2019/06/28(金) 17:28:43.09 ID:wdoXDqNf.net
あのさ面白いダンスってジャンルあってもいいけど無いよね?
昔元気の出るテレビでダンス甲子園ってのがあって山本太郎がメロリンQでなかなか面白ダンスしてた記憶があるけど
なんで面白ダンスってジャンルないんだろ?

642 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/06(土) 11:28:22.88 ID:dkJ4/96q.net
>>641 ああーそうだね、確かに。踊りのジャンルとしてはないね。
でもなんでそれを七尾旅人スレで言おうと思った?

643 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/07(日) 12:38:19.99 ID:zNGbudyB.net
そういえば今日は七夕

644 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/08(月) 08:21:25.88 ID:lZZCT9Gj.net
昨日ずっと聞いてたわ

645 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/08(月) 18:13:39.34 ID:0cVhyYoe.net
俺も天の川何回下ったかわからん

646 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/08(月) 20:48:18.37 ID:08r6vlui.net
岡山いいな
永遠にツアーやってほしいw

647 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/14(日) 05:50:06.39 ID:mJPMNYO4.net
旅人髭生やしたせいじゃなく急激に老けたね

648 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/15(月) 01:13:07.09 ID:NllEMev7.net
痩せたよね、ちゃんと食べてる?

649 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/15(月) 01:53:22.71 ID:HwJaFIKp.net
何人もの潜在的母ちゃんがこのスレにおるな

650 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/15(月) 02:11:37.28 ID:s9a/iXPK.net
恋してるよね

651 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/15(月) 07:12:49.50 ID:NllEMev7.net
ストリッパーのおねえさんのつもりだったんだけどねw

652 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/15(月) 14:23:24.93 ID:UQrBs4Qe.net
昨日代々木公園で七尾旅人さんを初めて見たけど、客席まで出てきたり、ノリノリ破天荒なパフォーマンスが多くて楽しかったです。
ライブ行ってみたい!
ただ、子どもとの絡み時間が長過ぎて(子ども見ても面白くないw)途中退場しましたがw

653 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/16(火) 21:29:17.19 ID:M7Y0so4/.net
>>652 ocean peoples楽しかったですね
ツーマンとかだと子供との絡みはないですよ、保証はできないけど
あと単発のワンマンも子供との絡みはないことが多いです
ツアー中やフェスはかなりの確率で子供をステージに上げます(笑)
...子供との絡み、微笑ましくていいと思うけどな〜

654 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/18(木) 10:19:36.15 ID:YmEy6fkM.net
某所で隣に居たママさんは旅人に子供が呼ばれた時
「みんな旅人さん聴きに来てるんだから歌っちゃダメだよ!」
と言いながら送り出してて子供はステージでくるくる踊ったりしてて可愛かった

ところで家族の自死ってお父さん?

655 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/18(木) 12:25:47.07 ID:2EDz8+wD.net
旅人はロリコンです

656 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/21(日) 15:57:41.17 ID:gddQgb6m.net
>>654
家族とは言ってなかったと思うが

657 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/27(土) 03:41:17.12 ID:LydjkXld.net
フジロック

658 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/27(土) 11:50:22.52 ID:UqBOtVkI.net
帽子とサングラスはちゃんと持ち主のところに戻ったのだろうか

659 :NO MUSIC NO NAME:2019/07/27(土) 19:38:34.09 ID:LydjkXld.net
ホワイトステージ激混みだったからね
すごいよなぁ
本人が名乗り出れば戻るだろうけど

配信しか見てないけどすごくよかったな
デビルマンのために今夜だけ歌ってあげて欲しかったw

660 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/03(土) 00:11:25.52 ID:iBw1rTWw.net
旅人荒れてんなぁ
鬱状態に入ると攻撃的になるのかな

661 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/03(土) 10:55:33.29 ID:KEqIU6IC.net
攻撃的な時とそうでない時の差は激しいよね
それとも、もともと攻撃的なのかな

662 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/04(日) 11:14:08.29 ID:T6P7YnM5.net
>>660 鬱状態なの?今

663 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/05(月) 01:11:36.73 ID:SvsJQL/S.net
>>660 鬱になったからって人を攻撃するような人じゃないだろう

664 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/07(水) 06:44:46.52 ID:3TEMGq2l.net
>>661
韓国と北朝鮮が経済協力することが死ぬほどうれしいだよ

心配してくれてありがとう

665 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/07(水) 19:54:35.64 ID:NJ3mytNC.net
ツイッターフォローしたけど毎日政治関係とか煩くてウンザリ
ソッコー外した

666 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/07(水) 19:55:58.19 ID:NJ3mytNC.net
自分がフォローした時はいびきかく犬とかほのぼのしてたのに

667 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/07(水) 22:56:15.78 ID:gCSX0M0D.net
>>665 フォロー外したなら、それでいいじゃんないの
音楽だけ聴いてれば

668 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/07(水) 23:09:29.72 ID:3TEMGq2l.net
>>665
アベのせいにしてないと発作でもおこすんかい!って感じだしね
でも本人は真面目にやってるつもりだろうから温かい目で見てあげヨー(╹◡╹)

669 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/08(木) 19:30:52.16 ID:f+Kr83st.net
川本真琴のアルバム買った人いる?
いたら旅人のはどんなか教えて

670 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/09(金) 00:43:07.27 ID:UQCflbLd.net
知り合いがニュースになってばっかで擁護してあげたいのは分かるけどただのいっちょかみみたいになってるからやめて欲しい
まだ宇宙とかメシアとか精神世界言い出してないだけ良いけど

671 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/09(金) 01:09:49.95 ID:xmr0MiVN.net
N国とかはどう思ってるんだろ
NHK出たから言える立場ではないか

672 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/13(火) 01:35:30.97 ID:KEG0GBqv.net
>>668
まじで処方箋が必要だと思う

673 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/17(土) 00:34:22.14 ID:aRoWpG5q.net
アコギ始めて3ヶ月経ったけど、七尾旅人さんの曲を弾きたいけど全然コードやtabがネットに上がってないね

stray dogsの曲を弾きたいけど、これはもう耳コピのスキルを習得しないと実現しないかな?
ギターやったる人教えて〜

674 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/17(土) 08:20:12.50 ID:DtUOxHid.net
>>673 ギター詳しくないけどコード見たことあるなと思って
ググったらあったよ
https://www.ufret.jp/song.php?data=19907
頑張ってね!

Stray Dogsはわからないから詳しい人教えてあげてください

675 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/17(土) 17:04:31.34 ID:Q3n3sEEZ.net
電波ババア専用日記帳
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1564280507/

676 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/18(日) 22:53:23.29 ID:YgvU9+Pd.net
>>673
どの曲弾きたい?
ネットに無かったらコードに起こしてあげたいけど旅人ってたまに凄いコードぶっ込んで来るからなぁ

677 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/19(月) 08:24:00.40 ID:UpFi0zg2.net
>>674
ありがとう〜
サーカスナイトと圏内の歌はなんちゃってだけど弾けるようになった!

>>676
本当ですか!
across africaと、蒼い魚が弾きたいです!!
もしコードに起こせる曲があればお願いしますしますm(。>__<。)m

678 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/25(日) 22:51:08.92 ID:Xr++AjnB.net
俺はいつかを弾きたいぞ
お願いできんかね、、

679 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/29(木) 17:04:20.95 ID:yNhk/Otq.net
はよ「階段」音源化してくれ

680 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/30(金) 11:20:26.24 ID:3L8NJVre.net
俺は「test pattern art」の音源化希望

681 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 01:10:58.71 ID:rGi8C2W5.net
10/3の向井秀徳とのツーマンでのセットリスト、わかる人いる?

682 ::2019/10/20(日) 22:49:30 ID:N73mFoGp.net
相変わらず痛いツイートで一般人晒して信者に攻撃させるスタイル
ほんと無理

683 ::2019/10/21(月) 00:46:57 ID:efOc2VVK.net
live以外で発言するツール持つのやめた方が良い
でも1人だけめちゃくちゃ好みのコメントする信者が居るから見てしまう

684 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 14:37:13.85 ID:hKSSHs3Z.net
頭悪いんだよな単純に
だからろくな歌詞書けない

685 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 14:45:53.10 ID:hTYU+KGG.net
そうか?ハミングバードの歌詞とか凄いと思うけど
たとえ虚仮威しでも

686 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 15:25:28.12 ID:SoDYACdF.net
天才だと思うよ

687 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 17:00:59.08 ID:hKSSHs3Z.net
ストリップ嬢のお姉さんだっけ?
あの詞とかまだマシだけどあれなら豊田道倫のがずっと凄い

688 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 18:24:31.18 ID:COzQX5JF.net
歌詞以外まともな発言出来ない
でもだいたいの発達障害はそれすら無いから天職見つかって生業にしてる旅人は勝ち組だと思う
個人的に某車椅子の少年のツイートが死ぬほど苦手だからその人達に優しくする自分大好き感じなのやめてほしい

689 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 20:21:23.42 ID:zkYwFuCt.net
Twitterでの発言は置いておいても
この歌詞ダメだなって曲は全然ないけどな
少なくとも曲の邪魔はしてない

690 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 21:11:44.28 ID:PU7z9hgG.net
偽善者だと思うし本人もそれは自覚あるんじゃないか、人間性も悪いところは多いし
歌の邪魔になるとは思う
言い方悪いけど車椅子少年は頑張ったんだろうし障害者界では勝ち組じゃん?
本当に弱い人にはかけらも寄り添う気持ちはない人なんじゃないかと思う
5chで悪態つくような人間の気持ちはわかんない人だよ

691 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 22:00:15.00 ID:wpklCmMV.net
詞先で曲書けない時点で弾き語りの表現者として終わり

692 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 22:32:45.96 ID:qOfI09O8.net
いやStray Dogsは曲として良かっただろ
叩くのはいいけど説得力ないと意味ないよ
最前おばさん叩いてた時点で偽善者とは思えないけどな ただ至らない部分が多いだけで

693 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 22:41:48.34 ID:wpklCmMV.net
>>692
自分の好き嫌いを被災地の若者を理由に仕立ててるのが偽善ってことだろ

694 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 00:18:56.52 ID:DKmNIimo.net
尊敬できる部分のある人間の音楽を聴きましょう

695 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 00:24:25.75 ID:UYwSUekB.net
被災地をここが好きだと思ったって言うけど被災する前は絶対見向きもしなかっただろうし障害や病気の人に手を差しのべてるけど障害や病気じゃなかったら見向きもしない人達だと思う
某車椅子の子ネガティブな発言と旅人のいいね待ちの当て擦りばっかだから好きじゃないんだけど旅人がいいねとかするとタイムライン乗るから旅人ごと切ったわ
最前列のおばさんと旅人合唱団の違いってなんなん?
年齢だけだよね
むしろ良曲ぶち壊す旅人合唱団の方が害悪だけど

696 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 02:47:58.54 ID:zPj4pd4B.net
>>695
あーはいはいわかる
でもまぁいんじゃないのそんくらい 最近全然追ってないけど

697 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 02:50:18.13 ID:DKmNIimo.net
>>695
おばさんじゃなく二十歳くらいのかわいい女の娘だったら絶対言わないだろうな。
言われたおばさん今どうしてるんだろうな

698 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 03:23:47 ID:zPj4pd4B.net
おばさんだろうが美人だろうがどうでもいい
良曲ぶちこわす?なんてことも思わないけど。ライブ行ったことないけどそんなんでぶち壊れるならその程度でしょ
ライブ行きたいね

699 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 10:43:49.55 ID:mTBUsvLG.net
一部の常連の子供の優遇のことでしょ
有名人気取りで親子とも痛い集団

700 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 10:56:59.50 ID:DKmNIimo.net
>>699
最悪だなそれ笑

701 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 11:12:55.08 ID:OvhLJxUi.net
いつまでもしょうもないの聞いてると自分まで感性劣化するぞ、常にアップデートして良いアーティスト探してかないと

702 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 20:22:15.84 ID:Mhwjl9IJ.net
旅人合唱団に罪は無いだろ 本当は旅人も子供じゃなく
大人ステージに上げたいけどそれだと本当に嫉妬がひどくなるから
子供にしてるんじゃないか はっきり言って子供叩くなんて最低だぞ 君たち
ついでに言うと最前オバハンもそんなに悪い事したとも思えん
全てはこいつのせいだろ
>>698 悪い事言わないからこいつのライブなんか行くな 金と時間の無駄

703 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 18:31:27.48 ID:PCmLGm9B.net
こいつさ、前の嫁と別れる前に今の彼女と付き合い始めてない?
それを震災のせいでプライベートがごちゃごちゃになったって
ごまかしてるあたりが偽善者。

704 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 19:18:39.30 ID:CN6wYDk8.net
>>703
クズだな

705 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 20:07:36.87 ID:1lWEtZps.net
結局おばあが叩いてるだけじゃねえかワロタわ

706 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 20:31:52.13 ID:w1BrUABA.net
本人登場

707 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 01:53:43.12 ID:jPYgatVq.net
亡くなった人のトリビュートライブで自分が歌う曲のタイトルの読み方も分かってないクズ

708 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 07:04:53.28 ID:ZNBr0kPw.net
なにそれ

>>703
今の彼女ってカンボジア?

709 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 08:01:14.14 ID:NAk6LgGe.net
被写体の人権蹂躙で炎上した写真家を
友達だからって擁護してたのはあー…無理ってなった
別に弱い立場の人の味方になりたいじゃないと思う

710 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 12:30:36.85 ID:9Xt8rIVs.net
友情でブレるの、人間らしくていいじゃん
逆にすげぇ論理家で全く言動のブレが無くても嫌だろ

711 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 13:37:08.07 ID:dQM5Eub9.net
旅人に品行方正清廉潔白を極端に求めてるのは何なんだろうな
旅人だけじゃなくアーティスト全般にあることだけど

712 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 18:46:17.22 ID:ZNBr0kPw.net
作ってる曲からくるイメージのせいじゃね?
ファンモン加藤だってやらかしたことがイメージと真逆だったからあそこまで干されたんだろうし
セックスドラッグロッケンローみたいなアーティストだったら誰も最初から品行方正なんて求めんだろ

713 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/07(木) 09:00:12.95 ID:xbRijCCI.net
まーた一般人晒しか
せめてアカウント名前は消そうよ
偶然とか言ってるけどエゴサしてるのバレバレだよ

714 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/10(日) 01:11:35.76 ID:3DMAW4dA.net
エゴサはしてると思うよ
ハッシュタグつけずに旅人のことつぶやいたら、本人にいいねされてビビったことがあるから

715 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/20(水) 13:59:21.22 ID:ZPWRKqxt.net
ファンを奴隷扱いしてアンコール手抜きする清水翔太
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1573414518/

716 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 19:17:29.88 ID:qW7RXJqf.net
旅人って面食いだよね

717 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/22(日) 23:06:59.62 ID:kGQuB5Ob.net
そりゃそうだろ

718 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/07(火) 18:58:11 ID:4BcElqVi.net
再婚しないのかな

719 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/08(水) 14:59:32 ID:1C0T4EbI.net
自衛隊死にそうな世相だな

まぁ、もう既に何人も死んでて病死や自殺で処理されてるんだろうけど

720 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/12(日) 00:47:32.06 ID:cRptAViT.net
また公開説教してるよ
きっと幅を狭めると安心するタイプなんだね

721 :NO MUSIC NO NAME:2020/01/29(水) 00:46:42 ID:+k2gddor.net
じゃがたらのライブの感想で光栄とか感謝って言ってるけど、たった1曲の構成も覚えてなくて歌グダグダになってたじゃん。。
ボーカルエフェクトでごまかして世界観も台無しだったし。あれは非礼だよ。

722 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/01(土) 05:51:19.57 ID:aZYGiplb.net
>>721
ずっとそんな感じの奴だよな

723 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/22(土) 06:26:10 ID:N46H4rjP.net
旅人のライブ最近行ってないわ
行きたい

724 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 18:38:34 ID:KdyfLVRh.net
WOWOW新ドラマ「有村架純の撮休」に前野健太が出演、七尾旅人が劇伴担当
https://natalie.mu/music/news/364876

725 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/01(日) 19:06:26 ID:plKsUddP.net
たびと

726 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/03(火) 21:41:53 ID:UL1qes22.net
>>724
すごくいいね
サントラ出ないかな

727 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/03(火) 22:05:46 ID:B0orrRFY.net
>>726
主題歌もやってくれたらよかったのにね

728 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/08(日) 16:46:48 ID:7oGokByi.net
2019年に流行ったJPOPトップ10
https://i.imgur.com/DNEkgVy.jpg

729 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/13(金) 03:04:52 ID:PlqL89L8.net
>>719
バカがいてくれるとつくづく平和だなと思うよ

730 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/15(水) 19:35:31.53 ID:mIchBDvK.net
この人の曲弾きたいのにTab譜が全然落ちてない、、
耳コピ学ぶしかない?

731 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/21(火) 22:04:41 ID:B8sdTh+G.net
【七尾旅人】「ミュージシャンの政治的な発言は聞きたくない」は「現実が見えてなさすぎ」ネット論争に反響広がる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587467788/

732 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 04:20:09 ID:C6+vE5LI.net
芸スポに2つスレ立ってるよね

733 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/22(水) 14:28:02 ID:bEYtkVMx.net
リプとか見てると世の中にはこんな人達しかいないのかと絶望する

734 :NO MUSIC NO NAME:2020/04/23(木) 14:21:52 ID:EPdma7sB.net
https://www.youtube.com/watch?v=osd_u9btXi4&t=6776s

いい曲だ
あとワンコかわゆす
でも途中苦しそうだね、まだ咳喘息良くなってないのかな

735 :NO MUSIC NO NAME:2020/05/23(土) 01:14:33 ID:hJFcVlcC.net
最近は音楽じゃもうダメなので政治的な話題で名前を売ろうとしてるのかな。ダサくなったよ。

736 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/09(火) 22:47:18.56 ID:sx0e3QW6.net

今の状況を予言したようなレスだな

737 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/26(金) 14:58:52 ID:fe8dQ6H7.net
まだ煙草やってるんだな
咳喘息持ちなんだからちょっとは自重して欲しいわ
喉は商売道具なんだしさー

738 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/01(水) 21:21:49.40 ID:oQM6Ayif.net
んぎゅっ

と君を抱きしめてー

739 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/01(水) 22:49:00.76 ID:AlBeMreS.net
https://note.com/tavito/n/n362e44bba060

740 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/07(火) 10:29:14.08 ID:DMDMPjeF.net
そういえば今日は七夕

741 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/07(火) 12:11:13 ID:pJEmmOqP.net
今夜天の川もう一度だけ渡ろう

742 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/07(火) 15:15:41 ID:IDY9Udl7.net
豪雨で星一つ見えんわ

743 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/07(火) 22:29:31 ID:7lvs2Lnk.net
https://note.com/tavito/n/n134313f4d066

744 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/08(水) 15:04:23.42 ID:RQ+wbi7Y.net
>>743
小林幸子に歌ってもらえないかなw

745 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/26(木) 13:27:10.15 ID:yx6KLfod.net
過疎ってるね
ここ住人はもういないのかなあ
BBxくらいそうだからリンクは貼らないけど

LIFE HOUSE vol.18  ゲスト:君島大空

つべにアーカイブが残ってる
後半、旅人が「おもひでおもひで」と「ガリバー2」歌ってる
ガリバー2はエレキギターでの弾き語り
君島大空も「戦闘機」カバーしてて歌声が当時の旅人っぽくて良かった

ちなみに二人の話し声が似てて音声だけだとどっちがしゃべってるのか分からなかった

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 21:28:21.12 ID:7EE+aF58.net
スピッツのラジオで圏内の歌ながれた
アルバム、オリコン17だったのか

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 21:16:48.65 ID:M0mMTXkz.net
荒れてるなぁ

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 17:43:43.87 ID:yggyPsco.net
monsters、べガーズオペラ、Tomorrow Loves Youとどれが好きさ
俺はTomorrow Loves Youとmonstersだな

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/04(水) 18:06:11.31 ID:C+QzZi4N.net
久々にあげ

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/10(火) 23:46:58.30 ID:rlW8O2cY.net
NHKで収録した話がありましたけど今月15日にEテレで死んだ男が残したものは(武満徹)を歌うようです
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/2ZG81PW62K/
サイト掲載写真を見るかぎりよさげなので、お時間があれば〜。午後九時からだそうです

セリさんの武満ポップソングスはよく聞いたので、脳内でタイマン勝負が繰り広げられそう

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/25(水) 18:58:39.40 ID:ceDcEW7f.net
知り合いがライブ控え室に呼び出されてヤったとか激しかったとか
きいてから気持ち悪い

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/28(土) 10:04:04.50 ID:WnhEdZuo.net
炎上騒ぎの時に口のきき方を知らない男だと思ってたので
横須賀に来たと知って嫌すぎる
フードレスキューで調子に乗ってるけど他所から来て横須賀を僻地呼ばわり何なの
都会じゃないけど車が無いと生活できませんーでもないのに
どんなに困っても七尾旅人だけは頼りたくない

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/28(土) 22:34:48.69 ID:L/A35U/h.net
嫌なのはお前w

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/29(日) 02:38:03.96 ID:E/l7LCFa.net
大嫌いにしては詳しいな

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/08/29(日) 06:07:18.75 ID:gTrWicf+.net
発作起こした時の気性が荒すぎてフォロー外したけど兄犬の事だけは気になるし長生きして欲しい

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/09/24(金) 01:35:05.62 ID:cWKQ013Q.net
旅人は近くにいたら怖いがピュアな心の持ち主だ(純真と言う意味ではなく、理想主義という意味で)
未だに初期の曲封印だもんな まだまだ丸くならねえなって思う

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/10/05(火) 08:39:24.92 ID:OEHaZb0V.net
封印してるっけ?
オンラインのやつでときどきやってるの見るよ

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/10/06(水) 22:54:15.71 ID:xcmCEqeG.net


759 :NO MUSIC NO NAME:2021/10/07(木) 10:56:32.52 ID:pUCPa+zv.net
兄犬長生きしてね

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/10/20(水) 06:29:42.54 ID:p6P+dT6N.net
日本のスフィアン・スティーヴンスだよな
青葉市子の影響元として発見されないかな

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/10/31(日) 20:51:11.32 ID:Ps9rpZBs.net
今の旅人と昔の旅人違い過ぎる
ゴーストライター説

762 :NO MUSIC NO NAME:2022/01/13(木) 12:47:13.00 ID:Rem+gbfY.net
兄犬亡くなったんだね
必死に兄犬を探し回る妹犬がけなげで泣ける

763 :NO MUSIC NO NAME:2022/02/04(金) 08:34:20.41 ID:S7zwnKj0.net
9.11は真実見通してたのにワクは普通に打ってんだな

764 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/01(火) 02:41:53.31 ID:mmPTByTZ.net
「OMOIDE OVER DRIVE」ってEP聴いてるけど今と全然歌い方違いますねこの方
サーカスナイトのイメージが強かったので別人かと思いました

765 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/01(火) 05:40:10.82 ID:zd5Qtb5g.net
>>764
伊藤銀次のころの七尾旅人が好きだったのでしばらく聴いてなかったけど
サーカスナイト聴いた頃にまた戻ってきたわ

全然違うよね
本人は昔の売り方嫌いだったみたいだけど

766 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/01(火) 11:20:09.02 ID:wQvUXb67.net
あのころはまだ18歳とかそこいらでしょ
まだ少年の声だというのもあるかも

今も嫌いではないけれど、おもひでから蜂雀までは自分の中でずっと特別な位置にある

767 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/02(水) 11:34:44.34 ID:1I/Vp1Ir.net
八月とか名曲だよな
歌詞はわけわからんけど。

768 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/04(金) 11:02:46.23 ID:m6hs3UcN.net
雨撃とかヘヴンリィとか、歌を聞いても何言ってるかわかんないし、歌詞カード見ると今度は意味がわからないというw

そう言えば↑の2つとか蜂雀ってサブスク解禁されてないよね?
ソニーが問題なのかと思ったけど、その頃のシングルは出されてるし、そもそもヘヴンリィ以降はもうソニーじゃなかった
旅人が止めてるのかな
名作ぞろいなのにもったいない

769 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/04(金) 16:41:55.69 ID:bWRYhb3d.net
本人は嫌だったとか言ってなかったか
それて喧嘩して別れたんだろうし

770 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/05(土) 17:22:54.01 ID:rh5vpdqX.net
嫌だったのは本当だろうけど、ソニーとは喧嘩別れというより売れなくて契約更新されなかったと思ってたわ

771 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/28(月) 07:39:35.93 ID:rYfM48B5.net
いつかロシアウクライナのアルバム出してくれや旅ちゃん
また音楽業界賑わしてくれ

772 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/29(火) 03:41:18.11 ID:9IZexXmK.net
兵士Aは今の状況にも合致するな

773 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/31(木) 04:32:24.54 ID:Vqdhlzur.net
初期の作品と言えば「メロ~走る戦慄,笑う旋律」は
「G線状のアリア」じゃん!って最近気が付いた

774 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/31(木) 06:25:10.38 ID:9F40k2Lx.net
やっぱソニー時代が最高
鈴木正人初め実力者がしっかりバックアップしてて
プロダクションがしっかりしてる
インストだとしても聴けるクオリティ

775 :NO MUSIC NO NAME:2022/03/31(木) 06:27:21.71 ID:9F40k2Lx.net
録音や音質もいいしね

776 :NO MUSIC NO NAME:2022/04/02(土) 17:37:57.22 ID:bT1499py.net
顔が高田渡っぽくなってきたね

777 :NO MUSIC NO NAME:2022/04/15(金) 05:21:02 ID:MSrBUGUs.net
炎上しとる
ちょっとなぁ…

778 :NO MUSIC NO NAME:2022/04/15(金) 10:13:51 ID:i61N133c.net
見に行ってきたが、いつものことだった

それよりDIY STARSが終わってるのにびっくりしたわ

779 :NO MUSIC NO NAME:2022/04/15(金) 14:25:12.03 ID:qyx72p1j.net
まーーーーーーたくっさい発言して炎上中

780 :NO MUSIC NO NAME:2022/04/15(金) 20:27:29.76 ID:sYWqv63q.net
https://twitter.com/tavito_net/status/1514594561804636163
(deleted an unsolicited ad)

781 :NO MUSIC NO NAME:2022/05/20(金) 22:34:26.76 ID:nxdwS26J.net
怖くて踏めない

782 :NO MUSIC NO NAME:2022/05/31(火) 17:34:25.22 ID:jO4AL5Gc.net
あいつ来たか?

783 :NO MUSIC NO NAME:2022/06/02(木) 16:57:58.21 ID:BDGL2tHi.net
>>782
そのようだな
いくぜ

784 :NO MUSIC NO NAME:2022/07/07(木) 23:38:32.56 ID:pcbTQxcT.net
そういえば今日は七夕

785 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 00:41:20.45 ID:SBN/Axj6.net
サブスク解禁したな

786 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 06:33:10.93 ID:TMjPvnrH.net
おお。ヘブンリィも入ってる。

787 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 12:53:24 ID:03cdY399.net
ほんとだ、いつの間に
これまでシングルはあってもアルバムは無かったりおかしかったもんね
これで限定以外は一通り揃ったのかな

しかしSpotifyでのヘヴンリィ、エンゼルコールとh.bがグレーアウトしてるのはなぜ
もっとヤバい歌詞の曲は他に沢山あるだろうに
シングルリリースの方は聞けるしますます謎だわ

788 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 15:50:40.73 ID:vK6BdCPn.net
今日の0時からだったみたい
気づいた人すごいな

789 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 18:22:45.69 ID:1Xkp/Qqt.net
>>785
ご本人降臨?

790 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/03(水) 19:20:40.20 ID:jZCxu6cF.net
旅人のキャラ的にこんなとこ来るわけ無いじゃん

791 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/04(木) 18:18:47.21 ID:0OaCMe+Q.net
でもエゴサはしてるよね

792 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/04(木) 21:24:09.07 ID:aD+ZzEM2.net
やっぱり初期音源はアレンジが良すぎるな
周りのスタッフが優秀だったんだろう

793 :NO MUSIC NO NAME:2022/08/21(日) 00:34:24.88 ID:EgCFcXOW.net
青葉市子のプレイリストに共感
石野卓球にも選んでほしかったな

794 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/14(水) 11:06:36.80 ID:KU9x/hsr.net
アルバムええやん

795 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/14(水) 12:27:24.89 ID:RkS+H9lw.net
『ドンセイグッバイ』、本チャンと特典カセット収録の (Acoustic Mix) の違いが分からないのはわたしだけ?

796 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/14(水) 15:55:27.21 ID:UggzmHc7.net
サブスクで初期聴きまくったせいか期待外れ感が否めない
最高傑作とは思えないな
聴き込めば違ってくるかな

797 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/14(水) 16:16:14.56 ID:VDyy3pR0.net
未来のことマジで大好き

798 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/14(水) 18:19:46.04 ID:jsiEAI9q.net
年取って音楽的には丸くなっちゃったのかな
Twitterでは相変わらず気を吐いてるみたいだけどw

ところでカセットプレイヤーが家に無いのよー

799 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/15(木) 04:04:22.66 ID:Q9AsQb6c.net
>>798
カセットにダウンロードコードついてるよ!

800 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/17(土) 01:00:49.77 ID:igOlsZ1h.net
新作、個人的に今のスタイルになってからの最高傑作

801 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/18(日) 16:50:47.16 ID:VYX2+73u.net
911〜Stray Dogsが一枚に凝縮されたようなアルバム。
最高到達点だと思う。
最近、愛犬を亡くした俺は
ライナーノーツみて聴いたらちょっと泣けてきちゃったよ

802 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/18(日) 18:01:31.97 ID:omLXi3ot.net
音楽聞いて泣こうぜ

803 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/19(月) 03:05:31.38 ID:efyGhFkT.net
>>802
は?

804 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/22(木) 20:17:54.52 ID:H43Cb0P/.net
好き放題言えて、要人暗殺してもよってたかって庇って貰えて
そんなヌルイ国にいながら本当に弾圧されてる人達と
自分達の「駄々」を同列に語るとかw 

805 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/25(日) 13:53:39.85 ID:MRAuBp2f.net
>>801
新譜すごい良かったな
パッケージもすごい良かったのでCD推奨

806 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/25(日) 21:53:50.86 ID:G3+1rOCn.net
新譜すごくいいんだけど、ミファとか入管のとか重すぎる…
そういう状況と向き合わなくちゃいけないのわかるんだけど、
俺そんなに強くない

807 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/26(月) 01:29:22.60 ID:G6qq/8bw.net
地上波で旅人見たの何年ぶりだろう
おやすみ日本以来か

と思ってスレ内検索したら3年半以上経ってるのに250しか進んでないのか…>>556

808 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/26(月) 01:30:05.15 ID:G6qq/8bw.net
あ、ニュース番組には出てたなそういえばw

809 :NO MUSIC NO NAME:2022/09/27(火) 14:01:05.01 ID:Df20105y.net
新譜いいな
前作は無駄な打ち込み要素が多かった

810 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/25(火) 00:23:08.66 ID:XTHXEaMc.net
新譜めちゃめちゃいいな
ドンセイグッバイ何回も繰り返して聴いてしまう

811 :NO MUSIC NO NAME:2022/11/09(水) 18:10:55.00 ID:Vt4n6hUv.net
批判的な意見になるけれど

もうこっち路線で行っちゃうのか まったり系と言うか
昔のキレた旅人は帰ってこない…

812 :NO MUSIC NO NAME:2022/11/09(水) 19:48:09.23 ID:A/eKulWx.net
年齢重ねてレイドバックしてくのは自然かと…

813 :NO MUSIC NO NAME:2022/11/09(水) 20:11:59.61 ID:Q/VJLB6D.net
歌詞のメッセージ性は攻めてるほうじゃないかな
若い頃とは違うけど年齢いって出来るようになった表現ではあると思う

814 :NO MUSIC NO NAME:2022/11/10(木) 09:30:37.84 ID:uFAHwlmx.net
ちゃんと進化してると思うけど。
いい曲も書くし
もっと本人に実入りとして還元されるといいな。

最近、同僚に七尾旅人って知ってる?凄いいい曲で最近ハマっててって言われた。
松重のラジオで初めて触れたらしい
メディア露出も大切だね

815 :NO MUSIC NO NAME:2022/12/10(土) 18:52:38.03 ID:ZedSXtzu.net
ルパンって
デビルマンもそうだったけど渋いとこくるね

816 :NO MUSIC NO NAME:2022/12/30(金) 23:15:38.07 ID:GopXhxgJ.net
>>815
たしかになあ

817 :NO MUSIC NO NAME:2023/01/13(金) 23:15:03.70 ID:Jx9ySgXR.net
七尾旅人数年追ってなかったけど去年出たアルバム良いやんけ
固定バンドでやるようになったんだな

818 :NO MUSIC NO NAME:2023/01/23(月) 22:55:42.75 ID:5D2PJQh/.net
アルバム買おうかな

819 :NO MUSIC NO NAME:2023/02/13(月) 17:45:29.59 ID:mUAKvuMb.net
ユー買っちゃいなよ

820 :NO MUSIC NO NAME:2023/03/13(月) 00:33:18.26 ID:iBBuzBz7.net
ツアー渋谷めっちゃ良かった
CD聴いたときはそこまでだと思わなかったけど、このツアーで完全に長旅が最高傑作だと認識した
Wonderful Lifeはガリバー2を超えたと思う

あんなに良かったのに旅人は出来に納得してなくて、大阪名古屋はもっと良くなるそうだから迷ってる奴は絶対行け
渋公ガラガラで悲しかったわ
なんで売れないんだ

821 :NO MUSIC NO NAME:2023/03/13(月) 02:28:36.86 ID:ANB0S+Cq.net
一階はまぁ埋まったけど2階ガラガラだったね。
知名度そんなに無いものか
玄人向けなのだろうか……

いいライブだったからみんなに見てもらいたい
映像収録してたし発売したらいいな

総レス数 821
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200