2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉置浩二 part24【世界一魅力的なシンガー】

1 :NO MUSIC NO NAME :2018/09/29(土) 23:29:34.24 ID:/HxlsN5y.net
!extend::none

【玉置浩二&安全地帯の熱烈なファン集まれ〜!!】
・シンガー玉置浩二について、そしてソロ玉置浩二&安全地帯についてマジメに熱くトークしたいた人向けのスレです(長文OK)
・現在そして今後の玉置浩二(安全地帯)の活動についての要望や、考察、批評、議論がメインなので、批判的意見も自由に書き込めますが、誹謗中傷は止めてください
・基本ルールは好きに楽しくですが、荒らし行為(絵文字貼り・広告宣伝貼り・不必要な連投・他人への成り済まし・自演行為などなど)は絶対にやめてください
・玉置浩二さんご本人・そして関係者の皆様がここをチェックしているとの想像をしっかり働かせての投稿をお願いします

前スレ
玉置浩二 part23【世界一魅力的なシンガー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1487777471/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

751 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 19:54:17 ID:TVu6yKax.net
社会的な存在価値は皆無

752 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 19:55:23 ID:TVu6yKax.net
自分を正当化しすぎて自分以外の事を理解できない
自業自得

753 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 19:57:03 ID:TVu6yKax.net
引きこもりは世間知らず
故に言う事全てが薄っぺらい

754 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 19:58:45.36 ID:TVu6yKax.net
親にも責任はある
だが一番クズなのは引きこもり

755 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:01:42.15 ID:TVu6yKax.net
引きこもりは自分の心配をしろ
そして立ち上がれ

756 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:03:30.91 ID:TVu6yKax.net
まずはフリーターを目指せ

757 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:05:17.32 ID:TVu6yKax.net
萠黄色のスナップ

758 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:05:40.04 ID:TVu6yKax.net
一度だけ

759 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:05:53.58 ID:TVu6yKax.net
俺はシャウト!

760 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:06:23.66 ID:TVu6yKax.net
FIRST LOVE TWICE

761 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:06:44.76 ID:TVu6yKax.net
We're alive

762 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:07:12.52 ID:TVu6yKax.net
置き手紙

763 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:07:37.88 ID:TVu6yKax.net
一秒一夜

764 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:07:57.53 ID:TVu6yKax.net
ノーコメント

765 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:08:26.13 ID:TVu6yKax.net
プルシアンブルーの肖像

766 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:08:48.30 ID:TVu6yKax.net
チャイナ・ドレスでおいで

767 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:09:11.37 ID:TVu6yKax.net
恋はDANCEではじめよう

768 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:09:30.23 ID:TVu6yKax.net
想い出につつまれて

769 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:12:37 ID:a6FNNVzc.net
ヤバイ人 vs ヤバイ人

770 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:48:34.34 ID:y0eZYc7u.net
昔からいた曲名だけ投稿基地外野郎(当時は女?とも言われていた)の正体が、今日、長年の年月が経過し、今日遂に判明!!
初恋が野生の証明での薬師丸ひろ子という【玉置オタ&ひろ子オタ】の味沢さんだったのか、やはり。。
みんなが想像している以上の自演歴がありそう。。

771 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/23(日) 20:52:15 ID:cxfCLkf8.net
人間になりてえ

772 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/24(月) 03:11:40 ID:1kYnunc/.net
熊本の20代のコロナウイルス感染者
コンサートで感染した可能性が高そう。
コンサート会場って閉鎖された空間で
保菌者が一人いればかなりエアロゾル感染で広がりそう。
中止か延期にした方がいいのでは?

773 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 20:50:53 ID:Zr4IbtKI.net
おい!甲子園WOWOWの感想はどこや!!??どこに書いてある??読みたい!!
したらばでも、ほとんど書かれてないのはなぜや????
一体どういうことや???2010年の武道館の時は、読めないほど大量な書き込みがあったのに嬉しい悲鳴だったのに、今回の甲子園の感想レスがないなんて、あまりにも極端すぎる!!!<怒>

今回の甲子園は、武道館よりキーが高いじゃないか!!!先日書いた「蒼いバラ」にしろ、「遠くへ」にしろ恋の予感、真夜中杉の恋、銀色のピストル、1991年警告
にしても、サビがどれも、玉置浩二最大の魅力である喉を締め上げるような、七面鳥を泣かせるようなギリギリ感あるスリルのある張り上げ歌唱になって、最高なんだけど!!
俺が、ここで、以前から、キーが低すぎる!ギリギリ感がない!!と主張していたのが玉置さんに伝わったということか!!!???

先日も言ったが、「蒼いバラ」にせよ、あと「遠くへ」にせよ、2年前の武道館の時は、もう歌が全然違う!!!!ギリギリ感が全然違う!!!!

774 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/25(火) 21:33:07 ID:ZDLzLPR9.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

775 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/27(木) 10:33:56 ID:ALPxo2Br.net
普通道端に落ちてるウンコ避けるよな

776 :NO MUSIC NO NAME:2020/02/28(金) 21:02:58 ID:/UFGDM7E.net
昨日は、甲子園の「夢のつづき」を聞いた!!!
武道館とは話にならんくらい劇的に良くなってる!!!
♪風邪になる時 だって、 「二」がしっかりと地声で刺激的な音を出せている!!
武道館より遥かに、リスナーを聞かせる最高な歌唱へと進化している!!
当然同じメロの♪空を知っていた もそうだ!!!力強い!!!

他の曲も、1991年の警告も、遥かに、高揚感があり良くなってる!!
「銀ピス」も、♪何もできない〜 のイィィィィ! が、武道館より遥かに刺激的な♪イィ!を出せれてるので、もう明らかな歌唱の進化が見られる!!

やっぱ、「蒼いバラ」のサビはもう全然別物と言っていいほど違う!!!最高!!!
離れたくなくてーーーーー!!!うぉおぉぉぉ!!!! のところが、2010年のSONGSのように、
離れたくなくっ てぇぇぇぇぇぇぇ!!! おぉおぉぉぉぉぉ!!! 
というように、何とも言えないこのメリハリと、ギリギリ感があり、リスナーを聞かせている!!!味がある!!!癖がある!!!特徴がある!!!

とにかく、蒼いバラの出来の皆の感想が聞きたい!!!
この甲子園は2010年SONGSに次ぐ2位の記録で素晴らしい!!
逆に、その他の全テイクの蒼いバラは、つまらん出来なのが、これを聞くとよくわかる。歌としてのギリギリ感がない。

「あなたに」の最後のロングトーン決めた後に、んーーーーーーーーーーーーー!とギターの音を玉置のボーカルで出しているのが凄い!!!
最初、あれ??泣きギターが鳴ってる?????とビックリしたが、それは玉置浩二の泣き声だった。。。
今までで「あなたに」の張り上げロングトーンのキメで、こんな歌を披露したことは一度もないよな???
凄すぎる、、、泣きギターを玉置のボーカルで出してるとは、、、、もはやギターにまでなる奇跡のボイス。。。。

777 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/07(土) 06:08:13 ID:cfhA9K1i.net
Dimashとかいう歌手が「いかないで」カバーしたYouTubeの動画
繊細な曲ぶち壊してこれでもかって感じで歌い上げてて草

778 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/07(土) 13:09:54 ID:vdrzw2vJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=16A1bxJsPNY

デヴィッド・ボウイのこの曲は何か玉置っぽい感じがする
歌い方からして似てる

779 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/07(土) 16:25:04 ID:O2nmicwc.net
>>778
曲も歌も全く似てねーよ。。。
イントロはどこかでよく聞くメロだが、どちらかといえばサザンっぽいだろ。

それより、最近ようやくクイーンやフレディを勉強し始めた。
ボヘミアンラプソティを見ても、フレディそのものがこの役者だと思い込むほど、今まで本物のフレディの顔さえ知らなかった俺w

そんな中、「地獄へ道づれ」の歌い方が、アルバムALL I DO の玉置のプリテンド歌唱にそっくりだったw玉置の方が影響されたのだろう。
特に、「チェックオンマイセルフ」の♪あ‘‘〜〜〜チェギィ!!! とか超カッコいいキレのあるアドリブ歌唱というか、発声の仕方がこの曲のフレディの真似(プリテンド歌唱)をしているのだと、気づいたwwwww
https://youtu.be/rY0WxgSXdEE?t=116

デビットボウイってのを、今日初めて聞いたが、こんな腑抜け声なんて玉置は一切影響されてない。
80年代からそもそも洋楽の有名シンガー(フレディ以外)は雑魚ばかり、日本の歌手の方が遥かにレベルが高い。
五木ひろし、細川たかし、玉置浩二、ASUKA、らの方が、洋楽シンガーよりレベルが高い。

780 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/07(土) 18:06:02.80 ID:SdVvdNU8.net
長文シワ男くん乙

781 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/07(土) 22:16:53 ID:aRIbpNTq.net
>>779
デヴィッド・ボウイのメインは70年代だバカめ
そもそも歌唱力が評価されている歌手ではない

782 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/08(日) 13:25:28 ID:xra/0VXd.net
https://www.youtube.com/watch?v=SQt8Y_xksdc&feature=youtu.be&t=604

これ初めて見たがこんな映像が残ってたのか
貴重な玉置の長髪時代w
そして歌はうまい

783 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/08(日) 15:41:08 ID:egCS6VnV.net
2019年に流行ったJPOPトップ10
https://i.imgur.com/0QL6qDp.jpg

784 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/09(月) 20:24:15 ID:O3m9VzgS.net
おい!玉置さん!もっと色々な曲も歌えよ!!
「グレート・プリテンダー」「ダンシング・オールナイト」「スイートメモリーズ」
「また逢う日まで」「あの鐘を鳴らすのは貴方」「瞳を閉じて(平井堅)」「Everything(MISIA)」

今クイーンのフレディ・マーキュリーを勉強してて、晩年の歌への意気込みを知って感動した。。
フレディは、エイズになって死ぬ間際、
「とにかく俺に曲をくれ!今の内に、沢山歌のレコーディングしたい!!曲の完成なんて俺が死んでからでも出来るだろ!でも死んだらボーカルのレコーディングは出来ないのだから、今の内にボーカルをレコーディングしておきたい!!」
と言っていたそうだ。。。
それで、フレディが死んだ3年後にアルバムが完成されて発売されたのだと!!
これは理にかなってる!!!
ボーカルさえ録音してあれば、その後いくらでも曲は完成できる。

俺が今まで主張してきたことと同じじゃないか!!
「曲全体の完成なんてその後にいくらでも時間をかけて出来るのだから、今玉置浩二が世界一魅力的なシンガーである今の内に、沢山の曲をレコーディングor玉置ショーで歌うべき!!」
と言ってきたそのままのことを、見事にフレディも言ってる!!!
ホントにそう!!!・・・毎度毎度同じ曲を何度何度歌ったら気がすむ??????
安全地帯2017武道館と、甲子園が同じセトリとか。。。。。。。。2年間待ち続けてたのがアホみたいでならない。。
なぜ玉置浩二に、フレディのその意気込みが持てない???????それが信じられない!!!

シンガーならば、一年で10曲は新しい曲(歌)に取り組むべき!!!
オリジナル新曲を作れって言ってるんじゃないんだろ!!いくらでも曲なんて世界に溢れてる!!!
1年1年時間が経過してしまうのだから、その1年間で、10曲は取り組まないと、なんの為の1年間なんだ???って疑問に思う。

ホント2018年と2019年のメリハリが全くなく、なんの為の1年なんだ??と首を傾げてならない。
2018年の目新しい曲が「ニセモノ」、2019年が「ウィーアライブ」なんて、笑っちゃうよ。。
例えば、「・・・もしも」「微笑みに乾杯」「終わらない夏」「納屋の空」ぐらいの高度な曲であればインパクトも出てくるが、「ニセモノ」「スポットライト」レべルなんて、、ショボすぎる。。。

だから、2020年は、のちのちちゃんとファンが
「そう!2020年は、あの曲をカバーした年だ!!」とか「まさにあの曲!!!」と目印が出来るシンガーとしての活動をちゃんとするべき!!!

785 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/09(月) 20:30:26 ID:VI3ktPm4.net
きみはつんぼだね

786 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/09(月) 21:18:15 ID:igCiogA2.net
>>784
もう玉置ファンやめちゃえよ

787 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/09(月) 21:29:29 ID:u3pMHY4R.net
久しぶりに玉置さんの曲聴いたらコンサート行きたくなったな〜でもコロナが収まらないと無理よね…

788 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/13(金) 18:09:14 ID:cEMYVr65.net
Dimashとデュエットすればいいのに

789 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/13(金) 21:13:46.95 ID:sstLM1ey.net
https://youtu.be/G-8MfgDosng
このコメントしてきた人はなんなの???
なぜ音源を撮るのにそんなにやっかみを入れてくるの?????
人のことなんてどーでもいいじゃんね????????

790 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/13(金) 21:30:05.28 ID:sF2rO0cH.net
一度ブタ箱でも入ってくりゃ分かるんじゃない?

791 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/13(金) 21:43:44 ID:+D9Vsciu.net
>>789
一応googleに報告しといたわ
いずれ消されるんじゃない?

792 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/14(土) 20:11:36 ID:vVKMHYBC.net
>>791
別に俺はその人に恨みなんてないよw
そこまでする必要はなく、むしろ、見せしめにしてやればいいと思ってる。
本当に玉置ファンなのか、新底なぞだよ。
絶対に、他のオタで、玉置オタに成りすまして、その動画を消そうとしているに違いないよ。
そういう音源があるのが羨ましくて仕方ないんだね。

793 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/15(日) 20:09:36.86 ID:vDo+/Ts3.net
>>786
なんで、ファンを止めろとかそんな酷いことを言うんだ???
正論を言ってるファンに、なぜそんなことを言ってくるのか、納得がいかない。

歌手なら、毎年新しい歌に挑戦するのは当然のこと。
AKBや乃木坂でさえ毎年新しい歌を発表し続けているだろ!(こちらの場合はそもそも新曲なので、新しい歌なのは当然のことだが。)
高橋真梨子だってカバーに挑戦し続けているし、
沢田研二なんてコンサートでは過去の曲には振り返りたくないということで現在進行形として活動していきたいということで毎年コンサートで新しい歌をドンドン歌ってるそうじゃないか!!!

だから、毎年新しい歌を聞きたい!!!もうGOLDツアーの2014年以降5年間、(「泣きたいよ」「遠くへ」など数曲以外)ほとんど新しい歌はないものに近いのは異常なことだから、
「2020年は新しい歌を沢山歌って!!!」と主張しているだけなのに、
それでなぜ、僕をファンじゃない的な扱いをしてきて、ファンを止めろと言ってくる???

だいたい、ファンを止めろと言うのは、
玉置の歌にはも飽きた!とか、もう玉置はダメぽ。とかそういうようなファンが興味を失くしている状態に対して、「じゃあ、とっととやめたらイイじゃん」とレスをするものであって、
僕のような、「もっと聞きたいんだよ!!!もっと違う曲を歌ってよ!!」と主張している、ポジティブなファン、熱い活動をしてほしいと望んでいるファンに対して、そんな言い方は使うべきじゃない、間違った使い方だ!!それが理解できない??

俺から言わせてもらえば、俺の発言に「一体何が不満なの??」と思わざるを得ない。
自分がファンとしておかしなことを発言している自覚は、0%だ。

794 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/15(日) 20:22:59 ID:vDo+/Ts3.net
>>786
じゃあ、想像してごらんよ例に挙げるから。

あんたは、年食ってもう脳の欲望が衰えてるんだよ。
だから、要望が湧いてこないんだよ、それなのに要望が湧いてきている若いファンに、「我儘」だと文句を垂れるのは辻違いですよ。
自分が、20代、30代の時を思い出してごらんよ。

君らが若くて脳が盛んだったころ、例えば、安全地帯が30歳の時に、「微笑みに乾杯」を出して活動を休止したっきり、その後の活動が無かったものだと仮定して想像してごらんよ。
本当ならば、その後に「キツイ」「アイムダンディ―」「氷点」「情熱」など玉置の活動がないものと想像するんだ。
つまり、これらの曲が存在していない1989年〜の世の中になっていたと想像するんだ。
つまり、1989年から、玉置は活動を再開するが、歌番組に出ても歌う曲は今までの「ワインレッド」やら「恋の予感」をまたひたすら歌うだけの世界になっていたと想像してみなよ。
他の歌手はみんな歌番組に出て、新曲を歌っているのに、玉置だけが、今までの曲を歌い直すってだけじゃ、不満が出るだろ!!??
まさに君らが青春真っ盛りの30代に、それらの現実で、沢山の新曲を聞けていったように、
俺だって30代として、当時の貴方と同じぐらいに、いやそれ以上に要望が湧いているんだよ。
そんな時に、何もないんじゃ、ファンとして悔しい気持ちなんだよ、分かるかい????
あんただって、「キツイ」「アイムダンディ―」がない世の中を30代の自分がひたすら過去名曲「ワンレッド」「悲しみにさよなら」を歌い直している玉置の活動だったら、
「新しい曲が聞きてーよ!!!」となっただろ??

これは本当に人の気持ちになって考えるのは難しいことなんだよ、
だって、いくら俺が「キツイ」からの曲が無かった世界を想像してごらんと、例に挙げたとしても、
実際には貴方は、それらの「キツイ」からの曲を聴いているわけだから、それらの曲が無かった世界を想像することは非常に難しいことだから。
でも想像出来たら、そんなファン活動はいかに淋しいものだったか、分かって貰えるはずだが。。。

それと同じように、30代でこれから才能がドンドン伸びていく俺のこの重要な時期に、
GOLD以降何もなく、
2015年、2016年、2017年、・・・・と大した新しい歌がなく、ただただ過去の歌い直しで重要な30代が潰れていってる惨めな俺の気持ちを考えてみてよ。
他の30代は、みんな乃木坂などで、沢田研二にしたってその30代のファンは毎年新しい歌が聞けてる中、なんで俺だけは毎年ワインレッド、じれったい、悲しみさよなら、ばかり同じ曲ばかりしか聞けねーんだよ???

795 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/15(日) 21:30:09 ID:coX6UqLO.net
>>793
>>794
https://i.imgur.com/u9rmDln.png

796 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/15(日) 23:40:25 ID:uQSU4C0U.net
玉置本人が言ってるだろ
新曲作ることよりも
昔の曲を今の解釈で歌い直す方に関心が向いちゃってるって

797 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/17(火) 19:58:00 ID:QKKF/a5k.net
>>796
あぁ、SONGSでのその大ウソつき発言のことね。。
それともそれは2020年の豊富として捉えていいのかな??

そのSONGSで言うてたやんか!
「最近歌ってない自分がすでに作ってある昔のコア曲を歌い直していく」って。

それがどっこいどっこい、大ウソであって、甲子園では一曲もコア曲は歌ってなくて、全曲、最近(ここ10年)で歌ってる曲ONLY。。。
しいえていうならば、この時のSONGSで歌った「シードントケアー」だけしか認められない。。

これを大嘘以外に何になる??
「萌黄色のスナップ」「オンマイウェイ」「マスカレード」「ジュリエット」「微笑みに乾杯」「・・・もしも」「この道は何処へ」「いつも君のそばに」
いい加減、これらのシングル同格超名曲は、いつになったら歌われるの????????

798 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/17(火) 20:40:41.83 ID:1ogT9/f+.net
もしかしたら老化のせいで
歌いたくても歌えない曲も出てきてるんじゃね?

799 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:25:06 ID:b8EgmJU8.net
>>798
老化のせいに、責任転嫁するな!!www
今も昔も変わらず、ちょっと難しい曲には、逃げてきてるだけじゃん。
BZやらラルクやらミスチルはとことん難しそうな曲を歌ってるが、玉置さんは簡単なのばかり。
萌黄色〜、ジュリエット、などのレベルが玉置曲では高度なレベル曲の地位なのは、ミスチルファンに笑われるよ。。
「ジュリエット」は夜ヒットで歌って、それで下手くそで、そのまま一切スルーなんて、シンガーとして情けなさすぎる。

シンガーとして情けないと言ってるのは、上手く歌えない様々じゃないんだよ。
ちょっと難しいからと言って、思ったように歌えないからといって、そのまま投げ出していることだよ。
こんなん挑戦なんて言えないじゃん。
上手く歌える曲を馬鹿みたいに歌いまくっててもそんなの挑戦じゃなく、ただの自己満足。
年々年々進化していると本人は思っているだけで、そんなのワイン、悲しみ、恋の予感などの常連曲が、毎年進化していってるわけがない。
オリジナルのこれらのヒットシングルを、毎年超えていってるなんて証拠あるか??

それより、上手く歌えない曲を、毎年どこまで歌えるようになるのか?
に挑戦するのが、探求心の高いプロの歌手ではないのか???
どう見ても、玉置浩二は、やっつけ仕事しかしてないよ。

800 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:47:34 ID:wEyVLFep.net
引きこもりは外に出ろ

801 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:49:11 ID:wEyVLFep.net
いつまでもあると思うな親と金

802 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:50:35 ID:wEyVLFep.net
働こうよとかいう迷曲

803 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:52:33 ID:wEyVLFep.net
玉置勝ち組すぎるわ

804 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:07 ID:wEyVLFep.net
遠くへ

805 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:21 ID:wEyVLFep.net
Miss Miss Kiss

806 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:34 ID:wEyVLFep.net
パーティー

807 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:44 ID:wEyVLFep.net
ふたりで踊ろう

808 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:55:55 ID:wEyVLFep.net
シルエット

809 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:08 ID:wEyVLFep.net
Friend

810 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:22 ID:wEyVLFep.net
チギルナイト

811 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:32 ID:wEyVLFep.net
こわれるしかない

812 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:44 ID:wEyVLFep.net
不思議な夜

813 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:56:54 ID:wEyVLFep.net
約束

814 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:06 ID:wEyVLFep.net
想い出につつまれて

815 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:15 ID:wEyVLFep.net
記憶の森

816 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:26 ID:wEyVLFep.net
どーだい

817 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:37 ID:wEyVLFep.net
パレードがやってくる

818 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:49 ID:wEyVLFep.net
海と少年

819 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:57:59 ID:wEyVLFep.net
月の雫

820 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:03 ID:ykGVdya1.net
今は歌いたくないから歌わないの
お前に玉置が歌う曲選ぶ権利なし!

821 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:09 ID:wEyVLFep.net
乱反射

822 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:22 ID:wEyVLFep.net
ほゝえみ

823 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:42 ID:wEyVLFep.net
今夜はYES

824 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:58:55 ID:wEyVLFep.net
あのとき……

825 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:05 ID:wEyVLFep.net
まちかど

826 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:18 ID:wEyVLFep.net
好きさ

827 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:28 ID:wEyVLFep.net
声にならない

828 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:37 ID:wEyVLFep.net
夕暮れ

829 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:46 ID:wEyVLFep.net
銀色のピストル

830 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 20:59:56 ID:wEyVLFep.net
涙をとめたまま

831 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:06 ID:wEyVLFep.net
今夜ふたりで

832 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:14 ID:wEyVLFep.net
いますぐに恋

833 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:23 ID:wEyVLFep.net
あのMusicから

834 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:32 ID:wEyVLFep.net
Jのブルース

835 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:43 ID:wEyVLFep.net
夏の終りのハーモニー

836 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:00:52 ID:wEyVLFep.net
天使のあくび

837 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:01 ID:wEyVLFep.net
燃えつきるまで

838 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:10 ID:wEyVLFep.net
夢になれ

839 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:01:19 ID:wEyVLFep.net
To me

840 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/18(水) 21:02:52 ID:1UPCH8ec.net
文雄って童貞なの?

841 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:24:28.33 ID:5F/2NJdF+
https://www.youtube.com/watch?v=K6bbOo7K9J4

842 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:19:40 ID:YYR1j48S.net
ASKAと動画出したみたいだけど本当にやめてくれ……。
せっかく活動も軌道に乗ってきたのにまた頭おかしい仲間だと思われる。

843 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:28:05 ID:tUs54idB.net
やっと指折りの才能を持つボーカリストとして評価されるようになったのにね
ASKAなんかと絡んで自分のイメージを毀損するようなことはやめてほしい
ASKAが思ってたよりも劣化してて驚いたよ

844 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:30:35 ID:UA+JNCCp.net
>>842
長年の友人なんだから余計なお世話だ
本人は周りにどう思われようと気にしてないよ

845 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:32:51 ID:ehG0TpPl.net
問題はそこだよな 本人が何とも思ってない可能性あるからレコード会社とかが全力で止めてくれないかな
頼むから頓挫して

846 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:36:10 ID:tUs54idB.net
>>844
ASKAのファンの人?
ずっと迷惑してるし、聞いて分かる通りもう格が違ってる

847 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:43:59 ID:IEfUQiFB.net
ごめんね…玉置ファンの皆さん
ASKAスレですらやめとけ連発です

848 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:44:36 ID:UA+JNCCp.net
>>846
はあ?
玉置ファンだけど何か?
玉置さんは昔からこんな感じじゃん
BANANAもお縄になった事があるけど
その後アルバム制作に呼んだ事もあるし
男同志の友人関係はそんなもんでしょ
ASKAについては特に含むところはないわ

849 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:47:30 ID:CwDiXk8x.net
>>848
ライブに出した時のこと忘れた?
BaNaNaの時とは全く違うんだよ 出役なんだから

850 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:53:42.68 ID:JkWQabPj.net
このスレでまともに話をしてる人達を久々に見ました

851 :NO MUSIC NO NAME:2020/03/20(金) 22:57:32 ID:UA+JNCCp.net
>>849
ステージ共演はASKAが逮捕される前の年だよ
当時は体調不良で活動停止と公表されてて
コンサート観に来てたASKAをステージに上げてコラボしたって流れ

総レス数 1011
351 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200