2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OT 奥田民生 part184

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 14:11:22.01 ID:1iINxOEX.net
奥田民生officialサイト
ttp://okudatamio.jp/
RCMR
ttp://rcmr.jp
OTスタッフtwitter
ttp://twitter.com/OT_staff
OT GOODS公式アカウント
ttp://twitter.com/OT_goods
OT公式YouTube
ttp://www.youtube.com/okudatamioSMEJ
RCMR公式twitter
ttp://twitter.com/RCMR_official
RCMR公式instagram
ttp://www.instagram.com/rcmr_official/
RCMR公式YouTube
ttp://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
LIVE INFO
ttp://rcmr.jp/live/

ユニコーン/UNICORN★235
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1593266619/

前スレ
OT 奥田民生 part182
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1589639463/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1598154218/
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 23:21:07.93 ID:deSn9/P3.net
おつです

3 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 03:03:00.40 ID:a6GxN8I5.net
3

4 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 06:58:10.93 ID:/X04bruX.net
>>1乙です

5 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 13:27:42.16 ID:HKiN0FIn.net
>>1
    ___
   /   ▲
/ ̄  ヽ ■■
●     ■■ おつ
ヽ___  ■■
    )=|
   / ||
 ∩∩__と ノ
しし───┘

6 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 17:32:28.05 ID:LozSi4dX.net
OTの事ではないのだけどちょっとここにいる皆さんに聞きたいんだけど歌詞のパクりを発見したらどう告発したらいいのかな?

7 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 19:19:26.32 ID:mflwZzfK.net
JASRAC、もしくは音楽出版社に通報

8 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 19:34:22.24 ID:nDcViIms.net
>>6
パクられてることをオリジナルの作者にお知らせしたら?

9 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 21:22:32.30 ID:LozSi4dX.net
なるほどですねありがとうございます
ピッタリ一致って程でもないので本人すら無意識に影響されたのだろうと思う事にします

10 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 22:19:32.99 ID:OgFgn+rb.net
>>前スレ764
チューイチューイトレインは開高さんに書いた歌って説がある

11 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 02:17:19.48 ID:cv8uh9JG.net
民生がアルバムを出しますように

12 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 02:35:15.12 ID:d8kds5TZ.net
>>10
それご本人が民生がエゴサで私のインスタ見て作ったんだわと妄想されて喜んでるだけ
民生は彼女のこと知らないから
去年やっとコネで楽屋まで行くことできたみたいだけど

13 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 03:25:39.76 ID:SqmHS+A6.net
今更もうええわw

14 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 05:53:56.99 ID:U+ukuy90.net
>>12
あの人は前からジュンスカのメンバーと繋がってるから民生ともとっくに会ってるでしょ

15 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 07:17:38.50 ID:d8kds5TZ.net
>>14
いやいや会えてないよ
氣志團とかいろいろな方面からアプローチしてたけど
あの子はいろんな意味で危うい
民生は絶対に触らないタイプだから安心しなさい

16 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 08:30:21.19 ID:cKgfJlir.net
懐かしい名前。一昔前の人じゃん

17 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 08:41:43.86 ID:2vEVZXG2.net
この人インスタ鬼鬼鬼修正してる?

18 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 08:58:08.86 ID:iWedR8Mn.net
テレビで見ても可愛いよ

19 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 09:46:21.75 ID:tt/hY3y2.net
>>16
大阪でセトリ入りしたんだから民生にとっては現在進行形のお気に入りなんだろうね

20 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 11:41:53.23 ID:BdJQqDSY.net
ご本人が書いてるのかと思う流れだなあ

21 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 12:13:00.29 ID:twPi72+/.net
本当に本人なら
東の川崎さんに並ぶぐらい痛いね

22 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 12:48:25.20 ID:CjRBKJyX.net
>>20>>21
多分そう
昔からそういう痛々しいところがある人
まあインスタ見ればわかるよね

23 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 14:11:16.89 ID:/aE3VQHs.net
民生が見てたのはブログじゃないかな?
O.T. Come Homeが2013年リリースで、アメブロでよく終電終電て出てくるのが2012年だから

24 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 16:56:36.85 ID:ta6vb/mr.net
ブログなんか見ないでしょw
チューイチューイトレインはEXILEのチューチュートレインをもじってるから
トレインついてるし歌詞に終電って書いたんだよ

25 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 20:13:49.05 ID:Pss1H5Bg.net
頭悪そう…。

26 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 20:45:47.86 ID:SG/1iV/C.net
凄い妄想あほだわ

27 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 21:19:33.46 ID:Eeg/cws0.net
>>25-6
お、ご本人様降臨!ついでに取り巻きのパン◯野郎様も?

28 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 22:23:06.16 ID:K0XiOm+P.net

スレチ
噂スレでやれボケナス

29 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 23:01:42.94 ID:waQjHKbn.net
中傷してるガチ恋勢はよくないけど、曲の解釈自体はスレチじゃないと思う

30 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 23:35:56.54 ID:Q+0XydcU.net
MTRYは会場で見ようと思ってたのに
JRが時短してて日帰りでは最終電車に間に合わない
仕事と予算上、泊まりがけも無理だから配信にした、かなり残念

31 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 00:07:54.10 ID:MMAldwDq.net
終電繰り上げだから気をつけないとだね
MTRYツアー当選するといいな
ひと股より申し込み多そう

32 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 04:58:25.05 ID:/HEFtwHa.net
遠征は辞めてください

33 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 21:46:47.94 ID:OU4Drmo2.net
車で移動できない場所には申し込んでない。
遠征で交通機関使うの怖い

34 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 00:27:48.80 ID:TwKAa3rM.net
今日当落発表か

35 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 14:04:23.37 ID:u5uj31AR.net
今日スカパラのゲストなのに、昨日は関係ない人まで呼んで呑み食いしてたの!?だいぶ引くんだが、東京の人はそんな感じ?

36 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 14:27:10.52 ID:BZQ+8PNK.net
>>35
あの店でのオフショットはかなりひいた
誰もマスクすらつけずにくっついててアホかと思った
もしコロナ感染者が一人でも出たらかなり叩かれるだろうね

37 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 17:22:09.89 ID:sopZgrsi.net
今度のツアー名前確認とかあるんかな

38 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 17:25:07.32 ID:+PeFq0oi.net
ひと股で観客からリクエストを募ってるのも
感染防止対策中なのに大丈夫なの?と思った

39 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 17:55:24.10 ID:/C8xfnRl.net
最前のあの人形も正直バサバサ埃とか飛び散りそうと思った(毎回消毒してるかもしれないけど)
結局対策はしっかりしてます!って言ってもそんなもんよね

40 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 18:54:43.89 ID:TwKAa3rM.net
当選した嬉しい

41 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 18:56:22.90 ID:jw3wT0FB.net
>>36
その写真はどこで見れるの?

42 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 19:10:58.30 ID:y6/d7Ymp.net
>>38
広島の配信で観てヒヤッとした
大阪では声を出させない流れになってたので何か指摘とかあったのかな

43 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 19:16:39.73 ID:KMp6g8fe.net
案の定落選…やっぱ東京は当たんないな

44 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 19:17:01.58 ID:BZQ+8PNK.net
>>41
昨日配信した店のブログ
ツイッターで流れてきた

45 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 19:20:14.58 ID:f4ZyEIRi.net
FC入ってないんだけど知らない人もあの場に呼んでたの?

46 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 19:28:43.99 ID:MQJKOcns.net
チケットの最速抽選知って急いで登録してそのまま申し込み
毎回当たらないから期待せず
そうしたらすんなり8日の東京に当選
当たる時は当たるを体感してなんか拍子抜けした

47 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 21:01:32.72 ID:cMfnKmTE.net
>>44
検索ワードのヒントプリーズ

48 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 21:04:56.99 ID:TwKAa3rM.net
見つけた
ほんどだ打ち上げしたんだね

49 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 21:15:58.20 ID:znlW02Mo.net
腕組んだりみんなピッタリして密だね
酔っ払って気が緩んでるけどこういうので感染広がるんだろうなぁと思った
気をつけないとだよホントに

50 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 21:20:54.53 ID:K4diOzV8.net
>>46
私も落選するのかなと思ったけど8日当選した
前回の六本木はSMAもUCFCも落選でLINEでやっと当選したからどうかなと思ったけど良かった
楽しもう!

51 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 21:51:18.56 ID:LczC2EIf.net
ひとり1枚だからかな
自分もすんなり取れた
ボッチにはありがたい
いつもこうなら良いんだけどね

52 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 22:15:32.52 ID:zRCmloRH.net
>>9
ピッタリ一致しないようにパクる人のほうが、リスペクトなく切り貼りするたちの悪い常習犯の可能性もあるんじゃないかな

53 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 22:33:05.55 ID:u7vC9RnW.net
たしかにライブを一人で見に行く時は今の方が浮かないよね
周りは気にしちゃいないんだろうけど
グッズとかも見ずにさーっと帰ってた

54 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:14:05.04 ID:rzJnncLo.net
一人で行く時はいいし二人だとしてもライブ中はステージに集中するものだからバラバラの席でも構わない
1枚までのこの方法は当選し易くていいね

55 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:17:46.42 ID:jw3wT0FB.net
>>48
がんばって検索したけど見つからなかった
よく見つけたね

56 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:21:55.31 ID:6Sz7jNBd.net
あの写真で打ち上げしたかどうかなんて分からなくない?

57 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:27:15.95 ID:hcGo2PFg.net
打ち上げしたかどうかなんて問題じゃない
今のご時世にあの密写真をブログに載せる意識の低さがやばい

58 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:32:13.03 ID:+RniptH6.net
何枚か画像上がってるけど酔ってるけど打ち上げなのか分からないね
でもマスク無しでみんなで密着して腕組みまでしてる
ヤックに限ってはわざわざマスクを外して写真に写ってる
どうなんだろうね

59 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:49:13.68 ID:MQJKOcns.net
ヲチスレでやってくれないかな
ごく一部のファンのことなんてこのスレではどうでもいい


今回のは新型コロナ対策の一環だと思うけどライブチケットは
このまま1人につき1枚までの申し込みにしてほしい
これが本当の厳選なる抽選だと思う

60 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:53:18.10 ID:LkbBcfHS.net
ファンの事じゃないよね
配信打ち上げ?の写真はユニコーン側の問題で

61 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:56:04.32 ID:f4ZyEIRi.net
民生の顔がハジけてないのでよしとする
なんなら電大3人が写ってないのがさみしい

62 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:57:34.62 ID:jw3wT0FB.net
江ノ島オッパーラのブログだったのね
写真を撮ってもらえませんかって言われたりしたら断り
ずらかっただろうしみんな厳しいね

63 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 23:59:25.69 ID:MQJKOcns.net
ずらい

64 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 00:00:24.88 ID:ljIkO6mb.net
打ち上げしていないとしたらマスクして写れば良かったよね
写真頼まれるのは仕方ないとして

65 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 01:08:03.69 ID:zWFUOnE8.net
何でヤックがいるのか…誰呼んだの

66 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 01:18:04.89 ID:FFr/xg9y.net
コロナはただの風邪!派の人たちだったとして、飲み会やっても写真アップしなきゃいいのに、なんで余計なことしちゃうんだろ?

67 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 02:04:06.76 ID:w5M50Udb.net
わーうちの近くー、来てたんだ!
ヤックもドンも近所だからじゃない?

68 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 02:23:04.23 ID:cmTJxRdQ.net
ヤック…毎回ユニコーンのメンバーか?と思うくらいひっついていてげんなりする
ヤックより他メン写れば良かったのに

69 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 02:31:52.97 ID:jDvRcQDw.net
>>66
そういう人達だからじゃない?

70 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 02:44:18.92 ID:3YajdwiN.net
なんでユニコーンの配信の場にわざわざヤックが来てマスク外して写真に写り込み密になってるの
ユニコーンメンバーが集まるのは配信の為だからいいとして
小池知事も小人数小一時間って言ってるのに

71 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 05:13:16.10 ID:wIT5mLvg.net
八熊うざい

72 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 05:44:39.06 ID:R2dYaqPu.net
ヤックは付き合いがいいから、無観客で歌いたくない民生の我儘で呼ばれただけかも知れないだろ
翌日スカパラっていうスケジュールだって把握してないだろうし

73 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 06:35:43.58 ID:6BkbV+un.net
ヤックは以前その店でライブしてるっぽいからその紹介でそこでやったんじゃない?だからいたのかな
でもいる必要性はかなり疑問だけどね

74 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 07:23:08.59 ID:GcfN2riE.net
民生とヤックは仲良いのに
シトーンズのメンバーじゃないし
テレタビレにも1回しか出てないのはなんでだろ

75 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 07:53:46.71 ID:uRNLjpLP.net
ひとり股旅スペシャル@広島市民球場のDVD
期間限定で低価格再販されるんだね。
高くて買えなかったからよかった。

76 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 08:45:57.93 ID:B8N7mMmt.net
>>75
それって持ってるかどうかもわからなくなるくらい昔のやつの事?

77 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 09:58:24.85 ID:bA5XoLgM.net
持ってるかわからないくらい老人なんだね

78 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 14:21:17.36 ID:OOV1jivH.net
>>74
カーリングシトーンズのメンバーより格下だからじゃない?
他メンバーより世間的に知られてもいないし

79 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 14:45:30.28 ID:wH+/UJR/.net
>>77
横レスだが初老の域には達してきたよ。

80 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 15:25:19.62 ID:ABLddFEb.net
>>74
ヤックは奥さんに愛されてるから面倒臭いのよ

81 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 15:59:40.13 ID:ljIkO6mb.net
>>72
民生がもう無観客で歌っているのに歌いたくないと何故分かるの
例え歌いたくないと過程してもその為にヤックが呼ばれているんだと何故分かるの
全て憶測でしかないのに
憶測で言うならヤックが勝手に来たかもしれないということも言えるよね

82 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 16:06:14.31 ID:BFiF4Gue.net
>>74
ヤックがメンバーに入ったら世間的に「誰こいつ?」となるからだよ
1人だけ浮くから仲間に入れてあげない民生の優しさだよ
多分

83 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 16:15:49.67 ID:jDvRcQDw.net
わちゃわちゃってワードなんか苦手
ぬい撮りして「メンバーがわちゃわちゃして可愛い!」とつぶやいてる人を連想させる

84 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 16:17:02.34 ID:cgJ6ITQY.net
>>83
ユニスレのわちゃわちゃと間違えました

85 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 16:25:27.29 ID:Tbze9KHe.net
>>82
ほぼ無名だしね

86 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 16:49:01.04 ID:Q1oPBErI.net
ヤックってアキナの秋山賢太と似てる

87 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 17:06:10.06 ID:KFL+AGov.net
>>81
横だけど
かもしれないと書いてるじゃん
ヤックが勝手に来たのかもしれないし
民生が呼んだかもしれない
ヤックの出しゃばりなのか民生やアベが引っ張り出してるのかその他の諸事情なのかもわからないのに
ヤック毛嫌いしてる人がいつもヤックのせいだけにしてるのは正直うんざり

88 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 17:57:00.28 ID:OJstivf7.net
>>87 同意





89 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 18:29:51.31 ID:C1R4N4NP.net
でもスパゴーはレコード会社から契約が切られても
事務所との契約が切られないのはOTや原田公一さんの力が多少は
あったと思う

90 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 21:02:40.97 ID:dgcq0QcD.net
>>89
心底どーーーーーーーーでもいい

91 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 21:49:25.36 ID:UISZ+L1h.net
思い出すわ〜ヤックBotに胸キュンだったわね〜

92 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 00:19:26.28 ID:qIjJNFQJ.net
タナソウのポッドキャストで民生の話題出てきた

93 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 02:29:03.93 ID:3tTdJPvv.net
ヤックが嫌われていることはだいたい分かった

94 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 03:28:30.30 ID:slL9XJkH.net
>>89
民生の腰巾着だね
美味しいことないかなといつも民生にくっついていてる感があるヤック恥ずかしい

95 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 03:36:40.12 ID:AZwjUYBY.net
>>81
ヤックが勝手に来たんだと思う
そんは気がする
ユニコーンの現場によくいるよね
オフショット映像にもライブにも出てきてウヘェと思う

96 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 07:58:52.44 ID:vpeoh6Qr.net
上にヤック毛嫌いのネガキャンうんざり言われてるのにまだわざわざID変えてまで言い続けるんだね
ヤック憎しにも程がある

97 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 08:29:50.40 ID:AGF8ABz8.net
スレチ!

98 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 10:31:28.49 ID:AZwjUYBY.net
>>74
絵的にダメだからかも

99 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 10:54:48.92 ID:y9WF2cTy.net
まあまあ、日テレプラスでも見ましょうよ
かっこいいわよ

100 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 11:02:31.11 ID:UeVaVmjT.net
ヤックとテッシーならどっちかと言えばテッシーのが好きかもw
はいスレチスレチ

101 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 12:14:46.94 ID:O84Nk3bB.net
春だったね 奥田民生 坂崎幸之助
 https://www.youtube.com/watch?v=AIgiTX42P-A

102 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 13:27:39.95 ID:y9WF2cTy.net
なになに?
YouTubeのリンクなんかいらないよ
もしかして日テレプラス見られないの?

103 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 17:16:09.27 ID:qmuojz1S.net
あの打ち上げをやった店はヤックや阿部が弾き語りライブをやったところみたいだね
ヤックは店の人とも顔見知りだし近所だから顔出したって感じなんでしょう

104 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 17:40:41.05 ID:+5AloiVY.net
>>103
もうその話は終わったよ
蒸し返すとヤックアンチが湧いてくるからw

105 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 19:47:15.11 ID:qIrklUeY.net
民生のこと好きな世代はspotifyなどのサブスクは使わないのかな。再生回数が少ないね…

106 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 20:08:11.35 ID:PsOVHzId.net
テレタビレが恋しくなっちゃった
ライブとかイベントで忙しいからやらないか
Youtubeの再生回数だけでは稼げないとも言ってたし
シトーンズでCM曲を現地に届けに行くのはやるだろうけど

107 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 20:22:05.11 ID:AGF8ABz8.net
民生さんと歌った方かわいいね。

108 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 21:59:39.44 ID:+oRW3sNu.net
>>107
お前のほうが可愛いよ

109 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 22:28:29.82 ID:yOzqo9TH.net
OTは10代の頃から沢山の洋楽を聴いてきただろうけど
英語で歌うのはいまひとつだね

110 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 22:33:46.90 ID:jyNaF96k.net
>>100
どうい

111 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 23:15:10.03 ID:qmuojz1S.net
>>109
たぶん洋楽は聞いてるってほどは聞いてないと思う
基礎教養として誰もが聞くものやその時ヒットしてるものを知ってるって程度かと
プロになってからマイケルさんやGOZのメンバーなどからいろいろ紹介されて
いろんなものを聞くようになったって言ってたと思う

112 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 23:54:03.15 ID:AGF8ABz8.net
英語は舌が回転する人が上手い(笑)あんなにルルルいえニャイ〜(笑)
まあ!英語教育は話すことをメインに教育を変えるべきら!
あいまいみ〜ゆうゆわゆぅ〜ひいひずひむ〜しいはあはあ〜を音的に覚えてる間になんか会話文でも言えるようになった筈(笑)

113 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 01:29:04.32 ID:qNFzARcr.net
ワテと知らずにレスして会話してるとか

114 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 02:26:07.61 ID:yQ8lMFEe.net
ミレイさんがいい〜

115 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 05:37:03.44 ID:+/OhP7yI.net
フィッシャーズスレに帰ってください

116 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 09:17:02.14 ID:I9CySIwq.net
>>105
もう持ってるからね

117 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 09:30:50.49 ID:D3aHqMd6.net
スレチ!

118 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 10:05:48.87 ID:p+43cSOH.net
ソロツアー当たるといいな
楽しみ

119 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 11:58:23.96 ID:OMI1v9Us.net
ソロツアー当選して良かった
楽しみ

120 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 14:19:35.22 ID:3ebzTNJE.net
ソロツアー当たらないと思っったけど
希望何個か当たった ほんと楽しみ
感染これ以上増えないでツアー無事にできるといいな
とりあえず車で行ける範囲にした

121 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 15:40:50.62 ID:p+43cSOH.net
11月以降に何個か他アーのライブ行ったけど感染対策徹底してるし客は従順だし
まじで安全な娯楽よワンマンライブ

122 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 18:20:09.29 ID:tjL+WDWc.net
>>120
最速で複数公演申し込めた?
1公演1枚のみだと思ってた

123 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 19:27:29.30 ID:V7CyVYsl.net
>>116
持っててもサブスクで聴くようにしてる。微々たるものだが養分にはなる。

124 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 20:06:04.63 ID:x623VO1T.net
自分の作ったものが出来るだけ良い音で届くことと、微々たる養分と、どっちを作り手が望むだろうか?
民生は養分か、阿部は前者か、電大は録音より生で届けたそう、ユニコーンはどうだ?

125 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 20:59:22.02 ID:ZCPOpYGE.net
民生は本当に良い音はアナログだみたいなこと昔言ってたな

126 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 21:02:21.77 ID:SOGstgvu.net
民生は大物すぎて純粋なミュージシャン活動は出来ないよね
熱心に曲を作るより音楽以外でもいかに収入を得るかに変わってきてるし
ユニコーンは勘違いアイドル的だから音楽の目標は無さそう
民生の活動の中でユニコーンが1番興味無くなった、かなり残念

127 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 21:42:42.54 ID:Hi5iGJgU.net
ユニコーンファンのわちゃわちゃという言葉が嫌い

128 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 22:39:32.87 ID:1xJqGqZF.net
>>127
同意
わちゃわちゃという言い方もファンミという言い方も受け入れられない

129 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 22:45:22.73 ID:iKJC4IRq.net
民生ソロだけ追っかけたらいい
受け入れ難いものを無理して追うことはないさ

130 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 23:07:56.83 ID:X8XMVHoQ.net
>>125
アナログの音が好きってだけで良い音とは言ってないと思う

131 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 00:06:03.45 ID:B9a9eIYR.net
>>122
1公演につき1枚
自分は東京1公演だけに留めた
今の時期の事とキャパ半分の事で1公演だけ見れたらいいなと思って
後は見たければ配信でもいいかな

132 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 00:25:16.45 ID:o5TV/bJC.net
このご時世なので幾つも参加は流石に躊躇するよね
自分もひと股を我慢してたのでMTRYは近所に来てくれるからそこだけ行くつもり
あとは見たい公演を配信で

133 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 01:12:02.22 ID:0CFHG5eZ.net
>>130 所トータス民生の番組で言ってなかったっけ?

134 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 07:52:53.36 ID:De9OXjHn.net
>>124
微々たる養分ってなに?
電大ってそもそも新譜出してる?

135 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 13:41:19.73 ID:mAF8VKK7.net
電大?

136 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 21:41:51.43 ID:Hkq4xjUQ.net
>>123
カラオケで「もアジアの純真」より「これが私の生きる道」を
歌う方が養分が増え。井上陽水及び、井上陽水ファンには悪いけど。
パフィーファンは「たららん」とかを歌うべきなんだろな。

137 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 21:44:57.39 ID:Hkq4xjUQ.net
>>126
>民生は大物すぎて

釣りで言ってるの?

138 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 22:19:44.64 ID:De9OXjHn.net
養分って言葉がいかにもおばさん🥲

139 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 22:25:49.22 ID:mAF8VKK7.net
ミレイさんの話ないね〜何で?

140 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 22:30:24.46 ID:XY5+Uru3.net
ここでもユニコーンでも電大でも金の話大好きだよね
人の懐具合探る感じがいかにも下世話なおばちゃんって感じ

141 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 23:08:06.56 ID:mAF8VKK7.net
歌も知らない電大やらパフィーに用ないけど…。スレ違い…

142 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 23:10:26.72 ID:mAF8VKK7.net
ミレイさん私も曲知ってるよ〜、ラジオも聴いたし…顔はやっぱり最後に知ったけど…(笑)

143 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 23:19:43.41 ID:mAF8VKK7.net
ラブサイケデリコさんの歌い方みたいな…?年1で聞くメリぃメリぃクリスマスぅ〜♫えんはぴーにゅーいーみたいな発音(笑)でっしゃろ?

144 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/07(月) 23:22:09.84 ID:mAF8VKK7.net
ゆがた〜も〜たまみえんで〜♫に賛成派なので〜いつかこれも日本語発音に変えたいっす!

145 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 04:38:52.14 ID:FLWleqes.net
ガチンコザホルモン

146 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 10:19:27.17 ID:oGxE5pOU.net
そうか…

147 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 19:42:03.92 ID:Pzr2z7pi.net
弾き語りライブもバンドをつけてのライブもチケット代は同じなんだね
バンドのほうがお金がかかりそうだけど

148 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 20:32:16.52 ID:oGxE5pOU.net
行かないから知らない。

149 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 21:07:04.62 ID:oGxE5pOU.net
ここにいなくても良くなったから(笑)

150 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 22:51:36.42 ID:icPXGd3o.net
奥田民生「今年の紅白にサプライズ初出場説」が囁かれる理由

ライブ終わりに写真撮られるとか
週刊誌もネタがないんだねw

151 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:05:48.53 ID:DVpvNdn5.net
>>150
民生の別のスキャンダル追っかけてたけどめぼしい写真撮れなかったからあんなどうでもいい盗撮推測記事になったのかと勘繰ってしまったわw

152 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:16:48.08 ID:Yu3uzNwp.net
スタイルが良いと誉められる民生w
ほんとスキャンダル狙ってたのかね
民生おつ

153 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:33:18.00 ID:GEUdnRfx.net
疲れてそうってのが印象的だな、アフロも真ん中分けになってるし
ライブやってほしい反面、ちゃんと休んでほしい気もする

154 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:35:30.77 ID:oGxE5pOU.net
終われて良かった!

155 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:47:17.65 ID:zxQSx2df.net
スキャンダルだけはやめて

156 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:52:11.86 ID:zaqmEj5q.net
打ち上げで大勢で飲み会してあわよくば美女と二人夜の街に消えて行って欲しかったんだろうけど
ファンじゃないカメラマンは開演前から打ち上げ気分で飲んでるとは知らなかったんだな、無駄骨乙

157 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:54:28.32 ID:GVsyVD1w.net
スキャンダルは表に出てないだけだと思う

158 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 23:59:15.01 ID:Yu3uzNwp.net
でも民生が美女と二人夜の街に消えて行くのもかっこいい
ロックミュージシャンはそのくらいがいいと思ったりする
表に出てないだけかもしれないけど
民生はキャバクラで遊ぶくらいだから可愛いね

159 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:03:45.02 ID:5i9NMMzI.net
下らない!終わった〜来年は自由〜万歳〜!解散!(笑)

160 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:05:14.92 ID:z/VtusRU.net
NHK、アニメ、酒、車
どれも軽いスキャンダルでもすぐ切られそうだよね
これまでの無事故が評価されて得た仕事とも言えるが

161 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:09:11.02 ID:5i9NMMzI.net
フミヤさん嫁にトラウマらしい…、数々の浮気を(笑)
子供の事で不機嫌なのか…さぐりをいれて…あっ俺じゃない!ってホッとするんだと…(笑)
嘘をつき通すのかを聞かれて…しどろもどろになるんだって(笑)
ダウンタウンさんと坂上さんの番組で…。
目に浮かぶ…(笑)

162 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:12:06.37 ID:5i9NMMzI.net
嫁って何なんだろうね?別れないだけなのかな?しどろもどろになる位…嘘をつけなくて嫁が可哀相だからね!お気をつけて…(笑)

163 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:16:05.38 ID:5i9NMMzI.net
うまくやれよ!と思います!私は晴れて自由〜ライブに行かなきゃもうね!聴いてるだけだから〜!さよーならー!

164 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 00:46:40.74 ID:5i9NMMzI.net
情けない男は嫌いです(笑)

165 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 12:12:42.72 ID:qx/68OeK.net
民生はそういう記事出る事になったら事務所が全力で消すらしい
昔の2ちゃんで見たわ

166 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 12:42:55.80 ID:M7Vu16H7.net
民生さんは何となく平和がいいなぁ〜(笑)

167 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 12:43:10.28 ID:3tVG8Plf.net
>>165
ソースが2ちゃんてw
あの事務所にそんな力あるわけない

168 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 12:52:45.91 ID:V8XhXqnD.net
本州を出て羽を伸ばしてる日を狙えばいいのに
そこまで労力をかけるほどは興味持たれてないんかな

169 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:13:34.34 ID:UKr/MZQ4.net
寡黙で黄色い声援が苦手って書いてるけど
民生がわっかい頃の超表面的なイメージやん
ファンは紅白に出てほしいと思ってるの?

170 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:21:38.80 ID:qs7+dkZh.net
紅白は出なくていいよ

171 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:31:43.85 ID:M7Vu16H7.net
お母さんは喜ぶよ(笑)
もちっと有名人がいい〜(笑)
Uniで出たいの?

172 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:33:57.04 ID:p5aLfMJW.net
紅白は1回くらい出ていいかもとは思う

173 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:34:19.45 ID:M7Vu16H7.net
その話題だとUniで出たいのかなとは思う…けど…。

174 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:40:07.81 ID:M7Vu16H7.net
出て欲しいな〜。紅白…だめ?

175 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:43:28.33 ID:SDEk1dDn.net
出ても出なくてもどっちでもいいかな
主役はチコちゃんだし

176 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:44:35.76 ID:M7Vu16H7.net
姉貴も喜ぶかもしれないし(笑)
誰かが結婚した位良い話題じゃない?(笑)
岡村さんみたいに(笑)ほっこりするよ〜。

177 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:50:52.48 ID:jXPxae1k.net
チコちゃん絡みでチラッと出そうなの?

178 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 13:51:28.87 ID:M7Vu16H7.net
任すよ(笑)

179 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 15:05:19.20 ID:Kss0F+SB.net
OTよりも歌謡曲のカバーアルバムが売れているエレカシの宮本
さんが特別枠で出そう

180 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 15:16:04.14 ID:I5x8IIPK.net
チコ村と江戸川オールスターズで特別枠出演すればいい

181 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/09(水) 16:01:50.20 ID:W1kmDWpk.net
民生、コブクロのモノマネ上手すぎて笑ったw

182 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 00:21:52.70 ID:/PTivoXj.net
>>179
出そうw
民生も紅白出て欲しいな
もうそろそろ出てみてもいいと思う

183 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 00:28:00.57 ID:/O6UR5d8.net
エレカシ宮本もカバー曲を自分のものにして歌うけど民生もそうだよね
ひと股で人の曲やれなかったのは残念だったな
武道館の時も出来なかったから
民生のカバー曲好きな派だからそう思った
民生でエレカシの曲聞いてみたいな
キーとか合うはず

184 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 06:00:05.11 ID:QcR0cmOY.net
>>165
昔あったねー突如高校時代の写真とちょっとしたインタビューが週刊誌に出たやつ
あれは確かなんか撮られたのの差し替えの条件で写真とインタビュー提供したんだよね

185 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 06:05:22.88 ID:Wu6NqFbx.net
民生の事務所って大きいんじゃないの?
それなりに力ありそうだけど

186 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 08:46:57.67 ID:DE3gqblY.net
>>185
業界のことは知らんが昭和の発想と思う

社内でも問題なのに、社外から圧力なんてあり得ないと思うが

187 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 09:12:55.23 ID:WAXrT/XZ.net
それ以上にあり得ないプライベートを隠し撮りして雑誌に載せる商売があり得てる訳で

188 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 12:16:58.76 ID:p2guRpjT.net
今回の先行って東京以外は全当の気がしてきた
外れた人っているの?

189 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 13:03:57.27 ID:+7CnQLAB.net
せめて1人2枚までにして欲しかったわ
自分でもぎるみたいだけど流石に性別違うとバレるか

190 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 14:20:20.93 ID:GGiGFaGK.net
このコロナ禍なのに>>189みたいな考えのバカがいることに驚く
なんのための一人一枚としているのか分からないバカ

191 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 15:56:57.71 ID:cefZvULr.net
>>187
それは表現の自由


を盾にした〜

192 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 16:28:08.09 ID:+vt5Jci9.net
東京ぜんっぜん取れなーい
両日とも当たってる人はなんで取れんの?

193 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 17:26:13.97 ID:vlR6uSAH.net
>>189
流石にアホだろ
一人一枚の主旨判ってなさ過ぎる
お友達居ないとライブ会場行けないの??

194 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 21:57:35.55 ID:9SWb3sLv.net
ライブ中はステージに集中するから友達と隣の席じゃなくても問題ないし
1枚の申し込みだと当選率上がるし良席狙いの大量転売の防止にもなるね

195 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:12:27.51 ID:Bl2sk3he.net
>>194
座席減らしているから倍率変わらないか上がるんじゃないの?

196 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:22:25.35 ID:+7CnQLAB.net
かみさんがLINE先行で取れなかったら自分のチケットあげて行かせてあげたかったんだよ
なんかごめん

197 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:27:05.48 ID:3PjzgN1d.net
>>195
座席減らしているなら2枚より1枚の方が倍率低いでしょ
だから1枚までにしているわけだし

198 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:32:17.82 ID:30eOB19S.net
>>196
ひと股では身分確認してなかったから大丈夫じゃない?

199 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:45:38.15 ID:GGiGFaGK.net
>>196は大嘘つき
騙されるな

200 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 22:51:40.79 ID:GGiGFaGK.net
チケット抽選時にどうして名前や住所など入力させるのか考えたほうがいい
コロナ禍でますます重要な意味をもつ
それを家族といえど自分以外の人間にチケットを譲ると全てが意味なし
自己中心的で身勝手極まりない!
演者やスタッフなど細心の注意をはらって開催するであろうのに客がこれではライブ全体に支障をきたす

201 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:04:01.43 ID:6xlxmZGl.net
コロナと連絡先の意味を持ち出すと家族ならセーフってことになっちゃわないか?(笑)

202 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:09:56.63 ID:/PTivoXj.net
確かに家族なら連絡先同じだね
まあ本当に家族だっあらいいんじゃない?
コロナ禍のライブで少なくとも民生のは身分確認無かったけど

203 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:12:20.06 ID:GGiGFaGK.net
>>201-202
その住所の「誰なのか」が重要

204 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:14:23.67 ID:GGiGFaGK.net
同住所の家族など誰でもいいなら名前の入力いらないわな

205 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:21:50.35 ID:9SWb3sLv.net
どうでもいいや
自分は1枚申し込んで東京当選したのでルールに則って楽しもっと

206 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/10(木) 23:25:42.20 ID:JXE6hCBp.net
かみさんに譲るの辞めて自分で行くことにしました。
グンマーな方々、よろしくお願いします。

207 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 00:01:20.83 ID:0iiDjRHl.net
余計な話。

208 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 00:16:14.08 ID:vrC1P/XN.net
>>206
楽しもう

209 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 00:45:44.96 ID:0iiDjRHl.net
下らない。

210 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 00:48:31.00 ID:Yfv/nazi.net
チケット落選者の妬み僻み

211 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 01:38:40.79 ID:0iiDjRHl.net
チケットスレへ…幼い人みたいよ宣言してわざわざ(笑)

212 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 01:40:30.29 ID:0iiDjRHl.net
>>210
行かないのでとるまでもなく…(笑)
まっ年内で終わるからいる必要ないのさ…はやく終わりますように(笑)

213 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 01:42:15.07 ID:0iiDjRHl.net
興味ない話を聞くことないように離れて行くんだ〜(笑)

214 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 04:36:44.32 ID:980hNy3h.net
やめるやめる詐欺

215 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 04:50:39.81 ID:OGcFxL+F.net
>>214
しつこい!

216 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 05:25:45.56 ID:OGcFxL+F.net
>>214
買ってないからね〜聴いてないし…(笑)

217 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 09:41:12.86 ID:b30yC5mO.net
悪く言うより自分磨きに勤しんだほうが…(笑)

218 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 11:02:45.13 ID:OGcFxL+F.net
>>216

219 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 11:06:03.57 ID:OGcFxL+F.net
買わない磨き!行かない磨き!付き合わない磨き!してるけど…買わない物欲はないから。

220 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 16:34:29.79 ID:Yn0Qtt/q.net
最近の若作り気持ち悪い

221 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 16:37:07.90 ID:E242n9Ah.net
どこをどう見たら若作りに見えるのか
眼科行け

222 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 16:40:29.97 ID:OGcFxL+F.net
ラインは解除して動画もみなくなったから…。

223 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 16:42:10.31 ID:OGcFxL+F.net
大晦日ここでおわれたらおしまい(笑)😽

224 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 18:24:44.87 ID:oEIzQ+36.net
ピンク色のフィルターかける55歳

225 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 21:05:00.17 ID:cRTLU2va.net
チコちゃんの叱られたいを民生が歌う事あるかな?聞いてみたいんだけどw
さすがにMTRYではやらんか

226 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 00:52:23.54 ID:3H2Z1/Pb.net
>>225
ひと股の大阪だったかで一瞬だけ歌い出しを歌って「無理です」ってやめてた

227 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 01:29:49.81 ID:Q+E69S8w.net
この曲やたら回るんで…困る!チコチコ言ってる…(笑)

228 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 02:01:44.38 ID:uP8rCPQ2.net
芝居恥ずかしくて苦手とか言ってるのに、
チコちゃんに限らずMVのコミカルな寸劇みたいなのは嫌じゃないのかな。

229 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 03:37:56.08 ID:3H2Z1/Pb.net
仮面チャウダーとかロックロックやってんだから嫌いじゃないでしょ
そもそもユニコーンの阿部ショーとかあれ寸劇じゃんw

230 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 12:36:24.77 ID:DCPWafJ4.net
ユニコーンスレへ!

231 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 16:51:39.58 ID:K2KB5+Ru.net
真面目な芝居が恥ずかしくて苦手なんでしょ
コントもどきやおふざけ程度なら昔から楽しそうにやってるし

232 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 20:27:29.92 ID:by8SmjgE.net
>>226
それは権利の関係で?

233 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 20:35:58.75 ID:3H2Z1/Pb.net
>>232
チコちゃんの声が出せなかったから

234 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 20:51:30.00 ID:by8SmjgE.net
>>233
では歌う可能性はまだ期待できるのかw
真似しなくていいからチコチコチーを民生から聞きたい

235 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 23:57:29.51 ID:CsMNnfcq.net
MTRYツアー無事開催されるといいな
感染者増え過ぎて少々不安だ

236 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 03:28:19.47 ID:MHCDkX0Z.net
万全な対策さえしてれば出来るはず
いくら感染者数増えてももう緊急事態宣言なんて出さないだろうし

237 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 09:42:07.14 ID:w9Wd+dfs.net
>>236
gotoするしないの議論してるくらいだから公演中止はないと思います

今やったら、つぶれるレベル。

238 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 15:24:30.72 ID:f2dyplsv.net
今回は珍しくうちの県に来てくれるから遠征しなくてすむ

239 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 16:16:52.44 ID:3NUVgjN2.net
>>236
出せないだろうね
でもgotoは一旦冬の時期は止めたらいいと思う
感染者が少なくなれば再開すればいい
頑固なガースーは止めないかもしれないけど

240 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 17:21:09.69 ID:w9Wd+dfs.net
>>239
事業者の立場だとGotoはないよりマシなのかも

241 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 18:47:30.63 ID:QM2qaeS5.net
まぁ今後本格的に感染が酷い状況になったとしたら地方公演は中止
都内どこかの無観客ライブを配信になるんだろうけど
ツアーを組む時点でそこまでは想定済みなんじゃないかな

242 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 19:08:06.37 ID:d1khTa72.net
スタッフに感染者が出たら中止かもね
氣志團もスタッフが感染源だったらしいじゃない
ユニコーンのC聴を見たけど、あのメンバーももう少し気をつけてくれって思う
民生が一番気をつけてるように感じる

243 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 21:49:20.12 ID:qsJJbcRX.net
ユニコーンスレあるけど…

244 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 22:26:44.76 ID:d1khTa72.net
そこまで厳密に書き込み分けないとは知らずすみません。
ユニコーン含め、民生さん周囲の人にくれぐれも気をつけて頂きたいと思っただけのことです。

245 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 23:54:20.17 ID:qsJJbcRX.net
>>243

246 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 00:16:48.29 ID:vGzrY9BB.net
>>242
ユニコーンのスタッフが感染して民生に移してツアー中止とか最悪だよね

247 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 00:55:12.54 ID:5arrlZya.net
どうでもいい!ファンじゃないので。年始からは自由だから(笑)

248 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 00:58:24.88 ID:5arrlZya.net
いつまでもユニコーンとか知らないバンドに興味ないので。

249 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 01:08:05.41 ID:5arrlZya.net
民生さんの音楽汚す人間には会いたくないので…。

250 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 01:08:45.73 ID:5arrlZya.net
ビートルズは音源しか知らないし…。

251 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 01:15:46.97 ID:5arrlZya.net
音楽は残るよ…。

252 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 13:55:45.12 ID:cB1mhuNI.net
毎日多忙過ぎて、昨日までの支払い忘れてた。
もう泣きたいよ。

253 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 14:11:04.73 ID:sXe03pHh.net
>>252
クレカ払いにしなかったの?

254 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 14:29:29.29 ID:HjPRG76o.net
クレカは数年前に取り上げられた
買えないことはわかっていたのだけれども応募した

255 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 15:32:44.44 ID:pFCTFgZ/.net
買えないと分かっていて応募って…

256 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 19:09:54.72 ID:ihyCb8BX.net
自己満足のために応募するの止めようね

257 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 20:45:56.86 ID:Q0eNo12m.net
この季節になると、雪が降る町はともかく、
なぜかハラダ記念日が聴きたくなる。なぜだらうか?

258 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 21:15:17.35 ID:NYgiYlcD.net
ホルモンのYoutube見た?
民生も声張って頑張ってたし桜井和寿もさすがやなぁと思った
ダラダラ節で歌ったらどうしようと思ってたけど安心した

259 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 22:53:20.26 ID:UP4tJWbu.net
ガチンコザホルモン良かった

260 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 23:03:17.68 ID:uO1HNSms.net
MTRYのLINEチケット先行抽選の発表っていつだっけ?

261 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 23:27:01.19 ID:9C4lRjr2.net
コーチジャケット可愛い
ユニコーンはいつもクソダサだけど民生のグッズはまあまあいいな

262 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 07:48:29.85 ID:x8RlF0z6.net
>>258
>>259
寄せてたね
よかった

263 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 09:41:58.61 ID:qWFv7QGm.net
パーマかけたカンニング竹山見たか
OTっぽくなってた

264 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 12:13:05.33 ID:eyWNsLUn.net
やったー、当選

265 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 12:15:23.21 ID:VaSRKoOX.net
東京2公演両方当選したわ

266 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 12:17:37.41 ID:ng5qsODg.net
福岡当選
ひとり股旅も当選だったけどこの時期だから取りやすいのかな

267 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 12:30:10.49 ID:azWdow5U.net
当選しました感謝〜〜今日は一日むかつく事あっても悪態ついたり文句言わない日にする

268 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 14:07:55.00 ID:iuSmEXE+.net
>>265
同じく!
感謝

269 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 14:33:11.12 ID:LiQQ2aOv.net
グッズのマスクがウレタンなのがっかりした

270 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 14:43:59.85 ID:afUzxWYa.net
みんな当選してるね
平日公演多いしこの時期で見送る人がいたんだろうな
東京は落選するかなと思ってたけどUCFCから取れてた
東京の感染者800人超えたから2月は1000人超えそうだから少々不安ではある

271 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 14:54:01.54 ID:XoRvyuxl.net
>>262
あのコメント民生流の照れ隠しなんだろうけどホルモンファンにはやっつけ仕事って思われてそう

272 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 15:00:32.31 ID:xQC+Syf8.net
額面通りに受けとる人なんていないよ
ユーモアセンス皆無なんだね

273 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 15:56:49.69 ID:kB8qssfu.net
アスペルガー差別やめようよ

274 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 16:05:38.40 ID:272JjpaV.net
>>271
ホルモンメンバーに伝わればよし。
それよりも桜井の小説のフレーズをかき集めた様なコメントの方に違和感を感じた。

ま、人それぞれってことだな。

275 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 17:12:27.28 ID:vTPIuCKp.net
>>274
ミスチルファンでもあるけど桜井さんはいつもあんな感じ

276 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 19:22:01.08 ID:CpvkOlGh.net
LINE先行で府中当選!良席は期待していないが現場に参加できるだけでも嬉しいよ

277 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 04:15:19.39 ID:P5Sdm2eY.net
ジャンボリー
チケ流
砂かぶり
有頂天

278 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 07:16:50.26 ID:BfOqDveV.net
>>277
有頂天とは?
この場合どういう意味で使ってるの?
私が知ってる有頂天になってるっていうイメージだと意味がわからない

279 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 08:58:30.21 ID:qsxAL3GZ.net
ケラリーノ・サンドロヴィッチ

280 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 11:05:15.79 ID:uauFUGM3.net
ミキ高生

281 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 11:13:38.34 ID:CkANxlpJ.net
マキシマムってTwitterにしろyoutubeにしろ何であんなにフォロワー多いの?
奥田民生オフィシャルのTwitterのフォローも微増してて今は5.9万人になってるのも理由分からないけど。

282 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 11:53:39.15 ID:T3s3tEY7.net
>>281
10代からネットに馴染んでいた世代か否かの客層の違い

283 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 12:43:35.77 ID:ig3nTbXD.net
>>281
金かけてる

284 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 14:12:17.01 ID:ubZVBOyq.net
ユニコーンも面白い事をするならあれくらい音楽に絡めて欲しかったな
ホルモンのに比べたら芸人のマネばかりで恥ずかしくなった

285 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 14:44:24.33 ID:T3s3tEY7.net
>>284
ホルモンのスレ見てごらん
ここと似たような文句ばっかよ

286 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 15:03:57.50 ID:P6XK1Dg9.net
ツイで表立って言えないようなネガティブな意見は5ちゃんに集まるから
現にここで盛り上がるのは文句ばっかりだし

287 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 16:10:37.03 ID:qsxAL3GZ.net
>>286
ここに限らずどこでもそうよね。
Twitterより匿名性強いからこっちにしか本音書かない人ノシ

288 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 17:23:31.02 ID:KGbq06+H.net
本音ババア出た!

289 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 17:29:09.22 ID:WIvhdI3N.net
(ジャンボリー)
ジャンボリーのチケットを
(チケ流)
チケット流通センターで探したら
(砂かぶり)
砂かぶり席が買えて
(有頂天)
有頂天 = 来週は民生に会えるぞーピース

とかw

290 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 17:40:46.57 ID:ca5VsYhI.net
便所の落書き

291 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 18:18:11.14 ID:EPVEaynj.net
>>290
トイレは綺麗に使うものでしょ。公共のトイレなら尚更
自分の書き込みをトイレの落書きより劣るものだと戒めるものであって何を書いてもよいという意味じゃないんだよ

292 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 20:10:50.72 ID:zXH+RzGe.net
>>281
昔、Bzの稲葉さんもラジオで「ホルモンはいいですよ」って発言してて
そんなに人気があるんだと思ったことがある

293 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 14:55:00.64 ID:4/htYeph.net
>>287
同じ
Twitterじゃ本音言えないから5ちゃんで本音をと使い分け

294 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 16:23:52.87 ID:XXFUnnkA.net
本音というよりストレス解消ですね!
ところであなたが本音全開で喜べるのは誰の曲を聴いてる時ですか?

295 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 16:52:45.51 ID:Tfpwi2Mn.net
そう考えると5chで黒い部分が出ない人はすごいねー

296 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 17:25:41.57 ID:GJyZR2B/.net
>>294
おべっか?

297 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 17:32:38.15 ID:r9SdL9TU.net
>>296
完全な嫌味だろ

298 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 17:56:48.26 ID:Z1LWhs1F.net
ストレス発散じゃなくバンドに落胆した感じの嘆きが多かったなユニコーンスレの場合は
民生は知ってか知らずか挽回しようとしていた気が、しないでもない

299 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 18:37:54.50 ID:Np0e6eub.net
>>295
5chに黒い部分出せる人の方がすごいわw 誰が見るか分からんものによく本音なんて書けるよな

300 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 19:06:23.68 ID:TfcDdmbL.net
SNSと5ちゃんで全くキャラがブレないmさんは本物だな

301 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 21:33:56.15 ID:XXFUnnkA.net
>>298
落胆じゃなくてメンバー叩きだね!

302 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 21:35:37.44 ID:/aTVT4A8.net
>>299
わざわざ鍵垢で本音吐くとか面倒いし。

303 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 21:38:12.83 ID:OJKfz3DE.net
結局誰の音楽なら満足するの?
すごく興味ある

304 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 03:50:11.43 ID:Rnfv8Spm.net
5ちゃんでTwitterみたいなやりとりされても気味が悪いだけ

305 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 08:16:04.63 ID:DfNStO4i.net
いつもの連投の人だから答えなくていいよ

306 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 10:11:10.83 ID:1c87oov4.net
じゃあ、あれか
両国国技館の喫煙所を封鎖しろ!
ってことね

307 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 11:50:24.76 ID:qOyZsIu6.net
結局答えられないなら言い出さなきゃいいのにw

308 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 17:00:29.10 ID:GywGMMDL.net
>>303
そういうあなたは?まず自分から自己紹介でもどうぞ

309 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 17:04:36.06 ID:baNdlJEj.net
喫煙所に忍び込む事が特技なんですって

310 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 21:50:11.21 ID:poUwfUQV.net
喫煙所の掃除が仕事の人の愚痴かもしれない、。

311 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 01:00:03.15 ID:1pVHQLah.net
>>305
ワテと会話しがちだもんねここ

312 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 17:27:41.43 ID:r0ZdII8u.net
>>308
ここにきてるから民生の音楽がすきだよ

313 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 17:41:33.32 ID:r0ZdII8u.net
Twitterでアカ作って本音も言えないとかw
なんのためにツイートしてるのww

314 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 17:51:41.42 ID:RVBy3/+M.net
パーソナリティ障害ってとこだな。

315 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 18:01:53.42 ID:r0ZdII8u.net
そんな診断されたことないしw
民生アンチって本音が人でなしだな

316 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 18:13:53.90 ID:sjodL3Ob.net
レディクレもCDJも中止になったね
残るギタージャンボリーは中止にならないかな?
中止になっても致し方ないと諦めるけどできれば開催して欲しい

317 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 19:17:05.21 ID:2o2xRmlt.net
まじか
まあ行けなかったから別に良いけど
来年のツアーが心配だ

318 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 19:30:43.19 ID:jt2XGpUt.net
来年のツアーあたりで収まってるイメージが出来ん
軒並み中止で静かに暮らす時間になりそう

319 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 19:50:23.21 ID:ez8QKCw7.net
今思い返すと先月出来て良かったね

320 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 20:23:09.29 ID:RVbBASxr.net
もうリモートじゃなくてイイんじゃないのかシトーンズw
若干あきてるんだけど12月にライブやる予定だったから集まってるのか

321 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 21:31:24.03 ID:1t9qh/qR.net


322 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 02:33:27.96 ID:n62umiXh.net
>>319
ほんと先月出来て良かったね
行っておいて良かった
再来月のMTRYツアーの中止も覚悟しておくわ

323 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 14:41:15.19 ID:11oJ8r6/.net
カーリングシトーンズて傍目にみてて何か恥ずかしいな

324 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 18:45:55.75 ID:jCurnAwF.net
2月は変異種で…

325 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 21:26:04.35 ID:XefqDmb0.net
コロナのせいで民生が10年遅れで中年の危機みたいになってる

326 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 21:54:33.89 ID:qUU79tZg.net
サッポロとOTのロゴが入った180ccのコップって、
ちょい飲みセットのグッズのコップと同じサイズなのでしょうか?

327 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 22:03:25.29 ID:dwmj3hBQ.net
>>326
グッズのアカウントに聞いてみればいいじゃん

328 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 22:07:11.72 ID:UIP2x+e9.net
>>323
わかるわー
なんか苦手で聴いてない

329 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 22:22:43.66 ID:qUU79tZg.net
>>327
リプとか恥ずかしいじゃん
DMで聞けば答えてくれるかな?
DMで聞く勇気ないけど

330 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 00:00:31.88 ID:RbGopJTy.net
とうとうアフロで真ん中分けにしてるw
トータスは湊さんに見えた

331 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 07:04:27.98 ID:HiBnPB36.net
>>326
ロケットのお問い合わせから質問メール投げれば

332 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 09:41:30.55 ID:3LDMleTe.net
>>320
OTが結構、しっかりと進行してるのがいいなと思って見てたけど
思いのほか不評だったのね

333 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 10:15:00.65 ID:wAgPM1r6.net
ジャンボリーは開催されますように!
コロナ対策は万全を期してほしいから本人確認は絶対してほしい!

334 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 17:36:41.56 ID:VLD0p3Pj.net
本人確認するとしてバイトの若い子はどうせウレタンマスクだから近寄られたくない
客のそばで声を出す係員にはサージカルマスクさせるかアクリルボード置いて

335 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 17:43:24.86 ID:oHbmLIN0.net
紅白 ゲスト審査員にチコちゃん

チコ村あるな

336 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 20:35:05.29 ID:REl3VQRo.net
先月のひと股の観客ウレタンマスクばかりだったけど

337 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 21:41:27.48 ID:SMvcqCiG.net
紅白に出て欲しいと思った事ないけど、もし出るならユニコーンがよかった

338 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 22:15:46.82 ID:RbGopJTy.net
ユニコーンかぁ、、シトーンズならどうぞだけど
民生はチコちゃんの絡みで出るのかなぁ
昨日のシトーンズを見てたら司会者的なものも今後やりそうな気がして

339 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 23:02:13.79 ID:nNLi/a0B.net
東京のイベント上限人数が5000人に戻るみたいだけどギタージャンボリーのチケット買ってる人はみんな入れるのかな?

340 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 00:55:48.80 ID:ecjJIp5K.net
>>338
チコちゃんって声…キム兄さんと呼ばれてる女子?男子?なの?!知らなかったの…!(笑)

341 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 01:04:10.41 ID:W7bMDqYu.net
日本語で

342 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 02:45:32.39 ID:EhfbQx9n.net
木村祐一は昔ダウンタウンとよく出てて
彼らのフォローが上手かったね。

343 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 05:38:07.07 ID:ecjJIp5K.net
チコちゃん女児だもん…あの方は男性だから…。

344 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 19:40:56.79 ID:6e+pdBT/.net
芳賀ゆい 星空のパスポート
作詞 奥田民生
https://youtu.be/pTsCN6qXIc4

345 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 00:25:38.65 ID:HfXz5cRb.net
ツアーのチケット沢山売れ残ってるね
完売は東京だけか・・・

346 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 07:43:18.29 ID:fE67uy7k.net
ジャンボリーってアーカイブないんだね
忘れてて見てなかったから残念

347 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 07:46:59.80 ID:zrrWA0eA.net
>>345
感染拡大が確実視される時季にツアー組まれちゃあね
配信に流れる人多いっしょ

348 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 07:59:01.13 ID:fRl/yugo.net
>>345
平日が多いもんな
個人的に一番近い会場も平日
無理

349 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 08:12:11.02 ID:ne33/VBM.net
バンドから人股になって決行とかなりそう
バンド見たい

350 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 08:14:02.89 ID:97UX1rvL.net
声量オバケと言われる民生より田島貴男や竹原ピストルのが声でかかった
上には上がいるな

351 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 09:14:05.83 ID:g5AVcfTu.net
ギタージャンボリーはみたけど声デカバトルあったのは知らんかったな

352 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 09:17:03.42 ID:0+/uHhRg.net
大晦日は紅白で民生見れそうかな
自分の歌は歌わないかもだけど

353 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 10:25:13.82 ID:iGh0Gz5r.net
ギタージャンボリーみんなそれぞれ違ってそれぞれ上手だったな
さすがだった
でも民生の声と歌い方が一番好きだ
ギター間違えるし他の人みたいな超技巧とかないけど民生のギターが好きだ

354 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 11:51:48.19 ID:ut62Y6oi.net
新しいメアドrcm.pまで決めたんだけど残りの5コの数字を迷う
誕生日とか記念日とか・・・民生の曲で数字っぽいのあったっけ?

355 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 17:50:25.55 ID:ICqgeyad.net
>>354
674

356 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 17:58:21.01 ID:7PMDodw6.net
>>354
103

357 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 18:22:50.95 ID:WFdX5qUN.net
>>354
503

358 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 18:23:50.90 ID:gYEfYJh9.net
>>354
1172
背番号082

359 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 21:37:08.36 ID:DBJyjJ+8.net
結構あるね
674と1172はちょっとなー

360 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 22:10:52.42 ID:7JXnOdDe.net
503ってなんの曲だっけ?

361 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 22:13:16.39 ID:W/Ou1nQ6.net
カラオケの歌だよね
曲名が出てこないw

362 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 22:27:49.82 ID:Vp7VHu5G.net
>>360
room503

363 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 23:17:43.42 ID:7PMDodw6.net
近年だと55も

364 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 00:32:53.92 ID:SJHuKpw1.net
あのアルバム好きだし503にしようかな

365 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 22:49:34.64 ID:6Qtcrbq3.net
503エラー

366 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 02:03:42.81 ID:aZ+p3u7T.net
あのツアーからもう10年?

367 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 12:11:16.48 ID:0L4HBvz8.net
この状況でも来年のツアーは中止にせずに決行するんだね
ピエール瀧さんが去年、やらかしちゃったからその分働かないと
いけないのか?本人の希望なのか?

368 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 12:19:06.05 ID:cWXd21OG.net
ひと股では愛する人よをやらなかったよね
あれが1番聞きたかったけど
会場でリクエストする人もいなかったのかな
好きなんだけどなぁ、MTRYではやるかな

369 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 15:59:33.99 ID:oDHY23Em.net
>>367
事務所ならLiSAが十分カバーしたから問題無し
ライブやれば音響や設営や諸々関連会社や箱やイベンターも少しは潤うだろ
けっこう民生周りのスタッフ個人経営も多いからそこら辺の救済もあると思う

370 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 16:20:48.24 ID:/ByBi3Hf.net
紅白出演か?って書かれてたけど実際は玉置浩二さんでした。

371 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 15:26:00.20 ID:/aENIP1x.net
ツアー出来るのかな
若者にも効く変異株が急速に広まって自粛しない屑がみんな死んでくれたら間に合うかな

372 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 22:34:41.25 ID:3gBwcsPv.net
結局民生の紅白サプライズゲストってのは無かったって事でおけ?

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 04:07:10.94 ID:Gl49IOoP.net
ツアー全体が中止というより感染拡大が酷いところが中止になるんじゃないかね。東京は今の状況じゃ無理でしょ

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 10:03:09.89 ID:g7gxBvHs.net
そもそも民生やスタッフが東京在住なんだから中止でいいと個人的には思うけど

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 13:52:20.19 ID:pZXiI+eE.net
このまま拡大が広がれば東京は緊急事態宣言が出るかもしれないし
そうなったら県を跨ぐ移動が規制されるので地方公演は中止、
東京は無観客で開催し配信って感じになるんじゃないかな

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 17:34:56.51 ID:qxVxA5su.net
さすがにこの状況を想定できない人はいないでしょ
いたとしたら危機管理意識なさすぎ
配信前提で損益出してゴーサイン、そしていま思えば人股は配信の実験?だったのかなと

377 : :2021/01/01(金) 18:42:57.72 ID:ZMr38CPN.net
あけおめ

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 19:39:01.81 ID:BwBSvOsh.net
変異種ってのが厄介だよね
くわばらくわばら

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 20:39:13.25 ID:vW5s1H75.net
キョードー東北コメントの赤と青のチェックのシャツが似合ってる。あれレディース用もあるなら欲しい
なんか今年になって民生の服がオシャレになってない?
髪型はジョンとヨーコのイベント時のが1番カッコいい

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 20:56:20.76 ID:+6clUfiv.net
リモートワークに慣れてパジャマなのかと

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 20:59:15.40 ID:pIltSGaj.net
>>379
>なんか今年になって民生の服がオシャレになってない?

今年になって今日は1日目だよ

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 21:30:11.19 ID:ED8ArAkf.net
アスペルガー差別やめようよ

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 02:30:49.19 ID:G/GNapcE.net
東京中止かなぁ
ひと股も行ったけどMTRYの方が見たい

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 18:14:53.02 ID:HaRZtpub.net
東京は再び緊急事態宣言出そうだね
いつからいつまでになるか今のところまだわからないけど1ヶ月程度だとするとツアーに引っかかる
またイベントの規制や県を跨ぐ移動を制限となるとツアーは難しいかもしれないね

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 20:37:55.52 ID:XxzUE49O.net
自粛してた時は人前でライブ出来ないのは絶望と言ってたのに今は、人がいるライブは恥ずかしいと何度も言ってるから配信のほうが向いてたんじゃないか?

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 21:59:33.25 ID:IvEvXuWg.net
>>385
久方ぶりだったからでしょ?

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 22:29:24.69 ID:S5z/D/Sq.net
ツアー危ういかぁ
なんとか回避出来るといいねぇ

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 00:04:27.30 ID:vpkRhQMY.net
>>387
本当に何とも決断が…今は出来んね…😿

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 15:14:00.49 ID:lLKky20C.net
自粛しない人も多いし
何か対策しない限り感染が収まることはないでしょう

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 09:29:45.00 ID:3P5Owd+W.net
緊急事態宣言出そうだね
なんとか回避出来ますように。。

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 12:31:57.41 ID:2gBZC15M.net
今の時期にひと股旅札幌公演を追加したのがよくわからなかった、まだ寒い時期だし
チケットを販売してて中止になった場合、運営側は損をするの?それとも客が損するだけ?

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 12:48:22.65 ID:7OOmiIn2.net
どうせバンドで行くから去年のひと股で北海道なかったからついでにやっちゃろうという心遣いでしょ

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 12:50:44.57 ID:8Zj1WFg/.net
>>391
WESS救済のためバンドライブ前日にひと股を組んだんでしょう

運営側は中止にすれば広告費やチケット会社への手数料などは損するだろうね
やって何かあった時の社会の目は厳しいし損害も大きいだろうから
無理して開催ということはしないと思う
ただ先の見えない状況での開催発表なので中止の場合の代替案は考えていると思う

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 15:56:02.53 ID:F+Ja01Lw.net
ガースー、イベントは中止にしないって
中止にするかは運営次第かしら

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 17:44:43.36 ID:8Zj1WFg/.net
>>394
東京は開催出来るかもだけど
県を跨ぐ移動の制限がどうなるかだね

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 18:14:18.26 ID:uKPaqa3/.net
芸能人の「愛車不倫」が相次ぐけれど 岩城滉一の硬派宣言「車は100台持ったけど、乗せる女性は1台1人だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bac50b3a93399e102a7519931e57101f78c2817

CMソングとしてヒットした奥田民生の歌に従えば、
クルマはあくまで快適に暮らす道具であり、
クルマに乗らないといけないということはない。
しかし、奥田が言わんとするのは、
それでもクルマが好き、という「男の子のワクワク」だ。

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 19:06:27.69 ID:ZNg62ogZ.net
>>395
小池さんがまた不要不急の外出控えてって言うから
そこでライブやるってのがどうかって話かなぁ

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 19:45:59.81 ID:nmxAvQ1u.net
ライブは仕事だからしていいと思うよ
一人一人キッチリ検温して消毒させてマスクして間隔あけて声も出さずでどの娯楽施設より安全よ

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 20:05:46.56 ID:vHrrUB6q.net
ライブやる方はいいけど会場に越境して向かう人いるし
みんな近所ならいいんだろうけど人を動かすイベントは
なんだかんだ気を遣わないといけないね

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 21:07:28.21 ID:G6bvTF9M.net
マスクして隣空けて黙ってるなら越境しても実害ないと思うけど、久しぶりに会ったとかで打ち上げまでやるバカが怖い

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 21:09:56.32 ID:vRKTGGuh.net
メンバーやスタッフが罹らないかという不安
この前のひとり股旅は1人1枚だけど久しぶりにあったとかでマスク外して喋りまっくってる客もいたしはてさてどうなることやら

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 21:15:19.78 ID:Q8G9h6OW.net
罹るか罹らないかの話したらライブより日常生活のほうがまぁ危険

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:26:12.75 ID:XpLXvgM+.net
ツアー中止が濃厚になってきたね…これはOTだけじゃなく他のアーティストもしかり

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:37:55.13 ID:MTK49oDQ.net
ベースの小原礼さんは69歳なんだね
何かあった時が・・・

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:40:03.40 ID:6y7L0Crf.net
ライブイベント関連はより厳格化しての開催ならOKか
こもう防護服でも着るしかないじゃんか

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:40:42.78 ID:8Zj1WFg/.net
完璧な感染対策をとって公演を行っても会場への移動や公演後の会食で
一人でも感染者が出たらライブのせいとなってしまうだろうからな…
イベントはOKと言われても運営サイドは開催するかどうか難しい選択になるね

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:51:29.61 ID:3P5Owd+W.net
大丈夫っしょ

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:55:50.06 ID:6y7L0Crf.net
単独参加の自分は無言で直行直帰だけどお仲間さん組はそうもいかないだろうからねぇ

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 23:45:00.25 ID:tHgZVCvA.net
>>404
そうそう
客より演者の方がリスク高いから心配なんよね

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 23:48:08.92 ID:pmgUIzIk.net
>>401
民生も観客にリクエストを募ってたし…

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 23:55:24.72 ID:G6bvTF9M.net
小学生みたいな屁理屈

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 00:58:26.29 ID:5jcpqiO1.net
地方の夜の街に繰り出せないなら演者側も全国ツアーやる意味なくない?

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 01:11:49.72 ID:4/cVipSB.net
それは別に地方と夜じゃなくても良くない?

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 01:24:28.32 ID:oCbog6Jt.net
>>412
仕事だぞ?

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 03:34:14.06 ID:rXuwKK22.net
民生はファンに会いたいんだよ
たとえブサイクでも

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 06:52:12.33 ID:d+3zQSeJ.net
>>415
この人に会いたくない。

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 09:29:28.87 ID:k97ms2Yg.net
会いたいのかなあw

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 09:38:52.94 ID:d+3zQSeJ.net
2ちゃんねる住人には会わないでいられる方法なら行かないのか一番…。

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 11:24:18.45 ID:/Y673bBk.net
タモリさんかと思ったら奥田民生だった

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 13:34:31.13 ID:dDUC1Hju.net
客席のパネル設置は民生から見たらポツポツ座る本物の客が目立たないから緊張しなくていいけど
見てる客としてはパネルが少ない方が視界が良さそうだけどどうなの?

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 15:01:33.45 ID:a1FSzYX3.net
やっぱ市松わかってなかったか

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 21:50:18.16 ID:8dAiuTdx.net
緊急事態宣言来月7日までとか
2月後半は無事出来そうかな

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 22:05:08.66 ID:9qseQre1.net
専門家会議は1ヶ月程度で収束させるのは至難の業
3月か4月くらいまでかかると言ってるから
1ヶ月経って数字が下がらなければ延長されるんでしょう

今のところ観客数を少なくしての開催は大丈夫そうだけど
他の公演が中止や無観客にする方向だと
同じ形に合わせることになりそうな気がする

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 23:26:51.47 ID:b7Hv6dHS.net
ミュージシャン本人もイベントスタッフも生活懸かってるから正常化バイアスでコロナは風邪と信じてる人が多そう

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 00:58:32.59 ID:7LeLhJhd.net
ライブ自体は規制範囲内でも東京から少なくない人数が全国回るってのをどう見るか
ひと股とは話が違う

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 02:09:02.68 ID:fIPs2HoM.net
地方の方が東京ほど規制は厳しくないけど東京だけが完売になったのはなんでだろうね
最初は平日開催がネックになってると思ったけど
単に人口の違い?

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 08:48:26.57 ID:JUH7GWcp.net
>>426
人口だと思う

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 08:52:33.35 ID:SqbhWMha.net
東京は都内の人だけじゃなくて近郊の人も買ってるからじゃない?
地方の人も買ってるかもだけど

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 08:55:31.37 ID:JDkfnWqQ.net
意識の違いでしょ

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 09:40:39.64 ID:EdiK1hZ5.net
地方だと東京から来た人のライブに行ったとバレたら村八分にされるからね

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 10:30:18.21 ID:khf16vnS.net
会場のキャパは全国そんな変わらないんだから人口が多い地域が埋まりやすいに決まってるだろ…

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 10:52:11.56 ID:FiY6KB1E.net
チケット発売時のイベントの規制は全国一律だったしな。
地方より東京だけ厳しかったという認識がまず間違ってる。

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 11:35:53.75 ID:gJJUz/u8.net
イベント開催は人数を制限しての開催は大丈夫みたいだけど
20時までの時短というのが問題になってきそう
平日開催のライブはほぼ全てアウトになる

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 11:38:59.94 ID:MyxNbU6n.net
地方住みで近場のチケット取ってしまったけど正直中止か延期でいいな
今のんきにライブに行ってる気にならない

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 11:42:25.22 ID:JqJg9g2r.net
そもそも現状の緊急事態宣言期間に被るのが山梨と北海道だから関係ないんだけどね

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 12:43:53.69 ID:iUemxCfC.net
2月7日で終わればね
関東だけで済めばね

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 12:45:28.06 ID:fTlZ54wL.net
1ヶ月の制限で収まることはないだろうし
今回規制がかかっていないところはさらに拡大することになりそう
とりあえず1ヶ月間と発表しておいて延長、拡大されていくんだろうな

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 13:48:07.81 ID:JqJg9g2r.net
そんな机上の空論をここでして何の意味があんだよ

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 13:52:06.23 ID:eIJ/B/to.net
前回の緊急事態宣言も1ヶ月だったし
大阪と札幌は飲食自粛しておさまってきてるしね

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 13:59:23.05 ID:v38ObkbH.net
中止にならないと返金されないから
中止になって欲しくて必死なやつがいるな。

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:13:49.83 ID:AA0BT/S5.net
現実から目を反らしたい必死なやつがいるな

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:18:21.98 ID:u/EYUEVk.net
健康でこそライブも人生も楽しめるよね
ライブに行って道中もしくは会場でコロナになるとか
誰も望んでないんだから強行は悪手だわ

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:22:18.40 ID:v38ObkbH.net
今のところ緊急事態宣言期間には1都3県でライブは予定してないんだから強行もクソもないだろw
こっちが現実。
予測でしかないことでワーワー言っても意味がない、ら

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:23:26.47 ID:u9EPelx7.net
>>442
それ言ったら都心の通勤なんてクラスター起こりまくりじゃんw

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:23:48.10 ID:IFJ30Exv.net
メンバースタッフさんが行くのがコワイ…、行かないと配信むり?配信なら8時過ぎても…駄目かね?
行くリスクがね〜メンバースタッフさんの…😿

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:25:03.37 ID:u9EPelx7.net
行くリスクって何?
外に出たら感染しまくるとでも思ってるのか?w

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:25:06.61 ID:IFJ30Exv.net
たんぽぽの種みたいに運ばれたら良いのに〜ちと寒いけど…。

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:26:56.29 ID:IFJ30Exv.net
>>446
人数沢山ならリスクあるやん!

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:27:51.83 ID:IFJ30Exv.net
タケコプターとか…ないのかね?

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:37:00.34 ID:LEtMcnnl.net
お前、年明けたのになんでここにいるの?

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 14:58:10.89 ID:IFJ30Exv.net
お前こそ…

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:01:00.61 ID:LEtMcnnl.net
>>223

さんざん宣言してたよな

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:10:07.28 ID:ucrfTpka.net
ライブは不要不急
それが現実

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:35:53.58 ID:IFJ30Exv.net
>>452
チミが?

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:36:17.06 ID:IFJ30Exv.net
>>453
不眠不休?

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:38:54.79 ID:IFJ30Exv.net
>>455
原田さんの言葉…不眠不休の戦い…昔言ってたよ!

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:40:35.57 ID:IFJ30Exv.net
ライブやると不眠不休になるイメージにゃんら😼

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 15:40:57.43 ID:FxW/3+7N.net
不眠不休の外出(笑)一体何処まで行くんだよw

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 16:41:02.75 ID:IFJ30Exv.net
コロナおさまるまで出たらだめよにゃ?らめ!😿

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 17:16:41.81 ID:WcaG79us.net
>>434
嫌なら自分が行かなきゃいい
開催されたら文句いいながら行くの?

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 17:27:12.72 ID:gJJUz/u8.net
>>439
前回も1ヶ月の予定が延期されたよ

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 17:40:00.89 ID:ZRSsMasz.net
>>458
(笑)不要不急のが、使わなかったからさ…(笑)
どこまでって(笑)

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 17:44:25.01 ID:/1cGT2kE.net
>>461
前回は4/7から5/31までの予定で発令されて、前倒しで解除されたんだよ。

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 17:45:53.11 ID:lVzn6q8l.net
>>461
前回は1ヶ月なんて期限は設けてなかったでしょ

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 18:10:55.97 ID:lVzn6q8l.net
コンサートは5000人までOKみたいだし中止にはならないで済みそう。

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 20:25:46.07 ID:gJJUz/u8.net
>>463-464
最初に出された緊急事態宣言での期間は4/7から5/6の1ヶ月
5/4の時点で5/31まで期間延長と発表
5/25に前倒しして解除を宣言

官報に書いてある

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 20:44:17.46 ID:rus67f1Y.net
せっちゃんの4月からの全国ツアーのFCチケット受付が
明日からの予定が2/8からに変更になった
緊急事態宣言明けからってことだけど
状況によっては延期や中止になることも考えて
販売開始を遅らすってことなんだろうな

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 21:46:23.06 ID:+pyyb94F.net
定員5,000人以下の会場なら満席にしていいんだ
やったね

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:28:13.89 ID:9pv126jc.net
>>468
キャパの半分だと思うよ

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:29:30.90 ID:ZRSsMasz.net
うん、良かった😸

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:31:25.29 ID:+pyyb94F.net
当たり前じゃんw
5,000人までOKとか言ってるアホがいたからさー

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:33:42.03 ID:9pv126jc.net
10000人以上入れる場合のキャパ上限が5000人ね

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:37:57.60 ID:+pyyb94F.net
半分だからねw
5,000がポイントじゃなくて半分がポイントなのに
コンサートは5000人までOKみたいだし中止にはならないで済みそう
とか言ってるアホがいたからさー、って話

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 22:42:20.55 ID:+pyyb94F.net
今回のツアーって10000人も入るところでやるんだっけ?
上限5,000人まで大丈夫ってあんま関係なくない
何が大丈夫なんだかw

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 23:14:14.94 ID:7zlxgZvi.net
感染対策が中途半端だし
来月はもっと酷くなってるだろうな

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 06:13:24.56 ID:YK96WdnE.net
ガースー後手後手
来月ツアーやれないかもしれない
しくしくしくしくしくしくしく

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 10:13:51.27 ID:7xIUeSuT.net
>>476
別に後手ではない

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 11:21:52.80 ID:HigTcx65.net
ある意味とても民主的だよね
多数が昨年末に自粛しない事を選んだ結果だもん

ツアーが出来なくなったとしても、
じゃあツアーに携わる人間が
ちゃんと自粛してたのか?っていう

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 11:44:46.65 ID:vKrgy2mL.net
宣言の内容と事業者の対応を眺めてると
イベントの終了時間を20時までっていう調整は入るけど
ライブ自体はやれそう(宝塚とか東京芸術は前倒し発表)

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 11:46:58.33 ID:yW9BVkKE.net
終了時間20時は要請ではなく協力依頼に留まってるしね。

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 11:53:15.99 ID:vKrgy2mL.net
不要不急の外出自粛と20時がセットになってるね
19時半頃までに終わらせて帰す方向で調整してる感

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 12:04:58.69 ID:miZg6Xgl.net
まあ、今のところ今回の緊急事態宣言に引っかかる公演はないしね

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 12:40:12.97 ID:66j7uJch.net
既にチケットを販売している公演に関しては
時短要請の対象外という話もあるみたいだね

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 16:35:01.94 ID:ShM17GMM.net
何十人も東京から来るのを地方が受け入れてくれる雰囲気なのか疑問

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 17:25:44.07 ID:QvtP0oKr.net
地方民だけど正直東京からぞろぞろ来てほしくない
「感染対策をして」ってのもあてにならないし(演者側も客も)
うろうろ遠征する人間も一定数いるはず

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 17:49:26.04 ID:WkCo5mQn.net
このツアーは主要都市でもやらないし、都内から行くやつなんてほとんどいないだろ

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 18:07:12.77 ID:66j7uJch.net
バンドツアーだとスタッフ一行最低でも50人くらいはいるからね
会場やバイトくんなど現地のスタッフも必要だし100人くらいが一か所に集まり動くことになる
ホールはライブハウスより機密性が高いし心配しだしたらキリが無い

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 18:53:26.89 ID:Q6huoqcD.net
それはそれとして、セトリに思いを馳せてみる。

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 19:16:47.98 ID:rYMU2oG/.net
延期中止も想定しとかないとな

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 21:34:17.45 ID:bLxSlJaK.net
なにもこんな状況下でイキッてやらなくても、と思う
気温と湿度が上がるのを待てば良いだけでは?
焦って決行する理由でも?

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 21:58:36.12 ID:F3r+tmnf.net
その前に病院がパンクしそう

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 22:04:15.03 ID:/JHKBph9.net
ライブのスタッフやイベンターに仕事を作ってあげたいんだと思うけど、自分も大切にね

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 22:35:06.36 ID:66j7uJch.net
スパゴーの2/9に渋谷で行われる有観客ライブが無観客配信に変更されたね
民生の2/8人見記念も同じような形になる可能性あるな

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 23:04:44.61 ID:jbQ1lhgZ.net
民生って無観客やるかなぁ
人股に変更とかじゃない?
お客さんそのままで開演時間早めたりとか

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 23:05:43.69 ID:jbQ1lhgZ.net
って平日か、、
厳しいね。。

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 07:16:37.23 ID:mpGtOwcD.net
開催されてもこの状況じゃ行けないな
その時は払い戻しもできず配信チケット買わないといけないのかー

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 08:33:02.92 ID:GIJIEwJE.net
>>496
まだ様子みてみれば?

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 14:36:56.58 ID:kILPBvQ9.net
この2週間で感染者数が少しでも減るかどうかだな

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 16:28:55.78 ID:RCh3LluJ.net
スタッフやファンの事を考えて動こうとしてるのにまだまだ問題あって板挟みの感じなのかな?大変だよね
wowowのユニコーンライブがとても良かったから無観客というかスタジオライブという感覚で何かやってもいいよね

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 19:11:09.01 ID:U5iEpNtn.net
>>483
対象外だけど20時以降外出自粛も出てるから
前倒し、無観客、延期、そのままと判断割れてる

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 22:02:32.10 ID:mpGtOwcD.net
>>497
都民で都内取れなかったから近県のチケット買っちゃったのよ
県またぐことになるし東京から来て欲しくないだろうからあきらめてる

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 23:37:57.82 ID:KtmpoNtD.net
FC先行じゃなくても都内2箇所とも当選だったんだが取れなかった人いるのね。連れも2箇所とも当選してたし、どっちか当たれば良かったのに。

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 23:40:27.15 ID:oMKaFvzN.net
このツアーで都内から1番近いのって前橋か甲府?よく買ったなw

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 02:35:34.79 ID:uiv4tXvU.net
東京平日だしこのご時世なので1公演だけにしたわ
3日連続二千人越えだと中止や延期じゃないの

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 03:57:24.41 ID:KI393NxZ.net
せっかく当たったから中止より延期がいいな〜
チケットはそのまま有効で

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 11:56:42.60 ID:gxqKrCkR.net
コロナが登場してから結構言ってる人は多かったけどそちらの方向にはみんなが
向いてない意見で「経済と生命を比較して考える事が不自然」ていうものがあって
それぞれの立場によって働きかけられる、促せるものって違うと思うんだけど
そうではない所にまで力を及ぼそうとして思考停止に陥っている人が多いのでは?と思う
あとはこだわりとか

誰しもみんなが、原点に立ち返りそしてあたらしい1歩を踏み出す、事しか
事態打開の策はないんじゃないのかなと思うけど
元に戻れるという意識から脱却できないうちは難しいし、時間だけが経っていく
それも学びだから仕方ないと思うけど、でも絶対に方法はあるはずなんだよね
現にもうあんまり困ってない国もあるんだし

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 12:59:24.34 ID:aPkjU7AF.net
そっか

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 16:10:25.76 ID:aMnTT343.net
去年はライブが出来ないと言いながらも民生はコンスタントにやってたよね
首都圏が中心だからその近辺の人は何度もライブに行けたようで良いよね
だからの配信だけどやっぱ違うよ、仕方ないけど

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 16:34:04.39 ID:gZkpXxbm.net
コンスタントにやってないよ
ビルボード東京が中止になってからしばらく間が空いてたでしょ

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 17:07:06.41 ID:bx3p+eSK.net
民生はひとり股旅やYouTube配信というスタイルがあって良かったよね
コロナ禍でもどうにかなるスタイルがあったことで活動が出来た

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 17:37:51.86 ID:YnPGmnxH.net
>>506
困ってない国を知りたい

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 18:13:39.80 ID:r5b64fPS.net
新たな変異種…
ツアーは延期か中止か無観客だな

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 18:30:25.95 ID:LXhCMqDv.net
中途半端にジャンボリーなんかやったのが失敗だったな

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 21:55:41.23 ID:RIYP0w6S.net
コロナの封じ込めに成功した、対策が有効だったと評価されているのは台湾とニュージーランドが有名じゃない?って言うと色々因縁つけてくる人もいるかなと思うけど
色んな指標があるからネットで調べてみれば納得できるものがみつかるのでは、ってか
ニュースで普通に言ってるけどね

ただ、元々ロックダウンするしないで各国の道が別れての今日だから単純に比べる事に意味は
あまりないと思う、学べる事はたくさんあるとは思うけど
そして日本は割と自主性に委ねる部分が大きい施策だった割には感染拡大をくいとめている、
という評価だったよね、これまでは

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 22:52:32.76 ID:WiqEdX2M.net
長いうえに読みづらい文章だな

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 23:07:16.29 ID:bx3p+eSK.net
長文な時点で読まない

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 23:37:39.47 ID:/70K2H1V.net
中身がないくせにくどい長文

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 00:09:20.55 ID:ne08Zqd9.net
多目的ホールは元々空調設備が整ってるから席の間隔と演者とお客さんの間隔がきちんと
取れてればそんなに心配しなくてもいいって言われてたと思うんだけど
問題はその会場に入ってくる人達なんだよね

布とかウレタンマスクなんて不織布マスクの効果の半分以下なのに、楽だからってだけで
普段から普通に着けて人混み歩いたり話したりしてる人も多いよね、あーゆーの見ると
秋位に流れてた富岳のぞっとするシュミレーションの映像見てないのかなと思う
ウレタンでも抗ウイルスだったりシートを中に入れてるっていうならもちろん別だし
体質的に不織布マスクの使用は難しいって人ももちろん別でね

マスクひとつ取ったって、自分はコロナにかかったり、ましてやうつしたりしないって
思ってる人がたくさんいるんだなってわかる、マスクと手洗い消毒位しか身を守る術が
ないのにも関わらず、少ないうちのひとつを既におろそかに出来るんだから

ライブが悪いとかそんな事は誰も言ってなくて、ただ守るべき事が守れない人があまりにも
多いから、結果的にやる方もみる方も楽しい事ができなくなってるって事なんじゃないかなと思う

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 00:31:09.15 ID:WDFymxD+.net
そう。

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 00:35:43.88 ID:WDFymxD+.net
思想により人間を殺めたい宗派は推進するし、国のやりように反発しかしなくてそれがさも徳を積むように言われている考えられない人がいる訳です…。
LIVEをやることは定義!楽しい事をしませんか?と…。
それに乗るか反るかは一人で考えて…(笑)

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 00:55:46.45 ID:WDFymxD+.net
キチンと定義が出来ないなら決まりを増やすよりない…と小学校で教わりました…。

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 01:24:09.96 ID:TdeJRCFo.net
ひと股の六本木の印象はマナー良かったよ
ライブ自体はね
ルール守ってひっそりと座ってみんな終演後に素早く帰っていたから
ライブに関わらずウレタンマスクにまで文句言い出したらきりがないと思う
国民に布のマスク配っている国なのは笑えるとしても

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 01:49:54.56 ID:rWIJ/vfh.net
>>514
封じ込めに成功した国は分かったけど、困ってない国はどこ?

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 02:31:09.39 ID:oBlJYSZn.net
>>522
布マスクが全国民に配給された時とちがって、もう普通にサージカルマスク箱で買えるじゃん

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 03:25:00.54 ID:WDFymxD+.net
便利なじだいだこと…😸

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 11:02:02.83 ID:8xZmLIwl.net
キチンと定義が出来ないなら決まりを増やすよりない…と小学校で教わったのに、だって。
年が明けたのに自分のたてた宣言を破って入り浸ってる人の言うことなんざこれっぽちもささらないね。

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 12:08:10.71 ID:IenY9M1I.net
サボテンパンチ〜🌵

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 14:11:31.58 ID:iG6RTX3l.net
対策しない人も自粛警察もどちらも嫌い
都知事や政治家さん達もお洒落布マスクしてるわね

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 15:09:20.54 ID:Y/dR9kNc.net
1ヶ月後に収束してるのかな
むしろ帰省したアホのせいで地方にも変異株が広がってたりして

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 16:46:12.28 ID:vnD4z0c/.net
てかホントに○○ナって

あるんかな?

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 16:56:53.78 ID:SAuxeCEA.net
なんだこのスレ…

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 19:05:29.51 ID:UJ3r2EMd.net
1月 新成人、成人式中止
2月 熟年、コンサートを楽しむ
3月 子供、卒業式中止

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 19:06:35.18 ID:X6ibsBgj.net
そういえば民生は元気なの?

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 19:22:04.27 ID:QshPzB30.net
来週の斎藤有太のライブは払い戻し可になったね
中止以外はキャンセル不可としてても、緊急事態宣言が出たから変えたんだな
民生のライブもキャンセル可にして欲しい

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 20:15:37.58 ID:WT8v+H3u.net
コロナまじムカつく

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 22:41:18.56 ID:d4VTORvT.net
那賀町のYouTube見たんだけど民生声出にくくなってない…??ギタージャンボリーでも思ったけどサビとか大声出すとこよりAメロとかそんな声はらないとこがなんか不安定な気する…
3曲目とかまで調子出ないからかなぁ

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:01:52.12 ID:KdK1VRJk.net
>>536
何年も前からそんな感じだけど?
ミスっても録り直しもしないしな
そういうことなんだよ

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:15:25.96 ID:9yEjvk/U.net
酒焼けとは違うね、疲れが溜まってると思うよ
ミュージシャンとか普通の人より体力あると勝手に思いきや、んなこたぁないし
下顎が浮いてる感じだし歌いづらそう

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:26:24.98 ID:d4VTORvT.net
>>537
そうなのかぁ 最近弾き語りが多いから特に声出にくそうなのが分かりやすいのかと…ユニコーンのツアーのときはあんまり感じなかった
「そういうこと」とは?やる気ない感じになってきてるってこと?
>>358
そうそう!なんか違和感と思ったら下顎が浮いてる感じなのか…なんか口の辺りが変わってきた気がしたんだよね

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:27:27.72 ID:nCLiIGUV.net
何かいい刺激でもあれば元気でるよ

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:46:24.28 ID:8mwXtvsr.net
ツアーできんの?
緊急事態宣言が全国に拡大しそうだよ

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 23:49:49.96 ID:h+rD8OFC.net
検査数減らすって言ってたからそんなにならないのでは

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 00:53:42.59 ID:PXhAAZJ8.net
君らがうるさいからよね〜😹

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 01:06:01.68 ID:+1ucq/vM.net
払い戻し可にして来たくない人以外でやりそう
それでいいんじゃないの

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 02:18:23.55 ID:ooPPyYyF.net
>>544
正解

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 06:39:12.47 ID:dnUWFRJH.net
変異種の感染力次第だなー

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 07:14:07.16 ID:f6WriH4J.net
2月8日からGOTOイートを再開するらしいし、経済を止めたくないから開催中止は要請されないのでは

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 08:47:55.93 ID:BNsydh6C.net
20時までってのは他公演でも合わせてるから
平日も18時開演を覚悟したほうがいいかもな

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 10:16:00.81 ID:p6q5prDv.net
>>548
ん?20時までしか出来ぬの?ならば15時会場16時開演とかなんか?

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 16:18:01.24 ID:PxF5Wa2N.net
>>549
なんでそーなるのよw民生にどんだけサービスさせるんだか
元気なお姿を拝められればいいだろうに

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 16:48:40.40 ID:yXA/lcJk.net
>>547
それはステージ3まで下がって落ち着いたらの話で
1ヶ月の期限が近くなって感染者数などが下がってこなければ
今回も昨年同様に期間延期されるんでしょう
今後緊急事態宣言を要請する地域は増えていきそうだし
そうなったら延期もしくは中止ということになると思う

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 17:44:31.31 ID:OazEyCFV.net
行けるから行きたい派vs行けないから中止希望派みたい

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 18:39:17.56 ID:HEtcyPdz.net
チケット購入しなくてよかった

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 19:02:32.55 ID:yXA/lcJk.net
>>548
宣言前にチケットを販売している公演は対象外らしいよ

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 19:05:32.37 ID:yXA/lcJk.net
これね

ライブエンタテインメント業界4団体
「緊急事態宣言下におけるライブイベント公演の開催に関する共同声明」表明
http://amass.jp/143306/

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 19:14:19.36 ID:nfHyO+9d.net
>>554
知ってるが、20時以降の外出自粛要請に合わせて
事業者判断で無観客とか前倒しとかやってるなと
もちろんそのままの公演もあるので事業者次第

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 19:40:09.57 ID:kM2Tf3cy.net
やるなら行くけど延期がいいと思ってる派

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 21:32:24.15 ID:WSlw5q1A.net
キャンセル補償されるらしいよ
今は1都3県が対象だけど、エリアは拡大されるでしょ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca728ceec4bffe2a3a23000c2a45f33512cf635d

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 21:40:37.28 ID:aHlo/0Ha.net
新型インフルエンザ感染症に分類変更で、ロックダウン来る?

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 21:42:54.06 ID:hBuXJdNk.net
生ライブが出来るまで延期するか、無観客ライブをやるかだとしたら前者がいいかな
と言いながら最初から配信で見る予定だったんだけど
会場の確保が難しいから延期はないかな?

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 22:06:35.07 ID:yXA/lcJk.net
>>560
自分も配信を見るつもりだったし楽しみにしていたから
やれるならやって欲しいとは思っているけどこればっかりはね
公演延期した時期の感染状況は予想つかないし
ずるずると延期することになるなら一旦中止で仕切り直しとなりそう

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 22:22:23.14 ID:+lHHPtti.net
>>559
ロックダウンと言えるかは知らんけど、外出自粛とイベント中止にはなるんじゃね?

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 22:44:28.97 ID:s5Jmtr04.net
ここの板ってワッチョイできんの?

564 :おばばば:2021/01/12(火) 22:52:54.59 ID:Osb7sqcT.net
久しぶり!

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 00:48:36.00 ID:TDw81raJ.net
純粋な質問だけど今の民生の髪型もアフロって言うの?

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 13:57:05.75 ID:So4YcTQN.net
人股のときは自粛して着席してたけど、MTRも着席?
バンドサウンドを着席してなんて拷問に近いやw

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 14:49:41.28 ID:qGzOyz6A.net
一人一人に動けないような柵があれば、
立ち見でも良いかもねw

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 22:44:43.47 ID:eTbF/664.net
アルバム出して回るツアーじゃないからなにやるんだろうな

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 01:12:00.59 ID:8Z1oDAnG.net
2/8からやると予想しとくよ
OT強運の持ち主てことで
開催されたらレスおくれ

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 13:57:41.27 ID:v0Q2fGIE.net
分類変更はロックダウンの為
東京都が濃厚接触者の調査をやめたのは、従来のカウント方法ではロックダウン前に1日の感染者数が5000を超えて、都民が勝手に逃げ出すから
と考えると辻褄が合う

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 21:11:28.93 ID:cLyaM/5R.net
黒ラベルライブ
むちゃ良かった

愛のためにからのさすらいで
ちょっと泣いたわ

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 22:26:59.44 ID:+zi4f8kz.net
よく泣くね

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 22:29:47.26 ID:E5THX5HC.net
今年初歌いにしては良く声出てた

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 22:30:49.89 ID:YMuqwxEk.net
最近の民生って歯が抜けてるおじさんが歌っているような歌い方してない?

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 22:43:20.23 ID:SO9rVWot.net
ここ最近では最初からまともだったと思う
無観客を前向きにやってく境地になったか
ファンは直接会いたいけど民生はファンに会うためにライブやるわけじゃないからいいか

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:04:38.87 ID:lkr54bNb.net
帰りが遅くなって観れなかったっ残念!
けど良かったみたいでよかった

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:18:46.67 ID:E5THX5HC.net
>>576
アーカイブで見れるみたいだよ

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:28:57.63 ID:D9y8EW0O.net
アーカイブあるよ

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:44:53.29 ID:lkr54bNb.net
ありがとう、ほんと終わったと同時位に観たからさっきはみれなかったけど今みれました
別人のようでした、良かったね

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 00:07:28.60 ID:jPcVzIqk.net
無観客やりたくないと言うわりに、無観客のほうが出来がいい

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 00:11:22.55 ID:6co4wSzw.net
やっぱ民生は無観客向きだよね

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 00:25:29.81 ID:wuCM3tLA.net
客がババアだらけなの見てテンション下がるんだろうな

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 00:58:03.43 ID:UBt4Llyt.net
あーまたあのばばあいる、って?

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 01:05:03.06 ID:p/j+Knay.net
そんなことここで話さなくて良いよ。

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 04:49:26.12 ID:S40CrIu2.net
自演かw

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 11:45:22.65 ID:OEYFO+Qr.net
昨日のって生だったんだね

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 15:17:38.02 ID:6e877S9s.net
>>572
11月のひとり股旅では泣いてしまったよ。
まさか民生のライブで泣くとは

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 15:40:39.57 ID:UBt4Llyt.net
昨日のもジワってきたよ
なんだろね

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 16:49:11.68 ID:8WoXt/LV.net
平和な日常の中の非日常を思い出すんだろね

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 21:14:35.46 ID:UBt4Llyt.net
何かが心に響くんだよ
民生さんは飄々としてるけど

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 21:14:40.18 ID:oeyKZdyB.net
元気もらえた
真っ向勝負、正真正銘のアーティストだね

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 21:36:36.83 ID:LMZnJAml.net
愛の無い乱暴な商売は一時的な儲けだけで、やがて人は自然と離れていくからね
愛のあるものはそれに触れたいと思う

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 21:49:30.62 ID:D1e3eGK7.net
釣りゲーは同時に複数人がプレイ出来ちゃうから1人参戦は最初から勝てないと決まっててつまらない

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 22:47:27.00 ID:JH5ITKoJ.net
愛のためにの完成度高かったね
ツアーで歌うから練習してるのかな

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 23:34:31.28 ID:Z9DQlo/8.net
>>593
それ試したけど、1アカウント1端末しか同時にログインできない

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 12:31:41.04 ID:pw6WcRuk.net
>>595
2台で試したが片方がプレイ中にログインするとログイン出来る。ただログインしてるだけだとどちらかが勝手にログアウトする
最高何人迄ログイン出来るのかはわからない
確かなのは1人ではあの点数は出ないってこと

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 12:53:37.49 ID:FDsJybdJ.net
点数の為にそこまでしてゲームする人って凄いね

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 15:33:44.21 ID:KAsYR/pk.net
民生からご褒美もらうためでしょ
こういうコンテンツって他のミュージシャンも公式でやってるの?
愛と良い曲を提供するだけじゃダメなんだな

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 12:52:08.71 ID:s5zEr/pE.net
SMAの会員じゃないから知らないけどそーゆーゲームをしてるんだ?
民生ファンて年齢層高めだろうにだいぶ軽く見られてるんだねw
それとも疑似恋愛が楽しめる感じが必要不可欠な世代だと判断されてるって事なんかな?

ミュージシャンとファンの関係上愛でられる共有のものって大きくくくって音楽しかない
と思うからそれにまつわる何かならいいと思うけど、他のことならなくてもいいのでは

個人的に関わりがある訳でもこれからできる訳でもないのになんとなくつながってる様な錯覚を
させ続ける事が商売上必須ならしかたないと思うけど、じゃあ逆にその環境から生まれた音楽を
愛で続ける事ができるのかっていう疑問がわいてこないのかな

年齢は数字でしかないとは思うけど、日々重ねている時間の中で音楽をつくる人間の幅や深さを
感じ続けられなければ、何年も前からいつかいつかって聞いてるばかりでは、飽きないかな
ミュージシャン個の充実はファンが与えられない事が多いと思うけど、活力ある音楽がファンに
与えるものは大きいと思う

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 12:57:07.21 ID:VnYtA7x5.net
>>599
差し支えなければ病名を教えて下さい。

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 15:43:51.55 ID:hZNtnE0e.net
民生はそこまで考えてないと思うw

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 18:29:20.82 ID:dBOGA+6D.net
釣りゲーのプレゼントの事なら疑似恋愛とかでは全く無いでしょw
高得点稼ぐためにそれだけ手間と時間割けるのはどんな仕事してる人なんだろうなと思う

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 19:08:49.79 ID:4gpfJmhN.net
社員証をゲットした人の半分くらいがお年玉もゲットしていてすごいなと思う

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:27:47.02 ID:uJDpqy+H.net
昨夜BSでカーリングシトーンズとかいうのやってたっぽいけど誰も観てないのか

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:28:42.56 ID:n9VRcWQf.net
民生のファン歴は長いけど今は音楽部分しか注目しなくなったな
ユニコーンやシトーンズでのお遊びは内容がつまらなければ見ないしサインや特典もいらない
だからずっと熱心な民生ファンは凄い

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 21:02:33.76 ID:iDTNmCZx.net
民生には信者が多いでしょう
それだけ魅力のあるアーティスト

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 21:33:57.65 ID:y/4AKpLT.net
>>605
私もそっちのタイプ。
でも純烈や若い演歌歌手に熱を上げているおばあちゃんたちもいるから女性って凄いのかな?

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 21:59:02.11 ID:hZNtnE0e.net
盲信しやすいよね女性は

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 22:17:28.94 ID:oQYSWUgt.net
自分の場合は民生にとても感謝している
命の恩人と言っても過言ではないくらい
だからライブは行ける限り行く
しかし、ゲームとかには興味ない
やっぱライブ

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 23:06:31.27 ID:hZNtnE0e.net
そうねライブ早くいきたい

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 08:38:13.53 ID:QEQcKjT3.net
シンプルに音楽がいい。

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 09:00:13.61 ID:kdGweYEk.net


613 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 18:04:55.79 ID:/fhVNEm8.net
>>612
加齢臭だ、気にするな。

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 00:02:27.48 ID:3pqY3u5P.net
民生の?

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 16:14:52.26 ID:h2wu0qBV.net
山下達郎が日曜のラジオでOTのBEEFかけてて笑った。この日のテーマは新春恒例干支企画で「牛で棚からひとつかみ」。

山下「日本モノ。調べましたけどこの曲が1番良かった。スティーブジョーダンのドラムが最高にグルーヴしてる。NYレコーディング」

ヤマタツは持ってる私物レコード,CDを検索するためのデータベースがあるらしい。放送局かよ。

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 16:47:47.73 ID:U23XwgDt.net
>>615
未年には「羊の歩み」を流してたよ
ギブソンギターで棚からひとつかみの時にも彼の持っているレスポールは
すごく貴重で高価なものと紹介して「さすらい」を流してたよ

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 22:47:56.33 ID:+nV232P9.net
カンタンカンタビレの与える男を見直してるけどいいね、ギターが特に好き
過去の声に戻ってたし顔も若かった
再結成後にユニコーンではやってないよね

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 23:16:16.13 ID:DYYVzvaC.net
与える男やってるでしょ。
普通にライブ盤に収録されてるし。

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 23:20:32.78 ID:NzVMjark.net
Zの特典DVDにも与える男入ってる

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 23:38:21.96 ID:+nV232P9.net
やってたの?w

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 17:10:22.25 ID:FkfC2iKj.net
ツアーリハ始まったみたいだね
無事開催出来ることを祈る

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 20:12:13.64 ID:EZGb/xiY.net
山梨余ってるけどツアーやれそうだね
楽しみ〜

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 20:15:10.23 ID:VwSzzH7r.net
初日が余るのか
公開ゲネプロとはいえなんだかなぁ

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 20:16:54.26 ID:OYEVMNug.net
行きたいけど…やめとく

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 00:45:42.81 ID:Y0VV8LCI.net
今回は東京最速でチケット取れたから行くよ
最速が良席とは限らないけど三年ぶりのMTRYを聴きたい

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 02:36:09.43 ID:rSEeHE+b.net
ゲネプロの意味わかってんのかな

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 14:02:07.61 ID:ZR7uxZNt.net
初日のグダグダぶりわかってんのかな

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 16:24:35.26 ID:tCWjUD2r.net
初日は公開ゲネプロというのは本人がいつも言ってるよね
練習に付き合っていただいた、こんな感じでツアーに行ってきますみたいなMCがいつもある

初日のまだ仕上がってない段階のグダグダが見れるのはある意味貴重
やってみてセトリから外される曲もあったりするので
行けるものなら初日と仕上がった終盤の公演を見に行くのが理想

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 19:12:40.73 ID:kzFOhYs5.net
前回のツアー、二本目もなかなかのグダグダだったが楽しめた笑

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 21:42:44.26 ID:zq+G568h.net
テレワーク推奨と言ってるけど集まってのリハは無事に出来てるのだろうか

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 02:22:09.65 ID:TTJvdso2.net
芳賀ゆい 星空のパスポート
作詞 奥田民生
https://youtu.be/jYLFLG8MlPk

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 09:28:35.18 ID:F42+vW7V.net
>>566
他のバンドのライブいったけど皆立ってたよ
歌を一緒に歌うことはないし声援送ることも普段からしない自分はコロナ前も後もまったく同じに楽しめた

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 15:23:22.06 ID:Q2BtpwLs.net
あーライブ楽しみ過ぎるーーー!!
セトリどんな感じだろーーわくわくわくわく

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 15:26:29.07 ID:15CdxA80.net
え?配信みることにしたの?

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 15:43:10.45 ID:oV+QtMpq.net
また自粛生活とはいえYoutubeの方はあまりやらなくなったね
ユニコーンがオンラインで色々やるみたいだけどUCFCは入らないから今年はあまり民生が見れないだろうな

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 16:11:30.49 ID:+HEt/dMy.net
自粛生活?

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 17:28:07.34 ID:yw2CzAYp.net
>>635
今はライブに向けてYoutubeどころじゃないよね。
前の完全自粛生活と今回はちょっと違う。

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 17:56:59.67 ID:x+pF/WjC.net
ユニコーンスレは荒らすのにここでは普通なのね

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 20:35:33.69 ID:z+qPbWIq.net
そんなこと無い。

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 20:36:08.12 ID:z+qPbWIq.net
もう動画もみてない!

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:02:05.85 ID:fMtKpD9X.net
>>634は配信でみるの?いいんじゃない?
内野席でも外野席でもどちらでもー

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:07:34.03 ID:TtbPaRIU.net
ライブ行かなくて済んだ(笑)

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:08:25.16 ID:TtbPaRIU.net
もう終わりだから〜。

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:41:22.33 ID:TtbPaRIU.net
後は行きたい人観たい人が行けばいい〜終了出来てスッキリ(笑)

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:43:38.35 ID:wt4z7F8e.net
とっくに年明けたぞ

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 00:59:27.99 ID:TtbPaRIU.net
終わらせてくれてありがとうございます(笑)

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 01:00:43.76 ID:TtbPaRIU.net
忘れたままで宜しく!会いに来なくていいから〜

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 11:18:02.13 ID:MTthNu8m.net
571:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/25(月) 11:09:00.58 ID:PYSuAoUZ
緊急事態宣言出てからのツアーの払い戻しないの信じられない。金集め主義エグい。
いくら現地でルール守ってやりますって言ったって、不要不急の外出やめろって言われててまともな人は移動を自粛するし、県超えてくるルール無視の奴集めて、自粛選択した人は泣き寝入りなの解せない。

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 13:21:30.79 ID:q7CRaayQ.net
スカパラは払い戻しあったのにね
同じ事務所だけど違うのね

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 13:38:35.52 ID:9ZfTaK8b.net
緊急事態宣言が出たとは言え現時点では出た地域での開催では無いし期間からも外れていて
やる方向で準備しているんだから仕方ないんじゃないの
開催時期、場所が対象となれば当然延期か中止にして払い戻しとなるんでしょう

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 14:03:08.14 ID:ZZSeV08Y.net
>>648
これ真心のスレだね
同じSMAだから民生が同じことになった場合も同じになるかも

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 16:23:41.66 ID:9ZfTaK8b.net
真心は1日2回公演にして客の数を半分に減らしてなかったっけ?
一旦払い戻しして再抽選だったと思う
昼は予定通り開催、夜公演は開催見合わせで中止なら払い戻しされる

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 16:28:55.72 ID:9ZfTaK8b.net
同じ事務所かはあまり関係無く、イベンターの対応次第だと思う
民生と同じディスクガレージで昭和記念講堂で行われる9mmのライブは
平日だけど開演時間を早めて20時までに終わるようにして開催されるらしい

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 16:49:35.84 ID:l0cbXazc.net
民生ぐらいになると本人の意向が通るのかと

若い子の場合は事務所に大切にされてる子は延期や中止になってる印象

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 17:02:45.84 ID:2fHoWhqc.net
自分も民生本人の意向だと思う
中止延期どころか時間変更すらしないんだね

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 17:05:46.17 ID:2fHoWhqc.net
今更だけどリセールできるようにしとけば良かったのにね
急に行けなくなる人もいれば逆もある
特に今みたいな状況だとけっこういそう

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 17:52:57.82 ID:Z+rJHH6F.net
19時開演が多いんだね
19時開演20時終演、途中休憩あるから実質45分で終わったりしてw

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 18:37:06.28 ID:9ZfTaK8b.net
>>656
感染状況から考えたらいつでもキャンセル出来、リセールはあったら良いと思うけど
悪用して大量にチケット取って良席を残し払い戻しみたいなのが容易に出来てしまう
転売や横流しの対策もしないといけないので難しいのかも

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 18:45:30.85 ID:NdgatFsJ.net
今回はライブハウスじゃないから20時に終わらなくても大丈夫なのでは?

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:03:54.29 ID:3FQDY+wD.net
緊急事態宣言前に発売開始した公演は20時に終わらなくても大丈夫

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:21:22.37 ID:9ZfTaK8b.net
>>660
あの宣言前に販売開始したものは対象外っていうのは
先行で最初に受付を始めた日が基準なのかな?
一般発売は先週の土曜の1/23なんだよな

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:23:26.51 ID:3FQDY+wD.net
そりゃそうだろ

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:30:53.37 ID:wSWGgaoj.net
COCOAはもう機能してないって聞くから来場者に義務付けるアプリは野口五郎のやつに変えた方がいいよ

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:31:59.88 ID:yA54qruI.net
>>660
ルール上はそうでも自主的に変更してるところもあるよね
大事なのは感染拡大を防ぐために人流を減らすことなんだから、発売日がいつかなんて本来関係ない
そこら辺がわかってるかどうかの差だよね
わかってても知らんてことかもしれんが

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:37:21.79 ID:FrUobVc1.net
昨年末に会社から隣県への移動を自粛するよう通達があったからチケット取らなくて良かったと思ったけど、それで行けない人もいそう
電大は去年の今頃、行かない人への払い戻しをしてたけど規模が違うから仕方ないか

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 19:59:41.76 ID:WiMl2SYb.net
そもそも緊急事態宣言中に行われるのは宣言外の地域だし
東京は今のところ期間外の2/8だからね。
宣言が延長することが決まれば何か対応するんじゃないの。

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 20:05:04.07 ID:ka2QXoG8.net
>>661
それはひとり股旅札幌じゃない?
MTRYツアーの一般発売は12/25からだよ。

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 20:42:36.00 ID:4ujjp4Sj.net
まだやってんの?(笑)

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 20:48:40.32 ID:rgM5hWol.net
>>653
9oそうなんだ!
ちゃんとしてんな

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 21:03:19.69 ID:jgLDdgGN.net
20時前に終わったほうが帰りの電車で密になりそう

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 21:16:15.02 ID:9ZfTaK8b.net
>>667
お、見間違ってた
早とちりすまん

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:05:32.34 ID:25ONiVp6.net
#民生に届け地名自慢写真選手権ってやってるじゃない?指定のタグがあるのに自分の住んでる県とか勝手に変えてる人やめてよ。あと風景写真に自分入れてる写真あざとい!

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:12:54.74 ID:fGH7t4r9.net
あざといくらいで鼻息荒くしてるなら喫煙所突撃がいかに犯罪かわかるだろ?もうやめなよ

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:32:56.75 ID:IjoVZ6kn.net
さよならさよなら〜考えなくてすみます(笑)

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:33:38.83 ID:jgLDdgGN.net
御殿場市民じゃないけどいくら民生でも今は東京から来ないでほしい

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:33:53.64 ID:IjoVZ6kn.net
タバコもう2年以上のんでない(笑)

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:35:59.17 ID:IjoVZ6kn.net
>>675
貴方が来なければいい

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 22:37:23.32 ID:IjoVZ6kn.net
2月2日お終い(笑)ラッキー幸せになります(笑)

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:18:58.56 ID:jgLDdgGN.net
>>677
行かないよ
自分自身が心臓の手術歴があるハイリスク者だし首都圏より年寄りが多く病院が少ない土地柄、長年ファンだけど今回のツアー強行は本当に悲しい

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:37:28.80 ID:IjoVZ6kn.net
あっそ!

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:38:47.30 ID:FrUobVc1.net
民生の活動の中でMTRYが1番好きだからメンバーも客も満足に楽しめるライブになって欲しいけどタイミングがあれだったね
春以降とかに計画してても、それもまだわからない状況だから今にしたのかな
配信では見るけど有観客ライブってのはこの先も続けて欲しいな

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:49:05.55 ID:IjoVZ6kn.net
早く2日になります様に。

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:53:38.58 ID:LKyOArV7.net
自分も「今ライブやるんだ」って残念になったな
中止や延期にしてるアーティストも多いのに
緊急事態宣言中の開催地は宣言外の地域っていっても民生やメンバーは東京から行くんだし

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:58:28.98 ID:IjoVZ6kn.net
自分で判断したらいい!いくつですか?

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 23:59:38.06 ID:IjoVZ6kn.net
〜してくれないとか…たち悪い!。

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:02:30.32 ID:Ut5jlxOr.net
自分できめやがれ!

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:02:52.55 ID:Ut5jlxOr.net
うざ!

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:40:49.86 ID:YI18CPE2.net
東京以外はまだ来場チケット売れ残ってる
これがファンの本音ということだろうな
民生としては配信と投げ銭で稼げれば問題ないだろうから、ファンの本音など気にもかけないだろうが

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:55:58.78 ID:cw0uwggr.net
>>677
"行かなければ"ではなく"来なければ"に、まだまだ民生から離れる気がない深層心理が現れてる

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:57:12.25 ID:eR08jt0l.net
配信と投げ銭は今後大きな収入源になるね
来場した客よりそちらに重点を置き出したら悲しいけど民生はそちら寄りになりそう
配信有りだと規制も多いし、音楽番組的な仕上がりになっちゃうのかな
それとは真逆の臨場感と目の前の客重視のバンドと掛け持ちしたくなる、というかしてるけど

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 01:15:26.67 ID:a2jqhV+W.net
来場より配信重視になって、今後は今より小さい箱でのライブが増えそう
配信で稼げるなら高い会場費払って大きい箱借りる必要ないしね

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 05:10:14.90 ID:lyLIim9w.net
LINE LIVEの投げ銭、一般人の配信主はLINEに7割取られるって言ってたけど、プロはもっと取り分あるのかな

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 08:03:12.02 ID:txiI3Q/R.net
民生はもともと客とのコミュニケーションは無いから配信向けライブになるだろうね
目の前の客じゃなくて毎回カメラに向けてライブするんかい

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 09:46:15.71 ID:Ut5jlxOr.net
>>693
きめつけ。

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 12:40:48.18 ID:Ut5jlxOr.net
>>693
意味不明。

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 13:45:01.46 ID:LABFwt35.net
利益云々だけならスタジオとかでライブを配信の方が儲かるんだろうけど
ライブをやるのは関わるスタッフやイベンターの救済の意味もあるからね
例え無観客だとしても会場でやることでその会場の支援にもなる
現時点では出来るものならなんとか対策してやりたいが
開催間際の状況次第っ感じなんだろうな

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 14:30:30.53 ID:O3Y7pgC0.net
誰に話してるの?意味不明!

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 14:31:24.07 ID:O3Y7pgC0.net
説明会に来てるわけではなくて偉そうに何のべつ幕無し(笑)

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 14:33:32.36 ID:O3Y7pgC0.net
行かないので公式にのべたら(笑)
我々はスタッフの救済のため!とかなんとか(笑)

700 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 14:34:26.36 ID:O3Y7pgC0.net
業界とはとか入ってないからそんな知識いらないんで。

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 14:37:51.68 ID:O3Y7pgC0.net
年重ねるとそんな何回も繰り返すもん?その人はそこしか考えが及ばない限界なんだね!
業界に洗脳された?(笑)
すべてが関係ないので。

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 15:26:04.26 ID:O3Y7pgC0.net
二度と行かないので必要ないの。

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 16:09:33.09 ID:B3Ndxdjn.net
>>693
意外とある。
前回のひと股の客いじりは面白かったよ。

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 16:49:29.12 ID:O3Y7pgC0.net
決め付けてユニコーンで民生イメージメンバー内でつけて、何年も古い情報を繰り返し(笑)
認知症みたい(笑)
民生さん好きならユニコーンずっとやってと志願したら?(笑)
私は行かないから全く構わない(笑)
決めつけて自分の望む民生像に押し込めるから…色んな事やりだしてるんじゃないの?(笑)
認知症といるみたい(笑)

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 16:55:23.90 ID:O3Y7pgC0.net
言われやすい民生さん(笑)
昔からね〜(笑)

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 17:19:01.07 ID:O3Y7pgC0.net
ここのファンは認知症だと思ってみてます!だから離れます来月2日は節分…おしま〜い(笑)

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 17:48:20.07 ID:H/Icss3H.net
認知症

>950 NO MUSIC NO NAME[] 2020/11/28(土) 07:03:19.99 ID:/BDuMIn+
>年内でおわれそうで幸せです!二度とこのようなことのないように!。

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:17:19.70 ID:O3Y7pgC0.net
旧正月知らないの?ユニコーン嫌いだから別に構わない明日からでも!(笑)

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:19:02.84 ID:O3Y7pgC0.net
お前も辞めてね音楽以外は嫌いだから終われるねありがとうございます!

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:20:43.56 ID:O3Y7pgC0.net
誰のインタビューも音楽にはかなわなかったね!外野がうるさくてかわいそうだった!音楽が(笑)

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:21:50.48 ID:O3Y7pgC0.net
行かなくて済む!関わらないで済む!有り難いです。

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:23:41.22 ID:O3Y7pgC0.net
宇都宮さんから嘘ばっか(笑)雑誌とか音楽の邪魔でしかないよね?
さめただけソニーゴリ押しだよね?(笑)

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:28:26.52 ID:O3Y7pgC0.net
いつも誰かが音楽以外を偽造する。払拭して払拭しても人間が音楽の邪魔してて。
ライブと動画をやめたら新しいプレーヤー買います。
一年聞かないで無音にして…。
外野の声が聞こえなくなった頃…民生さんのを聞き直すのが楽しみなので〜。

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:33:12.25 ID:O3Y7pgC0.net
邪魔者は払拭しますね。
ユニコーンメンバーは邪魔そのものでした。
だから音源そのものをなくしました。
戻るのは音楽片手に踊っていた頃です!
いままでのインタビューも捨てました、インタビューも言わされている民生さんがいただけ。
一年間無音にしてからにします。

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:36:51.00 ID:QOS4682e.net
>>652
たぶん今週末のライブのことだと思う

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:39:37.03 ID:O3Y7pgC0.net
人間に音楽のもつ想像を皆無にされるかと思った…。
自由が、奪われるかとコワカッタ!君らのサクセスストーリーは音楽以下だから。
民生さんのは離れる事で守れそうですね。
21世紀なので…あとは好きに〜。

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 18:47:50.66 ID:O3Y7pgC0.net
ファンは人間同士だから音楽はいらない。
猫は人間じゃないから音楽しかいらない!
猫になった理由!
もし…民生さんが好きでも音楽しか愛さない(笑)
ととありがとうございます!外野好きになれなくてごめんなさい。

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 21:09:12.36 ID:q5dLnZVv.net
ショッピング久々だね。
ブランケット届いたけどよかったよ。グッズで売ってないからゲットできてよかった。

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 23:14:04.04 ID:A2QZctlp.net
もうすぐ発券♪

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 18:47:15.12 ID:2vpIWY0l.net
呼人がジュンカ卒業だって
シトーンズは完全固定バンドになって活発化しそうだね

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 19:30:58.74 ID:bN1oAfY9.net
>>720
仲良しで終われて良かった(笑)

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 19:59:18.00 ID:RgRJEStu.net
ジュンスカの歌聞いたことないけど良いの?

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 19:59:37.84 ID:a4agtu+0.net
>>720
記事読んだけど卒業とか言って3対1の構図で
呼人だけ排除してバンド続けるって感じなんだな
ま、どうでもいいけど

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 20:14:13.05 ID:gCRRh3wF.net
>>723
というより呼人が見限った感じがするけどね

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 20:24:05.17 ID:Vunkxz0h.net
レッツゴーヒバリヒルズが健在なら(笑)

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 20:30:12.96 ID:Vunkxz0h.net
歩いていこう〜これからもずっとぉ〜もね(笑)

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 20:31:36.78 ID:Vunkxz0h.net
語らなくて良いからね〜!ユニコーンみたいになるよぉ〜(笑)

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 23:04:34.86 ID:7KYmzxyZ.net
>>720
ジュンスカって仲悪いらしいね
呼人はシトーンズがあればジュンスカいらねと思ってそう

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 23:10:46.05 ID:2vpIWY0l.net
>>720
あ、ジュンカって書いてたwすみません

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 23:28:02.14 ID:Q+ScPvT0.net
ユニコーンより曲知ってるかも(笑)

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 00:44:49.52 ID:vK+3YnGs.net
呼人のTwitterいいね欄がやばい

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 02:00:12.15 ID:/6ie695U.net
ネトウヨ系ミュージシャンはサヨク系ミュージシャンとちがって音楽で得たファンに自分の思想の布教活動しないよね
林檎ちゃんのビジネス愛国ぐらいか
なんでだろう?金にならないから?

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 12:10:30.67 ID:HLxtBkVu.net
>>732
嫌いだから知らない。

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 15:53:12.15 ID:/OO4GafL.net
リハーサル写真の民生かっこいい

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 15:54:36.92 ID:DQDPN3wF.net
>>732
そんな理由でハマケンのフォロー外した。

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 16:13:42.11 ID:IjNWW48J.net
?ブロックされてんじゃね?

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 16:23:48.46 ID:DQDPN3wF.net
>>736
見えるからブロックはされていないよ。
そしてハマケンをブロックまではしていない。

政治的発言が多いから外してるだけ

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 16:43:51.29 ID:meFrwUKJ.net
札幌に続いて小樽にも外出自粛か…
札幌のライブ出来るのかね?

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 18:58:51.74 ID:38TeUkbC.net
緊急事態宣言が延長されたらツアーどうなるだろう
もし無観客で配信のみなら延期にしてほしい

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 19:10:53.79 ID:+GkaOouV.net
他のバンドやミュージシャンは今ライブをしてるの?

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 21:05:53.65 ID:U6UFOcMo.net
今でもやる気なんだから延長されてもやるんじゃないの
自分はチケットあるけど行かないけど

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 22:13:17.81 ID:meFrwUKJ.net
>>740
宣言を受けて中止や延期にした人たちもいれば、万全の感染対策をし努力してやってる人と様々
正直どちらが良いのか悪いのかはわからないけど自分はしばらく生ライブは行かない

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 23:33:32.82 ID:Rmxccn9C.net
他ミュージシャンも対策してライブやってるし民生もこのまま普通にやりそう
行きたくない人はチケットの払い戻し出来ればいいね

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 23:45:40.73 ID:+GkaOouV.net
他のミュージシャンもやってるんだね
払い戻しもやってるかはわからないけど要はそれがOKならいいよね

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 00:22:10.95 ID:Ph0kYFQA.net
ずいぶん前からコロナ禍なんだから、
感染る可能性があるのを覚悟の上でチケット申し込んでるはずで、
今さらガタガタ抜かすなや

って感じます

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 00:24:31.88 ID:EKsqp8gG.net
先月ライブで東京遠征した関西人が「命懸けで行ってよかった〜!」って呟いてたけど
50歳以下で持病無しなら懸けてる命は自分の命じゃなくてどこかのお年寄りの命ってとこがサイコだと思った

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 00:48:05.96 ID:7TH5Alem.net
このコロナ禍でわざわざチケット申しこんでおいてやっぱり見送るって人どのくらいいるの?ここではだけど
それとも元々申し込んでもない人が行かねーと言っているのかしら

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 02:43:58.66 ID:V8OaJ533.net
ネガキャンみたいなのキチの自演でしょ
ブラックリストに乗ってるから行きたくても行けないのかね

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 04:52:37.51 ID:+SB0EXOz.net
ツアーの強行が結果的に1番のネガキャンになるかもね

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 07:28:08.65 ID:67llmjaU.net
結局ライブの出来次第だと思うよ
ひと股は声が酷い時間が多かった
サッポロ企画でのライブではあんなによく歌えたのに
通常ライブでまた下手になったら、客の前では適当なライブをする人だと思ってしまう

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 10:56:34.33 ID:GpoJgBQu.net
実際ライブ会場の人の入り方を見れば分かること
行く行かないなんてここで言っても
ウレタンマスク警察に遭遇する確率もね

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 11:07:47.02 ID:HfU8W7Hy.net
ツアーグッズのマスクがウレタンなのは残念

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 12:02:38.61 ID:BCMJuZIx.net
ほんと申し込んだのに文句とか

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 13:03:39.92 ID:AYjkBNQM.net
ひと股のとき、SNSの反応見て買うか決めようと思ってたのに
いざとなったら数百円だけど当日券は割高だしなあと躊躇して結局買わなかったから
今回はとりあえず初日と最終日だけ先行購入

セトリ変わるのかな

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 16:52:01.89 ID:GymGzKSX.net
東京から変異種を持ち込んだら恨むからな

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 17:48:23.63 ID:HfU8W7Hy.net
>>754
昨年のひと股はなんだかんだで全公演配信購入して見てしまったが
今回は初日と最終日くらいでいいかなと思ってる

ひと股の時は配信で見ている人もいるからとセトリを変えるようにしていたようなので
バンドツアーでも同じように変えてくる可能性はあるけど
2〜3曲入れ替える程度の2パターンくらいじゃないかと思ってる
リハの写真にアコギを持ってる画像があったので
以前のツアーみたいに弾き語りコーナーを設けて日替わりとかかもね

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 18:41:36.00 ID:g/k0b09W.net
取り敢えず山梨はやるみたいだから配信楽しみ

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 18:43:33.53 ID:mjmwL6lH.net
ツアー全公演配信視聴って嬉しいけどどのくらい見るかどれを見るかの取捨選択が悩ましい

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 18:52:02.65 ID:g/k0b09W.net
自分は全部見ると思う
見るつもり

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 19:47:00.47 ID:a8hopdf4.net
同じく
巣籠もり中にこんなにうれしい娯楽は他にない
配信万歳なのだ

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/29(金) 20:20:33.63 ID:7sz45nVQ.net
民生、お肌はどうしたんね!?
インスタのアップ写真ビックリしたよ

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 00:59:17.33 ID:05rAl7ak.net
ウレタンマスク売り切れてるし
でも中に不織布すればいいんじゃない?
ツアー楽しみ

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 01:00:13.95 ID:q0VPPcAN.net
民生めっちゃ老けたな

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 01:22:23.22 ID:4+rFMOSn.net
痩せ過ぎてお爺ちゃんに見えるね

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 06:05:05.61 ID:J3snNIpY.net
>>759
現地に行かなくてもライブが見られるのはリモートの醍醐味だから
見る時間とお金があるならどんどん見たほうが良いと思います。

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 10:00:45.96 ID:UDWCwDd+.net
緊急事態宣言が延長したら、東京・札幌・福岡・神戸は中止?

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 13:09:18.67 ID:5i4NKa6n.net
機材紹介の動画でも言ってたけど
バンドでライブをやる体力が民生にあるか、の方が心配だよ
立って演奏だしスローペースでは出来ないよね
換気休憩があるのが幸いだけど、色んな意味で身体に気をつけてやってほしい

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 17:13:16.30 ID:390b/dLw.net
>>766
宣言前にチケットの販売を始めた公演は対象外となっているので
延長されたとしてもしっかりと感染対策をしていれば開催出来るんだと思う
でも状況によっては自主的に公演を中止にすることはあり得るので
その場合出演者と大半のスタッフの移動がほとんどない東京だけは
無観客で配信のみの開催とかになったりするかもしれない

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 18:18:53.59 ID:sikYm9gd.net
もう山梨にいるよ

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 18:25:13.97 ID:SL0mxTSr.net
ベストヒットにでるんだね

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 18:39:23.19 ID:oyr/qdtB.net
ライブってコロナのアプリ入れないと入場できなのかな。
スマホが古くてココアに対応してないんだけど。

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 18:50:36.33 ID:VUUGHifW.net
どんだけ古いねん
機種変しなよw

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 22:20:24.58 ID:oyr/qdtB.net
>>772
iPhone8です。

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 22:25:56.76 ID:iLOmUEf3.net
あれ?末尾Mじゃなかったっけ?

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 23:31:45.16 ID:wkdcV1uY.net
>>773
ココア対応してないの?

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 00:01:54.53 ID:Fjq3YQCm.net
>>775
してないみたいです。Appストアの検索もヒットしないしり

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 00:49:56.54 ID:vjkJVX1H.net
>>773
自分同じ機種だけどココア普通に出来たよ

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 01:06:12.21 ID:WDytkXlZ.net
COCOAはiOS13.5以降じゃないとインストールできない

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 01:15:37.59 ID:yRmcoyp8.net
iphone8ならios14に対応してるんじゃない?

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 06:24:50.65 ID:j8wLDFqu.net
チケット購入の注意書きにも書いてあるんだからもっと早くに携帯会社にでも聞けばいいのに
「ガイドラインに沿って感染防止対策を徹底し」ってこれだけ言ってるんだから主催者側が言ってる事は来場者は守って欲しい
ココアが役に立つかどうかはわからないけど

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 10:06:24.30 ID:Fjq3YQCm.net
>>778、779、780
ありがとうござます。解決しました。

>>780
そうですね。ひと股も同じようなガイドラインだったのに、きちんと確認するべきでした。

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 11:50:34.00 ID:pSeSM+DZ.net
阿部が言ってた「目先の事ばっかり気にしてやってる」って民生のツアーのこと?

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 12:02:29.81 ID:Qyd9iwfH.net
大局観の話でしょう

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 12:26:40.43 ID:qee1pqhH.net
本当に自由にやれるのは既に一生暮らせる資金がある人だけ、そうじゃない人は働くしかない
民生は抱えてるものが大きいから綺麗事は言えない

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 12:29:39.52 ID:Qyd9iwfH.net

アホなんかな?

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 12:35:33.54 ID:XKOjmcR/.net
アホなんでしょ

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 12:36:17.04 ID:1eMm3icD.net
あぁ楽しみだ
やること全部終わらせて待機しよ

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:15:40.72 ID:B+O9pJLH.net
ツアー初日、最高でしたー!

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:21:13.12 ID:i76PWlyg.net
換気タイムって必要か?

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:31:28.26 ID:Wt6yxtbw.net
コンサートプロモーターズ協会と音事協が出した感染予防ガイドラインに、換気することは明記されてるからしゃあない。

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:32:17.09 ID:RO8CMN4q.net
声がよく出てた気がする

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:32:39.60 ID:q8cd8a3E.net
CDのライブ音源聴きすぎかな
なんか音に厚みがないし物足りなさがあった

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:35:51.43 ID:q8cd8a3E.net
いや、声はやっぱり出てないな
歳取ったから仕方ないけど
あと、古希はもう他の人に交代した方がいいよな
おじいちゃんのソロ演奏はもう見てられない

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:37:35.81 ID:I2E5kbAH.net
現地に行ったけど、聴き入って棒立ちになるくらい声出てたよ
濃いライブだった

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 19:50:21.44 ID:AYGGXN7q.net
声量が落ちたのは老いなのかな?
痩せたせいならちょっと太って欲しいけど

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:01:31.11 ID:vBEK4saO.net
配信は携帯見ちゃったり気が散るしやっぱり会場で生で観たいな

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:32:55.02 ID:lXWGfrDB.net
自分も現地組
民生めちゃくちゃ声出てたよ
配信まだ見てないが、声量ないように聞こえたんならハードの問題かと

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:37:35.56 ID:VkkvEPY+.net
いつもセトリを見てから配信見るか決めるけど1番聞きたい曲が無かったからなぁ、でも人間は聞きたいなあ
てか今でも人間2が歌えるんだ
Twitterではセトリが神がかってると絶賛だったね

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:38:30.95 ID:thS3qJP/.net
セトリ教えて

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:41:41.41 ID:QL49Hmaz.net
>>799
https://twitter.com/ot_staff/status/1355837590788706304?s=21
(deleted an unsolicited ad)

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:46:59.23 ID:thS3qJP/.net
>>800
ざす

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 20:52:28.09 ID:stajmhUM.net
前半は奥歯がないような歌い方で気になったけど、後半は良かったね
あの最近の奥歯がないようなフガフガした歌い方はもしかして緊張のせい?

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:04:10.57 ID:XKOjmcR/.net
100分ライブじゃないんだよね?

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:13:00.53 ID:zd8pjTOB.net
口うるさいからバイバイ!もう来ませんここには。

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:14:33.06 ID:zd8pjTOB.net
わたしは今日でここはさよなら(@^^)/~~~

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:22:43.69 ID:nI7c+GYc.net
配信組からするとセトリは神がかってはいなかったな
早く現地行きたい

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:26:53.67 ID:lM+wDwj3.net
ボリューム上げたらよかったんじゃない?

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:43:03.90 ID:G5ew9ABZ.net
レア曲が聴けたという意味で神セトリって言ってるなら分かる

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:45:35.32 ID:G5ew9ABZ.net
>>803
110分ぐらい

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:51:12.38 ID:Ar3GNV+Q.net
自分も現地組だけどすげぇ声出てたぞ、生のライブを久々に観たってのもあるかもしれないけど高音で震えたわ

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 21:52:41.53 ID:Ar3GNV+Q.net
弾き語りタイムがあったのもゆったり聴けて良かったし、やっぱバンドを生で観るのはいいね!とにかくカッコ良かった!OT最高!

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:06:03.21 ID:ehlFZXYa.net
>>807
イヤホンだから耳やられるよ

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:08:40.80 ID:ehlFZXYa.net
配信全部見るの辞めようかと

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:14:07.98 ID:XcoUwUes.net
配信終わってすぐにグッズサイト見に行ったら欲しかったものがもうなかった
ニット帽欲しかったな

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:15:01.92 ID:lM+wDwj3.net
それがいい!そうしな!

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:21:37.23 ID:SEIgi04j.net
ところどころで声が上ずる感じがあったけどあれは緊張?

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:48:05.22 ID:1ZjUtiJg.net
配信で見たけどめっちゃよかったわ
人間2がうますぎてビビった

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 22:49:05.52 ID:kbp0bTuk.net
現地でみました。ライブ久しぶりすぎなのもあるけど、生演奏生歌の迫力、心動かされるライブの良さ思い出した。。

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 23:09:43.97 ID:MWzEeHgZ.net
初日はまだ探り探りだったり歌や演奏イマイチなんてことあるけど
今日は比較的まとまった良いライブだったと思うな
ツアーが進むと今日以上にもっと声が出て演奏も磨きがかかってくると思う
長いツアーだとだんだんダレてくることもあるけど
今回のツアーはそれほど長くは無いので終盤の公演が今から楽しみ

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 23:52:30.87 ID:E+20GLUF.net
そうだね今日は初日だからこの後もっと良くなるよね
地元あるからめっちゃ楽しみだ

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 00:28:42.38 ID:FS/qGT9M.net
市松なのに後ろ5列ぐらい余ってたから
田舎の人のほうが警戒してて今は歓迎されない
って売れ行きで分かってはいるんだろうね

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 00:51:31.68 ID:zQf7Isjf.net
配信は10,000人超えてたね

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 01:09:39.90 ID:+9Uh4eFT.net
ガッポリだな

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 02:49:23.18 ID:1ixQmvyG.net
配信で見ると民生のギターの音が小さい気がするけど現地でも小さかった?

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 03:30:36.56 ID:W3UDCi7J.net
>>824
ちゃんと聞こえたよ
でも曲やギターによって少し違いはあったかも知れないね

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 06:14:53.50 ID:2ekuSi4M.net
ユニコーンのライブが数年前CSで生中継されててその日現地で見て
帰宅後配信も見たけど現場の迫力まったく伝わってなかった
他の歌手でもよくある
なんとかならんのかなあれ

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 08:07:52.72 ID:lVaYWARU.net
>>826
生と映像はそもそも別物。別の表現。

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 08:27:10.47 ID:WirzdH+d.net
783
785
788
790
796
804
805
810
811
818
821

11/51

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 09:03:34.50 ID:lfsYCplc.net
>>826
会場だと雰囲気と音の合成残響があって誤魔化せるけど配信は音のミックス上手くやらないと演奏も歌もダイレクトに聴こえる分誤魔化せないからライブに定評あるアーティストでもあれ?となったりするぐらいで下手は誤魔化せないね

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 09:49:26.12 ID:m4B1wTIG.net
>>828
なんだこれ

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 10:10:50.61 ID:jtJbEkKx.net
>>814
ニット帽は通販初日に秒で品切れだったよ
自分買えなかった

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 10:34:16.03 ID:UvV7H7jR.net
>>826
その文句言うなら自宅のモニターや音響の設備は完璧なんだろうな?

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 10:36:45.15 ID:I6FMd1cQ.net
フジロックの人間2って映像化されてる?

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 11:36:18.68 ID:2ucS3YuS.net
>>819
ダレてくるのって疲れなのかな、飽きなのかな。確かに秋コレの後半の埼玉で前半に比べ緊張感のなさを感じたんだけど。
ま、リラックスしてやれてるということか?

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 11:37:02.29 ID:5ep4obLy.net
昨日のWOWOW、ドラムは湊だったね
かっこよかったね
むしろあっちの方がかっこよかった気がする

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 12:41:42.52 ID:2bxwjZk/.net
>>829
下手とかじゃなくて声量ないとか声小さいとか意見見ると出てたぞってなる
マイク使ってんだから声量もへったくれもないわ出てるわ
と思う

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 12:45:40.33 ID:gBkC13+f.net
最強はこれからのギターのとこで「民生最強!」的なコメントがバーッて続いてる中で
「太いズボンかっこいいです」って言ってる人がいてウケた

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 12:53:12.45 ID:2Wor31Fg.net
>>834
飽きだと思う
民生のライブに限った話ではないけど
同じことをやっていればどうしても予定調和的になってくるし
客もリピーターが多ければ反応も悪くなり新鮮味が薄れてくる
演者は同じことをやりながらも常に進化を求めていかないとやってられないし
客は何度目かでも初めての時と同じ反応をするのが礼儀

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 13:06:38.03 ID:ROHOq6TA.net
カーリングシトーンズまたやるのか
正直もうやめてほしい

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 13:40:37.27 ID:Y/Ce5PnO.net
休憩挟むから仕方ないんだろうけど個人的には盛り上がらないセトリだったな
3曲単位だと良いんだけど全体の流れだとバラバラで

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 14:18:26.81 ID:6nRpBZRN.net
最後、メンバーソロとBEEFは逆のほうが気持ちよく終われたそう

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 14:24:00.29 ID:ZSVA1DGX.net
配信と生ライブだとどのバンドも別物だよね他のバンドもそう感じた
時間前倒しのアナウンスがないけど三茶は定刻通りなのかな
発券今日だったか

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 15:36:48.84 ID:NSf3iMWM.net
昨日の会場は前の列は何列か空けてあったの?

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 15:41:07.06 ID:c+5VgJE0.net
>>838
民生のモチベーションの高低はストレートに伝わってくるね。

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 16:47:18.35 ID:msysZkcn.net
>>831
追加販売ないのかね
秒で品切れって、在庫いくつだったのかね

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 17:14:50.97 ID:H+95C/CY.net
>>843
空けてないよ
普通に1列に人いた
民生と礼さんの立ち位置から最前列まで結構空いてたから問題無かったんでしょ
ホールによっては変わる可能性あるだろうね

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 18:44:52.86 ID:NSf3iMWM.net
>>846
そっかありがとう

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 21:18:23.59 ID:xetSm+vN.net
初めてLINE LIVEで観たけど・・・現地と比べるとかいう発想はあまりない、基本的に
現地で観た方がいいものだろうから、逆にマスクして立って声出さなきゃまあまあ
動いてもいいんだなとか、コメント読んでみたりとか客観的に観れたのはおもしろかった

最初のうちは湊さんや礼さんにチラチラ見られてたから調子でてないのかな?と思ったけど
・・・なんていうか、これまでのツアーと比べるとかっていうのも何か違うなというか
演奏とか歌とかセトリがどうってよりも、もちろんそれはありきだけど、全体的な空気が
やる事に意義がある的な雰囲気に感じられたから、まずは初日終わって良かったねって感じ

ギターが違ったりいつもとは違う構成だったり色々考えてるんだなっていうのはもちろん
伝わってると思うけど、クオリティはあんまり問われてなくて、ツアーをやってるっていう
事実がいつも以上にひときわ輝いて見える今回なのかなーと思った
いい事ではあると思うし、これまでの民生のスタンスが導き出した答えのひとつを昨日
見た気がした

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 21:37:35.67 ID:pkb54y2W.net
なげーよ読む気しねー

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 22:26:43.52 ID:ROHOq6TA.net
いちいち言うことか?

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 22:33:02.97 ID:hpD1lyhK.net
配信で現地の臨場感を伝えるのは不可能だから
民生に頑張って地元まで来てもらうしかないね
ほんとコロナうざいよね

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 22:49:13.41 ID:05iYJZ8G.net
緊急事態宣言が正式に延長されたら
キャンセル希望者に返金対応する?

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 22:49:15.47 ID:Ry/wyKS4.net
配信は強力な利益ツールだろうから収束しようが全て配信付きだろうよ
そしたらわざわざ地方を回らないよ、主要10都道府県未満くらいになるのでは?
配信で頻繁に見れたって遠く離れた存在になっていきそう

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 23:37:50.63 ID:ob+OiXp3.net
トシローとのミルク全然声出てないね

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 00:11:27.91 ID:hnATF3+j.net
トシロウさんが、おかしな2人とかペケペケの世界は狂ってんなって言ってたけど
どっちも川西さんの歌詞でワロタ

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 04:22:47.36 ID:6QoOhF3+.net
>>853
配信は儲からないよ
ツアーだと何公演も行く人もいるし配信と現地ではグッズの売上がまったく違う

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 04:25:21.88 ID:6QoOhF3+.net
ミヤジ歌声のために40才頃に煙草やめたからいまだに綺麗な伸びのある声だよ
民生も煙草をやめたら声の調子良いことを本人が分かってるのに辞める気ないのがもったいない
39才のひと股の時の禁煙したけどあのまま続けてたら今違ったろうなあ

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 05:51:17.30 ID:vtXnOllJ.net
違和感のある流れだな
単発IDで不満意見の書き込みばかりというのがどうにも

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 06:07:13.34 ID:sHImqLx3.net
そうか?
別に変なことは言ってないし

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 06:46:20.99 ID:4iYJdMai.net
不満意見ばかりに見えるなら読解力がどうかしてると思う

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 06:51:25.85 ID:Kd7GS6dL.net
変なこと
>>678

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 09:04:12.98 ID:3CZEq8s3.net
>>850

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 15:22:52.58 ID:nwSDvms/.net
>>854
最近の声に聴き慣れてても、人と一緒に歌うと声汚いのが目立つね

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 15:25:01.33 ID:FTBBRF4O.net
そう思ってるのにまだ聞いてるなんてどんだけ暇なの?

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 15:26:31.87 ID:oxpWUDGB.net
同じやつがIDコロコロしてるだけだろ

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 15:29:49.46 ID:VMrAfc/q.net
ミルクなんてレアな曲やるから楽しみで聴いたのにがっかりしただけ 
暇とかの問題じゃない

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 15:36:55.84 ID:nwSDvms/.net
>>864
まだ聴いてるってどういう意味?

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:13:59.66 ID:y7MZF79L.net
緊急事態宣言が1ヶ月延長になり合わせて政府の対処方針が更新され
感染拡大地域との県を跨いだ移動を控えるようにっていうのが追加されたね
宣言前にチケットを販売している公演は対象外なので今回のツアーは問題は無いんだけど
今後自主的に延期や中止はあり得るかもしれないね

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:15:27.18 ID:FTBBRF4O.net
>>867
そのまんまだけど

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:58:48.79 ID:BVfvzDkW.net
>>868
演者側は対象外でも客側の県を跨いだ移動はどうみなされるんだろう?

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:58:58.58 ID:3CZEq8s3.net
>>850

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:00:28.99 ID:3CZEq8s3.net
スライムプリーズ歌えば?(笑)

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:05:02.42 ID:c28ZaCdq.net
まあ、この状況でも遠征する人は隣県移動を控えるよう言われたくらいじゃ何も変わらないだろうね

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:14:01.26 ID:oxpWUDGB.net
元々、遠方地からのチケット購入は控えるように注意書きされてたしな。

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:24:36.44 ID:X4anB6Lp.net
ミルクは真剣に歌うのが恥ずかしくてあんな感じになっちゃったんじゃないの

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:35:41.66 ID:nwSDvms/.net
>>869
ちょっと何言ってるかわからないや、ごめんね

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 18:01:02.65 ID:AQAOQ0TP.net
今日は大漁だね
あっちこっちのスレでも大暴れw
今日は2月2日だからか〜

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 21:10:21.44 ID:y7MZF79L.net
緊急事態宣言延長を受けて2月の公演が開催見合わせになりはじめたな…

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 21:21:36.74 ID:LEUlDlql.net
民生はやりそう

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 21:40:58.22 ID:GZ7ymXem.net
都内のライブ出来るのかな

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 21:51:00.27 ID:FunLhMKf.net
>>872
家事しながらよく歌ってるよ。
当時から嫌いな歌なのに何故か口ずさんでしまう

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 22:17:12.16 ID:kZUl2W4q.net
今回関西は神戸だけなんだね
県境越えた移動が駄目なら大阪や京都の人も行けなくなったということか
キャンセル増えそうだね

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 22:21:12.37 ID:c5aKJmOu.net
>>878
例えば誰?

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 23:14:07.95 ID:aKlUQsNg.net
中止や延期にしたくて仕方ないんだね

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 23:14:50.34 ID:y7MZF79L.net
>>883
スペアザ

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 23:32:29.40 ID:LEUlDlql.net
キャンセル希望者への返金対応はするべきだね

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 00:07:49.55 ID:yfOZRG2z.net
「チケット払い戻し不可」を了承して購入したんだから無理でしょ
延期か中止になるのを祈ったら?

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 00:35:11.08 ID:tucZErys.net
>>884
誰が?

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 02:52:55.35 ID:ZR5AtngY.net
ホール側から20時迄に終わらせてくれと言われて開演時間が早まることはあるかも

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 03:47:22.23 ID:6q5LEPU9.net
コアなファンは今ライブやってくれたこと自体を感謝するから甘くなるけど、
民生が仲間から頼まれたら断れないって知らないライトなファンは
こんな時にわざわざ全国ツアーするならさぞかし調子が良いんだろう
真摯にライブやってくれるんだろう、って期待するから
民生が自分でハードルを上げてる面があると思う

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 07:22:01.68 ID:ZekWBFAI.net
主催者にしたら判断難しいね

892 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 07:30:24.85 ID:lbOUbakw.net
民生の痩せ具合や顔を見てたら周りに動かされまくってんだろうなと思うよ
今の姿を見て、嬉しいというより心配しかない
しかもシトーンズが控えてるでしょ
シトーンズこそ呼人のためにもっと動きまくるかもしれない

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 08:36:53.96 ID:krwZU+it.net
シトンズは歌が出来たからお披露目&ダベリをしたいんだと思うよ

音楽を純粋に楽しめなくなったら、サラッと解散すりゃあいい そんな立ち位置で遊べりゃいい

しかし…
高いなぁ(泣)

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 08:54:55.13 ID:zg0+qUYy.net
正直、見た目も老けておじいちゃんみたいなのにモグモグとかおふざけとか、見てて痛々しくなる

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 09:10:03.75 ID:Dw9JJRl5.net
IDコロコロ
ネガギャン

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 09:17:48.91 ID:0x6nDeNj.net
コロナに振り回されず対策に合わせた対応とってライブやる感じが流石だな

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 09:49:43.37 ID:6q5LEPU9.net
でも、その対策自体が間違ってると思う
コンサートホールは興行場法に基づいた換気設備を入れてるから、換気タイムは必要ないはずだし
逆にトイレで密になるから休憩はないほうがいいって民生が>>790の団体に意見して直させて欲しい
弾き語りならいいけどバンドで休憩は萎えるわ

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:02:25.36 ID:ir9GGJyS.net
この時期開催してくれるだけどもありがたいのに
文句ばっか言ってるここのBBA達ってなんなんだろ

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:22:28.05 ID:AxR57juZ.net
ありがたいのは延期

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:26:50.99 ID:3WQRKTzp.net
延期したらチケット代を払えるようになるの?

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:28:28.32 ID:hiDASLq1.net
>>888
>>748

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:29:32.15 ID:Wt+keckU.net
ありがたいありがたいって人それぞれじゃない?

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:30:23.87 ID:V7v7ftf2.net
延期しろしろ言ってれのは
遠方からはご遠慮くださいってあるのに
遠征する気満々でチケット買った人でしょ
自業自得だよ

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:32:50.38 ID:LANRVjr0.net
換気休憩に文句言ってるのはさすがに言いがかり

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 10:47:53.83 ID:6q5LEPU9.net
マスク生活があと2〜3年続くという免疫学者の読みが当たるなら、換気のガイドラインも同じだけ続くわけで
無意味な換気休憩を2〜3年続けるほうが馬鹿げてると思う

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 11:10:26.53 ID:9rTupaHb.net
ここ、どうやら来場チケットを買ってない人が公演中止延期払い戻しと騒いでいるのかしら
まあそれでも気になってしまうものなのね
中止延期さてどうなるんでしょうね

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 11:14:49.17 ID:nzWvehNL.net
今回、東京以外は大都市でやらないから
行けない人がきぃぃってなってんだよ

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 11:15:10.65 ID:ZsFgccD1.net
>>900
うん、延期まで100円ずつお金を貯めたらチケット払えるようになるから

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 11:32:45.00 ID:E2AX1P3V.net
>>898
大丈夫ごく一部のBBAだから

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 11:57:45.60 ID:3WQRKTzp.net
40歳、子持ち、無職、年金暮らしでも100円貯金でライブチケット買ってるなんてすごいね

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:03:54.79 ID:gOHUbM5J.net
やっぱ開演時間変更きたね
払い戻しもあり

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:08:43.47 ID:t5smzQL/.net
>>915
40歳で年金暮らし?

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:19:16.09 ID:mR69tFGo.net
>>912
誰にレスしてるの?
落ち着いて深呼吸してみて

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:39:43.72 ID:unhbg8e6.net
>>895ギャン
>>898ども
>>903てれ

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:43:50.40 ID:jZxNNwz6.net
やっぱり変更あったね
払い戻し良かったね
まあ1時間早くなるだけで開催されるから自分は全く問題ないかな
発券したらオ列だった三茶楽しみ

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:44:41.42 ID:UgNIUZsW.net
休憩が換気時間だと誰が言った?
休憩時間中に窓開けてるなら換気だろ

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 13:19:41.36 ID:muPCeMQL.net
時間変更と払い戻しのアナウンスが来たからもう延期中止はないだろうね
延期中止を望んでた人残念でした

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 13:31:30.23 ID:ErE4IYWz.net
>>912 年金っつってって老齢年金だけじゃないからな

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 13:35:53.88 ID:/4fJ0te2.net
>>916
音事協
ライブに限らず今は換気休憩を設けないとイベントが出来ない

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 13:40:05.98 ID:3WQRKTzp.net
延期にはならなかったけど次々ライブは開催されるから100円貯金がんばれ
こんなとこ書き込む暇があったらアルバイトやパートに行って貯金を増やそう
リアル友だちもできるしあなたにとっていいこといっぱいあるよ

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 13:51:15.33 ID:FIrssWRy.net
あ〜楽しみだな
延期にならなくて本当に良かった〜
ネガギャンより貯金頑張ってね〜

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 14:11:50.05 ID:q9pM2nL2.net
県跨がないし東京楽しみだな
払い戻ししたい人が本当のところどの程度いるのか知らないけど良かったねぇ

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 14:17:28.84 ID:qwiNAK2Y.net
会社でコンサートや観劇禁止されたしもう手続きしたよ
そりゃあライブや観劇行ったからって感染するとは限らないけど何かあった時に困るから
仕事もずっとテレワークだし

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 14:19:33.05 ID:/Q4W6vG4.net
換気休憩中って一旦外に出ることは可?
自分も外の空気を一旦吸いたい

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 14:44:34.46 ID:8Rjex1WL.net
別に換気休憩があっても問題ないわ
今はどのライブも対策するだろうに
そんなことでイライラするならライブ行くの止めた方が精神的にいいかもよ

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 14:59:39.62 ID:9in/M3AS.net
>>923
会社で禁止されてるのに何で申し込んだの?
宣言後に禁止されたの?それならまあ残念でした
良かったね払い戻しがあって
配信でも見れるしね

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:00:37.07 ID:39Y8vA5p.net
喧嘩腰の人達みんな自分が日頃言われてるワードを使ってそう

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:10:24.25 ID:qGdX8u/u.net
>>927
喧嘩腰の人達?例えば誰?

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:15:42.43 ID:0c+Evsn2.net
>>927
そういう風に煽るのもよくないよ
ネガキャンはスルー、どうせキチだし構うのアホらし

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:20:32.50 ID:p5nQ+4m0.net
何だかんだ言っても払い戻しの選択も出来て開催されるようだし
会場に行く人みんなが気を付けて楽しめるといいね
楽しみだな

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:23:22.07 ID:Itly5e75.net
>>929が正解

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 15:37:38.39 ID:eo+xi60a.net
山梨では休憩になったとたん、久しぶり会う知り合い4人くらいでテンション高く立ち話騒ぐのすぐそばにいた。終演後にわざわざ席順で帰らせてたり、会話控えめ貼り紙やアナウンスあれだけしているのに。休憩換気はありがたいんだけど。

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:02:55.26 ID:qwiNAK2Y.net
>>926
そうですよ。
宣言後に禁止になりました
特別残念ではありません
会社にも禁止されたはさ不要不急の外出はまあ一応自粛だし国民として協力しようと思ってたので
行かれるならくれぐれもお気をつけてくださいね

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:03:49.41 ID:qwiNAK2Y.net
×禁止されたは
◯禁止されたし

でした

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:05:38.83 ID:vcsp5Qct.net
民生が動けば動くほど、私の中で阿部さんの株が上がっていく

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:17:26.47 ID:B+yiTLF1.net
テレワークできる職種の人がコンサートや観劇を制限されるってことある?

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:25:23.13 ID:JfwKxLft.net
自分の行動について、感謝されることもあれば批判されることもある。
民生さんはそれらの全てを受け止める覚悟をしてるのではないでしょうか。
その姿を私も見習いたいと思っています。

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:32:40.86 ID:qwiNAK2Y.net
>>936

職種どうこうじゃなくて会社として禁止されてます
少なくともうちの会社では
色んな会社があると思うのであくまでも「うちの」会社はだけど
勿論他にも会食だの旅行だの禁止事項はあるけどライブには関係しないから書かなかった

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:43:45.28 ID:Lt2ciEl2.net
>>935
阿部なんて元々ソロが小規模だろ

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:44:01.73 ID:Lt2ciEl2.net
ソロ活動が

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:45:14.15 ID:lKVSX5vW.net
>>935
それぞれのやり方なだけで比べても仕方ない
背負ってるものやしがらみも違うし一概にはどっちがいいとか悪いかは判断しかねる
ただ阿部の配信は楽しくて株が上がったのはわかる

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 17:51:00.85 ID:986Ty5+h.net
ユニコーンのツアースタッフ=民生のツアースタッフだからな。
民生は食わせてあげないといけない責任も背負ってるんだよ。

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 18:23:13.40 ID:B+yiTLF1.net
>>938
いや職種関係あるでしょ
聞きかじりで適当なこといってるとバカにされるよ

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 18:31:25.91 ID:yt7XxXmY.net
なんか昭和的な発想だな、民生が歌舞伎の一門率いてる訳でもなし
てか今日日歌舞伎役者でもウーバーイーツの人とかになってるのに、そういう覚悟はないのかな
どういう関係性であっても、お互いタフになってかないと結局共倒れになるのでは
今は令和の世

コロナになっちゃった武田真治の筋肉は嘘ついたって笑ってる人達みたいな
コロナは粘膜から入り込むんで筋肉あんまり関係ないんですよねーって事がわからないバカに
振り回されてはいけないと思うわ

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:01:27.27 ID:5jxVkxEw.net
>>935
有り難い。

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:02:23.50 ID:5jxVkxEw.net
やらせ!

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:03:14.08 ID:0qsHPUmS.net
>>944 同意
モヤッとしてた部分を言語化してくれてありがとうございます。

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:18:16.50 ID:XGaPVRrv.net
>>943

自分は在宅勤務の事をテレワークと呼んでたんですが違うのかもしれませんね
ご指摘ありがとうございます
うちの会社はブラックなのかもしれないですね

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:28:31.02 ID:5jxVkxEw.net
ネタ

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:47:23.63 ID:5jxVkxEw.net
付き合いきれない…。

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:50:49.32 ID:5jxVkxEw.net
下らなくて会話が繰り返しで。

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:53:56.85 ID:5jxVkxEw.net
認知症みたい…。

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 20:13:19.64 ID:5jxVkxEw.net
曲でいいから。

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 20:22:36.52 ID:5jxVkxEw.net
>>942
認知症

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 20:38:21.47 ID:5jxVkxEw.net
ライブ行けばみられて書かれるしここでね!さもしてやったくらいで見に行きレボするミュージシャン!曲で前向きになりここでうざったいしてやった!釣りが客足遠のく原因…、二度と行かない…ゴリ押し客?客に見せかけたゴリ押し班…!曲の邪魔!

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 20:39:37.06 ID:5jxVkxEw.net
曲聴いてるのが前向き〜!

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 20:41:48.86 ID:5jxVkxEw.net
二度と行かないよ!

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 21:27:05.89 ID:/4fJ0te2.net
この『MTRY TOUR 2021』もバンドでのツアーであるにもかかわらず、
全ヵ所生配信ありで、なんと、全箇所セットリストを変えるという。

奥田民生、3年ぶりのバンドツアー「MTRY TOUR 2021」がスタート!ツアー初日をレポ
https://www.diskgarage.com/digaonline/liverepo/151768

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 21:39:03.43 ID:3e3jJdn6.net
山梨のライブYouTubeにアップされたけど声が震えてるというかやっぱりちょっとしんどそうな感じが…
現地ではそうでもなかったですか??
ここ最近いよいよもう声に衰えが出てきてるような気がしてめっちゃ悲しい 仕方ないけど

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 21:44:05.08 ID:B+yiTLF1.net
効いてきたのかな 落ち着いたね

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:30:12.29 ID:sUd6BM4K.net
>>959
現地で聞いててもちょっと感じた
1曲目ということもあるかな
でも配信で聞くより生で聞くと迫力も安定感もあってずっと良かったよ

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:52:28.85 ID:5jxVkxEw.net
>>959
ネタ

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:52:58.83 ID:5jxVkxEw.net
>>960
ネタ

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:58:26.85 ID:5jxVkxEw.net
>>961
ネタ

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:58:49.66 ID:5jxVkxEw.net
ネタパレ

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:59:05.86 ID:5jxVkxEw.net
ネタ

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:00:18.86 ID:5jxVkxEw.net
ネタネタネタネタ〜うっせ〜

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:02:21.31 ID:5jxVkxEw.net
ネタ仕込むな

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:03:22.06 ID:5jxVkxEw.net
ゴリゴリネタバレ犯

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:05:11.97 ID:3e3jJdn6.net
>>961
1曲目だったのですね!3曲目くらいはいつもあんな感じですもんね
後半につれ徐々に声出てくるという感じ
現地では良かったとのこと、少し安心しました
ありがとうございます!

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:05:23.35 ID:5jxVkxEw.net
それはネタを話さねばならないとアホな思考回路でライブに来いと煽るやり口!
それが嫌で行かなくなりました〜!

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:09:06.69 ID:5jxVkxEw.net
>>970
ネタバレネタバレ!

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:11:24.65 ID:5jxVkxEw.net
>>970
何になるの?

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:19:59.30 ID:5jxVkxEw.net
野外なんて風で声が逃げますし(笑)
届かね〜ってね(笑)
室内でしょ?神経質すぎ!
声を迎えにいくんだべ!野外は(笑)

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:22:22.72 ID:5jxVkxEw.net
でも室内より気持ちいい〜このバンドでしたよね?(笑)
とんでも野外(笑)
声なる方へ移動型野外も楽しかった〜!

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:30:02.85 ID:5jxVkxEw.net
ボールみたいな声の感じは野球場みたいだった、フライ取りに行く様な〜。

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:33:07.83 ID:5jxVkxEw.net
野外はリハを聞くのがすき!キャッチする場所を見つけるのはリハから(笑)
でも風ふくから移動してた自由さがすき。 

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:35:42.49 ID:5jxVkxEw.net
神経質にならないでね〜(笑)

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 23:56:46.31 ID:cNHsAvk8.net
ライブに行く人は気をつけて行けば良い
行けない人は仕方ないでしょう
それだけのこと
MTRYでセトリ全公演変えるなんて凄い事だと思うよ
この時期にこれだけ頑張ろうとしている
民生かっこいいよ

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 00:24:21.91 ID:OepjVSYp.net
不満ばかり言っている人は何だかなぁと思うわ
人の短所ばかり目に付く性質というか隙あらばというか粗探し…
そんなギスギスした人になりたくない

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 02:08:35.62 ID:VRKisV4V.net
>>980
ネタ

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 03:02:06.55 ID:Wy0Qu90K.net
歌下手になった?

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 03:10:06.31 ID:N4r9PQgb.net
そもそもこの時期でもライブに行きたいから申し込んだろうに会社に禁止されても特に残念ではないとか
国民として協力するという意識があるなら緊急事態宣言前から感染者数が上がり続けている時期に不要不急な外出は控えるようにと言われていた訳で
その時期に行くつもりで申し込みしているという
違和感しかない

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 03:24:38.74 ID:VRKisV4V.net
ネタ

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 03:37:10.98 ID:YsO5+ofo.net
>>979
ひと股ツアーでもセトリ全公演変えてるのをやたら感謝してるツイートあったけど
配信チケットを売る為にクオリティを下げるのがなぜありがたいのか分からない

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 03:49:09.27 ID:OepjVSYp.net
>>980

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 04:46:07.81 ID:43Cd92VZ.net
12年くらい前のやつ昨日再放送してたけどみた?
声の出方がやっぱり全然違う
当たり前だけど衰えた、、、残念、、、

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:01:14.14 ID:u2fd62bl.net
>>985
目的はどうあれ普段やらないことやってくれるのは嬉しいよ

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:23:02.06 ID:VRKisV4V.net
しつこい。

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:42:45.19 ID:DsWYFLrK.net
あなたがね☆
今日は2月4日
自分で決めた期限越えてるよ

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:45:59.41 ID:VRKisV4V.net
>>990
ネタ

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:46:54.51 ID:VRKisV4V.net
>>990
しつこい!

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:47:12.83 ID:VRKisV4V.net
ネタバレ

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:47:57.37 ID:VRKisV4V.net
しつこい

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:49:00.50 ID:VRKisV4V.net
しつこい

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:49:06.90 ID:egdtuHm/.net
ミルクの話の時に、この頃は作曲に魂込めてたもんって言ってたね
魂入れても儲けられないなら意味ないよね
全通目的でセトリを変えて商業音楽に徹するしか生き残れないのかな
でもアベドンが、これからは心の時代だと言ってたから民生とは今後真逆の活動をしだすよ

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 07:52:42.16 ID:VRKisV4V.net
>>996

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 08:35:47.59 ID:C4TiDlIq.net
>>996
好きかどうかはまた変わる

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 09:21:17.79 ID:OFzazKUF.net
OT 奥田民生 part185
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1612398058/

1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 09:47:18.90 ID:cnTRtbRN.net
行けない人がエア払い戻し
エアテレワーク
100円貯金頑張って

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200