2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小室哲哉 16

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 08:35:28.40 ID:RZkSdeZa.net
公式
http://avex.jp/tk/

https://twitter.com/Tetsuya_Komuro

TK_staff
https://twitter.com/tk_staff

前スレ
小室哲哉 15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1597787929/
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 08:36:21.66 ID:RZkSdeZa.net
次スレ立ててから埋めろやボケども!

3 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 10:17:03.99 ID:5qmW0nI7.net
現公式
https://twitter.com/tetsuyakomurotk

https://www.instagram.com/tetsuyakomuro_official/
(deleted an unsolicited ad)

4 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 10:26:54.40 ID:5qmW0nI7.net
3時間の超大作て何だろう
あのヴィトン心斎橋のレストランでコース料理の間に流れるのか?
さすがにそれはないか・・

5 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 14:37:46.41 ID:kuzRdUqm.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...
完全なクズ。直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)
無数にいる売れた音楽の一つでしかないビーズを、絶大な影響力を今後も残すTMと
比べたがるな。ビーズはAKBとかと比べるのが分相応。
ビーズにクドさを感じない鈍感なゴミに音楽なんか判るのかよ(笑)?

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しの
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴る馬鹿の群れ(笑)

6 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 20:10:33.24 ID:S2xFELdY.net
小室、avexに帰ってきて普通に活動してくれ

7 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 20:40:11.24 ID:RZkSdeZa.net
年1くらいのペースでジョブズ出してくれるだけでもうええのになぁ

8 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 21:39:01.02 ID:3VoG0/2f.net
華原朋美が全裸で徘徊……エイベックス「秘密パーティー」報道にEXILEファンだけがショック!
https://ameblo.jp/nicovideomachida/entry-11599141000.html



当時の常連は、店のフロアを下着も付けず、素っ裸で夢遊病のように歩く華原朋美に遭遇。そこにいた松浦氏と同社副社長の千葉龍平氏が、
全裸の彼女を指さし「小室(哲哉)の彼女をヤッてやったぜ」と自慢し合っていたという。
 また、2002年以前に松浦が住んでいた東京・南青山の豪邸でも、パーティーが行われていた。ミラーボールがきらめき完璧なクラブと化した地下室で、参加者や社員が踊り狂っており、松浦氏はそこで酒を飲むと2階のベッドルームへ。
連れてきた女の子とセックスをし終わると、ニヤニヤとしながら戻ってきて大麻を吸う、というお決まりのパターンがあったとか。
 さらに松浦氏は、エイベックスを大躍進させた小室のパーティーにも、当時交際していた浜崎あゆみを連れて頻繁に参加。松浦氏の命令で、部下がエイベックス経営のディスコ「ヴェルファーレ」から若い女性を大勢調達し、
会場に搬入。そこは“肉欲にまみれた世界”で、いつもラリッていた小室は、ナンパされてきた女性をベッドに連れ込んでいたという。

9 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 22:29:33.46 ID:qGn9o9Dt.net
globeをするならavexに帰ってきてもええよって感じなんじゃないかな?

10 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 02:58:53.14 ID:mXQdF7hg.net
前スレ終わりへ
小室哲哉はアーティストだと思うけどなあ
楽曲のレベルが高いよ 他と聞き比べると段違い
基本提供した曲じゃない奴

11 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 20:14:06.18 ID:IOdr6k3a.net
小室サウンド、小室節という個性があるだけで、立派なアーティスト、作曲家

12 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 14:16:52.27 ID:g7Vd0DXx.net
リマスター比較映像出たな

13 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 20:42:09.99 ID:nqPCbLrV.net
シェルなんとかの社長?まるでヤ ザだな
ウツ杵に絡めないわけだ

14 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 11:25:27.49 ID:fQ3tNx6o.net
中井洽大臣の元政務秘書官
日本官婚推進協会 理事
アエリアワン代表取締役社長
TMoneトラストホールディングス株式会社→TMone株式会社→株式会社Shell Music Groupの代表取締役社長
先日載せた写真の人は元新宿警察署長・ 元警視庁参事官 警視長で同社最高顧問の及川氏

15 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 11:29:26.15 ID:fQ3tNx6o.net
誰かが調べて2019年にツイに出した昔の写真はまともなのにどうしてこうなった

16 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 12:09:18.69 ID:fQ3tNx6o.net

MarcheJapanの顧問
銀座Jグループの顧問

それにしても銀座活性化なあ・・・
今後先生やこーじ達がどこまで関わるのか不明だけど

17 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 12:24:07.63 ID:fQ3tNx6o.net
元国家公安委員長中井氏の元政務秘書官や元警視庁参事官 警視長が
近隣にいることによって怖い借金取りから守られるとしたら利点はあるけれども

18 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 09:24:04.70 ID:sZP2R7KQ.net
警察=正義の味方って思ってればいいのって義務教育課程の子供までだろ(笑)

19 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/08(火) 22:34:20.06 ID:ulffpuLJ.net
今日アトロクで先生のCan You最新MIX流れたんだな

20 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/11(金) 18:38:53.79 ID:Di/55n7h.net
KaEruの唄 TMN
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37946884

21 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 02:21:28.67 ID:Hvj4ahQu.net
小室哲哉さん(62) 31年ぶりにソロデビューアルバム [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607676552/1

22 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 22:29:09.69 ID:oLMSU5kU.net
NIKKEI 全国 社歌コンテスト  日本経済新聞
GMOインターネットグループ「Internet for Everyone」に投票できるぞ

23 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 01:03:57.57 ID:iblagTDS.net
志村けんのだいじょうぶだぁでシリアスな無言劇あったの知ってる?

あれってwinter danceがぴったり合うんだよね!

BeverlyのGuardianてこの曲にそっくりだよね!

24 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 01:05:50.53 ID:iblagTDS.net
志村けんのだいじょうぶだぁでシリアスな無言劇あったの知ってる?

あれってwinter danceがぴったり合うんだよね!

BeverlyのGuardianてこの曲にそっくりだよね!

25 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 01:31:13.24 ID:NGakFGTJ.net
また誰かを人違いしてるよこいつ
 

26 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 13:58:31.84 ID:iblagTDS.net
これのどこに人違い要素があるの?

27 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 04:00:36.39 ID:gBsd29bB.net
あ、俺にかまってほしかっただけなん?
DTMのことならなんでも教えてやるよボウヤ

28 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 07:09:29.39 ID:P1+1NtB0.net
突然DTMの話wwww

29 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 10:40:38.13 ID:teJKbT0x.net
Voicyしずる村上純と鬼龍院翔の居酒屋談義
翔くんが説く90年代J-POP 〜鬼龍院 ボーナストラック〜
ttps://voicy.jp/channel/1365/113780
小室哲哉の話

30 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 10:54:56.91 ID:XzEArruf.net
ウインターダンスとガーディアンという、
メロディーもアレンジもコード進行もリズムもキーも構成も
何もかもがちがう曲(共通点は小室作曲という点のみ)を
似てると言いきり、
それが志村けんの無言劇のBGMに合うとか
これまた不可思議な理由を述べるやつが
DTMなら何でも教えてくれるの?すごいなあ。

31 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 01:48:54.20 ID:03uX07FC.net
>>30
どれかが同じならただの似てる曲ってことじゃんww
このスレは音楽理論とかでなくて、世間一般の目線で話すとこだろ?
おまえが音楽理論などの話しがしたそうだから、だったらDTM板でやるか?って誘導の意味で
DTMってワードを出したに過ぎない

例えばな、「まるまるもりもりみたいな曲って何?」って話をふられた場合に、
普通はガキがお遊戯しそうな歌を連想するから、崖の上のぽにょとかそういうもん出すのが話の流れとして妥当
しかし、おまえはそうはならず、勝手に循環コードがどうこうとか、
アレンジがどうとかにわかなくせに理論的なこと言いたがるKYちゃんなわけ

俺の立場になって、自分が俺にレスした事を見て来いよ
俺からすれば「なんだこいつ」って感じなんだわ

32 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 07:47:39.36 ID:ahvtKgyu.net
>>31
>どれかが同じならただの似てる曲ってことじゃんww
どれかが同じ??
俺は「何もかもちがう曲」と言ってんだけど。

>おまえが音楽理論などの話しがしたそうだから
そんな高尚な話してねーから笑。
全く似てない曲を似てると言いきるのがおかしいと言ってるだけ。

>だったらDTM板でやるか?って誘導の意味で
なんで音楽理論でDTM誘導なんだよ笑。
しかも「何でも教えてやる」と言うわりには素人丸出しじゃねーか笑。

>勝手に循環コードがどうこうとか
循環コードなんて一言も言ってないぞ笑。
「コード進行も全く似てない」と書いただけ。

>アレンジがどうとかにわかなくせに理論的なこと言いたがるKYちゃんなわけ
ニワカではないけど、曲が似てるかどうかの話をしてんだから
そりゃメロディー、コード進行、リズム、アレンジ、キーなどを挙げて
比較するだろう。

>俺からすれば「なんだこいつ」って感じなんだわ
あのねえ、俺は人の印象の話なんかしてねーの。
全く似てない曲を似てると言いきる感性が狂ってると言ってるだけ笑。

何回でも言ってやるが、素人の耳で聞いても
ウインターダンスとガーディアンは全く似てない。
そして、その2曲が志村けんの無言劇に合うという感覚も異常。
詳しく説明したらまたニワカとか言われるのでやめておくけどな。

33 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 11:07:01.12 ID:03uX07FC.net
>>32
”だいじょうぶだぁの無言劇のBGMにあいそうな雰囲気の曲” って言ってるだろ?
そっからいろいろ似てる要素が汲みとれるだろ?
それができないのは、おまえがその無言劇をよく知らないからにすぎないことじゃないの?

具体的に似てると感じてる部分は、時代の変遷を感じる様な曲調、
せつなさ(悲しさ)を感じる曲調、東洋系スケールが使われたメロディ、とかだ
それだけだと、heaven and earth も・・になってしまいそうだが、
無言劇のBGMとしては天と地とはサビがあがりすぎなんだよ
サビであがりすぎない曲調も無言劇のBGMとして大事
天と地とのサントラに「疾風」って曲があるが、それなら合うと思う

例えば、お前に質問するが、F1に合いそうなBGMを3つあげてみなよ
その質問の回答で、音楽理論的に似てるかどうかなんて関係あるか?
そこにどの曲を持ってこようと、その人の自由だろ?
おまえのいう「にてねー」とかそういう問題の話じゃないわけ
合うか合わないで「合わない」って言われるならわかるけどな

34 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 11:45:01.69 ID:ahvtKgyu.net
>>33
だいじょうぶだあの無言劇くらい知ってる。
だいぶ古い話だけどな笑。

ウインターダンスが無言劇に合うというのはまだわかるが、
ガーディアンはボーカル入りなうえに、おまえが言う
「サビが上がりすぎ」の極地だろうが。
何回も転調して、壮大な盛り上がりの曲。
ガーディアンもう一度ちゃんと聴いてみれよ。

F1に合いそうな曲なんていきなり思いつかないが、
小室の曲ならこれじゃないの?
http://566.music.coocan.jp/Tetsuya_Komuro/Tetsuya_Komuro-E2005.html

あとは69/99とか、リズレ時代のハードロック的なやつなら合うんじゃない?
まあ、ハードロックやトランスなどBPM速いやつはだいたい合うと思うけど。
話ズレてくるからこの話はこのへんで。

35 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 12:25:51.10 ID:03uX07FC.net
>>34
>「サビが上がりすぎ」の極地だろうが。
まぁメロディというかアレンジ自体が俺には落ち着いた感じに聞こえるが
うまいこといえないが、guardianは曲全体が川の流れの映像みたいな曲調で、サビは激流の部分なんだよ
ところが、天と地とだと、A、Bメロは川の流れでいいが、サビになると合戦場面にシーンチェンジしてる様に感じちゃうわけ
それが無言劇の感じには合わない

>69/99とか、リズレ時代のハードロック的なやつ
それらの曲は似てると思う?似てるとして、どこが似てると思うの?
メロディーのどこが似てる?アレンジどこが似てる?コード進行どこが似てる?リズムどこが似てる?構成似てるか?キー同じか?

とか・・別にそういうこと考えて選曲したわけじゃないだろ?w
俺の言った、guardianとwinter danceの似てるは、それと同じことなんだよ
その時に、たしかにそれだけじゃ何が似てるのかわからないだろうから、
後付けて「志村けんの無言劇にあいそうな感じ」な意味でと、
舌足らずだったことはあやまっただろ?
それで話は終わりでいいじゃねーかよw

36 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 21:51:33.43 ID:ahvtKgyu.net
>>35
>>69/99とか、リズレ時代のハードロック的なやつ
>それらの曲は似てると思う?似てるとして、どこが似てると思うの?

F1に合いそうな曲というから、例を挙げた。
スピード感があって激しい曲ならだいたい合うだろうという意味。
まあ、共通点としてはBPMの速さだけど、
これらの曲が「似てる」とは言ってない。

>舌足らずだったことはあやまっただろ?
>それで話は終わりでいいじゃねーかよw
わかった。
この話は終わりにする。

37 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 23:06:33.40 ID:BeuTLdT+.net
12月25日 Mステ ウルトラSUPER LIVE
Route 246

38 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 05:33:21.47 ID:HHwD/GB2.net
https://i.imgur.com/dBaTbtD.jpg

つべで宣伝してる映像綺麗になりましたよーってやつ
買う気ないから自分で調整して作ろうかと思ったら
つべの比較画像にあるほど、ひどくないのワロタ
実際は右と左の中間ぐらい
盛りすぎw

39 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 05:44:00.95 ID:NTxmiz3J.net
>>38
でーぶいでーはプレーヤー補正の差で結構変わるしなぁ

40 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/19(土) 09:11:59.64 ID:K8vZknrh.net
小室哲哉 ソロ・デビューアルバム発売当時の音楽専門誌「GB」掲載記事と最新ティザー映像を特設サイトに公開!

41 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 10:14:30.05 ID:mZTIFkyK.net
来年に向けて新曲リリースする用意してるのかな。

42 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/20(日) 10:16:47.83 ID:mZTIFkyK.net
globeの4部作リリースしたときは、個人的には盛り上がったなぁ。
捨て曲みたいなのをリリースしたら、才能枯渇とかすぐ言われる雰囲気だから慎重にリリースしようとしてるのか、ただたんに仕事がないのか。

43 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 11:31:06.29 ID:hbw9FTgj.net
捨て曲の意味ちがう

44 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 19:49:06.37 ID:r8yWogzQ.net
紅白歌合戦
乃木坂46 Route246

45 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 20:36:57.51 ID:Ihz9s7C5.net
小室哲哉の新曲を紅白で見られるとは思わなかった。
ソロアルバムの宣伝には、本人も駆けつけるのかな

46 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/21(月) 20:38:15.88 ID:y/BXUFD8.net
係争中の人はNHK出禁です

47 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 00:21:01.36 ID:0qeF+o6m.net
小室の曲が紅白で歌われるのっていつ以来だろ
21世紀になって初めてとかかな

48 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 02:47:11.29 ID:yXaAD4np.net
渡辺美里と久しぶりにタッグを組んでほしいな。snsでじわじわ来てる。

49 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 02:54:01.59 ID:yXaAD4np.net
trfのダンササイズってTMとかglobeの曲もやってるんだ。
コロナ、正月太りのダブルパンチだから、youtubeとかで手軽にみれたらいいな。
気軽に座って出来るやつとか。

50 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 22:25:04.44 ID:04LpWWBl.net
>>45
は?デジBOXの話?
そんなもんで小室が出てくるわけねーだろうが。

51 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 22:25:34.47 ID:04LpWWBl.net
>>49
「やってるんだ」って??
商品化したのか?

52 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/23(水) 03:35:53.68 ID:esTQ3GvD.net
>>47
AAAの会いたい理由で小室曲歌ってるね。
でも、それ以来かな。
get wild年越しとか聴いて見たかったんだけどなぁ

53 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/24(木) 02:50:43.93 ID:7gCV8dg0.net
広瀬香美のシミウスのcmソングとglobeの何かの曲が似てる。

54 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/25(金) 20:15:37.02 ID:3IX79ctT.net
エイベックスの様子が

55 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/26(土) 13:04:27.36 ID:+XNe8JXl.net
TMの新曲はリリースしないのか。
getwild退社とかもう過去の言葉になってしまったけど、なにか火が付くような言葉で再び注目を浴びる要素は持ってるんだなと改めて思った。

I love youとっておきの言葉
何度も伝えられない
だけど、明日を見て生きていくにはもう一度
あなたには伝えたいよ。

年賀のCMソングに是非

56 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/26(土) 14:22:24.78 ID:PGENtzkn.net
シングル1枚とDRESS3だけでもお願いしたい。

57 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/26(土) 18:40:25.96 ID:70iAbB82.net
[2DVD+2CD] May J. W BEST 2 -Original & Covers-
2021/1/1
Have Dreams!

58 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 01:28:49.64 ID:1lAwSS3B.net
>>55
歌詞まちがいが3か所くらいあるのはわざとなのか?
もしわざとじゃないとしたら、おまえの脳大丈夫か?

59 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 05:13:32.10 ID:eSlkl98v.net
ソロ曲をTMでカバーもみてみたい

60 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/27(日) 10:55:00.20 ID:kmoMXKzE.net
愛内里菜がglobeの曲歌ってyoutubeに上げてるけど、思ったよりも上手だね。
faces placesを歌ってみたって挑戦動画色々な人が挑戦してバズればいいのに。

61 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 11:16:17.58 ID:Xh8Eo3+r.net
安室奈美恵さん名曲誕生につながる「やり直し」指示
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/songstory/news/202012260000755.html

62 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 16:26:43.58 ID:Xh8Eo3+r.net
Culture / Interview
小室哲哉によるオンライントーク番組「Ground TK」第二回ゲスト:田村淳
2020.12.27up
https://numero.jp/interview227/

63 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/28(月) 20:48:13.42 ID:JVsy7lem.net
環境音楽ね。
都会はコロナで外に出ないようになって、より聞こえやすくなったかな。
水面下で作ってるんだろうけど、どんなのをはじめにお披露目するのかな。
国立競技場の館内のBGMとか来そうな気がするんだけど、、建築家とも対談してるし。

64 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 03:19:01.13 ID:px+HlSld.net
H jungleでミニアルバム出してほしいな。
今さらかもしれないけど、歌詞はめちゃ刺さる。
3曲+5曲くらい追加して。

65 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 09:21:49.12 ID:G6/YIPyE.net
走ることから逃げたくなってるよ

66 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 09:28:22.06 ID:rRegJ6Ts.net
すでに逃げてたやんけ

67 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 12:30:18.47 ID:25+Zmusm.net
ウソはやめましょう 誹謗中傷でなくて、もうじぇんじぇんだめ

68 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 12:36:58.33 ID:25+Zmusm.net
↑60のカキコの意味ね

69 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 17:36:44.16 ID:z8jr2ZGa.net
篠原涼子をもう1回プロデュースしてやれよ

70 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 20:29:53.39 ID:px+HlSld.net
Hjungleじゃなくてもいいから浜ちゃんのベストアルバム出して、その中に新曲として1曲提供してほしい。
華原の曲も歌いこなす浜ちゃん

71 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 20:53:43.75 ID:xVc6z5cE.net
>>64
何言ってんだ?馬鹿じゃないの?

72 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 20:54:44.72 ID:xVc6z5cE.net
>>70
新曲と言ってるくせに華原の曲って??
おまえちょいちょい変な妄想書いてくるけど
マジで頭沸いてんじゃねーのか

73 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 21:32:04.10 ID:px+HlSld.net
https://youtu.be/POCump1bw4I
華原の曲も歌いこなす浜ちゃん

74 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/29(火) 21:37:13.36 ID:px+HlSld.net
原キーで歌う浜ちゃん、結構話題になってたよ。

75 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 08:52:10.85 ID:UXYCsW3E.net
TMもglobeも華原も区切りの年だけど、全くリリースなし。

76 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 09:42:37.39 ID:DCw6KQWN.net
小室のソロスレなのに小室歌の需要が無いとは…
と言ってももう今は酷い有り様か
昨夜ニコのTMで歌ってたらしいけど
曲提供も全然期待できないし(デキが)

77 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 10:35:39.41 ID:d/gM+bYn.net
そら小室の歌はアーティストではなく、ほぼすべてが企画ソングなんだから
周年とかあるわけない
歌謡バンドとは言え、アルフィーなどと違い、
TMNのバンド活動をまじめにやってきたわけではないからね

78 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 13:17:06.57 ID:UXYCsW3E.net
今までは何周年目とかでアルバムとかリリースしてたけど。trfとかミニアルバム凄い良かった。
売れるという確信がないと新しいアルバムは出なそうだなぁ。ベストとか過去のソロ曲をリマスタリングしたやつのみ。
来年は環境音楽が聞けるのかな。楽しみにしてる。過去にしがみつくというよりか、新しいところを目指してるのは客観的にみれてていいと思う。

79 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 22:46:21.93 ID:rXP4j6P+.net
ニコ生公式(12/29のタイムシフト)

\小室さんおかえりなさい/
TM NETWORK「Time Machine」を披露
https://twitter.com/nicolive_PR/status/1343893863908306946
(deleted an unsolicited ad)

80 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/30(水) 23:37:03.27 ID:jNqwVsfY.net
小室に今の様変わりした音楽シーンでできることはもう何もないと思うから、環境音楽にいくのは正しいと思う
小室は結局歌謡曲の作曲家だから今のトラップの時代には全く適応できないから

81 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 01:07:08.36 ID:2/f3fxN9.net
本当にいい曲作るよね。
華原朋美がyoutubeでアカペラ歌ってるけど、
泣けてくる。こんな曲を短期間でたくさんのリリースしてて麻痺してたけど、単純に凄い。
過去の小室の風の曲を求められる、過去の自分の曲との戦いみたいみたいなことを言ってたけど、たくさん作りすぎて比べられてしまうのは辛いだろうな。
もっとそういう気持ちを発信してほしい

82 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 09:53:19.65 ID:2/f3fxN9.net
シェフとコラボだって。
来年から始まるのか。ミュージックデザインのお仕事。
ポテトを揚げ終えた音とか、電車の出発音、youtubeのフリー音源、PARCOとかの館内の曲とかかと思ってた。
第一弾がシェフ

83 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 10:48:13.70 ID:Ld+IfLDN.net
オーザックからやり直せ!

84 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 14:12:30.37 ID:t8RVRza0.net
とりあえず紅白で乃木坂聴いて、今年の小室作品をかみしめる。
乃木坂と浜崎の楽曲が良かったのでチャンスがあれば絡んでほしい。
意外と浜崎との相性も良くなってきた。浜崎の楽曲はゲイウケする曲にした方がいいと思う。
DDみたいなやつはウケると思う。

85 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 14:16:33.56 ID:m6NkAQv/.net
しあわせな耳だな
全盛期を知ってると駄曲にしか聴こえん

86 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 15:10:16.07 ID:CR56OHve.net
手越とオリラジの対談でglobeのディパーチャーズ歌ってて嬉しかった。
一瞬だけど。なにげない会話とかで出てくるの嬉しいね。

87 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 18:05:23.65 ID:CR56OHve.net
さらなる飛躍に来年も期待してる

88 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 20:01:57.80 ID:WTXXZAcp.net
乃木坂の曲ウツが歌えばもっとずっと良いと思う
集団向きじゃないというか

89 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/31(木) 20:49:59.59 ID:CR56OHve.net
二階堂ふみの歌声が凄まじすぎて感動した。
Beverly以来の感動。
小室曲歌ってほしいわ。

90 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 01:21:49.77 ID:kHZceFGQ.net
じゃあ二階堂ふみに246歌ってもらおう

91 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 01:26:27.42 ID:MtoZKHJg.net
二階堂ふみは永遠と名付けてデイドリーム歌ってほしいな。

92 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 05:39:44.19 ID:NXNWJuRq.net
Q「尊敬している人は誰ですか?」
「久保こーじ」(この答えはウソ。彼は、自分以上にスゴイ人間などいないと思っている。誰であろうと小バカにしている)
Q「この世でもっとも大切なものは何ですか?」
「家族と友人」(これもウソ。

93 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 07:33:25.35 ID:3xG4uL+U.net
そんなん言ったら246に限らず乃木坂の曲全部UTUが歌った方が良い曲だろうよw

94 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 09:12:48.93 ID:75nFPU5O.net
冗談がお上手だこと

95 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 09:48:30.34 ID:JKNTW2bx.net
YOASOBIの作詞作曲小室哲哉を連想させる演奏だったな

96 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 10:36:23.63 ID:wDsxIGDu.net
そんなのいっぱいいるけどw

97 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 11:15:32.23 ID:75nFPU5O.net
yoasobiみたいに顔を隠してサブカルアニメーションのみのPVで作品流してどう反応するかみてみたい。
今は小室哲哉というものを求められて縛られて似たような曲になっちゃうけど、そういうメロディじゃなく自由に配信出来る環境ならどんな曲作るんだろ。
あと、環境音楽。
それと、小室哲哉バリバリのメジャーな曲。
どれか1つじゃなくて平行してリリースしてくれないかなぁ。

98 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 11:59:12.37 ID:75nFPU5O.net
NHKの公式youtubeチャンネルですこし紅白で披露した乃木坂の曲聴けるね。
yoasobi、GReeeeNは顔出しで再生数伸びてるけど、乃木坂もそこそこ再生数あるね。

99 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 13:35:10.50 ID:qVTUCo/K.net
ここの人たちは12/29のライブに参加したりニコ生観たりしてないの?
TMNETWORKの小室哲哉には興味薄い感じ?

100 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 16:09:07.27 ID:NXNWJuRq.net
クソッたれ龍一、あほの和寿、プッツンヒカル

101 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 16:21:40.87 ID:8auz9rpv.net
>>99
ぶっちゃけると自分の中では98年からの小室曲はビミョー
つまり復活TMも曲がビミョーだった
期待はしてるんだけどやっぱり20年以上ビミョーを量産されるとね…
才能は枯れたなって思うワケ

97年までは良曲連発してたと思うよ
当然TMも良かった
ニコニコまでは見てないスマン

102 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 18:00:48.48 ID:VXP2ohd+.net
2002年が小室サウンドの絶頂期。
メロディは96年かな。その前も名曲多いけど。
でも、10年代もいい曲はあるし、20年代も期待してる。10年代よりも20年代の方がよいかもしれない

103 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 21:22:42.92 ID:mdieF1fE.net
>>101

おまえの理解力がないだけなのも判らないのか

104 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 21:28:57.29 ID:OETJRw4E.net
https://imgur.com/a/4jFFz8f.jpg

105 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 21:29:43.93 ID:OETJRw4E.net
https://imgur.com/CqQctap.jpg

106 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 23:06:44.51 ID:8auz9rpv.net
>>103
うぜー
理解力があるというお前のオススメ曲くらい書けや

107 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/01(金) 23:59:15.20 ID:+cDg2nDK.net
29日だけの為に髪を変えたの?
全国区のTVにでも出るのかと思った

108 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 01:11:14.83 ID:BdJY60ts.net
ニコ生のタイムシフト見たが面白かった
ウツや木根さんが、80年代90年代の名曲をいろいろ歌ってた
さよなら人類とかCCBとか・・時代のヒット曲をジャンルとか問わずやってた
ネタでドリフとか太陽にほえろのBGMやったりもしてた
TMファンならこれみるためだけにニコニコのプレ垢代550円払ってもいい
タイムシフトの公開は5日までなので見るならお早めに
てっちゃんは終盤に少し出てきてTM3人で1曲とバンド全員でしめの1曲をやってた
またあるなら次はぜひリアルタイムで見たい

109 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 17:48:56.52 ID:b8X62oXO.net
>>106

IT'S GONNA BE ALRIGTも10 YEARS AFTERもQUIT30もみんな
名曲なのにそういうの理解できない馬鹿が「微妙」レッテルはるって
ゴミクズ過ぎだな。

上記の曲は「比較的良い」とかのレべルじゃなく少なくとも個人的には
GET WILDやSELF CONTROLより上だと思ってるぞ。

QUIT30なんてAMAZONとかの批評でも絶賛してる意見は幾つもあるだろ。

何をもってアレを微妙判定してんだよ?何様だよお前。

110 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 18:08:47.36 ID:mNqrvTMr.net
>>109
小室はみんなの期待に応えて「売れる」のを求めてる
小室自身が自画自賛しても売れなかった曲あるよな
売れなくておまえが満足できてるんならそれでいいーんじゃね
小室と一緒に日の目を見ずにいつまでも沈んでろよ
微妙だしな
おまえが挙げてるそれ

微妙なのはテレビ局のプロデューサーも感じてるからテレビにその曲で呼ばれない
理解できない?

消しゴムだろおまえ
おまえはアテにならない
大昔に小室に言われちゃってるよ?忘れたか?

111 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 18:46:31.62 ID:jRF3qESk.net
TKDの曲は最高。
サウンドもメロディもちょうど良いところついてる。
globeのトランス期もしかり。よくあんな大衆ウケしなさそうなサウンドを大衆向けに作れたと関心してしまう。

112 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 19:24:05.60 ID:zb8+RHZa.net
そんなことより緊急事態宣言よ

113 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/02(土) 22:58:56.37 ID:b8X62oXO.net
>>110

消しゴムとかいつまで過去の発言引きずってんだ?
「枚数に拘ってる」とかもまだ信じてるんだろうな(笑)
お前のようなゴミだと・・・

「テレビプロデューサーの認識」とか「売り上げ枚数」が商品の価値の基準
とか(大笑)スカスカの頭のゴミクズが説得力皆無の言葉を綴る意味や価値
ってどこにあるんだよ(笑)

114 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 07:41:51.42 ID:ig3hNAzU.net
こいつってこのスレに張り付いてる>>5だろ?
お前のことは基地外だってみんな思ってるから安心しろ
お前みたいな基地外信者は小室も迷惑なんだよ

115 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 17:29:05.39 ID:10BrcbnL.net
>>114

偉そうにほざいても、すぐに基地外レッテル貼るしかなくなる思考力の乏しいゴミクズ
笑える

116 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 18:41:28.19 ID:C41cabIB.net
図星(笑)

117 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/03(日) 21:34:53.65 ID:TurYNxuY.net
https://youtu.be/oQyeP6bf8ME

乃木坂曲、プロが歌うとやっぱいいな

118 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 00:07:51.17 ID:b3or4J1t.net
乃木坂だってプロだと思う。儚さがあって乃木坂いいと思うけど。
Perfumeでも合いそう。

119 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/04(月) 22:06:01.73 ID:b3or4J1t.net
小室哲哉ディズニー好き。
はじめて聞いた。
globeのフリーダムの間奏もパレードみたいなところあるけども、、

120 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 08:48:22.89 ID:fOTCgwe/.net
大昔の本で本でエレクトリカルパレードで場所によって音のズレを計算して流してるのに衝撃を受けたとか書いてたような

121 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 11:03:59.74 ID:HP2oZV/h.net
小室はたまたま会話にディズニーが
出ただけだろな
好きそうな感じはしない
すきなのは金だろて

122 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 12:31:39.25 ID:K0sdNo/h.net
若い女とセックスとC級アイドルグラビアも好きだけどなあ

123 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 08:39:47.33 ID:i8iwdTPV.net
小室は、ディズニーはエンタメとして最高峰と
いう趣旨の発言をしていた。
音楽・映像などが渾然一体となった総合エンタメとして。

浅倉は、普通にディズニーの世界観やテーマパークが
好きというミーハー寄りのファン。
ディズニーランドでいろんな種類のピザ食べ比べたり、
そういう系の人。

124 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 17:41:25.73 ID:aAXkuSZY.net
小室が直接発言した訳じゃないし
なんだろなー

125 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 19:04:47.78 ID:kI/FL4Lj.net
https://www.110107.com/tetsuyakomuro
2月6日(土)ニコニコ生放送
TK SONG(小室哲哉作曲作品)ベスト40
投票締め切り:2021年2月3日(水)23:59まで

126 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/06(水) 20:35:42.25 ID:bMee4ttd.net
globeのフェスプレはtop10に入るかな。
globeの中で最高傑作。個人的には小室さんの曲でもtop5には入るなぁ。

127 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 09:01:24.84 ID:GNMaJ/8V.net
木根と共作のでも投票OKなのかな?

128 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 23:12:59.35 ID:n5Ibucuq.net
未来とか入れようかと思ったけどやめた。

129 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 00:49:56.78 ID:6/Gd5J2v.net
ちょー迷う

130 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 01:06:36.12 ID:p4WTMcIY.net
>>126
不倫・病んでる路線の曲は
曲も良かったと思うし、一般ウケもしてて
まだglobeが輝いてていい時代だったよなぁ。

特にFACEの次がFaces Placesって、
全然ジャンル違うのが凄いと思った(小並感

131 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 08:24:16.01 ID:UJ00uylj.net
キャントストップフォーリンラブはもう二度と演奏できないね。
不貞行為を題材をした歌を演奏する人がリアル不貞行為したらあかんよ
ど〜ん〜び〜き〜

132 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/08(金) 08:43:52.34 ID:1aqCTADd.net
音楽家はリアリティーも必要よ

133 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 03:46:58.36 ID:fbmv+eh5.net
プロデューサー時代の小室さんの楽曲は色々な子供としたらジャンルが聴けて刺激的だったなぁ。どんだけ引き出しあるんだろと思ってた

134 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 09:39:49.14 ID:VNHtbRBC.net
歌詞が良い楽曲を作ってほしい。
新しいサウンドよりも、小室さんの中毒性のあるメロディに素敵な歌詞が乗っかったら最高だと思う。

135 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 09:43:18.62 ID:VNHtbRBC.net
素敵な歌詞もあるけど、世間的に日記かよみたいな歌詞が多いというか90年代としてはそれが新しかったけど、やっぱ今は日記よりもちゃんとした歌詞を聴きたいな。
10代のアイドルとかなら逆にいいかもしれないけど、大人になって改めて聴いて良いなって思う歌詞の方が個人的にはいいな

136 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 12:29:23.17 ID:f+vRxO1x.net
小室にまともな歌詞は無理だから
作詞家を雇うしかないだろう

137 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 17:16:56.71 ID:7lTnvQW8.net
小室哲哉も60を越えて、あとどれくらい楽曲がリリース出来るか分からないけど、その残りの時間をどんなことを伝えるのだろうか。

138 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 18:46:11.47 ID:afyClyZe.net
小室哲哉、最後の戦いが始まったね。

139 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 20:00:35.12 ID:sLrVHhhl.net
TM NETWORK
Best Selection R&C YEARS 2002-2007

2021年3月17日 発売予定
商品番号:YRCN-56619 本体価格:2,914円+税

今年復帰を果たした小室哲哉が在籍する伝説のユニット『TM NETWORK』が、
2002〜2007年によしもとR&Cレーベルよりリリースした作品を、
2枚組アルバムにコンパイルして発売することが決定!
これまでベストアルバムやオリジナルアルバムに未収録だったシングルバージョンや、
映像作品のみに収録されたライヴバージョン等のレア音源を一挙収録!

[Disc 1]
01 CASTLE IN THE CLOUDS
02 君がいる朝
03 CASTLE IN THE CLOUDS (TK PIANO VERSION)
04 CASTLE IN THE CLOUDS (TV MIX)
05 君がいる朝 (TV MIX)
06 SCREEN OF LIFE -Single Mix-
07 TAKE IT TO THE LUCKY (金曜日のライオン)
08 風のない十字路
09 SCREEN OF LIFE -Instrumental-
10 TAKE IT TO THE LUCKY (金曜日のライオン) -Instrumental-
11 風のない十字路 -Instrumental-

[Disc 2]
01 WELCOME BACK 2
02 N43
03 WELCOME BACK 2 -TV MIX-
04 N43 -TV MIX-
05 MEMORIES
06 RHYTHM RED BEAT BLACK (D.D. TOUR VERSION) *Live
07 JUST ONE VICTORY (OFFENSIVE VERSION) *Live
08 GET WILD (D.D. EXTENDED VERSION) *Live
09 TIME TO COUNT DOWN (D.D. TOUR FINAL VERSION) *Live


http://yoshimoto-me.co.jp/artist/tm-network/

140 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 20:16:00.21 ID:xODY3oGP.net
どこで笑えばいいんだ?

141 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 23:54:28.30 ID:IFjW7mcU.net
>>139
マルチ氏ね

142 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 16:26:02.76 ID:AhrxZoNN.net
デジタリアンボックス予約してきた
自分はソニーのショップにしたけど
Amazon の特典も気になる
出来たらクリスマス前に欲しかったなー

143 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 17:30:12.37 ID:EeAYUs5b.net
泰葉、misono、華原
もったいない歌姫。

144 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/11(月) 19:54:50.35 ID:EeAYUs5b.net
https://youtu.be/5D_S62WSYyQ
この当時聴いてたときは良さが分からなかったけど、なぜか今聴くと良い。
いくらでも曲のアイデア出てくるんじゃないかと思うほどに面白い。

145 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/12(火) 05:49:21.62 ID:YWQmUVvl.net
小室と浅倉ディズニーデート

146 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 03:17:35.23 ID:TTrfNhw1.net
中島みゆき作詞、小室哲哉作曲で華原朋美に楽曲提供してくれたらなぁ。

147 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 18:06:08.88 ID:4eeVTt+A.net
社会人になって給料をもらえるようになってやっと買えたCDラジカセ
ソニーのドデカホーンで6万くらいした
リリースされたばかりのRUNNING TO HORIZONを何度も聴いてたな

148 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 20:45:57.55 ID:wfFl0e7w.net
はじめて自分のお金で買ったglobeのデビューアルバムを正座して聴いてたな。衝撃が走ったのを今でも覚えてる。
音楽との出会いはglobe。

149 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/13(水) 21:51:23.38 ID:QU3Es42B.net
自分は初めてのボーナスでレーザーディスクプレイヤーを買った
映像が綺麗で感動したよ
ハードはもうないけど、レーザーディスクはまだ捨てられずにいる

150 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 00:29:19.74 ID:Rby93ykL.net
>>147が1970年生まれで、
>>148が1983年生まれか

151 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 00:38:50.90 ID:DDkoilhL.net
ほぼ親子くらい離れた年齢で熱狂的ファンがいるのは凄いと思う。
さすがに2000年代生まれ2010年代で小室哲哉好きはいないよね。

152 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 00:55:45.87 ID:Rby93ykL.net
>>151
俺の知り合いの子ども(いま16歳)はTMと小室ソロが大好き。
YouTubeで知ってハマったんだとさ。
俺がレアなTM曲やら小室ソロとかをCDに焼いてあげたら
えらくよろこんでくれたよ。

当然、同級生はTMなんか知らないし、小室のことも
ほとんどわからないらしい。

153 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 01:45:12.44 ID:DDkoilhL.net
普通に60才くらいで小室哲哉ファンもいるしね。プロデューサー時代だと30代のファンが多い。
70代になると、小室等とか言ってくる。

154 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 03:13:54.17 ID:NIzuWmIT.net
>>149
レーザーディスク綺麗でしたよね
プレイヤー持ってないのにディスク買いました

155 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 11:35:11.30 ID:NIzuWmIT.net
>>150
当たり
>>148さんが1983年生まれだったらうちの弟と同じ年
音楽との出会いはglobeって素敵だな
TM聞かせて育てたのに弟も妹もB'zのファンになった

156 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 20:35:31.84 ID:DDkoilhL.net
95年に近未来な感じが新鮮だったなぁ。
そこからコーネリアス、ケミカルブラザーズにいって、結局小室哲哉に戻ってくる。

157 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 01:02:34.28 ID:CVv23j6l.net
手越祐也とかに曲提供したらいかがなものだろうかね。
オリラジも歌うまいし、新しいことしてくれそう。

158 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 23:15:31.34 ID:KyebvCaR.net
>>155
おー、当たったw あざす

159 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 05:15:24.68 ID:1WqycguC.net
小室哲哉が新曲リリースするってなると、まだまだワクワクしてしまうのは変わらないな。
今年は新曲リリースしてくれるのかな。
オール小室哲哉作曲編曲の新曲で全く中身の知らない状態でアルバムを聴いてみたいな。
今は、手軽にアルバムの中身部分的に聴けてしまうからなぁ。

160 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 13:05:10.39 ID:h8Pdlqzn.net
youtubeでgetwildをピアノで弾けば再生数がそこそことれる法則。
getwild退勤効果だとは思うけど、もっと盛り上がればいいのに。

161 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 20:57:21.35 ID:kRhIaBri.net
完成された楽曲もいいけど、出来上がる途中の作業の音も凄くテンション上がるので本当なら動画でみたい

162 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 21:58:55.72 ID:39TdPavl.net
TK SONG投票してきたよ
Digitalian is eating breakfastから1曲
あとは渡辺美里とtrfの曲から1曲ずつ
自分が10〜20代の頃にリリースされた曲ばかり

163 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 06:32:58.91 ID:dQpNXK6g.net
投票迷う。
宮沢りえの楽曲もいいな。ボール蹴飛ばすやつ。あとは、篠原涼子のグッドラック。
なんかメインよりもその後ろに隠れてる?やつの方が好き

164 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 08:23:38.47 ID:kbi9A0U1.net
発売した当初は凡曲とスルーしてたけど、
tohkoのtohhikohが最近スコ

165 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 09:47:28.18 ID:pCDsuPI1.net
コムロヴォイスが好きなら
50/50(最高のソロ曲)
Twinkle Night(明確にコーラスが楽しめる曲&小室楽曲の基本的構造)
Tomorrow Made New(同じくコーラスがハマってる曲)
の3曲で決まりだな。

166 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 09:50:46.97 ID:i8s3AFM1.net
もっともっとも

167 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 10:02:56.75 ID:G2XEEp++.net
突然関係ない話ですまんが、
Far Eastern Windについて教えて下さい。

(1) 2003年の「PIANO WIND」に収録されている
「Far Eastern Wind」というタイトルの曲は
2008年からリリースされるFEW4部作と直接関係はない?
パイロット版のような位置付け?

(2) wikiではArashiyamaも FEWシリーズの作品としてカテゴライズ
されてるけど、complete boxには収録されなかった。
シリーズ外の単発作品なのかな?

(3) デジ2購入特典の「Far Eastern Resort」は
名前こそ似てるけど、シリーズとは別物なのか?
曲自体はタイトルどおりオリエンタルな曲調だけど、
FEWのようなアンビエントではなく普通のインストだったので。

168 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 20:20:08.57 ID:D3jR0E80.net
>>151
数年前のTMライブで哲ちゃんだけひたすら双眼鏡で追う若い子いた
親が隣にいた

169 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 21:02:48.11 ID:dQpNXK6g.net
王道で言ったら思い入れもあるしglobeの曲を選んでしまうけど、正直3曲じゃ選べない。
hitomiとか鈴木亜美の曲も楽曲なら名曲多いんだよなぁ。

170 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 21:08:35.02 ID:o/SiGUEc.net
ディナーショー行った時に
娘さんの付き合いで来たというお母さんと話した
娘さんは出待ちすると言ってた
若いファンいるね

171 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/18(月) 21:20:04.85 ID:dQpNXK6g.net
AAAのドラマの曲を歌ってたときは、5才くらいの子供が大声で歌ってて嬉しかったのを覚えてる。でも、それも10年以上前だっけかな。
HIKAKINSEIKINの曲をアレンジしたときは少しだけ、甥っ子が反応したけど、、、もっともっと楽曲提供してほしいよ。

172 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 00:33:49.99 ID:G6YMDvft.net
えぇぇ…

ヒカキンはもういいわ

173 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 01:45:47.40 ID:z41wUrzy.net
>>172
そうだね。
作品自体をもっとリリースしてほしいね

174 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 12:24:48.01 ID:LFSgqGaU.net
●1月23日(土)プレ特番
TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL直前特番
「TK SONG ランキング中間発表」
出演MC:ミト(クラムボン)、ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)
ニコ生配信時間:19:00〜21:00(※ニコニコ生放送プレミアム会員限定配信あり)

●2月6日(土)本放送 約4時間にわたるスペシャル番組!
木根尚登、DJ KOOほか生出演
TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL
「TK SONG 40 ランキング発表」
ゲスト出演:木根尚登、DJ KOO、住吉美紀(フリーアナウンサー)
MC:ミト(クラムボン)、ふくりゅう(音楽コンシェルジュ)
ニコ生配信時間:18:00〜22:00(※ニコニコ生放送プレミアム会員限定配信あり)

175 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 13:46:05.87 ID:m8LSj5C7.net
>>173
アレンジ仕事より作詞作曲してほしいという意味よりも、
ヒカキンみたいなクソ曲に関わらないでほしいという意味だと思う

176 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 14:20:45.74 ID:pHuA/ku7.net
小室はイロモノ専門のなんでもチンドン屋で
依頼されればどんな仕事でも金次第で受けるで

177 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 16:31:25.59 ID:p4wgVC15.net
>>176

出てくるなよゴミクズ

178 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/19(火) 20:04:01.83 ID:en9S6YXM.net
なぜyoutubeにはいかないのだろうか。

179 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 01:57:55.22 ID:6FiAegdn.net
PCの起動音とか作りたいって昔から言ってるけど作る日は来るのだろうか。
生活音のヒット音。
スマホの起動音、給湯器が沸いたことを知らせるメロディ、電車の出発音、館内BGMとか
こういう仕事ってなかなかこないのかな。
すぐに来そうなきもするのに。

唐揚げの天才の店を通る度に、歌が頭に残ってて夕飯に買いたくなってしまう。こういう方が向いてるような

180 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 09:15:50.14 ID:WkhFwUny.net
昔の山手線の渋谷の発メロ良かった

181 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 19:43:27.85 ID:F53FO6ux.net
2022年は全盛期のtrfみたいな皆で馬鹿騒ぎ出来る曲が流行るとみた。
エモいの逆。

182 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 11:26:58.47 ID:Yrwf6Ns8.net
だれか >>167 教えてくれませぬか

183 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 13:48:51.32 ID:KKBF+CZ9.net
K子との披露宴BGMの絹の道よりと同時期に和風をテーマに作られた曲と言うだけで関係ないんとちゃう。知らんけど。
和風がテーマだから勝手にシリーズ扱いしてるアホがwikiでシリーズと書いちゃってんじゃない。知らんけど。
初出し時は別の曲名だったから関係ないんとちゃう。知らんけど。

184 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 18:11:57.86 ID:wea8BQSi.net
globe、華原朋美、hitomi、鈴木亜美、浜ちゃんに比べたらtrfの曲ってあまり聴かなかったけど良いね。
改めて聴くとエキゾチックな曲とゴリゴリのレイブサウンドが特に新鮮。
hitomiのin the futureは、乃木坂みたいな衣装のhitomiが出てくるのが面白い。

185 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 18:19:12.81 ID:Pqo+OPw9.net
小室ブームのきっかけはtrfで
trfが最高傑作だった
その他は正直ブームで売れただけ

186 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 19:15:27.66 ID:wea8BQSi.net
うーん。
自分は、trfから始まってglobe、華原朋美で爆発したイメージだなぁ。
その前にTMとか渡辺美里とかアイドルもろもろのヒットはあったけど、globe、華原から聴き始めた人にとってはそこがピークで出す曲出す曲感動してた。
まだ引き出しあるのかい、曲のアイデアあるのかいって感じでワクワクして楽しかった。
2003年くらいまではそんな感じかな。

187 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 21:48:03.52 ID:EH0cT9C1.net
>>185
篠原涼子が当たったおかげだと思うが。
アレがなければtrfも単発扱いだったカモ。

188 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/21(木) 22:05:36.80 ID:AGJXetAo.net
Wミリオンだもんな<愛しさと〜

189 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 02:04:23.21 ID:EMmpWU8b.net
>>183
やっぱりそういう感じかあ。
反応あざす

190 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 07:52:26.09 ID:SALymvDu.net
浜ちゃんもWミリオン。globe、華原も早々とミリオンセール。
その頃は音楽聴いてなくて、globeと篠原涼子が同じ作曲家が作ったと思ってなかったなぁ。
単純に近未来の新しいサウンドとキャッチーなメロディに没頭してた。

191 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 07:53:48.91 ID:SALymvDu.net
globeも華原もあのクオリティなら小室哲哉と言わなくても売れてると思う。

192 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 08:41:36.78 ID:Y6SkqpQb.net
作曲漬けになってた時期ってどんな気持ちで作っていたんだろ。
ほとんど作曲してて自由な時間なんてなかったんじゃなかったのかな?

193 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 10:03:15.12 ID:tDeiM2w1.net
過去にミリオン売ろうとほとんど消えてる現実
ミリオンって基準にほとんど価値がない現実を見せつけられてるな。

それに引き換えGET WILDやBEYOND THE TIMEの世界的知名度・価値観は
今後何十年も継続して聴かれてるだろうな

194 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 11:21:14.88 ID:zQ5PTF0g.net
単にタイアップのおかげで後世でも曲が流れる機会が有るか無いかのちがい。

195 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 11:41:52.56 ID:tDeiM2w1.net
馬鹿が短絡的に反論する

196 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 12:11:22.39 ID:zQ5PTF0g.net
言い返せないと人格否定に走る典型パターン

197 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 17:14:32.16 ID:UPcB7oZu.net
小室復帰記念にYOSHIKIchannelでYOSHIKI小室 対談希望!YOSHIKI作曲のglobe未発表音源を 話題に出してCD発売の流れに行くんや…………まあLAは20秒に1人のペースで死亡(コロナ)してる惨禍やからリモート対談する余裕はないやろね……

198 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 17:30:57.67 ID:ZC2KyInv.net
小室に昔のパブル時代のような活動を期待しているおばさんは
頭が悪すぎる

199 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 18:05:14.60 ID:UPcB7oZu.net
オギノザカの印税で桂子に慰謝料たんまり払えよ!、バブル時代なんか期待してる奴なんかおらんやろ、いつから時代止まってねんw とにもかくにもglobe YOSHIKI未発表曲をCD発売しろ!小室!!

200 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 19:42:42.41 ID:KQZmT/G5.net
あと、ホワイトアウトをフルで聴きたい。
全盛期なんてどのタイミングで戻れると期待してると解釈したのか分からないけど、新曲はリリースしてほしい

201 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 22:25:03.70 ID:IQ9uKd2d.net
エヴァの糞アスカの言動って日本に対するヘイトスピーチだよね
なんでこんなバカなキャラ出すんだ?
ドイツ人をバカにしてるのか?
ドイツの人はあんなこと言わないぞ
韓国人じゃあるまい

202 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 22:25:49.61 ID:IQ9uKd2d.net
誤爆した

203 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/22(金) 23:12:29.99 ID:hB3LGH/q.net
誤爆ださー

204 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 00:09:06.20 ID:Fb6BU1ZS.net
どの場所でも同じノリの書き込みしてんだな

205 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 00:09:39.29 ID:Fb6BU1ZS.net
間違えた、誤爆した

206 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 01:00:52.07 ID:c9TQ0c2s.net
>>190
ツイッターか?

207 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 01:01:18.49 ID:c9TQ0c2s.net
>>191
ツイッターか?

208 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 02:13:37.72 ID:ASs8Zip0.net
韓国人は反日馬鹿だからなあ

209 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 02:14:42.32 ID:ASs8Zip0.net
すまん誤爆

210 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 10:13:33.94 ID:hNocAsIq.net
CITY HUNTER 3&'91 Blu-ray Disc BOX
発売日 2021年1月27日(水)
映像特典
ノンテロップOP&ED集
■ オープニングテーマ
「RUNNING TO HORIZON」(シティーハンター3)
「DOWN TOWN GAME」(シティーハンター'91)
■ エンディングテーマ
「熱くなれたら」(シティーハンター3)
「SMILE&SMILE」(シティーハンター'91)
各種CM集

211 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 17:37:01.64 ID:HLAK1V96.net
で、引退会見での嘘について説明はあったのかね?

212 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/23(土) 22:43:34.01 ID:mOZy0ytx.net
TK SONGってTM終了以降の曲だと思ってた

213 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 01:58:18.13 ID:28LK3unb.net
>>212
馬鹿だな

214 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 03:01:43.97 ID:X/yVLYDj.net
>>213
自分でもそう思う

215 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/24(日) 21:11:22.93 ID:mN8o9Rjs.net
賛否両論必ず出る作曲家。
よいと思う。否に負けないで突き進んでほしい

216 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 03:21:00.88 ID:+MKdYOJM.net
たくさん素敵な曲を聴かせてくれて感謝な人と、好きすぎて理想像から離れていき逆に嫌いな人と、そもそもが嫌いな人と、、
色々いるのかもね。
小室曲があったから頑張れてこれたって曲結構あるよ。安室奈美恵とか華原朋美の曲が多いかな。あと渡辺美里。

217 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 14:42:55.94 ID:pmNaP8vj.net
いつかまた、今日は一日“小室哲哉“三昧やってもらえるといいな
その時は小室さんも出演してほしい

218 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 14:46:01.65 ID:XOu5Rh6D.net
wowowでリクエストやってるからTHINK OF EARTH投票しておくれ

219 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/25(月) 17:14:38.80 ID:pmNaP8vj.net
wowow投票してきたよ
番組タイトル一致しなかったのでフリーワードで
Tetsuya Komuro Live at Space World 1991.4.21でいいのかな?
違ってたらごめん

220 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 00:32:09.58 ID:kttm1BgM.net
>>219
たしかに、think、earth、小室、space、スペース
等々、どんなワードで検索しても全く出てこない。
古すぎてリクエスト対象に入ってないのでは。
(映像も残ってないとかで)

221 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 21:46:22.99 ID:4V4naz+F.net
生で観たからなー
別にいいや

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/26(火) 23:01:08.34 ID:lNRCxYYA.net
いいなぁ。スペースワールド行きたかったな
V2は観に行ったんだけどね
あの頃が一番好きだったな

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 03:53:28.03 ID:eLbp4oNf.net
DJもう一回やってほしいな。生配信とかで。

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 11:43:27.08 ID:pEQcGH6o.net
>>192
近田春夫との対談だったかな、ライブやるより曲作ってたほうが儲かるので、ライブをやるのはもったいないみたいなこと言ってた。

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 11:49:02.51 ID:pEQcGH6o.net
>>211
嘘というか、仮面ライダーのタイアップ打ちきりで、弟子とも言える浅倉さんに迷惑かけないために必死だなって思った。

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/27(水) 19:55:24.50 ID:eLbp4oNf.net
久しぶりに小室流R&B聞きたいな。
globeのmiss your bodyは凄く良いと思う。
鈴木亜美のはイマイチ。

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 00:06:05.52 ID:HK/eb25W.net
広瀬香美のアルバムの1曲目が浜ちゃんの曲だね。ピアノが邪魔というか、アカペラで歌っても負けてない歌唱力だね。
カロリーメイトのCMとかに良さそう

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/28(木) 15:22:56.24 ID:VX91tas2.net
>>222
221だけど、V2も行ったよ
なつかしいね
今は亡きスペースワールド、東京ベイNKが恋しい

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 20:53:58.45 ID:6kf8KPKi.net
SHOUT、ムーンライト ダンス、NON TITLISTに投票してきた

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/30(土) 23:50:00.17 ID:yGzVSGvd.net
TRFのキムチウケる

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 11:59:42.01 ID:+jYPIuu7.net
あれは、いなかっぺ大将のオマージュかな?
年齢を過ぎたエイベックスのダンスボーカルは、ギャグ路線に行く。

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 15:00:20.69 ID:+jYPIuu7.net
https://youtu.be/XoicaHc5m4M
こういう音楽オモロイな。

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/31(日) 18:51:23.46 ID:SefjlE5F.net
WOWWOW選手権て・・・

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 07:56:00.27 ID:T5bepMl+.net
今は顔を隠して音楽を発表してるアーティスト多いね。イラストだったり、俳優使ったりで。
globeも昔はそんな感じだったんだし、、新曲発表してくれないかなぁ。
今年ダメならもうこないだろうな。

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 09:24:27.87 ID:Wk2PKYx2.net
>>234
globeは多忙によりジャケ写を撮る時間すらなかっただけ

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 19:48:54.44 ID:5RieLl53.net
投票はTM以外にすれば良かったのに
TMランキングは最近やってCD出したから

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 20:06:35.00 ID:+o5nZS+a.net
TMがランキングいっぱい入って、TM待望って展開にしたいんだよ

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 20:28:21.51 ID:vlfL73Ki.net
TMも入るとは思うけどやっぱり安室奈美恵、globe、華原朋美、trfがたくさん入りそう。

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 21:36:29.24 ID:F+FlJgWT.net
そもそもこの企画の参加者の多数がTMファンの気がする
他の楽曲提供者のヲタはこの企画をあまり知らなさそう

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 22:57:35.44 ID:5RieLl53.net
中間発表でもTM多い

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 23:05:48.27 ID:Hu+7astg.net
愛撫 って曲がいいんだけど

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/01(月) 23:49:54.26 ID:MgQRjuN4.net
愛撫て検索したらエッチな画像いっぱい出てきた

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 05:46:23.28 ID:MwsCsJtG.net
たっち・みー
タッチ・ミー
タッチ・ミー座ナーイ

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 11:26:29.86 ID:35d46S1u.net
TK世代は小室自身にはまったく興味ないからな。globeとかもほぼKEIKOファンな訳だし。

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 12:54:53.30 ID:MwsCsJtG.net
んなわけない

246 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 14:17:02.57 ID:UWO16wMU.net
単体じゃ弱いんだよな
B'zの松本と同じく

247 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 14:49:24.57 ID:CVDgVCHb.net
今時小室のサインを欲しい人間がどれだけいるか知らないが
KEIKOや華原のサインが欲しい人間はほぼ0だろう
添え物でしかない

248 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:27:00.59 ID:35d46S1u.net
ファンクス時代の人は知らないだろうから言っておくとglobeのファン人気曲の上位はすべてKEIKO作詞曲。小室本人も人気なくて嘆いていた。
未だにiTunesやサブスクでglobeが人気なの知らないのか?

249 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:29:51.43 ID:35d46S1u.net
ちなみに自分は小室さんの曲も好きだから本人も好きだけどね。

250 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 16:44:29.02 ID:fLCl+jNi.net
桂子の曲なんてあったんだ
全曲小室だと思ってた

251 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:00:04.51 ID:MwsCsJtG.net
K子作詞の曲なんて末期の一部だけじゃん

252 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 17:52:07.89 ID:Uxe3P7cH.net
>>248
K子作詞ってどれ?
Lights 2ぐらいまでしか記憶にない

253 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 20:27:09.53 ID:ZA/CQmpP.net
桂子の歌い方苦手
演歌みたいな歌い上げ
ああいうの小室嫌いだったのに

254 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/02(火) 22:12:38.50 ID:JELpF8C4.net
ニコ生ゲストは女子穴とかなんちゃって音楽ライター要らないから代わりにもうちょっとまともな小室に近いミュージシャン出せばよかったのに

255 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 00:27:14.08 ID:lnfe06go.net
私は鬱の歌い方が苦手だわ。役者でいう棒読みって言うやつ。

256 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 04:03:30.80 ID:33pbtEVE.net
小室哲哉作曲ってだけで聴いてみようってなるけどね。
globeのケイコの作詞の曲結構あるよね。ガチコラの曲もケイコ作曲じゃなかったっけ?
好きな曲

257 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 04:15:31.61 ID:33pbtEVE.net
芸人×小室哲哉は売り上げ的には浜ちゃん意外パッとしなかったけど、いい曲もあるんだよね。

個人的には、パンドラで藤井隆に1曲歌ってほしいな。
浅倉大介のお得意なナンダカンダみたいな明るい曲調と小室のタメイキみたいなふわっとした曲を混ぜたやつ。

258 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 08:57:23.53 ID:Q4qgGjcU.net
小室哲哉生出演「TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL TK SONG 40 ランキング発表」 / ニコ生番組(2021/02/06 18:00開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv329855322

2月6日(土)18時より「音楽家=小室哲哉」を熱く語り合う
ニコ生特別番組「TETSUYA KOMURO MUSIC FESTIVAL」をお届けします。
豪華ゲストをお迎えし、いよいよ<TK SONG>ベスト40ランキングを発表!
果たして1位の曲は!?

<出演者>
小室哲哉、木根尚登、DJ KOO、住吉美紀
MC:ふくりゅう、ミト(クラムボン)

259 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 12:00:15.84 ID:eTfM/JJV.net
(有名人の)○○さんに曲を作ってほしい!とか皆から来るけど、(向こうから)依頼がないと作れないんだよー
みたいな事をてっちゃんが昔ツイで言ってたのを思い出したわ
まぁ仕方ないよね

260 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 19:57:07.47 ID:33pbtEVE.net
globeの楽曲が1位になればやる気出てくれるかな

261 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/03(水) 22:17:08.90 ID:fDlyh2Rz.net
まだ離婚協議してる人と
あり得るわけないじゃん

262 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 18:19:07.27 ID:CEaRvhoW.net
夫婦円満だったらこんなに嫌われることもなかったのにな
ただただ残念で仕方がない

263 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/04(木) 19:24:28.97 ID:rP5J8JPV.net
病気だから仕方ないけど
姉御肌の桂子が好きだったんだよな
小室自体が子供のままだから甘えたい
桂子も子供になったから甘えれるニンニク注射の方に行ってしまった

264 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 00:07:05.36 ID:m3zPbdrG.net
昔はこんな宇宙人もアリだったけどね
今の有名人は人としてマトモに生きなきゃ世論が厳しくてスポンサーつかないから大変だね

265 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 00:24:17.64 ID:/QZWbnax.net
後天性のアウアウアーと円満なんて並の人間には無理だよマジで

266 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 00:32:37.30 ID:Ng+i/BVY.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020401161
エイベックス、赤字最大 42億円、コロナでイベント中止―20年4〜12月期
2021年02月04日19時20分

エイベックスが4日発表した2020年4〜12月期連結純損益は
42億円の赤字(前年同期は5900万円の黒字)だった。同期としては過去最大の赤字。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で興行やイベントの中止を余儀なくされたことが響いた。

売上高は前年同期比45.5%減の547億円。
オンラインでのライブ配信などを行ったが、イベント中止の影響を補い切れなかった。

財務体質を改善するため昨年実施した希望退職に伴う割増退職金や、
従業員に支給した休業補償など計29億円を特別損失に計上した。

21年3月期の純損益予想(150億円の黒字)は据え置いた。
東京・青山の本社ビル売却による特別利益290億円を計上する予定だ。

267 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 02:32:08.55 ID:wc+c5mIN.net
松浦も自社ビル売って雲隠れかよ
Twitterも更新なし

268 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 02:55:46.60 ID:6f/HnlI3.net
松浦さんはチームで曲作ってるらしい。
小室さんも入れてあげて

269 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 04:01:27.91 ID:zpPzfIbX.net
>>266
これエイベックスだけの話じゃないからな

270 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 04:09:23.06 ID:wc+c5mIN.net
小室こそ今は久保こーじもいるミュージック デザイン チームだよ
エイベックスとは無関係

271 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 07:12:41.24 ID:D4aaFAPL.net
>>269
早々に自社グループでライブのオンライン配信会社もつくったソニーの音楽事業は増収増益ですけど。

272 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/05(金) 07:53:18.36 ID:m3zPbdrG.net
もう1年前にavex辞めたんだからどうでもいい

273 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 03:36:31.72 ID:dPfQTqcP.net
エイベックス辞めたんだ。知らなかった。
浜崎あゆみは特例なのかな。

274 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 04:52:27.75 ID:UCuywOqP.net
ただの外注委託やろ

275 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 13:10:41.40 ID:dPfQTqcP.net
どんな状況でも自社フェスでは必ずトリにしてくれるエイベックスの看板歌手とは仕事はしていいのか。
事務所変わっても仕事はしていいんだね。

276 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 14:22:09.97 ID:BUNOH3Gb.net
26時迄って長くない?

277 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 18:16:23.62 ID:h5/CduTD.net
僕小室哲哉の著作者だけど、tunecore.co.jpに
新曲の配信を登録申請したら、有名な作家と
同一名は審査を通らないとメールが来た
新曲出せないから、ごめんなさい

278 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 21:50:54.46 ID:qliwXq5u.net
STILL LOVE HER1位じゃないのかよ

279 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 23:36:12.40 ID:NJ4RpIqu.net
Clubhouse招待制かぁ・・・

280 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/06(土) 23:39:07.60 ID:JKry40OJ.net
>>244 
あうち〜 何もわかってなぁ〜い

281 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 00:58:11.35 ID:3h88kvrQ.net
中間で上位だったエイベのTM曲がランク外て不自然

282 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 02:19:18.78 ID:DazwUJcD.net
まあソニー忖度だろね
ああいうランキングはあんなもの

283 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 08:53:25.09 ID:zW5NummD.net
単に投票スルーしてた懐古主義のジジババが中間見て慌てて投票しただけの話。

284 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 12:26:27.69 ID:IkjYbLaV.net
エイベ時代より昔(ソニー時代とか)の方が圧倒的に好きって人多いんじゃないの?

285 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 15:10:35.21 ID:DazwUJcD.net
昨日はKOOちゃんの話が面白かった
クラシックスの頃の話はおもしろい

286 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 21:23:11.75 ID:2YaWtFBE.net
もうSONYに行った方がいい
avexは忘れろ

287 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 21:27:09.71 ID:DazwUJcD.net
松浦にボロかす言われた時点で
絶対辞めると思ってた
最近全然ヒット曲ないですねぇ
ってTwitterで公に言われたらそりゃ本当でもさすがに切れるわw
TM30周年頑張ってたのに

288 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/07(日) 23:39:47.38 ID:bvNXvHZ1.net
あのリミックスて今のレコード会社に属してない身でソニーから配信で売れるものなの?

289 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 00:01:44.04 ID:AYqR2/6/.net
ソニーからマスター借りてリミックスしたって言ってたからいけるんじゃない?
BOXのインタビューも受けて特典で入るくらいだし
プレートもわざわざ作ったし

290 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 01:12:53.32 ID:p+xzypRA.net
sonyが拾ってくれるわけないだろがw

291 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 01:30:39.47 ID:AYqR2/6/.net
去年TMランキング
今年は小室ランキングやってくれるなんて
好待遇そのもの
BOXパッケージなんてそう簡単にはしてくれないよ

292 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 07:11:16.91 ID:f/8hoZqj.net
ソニーはわざわざ再販専門レーベル作ってるし、過去盤の再発売には小室関連以外も積極的にやってるぞ

293 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 13:40:03.90 ID:AYqR2/6/.net
個人のサイト作って何回もYouTubeで宣伝してニコ生までお膳立てして
ランキングしてそのアルバムレコード会社越えて発売までしてるの?

294 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 15:04:36.83 ID:3/g5O7kE.net
最新のてっちゃんがけいこに見えるんですけど

295 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 18:11:15.90 ID:66ftU+T3.net
この前のニコ生で読まれたファンからのメッセージに
「小6の頃初めて買ったCDがDigitalian is eating breakfastでした」
ってのがあったけど、若いのにすごいなと思った
自分が小6の頃買ってもらったレコード、Dr.スランプアラレちゃんだよ

296 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 18:32:14.91 ID:Ss8t0NkC.net
>>295
俺はデジ1出たとき中2だったので、まさに厨二よろしく
見事に刷り込まれたよ。
あの世界観、サウンド、ボーカル、すべてが強烈に焼き付いた。

小6でアラレちゃん買ったということは、あなたは50歳くらいですねw

297 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 18:53:11.60 ID:0ZIhs3/w.net
小6の時SAY YESとマモーミモーのテーマ買った

298 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 19:08:22.96 ID:66ftU+T3.net
中2でデジ1ってなんかかっこいいね
そうそう、自分は誕生日が来たら50だけど
小6の頃は本気でアラレちゃんかミンキーモモになりたかったw
中2の頃はエルガイムだなぁ。TMに出会うのはもうちょっと後

299 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 19:54:15.17 ID:AYqR2/6/.net
俺も小学校の頃からTM聴いてたな
ゲワイからだけど
俺も初めてのCDはデジタリアンだったわw

300 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/08(月) 21:35:37.04 ID:pJe+YrhQ.net
自分は小6ではじめて買ったのはB'zのみえないちからだな。アルバムはglobe。
そこからしばらくTKサウンドに没頭してたな。
小室さんがいなかったら、ケミカルブラザーズとかダフトパンク、コーネリアス、スーパーカーとか聴いてないだろな。
そのまま姉の影響で民生とスピッツ聴いて違う感じになってただろうな。小室さんの影響はファッション、ライフスタイルまで変える。

301 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 00:34:58.81 ID:AVglZ2GH.net
自分語りいらない

302 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 00:44:22.80 ID:t/Ls1cQP.net
>IT'S GONNA BE ALRIGTも10 YEARS AFTERもQUIT30もみんな
>名曲なのにそういうの理解できない馬鹿が「微妙」レッテルはるって
>ゴミクズ過ぎだな。

>上記の曲は「比較的良い」とかのレべルじゃなく少なくとも個人的には
>GET WILDやSELF CONTROLより上だと思ってるぞ。

>QUIT30なんてAMAZONとかの批評でも絶賛してる意見は幾つもあるだろ。

>何をもってアレを微妙判定してんだよ?何様だよお前。


コイツいつもこんなレスして毎回反感買ってるよな
誰からも同調されずに前も叩かれてたのに懲りないヤツだなw

303 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 00:46:15.05 ID:Qz1XfaKU.net
>>301
ごめんなさい。もうやめます

304 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 02:00:39.33 ID:CG3oDjwn.net
>>302
もっと評価されてもいいのにって感じの曲ではあるけど、、過去の曲が凄すぎた。
イントロ聴いてテンション上がるのはパブロフの犬並みに洗脳されてるレベルな曲

305 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 03:27:07.25 ID:wj2AcJ9l.net
シティハンターが中1だったかな
ロックンロール通りとか、逆シャアとかを経て
キャロルが高1くらいだったかな、それから〜リズムレッドがきたり、ソロがあったりで、
高卒で社会でると今度は、TRF〜globeという流れで、
思えば影響されまくりの青春時代だな

306 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 06:53:16.96 ID:98+PXRzB.net
みんな若いな・・・
すでに成人組はここにはいないのか?
デジツアーは公演数も少なかったし、日本全国追いかけたよ

307 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 07:09:54.89 ID:25RC30ox.net
KaEruの唄 / TM NETWORK 1985 (幻の曲)
https://youtu.be/ZuWVlpH4Yj8

308 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 11:49:31.27 ID:Qz1XfaKU.net
>>306
本当の古参ファンとはお姉さんのような方のことを言うのでしょうね
デジツアー何度も観に行かれているなんてうらやましいです

309 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 14:57:24.86 ID:QOHYiqU4.net
>>306
ノシ
デジツアー時には社会人になってました
横アリしか行けませんでしたが
開演が遅れたお陰でオープニングから見られめさした

310 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 14:58:29.16 ID:QOHYiqU4.net
誤字すみません
オープニングから見られました

311 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 15:02:46.16 ID:KKyzW/De.net
そりゃ見れるもんなら
TMデビューから見たいな
そんなFANKSもいるんだろうな
てかFANKSって変換できるんだなw

312 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 17:25:49.99 ID:98+PXRzB.net
>>309
306です
成人済みがいてくれて嬉しい

横アリ、外タレの物販のバイトしてた自分がドアのところで観てる気がするってmcが泣けたね

313 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 18:40:02.50 ID:yGKU7Ohn.net
>>312
309です

すみません、横アリ公演は4日観たはずなのにそのくだりは全く覚えていません(素敵なエピソードなのになんで覚えてないんだ)
自分が覚えているのは、海外であった紛争に小室さんが触れたこと
日本はこんなに平和だけど海外では闘っている人達がいる〜的な
その後に CHRISTMAS CHORUS の流れだった記憶があります

あとMCではありませんが
炎の演奏時に楽譜を立てていたのが印象に残ってます
追加公演では楽譜はなくなってました

314 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 18:52:47.18 ID:yGKU7Ohn.net
横浜アリーナも出来たてで、杮落とし公演(1年)の最中でしたよね
当時は女子のファンが多くて
まさかこんなに男性ファンが増えるとは思いませんでしたw

315 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 19:42:56.65 ID:Qz1XfaKU.net
>>311
自分もそう思った。EASTのライブ会場で観たかった
まぁでも友達の家に集まって一晩中TMのビデオを観ながら
いつかコンサート行きたいね、なんてしゃべっていた時間も楽しかった
あ、自分語りしてすみません

316 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 20:20:34.65 ID:ZUrYjo51.net
いつかタイムマシンができたら
お前らと全TMとソロツアー巡りしたいw

317 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 21:23:11.86 ID:KKyzW/De.net
>>315
それこそ
真のFANKS!

318 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 21:51:46.99 ID:dCV1I7UA.net
>>313
MCでベルリンの壁崩壊について触れたのを覚えてます
英国で暮らしたこともありEU圏の出来事は身近で衝撃だったというような話をしてたような?

319 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/09(火) 22:56:34.14 ID:KKyzW/De.net
そうベルリンの壁にインスパイアされて出来たアルバムが
RYTHEM RED

320 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 00:00:48.36 ID:bNl6WBwf.net
小室さんて事務所は今はどこになるんだ?

いまだにavexだと思ってた a nine

321 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 00:46:20.69 ID:S8X1lHZS.net
>>317
いえいえ、自分なんてファンの端くれの一人ですよ
小室さんの復帰とデジ1の限定BOX化が嬉しくてちょっと浮かれてました

322 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 01:27:29.58 ID:aszy8KZ0.net
今は事務所は久保こーじもいるミュージックデザインじゃない?

323 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 01:37:37.09 ID:cIm+O+pp.net
曲は作り続けてるって言ってたね。

324 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 02:04:33.89 ID:aszy8KZ0.net
TMはウツが去年一昨年もやってたから
今年はやるだろう

325 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 02:29:53.59 ID:WZ6cXEou.net
劣化して美貌も落ちて最悪だし
なにより音に才能の艶がきえてきた
人間は必ず老けて劣化する

326 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 06:29:59.31 ID:7QFZw47e.net
見た目は復活してきてる

327 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 08:45:47.42 ID:bRt9r6kw.net
だよね
コミロらしいって言われてもただのシャカシャカ音じゃんっていう

328 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 08:58:57.08 ID:XFZo7PU6.net
スタッカートだらけのピアノの刻みが自分の中では一番の小室っぽさ
だから色んな曲をすぐ小室風に弾けて楽しい

329 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 13:11:29.16 ID:+V0e0DVc.net
バナナホールのファーストライブに行った人は流石にいないか

330 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 15:41:24.15 ID:HAIXZjjx.net
行ったという人なら知ってる

331 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/10(水) 23:27:49.78 ID:3FqoyEQb.net
>>325
美貌とかいつの話をしてるんだか。
60過ぎのオッサンだぞ。
世間一般の60代と比べてみろよ。

332 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 01:06:28.58 ID:7DUS60Ck.net
若返ってた容姿は
やっぱり前は疲れてたんだな
running~のリミックスも良かったし

333 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 09:39:52.32 ID:TyFd0pOZ.net
えーベックスにまだプロフィールのってるけど?

334 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 14:21:00.04 ID:NoeLr9CH.net
NHK-FMで今日は一日“伝説のライブ音源”三昧やってる
邦楽ロック、ポップス系は16時〜18時50分まで
TMのライブ音源リクエスト忘れてた

335 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 17:46:59.49 ID:JDE1C9kn.net
見た目は復活してるね。
あんなピエロのニット選べる60代のセンス凄い。プロのスタイリストが入ってるんだろうけど。

336 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 17:50:27.78 ID:KMeVPiEg.net
昔の60代と今の60代は価値観も違うからなぁ。。

337 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 19:55:26.88 ID:4nCFjoEZ.net
山口百恵(引退) 森昌子(再引退) 桜田淳子(宗教広告塔)

花の中3トリオとタメな哲ちゃんw

338 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 19:58:01.32 ID:4nCFjoEZ.net
再引退は間違いですw

339 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 20:28:35.00 ID:JDE1C9kn.net
マドンナ、マイケル、プリンス、小室哲哉。
マドンナも凄いな。お婆ちゃんに見えない。

340 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/11(木) 23:19:28.44 ID:DKepp9rB.net
マイケルは生きてたらどんな60歳になってるんだろう
曲を書いて没になったんだよな

341 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/12(金) 06:29:52.89 ID:C+WnlYpi.net
整形崩れでバケモノになってる

342 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/12(金) 06:58:33.36 ID:3baR1zc1.net
1回売れると次は自分の作りたい曲を模索し始め、そのあと低迷。
世の中の求めてる曲と自分の作りたい曲の中間を狙うのが難しいんだろね。

343 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/12(金) 20:25:36.82 ID:N1oD73uO.net
HURRAY FOR WORKING LOVERS鼻歌で歌いながら家事片付けるとはかどる

344 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/12(金) 21:43:46.11 ID:nz2MPIaF.net
マイケルもプリンスもw
すげーな この年

マイケルに書いた曲はマボロシーーーーー?

345 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/13(土) 11:29:49.97 ID:dXA/U9bl.net
>>335
俺が驚いたのは、あのセーターの下の白いTシャツに
ついてコメントが入り、小室が「これ無印なんだよね」
と答えたところ。

346 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/13(土) 18:24:18.46 ID:JdA2DejD.net
>>292
ソニーの再販専門レーベルなんか10年前位からあるのに何を今頃知ったかしてドヤってんの?

347 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/13(土) 19:09:40.59 ID:y0wYShgv.net
>>346
再販レーベルが通常業務で再リリース企画やってるだけなのに小室はソニーから好待遇の特別扱いされてるとかアホなこと言ってる人に教えてあげなよ。

348 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 01:02:35.40 ID:DX8kb24J.net
【音楽】『TM NETWORK』あなたが一番好きなシングルはどれ? [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613210545/

349 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 01:16:10.16 ID:RMhvQ+ac.net
変態ロリコン松浦はプロデュー巣名目で、元akb小栗てゆう女子高生に………………死ね変態!

350 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 01:23:35.68 ID:RMhvQ+ac.net
YOSHIKIがマンソンとのプロジェクトが2つも御蔵入りして相当参ってるから………小室さんYOSHIKIとリモート対談して思いで話やglobe未発表曲の話でめして、気分紛らわして葉っぱかけてくれ!!!

351 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 05:10:25.95 ID:+TeE0RwI.net
YOSHIKIと小室哲哉でv2再結成してくれないかなぁ。ゲストボーカル入れて

352 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 10:24:29.11 ID:7kV3Iz78.net
小室さんが今、何をしたいのか。
世の中的には何が求められてるか。
ファンとしては何を求めてるか。

ごちゃごちゃなりやすい

353 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/14(日) 21:51:47.70 ID:BDdPTWA0.net
クラブハウス面白いわ

354 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/15(月) 19:29:19.43 ID:NwZZpG21.net
LONG & WINDING ROADいい曲だな

355 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/15(月) 19:35:09.10 ID:xoIP3T3v.net
L.W.Rもいい曲

356 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 16:18:45.66 ID:y3MHKZbB.net
FANKSの圧が強すぎる

357 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 18:06:29.47 ID:0xIHIlHW.net
Twitterで小室哲哉と検索したら「ゆうこりむ」って人のツイートがやたら出てきたんだけど

358 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 20:34:38.05 ID:NE/V4PwW.net
ハライチが突然、TKDの話をしだしたからびっくりしたtruehttps://youtu.be/_o-YY1fjNXg

359 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 20:34:52.90 ID:NE/V4PwW.net
12分25秒から

360 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 20:42:06.40 ID:NE/V4PwW.net
ハライチ、マイナーなglobeの曲って言ってるけど、全部TKDの曲が流れてたはず。

361 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 20:44:15.66 ID:kIkuVoj4.net
つべで千秋がI believe歌ってる

362 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 22:15:30.06 ID:ocHxQzSQ.net
>>357

先生のインスタにもコメントしてた

363 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 23:30:45.20 ID:0xIHIlHW.net
>>362
インスタ見てきました
なんかやばい人だったw

364 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/16(火) 23:48:35.37 ID:kIkuVoj4.net
2月26日 イノベーションガーデン
https://twitter.com/Innovation_Ga/status/1361643745117003785
(deleted an unsolicited ad)

365 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/18(木) 00:15:29.61 ID:xJKI664b.net
小室さんまたテレビ出れるようになるといいんだけど
Clubhouseで弾き語りしてるのもったいない

366 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/18(木) 14:28:56.89 ID:T1nxTaZ9.net
あらゆる曲がコンペ落ちで消えてくぐらいなら
サブカルアニメ付きの初音ミクでつべに上げてくれりゃ
ビターチョコデコレーションは好きだがうっせぇわは嫌い
みたいに聞きたい人が勝手に話題にするのにな

367 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/19(金) 00:23:15.30 ID:oLLVbQNV.net
>>364
うーん、また胡散臭いアート系の仕事かー。
しかもツイッターでの告知か。

去年の11月を境にground tkとかのアートな仕事がパッタリ止まって、
以降はTMラジオやニコ生で普通に露出し始めていたから、
てっきりもう胡散臭い活動はフェードアウトかと思ってたんだけど。
実際、インスタの2つのアカウントもそのように動いてるし。

もー早くTMとpandoraとソロをやってくれよー

368 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/19(金) 04:00:26.70 ID:ZSbiyP+w.net
>>361
千秋って歌うまいよね。華原の曲よりも愛撫とか低めの歌を歌ってほしいな。

369 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/19(金) 20:10:25.91 ID:jC+cRAef.net
乃木坂46の「Route 246」
日本レコード協会 2021年1月度ダウンロード ゴールドディスクに認定

370 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/19(金) 21:10:11.66 ID:zthpv8MP.net
あれfeel like danceより好きだわ
音軽かったし
246は重厚で良い

371 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 01:34:52.92 ID:7qGUsZig.net
>>370
246は合唱団がズコー過ぎるのがちょっと。
誰かちゃんとした歌手に歌ってもらえれば…

372 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 16:36:40.41 ID:sY4bvoJE.net
BOXもう出荷済みになってる
月曜に届くのかな?

373 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 20:14:51.25 ID:K8tEWpQr.net
裏山
ソニーからはまだ発送連絡なしだ

374 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 20:36:34.92 ID:mKTJnJ6R.net
尼だから発送は月曜日定期

375 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 21:29:16.63 ID:sY4bvoJE.net
まじで?
ソニーのマイページ見ると発送されてて番号も載ってて佐川急便お問い合わせできる
プレート欲しいからソニーにしたw

376 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 21:44:10.55 ID:K8tEWpQr.net
>>375
今、ソニーのマイページで確認したら発送済みになってた すまん
メールは来てた?
自分もプレート欲しかったからソニーにした

377 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 22:17:14.63 ID:sY4bvoJE.net
いやメールは来てないわ

378 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 22:26:21.39 ID:K8tEWpQr.net
サンキュー

379 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 22:45:42.52 ID:onM2xmBy.net
My Revolution て傑作だよな。ずっと名曲だなと思ってだけど小室作曲て知ったのはずっと後だった。なんか小室っぽくなくて

380 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 22:50:06.86 ID:onM2xmBy.net
大村雅朗編曲て知ったのはさらに後だった。まさに化学反応が起きたよなぁ

381 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 23:20:19.97 ID:F9093w7Q.net
特典の皿を使う人いないでしょう?あれを使ってて割れたら最悪。

382 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/20(土) 23:53:12.21 ID:sY4bvoJE.net
まあ保存用だわな

383 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/21(日) 01:25:42.58 ID:5VS/+Afs.net
皿立てて飾りたいけど
地震が来たら嫌だし悩むなぁ

384 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/21(日) 09:19:19.01 ID:jTemoifq.net
朋太った

385 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/21(日) 17:19:07.33 ID:z37XfHhW.net
>>370
そうだね。女性ボーカルだけってのもいい。

386 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/21(日) 17:30:14.23 ID:B7l0hnw8.net
尼も発送メールきた

387 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/21(日) 18:28:52.22 ID:z37XfHhW.net
globeのワナビーってずっと色あせない名曲。
King Gnuにカバーしてもらいたい。
また、出ないかなglobeのカバーアルバム。
なにげに豪華なんだよな。

388 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 14:01:45.28 ID:fOmrLCRt.net
R246は上モノはかなり好きなんだがリズムトラックがな、musicdesignは優秀なんだろうがリズムはビートメイカー必要でしょう。
近年の音楽の古い新しいを決定するのはドラムとベースの音色だからな。USチャートはEDMじゃなくてトラップのベース。
GET WILDのダブステップ寄りのはベースではなくてギターの代替かな。

King Gnuも苦手だし米津も好きじゃないんで店内の有線で耳にするくらいだがパブリカの本人歌唱のやつはフライング・ロータスの影響を感じて新しさは確かにある。

389 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 15:44:15.09 ID:Sl/8eqPC.net
>>388
ようするに、お前の耳が時代に合ってないんだろ

390 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 16:08:35.91 ID:fOmrLCRt.net
>>389
ではアンダーグラウンドのジュークやゴムは除外して、オーバーグラウンドでフライローやアルカ(カニエやビョークの作品に参加)やトラップより新しい音楽とは?
では君のいう時代の音のというのを教えてくれ。

391 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 16:31:46.62 ID:Sl/8eqPC.net
>>390
新しい古いとか言ってる時点で間違ってるんだよ
国内でそれなりにセールスされてるってことは時代にマッチしてるってこと
それを苦手とか言ってる時点で独りよがりなんだよ

392 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 16:46:31.43 ID:5J6rqbZp.net
246号線は歌唱力ある人が歌うと随分と印象が変わるな。

393 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 18:00:08.48 ID:r+0tcCdR.net
ボックス明日届くみたいだな
ああ楽しみw

394 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 18:19:09.52 ID:PCjsPecH.net
digitalian届いた。
リマスターいいね。

395 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 18:45:42.29 ID:l6VsCD/V.net
お金貯まったら買おうかな

396 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 20:17:41.54 ID:r+0tcCdR.net
限定版だから売り切れるかもよ?

397 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 20:23:15.35 ID:PCjsPecH.net
tktrap買うつもりはなかったけど、digitalian見てたら欲しくなってポチった。

398 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 20:37:48.79 ID:5J6rqbZp.net
むしろtk-trapライブBDが本命。
あれのDVD目当てでくそたかいTK Archives Professionalに手を出さないでほんと良かった

399 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 21:12:41.91 ID:DKq6zrBL.net
とりあえずtktrapとdigitalian、そしてGift from Fanks聴きながら次を待つか…

400 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 22:10:25.29 ID:fOmrLCRt.net
>>391
ああそう言う意味か、確かに間違ってるな、時代=みんなが聴いてる音楽ね。ではこれからは時代と書かないでみんな良いと言ってる音楽は良い音楽なんだと書いてくれ。
あと古い音楽に価値がないとは一切思ってないので誤解しないでくれ、時代は関係ないんでね。普通に国内外の70年代以前のロックは好きだし80年代のMTV時代のポップスも好きだ。
これからも自分はグヌや米津氏の音楽は聴かないがみんなは最高だと思うでしょう。

401 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 22:54:57.63 ID:8bdedc+Z.net
>>388
>>390

わざと専門用語並べて悦に入って痛々しい。

402 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/22(月) 23:29:30.21 ID:fOmrLCRt.net
>>391
90年代はTMよりWANDSが時代にマッチしてたもんな、WANDS買ったことないけど。

>>401
専門用語じゃなくてジャンル名な。
痛々しくてごめんな、389が時代と書かないで「みんなと同じ」と素直に書けば良かったんだよ。そのうちひな壇バラエティーでキョロキョロの勉強するわ

403 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 00:45:34.79 ID:1fY/kH0m.net
>>392
つべでも歌ってる人が何人もいるが、
オケが違うんでモヤモヤさまぁ〜ず。
やはりオフィシャルのインスト版が欲しい。

404 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 00:49:58.75 ID:1fY/kH0m.net
昨日、二個とも届いた。

cdのマスタリングは、まぁ満足。
bdのマスタリングは…まぁ元テープの時点でアレだから、妥協するしかないだろう。
発売してくれただけでも感謝だ。

しかし、16:9 で左右に黒帯ってのはないだろ。

405 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 01:36:24.00 ID:GyUwDnv2.net
レコードの音飛びがひどい

406 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 09:47:14.89 ID:lAOrLo8X.net
赤、青、緑が効果的に使われてていいね

ポータブルのレコードプレーヤーはあるけど何年も使ってないから針落とすのが怖い

407 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 10:30:38.16 ID:7DFGOrfx.net
>>389
オマエさグルーヴとか一生わかんないだろ、体感だからネットでどんなに検索しても身につかないぞ?コンサートで回りと同じマスゲームでもして安心してろ。
いまなら小室聞かないでドルガバ香水でも聞けば時代に合うんじゃね?

408 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 11:36:12.32 ID:1g/CW8aG.net
>>405
シングル3部作のショートエディットとそのインストはどうだった?

409 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 15:40:50.30 ID:7BWUTnSG.net
BOX届いた
発送元のJARED大井川センターって静岡県なのね

410 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 18:17:23.75 ID:X+jo5Vnm.net
俺も届いた!
ジャケットがシングル版も良いねぇw
皿もそこそこ厚くて良い!
キャロルは前にボックスしたから
リズレとExpoもボックス化お願いソニーさん!
Expoに一途な恋とワイルドヘブンの別リミックス入れてw
リズレはリズレ英語詞とDreams~入れてw

411 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 19:01:12.64 ID:Yqe1XOxm.net
>>408
Running To Horizonはシングルレコードに収めるためにイントロ短縮、アウトロも早めにFade Out。Instrumentalは、ボーカルとコーラスが消えたことでサビにシンセブラスが入ってたことに初めて気付いた。

412 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 19:03:24.64 ID:Yqe1XOxm.net
>>408
サビの、あのいかにもFM音源ってかんじの音は何故か消されてて違和感。

413 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 19:27:55.22 ID:GyUwDnv2.net
アナログレコード操作慣れてなくてレコードに傷つけてしまった。クリスマスコーラスのサビで「めぇりぃめぇりぃめぇりぃ。」と永遠ループ。レコードって思ってたより繊細なんやね。どうしよこれ。。

414 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 20:07:32.80 ID:mQdJg2Xk.net
>>404
ちょっと意味わかんない
16:9に4:3をカットせず収めたら左右に黒帯が出るのは当たり前
4:3の上下をカットしてわざわざ16:9してくれるのがお好みか?

415 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 20:31:09.27 ID:cHsISDy9.net
この前なんかで見たキテレツが上下カットされてたせいで、曲の歌詞がなくて違和感あった。

416 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 21:06:32.00 ID:esAwbvQW.net
https://youtu.be/1h7rAqptp7I
こんだけ弾いてもくれるなら嬉しいな。

417 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 22:27:45.12 ID:C8O0o+vn.net
リアルタイムで聞いてないどころか生まれてもない奴等がやたらゲワイ好きなのはなんなんや

418 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 22:45:14.86 ID:Mm9IhlgM.net
へ?後追いで見たり聴いたりしたら何とでも凄さとか分かるし好きになれるだろう。何いってんのこいつw
YouTubeとか色々あるの知らない?今の時代って

419 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 23:03:51.47 ID:7BWUTnSG.net
J-WAVEの小室さん特集聴いてる

420 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 23:27:38.47 ID:R3IUggIT.net
いや、人生で自分が生まれる前の日本の歌謡曲なんて好きになったことないわ

421 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 23:47:52.98 ID:OojmO2ks.net
生まれる前なら最近の例のNHKの山口百恵のスペシャルで凄いと思った
中森明菜が受け継いでるんだな
そこで愛撫ですよw

422 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 23:53:24.01 ID:esAwbvQW.net
中島みゆきとか竹内まりやとかYMOとか、TMNとか凄いと思うよ。生まれてないけど。

423 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/23(火) 23:55:59.32 ID:esAwbvQW.net
>>417
退勤が流行ったからだと思う。
あと、80~00までは、誰かしらカバーしてオリコンに入ってたような気がする。
今をときめく超新星とかカバーしてた記憶が、、

424 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:08:55.35 ID:3AiWSlHS.net
やっぱり日本のポップスは大村雅朗(松田聖子曲とか)と小室でガラッと変化したんじゃないか。
その前の世代のユーミンや山下達郎が変えたってのもあるが。
小西のDJでGS聴いたりしたら良いなと思ったりするが。

425 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:09:24.76 ID:op1NLvVc.net
現代のヒット曲もいわゆる小室進行だらけだしそんな大昔の曲と知らずにニコニコとかボカロの流れで聞いてた子も多いんじゃないかね

426 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:11:36.94 ID:3AiWSlHS.net
つうか自分もリアルタイムはビヨンドからだ、ゲワイ後追い。

427 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:15:26.34 ID:op1NLvVc.net
小学生の頃姉のコロシアムを聞いてから小室沼です

428 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:17:28.78 ID:8CuQMW1W.net
当時シティハンター見てた男子はほぼ魅せられたんじゃないゲワイ
たまらんかっこ良かったよ!

429 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:22:58.10 ID:8CuQMW1W.net
てか今ボックスのBlu-ray見てるけど
かっけーなw
令和でも見れるやつだな本当に
曲中のMCは生声だからやはり生声とCD音源混ぜてるのか
サポートメンバーと交ざってるからか哲が外人にしか見えないわw

430 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:28:04.42 ID:japskmts.net
えっMCあるんだ?
新規映像かな
ブルレイ見るにはブルレイプレイヤーをPCに繋がなきゃならないんだよな
ぶっちゃけ設置がめんどくさい

431 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 00:40:01.80 ID:8CuQMW1W.net
いや違った
MCじゃなく掛け声かw
カモーンとかオーライとかw
映像は昔と同じ

432 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 08:47:46.64 ID:FXMbb+ix.net
DEBFボックス・水樹奈々&RaychellのWOWWARTONIGHT・乃木坂オンラインライブ
と盛りだくさんだな

433 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 14:23:38.60 ID:8CuQMW1W.net
それだけじゃないな
今年は本体動くよ

434 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 17:23:46.89 ID:FXMbb+ix.net
小室哲哉 スペシャル・メッセージ到着!『Digitalian is eating breakfast Special Edition』リリース記念!
https://youtu.be/1hkgE_Jqo8M

435 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 18:15:20.31 ID:q6RgETa8.net
発売の日に皿の特典付き売り切れって、いつ売り切れたの?

436 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 18:28:11.62 ID:japskmts.net
二、三週間前に売り切れって見たような
今月に入ってからだっけかな
あの特にカッコよくもないロゴの皿は要らないから安売りしてるとこで買った
レコードのジャケ写ポスター付きだったらソニーで買ってたな

437 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 20:31:22.16 ID:+YLVLz5Q.net
当時のロゴ、Kを○で囲んでるだけかと思ったら、
Tも重なってるように見える

438 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 21:23:27.03 ID:fUoFnwzd.net
>>436
ジャケ写のポスターは初販のCD予約したら貰えたんだわ
丸まったままだけど、まだ持ってる

439 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 21:24:15.40 ID:fUoFnwzd.net
ごめん、レコードの話だったね

440 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 21:27:41.68 ID:japskmts.net
羨ましい
あの写真とんでもなくデキがいい
センスあるなあと思うわ
さすがプロ

441 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 22:24:55.24 ID:awnJG2Dd.net
BD観た。
綺麗になってるね〜
炎が2回入ってるな。

442 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/24(水) 22:39:06.53 ID:ddKIFpzb.net
そういえば当時新星堂で予約してもらったポスターまだ捨ててないわ、剝き出しで貼ってたのでボロボロだけど。
ちなみに齋藤飛鳥は縦置きでSL1200-MK3D×2の中古持ってる画像上がってた。

443 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/25(木) 00:35:43.63 ID:ptWBUhJV.net
レコードジャケはシングルCDの写真と同じだよね
あの目玉ブローチとリング欲しかった

444 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/25(木) 06:48:35.71 ID:olaEni+6.net
急激に痩せちゃったけどお元気なんだろうか

445 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/25(木) 17:38:24.16 ID:Y5J3ipe4.net
20th Century Boy初めて観た。
お前が歌うんかい!ってなった。

いやーほかの曲も収録してるだろうに。
出し惜しみしないで発表しておくれよ。

446 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/25(木) 21:50:14.75 ID:qd/hhjXl.net
>>445
あれ楽しそうでいいわ。ロック少年て感じで。

ほかにあのライブでやったのはドリームラッシュ。
あとキスユーのデタラメ英語バージョン。
あれウォーレンとか横で聴いててよく笑わないなーと感心

447 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/25(木) 22:52:57.54 ID:PdbTVjE7.net
この勢いでソロ曲のカバーアルバムだしてほしい。

448 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 16:02:40.30 ID:wO0hLUO+.net
ビデオテープの時から思ってたんだけどI WANT YOU BACKの間奏で映像と音がズレてない?小室の手元が見えないからはっきり言えないけどほんのわずかに映像が遅延してるように感じる

あとTK TRAPの小室のソロで炎のフレーズを弾きたいけど右手が三連符叩けないみたいなとこもあるよね

449 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 17:44:16.03 ID:sNpIwJo/.net
佳子さま
小室桂子さん
小室圭さん

よく混乱する・・・。

450 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 18:09:27.09 ID:e8hSwHTp.net
離婚したて言ってるお

451 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 18:12:24.93 ID:st+oNIij.net
※小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼

2月26日に離婚が成立したことが、女性セブンの取材により分かった。と、
news ポストセブンに出てるな。 
今日じゃんw

452 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 18:13:03.63 ID:st+oNIij.net
えらく早いなw 記事が。

453 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 18:40:00.41 ID:FhJU7tBp.net
https://avex-management.jp/news/NGxwl

454 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 21:12:25.55 ID:/PpEnys1.net
きれいさっぱりリスタート!

455 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 21:47:32.40 ID:72ExmZ/z.net
屑な小室哲哉

456 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 21:59:01.98 ID:oOg8eG9Z.net
記事によるとまだ借金あるんだろ
はよ返済しいーやー

457 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 22:28:49.00 ID:q3Fats5d.net
屑の詐欺師だったな

458 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 22:40:53.23 ID:uRBOMxn8.net
https://youtu.be/qNZ9ougtKZw

開封の儀

459 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 22:52:23.59 ID:uRBOMxn8.net
ハイレゾもだいぶ一般化したのに
SACDハイブリッドで出すとか
もうちょい付加価値追加したらいいのに
30年経って10年近く前の技術でリファインしましたとか言われてもねぇ
出すのが10年おせーよ

460 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 22:55:44.47 ID:HbgRunA5.net
今回のボックス自体は満足だが、宣伝文のリファインとかリイシューとかアプローチとかプロダクツとか、読んでて恥ずかしくなるよな。

461 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/26(金) 23:53:03.23 ID:BeLRDzEi.net
せっかく痩せてカッコよくなったのに太ってた頃の頃の画像を使われて気の毒

462 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 01:04:55.78 ID:TACa5Z3D.net
詐欺師のクズは息してる?

463 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 01:38:22.66 ID:fbjweoeu.net
浜崎あゆみみたいなやり方で宣伝してるな。
あれ効果あるのかなとつくづく思う。
スキャンダルと共に楽曲リリース。

464 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 11:39:02.09 ID:fbjweoeu.net
https://youtu.be/afHbsX5xNu4
環境音楽ってこういうこと?

465 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 11:54:00.45 ID:xKMmjJsP.net
BOX買った人GRAVITY OF LOVEの4:50あたりのサウザンドドリームのとこオリジナルと聴き比べて欲しい
コーラスの重ねがはっきりわかる

466 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 12:16:55.58 ID:8LT251gR.net
Apple Digital Masters対応で配信リリースして欲しい、DEBFとtk-trap。

467 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 15:14:20.95 ID:/J0ZQf4u.net
>>463
なるほど!
今回の離婚はプロモーションの一環だったのか。
タイミングが良すぎると思ったんだ。

468 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 15:28:38.00 ID:vhyi0A5S.net
globe曲がめちゃくちゃかっこよくてびっくりしました
めちゃくちゃロックですね
wanna Be A DreammakerとかPerfume of loveとか
当時小室のネームバリューとはいえこんな洋楽みたいな楽曲でよくオリコン1位とか取れてましたね

469 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 18:21:25.53 ID:DU3lCH2a.net
ソロになって、ソロアルバム発売。
心機一転か。
ホワイトアウトは幻の曲になってしまった、、
めっちゃめちゃいい曲なのになぁ

470 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 21:28:26.92 ID:dKSMCdiZ.net
ルート246は卒業シーズンから新学期に響く歌詞だね。
この曲は、小室×秋元の話題性だけで結構売れてるみたいだけど、タイアップ来ないのかな。
前披露してたリミックスバージョンみたいな。

471 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 21:35:50.60 ID:dKSMCdiZ.net
この通り(国道246)で小室と秋元康が誓ったことを歩きながら思い出すよ。

472 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 22:29:41.40 ID:hRli4n9+.net
BO【FF-94】【60サイズ】小室哲哉/TETSUYA KOMURO ARCHIVES PROFESSIONAL PRODUCTS/CD+DVD/音楽/邦楽/J-POP

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v783262013

めずらしいのが出てる
さていくらになるやら
定価の10万は超えそう

473 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/27(土) 22:49:01.04 ID:hRli4n9+.net
ことりちゃん、今年の9月には20歳だな
もう20年も経ったのか

474 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 01:27:25.50 ID:QZcVW1p7.net
>>459
ハイレゾが一般化?????

475 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 02:00:10.67 ID:OvxlCy/r.net
>>472
tk-trapがBDで発売された現在、
このBOXでしか入手方法出来ない
音源とか動画ってあったっけ?

476 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 02:02:59.35 ID:OvxlCy/r.net
>>459
SACDなんてオーディオヲタしか再生出来ないようなモン出されても全くありがたくない。

477 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 05:27:08.16 ID:o2LsELKW.net
>>475
何もない。
ほんとtk-trapのDVD目当てでこれ買った人可愛そう。

478 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 06:01:17.07 ID:O0vaTcdV.net
>>475
ガーディアンのサントラと
パンドラの映像。
あと吸血鬼ハンターやマリックやら
古いソニーのアルバムはリマスタされてる

479 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 06:02:44.23 ID:O0vaTcdV.net
>>475
あとピアノグローブが
CDDA化されてる

480 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 09:09:53.55 ID:kpTRc6dk.net
>>475
EUROGROOVEもリマスターされてる。

481 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 09:16:17.15 ID:OvxlCy/r.net
>>478
ガーディアンって、ビバリーが歌った曲以外は、
小室監修なだけで、小室作曲じゃないんじゃ?

482 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 09:29:35.89 ID:gn6HocKi.net
華原朋美の歌声はずっと変わらないな。
離婚後すぐに楽曲提供は厳しいけど、もう1曲くらい作ってほしい。
華原はok出しそうだけど、ケイコはもう無理な気がする。未発表曲リリースしてほしいのに。

483 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 09:39:49.67 ID:o2LsELKW.net
カハラは芸能界の闇に飲まれて今までとは別方向でおかしなことになっとるけど

484 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 12:54:59.10 ID:b1wzCnA1.net
50陽気な名無しさん2021/02/27(土) 04:51:26.98ID:HjAINiuS0
https://bunshun.jp/articles/-/43722
>『捕まってからも年収、1億円を切ったことないんだ』が口癖でした。

サイコパス小室

485 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 12:59:07.90 ID:o2LsELKW.net
ソース

486 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 14:14:29.18 ID:t759D2DX.net
作曲代払えよ、ということ
小室哲哉は著作者隣接権も泥棒した
KEIKOが助けてって、お前ら盗んだ曲で何を嘆いているのだ?
来年から名前を使えなくするよー

487 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 14:43:34.87 ID:O0vaTcdV.net
>>481
ボックスのブックレットや
JASRAC登録は
小室作曲になってる

488 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 17:21:42.91 ID:gn6HocKi.net
>>483
華原朋美は、導いてあげる人がいないと輝かない。自由にやらせたら不安になってしまう。
器質的にそういう人だと思う。
だけど、歌声は最高なんだよなぁ。

489 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:24:28.00 ID:9JSNXE/c.net
YU-KI KEIKO 華原
この3人のボーカルを見出だした小室はすごい

ウツ 安室 鈴木あみはちょっと違うよね

490 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:28:02.79 ID:gn6HocKi.net
>>489
トーコも。

491 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:30:07.79 ID:R+zyeDpp.net
YUKI UCHIDAのラップもいいよ

492 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:33:31.00 ID:9JSNXE/c.net
tohkoも、確かにうまいね

493 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:43:36.17 ID:eveioLPu.net
トーコさんは元々合唱団に居たんじゃなかったっけ?

494 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 19:45:53.18 ID:9JSNXE/c.net
asamiもそうだわ
最初はダンサーでアサヤンからだけど、それに歌わせようと思ったのもすごい

495 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 20:27:53.76 ID:o2LsELKW.net
あの時点でやたら執着してたよな

496 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 20:44:03.22 ID:6DzAxet1.net
病気から9年経てglobe事実上の解散へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102260000709.html

497 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 20:45:34.98 ID:gn6HocKi.net
それを言ったら浜ちゃんも化けたね。
結果発表~もだてじゃない。
ハイトーン。

498 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 20:56:14.65 ID:o2LsELKW.net
勝手に解散させんな

499 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 22:39:14.22 ID:9Hy2c59/.net
金と女で身を崩すね
もうテレビは出れないだろうし、さすがに厳しいね

500 :NO MUSIC NO NAME:2021/02/28(日) 22:54:10.28 ID:OvxlCy/r.net
>>493
トーコさんはエリート。
少年少女合唱団のソロやったり、
演劇やってたり、
堀越の学園長の孫だったり。

501 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 00:00:03.68 ID:v/z7Gt7S.net
globeはボーカルはケイコじゃなきゃ嫌だな。
M-floみたいに他のボーカルでやるくらいならやらない方がいい。
25周年にして解散か。

502 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 00:09:17.60 ID:rS70nwbz.net
もうリスクのあることはやらない方が良いと思う

503 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 02:48:01.85 ID:v/z7Gt7S.net
小室さんも、ケイコも復帰するのかなぁ?
体調万全なら復帰も出来そうなのか。
くも膜下による高次脳機能障害だとしたら、どれくらい影響あるんだろうかね。
喋り方もたどたどしかったり、Twitterの短文レベルの内容も嘘だったってことなのかな。

504 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 12:36:17.56 ID:iHL8OXWI.net
40代で若作りしてる元ホストで無職自称デザイナーだけど
TKは僕のヒーローですよ
TMネットワークは小学5年の頃にゲットワイルド聞いてカルチャーショック受けて
その時からTK推しでTKミュージックは僕の子守唄みたいなもんです
その僕の見解ですが、別れるだろうと思ってました
彼は天才だから、一般人と一緒に考えてはいけないよ
けいこちゃんはアーティストだけど、そこは一般の女性だったってこと
だから責任が誰とか、そういうレベルの問題ではないです
初めから一生共には無理だと思ってましたもん
彼は天才ですから
長続きしたほうだと思いますよ?
あっぱれです!
病気や脱税や不倫とかいろんなことがあったのも、結果的にずるずると長くなった要因だと思いますね

505 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 12:47:53.60 ID:iHL8OXWI.net
ちなみに僕はバツイチです
子供は21歳です
僕の頭の中は今も中学生のままで
TKミュージックをボウズスピーカーで流しながら当時を思い出して懐かしみながら、優雅な気分で芋焼酎飲んでます
壁や天井が振動するほどの重低音に設定して聴いてます
さっきDEPARTURES聴いてます
これ聴くとファンとしては離婚してもglobe復活してほしいなと思いますね
僕が20歳ぐらいの時のヒット曲ですよ

506 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 13:11:19.76 ID:b3H2hZR3.net
My Little Loverとかもだが、メンバー同士の結婚はろくなことにならないイメージ
同じく、女性ボーカルに男性2人のいきものがかりは、そういうのが無いからメンバーも変わらずマイペースに長続きしているなって思う

507 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 14:11:20.42 ID:w/sKKx+K.net
いきものがかりの男もスキャンダルあったなw
今のところは大丈夫そうだが…

508 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 15:49:30.00 ID:j4eDhZcY.net
借金があるから払えないってクズねこの人。

509 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 17:38:09.42 ID:Rn+Mh3bU.net
次に曲を出す予定があるならテンポ早めてほしい

510 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 19:06:04.59 ID:QWJeOKn9.net
小室自身はKEIKOの様子について「女性というより女の子になってしまった」「今は小学4年生くらいの漢字のドリルとかが楽しみ」「コミュニケーションが日に日にできなくなっている」と妻が別人になったかのように語っていた。
医学博士の米山公啓氏がこう言う。
「くも膜下出血や高次脳機能障害は10年かけてじわじわと良くなるということはなく、メッセージが本人の直筆だとするならば、3年前に会見で明かした状況からあの文章レベルまで回復することはないに等しい。
今は早期治療と薬の投与でかなり回復するので、急性期(初期段階)にかなりの回復が見られていたと考えるのが一般的です」

KEIKOが要介護状態で“女の子”に戻ってしまったという説明は、小室の浮気の“方便”だった可能性が高い。
家族問題評論家の池内ひろ美氏は「妻の恥部を公にさらすことは最大の罪」としてこう続ける。
「過去の恋愛遍歴からすると、小室さんは新たな恋に気持ちが傾くと前の女性は視界に入らなくなるタイプなのでしょう。
KEIKOさんへの“暴言”にもご自身では気づいておらず、アーティストでもある妻の恥部を公にさらし、世間を同情させて正当化しようとすること自体、非常に幼い考え方といえます」

511 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 19:22:41.86 ID:veDmYlhc.net
そう言うなら本人が出て来て直接説明しない理由が解らなくなる

512 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 19:30:04.61 ID:Nxc/UsWn.net
だから筆跡違うんだって

513 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 19:38:54.01 ID:nsXkDPzN.net
文章だけでセンテンススプリングとわかる

514 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 19:50:37.13 ID:QWJeOKn9.net
小室哲哉を擁護してきたバイキング、途端に小室を叩き出してしまう。坂上「KEIKOさんは最初からずっと大人の対応でしたね!」  [112890185]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614585627/

515 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 20:05:50.02 ID:lFGdAbkO.net
片言ツイートは、演じてたの?
脳卒中は急激に良くなるのは6カ月。
少しずつ回復は緩やかになる。
文章は、何度も書き直ししたり時間をかければ、あれくらい書けるのかな。

516 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 20:24:07.86 ID:nsXkDPzN.net
脳障害の回復傾向なんて人によりけりだよ

517 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 20:24:20.60 ID:w/sKKx+K.net
みんなモヤモヤしてるから
出てきて話せば良いのに
今はマスクしても怒られないだろ
例え鼻があれでも

518 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 20:46:36.63 ID:8w8MCfp/.net
ケイコなんてどーでもいいわwglobeはあいつじゃなくても成功してる

519 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 20:55:04.34 ID:xh0Pv3Um.net
>>507
あっちはメンバー同士のスキャンダルではないからね
男と外部の女とのトラブル
メンバー同士がビジネスパートナー的な関係なら、さほど問題にならないでしょ

520 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 21:24:38.51 ID:SweHGZdO.net
BOX音良くなったの?
特にCD
レコードは持ってないから

521 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 22:57:30.99 ID:lFGdAbkO.net
>>518
それはないでしょ。
あの時期にケイコのボーカリストに出会わなければロックはないっていって過言じゃないと思ってる。なにげに今まででの小室プロデュースで1番ロックな歌手。

522 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 23:26:29.12 ID:I0z9Oo19.net
またKEIKOとglobeはやってほしいな。

523 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/01(月) 23:46:05.34 ID:BefFXLFc.net
ほしい!

524 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 00:24:29.47 ID:/tteAvQN.net
>>520
音には詳しくない素人でヘッドホンで聴いてるだけだけど、CDの音は良くなってると思う
細かいところまで聴こえる
グラビティのボーカルがちょっとズレてるところがあるけど
こっちがオリジナルなんだろうか?

525 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 00:32:31.77 ID:GvT0VZFi.net
>>518
ともちゃん順調なのかな?
離婚してTKと結婚しないかな
globeのヒット曲ともちゃんでもOKだったもんな
不完成度の昔のともちゃんが良かったな
TKは看護師と結婚するのかな
看護師に歌わせるって手もある

526 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 00:36:37.54 ID:GvT0VZFi.net
ケイコはTMネットワーク木根みたいなタイプが合うよ
優しいし気配りはピカイチで詩人だし
みんなにも言えるけど、運命って残酷だよな

527 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 01:20:03.06 ID:lRyTmKAM.net
>>525
はあ?何故そうなる
華原なんて歴代の女で一人だけ結婚してもらえなかったアバズレじゃん
当時ですら小室は結婚する気なんてさらさらなかったのに豚と化した現在の華原なんて小室が全力で逃げるだろ
再婚するなら美人の看護師だろいつまで夢見てるの?
そもそも華原と小室ってちゃんと付き合ってたの?
ただの枕要員じゃね?

528 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 01:31:20.67 ID:lRyTmKAM.net
なんでこうも華原ヲタって華原をこんなに過大評価してるんだよ
長期間小室の妻だったケイコとたった2年しかもちゃんと付き合ってたかどうかも怪しい
華原が同列だとでも思ってるのか?
小室の子供を産んだ麻美や初代の嫁よりずっと格下だろ華原なんて

529 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 02:08:25.86 ID:JJWakei7.net
リアルタイム世代と思えないズレた捉え方だな
最も公然といちゃついてたのは華原でしょ、普通に手つないでテレビ出てたりしたし
年齢的にも互いに適齢期だったし、日本一のビッグカップルって感じだった

KEIKOはちょっと違った
共に行動していくなかで関係しちゃったなりゆきカップルみたいな感じだった
長期間といっても、事実上の親密だったのは2〜3年じゃないかな
てっちゃんは事業に失敗して金に困りだす頃だし

530 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 02:53:30.75 ID:lRyTmKAM.net
>>529
それが嘘くさいと言ってるんだよ
演出だからあそこまで過剰にやるんだろ
普通はそんなもん裏でやるだろいい大人だろ
華原は恋人という演出で売り出して話題集めてそういう商法の匂いがプンプンする
わざとらしいんだよ
実際はあのスイレイとかいう中国人ハーフ?の女と同格の枕要員
小室が初代嫁香奈子の面影を追ってたから二人とも香奈子に雰囲気が似てる
二人とも香奈子の身代わりであって枕要員だろ

531 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 02:59:57.14 ID:mKge7rzb.net
>>524
ありがとう

532 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 03:01:36.61 ID:lRyTmKAM.net
あとケイコは成り行きとか言ってるがデキ婚でもないのにちゃんと結婚して
あんな盛大な披露宴までやって正真正銘の妻ですよ?
長いこと小室ケイコですよ
結婚してもらえなかった華原とは大違いですねw

533 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 03:03:47.68 ID:wYAdPVdZ.net
なんかやべえやついるな

534 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 03:12:45.83 ID:lRyTmKAM.net
痛い華原ヲタが一番やべえけどな
結婚してもらえなかった現実無視していまだに小室に粘着してるんだからw

535 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 03:23:40.40 ID:lRyTmKAM.net
あと女のほうは付き合ってると思っていても男のほうはただの遊びなんてよくある話
実際華原と付き合ってる設定のときも女遊びしまくりの小室
華原は小室に遊ばれて利用されてただけじゃね

536 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 03:51:33.89 ID:2YXqWmaN.net
>>529
>年齢的にも互いに適齢期

どんだけ離れてると思ってるんだよ
気持ち悪い奴だな
世間じゃ、いねーよ

537 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 04:34:59.29 ID:NfxQdJvO.net
>>522
そうだね。
華原もケイコも仕事上でまた歌は歌ってほしい。やっぱり持ち歌は声と曲が誰よりも合うもの。それが、どんな上手い歌手だとしても。

538 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 06:26:02.35 ID:NZckhzsH.net
今日発売の[女性自身]
⇒小室哲哉と調停26カ月…KEIKOが譲れなかった2つの離婚条件−月々の生活費と財産分与
https://news.yahoo.co.jp/articles/9099eeadc1c660a5277a779dd3637f9eb3de1163

539 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 06:50:20.42 ID:fI/EcWfu.net
女が側にいないとダメそうだからA子さんと付き合うのは良いけど「会ってません」って言っちゃったんだから徹底して隠さなきゃだめよ、これ以上叩かれる要素増やしてどーすんの

540 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 08:03:58.54 ID:9GBuQNF5.net
華原こそビジネスカップルじゃんw

541 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 08:17:33.64 ID:S/cF9pJj.net
音楽プロデューサーが自分の彼女を歌姫に仕立てるサクセスストーリーを演出してただけだしな。

542 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 10:00:42.61 ID:JJWakei7.net
強烈な華原アンチが沸いてるな
単純に考えて、I BELIEVE の時点で爆売れしてるし
演技カップルする理由を説明してくれよw
歳の差つっても16歳だぞ?一般人でも許容範囲のうちだよ

普通にアイドルとしてもトップクラスの容姿だったし
こんなのに誘惑されたら男なら誰でもメロメロになるわ
当時、リアルタイムで見てた人なら相思相愛感は誰も疑わなかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=LzXXy7LgBB0

543 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 10:47:27.78 ID:YZJDCdpE.net
ああ、どうせまた小室はすぐポイ捨てするんだろうなって見てたわ

544 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 11:36:50.91 ID:t0KlzSVA.net
高齢のFANKSはロリコンだから華原が大好きなのよ。

545 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 13:37:28.04 ID:LQTFUorz.net
安室 華原 KEIKO
みんなボーカルタイプが違うからスゴかったな

KEIKO初期はYU-KI寄りだったね
だから小室が1番好きな声がKEIKOってのは頷ける

546 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 14:11:09.45 ID:feMdyvmk.net
YUKIも顔も変わりすぎて
声も出なくて悲しいな

547 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 14:40:02.77 ID:PRGh7XkP.net
ロリコンって…
もう50だぞ

548 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 16:00:26.67 ID:jQ1Zqk1h.net
華原さんは親族のビジネスが好調だってどっかの週刊誌で読んだ

あと台湾のringちゃんの本名で検索したら不穏なtwitterが…

549 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 19:14:33.30 ID:rl6oG+yb.net
週刊誌を鵜呑みにするなよ…

550 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 19:25:37.52 ID:NfxQdJvO.net
ringのデビュー曲は良かった。
新しい小室サウンドで好きだったな。
セカンドも良いけど、新鮮さはなかった。

551 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 19:25:37.56 ID:NfxQdJvO.net
ringのデビュー曲は良かった。
新しい小室サウンドで好きだったな。
セカンドも良いけど、新鮮さはなかった。

552 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 19:27:54.97 ID:LQTFUorz.net
3曲目はアレンジ丸投げ
ピアノバージョンが好きだった Ring

553 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 23:23:39.01 ID:N7hBfm1n.net
もう中毒性高い曲は作ってくれないのかね
これでもかってほどメロディ詰め込んで最初から最後まで1秒も飽きさせないやつ

554 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/02(火) 23:46:51.79 ID:LQTFUorz.net
いくら歌がうまくても曲がよくないと売れないもんな

歌下手でも曲よければ売れるのに

555 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 01:13:37.22 ID:+dLn7V4s.net
今の小室サウンドに物足りないのはハモリとかコーラスワークに思う
昔はあったその声のハーモニー的な気持ちよさが今はあまりない
曲自体の問題よりそっち

556 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 01:57:52.92 ID:qc3KwEm6.net
酷道246はスルメで中毒性高かったジャン。
あれをマトモな実力の女性ボーカリストに歌わせて、
先生が多重ハモりまくれば、最高かと思わんかね?

557 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 02:19:12.22 ID:meMhIzO7.net
>>556
アイドルグループに合ってる楽曲だと思ったけどね。
個人的には鈴木亜美の楽曲を誰かに歌ってほしい。

558 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 02:28:36.43 ID:meMhIzO7.net
>>555
2008年以降はAAA、浜崎あゆみの楽曲は良かったと思う。
でも、どこかダサい感じがあったんだよな。
あと、他の人に提供した曲とかは、Aメロがもたついてる感じとか、さび前にもたついてる楽曲とか。SMAPの楽曲とかそんな感じ。
2008年以降でバランスいいなと思った曲は、北乃きいとか結構好きだったな。

2020年復帰後はむしろ良くなったと思う。

559 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 03:25:50.47 ID:+lre3iUT.net
捕まって復帰したあと、あんま編曲してないじゃない?
編曲は金にならないから?

560 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 08:24:28.06 ID:EGOTy4a3.net
246中毒性あるか?
遅いし声にヤル気なくてイラっとするから2度聞いて飽きた

561 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 08:34:20.18 ID:N8gt1LaK.net
>>559
マイレボのように作詞編曲は他人に任せることでリスナーから今までとは違う新しい反応が来ることを期待したんちゃう

562 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 11:41:51.04 ID:dG5vm0u7.net
>>472
定価超えたね(106000)

563 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 16:46:21.27 ID:EGOTy4a3.net
記事読んだけどリーボックに続いてファーストフードのCM曲に採用されたの?

564 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 16:58:07.83 ID:4ubzz2zp.net
また文春に書かれるみたいだね。楽しみ!

565 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 17:27:43.09 ID:riKgNBqd.net
Clubhouseでしゃべったことが文春の記事になってるの?

566 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 17:31:25.44 ID:4ubzz2zp.net
一番こういうのやらない方がいいのにな

567 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 18:04:52.84 ID:qH+mZmea.net
てっちゃん脇が甘すぎる
離婚発表のこの時期に飲んでクラブハウスなんて、あることないこと書いてくださいって言ってるようなもの

568 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 18:12:20.98 ID:UyFccK8K.net
文春ってルール守らないのね、さすがだな

569 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 19:26:06.25 ID:oKw3l0Ca.net
文春いい加減にしろや

570 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 19:48:00.62 ID:abCBgJFE.net
明日発売の[女性セブン]
⇒KEIKO本誌独占告白「不倫疑惑を私の病気のせいにした前夫・小室哲哉」

明日発売の正義の味方[週刊文春]
⇒本誌完全独走スクープ:小室哲哉<KEIKOと離婚成立>「金とウソと愛人」
■「やっと僕の時代が来た」小室哲哉が離婚前日、へべれけで語ったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd12ef0ae4537ae3823fe4645c94ca1924b3245c
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/14552

571 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 19:52:03.71 ID:xs1bA/z5.net
80、90、00、10年代別で小室作曲人気投票したらどんな感じになるんだろ。

572 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 19:53:53.36 ID:ubJFXW6V.net
当の本人がメディアに出て反論しないのが…

573 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 20:17:54.68 ID:5IiQaLPW.net
これ、クラブハウスの運営が文春訴えるんじゃね?
訴訟大国の人を敵に回しちゃったら、文春ガチで終わるね

574 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 20:35:52.72 ID:QPtteni5.net
離婚成立した途端に相手の足引っ張り。
小室も悪いがK子もろくでも無い女と露呈したな。

575 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 21:00:27.95 ID:fdpKM/fu.net
>>570
あららー、これはだめだな。
せっかくデジBOXとかでいい流れになってきたのに、
また叩かれる。

576 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 21:26:46.90 ID:2y3AvFkP.net
いい発表って離婚のことじゃなくね?
そもそも離婚を発表する気あったのか?
KEIKOが一方的に書面送っただけだよな

577 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 22:22:05.92 ID:0ZaTwfYE.net
正義の味方週刊文春?
草も生えんわ

578 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 23:24:04.89 ID:wpsizwwD.net
 globeのKEIKO(48)が所属事務所を通して直筆コメントを発表したのは2月26日。昨年3月に1回目の離婚調停が行われてから、1年を経ての決着だった。

 その前日、音楽プロデューサーの小室哲哉(62)は、会員制の音声SNS「Clubhouse」で、100人以上のファンに向けて近況を明かしていた。

「僕はいま、世界中の若い人たちと組んで色々やってるのね。40カ国のアーティストといつでもコラボできる。やっと、僕の時代が来た。ギリギリで間に合ったよね」

 現在進行中の企画や、近く放送されるマクドナルドのCM曲のことなど、次々に上機嫌で開陳する小室。かなり酔っているのか、終始へべれけ状態だ。最近は1本70万円近くするウイスキーの「山崎」をハイボールで飲んでいると言い、呂律が回らない口調で2時間以上に渡り音楽に対する思いを語った。

 さらに、ファンとの対話の終盤にはこう予告している。

「ちなみに、今週、僕に関する何かの発表があります! いい発表です!」

 小室の言う「いい発表」。それこそが、ほからなぬ離婚発表だったのである。

「週刊文春」が小室と看護師A子さんとの不倫を報じたのは2018年1月。11年に発症したくも膜下出血と闘病するKEIKOをよそに、小室はA子さんと逢瀬を重ねていた。報道を受け記者会見を開いた小室は、音楽活動からの引退を表明すると共に(のち復帰)、KEIKOとしっかり向き合うことを強く誓い、世の同情を誘った。

 だがその後、小室は一度としてKEIKOと会うことはなく、KEIKOは離婚調停に踏み切った。両者の主張は平行線を辿り、関係者は、このままいけば裁判は避けられないと考えていたが、土壇場で決着した。

 小室は昨年7月、乃木坂46への楽曲提供で本格的に音楽活動を再開。その際A子さんとも別れているという。

 かつて全国長者番付4位にまで上り詰めた稀代のヒットメーカー、小室哲哉。彼の発言やこの3年間の経緯などは、3月4日(木)発売の「週刊文春」が詳報している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210303-00043782-bunshun-ent


小室クズすぎワロタ

579 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 23:26:39.06 ID:7FZeW2Eu.net
>>570

https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0312/4910209230312.jpg

580 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 23:40:24.96 ID:NGi5iror.net
話したルームってFANKS常駐部屋のことか?
こーじは愛してないから行きたくない

581 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 23:56:49.22 ID:+dLn7V4s.net
文春の担当者がアンチでクズなガキなんだろうどうせ

582 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/03(水) 23:59:33.22 ID:y9Ogz7Yr.net
もう食らいついて離さないんだな、文春は

583 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 00:01:07.22 ID:zjT3mLkT.net
小室の話にに限らずクラブハウスの話は外に漏らしたらまずいですよ

584 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 00:02:39.49 ID:dJcdCwLK.net
人の口に戸は立てられない

585 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 00:34:17.26 ID:BEXdcB55.net
ホントにマクドナルドのCMとかタイアップくるとしたら、却下されそう。

586 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 01:25:47.33 ID:TcUW+sPk.net
口は災いの元

587 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 02:23:53.45 ID:vy8fExXT.net
FANKSw

588 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 02:27:14.16 ID:LVuLVI/6.net
芸能活動復帰して一般人じゃなくなった
やっと嘘まみれ会見の追求を再開する時がきた

589 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 04:32:26.96 ID:TcUW+sPk.net
( ´゚д゚`)アチャー中の( ´゚д゚`)アチャーだなw

590 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 04:34:18.31 ID:rx6aJ3Dw.net
くだらない

591 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 04:39:58.08 ID:dJcdCwLK.net
ばからしい

592 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 07:14:11.67 ID:YYgid4zr.net
今日発売の[女性セブン]
⇒離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbdfe3764f249ca8111750fe0ce0b1adebc43c3

593 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 07:45:30.53 ID:BtgyaqRU.net
【芸能】「やっと僕の時代が来た」小室哲哉が離婚前日、へべれけで語ったこと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614809692/

594 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 08:24:42.84 ID:MMs4E2im.net
>>593
飲み過ぎや

595 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 10:45:32.28 ID:mk/RL5jz.net
サブスクのdマガジンの週刊文春の記事、カットされてる。目次さえも。今まで全部見せてたのに。

596 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 10:47:41.51 ID:mk/RL5jz.net
セブンもカットされてる。今までこんなことなかったのに

597 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 11:56:33.36 ID:LVuLVI/6.net
152 名無しさん@恐縮です 2021/03/04(木) 11:22:11.99 ID:Xxfwl+sY0
>>147
詐欺事件の被害者への弁済金六億円を全額肩代わりしてくれた松浦にも『(小室は)全く返す気がない。』と苦言のツイートされてた
って話じゃん
なのに「返済計画」とか w
って言うか計画返済って何? 初めて聞いた日本語だわ
計画的な返済は聞いたことあるけど

598 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 14:42:05.58 ID:hX/vfu+x.net
小室が脇が甘すぎることが原因
昔から自分の立場がイマイチわかってないよね
もう好感度は地に落ちてるけど、テレビに出ず露出は控えて地味に活動した方がいい
曲だけ発表して一部の信者にだけサービスする活動をしたほうがいいと思う

599 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/04(木) 15:52:29.61 ID:rx6aJ3Dw.net
小室哲哉とKEIKOの記事より、福原愛ちゃんの記事のほうが面白かった

600 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/05(金) 05:21:13.27 ID:5BF1mGaO.net
離婚の話しは、そこまで周りは話題になってないんだよな。ダフトパンクの解散しかり。
1つの時代が終わる瞬間なのに

601 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/05(金) 07:36:57.63 ID:5BF1mGaO.net
小室さんは、小室から離れた全盛期のから後期の安室奈美恵みたいな曲が作れたらいいのにな。wildとかflyみたいな曲。

602 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/05(金) 21:17:26.64 ID:YSPlxhgN.net
週間 アルバムランキング
2021年03月08日付
(2021年02月22日〜2021年02月28日)

19
NEWDigitalian is eating breakfast Special Edition
小室哲哉
発売日: 2021年02月24日
推定売上枚数:2,714枚
ソニー・ミュージックダイレクト

603 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/05(金) 22:53:45.52 ID:7qZ208UP.net
>>602
やだ!2714人の1人だわ!少ないわね(笑)

604 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/05(金) 23:52:08.11 ID:YJ8/qN2K.net
かつて90年代に100万枚とかCD売れてたのが信じらんないな
一部のミュージシャンのぞき10000すら出ないし

605 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 00:26:13.76 ID:6Ul1jtnh.net
https://youtu.be/jT_PNsm7sPg

606 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 01:36:02.44 ID:EvXrSfb1.net
>>603
でも単純計算で
13000×3000
約4000万の売り上げ
焼き回しでこんだけ儲けりゃそりゃ出すわw

607 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 01:44:03.86 ID:7v3WOcOL.net
週間だからトータルだと通常この2倍3倍行くんだよね
だから1万くらいは売れる

608 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 01:46:10.15 ID:LCM2i+hT.net
小室ソロというマニアックなアルバムが、一週目で思った以上に売れてる。累計5000枚弱は売り上げそう。
やっぱ小室コレクターって5000~10000人くらいはいまだにいるんだな。

逆にマニアックなアルバムの方が売れるんじゃないかな。デモ音源集とか、ボツネタ集、仮歌音源とか本人の解説つけて売ったりしたら売れそう。

609 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 01:48:47.33 ID:LCM2i+hT.net
これからは作曲風景とか全て映像とかで残した方がいい。すべて金になるからw

610 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 02:13:00.39 ID:6Ul1jtnh.net
https://youtu.be/pFIOhuCrioY

611 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 02:51:29.96 ID:7avBTQnj.net
>>606
多分赤字 そんな簡単ではないよ

612 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 04:13:20.62 ID:uIFo7hCq.net
大丈夫、SONYお金あるから

613 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 05:35:31.21 ID:pauxN4s9.net
>>542
こいつアホ。

614 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 06:26:05.60 ID:LCM2i+hT.net
>>611
3000枚で19位。しかも高額な商品。
宣伝もほとんどなし。
これで赤字だったら他のアーティストはどうなるんだろ

615 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 08:14:40.77 ID:UayXfbJA.net
今週ランキング、普通の歌手活動のみで売ってるグループでトップの髭男ですら初週5万超えないからな。
一般のリスナーは完全にサブスクで聴く時代や。

616 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 09:50:56.52 ID:6eqyAokn.net
>>613
そんな人の悪口いうことに必死になってると、自身にとっても不幸しか呼ばないぞ
掲示板で人のよいとこをほめるカキコばかりしてみな
気持ちもよくなっていくから

617 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 10:02:29.28 ID:LrfK88Am.net
この前の曲、サブスクリプション配信はまずない?Amazon HDだと過去作品ハイレゾ配信してるけど。

618 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 10:23:28.77 ID:YgCqplDd.net
>>613
で、誰が好みかな?

619 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 13:52:07.70 ID:ND6FsABm.net
華原との嘘くさい過剰演出の件なら周りにビジネス臭がすると指摘してる人が何人かいたで
週刊誌にもそのような事が書かれてるの見たことあるで
誰も疑わない?それはない
自分の周りだけでも嘘くさいと言ってる人は何人かいた
ネット見るようになってからもそんなような事を言ってる人が結構いたな
なんだみんな同じようなこと思っていたのかとしみじみしたものです
確かにあれはわざとらしい

620 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 13:57:47.57 ID:ND6FsABm.net
あもちろん当時リアルタイムで見てる人が嘘くさいビジネスっぽいと言ってた
リアルタイムで見てる人のほうが嘘くさいと思ってたはず
華原ヲタはそうは思いたくないだろうね〜

621 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 14:24:19.90 ID:EvXrSfb1.net
華原って小橋賢児と浮気して
嫉妬してなかった?

622 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 14:36:54.37 ID:ND6FsABm.net
というか小室がまず浮気しまくりのしまくり
相思相愛メロメロのはずなのに浮気しまくり二年でポイ捨て
ロスではマークパンサーと同居
あれ?何かおかしいね()

623 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 14:48:29.52 ID:8Epn8H2L.net
小室の下半身は金銭感覚とおなじ詐欺師レベルの最低の屑だろ
華原、ケイコ、その前の二人の嫁といい女の趣味も悪い
付き合いたいと思わない女とばかり、やってる

624 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 14:58:26.25 ID:V0nCTroY.net
ナースが一番良かったような気がする

625 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 15:02:06.02 ID:8Epn8H2L.net
矢野顕子と結婚した坂本龍一
竹内まりやと結婚した山下達郎
天才は顔より才能でパートナーを選ぶ
小室はペニスだけで女を選んでいるようだ

626 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 15:41:26.07 ID:Me9G02xL.net
教授、とうに別れてるじゃんw

627 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 17:07:51.56 ID:EvXrSfb1.net
小室はクズって自分で認識してるのにやってしまう
桑田佳祐もよく原由子の顔面で結婚できたなって思うw
稲葉浩志と松崎しげるのお古
キムタクと工藤静香
これも不思議

628 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 17:10:51.79 ID:k90FvqWa.net
浮気&引退後会見の後もナースAとは密会してたらしいけど、結局別れてんだな
続かねーなおい

629 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 18:14:15.12 ID:QtxCL6cQ.net
今は恋人なし状態か
やばくね?

630 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 18:33:14.34 ID:LCM2i+hT.net
>>620
曲しか興味なかった。

631 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 18:41:07.76 ID:DUEBcHv4.net
>>628
A子さんと別れたの?調停の前日にお泊り&おベンツでお子様送迎の後に別れたってこと?

632 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 18:51:49.61 ID:OXvaaQQF.net
子連れのお古なんか
小室が切らないわけない

633 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 19:06:44.90 ID:NhbRihWG.net
アホだな〜
アホだな〜
アホだなおまえ女を
追っかけ回して
またドジしてる

634 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/06(土) 23:18:30.11 ID:mB9OVxyS.net
ぶっちゃけ介護してくれる家政婦さん探しだよね
てっちゃん歩くだけで骨折するし

635 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 05:11:38.06 ID:NOCz14Cs.net
>>417
GWリリースされたときにまだ生まれてない玉置成実でもカバーしてるし(編曲も小室さん)
音ゲー曲(ポップンとか)でも使われてるし
若い人でも知れる入り口は結構あるよ

ちなみに自分も最初にGW知ったのはCDTVのTK特集か何かだった気がする

636 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 06:45:23.35 ID:3dZQiC3P.net
相思相愛メロメロ()
あんな安っぽい演出で相思相愛メロメロなら
アクセスなんてどんだけ相思相愛なんだよ笑

637 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 07:24:44.07 ID:dFL8RR6i.net
小室と華原が交際してたことを疑ってる奴までいるんだ?

松本「カレシに聞いてこい!」
華原「いつも一緒にいる」
小室「売り出したタレントに手を出したんじゃなくて、彼女を売り出しただけ」

どこから見ても本当に…以下略

638 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 07:41:58.97 ID:3dZQiC3P.net
>>637
表向きそういう設定だからな

639 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:00:44.78 ID:DDdKnc+q.net
付き合ってたけど華原朋美としてデビューした頃には小室の方が冷め始めてて、と後に朋ちゃん自身が話してた記憶

640 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:10:03.50 ID:3dZQiC3P.net
冷めるの早ッ早すぎ笑
じゃああの安っぽい妙な演出はやっぱり演技なんだね
やっぱりビジネスカップルじゃん
つーか小室のほうは最初から遊びのつもりだったんじゃないの
そういうの世間では遊ばれてるって言うんだけど

641 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:10:10.97 ID:b+bdaObN.net
初代嫁との離婚はネガティブな選択をしてしまった、他にも方法があったみたいなこと言ってなかったっけ?
歴代の噂になった彼女や嫁は嫌いだけど、初代嫁は頭も良さそうだし、小綺麗で好き。
ガンガン浮気はしつつ、あの人と続いていれば…といつも思う。

642 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:24:37.70 ID:0sQ+79k4.net
じゃあラブブレスの時てすでに冷めちゃってたの?

643 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:37:52.70 ID:3dZQiC3P.net
>>641
一番最初の嫁には未練がありそうだなと前から思ってた

644 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 08:59:31.57 ID:DDdKnc+q.net
>>642
正確な時期は不明だけど、
デビューしたあたりから距離が出来てきた。小室さんは会えば変わらず優しかったから自分に繋ぎ止めるために必死でわがままをいっぱい言ってしまった
と2000年代に話してた
話してたのかインタビューだったのかよく覚えてないけど

645 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 09:23:52.85 ID:Ps6haWgj.net
冷めてたって言うかヒットプロデューサーが自分の彼女を業界一の歌姫に仕立てるというサクセスストーリーに酔ってただけ

646 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 09:35:43.07 ID:3dZQiC3P.net
>>644
男って遊んでる女には優しくするんだよな
それで女が勘違いしちゃう

647 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 09:40:00.19 ID:3dZQiC3P.net
>会えば変わらず優しかった

遊ばれてる女がよく言うセリフ失笑

648 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 10:34:10.64 ID:GupuajNT.net
>>641
わかる、今でも木根さんと仕事したりとかで繋がりがあるし
TKブームの時に側にいてくれてたら…と思ってた
でも向こうから早々に見限られてたかも

649 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 11:17:01.48 ID:yvU8hLA0.net
>>607
アホか。この手の高額なBOXセットはそこまで行かない。
せいぜい5,000止まりだ。

650 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 11:20:10.78 ID:yvU8hLA0.net
>>628
ナースがもう別れた

651 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 18:48:23.23 ID:ld2ciqx1.net
>>641
自分はKEIKOが一番好き。

652 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 18:51:11.03 ID:UWS3zOye.net
かつてのスタッフはみんな離れて今は銀座のクラブ経営者の皇帝って呼ばれてる人と仕事してるって。A子はポイ捨てしたらしいし、また変な感じになってきたな。

653 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 19:57:27.16 ID:b+bdaObN.net
ケーコが一番嫌い
キンキンな高音が嫌(朋ちゃんは高音だけどキンキンしてないから良い)
サバサバしてます系だけど実は一番ねちっこいタイプだと思う

654 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 21:00:50.04 ID:4UiJH56d.net
>>590-591
そういう態度をとるなよ

655 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 21:04:42.67 ID:ld2ciqx1.net
初代嫁が一番嫌い。性格悪そうだし。小室と不釣り合い。

656 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 21:39:09.50 ID:H5WNYn6y.net
華原朋美ってユニットだったからな

マークがいないだけ(笑)

657 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 21:53:40.99 ID:TBJMc2PX.net
>>652
文春情報鵜呑みにしちゃダメw

658 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 22:19:40.40 ID:el1iDnvD.net
銀座の皇帝、先生のためなら死ねる!とか言ってたよね

659 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 22:55:05.42 ID:wh6YjkSx.net
>>654
負けたくはないんだ

660 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 23:19:05.56 ID:47RFbKv9.net
>>654
ごめんなさい

661 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/07(日) 23:25:20.15 ID:GGbQF3Ul.net
いいお

662 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 00:57:04.13 ID:QVfvEKHQ.net
>>653
自分もケイコの声は苦手、華原の声は好き。顔や性格には興味無いが。
けどメニクラは良かった。
ていうか西村と小室の2ショット写真上がってるな。

663 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 01:06:09.28 ID:cFU8DqRV.net
ケイコの声は好き。どんなジャンルの曲も歌い越せるのも凄い。
華原の歌声はやっぱ高音が美しい。

664 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 09:00:55.95 ID:JJz2qcSx.net
KEIKOも華原も好きだな。

665 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 11:16:54.64 ID:NgIPNO7v.net
>>616
さわっちゃいけない俺様馬鹿w

666 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 11:40:37.84 ID:9Poo1S5s.net
小室の勃起時サイズは10.6p
華原が言ってた。
当時から薄毛進行気にしてた。

667 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 19:13:25.85 ID:Jjay6gLL.net
明日発売の[女性自身]
⇒小室哲哉本誌独占告白!KEIKOに懲りない呆提案「もう一度プロデュースをさせてやるから、戻ってこい!」

668 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 19:35:19.39 ID:TEzPa7FZ.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。

669 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 19:50:16.15 ID:Jjay6gLL.net
明日発売の[週刊女性]
⇒マーク・パンサー本誌独占インタビュー「KEIKO復活すれば、globeやるぜ!」
https://www.fujisan.co.jp/product/1133/next/

670 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 20:57:23.57 ID:cFU8DqRV.net
>>664
同じく。
声質にあった名曲がそれぞれある。
低音が好きなのは安室かあさみ

671 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 21:08:18.29 ID:N9aKMdnb.net
当初の予定通り
2人でorangeすればいいじゃん

672 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/08(月) 23:36:01.39 ID:4FH1bG0r.net
オレンジ色に部屋を塗るとするか

673 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 00:51:30.21 ID:vQrsmq5l.net
マークって可哀想だな
クラブで握手してもらったけど低姿勢でむちゃくちゃいい人だった
KOOちゃんも同じく
小室哲っちゃんもw
クラブって距離近いから本当に良かった

674 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 01:02:30.19 ID:tgfuLfMG.net
まぁ人当たりはいいよな

675 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 01:08:58.22 ID:WslMb32T.net
マーク阪神ファン

676 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 02:06:26.25 ID:2o/xNe6M.net
小室と華原モデルにしてMみたいなチープなドラマやらんかな

677 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 02:44:37.23 ID:0TVtBgiH.net
マークなんで神戸離れちゃったんだよ

678 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 03:49:47.22 ID:vQrsmq5l.net
あいつ色んな所まわってるじゃん
大阪とか絶対合わないと思ってたw

679 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 06:24:27.73 ID:cqRMaivC.net
>>667

今日発売の[女性自身]合併号
⇒小室哲哉「協力したい」KEIKOへまさかの再プロデュース提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df1b9e742cb7f8f1edd2b271d970f398683a8c6

680 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 07:44:26.04 ID:rnDwzlaT.net
【音楽】小室哲哉「協力したい」KEIKOへまさかの再プロデュース提案 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615243414/

681 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 10:05:58.39 ID:X10tMrD7.net
KEIKOは小室さんのおかげで歌手デビューできて
いいこともたくさんあったはずなのにね
楽しい思い出は病気で忘れてしまったのかな

682 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 10:10:47.25 ID:mYg1N2y+.net
ケイコ、あの顔でスターなれたんだから
あとの人生はオマケみたいなもんさ。

683 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 10:18:21.65 ID:Up+b5m19.net
ここまでくるとFANKS名乗るのも恥ずかしくない?笑
パパ活してる女子高生みたい 

684 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 10:43:29.48 ID:lXWQoqG6.net
昔から知ってる人にとってはいつものことかって話だから
それ込みで関わってたものだとばっかり

685 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 11:06:14.02 ID:Sulz1LyV.net
見出しに1000億円って書いてあるから、100億の間違いじゃないのかと思ったら、本文中は10億って書いてあるし。見出しと本文が一致しないこんなレベルの日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/286177

686 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 11:07:02.02 ID:Sulz1LyV.net
訂正 書いてた

687 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 11:09:04.31 ID:Sulz1LyV.net
いや、やっぱり日刊ゲンダイ間違えてる。見出しに1000億円って書いておきながら本文中では100億 更新してるのに訂正していない

688 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 11:11:23.03 ID:Sulz1LyV.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56ea34b006e51a3835038394f2bbc7958fc9454 ここでもタイトル間違えて配信。

689 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 12:48:29.01 ID:OPc5Sz21.net
100億だよね

690 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 13:28:29.19 ID:frq5ux3b.net
>>669

今日発売の[週刊女性]
⇒KEIKOと小室哲哉の離婚に“3人目の男”マーク・パンサーが独占告白「globe復活は4年後、30周年の準備している」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec10d6b6f8e4b0f3b799186632018b3b57ae2420
⇒KEIKOと小室哲哉の離婚にマーク・パンサー「エッ?」globe解散は力強く否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b844ce689e5984212c830db0ef2f1ab9a191dcf

691 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 14:13:47.31 ID:X01BBr4T.net
資産100億円もあれば3000万円程度の保釈金なら刑務所に入るより
これを捨ててでも海外に逃亡した方が得だと考えかねないから
違うと思う

692 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 14:20:55.40 ID:OPc5Sz21.net
まじで100億あったんですよ
自分の会社の株価大暴落と浪費でなくなっちゃったの

693 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/09(火) 14:48:18.60 ID:JgMLKG3j.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。

694 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 03:42:41.62 ID:HYZH+qU7.net
ケイコも小室も好きだったから、離婚して残念。離婚してビジネスパートナーとしてglobe復活とか想像出来ないんだけど、過去にそんなことやってる人いるのかね

695 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 03:49:05.77 ID:7HSUPbnH.net
仮に復活したとして、2人の気まずい空気に酒井さんは耐えられるのか?
誰もがその場から逃げ出したいだろ

696 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 07:10:50.49 ID:G4LZqggq.net
>>694
さんまとしのぶが浮かんだ
けどユニットでもないし、グループでもないねw

697 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 08:19:19.46 ID:imO6KpXS.net
キョンキョンと永瀬正敏が離婚後に映画で夫婦役で共演してた

698 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 18:07:24.70 ID:Pr8eR9r/.net
小室哲哉・KEIKOさん夫妻の離婚報道に、高次脳機能障害の僕が感じたこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81013

699 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/10(水) 23:23:24.17 ID:HYZH+qU7.net
仮に復活したとして、離婚した夫婦がどんな歌を歌うのか?
ホワイトアウトなんて歌詞を変えなきゃ歌えない。
Perfume of loveくらいかな

700 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 08:29:34.31 ID:MLICqsEk.net
そこはあえてキャンストップフォーリンラブを歌うとか。

701 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 10:16:31.63 ID:4/XmogQF.net
キャントストップ不倫ラブ

702 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 10:45:08.16 ID:xcFquhPr.net
sayonaraかな。
あとはface、フェスプレ2026ver

703 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 10:54:39.20 ID:TwYUfrKw.net
Love againでも良さそう

704 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 11:51:47.21 ID:d43LH2tx.net
I WANT YOU BACK
逆に
DON'T LOOK BACK

705 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 12:32:55.48 ID:xcFquhPr.net
ケイコは前にソロデビューしたけど、なぜがグループの方が映える。
小室以外の曲も昔歌ってたけど、やっぱ小室曲が映える。渡辺美里とか宮沢りえのカバーとか凄くよい。
あんなに色々な歌を歌いこなせる実力、声質も魅力的なのに。華原もそうだけど、なんでだろ。

706 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 14:11:45.91 ID:p0MnNj2i.net
高音が綺麗な男性ボーカルに歌を歌ってほしい。芸人のパーパーとか良い感じ。
高音の綺麗な男性ボーカル増えてきてる

707 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 17:51:41.74 ID:WVIbk8rB.net
>>706
例えば誰?

708 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 19:55:52.28 ID:p0MnNj2i.net
パーパー星野、King Gnu井口とか

709 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 22:31:36.91 ID:sldXVEE9.net
小室哲哉は作曲家だけどプロデューサー能力があるから、歌手の歌声にあった曲がかける。
あと、少しの驚き。そこが凄い所で90年代は刺激的だったなぁ。

710 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 22:51:53.65 ID:eK8JhoJm.net
個人的に小室曲はみんなで歌う東京パフォーマンスドールや、この前の乃木坂もそうだけど
女性アイドルグループものだと曲の良さがイマイチ映えない印象を受ける
集団の無機質で没個的な歌い方より、一人で声を張り上げて歌うのに向いてる感じ

711 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/11(木) 22:56:15.35 ID:TwYUfrKw.net
TMのボーカルを高音が出る男性ボーカルに変えるって言うのも面白いかも。

712 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 00:19:02.97 ID:ElopXNE/.net
女性グループ提供曲でいい曲多くあるのにね。確かに今ひとつ売れない。でも、相性は良いと思う。

男性ボーカルはあまり相性良くない。TMと浜ちゃんくらいしか良くない。甲斐よしひろの曲もいいけど、当時は渋すぎてはまれなかったな。

やっぱ高音の伸びがある女性ボーカルが良い。Beverlyとか良かった。
絶対実現しないと思うけど、スーメタルとか相性良さそう

713 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 01:12:10.00 ID:7HVnjhyH.net
>>710
スパガ?とか乃木坂とかは素人少女合唱団にしか聴こえないからなぁ。
CoCoもそうだった。
AAAの男連中(ラッパー除く)も特徴なくて持て余し。

tpdとかSCANDAL?とかはまだ人数も少ないからマシ。

714 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 09:39:56.45 ID:jOc/I2qt.net
美人とブサイクの声を聴き分けられないやつなんてほとんどいないと思うけど
ブサイクは声だけでもバレて絶対隠せないんだよな。
美人が発する声にはブサイクは絶対勝てない。
要するに綺麗な声にこだわるなら美人は需要な条件。

乃木坂とか見た目がいいのも結構いるはずなのに「合唱」が標準なせいで
個性や個々の歌唱力向上とかが蔑ろにされて特出したヴォーカルがいないな。
生田ってのは歌唱はレベル高いみたいだが容姿と声質がちょっといまいちなんだよな。

715 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 09:57:37.50 ID:DSOuLf+O.net
大賀埜々さんの声好きです。非常にきれいです。

716 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 09:58:31.87 ID:s05fWhyX.net
アイドル曲でもX21の約束の丘は246より好きなんだが
246のが売れた?のは知名度と宣伝で流した回数?

717 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 10:23:48.04 ID:nOeykPxC.net
cross to the nightは名曲

718 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 10:29:12.61 ID:/mqljXa5.net
hitomi、asami、TRFのyuki この三人が好き
美里とウツは別格

719 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 11:33:57.00 ID:yj5SgING.net
>>717
closeじゃないの

720 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 13:19:05.96 ID:OMkqs/o9.net
ヒゲダン、King Gnu、森内寛樹、Mrs. GREEN APPLE、最近は男性でも高音ボーカル多いもんな。好きなボーカルが多いわ。

721 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 13:29:23.44 ID:EsizJonl.net
みんなかすれてるじゃん

722 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 14:56:36.77 ID:orgTuekT.net
>>714
ブサイクでも綺麗な声の声優がいるのは何故なのかお前の説で説明してみろ

723 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 15:40:24.16 ID:Ah4nx45G.net
最近の男性グループやバンドほほとんど聴かないな、くるりやクラムボンはベテランだから当てはまらないだろうし、興味ある若手はラップ系ばかり。
若手ではいがceroは好き、三浦大知は凄い、シンデレラガールは名曲、くらいしか今は浮かばない。
>>713
同感。
>>714
意味不明。

724 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 16:48:13.42 ID:hlIVkxaz.net
>>714
お前みたいな顔しか見ない低レベルなファンばかりだから
日本のアイドルがいつまでも歌下手くそってことを言いたいのかい

725 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 17:05:05.02 ID:jOc/I2qt.net
>>722

お前が綺麗だと思い込んでるだけで醜い要素を捉え切れてないだけだろうに(笑)

>>723

お前の理解力がないのか
お前が好きなヴォーカルがブサイクなので否定するしかないのか

どっちにしても哀れな現実だな(大笑)

>>724

何が言いたいのか?
宣伝コスト・露出に比例して売れるだけのメディアの構造に疑問を持てばいい

歌の上手さなんて自分には優先順位低いからどうでもいい

容姿と声質が重要だろ

歌唱なんて録音後にいじれるしヴォーカロイドの類が蔓延れば無意味になる

726 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 17:14:50.31 ID:orgTuekT.net
>>725
長文しか書けない馬鹿が語りたがるなよ

727 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 17:50:36.22 ID:bO27Z1dE.net
くるり、アジカソなんて下手糞な池沼的歌唱を音楽性の屁理屈で詐称してる奴等

728 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 17:54:36.28 ID:XP6KxJAG.net
第一次バンドブームが終わり世間が歌謡曲回帰したころに
平成の筒美京平小室哲哉ブームがやってきたが
その後のバンドブーム以後は流石にもう古い人になっちゃったね
秋元みたいに特定客だけ相手にしてアイドル特化すれば古いとか関係なくなるんだけど

729 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 18:57:36.13 ID:pnhcpgNo.net
V6の長野さんて小室さんに似てる

730 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 19:19:24.90 ID:kLsKGDRM.net
>>729
V6解散するね

731 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 21:14:55.09 ID:kHX33tWf.net
>>716
x21いいね!かなり好き。あと、defwillも名曲多い。
女性ボーカルグループだとここらへんがいいな。

732 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 21:18:41.44 ID:kHX33tWf.net
>>727
くるりはいいぞ。
アルバムとかに入ってる変態ソング好き。
刺激的。

733 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 21:45:26.30 ID:0YrqXwJ2.net
>>725
つか小室関係なくね?
どっか池

734 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 23:17:44.60 ID:X9j+XIQk.net
>>682
ケイコも大した顔してないし華原なんてブサイク
香奈子と看護師最高
華原ヲタは痛いからすぐ擁護しにくるが悔しかったらスルーしてみろ
華原はブサイク

735 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/12(金) 23:36:43.11 ID:Ah4nx45G.net
名前思い出せなかったんだけどTM意外なら女性ヴォーカルでdefwillとかdosみたいのがまた聴きたいな、あと浅倉+ビバリーのバンドも。
>>725
ああ長文の人か、君のこと別に嫌いじゃないのでバトルはしたくないが。
顔の美醜だって声だって好みがあるし個性のほうが重要でしょう。

歌の上手さなんて自分には優先順位低いってのは同意。
曲も演奏も歌も音楽にどう奉仕するかでしょう。
ミーシャは初期の音楽は好きだが最近のはいくら歌上手くても別にな。

ヴォーカロイドはほぼ聴かないし知識無いけどオートチューンでも個性出るでしょう、パフュームとかOne More Timeのロマンソニーとか。

736 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 00:41:29.33 ID:wBnZFhOW.net
フリーダムの間奏を素人が演奏するだけで10万回再生する時代。
本人が演奏したら100万回は再生するだろうな。YouTubeやらないかなぁ。

737 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 00:42:50.64 ID:wBnZFhOW.net
>>735
歌の上手い下手じゃないよね。合ってるか。
最近出した小室ソロなんて、まさしくそんな感じだよね

738 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 20:55:02.68 ID:AEF7f2Rl.net
>>737
最近出した小室ソロってどれのこと

739 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 22:42:26.16 ID:G/okEkwJ.net
デジBOXのことか?
30年以上前だけどな…

740 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 22:44:13.49 ID:wBnZFhOW.net
>>738
アルバム。

741 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 23:37:11.87 ID:zyiOBxh+.net
その時は音程あってた
ピアノも手が動いてた
今は音程ぐちゃぐちゃ
ピアノは手が固まってる

742 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/13(土) 23:42:47.37 ID:iXYfN1iI.net
そりゃ老体に戻ってこいと言ったらそうなる

743 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/14(日) 03:57:32.23 ID:1GoY6owD.net
小室から離れて一時期人気が落ちて、でも復活する安室奈美恵とhitomi。

744 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/14(日) 09:18:48.83 ID:lMgPTj5a.net
安室のLOVE2000(ラブトゥーサウザンド)にLOVE2000(らぶにせん)をぶつけてきたhitomiはん

745 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/14(日) 18:15:05.20 ID:ymbwmeyD.net
3/15 11:00 - 11:30
Tokyo FM ディアフレンズ

746 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/14(日) 19:31:16.33 ID:lMgPTj5a.net
美雨ちゃんはこんな報道されてる時でも呼んでくれるんか。
ホントガチヲタなんやな。

747 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/14(日) 21:02:01.13 ID:1GoY6owD.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/133315/

安室奈美恵の小室作品だと19よりC20の方が好きだなぁ。全体だとFEELかな。ほどよくPOPで、ほどよくひねってるから。

748 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 10:53:24.94 ID:UAuj7Na8.net
トランスが ちゃらンス イメージに植え付けられたのがむかつく
ぶっ壊されたよ なにもかも

749 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 12:05:35.70 ID:bzYKILpv.net
【ラジオ】小室哲哉「自分が悪いこともたくさんある」 KEIKOとの離婚に言及 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615776804/

750 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 13:42:11.27 ID:fVclAULA.net
>>746
芸能人は引退したのに何呼んでんの?アホか?って思うわ。オタでも痛い。

751 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 13:59:03.54 ID:re2ZOEK7.net
ラジオすっかり忘れてた

752 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 15:25:55.03 ID:GNZg/Udq.net
>>750
音楽家は引退していない

753 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 15:29:27.35 ID:ILkaDaFx.net
篠原涼子を忘れないで
小室プロデュースが無かったら
アイドルグループ東京パフォーマンスドールでそのまま埋もれてた、
いまも活躍できる女優としては居なかったはず

754 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 15:50:18.63 ID:Gc4hfppC.net
引退してもまた復帰して活動するアーティストいるよね
フィル・コリンズとか

755 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 18:53:14.26 ID:X9CX4IKg.net
【ラジオ】小室哲哉「やっぱりヒット作品だと思う。やりたいものが」 ヒット曲の歌詞を“勉強中” [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615792822/

756 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 18:59:10.80 ID:kI6GKSSM.net
ラジコのタイムフリーならまだ聞けるんだっけ?

757 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 20:38:11.49 ID:dV0/nn5l.net
ヒットする歌詞?曲ではないのか。
誰が歌うかみたいな所もある気がする。
その人が歌うと響くもの。
それが90年代プロデュース時代は出来ていた気がする。歌詞は日記みたいだったけど。
でも、respect power of the loveの歌詞は好き。タイミング的にも奇跡

758 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 21:16:43.82 ID:BShZTmYu.net
リスペッ ザパーオラッ

759 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 21:16:56.96 ID:dV0/nn5l.net
記事読んだらそういうことか。はやとちり。

760 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 21:51:47.55 ID:FWFFEBPH.net
>>735

好き嫌いどうでもいい。
頭があるならこっちの理屈や考えを論理的に検証してほしい。

顔の美醜やそこから出る声は基本、反映されるものだよ。
そこはどうにもならない。まれに例外はあるだろうけど

761 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 22:34:13.34 ID:iSZZ5ZSv.net
小室はプロの作詞家じゃないから、作詞に関しては劣っているとポーズで言える
ただ作曲に関しては引退偽装会見でも新しいものはないと言い張っていたから
譲れない部分なんだろう
実際は知らんがな

762 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 23:12:51.50 ID:C+/MR9b1.net
【ラジオ】小室哲哉「やっぱりヒット作品だと思う。やりたいものが」 ヒット曲の歌詞を“勉強中” [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615792822/1
秋元康先生、小室哲哉にダメ出ししまくっていた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1615809652/1
【ラジオ】小室哲哉「自分が悪いこともたくさんある」 KEIKOとの離婚に言及 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615776804/1

763 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/15(月) 23:40:50.81 ID:iiZQ3SjF.net
小室さんの中ではAAAとか乃木坂の曲はヒットしたと思っていないんだろうか?

764 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 00:40:02.79 ID:61AQ9iyf.net
思ってるわけねーだろ
最近の曲は全部出がらしだと認めてる

765 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 01:04:45.84 ID:AUs519xj.net
>>760
おまえの理論的科学的根拠説明の無い一般人の個人的感想をわざわざ時間割いて検証したい人がいるとでも思ってるのか

766 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 01:56:15.70 ID:AK+UzuQc.net
>>763
確かに売り上げは上がったね。
AAAは当時は、ちょいダサい曲と思ってたけど、名曲多い。

767 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 03:44:25.73 ID:gVZsfsvd.net
売れる曲を求めることは止めたと思ったのに、またヒット曲作りたいと言ってて変わらないなと思った
それでこそ小室哲哉って気もするが

768 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 08:26:21.34 ID:ww85wuLw.net
>>740
だから、どれかと聞いてる。
jobsかEDM東京か。

769 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 10:43:54.20 ID:WEIWPtZU.net
ヒット曲出したいのに、使ってる音色が2004年あたりから変化してないのはどうかと思うよ

770 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 13:43:21.86 ID:gaXmBq5a.net
小室哲哉って
なんちゅうか、己が訴えたいことを身代わって伝達してくれてんのよね

こんな世の中だかんね
余計きたいしてまうのよね

771 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 14:11:53.44 ID:piI+MR+O.net
>>764

SAILINGとかは本人もチョイスして気に入ってる様子だったろ

772 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 14:13:11.60 ID:piI+MR+O.net
>>765

ゴミクズの中身のない否定だけの反応は何の意味もないんだよ

773 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 15:07:24.57 ID:V8aJJQBX.net
>>772
持論を論理的科学的に説明出来ない馬鹿が語りたがるなよ

774 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 17:25:12.52 ID:piI+MR+O.net
>>773

?お前がバカすぎて理解できなかったんならどこがわからなかったか具体的に
言ってみ?
掘り下げて説明してやるつもりはあるぞ?

お前が逃げてるだけじゃないのか(笑)?

775 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 18:40:47.46 ID:kGuZBtjS.net
>>766
いや 鷄ぷるは はなっからいいですよw

776 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 18:48:07.08 ID:z+Cslnyd.net
>>774
お前は「意見」と「感想」だけで何一つ根拠を示してないのに何で周りがお前の頭の中を察してあげないといけないんだ?
科学的根拠に基づいて説明出来るならしてみろ
お前は頭がいいんだろ?なら出来るよな?
根拠の基になる検証のリンクも貼れ
言い出したのお前だからやれ
逃げるなよ?

777 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 19:37:01.02 ID:e+Rr9dr5.net
>>752
いったい何を引退したの?

778 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 19:43:06.52 ID:DpBfSUUp.net
>>777
当時から完全な引退とは言ってない。
自分から能動的に活動するのをやめると言ってた。自分から新人を発掘したり、プロデュース申し出たりするのを
引退するという意味なので、
誰かからオファーがあればやるということ。

779 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 20:15:57.44 ID:eoZMk0Qy.net
小室哲哉から音楽を取り上げたら
何が残るんだ

780 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 22:16:01.75 ID:DJaBJRjN.net
>>769
流行を知ってそれを追ったような楽曲だと遅いんだよね。
流行ってる曲の次を狙わないと売れない。POPsongで。インパクト。
昔は出来てた。

でも、単純にいいメロディで、いい歌詞を歌うのも一周まわってありだと思う。
みんなが真似したくなるような曲もいいけど、ゆっくり浸透していく曲も素敵だと思う

781 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/16(火) 23:58:35.78 ID:gVZsfsvd.net
>>780
それが一周してないんだよなー、そもそもいいメロディなんて作れてない
00年以降の小室は量産が祟ったのかすっかり枯れた
思い返せば90年代のP時代も86年くらいから92年くらいまでの焼き増しでしかなかった
おかげで生産力は上がったけど、駄作も増えた
今時、トラップすら使えないってどうなのよ

782 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 10:20:15.43 ID:wHtTBZh7.net
>>776

だからお前がどこがどう気に入らないか具体的に指定しろよ

>>781

無能なゴミのくせに「枯れた」とか断言するって基地外だなお前

783 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 11:17:52.90 ID:ZLghTcMY.net
>>781
何を偉そうにw
プロスポーツ選手に向ってあーだこーだ言うおっさんと一緒、お前はできるのかよと言いたい。

784 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 11:38:39.50 ID:agV7Hp6t.net
初老に足突っ込んでるファンクソの見苦しい争い

785 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 11:48:39.77 ID:GpkOkGN5.net
>>780
音色の潮流を調べる努力すらサボってるじゃん
あれだけ洋楽を先取りしてパクってたのに

786 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 11:53:54.92 ID:CEOPCVxX.net
なんか春になってぽかぽかすると、globeのunder your skyが聴きたくなります。

787 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 11:59:34.56 ID:oz2G7Z0g.net
美里の卒業も聞きたくなります

788 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 13:35:53.69 ID:S4dOY5Od.net
それは良いです

789 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 13:52:38.03 ID:sVYKzhey.net
大仁田ばりの引退詐欺 音楽を引退するとは言ってない

790 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 19:32:30.22 ID:KpM3X/f3.net
乃木坂と浜崎以降に新作リリースした?

791 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 19:33:37.98 ID:agV7Hp6t.net
してない

792 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 19:40:05.01 ID:JId7YqVK.net
マックあの曲なの?新曲かと思ったのにがっかり

793 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 21:41:40.45 ID:gMwFSIZR.net
>>781
華原の曲はどこの焼き増しなのか知りたい。

794 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 23:16:13.53 ID:8/VTI1NC.net
マックの曲は今回の騒動でマッタになったのか

795 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/17(水) 23:41:20.32 ID:arQc4acq.net
>>793
ラププラウドはヒューマンシステムの焼き直しじゃん

796 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 02:51:15.75 ID:1fRugu3V.net
過去の焼き増しって具体的にどんなのか知りたい。プロデュース時代で。

797 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 03:39:12.99 ID:xvhQ37MC.net
ラププラウドってなにさ

798 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 11:10:24.28 ID:vlEQ+Dv3.net
>>782
お前の気に入らないところ?
科学的根拠に基づいて説明しろと言ってるのに逃げて説明しないところ
科学的に根拠に基づいて説明しろと何度も書いているのにその日本語が読めないところ

早く説明しろよ

799 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 11:56:58.79 ID:f9cwmEny.net
>>797
アイムプラウドだな
ラブブレースと混ざってしまった

800 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 14:53:08.49 ID:PQypUrpR.net
ファンの欲目かもしれないけど、小室さんてどんなにやらかしても、太っても、どことなく品がある。やさぐれた感じがしないというか…。
育ちと顔の造作が良いからかな。

801 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 17:18:50.37 ID:7ulan+vZ.net
小室さんはやってのけるはず

802 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 19:19:50.94 ID:H0k+KL+E.net
>>799
そんなまちがいあるか?
それにI'm proudのどこがヒューシスに似てるんだよ。

803 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 19:42:44.91 ID:RGNi/TPi.net
似てません

804 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 19:59:31.22 ID:1fRugu3V.net
>>802
似てないよね。
そして、ラブブレースってなに?

805 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 21:22:46.93 ID:6AtpXirF.net
似てます
CLASSIXのやつは特に

806 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 22:15:40.16 ID:euMPZHtA.net
はい。
お前はただの
「科学的根拠に基づいて説明しろと言ってるのに逃げてる」レッテル
を貼りたいだけのゴミクズ
なの解ったよ。

807 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 23:27:57.99 ID:H8B08Wxp.net
一体誰と戦ってるんだろう…

808 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/18(木) 23:31:18.85 ID:7ulan+vZ.net
どちらも真剣というのは伝わりますよね

809 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 00:18:34.41 ID:Qs9l7ons.net
曲名間違えるくらいだから明らかににわか
言わんとしたい曲自体が実はどちらかが違う曲と間違えてるんじゃないか?

human system と Im proud 何処を比べたら焼き直しだの似てるだの言えるんだ

810 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 02:42:01.62 ID:rRe12XBb.net
>>809
ミディアムバラードって所くらいじゃないかな。

811 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 09:24:00.70 ID:aW2S2XJS.net
>>805
cafe de paris mixのことか
確かにオケはそれっぽい

812 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 14:27:48.66 ID:/gfANFew.net
>>811
ビートやリズムがまるでちがう。
proudはシンプルなドンチードンチー。
ヒューシスパリミックスはドンドン・ンタタタ・ドンドン。
似てるのはタムの音色くらいだ。

813 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 15:08:13.41 ID:QdP89T4z.net
>>812
似てると言った方は、後ろに入ってるブレイクビーツの方のイメージが強かったのかもね。

814 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 16:21:12.44 ID:alVYp9Mt.net
keep your self alive
self control
が似てる

815 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 19:02:11.47 ID:xZwbsPFN.net
3/31(水) 17:00〜17:59  NHK BS-4K/8K
「玉置浩二ショー」

ゲスト AI/押尾コータロー/平原綾香
トークゲスト 小室哲哉/坂本美雨/青田典子

816 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 20:18:11.11 ID:gljmXNRb.net
*BSプレミアムでの放送日は決まり次第お知らせ致します

先行放送か
BS-4k見れないから焦ったわ

817 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 22:32:14.13 ID:Qw9QkBb2.net
ヒューシスとIm proudとか一切似てないだろ。

つうか芸スポで短文しか書けない奴らって相当バカなんだな、小室批判どうこうじゃなくて
電子音楽を電気音楽とかいって全否定とかただ狂ってる、電化マイルスもロックも全否定だろ、それ。

818 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/19(金) 23:06:36.21 ID:ZaAq41gP.net
意外に似てて驚いた

819 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 03:27:08.11 ID:D1yPFAFa.net
焼き増し感ないんだよね。
プロデュース時代は、むしろパワーアップしてる印象だった。
こんな名曲次から次へと作って凄すぎると思ってたけど、99年くらいは自身ある曲に絞った方がいいと思ってた。
でも2001~2003年でさらに覚醒してて、そこの時代の作品が1番曲として完成度高いような気がする。globe、KD、ガボールよかった。

820 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 13:54:49.29 ID:wsG/c+Vf.net
>>806
説明まだ?
早く説明しろよ

821 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 17:09:16.82 ID:p4op7h3M.net
3月24日(水)19:00〜 日本テレビ系
「Premium Music 2021」

>また秋元康、小林武史、小室哲哉、筒美京平、松本隆といったヒットメーカーたちの名曲を届ける「ヒットメーカーヒストリー」

822 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 17:37:37.19 ID:Mg3CFbNH.net
キスディスのインディーズアルバムは名盤
あれはヤバイ

823 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:20:17.67 ID:D1yPFAFa.net
>>822
よくdosのダンサーの1人をあそこまで輝かせたなって感じだった。
プロデューサー兼作曲家の強み

824 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:53:58.48 ID:EIqOFRUG.net
>>820

しつこいゴミクズだな。
どこがどう気に入らないか指摘しろって言ってんだろ。

825 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:54:20.14 ID:EIqOFRUG.net
カルト主導の事件の側面や冤罪性を無視して説得力のない妄想綴る馬鹿...完全なクズ。
腐敗したマスコミの流す表面的な不公正報道を間に受けてコムたんを悪者だと信じつづ
けるクズは直ちに死ね。今すぐ死ね。噴火口に身を投げて死ね。

結局、コムたんを助けようとした人間が潰されてる現実を認識できない馬鹿の群れ。

そもそも「著名人の詐欺罪適用」自体が過去の判例無視の無茶な事案だって解れよ。
事件自体の不自然・奇妙な側面「自称被害者と主犯がグルで減刑嘆願書交わしあう」
で「そいつらをつれてきたのが某巨大カルト信者」って部分を無視して、コムたんに
詐欺レッテル貼ることにだけ躍起になってる時点で人間のクズ、壮絶なクズ、ヒトに
必要な何かが欠落してる。
カルト工作員がファン装ってココ覗いてるだけ(笑)なんだろうが...

過去の判例無視の事例である現実、あの事件が他の事件の判例として利用されること
もないだろう(笑)。まあ、この国のカルトが司法に入り込んだ腐敗っぷりからした
ら、裏でカネ積むとかして強引に判例・事例でネタにする可能性も今後ないとは言い
切れないのが恐ろしいけどな。ま、判例にするにも相当な覚悟がいるだろうがな。

あの事件の前後で無数の著名人がトラブルにあってる現実、コムたんを助けようとし
た人間が事件でっちあげられてつぶされたり、引退したりって可能性が濃厚。
この壮絶に腐敗した司法・政治状況下、よほどの正義感や後ろ盾がなきゃ、擁護・支
援できるわけもない。
コムたんの周囲にいた人間。どんな面子かわかるか?
堀江貴文、島田紳助、中田英寿、細木和子、スマップ、小渕元総理、鳩山元総理…
直接つながってた人間だけでも、これだけの著名な人間がそれぞれ唐突な引退した
り事件に見舞われてる。間接的な関与の人間の事件の疑惑なら更に広がる(安室母
刺殺事件、ライブドア野口不審死、北野誠騒動…etc)。
これで「不自然さ」を感じなきゃ、ただのアホ。冤罪性から目を背ける奴は人間性
ゴミ。
クズどもがこの先も犯罪者レッテル貼り続けようと、絶対に顔出さず済む場所でしか
そんな真似はできない。それがあれが冤罪だという証。冤罪性を認めてるから、公の
場で顔をだしてあの事件を肯定できる奴が居ないのが現実。

コムたんの事件が「自称被害者と主犯がグルになってコムたんを嵌めた事件」って所
から目を背け続けるクズどもって人として終わってんだろ。
この期に及んで、司法の腐敗したこの国で、あの事件を肯定した文言綴るゴミ人間…
性格の歪んだ完全なクズ。
一人の人間が冤罪被害者になってる現実から目を背けるってクズ中のクズじゃないと
できないよな。いかれてる。 あの事件を肯定したカルト以外の人間はビーズ松本くら
いで、そんな松本はクズ認定されて歌番組にも出れない(笑)

宮迫もコムたんと関わった一人(zoidテーマ曲「enemy of life」)。彼らが数年
前に昼番組バイキングを降りたのも腐敗したメディアに加担しない潔白な人間なん
だと思われる。浮気騒動も信ぴょう性が不明だしな。
騒動も終わってみれば「単なる宮迫潰し」でしかなかった事実が伺える。

大多数の庶民はウツの声に特徴も感じない鈍感な凡人共。曲や声や音の良し悪しを
区別して評価されたわけでもない音楽や売り上げ基準で構築された指標に何の価値
もない。
いつまでも「こうすりゃ売れた」だの、責任が消費者じゃなくてTM側に問題がある
かのような妄想綴るゴミクズの群れ(笑)

826 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:55:59.69 ID:Mg3CFbNH.net
>>823
子供も出来たから
あのまま頑張ってれば良かったのに
小室の娘テレビで見たかったわ

827 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:56:18.23 ID:EIqOFRUG.net
99% [詐欺事件は某巨大カルトに嵌められた冤罪事件]
  事件は主犯の男と自称被害者がグルで減刑嘆願書を交わしあう側面があり
  更にそれらを連れてきたのがカルト信者という現実。
  被害者側が「騙された」と証明しないと成立しない詐欺事件の通例なのに、
  「主犯の男と被害者が通じてる」という不自然、著名人が詐欺認定される事
  自体が判例のほぼない事案という不自然さも拍車を掛ける。
  しかも100億が無くなったという経緯も「浪費」だの「外人に騙された」
だのと矛盾した報道・噂で、そこを明確に掘り下げる事もない不自然さ。
  そういう実態が知れ渡ってるから業界人は誰も犯罪者扱いせず、同情されてる。
  かといって表立って支援・擁護すればカルトの標的にされる、ので対処が難し
いのが現実では?

80% [華原朋美は実は恋人ではなかった]
  あくまでも設定上の関係でしかなかった可能性が濃厚。
  故に2015年にも楽曲提供している。
  過去の狂気行動の件も「恋人ではないのに否定できない不満」「本当の恋人
が浮気と思われる不満」「バカみたいな喋り方を強要される不満」からの反発・
  騒動だったのではないか?

70% [平成名曲ランキング不正疑惑]    
安室「HERO」が「CAN YOU CELEBRATE?]より上って無茶。安室票が割れれば
  それぞれがもっと下の順位になるはず。
  今時安倍政権の支持率を真に受ける奴は少ないだろうが、そんな重要な物を
  偏向できる昨今、こんなランキングいじるのは余裕だろう

60% [ガンダム・ソング ランキング不正疑惑]
   NHKでの特番にて「BEYOND THE TIME」3位.
本当はもっと上位だったのでは?
  「一位は森口 水の星へ愛をこめて」別にあの曲を否定するつもりはないけど
  「あれ」をそこまで評価してる人間なんてみた事ない。
   しかも番組内では「BEYOND THE TIME」のサビを一切流さない、という徹底した
   不自然。

60% [浜崎あゆみへの曲提供を拒んだという松浦氏発言の真相]
   本当は彼女は詩も曲も書いてない噂は根強い。
  「彼女に書いても自分が書いたって言えないから書きたくない」っていう小室氏の
   意思表明では?

50% [ケイコのくも膜下出血は実は暴行障害]
   「鼻がおかしかった。成形失敗?」という噂もあった様子。その実態は
   カルトもしくはその周辺による暴行事件で不摂生による障害ではなかったのでは? 

50% [浜崎「VOYAGE」の売り上げ不振]
当時「これは売れないの不自然」って思った人間は多いのでは?
  「実は小室氏の曲」だとすれば色々と辻褄は合うのでは?
サビ部分(?)がKD「FUTURE OF THE DAY」に似てる

50% [小室氏とケイコの結婚はビジネス婚]
   結婚当初から別々に暮らしてた話はでていた。要は様々な問題や敵から逃れる
   為に交わしたビジネス婚だったのではないのか? 

?% [小室潰しの工作組織が存在する]
  これらを全て見れば明らか。「絶対小室を二度と売れさせるな」という意向で工作す
  る機関・組織がある。 KISSDESTINATIONもQUIT30も名曲だったし、マスコミも
  事件・騒動を正確に伝えようとしない。それは工作組織の目や圧力があるから。
  もちろんその組織の核は某カルト。

事実を正しく認識して中立公平な視点でとらえる気もないまま犯罪者レッテル貼る工作は
正気を失った者か、もしくは関係者またはそれに依頼された者、でない限り有り得ない。
もし思考力に自信があるなら論理的に否定してみ?出来たら相当なレベルの人間だぞ。

828 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 18:56:45.23 ID:EIqOFRUG.net
ホレ、どこがどう気に入らないか言ってみ?

829 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 21:09:20.99 ID:wsG/c+Vf.net
>>824
何度も具体的に指摘してるのにマジで日本語読めない馬鹿なんだな…

>>782 読み直せ
どうせ読み直しも出来ない馬鹿だろうからもう一回書いてやるよ

お前の気に入らないところ?
科学的根拠に基づいて説明しろと言ってるのに逃げて説明しないところ
科学的に根拠に基づいて説明しろと何度も書いているのにその日本語が読めないところ

逃げてないで早く説明しろよ能無し

830 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/20(土) 23:56:18.64 ID:pAJNftLp.net
>>827
馬鹿原信者発狂コピペじゃんw
一人だけ結婚してもらえなかった惨めな女なのに
信者の脳内ではメロメロ設定なんだろww
遊ばれてポイ捨てされた惨めな女w
馬鹿原信者擁護にくる?ww

831 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 04:45:45.44 ID:pZPwXBDc.net
KDのmabatakiは名曲だと思うけど売れなかったなぁ。梅雨から夏にかけての爽やかな雨上がりな雰囲気を閉じ込めてて聴く度にノスタルジックな感覚に浸れる不思議な曲で好き。

832 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 05:41:32.64 ID:7QPRr8ry.net
あんな脈絡のないパッチワークみたいな曲売れるわけないだろ

833 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 08:30:21.26 ID:PSBvneI4.net
マバタキは近田春夫が考えるヒットで珍しく酷評の文書いてたのが印象的だった

834 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 13:36:05.43 ID:/D/K9pVb.net
マバタキは俺も結構好きな曲だが評価低いんだな

835 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 13:55:30.99 ID:+Meh8O+V.net
珍しいな、近田春夫最近出た自伝でも小室のこと無茶苦茶評価してたし、以前一緒に曲も作ってたと言ってた。
先々週あたりの週刊誌フラッシュの小室記事でも絶賛してた。

自分もKDやdos好きなほう。

836 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 14:22:34.91 ID:+Meh8O+V.net
TKDとかハウス好きなら誰でも知ってるマスターズ・アット・ワークのケニー・ドープがリミックスしてる。
12インチもマキシシングルも持ってるわ。

837 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 15:33:41.62 ID:MwVxWrQ8.net
WAVE OF LOVEいいよ

838 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 16:15:31.39 ID:4yD5bqsU.net
dosは今聴くとかなりポップなんだけど、
当時はそうは聴こえなかった
ちょっとマニアックというか
自分は好きだったけど

アイムプラウド
ドンワナクライ
フリーダム
ラブアンビース〜
の中でも浮いてた

ほんとあれは時代より早すぎたと思う
TLCのパクりと言われてもね

839 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 16:45:36.15 ID:y+5G58gP.net
TKDは完全に宇多田の後追い
globeでもベストでブラック急にやりだしたmiss your body
結論小室にブラックは合わない

840 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 18:39:50.74 ID:pZPwXBDc.net
>>839
globe、TKDは良かったと思うけど。
その後にだした、鈴木亜美とか海外歌手に歌わせたやつとか、ラッパーとかつけて歌わせたやつは違うけど。

841 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 18:43:03.31 ID:pZPwXBDc.net
>>832
余韻を感じさせる不思議な曲。
宇多田の新曲もそんな感じ。
夏休み前のような新緑の季節のような。言葉に説明出来ないような曲をかけるのは凄いと思ってる。

842 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 19:18:11.56 ID:y+5G58gP.net
>>840
鈴木あみもそうだったなぁ!
どうしても宇多田倉木にしたかったんだろな

843 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 19:24:03.31 ID:y+5G58gP.net
キスディスならこれ
https://youtu.be/KK8UmT-16Q4
このバージョン最高

844 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 20:00:15.72 ID:PSBvneI4.net
TKDはインディーアルバムはかっこよかったのに、メジャーアルバムはチャラチャラしたナンパなミックスになってたのが嫌だった。

845 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 20:47:15.02 ID:pZPwXBDc.net
>>842
鈴木あみは、OUR DAYSは名曲だと思う。
all night longもなにげにツボ。
でも、RBみたいな路線はプロデュース失敗。
本人が歌いたいってテレビで言ってたみたいだけどね。

846 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 21:28:22.18 ID:tZi3Fn+8.net
鈴木あみのall night long、RingのProcess、華原朋美のtumblin' dice、globeのlove againみたいなサウンドが少し面白いの好き。
歌なしでも聴ける。

847 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 21:30:57.13 ID:bLvLMKyl.net
後半は久保こーじがやってたイメージ
ブラックなら久保こーじのno ギャラーズか
hitomiもtrfも後半は久保こーじ色強いブラックになっていってた
happening hereとかdance to positiveら辺は宇多田出てなかったな

848 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 21:34:35.92 ID:bLvLMKyl.net
小室なら93、94年頃のレイブサウンドが一番良かった
トランスとEDMはあんまりだった
まあ好き嫌いだけど

849 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 23:22:44.19 ID:+Meh8O+V.net
今聴いたらKDのGIRLS,BE AMBITIOUS!がすごい良かった、なんだこれ?ってぐらい。ちょっとビヨンセのデスチャっぽいが。

ジャンルとしてトランスやEDMは全く好きではないがメニクラとSCREEN OF LIFEは好き、後者は低音足してほしいが。

850 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/21(日) 23:39:23.80 ID:4yD5bqsU.net
バイティングハー〜は
もろデスチャっぽい

851 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 00:27:24.42 ID:e3TsqsSe.net
トランスで良かったのは
genesis of next インストver
just one victory offensive ver
これは良い

852 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 03:39:46.48 ID:G/xRVLW2.net
>>851
gardenもなにげに好き

853 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 03:40:47.58 ID:e3TsqsSe.net
分かる!

854 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 05:40:02.61 ID:XOO6gX1d.net
OUR DAYS、ちゃんとまともに歌える人がカバーしてくれんかなとホント思う

855 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 08:33:02.47 ID:BYHF323C.net
>>854
府中の森芸術劇場でやった早稲田のイベントで小室関連のコーラスをやってる人がメインボーカルで歌ったのがすごく良かった
誰なのか知りたいけど情報が全くない

856 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 12:26:33.56 ID:2WZIEw6W.net
全く出てこないGABALLのことも
たまには思い出してあげてw

857 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 12:31:35.45 ID:XOO6gX1d.net
dragonと原田さんとは疎遠になってそうだし。

858 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 13:16:22.81 ID:4ShHuUKb.net
02を待っていたけど…

859 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 18:17:54.89 ID:e3TsqsSe.net
ガボールは好きな人は好きだろな
俺は合わなかった
TMの10years afterのdj dragonもうざかった

860 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 18:48:24.62 ID:G/xRVLW2.net
>>859
あの時代が好き勝手に出来てたし、サウンドのクオリティも高かったと思う。

861 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 19:36:48.76 ID:XOO6gX1d.net
https://this.kiji.is/746331223379673088?c=552103937801208929

また、髪が明るくなってる?

862 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 21:23:45.62 ID:e3TsqsSe.net
4.21に何か発表してよ

863 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 23:23:31.12 ID:whqsTPQy.net
むっしゅカマヤツ化してない?
小室ちゃん

864 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 23:31:49.09 ID:6kRQKnvl.net
ヅラだろうな

865 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 23:46:00.45 ID:e3TsqsSe.net
てっちゃんはずっと見てたけど
薄いの見たことない
ウツはあれだけど

866 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/22(月) 23:54:10.18 ID:XOO6gX1d.net
実はとっくの昔につるつるだったりして

867 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 01:19:23.36 ID://w01BGK.net
それならデビュー前になるなw
あの長髪はカツラ?

868 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 01:30:57.48 ID:qO2n8Kmk.net
>>852
outernetからgardenへの流れは神だと思ってるが賛同者がいない。

もちろん、どっちともインストでもいいんだけど、
やっぱりメロがあった方がいい。
ってゆーか、インストにメロをシンセで乗っけたのが欲しい。

869 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 01:38:13.24 ID:qO2n8Kmk.net
>>856
ガボールの続きを待ってたが、
幸せの表現なんてJpop出されて萎えた。
曲自体は評価してるが、
なんでコレをガボールで出すの?っていう。

870 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 03:04:32.82 ID://w01BGK.net
小室はすぐに飽きるからな
最後全部グダグダになる

871 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 05:50:52.61 ID:GTNuhQQn.net
葉山拓亮の曲が好き。
出てきた頃はただの小室のコピーだと思ってたが
蓋を開けてみれば小室のクセになるメロディと木根ちゃんのセンチメンタルなメロディの両方を兼ね備えた人だった。

872 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 06:37:26.83 ID:7W6lBBoy.net
千秋がI’m proud歌ってる。
数年後の華原を願ってるような歌にも聞こえる

タンブリンダイスとかも歌詞が破滅的だけど、なぜか今の閉塞感の中聴くと心に訴えかけるものがある。

873 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 07:12:55.92 ID:2cWUnHre.net
葉山くんは後から入ってきたのに年下だからと思って作曲家に、俺に命令するなって胸ぐら掴んで暴行働いたことがあるからなあ。松浦君の入れ知恵です。

874 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 11:24:04.74 ID:8jsYQlrr.net
>>873
主語と述語をはっきり表しましょう

875 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/23(火) 14:02:13.13 ID:qdNbOy1p.net
>>873
顔が悪人顔なんだよな。
D-LOOP時代にボーカルの子が、自分の友達(女)が葉山に暴行されたとファンの掲示板で訴えてた。真偽は不明だけど。

876 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 04:46:23.47 ID:car7l8Ze.net
小室さんの作品で大瀧詠一の君は天然色みたいな開放感、期待感溢れる曲ってある?

トーコのデビュー曲とか、summer visitとかかな。もうちょいありそうだけど

877 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 05:09:28.40 ID:car7l8Ze.net
そういえばトーコのデビュー曲は小室さんの曲じゃなかったな。
期待感満々の曲って少ないのかな。切なさが入ってる。特にサビ前。

878 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 09:13:46.42 ID:asmurVqQ.net
>>876
FANTASTIC VISION

879 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 10:36:25.39 ID:y+8M1h8W.net
>>878
良いね!

880 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 11:28:44.45 ID:j37Xocgs.net
>>876
JUST ONE VICTORY(しかしサビ前は切なさ入ってるか)やHURRY FOR WORKING LOVERSかな、あとは宮沢りえDREAM RUSHのBメロ以外とか
NO TITLISTも、この曲すごいパーカッシブなんだな。
大瀧詠一の曲は福生というより東北の大地が浮かぶ。
文芸誌すばるの18年頃の小室哲哉論だったかで大瀧詠一がラジオでtrf流した、と書いてあった。図書館でまた借りてみる。

881 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 12:36:04.42 ID:pJTj2UiX.net
>>876
WE LOVE THE EARTHのサビに入る前の3拍目の裏から8分で刻むとことか

30年前のちょうど今頃カメリアのCMをビデオにとって何回も繰り返し観てたの思い出した

882 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 13:15:06.39 ID:asmurVqQ.net
>>876
たのしくたのしくやさしくね
フェードアウトしていくエンディングのリフがまさに手癖で弾いてて小室オタクにはたまらん

883 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 17:30:20.84 ID:vKbIliAB.net
>>876
一曲目のバッドラック〜、
二曲目のLOOPな気持ち、
ともに作曲は日向大介な。
先生と日向大介の共同プロデュースだったし、
ちなみに日向大介は先生のシンクラヴィアの師匠。

ワイ的に開放曲と言えば、
selfcontrole、ez do dance、Crazy gonna crazy、Genesis of next、Over the rainbow。

884 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 17:53:43.01 ID:UntUDaJT.net
>>876
イパネマ84
faire la vise

885 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/24(水) 22:06:31.65 ID:car7l8Ze.net
ありがとうございます。
まだありそうなので色々聴いてみます。

Regret of the Dayとかもそこぬけに明るいけど、多幸感とは違う。難しい

886 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/25(木) 00:46:21.79 ID:Q2lmVINP.net
「小室哲哉のプロデュース力」なぜ無名の新人をヒット歌手にできたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/538962d6aa49a0a2e3ab01f39cba7b908f1727e4

887 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/25(木) 02:06:50.65 ID:zT7vXgAp.net
>>886
トーコさんの芸名変更は最初から仕込みネタだった、
ってネタは初めて聞いたわ。

遠峯ありさの芸名変更は、イニシャルを先生と同じにしたい、
って言う遠峯ありさのワガママった言われてたが、
それも先生の仕込みだったのか…

888 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/25(木) 16:11:42.96 ID:wDo3Hwyn.net
曲、サウンドにいきがちだけど、プロデュース能力は90年代後半開花しまくってたよね。
安室奈美恵と華原朋美は誰がやってもそこそこ売れてそうだけどあそこまでは当時ブレイク出来る人はいなかったと思うな。
小室プロデュースでやっぱ凄いと思うのは、trf、篠原涼子、はまちゃんだな。

889 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/25(木) 23:21:57.16 ID:wDo3Hwyn.net
流行を作るから流行を追うになり、最終的に流行が分からなくなる。

890 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 10:09:54.51 ID:rkNyE31K.net
>>876
は?

891 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 19:02:58.15 ID:i6S/ME1d.net
>>815
NHK BSプレミアム「玉置浩二ショー」
5月1日(土) 22:30〜23:29 放送予定
ゲスト:AI、押尾コータロー、平原綾香 トークゲスト:小室哲哉、坂本美雨、青田典子
BS-4K/8K *先行サイマル放送 3月31日(水) 17:00〜17:59 放送予定 (BS-4K は高校野球中継延伸の可能性有り)

892 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 20:22:43.07 ID:i6S/ME1d.net
https://shaka.nikkei.co.jp/
NIKKEI 全国 社歌コンテスト
入選 心に残る音楽部門 GMOインターネットグループ

893 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 20:23:44.17 ID:i6S/ME1d.net
アニメ『進撃の巨人』音楽などで活躍の作曲家・澤野弘之、小室哲哉や坂本龍一からの影響を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdc76a40c5bef738aa78b8172f8bc1a1a9a8968

894 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 20:37:19.80 ID:KEl0h+Y7.net
そのインタビューで思うのは
小室ってアジア的かな?
どっちかって言うとヨーロッパ哀愁系だと思うけど
後は歌ってないけどプロデュースなら小室のコーラス
これが更に効いてた

895 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/26(金) 23:06:14.45 ID:a245g52m.net
中田ヤスタカと昔一緒にDJやってたけど、もうあれっきりだね。
trfのリミックスとかやってくれたり結構絡んでくれてたけど、今は昔

896 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 01:04:37.03 ID:ToD31ZZt.net
中田ヤスタカはglobeの周年をお祝いしてたからね

897 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 04:33:25.92 ID:ZgN6LZN9.net
https://news.j-wave.co.jp/2021/01/post-7302.html
蔦谷好位置も小学生の時にTMの楽曲をコピーしてたって書いてある。
色々なアーティストに影響は与えていると思うな。
この人の曲だと、やっぱYUKIのjoyがPV含めて好き

898 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 10:01:02.00 ID:xPRFb3BH.net
JOYは超名曲、音箱の方のクラブでも盛り上がる。
>>895
ただコロナの影響で小室が小さいクラブ出演はかなりリスキーでしょう。
中田は作曲家としては素晴らしいがダンスフロア向けとしては低音が足りない、本人もサンレコのインタビューでそれはよく言われる、と言ってた。

899 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 15:38:21.21 ID:D5Z0Aduv.net
>>888
そこそこも何も安室はすでに売れてただろ
無名B級アイドルの華原と一緒にするなよ
篠原もタレントとしてはすでにそこそこ売れてた
華原なんて小室から離れたら一気に落ち目
安室はずっと一線
篠原も女優としてはずっと一線
華原には越えられない壁

900 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 15:55:02.08 ID:PWsgQZUc.net
ダウンタウンは人気コンビだったし
篠原もごっつええ感じに出てた約束された売れっ子路線だったからな
実際売れたのはすごいけど

901 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 16:23:06.68 ID:ZgN6LZN9.net
>>899
歌手で売れるかは別じゃないかな。
安室もやっぱり小室から離れたら売れなくなったけど、もともと実力あるから再ブレイクした感じだと思うな。
ダウンタウンは色んなミュージシャンと絡んでるけど、やっぱ郡を抜いて売れたので、浜ちゃんがなにを歌えば売れるかよく分析出来てるなぁって思った。

902 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 16:29:43.14 ID:D5Z0Aduv.net
>>901
篠原が歌手として売れたのはもちろん小室のおかげ
篠原はタレントや女優としては元々素質がある
安室は歌手として抜群の才能だから小室がいなくても売れたしやっていけるけど
あそこまでブレイクしたのは当時の小室の勢いの力も大きい
しかし華原は小室がいなけりゃ日の目を見ることもなかっただろう
無名B級アイドルで終わってた
ここを勘違いしてはだめだ

903 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 16:34:41.03 ID:PWsgQZUc.net
遠峯ありさと同じ下品なエロ番組にでていた
宇徳敬子も売れっ子シンガーになってたから、小室もいらなかったかも
浜崎あゆみにしろ、持田にしろ売れないグラビアアイドルだったからな
ギリギリガールズとかおかしな時代にアイドルやっていた悲劇
まあミスチル桜井と結婚できたしいいか

904 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 17:09:29.32 ID:D5Z0Aduv.net
宇徳も浜崎も持田も実際普通に売って売れてるんだから比べるのはおかしい
華原はあんな変な売り方して小室の勢い借りて売れただけじゃん
仮に小室以外の人間が華原を普通に売っても売れなかったと思うぞ
小室の勢いがあったから売れただけだろ

905 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 17:45:21.25 ID:tjrjwMBM.net
仮定の売れたかも売れなかったかも妄想どうでもいい
くだらな過ぎ

ここは美空ひばりみたいな変な声が絶賛された
バカな大衆の群れる国だ

売れたことに価値を見出す意味もない。

906 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 18:29:06.33 ID:D5Z0Aduv.net
華原ヲタは華原にだけ評価が甘いから滑稽なんだよ
もし安室や篠原が華原とまったく同じ状況だったら小室がいなくても売れたなんて絶対言わないだろ
盲目は現実を直視せず過大評価するから滑稽なんだよ

907 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 18:33:20.08 ID:D5Z0Aduv.net
>>905
美空ひばりの声はどうだか知らんがひばりの歌唱とひばりの楽曲は
間違いなく素晴らしい
それがわからないバカなお前は日本人じゃないから日本から出ていけ

908 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 18:37:49.48 ID:Ow9jB7W7.net
俺も美空ひばりの声はTHEオバサンて感じで嫌い
渡辺美里は本当に上手いなぁと思うわ

909 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 18:41:59.17 ID:D5Z0Aduv.net
美里は本当に上手いね声も良い
曲も好き

910 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 19:45:14.24 ID:3t9JGkA4.net
華原は小室との仲が崩れた後、桃の天然水CMで人気再浮上出来てたケド、あれその後CMとCMで確立したヒューヒューキャラを浜崎に奪われたんだよな。
小室と完全に切れたあとの華原のシングルはワーナーミュージックから発売なのになぜか松浦がプロデューサーとして参加してたりするし色々と裏事情ありそう。

911 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 20:26:26.82 ID:D5Z0Aduv.net
奪われたw被害妄想も甚だしい
こういうのが痛いって言われるんだよ
奪われたんなら所詮華原がその程度ってことじゃんw
浜崎のほうが若くて可愛いしなw
華原だけ特別扱いしてんなよ寒いぞ

912 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 20:32:39.63 ID:D5Z0Aduv.net
裏事情って華原のデビューが最初から裏事情ありまくりじゃんw
仲が崩れたw最初から崩れてるけどなw

913 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 21:25:46.23 ID:mzlho9Ng.net
売れるかどうかしらないけど、華原朋美の歌声は小室の曲に1番馴染んでると思う。
次がケイコ。Beverly、トーコ、坂本美雨かな。

今ならばBeverlyにたくさん曲を提供してほしい

914 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 21:31:11.90 ID:bXM6zd6W.net
自分は翠玲を推したい
もっと聴いてみたかった

915 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/27(土) 22:27:14.19 ID:xPRFb3BH.net
坂本美雨は小室との府中競馬場でのライブがすごい良かった。

こないだ小柳ゆきが東京MXの5分番組出てて20秒くらい10years流れてたんだけど良かったので小室のムーンライトダンスや卒業も歌って欲しい。。
なんでも小柳は渡辺美里がアイドルだったらしい。

ビバリーは小室&浅倉でまたやって欲しい。

>>907
美空ひばりはジャジーな曲の方が好きだわ。
愛燦燦も好きだが。レイハラカミがカバーしてた。

916 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 00:15:03.43 ID:w/zOW+lt.net
>>912
真っ赤だそお前

917 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 00:35:00.32 ID:7ftd2zod.net
trfの新曲とかで、ジムとかで運動してるときに聴いたらテンション上がるような曲だしてくれないかなぁ。

918 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 00:36:15.69 ID:HsLwNyzm.net
>>916
それで?
バカ原信者はバカだね

919 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 00:42:00.03 ID:HsLwNyzm.net
>>916
どうせ小室がケイコにゾッコンラブだった事実に発狂してたくちだろお前
あの豪華な披露宴見た?
くやしいのう

920 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 08:35:12.73 ID:7ftd2zod.net
坂本美雨だと、KREVAとの曲でノイズバキバキなサウンドに綺麗な声のギャップが良かったなぁ。
聴くと大雨の後に晴れて虹がかかる感じ。

921 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/28(日) 08:50:09.28 ID:2dWgqZ7V.net
Viennaは、小室さんの歌声いらないかもしれん。個人的には、ハモリ程度がちょうど良いアクセントになってて良いと思うので全面的に歌うのは、、。

https://youtu.be/_d22Leo6hcw
この曲は、ボーカル入れたら名曲になりそうな感じするのにこれで完成なのだろうか。
小室さんも昔Twitterで自身あるようなこと呟いてた気がするけど

922 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/29(月) 01:49:57.70 ID:jJqm690z.net
KinKi Kidsがカバーしてた動画前にあったけど、男性ボーカルでもめちゃくちゃ合うね。
どこか寂しい、はかない、不安定なメロディが多いからアイドルとか、高音が綺麗な繊細な声が合う気がしてたけど、そんなことはなかった。堂本剛の声と合うのかな。

923 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/29(月) 20:38:32.81 ID:eebLnQhJ.net
>>922
・キンキが何をカバーしたのか
・「めちゃくちゃ合う」のに「アイドルとか〜そんなことはなかった」
・堂本剛はアイドルの声ではないのか

キンキはアイドルらしからぬ歌声だから合った、という意味だと思うけど、わかりにくい文章だ

924 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/29(月) 20:58:07.92 ID:tLUuomIr.net
堂本兄弟で歌ってたDEPARTURESじゃね?

925 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/29(月) 21:10:25.71 ID:fu9s+BYX.net
キンキと歌ったdear my friendは最高だった

926 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/29(月) 21:11:00.80 ID:jJqm690z.net
>>923
そういえば、KinKi Kidsはアイドルだった。
堂本剛は歌が上手くて忘れてた。
アイドルって女性アイドルのようなことしか思ってなかった。
分かりづらくてすみません

927 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/30(火) 11:54:23.88 ID:wao8qX/2.net
音楽に詳しい方々ばかりの様なので言い難いのですが、なんだかんだいって顔が好き
おばちゃんみたいになった時でもギリ許せると思ってたのにニコ生で仕上げてきて「元々の造作が整ってる」強さの前にひれ伏した

928 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/30(火) 19:44:16.22 ID:Rfkgv8ac.net
>>925
本当それ

929 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/30(火) 23:30:59.83 ID:KsOhxXho.net
>>920
その意見に同意。&KREVAの「シンセサイザーはタイムマシン」っつうFANKS串刺しの名パンチライン。
>>927
それは確かにに整ってるというのもあるかもしれないが、小室がミュージシャンモードになって集中し始めたというのもあるかも。

930 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 00:31:17.90 ID:w9xVCSh5.net
本気でやるならサイトもなんか再開して欲しいね
インスタだけは寂しい

ソロアルバムリリースするならやっぱavexからなんかなぁ?

931 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 00:57:45.43 ID:cXESpTke.net
>>914
音痴だからイラネだな

932 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 01:04:42.39 ID:vUcBMd1Y.net
内田有紀とmcatのデュエットは、mcatの高音がメインを圧倒しちゃってる感じでいまいちヒットしなかった記憶。
trfのyukiとかが歌ってもマッチしそうな曲かも。

933 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 07:20:21.58 ID:eYxiZA/q.net
関係ないけど、ふと気になったのだけど、、
てっちゃんはミッキー吉野氏やゴダイゴ関係者とは全く縁がなかったよね?
トークする機会や全くなかったと思うし、・・・拒否られてたのかな?
ちなみに教授とミッキー吉野は同じ年齢(69)

934 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 18:13:44.51 ID:5wL6qA9e.net
思ったよりトークコーナー多くてよかった

935 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 19:21:28.30 ID:vUcBMd1Y.net
yoasobiの新曲どことなく90年代のJ-POP感。
なんか小室さんの要素を感じる。なんでだろ

936 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 19:37:51.78 ID:rSqKNFgg.net
またオマエか!
グロスレに籠もってろ

937 :NO MUSIC NO NAME:2021/03/31(水) 20:32:32.88 ID:n2L/3VDl.net
今日の深夜BS1でバンクシーの特集やるんだけど正体は誰なんだろうな。3Dって噂はあるが。

938 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/01(木) 23:45:56.26 ID:bN1b3m89.net
朋また太った

939 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/01(木) 23:55:17.42 ID:4TbBy1zc.net
>>930
avexはない

940 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 06:18:33.54 ID:SbzC6oA3.net
新曲作ってるんだろうけど、まだまだ発表されないのね。
作っても年齢から考えるとあと数十曲。
貴重な楽曲になるだろう

941 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 12:45:25.04 ID:IAuGDrdk.net
4/1(木) 23:44配信
スポニチアネックス

華原朋美

 歌手の華原朋美(46)が1日、フジテレビ系「アウト×デラックスSP」(後10・00〜)に出演し、かつて交際していた音楽プロデューサーの小室哲哉(62)への“恨み節”を赤裸々に話した。

 華原は95年に21歳で歌手デビュー。小室のプロデュース曲「I'm proud」は大ヒットとなり、当時は華原も「絶頂の愛を感じていました」という。だが、その後破局。

 小室からもらったものは、今も残っているのか?と聞かれると「全くないです。家族が全部捨てちゃいました。騒動になった時に」と語り、交際していた頃には、華原が小室にフェラーリをプレゼントしたことを明かした。だが、「1回しか乗ってもらえないで。鍵も置きっぱなっしだし、車も放置されていて。それで電話も出ないし、どういう状態なのこれ?って思って。それで結局売るしかないなって」と話し「本当にパンって、いきなりいなくなっちゃうんで」と言い放った。

 また小室が作った曲も「だんだん雑になっていう。別れが近づくにつれで雑になっていく。スタジオにも来ないし、電話も出ないし、どこにいるのかさっぱり分からない…。結局、いつ別れたんだろうって感じで」と“恨み節”は尽きず。「あそこから、良い人ずっと見つからないで今日まできちゃってるんで。本当にあんなことなければ…」としみじみと語った。

942 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 13:51:13.47 ID:1Y8cuYoI.net
お前が浮気したからだろ、って言いたい

943 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 14:05:55.64 ID:YFEIOIY4.net
>>だんだん雑になっていく

これは素人にも分かった
篠原涼子も同じパターン

944 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 14:14:19.29 ID:la/XoR2/.net
朋友

945 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 14:45:11.24 ID:rw/SDU8Y.net
ボーカルエディットを全然してないもんな
さがしものとかデモテープみたい

946 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 15:13:30.84 ID:R5AMBUQ9.net
男運のなさを人のせいにすなw

947 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 15:13:52.71 ID:R5AMBUQ9.net
そんなんだからシンマなんだよ

948 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 20:24:45.79 ID:vOMMfaFe.net
朋ちゃんが小室さんを叩いてたねww

949 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 21:13:22.97 ID:SbzC6oA3.net
>>943
これはどのアーティストにも言える。
trfだって、TKDだって。

950 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 21:16:49.83 ID:c6Nl+Hzr.net
レディジェネレーションが雑て…
一番力入っとるやんけ

951 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 21:29:57.85 ID:SbzC6oA3.net
そろそろりゅうちぇるに曲を作ってもいいんじゃないかな。

952 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 22:28:30.30 ID:+d8uCGZM.net
trfはdance to positiveでやりきった感だろな
globeならRelation
TMNETWORKならCAROL
これ以上はこのグループでは限界みたいな
小室哲哉自身はぶれなかったと解釈してる

953 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/02(金) 22:46:31.60 ID:aQTBPEEa.net
>>951
オカマは弟子のダイスケの担当です。

954 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/03(土) 07:34:57.45 ID:TCcJwMMC.net
globeはグループとしてはやりきったけど、ケーコにはずっと歌ってほしかったんじゃないかな、30周年終わった時、TMはこれで一旦区切り、やっぱりケーコの声を通して伝えていきたいみたいなこと言ってたよね。あの時はまだ回復すると信じてたのかな?

955 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/03(土) 11:26:36.35 ID:tXK4eC8z.net
>>954
そうなんだね!やっぱり小室さんはKEIKOの復活を誰よりも願ってたんだからそこは真実だと思う。悪く言う人いるけどそこは分かってほしいな。

956 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/03(土) 18:46:53.24 ID:ij2LgRQu.net
夫婦としては無理。歌手としては歌ってほしいって感じ?

957 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 06:37:33.14 ID:L37i0WdO.net
globeは解散とかハッキリ言わないのかな。
最後に未発表曲を含めた楽曲を集めたアルバムリリースしてほしい。

958 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 16:40:24.97 ID:BpTVYVWY.net
>>955
別にTMの30thは関係ねーけど

959 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 16:52:29.14 ID:kZzKYk4O.net
>>954
TM区切りつけてglobeやりたいとは言ってないよ

960 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 17:44:58.17 ID:s1rjvHkc.net
>>959
>>954のどこをどう読んだらそうなるの?globe関係ない、ケーコの話
ローリング・ストーン日本版で「自分の媒体はケーコがいい」「半分冗談でTMは一回定年でもいいか」って言ってる

961 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 17:45:56.94 ID:Tu8Ml65P.net
>>915
ビバリは小室とは合ってない
オムニバス臭するあるよ

962 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 22:50:02.45 ID:NkdLQdOS.net
Beverlyいいと思うけどね。
もっとバキバキの小室サウンド歌ってほしい。
メロディもゲワイ系じゃないやつ。

963 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 22:54:46.27 ID:NkdLQdOS.net
2023年の新仮面ライダーに期待。
誰がエンディングを歌うのか。

964 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/04(日) 23:21:35.59 ID:g+sENUF5.net
満を持してaccessでよろしく

965 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 00:18:12.61 ID:uxopQRhq.net
ジム需要が増えてるからTRFがいいと思う。
小室世代がどんぴしゃ。
ジムで新曲バンバンかけてほしい。運動にあうテンポとか研究されてるらしいから。

966 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 02:52:27.79 ID:m59P2F3E.net
>>962
どーせビバリー如きに詩も曲も書いてくれる人なんていないんだから、
globeとかtrfとかavexが原盤持ってる曲で、
ボーカルトラックだけビバリーに歌わせればいいじゃん。
選曲次第だが、それなら買ってやってもいい。

967 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 02:55:33.45 ID:m59P2F3E.net
>>963
庵野クンに一任されてるんだから、
本命:子門真人
補欠:水木一郎、堀江美都子、ささきいさお

968 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 05:13:41.29 ID:UB0QnbPc.net
>>941
小室のほうは最初から遊びだからお前が勝手に絶頂の愛を感じてもな
小室のストーカーになるくらいだから思い込み激しいんだろうなこのメンヘラ女
遊ばれてるって薄々気付いてたから逃げられないようにフェラーリなんてプレゼントしたんだろ
普通は逆だからな

969 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 08:34:32.27 ID:kRb92t70.net
最初から恋人という設定でしかなかったのに
勘違いしちゃったのね

970 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 12:10:27.45 ID:QuHl3ZH6.net
それはあまりにもかわいそうだわ
別れ方の下手な男という印象しか持たないよ

971 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/05(月) 19:03:49.15 ID:DzWq8NnU.net
設定だったの?
ガチ恋人だと思っていた

972 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 01:04:03.89 ID:5ZGoMj5x.net
最近、>>971のように日本語理解できないやつ
ほんと増えたなあ。
会話の流れから、話の主旨を把握できないのかな。

973 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/06(火) 21:25:01.59 ID:cHqKnQZm.net
どうでもよくて、華原の声は小室の曲に合う。
それだけ。

974 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 00:00:42.61 ID:nCPFtJGJ.net
冷めるの早すぎだし果てしなく遊びに近い感じはする
ほんの数ヶ月でも付き合ってたと言える時期があるなら一応元恋人と言えなくもないんだろうけど
小室ってそういう女ゴロゴロいそうなんだよな
華原と同時期にそういう女が同時進行で複数いそうだ
少なくとも華原ヲタが思ってるような小室は華原にメロメロなんて時期は一度もなさそう

975 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 01:30:38.16 ID:KvmGQvKx.net
ゲッス

976 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 06:38:14.76 ID:9sHZPb3E.net
どうせならベストアルバムまで力を入れて別れてくれれば良かった。
でも3枚目も嫌いじゃない。
狂気に満ちてて

977 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 07:42:28.22 ID:Oj+NfBAr.net
ぐだぐだの3枚目取り直してから歌手辞めてほしかったわ

978 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/07(水) 20:53:22.27 ID:9sHZPb3E.net
別にやめなくてもいいとは思う。
歌は上手いので。

979 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 07:35:57.44 ID:gMoIFc+h.net
>>978
え?

980 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 08:43:21.74 ID:czh+MWXu.net
華原は歌だけ一生懸命歌ってればいいんだよなぁ。
安室みたいにパフォーマンスと歌に軸をおけるプロフェッショナルな精神が欠けてる。というか安室が希なのかもしれない。
無理に売り出さなくてもよい地位にまでいってるから同じに比べちゃうのは酷か

981 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 08:47:53.89 ID:57LtNHas.net
小室が関わった歌手の中でも歌手としての素質はダントツに高いけど、素養が低い。
本当に勿体ないと思う。

982 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 12:43:57.98 ID:viY4ihx0.net
misono枠

983 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 15:01:41.11 ID:8J1xRa7k.net
そりゃ今も華原と小室結婚して続いてたとして
歌作りつづけてりゃ良い歌手になってたな
小室は飽きるの早すぎ

984 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 18:32:39.76 ID:viY4ihx0.net
まぁ、2枚も傑作なアルバムリリース出来たんだからよいと思う。

985 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 20:14:56.15 ID:viY4ihx0.net
DJ kooとマークもどきのユニットでなんかやってるけど、trfは活動しないのかね。キムチのCMやってる場合じゃない

986 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/08(木) 21:20:59.65 ID:5PNMPR5n.net
>>985
音楽書いてくれる奴がいないんでしょ。
まぁプロデューサーもいないだろうし、
avexも売れそうも無い企画に人を割く余裕無いだろうし。

987 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 11:15:24.29 ID:BPvQrPIR.net
還暦間もない人達が歌ってガンガン踊るグループって世界的にもあまりいないのになぁ。
日本だとTRFしか知らないなぁ

988 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/09(金) 21:41:24.58 ID:ZqnVZHkX.net
HYDEがglobeのカバーしてたけど、HYDEの歌になってたね。凄い

989 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/10(土) 16:01:14.66 ID:uhprbXnl.net
>>988
いつの話してんだ

990 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 17:27:06.70 ID:uZBjZt+J.net
世間は小室哲哉にどんな曲を作ってほしいのかな。
メロディもサウンド、プロデュース能力は他の音楽家よりも抜けた才能があるけど、歌詞が微妙なのがやや多い。
とはいえ、昔は寝ずに曲作ってわりには凄いとは思う。当時、どんな生活してたのか気になる。

991 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 18:57:27.23 ID:nQyG+pVE.net
もうメロディもサウンドも枯れてるよ
2003年あたりのトランスで止まってる

992 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 19:27:00.55 ID:CHIjg7po.net
本人もコアなファンも本意ではないかもしれないけど、私は過去曲のアレンジが聴きたい、ニコ生で聴いたランホラピアノミックスが忘れられない

993 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 19:40:41.23 ID:qL+FXnqY.net
>>990
安室も華原もglobeも浜田も、
当時は歌詞に共感したという大衆が多かったから大ヒットしたんやで。

まぁ中期以降のglobeはアレだけど。

994 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/11(日) 20:58:34.51 ID:uZBjZt+J.net
>>993
もちろん素晴らしい歌詞もあるよね。
浜ちゃんのは、時代を超えた名曲。
安室は、respect~、globeはprecious memoriesが良い。
たぶんprecious memoriesは歌詞が素晴らしいからあそこまで指示されてるんだと思う。
はじめて聴いたときは、飛ばしてたけど大人になって良さが分かったな。
名曲と言われてる作品って大人になってはじめて染みる曲が多いかも

995 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 00:14:58.89 ID:PXN5pr8g.net
才能と勢いがあった時に一気にリリースしてたけど、やっぱり限界はあるよ。
今の歌手が週1ペースでシングル、月1ペースでアルバムをプロデュース、作曲、作詞、アレンジまでやれる人はどれくらいいるんだろうか。
というか、本当にやってたのかな。

996 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:28:36.18 ID:244jK0lF.net
それはやってたと思う
久保こーじと全然違う
TMNの月とピアノに誘われてのアレンジでも小室とは違う
ああいう浅倉みたいなアレンジは小室はしない

997 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 01:39:39.10 ID:c8VKk0FL.net
>>992
DRESS2やRemodeはアレだったけど、
確かにあのランホラピアノは良かった。
もうソフトシンセのゴリゴリのEDMモドキから
脱却仕切っているなら、色々と聴いてみたい。
更に言えば、HIT FACTORY (意味:モスキート)で頼む。

998 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 06:57:08.82 ID:eN3InESM.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1618178193/l50

999 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 18:17:47.31 ID:OAoByp3D.net
>>996
狂気的。
そういう時代だったのかもしれないね。
手塚治虫にしろ

1000 :NO MUSIC NO NAME:2021/04/12(月) 18:47:55.59 ID:urS9Nu1+.net
勃起した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200