2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井風 part 58

1 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 18:32:25.14 ID:ynVW4ogz0.net
上記文字列をテンプレ1行目に必ず2行コピペして立ててください※1行目は消えてしまうためです

アンチとヲタオチは専用スレへ
>>950が次スレ立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

オフィシャルサイト
https://fujiikaze.com/
YouTube
https://www.youtube.com/user/harisenbonreiko
Twitter
https://twitter.com/FujiiKaze
Instagram
https://www.instagram.com/fujiikaze/

1st album「HELP EVER HURT NEVER」2020/5/20
復刻発売 「HELP EVER HURT COVER」2021/5/20
2nd album 「LOVE ALL SERVE ALL」2022/03/23

※前スレ
藤井風 part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1664444434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

藤井風 part 57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1665371747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:13:44.11 ID:ynVW4ogz0.net
※※次スレ立てる方へ※※
>950

!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの>1の一番最初に、
上記文字列をテンプレ1行目に必ず2行コピペして立ててください※1行目は消えてしまうためです

このスレではミスって出来ておりませんが
次スレでは必ず2行コピペお願いします。

3 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:24:09.48 ID:5YYxVWH/0.net
山下達郎 PERFORMANCE 2022


2022年6月11日(土)東京都 J:COMホール八王子
2022年6月17日(金)広島県 ふくやま芸術文化ホール・リーデンローズ
2022年6月21日(火)岡山県 倉敷市民会館
2022年6月25日(土)愛媛県 愛媛県県民文化会館 メインホール
2022年7月1日(金)大阪府 フェスティバルホール
2022年7月2日(土)大阪府 フェスティバルホール
2022年7月9日(土)広島県 広島文化学園HBGホール
2022年7月10日(日)広島県 広島文化学園HBGホール
2022年7月16日(土)東京都 NHKホール
2022年7月17日(日)東京都 NHKホール
2022年7月23日(土)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru 延期
2022年7月24日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru 延期
2022年7月29日(金)岩手県 岩手県民会館 大ホール 延期
2022年7月31日(日)福島県 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール 延期
2022年8月5日(金)熊本県 熊本城ホール メインホール
2022年8月7日(日)大分県 iichikoグランシアタ  
2022年8月12日(金)奈良県 なら100年会館 大ホール
2022年8月14日(日)大阪府 フェニーチェ堺 大ホール
2022年8月19日(金)東京都 中野サンプラザホール 延期
2022年8月20日(土)東京都 中野サンプラザホール 延期
2022年8月27日(土)福岡県 福岡サンパレス
2022年8月28日(日)福岡県 福岡サンパレス
2022年9月2日(金)大阪府 フェスティバルホール
2022年9月3日(土)大阪府 フェスティバルホール
2022年9月8日(木)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2022年9月9日(金)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール
2022年9月13日(火)群馬県 高崎芸術劇場
2022年9月16日(金)宮城県 仙台電力ホール
2022年9月20日(火)大阪府 フェスティバルホール
2022年9月21日(水)大阪府 フェスティバルホール
2022年9月27日(火)島根県 島根県民会館
2022年9月29日(木)兵庫県 アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)大ホール
2022年10月2日(日)静岡県 静岡市民文化会館 大ホール
2022年10月7日(金)石川県 本多の森ホール
2022年10月13日(木)神奈川県 神奈川県民ホール
2022年10月14日(金)神奈川県 神奈川県民ホール
2022年10月19日(水)新潟県 新潟県民会館
2022年10月20日(木)新潟県 新潟県民会館
2022年10月26日(水)東京都 NHKホール
2022年10月27日(木)東京都 NHKホール
2022年11月2日(水)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
2022年11月3日(木・祝)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
2022年11月8日(火)秋田県 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
2022年11月12日(土)山形県 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2022年11月13日(日)山形県 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2022年11月20日(日)沖縄県 那覇文化芸術劇場なはーと
2022年11月22日(火)沖縄県 那覇文化芸術劇場なはーと

4 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:24:27.54 ID:5YYxVWH/0.net
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsurofromniagara/

※前スレ


川´3`) 山下達郎 Part182【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1660298508/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsurofromniagara/

※前スレ


川´3`) 山下達郎 Part182【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1660298508/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

5 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:24:41.33 ID:5YYxVWH/0.net
「山下達郎 PERFORMANCE 2022」振替公演日程のご案内

いつも山下達郎を応援していただき、ありがとうございます。
山下達郎およびバンドメンバーの新型コロナウイルスへの感染により
開催見送りとさせていただきました公演の、振替公演の開催日程が決定いたしました。

《振替公演日程》

【札幌公演】 札幌文化芸術劇場 hitaru
2022年7月23日(土)→ 2023年2月6日(月)18:30開演予定
2022年7月24日(日)→ 2023年2月7日(火)18:30開演予定

【盛岡公演】 岩手県民会館 大ホール
2022年7月29日(金)→ 2023年2月16日(木)18:30開演予定

【いわき公演】 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール 
2022年7月31日(日)→ 2023年1月9日(月・祝)18:00開演予定
けんしん郡山文化センター 大ホール(郡山市民文化センター) へ会場変更   ※詳細は下記をご覧ください 

【東京・中野公演】 中野サンプラザホール
2022年8月19日(金)→ 2023年1月25日(水) 18:30開演予定
2022年8月20日(土)→ 2023年1月26日(木) 18:30開催予定


残念ながら該当の振替公演にご来場になれないお客様には、チケット代金の払い戻しをさせていただきます。
〈払い戻し受付期間〉  
2022年8月26日(金)10:00 ~ 2022年9月11日(日)23:59
*受付期間内のお手続きをお願いいたします


なお、ご購入いただきました公演チケットは
2022年7月31日(日) いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール
【振替日程:2023年1月9日(月・祝)開演18:00予定 
けんしん郡山文化センター 大ホール(郡山市民文化センター)】
以外の公演は会場に変更がございませんので、振替公演でも有効となります。

「いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール」公演のチケットをお持ちの方は、振替公演の会場が「けんしん郡山文化センター 大ホール(郡山市民文化センター)」に変更となりますので、すべて払い戻しとなります。振替公演への来場をご希望の方は、再度お申込みいただく必要がございますのでご注意ください。いわき公演を購入された方は、再度お申込みいただければ優先的に当選となります(枚数を増やすことはできません)。
受付開始時期については、あらためてお知らせいたします。


皆様には、お知らせが遅くなりましたこと、また、お手数やご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。

https://www.tatsuro.co.jp/news/#news-000206

6 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:26:12.61 ID:jIwxAvd2d.net
下記の荒らしはNGでよろしく
ワッチョイ 2b89-Dys8

7 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:27:05.20 ID:jIwxAvd2d.net
>>1
おつです

出演者 藤井 風
公演日 2022年10月15,16日(土,日)

会場名 Panasonic Stadium Suita
(パナソニック スタジアム 吹田)
開場 15:00
開演 17:00
終演 19:00頃予定
主催 GREENS CORPORATION
企画・制作 HEHN RECORDS /GREENS CORPORATION
協力 Panasonic Stadium Suita /
UNIVERSAL SIGMA

8 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:27:37.28 ID:jIwxAvd2d.net
ARENA TOUR 2022-2023
2022年12月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2022年12月18日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2023年1月4日(水)福岡県 マリンメッセ福岡A館
2023年1月5日(木)福岡県 マリンメッセ福岡A館
2023年1月14日(土)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2023年1月15日(日)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2023年1月21日(土)愛知県 ポートメッセなごや 新1号館
2023年1月22日(日)愛知県 ポートメッセなごや 新1号館
2023年1月28日(土)福井県 サンドーム福井
2023年1月29日(日)福井県 サンドーム福井

つづきます

9 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:28:10.66 ID:jIwxAvd2d.net
2023年2月3日(金)徳島県 アスティとくしま
2023年2月4日(土)徳島県 アスティとくしま
2023年2月7日(火)大阪府 大阪城ホール
2023年2月8日(水)大阪府 大阪城ホール
2023年2月14日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2023年2月15日(水)神奈川県 横浜アリーナ

10 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:35:35.36 ID:N1jpRs9X0.net
>>1
乙です!

11 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:37:13.59 ID:N1jpRs9X0.net
2022年9月30日
"damn" デジタルシングルリリース!
https://Fujii-Kaze.lnk.to/damn

12 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:37:32.34 ID:N1jpRs9X0.net
2022年10月10日
「grace」デジタルシングルリリース
https://Fujii-Kaze.lnk.to/grace

13 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:42:56.74 ID:N1jpRs9X0.net
KAZE FILMS
docomo future project

@docomo_future

https://www.docomo.ne.jp/special_contents/future/

14 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:46:05.54 ID:N1jpRs9X0.net
映像作品
Fujii Kaze "HELP EVER ARENA TOUR"

https://fujii-kaze.lnk.to/HELPEVERARENATOUR

15 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:46:40.10 ID:Cpnf9tem0.net
>>1
乙🥑

16 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:47:44.16 ID:N1jpRs9X0.net
HELP EVER

17 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:47:57.82 ID:N1jpRs9X0.net
HURT NEVER

18 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:48:32.77 ID:Cpnf9tem0.net
🥕🍅🥑🥦

19 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:49:00.45 ID:N1jpRs9X0.net
HELP EVER

20 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:49:11.16 ID:Cpnf9tem0.net
🥒🌽🍆🥔

21 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:49:14.59 ID:N1jpRs9X0.net
HURT COVER

22 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:50:16.02 ID:N1jpRs9X0.net
LOVE ALL

23 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 19:50:42.77 ID:N1jpRs9X0.net
SERVE ALL

24 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 20:02:28.14 ID:IQjw2ZqW0.net
>>1
乙なんw

25 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 20:17:18.70 ID:9JKPLNXK0.net
HELP NEVER HURT EVER

26 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 20:20:22.26 ID:ueWMEjG7M.net
🎆🎇 🎆🎇 🎆🎇 🎆🎇 🎆🎇 🎆🎇 🎆🎇
花火ビックリした!!

27 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 20:58:06.10 ID:DB28geAc0.net
>>1
乙です

風くんお疲れ様でした!
ゆっくりケアしてください

28 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:28:12.66 ID:Q1hdacou0.net
1日目と2日目何か違いあった?
1日目はアレンジやフェイクがあまり演奏との呼吸が合ってないように感じた
死ぬのがはアレンジしてるのに映像がそれに合ってて緻密だなと思った
前半シンプルに後半狂気じみた感じが良かったね
ゆらゆら裏声で歌うよりもベルティングでガツンと歌う方が今のところ本人の魅力が引き立つ
優しさは強さも大事なのに裏声多めでちょっと残念だったな(1日目しか知らない)

29 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:35:18.40 ID:YHmWtqpsa.net
>>26 同じく!

30 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:37:40.12 ID:DB28geAc0.net
>>28
全く気にならなかったけどな
初日ならではのまっさら感がたまらなかった
でも今日もきっと素晴らしかったろうね

31 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:37:58.14 ID:E5sZq2570.net
曲もう2曲ぐらい欲しかった

32 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:40:34.73 ID:Uul8HR7zp.net
うん今後より良いものを求めるなら裏声強化はありだな

33 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 21:59:04.26 ID:/jDrwTEe0.net
え、今日のライブでファルセットかなり強化されてんのめちゃきいだろ?
これ以上は表現がかわっちゃう
裏声強化とか言う奴いつもいるが、なんかポイントはずしてんぞ

34 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:05:43.59 ID:clWtTyiB0.net
もう少し新譜を増やしてほしい。
THE ALFEEまで増やせとは言わないけど
同じ曲が多すぎる。

花火、最後爆発したかと思った。
花火の皮も降ってきたわ。

35 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:06:13.10 ID:ueWMEjG7M.net
ピアノオンリーの弾き語りだとファルセットもキレイに聞こえるよ

36 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:07:08.11 ID:tKZdHKTk0.net
花火最後の音はマジびびった

37 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:09:22.76 ID:YhXGcSMup.net
やっぱり風くんはピアノが一番合ってると思った

38 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:12:33.29 ID:ppk0gLeZ0.net
オリンピックの曲とハイアーラヴも聞きたいよね。
でも2日とも晴天で暑い日で良かった!

39 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:13:05.96 ID:rsBdigvf0.net
>>28
わかる
きらり以降ささやき声が多くなって強く歌ってほしいとこも弱く歌うこと多いからちょっと残念

40 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:14:43.05 ID:TKkMPunW0.net
最近の曲は優しいの多いね
罪の香りみたいな声好きなんだけどな

41 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:19:11.19 ID:F4rEYqX40.net
去年のアリーナツアーでこれじゃない感があったさよならべいべが
元の歌い方に戻っててよかった

42 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:30:38.33 ID:B1oPRwcT0.net
>>34
なぜアルフィーw
まだアルバム二枚しか出していないからこんなものだよ
活動が長くなると初期の曲がもっと聴きたいだのなってくるから、逆に考えたら今の曲を堪能できるのは今参加できる人の特権とも言えるんだよ

43 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:33:42.82 ID:Q1hdacou0.net
さよならべいべめっちゃ良かったよね
逆に優しさはアリーナツアーの時に戻してほしい
「あああああ」のフェイクが細い裏声はコレジャナイ感
あと、昨日段階で言えなかったけど演奏音に対してピッチレベルじゃなくて音程レベルで音がズレることが何箇所かあって
アレンジしすぎて本人が外したのかバンド側が外したのか分からない感じだった
2日目は修正されたのかな
アレンジ自体が悪いわけじゃないんだけど

44 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:37:43.99 ID:iBcL7v720.net
アルバム2枚しか出してない今だからこそ聞きたい曲聴ける特権あるよね。
10年20年やってるアーティストだとライブも最新アルバム➕昔の定番曲って感じになっちゃうもんね。
今は今でも幸せ。

45 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:38:37.67 ID:uzlXK35jH.net
ライブ中笑顔少ないのはいつものことですか?
初藤井風ライブだったけど
あんま笑わないなぁって印象

46 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:46:39.64 ID:bQHMOx8sd.net
動画いくつか見たけどなんか純烈の中の人がソロコンサートやってるみたいな画だったな…

47 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:48:09.52 ID:F4rEYqX40.net
笑顔なかったね
進行覚えるのにいっぱいいっぱいだったのかな
最後近くきらりで少し笑顔あったかな

48 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:50:06.26 ID:F4rEYqX40.net
あと緊張しいって言ってたからそれもあるのかも

49 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:53:04.15 ID:iHsxEzOKp.net
そりゃ緊張するよね
会場の規模が違うからタイミングとか考えながらする事もたくさんだろうし大変だよ
それであのパフォーマンス凄い

とにかく幸せだった
ありがとう

50 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:53:31.22 ID:jIwxAvd2d.net
graceの動画いっぱい出てきてすごいね
生歌でもいい声だなー
スクリーンの映像もきれいだね
生声拾ってるんじゃない?っていう近さの動画もあってすごい

51 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 22:55:53.32 ID:BTEuPWT90.net
ずっずさんから映像化するお知らせ待ちです

52 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:04:42.83 ID:clWtTyiB0.net
>>42
なるほど、そういう考え方もあるのか。
参考になりました。
年齢的に、THE ALFEEが思いついてしまう世代なんです。
許して。w

>>47
最初のスクリーンのドアップ、目の周り真っ赤だったから、
寝不足かなー?と感じた。
最後は感極まってウルッとしてて
まだまだピュアな若者だな、と思った。
今日はゆっくり休んでください。お疲れ様でした。

53 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:10:08.47 ID:KIJs0Brb0.net
昨日行ったとこだけどすぐに映像化して欲しい
声めっちゃ出てたし演出もよかったし何より場を掌握する風の雰囲気がもう人間じゃないおお神よだったわ
個人のスキル以前の風しか持ってないあの空気にやられた
ただ確かに感動は席に左右されそう
SNSに上がってる後方のほぼモニターの状況だったらここまで思わなかったかもとは思った
昨年のアリーナ行ったけど伸び代えげつない
私は今まで見たどのライブよりも感動したよ
すごい何かを見せつけられた感じ

54 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:13:11.18 ID:u8j8CYf0d.net
最前列中央付近当選して多分一生分の運を使い果たした
最高でした
さよならべいべの時そっと振り返ったら4万人が手を振る様子に感動😭

55 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:31:10.07 ID:3bplH6+9r.net
さて来週あたりアリーナツアーの申し込み来るかな?

56 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:32:16.11 ID:xRfN/+Xg0.net
アリーナ行きたいなぁ

57 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:35:58.54 ID:F4rEYqX40.net
もうアリーナ取れる気がしない

58 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:38:55.65 ID:QMVGpKGHa.net
>>53
いいなー今日は声がイマイチでした⋯
歌詞も間違えてたしwそっちは可愛いからいいとしてw


風くんのライブ今まで4回行った中で、声が出てたことって1回だけだな
その時も後半はクラックだったし
喉弱いんだろうな

59 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:41:27.16 ID:NJ4OnBLWd.net
grace動画
自分はステージ正面スタンドだったから、スクリーン含めてステージ全体の映像なんだけど
すごい近くでなめるような画像があってうらやましい

明日の朝のめざましやZIPでやるかな

60 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/16(日) 23:56:06.12 ID:Q1hdacou0.net
1日目も歌詞間違えて拍手起こってたね
めっちゃ間違えてごまかしたの何の曲だったっけ
何なんwだっけ青春病だっけ記憶あいまいになってきた
報道ステの旅路みたいに間違えた時は笑顔出る

61 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:03:13.44 ID:90JBMgl40.net
神々しいっていう声が多い意味が動画みてわかったわ
あれはカリスマ性あるね

衣装もセットもライブ全体にインド推しみたいだけど
ドコモの企画決まったときからインドで撮影とかも決めて虎視眈々と計画立ててたんだろうね

62 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:09:43.76 ID:z1DnktiO0.net
どうだろう?
もともとは9月にアメリカ行く予定だったのがコロナの延期公演で無くなったと言ってたから
インド行くことにしたのは急に決まったのかもよ

63 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:12:35.06 ID:90JBMgl40.net
急に決めてパナスタの会場全体から演出から
何からなにまでインド風にするのって無理がない?
まああちらから発表ない限り確実なことは何もわからないけど

64 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:15:29.47 ID:z1DnktiO0.net
パナスタの準備はしらないけど
もともとは夏のホールツアー終わったらパナスタまでの間アメリカに修行にまた行く予定だったとマネが言ってたから
その時点ではインドに行く予定はなかったと思われ

65 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:17:19.83 ID:5eu7e3Pwa.net
初の風くん生声生歌は感動しました。
音楽でお釈迦様の有難いお話を聞いてるようで癒やされました。

66 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:19:58.38 ID:yBnmWrB60.net
>>47
笑顔ない ではなくて 凄く真剣にやってる
ってことじゃないか
なんか集中してる感じが音にあらわれてたよ

67 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:22:32.98 ID:90JBMgl40.net
>>64
アメリカで修行してたとしてもインドに撮影に行けないわけではないのでは?
自分はたぶんずっと準備してたんだと思うけど
確実なことはわからないね

68 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:28:31.09 ID:z1DnktiO0.net
確実なことはわからないと言いながらも自説は曲げない
その根性はいいと思います

69 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:34:49.05 ID:90JBMgl40.net
はあこの人に噛みつかれちゃったか

70 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:41:20.11 ID:z1DnktiO0.net
>>69
カミツキガメ

71 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:44:37.55 ID:zTg05n9k0.net
6月に行ったライブとは桁違いに華を感じたステージだった
F.マーキュリーやMJが目標かと感じた
でもそのためには圧倒的歌唱力が必要だからもっと上手くなってほしい

72 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:47:34.94 ID:90JBMgl40.net
>>65
衣装はずっとあのお釈迦様みたいな衣装でしたか?
あれで優しい歌声で歌われたら確かに有り難いよね

73 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:51:55.08 ID:yBnmWrB60.net
今日のクォリティは明らかに高い
このレベルをアベレージとして山下達郎のように長く継続できれば国宝級も目指せるのでは?
このコンセプトでは今回はある種到達点だと思うしこれ以上のイメージはつきにくいな

74 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:52:01.04 ID:+YxrxDT9d.net
ピアノ、サックスの楽器演奏はさすがだなと思った
これで9,000円なら納得
それぐらい素晴らしかった

75 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 00:53:36.83 ID:yBnmWrB60.net
サックスもだがピアノはやっぱ凄いね〜
ロンラプは歌も最高によかったな〜

76 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 01:03:32.87 ID:PFIu1xGx0.net
大きい会場でやるなら歌声の安定感はもっと必要かもね
音響で音取り辛そうだったけども

77 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 01:30:31.18 ID:VMtkxp1J0.net
歌声の安定感含め大満足だったよ
国宝級どころか世界狙えるよね
言い尽くされた総評だけど独特の空気感も持ち合わせてるしこんな何もかも持ってる人見た事ない

78 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 01:37:29.46 ID:FNkjuFD80.net
>>76
そもそもパナスタの音響どうなんだろう

今日スタンドで見たんだけどバンドの演奏のある部分だけすごく大きく聞こえて風の歌が聞こえなかったり音響に不安定さを感じたよ

79 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 03:42:47.97 ID:hWDhkhhZ0.net
マイケルは口パクよ

80 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 05:10:29.38 ID:3GON/Cjg0.net
演奏の音が大き過ぎて、聞き取りにくいのか、イヤホンに手を当ててること多かったな。

優しさ、あまり好きな曲じゃないけど、レゲエだと軽くて聞きやすい。
と思った。
風民はレゲエ聴かないのね。演出的に確実にレゲエだと思ったけど、
全然ボサノバじゃあないよ(;;;*_*)

81 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 05:19:51.74 ID:3GON/Cjg0.net
>>80
優しさじゃなくて帰ろうね。間違い(;^ω^)

82 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 05:37:56.56 ID:vz40XEba0.net
風民はレゲエ聞かないとか、一般化しすぎでは。

83 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 05:42:12.40 ID:xF8RjwsD0.net
風も好きだけど色々聴くよ

84 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 06:34:37.93 ID:AAqceQ9T0.net
今朝のエンタメニュースどこも取り上げないんだね
テレビ取材入ってなかったのかな

85 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 06:37:23.21 ID:yBnmWrB60.net
>>80
優しさの意見は同意
ただ「風民がレゲエきかない」は明らかにバカ発言だよ
昨日レゲエをボサノバと間違えた奴と同じくらいダメなことだと思うね

86 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 06:53:16.61 ID:gsE4kAtE0.net
>>62
アメリカ行くとは言ってなくて海外武者修行とあるけど
それがどこの国なのかはわからないよね
インドだったかもしれないし
インドのロケはあれだけ大掛かりだからgraceのリリース決まった時には計画されてたと思うなぁ
チームだけでなくその他スタッフのスケジュール抑えるだけでも直前はキツいよね

87 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:00:54.13 ID:xMDLbejM0.net
大阪は朝からシトシトと雨です
奇跡の晴天だったね15日16 日

終わってしまって喪失感が凄い
graceの動画があるのが救い
「無敵」で力こぶ作る振りが素朴でかわいくて地味に好きポイント

88 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:07:55.77 ID:+YxrxDT9d.net
ロンリーラプソディの間奏中で呼吸法?みたいなのをやったのを今更思い出してしまったw
ちょっと聞こえにくかったけど、風さんがネガティブなもの全部はき出して~って言ってたような
一緒になって吸って吐いてしてたなぁw

89 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:08:10.83 ID:k6gzHkN00.net
あらゆる角度からのライブ動画が拡散されてこれ以上ない新曲PRではあるな
ツイッターは2分ちょいしか動画上げられないからYouTubeにも誘導できるし

90 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:09:26.59 ID:+YxrxDT9d.net
奇跡的に2日間とも晴れて良かったね
最初の予報は両日雨で困ったなぁって思ってたけどね

91 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:34:43.41 ID:7dVV1KXL0.net
>>88
ホールツアーでもやらされた
スタジアムは仕事でエントリーできなかったけどアリーナ取れたらまたロンラプ聴きたいな

92 :NO MUSIC NO NAME (ササクッテロ Sp0f-TE9a):[ここ壊れてます] .net
>>60
きらりかな?
他にもあったかも
ご愛嬌

93 :NO MUSIC NO NAME (ササクッテロ Sp0f-TE9a):[ここ壊れてます] .net
>>78
ドラムスが音でかかった
初日スタンドA7

94 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df8a-LhJe):[ここ壊れてます] .net
まつりタワーはせいぜい盆踊りの櫓程度の高さかなと思ったら10mぐらいまで伸びて見てる方がびびった

95 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 07:44:00.96 ID:PXae2soQp.net
>>94
ハラハラしたわ
ハーネスあったのかしら

96 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 08:01:00.58 ID:+YxrxDT9d.net
>>91
やらされたってw
恒例になるんかな
ロンリーラプソディ私も好きなのでめちゃ見入ってしまいました

97 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 08:03:13.82 ID:yBnmWrB60.net
まつりは足を一切動かさなかったが上半身と歌は完璧
かなり緊張感を強いる作業、このあたりの緊張感が昨日の藤井の笑顔なさにもつながると思う、とにかく凄かった!

98 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 08:12:42.62 ID:XcK3uO+U0.net
頑張ったなぁ、風くん

99 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 08:31:11.38 ID:t28QCA4ka.net
1日目の旅路の後って昨日と同じ感じだったのかな
Graceで走り回ってる時うるっときてたよね

100 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:02:04.41 ID:aNz2C/Hd0.net
今朝のテレビどこかありましたか?
朝7時から全録してるから探してるんだけど…

101 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:04:04.07 ID:KQUyp9ERM.net
ロンラプ深呼吸は特にない指パッチンの後継かね

102 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:08:07.18 ID:v+yS/ipn0.net
>>100
BTSとライブ被っちゃったからかそっちばかりみたいよよく知らんけど

103 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:13:18.26 ID:aNz2C/Hd0.net
>>102
そうなんだよね
5万人無料ライブ…負けたわ

104 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:16:57.59 ID:SKCO+pgId.net
BTSが釜山万博誘致でなんとかっていうニュース見たわ
どこの国のメディアですか?って感じ
お人好しにも程がある

ライブで動画撮影なんて日本で聞いたことない!と呟いてる人いるけど
最近は日本人ミュージシャンが日本でやるライブでも
一曲だけ撮影OK出す人はいるよ
風君が初めてではないけどまさかパナスタでOK出すとは思わなかったな

105 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:42:30.36 ID:AAqceQ9T0.net
>>100
マスコミはスピ系アーティストの扱いには慎重になるからなかなか取り上げてもらえないんだよ
パナスタは教祖感強めだったし今後ますます難しくなる

106 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:44:49.33 ID:FNkjuFD80.net
>>94
まつりで手の振りがあるとこも後ろの手すりから手離せないで棒立ちだったよね
5階の私と同じ高さだったよそりゃ怖いわ

107 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 09:46:01.19 ID:F6uhvdsP0.net
今朝のバラエティ情報はBTSに加えて東京でもKCONライブあったからほとんど韓国ネタしかなかった
自分はKポも聞くから「売国テレビ局ガー」みたいな事は言わんけど

108 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:03:03.91 ID:FNkjuFD80.net
こないだ日帰りでその日中に帰京しなきゃいけないって書きこんだ者だけど無事帰れました
優しい人たちありがとね

退場案内私のエリアだけ飛ばされまくってなかなか呼ばれず、そしたら19:30頃係員が走ってて来て「このエリアだけ呼び忘れましたごめんなさい」って
エリア全員でずっこけたー

109 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:04:00.92 ID:FYs1oqut0.net
はやくずっずダイアリーこないかな読みたい読みたい

110 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:06:23.73 ID:v+yS/ipn0.net
>>106
そうなんだありがと
たとえ本人は怖くないとしても絶対踊るな手すり離すなって念押して言われてただろうね

111 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:19:38.69 ID:TGUj0o7M0.net
一夜明けフヌケになってる。
何なんwのイントロと会場の歓声に泣きそうになったよ。今までのLIVEはCDみたいだったけど、今回は色んなアレンジがあって小慣れた感というかよりLIVEらしくて良かった。音響はベース、ドラムが結構大きくて、ギター、キーボードとかの繊細な音、もう少し目立ったらなと思った。あと最後の拍手でステージ暗いままだったからアンコールなくても顔くらい出してくれるかと思ったけど。でもでもホント幸せな1日だった。

112 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:20:48.44 ID:565h/6Vma.net
昨日行ってきたよ。雨心配してたけど良かった
ネタバレ回避のため土曜からここも見なかった

ロンリーラプソディで泣いちゃった

歌唱の不安定さはまだまだあるけど進化はしてたね

113 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:21:07.15 ID:1Pnm+iRoF.net
>>95
あんなに高くてないわけない

114 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 10:23:02.48 ID:565h/6Vma.net
風君のご両親も来てたのかな

115 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 11:10:16.40 ID:gzfdPyP10.net
スタンド5階の後方席
屋根があり花火がちょうど見えない位置で・・・
音だけで、あー今上がってるんだなーって感じw
見たかったなぁ
毎度思うことだけど今回特にあっという間に感じたわ

116 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 11:21:36.12 ID:+YxrxDT9d.net
またYouTubeでライブ動画見てくる

117 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 11:25:59.50 ID:SKCO+pgId.net
>>79
MJはアラサーぐらいまでは生歌だったよ

118 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 11:31:04.64 ID:AmoDRctra.net
一晩経ったらもう記憶が薄れてきてる
サックス吹いたのもイントロでピアノ長く弾いていたのもなんの曲だったか思い出せない

119 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 11:31:11.83 ID:2JAaBBMP0.net
いいね

120 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:19:58.84 ID:0GfMwwd2p.net
>>118
サックスから始まって炎も出て圧巻パフォーマンスだったのは燃えよじゃない?

凄すぎて死ぬかと思った
天才かなって

121 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:20:57.73 ID:0GfMwwd2p.net
>>112
ロンリーラプソディ沁みるよね

122 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:23:39.88 ID:egQnUU0O0.net
>>108
アドバイスしたものですが良かった
それは確かにずっこけますねw

123 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:40:33.04 ID:qK9wq3sEM.net
目を赤くしてるのは何なの?

124 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:42:17.75 ID:q0wM8snu0.net
>>120
ウソウソ。もっと凄いミュージシャンはたくさんいる。悪いけど、期待した以上に感動はしなかった。ただ歌ってるだけよね。
もっと歌唱力上げて、曲のクオリティをあげないと客は離れると思う。
風の場合、飽きてくるのよね〜

125 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:43:03.83 ID:egQnUU0O0.net
自分も土曜日の記憶薄れてきそうだ
でも幸せの余韻はずっと消えない

早く円盤お知らせほしいな
ホールツアー円盤がその前にくるよね
楽しみ

126 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:44:31.05 ID:0GfMwwd2p.net
>>124
心置きなく飽きて離れて下さいねw
チケ当たりやすくなって助かる

127 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:45:17.68 ID:q0wM8snu0.net
>>76
うん。基本的なことが出来てなかった
ツアーして、曲の売り上げをあげるよりも
一曲、一曲を丁寧につくってほしい。graceみたいな適当な薄い曲ならもう聴かなくていい

128 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:49:15.12 ID:TGgXWPUj0.net
他人の感想を嘘とか言わないのw

その人にとってはそうなんだから。
それより凄いと思う人を好きならそっち行けばいいよー

129 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:53:18.28 ID:q0wM8snu0.net
>>128
あなたみたいな感性の酷い素人ババアしかファンはいないのかな?だからバカにされるの
何でも過剰に持ち上げすぎるからダメ
悪いところは指摘しないと
アイドルのママで終わるわよ

130 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:58:52.17 ID:0GfMwwd2p.net
知らんがなw

131 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 12:58:56.05 ID:BDr3WrRz0.net
逆に風に対してめっちゃ期待してるのねw

132 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 13:00:32.95 ID:EyEcTHgqM.net
いろんな意見があって問題ない
ただ俺的には先月みた山下達郎レジェンドのライブよりも昨日みた藤井風さんのほうが高評価であるかもしれない

133 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 13:04:47.26 ID:6WQX0PT40.net
>>123
LASAのジャケ写撮って以来、赤いインクが落ちないのよ

134 :NO MUSIC NO NAME (エムゾネ FFbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
graceは確かに、いい曲だけど藤井風にしては曲もビデオも単純な作りだな〜と思った、まつりが良すぎたから落差がね。でもライブで聴くgraceは良かった、というかライブならなんでも良い。毎回藤井風のライブ後は多幸感がすごい。個人の感想です。

135 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 13:36:40.30 ID:WpDv8snN0.net
私もgraceは今までの曲のツギハギ感が否めないとは思う。それもこれもスケジュール詰込みでじっくり作品創りできる時間が持てないからでは、と。
人気のあるうちに稼げるだけ稼いどこうという陣営の考えがありそうな気もする。
藤井風はいつも抜けてるように見せ掛けて全力投球だから燃え尽きないようにだけはお願いしたいわ。

136 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 13:44:20.50 ID:SKCO+pgId.net
>>115
花火は逆にスタジアム外からも見えたりしたみたいだね
まあでも現地で見て聴いた人は勝ち組だよ
おめでとう

137 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 13:49:53.80 ID:BDr3WrRz0.net
今になってきらりリミックス聞いちゃう!
アレンジも音楽の醍醐味だよね楽しい

138 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 14:04:49.21 ID:BkNFEaz00.net
私はgrace好きだな
気持ちが明るくなるんだよね

139 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 14:33:48.18 ID:VMtkxp1J0.net
graceは最初デモの段階では退屈そうな歌だと思ってたけどフルで聴いたら細かいとこまで考えられていて聴いてて飽きない
聴いてない時も耳に残って頭の中でずっと鳴ってる脳内麻薬みたいな感じ

140 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 14:42:38.33 ID:GV7xvZ0K0.net
吹田市長が昨日のライブのこと言ってくれてるんだけど吹田市長ってジャルジャル後藤の父親だったのか

141 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 14:50:01.35 ID:O6raD7pAd.net
>>139
自分も全く一緒
フルで聴くといい曲

個人的に曲はまつりの方が飽きる
MVとライブはまつりの方が良かった
graceはあの曲だけ撮影OKしたのが正直良くなったかな
あれのせいでみんなスマホに集中して盛り上がりに欠けた
宇多田ヒカルや外国人みたいに全部撮影フリーにすればよかったのに
宇多田ヒカルのライブはOKだと言ってもずっと撮ってる人はほぼ居ない

142 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:03:39.12 ID:SKCO+pgId.net
grace曲もmvもいいよね
シングルカットする曲はしばらくあの路線でいくのもいいかも
色々冒険するのはアルバムでできるし

143 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:07:04.09 ID:BkNFEaz00.net
graceのMV好き
今までの中で一番好きかな
深夜特急大好きだからああいうのに弱い

144 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:11:27.81 ID:yg/0ZrAh0.net
graceのメロディは途中かなりくせもの
そう感じさせないのは天才的
結論 すごくよい

145 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:12:35.00 ID:0nPy/Kdx0.net
graceは青春病を通過した人がたどり着いた場所として作られた気がする
青春病っぽい部分も意図的じゃないかと思う

146 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:20:53.91 ID:KWtRJUsd0.net
>>140
後藤市長が自らのインスタのコメント欄に申し込まれた60万人のみなさん私からもごめんなさい
って書いてるけどそんなに申し込みあったんだねぇ

147 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:21:32.80 ID:bboGgPgp0.net
>>144
80年代アイドルが歌ってそうなメロディだよね
南野陽子感あった

148 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:25:04.76 ID:D4sWAiEL0.net
>>147
だけじゃない
いろいろあるよ
書いたらキリがないというか

149 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:26:36.27 ID:D4sWAiEL0.net
>>145
たしかにfメロくらいまでありそうなのは似てるよね

150 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:31:21.03 ID:+YxrxDT9d.net
GRACE好きだわ~
なんか清々しい気持になるしなんか幸せな気分になるんよね
仕事中もずーっと頭の中で流れてますw

151 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:39:56.24 ID:lbpcuq8l0.net
>>146
へーっ!知らなかった!
当選確率13%?
当たった人凄いやん。

152 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:44:38.02 ID:1AFZBKUW0.net
あの規模でも落選した人沢山いたもんな

153 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:46:15.07 ID:BDr3WrRz0.net
6万人だったり7万人だったり
正確なの教えてずっず

154 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:50:18.16 ID:RqF9hKClM.net
物販も落選した人いるのか?20000番台聞かないもんね。

155 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 15:51:01.53 ID:TGUj0o7M0.net
高揚感出す天才。両手広げて自然と顔が上を向く歌、Grace。
転調パターン決まってても良いものは良いって思うんだけど。

156 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:44:58.88 ID:Og1c0emad.net
最近は出社前につべでGraceのMV見てから家を出るようにしてる
気持ちが落ち着いておススメだよ

157 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:47:33.40 ID:mt0gPzmaa.net
>>147
まさかここでナンノの名前が出るとはw
私もナンノの曲大好きだった
35年前に大阪厚生年金会館行った


風君がカバーしても良さげな曲

星降る夜のシンフォニー
パンドラの恋人
ムーン・ランデヴー
曲がり角蜃気楼
花束を壊して
秋のIndication
夕ぐれのロマンス達
白夜のひまわり
宝石だと思う~ノエルの丘で~


すごい昔なのに今聞いても古くない
いい曲多い
暇な人はつべで聞いてみて

158 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:51:07.41 ID:1M9VdovB0.net
>>145
同じこと書こうと思ってたから嬉しい
コードから構成、歌詞全て意図的に合わせたり使ったり気がしてる
日々もがいてた青春病から何かを見つけて真っ直ぐに進もうとしてるgraceって感じ
勝手に思ってるだけだけど

159 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:57:02.20 ID:9DUvawXj0.net
わあああたしのガーデンはああああてるまどぇえええええええ

160 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:58:15.89 ID:9DUvawXj0.net
>>138
音がキラキラしてるよね
昨日も盛り上がってたよ

161 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 16:58:42.06 ID:D4sWAiEL0.net
>>158
どっちも中間にはねるような展開があるの似ててエモいよね

162 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 17:09:20.19 ID:VS1pK7Svd.net
>>108
もしかして西側のスタンド席かな?
私向かいのスタンドいたんだけど一区画だけきれいに人が残っててその周りは誰もいなくて何でだろう?て思ってたんだけどもしかして忘れられてたその席なんだろうか
>>112
雨振らなくて本当に良かった
スタジアム出た後に一瞬パラパラ雨が降ってきて驚いた

163 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 17:14:13.07 ID:9DUvawXj0.net
終わって速攻でたら雨も降ってなかったし、モノレールにもすぐ乗れた

164 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 17:40:26.31 ID:6TnHWXgv0.net
graceのデモってどこで聴ける?

165 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 18:07:56.81 ID:z1DnktiO0.net
>>86
前回ロスいった時と同じだからアメリカだよ

166 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 18:10:06.36 ID:lbpcuq8l0.net
二面の大型ビジョンが
場面により左右が反転して(鏡写しになった)、観てて
時々気持ち悪くなったんだよな。
同じ方向じゃダメだったんだろうか?

167 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 18:19:59.18 ID:7qBmzilJM.net
5回スタンド席からモニターみたら、垂れ幕がかぶったとこあった
そこだけはなんとかしてほしかったわ

168 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 18:57:53.78 ID:1M9VdovB0.net
行けなかった身からすれば行けただけでも羨ましいよー動画をありがたく見せてもらってます
参戦された方ほんとにお疲れ様でした

>>161
そうそうメロディのリズムとかね
感じてたことを共有できてうれしいです

169 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:01:23.86 ID:gzfdPyP10.net
>>136
そうだよね、行けて幸せだったよ
ありがとう!

170 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:08:55.42 ID:nnJ5nbRR0.net
下手したら2日で60万人を動かせたのかw

171 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:14:15.78 ID:Fqdm6MK8M.net
新国立競技場もイケる

172 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:19:54.14 ID:z1DnktiO0.net
申し込み60万人は延べ人数だろう
シリアル一般で何回も落ちた人がいるから実質20〜30万人くらいじゃないかな

173 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:38:38.22 ID:nGPfHODr0.net
全ハズれした身からすれば、本当に行けただけで羨ましい
パナスタのチケ情報もグッズ販売もフード類もアナウンス全部蚊帳の外って感じで勝手に疎外感感じちゃってたからgraceの動画で少しだけ中に入れてもらえた気がしたよ
アリーナ行かせて欲しいよー

174 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:44:16.07 ID:KWtRJUsd0.net
さっそくメルカリでグッズが売られてるけど1000円で買ったこのキーホルが9500円?とかびっくりしてしまう
行けなかった人にとったらそれでもすごく欲しいだろうから値段釣り上げてるんだな…

175 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:47:39.53 ID:z1DnktiO0.net
ライブ後通販があるってしらない新規が買ってるのかな

176 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:48:07.79 ID:z1DnktiO0.net
ライブ後通販があるとはまだわからないけど

177 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:48:14.80 ID:kzwwitJf0.net
なんか遠くに行ってしまったな風ちん
フレッシュな風ちん
https://youtu.be/F6VwY1tGeAk

178 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:49:04.59 ID:rIDDekE9d.net
もともと近くにいないんですけどね

179 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:49:33.33 ID:kzwwitJf0.net
確かにw

180 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:49:55.14 ID:O6raD7pAd.net
実質20~30万人だとしても本当?
そんなに落ちた人多かったのか

181 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:49:56.55 ID:DS2RiBuX0.net
次のアリーナツアーは全日程で24万くらいのキャパだから行きたい人が行ける感じでちょうどいいのかな?
それとも大阪一箇所と違って行きやすいロケーションの人が増えるし更にチケ応募増えて変わらんのかな

182 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:53:12.77 ID:vY6wH4/bp.net
吹田より応募者多そう

183 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 19:54:15.32 ID:0GfMwwd2p.net
やっと仕事終わった
自分もgrace大好き
MV見た時から凄い好きだけど生で観てますます好きになった
アホみたいな感想しかいえなくてすまん

一緒に盛り上がりたかったけど新曲を撮影フリーにしたのは
パナスタ行けなかった人も置いてけぼりにしないし
藤井風を知らない人にも宣言になるし結果的にとても良かったと思う

184 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 20:01:39.36 ID:dKZOuaBy0.net
>>166
わかるーなんで反転するんだろって思ったわ

185 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 20:09:38.44 ID:BkNFEaz00.net
早く円盤出ないかな

186 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 20:21:44.03 ID:0GfMwwd2p.net
>>166
あれも演出意図が何かあるんだろうね
でも反転してても違和感ない顔がすごいと変に感心した

でも反転してない方観てたわ

187 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 20:38:37.14 ID:qmrYAnEi0.net
graceの動画見てるけどBBAばっか。俺もその場にいたら動画撮るだろうけど、みんながスマホ構えてる映像って少し不気味。

188 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/17(月) 20:53:20.66 ID:P+W9Y1Jg0.net
graceよりはきらりのほうがいいわ

189 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 20:54:09.96 ID:BDr3WrRz0.net
動画撮りながらライブ見るのよくあるけど、体揺らしてノリながらついでに撮るよ普通は。あくまでライブ聴きにいってるんだから。みんな固まってガチ撮りしてて笑ったw

190 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:01:39.96 ID:xMDLbejM0.net
1曲だけだしガチで撮るわ

191 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:03:39.70 ID:xMDLbejM0.net
ガチ撮りした人が沢山いるおかげで動画見て楽しんでるんでしょ?

192 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:05:20.87 ID:BDr3WrRz0.net
キレイな動画出回ってていいけど、一方でみんな固まってるの異様な光景だったわ。あれ映像になるのかな

193 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:10:49.37 ID:t0Eqolhk0.net
あれメチャ緊張したと思う
みんな見てるからのずずに怒られたの思い出したわ

194 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:12:44.15 ID:2DFC/l4e0.net
個人的にはたけのこダンス 風くんと一緒に踊りたかったw
土曜日だけど最初の3曲ぐらい音響の設定が悪くて風くんの声が埋もれてる感じだった

195 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:17:51.84 ID:sIBbuNFzM.net
自分のことをワシと言うシンガーソングライター見たのは初めてだわw

196 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:20:43.42 ID:BDr3WrRz0.net
ガルで、風がスタジアムとかほんとはやりたくないのに巻き込まれてる助けなきゃ、ずっずもうやめて
みたいになってるけどw

197 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:34:37.97 ID:DDP3bkjLd.net
ヲチはいらん 向こうでやれば

198 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:44:34.10 ID:sIBbuNFzM.net
世界三大藤井
藤井聡太
藤井フミヤ
藤井隆

199 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:46:51.17 ID:8GIpQX+v0.net
>>166
めちゃめちゃ分かる
その副作用でみんなの振りがバラバラになる方が一番気になった
多くの人は本人の鏡写しの振りをするんだけど、モニターばかり見てる人も多いのか半分ほどの振りが逆なんだよね
例えばさよならべいべや旅路のワイパーとか揃えてほしいとスタンドから見て思った

200 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:48:48.51 ID:xMDLbejM0.net
>>199
好きに踊ったらええんやで

201 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 21:52:27.52 ID:8GIpQX+v0.net
>>200
いやこういうのは違う
どんな風に踊るかは好きでいいけど、普通は揃う振りがモニターのせいで左右ぐちゃぐちゃになるのはよろしくない

202 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:05:16.37 ID:v+yS/ipn0.net
ベイベのサビみたいな振りはワザと前の人と逆をやるって流れもあってよく見るよね
揃ってるのもいいけどそれはそれで良き

203 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:08:43.86 ID:YWnuWyys0.net
ストーリーに破壊力すごいやつきた

204 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:09:17.68 ID:pQALziqPp.net
裏山

205 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:09:26.33 ID:YWnuWyys0.net
状況がわからんw

206 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:10:35.54 ID:8GIpQX+v0.net
アリーナ前列やスタンドのサイドだと観客は視界に入らんけど
アリーナ後方orスタンド正面寄りの人から見たら観客達も演出の一部なんだぜ

>>202
あ、わざとする人もいるん?まあ曲によってはいいのか
まつりは合わせてほしいな

207 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:12:10.95 ID:8GIpQX+v0.net
なんか最近肌の露出多いな
graceの洗濯してるシーン何パターンか撮ったんじゃない?

208 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:15:21.78 ID:z1DnktiO0.net
よく脱ぐよね

209 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:17:10.41 ID:YWnuWyys0.net
パナスタの出演者への返信ストーリーに唐突に裸で甥っ子抱っこw
プライベート垢に載せるの誤爆したみたいな流れw

210 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:22:38.06 ID:0GfMwwd2p.net
ストーリーの数すごいな
よっぽどパナスタ終わって達成感すごいんだろうな

211 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:23:37.36 ID:Rr0B6hxV0.net
パンイチはあかんやろ

212 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:25:51.43 ID:ItHmVwnwd.net
脱ぐのも見せるのも好きだね
いっそのことセミヌード写真集出してくれ、買うから

213 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:31:13.84 ID:8GIpQX+v0.net
壁が白いからパッと見インドの民家の外かと思ったら普通にテレビある日本の部屋だった

214 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:34:31.51 ID:VMtkxp1J0.net
一昨日見た時は神降臨だったのにこんなん載せてくれるのほんま好きw

215 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 22:43:34.40 ID:/MJgb/Pna.net
ストーリーが細すぎて観るのダルい
点線みたい

216 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:03:58.64 ID:0GfMwwd2p.net
Twitterきた
こちらこそ感謝しかないよ

217 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:10:15.43 ID:jMaSkitfd.net
頭とんがってるぬいぐるみはなに?

218 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:18:42.22 ID:lbpcuq8l0.net
>>217
吹田市のゆるキャラ、すいたん。
モチーフはくわいだってさ。

219 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:30:16.26 ID:9DUvawXj0.net
自ら晒す系アーティスト
それが藤井風さ

220 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:33:19.35 ID:jaqoSjmS0.net
日産スタジアムで雨の中無観客でライブした映像を思い出して、パナスタではちょっと泣きそうになった

221 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:34:43.91 ID:9DUvawXj0.net
ぬいぐるみの持ち方がち○こに見える

222 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/17(月) 23:36:22.98 ID:BjzaxVIY0.net
>>220
あれから1年経つんですね
風さんの成長進化のスピードものすごいよね

223 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sacf-Xuyx):[ここ壊れてます] .net
>>212
撮影はレスリーキーで。

224 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bb96-5+75):[ここ壊れてます] .net
高い位置で手拍子してる観客がいたからモニターに映る藤井風に被ってて嫌だった
席が遠い人はモニターでしか本人見えないのに

225 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b89-Jdyk):[ここ壊れてます] .net
まだ文句言ってる奴絶対モテなそう

226 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 00:19:16.60 ID:BEI7parvd.net
>>225
たぶん実際には見てないと思うw

ずっずさんの片付け報告だけのコメント見て
熱いレポートは後日なんだろうなとニヤついてしまった
待ってますよー

227 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 00:21:55.29 ID:af3FdhBTa.net
>>72
衣装チェンジはありました
東洋のゆったりした感じて色は白から赤へ
心から愛と平和の祈りを音楽で奏でいる気持ちが伝わって魂が喜びます

228 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 00:34:54.28 ID:ztlaeyju0.net
文句言ってる奴って自分のことかな?
もし不快にさせてたらすまんこれを最後にROMります
初日に参加して楽しかったけど何度も本人と客の手が被ってたから楽しみにしてた分悲しかったから書いてしまった
スタッフさんが注意してくれたら良かったんだけど

229 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 00:40:48.70 ID:zNWxZ8qZ0.net
モニターメインで見る奴って何しにLIVE来たんだろうと思うわ
アリーナ席の低身長の人なんて舞台もモニターも両方見えずもっと不自由してるでしょ
スタッフが手を高く上げてる人を注意??敢えて注意するとしたらカメラポジション側でしょ
アホすぎておまえは一生LIVE来るな

230 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 00:58:26.59 ID:RHgOTeWh0.net
赤い衣装はストーリーの集合写真で着てる

231 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1f32-ZrJD):[ここ壊れてます] .net
>>229
おまえのコメントって誰得なんだよ?
モニターメインってわけでもないだろうよ
くだらん悪態つくな

232 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 02:19:39.80 ID:rbyR8b860.net
>>229
あなたがパナスタ来てなかったのはわかる

233 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 02:40:49.64 ID:oYR1JBAF0.net
なんか神格化してほしくねぇなあ
graceの衣装とか神様みたいだし、
案の定、神様かと思ったとか解脱した新生風だねとか言ってるBBAが怖すぎる

234 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 03:04:13.75 ID:U6UdaW8g0.net
>>229
ちょっと何言ってるかわからない

235 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 03:32:41.66 ID:pcsfkiOTd.net
>>224
私もこれめっちゃ気になってた
少しは手引っ込めろよとw
カメラマンさんも大変やったやろうね

236 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 03:56:15.11 ID:HrnKjVGZ0.net
パナスタ2日間のさよならベイベって原キーで歌ってた?
優しさはキー下げてるのわかったんだけどさよならベイベはキー下げなのか声の出し方なのかちょっと違和感あったんだけどわかる人いる?

237 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 06:18:51.02 ID:HGMSEfMo0.net
>>233
実際見たら神々しいんだから仕方ないw
あのね、当たり前だけどその人等だって本当に神様だと思ってる訳じゃないのに何今更過敏になってんの?
デビュー前からおお神よって評されてたよ

238 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 06:46:17.92 ID:q4C6J8Q10.net
やっぱり風君はピアノ弾き語りがベストやな

239 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 07:15:10.92 ID:oqUOamSYp.net
ぶっちゃけ座って見たい

240 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 07:18:49.48 ID:uvuYWv+Y0.net
>>238
ライブ見てないのがモロバレw
藤井風は当たり前にピアノの弾き語りは素晴らしい
しかし!
この前のピアノ弾き語りメインのライブも今回のノリノリで盛り上がれるライブも行かせてもらって見たけどどっちも藤井風はベスト

ピアノの弾き語り以外のパフォーマンスメインのスタジアムライブ
花火や炎、プロジェクションマッピングかな?駆使した豪華で派手なスタジアムライブの演出の中で安定した音楽とパフォーマンスしてた風ちんの実力は凄みがあったわ
努力家だからアーティストとしての成長が早い
元々お得意ピアノ弾き語りだけでは収まらないマルチな人やで
因みにパナソニックスタジアムが良いのかパナソニックの技術が良いのか予想外にモニター画像や音響も良かったから音楽もしっかり聴いて楽しめたよ
早く円盤出てくれてライブ行けなかったたくさんの人も見て共有できますようにって心底思ってる

241 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 07:24:21.17 ID:h5vK2qQJ0.net
まつりタワーは命懸け
がんばったな〜

242 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 07:24:39.40 ID:3lFFJ+ydM.net
私は肝心の歌にもっと力を入れてほしいと思ってる
今回のスタジアムは監督の力ひいては演出の力が凄かった
長く活動するために歌唱力をつけてほしい
そうじゃないと若いうち限定の一時期だけの人気になるから

243 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 07:48:14.22 ID:HGMSEfMo0.net
まつりタワーもgraceMVもホント高いとこ平気なんだねそんなところも常人とは違う凄さを感じたわ
今回のライブ見てピアノだけじゃなくパフォーマーとしての凄さも再認識した
言葉にできない藤井風としてのオーラ含めて妖艶さや可愛さ楽しさ全て詰まってて圧巻だった

244 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:00:13.83 ID:OM139PdrF.net
トイレ待ちがすごいという情報だったので紙オムツ装備して行った
なにかに目覚めそうになった

245 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:10:01.34 ID:ZWbhsGYMp.net
>>243
なんなんだろねあの魅力は
本当に神様とかもちろん思ってない
でもオーラなのか華なのかなんかわからんけど
惹きつけるものが凄い
天性のものと努力で身につけたものがミックスされて聴いてて観ててうわぁぁとなる

これからの風くんに更に期待
そして早く円盤観たい
細かい記憶がもう無い

246 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:10:36.71 ID:bHekPR/Od.net
>242 残念だなw今回のスタジアムライブでは
いつもの歌唱力がない!パターンのネガコメは
全く通用しないよw

247 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:16:01.31 ID:bHekPR/Od.net
あまり語られて無い気がするけど
パナスタのきらりのピアノの導入演奏がアレンジが秀逸でピアニスト風過ぎて歌上手くて日産フリーライブや紅白からの超絶進化を見たわ

248 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:19:09.46 ID:imlPlV2ia.net
>>245
うん!一刻も早く円盤化して欲しい
終わった直後から激しく欲してて風ロスの心境で禁断症状出るわw
もちろんSNSはたくさんシェアしてくれてるけどあのパフォーマンスを今すぐ確認したい

249 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 08:24:00.68 ID:BkhW7YwL0.net
>>242
わかるよ
アンチが唯一叩けるのがそこだけだからね

250 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:00:22.14 ID:6mMeZfOh0.net
>>249
でもそれが笑えるくらい全く的外れなんだからアンチも可哀想だね
せっかくちまちま叩いてもそのいつもの歌下手ネタもすぐに嘘バレしちゃうw
マジ風さん歌もどんどん進化してしちまってピアノもパフォもなんでもヤバイくらい上手くなってる
世界に広がるだけあるわ

251 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:01:44.82 ID:Yc0JjqNF0.net
>>231
あなたの意見に賛成

252 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:14:28.33 ID:81j4MWiS0.net
や、手上げたら注意されるライブ行った事ねーわ

253 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:15:09.01 ID:6mMeZfOh0.net
>>252
そんなんねーよw

254 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:20:47.27 ID:UHa1oapJ0.net
うーん…パナスタ1日目参加したけど、4曲目辺りまでは緊張なのかパフォーマンスに集中しすぎてなのか音響のせいなのか歌唱力が不安定で、聞いてるこっちがドキドキした。
ただ、ピアノでロンラブは素晴しく歌唱も安定してて横顔があんな美しい人がいるのかと…性別を超越してて感動したw
ピアノ前にすると本領発揮できるタイプなのかもしれん。

255 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:31:32.39 ID:Yc0JjqNF0.net
風ちん横顔キレイだよねー
アゴのラインとか胸鎖乳突筋のラインとかバランス良くて良いなぁって思う

256 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:35:31.97 ID:6mMeZfOh0.net
>>254
嘘ネタ
一日目は一曲目からど迫力

257 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:39:11.77 ID:1vZUlVpa0.net
ピアノ弾き語りになると声に張りが出て、より上手くなるってのは同意

258 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:45:42.16 ID:UHa1oapJ0.net
なんかヤバイ人に絡まれたw
NGしたほうがいいね

259 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:57:49.03 ID:GUoMC7Bs0.net
どのレスをいつNGするかは個人の自由だからね
どっちが「空気悪く」してると思うかは個人の自由

260 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:59:11.38 ID:ODW3JQ9Sa.net
オーラがすごくて拝んでしまった
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1581585959262773248/pu/img/-Oc46yATfkpmToe1.jpg:small
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1581633891093209088/pu/img/L3qdVn6kh8-lacwY.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/FfL_3UDaMAAKa9E?format=jpg&name=large

261 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 09:59:26.66 ID:h5vK2qQJ0.net
>>258
まあ歌唱力不安定って言い方がわからんのじゃね?
まあ嘘とまで言うのはおかしいけどさ

262 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:02:49.02 ID:GUoMC7Bs0.net
>>227
ありがとう
赤い衣装着てる集合写真がそれだね

263 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:04:29.77 ID:0qRu9AlO0.net
最初何曲かは確かにちょっと不安定だったよ。あれ?リハ頑張り過ぎてノドやばい?て不安になった。でもそれがどんどん良くなっていくのよね。前回アリーナ見たときもそうだった。もうええわ聞けなかったのだけ残念。お祭りっぽくない曲だから?アリーナでは是非やって欲しい。まあ当たるかわからないけどw

264 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:06:11.00 ID:d3B99JaT0.net
アリーナではもうええわ是非聞きたい

265 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:06:16.63 ID:/dg+9aEra.net
なんと言うか、不安定な歌声も結構好き

266 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:11:40.08 ID:ODW3JQ9Sa.net
吹田のこの3曲追加してくれたら完璧なセトリだった

もうええわ
調子のっちゃって
キリがないから

267 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:21:31.74 ID:ODW3JQ9Sa.net
アンコールしないのは

おかわりNG
くださいくださいNG

から来てるんだろうな

268 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:39:29.76 ID:9ptW8M8H0.net
>>266
わいは
・特にない
・風よ
この2曲を野外で聴きたかった

269 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:48:51.22 ID:USkNPWpNr.net
LASAの内の数曲はアリーナツアーに回してファーストアルバムからもう少し歌ってほしかったなぁ
まぁLASAを題してのスタジアムライブだから仕方ないんだけど

270 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 10:57:33.92 ID:GUoMC7Bs0.net
>>267
そういうコンセプトなのかはわからないけど
せっかく大きいものをもらったのに
そこに無いものの話ばかりしたくなる人は単純に気の毒に思う

271 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:11:32.40 ID:Yc0JjqNF0.net
アンコールしないのって時間がかかる押して電車逃したり飛行機逃したり会場の都合とか考えてやらないって決めてるのかと思ってる

272 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:14:04.05 ID:ewcx4PT0F.net
普通アンコールも入れて時間配分してあるよ
無いものは無いんだから受け入れて

273 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:17:24.97 ID:621ozVJb0.net
なんなんのアウトロでジャンピングピアノしてくれて嬉しかった

274 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:18:21.10 ID:h5vK2qQJ0.net
もうそれなりに曲も増えたからアンコールありだな
アンコールでサンムンやったら完璧だった

アンコールやらない理由は、アンコール自体も緻密に計算されているべきで手抜きは絶対にしない
であれば本編で出し尽くすのと一緒じゃん、みたいな理屈かと思う

275 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:18:33.28 ID:EY6O605X0.net
アンコールやるにしろ曲数は同じだと思うよ
ただ一回区切られだけの事

276 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:19:04.02 ID:2lSZRXM6r.net
しかしほんとにメディア露出しないな
スタジアムライブなんてなかなかの大イベントなのに

277 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:20:34.43 ID:h5vK2qQJ0.net
にしても10月半ば過ぎたぞ
紅白の話がそろそろでてくんじゃね
前回のような直前ドッキリの二番煎じはナシだぜ

278 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:23:25.74 ID:BkhW7YwL0.net
HEHTはアンコールあったよね
今また再開しちゃうと前回ツアーはやってくれたのにって言われるからもう今後やらない方向で行くと勝手に思ってる

279 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:37:49.55 ID:gJbSHstwM.net
>>237
本当に神と崇めそうな怖さがあるって言ってんだよ

280 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:39:25.15 ID:7+hPKulZ0.net
アンコールやるやらないはその場のノリじゃなくて最初からセトリのうちに入ってるってことわかってるよね…?

281 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:39:53.40 ID:gJbSHstwM.net
ホールツアーはアンコール2回もあったぞ

282 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:41:05.52 ID:/HgbUKxGd.net
>>270
同意だな
風にああしろこうしろこれからの課題だとか言ってるのいっぱい見たけど、損してると思う

283 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 11:49:19.73 ID:BkhW7YwL0.net
>>280
流れ読むとわかってないのは1人くらい
あとは流石に分かった上で話してると思うわ

284 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 12:00:50.58 ID:7+hPKulZ0.net
ピュアピュアかよ

285 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 12:17:58.26 ID:6mMeZfOh0.net
>>263
あれを聴いて不安定ってwたしかに日産フリーライブは不安定だったからそこからアンチが繰り広げるイメージなんだろうけどね
フェス代打出演はさすがにアレもコロナの病み上がりで不安定だったけどな
パナスタ初日参戦組だったけど風氏釈迦ってる衣装で大仏って出てきて何なんwっがめっちゃ迫力あったし今回は喉も良かったから過去のライブより安定して神ってたよん
ソロライブツアーで大分鍛えられたんだなって成長を感じたけどな

286 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 12:23:08.88 ID:6mMeZfOh0.net
風氏は声質が魅力だから歌ってるだけで惹きつける
自分も不安定さがある歌い方だった時も新鮮さと儚さがあって親しみやすくて好きだった
今はかなりプロフェッショナルなボーカリストな歌になった
これはこれで将来的には良いんだろうけど

287 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 12:25:40.64 ID:T+zvl/ni0.net
MTVのは最優秀になったらなんかあるの?

288 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 13:24:41.24 ID:moKMAQD50.net
今知ったのだがパナスタ、座禅して登場したのかよw
これは宗教色強いと言われても仕方がないよ風ちん

289 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 13:25:28.75 ID:h5vK2qQJ0.net
今回のパナスタ、最初不安定だとかいってるの、風ライブリピしてんの?単純にご自身のイメージと合わなかっただけだろw

290 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 13:35:57.57 ID:U35fs4F60.net
何なんwはMVも瞑想シーンから始まるじゃん

291 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 13:56:21.74 ID:1Q07BNckd.net
執着しないでとか重く受け取られると負担っていう割には座禅して登場したり宗教色強めなPV作ったり、風さん的にどう扱われたいのかがよく分からない時がある

292 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 13:58:29.38 ID:VZYzXC/b0.net
藤井風の「grace」どこかで聴いたことあると思ったけどポカリのCMになった織田哲郎の「いつまでも変わらぬ愛を」だ

https://youtu.be/V8AjT-FXAXc

あたしに会えて良かったやっと自由になれた〜の部分がそっくり。模倣なのか?パクリではないよな

293 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:02:09.46 ID:U35fs4F60.net
全然ちゃうやんw

294 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:11:08.88 ID:3SDq5K2W0.net
>>291
どう受け止めてもいいと思うよそれこそ自由だし風さんの言うこと全部聞く必要無い

295 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:18:32.67 ID:EY6O605X0.net
>>292
これがそっくりってどんな耳してるんだよ
自分の恥晒して恥ずかしいね

296 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:20:14.76 ID:VZYzXC/b0.net
>>295
信者笑

297 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:20:18.31 ID:c+Qrt7G1p.net
>>292
どこが?って言う程似てないが
画像が素晴らしく良い

298 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:31:01.47 ID:EY6O605X0.net
>>296
マジ似てないから
悔しいのう

299 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:35:17.11 ID:VZYzXC/b0.net
>>298
Twitterで検索してみろよ
似てるって言ってるやついるわ

あと煽り気持ち悪いww

300 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:35:47.65 ID:GUoMC7Bs0.net
相手にしてあげることないのに…

それよりパナスタのあった週末に
藤井風テレビが東海エリアで放送されてたよ
そういう有益な情報を本スレに落としてほしいな
あとライブのポジティブな感想はいくらでも大歓迎です

301 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 14:51:24.62 ID:9ptW8M8H0.net
へでもねーよで周りの婆がノリ悪くて引いた

302 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 15:06:26.98 ID:+FDAfkG5d.net
>>288
スタジアムライブ特設サイトのTOPやLASAの歌詞カードも同じ座禅姿あるし衣装は違えど今更何も違和感ないけどな

303 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:00:19.02 ID:UhBWO16Ta.net
座禅ごときで宗教言われてもな。
あんたはお盆やお彼岸に墓参りとかせんのか?と言いたいわ。

304 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:01:27.16 ID:YL3eCRR00.net
レゲエ帰ろうの音源化切に願う

305 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:02:50.66 ID:UhBWO16Ta.net
なんか知らんがネガティブな書き込み増えてきたな。マイナスなエネルギー出さんでほしいわ。

306 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:10:56.77 ID:EeakY9dj0.net
ノリが悪いっていうか引き込まれて充分楽しんでたんじゃないかな?
私もライブ会場に行ったら圧倒されて棒立ちだwたぶん
周りに迷惑かけてないのなら楽しみ方は自由だ

307 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:14:35.00 ID:GUoMC7Bs0.net
レゲエバージョンいつか聞けるといいね
でもライブ限定ってことも考えられるかな
そうなるとパナスタの円盤化を待つしかないか

308 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:40:06.68 ID:xDy3ymBv0.net
インスタの幼女抱っこ
微笑ましいやらいろいろギリギリやな

309 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 16:45:28.37 ID:0jq3Kyzx0.net
あれ男の子だよ

310 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 17:10:41.19 ID:71nGqtkhd.net
へでもねーよってどうやってノルの?曲自体は激しいけど意外とノリにくいかなと思う
というか>>306が言う通り迫力あって引き込まれて棒立ちしちゃうわ
青春病とかはノリやすい

>>288
教祖誕生感すごかったw
久しぶりに大歓声を聞いたわ
声出し解禁!て公に言ってたらもっと歓声凄かったと思う
風ちんデビュー後のライブってずっとコロナ禍ライブだからあんな大歓声聞いたの初めてで感動した
でもそもそも声出し禁止とは書いてなかったかな?
「イベント開催のガイドラインを受け運営」っていうのがそれに当たるのかな

311 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 17:19:29.32 ID:J887yveXH.net
頭の上で拍手と手を上げるのってロックのライブじゃ当たり前だから
嫌って言う人がいる事に驚いた

音を楽しむんじゃなくて顔見てるんだな…

312 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 17:23:40.56 ID:a71sbODd0.net
ヘルツ弄ってるからパクリもクソもない。

生歌432で歌唱できる事が凄い。
普通の歌手なら音をとれん

313 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 17:29:05.84 ID:p5UxcklJ0.net
>>312
それ!
まして絶対音感ある人はさらに難しいんじゃないかな

314 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 18:18:59.17 ID:sjLE623Zp.net
>>72
これかなり良かったぞ しっかり中出しだし
https://i.imgur.com/EMaBxKB.jpg
https://i.imgur.com/ArRAZ2O.jpg
https://i.imgur.com/f4DOPeF.jpg

315 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 18:19:21.60 ID:+IGEZ8KMp.net
書き込み先間違えてた
>>314はスルーしてくれ

316 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 18:34:39.79 ID:hzvx+Itq0.net
>>314
私はただ微笑んだ 静かに目を閉じた

317 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:24:23.11 ID:oBwRBIkm0.net
>>311
スクリーン用のカメラに手が何度も入って邪魔だったらしい
だからカメラに被ってる人は手を下ろしてくれたら良かったのにってことでは
席が遠い人はスクリーン頼りで手が入ると見えないからね

318 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:36:08.33 ID:GUoMC7Bs0.net
>>312
風君は耳良すぎて聞きながら細かく調整してるなーと思う瞬間がよくある
武道館オンラインのときピアノ弾き語りの前半でピッチ低いっていう声が多かったけど
あれは会場に響いた音に合わせてたからだと思ってる
低めでぴったり合っていたからね

あれ以来どこに合わせるべきか音響も含めてよく調整してるんじゃないかな
その上でまつりみたいにわざわざヘルツ変えたりしてるんだからまさに超人…

319 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:44:09.63 ID:h5vK2qQJ0.net
風、紅白でgraceうたうのかな?

320 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:44:20.38 ID:Y4uStTaP0.net
前から時々聴いてたけどガチでハマったのは最近だから、今更ながら過去の2作品ブルーレイ注文した。
特典のドキュメンタリーも楽しみ。
見応えありますか?

321 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:44:36.15 ID:mhFnZUTr0.net
あの程度の手とか頭の影が映り込むのなんてなんとも思わないけどな
心狭い人がいるんだね
4階スタンド席でステージからかなり離れてたけど
別になんとも思わなかったわ

322 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:47:07.11 ID:AnsAyuqI0.net
>>321
ホントそれ
ライブに行ったことない人が多いのかなと思ってしまった

323 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 19:50:54.15 ID:88TXo/M00.net
>>198
藤井麻輝

324 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 20:05:54.67 ID:GUoMC7Bs0.net
映り込みの話題いつまでも蒸し返す必要なし
>>319
去年の出方をしちゃったら今年はもうないんじゃないかな
年末年始はなんかまた爆弾用意してそうではあるけど
想像もしない展開はきっとまだ始まったばかりだよね

325 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 20:38:08.26 ID:KaeP0iuW0.net
>>305
キレイなもんだけ吸ってー
ネガティブなもん吐き出してー

で、吐き出しまくってるとか。

326 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 20:49:13.73 ID:ZWbhsGYMp.net
ずっずさんブログまだかなー

327 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 21:53:09.10 ID:WZnsdpfQ0.net
たけのこダンス・さよならベイベーの腕フリ・野ざらしダンス・まつりの踊り楽しかった
「燃えよ」の振り付けが代々木と違ったのは皆あまり気にならない?
ショルダーキーボード観られて良かった

328 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 22:10:00.21 ID:UHa1oapJ0.net
ショルダーキー見たのは小室哲哉、朝倉大介以来だったw

329 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 22:14:59.38 ID:uvuYWv+Y0.net
>>327
世界でショルキー姿がカッコイイのは藤井風とGeorge Dukeのみ!

異論は…その辺で適当に言うててもええけどなw

330 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 22:30:46.44 ID:zUGjPGPp0.net
キーターね

331 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 22:37:26.12 ID:5fpHVxrC0.net
1公演一人一回だと思ってたけど違うのかな?
1次で15日2次で16日で2つとも当選したらいけるって…

332 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:10:31.25 ID:uvuYWv+Y0.net
>>330
英語圏ではね
日本ではヤマハの影響力でショルキー呼びが多い
と解説w

333 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:13:49.48 ID:C7MCInMg0.net
パナスタの円盤は一年後くらいかなあ
ホールツアーが初夏くらいだろうか

334 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:15:10.25 ID:2pQKcwl7a.net
>>322
多いと思うよ
SNSも初めて!て人多いじゃん

335 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:33:54.62 ID:HGMSEfMo0.net
ライブ経験はあるけど風に対する愛が深すぎて特別なんだと思う
自分は肉眼でも楽しめる距離だったけど一挙手一投足を何一つ見逃したくなくてすごく集中して見てたからたまにモニター見て大きく手が映り込んでたらチッとは正直思ってたw
無粋で心狭くてごめんだけどみんな全集中して見入りたい心境だったんじゃないかな
他アーのライブでは気になったことないわ

336 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:37:55.05 ID:GUoMC7Bs0.net
だからもう引っ張るのやめましょう
荒らしに餌を与えてるだけ
ほんとに見に行ったのならもっとポジティブなレポをお願いします

337 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:53:42.75 ID:moPl69TXa.net
チケット代と飲食、グッズで最低ひとり2万円は使ったとして
2日で16~20億円くらいの売上げか

まだあそこに住んでるのかな( ,,・`ω´・) 

338 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/18(火) 23:57:51.44 ID:0jq3Kyzx0.net
まるまる利益になるワケないの分かってるよね?

339 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:03:54.12 ID:y4403VqVd.net
横からだけどちゃんと売上って書いてあるよ
利益とは誰も言ってないw

340 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:23:20.61 ID:PufUIEFq0.net
そんだけのお金が動くって凄いなぁ

341 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:29:35.27 ID:y0y4iLuZa.net
>>338
株歴20年以上だから 「貸借対照表」「損益計算書」
「キャッシュフロー計算書」は目通すよ(´・ω・)

342 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:31:20.24 ID:PM2m+OQf0.net
>>337
グッズは15000番くらいまでしか買ってないだろ
平均1万なら2日で3億
チケットが2日で7万人なら6億
全部で10億くらいだよ
そこから花火や会場費用やら引く

343 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:39:41.95 ID:MxxSFOw30.net
出演者へのギャラやスタッフや機材調達費や運送費などなど

344 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:41:30.20 ID:PufUIEFq0.net
おまえらホントにマウント好きだな

345 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:41:30.23 ID:PM2m+OQf0.net
もちろんグッズの利益が原価の倍ってほど阿漕な商売じゃないだろうから
グッズの利益が3分の1として2日で1億がヘンレコの純利益だね
ライブ自体は今はだいたいトントンらしいがチケット代高めだからそれなりにチケットだけでも利益は出てると思う

346 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 00:53:07.93 ID:MxxSFOw30.net
graceのタケノコダンスって脚も同時にピコピコしてて結構難しいね
マネしてやってみたけど我ながらブサイクだったわ

347 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 01:27:17.01 ID:PufUIEFq0.net
お野菜T欲しいけど売り切れてたからもう在庫ないかな

348 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 06:19:38.12 ID:4/Ugx4zS0.net
番号遅かったからグッズ諦めて会場内に入ってからQRコードきたけど終演後に欲しかった物買えたわ

349 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 06:39:38.18 ID:+ghn3C1m0.net
武道館ライブが半年後くらいに円盤化したからおそらくスタジアムもそのくらいに円盤化しそう
よって来年の4月
スタジアム+ホールツアーでもいいぞ!

350 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 07:19:45.18 ID:DLT0BMUt0.net
とりあえず円盤化早めにお願いします
パナスタフル
aahtツアー(ダイジェストでも)
それぞれのドキュメンタリー
LA武者修行
インドロケ
コンテンツ盛り沢山!

351 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 07:48:07.34 ID:Q9mf6xHH0.net
売り切れてたグッズ買いたい

352 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 10:18:28.74 ID:bVtvnlGZd.net
キーホルダー再販されないかな、転売屋は諦めてるけどさすがに1,000円の物が9,000円とかで売られてると、その分ほんとは別の形で運営に還元されると良かったのにねと思ってしまう。

353 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 11:15:48.14 ID:sFCXdurna.net
転売屋、ぼったくり過ぎだよね。
ライブ行けなかった身としては
メルカリに出品されているグッズを見てると切なくなる。
特にイヤーマフ出してる人、嫌すぎる。
こんな人にもチケット当たるのになんでわたしは当たらないのとこれまた切なくなる。orz

354 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:01:21.52 ID:bVtvnlGZd.net
イヤーマフはこどものためのプレゼントだよね。数量限定とは言え随分やることが太っ腹だなーと思った。さすがに出品は少ないのが救いかな。
チケット、いつか当たるといいね。諦めずに応募し続けてね、当選までは転売屋たちと条件は一緒のはずだから。
電子ticket も良し悪しで、知り合いの人が1週間前くらいにリセール出し忘れたんどけど何とかならないかなとか言ってて、あー行きたい人いっぱいいるのに勿体ない!と思った。あれどうなったんだろう。

355 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:09:15.23 ID:eEmMwYb30.net
イヤーマフは、数量限定の配布分以外に、専用ポーチ付きを6,000円くらいで売ってた。

ポーチはありません、という人は配布分、ポーチ付きの人は販売分の転売かと。

356 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:20:17.51 ID:Zt/k7DHLp.net
>>354
紙のチケでも本確あるから同じじゃない?
リセールも前日あたりでも大丈夫なのがあるといいよね

357 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:30:24.14 ID:bVtvnlGZd.net
>>355
なるほどありがとう、購入もできたんだね。

>>356
そうだね、紙でも同じだよね。。ほんと、直前限定でもやってくれたら体調不良の人とかも救われそう。いつかそういうシステムができるといいなあ。

358 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:37:49.62 ID:bgWKGlF90.net
スタジアムライブ、ギリギリに入ったからか本人確認無かったよ
免許証出そうとしたのにはいどうぞーって中入れた

こういうとこちゃんとしようよ運営さんー!

359 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:44:46.39 ID:x8zPSQ0J0.net
スタンドだが、2時間前にはいったが免許証確認ナシだったぞ

360 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 12:51:23.32 ID:ltQYUoX60.net
本人確認してたら時間食ってライブに間に合わないよ
実際やらないアーティスト結構多いよ

361 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 13:24:05.14 ID:0LZYyxTD0.net
他アー含めてドームスタジアム規模で実際に本人確認した経験はないな
アリーナ規模までしかない
Bzとかドーム規模でもあるとか聞いたけど行った事ない

362 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 13:36:00.76 ID:UzIg6joH0.net
まああの人数を厳格に本人確認したらアホみたいに時間かかるしね

363 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 13:49:35.56 ID:NM4veJ880.net
aahtですら本人確認なかった

364 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 14:12:59.09 ID:BFxB7/qxa.net
本人確認することもあるってだけじゃないの?
ちなみに親子席たけど親と子両方本人確認あったよ

365 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:27:43.14 ID:PzSBH3s20.net
あなたのいい気分を優先させて楽しんでください
日本語変じゃない?

366 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:35:52.35 ID:4pqXiYszd.net
つべでライブの個人撮影動画があちこちで上がってるが
あれは事務所が事前許可でもしたのか?

367 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:44:29.77 ID:jck2Tpfq0.net
graceのこと?

368 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:44:44.58 ID:BFxB7/qxa.net
つべ見てたら説明書いてると思うけど

369 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:45:30.03 ID:x8zPSQ0J0.net
>>366
明示的にはしてないはず
風は動画撮影していいよ、といったが公共にらだしていいとは言ってないからな
まあ宣伝効果を考えると言わないでもしてねって感じだろうな

370 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 15:51:19.96 ID:PM2m+OQf0.net
撮影可だったんだからSNSやYouTubeで拡散OKやろ

371 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:04:25.77 ID:x8zPSQ0J0.net
宣伝効果という意味だと、何も知らないひとがyoutubeでパナスタライブ動画みてもささらないかも
あくまで原曲MVへのリンクをはる前提でpublish許可だせばよかったかも
やはり初見には完成されたMVのほうがささると思うから

372 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:04:42.01 ID:+E8uzzlD0.net
動画撮影はOKで拡散は明言してないけどNGのはずじゃないかってこと?
そんなわけないでしょうw
なんで動画OKにしたかって宣伝にもなるからだよ
そんなのどのミュージシャンでも同じ

373 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:06:33.86 ID:+AUMdgASd.net
一日目だけはあげるのやめてね明日のネタバレになるからって言ってたんだっけ?

374 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:07:14.93 ID:+E8uzzlD0.net
>>371
ファンにそこまで注文つけるのはどうかと思うw
別に100%宣伝のためというわけでもないんだし

375 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:07:35.56 ID:+AUMdgASd.net
>>371
そんなの人によらないか

376 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:08:54.48 ID:+E8uzzlD0.net
>>373
そうらしいね
ていうかこのタイミングで動画アップを問題視する人がいてびっくりする…
流れを見てきたら当然問題ないってわかりそうなものなのに

377 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 16:13:18.06 ID:x8zPSQ0J0.net
まあ、風の言葉を思い出すと確か
「自由にきいて欲しいから携帯だして〜」
とか言ってたような気がするから、
まあ何でもありだよな、自由なわけだし

378 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:05:56.97 ID:vwGgCpFQM.net
日曜夜まではSNS上げないでって言ってたから、それ以降はいいってことでは?単純に。

379 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:07:25.38 ID:vwGgCpFQM.net
早くもアリーナツアー計画しとるが、中国地方の人は行き場がないな。大阪か福岡…。

380 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:08:28.57 ID:0LZYyxTD0.net
明日の夜まではSNSに上げないで
とは言ってたよね
という事はSNSに上げるのOKって意味だと思った
つべがSNSに含まれるのか知らんけど

ツイッターは動画2分ちょっとまでしか上げられないからYouTubeへの誘導としては役に立ってるとは思う

381 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:13:05.97 ID:+AUMdgASd.net
>>379
四国もあるよ

382 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:14:30.20 ID:0pNdRGRQ0.net
徳島公演行きたいけどチケット当たるかなぁ
生風浴びたい

383 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:14:36.21 ID:zZXIVl/Gd.net
「撮影してもいいけどSNS等にアップしちゃダメ」とか言うアーティスト居ないっしょw

384 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:17:02.63 ID:9g+syLwhx.net
366が撮影許可のことを知らなかっただけでは?
ここファン以外の人も来るから

385 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 17:33:20.80 ID:A9DYW/Uud.net
>>366は聞いただけだろう
>>369が宣伝許可とか言ったので面倒くさいことに

386 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:07:34.22 ID:x8zPSQ0J0.net
>>385
面倒くさかったらスルーしてOKだよ

387 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:12:06.47 ID:+E8uzzlD0.net
野菜缶育ててる人いる?
そろそろ芽が出たりするのかな

388 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:17:46.73 ID:UzIg6joH0.net
ゴルフの渋野さんも大阪のライブ来てたんだね

389 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:18:58.59 ID:zZXIVl/Gd.net
うむ
とりあえずパナスタでは「grace」が撮影OKでしたってことで!w

390 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:25:07.71 ID:BU7QBVfa0.net
村上逆転2ランに藤井風ライブ 渋野日向子は日本でリフレッシュ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad964623fdf62d1859f57ee22107daa8de9946c3

391 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:25:53.04 ID:+AUMdgASd.net
>>355
イヤーマフポーチ付きがどうというよりはLASAのロゴが入ったやつは購入したやつ、入ってないやつは無料配布分かと

392 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 18:28:09.27 ID:+AUMdgASd.net
>>356
チケボなら前日までリセールOK購入はもっとギリギリまでOKだけどチケボになって欲しいかと言われると微妙w

393 :NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MM0f-9duX):2022/10/19(水) 18:53:17.71 .net
渋子来てたのか。どこにいたんだろう?

394 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 19:31:35.75 ID:fWtQFBM+p.net
亀レスだけどスタンド入場口で前の人はちゃんと紙チケと免許証見せてたよ
自発的なのかスタッフに言われてからなのかは不明ですが

395 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 19:40:40.95 ID:dMMs4SLZp.net
本確必須は紙だけだよ
電子はある場合があります

396 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 20:19:44.56 ID:FNCtRQu7a.net
転売買うのは買春爺と同じだぞ

397 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 20:46:34.41 ID:MxxSFOw30.net
ずっずさんのブログ更新までが遠足
じゃなくてパナスタ

力作くるかな

398 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 21:24:09.05 ID:eEmMwYb30.net
>>391
ロゴはどちらもシールを貼る形式。
元々LASAロゴが印刷されたイヤーマフではないよ。

399 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 21:32:46.36 ID:+AUMdgASd.net
>>398
無料配布の方はLASAシールついてないよ
あとLASAデザインじゃないけどポーチも一応ついてる

400 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 21:51:44.85 ID:WwOiPqDM0.net
graceのライブの動画を観て、衣装がcreepy nutsの「教祖誕生」まんまだったからちょっと笑っちゃった

歌は好きなんだけど、スピリチュアル感強めなのだけホントに苦手だわー

401 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 21:59:23.84 ID:PzSBH3s20.net
>>400
教祖ってよりインドでしょ?

402 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:13:08.50 ID:f2J/iHRs0.net
風はサイババ好きなんでしょ

403 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:15:18.60 ID:f2J/iHRs0.net
マントラ唱えると分かってすぐ降りたから今回の衣装も知らんけどサイババ傾倒マシてるらしいな

404 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:26:12.58 ID:2q9dEtO60.net
>>403
なんでここにいるの

405 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:27:58.94 ID:HMBv6idV0.net
降りたのにまだ来てるの草

406 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:31:05.94 ID:MxxSFOw30.net
いつものお方

407 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:39:05.03 ID:BU7QBVfa0.net
一番よく撮れてる
この席だと生の歌声が聴こえるね。
ほんと神々しいわ

https://www.youtube.com/watch?v=6WnQhuO-C0s

408 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:41:46.11 ID:Y9+TeLElp.net
ツイでもっと近くで綺麗でよく撮れてるのあったよ

409 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:46:36.81 ID:NM4veJ880.net
広告付けてるしお察し

410 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 22:53:33.24 ID:6BVnYP7r0.net
>>400
板の上の魔物ね
風サイドはあのMV知っててあの衣装選んだのかな?
神になる=天狗になるってバカにしてる歌よね…。

411 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4b23-TbE3):2022/10/19(水) 22:58:46.70 .net
大好きな神コスプレできてよかったねーってライトな感覚で見てるわ
笑うくらいめちゃくちゃ似合ってるしw
そもそもあれが似合うの藤井風くらいだし色んな意味でレアキャラな存在でいいわー

412 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 23:11:09.14 ID:bbgK39a70.net
>>411
全く同感

413 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/19(水) 23:23:21.85 ID:+E8uzzlD0.net
フードロスミュージアムの公式アカウントが
トートバッグについてたフライヤーをアップしてくれてる!
ttps://twitter.com/foodlossmuseum/status/1582603128485998592?t=0PO8Mk7MKUqNlnaWusUBiQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

414 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM7f-rhqu):2022/10/19(水) 23:35:32.84 .net
400 410
衣装なんか全然違うけど400 410はそのMVをここで話に出したかっただけだねw
あのMV出してきた時他のアーだからあえて触れなかったけど カミに祭られて天狗になるネラー系人間性の弱さに斬り込む社会風刺なオレカッケーな感じの拗らせたイタダサさ感じてダメだったわ
単にモロにクリピブーメランじゃんとしか
斜に構えて批判風刺ポーズしながら実は自分たちもそれで信者増やして人気獲て売って儲けたいとかw
所詮みんなやってること同じなんだから いっそ正々堂々と真正面から僧になってみたほうがカッコ良くね?とか
まあ他アーだからこの話題自体スレチだからこのへんで控えるわ

415 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM7f-rhqu):2022/10/19(水) 23:46:29.00 .net
>>411
神系コスプレと演出楽しんでて演じてるアーとわかってるファンよな
胡座で派手に登場しながらヤワヤワ人柄良く謙虚に話すのはなかなかのキャラだもんな
唯一無二

416 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 01:50:42.76 ID:8SvVlPxD0.net
サイババになりたいのかな?
ブッダになりたいのか?
あの服はモロ神意識してるやん
座禅くんだりして、最近攻めすぎやな

417 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 02:05:34.21 ID:a2GcSeHB0.net
デビュー当初から半眼とかしてたけど

418 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 02:07:15.38 ID:EL0B3ZjYd.net
早くも出てきた偽graceファーストテイク
出てきた時の表情や癖は似てたのに歌い始めたらクオリティ低くて笑った
風の事をアルドルとして見てるようなファンはこういうのに対しても激怒しそう

419 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdbf-Jj92):2022/10/20(木) 02:16:24.47 ID:EL0B3ZjYd.net
現代用語の基礎知識 2023年版
これ表紙の一人は風がモデルになってんじゃないの?既出?

420 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5b89-XBND):2022/10/20(木) 02:33:18.26 ID:U/8tQKKp0.net
本当ですか!

421 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 06:11:05.97 ID:yIV36e9B0.net
カゼタリアンが風ファンの総称名って認識でいいのかな?だったらめちゃ嬉しいのだけど

422 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 06:37:47.91 ID:4EMswyys0.net
>>421
ヤだよそんなオバタリアンみたいなの。

423 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 07:08:04.74 ID:yIV36e9B0.net
風民嫌だったから歓迎よ

424 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 07:19:05.69 ID:pT9HeKXJ0.net
海外のファンダム名がKazetarianなのか
本人が反応してくれて嬉しいだろうな海外ファン
こういう所まーじでサービス精神旺盛

425 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 07:30:54.47 ID:a5exbliV0.net
J-WAVEの別所さんの番組
3日連続で新曲かけてるな

426 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 07:37:01.72 ID:DA9UGVw/0.net
人気イマイチのケプラーのファンダム名がケプリアンだから
◯◯リアンっていうファンダム名にイマイチさを感じる

427 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:12:14.15 ID:Jh/PSrpga.net
どっかで聞いたと思ったらケプラか

428 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:18:51.10 ID:cM5ADyZSd.net
英語圏のファンが自発的に名乗ってるわけね
なら外野がどうこういうの滑稽だよねw

429 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:29:47.04 ID:lKtkIzkB0.net
紅白ぐらいからのファンなら風さんのスピ系にはだいぶ慣れてきてるだろうけど、graceのCM曲で興味持って検索した人はあのMVで引いちゃうかもね。
そこから昔のYouTubeカバー曲見始めたらハマる人はハマるのにもったいないわ。

430 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:30:52.03 ID:QJjwfb5Ad.net
>>422
それ知ってる世代はかなり高齢だからカゼタリアン嫌な人たちは風爺婆でいい

431 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:34:53.58 ID:9IQz4SHwa.net
日本人だけど自分はカゼタリアンだと思っとくわ
風民もツイ界隈が勝手に言い出したやつだし

432 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:39:02.44 ID:QJjwfb5Ad.net
>>429
ライト層のパッと見ではスピな意味なんか思わないよw
青年のインドの観光の感動MVくらい

433 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:45:24.04 ID:QJjwfb5Ad.net
>>431
風民より断然しっくりくるよね
自分もカゼタリアン使っていく

434 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 08:58:46.27 ID:cM5ADyZSd.net
ファンが勝手に言い出したのはkazetalianも同じことじゃないの?
なんでも良いけど

435 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:02:16.65 ID:q7TUAfoI0.net
本人喜んでるよね
風民だと日本人しか読めないから海外のファンにつけてもらって嬉しかったんじゃない?

436 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:03:02.36 ID:/jPBHoMq0.net
ファンダム名自体がそもそもダサいというかアイドルみたいでキモい

437 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:04:51.06 ID:cM5ADyZSd.net
スペルはkazetarianなのね

438 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:09:25.98 ID:yQUSiDPm0.net
ベジタリアンをもじった感覚か?
オバタリアンではなく

439 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:16:17.83 ID:cM5ADyZSd.net
~リアンで人を表すよ
だから風民と同じ意味
漢字の意味がわかる海外のファンが風民から着想したのかもしれないね

440 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:28:42.54 ID:vIZ5nwAu0.net
〇〇リアン
特定の主義の人々

441 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:29:34.65 ID:PB6KsCcUd.net
そうなんだね
無知で申し訳ないんだけど
カゼリアンでは無いのはどうしてなの?英語出来なくて
恥ずかしいけど聞くは一時の恥と思って聞いてみる…

442 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:33:13.78 ID:cM5ADyZSd.net
>>441
恥ずかしいことないよ
自分も書いたあと風リアンでもいいよな?って思ったから
本当にベジタリアンから借りてるのかもね

443 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:34:23.22 ID:yQUSiDPm0.net
なんかゴロのしっくり感もあんじゃね
あと確かに昔からの語源的なものもあるが、語源自体も変容するものだしな

444 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:37:01.41 ID:cM5ADyZSd.net
>>440
細かいけどリアンとかアンとかで人を指すんだよ
アメリカンとか言うでしょ
特に主義ってことじゃないと思う

445 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:38:24.09 ID:PB6KsCcUd.net
>>442
>>443
ありがとう!なんか恥ずかしくて、無知で
「タ」はどこから来てるの?というのが分かんなくて、カゼリアンでも通じるんだね
ベジタリアンやしっくり感とかでそうしたのかもなんだね
聞いてみて良かったよ

446 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:53:42.21 ID:yQUSiDPm0.net
タリアン自体が節になってる説もあるみたい
そのへんは曖昧

447 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 09:58:34.09 ID:Qj2GORcGa.net
ずっずさん、風君に「今は大事だ時だから近づいてくる女には気をつけろ」とか教育してるのかな

本人も大スター目指してから、わかってるとは思うけど

448 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:02:39.99 ID:lKtkIzkB0.net
パナスタあれだけ大規模だから芸能人も結構来てると思うけど目撃情報あった?

449 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:07:02.83 ID:Ptqhuz+Y0.net
日本のオバタリアンはバタリアンという映画から来てるみたい
さっきうちのおかんに「オバタリアンって知ってる?」と聞いたら怒られた
その世代にとってそんなトラウマ的に捉えられるなら普通に風民でよくない?
ハッシュタグでも #風民さんいい人多い みたいに好意的に思われてるみたいだし

それにカゼタリアン言ってる外国人も英語ネイティブの国じゃないんでしょ
よくあるのは日本人が外国のフォーラムに英語で書き込むことも非常によくあるから、英語=外国人とも限らない

450 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:13:05.27 ID:Qj2GORcGa.net
いい人ばかりではないと思うよ
その辺は冷静に見てる。
某DV映画監督もそうだし

白衣の天使みたいなステレオタイプで看護師見るようなもの
性格の悪い看護師もいる

451 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:13:42.33 ID:pT9HeKXJ0.net
どっちがいいとか悪いとかくだらんなんとでも自分の好きに名乗ったらええがな

452 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:18:57.71 ID:bAwuxvU70.net
大スターになると多分予想もつかないような変な人が男女問わずくるからそこは本当に大変だよね
ヒロコヒーのラジオとかは聴いたら落ち着いててよかったな
ファンじゃないから落ち着いていたんだろうけどもw

453 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:26:18.19 ID:zrE9uEPQ0.net
>>447
デビュー前から同業彼女おったろ

454 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:28:03.18 ID:yQUSiDPm0.net
あれこれ言ってるが、風はもうひととおり経験してんじゃね?
酸いも甘いも。

455 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:30:12.81 ID:Qj2GORcGa.net
ヒロコヒーは風テレビで風くんと初対面の時
「え?何?何してはるんですか?」ってとまどってたな

456 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:51:54.05 ID:bAwuxvU70.net
ヒロコヒーは風くんの喋り方を「首のすわってないような話し方」っていってたのが笑えた
風くんは浮世離れした普通のいい子だったけどすごいコントは大変だったとも

457 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 10:58:24.63 ID:Qj2GORcGa.net
つべの登録者最近グングン伸びて200万人突破間近
graceのライブ映像拡散の影響かな

458 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:07:29.84 ID:Ux6TxljBM.net
>>323
好き

459 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:07:59.29 ID:Z6h5b5ZKa.net
本人がvegetarianなのをふまえて海外のどこかのメディアで使い始めたんじゃなかったっけ
めちゃくちゃうろ覚えなんだけど

460 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:18:11.75 ID:a4R8uKxC0.net
>>447
大谷も女子アナと女優には気をつけろって言われてたらしいね
どういう人間かよく様子見ないと裏で何やってるかわからんからな
見た目がいいだけ飛びつくとロクな事にならん

461 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:34:16.07 ID:yQUSiDPm0.net
そればっかりはなるようにしかならないよね

462 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:44:43.28 ID:5UBfZZtqa.net
正直、本当に経験ないんじゃないかと思ってる。
岡山時代はピアノ何時間も練習してたみたいだし、オトンが絶対だったし、付き合ったり出来なそうだし。
歌詞見てても恋愛経験を全く感じない。

463 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:48:19.11 ID:+w+5Ruek0.net
疑惑浮上なのか

464 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 11:57:33.18 ID:pAqigOiWd.net
喪女の発想wピュアでいて欲しいのね

465 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:04:17.54 ID:yQUSiDPm0.net
風って、漫画バガボンドの小次郎みたいに女とやりまくってるイメージしかわかない
たぶん、そういうとこあると思うよ

466 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:09:58.74 ID:a4R8uKxC0.net
経験はしてんじゃない

467 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:16:36.09 ID:dp0+6Dpea.net
自分もそこは4人兄弟だし寧ろフリーに経験してそうな勝手なイメージあるわ
あくまで重くなくライトに仲良くしてハッピーになろうみたいなw
もしかしたら思想的なこだわりで未経験かも知れないし何言っても実際のことは当たり前に解らない

468 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:21:59.97 ID:rzbcO1cDd.net
>>430
自分も子どもの時に流行ったオバタリアン知ってる40代なのでそれを思い出しちゃうけど
こういうコメント見ると若いファンも多いんだなと安心しました…

469 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:37:42.35 ID:PHN3B1jWp.net
ファンが本当に老若男女なのは凄いと思う
LIVEいくと実感する

470 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:46:16.94 ID:cM5ADyZSd.net
若い男性のファンも少なくないよね
地方都市だけど風T着てる男の子2回見かけた

471 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:47:11.98 ID:cM5ADyZSd.net
464とワッチョイ被ってるけど別人だから

472 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 12:55:13.23 ID:V+Mbo0U4p.net
>>470
うん
LIVEやってない日にホールツアーT着てる高校生くらいの男子、近所で見かけたわ

473 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:28:07.44 ID:Ptqhuz+Y0.net
>>450
風民という言葉がイメージ悪くは思われてないよという意味
だから一部にとってトラウマに近いタリアン呼びをわざわざする必要ない
全員いい人じゃないのは当たり前だしまた別の話

474 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:31:41.50 ID:a4R8uKxC0.net
日本は風民でよくね?
ワザワザ異国の価値観に寄せなくても
違いがあるから面白いわけで

475 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:35:39.18 ID:yQUSiDPm0.net
なんでもいいよ、別に
風人
風者
風マン
統一せんでよく、わかればいいでしょ

476 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:36:57.99 ID:yQUSiDPm0.net
つか、藤井風ファンでいいだろ、普通に

477 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:41:58.59 ID:qD+RDTp6H.net
>>419
本当だー真偽はわかんないけどこれ地味にすごいね

478 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:55:45.65 ID:qD+RDTp6H.net
そういえばテラサの藤井風テレビの配信が22日以降順次終了するみたい
まだの人は急いでー

479 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 13:58:56.54 ID:fupXrkzmd.net
>>477
風にしか見えないよね
本当にそうだとしたら、ゼレンスキー大統領や羽生結弦と並んでてすごい

480 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 14:45:43.34 ID:vupWfZ8y0.net
芸能界やめて本当に何年も僧侶修行してこいや
やってること全部キャラ作って儲けてるだけや
そのうち罰が当たる

481 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 15:16:20.29 ID:2wmj+6xe0.net
>>480
本業してる人からみると確かにファッションでやってるのは癪に触るだろうなーとは感じる時がある。

でも今のところファンクラブで金巻き上げるようなこともせず、みんな公平にチケット取らせてくれるスタンスだから良いやとと思う。

482 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 15:18:34.47 ID:681wOvLLa.net
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1473/9784426101473_1_2.jpg

真ん中ゼレンスキーなの?右上が羽生くん?
あんま似てない


2021年版
https://pbs.twimg.com/media/Fb7rKC7agAAZHIG?format=jpg&name=large

ミーシャ 大谷 
  バッハ
       BTS

他わからない


針すなおみたいなイラストだったら誰かわかりやすいのに
https://auctions.afimg.jp/s1036770451/ya/image/s1036770451.1.jpg

483 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 15:19:32.76 ID:681wOvLLa.net
これ画材はチョークっぽいので描いてるね

484 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 15:22:49.66 ID:J7O15emjM.net
針すなおwナツカシス!

485 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 15:25:21.23 ID:a2GcSeHB0.net
>>480
なんかその発想ズレてない?
いい曲作って歌ってみんなを魅了してるのに

486 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 16:03:39.43 ID:1xvGlPFga.net
どこが公平にチケットとらせてるだよ 年齢ボーダーやったり
新規優先、10代20代良席配分 今は海外ヲタに目が眩んでる

487 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 16:07:49.97 ID:bIeEDmFep.net
年齢ボーダーの話しは本当なんだろうか?

488 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 16:10:11.30 ID:EvOyRLzAM.net
拡散してるgraceみたら良席も幅広い年齢層に分かれてるのわかると思うけどな。

489 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 16:12:53.03 ID:VCBqMLHA0.net
いつまで根拠のない妄想話してんの
客層は老若男女で席もバラバラやで
にんじん最前ピチピチギャルやないやん(失礼)

490 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 17:14:29.21 ID:z3DazSv40.net
午前中3人くらいヒロコヒー言ってて笑った
ヒコロヒーだよ

491 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 17:32:10.44 ID:Z6h5b5ZKa.net
スタジアムは年齢枠やってなかった感じする

492 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 17:39:02.88 ID:rYGRzYWPa.net
やってないと思うよ
私にんじんだったけど二十歳くらいから白髪のご高齢まで同じくらい混ざってた

493 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 18:05:30.20 ID:xIJY++nUd.net
スタジアムは高齢の方が多かった(体感でしかないけど)
しかもしっかりグッズも着用してた
あと当然だけど関西弁以外もたくさん聞こえてきて全国から集まってるんだなあって実感したよ
近鉄バスのツイートとか見て色んな企業や人が協力して初スタジアムライブが実現したんだよなって改めて思って感動した

494 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 18:12:56.60 ID:vupWfZ8y0.net
ここはドームやフェスやデカいライブ慣れてないおばちゃんが多いのな
初体験できてよかったじゃんw

495 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 18:25:26.21 ID:/vj5+fDnp.net
なんだか卑しいレスだ

496 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 18:28:21.59 ID:XcVMKcpy0.net
>>493
千葉から遠征組だった〜
帰りのモノレール公園東口で乗ったけどエスカレーター左側待ちの人ばかりでそこだけ関東感があり、ほっとした記憶w

497 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 18:36:04.50 ID:xIJY++nUd.net
>>496
それ面白いねwそういう現象が起こるんだねー

498 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 19:08:18.24 ID:RDTbJe1s0.net
風くんには、恋愛の歌も作ってもらいたいな。

499 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 19:20:26.45 ID:u+bDfguT0.net
>>410
そうそう!板の上の魔物だったわごめんw

500 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 19:29:23.79 ID:KiTw3BSg0.net
>>419
編集部が藤井風ファンから多数反応があると呟いているからそうなんだろうね

https://twitter.com/jk_editors/status/1582643998015254528?s=46&t=H5Nt5D6oPng3mGZl5W8DYQ
(deleted an unsolicited ad)

501 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 19:55:03.81 ID:cm5T6zmNp.net
現代用語の基礎知識
ゼレンスキーと羽生と風以外よくわからんわ誰?

502 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:08:23.97 ID:681wOvLLa.net
若い頃はフォーリーブスや秀樹が好きだったけど
風くんにはそれ以上に沼ってる

503 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:19:15.33 ID:Z6h5b5ZKa.net
>>500
なんでも問い合わせしないと気が済まないの何なの

504 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:37:11.69 ID:UovxDwFca.net
「反応をいただいており」としか書いてないけど
問い合わせしてたとしても向こうは想定内じゃないの
何なのって言われるほど悪いことかな

505 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:38:12.05 ID:4yKZAj8r0.net
どこかでhigher love がTsubaki のCMソングみたいって書いてた人がいたけどMisia 今やってるね

506 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:49:56.15 ID:cM5ADyZSd.net
>>500
左下の白髪の男性はパワハラ辞任した明石市長だと思う
その左上はDJ松永みたいにも見えるけど自信ない
着物っぽい服の二人は見当もつかないな

507 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:52:50.36 ID:ObhNb0pt0.net
藤井風と繋げて欲しいと思ってる同業者の女性はいっぱいいるだろうな...
芸能人との交友関係なさそうだから大丈夫だろうが。

508 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 20:53:24.63 ID:cQGKGvZU0.net
>>429
メジャーデビュー辺りからのファンで2ndアルバム微妙に感じて少し離れてたんだけど、graceのMVと拡散してるライブの衣装とか近況見たらあまりにもスピ濃度高まりすぎ野菜好きすぎで引いてる

509 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 21:01:03.76 ID:cM5ADyZSd.net
答え合わせあった
彌十郎さんも反田さんも全然似てないw

巻頭キーパーソン
ゼレンスキー大統領/藤井風/羽生結弦/坂東彌十郎/反田恭平/桂二葉/斉加尚代ほか

510 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 21:03:08.05 ID:681wOvLLa.net
反田恭平似てなさすぎw

511 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 21:11:18.44 ID:cM5ADyZSd.net
答え合わせって貼っといてごめんだけど人数合わないから反田さん描いてないのかな?
それにしても彌十さんは似てないぞw

512 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 21:41:14.47 ID:W6izzL8A0.net
私もデビュー直後からのファンだけど、最近スピ臭が薄まってアイドルぽい普通の人になっちゃってつまらないと思ってたから、graceのMVみて大喜びだわw

513 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 22:02:01.10 ID:QHMegzaY0.net
>>512
初期のスピなエピソードありますか?

514 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 22:09:41.24 ID:W6izzL8A0.net
そもそも何なんwが瞑想シーンからだし

515 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/20(木) 23:06:32.38 ID:RUCPBgq90.net
docomoのcmで初めて藤井風さんの存在を知りました。
藤井風さんのgraceいいですね!

516 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 23:08:17.78 ID:681wOvLLa.net
ダサめのパンイチ姿で甥っ子と戯れる風くん
https://pbs.twimg.com/media/FfR0jxEVUAEif6J.jpg:large

517 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/20(木) 23:12:13.83 ID:a4R8uKxC0.net
なんでそれ貼るのさ
皆知っとるやろ

518 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/20(木) 23:21:58.21 ID:Q5LE0wIT0.net
10日で480万再生ってどうなの?

519 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ df60-v050):2022/10/20(木) 23:43:21.86 ID:Byxuq/2D0.net
>>511
反田さんは帽子メガネかなぁ?
ショパコン前の痩せてるときこんな感じ。スレチごめん

520 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 02:02:30.25 ID:0Gqo6g1k0.net
>>515
ですよね!

521 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 03:06:22.50 ID:RG1y/Zeup.net
インドから帰国後、風くんとずっずさんがお揃いのバングルしているけどもう付き合って欲しいw。
「そういうこどでいいですね」ってTwitterにもあった。

522 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 04:42:39.06 ID:Jy5sdKoW0.net
そう言うズブズブな関係は気持ち悪い
寝そべり紅白の時もずっずさんの枕抱きしめてたし


男同士とかとかは別にどうでも良いけど

523 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 05:27:08.93 ID:vjBDYqlO0.net
>>521
ややこしい不倫になっちゃうよ

524 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 06:32:54.63 ID:N7ZLDoZL0.net
本当に皆よく気付くよね。すげぇ。

525 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 07:11:03.68 ID:b37iAaV40.net
テラサ22日までってことは土曜日も観られる?
22時0時までってことはないよね

526 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 09:14:20.13 ID:vjBDYqlO0.net
https://mobile.twitter.com/uminoruko/status/1581317495780102144
https://instagrammernews.com/detail/2745174561675104954
彫刻みたいって言われてるけど少し似てるよね
(deleted an unsolicited ad)

527 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 12:58:46.08 ID:Wq4luR0Xp.net
そろそろ正式にカミングアウトあるんじゃないのか。

528 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:31:41.45 ID:vop+CqhsH.net
やめてくれ。実朝だけで充分だ。

529 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:40:36.38 ID:z8DOy1Qqp.net
側近の男がずず以外いないのも不思議

530 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:45:42.63 ID:VQzKDuDsa.net
https://i.imgur.com/Fr6m2o6.jpg

こういう髪型って今流行ってるの?
イケメンしか似合わないそう

531 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:51:02.59 ID:vjBDYqlO0.net
ババのバングルならずずさんも入信したんだろうね

532 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:51:14.48 ID:qq3wiVIr0.net
風の影響じゃない?
ヒカルも風の髪型に寄せてたし
風のが横顔とか顎のラインとか首筋とかキレイだから風程の色気は出せてなかっけど

533 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:52:06.94 ID:J41DA5XmM.net
ずっずもベジタリアンになるのか…

534 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:52:20.57 ID:aJajFZXD0.net
サイババに入信とかないからw
最初からなんか変だなと思ったけどやっぱりね

535 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 13:55:52.93 ID:qq3wiVIr0.net
あのブレスってシヴァ神のなんかなんでしょ?

536 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 14:35:28.38 ID:vjBDYqlO0.net
確か旅路かなんかのMCでずず人生考えちゃってねむれなくなっちゃったから感受性は豊かなんだろう

537 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 14:37:40.49 ID:ldE6TyfP0.net
ここ噂板パクってばっかりなんだね
遅いよ

538 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 14:55:41.39 ID:ZG5M5aaz0.net
ずっずは風に惚れ込みすぎでたまに暴走しそうで怖い。
HEATツアーの最後もLED使ったり派手にしたいって言ってたのを風とダッチさんに止められてたし。
空回ってそう。

539 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 14:58:35.41 ID:qq3wiVIr0.net
ずずは昭和の男でバブル経験者だから派手にしたがるの?

540 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:01:18.45 ID:aJajFZXD0.net
他のスレのこと知らないけど自分以外に人いないから貼りに来てるんでしょ
本スレはどうでもいい世間話や妄想を書くとこではありません

541 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:04:13.10 ID:wriOw+tdM.net
どうでもいい世間話以外なくね?

542 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:06:00.22 ID:vjBDYqlO0.net
>>541
バブル多少かかってるかもしれないけどどっちかというとロスジェネ世代だと思う

543 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:07:41.55 ID:aJajFZXD0.net
藤井風側から発信された新しいニュースとそれにまつわるファンの感想を
全部「どうでもいい世間話」と見るなら
ここに来る理由ないしその噂スレに行けばいいと思うよ

544 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:22:54.55 ID:QKaSatjUa.net
風くんこんな顔もするんだ
https://i.pinimg.com/564x/74/e4/59/74e459dec8643f49f59ed75f3ecf061e.jpg
https://i.pinimg.com/564x/90/10/79/901079240e9eaee8f6d28bdc99cf60c9.jpg

俳優やるならこういう悪い役もやってみて欲しい
https://www.korou.jp/images/sp/sp_main.jpg

545 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:24:26.25 ID:aJajFZXD0.net
なんの脈絡もなく自分の願望や妄想を書くなら噂スレにどうぞ
ここでは誰も相手にしません

546 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:31:17.59 ID:QKaSatjUa.net
俳優のオファー来てると思うけど
ずっずが全部断ってそうw

547 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:43:25.77 ID:D8VEp3Er0.net
>>535
ただのインドの土産じゃんw
そんなんインド観光向けでいっぱい売ってるわ

548 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 15:48:02.76 ID:vjBDYqlO0.net
>>549
そんなこというならネックレスだってただの風呂栓のチェーンだよ

549 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 16:27:24.12 ID:I/nO5Je+d.net
537
ナニソレw関係ない
本スレは本スレ
他なんかはどうでも良い

550 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 16:31:04.87 ID:qq3wiVIr0.net
>>547
どっかでシバ神のなんかってみたような
お土産でもモチーフがシバ関連のなんかってあり得るでしょ

551 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 17:48:03.11 ID:zZQRm4lad.net
>>550
そやね
ワイは全然ヒンズなんか詳しくないけどヒンズーの神様らしいゾウの神様のペンダントトップもらったから気が向いたらファッションで革紐つけてぶら下げてるで
そんなん割とあるわ
チベット仏教みたいなアクセも自分で買ったことあるし
ちな、ワイはチベットもヒンズも宗教やってへんからなw

552 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 17:51:23.24 ID:QKaSatjUa.net
https://i.pinimg.com/564x/e6/a1/1b/e6a11be13f6e2a35c65d3d7cee588980.jpg

チャック開けっ放しなのは癖?

553 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 18:02:38.43 ID:alEvYTpR0.net
うちにも象の神様の飾りある
十字架の付いたなんかもある
仏像のなんかもある

554 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 18:06:11.42 ID:z/ciSQw50.net
敢えての開けっぱ

555 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 18:32:51.43 ID:If02nbeRa.net
サービスじゃろ

556 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 18:38:07.09 ID:qq3wiVIr0.net
その写真のチャックは鮮やかに開いてて良き
爽やかに全開

557 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 18:49:10.98 ID:QKaSatjUa.net
このネックレスと同じの欲しいけどどこのだろ

558 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 19:34:36.64 ID:Jy5sdKoW0.net
私もシヴァ神の置物持ってるw
高校の世界史で習って友達とプチブームになってた

559 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 20:06:01.98 ID:vjBDYqlO0.net
確かにライト感覚かも
ただ日記に念を当然込めてますっていう程度の信仰はあると思ったただのファッションとは違うような気がするけど風さんと同じものだし

560 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 20:08:53.63 ID:iQZcR24z0.net
>>539
ずず就職の頃はバブル崩壊して就職氷河期
いろいろシビアな年代だよ

561 :NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa3f-eAx1):2022/10/21(金) 20:34:55.63 ID:qvwyFAW6a.net
日記に念を込めた?は宗教的な意味合いとは思わなかったけど

562 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b39-TbE3):2022/10/21(金) 20:42:14.26 ID:ZqVY2JIN0.net
>>559
お揃のファッションだよ
多少のゲン担ぎはあるだろうけどね
昔は懸賞当てたい時はハガキに念込めたしw
普通に生活してる中で念込めるなんて表現したくなる場面たくさんあるから
昔ファッションでミサンガ流行って幸せ願うのを兼ねてつけてたら全然自然に切れなくてハサミ使ったw変なこと思い出した
爺婆しかわかんねーだろうな

563 :NO MUSIC NO NAME (スププ Sdbf-ARgO):2022/10/21(金) 20:46:38.70 ID:8q/6JBtud.net
念を込めたかって最終的には宗教に辿り着く考えだろうけど日常でそんなこと全く思わないよね
当たり前に初詣行ったり合格発表の時に祈る仕草をするのと同じような感覚
仕事で気持ち込めたか?って言う場面いくらでもあるよね

564 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 20:49:49.03 ID:qvwyFAW6a.net
おじさん日記で本人の伝えたかったであろう内容がそのまま伝わって無いような時が時々あるから「念を込めた?」って言われてるのかなーと思ってた

565 :sage :2022/10/21(金) 21:02:08.07 ID:ZqVY2JIN0.net
自分は生活の中で念込めたりするかもw
例えば人を応援するときとか差し入れする時にどうか役立ってくれとかがんばってくれとか念?込めて願ったりする
神とか仏とかじゃなく単に気持ちってか念かなぁ
これはかなり人とかその人の生活の環境によるのかな

566 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 21:10:40.38 ID:MuSCAa9j0.net
初詣でお願いする時や祈りのポーズも自分の場合は神頼みじゃなくて自分に対する語りかけだわ
その時はハイヤーセルフ側になってるなと今ふと気づいた

567 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 21:43:51.78 ID:vjBDYqlO0.net
スレチになって申し訳ない
皆さんのご意見読んで思い出した
日本人は多くは無宗教だけど信仰心や宗教心は意外に持ってる人が多いらしい

568 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 22:03:11.17 ID:qvwyFAW6a.net
無宗教だけど「ばちが当たる」とか思っちゃうところあるものね

569 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 22:09:57.41 ID:/7SB3Rwl0.net
友達に藤井風おしえたら見事にはまって楽しそうに推し活している
いいことをした

570 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 22:15:39.43 ID:ZqVY2JIN0.net
>>569
GJ

571 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/21(金) 23:52:59.49 ID:ULRxmJHz0.net
サイババには絶対いかん

572 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 03:22:30.60 ID:SysW5TEw0.net
スピ系にいきすぎるのはやめてほしい
スタジアム行ってないけど、ブッダみたいな格好して座禅組んで登場とかマジで何の宗教???

573 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 03:37:52.37 ID:NCYZqkmA0.net
自分は大分前にyoutubeでピアノの動画漁っててたまたま見た風少年にハマったファンだけど知るきっかけとかタイミングは様々だね
自分もいろいろ周りに紹介してたけどデビューしてきらりと紅白でどんどん有名になって名前とかなんとなくでも知ってる人増えたから最初から話しやすくてうれしい
風さんの話して分かり合える人増えるだけでありがたいって思う
ライブの倍率が凄くなってくるのがかなり辛いけど布教活動していくわw

574 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 03:51:09.55 ID:NCYZqkmA0.net
次のアリーナの申し込みの発表っていつなんだろう
アリーナのタイトルは何で発表されないのかな?
LASAはスタジアムライブで使ったから次のテーマってことなんだろうか?
またいずれ分かるからって思うんだけどつい気になっちまう

でも今はおっきなイベント終わったばかりだから風さんもスタッフさんも少しゆっくりプラベな時間寛いで楽しんでてほしいって思うからゆっくりgrace動画見ながら次の発表待つわ
芋掘り見て焼き芋と大学イモ買って食べちまったし美味かったからこういう活動の発表も大歓迎だわ

575 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 04:19:23.73 ID:t1+1M7R90.net
>>572
ブッダって格好知ってる?仏教にも触れてないしむしろヒンズー。適当なこと言わんといてや。

576 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 04:43:49.04 ID:OAYZFx4JM.net
風くん作ったさつま芋食べたい
きっとおじいちゃんになったら畑で歌いながらいっぱい野菜作って近所に配ってるに違いない

577 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 06:05:47.65 ID:eTtF+NLMa.net
つべの登録者が最近は2日で1万ずつ増えて今197万人
ライブ動画拡散の影響すごい

来週には200万突破かな

578 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 06:58:35.73 ID:J5Z3hhfL0.net
パナスタから1週間経っちゃった
早いなー
先週の今日に戻りたい

579 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 07:17:55.36 ID:3NqpQowa0.net
同じ気持ち

580 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:00:43.22 ID:/eI+L9GY0.net
風くんファンと熱く風くんの音楽を語りたいけど周りにいないんだよね。

パナスタとかだと、
風くんファンがたくさんいるのにビックリ。

581 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:19:20.82 ID:/eI+L9GY0.net
宗教みたいとかも気にならないよ
あくまでも風くんの表現や思想だからね
共感できないというか私も馬鹿だからよくわからないけど
風くんは宗教みたいな表現で
気持ち良い音楽、好きになれる音楽を作るなら
ならそれはそれでいいよ。音楽は音を楽しむものだから。
やっぱり風くんの最大の魅力はピアノ弾き語りだよね。

582 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:28:45.39 ID:kstwWwrId.net
何回も書かれてるけどサイババは宗教というものはない
あるのは愛だけだと説いた人だよ
ウィキペディアぐらい読もう
まあ書き込み内容からお察しだけど

583 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:34:27.24 ID:PCO2EVg8d.net
まだ風さんと宗教とかいう言葉としつこく結びつけてる理解力無いのがいるけど宗教は違うからなw

風さんはハイヤーラブでキリスト教 graceでヒンズー教 地元では神社のお祭りで歌って仏教の寺のイベントで歌ってる

いろんな宗教を大事に尊重してるだけ
どの宗教対しても何にも言ってないから

それぞれの宗教や独自の文化を理解しようとして尊重しながら普遍的なことを発信している

だから藤井風さんの音楽が普通に宗教や文化や民族や世代なんかを超えていくんだよ

584 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:38:35.30 ID:c2bwj4dsa.net
すぐに宗教だなんだ言う客はそもそも眼中にないんだろうな
まだ若いのに見据えてる景色のスケールのデカさに頼もしさを感じる

585 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:40:50.45 ID:kstwWwrId.net
この週末ぐらいにずっずさんの熱いダイアリーくるかな
何か秘密の計画が進んでて忙しいのかもしれないけど
年末までにまたニュース用意してそうだよね

586 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:41:16.49 ID:PCO2EVg8d.net
この前から同じ人がコロコロ宗教ってのに固執して何回も結び付けようと話してるけどwこういうわかって無い人が人生の中で弱くなった瞬間に変な宗教の名前を借りた反社会的な流行りの集金組織に騙されてハマるんだろうなって思う

587 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:41:39.39 ID:PCO2EVg8d.net
>>584
それな

588 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:43:58.89 ID:rdtik0ZBp.net
>>585
パナスタ振り返り
アリーナ申込告知
新企画

などまた一気に情報量多すぎ来そう

589 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:45:26.50 ID:/eI+L9GY0.net
風くんの音楽はなんか癒されるね
ヒーリング効果あるわ
美容に良い
肌が若がえった気がする
血圧下がった

わたしは宗教はよくわからないけど
風くんの音楽で癒されればそれでいいと思う

590 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 08:47:17.78 ID:/eI+L9GY0.net
風神のスカジャン アメ横で買ってこよーっと

591 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 09:59:21.85 ID:ivjsTPW40.net
>>583
イスラム教に触れてくれる日も来るかしら

592 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8200-vlN6):2022/10/22(土) 10:12:39.51 ID:3NqpQowa0.net
色々な音楽を分けへだてなく楽しむ心と色々な神を分けへだてなく崇める心

どちらも風らしい
愛だね

593 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:13:23.47 ID:3NqpQowa0.net
スタジアムへ行ったら風も凄いんだけど
やっぱりヤフさんもすごいわねとおもた

594 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:35:32.12 ID:/eI+L9GY0.net
愛とか神とか 歌わないで欲しいな
綺麗事すぎて上っ面だけで薄っぺらい

ありふれた日常や好きになる気持ちとかを歌ってほしいな
人間なんだから

595 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:37:44.91 ID:/eI+L9GY0.net
愛よりも好きのほうが一般受けする

愛ではブレイクしないよね

596 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:43:18.48 ID:1NgPHXTua.net
それなら他の人の歌聞けばいいのでは?

597 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:44:11.51 ID:9xHmV0di0.net
>>594
他のアーティストが散々歌ってるからもうよくない?
どっちかって言ったら薄っぺらいのはありふれた日常のほうだと思うけどな

598 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:45:08.20 ID:L8R7j26T0.net
>>575
あの衣装はヒンドゥよりインド仏教のこの日本人の方が近い

https://www.maxam.jp/contents/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%EF%BC%81-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%81%8A%E5%9D%8A%E3%81%95%E3%82%93/

599 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:50:03.73 ID:9xHmV0di0.net
>>598
こっちじゃない?
https://morefaith.jp/files/2019/03/%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88.jpg

600 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 10:51:17.13 ID:8gihLVAZ0.net
風は風のままでええんや
こうしたらブレイクするとか要らんわ

601 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 11:09:02.69 ID:EDtxD7jBp.net
キリストは座禅組まんやろと思ったらあったわ
ごめん怒られそうこれでやめとく

https://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88+%E5%BA%A7%E7%A6%85&rlz=1CDGOYI_enJP855JP892&hl=ja&prmd=ivsn&sxsrf=ALiCzsZLQW0U5dNmz6LHWzlAyMfvQXgYNQ:1666404276031&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi-57LX3_L6AhVS3WEKHcjtDgkQ_AUoAXoECAIQAQ&biw=375&bih=553&dpr=2#imgrc=ujf7UVQ-DSwZdM

602 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 11:11:20.43 ID:9FV7Q3UZ0.net
>>599
まんま風でワロタ

603 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-7TT9):2022/10/22(土) 11:34:31.42 ID:eTtF+NLMa.net
>>599
これは誰?

604 :NO MUSIC NO NAME (アウアウアー Sa96-TJeW):2022/10/22(土) 11:38:05.45 ID:nzMwwBDRa.net
私は藤井風の音楽が好き
神なんか愛なんかどうでもよい
神なんか好きじゃない 愛なんか好きじゃない

605 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 12:10:53.62 ID:1NgPHXTua.net
愛は好きでいてよ。
赤い方の衣装はサンタクロースに見えたのわしだけかな?

606 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 12:18:07.47 ID:GMkkb3vda.net
>>604
あなたが書いた音楽が好きの好きを神や愛と表現してるだけだと思ってもう少し軽く受け止めていいかも

607 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 12:36:36.27 ID:sBeJGvIS0.net
赤い衣装はまつり向けの和要素で作務衣風じゃないの?
サンタ味わかるけどw

608 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 12:48:56.35 ID:oYgoIUV4a.net
独特の衣装というかコスプレ似合ってるだけで見る価値あるわ

609 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 12:55:15.65 ID:1NgPHXTua.net
和風だったんだ。遠くだからあんまよく分からなかった。

610 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 13:29:22.16 ID:U7LqKAFIM.net
サイババって小児性愛者でなんか問題起こしてなかった?

611 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 13:44:45.84 ID:ivjsTPW40.net
お金たくさん使って社会貢献して中枢と繋がれば大抵のことは処理できるのよ

612 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 13:46:21.12 ID:NlJ0Rsk50.net
ペドフィリアはダメだよなー

613 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 13:58:40.13 ID:BHTLQk4y0.net
>>603
風はサイババの言葉を歌って布教してるから上から目線の歌詞なんよ
リアルな恋の歌はないから一般には響かない日本人が好きなせつない歌詞もかけないんよ
だからヒットはしない

614 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 13:59:27.70 ID:0i5sYz++0.net
何回同じ話するのよw

615 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:04:43.50 ID:BHTLQk4y0.net
サイババは世界の多宗教の教えをパクって自前の教えとして布教
自ら手品で神格化演出して信者増やしたインドのおじさん

616 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:25:32.33 ID:XT+K0HhOM.net
風のサイババ信仰とかってお気楽なもんだと思うよ〜
あんまり大袈裟にすんのも可哀想だから程々にしよう!

617 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:29:40.21 ID:UVMmhWKD0.net
ライブで一部分とはいうもののカラオケだったのはなんか寂しかった

618 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:37:35.92 ID:kstwWwrId.net
>>614
そう言っておけば新規ファン減らせると思い込んでるから

619 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:43:49.98 ID:3NqpQowa0.net
栽培好きなのよ

620 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 14:50:03.87 ID:knFSYrxb0.net
graceのサビは織田哲郎のオマージュなのかな

621 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 15:47:22.56 ID:Gdlwp/s+0.net
>>615
あなたの浅い認識ではそうかも知れないけれどもインドでは国葬級の葬儀が執り行われて彼の功績を称え彼に対する認識はあなたとは全く違うんですよ

622 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 15:49:25.35 ID:NlJ0Rsk50.net
ペドなのはホントなの?

623 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:02:20.57 ID:L8R7j26T0.net
他国の文化ましてや宗教を扱うから最新の注意を払ってると思うわコスプレやお気楽じゃないはず

624 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:04:55.77 ID:zfUkPgJnH.net
サイババがペドで、風も?
だったらお姉さん子ども触らせないでしょ

625 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:05:13.36 ID:L8R7j26T0.net
×最新◯細心

626 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:12:01.51 ID:yrmX1ste0.net
>>617
どこ?

627 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:13:19.49 ID:1GD5Mzn5a.net
>>623
あー言えばこー言うw
あなたが風から宗教風味が強い印象勝手に持つのはいいんだけど
自分はライトに捉えてるし風はあらゆる宗教のそれぞれいいところをさらりと受け入れてるだけと思う

628 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:23:44.66 ID:NlJ0Rsk50.net
ババの受け売りでしょ

629 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 16:27:18.80 ID:BdPxx4VZ0.net
アンチに釣られんとこ

630 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 17:10:06.72 ID:kXhybFi6d.net
>>626
Graceのとこ

631 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 17:12:15.45 ID:NUXm5ymj0.net
インド映画の面白シンクロ動画さんざん見た後に
「grace」公式見ると違和感ないカンジ

632 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 17:57:46.83 ID:8tOwhnkd0.net
grace生演奏でしょ
たまにバンメン映ってるけど演奏してるよ?
ヘルツ違うからだと思うけどタイキングかマフさんか忘れたけどギター何本も用意してたじゃん

633 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:12:17.70 ID:5QQTYwD3a.net
もしかしてグレェ~エエ~スって歌ってるコーラス部分のこと言ってるのかな

634 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:26:29.09 ID:zMkaq1Vmd.net
スタジアムライブは全てガチで生演奏
行って見てきたから断言できるよん!

635 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:32:15.90 ID:8tOwhnkd0.net
本人ハモリの同期音源のことをカラオケゆーてんの?
コーラス隊入れてほしいの?
そんなん本人ハモリのほうがいいわ

636 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:35:04.94 ID:NlJ0Rsk50.net
どっちでも良し

637 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:35:25.79 ID:W7zt3d3N0.net
コーラスも自分でやってるから
本人歌ってんのにそんなん同時に無理ww

638 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:41:43.73 ID:zMkaq1Vmd.net
昭和歌謡とか昭和アイドルはコーラス隊使ってたからその感覚なんだと思うwかなりな爺さん婆さんなんだろうねw昔は技術的にそうするしかなかったんだろうけどね
しかし可能であれば被せるのは本人の声が良いに決まってるし

ループペダルとか使った今のライブにも行ったこともないから言葉も知らなくて予め用意された音源を“カラオケ”という表現してるんでしょうねw

639 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:44:52.47 ID:cbIBcrTp0.net
私もgraceは特にカラオケっぽく聞こえたのよね。映像見直したらドラム叩いてたけどヤッフルさんは余り弾いてなかったような…コーラス以外も同期演奏が多用されてたと思うわ。
全体的に同期演奏使われてたから不満とかじゃないけどね。

640 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:45:17.94 ID:J5Z3hhfL0.net
草生やしすぎ

641 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 18:55:37.72 ID:U7LqKAFIM.net
>>639
自分の耳を疑った方がええで

642 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:02:01.40 ID:kXhybFi6d.net
ライブなので生演奏生コーラスであって欲しいというのは間違いですか?

643 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:13:01.81 ID:GMSs+uxFd.net
>>642
生演奏の定義が今と昔では違う(今のライブに親しんでいない層高齢と今の技術のライブに親しんでいる層)ってここ見ていて気づいた

だから話がズレる

打ち込みやエフェクトやループ当たり前で使いこなすライブと今から見たら技術的な制限があった時代のライブ
後者が馴染みのスタイルの人もいるんだろうけどそれ自体は好みの話だから間違い正しいって話しじゃない

しかし今のライブにあえて昔のスタイルを求めるのは不自然かもとは思う
今のライブはいろんな音楽表現ができてるわけだし

644 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:15:05.86 ID:2yB2Y0zO0.net
また海外向けのツイートだったね

645 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:19:46.60 ID:NlJ0Rsk50.net
>>644
私もそう思った

646 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:21:55.28 ID:2yB2Y0zO0.net
>>645
なんかTwitterだと呟けないからこっちに書き込む

647 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:25:32.30 ID:zF+fFkuL0.net
あれ見て「海外向け」なんて感じるんだね
もともと国境はなくてずっとこんなスタイルじゃん
YouTubeでも大阪のライブでも英語話すの知らんのかな

648 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:33:10.81 ID:8tOwhnkd0.net
本人も嬉しそうで良かったやん
国境なんて意識せんでファンが増えたことを喜ぼう!
そうなると英語で発信が増えるのは必然だしね

649 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:36:01.79 ID:J5Z3hhfL0.net
ツイにも動画きた
やっぱり風ちんの歌声はいいなあ

650 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:38:03.28 ID:NlJ0Rsk50.net
>>646
噂に同じ感情抱いてるヲタいっぱいおるで

651 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:51:20.82 ID:2yB2Y0zO0.net
>>650
そうなんだ
ここにいんの?

652 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:51:28.33 ID:kXUJMjsV0.net
後ろにロッキンオンジャパンが並んでるね

653 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 19:57:55.80 ID:BdPxx4VZ0.net
久々の弾き語りカバーがうれしい
BIGBANGにインスパイアされて死ぬのがええわなんだね

654 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:00:27.22 ID:NlJ0Rsk50.net
>>651
何が?
噂は行ったことないの?

655 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:01:20.88 ID:cgQqwVEL0.net
>>651
横やけど噂板って書いとるやん

656 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:02:32.43 ID:J5Z3hhfL0.net
行かないよ

657 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:08:05.77 ID:BHTLQk4y0.net
日本人客は相手にしてないってこと

658 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:13:02.85 ID:BdPxx4VZ0.net
またアンチわいてる

659 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:16:14.06 ID:+y2I+Eled.net
大分コロコロしてるけどワッチョイ fd96-XNTWとかって今いくらくらいもらってるんだろ

660 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:18:09.85 ID:NlJ0Rsk50.net
>>646
風の噂でスレ検索すると出てくるよ
ノリが合うかはわからないけど
ココはツイッターと似たとこあるから本音はあっちのが吐き出しやすいよ

661 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:27:55.87 ID:8Rj3KhxZ0.net
カゼタリアンってかなりダサいと思うんだが

662 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:29:43.70 ID:NlJ0Rsk50.net
>>661
それは同意

663 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:47:32.63 ID:NCYZqkmA0.net
>>661
風民より大分マシやん
ちなカタカナのカゼタリアンよりkazetarianでありたい

664 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:49:00.99 ID:NlJ0Rsk50.net
私風民のがいいな
魚民米民風民で日本のネーミング文化が面白いなーって思ってたし

665 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:50:15.24 ID:bkaKmNeP0.net
歌ってるのはいつも事務所?
ロッキンオンか。神聖な書物並んでんのかと思った。

666 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 20:50:47.44 ID:NlJ0Rsk50.net
ずずの家だよ

667 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:00:14.41 ID:5XukTPxo0.net
くださいばかりの人が多くて悲しくなる。
本人は海外向けとかそんな感情じゃないと思うけど。みんな同じって本人が何度も発信してるのに何も伝わってないよね。英語発信したら悲しいという感情なら日本語発信の時、海外の人達はどう思うのかね?区別してるのが本当に悲しい。

668 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:04:49.51 ID:NCYZqkmA0.net
前に言ってた人いるけど年配の人はオバタリアンっていうのをイメージしてダサく感じて受け入れられないんだろうね
自分は世代じゃ無いからカゼタリアンからそんなイメージは湧かない
その世代じゃない風ファンにはカゼタリアンって語感はわりとcoolな響きなんじゃないかなって思う
ベジタリアンからってわかるしマイナスの要素って無い
スタジアムライブの風旗に集まるkazelandのkazetarianとかなりたいw

669 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:11:35.43 ID:8Rj3KhxZ0.net
>>663
ファンのことをそういう名付けするのがダサいなーと思ってるから
まあ個人的な好みだろうね
風民とkazetarianもどっちもやだわw
藤井風の音楽が好きな人でいいです

670 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:13:36.05 ID:XFZeYx4va.net
>>668
ベジタリアンと藤井風を掛け合わせてkazetarian!
coolなの…?どこが…?

671 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:21:51.71 ID:2yB2Y0zO0.net
LASAのタオル巻いて実家行ったらやばい奴扱いされた私が通ります

672 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:26:44.99 ID:GH4oCtnm0.net
kazeとtarianが単純に字余りで似合わない。
kazerianとかkazeistならまだ違和感ない。

673 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:29:38.19 ID:NCYZqkmA0.net
>>670
ビルゲイツとか風さんが好きなアリアナとかいろいろベジにこだわってる人って悪く言えば意識高い系にも見えるけどそれぞれマジメにいろんなこと考えてるスマートな人達のイメージ
それが重なってcoolに見えるから
でも自分はベジタリアンじゃないしいろいろなベジタリアンの一部の人の思想には反発もするけどね
ファンに名前つけること自体ダサイって言う人もわかる
所詮は個人の好みの話だし好みの違いは経験や知識の違いからだからね
自分はkazatarianって思って使うよ
海外ファンと交流することが増えたら連帯感感じて使いやすそうってこともあるからね

674 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:29:50.81 ID:2yB2Y0zO0.net
わああたしのガーデンはああああてるまどぇええええええ

675 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:31:02.31 ID:cg4FEqUyd.net
何かあるとすぐくださいばかりってフレーズ使うのそろそろ飽きたぞ

676 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:36:17.82 ID:NCYZqkmA0.net
>>672
kazerianの方が語感がしっくりくるね
kazetarianはベジをモジってつけたんだなって感じるね
これから海外の英語話すファンにどんな呼び方が定着してメジャーになるのか興味深いな
違和感ない呼び方になって残っていくだろうから

677 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:38:30.41 ID:zF+fFkuL0.net
>>672
分かるけど、間違いなくベジタリアンと掛けてるからでしょ
個人的にkazerがいい
kazeistみたいなのはありえないのでは
fujiistであれば元々母音連続してる名前だからあり

678 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 21:45:18.10 ID:kstwWwrId.net
愚痴しか書けない人の方が飽き飽きですが

679 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 22:14:51.04 ID:/D0NlhHL0.net
またその話かよ
いい加減にしろよwww
カゼタブルピーポーにしようや

680 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 22:26:01.94 ID:NlJ0Rsk50.net
なんだそれ

681 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 22:46:39.92 ID:NUXm5ymj0.net
【シンクロムービー】サザエさん一家(エンディング) × インド映画
https://www.youtube.com/watch?v=xPkMWxDX97c
【シンクロムービー】ヨドバシカメラ × インド映画
https://www.youtube.com/watch?v=F5s862jqDL0
【シンクロムービー】ヤマダ電機 × インド映画
https://www.youtube.com/watch?v=iQdXO3k-I4c
【シンクロムービー】インド映画 ? ドン・キホーテのテーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=BHC3-0Ql_eg
【シンクロムービー】インド映画×うっせぇわ『Ado』
https://www.youtube.com/watch?v=8s5Zb9n85nQ
【シンクロムービー】8時だョ!全員集合 (ドリフ × インド映画)
https://www.youtube.com/watch?v=DrsSjGXLEmY
〆に↓
藤井 風 - grace(Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=rSYoIuyks8g

682 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 22:54:27.81 ID:cg4FEqUyd.net
今フジテレビのTEPPENピアノ対決でYouTuberピアニストが出てるけど風さんも昔こういうオファーがあったりしたのかな

683 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 23:45:30.32 ID:NCYZqkmA0.net
公式のキタ!

684 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 23:45:53.76 ID:zF+fFkuL0.net
アジアツアーNYLAツアー計画知らなかった

685 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 23:50:35.00 ID:pPsX4ovip.net
>>684
そりゃ発表になってなかったもん
来年はやるのかな

行けないけど

686 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/22(土) 23:53:39.22 ID:zF+fFkuL0.net
>>685
知らなかったの自分だけかと思った
もし日本からチケ取れるなら旅行がてらNYライブ行ってみたいな
日本人か駐在員が大挙して押し寄せて海外気分少なそうな気もするけど

687 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e939-duL+):2022/10/23(日) 00:02:11.70 ID:Z6WZvI+r0.net
公式ダイアリーにアルバムLASAの発売時点で正式にスタジアムライブの場所決まって無かったとか書いてる…チーム風の心臓強すぎる突っ走り方ってスゴイw大好き!パナスタは見せていただいた者にとっても最高でした!スタンドでもよく見えたし音響も良かったからただ、ひたすら感謝のみ
風さんスタッフさんスタジアムの方々皆さま素敵なライブをありがとうって言いたいと
5ちゃんでつぶやく…

688 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ee89-dKKV):2022/10/23(日) 00:12:29.70 ID:Z1KSpbwo0.net
ダイアリーまさかの二部作きたでw
大作期待してますよずっずさん!

689 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 00:32:46.30 ID:2DIGsrCr0.net
ただいま朝日 おかえり夕日
のところ
おはよう朝日です
を連想してしまう関西人は私だけではないはず

690 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 00:34:15.75 ID:XnsmvgaV0.net
>>299
Part2で円盤匂わせ期待

691 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 00:40:34.47 ID:XnsmvgaV0.net
↑レス間違い

692 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:05:05.74 ID:F8lzQ9ZG0.net
魚民がサカナクションのファンを指すから
風民って言葉が出てきたんだろうな

カゼタリアンでも何でも良いが、取り敢えず長いw
そしてファンに特定の名前付けて囲うの嫌い

693 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:08:07.80 ID:Z1KSpbwo0.net
カゼタリアンは海外ファンが自発的に自称し始めたんだよ
囲むとか余計なお世話だしお宅には1ミリも関係ない

694 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:15:08.86 ID:mIkK4oXj0.net
本人から発信したのはバラベレン民だけだわな

695 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:16:05.07 ID:UJ6zP7JU0.net
バラベレン民が一番覚えづらくイケてないような

696 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:27:16.20 ID:mupNE2/rp.net
>>667
個人的には呼び名も言語もなんでもいいけど、風本人が明らかに海外在住者だけをいいねしてるの見たら、そう思う人がいても仕方ないと思うよ
区別してるのはどっち?と言いたくなる気持ちもわかる

697 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:30:02.76 ID:9wFCe4Hm0.net
全然わからんわバカじゃないのw
あ、ササクッテロか

698 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:35:27.22 ID:mupNE2/rp.net
わからんならわからんでいいのよ
私は楽しそうでなによりとしか思わんかったけど、そういう人がいるのもわかるし、バカにする人がいるのもわかる

699 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:43:48.31 ID:Z1KSpbwo0.net
>>697
もうスルーしとこう

ダイアリー熟読した
アルバム特典に番号入れたとき会場決まってなかったとか
相変わらず綱渡りでヒヤヒヤするw
こないだのライジングサンといい私ならこんな仕事無理だなー
エンタメの人ってすごいね

700 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 01:48:29.18 ID:c9wRqNwaa.net
>>696
風民呼びは好きじゃ無いけど 風民について藤井風からは一言もなかったよね

701 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 07:17:34.53 ID:PeXLNeZca.net
>>700
風は風民呼び嫌だと思う
公式には一度も使われてないし以前にテレビかラジオかもうどの媒体かも忘れたけどその話題に微妙な反応だったというか
多分常駐してる事務所の人が止めたっぽい反応の時があった
それもあって総称kazatarianって自発的に発したのでは?なんせ風民呼びを風サイドは一度も認めたことは無いはず

702 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:14:40.89 ID:bdrelatC0.net
kazatarianは英語やし

風民でいいんじゃないの

風君はピアノ弾き語りの天才だな
プレイヤーとして天才だけど
アーティストとしてはまだまだかな

703 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:20:47.48 ID:9tvrMFn1d.net
世界で活躍することを視野に入れての「kazetarian」かな

704 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:28:41.65 ID:bdrelatC0.net
日本だけでとか無いからね
もともと世界を視野に入れてる
全ての才能はあるし 英語ペラペラやし
世界的なピアノ弾き語り奏者になりそう

705 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:45:23.03 ID:+/KJ2FnPa.net
だから風民呼びがめっちゃ嫌って言ってんのに
そして風側も認めてないんだからkazetarianって思っとくわ
なんでそこまで風民呼びに執着あるのか理解できない 

706 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:46:24.79 ID:bdrelatC0.net
どんな育てられ方されたら風くんみたいになるんだろう 
ピアノ弾き語り天才 歌良し 英語ペラペラ 作詞作曲センスありすぎ
顔イケメン
こんなアーティスト今まで日本にいなかった

707 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:47:57.02 ID:WxjlvVVj0.net
呼び方なんて何でもいいよ
風くんが言ったのならそれが公式

708 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:49:13.92 ID:WxjlvVVj0.net
>>706
ダンスもできるしね
ダンスはデビューしてからレッスン受けたのかな
元々のセンスも要りそうだけど

709 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:49:31.77 ID:bdrelatC0.net
風民が一番しっくりくる
凡人の平民だし
わたしたちには彼みたいな神ががりてきな才能は無い
彼の音楽でわたしたちは救われたい 癒されたい
彼そのものが宗教だと思う

710 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:50:17.60 ID:Zxng6R7E0.net
何でもええやん

711 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:51:27.11 ID:5SJr4zF6p.net
>>709
マジでそう思ってるならヤバイ

712 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:57:43.45 ID:BWmG5sdAa.net
>>709
しつこすぎ
風民呼びに嫌悪感持ってる人も居るのよ
もちろん自分がそう思いたければ思えばいいよ
自分はkazetarianがいいけど人それぞれってことで

713 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:59:11.88 ID:jMjEmJzn0.net
風民クソダサwやらかしが多過ぎて悪いイメージしかないわ
婆で承認欲求が強くて図々しくて勘違い

714 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 08:59:55.86 ID:42+eBLT1a.net
私にとって神様は藤井風くんです
想うのは自由だから

715 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:08:49.50 ID:42+eBLT1a.net
風信者でいいんじゃないの

716 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:10:00.46 ID:BmpUuxT7a.net
風民よりは信者の方がまだしっくりくる

717 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:15:25.64 ID:42+eBLT1a.net
でもさ
風くんは神様みたいだけど
岡山弁だし
野菜食べるし 塩焼きそば食べるし
コロナにかかるし 歌詞間違えるし 
わたしたちと同じ人間なんだよね
神様みたいな才能あるけど人間味もある
人間だからいつかは死を迎えるけど
彼の音楽は永遠だよね

718 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:18:06.74 ID:bdrelatC0.net
風の民
かぜのたみ

719 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:18:28.98 ID:qSfYTQYL0.net
海外ツアーが出来なくなっても
死ぬのがいいわが海外でバズる
すごい強運

720 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ee33-TJeW):2022/10/23(日) 09:20:10.62 ID:bdrelatC0.net
風の妖精
シルフ

721 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:28:17.40 ID:Z6WZvI+r0.net
>>718
こういうのがあかん
嫌や
風の民とかw
風民にキモイ婆イメージがついてしまってる一例やん
kazetarianになっとくわ

722 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:33:04.99 ID:zpjZiNNF0.net
海外の人限定じゃないの?

723 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:37:21.99 ID:bdrelatC0.net
kazetarianはオバタリアンみたいで嫌や

風くんから見てわたしたちは
男信者  おじさん
女信者  おばさん
子供信者  おいっこ  めいっこ

風くんは わし なので


和紙
ワシントン

724 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:38:22.26 ID:eZBeEQ9H0.net
風組とかTEAM kazeでいいんじゃねもう。

725 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:39:42.63 ID:2yMeBrqu0.net
>>722
私もそこが引っかかってる

726 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:40:56.86 ID:93Vro79pa.net
>>722
ループになるから辞めて
風がそう言った訳じゃなく海外限定と解釈する人が一部いるだけ
風側は風民呼びは公に認めたことはない
kazetarianは風自らが発進したことだからそう呼んで欲しいことと認識してる
それが国内外問わずファンの総称と受け取るわ

727 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:43:21.97 ID:QUgsFYBkM.net
>>722
何を根拠に海外限定と思った人なのか?
ファンの呼び方なんか誰が使おうとかまわないってわかるものだけどあえてこのレス
カゼタリアン呼びが広がってきたのが困る人なのかな

728 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:44:52.37 ID:Zxng6R7E0.net
国内問わずkazetarian世界共通語が出来ちゃっていいやん
嬉しいことだよ 争いはいらん

729 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:45:07.43 ID:bdrelatC0.net
ベジタリアンにかかけて
カゼタリアンなんかな

天才カゼボン

カゼパパ
カゼママ
カゼチルドレン

カゼチルドレンでいいんじゃね?
風チルでかっけーし

730 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:47:17.05 ID:bdrelatC0.net
カゼニスト

731 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:50:29.04 ID:QUgsFYBkM.net
風民って古い政治活動っぽいセンス感じて苦手
カゼタリアンって呼ばれる方が自由や愛感じるから好き

732 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:51:35.08 ID:QUgsFYBkM.net
>>728
めっちゃ同意!

733 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 09:52:22.39 ID:bdrelatC0.net
カゼジェンヌ
カゼ野菜
野菜農家
風農家
野菜食べたくないYO
肉食べたい Y O

734 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:01:01.60 ID:RbyOlWRi0.net
FUSIA(フーシャ)

735 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:02:30.19 ID:PHuISd4Ba.net
ウインドーズ

736 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:02:35.18 ID:bdrelatC0.net
風チルドレンが良いと思う
Kaze Children
風チルが略称で

737 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:03:48.04 ID:bdrelatC0.net
風派

738 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:04:45.43 ID:PHuISd4Ba.net
出てくるやつ全部ダサくて好きw

739 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:07:04.48 ID:436ydv6ba.net
風チルはワロタ
ふざけすぎて好きw

740 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:13:08.89 ID:bdrelatC0.net
風とアタシたち

741 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:13:37.83 ID:Zxng6R7E0.net
ミスチル世代かな?

742 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:21:35.31 ID:bdrelatC0.net
はい ミスチル世代です 昭和です

風くん
林檎ちゃんばっか歌わないで
ミスチル歌ってくれ Y O

743 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 10:35:39.00 ID:Z1KSpbwo0.net
ワッチョイ ee33-TJeW
こんなに一人で埋めるからには次スレ立ててくれるんだよね?

アウアウウー Sa45-duL+
あなたも相手するのはやめましょう

744 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ee33-TJeW):2022/10/23(日) 10:51:10.48 ID:bdrelatC0.net
風くん あたし肉食でごめんなさい🙏
風くんに焼肉の旨さを教えたい
タケノコダンサーにはなれるけどベジタリアンは無理だわ❤
あたしの風
あたし
あたし


あたしはスレ立てられないY O
ばいちゃ 

745 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e939-duL+):2022/10/23(日) 10:54:48.23 ID:Z6WZvI+r0.net
呼び方なんかはこれから変わっていくんだろうけど海外活動無しだったのに死ぬのがいいわで海外ファン爆増って普通にすごい現象だよね
昔ながらに日本人企画で海外進出計画してたらきらりとかまつりあたりを看板曲にしてたんだろうけど
死ぬのがいいわの良さを再発見させてくれた海外ファンに脱帽だった
もっと増えてほしいな
いっぱい風くんネタで交流したい

746 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e932-rpQ5):2022/10/23(日) 10:59:05.53 ID:+lZwOdbb0.net
自分もインスタで英語使うから発信の時はkazetarian使うようにしよっと

747 :NO MUSIC NO NAME (アウアウエー Sa8a-Swni):2022/10/23(日) 11:04:07.74 ID:65/ydTfqa.net
ベジタブル

748 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 11:06:54.18 ID:+lZwOdbb0.net
でも街でグッズ着てるファン見かけて声かける時にカゼタリアンだーって言うと年代によってはしばかれそうな気がする

749 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 11:12:11.02 ID:Z6WZvI+r0.net
>>748
年齢高い一部の世代には要注意なのかな
そんなのに結びつけて気にする人なんかここに来た声大きい婆くらいと思うけど
しばかれたら不運を受け入れよう
起きること全てに意味はあるから〜

750 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 11:20:44.38 ID:UJ6zP7JU0.net
それよりアリーナはどうなっとるんだ

751 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1268-pMoI):2022/10/23(日) 11:45:19.49 ID:Zxng6R7E0.net
そうそうアリーナ情報が気になるね

752 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1dca-Dimw):2022/10/23(日) 12:01:40.06 ID:mIkK4oXj0.net
>>695
www

753 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1dca-Dimw):2022/10/23(日) 12:04:16.34 ID:mIkK4oXj0.net
本人発信なのにファンに否定されるの可哀想じゃない?バラベレン民
ほんまに風が好きならバラベレン民名乗るわな
風より自分が好きなんだろう
だから風もファンが好きじゃない
特に風民とか言ってる奴ら

754 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e932-rpQ5):2022/10/23(日) 12:16:26.50 ID:+lZwOdbb0.net
バラベレンのとこ歌詞覚える気ないからいつもカラオケで適当に歌ってるわ
ベベルベレン民でもバランバ民でもいいかな

755 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 12:19:09.18 ID:UJ6zP7JU0.net
>>753
知らんがな

756 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 12:19:46.96 ID:UJ6zP7JU0.net
ぶっちゃけ覚えづらいんよ

757 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 13:02:17.49 ID:Ybo7bUREa.net
>>743
あー変なのに目つけられてたのね
そんな目立ってないつもりだったのに監視怖いわ

758 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 14:06:09.90 ID:Z1KSpbwo0.net
アリーナ初回12月中旬か
でもパナスタのバタバタ考慮するとこのペースの準備で普通にも思えてくる
とはいえチケット情報は知りたいよね

759 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 14:38:56.37 ID:+lZwOdbb0.net
チケットに関してそんなにバタバタだっけ?アルバム出てわりとすぐのシリアル先行販売あったと記憶してるけど

760 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 14:44:54.76 ID:Z1KSpbwo0.net
チケット販売スケジュールのことじゃなくて
3月のアルバム発売の時点で場所も決まってなかったってことだよ
アプリのダイアリー読んでない?

761 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 14:47:36.48 ID:+lZwOdbb0.net
>>760
読んでるよ
だから「チケットに関して」と書いた
今回場所はもう押さえてあるわけでパナスタの場合と意味がだいぶ違うと思って

762 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 14:52:56.18 ID:Z1KSpbwo0.net
>>761
758のレスがそもそもチケット販売スケジュールを比較してないという意味

763 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:04:35.32 ID:65/ydTfqa.net
やだわーエスパーじゃないとこのスレ赤い人に追い出されるのね

764 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:10:03.97 ID:UJ6zP7JU0.net
アウアウも赤い人になるよね?

765 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:14:12.17 ID:8QSH9nvtd.net
何でアリーナツアーのチケボ情報まだ無いんだろうね

766 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:22:28.73 ID:CDmVXt2Rd.net
>>765
途中送信した上にチケボとか誤変換してるごめん
チケット情報
もう2ヶ月後には始まるのに関係者でもないのに焦っちゃうわw
スタジアム最終日とか直後に何かのサプライズ発表とかチケット情報とか出ると思ったのにな~
まあ発表が無いのもあってまだまだスタジアムの余韻を楽しめてるから良いんだけど

767 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:22:32.51 ID:65/ydTfqa.net
わたしはよく来ない方のauなの
てかau1人だけだと思い込んでる人いるよね?ウケる

768 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:30:17.62 ID:Z1KSpbwo0.net
24時間以内に回線そのままで5回書き込みするだけでIDは赤くなるんだよ
赤い赤いって喜んでるけど勝手に回線切り替わる環境の方がおかしいの
いい加減に覚えましょうね

>>766
ダイアリーパート2に予告でもチケット情報こないかな
期待して待ってる

769 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:30:34.66 ID:+OgXBjata.net
私もauだけどすぐアウアウ言うの居るよねw
バカなんだろうなと思ってる

770 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 15:41:40.26 ID:UJ6zP7JU0.net
auユーザーは性格が悪いってことか

771 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-duL+):2022/10/23(日) 16:06:47.81 ID:MAQoAcaTa.net
性格は悪くなくもないけどバカよりマシw

772 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-e1UR):2022/10/23(日) 17:21:04.46 ID:iVvcM9Uea.net
呼んだ?

773 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 18:11:15.35 ID:B58elQNjM.net
風びと
でいいよ

774 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 18:16:57.55 ID:Z1KSpbwo0.net
いい写真いっぱい来てる!
映像もきっとあるよね
見れるといいなあ

775 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 18:33:41.08 ID:fDTZAHE4d.net
映像観たいよね
どの写真もすごく綺麗だし動く姿でも観たい
火と風とショルキーのやつとか惚れ惚れする
あと天地創造感すごい写真があるw

776 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 18:40:47.59 ID:bWsDFInzd.net
風ちんは太宰に似てるわ

777 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:02:33.15 ID:Z6WZvI+r0.net
そういえばLASAの文豪写真にはツボ突かれて動悸したの思い出したわwもっと文豪風も見たいな
LASAフォトみたいにこなれた感じで和服着こなしてLIVEとかもやってほしいw

778 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:27:25.03 ID:bdrelatC0.net
もうええわを聴きながら
よーく考えたんだけど
ベジタリアンと結婚したら肉食えないよね?
ベジタリアンを肉食えるように改宗しないと、
ベジタリアン同士としか結婚できないよね?

779 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:37:17.94 ID:ilUvNrsda.net
ベジタリアンてパートナーが肉食なのは普通に考えてNGなのかな
ベジ旦那の前でスペアリブにかぶりつくとかしたらもう離婚?それかもっと理解あるものなのかなあ

780 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:49:45.26 ID:3aGJUUNI0.net
肉食べんでも生きていけるで

781 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:50:23.06 ID:Z6WZvI+r0.net
ベッカム夫妻がベジかどうか忘れたけど夫婦の食事がかなり違うとか
でもそんな食べ物の違いを尊重してて食の違いに関係なく仲良しな夫婦やカップルはいるんじゃないかな
一緒のもの食べて連帯感共有すること重視の夫婦カップルもいるだろうからそれぞれ
当たり前だけどその家や人によると思う

782 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:55:30.83 ID:Z6WZvI+r0.net
>>780
それな

783 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 19:56:22.24 ID:vgwukXEo0.net
お酒も飲まないんだよね
飲めない人とは寂しいな自分が飲むから
まあまったくいらぬ心配なんだけどw

784 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 20:01:07.01 ID:UJ6zP7JU0.net
ベジタリアンのヨガの先生は自分はベジだけど夫は普通だから夫の分の肉は焼くって言ってた
別の夫婦は家ではベジだけど夫は外では肉食べるって言ってた
妻はベジ
割と同じ世帯で共存できる

785 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 20:01:48.37 ID:dE7+XT9o0.net
スペースシャワーTV始まった!

786 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 20:06:50.04 ID:g6yX5/13a.net
けど体調や自己管理目的のベジならともかく
風の場合は動物愛護って理由だから目の前で豪快に肉食べて喜ぶと引かれそうと思って
もちろん私と結婚したら〜とか思ってないよ一応言っとくわ好奇心w

787 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 20:11:43.90 ID:f+8jfB9fd.net
燃えよのBTSの女の監督さんベジタリアン公言してるし動物好きだから気が合うんじゃないかな
凄い可愛いよ

788 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 20:43:51.04 ID:3aGJUUNI0.net
アメリカの友人はダンナはベジ
奥さんノンベジ 日本に帰ってきたら肉を食べてる
状況にうまく合わせればいいよね

789 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 21:19:04.43 ID:2yMeBrqu0.net
私昔ゆるベジやってた
家族の分だけ肉魚料理作ったりしてた
ベジとノンベジ結婚できるよ

790 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 21:25:29.81 ID:pTtbil/90.net
動物愛護でのベジタリアンならパートナーにも食べて欲しくないでしょ普通

791 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 21:35:36.83 ID:uvVbgdI90.net
なんで もーえーわPVないの?

792 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 21:45:20.44 ID:BDO7GSZ00.net
あるよ!

793 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-duL+):2022/10/23(日) 22:20:43.60 ID:PXYM1Om+a.net
>>790
そうそう動物愛護のベジの視点が聞きたいのよ
肉食ベる人を野蛮に思ったりするのかなって

794 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 025a-ZPRe):2022/10/23(日) 22:28:20.21 ID:v/7R6Q7R0.net
動物愛護というより獣の性質が自分に宿るから避けよう、みたいな事じゃなかったっけ?サイババは

正直肉食べても気の弱い人優しい人はいくらでもいるし謎理論にしか思えないけど

795 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e939-duL+):2022/10/23(日) 22:29:47.40 ID:Z6WZvI+r0.net
>>789
自分はベジじゃないけど普段はほとんど肉類食べへんで
周りからはただの偏食扱いされて生きてるで
所詮そんなもんやで
ただ、たまに肉食べないってだけやのに一部の変な目吊り上げた主張激しくて攻撃性高いリベラル系ベジ婆と混同されて一括りにされたり
肉食え信者に肉食えだの言われたりがかなり迷惑や
普通のベジとかベジっぽい人はそれなりにひっそり共存して生活してるよね
自分は人にご馳走していただいた食事で肉出されたら食べるし魚食べるし玉子食べるのにこんな目に遭うからガチでベジタリアンな人はもっといろんな目に遭ってるんかなって思ってしまう
あんまり特殊に考えないで食べもんの好みが違うくらいに扱われるのが結婚含めて良いって思うで

796 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82f0-CycN):2022/10/23(日) 22:30:29.96 ID:cgpxak6o0.net
スペシャのMV特集で
もーえーわの放送がなかったということでは?

797 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e939-duL+):2022/10/23(日) 22:37:31.53 ID:Z6WZvI+r0.net
>>793
それも人によるんじゃなかろうか
ただ自分の考えを理解してくれる人はうれしいだろうとは思う
人に自分の考えを強要したりしないベジタリアンでも普段から周りからベジやってること自体をネガな意味で色眼鏡で見てくる人がいたりいろいろな目に遭ってると思うからね

798 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:44:37.70 ID:PXYM1Om+a.net
風は動物愛護ベジだからあのフードフェスでその倫理観を周知したい気持ちがあったのは確実よね
だからやっぱり風タイプのベジとの生活は価値観を共にする動物愛護ベジじゃないと困難かな
ただの興味本位の想像

799 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:50:39.13 ID:XeTI0U9Jp.net
パナスタの写真素晴らしいなあ
もう既に記憶がかなり薄れてきちゃったから
円盤楽しみだわ

800 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:51:55.78 ID:FzacXCKo0.net
動物を殺すのは罪です。

しかしあなたは、動物を殺すのは自分ではなく、肉屋だと主張するかもしれません。

それは正しくありません。

というのもあなたが肉を食するからこそ、動物が殺されるのです。

もしあなたたちが皆、肉食を止めたならば、

誰が動物たちを屠殺場へと連れて行くでしょうか?

それゆえ罪を犯している者は、

動物たちを屠殺しているものだけではなく

食している者も含まれるのです。

このように我々は正しい食生活をしていない為に人間的な価値を失い、

獣的な性格を身につけて来ているのです。

 

-サティヤ・サイババ

801 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:55:07.53 ID:PXYM1Om+a.net
あーもう肉大好きで変わる気もないから風から意識低い人って思われちゃうわ

802 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:56:51.21 ID:FzacXCKo0.net
実際のところ植物も動物と同じような生を持っています。

しかし動物が持っているような心や神経系統というものは持っていません。

動物は、彼らが殺されるとき泣き叫びます。

植物にはそういうことはありません。

動物を殺すことと、植物を刈り取ることを同様に見るのは間違った考えです。

付け加えて言えば、動物を殺してその肉を食べるとその動物の性質や振る舞いが、人の中に入り込み浸透していくのです。

その結果、動物的な性質つまり、牛や羊のような鈍生の性質を身につけてしまうのです。

それ故肉食は止めなければなりません。

食物が人の心の性質を左右するのです。心は思いを導き、思いは行為の結果を引き出します。

行為は、それに見合った結果や影響を引き出します。

我々の摂る食物と我々の行為の結果との連鎖は、肉食が、獣的な行為と悪い影響を人に与えるということに繋がることを教えています。

 

-サティヤ・サイババ

803 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 22:59:13.97 ID:FzacXCKo0.net
なにこれこんな言葉を信じてベジなんだ酷い思想だな

804 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 23:09:34.38 ID:Z6WZvI+r0.net
ベジタリアンなんていろんなベジタリアンがいるからね

一括りにして語るのはただの荒らし

805 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 23:12:12.63 ID:Z1KSpbwo0.net
荒らしには構わずまともな話題ふるといいよ
>>799
すごいね
自分は留守番だったから赤い衣装初めてちゃんと見た
胸元が着物みたいな形なんだね

806 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 23:16:43.11 ID:Z6WZvI+r0.net
白はインドの王子って感じ
赤は日本のまつり男子だね

衣装はやっぱり白と赤が似合う

807 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 23:48:50.95 ID:bdrelatC0.net
なかなか生風のピアノ弾き語りを見れないから
やっぱり紅白は楽しみだわ
でも今年は出れないような気がしてきた
1/4に福岡でアリーナライブあるし
寝そべり紅白あるだろうし

808 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/23(日) 23:56:04.77 ID:mAMwG/1bM.net
風陣営は紅白参加の味をしめてるはず

809 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 00:08:59.58 ID:LwIY57g/0.net
さすがに今年はないでしょう紅白

810 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 00:19:28.84 ID:bY6Jh5840.net
インドから中継で

811 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 00:20:21.96 ID:X/C/gj0c0.net
www

812 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 00:21:15.30 ID:KpCSa8DrM.net
風が海外行くの賛成なのは少数派?

813 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 05:58:22.15 ID:ocUV6hLZp.net
カーストは人類一つのみ宗教は愛一つのみって教えてるのにサイババ本人はヒンドゥー教の神の化身って矛盾してる?

814 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 05:59:10.63 ID:eo0IEwPqa.net
久保田利伸や吉田美和みたいな歌唱力オバケでも
向こうで結果出せなかったからな

風君の場合、口からCD音源タイプじゃないし、
英語は話せてもネイティブの発音ではないから
作品の力、声質、人柄で押すしかない。

あとは有名アーティストに楽曲提供したり
人気ホストの番組に出たり政治力もないと厳しい

815 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 06:43:36.21 ID:n6MyNwsVM.net
>>813
板違いでスレチ
心と宗教板へ

816 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 06:54:47.14 ID:n6MyNwsVM.net
>>814
久保田の時代はまだ日本の文化について
サムライ芸者の認知だったからね
さらに久保田は既にアメリカにあるタイプの音楽だった
坂本九みたいなアメリカや他にないタイプならワンチャン
今は割りと対等に扱われる土壌はできつつある
だから欧米の既存のジャンルの音楽でも松原みきや竹内まりやの例もあるから良い曲であれば昔よりは可能性あるかも
ただアメリカは音楽業界への政治力や組織力がいるだろうな

817 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:06:14.49 ID:R2Bn7seDp.net
電車で前に座ったおっちゃんが
HENNバッグ持っててテンション上がったw
ライブには行ってなさそうな風体だけど

818 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:11:57.69 ID:jprHKsmp0.net
久保田やドリカムが売れないのはイメージつく
やっぱ言葉は日本だし音もユニバーサルにウケる魅力がない
藤井風はちがう
ユニバーサルにウケる魅力があるからまずはアジアで受けた
同じように欧米でも評価されるイメージがある

819 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:21:12.43 ID:HNa029FK0.net
J-POP界で歌唱力あっても曲が大体が洋楽からパクってたりするから
本場の外人からすると日本人の耳だと英語発音良く聴こえてもやはり
完璧なネイティブではないし曲も聴いたようなのばっかりでパッとしないし
海外アーティストはアイドル枠でも即興でハモれたりするのが当たり前
だったりするし海外進出で売れるのはハードル高いんだろう
宇多田ヒカルだって発音完璧なのに最初『CUBIC-U』で海外デビュー
した時は全く売れな合ったワケだし

820 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:32:42.67 ID:jprHKsmp0.net
宇多田ヒカルも欧米で売れるイメージは皆無と思うよ
久保田やドリカムのイメージに近い
音でいうとシティポップが海外で受ける要素をイメージするといいかも
藤井風はそれと似たものがありそう
日本語面でのハードルは、山下や竹内などシティポップの評価のおかげで、すこしさがりそう
とはいえ、久保田、ドリカム、宇多田はこの先どのみち評価はされないと思うけど

821 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:37:22.40 ID:gtjcxyWG0.net
>>819
宇多田は歌唱力がヤバイ
ドリカムは今思えば当時の日本女子に受ける吉田美和のキャラ人気とナイーヴな歌詞がポイントだった
久保田は同じブラックならアメリカ人から見たら日本人の曲聞く必要性がないくらいキャラも
曲も日本的な何かが無かったんだろうと思う

822 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:45:15.23 ID:rLn2hdk60.net
久保田とか吉田美和とかなんかとても古めかしいんだけど
ワンオクとかパフュームはソロじゃないから外してるの?
きゃりーとかもファンがついてると思うけど

823 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 07:54:06.15 ID:msvhyMtP0.net
昭和歌謡しかわからない人たちが語ってるんだよ

824 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 08:14:53.54 ID:jprHKsmp0.net
海外成功ファクターは歌唱力だけではないというかそもそも歌唱力ではなさそうだよね
ピチカート、パフューム、ベビーメタルとか成果だしてる気がするが、この辺がヒントだよね

825 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 08:26:04.14 ID:rZOGrk9Dd.net
令和になっていきなり海外ブレイクした竹内まりやさんのプラスチックラブとか松原みきさんの真夜中のドアなんかは1番参考になると思う
日本人にはわかってる層にしか受けなかったらしい大昔のマイナー曲が海外で勝手に大人気になるのは死ぬのがいいわが受けたのに似てるから

竹内まりやさんが若くて海外進出に意欲的だったり松原みきさんが生きててまともにSpotify JAPANチャート1位を踏み台に海外活動してたら世界的な大スターになっていた可能性はかなり高いと思う

ワクオクはアレだからw違うと思う
perfumeやキャリーなんかは良い先輩だね

826 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 08:58:29.14 ID:HNa029FK0.net
ワンオクとかパフュームも外人受けダメっぽいな
きゃりーは「かわいい文化」のカテゴリーで受けそう

827 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 09:09:33.68 ID:jprHKsmp0.net
ワンオクは海外成功するイメージわかない
結局久保田、ドリカム、宇多田とおなじ
海外にある音楽との優位性があまりないからね

828 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 09:11:57.39 ID:bx1hwiOt0.net
日本よりも海外で認知されてる日本のアーもいるから
何が受けるのかきっかけなのかとか決まりやパターンも無さそう
まさに一発当てられるかカケと運が大きい気もする

829 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 09:23:00.77 ID:rLn2hdk60.net
ごめんあんまり詳しくないのに口を出してしまったけど
ワンオクってエドシーランと一緒にやったりして十分成功してるんじゃないの?
何を「成功」とするかだけど
あとはピコ太郎みたいなのもいるしアニソンは強いイメージとか
全てテレビで得た情報だからほんとのところはわからないわ

830 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 12:35:17.31 ID:a6LNhqtp0.net
ワンオクは海外ライブしても日本人のファンが大半って聞いたことあるけど
実際どうなんだろうね

831 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 12:48:14.83 ID:gNzT6SSY0.net
なんか昭和歌謡語りすぎ  
鬱陶しいわ
荒らしかな

832 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 13:17:26.46 ID:jprHKsmp0.net
死ぬのが もそうだが、へでも の尺八とか凄く日本的だよね
海外にある音楽との優位性ばっちりだし、すごく見込みある
もちろん まつり もそうだな
このへんは海外評価ポテンシャルある蓋然性ありまくり、うまいこと考えてるよ

833 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 13:19:13.45 ID:/PqD8UJH0.net
風さんがインスタフォローしてたQQQがいつのまにか消えた
なんだったん?

834 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 13:37:53.30 ID:PguFrZnY0.net
>>833
あれー本当だ
フォローリクエストしてたのになくなってる
発表計画変えたのかな?

835 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 13:59:46.15 ID:Srhq979S0.net
>>831
ここ昭和歌謡の話はほとんど出てきて無いんだけど何で荒らしとか荒ぶってるのかな
昭和のシティポップが海外の若者に流行ったのは令和だから出てきて当然の流れに見えるよ

836 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 14:16:50.51 ID:YlpBTD/90.net
30年前の歌手の話してるからでしょ

837 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 15:13:55.11 ID:hrCc+lO0a.net
逆に若い子達の間では昭和歌謡流行ってるんだろ。

838 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 15:20:48.70 ID:KoTwPe8yH.net
30年前なんて平成だから全然古くないのだが。

839 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 16:01:52.75 ID:uGc+ThSVM.net
このスレ平均年齢アラ還ですか

840 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 16:05:16.35 ID:jprHKsmp0.net
>>829
ワンオクはエドシーランとの共演自体が成功評価ってわけでもないんじゃない
海外評価の書き込みめても、良さがわからないって意見もある

ピコ太郎はブレークしてるとは思うが、明らかに一発屋であっていまの話にはそぐわない気がする

841 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 16:40:48.26 ID:PguFrZnY0.net
クリスペプラーのイラストに似せて写真撮っててウケるw
忙しいだろうに写真撮ってすぐレスするとかマメだよね

842 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 17:11:50.20 ID:c/3bHL620.net
噂板が捻くれ者だらけだったからこっちに逃げてきた

843 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 17:55:07.69 ID:f99XUZw00.net
何処にいたの?探してたよ。

844 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 18:27:38.66 ID:+daLfEmN0.net
>>842
あっち怖いよ
もう行かない

845 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 18:55:11.83 ID:H6uuzqJT0.net
>>843
連れて…かなくていいです

846 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 19:55:35.01 ID:g35fdnh10.net
昭和歌謡を否定しちゃいかんぜ
だって風は昭和歌謡カバーしまくってるやん
良い曲は古い新しい関係ないさー

847 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 20:54:38.49 ID:B4yoe+axa.net
>>822
きゃりーはファンが付いてないから予定してた海外ツアー取り止めたんじゃない?

848 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:09:45.98 ID:/e3pS0eIa.net
>>822
古めかしいって言われても日本で絶大な人気があって実力も認められててもアメリカ人ではダメだったっていう人たちがその辺の人たちだから比較対象として出てくるのもわかる気がするけど

849 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:26:14.93 ID:gNzT6SSY0.net
ずっと自分語りの評論家気取りが鬱陶しかったんだよ
リアル世界でも興味ない事を延々と話して家族にも年下にも嫌われてそう

850 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:27:43.74 ID:mS2bLOPCa.net
あと数千人でつべ登録者200万人突破

851 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:28:51.89 ID:jprHKsmp0.net
graceはいろんな側面があるよね
おもしろいなー

852 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:29:47.14 ID:mS2bLOPCa.net
>>822
さすがに古めかしいは失礼
レジェンドだよ

853 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:31:11.82 ID:mS2bLOPCa.net
死ぬのがいいわのライブ映像もあげて欲しい
めっちゃカッコいいのに

ファンなら当然ブルーレイ買うから問題ないと思う

854 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:56:22.28 ID:/PqD8UJH0.net
Adoに先越されてるやん

855 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 21:58:29.99 ID:gtjcxyWG0.net
>>849
見てると君がズレて浮いてた
海外進出しようとしてたアーの話してた人たちの話に知識がついていけてなかったから誤爆してたんだよ
風さんみたいに自分が生まれる前の曲も広げていくと良いよ

856 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 22:09:35.93 ID:gtjcxyWG0.net
>>854
Adoちゃん勢いすごいよね
キャラかわいいし新曲ガンガン出すし
自分で曲は作らないボーカリストだからちょっと違うとは思うけど

857 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 22:10:11.08 ID:T0+dY0qG0.net
Adoはボーカロイド枠みたいだからなぁ
アニメとかそっち系なんじゃない

858 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 22:13:10.44 ID:PguFrZnY0.net
全然関係ないミュージシャンの話延々と続けるのも荒らしだと思ってる

今日はディワリなんだね
インドで協力してくれた人たちも見てるからアップしたんだろうな

859 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 22:16:48.23 ID:gtjcxyWG0.net
>>857
そうかもね
Adoちゃんは風さんと比較する対象としてはますますジャンル違いって感じだよね

860 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/24(月) 22:31:26.58 ID:oaKpF2Cb0.net
Adoを風と比較しようとは全く思わないけど
異次元のスキルを持つすごい人だと思う

861 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 00:33:14.88 ID:b9+5zqX10.net
【令和の歌姫】Adoが全米への本格進出を発表、アメリカのゲフィン・レコードとパートナーシップ締結! [ギズモ★]

862 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 00:39:25.73 ID:Q1YxHcwD0.net
ツイッターの名前がとうとう風という概念になったw

863 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 00:41:52.30 ID:V1DN2akc0.net
🍃 だけやんけ!

864 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 03:05:46.20 ID:4MySATFQ0.net
ヘッダー白って意味深過ぎるんですけど…
悪い事してないよね?

865 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 06:18:16.23 ID:9asWfkF30.net
名前に🍃つけてる婆へのファンサじゃね

866 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 07:44:02.64 ID:2uQEU7rv0.net
>>870
やはり本物のアーは話が早いな

867 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 07:53:24.53 ID:2uQEU7rv0.net
紛れ込むためや

868 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 07:53:36.64 ID:2uQEU7rv0.net
紛れ込むためやな
kazetariansガールズの返事に答えた🍃にしたんたんだね…
irisちゃん聞いてたんだね
名前無しの🍃にする程ガールズ好きなんよ

869 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 08:21:54.50 ID:c8NkX8C3a.net
今までありがとうそしてこれからも
でも何一つ当たり前じゃないから

870 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 08:32:22.41 ID:zMvnhVNxd.net
>>866
本物アーとは?Adoちゃんのこと?
彼女は優れた本物の専業ボーカリストだよ
楽曲作りは集められてるプロの大人たちだから

871 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 08:52:50.28 ID:qg4IA6v80.net
昭和歌謡と大ざっぱに言うよりやってる音楽が
元々がオリジナル・ラブ(田島貴男)をJAZZ寄りにした作風だったのを
yaffleが今風に編曲して仕上げてるんだよね
オリジナル・ラブ知ってる世代にはなじみやすい作風
顔は中高年女性のハートをダイレクトキャッチ(プリ...)できる顔
昔大学のサークルで少しだけ藤井風に似た顔の先輩(男)がいて
その先輩目当てで2人の先輩(女)が部室に通ってたから
その世代の女好きする顔のパターンは何となくわかる
まさに"どどめ色"

872 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:11:45.18 ID:PWGVAdk+0.net
>>871
その意見わかるけど自分は少し違う
youtubeカバー時代から風は昭和歌謡、シティポップなどのニューミュージック、いろんな洋楽、オリラブ等渋谷系、エムフロ等クラブ系そのほか幅広くカバーしといた
決して昭和歌謡とか田島的なのだけがベースではなさそうで、元からハイブリッド感はある
yaffleが色つけしてはいるからそこは少し目立つ

873 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:29:41.84 ID:qg4IA6v80.net
>>872
ハイブリッド感はわかるが"声質"が田島貴男寄りだから
基本オリラブで椎名林檎アレンジ加えた感が際立ってくるワケ

874 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:37:28.25 ID:PWGVAdk+0.net
>>873
その意見もわかるけど、
田島こそもっとエグいJazzよりな作品ある
自分は田島より風のほうがハイブリッド感ある
まあどっちもどっちかな、そこは曖昧

875 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:38:58.33 ID:PWGVAdk+0.net
あと田島も若いころかなりイケメンなんだが、風のイケメン具合と何がちがったんだろうと悩むことあるなw

876 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:42:29.83 ID:qg4IA6v80.net
田島貴男はたまに顔のくどさが関根勉(ラビット関根)に見える時がある

877 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:46:47.30 ID:lGjkAf2Q0.net
StingやMichael Macdonaldはモノマネやパロディを楽しんでるから、歌詞も含めて見る側の質も試されてる

878 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 09:47:37.01 ID:Q1YxHcwD0.net
全然関係ない人の話題で埋め立ててる人はちゃんと次スレ立ててね
迷惑

879 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 10:00:30.91 ID:lGjkAf2Q0.net
風の過去動画の話だったんだが、分かりにくくてスマン

880 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 10:27:39.96 ID:qtNcPbkv0.net
田島さんはあまり知らないけど接吻の曲そのものは当時生まれてない世代にも知名度と人気あるよ
椎名林檎丸サ進行なんてボカロやYOASOBIなどの基礎になっているほど、今の曲はそのあたりの時代の影響を強く受けていてハイブリッド型が流行してる
バウンディも昔のテイストを少しづつ取り入れてると言われてたりする
ただバウ本人は他者から指摘されることがあるけど作る際は昔のテイストだからとか意識してないみたい
人の耳で聴いて良いと思う音を全アーティストが突き詰めているわけだから似ないはずはないと

881 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 10:34:41.68 ID:PWGVAdk+0.net
田島の接吻はmusic magagineの90年代Jポップスベスト1位に選ばれてるよね
記者陣は渋谷系バイアスかかりまくりなんでなんか違和感あるけど、いまの風の音楽に対する大衆趣向ポテンシャルはこのへんから近いものがうまれてるかもね
なんかうまく書けないんだが…

882 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 10:58:31.27 ID:GayTCMd40.net
先月出てたフランスのJ-POPの記事の話は既出?

https://www.journaldujapon.com/2022/09/18/expansion-internationale-de-la-j-pop-en-2022-en-vogue-ou-a-la-derive/

たまたま例としてAdoと藤井風に触れられてたんだけど、
Adoは海外の人にとっては、あくまで映画「ワンピース」の曲を歌った人、
という捉え方をされてるらしい。
(「歌手のアイデンティティは、参加した作品に還元される」のだとか)

一方、藤井風はTikTokによって「死ぬのがいいわ」がバズった件について。
あと、これ読んで知ったけど、J-POP歌手で海外視聴者シェアが50%超えてるのは
藤井風だけとのこと。

それと言語の問題に絡めて、miletやYOASOBIの英語版の話も出てくる。
あと宇多田ヒカルも。

結構長いけど、DeepL翻訳とか使って読んでみるといいかも。

883 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 11:01:49.76 ID:Q1YxHcwD0.net
>>879
あなたのことではないですよ
気遣ってくれてありがとう

>>882
本人が最初から英語でSNS発信してる差は大きいと思うけど
他のミュージシャンと比べる必要性は全く感じない

884 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 11:27:55.04 ID:RgJU7X9J0.net
>>882
これは面白い記事
ありがとう

885 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 11:35:24.76 ID:RgJU7X9J0.net
882さんは誰かと比較した(優劣的な)話として記事紹介したのではなく海外から見たJ-POPアーティストの現在地というか多様な受け止められ方をしていてその中で風さんはこう捉えられてるよって意味で記事を教えてくれたのでは?

886 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 11:48:55.65 ID:bJySXnhWr.net
>>883
書き方が悪かったけど、J-POPが海外でヒットする方法として、
現状一番ポピュラーなのがアニメ曲で、たまたま今Adoが大ヒット
してるんで例にしたって感じ(今ならチェンソーマン?)

>>884
自分も今まで読んだ海外の記事の中では一番面白かった。
ライターが結構「藤井風上げ」してるんで、下手に拡散すると
反論されそうだけど。
そもそも「grace」も海外では微妙だし(今後は分からないけど)。

>>885
そんなところです。お気遣い感謝。

887 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 12:07:41.19 ID:dSZuz0XaH.net
いきなりKPOPがとか出てくるけど、そもそも自国でやっても儲からないから世界を見据えた戦略を立ててるわけで、好き勝手やってる日本とは立ち位置が違うのだわさ。苦戦とか言われてもね。

888 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 12:26:52.21 ID:RgJU7X9J0.net
日本と韓国のマーケットサイズの違いで韓国は外に出るしかなく悪く言えば海外意識した音楽路線進むしかなかったってのは良く言われることだよね
けども日本のアーティストも自分のやりたい音楽をやりつつ海外に出たいと思うアーティストはいるわけで海外戦場で苦戦してるというのは事実かな
そこに風穴を開けつつある風さんの立ち位置が注目されてるんだと思う

889 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 12:46:20.39 ID:dSZuz0XaH.net
風君は海外出たいというより、音楽を世界のみんなと共有したいって感じじゃないかなーと個人的には思ってる。

890 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 13:01:30.42 ID:Q+OLsJjD0.net
>>874
80年代90年代はJAZZ取り入れた楽曲は結構ある
田島はそのひとつに過ぎないよ
キリンジとかたくさんいる
風さんは小さい頃からガチJAZZ聴いてきた
田島好きは良いけど、取立てて絡めるのは不自然

891 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 13:26:15.44 ID:C5gZpj3q0.net
他アーは呼び捨てで風はさん付けw

892 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 13:26:47.33 ID:6QU/CgeJ0.net
>>889
わかる。勝ってやろうていうよりシェアする感が心地よいかんじ

893 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 13:40:50.10 ID:PWGVAdk+0.net
>>890
謎にアンカつけてくるから言うが…
取り立てて絡めるって意味不明
あと80,90代とか総括するような話ではない
風がJAZZきいてたことと作品時代およびそれに対するリスナの感想にはさして関係ない
いろいろ話がおかしいからとりあえず出直せ

894 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 14:41:50.03 ID:T6r0L7Cx0.net
高校生の時から将来は海外移住って言ってたんだから
海外行きたいのが根本的なんだと思うよ

895 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 14:43:49.81 ID:T6r0L7Cx0.net
原点がオリジナルラブとか接吻のカバーがハマってたことから連想しただけの妄想で草
接吻以外のオリラブ曲なんか本人知らないんじゃないの
接吻だって有名な曲だからカバーしただけで他と同じでしょ

896 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 15:51:58.50 ID:JRWYTXtO0.net
ホールツアーや過去動画でやったかも、しれないけど、
Boz ScaggsのWe're All Alone聴きたい。

897 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 16:09:19.57 ID:Q1YxHcwD0.net
風くんYouTube登録者200万人突破おめでとう!!!

898 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 17:35:34.06 ID:ZdACioWW0.net
レコード発送連絡きた

899 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 18:00:01.85 ID:K/FT53eY0.net
小説は読まない。
漫画とかyahoo知恵袋は読んでたって言ってたけど、
何の漫画だろう。

漫画のイメージない。
ちびまる子ちゃんとかかな?

900 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 18:17:38.91 ID:W0ZepYz90.net
おとんイケメンw

901 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 18:50:13.87 ID:L5myIUL1p.net
ジャージ姿
デコドア前の座る姿
そっくりだな〜wイケメン

902 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 19:26:13.11 ID:n5pN7s0O0.net
デコドアってお姉さんか大きくなってから描いたって言ってたよね?
おとんは15年くらい前から急に髪の毛なくなったのかな…って変なこと考えてしまったw

903 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 19:41:11.52 ID:Esg22Xs50.net
おとんずっずに似てない?

904 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 19:51:27.88 ID:xpJoAmHBa.net
登録者200万人突破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

905 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 20:01:41.50 ID:xpJoAmHBa.net
200万人突破記念のねそべり配信しないかな

906 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 20:34:02.02 ID:Fc3t3Y6J0.net
8月からの登録者数の増え方が凄かった
まさかこんなに早く200万達成するとは思わなかった
おめでとう!

907 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 20:54:14.55 ID:f7IAGSKe0.net
200万ねそべりに1票
そろそろねそべり時

908 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 20:58:07.02 ID:xpJoAmHBa.net
最近は2日で1万人ペースで増えてる

909 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:04:36.69 ID:5muB8bvA0.net
>>893
話がおかしいのは田島連呼してるおまいに見える
オリラブ一曲カバーしてるだけだしな

910 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:05:20.77 ID:5muB8bvA0.net
>>895
それ!

911 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:08:40.53 ID:5muB8bvA0.net
おとんハピバ!祝登録者200万人突破!
おめでとう!みんなで祝いたいな

なんにせよめでたい🎉

912 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:10:15.67 ID:xpJoAmHBa.net
風君ってお父さんが45歳の時の子か
劇団主宰者みたいな風貌だね
性欲強そうw

ほんと感謝しかないわ
決断してくれてありがとう

913 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:34:27.60 ID:Fc3t3Y6J0.net
風パパモテただろうな…。何か雰囲気がいい。

914 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 21:43:09.63 ID:/qdn/o4Wp.net
70歳なのね
長生きしてください

70歳は今だとまだまだ若いよね

915 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 22:28:19.24 ID:xpJoAmHBa.net
風君よりパパのが私と年齢近くてせつない(´・ω・`)

916 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 22:48:22.37 ID:PWGVAdk+0.net
>>909
テキトーに横ヤリすな
出直せ

917 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 22:49:23.24 ID:iCETkrsl0.net
お母さんも綺麗なひとだもんな
美形一家の営む喫茶店いいなあ

918 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 23:14:30.72 ID:NPfEj28b0.net
評論家ぶってる奴キメェ

919 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 23:43:16.28 ID:Z2ir9Eaq0.net
>>915
アラフィフ以上確定やん

920 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/25(火) 23:51:06.01 ID:Q1YxHcwD0.net
スレ後半に独り言で埋めるのは勘弁してね
埋まる前にちゃんとワッチョイ入のスレ立ててくださいね

921 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 00:22:18.28 ID:immLEn7cd.net
>>918
同意や
2232-iXgQとかって浅いアホなこと言ってるのに自分では俺の論ってスゲーって思ってるから繰り返してコメするし周りに上から出直せとか勘違いしとる

922 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 01:18:38.59 ID:k13p1Moo0.net
生配信も年1回ぐらいになるのか

923 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 02:22:30.88 ID:sjIgXV4j0.net
>>921
お前こそ指摘して俺すげーってか?www
出直せw

924 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 03:57:02.07 ID:iq9xQ8mC0.net
どうどう
もともとは風がオリジナルラブ起源とか言い出した>>871の謎の笑えるレスから始まった事だし
>>923の人は別に変なことも言ってないよ

925 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 07:03:12.18 ID:d6soJCyU0.net
>>921
糞過ぎるトンデモ評論して気持ち良くなってるの笑えるよね
全く同意得られてないw
出直せって擦り過ぎだし最後にレスしたほうが勝ちって思ってる馬鹿だし救いようがない

926 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 07:25:43.54 ID:iq9xQ8mC0.net
>>925
後乗りが1番カッコ悪い

927 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 07:35:05.10 ID:mUes2aFhp.net
2、3日前から居座ってる爺ィマジきもい
古い例ばかりだして浅い考察誰も聞いとらんよ迷惑
注意されて反論も上から目線でコレまた空気読めない
現実世界でもスルーされてるおっさん

928 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 08:29:17.17 ID:FgH3fQgO0.net
>>924
923は更に変だよ
上から視線でエラそうだから笑える愛嬌も無い
90年代邦楽の一部だけ脳内を占めてる割合大きくて他がめっちゃ薄い爺が語るからおかしい
オリラブ爺と90年代邦楽爺が昔の音楽のイメージを悪化させてる

929 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 08:38:46.64 ID:+V2ZYGAWM.net
>>926
ワッチョイも知らんアホ野郎

930 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 08:45:27.19 ID:FgH3fQgO0.net
風くんには90年代邦楽なんかは風くんのパーツのごく一つの要素にしかすぎない
ずっと古い60年代70年代くらいから今までの洋楽R&BやJAZZ、hip-hopなんかが根っこにある
死ぬのがいいわや風よなんかは1980年代以前の歌謡曲演歌と今の洋楽の要素が大きく現れてる
ピアノのレッスンをしているから当たり前にクラッシックも嗜んでいる
風くんの音楽知識と経験が広くて技術が高いからcover含めて幅広い年代の幅広いジャンルの楽曲を完成度高く取り込んでやってしまっててそれぞれの各ジャンルの各年代の音楽が好きな連中がそれぞれ好きな世代ジャンルの音楽の影響があることを近眼的に語るんだろうけどね
聴き手が音楽の興味の範囲を広げていければ風くんの音楽の影響の範囲の広さが体験できる
90年代邦楽と同等以上に他の年代やジャンルの要素の影響の占める大きさやそれらが根幹になっているのがわかる
ハイブリッド言いながら90年代邦楽メインに偏った話し繰り返す奴いるから当たり前のことを今更だけど長文した
何が渋谷系からだかwほんの一部だから
長文スマソ

931 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 09:27:33.25 ID:63owMnb+M.net
>>930
前半あたりの主張は同意だが、たまたま2,3のコメみて偏った繰り返しとかっていう判断は間違ってる

932 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 09:40:24.51 ID:vihyXody0.net
なんか風さん夜中にファンの揉め事ツイートみたいなのに「いいね」してるけどTwitter界隈も揉めてるの?

933 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 09:44:31.74 ID:9RVEbUxpd.net
>>932
そうなの?どれ?

934 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fd96-duL+):2022/10/26(水) 10:33:59.14 ID:vihyXody0.net
>>933
風さんTwitterのいいね欄見て
昨日(今日?)の夜中1時頃

935 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 11:40:28.14 ID:QKLVrDCYa.net
登録者もう201万になってる
最近の伸びすごい

936 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 11:57:10.75 ID:FgH3fQgO0.net
>>934
見た
ありがとう

937 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 12:24:23.42 ID:KMs60ILxp.net
揉めてんの?
面倒くさいから公式のツイやインスタしか見ない
ファンには興味ないし繋がりたくもない

938 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 12:30:01.19 ID:serVVUaM0.net
いつもの転載転用のことかな
具体的に揉めてる様子は見てないけどいいねされた子の主張は真っ当に思えた

939 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 12:35:54.00 ID:eRH3v2cqa.net
とりあえず国内外問わずNEW fandomはkazetariansでいいのよね風がいいねしてんだから
そこもっと公式に強調して言って欲しいわ
風民イメージがよくないし響きも嫌だ

940 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 13:02:29.64 ID:Gu4ptExva.net
風さんは大好きだけどファンがめんどい
それってどこの界隈も同じかもね
古参がめんどい

941 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 13:27:55.37 ID:Vj8Jmjz40.net
本当の古参は静かに応援してる

942 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 13:35:17.67 ID:FgH3fQgO0.net
ツイ民にもめんどくさいヤツ多いな
海外勢ともボーダーレスに楽しんでいきたいが
ワイらねらーのkazetarianは4ちゃんにでも斬り込んで風ネタぶっ込んでいったらええんか?しかし斬り込みに行きたいけど4ちゃんのキツさはツイより高い英語のハードルの高さよな

943 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 13:35:33.94 ID:vEBEMs8dd.net
ファンが、古参が、と一括りしてる時点で以下略
そういう人いるしそうでない人もいるというだけ

944 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 13:52:20.70 ID:3xhLykpY0.net
だいたい揉めるのはいつもの数人のことじゃないの?
ファンは何万人もいるのにほんの一部だけが全てのように思われるの嫌だな

945 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMe6-wdwM):2022/10/26(水) 13:57:07.91 ID:WwQzn+ZeM.net
ツイの件をあんま追えてないんだけど風にいいねされたkazetariansを良く思ってない人たちがいて
今回転載?転用?が発覚したkazetariansのひとりをここぞとばかりに攻撃したみたいな流れで合ってる?

946 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e939-duL+):2022/10/26(水) 14:08:19.44 ID:FgH3fQgO0.net
>>945
そんなしょーもないファンの婆話知らん
噂とか他いけば

947 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MMe6-q0UV):2022/10/26(水) 14:11:53.19 ID:ZAXCAnRqM.net
アリーナ情報まだかな〜
今週末くらいかなー?

948 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 14:19:00.61 ID:yard6qY60.net
>>947
ちょっと遅すぎるよね

949 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 14:20:08.78 ID:w2hiSkJu0.net
古参が、ではなくて、年寄りが多いんだなと思ってる

950 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 14:29:56.82 ID:s3tz6VQP0.net
>>929
自己紹介乙
言葉づかいが汚いおばさん

951 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 14:39:55.16 ID:vEBEMs8dd.net
>>950
スレ立てよろしく
一行目の文字列は2行にしてね

952 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 15:10:52.52 ID:s3tz6VQP0.net
藤井風 part 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1666764631/

953 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 15:51:28.20 ID:FgH3fQgO0.net
>>952
この新スレやり直しだわ
ワッチョイ出てないよ

ここのスレはワッチョイ表示あり
(IPは無し)
やり直しができないなら他に頼んでね

954 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 16:00:06.19 ID:s3tz6VQP0.net
あらら
ワッチョイコピペしたんだけど
じゃあムリなんで誰か立ててね↓

955 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1dca-T/AO):2022/10/26(水) 16:05:25.46 ID:s3tz6VQP0.net
まあイヤミなマウント女しかいないから次スレいらないよね

956 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d1e3-IjvN):2022/10/26(水) 16:07:31.83 ID:xrDzHnHZ0.net
たてられん
誰かお願い

957 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:15:34.38 ID:vEBEMs8dd.net
ワッチョイありの次スレ立ってるね
立てたらお知らせもしてください…

藤井風 part 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1666767971/

958 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 18:21:47.74 ID:MQmqAAmNd.net
公式スタッフキタ!
HEHNとLASAのアナログ
近日中再販だって!!

959 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 20:12:33.67 ID:W5LeRStC0.net
アナログ届いたけど角打ちしてた・・・

960 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 20:39:50.24 ID:2uz2AW1U0.net
>>278
アナログ来たけど歌詞カード付いてないの?

961 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:08:59.81 ID:mgyyV+gXa.net
アナログ自分用にラッピングにした
かわいいので届いて嬉しい

962 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:11:27.64 ID:ulAn4+r0a.net
死ぬのがのメインモニターきた😭

963 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:11:43.17 ID:FgH3fQgO0.net
>>961
いいね!

964 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:15:25.79 ID:FgH3fQgO0.net
>>962
youtube見てきた!
パナスタ思い出すわー!
死ぬのがいいわvisual最高!

ガーデンもやってほしい…スタッフさん頼みます!

965 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:20:44.05 ID:9VV54BKsp.net
パナスタは演出あまり観られない場所だったので新線

966 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:21:46.08 ID:9VV54BKsp.net
左右のヴィジョンガン観してた
円盤楽しみー

967 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:23:30.19 ID:paEmsy160.net
風くんの手をアップにする案を思いついた人

天才か!!!

968 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:39:35.40 ID:mVzQRDh30.net
演出用映像嬉しいけどどこまで伸びるか楽しみな再生回数が分散しちゃいそうなのが気になる

969 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:45:27.34 ID:MmUHehq70.net
>>964
そうやガーデンも見切れてたw
ガーデンもお願い…
ロンリーラプソディのピアノソロも…
まつりも…

970 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:48:15.08 ID:3xhLykpY0.net
全部まとめてBlu-rayでもいいよ
保存版でw

971 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:48:25.65 ID:pgXIBd4i0.net
ワッチョイスレ立て乙です
>>957もお知らせありがとう

ガーデンの映像良かったからまた見たい
かわいい〜って声が周囲から上がってた

972 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:56:29.34 ID:vihyXody0.net
死ぬのがいいわ、特にパフォーマンスなくただカメラの前で手を動かしながら歌ってるだけなのに絵になるし画面映えしててすごい

973 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:59:14.65 ID:UOWweXhfa.net
>>965
わかる
ぼんやりとしか記憶にない
ライブ用の映像をこうやってまじまじと見られるの嬉しい
振り付けはフリーなのかな誰か入ってるのかな

974 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 21:59:38.16 ID:22YKmanPd.net
わたしもスタンドの真横席だったので画像見れてめちゃくちゃ有難い!こんなのが流れていたのか!
gardenも流れていたんですね~

975 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 22:03:33.14 ID:qY648wyy0.net
ライブの演出もすごいと思ったけどあれ準備するのも大変だったろうね
シンプルだけどあの演技や指の動きワンテイクは大変そう

976 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 22:51:57.87 ID:UVwVtLvG0.net
スタンドCだったので真ん中の演出より左右観てたなあ
花火が近かったw

でも幸せだったなあ
天気も奇跡のような二日間だったね

977 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:14:18.26 ID:UVwVtLvG0.net
何?そんなに揉めてるの?
面倒くさい事になってんのね

978 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:18:27.94 ID:qY648wyy0.net
もともとライブ用じゃなくて先にMVのために作ってたのかな
他の曲も良かったけど、スクリーン演出は死ぬのがいいわが別次元に凝ってて不思議に思ってたんだよな
どうなんだろ

979 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:21:20.84 ID:s3tz6VQP0.net
Twitterの風民怒られてやんの

980 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:25:24.02 ID:xvTHveVg0.net
マネのブログどういう事?
何があったんですか

981 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:25:43.33 ID:s3tz6VQP0.net
公式顔してファン仕切ってたTwitter民はロックオンされたね
南無🙏

982 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:26:37.13 ID:Z/riyqlO0.net
カゼタリアンが上げてたなんかがルール違反って凸ったツイッター使いの風婆がいたらしい

983 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:35:40.38 ID:w2hiSkJu0.net
ルール違反してたら注意したくもなると思うけどな。
これに関しては火種を蒔いた公式も悪いと思うわ。

984 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:36:54.77 ID:cjDxOuSfp.net
ファンが風くんの悩みの種になってどうするの

985 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:38:39.37 ID:cjDxOuSfp.net
>>983
喧嘩するのが悪いんじゃないの?
正義厨面倒

いや何があったのか全く知らんけど

986 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:42:47.75 ID:s3tz6VQP0.net
しかし本人Twitter見過ぎじゃねw

987 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:42:58.34 ID:qY648wyy0.net
1つの事じゃないよね
前に本人からあったじゃん
日本語だと上手く伝わらなくてさらに誤解されてしまって英語で説明し直してたわ

988 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:44:30.48 ID:4nI8+g9od.net
エゴサ大好きカッゼ

989 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:49:51.57 ID:tX7uiecq0.net
こんな面倒くさいミュージシャン初めてみた

990 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:50:39.40 ID:tX7uiecq0.net
海外ファンのほうが大事ってことなのか

991 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:56:29.39 ID:e4RYE1ea0.net
もう本人Twitter見ない方がいいんじゃないの

992 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 23:59:26.12 ID:qY648wyy0.net
うーんなんかマネージャーも大変だと思ってしまった
ほんとにエゴサはしない方がいい

993 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:02:50.14 ID:i8MAYt2k0.net
日本語じゃうまく伝わらないから英語でとか意味わからんわ
日本語勉強せえや

ここにもよく出現する学級委員みたいなやつが
正義面して鼻息荒いからなー
Twitterは藤井風のファンは気持ち悪くてめんどくさいから絶対見ない

994 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:07:57.82 ID:4MFXB0zg0.net
>>993
細かくは忘れたけどあの時の言い回しは英語の方がいいと思うわ
英語見てそっちの意味かと分かった
英語だと言葉通りYesNoはっきりしてるけど日本語だと逆の意味に取られてしまうことがある
例えば「いいです」とか「大丈夫です」とか

995 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:09:05.50 ID:z7xMZNLW0.net
ファンの承認欲求にかき乱されるのはそいつらの思う壺
無視無反応でいいよみんな分かってる
ゆくゆくでよいからあしらいに慣れてくれ

996 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:11:17.78 ID:Nh1kftKUp.net
繊細なのね

997 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:15:07.33 ID:RtOhe52N0.net
こんなアーティスト他にもいる?
ファンのSNSの使い方についてマネージャーがブログで長々とお知らせするスタイル(3回目

998 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:18:53.47 ID:irsBOq3D0.net
いないよね普通はスルー関知しない

999 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:25:08.11 ID:pmugHNEsa.net
大事な大事な風さん(商品)ですものね

1000 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:26:26.35 ID:L7Dx/Fyb0.net
本当に繊細。
良い意味では人の痛みがわかる優しい人だと思う。
だからこそ、芸能の世界では傷ついたりする事が多いだろうなと思う。
だから気にすんな、強くなれって意味では無く。
ずっずさんの言う通り、普通の子じゃないから普通の型にはめこまずにケアしてあげようとしてるんだろうな...
難しいね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200